【格差社会】 民間企業の給料、8年連続ダウン…雇用増でも「非正規社員」にシフト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★民間給与8年連続ダウン=雇用増も、「パートにシフト」−05年分調査・国税庁

・民間企業に勤める人が2005年の1年間に得た平均給与は、前年より2万円少ない
 436万8000円で、8年連続で減ったことが28日、国税庁の民間給与実態統計調査で
 分かった。年間を通じて勤めた給与所得者数は増加に転じ、雇用が増えた一方、
 賃金は抑えられたままという傾向が浮き彫りになった。

 給与所得者数は4493万6000人で、前年より40万6000人(0.9%)増え、給与総額も
 196兆2779億円と、同8669億円(0.4%)増えた。それぞれ4年ぶり、8年ぶりの増加だが、
 所得者数に比べ総額の伸び率が低いことから、同庁は「採用がパートなどの非正規
 社員にシフトしている」と分析している。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060928-00000112-jij-soci
2名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 18:27:14 ID:i7H44qEg0
ホント、世の中金ですねw
3名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 18:33:01 ID:jqh6yuqP0
さんでつか?
4名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 18:36:02 ID:oPtzQt4bO
さすが小泉
5名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 18:38:27 ID:NFmoZIHa0
正社員となんら変わらない期間や責任のある仕事をしておいて・・・この扱い
6名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 18:39:19 ID:mCLxs/rk0
>>1
日本の未来は
酷いな,
7名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 18:39:46 ID:jx+xVh+20
これもまぁ関連スレみたいなものかな
問題はつながってるし
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159419846/l50
8名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 18:41:50 ID:ZaIWpm9o0
公務員だけが生き残る 年金も公務員だけ優遇
9名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 18:42:02 ID:YPjE30Le0
手取り15万の派遣社員、

これから出勤だ。

行ってくるお!
10名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 18:44:30 ID:X4o0RcQm0
国税職員の給料は一般公務員の2割増。
11名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 18:46:13 ID:kyBJDtgu0
民間が下がってるのに公務員の給料が引引き上げられるってどうゆう事?
12名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 18:46:59 ID:IWO7skPh0
努力してないんだから、当然だろ?

貰う人は貰ってる
13名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 18:48:08 ID:lpcG9ZsOO
美しい給料ダウンw
中小企業でも正社員なら勝ち組だ
私もそう思ってたことがありました。
14名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 18:48:57 ID:S/Kl7q8RO
(゚∀゚ ) プゥ
ノヽノ) =3'A`)ノ クセーヨ ←>>1
  くく へヘノ
15名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 18:49:48 ID:MX4FfOu+O
勉強して公務員になるか
16名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 18:50:25 ID:5eyd4BWbO
ただいまっす。

今日も公務員様の棒茄子のために頑張って参りました。




モウイヤダ・・・
17名無しさん@6周年 :2006/09/28(木) 18:50:43 ID:wDSc51410


俺は地方の公務員だが11年連続給与ダウンです。

18名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 18:53:47 ID:SBuOww2T0
今、掃除してたら1982年のスポーツ新聞が出てきた。
求人欄を見たら、タクシーが30万上、
トラックやガテン系が25万〜くらいで募集している。
今はこの時代までバックしてるんだな。
19名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 18:54:04 ID:jx+xVh+20
>>17
仮に民間の会社員全体の95パーセントの人が給料ダウンしてるとして
公務員は全体の40パーセントの人が給料ダウンしてる
そういうことでしょ
公務員のほうがダウンしない確立は良いというだけで落ちる人はどんどん落ちてるんだよな
20名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 18:54:12 ID:D44Ik9uW0
この程度の速さなら言える。

年休40日確保。急な病気、事故でも安心。
21名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 18:54:27 ID:IWO7skPh0
努力した者は報われている。構造改革でそういう社会になった。
反対に努力が不足している人は、昔よりはちょっとだけ報われないことになるかも知れないけど
でも逆の世の中よりはずっといい。

努力した者が報われない社会、努力が不足している者が報われるような
社会に住みたいのか?君たちは?

あ?答えてみろよ。自分に嘘は付けないだろうけどね。
22名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 18:54:33 ID:xXbzf1DSO
派遣と偽装請負だらけの雇用 39歳定年制 歳とったら簡単にクビ

企業も若いのがいいのね
23明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/09/28(木) 18:54:50 ID:Lk7RFfhY0
☆バブル期の前後も含めて、この30年間ずーっと公務員の給与は民間よりも高かったようです。
(官民格差)
「民間人はバブルの時は贅沢したくせに、景気が悪くなったからといって公務員叩きをするな」
とか、「バブルの頃は何百万もボーナス貰う民間人と比べて自分がみじめだった」
などという話が公務員からよく聞かれます。
私個人的にはこういった公務員の「被害妄想」的な話には、ずっと違和感を感じていました。
私以外にもそういった意見を持つ人は多いと思います。
ところが最近、その違和感を確信に変える資料をネットで見つけました。
(大阪大学の本間正明研究会による論文、「地方歳出の見直しによる財政再建」)
http://www.isfj.net/isfj2005/newreport/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
内容は地方公務員だけに絞ってあります。特に、バブル期の前後も含めて、
地方公務員の給与は民間よりも高かった(P15図11)という事実は、私にとって納得の真実でした。
やはりこれまで官民の給与比較は、手当を除いた本給ベースでの比較であり、まやかしであったのです。
「平成2、3年の地方公務員年収と民間年収の乖離(かいり)の拡大は、バブル経済による税収の増加による」
との指摘もあり、上記の迷信は全く根拠の無いデタラメであったことも分かります。事実は全く逆だったのです。
公務員にとって民間人といえば、ビルゲイツやホリエモンのような人のことを指しているのでしょう。
自分たちの年収以下の人たちのことは眼中にないのです。だから上記のような迷信がまことしやかに囁かれ、
歳出削減よりも増税を推進する格好の口実とされているのです。
24名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 18:55:37 ID:6fPs+MeO0
社員と同等の仕事させといて、いらなくなったら首
そして経済連のアフォ発言

経済連・・・
25名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 18:56:05 ID:wE6Nzzlb0
>>16
君を搾取してるのは会社だよ。
過去最大の利益をだしても労働者の賃金下げる企業ばっかり。。。。
法人税さげた分を一般人からとってるだけ。
いい加減に法人税上げろよ。。。。
26明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/09/28(木) 18:56:51 ID:Lk7RFfhY0
☆公務員給与等をごく当たり前の水準にすれば現行消費税は廃止できるって本当!?
(官民格差)
平成15年度だけで見ても6.2兆円の削減となります。これは何も
「公務員の給与を半額にしろ」とかいう類の過激なリストラ策ではなく、
「従業員100人以上の民間企業の平均給与に準拠する」という、
極めて穏当、且つ、当然の策を講じた場合の話なのです。

※現行の公務員給与は従業員100人以上かつ事業規模50人以上、
公務員と類似性の見られるの職種の民間企業の平均給与に準拠するとなってはいるが
給与・手当共に乖離している 詳細は大阪大学の本間正明研究会による論文P13中段〜)
http://www.isfj.net/isfj2005/newreport/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf

6.2兆円といってもピンとこないかも知れませんが、
消費税に換算すると3%に相当します。この数字は現役の地方公務員に関する年収だけの話です。
国家公務員や公務員OBの年金など、同様に民間水準に準拠すれば、
消費税5%に相当する歳出削減も現実味を帯びてくるでしょう。
27名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 18:57:09 ID:iZanQXEG0
小泉勢力が官邸から排除されたから、2,3年したらもとのよい日本に戻ってほしい。
28名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 18:57:46 ID:IWO7skPh0
>>22
39歳にもなって、派遣やら偽装請合をやるしかない能力しか持てなかったという点では
彼の自己責任だろう。これは仕方ない。(偽装請合をフォローする訳ではないけどね)

また、国際競争力で勝ち抜かなければ、資源がない日本はお仕舞い。
ある程度、人件費が抑制されるのは仕方がない。

社会に文句を言う前に、自分の年収を少しでも上げる為に努力が必要な世の中になったんだね。
まあ、当たり前の社会ではあるんだけど、今まで社会主義国同然だった日本人には刺激が強いと思うのかも。
29名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 18:58:35 ID:FUmfZN7E0
あべしっ!に何を期待できるんだろうか
30明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/09/28(木) 18:59:05 ID:Lk7RFfhY0
☆太っ腹! 国民は30年間で地方公務員人件費を毎年約4兆(総額約115兆)も払いすぎだった。
(官民格差)
論文P15 図11 の年収比較のグラフを見ても明らかなように、地方公務員年収(1)は昭和49 年から民間年収(2)を上回っている。
また、平成2・3 年から乖離がより大きくなっていることも考察できる。
(大阪大学の本間正明研究会による論文)
http://www.isfj.net/isfj2005/newreport/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
(1) 地方公務員給与実態調査に基づく全職員の平均年収
(2) 厚生労働省の賃金構造基本統計調査のデータに基づく企業規模100 人以上の民間従業員の平均年収

地方公務員年収が民間年収を上回る昭和49 年から地方公務員年収と民間年収の乖離額(図23)と職員数の推移(図24)から、
人件費削減額(論文P22表3・図25)を算出した。その結果、年収ベースの官民比較による人件費削減総額は、
昭和49 年から平成15 年までに114.6 兆円にも上ることが明らかとなった。
国民は30年間で地方公務員人件費を毎年約4兆(総額約115兆)も払い過ぎている実態が浮かびあがっている。

31名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:00:23 ID:KIFFFjcV0
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>   派遣後に正規雇用が待ってると確信してたら倒産したでござる
  ヽヽ___ノ                                         の巻
32名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:00:30 ID:sxZivNo30
無駄な抵抗はやめたまえ!
奴隷諸君、つまらん事を調べ絶望の淵に迷い込むより、
諸君にはSEXという快楽があるではないか、映画という娯楽があるではないか、
仕事の後のビールを飲みながらのスポーツ観戦があるではないか、
政治や経済のような難しいことには口出しせず、もっと楽しめ!
もっと娯楽に酔いしれ、つまらんことは一切忘れるのだ!
そして、それが君達の自由・平等・博愛なのだワァハッハハハ・・・・
33名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:01:23 ID:nRiVXVGQ0
竹中らの思惑は見事に外れたねw

企業収益が改善すれば、社員の収入も増えるはずだったが、
多くの企業は給与を増やさず、株主への配当を増やす方向に動いた。

34明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/09/28(木) 19:01:44 ID:Lk7RFfhY0
>>28
>>また、国際競争力で勝ち抜かなければ、資源がない日本はお仕舞い。
>>ある程度、人件費が抑制されるのは仕方がない。
国際競争力で勝ち抜くためにも人材という資源を育てなければ日本はお仕舞い。
ある程度、人件費をかけないと人材は育たない

だろ?

35名無しさん@6周年 :2006/09/28(木) 19:01:59 ID:wDSc51410


中央の公務員は給与ダウンしてないの?地方は凄いよ7年間は上がってない。

地方は民間の方がかなり景気がいいんだけど?


36名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:03:02 ID:jx+xVh+20
>>34
国際競争力という言葉を使ってみたかっただけなんだろ
37名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:04:09 ID:IWO7skPh0
>>34
まあ、そういう面もあるが、ひとまず企業の余裕が出来てから。

人件費はやがて増える。
38明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/09/28(木) 19:04:15 ID:Lk7RFfhY0
>>35
【労働環境】地方公務員の給与、民間より21%高く・東北や九州では3―4割弱高…財務省昨年調べ [06/08/23]
http://www2.2ch.net/2ch.html
39名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:05:16 ID:Yr/As3Ig0
自分29歳の国家公務員ですが
手取り19万・・・
これって多いの?
40名無しさん@6周年 :2006/09/28(木) 19:06:19 ID:wDSc51410


勉強して試験を受けて、これだけ言われてこの給与じゃ公務員になる奴は居なくなる。

41名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:06:23 ID:IWO7skPh0
公務員が姑息にも、賃金が低いと主張してるな。

まあ、最後の抵抗勢力と言うことで
今後は覚悟し説いた方が良いよ。安倍ちゃんは本気。
42明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/09/28(木) 19:06:23 ID:Lk7RFfhY0
>>35 スマソ
【労働環境】地方公務員の給与、民間より21%高く・東北や九州では3―4割弱高…財務省昨年調べ [06/08/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1156287355/l50
43名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:06:55 ID:9P+F6QD60
>>21
というか、努力が実を結ぶかどうか、ほんとにわからなくなった社会って感じだな。

努力しても落ちこぼれる社会。

44名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:07:28 ID:jx+xVh+20
>>39
私は2歳下ですがそれより3万ほど少ないです
45名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:08:15 ID:Ub5I3i9V0
資源も天才もいない国で連帯すらなくなったら蹂躙されるだけだと思うがね
46明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/09/28(木) 19:08:31 ID:Lk7RFfhY0
>>37
はあ?すでに即戦力の人材市場は人が枯渇して
 新卒の採用・育成に踏み切ってますが? 意味不明だな
47名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:08:40 ID:IWO7skPh0
>>43
正しい努力をしないと、そりゃ落ちこぼれるよ。ピントがずれてたんじゃないの?

極端な喩えだが、いくら皿回しの努力を積み重ねても
優秀なプロ野球選手にはなれないよ。
48-(..".)-:2006/09/28(木) 19:09:23 ID:xV2FCafM0
企業上層部は
年金返上をして役所から感謝状を貰う為に
貯蓄に励んでいる状況です
49名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:09:33 ID:L2e6Jh1S0
公務員も派遣とパートにしろ
50名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:09:36 ID:jx+xVh+20
>>43
努力の内容が求められるようになったんだろね

大多数の人間に求めるには酷といえるような内容
51名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:10:22 ID:WaQYob580
おかしいなあ
毎年ちょっとずつだが給料増えてるぞ
52名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:11:10 ID:1BcYfLeX0

同級生の半分がフリーターか無職かニートやってます。
小学校の同窓会に行って衝撃を受けて帰ってきた。
素人考えでももう手遅れのところまで来てしまった気がする。
53名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:12:25 ID:KIFFFjcV0
氷河期世代は悲惨だな
54名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:12:32 ID:/ZVe6WrU0
地方公務員は、役職そのものが下駄履いてるからな。
給料そのものは、下がったように見せて、手当てで補ってるし。
外道とかから犯罪繰り返すようなのが地方では採用されてる
わけだから、さもありなん。
55名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:14:02 ID:j+DYOtRr0
昔は普通に働いていれば年功序列で順当に給料が上がっていったから
努力が実を結ぶように見えてただけだよ。

で、自分の高給は自分の努力のおかげだと考えている勘違いオヤジを量産。
56名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:14:24 ID:il5nlEVT0
役に立たない人間をたくさん作ったのは、結局政府なんだよな。ゆとり教育。

アメリカがレーガン大統領時代、教育復興を政策として掲げたが、
その際手本としたのは、日本式の詰め込み教育だった。
57名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:15:01 ID:IWO7skPh0
>>46
ああ、もう既にそういう動きが出てきてたのか。じゃあ、やがて数字にも表れてくるよ。新卒だからすぐには出ないし。
何にせよ未来は明るいということだな。そこを共有で来てればいいよ。

自分が報われないのを、社会のせいにする屑が多いんで
どうもそれが鼻についてしまってね。こういうのを放っておけないタイプなんだよね。俺って。

>>51
俺も悲惨といわれてる地方の会社だけど、ちょっとずつ増えてるよ。
要はこのニュースに反応する人って、努力が足りないから派遣とか契約とか
非正規社員にしかなれなかったのを、社会のせいにしてるだけの人なんだよね。
58名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:15:50 ID:DMoqWGMF0
我が家は40代の夫と30代の妻そろって共に非正規社員でございやすよ。
2人あわせた税込年収700万に届かないですよ。
子供いなくてよかったでございやすよ。
597:2006/09/28(木) 19:16:38 ID:9k/oTl4K0
結局資本家が自分たちの利益優先で日本を駄目にしてるって事だな。
まぁ、こんな国、勝手に滅んでくださいよ。
60名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:16:41 ID:4tb4soZQ0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159412162/l50
「子供の入学金に消費者金融が必要な親もいる」 山本金融相


毎年数万人の債務者が生保目当てで自殺する合法殺人ビジネス・消費者金融を
買収されて放置するのが安倍新内閣。

日本国民よ、目覚めよ。
真の売国奴は誰なのか。
国家とは何か。国家とは、国土と、そこに実際に暮らす個人の生活の総体そのものである。
国民の逼迫した生活上の要求に寄与しない者が、売国奴でなくて何なのか。
国家とは国民の生活の総体そのものなのだから。

日本国民よ、目覚めよ。
安倍ファミリーの親衛隊として働いて、あなた達自らに何の益がある?
次の選挙で政権交代させよう。
61名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:17:30 ID:qT3TzA0sO
でも景気回復してんだろ
政府がそう言ってるもんな
62名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:18:06 ID:1BcYfLeX0
>>57
不況のせいにして雇うのを辞めた連中が言うなよ。
63名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:18:21 ID:LHE+jQmZ0
上がる人よりも下がる人が多いってことでしょ
64名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:19:04 ID:VGmkfapN0


     チ ー ム 世 耕 (笑)

65名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:19:17 ID:lNFei3Pr0
痛い痛いあーでも気持ちいい、チンポ汁出るー
小泉さんすてきー


こんな感じか
66名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:19:34 ID:IWO7skPh0
サヨがワラワラ湧いてきたなw
67名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:20:44 ID:GwYCIicC0
必ず最後は、公務員は…で終わるんだよな。
叩くところを間違ってるんじゃないのか。
68名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:21:38 ID:/exwE11C0
同窓会に先日行ってきた
クラスの40人のうち、親元(つまり無職かフリーター)に
帰ってきてるのが、30人近くいた・・・
働いてるのって半分くらいだった
10年後を考えると、空恐ろしくなったよ
69名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:22:00 ID:g0yp89WK0
公務員の給料は実際上は優遇されてるよ。
確かに、東大出の国家公務員一種を基準に考えると確かに低い。

でもそんな優秀な人間ばかりが公務員になるわけじゃない。

公務員の給与のベースは企業規模100人以上と同等になってる。
中小零細を対象に入れてない。
身分保障もあるし、倒産もない。

公務員は恵まれてないなんて言うな。
70明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/09/28(木) 19:22:12 ID:Lk7RFfhY0
>>57
>>自分が報われないのを、社会のせいにする屑が多いんで
はあ?おまえは根本的なことがわかってないね
国際競争力を挙げるためには各分野の生産性の向上とそれを支えるイノベーションが
必須なわけだ。そのためには人材を育成して その人材が物と金と情報を
ツールとしてイノベーションを起こすわけだ

しかるに日本はバブル崩壊以後、企業は過剰債務の清算という負の負担が重くて
人財を育成できなかった。現在の即戦力の人材市場で人材が枯渇してるのもそのせい

俺から言わせればあきらかに それは社会のせいだよ。  
71名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:22:24 ID:vnmXz1Cg0
ジュンちゃんとタケナカくんの改革の成果だわん。
庶民は有り難く受け入れなさい。
72名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:23:05 ID:C3ZVOgRw0
謝れ!公務員試験に落ち続けてる俺に謝れ!
73名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:24:44 ID:WaQYob580
>>58
700マンなら十分勝ち組でないですかハムニダ
74名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:24:47 ID:1pWy0TTqO
そろそろ欲にまみれた糞豚会社を打ちこわしだな。
75名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:25:14 ID:OSohJWni0
>>1
この平均には、パートやバイトも入ってるのか?
76名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:25:18 ID:lnCmOSDQ0
竹中平蔵 公式ウェブサイト竹チルのコーナー
2005年10月30日(日)◆政局マニア系◆フリーターと新しい自民党との革命的可能性(2)

フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!

これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。これなら確かに、
フリーターが自民党を支持してもおかしくない。

マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見の遺伝子を
引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、自らは規制やみえざる障壁で身分を
守られ実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう!

近い将来、新しい自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。

「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」

http://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/mania/2005/10/post_c9e1.html


>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!

                     by 竹中平蔵

77明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/09/28(木) 19:26:19 ID:Lk7RFfhY0
>>71
過剰債務を処理した企業は前向きな投資をして業績を向上させ
いよいよ新卒採用ができたのにか?

78名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:26:31 ID:IWO7skPh0
>>70
しかし、構造改革の成果で景気が回復し始めた。

かつての社会党や自民内左派のせいで起こった「失われた10年」のせいで、
そういった悲劇があるのは、少しは認めるが今はもう回復傾向にある。

企業も新卒を増やし始めているのが何よりの証拠じゃないか。
今後は新卒達にもしっかりOJTが行き渡り、徐々にではあるだろうが
イノベーションも増えていくだろうね。


>>67
いや、公務員のせいで、貧乏な人が更にお金を奪われているという構図は、俺も認めざるを得ないと思うよ。
そこは、非正規社員には同情する点だな。

まあ、これもやがては安倍が改革すると思われるが。トチ狂って、次の選挙で民主なんかを支持しない限りは。
79名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:27:07 ID:334CX/XH0
あと3年は良くならないよ
その前に北京オリンピックが終わって中国軍が攻めてくるけどな
80名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:27:27 ID:jx+xVh+20
>>57
釣りは海川池で行ないましょう
もしも本気で言ってるなら馬鹿ですぜ
81名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:28:05 ID:lnCmOSDQ0
時給800円で、政府が時短推進の目標値として定める年間労働1800時間就労
したとする(この目標自体、サビ残合法化により廃止されたがw)

時給800円×1800時間=年収144万円

最低生活費を保証する生活保護受給にも足りません
しかもここから社会保険料などを支払う必要があります

註1
田舎では時給600円台もざらです。
その場合は、600円×1800時間=年収104万円です。

註2
最近は、職場に行く交通費さえバイトの自腹にしているところもあります。
その場合は、わずかな年収から、さらにその分が出て行くことになります。
82名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:28:12 ID:UAgaS1q50
公務員だって言われるほど楽じゃないよ.

年収1500万のマスコミが年収600万の公務員を必死に叩いて何がしたいんだか.
国Uも宮廷から大分行ってるし,
その人らの同級生で民間行ってる人は公務員よりも4,5割増しの給料もらってる.
医師叩きと一緒で,あんま叩くと今度実際の生活に必ず支障が出てくるよ.
83名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:28:34 ID:wQSwqJFU0
まあ、年間300万人ずつ非正規雇用が増えて、失業者は30万人ずつ減ってるからな。
そりゃ給料も下がるよ。
84名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:28:57 ID:1pWy0TTqO
おまいら社員、会社に組合作って事にあたらないとマジでフリーター化されるぞ阿呆。
85名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:30:03 ID:YPK1Vetp0
別に物価が下がってるし、特に欲しいもんも無いし、
ネットがあれば用が足りるからいいんじゃね?(´・ェ・`)
86名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:30:07 ID:7mI8hqZH0
去年より2万給料あがったけど、物価も上昇してるので
±0だよ
87名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:30:41 ID:ptJxw3R10
俺なんて年間300万だぞ・・・
88名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:30:47 ID:BpoBiVbU0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159419846/258
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159419846/265
↑ただいまコピペ自粛中です。労働者の権利関係について、テンプレつくったので、
ご活用ください。日本共産党・全労連・公的機関編です。
89名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:30:50 ID:IWO7skPh0
>>85
こうやって、ネットで繋いで遊んでる時点で
世界的に見ると、すげー豊かなんだけどね。
90名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:31:28 ID:UpUeHCbB0
せめて公務員並みの給与水準まで上げようぜ


といっても35歳定年じゃやってらんねー
91名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:34:23 ID:u6sIyz9i0
92明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/09/28(木) 19:35:51 ID:Lk7RFfhY0
>>89
少しは生産性という観点で物事を考えようね

昔はクーラーのなかった部屋でうちわで扇ぎながら仕事をしてはいても
その効率の悪さを吸収するだけのゆとりもあった

今はクーラーがあってもそのぶんゆとりがない

豊かさを物品のありなし考えるのはヤメレ
93名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:36:09 ID:cACOnG570
>>85
儲かっているのは勤労者所得を移転し続ける企業ばかり。
そりゃ多くの経常益が出る訳だわな。
しかも、東京でバブリーなマンションが多く建っているのを見ると、
個人でも高所得者に所得移転している事が分かる。

まあ、大企業や金持ち層のところばかり見てれば、景気が良いように見えるのさ。
94名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:37:30 ID:NyC1kcrg0
10年後、日本がどうなってるのか楽しみだ。
95名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:37:50 ID:JTb9Ruao0
自分の努力が報われないのを社会のせいにしてると非難している奴がいるか………。
社会のせい、もしくは社会のおかげ、などの社会の影響を受けない奴なんかいないと思うが。

俺の成功、もしくは失敗は社会の影響を受けてない!! っておまいはどんな仙人さんなんだw
96名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:38:00 ID:hYotwNUvO
所詮派遣にしかなれなかったんだろ?
能力あったなら正社員や公務員になってる
97名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:38:29 ID:qQWqRklf0
貧乏人の味方Winny
娯楽にお金がかからず助かるw
98名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:39:06 ID:EJQRUUiG0
8年前の給料は25マソ
現在14マソ・・・・・ORZ
99名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:40:14 ID:cKp+uFbO0
思う通りの公務員批判レス多くてワロタw

非正規雇用推進の民間企業、自分の技量を叩くレスじゃなくて
他業種叩くんだねw
100名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:41:18 ID:IWO7skPh0
>>95
まあ、確かに失われた10年があったからな。
何でもかんでも社会のせいというのは俺も言い過ぎたよ。
(まあ、それでも、大部分は個人の努力でどうにかなる範疇だとは思うがな)

だが、そろそろそういった言い訳も出来ない世の中になってきた。
努力が報われるように変わったからな。


101名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:41:56 ID:EJQRUUiG0
民主党のイケメン代議士、TBSキャスターと熱烈不倫



 民主党のイケメン代議士、細野豪志政調会長代理(35)=写真左=と、TBS「NEWS23」の新キャスター、山本モナさん(30)=同右=の熱烈不倫が発覚した
102明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/09/28(木) 19:42:14 ID:Lk7RFfhY0
>>95
この15年間 企業はバブル崩壊の処理で人材採用・育成ができなかった
というのにそれをバブル崩壊後に社会に出た人間の自助努力が足りなかった
なんていうなんて相当頭が悪いんだよ

そのくせ国際競争力の確保には人件費の削減なんて勘違いして
わめき散らして 非正規雇用を叩くからたちが悪い

103名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:43:43 ID:cACOnG570
>>99
ブラック企業や政府の労働政策を叩くべきなのに、
施工に乗せられて公務員を叩いてりゃ、自分が良くなるとでも思ってるのだろうか?

