【朝日新聞社説】北朝鮮制裁 安倍氏は中韓に太いパイプを 退任する小泉氏にも引き続き対話の窓を開く努力を

このエントリーをはてなブックマークに追加
78名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 14:15:26 ID:7HzJc3uwO
読売新聞9月20日 二面
移動式発射台開発を検討「M5」ロケット後継機

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、23日に最後の打ち上げが予定されているM5ロケットの後継機を、北海道などで打ち上げることを視野に、
来年度から移動式発射台開発の検討を始める。立川敬二.同機構理事長が19日の定例会見で明らかにした。
立川理事長は小型化した後継機では可搬型の発射台を使い、最適な場所で打ち上げる意向を示し、小型ロケット実験で実績のある北海道を候補に挙げた。


これって、完全に移動式ミサイルの開発じゃね?
ロケットだったら、移動式にする必要ないんだし。

日本も着々と準備は進んでるね
79名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 14:18:43 ID:8jHbRO2g0
>>78

おまいソース貼れよ。ガセかと思ったじゃんか(;´∀`)M5たんハァハァ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060919ik21.htm
80名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 14:53:04 ID:7HzJc3uwO
>79ゴメンゴメン

【日中朝韓】対日戦略を誤り「安倍現象」生んだ中・韓・北と一部の日本メディア 「靖国問題」に替わる次のカードは[09/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158726852/

朝日お前のことだwww
m9(^Д^)プギャーッ
81名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 14:56:18 ID:3WkI1bet0

930 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2006/09/20(水) 12:19:08 ID:ezeTO41i
■北朝鮮制裁 対話再開につなげてこそ
http://www.asahi.com/paper/editorial20060920.html

>先のミサイル発射の直後、中国の高官が韓国への電話で
>「金正日が安倍さんに一票を入れた」と話したという。
>もともと北朝鮮への強硬姿勢が安倍氏を押し上げる原動力になった。

オマエもだ、バカ。


938 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/20(水) 14:20:07 ID:jQHCnDP6
>>930
>オマエもだ、バカ。

吹いたw
82名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 20:17:47 ID:G9d118A10
>>1
>そこで必要なのは中国、そして韓国との太いパイプだ。

既に太いチンポで政治屋・官僚・マスゴミ人・・・らは韓中と繋がってるだろ。
83名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 23:49:36 ID:wOj/dSJe0
今日9/20の朝日「報道ステーション」は、あまりにひどすぎた。
2時間も使って、全国ネットメディア局として犯罪に等しい内容だった。

@まず「スクープがある」というフリから始まり、それは、
  「小泉政権の高い支持率には、官房機密費を使っていたからだ」と述べた。
Aその内容は、「小泉首相は、何か具体的な行動を起こす前に、
  独自に世論調査をし、国民のリアクションを予想してから行動した」
  と、いうものだった。  だから支持率が高かったのだ、と。
  (それのどこが悪いのか??)
B「その調査は極秘に行われていた」と、あやしげなBGMを流しつつ
 「極秘、極秘」を連発。
  (調査していることを、何でそんなに宣伝しないといけないのか?)  
C話題は、新総裁選に移り、
  安倍は、得票数8割に行くと言われていたのに6割だったから
  総裁選に実質失敗したと報じた。
Dそれらの報道の間中、何だかまるで、犯罪者のように
  「小泉」「安倍」と呼び捨て報道。
  きわめつけは古館の「安倍・・・・いや安倍さん」 という発言。
  (確信的発言?)

そして最後のスペシャルは・・・・・

Eこれだけ自前の電波で小泉と安倍を叩いたのに、
  自分のところの社員が起こした、飲酒運転事故のニュースは
  完  全  ス  ル  ー
(朝日記者・酒気運転 「情けない。読者にお詫び」 朝日新聞編集局長
  http://www.asahi.com/national/update/0920/TKY200609200440.html )
・・・今まで連日、飲酒運転事故のニュースを報道していたクセにである。

まったく、常軌を逸した報道・・・しかも、自分達の不祥事にはノータッチ。
まさに、あいた口がふさがらない。
84あぷぷくん ◆APPwTGvzq2 :2006/09/20(水) 23:50:43 ID:1tIc8To40
( ^ω^)なぜ日本人はこれほどまでに韓国、中国に敏感に反応し朝鮮中国コンプレックスをさ
     らけ出すのか?それは、日本人は自分たちが世界から孤立していくことに内心は危機感
     を感じているから。その焦りの矛先を、とりあえず朝鮮、中国人に向けて気を紛らわせて
     いる

