【皇室】悠仁さま、皇室の戸籍「皇統譜」に登録[09/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼6@試されるだいちっちφ ★
<悠仁さま>皇室の戸籍「皇統譜」に登録

 秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁(ひさひと)さまの名前などを皇室の戸籍に当たる「皇統譜」に
登録する手続きが21日、宮内庁書陵部で行われた。誕生直後の一連の儀式や手続きは
これで終わり、誕生から50日目以降となる10月下旬に、一般のお宮参りに当たる宮中三殿
への拝礼が行われる。
 皇統譜には、天皇、皇后について記す「大統譜」とその他の皇族を記す「皇族譜」がある。
同庁職員が、皇族譜に「親王 悠仁」との名前、生年月日、誕生場所(愛育病院)を、両親で
ある秋篠宮ご夫妻の名前とともに書き入れ、羽毛田信吾・宮内庁長官と折笠竹千代・書陵部長
が署名した。正副2冊作成され、正本は同庁に、副本は法務省に保管される。【桐野耕一】
  ◇   ◇
 政府は21日午後の事務次官会議で、悠仁さまが誕生したことに伴い、来年3月までの
皇族費として178万円を今年度一般会計予算の予備費から支出することを決めた。皇族費は
皇室経済法に基づき各宮家に支給され、主に食費など生活費に充てられる。

(毎日新聞) - 9月21日19時31分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060921-00000087-mai-soci

時事の拡大画像あります
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060921-04724733-jijp-soci.view-001
http://ca.c.yimg.jp/news/20060921174204/img.news.yahoo.co.jp/images/20060921/jijp/20060921-04724733-jijp-soci-view-001.jpg
21:2006/09/21(木) 21:22:24 ID:W62cdPuV0
嘘です
3名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 21:22:27 ID:gQBQRoB80

ネット右翼は、頭が悪くて気が小さくて臆病者で卑怯者で怠け者で、
自信も能力もやる気も体力も無くて、皆の嫌われ者だから、
少しでも権力に擦り寄って、権力にこびへつらって生きていこうっていう、
ウジムシよりいやしい卑屈な気持ちも分からないではない。

だがな、ネットで国士気取りするのもいいが、本当に日本に貢献したいと思ったら、
まともな職を見つけてカネを稼いで税金払えよ。その方がお前らの大好きな
国益にも合致するし、お前ら自身のためにもなる。少しは親にも楽をさせてやれ。

いつまでも怠けてばかりじゃ、きりがない。怠けるための理由は
いくらでもあるんだよ。だがそれに甘えてると、お前らネット右翼のように
きたならしくて役立たずの廃人のまま、一生を終わることになるんだぞ。

わかったな。

でもやっぱ無理かな。


4名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 21:22:36 ID:xlG3QB080
2なら俺ものせる
5名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 21:24:02 ID:h2PGjMfJ0
>>4
m9(^Д^)プギャーッ
6名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 21:24:54 ID:EuSv5jLF0
これで正式な皇族になられたわけか。
7名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 21:25:33 ID:aQYpWIzP0
悠仁さま、「皇統譜」に登録される

 今月6日に誕生した秋篠宮家の長男、悠仁さまの名前、生年月日などが一般の戸籍にあたる「皇統譜(こうとうふ)」に登録されました。

 職員が「親王・悠仁 平成18年9月6日 愛育病院ニ於て誕生ス」などとあらかじめ毛筆で書き入れ、末尾に宮内庁長官らが署名しました。

 関係者によりますと、愛育病院の医師が20日、悠仁さまの健診と紀子さまの術後の経過を診察しましたが、お二人とも元気に過ごされているということです。(
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3385037.html
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00097249.html
8名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 21:26:08 ID:uP7Nk74hO
お顔はっきり見たいよ〜
9名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 21:27:51 ID:NfD+/tCz0
美少年になるといいなあ
10名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 21:29:25 ID:qAXROJ880
>>1の写真の記入する人って、何回も練習するんだろうな
11名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 21:29:43 ID:EuSv5jLF0
今日で生後何日になるんだっけ。
この時期のあかちゃんってどんな感じなんだろう。
12名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 21:30:45 ID:aTHIKzmg0
アベール王子のような長身のプリンスに成長していただきたい
13名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 21:32:14 ID:KE8+qoXM0
イケメンだと、皇室人気も上がるだろうがなあ
14"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/09/21(木) 21:32:54 ID:RxSgFCfb0
羽毛田は手毛が濃いな。
15名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 21:33:01 ID:PdIS4J+d0
写真でいいから赤ちゃんの顔しっかり見せて欲しい。
多くの人が見たがっていた時に退院時紀子さんの
チラ見せは隠してるみたいで何か印象悪いし。
16名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 21:37:14 ID:DEPsuxJB0
http://www.ten-no.net/~iranai/
日本は本当に自由が保障されている国ですね
17名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 21:37:31 ID:9JxSLu/50
>>13
秋篠宮のオッサンがやたらダンディだから激しく期待
18名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 21:38:41 ID:T7lJLKmW0
19名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 21:39:38 ID:QqSsa/m20
ダンディといえば坂田。



ゲッツ!
20名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 21:43:27 ID:oh/fIfug0
悠仁様のことを考えるとなんとなく幸せな気分になる。
赤ちゃんでも不思議な力があるんだなぁ。
こっちの年齢から考えてご即位が見られないのが残念だ。
21名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 21:43:31 ID:s48SKvdfO
しっかし盛り上がらねーなー
22名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 21:48:52 ID:ckg/oLiH0
>>19
なんか違うとおもう
23名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 21:49:35 ID:aTHIKzmg0
坂田は「アホの坂田」
24名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 21:53:46 ID:qBOFl/gD0
しかしこの世代が1人しかいないと、誘拐されれば大変。おちおち留学なんてさせてもらえないかも。
4人目いってみよ〜。
25名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 21:54:54 ID:qNDEccL20
本当なら、今頃産まれるかどうか、というあたりだったから、まだ小さいんだろな。
でも、顔がきれいな赤ちゃんは、赤ちゃんでもきれいだぞ。目はまだ見えないか。
26名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 21:56:03 ID:ajCEcpsn0
天皇の子だからもうしゃべれるはずだよ。
27名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 21:56:58 ID:XzZ6iCcX0
つーか、誰か1人ぐらい「私が次の皇太子を産むわ!」
っつー女性有志はおらんのかい。
28名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 21:58:02 ID:qNDEccL20
宮内庁長官って、習字も上手くないと勤まらないな。そういうヤシを任命すんのか。
29名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 22:00:32 ID:qNDEccL20
>>27
あの皇太子の子を産めってか?
まずは、あの妃を何とかしてくれ、話はそれからだよ
30名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 22:02:59 ID:7aBdzJf/O
天皇陛下や、皇后は、満面の笑みだったねぇ
31名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 22:03:11 ID:2CYR55jw0
サーヤが妊娠したって本当?
今日雑誌を読んできた母が申します。
32名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 22:04:06 ID:/GGmP1aR0
ああ、「皇族は日本国籍を有するが国民ではない」という言い回しを思い出すなあ。
その根拠の一つが皇統譜ね。
33名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 22:05:20 ID:OYLhxfxN0
>>31
尿路結石で入院して退院したんでは?
34名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 22:07:04 ID:1R9X7Msj0
>>30
そらそうよ
35名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 22:07:47 ID:eYZSzwQE0
>>15
本屋に行ったら表紙にばっちり親王様の顔が映っている雑誌があったよ。
赤ん坊なのに鼻筋が通っていた。
36名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 22:08:50 ID:ln+lA8Ms0
>>7
「親王・悠仁 平成18年9月6日 愛育病院ニ於て誕生ス」
「て」がひらがなでよいのか?
頭悪い文章だ。
ひらがなとカタカナの混在。
37名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 22:11:54 ID:C/oGWJR40
サーヤや悠仁様の映像を見ると癒される