最近、安易に世論誘導に乗る人大杉。
104名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:44:11 ID:plzTblmvO
派遣でも優秀なやつは正社員として引き抜かれる

凄く優秀な派遣は正社員になることを嫌がる
105名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:44:13 ID:B4SN9xlF0
実際中央官庁の公務員なんて仕事量考えたら天下りでもないとやってらんないような安い給料だわな
106名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:45:34 ID:j881xwW10
民官格差が酷すぎるだろ
公務員所得は1000万
感謝は安いし休みもばっちり
幾らサボってもクビにはならない
事件、事故を起こしても名前は出ないし退職金はガッポリ
中途退職も定年でも再就職を世話してくれる
笑いが止まらないだろうな
107名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:45:37 ID:lnCmOSDQ0
>そのくせ国際競争力の確保には人件費の削減なんて勘違いして

近所に出来た激安理髪店
非正規雇用のあんちゃんねーちゃんがカットしているけど、
どこの国の床屋と国際競争しているんですか?
108名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:45:47 ID:1pWy0TTqO
ガンガン下げていい。ただし法人税の累進は上げろ。で、国の借金にメドをつけろ。
109名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:46:06 ID:/ZVe6WrU0
給料より、物価下落率のほうが大きければ、むしろ実質的には
給料上がってるんだけどね。実際、土地価格が底値になった
あたりから、多くの人がマンションや住宅購入に向かってるわけで、
給料上がっても、それ以上に物価が上がる恐怖は、バブル見て
なかった人にはわからんかも。
バブル期こそが、庶民に家を買うチャンスのない時期だったよ。
110名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:48:02 ID:AS4q2ZvU0
>>107
客が中国に流れたら困るだろ?
111名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:48:15 ID:4tb4soZQ0
皆自覚しよう。
もはや非正規雇用は個人の能力差や自発的選択とは関係ない。
たんに使用者側が労働力を出来るだけ安く切り下げて、労働者を使い捨てるための方便に過ぎないのだ。

生活者でもある労働者を、あまりにぞんざいに扱えばどうなるか。答えは自明である。
生活崩壊→家庭崩壊→次世代を形成する若者層の形成が不可能に。
国土だけが残っても、国民が代をつなぐ事が出来なければ国家は消滅する。
このような亡国的政策を展開しているのは誰なのか。実務権力にあずかっている自民党である。

政権交代を起こそう。
国家の実体である国民の生活の実態が崩壊するのを、すなわち国が滅びるのを
だまって見ているわけには行かない。
政権交代で自民党を権力の座からひきずり降ろそう。
112名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:48:30 ID:TyA9l7N40
ま、どんどん自分を高める努力が必要ってのは確かだな
簡単な労働作業は海外工場で現地調達可能
収入を上げたければとにかく努力しかない
世の中の体勢に文句を言う暇があるなら
自分のレベルを上げるしかない
こういう世の中も悪くはない
113明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/09/28(木) 19:48:47 ID:Lk7RFfhY0
>>103
当たり前だろ 公務員の生産性を向上させなきゃ 話にならん

民間ばかりに生産性の向上を押し付けて そのつけを非正規雇用に
まわすんじゃないよ 
114名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:49:50 ID:P5sSy8Mw0
>>105
それは言える…。
霞ヶ関公務員の給料は(能力の割に)一般に安すぎる。
115名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:50:06 ID:AS4q2ZvU0
>>111
>もはや非正規雇用は個人の能力差や自発的選択とは関係ない。

まだだよ。
あと5年くらいは自己責任でいける。
116名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:50:12 ID:1pWy0TTqO
公を叩いてるうちは民も給与下がるぞ。
なんせ上様だからな。
117名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:50:55 ID:mD5j8nu60
この数字は源泉徴収からはじき出した数字だから本当なんだろうな
118明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/09/28(木) 19:53:00 ID:Lk7RFfhY0
>>107
>>どこの国の床屋と国際競争しているんですか?
あ〜うざい その床屋で散髪する客が輸出企業の従業員だったら 人件費に跳ね返るだろ
国内の物流コストが高ければそれだけ製造原価に跳ね返ってくるってわからない?
119名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:53:35 ID:cACOnG570
>>113
どっちにしろ、この国は膨大な借金のおかげで潰れるだろ。
しかも、人口減で老人ばっか増えるしw
120名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:53:55 ID:jx+xVh+20
>>115
そうやってどんどん先送りにしていくんだろうなぁこの国
121名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:54:51 ID:mD5j8nu60
他者と比べてより頑張ったものが報われる社会。
エンドレスに激しい努力しつづけなきゃならん。

個人的にはある程度敗者でもそれなりの暮らし(年収300万)ができる
優しい社会であってもらたいな。
122名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:54:52 ID:IWO7skPh0
国際競争力の影響を否定する一派が、たま〜に出てくるが
経済のことを何も知らない引き籠もりなんだろうな。
123名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:54:59 ID:P5sSy8Mw0
>>119
日本の国富がどれくらいあるかを知ってますか?
124名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:55:10 ID:UAgaS1q50
東京都の事務職員の給料表だけど
http://www.saiyou.metro.tokyo.jp/ninnkyuu/1804kyuuryou/1804_02kyuuryouhyoupdf/17_11_gyou1.pdf
6級になっても30万ちょいだよ.

お世辞にも高いとは言えない.
民間ならそれ+10万はもらえる
125名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:57:34 ID:bRtDwypx0
公務員の給料統計にも臨時職員を入れる必要があるのではないか?




とおそるおそる言ってみる。
126名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:57:47 ID:TyA9l7N40
>124
事務職員の平均なら民間はもっと安い
技術系なら+10万ぐらいは行くだろうが
127名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:58:34 ID:P5sSy8Mw0
>>124
まあ、民間にもピンからキリまであるからな。
128名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:59:23 ID:TQ0VXxv+0
>>124
その代わり、基本的に終身雇用だろ?
雇用リスク0なのだから、民間以下になるのはやむをえないだろうよ。
その基準をどれくらいにするかは国民的合意に基づくものだろうよ。
129明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/09/28(木) 19:59:25 ID:Lk7RFfhY0
>>116
生産性の観点から実力を評価し適正には報酬を配分すべき

非正規雇用と公務員の生産性を考えれば
公務員は下げるべき 非正規雇用はなるべく正規にしてあげるべき

民間はもう下がっているのに 公務員は叩けば民間も下がる?
公務員が使う金はもともと民間から吸い上げたものだろうが 
130名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:00:29 ID:1BcYfLeX0

雇用不安定&サビ残があることを考えたら、10万円程度はなんともないんじゃね。
131名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:00:29 ID:JTb9Ruao0
んーようするに
”民間の給料8年連続ダウン”ってことは


『民間は8年間さぼってたんですよ。だから給料が上がらなかったんですよ。これは当然のことなんですよ』


といいたいわけか?
給料が安いのは努力していないからだ(もしくは努力の方向があさってだからだ)と力説している人たちは。
132名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:01:18 ID:P5sSy8Mw0
>>129
何か、君は先に「公務員憎し」がきている気がする。
133名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:01:48 ID:z4R/7LX90
マスコミが公共事業で累積赤字拡大とか言い出したら
こぞって公共事業縮小w
田舎の土建死亡w
平均給与減少w
134名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:02:03 ID:YPK1Vetp0
まあ、まっさきに総理大臣様が給与30%カットしたんだから、
おまえらも一律30%カットな。

20万→14万かw おいそれとウンコもできねえや。
135名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:02:25 ID:9bfswyCc0
公務員が給料に見合った仕事をしているのなら誰も文句言わないのに!
136名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:02:29 ID:B4SN9xlF0
>>129
公務員だって税金払ってるんで
そんな理論は厨房時代だけにしておけ

痴呆公務員は確かに無駄が多すぎるな
給与・人数ともに削減の方向でいいだろ
137名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:02:54 ID:TyA9l7N40
>131
民間じゃないくて個人が努力を怠っているという話だろう。
もちろん会社が社員にもっと分配すべきだしそういう税制に変えていくべきだが
自分の給与が上がらない、下がっている事を他人のせいにしてたら
いつまで経っても上がらないよ、って話
138名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:05:34 ID:RUY6lAJ60
これからの時代はやっぱ公務員だな
139名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:06:32 ID:1BcYfLeX0

国際競争にさらされていない所ほど給料が高い。
140名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:06:40 ID:gzK6p+zL0
バカウヨニートはいよいよ徴農してもらうしかないな。
141名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:07:41 ID:JTb9Ruao0
>>137
よくわからんな。
企業という組織は努力しているが、その組織を構成する個人は努力を怠っている、と?
なるほど。
トップだけが頑張っていて下部組織はごくつぶしばかりというわけかw
142名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:07:53 ID:TQ0VXxv+0
>>136
これ以上地方の職場なくしてどうする?
143名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:08:32 ID:lNFei3Pr0
徴農するなら金をくれ!徴農するなら金をくれ!
144名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:09:28 ID:lnCmOSDQ0
>>118
なるほど、床屋が国際競争しているわけではないのですね
日本の「国際競争力」なるものの向上のために銃後も協力しなきゃっって
ことで、国内の床屋とか居酒屋でも非正規雇用にしていると

で、そうすると「国際競争力」をあげるにはソーシャルダンピングしかないってことなんですね
145名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:11:02 ID:UAgaS1q50
それと公務員が残業なしっていうのも嘘
ttp://www.rnc.co.jp/news/news.asp?nwnbr=2006062701
ttp://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000609140006

とか一番暇なイメージがある国立大学ですらサービス残業が横行してる.
公務員試験をクリアできてるわけだからそこそこ優秀なわけで,
民間行けばもっと稼げるのに,地域の住民や国のために働いてる公務員の方が大多数なわけ.
マスコミに乗せられて,公務員さえ叩けばいいっていう風潮は大いに問題がある.
146名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:11:41 ID:2NuffNzC0
正社員になれないような低スペックな奴はもっと努力しろ
資格でも取れ
自業自得だろ
社会のせいだとか世の中が悪いとか言い訳すんな
147名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:11:55 ID:TyA9l7N40
>141
大半のトップは頑張ってないだろうね。
たまたま景気回復の為の政策でたなぼたって所だろう。
だがそのたなぼたを簡単に手放してくれるワケはない。

だから自分でぼたもちを掴み取る努力をするしかない
企業自体の業績は回復してるのだから掴もうと思えば掴める
そういう話。
148名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:12:01 ID:9bfswyCc0
競争しても大資本には勝てない罠

規制しろっつーの
149名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:13:05 ID:02I2CN3BO
正社員100人年収400万人、パート60人年収150万の企業の平均賃金は約306万
正社員5人、パート10人追加雇用し給与を据え置きした場合、平均賃金は300万
生産年齢人口は急激な増減はないから、失業者がへる。
仮に市民が200人、市民はこの会社の社員かニートと仮定すると、市民の平均賃金は(245万→262.5万)になる。
だが仮定の通り各社員の賃金は変わらないから、新規雇用の15人以外収入は変わらず、15人は増収。無論ニートの収入も変わらない。

統計のまやかし
150名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:13:23 ID:DhX+d+ZM0
>>129
頭悪いな。民は公のまねをする。
給与表まで似せてる企業もあるらしいからな。
官のサビ残黙認すれば、民はさらなるサビ残
終身雇用、年功序列ぶっ壊せば、大手一流でも勤続でまったく給与が増えない
システムに変更される。
教育現場を文句つけて荒らせば我が子どもはカスに育ち
警察に文句垂れれば犯罪激増

まあこうなる。
151名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:14:49 ID:jG+XzW64O
>>136
公務員が払ってる税金はもともと税金であって
税金と言うことには変わりない。
その税金は何に使われてるか分からないけど
民間に使ったらとてもよさそうだ。
152明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/09/28(木) 20:16:30 ID:Lk7RFfhY0
>>144
>>国際競争力」をあげるにはソーシャルダンピング
そうじゃないよ 国際競争力を挙げるのは生産性なんだよ
その生産性を根本的に挙げていくのはイノベーション(技術革新)なわけね

そりゃ過剰な人件費は生産性の低下につながるけど
不当に人件費を削りすぎれば人材が育たない
キャリアやノウハウをもった人材が育たなければイノベーションは起こせない

そおいうこと 
153名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:18:31 ID:SBvYrfn60
さてさて、次は外国人就労解禁ですよ。
今のDQNどもよ、これで建築・土木関係の仕事はおまいらには回ってこないぞ。
154名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:18:37 ID:MsM1YW4Q0
>>145
公務員もひどいもんだよ。
若いのは非常勤が多いし、サビ残ばっかみたいだし・・・。
県庁に勤めてる人の話とか聞くと、欝になる
155名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:19:19 ID:sLqVNy0P0
何を今更〜って感じですよね。
派遣やパートなかりでしょっちゅう不祥事、
目先の利益だけ追求している馬鹿企業ばっかり。

リストラの先頭を切ったのは自動車メーカーのニ○サン。
ゴー○ってロクな奴じゃないのに、やたらテレビでパフォーマンスして
持ち上げられてる。
どっかの糞総理みたいだ。

156名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:19:33 ID:Sct1xsPu0
フジテレビジョン【平均年収】15,740千円
TBS【平均年収】15,600千円
日本テレビ放送網【平均年収】14,310千円
157名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:20:28 ID:jK8RkvQd0
575 :マンセー名無しさん :2006/09/28(木) 18:13:22 ID:BE3IVYoK
サラ金発言の山本議員の電話番号を発見しました

http://www.mynewsjapan.com/static/extrapictures/LIST.htm
158名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:22:19 ID:UWoLkDId0
オレ 726万くらいなんだけど 多いほう?
159名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:23:05 ID:P5sSy8Mw0
>>158
年齢によるし、手取りかどうかでも違う。
160名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:23:20 ID:M1SAEFae0
>>150
民が官の真似をするなら、民には偽装請負なんか存在しない筈。
それとも、官の世界にも偽装請負は在るのか?
161名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:24:06 ID:DhX+d+ZM0
>>156
マスコミの給与は高すぎるね。
電波使わせてもらってる身分なのにね。
電波料金10倍ぐらいに値上げしてやれば?
民間平均500だからね。
162名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:24:39 ID:fl1QLMt/0
公務員の上の奴らがもらいすぎてるんだろう。

この税金の一部を社会保障に回せば良いことなんだよ。
がっぽりもらって、裏金やり放題では税金払う方が馬鹿だよな。

中川幹事長の話では、民間より200万円は高いって言っていたな。

赤旗な公務員は国を思って仕事してもらいたいね。

163名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:24:48 ID:UWoLkDId0
>>158 あっ、三十代前半で 事務系です、税込み。
164名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:25:56 ID:P5sSy8Mw0
>>163
じゃあ、普通に多い方なんじゃないの?
165名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:26:08 ID:4tb4soZQ0
皆よく考えよう。
給与の切り下げによって各世帯の所得が低下し、子供を多く持つ事をあきらめたり、
子供を作る事自体をあきらめたりする家庭が増えれば、
必然的に次世代の総人口はさらに減少する。
政府や大企業経営者は「労働力不足は移民でおぎなえばいい」などと簡単に言うが
じっさいに大量の移民を受け入れて多民族国家となった国がユートピアとなっただろうか。

アメリカを見るがいい。
大量のユダヤ系国民に政治経済を牛耳られて、国自体がユダヤ人国家イスラエルの利益団体と化してしまっている。
たとえ明らかにイスラエルの側に非がある場合でも、アメリカはかならず肩を持つ。
こんな事が許されるだろうか?
中国人移民や朝鮮人移民を大量に受け入れて、日本が中国や韓国や北朝鮮の国益のために
国家として振り回されるような事態になってもいいのか?

繰り返す。よく考えよう。
次世代の形成を阻害する労働者の賃金切り下げ、悪待遇の固定は亡国をもたらす絶対悪である。
政権交代で日本を崩壊から救おう。
166名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:26:15 ID:9bfswyCc0
>>163
うらやましいほど多いと思う。
167名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:27:32 ID:04bapnbWO
この平均所得の平均年齢は何歳なんだろう?
168名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:29:05 ID:I6M+507g0
ここで35で手取り19万の地方公務員の俺がきましたよ
169名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:29:45 ID:UWoLkDId0
>>166 独身なんで税金山ほど取られるし
   会社の将来性もあまり IT関連でもないし 悲観的ですね
170名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:29:47 ID:9bfswyCc0
>>168
悲しくなるほど少ないと思う
171名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:29:50 ID:DPtAbzkJ0
地方公務員(都道府県)で、諸手当混みで税引き前24万(29歳)

多いのかな?
172名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:30:00 ID:c5CG3Hsz0
なんだよこれ−。メチャクチャだなもう。
173名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:30:43 ID:CPm7ecRQ0
>>168
総支給額を言え。
一時金総額もな。
174名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:31:10 ID:P5sSy8Mw0
>>171
少ないです。
175名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:31:26 ID:OadOyZrEO
おまいらの明日の生活の事だ!
176名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:32:50 ID:1BcYfLeX0
>>168
ネタですか?
177名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:33:29 ID:JTb9Ruao0
>>147
今成功している大概の企業=たなぼたってことは
ようするに結局は努力じゃなくて運が全てだってことじゃ?w
178名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:33:47 ID:CqX1nNhg0
見てのとおり、生産年齢人口の減少が始まってから実際に観測されているのは賃金の下落である。

労働力不足なんか起こってネーよm9(^Д^)プギャー
新古典派経済学者は氏ね!
179名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:33:51 ID:c5CG3Hsz0
>>171
結構いいじゃん。
とりあえず、欲しい車とかは普通に買えるじゃん。
180名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:33:59 ID:52PvECPl0
>>165
移民労働者に頑張って「労働者の権利」を勝ち取って貰いましょう。

彼らなら日本人には「倫理観」「責任感」が邪魔をして出来ないようなデモや暴動を起こすことで
日本人に仕事(刑務官 警察官 警備員)をくれると同時に
労働者の権利を勝ち取ってくれます!

目指せフランス!最終目標はオランダ並み!
181名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:34:22 ID:DPtAbzkJ0
本俸21万で通勤手当・住宅手当・田舎手当(と呼ばれる物)込みね。

年収は去年は残業が多かったので400万ちょい。
今年は残業0なので下がると思う。
182名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:34:41 ID:I6M+507g0
>>173
総支給額 266620
183名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:35:52 ID:9bfswyCc0
>>169
プログラマなんて事務職みたなもんよ。
というより、第一次産業みたいな感じか。
将来性を言うと、ナイ! と思う。
一部の超プログラマは別として。
184名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:36:40 ID:0Saf0IVZ0
大企業優遇が従業員の給料アップにつながっていない現実。
●われわれが知っておかなくてはならないこと

消費税導入の翌年  : 法人税率40%→37.5%
5%へ増税された翌年: 法人税率37.5%→34.5%
さらにその翌年.    : 法人税率34.5%→30%

■消費税分がほとんどそのまま法人税の減収分の穴埋めになっている現実
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-23/08_01.html
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/houzin/hou03.htm
■法人税の減税が給料アップにつながっていない現実
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-01-31/05_01.html
ttp://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/jikei/1594/01_02.htm

●そして、今回も法人税減税と消費税増税はセット。

【消費税率引き上げ】消費税率「将来10%以上」 法人税増税は否定…政府税調の石会長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152147156/
【消費税率引き上げ表明】自民税調の柳沢会長が2009年度消費税上げ表明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152089882/
【自民党】消費税2回上げるのは大変なので税率は10%…久間総務会長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152134515/

これは経団連の自民党への献金(合法ワイロ)の成果。↓

経団連、2005年政治献金は25億円 大半が奥田碩会長が支持する自民党へ 2年連続増
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136946696/
「消費税率は10%超に引き上げ、法人実効税率は引き下げ」 経団連が提言★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127208509/

献金(合法ワイロ)による腐敗政治以外のなにものでもない。
185名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:37:37 ID:I6M+507g0
>>168
悪い、共済貯金引かれてるの忘れてた。手取り21万だな
186名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:38:06 ID:Jonr+b440
3年前からボーナス復活して増え始めたよ
187名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:38:30 ID:OoWAEOj70



 景 気 が い い の に 給 料 ダ ウ ン 
188名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:38:44 ID:UWoLkDId0
ただ いまだに うちの会社 Rupoとかありますよ
私は IT は人並み以下でそれほど詳しくありいませんが
NET とか引いたら みんながメールで事務も早いと言った事がありますが
金が無いでオシマイで 見積もりを取ろうともしませんでした 
189名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:39:01 ID:pPxhupeG0
日本オワタ。・゚・(ノД`)・゚・。
190名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:39:21 ID:CqX1nNhg0
賃金下がってるのに、こんな状況で移民入れてどうするんだよ! m9(^Д^)プギャー

191名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:40:26 ID:sQN3uTFg0
成果を出してない社員の給料が、毎年自動的に上がるのもおかしな話
192名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:40:34 ID:OoWAEOj70

こんな根本的なことに触れずに「景気回復」ってあたまおかしいだろ。
小泉・竹中、安倍の安い詐欺に騙される方が悪いと言えばそれまでだが。
193名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:40:45 ID:c5CG3Hsz0
>>181
あぁー、いいなー。
プチ勝ち組だね。

オレ内定蹴ったばっかりだw
194名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:41:44 ID:9bfswyCc0
成果主義にするともっと可笑しな事にw
195名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:41:55 ID:P5sSy8Mw0
35になったら、額面で750万欲しいなあ。
転職するか、頑張って稼ぐか。
196名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:42:07 ID:DPtAbzkJ0
うーむ、やっぱ勝ち組に分類されるのか・・・・・・
197名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:42:13 ID:o5Uzu4SX0
美しすぎる!
198名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:42:28 ID:I6M+507g0
>>173
あ、ボーナスは夏40弱、冬50弱くらいだ(手取り)
10年前からほとんど増えてないぞ

氷河期の時貰いすぎって叩かれただろ。それから増えねー
199名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:42:39 ID:52PvECPl0
>>190
移民の失業率が90%以上行けば

移民の労働力<<防犯や福祉などで移民に吸い取られる労働力
になって日本人の失業は改善!

