【対北朝鮮金融制裁】「対話に応じない北朝鮮には圧力を高めるしかない」「中国は安保理決議に賛成しておきながら、日本の制裁に反対」…読売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★

北朝鮮は核廃棄に関する6か国協議への復帰を拒み、ミサイル発射の再凍結にも応じようと
しない。やはり圧力を高めるしかあるまい。

政府が北朝鮮に対して金融制裁措置を発動した。北朝鮮の貿易関連企業など15団体1個
人を対象に、日本国内の金融機関からの預金引き出しや海外への送金を凍結した。今回の
措置は、北朝鮮のミサイル発射を受け、国連安全保障理事会が全会一致で採択した決議に
基づくものだ。

決議は、北朝鮮に6か国協議への即時無条件復帰やミサイル再発射凍結を迫った。国連加
盟国には、北朝鮮のミサイルや大量破壊兵器開発に関連する資金の移転阻止を求めている。
採択から2か月以上経過しても、北朝鮮は決議を無視し続けている。決議採択を主導した日
本が、決議を忠実に履行するのは当然のことだ。

中国は、資金洗浄関与の疑いがあるマカオの銀行への米国の司法捜査に協力し、中国銀行
マカオ支店の北朝鮮関係口座を凍結したとされる。米国とは、資金洗浄や紙幣偽造などに関
する司法協力の強化でも合意している。その一方で、中国外務省は、今回の日本の金融制
裁発動に反対するコメントを出した。安保理決議に賛成したことと矛盾しているのではないか。

韓国も、盧武鉉大統領が先の米韓首脳会談の際、制裁の強化は「適切でない」と発言するな
ど、北朝鮮に圧力を高めることに消極的だ。近く日米韓局長級協議が行われる予定だ。こうし
た機会を通じ、韓国に対して、対「北」包囲網の足並みを乱すことのないよう働きかけていく必
要がある。

安倍官房長官は「対話だけではうまくいかないことがはっきりしている中で、北朝鮮の態度を改
めさせるには圧力をかけるしかない」と言う。自民党は、資金洗浄が疑われる海外の銀行口座と
の取引を制限できる「金融制裁特別措置法案」を26日召集予定の臨時国会に提出する予定だ。
圧力の手段は多い方がよい。法案は臨時国会で成立させるべきだ。
(以上抜粋。全文は http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060919ig90.htm
2名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 02:50:00 ID:wHxktsE60
ヨンさま禁止
3名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 02:50:45 ID:+7lGN1bN0
これでもなお「中韓との連携」云々を言う一部マスコミ。
4名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 02:51:01 ID:pn6TOpUI0
おい、昨日の社説じゃねーか。
5名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 02:52:24 ID:FGz+F6qk0
7は北のスパイ
6名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 02:52:28 ID:HVr3PCVZ0
【朝日新聞社説】北朝鮮制裁 安倍氏は中韓に太いパイプを 退任する小泉氏にも引き続き対話の窓を開く努力を
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158715156/l50
忘れてならないのは、圧力で北朝鮮を追い込むだけでは解決につながらないことだ。
忘れてならないのは、圧力で北朝鮮を追い込むだけでは解決につながらないことだ。
忘れてならないのは、圧力で北朝鮮を追い込むだけでは解決につながらないことだ。
忘れてならないのは、圧力で北朝鮮を追い込むだけでは解決につながらないことだ。
忘れてならないのは、圧力で北朝鮮を追い込むだけでは解決につながらないことだ。
忘れてならないのは、圧力で北朝鮮を追い込むだけでは解決につながらないことだ。
忘れてならないのは、圧力で北朝鮮を追い込むだけでは解決につながらないことだ。
忘れてならないのは、圧力で北朝鮮を追い込むだけでは解決につながらないことだ。