でもしばらくすると「マチャコ働け」とどこからか声が聞こえる
38名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 22:14:06 ID:yzSz3gqh0
>>26
「おぎゃあ」と仰ったそうですよ、生まれてすぐに。
39名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 22:16:00 ID:Ix7cvTvkO
雅子はもう働かなくていい、安倍夫人のファーストレディの活躍の方が楽しみだ。
40名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 22:18:28 ID:XzZ6iCcX0
>>29
いや、そういう女性がいたら、まあイロイロ解決がしやすいかと。
41名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 22:18:38 ID:8sDTu3DK0
記念カキコ
42名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 22:20:32 ID:qNDEccL20
悠仁親王殿下のニュースに関しては、なぜかNHKが一番詳しい。
産まれる前から→よく動いてお元気な様子
産まれたら  →大きな声で泣いてすこぶるお健やか
命名の儀の前日→端正でお可愛らしいお顔立ち
皇統譜に登録 →よく母乳を飲み、順調に体重も増えている
  で、東宮のどうでもいいような「見送り・家族映像」は出さないし
43名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 22:22:40 ID:VpB6xoCH0
おめでとう記念かきこ
44名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 22:28:09 ID:JxExrh0p0
雅子様のことよほど好きなんだね。
ここ悠仁様のスレなのにw
45名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 22:31:33 ID:Q1j6p/Xx0
今度はお宮参りのときに映像でるよね。
10月下旬まで無理かね
46名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 22:37:11 ID:0XsnDBTZO
イケメンの悪寒!!!!
47名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 22:42:03 ID:2vG2DK630
空海の書を見たとき、衝撃的だったな
字うまいなあ
48名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 22:42:43 ID:IYtD29js0
めでたい、めでたい

健やかなご成長をお祈り申し上げます
49名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 22:47:04 ID:qNDEccL20
命名の儀では、秋篠宮殿下の筆でお名前を書かれたそうだが、激しく見たい。
殿下は、故・高松宮妃殿下から「有栖川流」の書を伝授されて、達筆だそうだよ。
50名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 22:51:32 ID:in0V02+V0
>>49
昭和天皇御陵の題字も秋篠宮が書いたんだってね
51名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 23:12:24 ID:S9YVJd6I0
健やかにお育ち下さい。
祈念カキコ
52名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 23:13:08 ID:qNDEccL20
>>50
へぇー、つまり、皇族方の中でも達筆ということか。
皇太子はどうなんだろ?
53名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 23:22:29 ID:RoDDeoPE0
犬あっちけーは真っ当な報道しているだけだと思う。
東宮一家前面支持の腐れ民放など見たくもない。
民放は、これでもかというぐらい悠仁殿下のこと無視。
54名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 23:26:23 ID:yzSz3gqh0
>>53
まるで親王誕生がなかったかのようだ。
そういうやり方ってかえって反発されると思うんだけどね。

55名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 23:36:42 ID:ygwCrNH40
>>52
そういや皇太子ってそういう話が全然ないな。
昭和天皇をはじめ、今上天皇も秋篠宮も結婚した紀宮も、みんな何かしら研究してて
それなりに論文書いたり本を出したりしてたのに、皇太子って何も研究とかしてないのか?
56名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 23:41:05 ID:0ys/3HRR0
>>55
学生んとき、居酒屋の研究にアツかった。
57名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 23:42:38 ID:ufbuPWpZ0
>>42
ご懐妊をスクープしたのもNHkだったような
58名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 23:44:58 ID:EuSv5jLF0
>>55
水の研究じゃなかったっけ?
59名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 23:53:17 ID:1Zw8Vuw/0
院に行って留学もしたのに博士号取れなかった浩宮さん
60名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 23:55:03 ID:MqXlpRYJ0
>>59
そういう面でもとことんお似合い夫婦なんですね…


税金でオックスフォード留学したのにひとりだけ修士取れなかった雅子さん
61名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 00:00:06 ID:nr/s+8/r0
もう面倒だから
愛子ちゃまと悠仁ちゃまが結婚すればいい。
そうすればすべて丸く収まる。
62名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 00:02:53 ID:7DY/7yIA0
>>55
江戸時代中期の水上経済だったと思う。
63名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 00:04:53 ID:YTUK8+KL0
>>62
中世の水運史
64名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 00:07:18 ID:x0dykPGS0
悠仁親王殿下おめでとうございます。
天皇皇后両陛下、秋篠宮同妃両殿下おめでとうございます。
記念マキコ。

お宮参りつか、賢所皇霊殿神殿に謁するの儀は来月下旬だろ?
そのころって、もう首とかすわってんの?
紀子妃殿下に抱かれて拝礼するのか?

ここのところの特集で、いろんな写真見た。
まだとてもお小さい紀宮様が赤い着物のお人形をもって
座ってる写真を前見たが、あれはいくつくらいの頃だろう。
秋篠宮殿下は、でんでん太鼓もってた写真を見た。
やはり皇室の赤ちゃんは、そういう伝統の玩具でお遊びになるのかな。
紀子妃殿下は秋篠宮殿下から贈られたぬいぐるみをお守り代わりに
していなさると承ったが、ぬいぐるみでもお遊びになるのかも。
ピンクのこぶたに戯れる悠仁親王殿下……。
紀宮様に負けず劣らずの愛らしさかもしれん。
和むな〜 ストレスが一気に和んでいく。
65名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 00:08:23 ID:p33qr9Uv0
>>20
おいくつですか?
66名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 00:10:52 ID:M7g7QC7mO
>>61
ふざけんな死ね
67名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 00:13:59 ID:Ci0edKLF0
68名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 00:17:10 ID:/7juPUjN0
>>67
「テムズとともに」がせいいっぱいです。
69名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 00:17:43 ID:514S9BY90
>>59
なら 国費留学した数人のうち、たった一人学位がとれなかった
雅子さんと似たもの夫婦ですね
70名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 00:22:40 ID:MqHSz01A0
>>折笠竹千代・書陵部長

名前も肩書きも格好良いぞ、おい。
71名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 00:25:23 ID:rcMjhp7n0
皇族の方々の研究って、あまり優劣が分からないように、一般でよく取り上げられる
ようなテーマは選ばれないと、元大学教授の父が申しております。
水運史しかり、ナマズしかり・・・
72名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 00:31:08 ID:OCLJmqXp0
>>71
このような事を言っては失礼ではあるのですが、貴方のお父様の記憶は、
現役でおられた時までのようです。
それ以降について、お調べになられましたか?
73名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 00:35:56 ID:dBxeeF0uO
 秋篠宮は数年前、博士号を取得なされた。
74名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 00:38:37 ID:oSZ/7KRQ0
競合する研究者が他にも多くいるような分野だと、
やはり皇族という身分がいろいろと周囲に影響与えたり弊害が出たり
するかもしれないし、逆にそのへんは避けて通らざるを得ない側面もあると思うが。