更に移民が大人しい日本人の代わりに権利を主張してくれます!
200名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:43:09 ID:UhxVtShxO

今なら、ほぼ間違い無く派遣を雇う、
事務の女性すら、昔は正社員だった。
今の方が「妥当」であるように思うがな…

本当にテキパキ有能で性格も明るい、
素晴らしい派遣の事務さんがいる一方で、
使えない正社員がいる事は確か。
とは言え、仕事の性質や責任を考慮すると、
まぁ、それなりと言えなくもない…かな?
201名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:43:17 ID:OoWAEOj70

働いてる人間ならわかるだろうが、色々な「姑息な手段」で人件費削ってるね。
「総額がダウン」だから成果が上がったところに沢山回ったわけでもない。
これで「景気回復」などと言ってるのは純然たる詐欺。
202名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:43:38 ID:l7qB3dX50
国Iに受かって公務員になった奴に
「おめーらもっと税金納めて俺を肥やせよw」
といわれますた。
203名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:43:55 ID:wrPS3Axn0
美しい国だ
愛国心が湧いてくるぜ
204名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:44:07 ID:DMoqWGMF0
ここ5〜6年、ボーナスなんていうものをもらったことがありません
205名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:44:11 ID:aF9uu3lR0
29歳で手取り90万の俺はどうよ?
206名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:44:28 ID:rWKFNUps0
こんなもん格差社会じゃなくて封建社会じゃん
ばっかじゃねーのw
207名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:44:31 ID:UWoLkDId0
188 の続きです。
で私はオークションで買った FDDもある古い私用のノートを会社において
夜なべ仕事や休日はFDDにして持って帰っています。
上の人はひたすら 年金待ちみたいです。
208名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:44:33 ID:DPtAbzkJ0
>>205
年間?
209名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:45:17 ID:9bfswyCc0
>>205
ウォン?
210名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:45:27 ID:OoWAEOj70

「格差が開いた」などと言う前に給与全体がダウンしてるというのは
どういうことか。それで景気回復だと?馬鹿も休み休み言え。
211名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:46:08 ID:CPm7ecRQ0
>>198
35歳だとちょっと少なめって感じもするが
公務員は年取ってからだろ、伸びがイイのは。
212名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:46:10 ID:Lua8me9C0
>>202
国1に受かって無い内定の俺は手取り90万フリーターだぜ。
やり直しがきかない年齢。ホームレスまっしぐら。

>>208
もちろん年間

>>209
もちろん円。ウォンだったら9万円じゃん。

213名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:48:21 ID:4tb4soZQ0
非日系移民は天皇陛下や皇室を尊重する気持ちなど持ってはいないだろう。
キリスト者であるかも知れないし、アッラーの他に神は無しと思っているかも知れないし
池田大作大先生こそ日本の王だと思ってるかも知れないし(笑)、そもそも
天皇制そのものを無くして、日本列島の上に日本国ではない
まったく別の国を作りたいと考えているかも知れない。

繰り返す。移民政策は亡国しかまねかない。
国をもたせたいなら、日系日本人の生活を手当てする事だ。
214名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:48:34 ID:pgWH2c6C0
結論: やっぱりニートが最強。
215名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:49:04 ID:i/Sm53KI0
お金という数字なんて関係ないよ。
ただの数字の羅列なんだから。
それだけのお金でどれだけのサービスが受けられるか?が重要なんであって…
給料上がっても物価上がって、しかもサービスの向上も見込まれないって
事の方がよっぽど問題だ。
216名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:49:37 ID:I6M+507g0
>>211
昔はな…
ウチは市町村合併もしなかったし、今から団塊の世代が退職するので、
その財源を職員の賃金から出すしかないだろう

賃金カット確実だ・・・
217名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:50:08 ID:UWoLkDId0
その内日本は 公務員とサービス業と娯楽風俗産業しか残らないと思いますね。
218名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:50:08 ID:UAgaS1q50
オレオレ詐欺の電話掛けてる兄ちゃんが月に500万もらってるって言うしね
219名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:50:44 ID:aF9uu3lR0
>>213
日本人の俺も別にこの国がどうなろうがどうでもいいんだが。
下層になればなるほど国に受けてる恩恵は少なくなる。
最下層の俺としては別に俺が飢え死にすることになってもいいから多数の正社員が不幸になってほしい。
220名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:51:06 ID:DPtAbzkJ0
>>216
関係無いが、財政難のこの折りなんで退職金分割の話しが出ないのだろうね。
やっぱり団塊も年金も含めて、全員が逃げ切る気なのだろうな。。。。。
221名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:51:15 ID:1BcYfLeX0

400/90=4.4

4.4倍の格差
222名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:51:24 ID:9bfswyCc0
銀座の某居酒屋で月50稼ぐフリーターも居る現実。
アホらしくてやってられん・・・・。
223名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:51:50 ID:52PvECPl0
>>213
イスラム教徒を入れて
天皇家の嫁にアラーの子孫を入れる

〜X年後
首相「日本国はアラーと天皇を中心とした神の国です!」
大衆A「アッラーアクバル!アッラーアクバル!」
大衆B「万歳!」
224名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:52:24 ID:pPxhupeG0
日本はそのうち「社会民主主義」路線が強くなるよ
間違いない
225名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:52:26 ID:aUxD28kA0
企業は金を溜め込みすぎだろ
そんなに溜めてどうするんだ
226名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:52:28 ID:TA8J9cJd0
無能な高給取り追い出して派遣・契約社員で乗り切ってるから
総額、平均ともに下がるのは当たり前
管理職が昇給しにくくなったのは事実だが
ヒラリーマンはほぼ今まで通りのエスカレーター昇給
恩恵に与ってる香具師は不満がないので、2chには来ないでmixiで753あい
227名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:52:59 ID:lmUDOZTA0
>>222
ボーナスなしで年収600万
そんなに羨ましいか?しかも893経営のぼったくりバーのポン引きだろ?
228名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:53:13 ID:I6M+507g0
>>220
だろ。貰うもの貰ってあとシラネって感じしゃね?
229名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:54:23 ID:KSqW9NHY0
>>216
うちもだ。昇給ストップされた…ここ数年は同じ額面…
230名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:54:42 ID:WbFI5Ql30
>>192
自民:人件費が圧縮出来る非正規雇用マンセー
民主:労組の正規雇用者を脅かさない非正規雇用マンセー

非正規雇用の問題を考えている政党なんて共産ぐらいなもんだ。
231名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:54:45 ID:EVtK9LAf0
会社は社員や役員のものではありません、株主のものです
利益は配当として還元しなければなりません
赤字企業は生活給ではないボーナスを支給する必要はありません
232名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:54:53 ID:DPtAbzkJ0
>>229
うちは減ったが?w
233名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:55:06 ID:hwTg0eJK0
38歳の俺の給与、4年間上がらず年収432万円。8年連続ダウンでも4万以上差があるのかorz
234名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:55:26 ID:qpsmU6Uv0
ホワイトカラーエグゼンプションでさらに競争は激化。
235名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:56:17 ID:UWoLkDId0
日本人は大人しいから不満を外に出さないのですね。
ずっと耐えしのぐ、だから社会民主主義は無理です
よほどのリーダーでも出ないと
右翼とか左翼とか特定団体以外のデモなんてないでしょう、拉致くらい?
236名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:56:19 ID:OadOyZrEO
公務員を全て民営化が
自民党の方針です
237名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:57:28 ID:OoWAEOj70

増えたように見せかけて実は減ってる小細工多いだろw
238名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:57:36 ID:9bfswyCc0
>>227
いやいや、普通のオサレ系居酒屋で、酒作ったりしてる。
正社員の誘いを何故か断って、バイトとして続けてるんだが、
10時を越えると5000/時に・・・
239名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:57:54 ID:O+5VxBBO0
地上でや国T官庁訪問で面接落ちして年収100万いったことない三十路間近なフリーターな俺は勝ち組
240名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:58:09 ID:xziqFPcB0
小泉改悪、やってくれたな。

給与減らして企業利益だしても、内需は続かず、低迷をはじめるぞ。

馬鹿たれが。
経団連、自民、小泉は氏ね!

241223:2006/09/28(木) 20:58:26 ID:52PvECPl0
ムハンマドの子孫の間違い

242名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:59:04 ID:K0Oq5YUb0
>>238
ほんとに羨ましいとは思ってないくせに。
おまえのような歪んだ優越感丸出しな嫌味な書き込みは俺は大好きだ。
243名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:59:12 ID:kfxidWLz0
これってボーナス含まない数値?
随分みんな貰ってんだなぁ。
244名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:59:19 ID:pgWH2c6C0
下流君達はパラサイトでも何でもして自分だけが生き残る事を考えろ。
少子化なんて気にするな。ガキなんか作ったら君達が飢え死にするぞ。
何十年後の日本なんて知ったことか。
245名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:00:21 ID:K0Oq5YUb0
>>244
とりあえず路上強盗の検挙率は低いということだけはわかってる。
酔っ払いリーマンを後ろから思い切り殴って金を奪うことぐらいはできるだろう。
246名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:00:36 ID:ze5VEF0v0
>>239

樹海コースを順調に歩んでますね
247名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:02:25 ID:UWoLkDId0
>>245 個人攻撃やウさ晴らしはダメですよ
   川崎の小学生投げ落としと同じになります
248名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:02:56 ID:e3LrlWKJ0
喉元過ぎたから熱さも忘れたみたい。
締め付けもなく厳しさもなくなってきた。
またぬるま湯に戻るかも。景気回復を感じる。
249名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:03:22 ID:K0Oq5YUb0
>>247
つまり捕まらんようにやれということですね
250名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:05:21 ID:aKZVYMLY0
この時間
不満ある香具師だけがここに来て
不満ない香具師は遊んでるか勉強してるからな
251名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:05:43 ID:DPtAbzkJ0
不満ないし遊んでるわw
252名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:06:07 ID:ysx6fiMa0
デフレ脱却とか超嘘ついてるけど
もし物価下落が終わったとしたら
物価下落してないのに所得下落って

ウンコじゃん?
253名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:07:40 ID:VgrrXGnh0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする
 風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 世襲3世)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
254名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:07:55 ID:ZdVZoXKH0
あと5年もしたら高給管理職群の団塊が減り始めて
企業の労務費コストが大幅に改善されるよ。
利潤の再配分と云う事になるが、それがそのまま
若年労働者には回らないだろうな。
本格的な実績給や契約給の時代に突入するだろうな。
255名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:08:00 ID:UWoLkDId0
国のニート雇用対策も従来の障害者雇用対策の延長みたいなものです、たぶん
何人雇えば助成金を出すとかそのレベル
北欧とかイギリスとかの、失業・雇用・教育・期間といったことは
何も考えていないから
 
256名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:09:01 ID:qJkv+XRr0
ワークシェアリングの結果じゃん。歓迎するべきだろ。
オレも来月から正社員で働くことが決まったぜ。
サンキュー小泉。
257名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:09:21 ID:2m2EjfuU0
もっともっと給料下がって
風俗の値段も下がれば良いのに
258名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:10:50 ID:aKZVYMLY0
>>257
高くても平気で遊ぶ香具師がいるから無理
2591000 willows ◆YMO/TMcupE :2006/09/28(木) 21:11:10 ID:MdjUN2Hc0
国債を財源にして法人税減税やってこれですか、自民党

嘘を嘘と見抜けない人には(選挙は)難しい
260名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:11:20 ID:FUes3fkoO
>>254
5年も待ってられないよ
261名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:12:56 ID:lNFei3Pr0
そういえば風俗嬢の質がここ数年で上がってるけど、彼女らのほとんどは自分がなんで自分が
チンポ吸ってるか理解できてないみたいだね
風俗嬢に政治ネタはタブー、マジしらけるよ
262名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:13:20 ID:aF9uu3lR0
よく団塊リーマンの多さが指摘されるが、自営の率や就労人口から考えると50歳前後
のリーマンの方が多いように思えるんだが
263名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:14:28 ID:O+5VxBBO0
>>261
風俗じゃなくても政治や宗教ネタはよほど親しい間柄で無い限りタブー
264名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:14:38 ID:MYmc1PkrO
30歳なのに年収税込300万しかない 負け組みです
265名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:16:13 ID:DPtAbzkJ0
そもそも、政治ネタはタブー

彼女に話したって理解して貰えない罠。職場がギリギリ(我が社は特別かもしらんけど)
266名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:16:22 ID:4SCiP/6v0
>>252
デフレ脱却の一番の原因は中東のごたごたや、
アメリカのハリケーンの影響、中国なんかの新興国の
石油消費増大等によって石油の値段が上がったことによるんじゃないの?
だから、例えばイラクの国家分裂等の大きな中東情勢の変化なんかで
石油価格がまた上昇すれば日本国内の経済動性に関係なくインフレ基調になったのでは。
そんな状況は日本国民にとっては最悪だろうけど。
今以上に「給料は下がり調子なのに物価は上がったり」とか。
267名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:16:28 ID:ze5VEF0v0
低所得でも楽しめる趣味、生き方を模索し始めた時点で精神的に敗北
268名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:16:48 ID:k96SwYKh0
非正規雇用は、企業にとっては良くとも、社会にとっては最悪の制度。
社会あっての企業である事を認識し、非正規雇用を極短期、又は
専門職高賃金労働に法によって限定すべき。
そうしないと社会は崩壊する。
269名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:16:56 ID:n1IBDX400
同和とか創価とか公共の場で平気で言うやつが増えたのは2ちゃんの影響が大だと思う
270名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:19:29 ID:K0Oq5YUb0
>>269
共産の選挙カーは堂々と同和行政を正しましょうと大声で言ってるけどな
271名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:22:45 ID:tg3ddzBC0
>>269
俺は30代だが、大学時代くらいの頃は公共の場での創価ネタとかは
やっぱタブーだったもんな。研究室時代も、宗教嫌いの俺が平気で
創価うぜぇだの近所に創価系仏壇屋があって邪魔だの放言してたら
先生に「そういうネタはあんまりおおっぴらに言うもんじゃない」と
やんわり怒られたり。

今は職場でも結構言えるからな。一応いねぇよな?と確認はするようになったがw
272名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:23:55 ID:O+5VxBBO0
>>271
常識がないあほ発見
君は本当に社会人かい?
273名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:24:41 ID:aF9uu3lR0
>>271
何かものすごい勘違いをしてるな
274名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:25:43 ID:DPtAbzkJ0
>271
政治ネタも職場の特質で可能なだけで、同和ネタや宗教は未だに御法度だが。
275('A`):2006/09/28(木) 21:27:45 ID:wULshCqM0
>>1
まあ、これからも続くと思いまつ。。
中高年層と比べて、若年層の非正規雇用率は高いでつから。
現在の若年層が非正規雇用のまま低賃金で人口ピラミッドの上の層へシフトする、と。
さらに正社員でも"偽装正社員"などでは給与は上がらないこともこれを助長する。

遠くない将来、現在の景気がGDP9割りの国内消費を安売りした結果であるとわかるでしょう。
非正規雇用は景気が悪くなると調整されてしまうから景気変動に対する慣性が小さいでつしね。

…蛸が自分の足を食べているようなものでつかorz
確かに、短期的に利益を追求するには人件費のカットが手っ取り早いのは確かでつが。。
政府はこのような合成の誤謬をコントロールするのが役割なのに助長しては。。
個人的には株価の山谷がsharpになると考えられるからhedgeすればいいだけなのでつけど
なんか切ないでつねぇ。。
276名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:30:49 ID:aKZVYMLY0
空気読めないやつ=仕事できないやつ=給料増えないやつ=271
277名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:32:26 ID:/Utp0v/+0
今、正規雇用で喜んでいる奴も
結婚して自分の餓鬼が、あるいは、兄弟の子が
派遣とかバイト仕事しかできないようになるんだが。
それでもいいんだな。
278名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:33:52 ID:1BcYfLeX0

年功序列でもなければ終身雇用でもない。
んで賃金も低い。やる気出ナス。
279名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:34:44 ID:7jdLOKMA0
>>271みたいなのが職場にいて、先輩社員にこっぴどく
怒られてました。みんな呆れて注意できないだけじゃね?
280名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:35:08 ID:CBwwgJscO
でもなんだかんだ創価って信者同士、仕事与えあってるからいいんじゃない?
仕事の為に創価入信っても少なくなうよ、
281名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:35:25 ID:DPtAbzkJ0
弟の1人は一部上場。もう1人は派遣だな・・・・・

いまの団塊も含め政治家や高年齢層は逃げ切りしか考えてないからdmp
282名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:37:34 ID:uscRgxBJ0
>>277
なったらなったで受け入れるしかないだろ。べつに他人のせいにはしないよ。本人次第。
283名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:38:42 ID:P5sSy8Mw0
>>277
>結婚して自分の餓鬼が、あるいは、兄弟の子が
>派遣とかバイト仕事しかできないようになるんだが。

なんで「しかできない」んだ?
変なやつだな。
284名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:40:02 ID:9JlkynJm0
不況⇒採用切り詰める⇒優秀な人しか要らない⇒こぼれた人はフリーター・ニート化

好況⇒採用増やす⇒多少グズでも採用⇒こぼれる人は減り、フリーター・ニートも減る

格差格差って言ってるけど、派遣でもニートよりかいいじゃん。
使えない人にもホイホイ高給払うバカな会社はバブルであぼんしたんだろうし。
俺間違ってる?
285名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:42:07 ID:D0JvL3zZ0
>>284
好況⇒採用増やす⇒グズは採らない⇒こぼれた人はフリーター・ニート化

こうなるよ
286名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:42:10 ID:DPtAbzkJ0
>>284
教育をして使える人材にする点が見込まれてない(即戦力を求めすぎ)
安定した雇用を担う企業の社会的責任を忘れてる。

そして、好待遇高所得を求めすぎる身の程をわきまえない若者が多すぎる(コレが一番かと)
287名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:42:50 ID:k96SwYKh0
非正規雇用問題は、法による規制以外に解決する方法は一切存在しない。
公害を垂れ流す企業の方が、垂れ流さないで費用を掛ける企業に
競争上有利であるのと同じ事だ。
法によって規制しなければ、非正規雇用問題は決して解決する事はできない。
競争を行っている企業の自助努力や、道徳心に訴えるだけでは絶対にどうにもならない。
法によって規制する事によって初めて、他の会社と足並みがそろう事により、
企業は非正規雇用に競争上頼らずに済むようになる。
例えば非正規雇用は、同一勤務先1年以内の短期契約(再契約不可)、
又は専門的分野における高賃金労働に厳格に規制すべき。それ以外は、
違反者には高額の行政罰を課すべき。そうしないと、一時的に企業は
費用負担が軽くなり栄えたように見えるが、社会はあらゆる面で(高齢化・
少子化・教育・税・モラル…)本質的に崩壊する。
288('A`):2006/09/28(木) 21:43:22 ID:wULshCqM0
>>284
「パート・派遣は無職よりマシ」…オリックス・宮内義彦会長

でつね(w。
289名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:43:58 ID:IVHuN+ME0
>>284
使える人、使えない人の差なんてないんだよ。
一部の本当にできる人、できない人を除いてね。

あんたがニートなら分からないかも知れないが、
会社の同僚で自分では絶対に勝てないな・・・って思う人なんて
そうそういないだろ。逆にこいつは仕事できないなぁ・・・って
思う人も数えるほどしかいない。

みんな凡人なんだよ。ようは経験を積ませてやるかどうかだけ。
それを放棄して「使えない」なんて言ってるのが現状。


290名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:44:41 ID:sArornqu0
不況⇒採用切り詰める⇒裏口しか要らない⇒こぼれた人はフリーター・ニート化

好況⇒採用増やす⇒表口でも採用⇒こぼれる人は減り、フリーター・ニートも減る

個人企業家養成塾=慶応内閣の悲劇といっていいな。
291名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:44:46 ID:VXhxrO020
民間の給料が減ってるのに、公務員の給料が上がってるのはおかしいよ。

公務員の給料は民間給与の平均以下にしる。
292名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:45:51 ID:DPtAbzkJ0
>>291
下がってるよww(俺とか)

それより、民間企業との比較を正社員ベースで行ってくださいよw
293名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:49:36 ID:giDl+h5x0
来年から公務員の俺からすれば民間社員が潤ってくれないと地域活性しない
し無駄に公務員叩きが強くなるんでこういうのは複雑な心境だよ。民間にも
経団連に対抗できる労働団体連合があればいいのにね。
294名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:51:02 ID:9JlkynJm0
>>285
2003年から失業率は右肩下がりじゃん。
本来ならニートになる人も採ってるってことじゃね?

>>286
>好待遇高所得を求めすぎる身の程をわきまえない若者が多すぎる
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2006/0403/711.html
なるほどー

>>288
正社員になる人はなるべくして正社員に。
ニートになるような人が派遣に。
いいことじゃん。
295名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:51:37 ID:IVHuN+ME0
>>294
ソウダネ。
296名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:52:45 ID:iFv9jI9+0
でも最近は本当にブラックバスもブルーギルも少なくなってきたよ。
やはりエサが減ってきたのかもね。
297名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:54:02 ID:DPtAbzkJ0
>>293
良くも悪くも(悪いんだが)、安保闘争のような世代の団結感というか一体感が無いのがね。

民間でも、有る一定程度の人間はそれなりの職についていて、わざわざソレを捨てて・・・・・・という感じがあるし。
298名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:55:08 ID:Myj/5H640
派遣は一時的なもので、景気が回復したら正社員が増えるだっけ?
腹イテー、そう言ったやつ前へ出ろ
299('A`):2006/09/28(木) 21:56:11 ID:wULshCqM0
>>294
まあ、ミクロな視点ではそうでつね。
ただ、ミクロな最適化はマクロな最適化とは同一ではなく、政治という観点は
マクロなものであるべきと思うということでつよ。景気が悪くなって雇用が切られても
文句がないというならただの自業自得でつが。ヤシらは風見鶏のように態度が変わりまつからねぇ(w。
300284:2006/09/28(木) 21:57:06 ID:9JlkynJm0
>>289
これからはサービス業の雇用が伸びるんだから、
使える人=コミュニケーション能力がある人ってことなんじゃね?
301名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:58:40 ID:XKZIyDeB0
フリーターこそ終身雇用っていってたやついたよね。だれか忘れたけど。
良い度胸してるよ。おまえら命いらんのか?ってかんじ。
302('A`):2006/09/28(木) 22:01:00 ID:wULshCqM0
303名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:01:11 ID:sArornqu0
学問のすすめ=親譲り2世の財産を貧乏人と比較して尊重する教え

のことなんだから1万円札が福沢になったときからこの兆候は始まっていたんだよ。

慶応とやくざが金にもの言わせて街道を歩いた5年だったね。
304名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:02:37 ID:k96SwYKh0
雇用は経済問題であると同時に、社会問題でもある。
企業の自由な経済原則のみで、雇用を扱うべきではない。
企業が一時栄えても、社会が崩壊したなら元も子もない。
法による規制を求めたい。
305名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:04:39 ID:oZ1TkCoQ0
稼ぎの悪いやつ見てりゃ、ああなるほど、だろうな、ってとこがあるよ。
306名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:05:51 ID:oGFh+CxH0
>>2
【金と】所詮は世の中カネ 2路銀【銀】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1158160739/
307284:2006/09/28(木) 22:06:25 ID:9JlkynJm0
>>299
ミクロ最適化って、「企業にとっては派遣が都合いいよー」ってこと?
308名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:06:50 ID:Rx6B+32v0
2chも工作員が増えたよな
309名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:09:02 ID:PhCEZx9qO
>>289 そう思わないのはお前が使えないから
プぷプ
310('A`):2006/09/28(木) 22:09:20 ID:wULshCqM0
>>307
そうでつ。
で、そういった状況では、他の企業も派遣に頼らざるを得なくなりまつね。
>>287で挙げられている公害のそれと同じでつ。
311名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:09:22 ID:DPtAbzkJ0
雇用を回復して賃金を上げないと、内需回復しないから結局壁にぶち当たる。

法人税や裕福層に対する税制の緩和の結果が現状の一端を担っていると思うのだけどね。
修正資本主義だっけか、きちんと舵は取らないと。

市場原理主義にまかせるとろくな事にならないのになぁ。
312名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:09:37 ID:i/Sm53KI0
>>304
>企業の自由な経済原則のみで、雇用を扱うべきではない。

その理由が曖昧過ぎる。社会が崩壊するとは?
特殊な事例だけどプロ野球選手はフリーエージェント権を行使する方が
年俸は上がる場合が多い。それはその労働力を大金を出しても欲しいと思う球団が
あるから。この原則は一般の労働力でも同じじゃ?最低賃金という規制があるし、
最低限のセーフティネットはある。
313名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:10:12 ID:tg3ddzBC0
おお、内容がスレ違いでも結構いっぱい掛かるもんだな。
>>272
そうだよ。だから?
>>273
そうかもな。で?
>>274
そもそも政治と宗教と同和では論ずる内容が全然違うだろ。
314名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:10:25 ID:0Gc864A50

家電や自動車の国内回帰云々というめでたい記事がよく踊ってるが、
国内に回帰させてもいいくらい人件費を削り飛ばしたんだから当たり前。
315名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:13:12 ID:ZhOeCraM0
みんなこれを読んで日本という国で働く意味を考えてみませんか?

「27才1,200万円! 国民の働く意欲削ぐ講談社の異常賃金」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=444

「日本のテレビ業界 震撼させる事態とは」
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2400951/detail?rd
316名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:13:47 ID:XKZIyDeB0
>>312
わるいけど、この国は自由な市場原理主義の国じゃないから。
317名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:14:50 ID:i/Sm53KI0
>>311
増税や公共事業に反対してるのはどちらかで言えば修正資本主義者側じゃ?
318('A`):2006/09/28(木) 22:15:15 ID:wULshCqM0
>>316
ツッコミ所は、そこもまあそうでつが、プロ野球選手なんて超特殊例を一般化しているところでつよ。。
319名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:15:44 ID:+CG/pE6E0
そんなに公務員がいいなら、公務員になればいいじゃん
320名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:15:55 ID:IfXbk+9z0
稼げない香具師ほど他人のせいにするからな
321284:2006/09/28(木) 22:16:04 ID:9JlkynJm0
>>310
でもさ、派遣規制したら企業が採用に二の足踏むんじゃね?
採用した後で使えないとわかってもあっさり解雇できないし。
「それでも採れー!」って企業に押し付けたら、
人件費が経営圧迫した平成不況のやり直しになるし。

そーすると求人倍率は下がるしニートは増えるし税収は下がるし
金が無くて心がすさんだ人は道徳なくなるし。

だめじゃん。
322名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:16:41 ID:0T4Axn1T0
非正規雇用問題も半分ぐらい団塊の責任だという気がする
バブル崩壊後の一番辛い時期に団塊がヒルのように高い給料を吸い取り
会社に居座った 企業は正社員を雇うことに心から臆病になってしまった
323名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:18:30 ID:i/Sm53KI0
>>316
共産主義の亡霊だなww

失われた10年で現実にようやく気づいたと言うのにまた先祖返りするの?
その国の形が成り立ったのは焼け野原からアメリカ様めがけてキャッチアップ
したからでしょ。それを目指すって事になれば、また日本は焼け野原に成りかねない。
324名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:23:57 ID:XKZIyDeB0
>>323
市場原理主義を否定してる国なんていくらでもあるぞ?
ちょっと書いてて恥ずかしくない?
325名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:24:56 ID:k96SwYKh0
>>312
あなたはスレ >>1 を読んだ上で、プロ野球選手とか言う例えを
持ち出しているのですか?