これまで散々米やら何やら援助して来た日本に対して、北朝鮮って何かしてくれたことありましたっけ?
その返答が「拉致」「ミサイル発射」「恐喝」ですか????
ああ、恐ろしい。まるで戦後、駅前の一等地を不法占拠して持ち主の日本人をたたき殺してバブル崩壊ま
で大もうけした在日朝鮮人のようだ。
7名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 02:53:31 ID:HXjWIQ9D0
>>3
そりゃ中韓の対日工作機関だからねぇ。>マスゴミ
8名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 02:54:20 ID:EE6jv/JQ0
いい加減中国に期待すんのやめろ
9名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 02:54:39 ID:VpM1CfXu0
下チョンにも経済制裁
10名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 02:54:47 ID:pn6TOpUI0
「QQバン」とか、「応急バン」 って無かったっけ?
バンドエイドは高くて買ってもらえんかった。
11名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 02:57:09 ID:qlOj+9gx0





A級戦犯の子孫等である国会議員

安倍晋三(官房長官)A級戦犯被指定者1948年12月24日釈放・岸信介の孫、A級戦犯靖国神社合祀・松岡洋右の親戚

平沼赳夫(衆議院議員)A級戦犯終身刑靖国神社合祀・平沼騏一郎の養子

笹川堯(自由民主党衆議院議員)A級戦犯被指定者1948年12月24日釈放・笹川良一の次男

小宮山洋子(民主党 次の内閣 子ども・男女共同参画・人権・消費者担当大臣)A級戦犯被指定者1948年12月24日釈放・青木一男の孫

麻生太郎(外務大臣)A級戦犯被指定者1948年12月24日釈放・岸信介の遠い親戚




12あぷぷくん ◆APPwTGvzq2 :2006/09/21(木) 03:02:27 ID:05aT+zLz0
( ^ω^)なぜ日本人はこれほどまでに韓国、中国に敏感に反応し朝鮮中国コンプレックスをさ
     らけ出すのか?それは、日本人は自分たちが世界から孤立していくことに内心は危機感
     を感じているから。その焦りの矛先を、とりあえず朝鮮、中国人に向けて気を紛らわせて
     いる

     だが現実は厳しい
     日本人やその行動に対して不快な感情を抱いているのは、もはや韓国、中国ではな
     い。現実からいくら目を背けようとしても、日本の孤立化は進むばかり。
     お前らの大好きな台湾、アメリカも、もはや日本人に愛想をつかせている。これが現実。








靖国参拝抗議、台湾船が投石
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-16393-storytopic-1.html
アメリカ議員、「日本の次期首相は靖国参拝を停止すべきだ」
http://jp.chinabroadcast.cn/151/2006/09/16/[email protected]
ロシアで高まる日本批判
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20060818/20060818a3310.html?C=S
次期首相に参拝中止要請 米大物議員の抗議相次ぐ
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006091501001131
日本は「慰安婦」責任認めよ 米下院委が決議
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-16/2006091601_04_0.html
ミャンマー軍事政権、日本批判の声明
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3383533.html
13名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 03:05:02 ID:VujNcaiV0
もういいじゃん。
北と取引する韓国企業も一緒に制裁すれば。
14名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 03:05:29 ID:IWYIub2T0
中国に制裁を課せ。これ以上の投資と産業の移転は、何一ついいことがない。
15名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 03:11:09 ID:GtQ/HWjo0
中国もニセ金作られてブチ切れかけとるw
16名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 03:16:46 ID:EFxknLIp0
北と南は呼び方違うだけで同じチョン。
支那はチョンの宗主国。
はい、答えでましたね。
全部まとめて制裁でOK。
17名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 03:17:41 ID:SHKNkrSR0
ナベツネの許可は得たの?
18名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 03:25:03 ID:SebTAhptO
まだ中国に甘い夢見てる馬鹿がいるんだよなぁ。

あの国に期待しても無理!