だから、あえて他人が見向きもしないような分野とか、
優劣の差がなんてのがあんまり関係ないようなテーマを選ばざるをえないんでしょう
75名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 00:43:38 ID:o5URumUe0
>>71
まあ、確かにそういう側面はあるにしても、皇室の人の研究って
「世間にアピールしたい」という動機がないから純粋って言えば純粋だよ。
普通の研究者だと、ある程度派手なことやって予算もらわなきゃならないし。

でも秋篠宮の鶏の研究って、ちゃんとしたもんらしいよ。
ミトコンドリアDNAを解析して、野鶏から家鶏への系統を調べ上げたらしい(またいかにもジミだがw)。
「今や国立大学の教授レベル」とコメントしてた研究者もいたし。

サーヤのグールドの図譜の注釈を現代名に、っていうのも、ジミで時間のかかる作業を
コツコツよくやったと思うよ。
76名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 00:48:03 ID:aAh3qsKJ0
日本の池沼にブルーギルを放って生態系を壊したのは

実はヒロヒトって話しはここではNGですか?w

77名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 00:50:26 ID:x4VvsT370
このまま行くと
ヒサヒト様が還暦を迎える頃には
ほとんどの宮家が衰退してるよね。

天皇家はなんでこんなにも女系なんでしょうか?
78名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 00:54:23 ID:frdGH0a50
>>74
昭和帝が「何にも役立たないクラゲの研究(実際にはヒドラ)してる」って揶揄された時には、
迷惑がかからないように誰もやらない研究をしてるって言ったそうな。

ちなみに秋篠宮様の第一著者論文には2報もPNASが入ってる。
超一流とまではいかないが、研究者として一流だよ。
だいぶ強力なバックアップがあったとは言え、合計インパクファクターが
2しか無い俺なんかよりずううっと優れた研究者。
俺なんかは生きててもしょうがない研究者。
79名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 00:55:42 ID:5sylE3Kb0
いがいと、皇族はネラーだったりなんかして


しかもかなりレベルが高いため、ばれることがない
80名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 00:56:11 ID:sihrj0Gh0
悠仁様、早く顔みたいなー。
でも、将来の天皇確定とは言え、
名目上は一宮家の親王だから、派手に報道しない言い訳も
立っちゃうのがなあ。
81名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 00:57:57 ID:uxJ4e/Z80
水俣病福祉推進室、環境省に新設
 環境省は21日、「水俣病発生地域環境福祉推進室」を省内に新設した。医療と福祉を結びつけた被害者支援策をはじめ、来年度の対策事業の中身づくりなどを担当する。職員9人態勢で、うち2人を熊本県と水俣市から呼んで地元の視点を国の施策に反映させる。
 今月まとまった有識者懇談会の提言や、与党プロジェクトチームが検討中の新たな被害者救済策を実施するために必要と判断した。
http://www.asahi.com/life/update/0921/004.html
82名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 00:59:34 ID:7DY/7yIA0
>>77
確率じゃねえかな?
悠仁親王殿下の子供は男子だけだったりして。
83名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 01:00:15 ID:U7ncwNkC0
>>75
つ「鶏と人」
文化人類学としてもおもしろい本だった。鶏って奥深いなあと思ったよ。
秋篠宮とサーヤはフィールドワークもこなすし、粘り強いし、研究者向きだね。
84名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 01:04:30 ID:o5URumUe0
>>78
イキロ
85名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 01:04:33 ID:UJDo9CkD0
>>76
くわしく
86名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 01:07:03 ID:OI0lVwlpO
悠仁親王・・どうしてもユージンと読んでしまう。皇太子をナルちゃん、弟妹宮をアーヤ、サーヤと呼んでたから、ニックネームはユージン様かなぁ。
87名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 01:20:45 ID:D55cRciCO
高校生くらいの秋篠宮さまカコヨカタ
ひさひときゅんも両親の良いトコ取りで池面になれば
皇室人気も上がり嫁さん候補も殺到してウマーだな
88名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 01:23:18 ID:sihrj0Gh0
秋篠宮殿下はガチでテニス強かった品。
みんな「負けたら死刑かな?手抜いた方がいいのかな?」とか
冗談言ってたけど、いざ対戦したら本気でやってひねられてたw。
89名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 01:26:37 ID:kiErjEWl0
皇族にわざと「さま」をつけて、一般人と同じように扱うマスコミ。
意図的に不敬をはたらいている。
90名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 01:36:20 ID:frdGH0a50
若いうちに結婚して、50人くらいは皇子をもうけて欲しい。
91名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 01:47:34 ID:VTxBjY8E0
>>86
水俣病患者を撮影してチッソの悪行を世界に知らしめた写真家
ユージン・スミスを連想させるから、江頭一族には憤懣もののニックネームだと思う。

…が、ゆずの奴もいるし、若い連中ならためらわずユージンと呼びそうだ。
学習院のご学友とかも。

かつてのアーヤ、サーヤ、みたいにこの愛称が定着してくれたら、
それはそれで面白い。
92名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 02:00:57 ID:M7g7QC7mO
ギリシャ語で良家の血統って意味もあるんだろ>>ユージン
もう自分の中ではユージンで定着しちまったよ
93名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 02:01:04 ID:iXAAhze20
>>90
50人なら、嫁さん一人じゃ無理だろう
ここは1つ、三笠宮殿下あたりに
ヤリチン教育してもらわんとね
ピチピチの側室10人くらいつけろや
94名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 02:06:12 ID:LEORSuhx0
ユージンというとどうしても遊人を連想してしまう呪われた世代
95名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 02:06:37 ID:Eu6+kcf90
>>93
なんか嫁選びはお姉さま方の審査が厳しそうだ
96名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 02:07:38 ID:Xxuhakjw0
今週の新潮見た奴いる?
皇太子は秋シーに譲位してもいいってさ
97名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 02:12:44 ID:Hc/DWnUi0
オレは外タレのユージーンを連想する。
98名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 02:12:47 ID:fcnXNIsC0
>>71
 現役学者の俺にいわせると、学者はこういうこという下種な奴が多いよw。
99名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 02:14:35 ID:UCBtkod00
>>1
赤ちゃんの画像じゃないのか(´・ω・`)
100名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 02:16:49 ID:o5URumUe0
しかしこの皇統譜の字を書いた人うまいな。
当たり前なんだろうが。
101名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 02:17:08 ID:dDF04kwn0
>>18
あちゃー お父さんそっくりになったねー
102名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 02:17:41 ID:frdGH0a50
譲位しても良いって言っても無理だし、
若し可能なら今上天皇のご譲位が先だろ。
あのご高齢で病を持っているのにたくさんの公務・・・おいたわしや。
103名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 02:20:21 ID:/8ov4QDp0
>>98
学者全体が下種かどうかは、知らないけれど、
>>71の親父が下種なのは間違いないっぽいですね。
104名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 02:39:12 ID:fcnXNIsC0
 秋篠宮様が研究されている民俗生物学は、南方熊楠風の本草学に通じるもの。
 DNA研究をされていたころとはまた、違った方向に研究を進められている。