20代の収入格差拡大「非婚、少子化を促進」…労働経済白書
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06080807.cfm

「06年1〜3月期の15歳〜34歳の非正規雇用者数は595万人で、
 前年同期比34万人増だった。これに対し、正規雇用者数は19万人減の
 1248万人。」

「20〜34歳で配偶者がいる割合を雇用形態の違いで比較すると、
 正規雇用と比べて「非正規雇用」がほぼ半分、「パート・アルバイトなど」は約3分の1」

企業に自由な非正規雇用を認めれば、コスト競争を行っている企業は、
当然こう言う行動を取る。これは非正規雇用が認められている以上当然だ。
結果として将来への長期的展望が開けない人間が、世帯を持ち子供を産む事をためらう。
これは統計上証明されている。
これまで高賃金であった人間も、非正規雇用でありながら
それ程差異のない働きをする人間の出現に、コスト削減の観点から
賃金を下げられる、又は上昇を抑制される恐れがある。少なくとも
正規雇用であっても賃金上昇の圧力は、非正規雇用の増大により減る。
賃金が伸びなければ、特に住宅と耐久消費財の消費も低迷する。
税収も減る。年金も支える人口が減り、制度が存続できなくなる。
非正規雇用の待遇で、企業に人生を掛けるような熱心な仕事の仕方をする人間も減る。
326名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:26:11 ID:0Gc864A50
>>315
日本の大手マスコミが高いのなんて周知の事実じゃん。そんなの人口の1%未満
なんだから、うらやむに値しない。
327名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:26:32 ID:JwgzaPSF0
日本にあるのは所詮は労働力だけ。
世界と競争するには賃金下げるしかないじゃないか。
賃金下げて、円も価値下落で円安になれば、産業の国外流出がなくなって繁栄が再びやってくる。
それまでに人心が荒廃せず、教育が行き届き、老齢人口の増加率が減少に転じればだけど。
違うかな。
328('A`):2006/09/28(木) 22:27:54 ID:wULshCqM0
>>321
確かに求人倍率は改善していまつが、それは非正規雇用でつよ。
ニートがどーのって言ってるけれど、将来的には、フリーターも派遣も大差ないでつ。
不安定な状況では人口の再生産もままならないでつしね。

派遣を規制したら企業が二の足を踏むのも事実でつが、仕事がある以上、
派遣を使わなくなったら正社員として雇わざるを得ません。

もちろん、人口が右肩上がりであることが前提の、年功序列型賃金の維持は無理でしょうが。
329名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:28:18 ID:i/Sm53KI0
>>324
市場原理主義か共産主義かなんて下らない二元論をしてる訳じゃないんだよ。
アメリカ型成熟社会か欧州型成熟社会かってなら話は少し違ってくるだろうけどもね。
焼け野原を経験した世代からすれば、その両者は良い環境や良い状況なんだろうけど、
今を生きてる人達からすれば、のんべんだらりとした憂鬱で不平不満の多い社会だと
思う人達が多いんじゃないかな。今の日本の状況と同じで、
330名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:29:31 ID:IXJwiB1R0
>>321
>金が無くて心がすさんだ人は道徳なくなるし。

すでになってるよ。
企業が簡単に社員を切り捨てるんだから、
愛社精神とか育つと思うか?
331名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:31:54 ID:5WdodXDn0
>>84
組合のない会社の正社員もユニオンなら入れるし、
入れば自社組合の設立に協力してくれるかも。

主なユニオンのHPを出しておきますね

全国ユニオン(連合系)
http://www.zenkoku-u.jp/
全国ユニオン傘下の東京ユニオン
http://www.t-union.or.jp/
全国一般東京一般(お助けネット)(連合系・自治労内組織)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~otasuke/
サイバーユニオン(東京一般)
http://www.cyber-union.or.jp/
首都圏青年ユニオン(全労連系)
http://www.seinen-u.org/
インターネット労働組合ジャパンユニオン(全労協系)
http://www.jca.apc.org/j-union/
労働組合ネットワークユニオン東京(管理職ユニオン系。元全労協系?)
http://www.netlaputa.ne.jp/~nut21/
332名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:32:28 ID:k96SwYKh0
賃下げと非正規雇用問題は必ずしも同一でない。
仮に賃金が下がっても、正規雇用である方が望ましい。
大切なのは、雇用が安定している(明らかな懲戒理由が
ない限り正当な理由なく解雇されることがない)事だ。
最初から、いつ首になっても文句を言わせないような雇用では、
人は長期的な人生設計を計画できない。
333名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:34:17 ID:puRcRi9w0
給料は「もらう」という意識じゃ増えません。また「会社からもらう」ものでもありません。
334名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:36:23 ID:i/Sm53KI0
>>325
長期的展望の見える人間に成ることが市場原理主義の本質でしょ。
自分達の価値を無限に上げる可能性すらある。
賃金が下がってるのは社会や会社、政治の責任じゃない自分たちが稼げてないから。
そんなに派遣が嫌なら独立して稼げばいいだけでしょ?
335名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:36:34 ID:tTJ4jpxG0
まあデモの次は暴動だろうな。
336284:2006/09/28(木) 22:37:22 ID:9JlkynJm0
>>328
子供育てるのにお金がかかり過ぎるのが問題なんじゃね?
幼稚園とか保育園って、学校教育法だとか児童福祉法でガチガチに固められてるし。

法律改正して競争原理を取り入れたら育児コスト下がるじゃん。
子供を安心して育てられる施設がいっぱい出来て、
しかも安ければ子供はもっと増えると思うんだけどなー。
337名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:37:54 ID:f/Cz6zOi0
俺の収入源は市場にある金。
自分で取りに行くっていう感覚だな
338名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:38:02 ID:cOF/hIBE0
共産主義について語っている馬鹿がいるが
あれは伝統的社会を破壊するために
マルクスが作り出した毒薬に過ぎない。
あれで宗教を破壊し、唯物論を普及させ
唯物論が普及した段階でソ連を破壊したわけで。
できたものは、
冷酷無常な唯物論的資本主義。

339名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:38:26 ID:dbj0X1VW0
ウヨ以外はみんな左翼で売国奴なわけだから、組合なんてやった日にはスーパー売国奴で
特亜のスパイとかになっちゃうな。
340名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:39:02 ID:k96SwYKh0
>>334
世の中そんなに強い人間ばかりではない。
あなたは強い人間のようだが。
341名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:40:10 ID:0T4Axn1T0
>>336
俺もそう思う。

ちなみに今保育がガタガタなのは、
共産系の組合が末期癌のように入り込み、職員が全く働かないから。
組合に入ってない小数の職員だけで辛うじて職場を維持している

正規職員1人分の給料で5人の嘱託・10人のバイトが雇えるが、
正規職員5人分でバイト1人分の仕事をしているのが現状
342名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:40:33 ID:yPMUTd/U0
>>339
何を言ってるのかさっぱり分からん





だろうな、2chねらー以外はw
343284:2006/09/28(木) 22:41:51 ID:9JlkynJm0
>>330
揚げ足取るつもりじゃないけど、愛社精神があることが道徳につながんの?
会社のために不正を隠すってことはいっぱいあるでしょ。
それって反道徳的やん。

会社に養われるって考えがあるからそーゆー発想になるんじゃね?
344名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:44:25 ID:sKLUqdy/0
>>341
見てきたようなカキコだが、どこのことだ?

労組のあるところはまだしもまともな待遇で食えるわけだが
345名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:44:40 ID:Rycx8ivf0
リーマンだって一瞬先は闇ですよ。
会社の看板で底上げされてるから良いようなものの、テメエの名前で食って行ける奴なんて
せいぜいリーマンの1割ちょい位のモンでしょ。
まあ、それで上手く行ってる奴が勝ち組ってヤツなんでしょうが。
346名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:44:53 ID:cOF/hIBE0
当然
国に対する忠誠>>会社に対する忠誠
だろう。
不正なことをしてはいかん。
347名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:45:18 ID:f/Cz6zOi0
>>334
稼ごうと思えば色々とあるしね。
アクションを起さない人達を擁護する気はないが、消極的な風潮を広めている学校教育に問題がある。
それと親もね。

因みにインターバンク市場が吹き飛んだら俺の収入も吹き飛ぶ
348('A`):2006/09/28(木) 22:45:46 ID:wULshCqM0
>>336
>児童福祉法でガチガチに固められてるし。

固められていまつねぇ。。
それすらもどうこうできないで少子化改革とかいってまつが(w。
ただ、初等教育のコストは少子化原因の極一部だと思いまつよ。
349名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:49:11 ID:i/Sm53KI0
>>340
弱い物を助けるにしても強い物が居て初めて成り立つんだよ。
弱者ありきの論理では成り立たない。
あり得るとするなら強者を育て、強者に媚びてそのオコボレを貰うことぐらいだ。
350名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:49:15 ID:dbj0X1VW0
マルクスは社会進歩について書いているわけで急進的なソ連型が崩壊
しただけで今現在でも全く有効ですよ。
351名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:49:47 ID:k96SwYKh0
規制には、競争の為に緩和しても良いものと、社会を維持するために
緩めてはいけないものがある。この問題は後者の方だ。
これは統計が証明している。
公害は、垂れ流した方が、対策を立てるよりも企業にとっては
確かにコストが安い。しかしそれを認めてはいけないのと同じ事だ。
企業にとっては非正規雇用は確かに費用的に安い。その代わり、明らかな
人口減少の要因となっている。これは、今は良いかも知れないが、
長期的には日本社会を揺るがす事態をもたらすだろう。
これを食い止めるには、非正規雇用を法によって制限するしか
方法がない。将来社会がどうなってもいいと言うのなら、構わないが。
これは社会制度の問題だ。
352名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:51:15 ID:WyxoSGpu0
団塊がリタイヤを始めるとパートや派遣に置き換えられて
平均賃金のダウンが更に加速しますね

本当の地獄はこれから
353名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:51:40 ID:sn3qPR1K0
手取りも減ってるしな
年々税金や厚生年金の負担が上がっていくし
給料が増えたとしても手取りが減っていく
354名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:52:01 ID:0T4Axn1T0
>>344
うちの親が職員だ 酒が入ると共産党嫌い汁が一杯でてくる
地方公務員は多かれ少なかれこんなもんだよ
能力もやる気も全く無いゴミ公務員がうじゃうじゃいる
こいつらが真面目に働く公務員の負担をさらに多くし
やる気と健康を日々削っている もちろん俺達の税金もな

反日左翼を税金で養ってるユートピアだよ、日本は
このゴミ一人を何人のフリーター・派遣で支えているのか考えただけで腹が立つ
俺は公務員の給料を下げることには反対だ
サボってる職員を斬る制度、それさえあればいい
355284:2006/09/28(木) 22:52:49 ID:9JlkynJm0
>>348
育児に不安があるってのは、結婚しない理由としてはデカイと思うんだけど。
何が一番の原因なのさ?
356名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:54:52 ID:f/Cz6zOi0
>>354
ゴミは斬ればいい
分限免職の適用範囲を大幅に拡大してもいいな
357名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:55:13 ID:kQ2WFiUr0
これが安倍の言う、「美しい国」の正体だ!!

誰にとって「美しい」のか、よおぉ〜っく、考えやがれってんだよ!!!
358名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:56:34 ID:k96SwYKh0
>>354
公共団体は、民間とは逆に、外部評価の機能(メカニズム)が
なさ過ぎる。民間人は、少しの落ち度で(落ち度がなくとも)
非正規雇用では使い捨ての状況だ。
359('A`):2006/09/28(木) 22:57:09 ID:wULshCqM0
>>355
これという唯一の原因はないでつよ。
出生率の変化を調べてみてください。あえて言えば、社会の成熟度の変化に関わるものすべてか。
その中に、育児の不安も当然要素として入ってくると思いまつよ。ただ、それは幼稚園等の
初等教育コストだけではないわけで。最近では不正規雇用による将来不安も大きいでしょう。
360名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:57:28 ID:i/Sm53KI0
>>347
>消極的な風潮を広めている学校教育に問題がある。

これは有るね。『神様』で思考停止するのと同じように
『共産主義』や『安定』って言葉に思考停止しちゃう。
361名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:57:58 ID:W75UWR310
まあ逆説的に考えればフリーターニートなどの美しくない業種を駆除すれば
美しい日本になるってことだな
362名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:59:04 ID:cACOnG570
>>351
若い人の非正規雇用は、「今」の企業にとって人件費を削る良い手段だが、
やがて彼等も壮年になり、正社員になれないままの人が多くあぶれると、
まともに結婚も出来ず、出産と言う新たな労働力と消費者の再生産が大幅に減る。

結果的に、若い人材を使い捨てる事によって、
未来の日本の人口を食いつぶしている事になる。
363名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:59:29 ID:Xn8EmB3g0
もはや略奪するしかないのかな・・・
364名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:00:22 ID:k96SwYKh0
>>361
ニートはともかく、フリーター(パート・アルバイト)は
企業がそれに頼っている。それは、他の企業もそうしているからだ。
365名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:02:43 ID:+y5haGKCO
うちも毎年給料が減ってくよ。
もちろんボーナスなんか出るわけないし
人も減り、休みも減り。
366名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:03:12 ID:4tb4soZQ0
>若い人材を使い捨てる事によって、
>未来の日本を食いつぶしている

はげ同
どんなに優れた製品やサービスを生み出しても、顧客がいなければインカムは入らない。
経営者達は完全に勝ち逃げするつもりでいる。
日本の未来など考えていない。

日本を変えるには政権交代しかない。
硬直した権力構造と政=財の癒着は
政権交代によってしか打開しえない。
次の選挙で政権交代を起こそう。
367名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:03:31 ID:+kAJSZhf0
フリーターや3K労働の外国人なくして
今の日本の好景気はありえないのに、
「フリーターが多いのは問題だ」とか
「ずっとフリーターの連中を正職員にするつもりはない」
「正社員は過重労働に苦しんでいる」
とか。

一体どうすりゃいいのか?
わけわからん
368名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:04:26 ID:pRGTmCaf0
ナスにまで税金かけたせい。
仕事は山ほどあるw
369名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:04:28 ID:14ukvKmP0
小泉を信じてマンセイしてたフリーター君たちは可哀想ね。
370名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:04:39 ID:YEzfRuqM0
製造軽視が続く以上浮き上がることはあり得ない。
371名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:04:44 ID:cACOnG570
>>361
某ドイツの独裁者によれば、「ユダヤ人」「ジプシー」「身体障害者」を駆除すれば、
「美しい国」になれると考えて、駆除も実行したみたいだけどな。
372名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:06:07 ID:k96SwYKh0
はっきり言って、自由に非正規雇用ができる状況で、
正社員を雇う企業の方が馬鹿だ。頭がどうかしている。
他の企業が非正規雇用者を利用しているのに、自分の企業だけ
正規雇用でコストを掛けるなど、企業にとって自殺行為だ。株主への裏切りだ。
正社員を雇うよりも、給料が抑えられて、自由に首が切れる
非正規雇用者を雇った方がいいに決まっている。
非正規雇用の自由とは、そう言うことだ。だから規制しなければいけない。
規制しないで企業の行動を変える事は絶対に不可能だ。
373名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:06:56 ID:5gSXF+R80
これが好景気ってやつですね
374名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:07:04 ID:np7wN3v40
俺はトヨタだお。
ボーナスすごいお。
有給休暇取らないと怒られるお。
375284:2006/09/28(木) 23:07:07 ID:9JlkynJm0
>>359
「女は子を産み家庭を守る」⇒家庭を支える夫の稼ぎ⇒旦那は派遣で給料安い
⇒しょうがないからカミさんも派遣⇒仕事が辛くて子供が産めない
⇒お金を貯めてようやく出産⇒気付けば私は35歳⇒二人目は無理ね⇒保育園も高いし

こーんな流れがあるから貧乏DINKSや独身貴族が増えるんじゃね?
育児コストが安けりゃもっと早く結婚できるし、
シングルマザーも元気に仕事に打ち込めると思うし。

“子供を持つ共働き夫婦に補助金を”なんてナンセンス。
育児に競争を持ち込んで価格下げればいいじゃん。
376名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:07:15 ID:Ru1hrOLw0

ちゃんと役に立つ奴は、今でも、
それなりの教育を受けているし、
それなりの勤務先に勤めているよ。

文句を言う前に、自分がどういう待遇を望んでいるのか、
そして、自分が、その待遇に値する人材であるか否か、
十分自省してみると良かろう。
377名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:07:59 ID:14ukvKmP0
>>374
オマイ勝ち組だな。おごれ
378名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:08:23 ID:sn3qPR1K0
>>374
有給なんか取れないっていってるぞ
友達
トヨタ社員の平均寿命って60代だぞ
実際は過労死
もうけてるのは一部の上層部だけだ
379名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:10:13 ID:k96SwYKh0
>>376
それは、社会制度の問題を、個人の責任に引き戻すだけの
議論だ。確かにそれも重要だ。でも、その意見で

「20〜34歳で配偶者がいる割合を雇用形態の違いで比較すると、
 正規雇用と比べて「非正規雇用」がほぼ半分、「パート・アルバイトなど」は約3分の1」

と言う現実に、どう対処できるのか?
380名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:10:26 ID:kl5T32en0
35で800万ならいい方かな?
上みたら切りないし
381名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:12:48 ID:Ru1hrOLw0
>>379
その引用が何を意味してると言うんだ。

正社員>非正規雇用者>パート・アルバイトの順に、
異性にモテないという命題でも引き出したいのか?
382('A`):2006/09/28(木) 23:13:57 ID:wULshCqM0
>>375
そういう流れもあるでしょうね、確かに。
喪れとしても育児分野の規制は、弊害を考慮しつつ、開放すべきだと思いまつよ。

ただ、何事もすべて開放して競争すればいいわけではないと。>旦那は派遣で給料安い

そろそろ落ちまつねノシ
383名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:14:31 ID:52PvECPl0
>>379
移民を入れて彼らの暴動やデモで「民主的解決」
384名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:14:37 ID:lpcG9ZsOO
国際競争力を勘違いしてる奴多いなw
国際競争力とは通貨価値だよ。
何のためにユーロが出来たと思ってんだ。
コストカットもイノベーションの進歩も有限ですよ。
385名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:15:04 ID:lNFei3Pr0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする
 風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 世襲3世)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)

「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (自民党の某議員)
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
386名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:15:10 ID:k96SwYKh0
>>381

非正規雇用の増大が社会の維持を危険にさらしている事を
主張したかったが、こちらの方がいいな。

「06年1〜3月期の15歳〜34歳の非正規雇用者数は595万人で、
前年同期比34万人増だった。これに対し、正規雇用者数は19万人減の
1248万人。03年と比較すると、非正規雇用者数は53万人増加した。」

これは全て個人の責任か。個人の努力と能力が足りないせいか。
387名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:15:29 ID:LwJLscQP0
世界に冠たるワーキングプアー民族の美しい国「ニッポン」

働けど働けど、自国民はいっこうに豊かにならず
388名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:16:56 ID:YcFRMrxJ0
会社は株主のもの。
389名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:17:21 ID:Xn8EmB3g0
派遣の規制緩和しまくった小泉政権の負の遺産だな
390名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:17:33 ID:52PvECPl0
>>386
大人しい日本人の代わりに「戦う移民」で代用。
391名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:18:11 ID:f/Cz6zOi0
>>360
先に進まないんだよね。

ラリーペイジとサーゲイブリンを敬服するよ。
攻めと防御を同時に行いながらどこまででも突き進んで行く

少しは見習うべき部分がある。
392名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:18:49 ID:cACOnG570
>>386
もはや非正規雇用前提の産業が急成長したからな。
「奴隷」派遣業とか「奴隷」派遣業とか・・

構造的に大量に非正規雇用者を必要としている。
これを個人の問題と言い切るやつはどうかしてる。
393名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:19:03 ID:PfzakjxB0
今はバブルを越える史上最高の企業業績なんだよな。
だから今以上の給与水準なんて今後はもうありえないよ。
みんな今が幸せだろ?
だって自分達で選んだ選択肢だもんな。
394名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:20:57 ID:f/Cz6zOi0
>>388
株式会社ならね。
出資者を裏切る行為は市場での信頼を裏切る行為だし、
事が拡大すれば市場全体に波及するかもしれない
395名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:22:04 ID:4eB3tK580
給料が減ったら必然的に需要が減る。
こんなロジックも分からず目先の利益を食いつぶす企業は潰れて良いよ。
396名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:22:05 ID:WQoskAOo0
公務員高い高い言ってるけど、あくまでも高いのは警察官とかね
役所とかの事務職は民間より安いか同程度
397名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:23:55 ID:Tb89pvxv0
お金がなければサラ金で借りればいいじゃない
398名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:23:59 ID:Ru1hrOLw0
>>386
昔は、簡単な事務職やお茶汲みのおネェちゃんまで「正社員」だった時代もある。
そんな事は、高度成長期の「気の迷い」であり、いつまでも続く話ではない。

昔の甘い夢に、いつまでも縋っていないで、
ちゃんと現実を見て、地に足をつけて歩きべきだな。

天下国家が変えるより、自分を向上させる努力をする方が遥かに気が利いているし、簡単だぜ。
399名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:24:21 ID:k96SwYKh0
能力があるから正社員なのだと言う人にはっきり言っておく。
規制しない限り、超人的な能力の持ち主以外、並みの努力では正社員には
なれない時代が必ず来る。今、正規雇用の待遇である人間も同様だ。
なぜなら、非正規雇用が進めば、正規雇用は単なるコストに過ぎないからだ。
同じ仕事をするなら、規制がない限り、企業は必ず非正規雇用を選択する。
これは、企業が競争を行っている以上、当然だ。
400名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:24:41 ID:f/Cz6zOi0 BE:244650847-2BP(0)
>>393
輸出企業は為替差益による収益が大きい
相場環境の変化で一瞬で飛びかねない

トヨタの有利子負債を見てみな。セクター平均を超えてるのが何故なのか考えてみよう
401名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:26:32 ID:Ru1hrOLw0
>>399
企業には常にコアな社員が存在するし、その必要がある。
ま、多数である必要はないが。
402名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:27:32 ID:cACOnG570
>>398
優秀なあなたはそれでいいかも知れんが、
平凡な人間がほとんどの日本では、上記に書いた理由によりどんどん人口が減っていくだろうな。

個人の問題と日本社会全体の問題とごっちゃにしてないか?
403名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:27:36 ID:z9SRqUik0
うちも勤務態度の悪い社員を一人契約にするしないでモメてる。
勤務態度はそりゃあまり良くないけど仕事のフォーマットを色々握ってるし、
その悪さが他の社員の良いはけ口となってるから
そいつがいないと社内がギスって困るから思いとどまって欲しいんだが。
そいつ切るくらいなら、機械よりちょっとマシ程度の仕事しかしないもう一人切ってくれよ。
無遅刻だし言われた仕事はするけど、
会議では代案も出せないくせに無差別に金切り声で反対するだけ
例え何か良い意見を言ったとしても実際に企画として組み立てて動かすのは絶対に人任せ。
よーするに言われた事意外は一切しない上、面白い事の一つも言えない想像力のない奴だ。
別部署の先輩のお気に入りって事で切りたくないらしいが、
うちの部署では一番の役立たずなんだよ、先輩の部署が引き取ってくれよ。
あんなのと二人だけで仕事なんて想像するだけで息つまるわ。
404名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:27:50 ID:j97rzF5r0
>>395
企業が目先の利益に走るのは仕方がないでしょ。
消費者が節約したり、貯金したりするのもしょうがない。
第三者の政府が上手いことコントロールするしかなんだよ。叩かれるべきなのは政府。
405名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:28:40 ID:Rx6B+32v0
>>396
つ 安定
406名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:29:31 ID:k96SwYKh0
>>398
個人のレベルの話を自分はしているつもりはなかったのだが。
制度の話をしているつもりだったのだが。個人のたゆまない努力が
必要なのは、いつでもどの領域でも同じ事だ。毎日努力しなければ、
人は先に進まない。
ただ、制度として非正規雇用が有利なら、個人の努力など関係なく、
社会がどうなろうとも、企業は非正規雇用を選択すると言いたかったのだが。
それでもあなたは、単純に個人が努力すれば、だれでもどんな人生でも
切り開けると思うなら、それでもいいんじゃないでしょうか。
407名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:29:44 ID:tAAKRG/n0
小泉政権で雇用者所得がえら下がって企業収益がえら上がったメモコピペ張ってくれ
408名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:29:57 ID:M1SAEFae0
>>390
それをやったら戦う移民は経営者層に取り入れられて日本人の非正規雇用者は更に過酷な状況に陥れられるんだよ。w
非正規雇用者がいいように扱われているのは自分から率先して戦おうとしないからだよ。
誰かに戦って貰おうなんて虫のいいことを考えているからいつまでたっても浮かび上がれないんだよ。
409名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:30:49 ID:52PvECPl0
>>402
そこで移民ですよ。
彼らが「主張」すれば労働者の権利も大事にされるようになります。

宗教も八百萬の神がほんの少し増えるだけです。
410名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:31:18 ID:l5bFG7eD0
上のほうでも紹介されてたけど竹中の日記な。要約すると、

「フリーターこそ終身雇用と言えるかも?
 これならフリーターが自民を支持するのも頷ける、ププ、アーハハハハハ!!!」

って奴さ。強烈なデカダンス(空虚、退廃的で不健康な精神状態)を感じるからこそ
一度読んだ奴の脳裏から離れないんだと思う。売国奴のデカダンス、とでも言おうか。

同じく当然自民党を支持するフリーター、ニート派遣社員の人たちもね、質問すると
自分のことばかり考えていないで国益を考えて支持してる、とか言い出すんだよね。
乞食が自分が生きていくことを考えなくてどうする、と思うのだが。
そしてここにも物凄いデカダンスを感じるわけさ。

要するに俺たちって国ぐるみで退廃的な雰囲気を放ってないか、と聞きたいんだがどう思う?。お前ら。
411名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:31:20 ID:xdYdTOA60
412名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:31:31 ID:Ru1hrOLw0
>>402
日本社会に、

> 昔の甘い夢に、いつまでも縋って

いる甘ちゃんが、まだ多数残っている事が問題だろう。

無いもの強請りをして、どうしたいと言うんだ?w
赤ん坊と変らんな。
413名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:31:45 ID:fotWEmAL0
>>401
東大法学部出の中年が言ってたけど、結構誰でもチェンジ可能(はぁと)
だって。よく、「東大出でも馬鹿は馬鹿」とか言ってるから周りも
東大ばっかなんだろうけど。
414名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:32:41 ID:JwgzaPSF0
みんなを正社員にして生活保証しようにも、他人にぶら下がったり、他人を利用することしか考えない人間が多く、進んで他に貢献しようとする人間が少ないと、生活保証の原資がない日本じゃ北朝鮮化して戦前に戻るよ。
肥大化した社会や組織で自分を失うことなく、くだらん事に価値を見出すことがないような教育が大切な気がする。
自分の食い扶持は自分で稼がんといかんから、金の切れ目が縁の切れ目の世の中でもいいけど、金や組織の力を利用するのもいいけど、それは醜く生きてることなんだと自覚できる教育が必要だと思う。
今の労組や大部分の公務員は既得権益に縋ろうとしてるだけじゃないか。
サラ金の擁護をして何が美しい日本だ。
415名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:33:40 ID:0Saf0IVZ0
この現状↓が、ますますひどくなる訳ですね。

----------------------------------------------
これを見ると景気回復が単なる数字のマジックで
株価が上がるのも納得できるし
フリーターが増えたのもすべて納得できる。

      国民所得  雇用者報酬 法人企業経常利益
2000年 372兆円  271兆円   36兆円
2004年 361兆円  255兆円   45兆円
(差分) −11兆円  −16兆円  +9兆円  ← 小泉改革で国力低下、給料低下、企業だけ儲かる
ttp://pandoravote.net/snup/uploader/src/up0657.jpg

これを見ると日本経済は労働者を犠牲にして法人企業を潤している。
少なくとも日本は企業を助けるために、
法改正までして労働者から搾取することを認める政策をとった。

共産主義革命を不発にしたのは資本家と労働者の
断絶を埋める新中間層(ホワイトカラー)。
中間層を破滅させればどんな世相になるかは分かりきったこと。
416名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:33:48 ID:t0UYu7Hm0
国民からどんどん搾取して企業の国際競争力を上げる以外
日本に未来はない。
417名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:33:57 ID:2rzUjLTl0
正社員でも給料低いのは努力不足だからな?
文句垂れるなよ。奴隷ども!