しょせん反日国家。
19名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 03:25:51 ID:t91ffqrFO
いま制裁しておかないと北は核弾頭をミサイルに積むよ。
そうなったらまじやばい。
ミサイルだけなら一発で100人も死なないだろうが
核弾頭ミサイルが東京に一発落ちたら10万人は死ぬ。
20名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 03:32:24 ID:eRrhbjstO
>>10
ス〜レ〜キムチ
21名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 03:47:56 ID:7eFhs5kF0
共産中国は、北朝鮮に「核開発停止」を公式には伝えていない事が、米国情報で
明らかになった。「報道外交」のリッフ゜サ−ビスだけ。
北朝鮮の「核断念」を、中韓に期待する事自体が間違い。過大な期待は禁物。
22名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 03:59:46 ID:p7PSaEWt0
米は早期に北の崩壊を招いて、現状のまま中国経済圏に取り込まれて
しまうことを警戒している。
韓は北との統合で経済が疲弊することを恐れていて、あわよくば
核技術と核兵器付きで領土拡大をと虫のいい考え。
中国は本音では元々自国の領土だから中国のものになって当然と
考えているが、市場開放で弱体化していく共産党と、脆弱な
経済基盤から早期の積極的な関与に尻込みしている。
既に米中間では金正日が亡命条件を受け入れたら、中国がの受け皿に
なることで合意しているらしいが、北に軍事政権を作らせて
半島動乱を引き起こす想定の米と、それだけは回避したい中国が
最後まで連携できるとは思えない。
日本にとっては半島に領有権や権益を主張できる形の北の崩壊が
一番望ましいが、そのためには半島動乱により被害を蒙り
軍事的に介入せざるを得ない状況、つまり在日米軍や自衛隊基地が
攻撃を受け交戦状況に突入する必要があるがまだ準備段階だ。
日本にとって最高の状況は北に軍事政権が誕生し、韓国に南進
在韓米軍が被害を受けることだ。
23名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 04:03:10 ID:3EXbfsx8O
なんかわかんないけど、中国もいらないんだけど…
24名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 04:07:30 ID:yrMf52RKO
アジアから
中国 南北朝鮮
を消し去れば
アジアは安定して
平和になりますね。

支那とチョンは
ガンなんだよ!
25名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 04:13:16 ID:xLNflRpy0
「対話に応じないのは日本だ」とかいう
国内外の反論マダー?
26名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 04:14:44 ID:9y3pwtVl0
>マカオの銀行への米国の司法捜査に協力し、中国銀行マカオ支店の北朝鮮関係口座を凍結した

>日本の金融制裁発動に反対するコメントを出した

頼りにならねえなw gdgd
27名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 04:24:32 ID:fwNvRY+60
中国は北朝鮮を属国だと思ってるからそういう態度にでるだろうな。
28名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 04:52:19 ID:dZ2BY6Kh0
中国=北朝鮮なんじゃねーの?

北が隠してきたことをバラされると中国ヤバイのかもな。
裏に何かあんだろ、これ。

ま、こういう態度を逐一つついて中国のプライドをズタズタに
してやんのがいんじゃねーの?w

弱みをわざわざ晒してくれてるんだからホジくらない手はないっての。
29名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 04:55:38 ID:6HWX8KYN0
韓国も中国も結局日本が妬ましいだけだから、しょうがないよ。
ヤツらの話を聞いていると、結局は日本に戦争で負け、そして戦後は経済で負け、科学技術で
負け、日本より優れているものが皆無なんだから。

だから、その嫉妬の裏返しとして、日本の悪口言ってストレス発散してるのさ。だから、中国
と韓国は永遠に負け犬。

で、これまで中国と韓国が経済発展できたのは、日本の技術援助やら投資のおかげなのだが、
それもいまや完全に東南アジアへのシフトが始まった。これで韓国の経済破綻はもう目の前
まで近づいたし、中国の崩壊も2010年代と言われている。