 非常にユニークなもの。博士号を取ってから、さらに研究方向を変えるというのは
難しいんだよ。

 本草学者の天皇、すばらしいじゃないか。
105名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 02:43:31 ID:5uSp+n4f0
皇族の研究テーマは優劣がわからないものではなく、
生臭い分野にタッチせず、なおかつ人がやらない、努力を要する、地味、
でも絶対に後世の役に立つ様な、傍目には損なものを選ばれると聞いたけどね。
そして昭和帝以降、天皇家の研究は殆どの方々が素晴しい成果を挙げている。
例外は推して知るべし。
106名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 03:06:21 ID:MI5F/0dB0
昭和天皇も今上も秋篠宮も忙しい公務の合間をぬって
地道に研究をすすめているところを見ると、
最近は公務が少なめでひまそうな皇太子様は
論文の1本ぐらいは書けそうなものだが。
107名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 03:29:09 ID:/7juPUjN0
>>106
公務が少なめで、研究も、招かれた先でスピーチするための直前の「視察」しかしない皇太子様におかれましては、
その空いた時間すべてを費やして雅子さまと愛子さまに付き纏っておられます。

たとえ高齢でも、たとえ病気持ちでも、祭祀と公務しかしない両陛下や
たとえ2宮家ぶんの公務を一手に引き受けていようとも、たかが次男の弟宮や
たとえ手術後の身体であろうとも子育てしかしていない弟宮妃殿下よりずっと大変でいらっしゃいます。
なにせ、他の何を犠牲にしても、妃殿下を一生 全 力 で 守らねばならないのですから。論文など。
108名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 03:41:14 ID:5K1LJRJB0
要するにただの女ボケやんか
109名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 06:46:45 ID:Jx+TXk9K0
110名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 07:04:57 ID:MgCV4Ust0
>>106
夫婦で公務が暇だからって子作りしてるわけでもないw
・・・と言っても自然にはできないみたいだけど。

自分探しなんて税金でやらないで欲しい。

以前は離婚して欲しいと思ったけど、いまは死んでくれないかな、と
思ってるよ@雅子
111名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 09:06:19 ID:8J1WXnT90
>>80
盛り上がりが思ったよりも少なくてちょっと寂しい感じがしたけど
あまり目立つと雑系(皇統断絶)派の連中に嫌がらせや万が一
お命を狙われるとかあるかもしれないからこれくらい地味でも
ちょうどいいかと思ってきた。
112名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 09:13:51 ID:MgCV4Ust0
>>80
外務省官僚出身の雅子様のおな〜り〜w

チーム大森のせいで、雅子愛子雅子愛子のオンパレード。

悪役顔の地黒の女と父親似の無表情な顔した自閉症児を
観たくなくても見せられる。

親王様、早く大きくならないかな〜
スナップ写真でいいから、一ヶ月目あたりで公開して欲しい。
113名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 09:17:43 ID:mA+KQ/kU0
今の天皇は、南朝の天皇を虐殺して三種の神器を奪った北朝の子孫
114名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 09:18:02 ID:8J1WXnT90
>>91
小和田除けにもなるお名前というのが凄いよねw
それも91さんが書いているようにユージンスミスの
名前も何をやってたかも知らないのにユージンと
読んでしまいそうなところが凄い。
115名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 09:20:20 ID:8J1WXnT90
>>110
まあまあ。
雅子さんも良くないとは思うけど、見た感じでは親の道具に
なってるようだから親が亡くなったらかなり変わるかも。
少なくとも雑系推進派かなりおさまるはず。
116名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 09:24:13 ID:dz0TQeu60
>>115
しかしその親が・・・
憎まれっ子世に憚るということわざもありますしorz
117名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 09:28:30 ID:fqY5QmqP0
でも、ナルから「皇太子」を取ったら何も残らないよ。
ローゼン閣下は跡継ぎじゃなくても、たくさん肩書きがあるけど。。。
皇太子はナルの全てだ。

そう考えてみると、本当に無能な人なんだよなぁ。
研究に没頭するわけでもない、福祉に力を入れるわけでもない、
ただただ、恐妻と愛娘のことを思って生きているだけ。うぅぅぅ。
118名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 09:45:32 ID:+t7vmxI30
紀子さまのご成婚当時、戸籍が抹消されてからこの皇統譜に載るまでに1週間かかるから、
その間に頃しちまっても戸籍がないから殺人罪を構成しない、などという基地外電波を、
馬鹿笑いしながらゼミの学生に飛ばした都内Fランク大のM教授お元気ですか。
119名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 09:45:59 ID:Y6uH+hUD0
鶏の絵が好きで、色々飼ってる人と会う機会があったんだけど。
秋篠宮が鶏研究してくれたおかげで、「へー」と思うような事も明らかになり、
ちょっと嬉しいんだよ、って言ってた。
こうやって、ちょっとした幸せをこそっと齎すのっていいと思う。
120名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 09:47:50 ID:MgCV4Ust0
>>115
この12月で43歳になる女に向かって親の言いなりで
可愛そうってかw
いい加減にしろよ。
>>117
その肩書きも、雅子が皇太子妃辞めちゃうとなくなっちゃうね〜w
皇太子妃絶対辞められないね〜w
機密費のことも肘繰り返されるね〜w
優美子の日本ユニセフ理事の座も、礼子の足掛け4年の育児休暇中の
給料も、み〜んな雅子が皇太子妃でいる、お・か・げ
121名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 09:50:23 ID:DSYAFrrm0
何でもいいけど、こういうスレまで
皇太子の話とかうざい。
悪い気が集まる希ガス。
122名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 10:01:28 ID:03LRICmxO
テレビで見たんだけど、秋篠宮さまの本の挿し絵の鶏を紀子さまが書いてたけど、
プロ顔負けに上手かった。
もっと秋篠宮家をテレビで放送してほしい。凄く和む。
123名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 10:07:19 ID:yqqLlSbM0
ストレスたまるから育児中はそっとしておいてあげてよ。
アフォ仮病嫁と違って、妊婦中もずっと労働。
しかも高齢出産で手術。今さらしすぎるのは可哀相。

絵はプロが書いてるって。
124名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 10:12:40 ID:jtjwi5yM0
ユージン・スミスかw
なるほどw
125名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 10:14:43 ID:03LRICmxO
>>123
表紙を開いてからすぐのカラーページの鶏だよ。
テレビで言ったんだから間違いない。
ご成婚の頃や眞子さま達の映像でもいい。
126名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 10:30:42 ID:VJXh/d9v0
お祖母様の川嶋紀子さんが絵を嗜んでおられたので
紀子妃も手ほどきを受けてらしたとか。
127名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 10:32:17 ID:Un8Vhdp70
>>113
お前マニアックだなw
だが南朝の自天皇を殺したのは赤松兄弟だから北朝の子孫じゃないな。
128名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 10:37:12 ID:T2Iux3fx0
悠仁親王殿下、
皇統譜への登録おめでとう御座います。

>>50
そのお話を聞いた時はじーんとしました。
お孫様が書いた題字、昭和天皇もさぞかし嬉しくお思いでしょうね。

>>122
私もその挿絵を見てたいへんお上手なのにびっくりしました。
機会があればぜひ他の絵も拝見したいです。
確か香淳皇后も日本画がお好きで、可憐な鳥を描いていらしたような。
129名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 10:55:33 ID:g1Xef/fA0
記念かきこ。
どうか親王殿下の未来が幸せでありますように。
130名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 13:12:27 ID:N4A7gV3G0
既婚女性板一番の電波スレといわれている「秋篠宮紀子嫌い(通称キチガイスレ)」
でのレスです。ここまで産まれたばかりの赤ちゃんを妄想で叩いているのって、どう思われますか?