     だが現実は厳しい
     日本人やその行動に対して不快な感情を抱いているのは、もはや韓国、中国ではな
     い。現実からいくら目を背けようとしても、日本の孤立化は進むばかり。
     お前らの大好きな台湾、アメリカも、もはや日本人に愛想をつかせている。これが現実。








靖国参拝抗議、台湾船が投石
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-16393-storytopic-1.html
アメリカ議員、「日本の次期首相は靖国参拝を停止すべきだ」
http://jp.chinabroadcast.cn/151/2006/09/16/[email protected]
ロシアで高まる日本批判
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20060818/20060818a3310.html?C=S
次期首相に参拝中止要請 米大物議員の抗議相次ぐ
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006091501001131
日本は「慰安婦」責任認めよ 米下院委が決議
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-16/2006091601_04_0.html
ミャンマー軍事政権、日本批判の声明
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3383533.html
85名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 23:56:03 ID:ilS9+x5A0
話をしない中国や、話にならない韓国のパイプなんかより
北朝鮮への直通パイプを作れと、なんで言わないんだろうか

最初から諦めてるの?
それとも・・・w
86名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 06:48:51 ID:IiyuhbJi0
共和国の覚せい剤が手に入りにくくていら立つ朝日の記者?
87名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 06:51:19 ID:fpF5Qh6JO
>太いパイプ

ンギモッヂイイッ!!
88名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 07:14:06 ID:C5R5tDr80
>忘れてならないのは、圧力で北朝鮮を追い込むだけでは解決につながらないことだ

いままで各国が援助し続けている間、北朝鮮が核開発を進めていたことは
都合よく忘れているようですね。
89名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 07:16:48 ID:ScCDzV/u0
ほんとこういうのを読むと
マスコミが騒ぎたいだけ騒いで国民の意識をそっちに持っていかせようとしてるんだなぁとしみじみ思う
言論統制したいのか
90名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 07:17:07 ID:BXAMX9vE0
日本から一方的に流出するだけのパイプなんぞ要らん
日本に犯罪者を流入させるだけのパイプもゴメンだ!
91名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 07:19:03 ID:fPqw05c70
中韓が制裁に反対してるからこうなったってのに…
相手サイドな反動勢力に擦り寄ってどうしろってんだ?

それに日本には拉致問題という不倶戴天な理由もあるんでそ
92名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 09:22:20 ID:AOgPWpHO0
>>65
朝日購読一家って笑えるものがあるな
93名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 10:07:55 ID:RfCwwe8U0
いつも、偉そうにしてるな、こいつ。
94名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 10:11:28 ID:xdk2vODEO
圧力で徹底的に追い込んで、それでもダメだったらその時考えればOK
金さえ出さなきゃ懐は痛まないしね(笑)
95名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 10:12:32 ID:C9ct80400
なんでもいいから
名前を書け
小学生だって作文に名前を書くぞ

朝日は小学生以下だな
96名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 10:14:05 ID:I5GahmL50
中韓のことばっかり

もう うんざりだよ
97名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 10:26:55 ID:3u0/a3q90
>>95
苗字が1文字だから
98名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 10:28:30 ID:za/LXD210
対話が北朝鮮に対して全く効力を持たないことがわかったからこその
経済制裁なのだが。
それにもし北からなにか交渉ごとがあれば国連や実務者協議があるから
中韓とのパイプなんて必要ないよ。
出直しな。アサヒのノータリンデスクよ。
99名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 10:30:13 ID:OoLdZER10
人類の敵とかよ・・・・
100名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 10:33:01 ID:Mwv+GgrY0
生意気な中韓をシめてやるッ!

合衆国大統領が見守る中、制裁は行われた。
既に1の口には官房長官の太いバイブがねじ込まれている。
「シンゾウ、ブーツオンザグラウンド」
大統領がいうと、総理は政府専用機のラゲッジから一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、中韓はぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に〜いや、中韓にとってはその恐怖こそが
反日を沸き立たせるものだったのかもしれないが〜中韓の花らっきょうの
ような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮を防衛長官が銃剣でちゅるんと器用に剥く。
防衛長官の鼻腔にトリニトロトルエン臭が広がる。
そして、総理の一尺バイブが中韓の天安門にねじり込まれていく・…
総排水量1万3千tを越えるド迫力の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…
101名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 10:33:53 ID:Ivbfnvdz0
朝日の世界地図には、三国しか存在しない。
朝日の国際政治地図にも、三国しか存在しない。
朝日の世界文化地図にも、三国しか存在しない。