上の言い分
418名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:34:39 ID:lNFei3Pr0
赤信号みんなで渡れば茹でガエル
419名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:34:42 ID:TZcuouRT0
鳥レベルの知能だな
変化を読むことが出来ない阿呆が企業側に多いということだ。
有能な人はこの迷路から出ていることに気付けよ。
420名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:35:18 ID:mGx02zoo0
>>416
その日本には誰が住むんだ?
421名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:35:39 ID:kYW3OFZF0
日本は景気回復してたんじゃないんですか><
422名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:35:55 ID:rgvX4HgD0
>>399
その論理でいったら経営者側以外は正社員はいらないじゃん。
423名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:37:49 ID:cACOnG570
>>414
もう利己主義が個人レベルにも著しくなったおかげで、すでに社会のつながりが崩壊してる。

「自分さえ良ければ、他人はどうでもいい」と風潮が広まってどうしようもなくなってる。
424名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:37:53 ID:52PvECPl0
>>420
移民のイスラム教徒

後にイスラム教が国教になって
天皇家にムハンマドの子孫が嫁入り

そして首相が
「日本はアラーを中心とした様々な神の国」
マスコミ「「唯一神アラー」だろうが!このボケ!」
とたたかれて退陣
425名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:39:12 ID:xziqFPcB0
>416

釣りか、バカ経営者乙!

国際競争の何たるかもしらない、お馬鹿さんよ。

426名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:39:48 ID:f/Cz6zOi0 BE:209700083-2BP(0)
>>421
舌の根が変わらない内に下方修正しましたよ。
日銀は市場の信頼を裏切るような事をして申し訳ないみたいなコメントは出してたけど
427名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:41:44 ID:GlrKftCR0
公務員ですが
もっと民間の大手労働組合はがんばってほしい。
ストを乱発しろ
428名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:41:44 ID:dMNf2PTP0
1だけ読んだ

432万なんて一年目で超えそう。
しょーもな。
429名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:41:49 ID:M1SAEFae0
非正規雇用を増やしている企業は今のところは業績を伸ばしているけど、
将来はどうなるんだろうね。
最近は日本製品の品質の劣化が激しくなってきているようだけど、
その原因は非正規雇用の増大にあるんじゃないだろうか?
物づくりは企業に対して愛着心も忠誠心も無いどころか憎悪を抱いている
非正規雇用者が行っていて、正社員はその管理に手一杯でまともな仕事も
出来ていないようだけど。
430ツンデレ葵 ◆hutWc//AOI :2006/09/28(木) 23:42:06 ID:KHvgWa6B0
>>421
「日本は景気回復したんじゃね?」っていう夢を見ていたんだよ
下民階級にはまだまだ不景気です。
431名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:43:36 ID:E4JbjsMR0
市場原理主義つってもインチキ市場原理主義だからな。
たいがいの市場原理主義者はインチキ市場原理主義者。
自分にとって都合の悪い市場の調整機能を無力化する勘が素晴らしい。
432名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:44:07 ID:Rx6B+32v0
433名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:44:53 ID:/m5oELbR0
日本の治安維持に大きな役割を果たしてきた中流階級が消滅していくんだな。
圧倒的多数の下流階級と、世襲の既得権を持つ一握りの上流階級。
下流階級の弱者って、どういうわけか権力者に媚びるのな。
平然と同じ階層の仲間を殺したりする。
権力者は、経済・教育弱者を煽動して、中流リベラル層が勃興しないように、たえず洗脳する。
生活弱者には、質の低いエンタメと人気取りパフォーマンスを見せておけばよい。
日本はこういう国になった。
434名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:45:27 ID:k96SwYKh0
統計的結論から見れば、今は、正規雇用者が
非正規雇用者を犠牲にしている。
大切なのは給与ではない。給与の額もとても大切な事だが。
大切なのは将来への見通しだ。今はこれがなさ過ぎる。
企業のリスクが全部、非正規雇用者に負わされている。
非正規雇用者は、個人で社会の変化のリスクを、何の保証もなく
負わされている。昔は給料が安くとも、人は世帯(家庭)を持っていた。
終身雇用だったからだ。少子化対策に一時的なお金をばら撒くよりも、
長期雇用を保障するほうがよっぽど有効だ。
435名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:45:41 ID:IoijkSSK0
ああ、すごい…もうこんなに回復して…
436名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:45:57 ID:lNFei3Pr0
金融の中枢である日銀の総裁が自分の地位を利用し利殖し不正な莫大な利益を得ていながら、
国民には低金利を強いていた、そんな実態がバレてもなんの責任も取らずのうのうとその地位に居座った。
そして、その総裁を必至に庇い続けた安倍官房長官が総理になり、なんと支持率70%ごえ。
どう見ても池沼国民の自業自得だろ
437名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:46:21 ID:sNnR8jWF0
景気というのは、企業の利益のことで、個人の話はどうでもいいんだろう。

もう、なんと言うか、企業は従業員に利益の何%を必ず支払わなけ
ればならないという強制的な法律でも作るべきだな。
438名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:46:24 ID:1BcYfLeX0

中国人が組み立てたものと、日本の偽装請負が組み立てたものでは
どちらが品質が良いのだろうかね。あんまり差がなさそう。
439名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:46:38 ID:Rx6B+32v0
>>434
猪豚がそれを否定する
440名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:48:56 ID:n2xf9rzh0
09月22日(金)19:30 NHK総合 特報首都圏
   “非正規社員”の闘い 〜就職氷河期世代は今〜

バブル崩壊後、就職氷河期に突き当たり、正社員になることができなかったり、
不景気のなかでリストラされ、その後はフリーター やアルバイトなどの
非正規雇用として働き続けてきた人たち。景気が回復しても正社員の採用は
新卒者が中心で、厳しい状況は変わっていない。こうした年代がこのまま安定
した職につけなければ、 経済的な格差が将来にわたり固定化するのではないか
と懸念されている。番組では、年長フリーターの実態や正社員への支援の動き
を取材し、今何が求められているのかを探る。

http://www.nhk.or.jp/shutoken/tokuho/
441名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:49:26 ID:9sRFy4TB0
ミナミの帝王  竹内力 こと 和田忠浩

朝日放送 ムーブでやってたぞ !!

★和田アキ子の叔父また逮捕  ★和田アキ子の叔父また逮捕

★和田アキ子の叔父また逮捕  ★和田アキ子の叔父また逮捕

★和田アキ子の叔父また逮捕  ★和田アキ子の叔父また逮捕

★和田アキ子の叔父また逮捕  ★和田アキ子の叔父また逮捕

★和田アキ子の叔父また逮捕  ★和田アキ子の叔父また逮捕

★和田アキ子の叔父また逮捕  ★和田アキ子の叔父また逮捕


競売入札妨害、強制執行妨害という小難しい容疑で21日、大阪府警に元金融業の和田忠浩
(75)ら4人が逮捕された。実はこの男、歌手の和田アキ子(56)の叔父で、それも前科がある
というからビックリだ。

破綻した在日朝鮮の銀行からの資金から融資される !!

1,000億の資産から 借金 280億が回収機構に

http://asahi.co.jp/move/calendar/20060315.html
442名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:49:29 ID:Vn49E7lx0
>>436

支持率はねつ造した数字だが。
不特定多数にアンケートをとか言うが、あれは全てが嘘。
何故ならばアンケートを受けたという人間などは未だかつて聞いたことがない。
全てがデタラメなわけだわな。
443名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:50:40 ID:bAWMSZ4Y0

積み上がった82兆円 何に使う企業の「資金余剰」

企業(除く金融)の余剰金は82兆円にのぼる。債務圧縮に奔走してきた企業は、
そのゴールを果たした後もせっせと資金を積み上げている。
今、日本は空前のカネ余り状態にある。だが、喜ぶのはずの企業は、その余剰金の
使い道にアタマを抱えている。
『週刊エコノミスト』2005.03.29 ttp://www.asyura2.com/0502/social1/msg/306.html


ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 ピザデブ大企業の北京ドック化、推進!富を吸い上げろ!
444名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:51:31 ID:0Saf0IVZ0
■日本はどういう社会になりつつあるのか

若者向け月刊誌「サーカス」に「都市ゲリラ化するニッポン」という特集記事があった。(中略)
アメリカ追従の小泉・竹中政権下の日本では貧富の格差が開く一方で、
不穏な集団自殺やカルト宗教、詐欺事件、そして凶悪異常犯罪が頻発。
さらにニート、フリーター、失業者700万人が社会への「怨み」を持ち始めている。

その「怨み」の矛先が強者(為政者・富裕層)ではなく、
マイノリティーやさらなる弱者に向い、
ネオナチズムともいうべき人間の良心に反した差別主義となってあらわれ、
あるいは見当違いの排外主義に転化している。

彼らには、複雑な現実を変えるための政策を考える知恵も、気力もないため、
単純な「善悪二元論」「原理主義」に陥りやすい。

そのお粗末な頭脳は、狡猾な為政者たちや詐欺師・カルトから
見透かされ、利用され、操作され、カモにされる対象になっている・・・

結局、搾取される負け組みサラリーマン、フリーターが
犯罪、暴力、差別流布等の反社会的行為の中心になる。

社会の「負け組」が排外主義や人種差別主義を煽る右派カルトや職業右翼に騙されて、
結果的に支配階級に奉仕する被搾取階級になっているという皮肉な構図が透けて見える。
445名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:52:49 ID:wrPS3Axn0
>>434
安定の極みである公務員の既婚者の割合とか子供の数とかどっかで調べて欲しい物だ
446名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:53:48 ID:mGx02zoo0
>>442
昔、一回だけ世論調査みたいな電話来たことあるぞ

問題はその調査結果が結局発表されなかった事なんだが
447名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:54:00 ID:lNFei3Pr0
そのうち米国みたいに要塞町ができて、そこに住むのが朝鮮人ヒルズ族のステータスになるんだろうな
448名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:54:41 ID:bAWMSZ4Y0

「大企業減税1兆1740億円、05年度、IT・研究開発の名目」
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-02/2005090201_02_0.html

「相次ぐ法人課税の減税で40%程度にまで下がっている大企業の実質税負担率が、
研究開発やIT(情報技術)投資の優遇税制でさらに二割以上 も減税されていることが、
政府側の資料で分かりました。優遇税制による 二〇〇五年度の減収予測額は、
研究開発促進税制で六千五百七十億円。

ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 ピザデブ大企業をさらに肥え太らせて富の一極集中を図れ!
449名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:55:48 ID:2m2EjfuU0
>>442
今回は受けてないけど
前回の選挙の時、フジテレビからは電話アンケート受けたぞ
450名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:57:16 ID:d2Tz5TCF0
自分のできることを増やそうとしない、向上心のない人が給料を増やせるわけないし
451名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:09:40 ID:2Kw3f9DS0
社会的な問題を個人の問題にすり替えようとする、自民・経団連工作員が
相変わらず暗躍中ですな
自己責任だの努力不足だのと詭弁を並べたてる連中はスルーしましょう
452名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:12:04 ID:3xyODXG9O
非正規雇用は自己責任で
正規雇用の所得低下は自己責任じゃないのか?w
453名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:14:26 ID:7028wvi90
全部不景気だったらよかったのに、一部で景気が回復してしまったばかりに
回復の波に乗れていないやつの不満がいっきに噴出した感じだな。

自民党は景気を回復させない方が選挙で勝てるんじゃないかな。
454名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:19:05 ID:e7MHR1i80
高く買ってもらえるとこに行けばいいんじゃね?
買ってもらえるモノがあれば。
455名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:19:51 ID:MgQXaUnN0
なんだろう…
ちっとも努力せずに2ちゃんに書き込むしか能のない大人たちがこんなにいるなんて…
日本って終わってますね。
456名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:20:11 ID:+38Y+aMz0
>>16
何時に出勤してるのか知らんが、おれもそんな時間に帰りたいよ。
457名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:28:52 ID:DgCDYsB40
>>455
mixi行けば人生enjoyしてる大人がいっぱいいるさ
日本には希望も溢れてる
458名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:31:41 ID:q4szkpay0
>>455
何も仕事だけが人生ではない。
459名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:47:55 ID:MgQXaUnN0
>>457
thx
そうだね、俺も2ちゃん長いけど、ここにいる大人ってなかなか人生エンジョイしてるって感じじゃないもんな。
ちょっと、悲しいけど、そういう人たちの不満を晴らす場所として2ちゃんって機能してると思うよ
460名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:56:35 ID:8iLQ0dW80
>>450
何か根本的に勘違いしていないか?
求められるものは個人で会得できるスキルではなく業務経験。
461名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:21:33 ID:Sg+ChKJV0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
462名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:21:39 ID:mg1ZEw4h0
エンジョイしてるなぁ。

向上心と身の程をわきまえるのは大事だよね。
463名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:24:33 ID:4+FwmPNVO
またオマイラの給料か?w
464名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:26:32 ID:LoFX1WqC0
■■■外国人労働力受け入れについて考えよう■■■
〜〜我々が受け入れるのは労働力ではありません、人間です〜〜

◆二世三世と子孫を残します
◆特定地域に同属のコミュニティを形成します
 (例 大阪の生野区、東京の大久保 群馬の大野町 静岡の浜松市)
◆民主主義国では、発言力を増した外国人は地域の政治に要望を持ちます
◆(某学会のようなカルトを含む)宗教、思想を持ち込みます
◆相対的な日本人の賃金低下を招き、長期に渡り日本人の雇用を奪います

◆ドイツ、フランスは同様の政策で、現在苦労しています
http://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2006_1/france_01.htm (独立行政法人 労働政策研究・研修機構/海外労働情報)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/tor-ks/uni/uni011.htm (ドイツ労働総同盟・ドイツ金属産業労組の報告)

旧西ドイツの大臣の言葉(皮肉を込めたジョーク)
「労働力を呼び入れたつもりだったのに、来たのは人間だった」
465名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:27:10 ID:mg1ZEw4h0
漏れは月25万、ボヌス年100万くらいだから中間層だなー(30前)
466名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:28:35 ID:LoFX1WqC0
【社会】 "上限3%、見送り" 外国人の単純労働者、受け入れへ…法務省報告書、雇用契約条件に★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159199515/
467名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:37:33 ID:MkXCmGaHO
外国人を入れ 安売りを更に進めるべきだな
468名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:57:37 ID:RxiYM7570
>>271



469名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 04:24:36 ID:eDEyqRWq0
今は製品を売れる市場を探すことが至上命題と読み取れるのに
国際競争力=生産性だけという認識は……
大量に物作っても売れなきゃ在庫が積みあがるだけですよ…

国際競争力=製品が売れるようにすること(⊃価格抑制のための生産性向上)
そのためには今ある市場でのシェアを伸ばすか、市場を拡大するか。
前者で価格によるシェア拡大を目論むと母数である市場規模自体が
萎む可能性があるってことでしょう(賃金労働者=大衆消費者)。
シェアを30%から33%に伸ばしたとしても市場規模がもとの90%に縮小したら
結局、売り上げは減ります。
470名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 04:26:30 ID:HTfgPC/e0
無能社員は解雇したほうが良い
471名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 04:41:48 ID:TnO8VHB90
>470
アンタも失業するよ。
472ぴこぴこ ◆hJIAqAA9Fs :2006/09/29(金) 04:44:57 ID:LS1l2Jh00
>>1
 公務員の平均給料をこのレベルまで下げるべき。そもそも、国民の平均以上の
給料をもらいながら奉職とはおかしいだろう。
 ところで、正社員からパートへの移行は非常にありがたい。人が足りないからと、
正社員をあてがわれるより派遣を自分たちで採用するほうが、使いやすいし、
万が一使えないやつの場合はすぐに交代が可能なので便利だ。ドンだけ切っても、
派遣会社は別の人を紹介してくれるので(タバコ吸うやつと、茶髪ははじめから
お断り)。タバコ吸うやつは回りへの配慮ができないし、近くにいると臭い。茶髪は、
DQNのシグナルだ、見た目で判断できる。
473名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 04:45:14 ID:uTiZmbgf0
と言うか、男だけど男性恐怖症になった。
男社会で生きていく自身がない。怖い。
一歩外に出れば7人の敵がいると思えとか、
なんでそんなに殺伐とすんのさ・・・
厳しい仕事と言う現実があるのは別にせよ、
わざわざ自分達で余計に恐ろしく、苦痛で、殺伐とした空間にするよね。
男って・・・。
474名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 04:52:14 ID:uTiZmbgf0
>>429
そう言う理系の天才だけはきっちり高待遇で正社員でおさえてる。
問題なのは、そんなデザインとか、理数的才能とか、
凡人にはなかなかない才能を持ってる人ではなく、
9割の、誰でも出来ることしかできない「凡人」だよ。
有能な人間なんか、1割ぐらいしかいない。
残りの大半を、その1割が作ったものを販売したり、営業に使って
食べて行ってるわけよ。
ここで有能な人間にだけ利益が集中するのが当然と思うなら、
それは為政者として最低。
自分は天才が中の上以上の生活を保障されるのはなんら不満はないが、
だからといって富を全て奪うのは生まれてきた使命に反してると思ってる。
せっかく数少ない天賦の才を与えられておいて、なんら社会貢献することなく
富を独占するのなら、いくら美辞麗句をならべて
ものづくりしたって、凡人、国民を幸せにするどころか
貧困に貶めることに加担してるんだから本末転倒。
475名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 04:54:33 ID:LT/MX6sh0
派遣社員の問題をその社員個人の問題にすり変えてきたツケだな
476名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 04:59:01 ID:DKVb+mbg0
子供に将来なってほしい職業が公務員じゃこの国の未来は無い!
477名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 05:00:09 ID:E0B3eypX0
地方自治体が導入している指定管理者制度も、非正規社員を増やしているんだが・・・

指定管理者制度を使って、地方自治体が入札で民間に発注する。
すると当然、人件費を安く見積もった企業が落札する。
そういう企業は非正規社員しか金額的に雇えない。

しかも指定管理期間は3年とか期限をくぎられている。
長期雇用ができない。

もう少しなんとかならないものか。
478名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 05:13:50 ID:7nXnyQby0
>>266
亀レスだが
石油とかは消費者物価に含まない事になってるので
石油とかを含んで計算してた旧式基準を何故か使いつづけた日銀の試算じゃ
デフレ脱却ってことになってたけど、新基準に変えたら実はまだデフレでした。って事が分かってる。

なのでここは石油云々の話は除外して考えてもよい。
479名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 05:16:22 ID:8Tic9n8g0
【労働環境】地方公務員の給与、民間より21%高く・東北や九州では3―4割弱高…財務省昨年調べ [06/08/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1156287355/

1 名前:明鏡止水φ ★[sage] 投稿日:2006/08/23(水) 07:55:55 ID:???
 財務省が2005年の全国47都道府県の地方公務員の給与を調べたところ、各地域の民間
企業の給与と比べて平均で約21%高いことが分かった。国家公務員の給与は約6%高。
東北や九州では3―4割弱高い自治体も目立ち、地方公務員の給与水準が民間とかけ離れて
いる実態が改めて浮き彫りになった。

 民間給与は厚生労働省が各地域の従業員100人以上の企業を対象に集計した金額を採用。
地方公務員給与は、各都道府県の人事委員会が各自治体の首長らに勧告した額を用いた。
実際の給与を勧告より減額している自治体もある。


▽News Source NIKKEI NET 2006年08月23日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060823AT3S2201822082006.html
▽関連
【労働環境】国家公務員:月給据え置きへ 人事院「民間と格差小さい」 [06/08/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1154472020/
【税金投入】国家公務員天下り2万2000人 補助金5兆5395億円 衆院調査局調べ[06/02/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140019474/
480名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 05:23:23 ID:sOSbYqDxO
公務員てのは基本的に失業対策だからな。
利益を求められない職業で有能の芽を潰し怠惰にする国が伸びる筈はない。
481名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 05:39:57 ID:Qt/ifsuD0
>>474
ほんとその通り。まだ大学生だけど、将来不安だよ。公務員になるしかないのか?
482名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 06:07:49 ID:WnVcPCCY0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4334033709/sr=1-1/qid=1159477513/ref=sr_1_1/503-4347979-5421557?ie=UTF8&s=books
この男はネ申だ
俺たちでこの男の本をベストセラーにしてやろうぜ♪
483名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 06:41:28 ID:pP2J+hcc0
民間で過労死するより、中高教員で少女見ている方が幸せだよな・・・・
よく知らんけど、教員って年収600〜は貰えるらしい
今からでも数学教師に転職できるかと真剣に思っている
市役所・国家公務員は今でも激戦だからな・・・・
俺には絶対に無理
484名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 06:46:29 ID:/S7vC7Eh0

企業収益と勤労者所得の劇的な乖離(グラフ)
http://www.suzuki.org/japanese/ronbun/image/1017_2.gif

ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 2001年オレが就任してからピンハネ合法化しますた。構造改革の成果!
485名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 06:48:08 ID:pP2J+hcc0
>>482
この人、成果主義の批判・責任取らされて退職したのかな?
486名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 06:50:50 ID:8Tic9n8g0
岐阜県庁の裏金問題、県職員の6割4421人を処分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060928it11.htm
487名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 06:57:37 ID:EA4JaPWf0
>>484
一目瞭然だな。。
488名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 07:39:57 ID:twxp92z00
>>487
搾取もここまで来るとアレだな・・・・・・・・・・・・
489名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 07:40:41 ID:TDxv6bsEO
3日に一度の勤務で、ディズニーランド等のアミューズメント施設も一般人より格安で入れて、なんと生保や個人年金も格安の値段で加入OK!
寮に住んでるから、周りの賃貸料より格安で生活。パソコンも量販店で安くゲット!
名誉ある職だから女食い放題のオレは勝ち組公務員、小房士。
490名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 07:48:19 ID:twxp92z00
なるほど!日本人の賃金が安ければ外国人の賃金格差も解決されますね!