136 :可愛い奥様:2006/09/22(金) 09:47:13 ID:w7Ep+nF1
チラ顔見せに徹したのはユージン君が軽い兎唇だからかな、とちょっと思って
しまった。
秋篠宮が物珍しそうに親王を見た、というところからも。
軽い兎唇なら母乳を飲むのに時間はかかるけど、大丈夫らしいし。
生後3ヶ月になると形成手術ができるから、兎唇でも全然問題ないけど。

138 :可愛い奥様:2006/09/22(金) 09:53:37 ID:gkc7CqqN
顔面に問題アリなのかもね。
マコ様も「犬さん」の頃までは胎児顔でヘンだったし、
秋のおかしさといったらもう…。



139 :可愛い奥様:2006/09/22(金) 09:57:04 ID:g0wYTPqX>136
口唇裂でも、母乳もミルクもOKだそうですしね。
(下衆の勘ぐりだろうが、入院時からやたらと「母乳を良く飲む」と
強調されていたのは、それの疑いを払拭させるためかなと少し思った)
形成手術されれば、1年程度で跡形もなく綺麗になるそうですから
もしかしたら正式なお披露目はそれ以降だったりして。

140 :可愛い奥様:2006/09/22(金) 09:57:22 ID:ylKng3Tz
口元に痣(アザ)ってことは考えられないのか?


http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1158846453/


131名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 13:54:05 ID:GNG2TUkT0
もし口唇裂だったとして五十日だか百日の賢所の参拝のときに
顔見せないわけいかないし、手術なんて入院しないと無理なんだし、
隠そうと思っても隠せっこない。

なんかあったら生まれたとき言うだろ、顔の障害なんて。

それより紀子様、かなり緊張してたような?
やっぱ悠仁様のお命を狙う小和田の手のものの情報でもあったんだろうか・・・
132名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 14:22:08 ID:I6+oj5H+0
有機溶媒扱う研究者は男児が産まれなくなるっていうしやらないで欲しいなぁ。
133名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 14:34:20 ID:c+WXSa9/0
>>24
ブレアの奥さんは40代後半で三人目産んだから紀子様ならまだまだ行けます。
134名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 14:55:10 ID:aDyS4lgs0
>>118
相手に戸籍がなけりゃ殺人罪にならないなら
外国人は頃し放題だな。
135名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 14:59:40 ID:c+WXSa9/0
>>117
やる気のない皇太子もリストラした方が日本経済のためかも。
136名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 15:02:04 ID:c+WXSa9/0
>>113
浩宮は孝明天皇を暗殺して南朝革命やった大室天皇の子孫だっけ?w
137名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 15:06:28 ID:7uCujgmX0
>>90早くから結婚して秋篠宮みたいに25くらいで 相手学習院大卒してすぐ
22くらいで 40過ぎまでの20年間頑張れば10数人は行くよ。

半分男だとして5〜6人いればもう、皇室典範の改正も無いよ。
今回だけ産み分けで10人近く男でいいから



138名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 15:10:42 ID:2WtB6HkY0

まぁ顔はまだわからないからなんとも言えないが
高齢出産にはリスクが伴う、顕微授精なら更に倍増。無精子症とか色々。。
口唇裂は手術で治るからまぁ心配しなくてもいいけどさ。

とりま高齢夫婦の出産は大変て事か。。
139名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 15:14:16 ID:/gPbNuNDO
皇室乗っ取りを企てた小和田家に罰があたりますように。
ナムナム
140名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 15:42:04 ID:w20GKuKy0
若宮の今年度の養育費は178万(305/12*7)だって。
以前、満額出るとか言ってた人がいたが、月割だと。
親王誕生ボーナスで残り5ヵ月分くらい付けてやればいいのに。
141名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 15:46:05 ID:sihrj0Gh0
今日立ち読みした週刊誌に、悠仁様は叔父である
皇太子をお手本に・・・って書いてあったけど、
あまりお手本にしない方がいいと思う。
ま、秋篠宮一家で育てば横道にそれることはないと思うが。
142名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 15:56:54 ID:8MBQus6SO
>>141
そうだな。水子のお兄様たちがしっかり呪って、いや守ってくれそうだ。
143名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 15:59:57 ID:sihrj0Gh0
>>142
水子のお兄様たちって?
144名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 16:01:06 ID:w20GKuKy0
>>142
それが書いてて面白いと思う感性なのか。
可哀想な奴だな・・・。
145名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 16:03:39 ID:a4a7l2170
天上天下唯我独尊っていってたら凄い
146名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 16:13:22 ID:D55cRciCO
>>142のお兄様たちだろw
147名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 16:15:44 ID:P19+rqWT0
>>142
お前も草葉の陰から守れ
148名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 16:17:19 ID:U/KFwuMQ0
また勝ったマーカスヽ(´∀`)ノ 
149名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 16:19:59 ID:/ceoFU/AO
俺も一応アマテラスの染色体もっているわけだが
150名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 16:22:44 ID:U/KFwuMQ0
>>148
こんなところに誤爆してたか…スマソ
151名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 17:30:46 ID:uxJ4e/Z80
悠仁さまの皇族費支出、閣議で決定
 秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁(ひさひと)さまに今年度分の皇族費178万円を今年度一般会計予算の予備費から支出することが、22日の閣議で決定した。皇族費は私的な費用で、悠仁さまは年間305万円。今回は誕生の今年9月から来年3月までの7カ月分が支給される。
http://www.asahi.com/national/update/0922/TKY200609220123.html
152名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 19:48:22 ID:yv+6zKaj0
早くお顔全体を拝見したいわ。
来月末まで待たねばならないなんて、欲求不満です。

書店にて、ご出産記念増刊号が新聞各社揃い踏みで
激しく欲しかったが、友人と一緒だったので恥ずかしくて買えなかった(w
今度行ったら、その時こそは買おう。
全社分欲しいけど、金無しなので一番まともそうな読売のを買おう。
アマゾンで買おうかとも思ったが、文春に「皇室人気のかげり、盛り上がらない祝賀イベント」
って書かれて悔しいので、書店でおおっぴらに買おうっと。
153名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 20:11:31 ID:oSJoM8hL0
>>144
キチガイ紀子妃アンチだと思うよ。
層化Bチョソのどれか。
154名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 20:13:46 ID:GNG2TUkT0
次はいつお目見えなのかな〜
スナップでもいいから写真公開してくんないかな〜
155名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 20:34:31 ID:wJ1U4Z9M0
悠仁さまは皇太子を反面教師として、高齢の自称帰国子女もどきとは
結婚しないでしょ。
156名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:22:18 ID:Ai4PoEFQ0
愛子さんと結婚したら嫌だなー
157名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:25:10 ID:Vw9JmkGW0
http://kizaemon.cocolog-nifty.com/blog/
2006年9月16日 (土曜日)
紀子さまが男児出産!
紀子さまが男児を出産されました。今さらながらおめでとうございます。
「女児」じゃなくてホントによかったですね。男でも女でもよかったなんて
我々一般国民の浅はかな考えであって男尊女卑がベースとなっている皇室では
重要なことですよ。女児じゃ意味がありませんものね。女児じゃあ、全然めでたくない。
そう言う意味では愛子さまもあんまり意味がないと思っている人が多いようです。
それにしても熾烈になってきた天皇後継レース。目が離せませんね。