まあ、ざまあみろってことだよな。
30名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 05:09:42 ID:0VdFg8pg0
韓国との緩衝地帯をGETするまでは崩壊されては困るんだろうな。
韓国との紛争地帯を作ろうと躍起になってるだろ。
その動きに実は韓国政府も目をつぶってる。韓国も隣接したくないから。
31名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 09:03:26 ID:xG/axrqDO
サヨ評論家は二言目には
『経済制裁をしても抜け道がある。中国韓国の協力が不可欠』とわめく。
でも、物流にしても、送金にしても、不必要に第三国を経由させると、
物凄いコスト増加になる。
国際送金の手数料はバカ高い。物流にしても同様。
港で積み替えを行うだけでもかなりのコスト増になが、原産国を偽装する
となると、荷役だけではなく売買を発生させざるを得ない。
うちの会社も海産物の貿易を行っているが、第三国の経由なんか行うと、
売上の3〜10%は飛んでゆく。売上が3〜10%も飛ぶと、利益は悲惨なことになる。
それを考えると、日本単独の制裁でも十分な効果があると思う。
余裕のある国ならまだしも、ギリギリの経営を行っている国においては、
数%のコスト増はかなりきついはず。
32名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 09:37:29 ID:TyYiZNBi0
>>31
>サヨ評論家は二言目には
>『経済制裁をしても抜け道がある。中国韓国の協力が不可欠』とわめく。
これなんか、妄言の中の妄言だよね。
経済制裁といっても効果は限定的である必要はある。
戦前のABCD包囲網みたいに、連合国が組んで石油も鉄鉱石も何もかも禁輸だなんて
徹底的に追い詰めれば、それこそ自衛の為という暴発の口実を与えてしまう。
サヨ評論家は歴史に何も学んでいないし、前述の弁は、全面講和論を唱えて
サンフランシスコ講和条約に反対した社会党・共産党の愚にも通ずるものだ。
サヨ評論家は貰えもしないご褒美目当てで懸命に中国に尻尾をふってみせてるだけだろうが
つくづく役立たずな連中だと思う。
経済制裁は徹底的に追い詰めることが目標ではないし、また絶対そうあってはならないものでもあるのだ。
33名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 13:28:35 ID:u9ACxihh0
>>7
もっと、身内をさらけ出して欲しい
34名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 06:44:34 ID:Kmp7VJYR0
中国にも圧力かけた方が良いだろ
35名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 06:53:21 ID:kkOYuH5ZO
>>28
俺もそう思う。

だからその案大賛成ww
36名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 07:05:10 ID:0LH+Cggr0
いいか諸君。中国は北朝鮮と同じ穴のムジナなんだよ。共に独裁国家で
「ならずもの」と断言してよい。この二国は地球上から葬り去らなければ
ならない。
37名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 07:33:37 ID:8EvBnXCz0
中国が恐れているのは、北朝鮮難民
万一、政権が崩壊したり、紛争になった場合には
大量の難民が、川ひとつでなだれ込む
韓国は、非武装地帯があるからいいが
中国は、国境線も長く 防ぎようがない
38名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 20:01:20 ID:IVe11tQ+0
北の公開銃殺、テレビ朝日が動画を放送

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2477100/detail?rd
39名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 10:06:16 ID:fnnTd169O
中国が北維持に必死なのはさ、核、麻薬、偽$なんかはみな中国がバックについてたからでないか。それが暴露されると飴と全面戦争状態になる。おかしいと思うよ。北みたいな屑にあんな高度技術が必要なことできるはずがない。
40名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 10:18:04 ID:/cPtKkOw0
>>37
心配ない。人民軍100万人で監視すれば、国境線全部防げる。
41名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 10:18:30 ID:MtY6FxPH0
>>37
別に恐れちゃいないでしょ。
鴨緑江の対岸で銃ぶっ放すだけ。
天安門事件で過去経験済み。
42名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 10:19:40 ID:/3c9ogRk0
>>40
そこに全軍を貼り付けたら、チベットやウイグル人民を抑圧する暴力がなくなります。
43名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 10:44:38 ID:C0fuHkCi0
戦で秤量攻めは基本。

邦人を拉致し、ミサイルぶっ放すならず者に対しては、
平和的過ぎる方法。
44名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 11:49:42 ID:SX47MW8T0
イングリモングリ、いんぐりもんぐりであります
45名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 12:59:54 ID:sEIATt4b0
>>32
つまり「生かさず殺さず」という程度が望ましい。 ということか?
46名無しさん@6周年
>>45
殲滅が正解