【社会】 "上限3%、見送り" 外国人の単純労働者、受け入れへ…法務省報告書、雇用契約条件に★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159199515/

>外国人を受け入れる一方で、外国人が安い賃金で働かされている現状を見直し、外国人労働者の質を確保することなどを提言している。
491名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 07:50:28 ID:TDxv6bsEO
がはははは!
オレを羨ましいがれよー
オレに平伏せよー

ガキンチョどもにとっちゃ、オレら、ヒーローよ。街を守る正義の味方だぜwww

これからもピチピチの若い看護士食って食って食いまくるぜ!んでもって一生安泰!この職場サイコー!
492名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 07:51:27 ID:I+riCl4o0
もう再建は無理だと一部企業、国だけ逃げ切りモードに入った。
それが今の日本。
493名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:12:38 ID:mhg3bNQz0
●2年ぶり給与の改定を見送り。国家公務員給与で人事院勧告。
小規模企業も加えて比較。格差はなく改定は不要と判断。産経速報2006/08/08-18:25

●公務員平均年収:930万円 民間平均年収:465万円 http://www.the-naguri.com/kita/kita83.html
財務省と総務省によれば、国と地方を合わせた05年度税収見込みは77兆3259億円
これに対し総定員法(行政機関の職員の定員に関する法律)が対象とする中央省庁
の国家公務員(約33万人)の総人件費(月給のほか諸手当、退職金を含む)が年間
5兆4774億円、地方公務員(約320万人)が同22兆2885億円の計27兆7659億円(04
年度予算)これだと対象公務員の税収に対する人件費比率は36%だ。
ところが、国家公務員を自衛官や日本郵政公社職員(それぞれ約28万人と
約29万人=03年度末)などを加えた総数の約110万人ベースでみると(図参照)、
地方公務員のと合わせた公務員の総人件費は複数の官庁筋によれば40兆円近くにも上る。
公務員総人件費(40兆円)÷税収(77兆)=0.519480519481
なんと税収に占める人件費が52%!!!
民間企業なら売上高に対する人件費比率が50%に上れば、そもそも企業活動が成り立たない。
製造業の場合、人件費の対売上高比率が20%になれば、経営の危機ラインとされています。
公務員総人件費40兆円÷(国家公務員110万人+地方公務員320万人)=公務員平均年収930万円
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sarari-mannkyuuyo.htm
民間平均年収:465万円
★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報平成13年度版)
1.公務員         1018万円
2.電気ガス水道などの公益事業795万円
3.金融・保険        678万円
4.輸送機械         629万円
5.電気機械         584万円
6.小売・卸売        430万円
494名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:15:07 ID:mhg3bNQz0
☆公務員給与等をごく当たり前の水準にすれば現行消費税は廃止できるって本当!?
平成15年度だけで見ても6.2兆円の削減となります。
これは何も「公務員の給与を半額にしろ」とかいう類の過激なリストラ策ではなく、
「従業員100人以上の民間企業の平均給与に準拠する」という、
極めて穏当、且つ、当然の策を講じた場合の話なのです。
※現行の公務員給与は従業員100人以上かつ事業規模50人以上、
公務員と類似性の見られるの職種の民間企業の平均給与に準拠するとなってはいるが
給与・手当共に民間の実態と乖離している 詳細は大阪大学の本間正明研究会による論文P13中段〜)
http://www.isfj.net/isfj2005/newreport/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf

6.2兆円といってもピンとこないかも知れませんが、
消費税に換算すると3%に相当します。この数字は現役の地方公務員に関する年収だけの話です。
国家公務員や公務員OBの年金など、同様に民間水準に準拠すれば、
消費税5%に相当する歳出削減も現実味を帯びてくるでしょう。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000088&tid=a1fcc0a9ey2bda45a4la4bfea5kc0a1a8xl30wa1fc&sid=2000088&mid=313

こういう事を言うと公務員は民間はバブルの時は高賃金だったと言いますが
バブル期の前後も含めてこの30年間公務員の給与は民間よりも高かったようです。
(大阪大学の本間正明研究会による論文、「地方歳出の見直しによる財政再建」P15図11)
http://www.isfj.net/isfj2005/newreport/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
これまでの官民の給与比較は手当を除いた本給ベースでの比較であり、
公務員給与を低く見せかける為のまやかしです。
495名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:17:50 ID:mhg3bNQz0
現在日本では高齢化社会を支えるために消費税増税を財界&2大政党(自民・民主)を
中心に叫ばれている。高齢化社会を支えるには消費税増税が欠かせないかのようなことを言っている。
しかし実際には大企業や金持ちには減税が行われていたことは周知のとおりだ。
1.所得税の税率を12段階から4段階に。(1988年)
2.法人税の減税。34.5%から30%に(1997〜99年)
3.法人事業税の減税。12%から9.6%(1997〜99年)
4.研究開発費の10〜12%相当分を法人税から控除する制度を新設(2003年)
※2.3.4の減税は平年度ベースで3.3兆円。
5.所得税の最高税率を引き下げ。50%から37%(1999年)
6.住民税の最高税率の引き下げ。15%から13%(1999年)
7.地価税の停止(1998年)及び登録免許税引き下げ(2003年)
8.配当所得への減税(2003年)
これらによりトヨタ自動車1社だけでも
法人3税(法人税,法人住民税,法人事業税)が1300億円もの減税になっている。
日産自動車の役員は1人当たり平均で3800万円もの減税になり、自社株式を大量保有して
巨額の配当を得ているサラ金のアイフルの社長は推計7億円以上、武富士の専務は6億円
近い減税(いずれも1年間の額)もちろん今の日本に財政は火の車。そんなに気前よく減税
ばかりしていられない.しかし経団連との関係もある。そこで政府は
減税分を穴埋めするため逆進税の消費税をはじめとする庶民に負担を求めた。
1.消費税導入(1988年)2.消費税増税(1997年)
3.健康保険の窓口負担を1割から2割に(1997年)4.雇用保険の失業給付期間の短縮(2000年)
5.雇用保険料引き上げ(2002年)6.生活保護0.8%引き下げ
この16年間の消費税収148兆円に対して、法人3税(法人税,法人住民税,法人事業税)
の税収は,この間に合計で145兆円も減っている。単なる穴埋めになっていただけだった
消費税は実質的に中小企業にも大きな負担になる。 今後も消費税の2桁代の増税や
定率減税を廃止し、給与所得控除を半減、 配偶者控除と扶養控除をそれぞれ廃止するなどの
増税が予想される。 政府は税負担を求める相手を間違えている。
政府の「高齢化社会を支えるために消費税増税を」というのは大嘘である。
496名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:19:37 ID:gCucDduN0
この世の摂理

支配階級:議員・官僚・大株主
特権階級:公務員・一流大企業正社員
――――――厚くて遠い壁――――――
一般階級:大手〜並企業正社員
下流階級:派遣社員・中小零細企業社員
――――――薄くて近い壁――――――
奴隷階級:フリーター・ニート
497名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:21:10 ID:dTqVhUUt0
公務員で1000万前後年俸あるのは大臣クラスだけかと思ったが、
実際はどれくらい居るもんかな?
498名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:23:45 ID:y6yI13d80
公務員と正社員をみんな殺せば雇用の順番が回ってくるよw
499名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:24:05 ID:wx6vKtaE0

公務員の平均年収は700万円である。
500名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:30:06 ID:pP2J+hcc0
>>497
自治体によるけど教頭で900万 校長で1000万超えらしい
501名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:33:14 ID:wx6vKtaE0
>>496
公務員以外は、不祥事を起こせば奴隷階級まで落ちるぞ。
502名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:33:45 ID:E0EoCvY80
団塊付近が退職し始めたんだからそりゃ平均給与も下がるわな。
そんなことも分からず公務員を叩くおまいらってバカだろ。
503名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:34:08 ID:twxp92z00
>>497
そこら辺の公立病院事務方にはそれぐらいもらってる人いっぱいいるお〜
時給にしたら医者より多い。仕事の内容、責任の重さなど含めたら数倍かなw
504名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:34:13 ID:Ddm5YEqUO
国民無き国家か...
505名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:36:38 ID:mg1ZEw4h0
今日は休暇と先に書いておいて、うちの54歳管理職で800万くらい。今年はもっと下がってる。

年収1000万の公務員って俺も見てみたいわ。残業代混みならけっこういるが。
506名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:37:09 ID:VHq9KtNs0
『論座』2006年6月号
宮崎哲弥:私は彼らとはちがってリフレ派の立場から言ってるの。格差感の元凶はデフレですよ。
所得格差そのものはそんなに拡大してないし、構造改革や規制緩和の因果関係も立証できない。
けれども、はっきりしていることは、長引いたデフレのせいで、失業者、倒産、自殺者が大量に出てしまったということ。
いつ職を失い、路頭に迷うかわからないという不安に「格差」というレッテルが張り付いちゃったわけね。
だから、デフレが解消に向かえば、格差感は自然に消滅するんですよ。
いまはデフレ脱却、景気回復の途上だから、お金が地方や非正規労働者までいきわたらず、
一時的に格差が拡大しているように見えているだけ。以下略」。

宮崎哲弥:何度でも言うけれど、デフレが止まれば、やがて格差感は解消する。デフレが貨幣的現象である以上、
止められるのは金融政策だけ。順調な景気回復の最大の障害は長期金利の急激な上昇です。
でも金利急騰は日銀が強行した量的緩和解除の必然的帰結なの。
あのときバカ日銀の決定を支持した谷垣禎一財務相や与謝野馨金融担当相は今頃慌てているけれど、
自分の判断ミスの責任取れよ。こういうと金子勝氏あたりが、
宮崎は竹中平蔵総務相に従ってリフレ派に転向したなんて難癖つけるに違いないけれども、
私が転向したのは2年以上前で、山形浩生氏のサイトにも2003年11月付で、
「(宮崎は)だんだんじわじわとこっち(リフレ派)に近づいてきているみたい」とある。

川崎:うーん、そういう話になると、やっぱり納得できないね。むしろ、
バブルが進むにつれてどんどん格差が広がっていく気がしてしょうがないんだけど

宮崎哲弥:それは川端さんがマクロ経済政策をわかってないから。
主張は逆でも、わかってないという点では田原たちと同じだよ」。
507名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:43:29 ID:Yw//lP3K0
>>505
一般企業では、800位貰ってるのは、残業手当がつかない管理職だな。
公務員は、部局長でも残業手当がつくのか?
508名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:46:45 ID:mg1ZEw4h0
>>507

?? 内の上司は管理職だわなので普通に付かない。

係長、主任担当者クラス(40手前から管理職まで)で毎月残業時間が100時間超えとかで行くはず。
俺なんかが100時間超えても10万にしかならんわ。
509名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:47:09 ID:twxp92z00
>>507
残業?はぁ?馬鹿言っちゃいけませんよ、公務員に残業するほどお仕事ありません。
頑張りすぎると仕事がなくなっちゃうので頑張らないように気をつけてるぐらいです。
残業手当なんかなくても諸手当いっぱいでウハウハだしね〜
510名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:50:33 ID:mg1ZEw4h0
>>509
だから、29歳で諸手当混み残業代抜きで25万くらい(税引き前)だって。
年間おおよそ400万

残業するほど仕事は無いというか、VB使えるのでなんとか残業せずに済んでいるだけ。
511名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:51:10 ID:L07A/DdZ0
>>509
キャリア官僚や都道府県庁職員なんかは毎日夜遅くまで残業してるだろ。
知り合いにキャリア官僚がいるんだが、
女にもかかわらず毎日22時過ぎまで普通に仕事してるぞ。
512名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:55:15 ID:twxp92z00
>>510
ばかだな〜、お前コネなしで入ったろ〜
コネではいるとおいしい部署がいっぱいあるのさ。
ほんと地方公務員さまさまだね。
岐阜とかみりゃわかるだろ?表にでないこともいっぱいあるのだよ。
513名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:58:12 ID:mg1ZEw4h0
>>512
美味しい部署ってどこ?脳内でなければ是非教えて!!

我が社はすでに過去の不祥事(入社前だが)で美味しい部署なんぞ浮かばないのだが。

コネって村役場ですか??
514名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:01:33 ID:EWkifqO50
つうか本当地方を何とかしてくれよ

公務員以外は大手の地方部署・工場とかしかまともな働き場所が皆無
そういう俺も大阪で就職決まって来年から大阪府民です、本当に(ry
515名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:04:40 ID:twxp92z00
>>513
だからおめぇ〜らばかだって言われるんだよ。
こんなところで教えたら目〜つけられて削減されっだろ?
自分で探せ自分で、てか29じゃもうおしまいだな。

>>514
だから公務員なれって、公務員。コネつき公務員、これさいこ〜

ほんじゃぁね、そろそろ皆で朝のお茶の時間だわ。
516名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:08:09 ID:mg1ZEw4h0
>>515
目を付けて直す気が無いのか。さすがコネで入られた方は違いますね〜

てか脳内ソースだし結局釣りか。釣られた俺も乙。
517名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:11:20 ID:twxp92z00
>>516
は?ほんとの馬鹿か?周りもうまくやってるのになんで自分だけなおさなきゃいけないんだ?
わからんやつだ。まぁ、地方だよ地方。あとは自分の目でみてきな。
じゃあ、ほんとにばいばい。乙。
518名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:23:09 ID:gCucDduN0
普段は公務員になりてーとか言ってるねらーが多いけどこういう時
だけは公務員バッシングになる不思議。20代なら新卒既卒関係なく
公務員試験受けられるだろうに・・・
519名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:27:17 ID:mg1ZEw4h0
>>518
受けても受からないけど納得できないのでは?
520名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:29:42 ID:FOpX/mrv0
>>519
2chにはかつての就職氷河期で正社員になれなかった奴がウジャウジャいそうなのにな
自分らの数少ない敗者復活戦をつぶしてどうするんだろ?
521名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:31:07 ID:HJk8xwMx0
国際競争力厨はどこ行ったの?
522名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:32:28 ID:mg1ZEw4h0
>>520
敗者復活出来ないから、亡者のごとく足を引っ張るのかと・・・・・
523名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:35:15 ID:sg/NMJ2c0
>>518
30台以上が結構多いんでないかと
524名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:36:51 ID:7Y/OD73Q0
>>496
真面目に、
その支配層と特権階級でも、
ぶっちゃけ激務なとこ一杯あるし、
どんなにマシでも8時とかまで働かされるの当たり前。

ほんとうの勝ち組って、専業主婦だと思うよ。
もう、これほどの貴族階級はない。
525名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:37:18 ID:9GV+gx2/0
本当に背後から足を引っ張っているのは経団連だけどな
フリーターが公務員叩いても影響無いけど、経団連が財政再建・
公務員削減・アウトソーシングを提言すると、マジで公務員が削減されるからな。w
フリーター氷河期世代・経団連はそのうち意見が同じになるよ

・氷河期世代→年齢的に無理だから非正規雇用でも暮らせる国を
・経団連→非正規雇用で日本人の人件費を削減しろ
526名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:43:27 ID:d3IPbBZoO
日経の19面大機小機に労働分配率の話題

役員給与は増加しているが、従業員の人件費は未だに減少し続けているそうだ
527名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:43:57 ID:9GV+gx2/0
行政系・公安系の公務員はもう無理だから、
教員になれよ。 
組合は強いし、年齢制限は緩いし、給料は良い
どれか一つ取ってから他教科申請で好きな教科へ増やしていけば良い
少子化といっても、法令で縛りがキツイし、規制も多い
528名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:46:43 ID:buTYFu6F0
給与は増えないけどストックオプションで持ち株資産は増えてますよ
こういうのに参加しない人が収入ダウンと嘆くんでしょうね
529名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:55:48 ID:gCucDduN0
【公務員概要】
行政系:大きく分けて国T国U国税の国家公務員と県庁市役所上級の地方公務員がある。
    どちらも採用削減で難関とされているが、合格学歴は地方国立マーチ程度から。

公安系:頭は無いけど公務員な人、右翼にマジでお勧め。自衛隊幹部候補、大卒警官、消防など。
    全職種中試験は最易、愛知県警や警視庁では脅威の1倍台!合格学歴はFランクから。

教職系:教員免許を持っていれば受験可能。免許は通信教育でも取得可能!年齢制限が全職種で最甘。
    地方では相変わらず高倍率だが、都市部では小学校教員なら脅威の2倍!合格学歴はEランクから
530名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:01:54 ID:3zBEWlBh0
公務員試験受け手見ればいいじゃん,
受験料はただだし.

やってみれば公務員試験も甘くないって事に気づくし,
中に入ってみればマスコミで言われてる待遇の良さは全部嘘っぱちって分かるから.
給料は同期民間の8割程度,サビ残もあるし,休みだって取れない.

よく分かりもしないくせに想像で物事を判断しないでね.
531名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:08:35 ID:9GV+gx2/0
無職・フリーターに比べれば、公務員の激務の方が世間的にも精神的にも
楽だろと思う。 
一度も地獄を見ていない人が公務員になるから、辞めるんじゃないかと思う
でも公安系はお勧めしない
532名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:10:38 ID:dtmLW2LI0
>>530
おまえもな
533名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:10:52 ID:qiHnCGsS0
一部のエリートを除いて非正規雇用にすればいいんだよ
そしたら大半の国民の間では格差はなくなる
534名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:11:40 ID:9ZALWVs40
もうだめだなこの国。政治家が国民を苦しめてんだ。
535名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:11:43 ID:/xIluTyH0
景気回復(笑)
536名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:13:03 ID:S29dBtPR0
>>524
2000円のランチ喰ってる主婦なんてのを TVで見掛けるけどね
ああいう家庭は旦那も 100円マックなんて喰ってない。
実際は稼ぎのいいリッチ層だったりする。

旦那が100円マック喰ってるような所は、奥さんも働いてるかパート。
双方キツキツでやってるよね。それが現実。
537名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:14:55 ID:RJBbYPi10
>>530
それはおまえがハズレクジひいただけw
538名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:24:16 ID:qiHnCGsS0
>>536
でも外国では2000円のランチて相当しょぼいぞ
お金持ちなら平日お昼でも飲み物あわせて5000円くらい出す
2000円なんて完全に庶民の昼飯
日本て本当に貧乏になったな
539名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:24:50 ID:ghmMLAKP0
金持ちは悪人 間違いない
540名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:32:07 ID:ghmMLAKP0
非正規は自己責任というなら
それでいいじゃないか
このままいこうぜ

これも自己責任
おまえらが選んだんだから
後で非正規の奴らみたいに文句いうなよw
541名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:35:38 ID:9GV+gx2/0
>>539
武士道を持たない金持ちは悪党
プリンシプル(理念)とデシプリン(規範)を持たない金持ちも悪党

金持ちが、率先して世の中の役に立ったり、庶民を苛めないなら
問題はない。
542名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:46:57 ID:kvNIBMo40
>>43
ちょっとまて

努力すれば結果が出るなんていうのは幻想じゃねぇの?

結果重視、成果主義ってのは途中経過を問わないだろ。
543名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:50:35 ID:i2z4PkId0
>>542
まあ、努力だけじゃないね。
能力(持って生まれた、遺伝) > 努力 > 運(環境)
この3つだろうね。日本人は努力を一番目に持って来たがるが、
基本的にはこの順番だと思う。
544名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:59:53 ID:TLCAjmnh0
中流階級が消えていき、治安がますます悪くなるな。
気に食わない奴は暴力でやっちまえという人間が増えそう。
いい思いをするのは一流企業の正社員だけ。
格差社会どころか、資本制世襲封建社会だよ。下流階級に生まれた者は、一生下流階級だ。
545名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:02:15 ID:IaIU2Krj0
>>544
一流企業の正社員はDQNの目標になるんだから良い思いはできない。
金貯めて海外逃亡する香具師が勝ち
546名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:02:58 ID:i2z4PkId0
>>544
確かに、格差の再生産は大問題だね。
547名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:03:51 ID:yUgEHgcv0
1997年からずっと、大企業の業績は右肩上がりですが?

日本のカネは、どこにいったの?
548名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:05:26 ID:QBUzAw8e0
ネットウヨがお約束の一言。

   「民主が政権とっていたら、もっと酷くなっている。」

549名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:07:09 ID:ranZTZl4O
>>541
キリスト教圏でもイスラム教圏でも金持ちは施しを行うのが美徳だよね。
かつての日本もまったくそれが無かった訳ではないが、
チョンがあらゆる面で日本を牛耳るようになってから
日本人自体がチョン化して金持ちも貧民も自分の利益しか見えなくなったからなあ。
550名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:09:43 ID:FPQxKwwz0
>某新聞社編集局の幹部が全国各地での講演の中で、こんな話をしているそうです。
>『安倍自公連立政権が選挙で負けることはない。
>なぜなら、自公連立政権は野党議員のスキャンダルを調べ上げて握っている。
>われわれマスコミが、それを公表し、民主党を徹底的に追及する。
>安倍自公連立政権が小沢民主党に負けるなどということはありえない。
>安倍政権をわれわれマスコミが守る。

安倍内閣支持率調査の内実
>回答なしは「支持〔扱い〕」。「支持しません」と言われたら個別に政策をあげて「どれか支持するものが
>あるでしょう?」と誘導して「まあ…」と言えば「支持〔扱い〕」。 激しく不支持を訴える人は「無効〔扱い〕」。
>「ちょっとねぇ…」や「人気はあるけど…どうなのかなあ…」などは否定しないので「消極的支持〔扱い〕」。
>いつも、こんな無意味な調査止めれば良いのに等と思う。ちなみに、実勢は多くて30%程度、
>今回はどう言った訳か上が必死で少しきな臭い。
>真面目な話、〔支持率の操作は〕やりたい放題です。でも、今回は何故か今一つ視聴者が乗ってこない。
>真面目に調査すれば、〔安倍政権支持率は〕10%程度と言う数字も出て、上は青くなっていましたよ。
>下駄を履かせて30%そこそこ。誘導してようやく50%後は統計学的計算とやらで60%台に
>無理やり乗せています。
>テレビが煽れば煽る程、視聴者がシラけて行く。多分小泉のような(良い意味でも悪い意味でも)タレント性
>がないんでしょうね。

いかにも世耕がやりそうな事だ
安倍晋三はデビット ロックフェラーの下僕
551名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:11:03 ID:ghmMLAKP0
>>541
既存の仕組み・サークルの色に染まらずに
金や地位を維持できるものなのか
よほどの奴じゃなきゃできんだろ。
なので基本的に悪
 

>>544
「暴力」つーパワーには期待してるな 俺は
552名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:11:35 ID:iFLaBPIa0
こんなバブル期を超える好景気なのに
報われない世の中です。
553名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:12:41 ID:MZGgRXP+0

安倍晋三は統一教会 文鮮明の下僕
554名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:12:42 ID:NI9nJIxq0
減ってる奴は努力が足りないから。
格差でもなんでもない、完全に自己責任。
555名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:13:13 ID:buTYFu6F0
>>546
底辺階層は結婚せず子も産めないので格差は「再生産」されない
556名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:13:52 ID:HJk8xwMx0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ

中西輝政 (国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
557名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:14:04 ID:XXG92h5s0
2006年になって上がってるんじゃないの?
非正規雇用も減少に転じたって聞いたけど
558名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:15:21 ID:i2z4PkId0
>>552
確かに、期間はバブル期を越えてるけど、GDP成長率が低すぎる。
だから、雇用者所得に回って来ない。多分、デフレだったからだろうと思う。
まあ、ようやくデフレも終わったから、景気が維持できれば今後は
雇用者報酬に跳ね返って来るはず。
559名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:16:25 ID:oHBEj2vg0
>>557
聞き間違え
560名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:17:26 ID:ranZTZl4O
>>551
農民一揆の時代に戻るのか…

明治維新以降、日本の政治家のレベルは右肩下がりと言われているが、
そんな事になったらまさしくその通りだな。
もはや日本という国はアジアや世界の中での役割を終えたのかもな。
あとは特亜に食いつぶされてカルタゴみたい消え去る運命か。
561名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:18:42 ID:Fsgavx8p0
>>557
あの右肩あがりの非正規雇用が、なんの規制もしてないのに
いきなり減少する分けないだろw
562名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:21:11 ID:yUgEHgcv0
>>557
>非正規雇用も減少に転じたって聞いたけど

ヒント : 少子化
563名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:22:02 ID:i2z4PkId0
>>557
正規の所得は上昇に転じたが、非正規が増えているので労働者全体の平均所得は下がった。
ここで注意するのは、今まで失業者だった人が景気回復にともない労働し始めている事。
要するに、今まで労働者統計に入ってなかった所得0の失業者が非正規などの労働者
になってる。
これは、失業率にも言えて失業率が下がらないように見えてもこれまで失業者扱い
じゃなかった人(無業者、主婦、ニート)がハローワークで職探しし始めている面がある。
564名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:23:02 ID:yWWX72b40

だって景気いい奴って、公務員・官僚・議員・手錠かかる奴等
不当経営者・株ニート・ポッと稼ぎ・やくざ・・・こんなところだ

普通を占める80%の人達は年々引き上げられる厚生年金税金健康保険諸々に苦しめられ
手取り収入は減ってるんだよ。

そのくせ物価高騰、原油、家賃、教育費何でもあがって

ふざけんな



>>556 コンドーム買えないならやるなよw



565名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:24:17 ID:2PfiUQ2T0
転職して収入は落ちたけど,勤務場所がうんと近くなり,家に帰る時間も
早くなり,人間関係も非常に良くなり,夏休みや年末年始の休日も増えて,
資金繰りの心配が何もいらない会社で心安らげるようになった私はとても
幸せです!
566名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:25:36 ID:fNAunK1J0
チェーンの小売や飲食店にあるけど
店長一人が正社員であと全部パートっていう形態。

店長もパートもみんな不幸な気がするなぁ
567名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:27:42 ID:MkXCmGaHO
安倍は朝鮮人の末裔だからな 日本人では無い
568名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:35:23 ID:6SgXQ/C20
>>563
そのもとをたどると、また収入減に行き着くんだよね。足らないからみんな働くと。
悪循環になってる
569名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:38:54 ID:ghmMLAKP0
暴力の使い方を知らない行儀の良いだけのアホは舐められる。

570名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:40:09 ID:hEf7pJU50
>>566
そうでもないよ。努力次第だね。
俺はこうして勤務中に2ちゃんする暇があるわけで。

パートに発注管理もさせてたりして、しかも棄損率を1%に抑えたりと
相当優秀。まあ、俺の教育の賜物とも言えるが。
571名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:42:59 ID:i2z4PkId0
>>568
デフレ脱却し、景気回復が続けば間違いなく所得は上がる。
景気が良い時に出来るだけ正規非正規間の格差をつけてる法律を改正すべきだね。
572名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:45:01 ID:wx6vKtaE0
>>566
その店長も新卒二年目だったりするからなw
こんなんでよく営業できているわとオモタw
573名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:46:21 ID:XvPMWlmyO
ウチの零細3人切ってペルーが2人増えまつた
マジつかえねー
574名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:47:01 ID:UUFXuApe0
>>572
各部門を徐々にパート化=マニュアル化してきた結果かと。
575名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:50:21 ID:stZEuRPt0
一億総奴隷化は安倍の時代に完成します
みんなパチ屋で遊んでサラ金で金借りろよ
576名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:57:23 ID:2rILqJcW0
こうやって働きにくい環境を作って
生活できないようにして
職業軍人を作ろうとするウルトラ右翼安倍政権
もう日本は末期だね
577名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:00:37 ID:icIZ+XI50
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 構造改革の成果だな。後は安部君頼んだよ。
578名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:01:54 ID:dqL6tsRk0
いやぁ、このスレはチームセコウが大漁ですなぁw
579名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:02:24 ID:c5gAto930
>>576
大丈夫じゃないか? 中韓にさえ強く出てれば少なくともネラーは
ナミダを流して薄給でも働いてくれるさw
580名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:05:52 ID:zPo/tHKv0
人件費圧縮して出た利益はどこへ行ってるんだ
581名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:09:20 ID:ZRcYdkiF0
「貧乏なのは個人の努力不足・能力不足の結果だから自己責任」
「政府や企業を批判するのではなく、自分を磨くことを考えろ」

チーム施工はこの手のスレになると、必ず上のような主張をします。
もうお決まりのパターンだから飽きたよ。
582名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:13:07 ID:2rILqJcW0
個人の努力・能力不足もあるかもしれんが
雇用主の企業の方が正社員取らなくなってくんじゃなあ・・・
政府・企業を批判せずに自分を磨くことだけ考えて
政府・企業の有能な奴隷になるのがベストかなw
正規の奴隷になるのすら難しけど
583名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:16:11 ID:hx5b6NPf0
バカなくせに真っ当な生活しようなんて思ってるのが間違い
お前らなんぞ大学行く必要も無い
配管工やペンキ職人でもやってろや
584名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:16:40 ID:zsHAiKK40
どっちか一つしかしたらいけないわけでもないし
マイペースに自己を磨きつつ同時に社会に対して訴え続けるしかないね。
585名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:17:16 ID:FS61n2ELO
ぐうだら社員だけど
先日決算賞与三十万でました。
スーツぐらいは新調できるかな。
これから平均所得もあがっていくんじゃない?
586名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:18:13 ID:c5gAto930
>>581
だが、個人レベルで見ればその主張は正論には違いないからタチが悪い罠w
587名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:18:38 ID:Zogf5+ak0
>>581
就職活動ガンバレ。
もちろん資格は持ってるよな?
588名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:19:54 ID:wx6vKtaE0