158名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:33:04 ID:OYFVPisj0
>>156
従姉婚なんてするわけないだろ
159焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/22(金) 22:45:21 ID:UESFal0W0
ない話ではないね。
真天皇が生まれるのは悪くない。
160名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:46:35 ID:g0McPy7e0
お目出度い所で言いたくないけど
他にスレないみたいね
161名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:49:28 ID:H4UVJFwG0
>>141
東宮の雅子が、愛子が、には「自分ちが幸せになること」しか見えてこない。
なんのための教育だったのかと悲しくなるよ。
162名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:50:09 ID:g0McPy7e0
1984年:皇太子、プライベートのヨーロッパ旅行。
仏独国境に近いコルマールという都市を訪問。(ここまでは週刊誌にも記載有り)
それに女性を伴っていた。皇太子が泊まったブリストル・ホテルのオーナーであり
コルマール市の副市長のリエム氏は「黒髪で魅力的な瞳の女性」と言っていた。
試しに写真を10数枚見せたら、パッと雅子さんを指差した。
『皇室・家族論』芹沢俊介著 洋泉社発行 112ページより
『小和田家の娘』現代(93年3月号)岩瀬達哉
163名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:53:04 ID:UjPk4l2V0
また雅子さん叩いてんの?
164名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:55:18 ID:/7juPUjN0
>>163
そうなの?
普通に「よくやった」「いいことやってるんだね」「素晴しい心がけだ」と話すと
それがそのまま皇太子夫妻とそのシンパには強烈な嫌味と非難とバッシングに聞こえるだけなのでは?
165名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:55:56 ID:g0McPy7e0
魅力的な瞳が
ギラギラした目
だと気付くのに時間かかったのよ
あと
母方の曾祖母も高祖母も身元不詳じゃない
て気付くのにも
166焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/22(金) 22:57:17 ID:UESFal0W0
母方は江藤淳もいるから結構な名族だと思ってたが違うの?
167名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:03:26 ID:OYFVPisj0
>>166
母方は村上水軍に辿りついてしまう。
それと「真天皇」とはどういう意味だ?
168名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:04:44 ID:g0McPy7e0
母方祖父はご存知の通りで
その前は海軍大将のはずなんだけど
鎌倉の鶴岡八幡宮と縁続きなら隠すのはヘンじゃない?
隠してみたいなのね今まで
道理で
清掃奉仕団に会釈できないはずだ
って
評判みたいよ
169名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:06:16 ID:QYPS5V2s0
親戚に、元宮内庁書陵部勤めだった人がいる。
その人からの手紙が、なんと巻紙に毛筆。達筆すぎて読めない。
ほんとうの話。
170焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/22(金) 23:06:45 ID:UESFal0W0
>>167
父方も母方も天皇を父に持つ夫婦からできた天皇のこと。
171名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:14:22 ID:8MBQus6SO
>>153
Bの星をがんがって守れよー
172名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:21:02 ID:Q/zfb9Es0
悠仁様が美形であります様に・・・・
悠仁様が頭脳明晰であります様に・・・・
悠仁様の身長が180a以上あります様に・・・・
173名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:21:39 ID:OYFVPisj0
>>170
そういうことなら、従姉じゃ近すぎるから旧宮家の姫がいいでしょう。
174名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:34:34 ID:+aqorqzX0
あなたは女子女系天皇を認める?
http://www.here-we-gong.com/gong.php?id=459&intPage=
175焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/22(金) 23:43:42 ID:UESFal0W0
認めねーよタコ
176名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:48:05 ID:g0McPy7e0
龍神様は美形に決まってるし
龍神様は頭脳明晰に決まってるけど
180センチはどうかな
六尺もなくていいと思うけど
177名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:53:57 ID:g0McPy7e0
おわったまさかサンの母方が

おわた夫人江○氏→江○夫人山屋氏→女→女

になりそうなのがとっても気がかり
というか認めないでしょ
どこの国でも
178名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 00:00:14 ID:GJXEae400
>>177
何を言っているのか分からない
人をイライラさせる書き込みだ
179名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 00:03:40 ID:X0Ry9Gcr0
細川ガラシャの正式な呼び方は
細川忠興夫人明智氏
名は玉、キリスト教に帰依して教名ガラシャ
ていうんだけどね
母は某女じゃなくて明智光秀夫人妻木氏なのよね
180焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/23(土) 00:04:32 ID:FfLBiP+P0
ひろこさんね。
181名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 00:07:58 ID:w7AIQ+GRO
悠仁さまが、公家、もしくは士族の血筋の姫ぎみを好きになりますように。
まちがっても、灯台出でも、平民、殺人犯の孫など嫁にしませんように。
182名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 00:07:59 ID:YNpVaLMd0
>>172
大事な事を書き忘れた

雅子ドンの悪の手から悠仁様をお守りください
183焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/23(土) 00:09:13 ID:FfLBiP+P0
折れた体温計には注意だね・・・って最近は電子体温計だけどさ。
184名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 00:10:23 ID:TaPdns3s0
悪魔の落とし子・・ユージン
185名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 00:10:31 ID:PwuaJHKn0
>>14
> 羽毛田は手毛が濃いな。

俺もそう思う。悠仁よりも偉そう。大変失礼な長官だと感じる。不愉快。
186焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/23(土) 00:11:15 ID:FfLBiP+P0
>>185
ひでぇwwww
187名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 00:11:20 ID:ooL2nPE00
なんかさ。
悠仁って夭逝するんじゃないかって、悪い予感がするんだが。
188名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 00:15:26 ID:sWC9yd7B0
>>187
じゃあ書くな。日本人ならはばかれ。
189名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 00:33:21 ID:irGY178LO
>184
奇跡の皇子の間違いだろ
 (笑)
190名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 00:38:00 ID:n4JGtDOx0
>>169
うらやましすぎる・・・。
かっこいいよ。見てみたい、そんな手紙。
191名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 00:38:48 ID:DwIRWWFl0
羽毛田はいつ辞めるの?
早く辞めて欲しいんだが・・・
192名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 00:40:42 ID:zfXwHobv0
台風がまた急にコースを・・・
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typhb.html
193名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 00:46:31 ID:irGY178LO
やはり神の申し子…
ユージンさまは
194名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 00:55:29 ID:aIrtnRuhO
男の子はお母さんに似て、女の子はお父さんに似る確率高いです。
血液型もそうです。雅子様が男のお子様をお生みになられたら、高身長の目鼻立ちのハッキリした美男子が生まれる確率が高いと思うと、悔やまれます。
195名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 01:05:10 ID:ayZdNE070
九州は今年は当たり年だけど、東京方面は見事に回避してるね>台風