朝日の脳内には、三国しか存在しないようである。
102名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 10:34:43 ID:D/h5ta9j0
太いバイブかと
103名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 10:39:40 ID:LGoSOH/k0
国交断絶が一番好ましい。
104ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/09/21(木) 10:56:42 ID:hbFUT0dW0
自民党の安倍晋三新総裁は政策運営の基軸として高い経済成長率の実現に向けた
「成長戦略」を掲げ、経済成長による税収増と歳出削減で財政健全化も進める方針だ。
本格的な増税論議は来年夏の参院選後に先送りする方向。憲法改正や教育改革など
「戦後からの脱却」と銘打つ独自路線も打ち出す。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    安倍政権の主な政策は「戦後脱却」と
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / その背景の「財界の救済」が中心となりそうだ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| バブル崩壊による自ら招いた経営不振。それで
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 公金を狙った軍事化路線を推進させようとする財界。(・A・#)

06.9.21 日経「安倍新総裁、『脱・戦後』『成長戦略』掲げる」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060921AT3S2002920092006.html
105名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 11:00:31 ID:M3UEY5Tq0
太いバイブだったら、辻元センセイだろ。
マジで北チョソ好きみたいだし。
106名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 11:01:27 ID:TCicrMBAO
最近の朝日の必死さは異常w
107名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 11:04:08 ID:QgZhPNE+0
だれか媚中媚韓の大御所がもうすぐ定年になるとか
108名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 11:10:21 ID:oM1r1f4H0
太いパイプはてめぇの尻の穴にでも突っ込んでいろ!>朝日新聞社
109名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 11:19:05 ID:za/LXD210
>100
アッー
110名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 13:44:01 ID:zldeA0kX0
バイブには魔力がある。製造者に責任があるな
111名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 13:49:31 ID:uff9ms7g0
建前社説だな。裏がミエミエで萎えるわ。
112名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 18:55:15 ID:jXr4v1ba0
「日韓を海底トンネルでつなごう!」とか言い出しそうで怖いな、朝日新聞。
113名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 18:58:20 ID:AXnc3ipZ0
>>112
鉄骨の代わりにキムチが入っていそうでいやだなw
114名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 19:02:19 ID:Mwv+GgrY0
>>112
朝日は特亜のトンネル会社
115名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 19:04:02 ID:hHfjIqvC0
>>1
正直言って、朝日記者が酒気帯び運転したのも、
そもそも日本がアジアから孤立してるのが原因だもんな。
116名無しさん@6周年 :2006/09/21(木) 19:07:12 ID:og4zkIeO0
中韓は相手にせず!朝日の役割は終えたよ
117名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 19:07:59 ID:Mwv+GgrY0
>>115
そうだな。そもそも日本政府が9条を尊重していれば酒気帯び運転は起こらなかった。
この記者もまた被害者と言えるだろう。
118名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 19:48:45 ID:EdsPtbWO0
中国との太いパイプはまず、東シナ海のガス田にさしてくれ。
119名無しさん:2006/09/21(木) 23:14:48 ID:36n+hTlX0
この期に及んで小泉院政マンセーかよ。
みっともねえな。
120名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 03:42:16 ID:38jpy1zC0
>>100
貴も行けどわろた
121名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 07:40:29 ID:ODpb6GM20
ヽ(-@∀@)ノ デッチage
122名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 10:59:16 ID:mRpsWPpU0
日本のためにも犯罪組織朝日新聞は廃刊だな
123名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 12:45:09 ID:28bNkl8w0
なんじゃこりゃ、どこの国の新聞だよ
124名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:39:08 ID:NJfSDU7o0
また朝日新聞か
125名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 08:17:34 ID:TDJhNiiw0
朝日新聞が十分すぎるくらい中韓と太いパイプでつながってるじゃないの。
安倍氏の仕事はこの悪の根を寸断すること。
126名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 08:20:50 ID:nnrnIVsr0
団塊の朝日新聞崇拝と礼賛は異常。
団塊のメディア・リテラシーのなさは異常。
団塊の70年安保以来更新されていない頭の中は異常。

ノーベル賞受賞者と総理大臣候補を出すのを
下の世代に先にとられている団塊は異常。
あんなに人数多いくせに。
127名無しさん@6周年
K.Y