低賃金で酷使されるのは御免なので、ロハスなニート生活を満喫して余生を送ります。
589名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:21:21 ID:FWEq/UKi0
よし、次は10年連続を目指そうぜ
590名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:21:48 ID:dvl4gRyYO
新卒でインフラに内定決まった私には無関係な話ですね?
591JALパイロット:2006/09/29(金) 12:36:29 ID:QxH5bpL40
JALのパイロットの生活。<伝聞>

年収3000万円。

1億5千万円のマンションのローン。
1000万円の車のローン。
一流私立小学校に通う2人の子供の学費。
浪費癖のある元CAの妻のこずかい。

収入も多いけど、貧乏人とは
また違った苦労があるのよ。
金持ちにも。
592名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:40:42 ID:EWkifqO50
>566
転職活動中で色々企業情報を目にするんだけど
ミスドの会社みてみたら全社員1400人に対して正社員140人で吹いた
よく回っているよなぁ、マニュアルの賜物か

>590
一度転落したら復帰がかなりしんどいのは誰しも変わらんよ、今の世の中じゃ
593名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:43:17 ID:SdSJF5rL0
就職氷河期の世代にゃ求人は派遣しかねーしな

自分は2年前実家に戻って農家継いだ
派遣の安月給よかまだこっちの方がマシだ
594名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:47:21 ID:E0EoCvY80
そりゃ既卒で何の資格も能力も学歴も無い奴なら派遣しか選択肢がないだろうな。
595名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:52:34 ID:zsHAiKK40
>>590
直接的には無関係だけど間接的には関係すると思うよ
皆同じ社会の中で生きてるんだから
596名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:59:14 ID:B/zc3aJX0
>>586
個人レベルでも一面でしかないよな
むしろこの手の主張が今の惨状を招いてる
597名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:04:04 ID:i2z4PkId0
>>596
>むしろこの手の主張が今の惨状を招いてる

↑これは言いすぎだろ?就活する時は自分の最善を尽くすべきだし、
就活に失敗したら自分の行動を反省して(=自分の責任を感じて)、また
前向きに就活に向かうべきだろ?
598名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:10:44 ID:c5gAto930
>>597
言いすぎだろ。何をどうやったって、正社員になれない(イスの数が減ってる)のが
問題だと言う話で、イスに座れるように頑張ろうって言ってどーすんだと言う話だ

問題はイスの数をどうやって戻すかであって、個人の話じゃない
599名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:11:56 ID:B/zc3aJX0
>>597
個人レベルで自分にそれを課してる分には、そりゃ全然問題ないし必要な事と思うが
問題は、この手の主張する奴は高確率でそれが全てと言い切り、異論を認めない事なんだよ
それは社会全体の問題を個人の責任になすり付けてるだけだ
600名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:12:22 ID:i2z4PkId0
>>598
俺は個人(ミクロ)の話をしているのだが、あなたは何の話してんの?
601名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:16:03 ID:veF02yPG0
>>593
日米FTAが締結されれば農業は非常に危険ですよ。
政府がやる気を出していますし、乗り気でなかったアメリカも考慮を始めたようです。
貿易における規制緩和が始まろうとしています。
アメリカがどんな要求を出すかの参考として韓米FTAをあげておきましょう。
USTRが韓国にどんな要求を突きつけているか知っておいたほうが良いと思います。
602名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:18:45 ID:c5gAto930
>>600
さっきからマクロの話しかしてねーよw
マクロの話題のスレで、個人の話にすりかえたがる
お前のような奴がウザイって話w
603名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:24:46 ID:i2z4PkId0
>>599
政府が最も注力すべき事は景気の維持これが再重要。
その他に、確かに正社員と非正社員の差の問題はあるが基本的政府が出来る事は
社会保障格差是正程度だろうよ。

確かに上記の問題はあるが、今現在就職うまくいってない香具師は
限られた椅子をどうやって自分の物にするか良く考えてそれのために
全力を尽くした方が良い。

>>602
そりゃかみ合わんな。
604名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:26:53 ID:HTfgPC/e0
無能正社員の解雇を簡単に出来るように
雇用の流動化を促進すればいい。
605名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:28:06 ID:c5gAto930
>>603
>確かに上記の問題はあるが、今現在就職うまくいってない香具師は
>限られた椅子をどうやって自分の物にするか良く考えてそれのために

なあ、お前ひょっとして馬鹿だろ?
606名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:31:29 ID:hEf7pJU50
椅子が少ないと、座れた奴がいた分、今度は座れない奴が発生するのな。
椅子の座り方をレクチャーするのは、それはそれで必要な議論なんだが
そもそも椅子を増やすにはどうすればってのが、こうした統計を基にした事象の主旨だと思うけどな。
まあ、  には難しいのかも知れない
607名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:31:44 ID:YF+vw8kZ0
>>33
労働分配率の引き下げを主張してたから見事達成しただけじゃん。
608名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:37:37 ID:veF02yPG0
構造改革路線を踏襲、加速するなら日本もこうなるか、これ以上になっていくと思いますよ。

非正社員労働者の割合、OECD平均の2.5倍に

【ソウル22日聯合】国際通貨基金(IMF)は22日、韓国経済が正社員の雇用を創出する能力
を失っているとの見方を示した。このほど発表したアジア太平洋地域経済見通しを通じて明
らかにしたもの。所得格差が他の先進国より早いスピードで拡大していると指摘、1980年代
に縮小した所得格差が1990年代に徐々に拡大し、通貨危機以降に急速に悪化したと分析し
た。また、通貨危機以降韓国経済の回復は印象的だが、所得格差は改善されなかったとし、
技術の変化や国際貿易における圧力が所得格差を広げた原因だと指摘した。

 韓国の賃金労働者は37%が非正社員で、これは4年前に比べ10ポイント高い水準だ。また
、経済協力開発機構(OECD)加盟国平均の2.5倍に相当する。

 IMFは非正社員は正社員より低賃金で雇用も保障されず社会保険の対象にもならないだ
けでなく解雇されるリスクも高いため、社会的な不平等を悪化させる原因になると説明した。
そのうえで、正社員の雇用に対しより柔軟な規制やサービス分野での規制緩和が韓国経済
の生産性と成長率を高め、正社員の雇用を増やす方法になるとアドバイスした。
(YONHAP NEWS) - 9月22日15時46分更新
609名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:41:24 ID:i2z4PkId0
どう考えても、平日の昼間から2chで時間潰してる連中はまあ下流だろう。
フリーターや学生が中心なんじゃないかね?
そういう香具師がやるべき事は、2chで「マクロ経済について語る」ことではなく、
「自分の職を得るための努力をする」事だと思うがね。
610名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:41:27 ID:k/OH0Woi0
>>576
貧乏人を職業軍人にすると
米軍がイラクでやっちゃったような
レイプ&殺人事件を占領地で起こしてしまう危険が…
611名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:41:28 ID:veF02yPG0
通貨危機の時、どんな政策が取られたか思い出したほうが良いですね。
そして日本の現在の政策と比べてみてください。
これが雇用の流動化です。 韓国を反面教師として捉え、今後の予測に役立てることは
有効だと思います。
612名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:44:19 ID:JoXxyoxX0
公務員は上級職の方が大変なのかね
中央官庁は錆残の嵐だと聞くが
613名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:48:31 ID:wx6vKtaE0
>韓国の賃金労働者は37%が非正社員で、これは4年前に比べ10ポイント高い水準だ。
>また 、経済協力開発機構(OECD)加盟国平均の2.5倍に相当する。 

なんだ、日本と大差ないじゃん。
614名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:50:36 ID:cgZINrWU0
>>612
言うだけだろ。民間のソレの方が過酷なのは間違いない話しだろうな。

IDがモナーだもんなw
615名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:51:21 ID:hEf7pJU50
>>613
2ちゃんの論調とは裏腹に
韓国化が進んでるんだよ。
616名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:53:16 ID:c5gAto930
>>609
>どう考えても、平日の昼間から2chで時間潰してる連中はまあ下流だろう。
>フリーターや学生が中心なんじゃないかね?

で、おえらいあなた様がここに来て説教垂れてくれてるわけね
本当に馬鹿だったんだなw
617名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:58:19 ID:i2z4PkId0
>>616
まあ、いいや。一生2chでマクロ経済について語っていて下さい。m(__)m
618名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:04:21 ID:6k84zV0M0
>>571
デフレ脱却といっても、全国消費者物価指数の上昇率(直近の国の発表では+0.3%)
から輸入原油価格上昇分を除けば日本はまだ物価が下がり続けている。(−0.4%)
おまけに、先月の家計部門の消費支出は前年比で−4.3%の大幅下落(8ヶ月連続でマイナス)
一人当たりの給与所得も8年連続でマイナスと家計部門は改善するどころか年々悪化している。
それもこれも日本のGDPに占める内需の割合が年々下がり、
現在では年間のGDPの3割くらいが外需によるものとなっている。
(日本の株価上昇なんて外国の投資家の投資拡大による所がすごく大きい)
日本が外需主導による経済の拡大策を取り続ける限り、
ますます国内の家計部門は疲弊していく一方だろうね。
619名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:57:32 ID:5O0UWINR0
なぜかマクロ視点を無視したがるやつがいるようだが、
個人の努力「だけ」ではどうしようもないのがわからんのかなあ。

努力するのは大事だが、皆が同じ努力をしたらどうなると思ってるんだ。
みんな無事に正社員でめでたしめでたし?
そんな馬鹿な。
620名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:03:10 ID:8ItNnvQZ0
ぱにぽにキャラは全員非正社員になりそうだ
中でも一番笑えるのがベッキーですら既卒扱いでフリーター以外の道がないこと
実際作中でもPTAやらが年齢のことで嫌がらせしてたし
これぞ日本クオリティw
621名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:03:59 ID:veF02yPG0
美しい対比

9割が「景気拡大」の認識、日経・社長100人アンケート 日経新聞 9/29
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060929AT1D2805428092006.html


民間給与8年連続ダウン 前年より2万円(0.5%)減 日経新聞 9/29
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060928AT1G2801V28092006.html


8月の全世帯消費支出、実質4.3%減 名目 3.3%減
http://www.nikkei.co.jp/keiki/kakei/
実質で 前年同月を下回るのは8カ月連続


8月の消費者物価0.3%上昇・原油高受けプラス幅拡大
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060929AT3S2900K29092006.html

622名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:27:11 ID:nKWEZvuE0
日本の未来は
623名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:28:32 ID:zsHAiKK40
ケンシロウのいない北斗の拳
624名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:34:27 ID:APK14hUU0
悲劇は 繰り返される
625貧乏で長寿:2006/09/29(金) 15:47:00 ID:QxH5bpL40
金持ちでも早く死ぬこともある。
貧乏で長生きもある。

だから、貧乏人は働くが良いぞ!
626名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:26:30 ID:NI9nJIxq0
しかしこういうスレって伸びないね。
627名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:02:28 ID:nKWEZvuE0
国税職員の給料は一般公務員の2割増。
628(重)労働者 ◆Px8LkJH2Lw :2006/09/29(金) 19:43:01 ID:7Ld05Gg/0

  国 賊 の 徹 底 し た 粛 清 を !

労働者の、労働者による労働者の為の政治を!!

我ら労働者こそ、国家国民の土台であり最も重要な部分である。
我らを侮辱し、搾取しよう輩は国家転覆を狙う国賊風情であり、
これを粛清する事こそ「真の心なる愛国心」である。

  これは、我ら国家国民生存の為の戦いである。
起てよ国民、我らの未来は我々の手で勝ち取るのだ!!!
http://www.geocities.jp/jiyuuroudoutou/

我が党は、JRグループの解体と国鉄の再興を謳っている。
国鉄を再興し、全駅に駅員の配置と貨物取り扱いを齎す。
雇用の創出と、地球温暖化防止だ。

諸君らの支持と支援を待つ。
勇敢な兵士諸君、我が党と我が国の為立ち上がれ!!
629名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:50:43 ID:dqL6tsRk0
ID:NI9nJIxq0

うはっ典型的なピックルコメント(ry
630名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:43:04 ID:dqL6tsRk0
941 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/29(金) 12:43:14 ID:HJk8xwMx0
>>931
>特に工場は正社員すら人手不足。

経済学が教えるところによると、需給バランスが釣り合っていないところでは、
価格調整メカニズムが働いて、均衡にいたるという。
つまりこの場合は、万年人手不足の工場が賃金をあげることでこの状況を解消
できると思うのだが、なぜそうしないの?

同じように3Kと言われる職場も人手不足と言われるけど、なぜ賃金あげたりしないの?
事務職より高給ってようにすれば休職者が殺到するんじゃないの?

▼ 944 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/29(金) 12:50:30 ID:zsHAiKK40
>>941
上(経団連企業等)に搾取されてて金がないから

▼ 958 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/29(金) 14:23:36 ID:EJ4LcSuh0
>>944
市場原理が働いてないんだろうね。既得権者がストップかけてるんだよ。

▼ 967 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/29(金) 16:00:17 ID:yKDCkNX90
>>958
結局何だかんだ言って日本の企業って政府による規制と既得権益に守られてきた
「護送船団方式」に安住してきたし、今になって市場原理という名の国際競争
にさらされるようになってきた。
今まで自分たちは散々政府の規制に守られてきたくせに底辺層の人間には横柄な態度だし。
何か卑怯だよな。

▼ 947 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/29(金) 12:57:06 ID:wLkhyWAB0
>>941
チンキンを容易く上げられる市場ではない。
つまり、市場の生み出す経済価値が低いから上げたくても上げられない。
631名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 03:35:00 ID:K7XmPsIj0
負け組みには、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです
632名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 03:36:33 ID:B96kPg1v0
今、朝生で片山が「フリーターは好きでやってる人が大半」とか
わけのわからないこと言ってたぞw
633名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 04:30:16 ID:XkHylAvL0
社保事務所長の5人公募に133人 不祥事でも人気?
2006年09月29日23時08分
 年金記録のぞき見や不正免除問題など不祥事が相次ぐ社会保険庁が「信頼回復策」として、
地方の社会保険事務所の所長を公募したところ、5人枠に対し、27日までに133人の応募があった。
応募者は銀行やメーカーの部長や課長など様々な業種にわたり、26倍を超える「狭き門」になっている。
 国民年金の不正免除問題で懲戒処分を受けた169人のうち90人が事務所長だった。
民間出身の村瀬清司長官は、現場トップに民間企業経験者をあてようと、8月末に公募を始めた。
 応募資格は45〜56歳で、民間企業で10年以上働き、そのうち管理職の経験が5年以上あること。
事務所長としての年収は770万〜890万円。
 応募者たちは志望動機に「企業で培ったマネジメントノウハウを生かしたい」「改革に貢献したい」などをあげている。
今月30日に締め切り、来年1月に採用予定。
http://www.asahi.com/national/update/0929/TKY200609290369.html
634名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:49:11 ID:HVijeSsb0
積み上がった82兆円 何に使う企業の「資金余剰」

企業(除く金融)の余剰金は82兆円にのぼる。債務圧縮に奔走してきた企業は、
そのゴールを果たした後もせっせと資金を積み上げている。
今、日本は空前のカネ余り状態にある。だが、喜ぶのはずの企業は、その余剰金の
使い道にアタマを抱えている。
『週刊エコノミスト』2005.03.29
ttp://www.asyura2.com/0502/social1/msg/306.html


企業部門が大幅な貯蓄過剰

大きな総需要不足=デフレ・ギャップがマクロ的に生じているのは、企業部門が大幅な
貯蓄過剰となっているためである。

きわめて異例な現象であるが、1998年以降、日本の企業部門は、貯蓄主体=資金
余剰主体に転じている。それは、単に大企業だけではなく、一般的には資金繰りに
困っているように考えられている中小企業でも同じである。
大企業でも中小企業でも、企業部門のフリーキャッシュフローは、90年代半ばから
拡大し続けているのである(岩田規久男・八田達夫『日本再生に「痛み」はいらない』
東洋経済新報社P79)。
ttp://www.ohtabooks.com/view/rensai_show.cgi?parent=2&index=0


家計の貯蓄率、最低水準に
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20060114k0000m020112000c.html

内閣府は13日、日本経済の決算書に当たる04年度国民経済計算(確報)を発表した。
家計の貯蓄率は前年度より1.3ポイント低い2.8%にとどまり、統計を取り始めた1955年
以来最低になった。
635名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:52:50 ID:HVijeSsb0
法人企業のシェア分配
1980年     金融10:事業90
2000-04年平均 金融27:事業73

・・もちろん怠け者もいた。しかし、なに一つすることのない完全に怠惰
な生活に耐えられるだけの強固な意志の持主は、一般に考えられるよ
りはるかに少数だった。そしてまた、こういう寄生虫を養うのは、集札係
店員、銀行員、株式仲買人等々、世界的見地から見れば、帳簿の項目
を別の帳簿に移しかえるだけの機能しか果たしていない人々の大群を
扶養することより、ずっと安上がりでもあった。
636名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:58:17 ID:wcFEBCb90
>>633
5人に133人ってずいぶん応募が少なくないか?
公立大学の事務とか倍率100倍はざらだぞ?
637名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 11:03:23 ID:+52h9/680
公務員と言っても地方の事務系は民間より安い
問題なのは警察官だろ1年程度で事務系より10万近く高い

だが民間に流れててろくな奴が集まらない
638名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 11:08:56 ID:JdzTAAco0
>>637
嘘つくんじゃねーよ!
公務員の給料は人事院によって200人以上の大企業の平均と同じ水準に決まってんの!
しかも平均だから、何千人も雇用して高い給料を出す会社も含まれる。
(最近、さすがに批判され50人に改正されたが)

だから、地方の事務でも200人以上の大企業なみの給料を必ずもらってる。
絶対に「200人以上企業の平均以下」にはなんねーんだよ!
さらに、手当てで上乗せされてるのが大体地方の公務員。

嘘をつくにもほどがあるわ。
639名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 11:15:04 ID:4zKdjR5z0
>>628
ところでおまい仕事見つかった?
子供がいるって言ってたからそれだけが心配だよw
640名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 11:56:41 ID:+/maslqc0
俺が住んでる市の住民基本台帳による年齢別人口
(平成18年8月末現在)

5歳 11,635人
4歳 11,640人
3歳 11,402人
2歳 11,126人
1歳 10,999人
0歳 10,807人

最近は毎年約200人ずつ減ってる

昔ならそこそこの企業の正社員になってたような若者が、
今ではコンビニのフリーターとかやってんだから、
結婚も出来ないし子供も生まれないのも当然だ罠www
641名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 11:59:13 ID:+/maslqc0
>>632
片山って誰?
そいつにハローワークの求人内容をよく見せたほうがいいんじゃねえの?
642名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:00:31 ID:+/maslqc0
>>604
無能社員の解雇なんか無理だろ
そういうのはコネで入った連中ばかりだから、
簡単に首に出来ない
643名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:01:02 ID:q9c013Km0
片山さつきじゃね
644名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:01:05 ID:h9ggPt1i0

勤労者の可処分所得、12カ月連続で前年同月を下回る

勤労者(サラリーマン)世帯の1世帯当たりの消費支出も、前年同月比3.4%減の
30万1978円で6カ月連続のマイナスだった。
可処分所得は56万5004円と同6.6%の減少。12カ月連続で前年の同じ月を下回った。
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20060728/107110/
645名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:03:00 ID:YgRr+g1J0
>>641
ハロワなんて行かずとも仕事は見つかるわけなのだがw
646名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:03:36 ID:B6VsqAjk0
それでも 一部はウハウハ 四国中央市

【闇】許せない!国産豚肉の保護を目的とした差額関税制度を悪用 10000000000円の脱税 過去最高 ワースト1
【四国中央市】 「協蓄」(四国中央市)「ダミー会社」を使って「主導的に脱税」に関与していた疑い【四国中央市】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1150556689/
http://www.sankei.co.jp/news/060928/sha002.htm
わかっただけでも 100億円 わかっただけでも 100億円 わかっただけでも 100億円 わかっただけでも 100億円
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2005/11/2_af8a.html
http://police.13hz.jp/police/archives/916
(冤罪はこちら。↑あまりにも屋ヴァ杉。無実の貴方も明日は「臭い飯」)
★ 教員採用、入社試験口利き ★ キンタマ県議は未だ議長に健在 ★ CATV税金無駄
★ 強制猥褻(少女複数、職権濫用)情報漏洩補償一人15000円不払い30000人を超える被害者 ★
★ スキミング多発だが無対策 悪臭企業優遇 ダサい市名はごり押し採用
★ 不審者多数  ★ 不正入札が市掲示板に書き込まれると強制封鎖 ★ おかしな条例 市民の不利益 ★
★ 高利貸し優遇の違法金利で調停成立 ★ 
647名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:06:18 ID:E1GCWE410
公務員が、国民の税金食い潰している。

権力乱用なこの日本で、

真面目に生きれば生きるほど馬鹿を見る



648名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:06:58 ID:FqQB2h7SO
こんなん調べるヒマがあるなら、無駄遣いを止めろと。ウジ虫公務員はヒマでいいね
649名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:28:04 ID:85ed+7e80
国家公務員(本省)のキャリアで1000万を超えるのは40歳過ぎ。
室長クラスの8級がこの年齢の妥当な線。俸給表45万くらいで管理職手当20%ついて54万
それに東京だと地域手当が今年13%(毎年1%ずつあげ18%まで行く予定)
だから、54万×1.13=61万 それ×16.45(12ヶ月+一時金)=1003万
一方本省ノンキャリだと平均55歳くらいで1000万オーバー。

ポイントは管理職手当。
本省課長、管区機関長クラス:25%、本省室長、管区機関部長、都道府県機関長クラス:20%or16%
管区機関課長、都道府県機関部長クラス:12% 
650名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:57:37 ID:CcIFdiyB0
>>626
都合が悪いんじゃないの?
「景気が良い」ということにしたい人達にとって。

自分が儲かる構造と、密接に関係してると思われ。
651名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 13:04:07 ID:CcIFdiyB0
つか、働いてる人なら普通に覚えがあるだろう。
製造にしろサービス業にしろ、人材にしろ資材にしろ極力安く使うようにする。
その恩恵で利益を出すというのが、構造化してる。

これじゃ給料はそうは増えないよ。かといって他に手はないし。
652名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 15:39:40 ID:HVijeSsb0
2005年高額納税者ランキング (長者番付)

1  投資顧問会社運用部長 東京 369,238
2  元消費者金融会社会長 栃木 120,152
3  ファーストリテイリング会長 山口 108,393
4  健康食品販売業 東京 107,388
5  元自動車部品メーカー役員 東京 105,056
6  DHC社長 千葉 101,221 (2)
7  呉服販売会社会長 大阪 99,700
8  アイフル社長 京都 92,708
9  社台ファーム代表 東京 92,457
10 自己啓発用資材販売会社社長 東京 88,916
653名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 15:54:10 ID:cnV96+x/0
【祝】新 内 閣 誕 生 「美しい日本へ」

     <美しい>    <醜 い>
(学歴)  大 卒       高 卒
(収入)  高収入      低収入
(勤務服) スーツ      作業服
(仕事)  ホワイトカラー  ブルーカラー
(預金)  1000万以上   無し
(車)    高級新車     中古車
(テレビ) 地デジ       アナログ
(居住)  関東        関東以外
(住まい) 持家・一戸建て 借家・団地
(結婚)  既婚        30代未婚
(子供) 2人までで幼稚園  高齢出産、子沢山で保育所
654名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 18:59:01 ID:XkHylAvL0
830 名前:卵の名無しさん :2006/09/30(土) 15:11:54 ID:DD9QDAdu0
新潟県 平成13年度 県立病院統計 p171

看護師 平均年齢 38.2歳 平均月収 55万4839円
準看護師 平均年齢51.5歳 平均月収 69万8658円
新潟県立松○病院

看護師 平均年齢 40.6歳 平均月収 69万6531円
準看護師 平均年齢 48.9歳 平均月収 75万9238円

中卒準看護師でも年収 1000万が現実にある。

これほどコストパフォーマンスがいい資格はなかなかないよ。
(資格取得難易度に対する年収)
655名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 00:12:11 ID:JEvj4POl0
>>654
アメリカではもっとすごいことになってるぞ

【海外/米国】看護婦(女性看護師)不足が病院経費を圧迫〜売り手市場で時給最高90ドル
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158628237/l50
656名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 00:42:59 ID:iRx1y/Tt0
給料の高い団塊が減って新卒が増えただけなんじゃ?
657名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 00:46:55 ID:8a9SdjgN0
努力が足りないって連呼している奴が要るけど
一度倒産やリストラで失敗したら立ち上がるのに難しい事が問題なんだよ

それに努力して正社員になったとしても、その分別の人間が弾き出されるだけだから
結局個人が努力したって正社員の雇用そのものが拡大するわけじゃないんだよ

努力しない人間が悪いって言ってる奴らはたまたま正社員でいられるから
胡坐かいでるだけじゃないの?
より若くて優秀な人材が入ってきたら弾き出されるのはアンタらなんだよ?
そこの所わかってんのかな?