まあでも、九州方面に行ってるやつは、その近海でこそこそと
蠢いている某国の不審船を攻撃してることは間違いないが。
前に日本海へ出たやつも、もろに竹島直撃コースだったしなー
196名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 01:07:17 ID:IZ4Yu3YDO
>>194
またまた、ご冗談を(AA略
197名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 01:14:51 ID:Asy/2wCfO
>>196
いや、皇太子にそっくりの娘が生まれるよりは…
198名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 01:18:16 ID:zfXwHobv0
要は徳仁殿下が美智子妃殿下に似なかったのが悪いのよ
まあ本人にはどうしようもないけどなw
199名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 01:26:32 ID:6b7gKrdL0
 悪く似た。美智子さまはメイク美人ではないかと睨んでいる。眉がコツ。
200名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 01:32:41 ID:kxv40lUK0
ナールはシクレットブーツだろ
201名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 02:18:50 ID:aIrtnRuhO
美智子様のお顔は薄いです。
皇太子のお顔も薄いです。
紀子様もどちらかというと薄いです。
雅子様は濃いお顔です。
悠仁様もおそらく薄いお顔になるでしょう。
紀子様のお父様に似るかもです。
202名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 02:27:04 ID:1ZXpEXTt0
薄い方が好みなので薄いイケメソになってほしいなぁ
203名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 02:30:55 ID:bzE0hV9F0
雅子さま似の男の子がお生まれになったら
佐藤浩市みたいな感じのお顔になるかも
204名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 03:40:06 ID:M1OPdQ3i0
>>203
ハァ?
雅子が親王産んだら雅子のオヤジの小和田恒にそっくりだろうよ。
全身真っ黒で水気のないインド人みたいな男になるさ。w
205名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 03:47:49 ID:pa8MMEKJ0
えがしら、、
206名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 03:52:56 ID:bbM1v7eb0
ここには妄想鬼女が以外と少ないんだな。
207名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 03:59:58 ID:irGY178LO
盛り上がればすぐ出張してくるよ
 鬼女だかホロン野郎だかが
208名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 05:29:46 ID:+R/w0+bf0
>>169
素敵じゃん。うらやましいよ。
自分お習字習ってるから、お手本を書いて欲しいくらい。
今の先生、もちろん上手なんだけど、いまいち好きなタイプの字じゃないんだよね。
すごくいい先生なんだけども。
209名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 06:15:36 ID:lIOO7bXj0
意識しないとどうしてもゆーじんと読んでしまう。
ひさひとだってのは解ってるんだが
210名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 06:25:09 ID:axP5d2Q50
>>3
で、いきなり良スレ認定かw
211名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 06:26:55 ID:ujOY/ddF0
>>91
悠仁様が留学したら
外人は「ユージン」と呼びそうだなw
「ひさひと」は外人に発音しにくそうだしw
212名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 06:33:59 ID:irGY178LO
かっこいい名前だ
213名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 06:42:38 ID:ydwK6psc0
214名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 07:15:47 ID:8XPz2eOY0
>>207
雅子擁護がホロン部じゃん。
自分が老後贅沢したいがために、2600年の伝統を破壊する
馬鹿女とそれを応援するお前みたいな在日と層化。
215名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 07:16:13 ID:uUv1feOM0
>>211
そうだね、成人するころには中国に留学するのが流行ってるかもね
216名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 07:37:59 ID:irGY178LO
>214
いきなりチョンと犬作信者認定かよ(笑)
 てか俺はさっき初めての書き込みだった気が
三時くらいに起きたはずなんだけどな
217名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 09:58:53 ID:1l7k77qvO
どうしてもこのスレを雅子妃叩きに使いたい妄想ババーがいるんだな
218名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 10:40:08 ID:BY9mMGTw0
悠仁さまのお話したいけど、
お顔もチラッとしか見れてないし
話そうにも今のとこ話題がないのよね・・・
219名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 10:41:48 ID:ZRw7mgky0
220名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 10:50:30 ID:dN1OA5iY0
筆文字かぁ。凄いなぁ。
秋篠宮殿下は有栖川流を高松宮妃殿下からお習いだったはず。
お二人の内親王様、親王様にもご教授されるのか。
他の皇族の女王方に、書にご興味をお持ちの方はいらっしゃるのかな。
秋篠宮邸がお習字塾……。いいかもしれん。
親王殿下と他の皇族方が親しくご交際になり、お守りいただける。
もっとも、秋篠宮殿下、公務公務でお忙しいから無理かな。
少しはゆったりとお過ごしいただきたいんだが。
221名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 12:33:12 ID:1OlHoBCU0
悠仁かわいいな〜
222名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 12:48:19 ID:cfoM16fL0
高松宮と有栖川宮にどんなつながりがと思ったら
喜久子妃殿下の母上が有栖川宮家のご出身なんだね。
223名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 13:47:53 ID:oe3WA4gR0
>>211
ゆーじん、とかいうエロ漫画家がいたな確か。
224名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 13:49:48 ID:rVlS/4M30
Eugenあげ
225名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 13:51:40 ID:QP221z+/0
高野槙のような、凛としてすずしげな皇子お育ちになると思われ・・・。

楽しみです〜。
226名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 13:59:52 ID:QI/xdDtcO
>>18
にしこりにそっくり
227名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 14:04:58 ID:Z5iX41+S0
>>225
「タカノ マキ」っていう人がいるのかと思ってしまったw
高野槙子なら普通に居そうだ。
228名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 14:21:39 ID:cfG34pE90
皇族はプロ野球選手になれないのか?
229名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 14:26:10 ID:L4pPFGem0
>222
有栖川宮家は初代のときは高松宮家といった
大正時代に断絶してしまったので大正天皇が第三皇子の宣仁親王に祭祀をつがせて
高松宮家を復興させ後にその妃に徳川喜久子をむかえた 喜久子妃は母が有栖川宮威仁親王の娘で父は徳川慶喜の息子 
徳川慶喜は母が有栖川宮織仁親王の娘だから 喜久子妃は二重に有栖川宮家の血をひいてるの
230名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:09:52 ID:t9fvJaAMO
雅子とは偉い違いだね
231名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:16:16 ID:6zHGuSMQO
>>229
「徳川慶喜家の子供部屋」(喜久子妃の妹著)には、
生まれた時から喜久子妃は高松宮家に嫁ぐ事が決まってたみたいにかかれてたな
232名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:28:47 ID:sWC9yd7B0
>>220
秋篠宮殿下の手(有栖川流の後嗣)は流麗かつ骨太でとても美しいですよ
ttp://www.uploda.org/uporg524715.jpg.html
233名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:54:19 ID:vNmpX6Ul0
>>191
宮内庁長官は繰り上がり式のようなので、
今の長官が辞めたら、次は外務出身の長官になりますが・・・。

両方辞めていただいて、内閣府とか法務とかの、皇族の人とはまったく縁も所縁も無い人になって欲しいね。
客観的に皇族を見れる人で、皇室の伝統とか歴史、皇統の意味を知ってる人に・・・。
234名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:15:46 ID:AtXgKMFg0
今の世の中で、皇統の意味や伝統格式をよく知っていて客観的に皇族を見られる人というのは
あまりいないのではないか。
どちらと取ると言われれば、両陛下にきちんとお仕えできる人の方がいい。客観性などはその次だ。
どこの省庁でも言えることだけど、トップがよそから異動してきた人間になるのは良くない。
ずっと宮内庁にいた、たたき上げの人が長官になって欲しい。
235名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:22:33 ID:BKq4f3Hi0
10月末が楽しみ
秋篠宮がパラグアイに行くからお見送り映像も見れるかも
236名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:30:14 ID:+T+fmZLQ0
    M
  ∈ Θ )        ノ⌒
   ∫  \     ノ⌒ ノ⌒           若、乗れませぬ >
       ヽ    ノ⌒ノ⌒
   /ヾヾヾヾヾヾヾ ノ⌒
   /ヾヾヾヾヾヾヾヾ彡
   "ヾヾヾヾヾヾヾヾ ゝ         
    ;;;;;;;:;;;;;;;:;;;;;;;:;;;;;;       (・ω・`) のゆの?  
      ||  ||          (   )   
      イ  イ           UU

    悠仁親王殿下(2歳)と天草大王

2年後
    M     これに乗って幼稚園へ参るのだ
  ∈ Θ )        ノ⌒
   ∫  \ (`・ω・´)ノ⌒ ノ⌒          若っ!なりませぬ!!>
        ⊂   )ノ⌒ノ⌒
   /ヾヾヾヾヾくく ノ⌒
   /ヾヾヾヾヾヾヾヾ彡
   "ヾヾヾヾヾヾヾヾ ゝ         
    ;;;;;;;:;;;;;;;:;;;;;;;:;;;;;;      
      ||  ||            
      イ  イ
237名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 17:06:59 ID:AtXgKMFg0
カワユスw
238名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 17:12:34 ID:dN1OA5iY0
天草大王が進化してる! すげっ!
あの巨大化したひよこAAはいったいどこに…w
239名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:37:09 ID:LmD9azoJO
ひーさまかっけええええぇぇ
240名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 19:50:44 ID:zw2jIrGs0
皇統譜登記記念に、国民の壬申戸籍を解放しましょう。
241名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 19:57:16 ID:yNMgcQZA0
ちなみにこれが天草大王。
大きいものは大型犬くらいのデカさだそうだw

http://www.pref.kumamoto.jp/construction/section/nouken/higogokei/picture_amakusa1.jpg
242名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:21:58 ID:Q4pGcF6s0
でっけえええええ
243名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:27:24 ID:WBlVZAIVO
 愛子様では天皇になるのはムリ
244名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:30:38 ID:irGY178LO
>228
法的には、なれるよ
現実的には無理だろうけど
245名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:54:28 ID:zfXwHobv0
英国のアン王女(チャールズ皇太子の妹)は馬術の元欧州女王で
モントリオール五輪出場。その娘も母子2代の欧州チャンピオンで、
北京五輪への出場が有力視されているらしい。

悠仁殿下も将来はアーチェリーかなんかで出場していただきたい。
246焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/23(土) 22:56:05 ID:FfLBiP+P0
>>245
先生は大叔父の麻生氏でよろしいか?
247名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 23:07:32 ID:dN1OA5iY0
いや、やはり馬術だ。
バロン西のようなダンディ路線を行ってもらいたい。
我らがローゼン閣下も捨てがたいが。
悠仁様には白馬がお似合いになるに決まっている。
りりしくお育ちになられた悠仁様の横には、
身も心もお美しいお妃様が寄り添うのだ。

248名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 23:30:11 ID:YNpVaLMd0
15年後、皇居にて凛々しくも優雅で類稀なる美しさと気品をもつ青年が
晴天なる空を見上げていた。のちの悠仁親王である。
傍らには1羽の天草大王が寄り添っている。
親王「時貞参るぞ」(親王のお気に入りの天草大王その名は 時貞)
大王「コケッ、コココココケッ(はっ、お供いたします)」
親王は御車に乗り込み、時貞はボンネットに飛び乗り大きな羽をひろげた
運転手「こら、にわとりじゃま前が見えん」「フン落とすな」
気に入らないと巨大な嘴でSP達に襲い掛かるため
運転手・SPには嫌われている天草大王時貞であった
249名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 23:32:22 ID:2WI4f70w0
>>247
そうだな、こういう雄姿を見せていただきたい。
陛下カッコヨス

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060812163149.jpg
250名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 23:50:05 ID:SDzrZuIq0
>249 カコイイ! ・・・.誰?
251名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 23:50:44 ID:W8I5LNRk0
>>249
これは惚れる
252名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 23:55:10 ID:2WI4f70w0
>>250
今上陛下のお若い頃だよ。
253名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 23:57:54 ID:DwIRWWFl0
陛下めがっさカッコヨス
254名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 23:58:20 ID:O/hHtdNl0
これみると、ほんとサーヤは今上陛下そっくりだな。
255名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:10:55 ID:uP7hiGzg0
>>249
まさに白馬に乗った王子様だな
皇后陛下がお惚れになったのも分かる気がする
悠仁殿下にもこれくらいはやっていただかなくては
256名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:15:44 ID:THF5zah30
白馬に乗った・・・
そう言えば、白馬に乗ってる所を撮影させて
アピールしたキモブサ将軍がいたなあw

あれとは雲泥の差 月とスッポンだね
257名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:15:57 ID:BgAYYdYT0
>>252  今上陛下か。乗馬できるんだ凄いな。劇的瞬間を捕らえた一枚て感じ。
258名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:16:09 ID:08XABg+z0
>>255
いや、陛下がこのくらいなら、悠仁殿下ならこのくらいはやる!
http://www.goldcoast.jp/report/11/images/RomanHorses.jpg
259名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:19:09 ID:5LUPtoMP0
>>258
この馬が宮様の場合天草大王になるわけですね
260焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/24(日) 00:24:12 ID:nbafaCEj0
駝鳥じゃないんだから。
261名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:29:18 ID:E7CZC/y50
>>259
その天草大王
悠仁親王殿下の御身に危機が迫るとメテオを狼藉者に食らわされますか?
262名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:29:40 ID:uP7hiGzg0
>>258
いや、これくらいはやって頂かなくては・・・って、さすがに危険すぎるかw
http://www.bolshoicircus.com/schedule/2006/photo/a/a_jigito.jpg
263名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:36:46 ID:BgAYYdYT0
いや、天草大王と馬を掛け合わせて「トリウマ」を開発し、それにまたがって腐海の謎を研究するよ。
264名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:37:20 ID:8OG0FHGj0
>>236
そいえば、この「のゆの?」は
眞子様のマークに「のるの?」のパロディですかw

1歳8ヶ月ででかい犬に「のるの?」って聞いてたのは激しく萌える。
265名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:39:29 ID:08XABg+z0
266名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:40:02 ID:T3XXljaO0
>>55
歴史の研究、マイナーなジャンルらしい。
267名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 01:20:29 ID:i0aN2YyR0
陛下かっこいい。
なにをなさっても素晴らしいな。感動した!

眞子さまがそんなことをおっしゃっていたのか!<のるの
それなら、うみへびもおっしゃるかな。
なんでもオカ板によると、今、悠仁親王殿下の元に、
八百万の神々がご挨拶にみえているとか。
順番待ちらしい。物怖じもせず神々に対する親王殿下。
台風もまた撃退なさったしな。
姉宮とともに、龍神をみて海蛇いたねーとお話しになる親王殿下。
ちらっとしかお姿を拝見していないので、
あれこれ想像しては萌えている。
親王殿下のニュースとか聞くと思わず笑みが浮かぶ。
一日も早くおかわいいお姿をおみせいただきたいものだ。
268名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 01:30:28 ID:E7CZC/y50
>>267
神々は間もなく出雲へお集まりになるからな。
それまでに全ての神々との御顔合わせが御済になられるかな?
世間は間もなく神無月。
でも出雲だけは神有月。
今年の神々の会議の議題は何だろうな。
269名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 01:54:33 ID:vKhfW+450
あの天皇陛下の雄姿にして、この皇后陛下の美貌と気品

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060924015232.jpg
270名無しさん@6周年
>>269
俗な言い方だけどホントお似合いな夫婦だ。
お互いに惚れこんでるんだろうなぁ。