雇用が増えない事が現代社会の問題であって
個人の努力は別次元の話だろ


658名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:07:46 ID:AQoMb4Ro0
努力厨に何言っても無駄、今の自分の事しか考えてないから。
非正規社員がこのまま年取れば、少子化、社会保障、内需に影響でてくる。
それが結局、税金として自分達の負担になるって事を考えてない。
659名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:12:38 ID:Uj7dUpkW0
>>658
そういうやつは工作員だろ。
マジでそういうこと書きこむ奴はオツムの回路がおかしい奴だと思う。

660名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:17:07 ID:X2bIkkJZ0
なんという格差スレ・・・
みただけでげんなりしてしまった
間違いなくこのスレはのびる
661名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:18:07 ID:3AfKFgjg0

正社員にするよりも、非正規のまま努力させた方が好都合。
一度正社員にしてしまうと、社内にゴロゴロ居る無能正社員
のようになかなか解雇できなくなってしまうからなあ。
662名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:19:33 ID:b+kO/KoW0
>>661
自分が馬鹿といいたいなら別だけど、まともな頭してるならそういうこと
書かないほうがいいと思うよ。
663名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:22:13 ID:TdqGF+qi0
正社員と同じ労働内容で、バイト君か。

派遣とかの言葉はイクナイ。バイト君として社会的に煽れ。
664名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:22:54 ID:2+mfT65d0
>>660
全然のびてないみたいだが…
665名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 02:15:16 ID:Xf6iZub10
格差の原因は不正な手段で資産を収奪する連中が多いからです。

詐欺師たちは、バレなければ何をやっても許されると考えています。
もっともバレても開き直って何が悪いと言い出すので始末が悪い。

クレジット多重債務深刻 経産省が規制強化検討
http://www.asahi.com/life/update/0930/005.html
悪質リフォーム「命の担保」…オリコ受取人に保険契約
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060929i301.htm
【命担保】 悪質リフォーム契約時「団信」加入、アプラス、ジャックスなど2社も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060930ic01.htm

消費者金融:「借り手」の生命保険、半数以上が死因不明 05年度、大手5社で2万件
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060914ddm001040002000c.html
不払い160億円、26万件 損保6社 追加調査額は2.3倍
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20060930/mng_____kei_____003.shtml
偽装請負のコラボ社、1年余りで3回指導・処分受ける
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060930p302.htm


666名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 02:17:22 ID:s1xN6e8G0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね自民党議員はみんな死んじゃえ死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ねよ糞野郎死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね安倍内閣は全員死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死自民を擁護する奴も全員死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ねチーム世耕死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね経団連の奴らは全員死ね死ね死ね死ね死ねマジで死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
667名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 02:27:17 ID:VFAhsVL8O
どこで一生懸命働いても使えないと言われ
そのくせ精神疾患にまでかかっちまった
いくら面接受けても受かる気がしないわけだが


格差社会って根本はカネや努力じゃなく
労働することにおいて頭がいいか悪いか、ということに気付いた夜
668名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 02:48:39 ID:FSHnXK1H0
ほんと格差社会は広がってるね。特に気になるのは議員の2世と芸能人の2世。
開業医、弁護士、地元密着型の同族会社。いつからこの国はインドのカースト制度
を取り入れたのか。公務員では外交官も血筋が大事なそのひとつ。
669名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 02:51:31 ID:KNR6N12d0
消費税の対象から食料品外せ
欧州は消費税高いが、食料品除外してる国多いのに
670名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 03:01:26 ID:78Qj/ldT0
非正規で働くくらいならニートや無職になればいい

アホの努力厨はメンドクサイから
ほうっておけばいい 関わっても意味がない
気付くときは勝手に気付くはずだ またそれ以外に気付くルートはない
671名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 03:03:56 ID:EWVxiQT+0

日本はベストテン外の11位 04年1人当たりGDP
ttp://www.tek.co.jp/p/ajer06_01.html
小泉になって競争力激減じゃねぇかよ!

ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 国民の奴隷化、推進!

貧乏神小泉のおかげで国力は半減
ピザデブ大企業の金余りを招いただけ
672名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 03:05:55 ID:78Qj/ldT0
盲目的な努力厨を説得しようとする意味がわからん
論理とか全く意味ない状態になってるのに。
673名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 03:36:22 ID:METtRxyX0
> 民間企業に勤める人が2005年の1年間に得た平均給与は、前年より2万円少ない
> 436万8000円で、8年連続で減った

これって数字のマジックじゃないの?
給料多くて人口も多い第一次ベビーブーマー世代が大量に退職。
次に人口の多い第二次ベビーブーマー世代はまだ平社員のペーペーだらけ。
当然給料の平均値は下がるよな。
団塊前後の世代がみんな退職するまで景気に関係なくこの傾向は続くと思うけど…。
674名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 03:37:06 ID:vUmgsXZz0
>>1
675名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 04:26:52 ID:0MKnTOF70
>>669
その分消費も滞る訳だから農業団体とかもっと反発してもいい筈なのにな
如何に日本でその手の団体の力が弱いか良くわかる
日本の悪い部分と海外の悪い部分合わせたのが
今の日本というのも当たってるよね
676名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 10:13:20 ID:dx6h2SUc0
>>675
外国の良い部分だけに目を奪われてるんじゃないか?
677名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 10:22:06 ID:F/jq3KzU0

大卒同士で比較すると・・・

http://komu-in.seesaa.net/article/24491687.html

     民間(※)   公務員 
25〜29 431万円    400万円
30〜34 616万円    490万円
35〜39 762万円    590万円
40〜44 897万円    710万円
45〜49 986万円    840万円
50〜54 1024万円   930万円
55〜59 1003万円   950万円

(※)大卒男子民間労働者の44%が勤める「従業員1000人以上の企業」
  この中には派遣社員や小売を含んでいてもこの水準

大卒(とは言ってもしょぼい大学も含む)なら民間の方が相当高い。


高卒で公務員は勝ち組だが、
大卒で公務員は負け組み!!!!!!!
678名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 11:48:52 ID:aMZ29bCZ0
>>677
あのな、そういう給料がもらえるのは民間でも一握りなんだよ。
企業全体の一割もないって。
679名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 12:22:07 ID:FiqLfyl60
大卒なんて、人口比3割ぐらいだべ
680名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 12:34:45 ID:5O9LdhZd0
>>678
大卒男子労働者539万人中 44%に当たる238万人が1000人以上の企業で働いています。

しかも就職が厳しかったといわれている、
20代後半でも78万人中32万人(41%)が
20代前半でも25万人中10万人(40%)が
従業員数1000人以上の企業に就職しています。

その平均年収が>>677

40%って言ったら、日大クラスでも就職できそうだなww
681名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 12:47:37 ID:aMZ29bCZ0
しかも統計の元ネタが政府発行の数字だし
682名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 12:51:42 ID:BqK5evZzO
りそな銀行に血税2兆円。なぜか竹中の
クレディスイスジュネーブ支店口座に
100億円超の預金が?恒例の変死も。
http://bl■g.goo.ne.jp/btblog.php?pid=entry&uname=2005tora&eid=7bfea938ee76eb3f78fc665f3c872ef9&p=1
直リンすると高確率ではじかれる
■■ ■■■■■■■■■■ ■■■
     ■     ■     
■■ ■ ■■■ ■■■■ ■■ 
■■ ■ ■■■ ■■■■ ■■■
■ ■■ ■     ■■   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■
683名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 12:52:03 ID:fCeMQvrs0
>>673 まだ団塊は退職前だから、そんな事はないw
本来一番金持ち層が最後の現役で大量に存在しているから
上がらなければならない、一般人の給料が墜ちているって事だ



684名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 12:59:34 ID:lznfJgRI0
こりゃまた伸びんスレだな
もう自分の収入のことなんか惨め過ぎて語る気力もないってか
なにしろ2chでだけは勝ち組演じてればハッピーだもんね
685名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 13:09:27 ID:5O9LdhZd0
サラリーマン平均年収
450万円(男子558万円、女子278万円)

高卒、 男子489万円、 女子290万円
大卒、 男子673万円、 女子442万円
686名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 13:50:09 ID:3AfKFgjg0
>>677
相当高いって言うか?こんなちょっとしか差が無いのに。
たったこれだけの差なら、またーりした公務員生活の方がいいに決まってるだろ。
687名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 14:01:33 ID:2PAa0GdP0
>>685
年代書けよ
初任給か?
688名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 14:05:07 ID:ARVXZnmp0
結局小泉は糞だったわけだ。
689名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 14:13:16 ID:2+mfT65d0
誰かが書いていたが、
団塊世代のリタイヤが始まっている所為だろ。
給与の高い世代の数が減れば、平均が下がるのは道理。

格差とか、フリーターとか持ち出しているのは、政治的なプロパガンダだな。
690名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 14:17:25 ID:El3Nidm20
>>689
そりゃそうだ。
少数の金持ち+多数の貧乏人というスタイルはだめだというが
多数の金持ち+少数の貧乏人でいいのか?と問うたら答えないし。

ただ煽っているだけ。
普通のことも不幸に感じるように。
本当にたちが悪い。
691名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 14:17:34 ID:2PAa0GdP0
>>689
故意に若い奴雇ってないことは正しいけどな
30前後は若くないけど
692名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 14:46:01 ID:T2l45Q2z0
8年連続
693名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 14:47:47 ID:2+mfT65d0
>>692
不況期+団塊退職と、たまたま連続しただけさ。
694名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 15:16:58 ID:F/jq3KzU0
>>689
非正規雇用の人たちが貰っている給金ではその日暮らしが精一杯で
長期的に見れば社会保障や倫理の観点から問題が多発することは
目に見えているけどな。
695名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 15:21:35 ID:0MKnTOF70
解っているくせに何もしないからなぁこの国は

犯罪多発するようになるまではまだまだいけるとか
本気で思ってそうで怖いぜ
696名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 15:25:09 ID:lznfJgRI0
>>695
日本人の謙虚さ、質素さ、純粋さと静かな心で少なくとも後10年は戦えます。
697名無しさん@6周年:2006/10/01(日) 15:59:46 ID:qMR1NRsY0
人材派遣のようなピンハネ師どもを容認してる日本社会って以上じゃね?
政府がピンハネ奨励してるようなもんだ
698名無しさん@6周年:2006/10/01(日) 16:02:15 ID:qMR1NRsY0
以上じゃなくて異常
699名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 16:05:27 ID:D7y/PZc60
>>698
欧米ではすでに10年前に是正されていることを今頃こうやってのこのこやって
世の中をカオスにしている日本人ってほんと 頭の悪い民族だな。

すでに出ている結論を考慮もせずやりはじめる馬鹿大国。
700名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 16:13:04 ID:0MKnTOF70
派遣は規制されてたのをわざわざ解禁しやがったからなぁ
伊達に法で規制されてた訳じゃない
人権に関しちゃある意味戦前を笑えんよ

その内に貧困層救済の為とか言って
売血すら復活させかねないよな
701名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:00:49 ID:a37ljNwT0
最新プレジデント2006.10.16号「稼げる学歴」より

出身大学別平均年収 5万人調査
国公立           私立
--------------------------------------------
@東大    843万円   
A一橋大   841万円  @慶大 828万円
-------------------------------------------825
               A国際基督教大821万円
B京大    812万円  B上智大   807万円
                C早大    806万円
-------------------------------------------800
C筑波大   795万円
D東工大   794万円
E神戸大   789万円
F大阪大   785万円
G北大    775万円
-------------------------------------------775
H東北大   774万円
I大阪市大  769万円
J名大    769万円
K首都(都立大)769万円
L九大     768万円
M電通大   767万円
N横国大   765万円
O大阪府大  764万円 D東京理科 761万円
              E同志社  761万円(関関同立最上位)
               F関西学院 757万円
              G立教大  756万円(MARCH最上位)
              H学習院大 756万円
702名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:09:36 ID:iwdb8Xww0
最近、街中を通過しながら考えたがこれだけの人口があって現状を保つのに
必死ならば、団塊世代が退職して消費が1割減るといったいどんな状態に
なるのか・・・・ちょっと今後が恐くなった。団塊分の人数は必要だろうが
反面、消費はなくなるとしたら、いくら入れ替わりに人を増やそうとその
人間の消費能力が少ない。と、いう事は現状維持か更に悪化するってことだろ。
703名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:13:12 ID:6g/3pleP0
非正社員が増え、少子化が加速すると
さらに消費が減り、まわりまわって
勝ち組企業の業績もダウンする。
どこも目先の利益しか見てないし
自分だけ勝ち逃げ出来れば良いと思ってるから
どうにもならん
704名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:13:42 ID:UhIwN3QJ0
大企業正規雇用者は結構上がっている感じだな。
705名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:17:02 ID:iwdb8Xww0
海外相手の大企業のみが、高水準を保った生活を続けられるという事だな。
その他の内需のみの企業、社員達は25年前のレベルくらいが標準になる。
平均年収300万円以下の。
706名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:17:18 ID:b7WiVHZn0
派遣だのフリーターだの外国人労働者だの。
これじゃ消費が上向かないわけだよな。
小泉やアベのめざすところはごく一部の金持ちのためだけの国。
おまいらなんで小泉支持してたんだ?
707名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:20:34 ID:iwdb8Xww0
バブル崩壊後の出生数の減少を放置した13年が、全ての元凶だな。
急速にシステム破壊が確定してしまった。小泉支持は、それを上向かせる
きっかけの改革をすると思った人が大多数だったはず。
708名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:22:44 ID:8DUp8aEz0
これは良くないニュースだ
遅まきながらやるしかねえな
709名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:22:56 ID:YWvK0pXP0
中小ITに就職したら、
客先常駐で運用大手の会社に飛ばされました。
これから何年もそこで働かされるようです。
人生オワタ
710名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:24:02 ID:4UY02LzM0
なんで、人事院勧告で公務員の給与さがらないの?
なんか、調査がいかさまなんじゃないか?
711名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:28:26 ID:9f6HRlfM0
二世議員には選挙ポスターに「二世」マークをいれてほしいものだw
712名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:31:09 ID:HQm9cNPr0
こういう格差は、小学校はともかく中学校・高校勉強せずに適当な大学行ったせいでしょ?
しかも、就職活動もさぼりぎみとw
そりゃ、稼げなくて当然だろう
713名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:33:16 ID:soOKEQHp0
8年連続ダウンして、税金はupですよ〜

消費税なんて昔は無かったんですよ〜
714名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:34:27 ID:IsLY0xAMO
>>706

政策支持してるから
715名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:34:34 ID:iwdb8Xww0
>>710
それをやって小・中・高の学費免除を行えば、出生数の急増をおこせると
思っているんだけど今、それをやると国際的な日本の価値も下落を始め
下手をすると世界恐慌の引き金を引いてしまうんだなと思い当たり、緩やかに
やろうとしてるんだと納得したよ。おそらくは、団塊問題が終わりはじめる
2011年からだと。
716名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:35:27 ID:plJI9s2t0
[参考]日銀金融広報中央委員会「家計の金融資産に関する世論調査」より

     貯蓄を保有    貯蓄の平均保有額    借入金の平均額
     している世帯  (貯蓄のある世帯のみ)(借入金のある世帯のみ)
86年   95.4%       731万円         570万円
87年   96.7%       821万円         613万円
88年   90.1%       916万円         722万円
89年   91.3%     1,013万円         637万円
90年   92.7%     1,181万円         813万円
91年   90.7%     1,165万円         763万円
92年   89.5%     1,259万円         845万円
93年   91.2%     1,300万円         946万円
94年   92.1%     1,300万円         935万円
95年   89.9%     1,287万円       1,006万円
96年   89.8%     1,301万円       1,050万円
97年   87.9%     1,347万円       1,075万円
98年   89.2%     1,309万円       1,123万円
99年   87.9%     1,366万円       1,173万円
00年   87.6%     1,448万円       1,305万円
---------------------(以下、小泉政権)------------------
01年   83.3%     1,439万円       1,267万円
02年   83.7%     1,422万円       1,322万円
03年   77.4%     1,460万円       1,247万円
04年   77.1%     1,398万円       1,288万円
05年   73.3%     1,544万円       1,452万円
717名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:38:13 ID:IsLY0xAMO
>>713

それがこの財政赤字だ
あまりにも消費税導入と財政支出の縮小が遅すぎた
もう少し財政がマシなら別の選択もあったのだが、今では小泉路線しか手が無いもん
718名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:38:23 ID:1K04nEmI0
M・シューマッハー、中国GP優勝…今季7勝目

【上海=小島雅生】自動車のF1世界選手権第16戦中国GPは1日、上海国際サーキットで決勝(57周)が行われ、
予選6位のミヒャエル・シューマッハー(フェラーリ)が優勝、今季7勝目、通算91勝目を挙げた。
 2位には予選首位のフェルナンド・アロンソ(ルノー)が入り、総合得点では両者が118点で同点となった。
 第17戦日本GP(8日決勝)でタイトルが決まる可能性は、シューマッハーが勝利、アロンソが9位以下の場合のみとなった。
 ホンダはジェンソン・バトンが4位、ルーベンス・バリチェロが6位のダブル入賞、アグリ・ホンダは佐藤琢磨が14位、
山本左近が17位で完走。トヨタは2台ともリタイア。
 レースは序盤、濡れた路面でアロンソが独走したが、コースが乾くにつれてペースが落ち、
シューマッハーが逆転。終盤のアロンソの急追もしのぎきった。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20061001i511.htm?from=main5
719名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:38:33 ID:Y3QVMBxD0
年収500マソで子持ちの4人家族と
年収180マソの独男とではどっちが良いの?
720名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:39:02 ID:TmLkHfzJ0
企業はこの10年ぐらいで自社で人材を育成する能力が著しく低下
この先大きく響くんだろうな
721名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:40:53 ID:IhLrwl4z0
金がないなら、金持ちから奪えばいいのに
722名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:42:13 ID:wVE0Tszx0
>>718
しね
723名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:43:24 ID:HQm9cNPr0
>>719
超キレイな奥さんと、美少女の娘なら4人家族
それ以外なら独身
724名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:43:28 ID:1e7x8Uo/0
NHKBSニュースで韓国の格差(両極化)特集やってたけど、ヒドイね。
725名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:45:31 ID:RVPgZHYe0
地上波でも同じ番組してたぞ?
726名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:51:12 ID:0IGb1ulP0
みんなで月給12万で週40時間労働の正社員になろうよ。
727名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:52:10 ID:KtXPRAvE0
非正規雇用者が少なくなって仕事がマトモにこなせる奴がいなくなるのが問題だな。
数じゃあBRICsに勝てない。
それなのにお笑い芸人になりたいとか、
早く帰れて安定しているから公務員だとか、、、
もうこの国終わったな。企業や富裕層が搾取するだけして、外国に逃げ出そうと
するのが良く分かる。すでにネズミは逃げ始めてるよ。
728727:2006/10/01(日) 18:54:27 ID:KtXPRAvE0
×非正規雇用者が⇒○正規雇用者が
729名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:55:19 ID:KindZJSa0
小泉 支持したんだから文句言うな バーカ
730名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:59:50 ID:iwdb8Xww0
>>724
以前、安倍が「韓国のやり方をモデルにする」って言ってたのは暗に
「そこまで下がりますからね」とサインを送ってたんだろうなw
731名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:03:52 ID:eCBfSso3O
会社が社員に給料払う義務は無い。
お情けを権利だと勘違いするな。
732名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:06:06 ID:KtXPRAvE0
⇒729
これが現状の日本人の民度だもんな。
情けを掛けてやる政治家や企業家が出てこないのも仕方が無いのか、、
733名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:06:59 ID:Iz2zSEu80
みどりのおばさん 給食調理員 自動車運転士
清掃職員 学校用務員 電話交換手 介護助手
--------------------------------------------1000
@東大    843万円   
A一橋大   841万円  @慶大 828万円
-------------------------------------------825
               A国際基督教大821万円
B京大    812万円  B上智大   807万円
                C早大    806万円
-------------------------------------------800
C筑波大   795万円
D東工大   794万円
E神戸大   789万円
F大阪大   785万円
G北大    775万円
-------------------------------------------775
H東北大   774万円
I大阪市大  769万円
734名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:07:31 ID:zw3HyVa+0
>>729
小泉を支持していたのは皆金持ちの筈だぜ?
貧乏人の癖に小泉なんか支持していた香具師なんかいたのか?w
735名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:11:26 ID:0IGb1ulP0
来年からは毎月の所得税は減ります。喜んでください。
ただし、地方税がその減った分以上の金額で増加になります。悲しんでください。

736名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:12:56 ID:HQm9cNPr0
>>735
総合してより多く搾取されるんでしょ?w
737名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:13:54 ID:QfWVJj6I0
「水に落ちた犬は叩け」という諺があるが
いずれ落ちるのであれば、一秒でも早く突き落として叩きに叩き、
否が応でも愚昧の目を覚まさせてやる方が当人のためではなかろうか。
私は断固として小泉を支持する。
しかも叩き落とされる当人達に絶大な支持を受けているのである。
こんな天才はいない。
738名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:20:33 ID:iwdb8Xww0
小渕首相の時が、最後のリミットだったと今では思うよ。
しかしあの時、ブッチ〜がやった事は・・・・「お小遣い券」
739名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:26:50 ID:D7y/PZc60
>>738
同意。あそこが最期のチャンスだった。

その後は、二律背反、三律背反の状況がどんどん増えてきており、手に負えなく
なりつつある。もうすぐ破綻する。まぁ、見ていればわかるさ。最初になにを断念し
て切り始めるか。

740名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:27:31 ID:zw3HyVa+0
>>737
お前マゾ
741名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:28:47 ID:Gk7LJHvk0
>>738
派遣業法の改悪もあるね>小渕
あのGHQだって、派遣だと雇用が安定せず、
その結果社会が不安定化する恐れがあるからってんで規制してたのに。
そもそも日本の派遣業界って、ヤクザのやってた人夫出しが発祥だろ?
742名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:29:27 ID:D7y/PZc60
>>737
よ ネット弁慶 今日もビッグマウスさ冴えわたっていますね。

是非、君の会社、そして駅の前あたりでそうやって叫んでみてください
743名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:29:45 ID:0OZse1yn0
                          ,,,,,,,,  ,,;ー‐-、_
                      、,/;;;ィ;;`'";;;;;;;;;ミ;;;`)
                      ,j'"~;;;;イ(;;;;;;::ノ~ヾヽ);;;ヽ,_
                    ,i'";;;;;;;;;;;;;;;;;巛!、ヾ;ヽ);;;;;;;;;;;;;i,
                   (;;;;;;L_j;;(''';;;;;;;;;;;;;;;;;;(::(;;;;;;;;;;;;;=、
                    t;;;;;;;;;;;;;;;l/ノ;;;;;ゝヽ;;;;;ヽt;;;;;;;;;);t
                       );l : :ヽ''ノ ノ;;;;;ヽ,,.,ゞ(`ヽ;;;;;;;;;ノ
                  _,,.=ゞ;;;;;;;;::::::ノ',l;;;ノ'`ー'''"l;;:;;;;;;;ノ、 公務員は保護されているッッ!
             _,,,..;:-‐''" ,ノ `i;;i' '"~`it'イ   ,;-='ゞi;;l`i、`ー=、_
         _,,;:-''"´     / `t_f!i---==ニ、、 ,.ノ,,,,,,,,,、jl i、ヽ、 ``ー-、、
        ノ 、  ,,,    /   f `i`if´~`""'7l=f´~''''"'フィ )  \     ```"ヽ,
        f'   ヽ」.     /    l .t. ゝ、___ノ;  t、___,ノ',i´ .,i.    ,>    ,,;:'"   i、
          i     `i、  `ー-、, .l  i、 i;;`t,ゝ-'',-,ヲj  ,i' /  /.     ,i´      l
       l       i、  ,.ィ´  l  `i、 t、ゝニ二"フノ ノ /   \   /        l
       l       i .く     l、  `‐、`ゝ-=-イ ,ノ´ ノ     ,.>  /         l
      ,,.」    _,.ィ  .i,  \     l`i、,i´ ''(;;;;::::;;;)´ヽ,ノi    /   (  `ー=-、ー-`''i
     ,.イ ゝ ='''" ,.   l   .\  .l `   )iニi'"    f   /    ヽ _,,..,,=---= 、.,ヽ、
    f           ヽ    \ |  _.ィ´,..=、.>、_  l  ,i´    j´  ,,..        i
744名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:30:51 ID:zw3HyVa+0
日本を再建するにはもう一度GHQに政治をしてもらうしかないな。
745名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:33:02 ID:sv8KXWdCO
>>731
お前は一生ボランティアでもしてろ。
746名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:33:22 ID:BO1bI1//0
タブー中のタブーに触れやがった野郎がいるぜ・・・
747名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:34:28 ID:iwdb8Xww0
>>739
>>741
だね。しかも現状じゃあ、日本人が減るのを待つしか手立てがないってのが
なんとも、、、後悔してもはじまらないが、ここから10年我慢が続くな。
748名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:37:04 ID:D7y/PZc60
>>747
農業の時代と違ってね、今は子供なんて作る意味はそもそもないんだ。

皆がそれに気がついてしまった。金が掛かるだけで、はっきりいってお荷物
以外の何者でもない。身軽でいなければ、それこそなにがあるかわかった
もんじゃない。

それが日本社会。下手な発展途上国よりも生きるのが厳しい。他の職に
転職なんて殆ど不可能に近いからな。
749名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:42:40 ID:2+mfT65d0
>>748
いや、子供は今やステータスだ。
ベンツやBMWに乗るのと同じさ。
育ちの良い子供に限る事は当然だが。

土日・休日の親子づれでのレジャーやショッピングなど、
それだけの甲斐性があるという事を自ずから語っている。
750名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:42:53 ID:2PAa0GdP0
むかつくCMが男をバカにする系から大企業の工場アピール系になった

なにが液晶工場だ 偽装派遣工場の間違えだろ
751名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:45:23 ID:dx6h2SUc0
>>738-739
小渕首相の急逝は惜しまれるな。
倒れてはならないときに倒れてしまった。

税収は、積極財政によって伸びていたしね。

752名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:54:35 ID:3AfKFgjg0

701の表は嘘くせえなあ。
警察官の平均年収の方が東大より高くなるぞ。
やはり公務員は勝ち組か。
753派遣社員:2006/10/01(日) 19:59:33 ID:BTdAXlAU0
白い飯が喰えるだけで満足してます
754名無しさん@七周年
まさに財界の思う壺。
この手の話題でもすぐに話が公務員叩きにすり替わる。