【社会】横断歩道を歩いていた夫婦はね 市職員(38)酒気帯び逮捕 兵庫・姫路[09/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1原子心母φ ★
夫婦はね 市職員酒気帯び逮捕

9日未明、兵庫県姫路市で、横断歩道を歩いていた夫婦が乗用車にはねられ、このうちの1人が意識不明の重体
となっています。警察は乗用車を運転していた姫路市の職員を酒気帯び運転の疑いで逮捕し、事故の状況などを
詳しく調べています。

9日午前O時15分ごろ、姫路市飾磨区三宅1丁目の国道と市道の交差点で、右折していた乗用車が横断歩道を
歩いていた男女あわせて2人をはねました。この事故で、姫路市飾磨区三宅3丁目の会社員、福田工さん(31)
が全身を強く打って意識不明の重体となっているほか、いっしょに歩いていた妻のいずみさん(26)も足に軽
いけがをしました。警察は乗用車を運転してた姫路市刀出の姫路市職員、船引正義容疑者(38)からアルコー
ルが検出されたことから、酒気帯び運転の疑いでその場で逮捕しました。船引容疑者は自宅に帰る途中で、調べ
に対して酒を飲んだことは認めているということです。警察は、どこで誰とどれだけの量の酒を飲んだのか、詳
しく調べることにしています。
9月9日 7時14分

ソース:
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/09/09/k20060909000040.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/09/09/d20060909000040.html
2名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:00:08 ID:yrWMYY+C0
またか・・・・。
3名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:01:04 ID:yueeHUrh0
またですか
4名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:01:12 ID:i+5a4IUk0
「正義」が「悪事」を働いたとは・・・。


5名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:01:45 ID:9DOtimiH0
酒飲んで運転してる奴多いんだよな
コンビニによく来るよ
6名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:01:48 ID:OBzQmDPB0
公務員ってひとくくりにしないで地方公務員と国家公務員わけてほしい。
たいてい問題起こすの地方公務員なんだから。
7名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:02:22 ID:uHImoeDs0
夫婦はね、仲良しなんだおって話かと。
8名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:02:23 ID:Iz+tFoGs0
また大阪か!
9名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:02:27 ID:boFHyr6uO
またですか
10名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:02:37 ID:dRyjzJ5a0
(ノ∀`)アチャー
11名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:03:06 ID:RIRyHL0r0
ジャスティスって名前にろくな奴は居ない
12名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:03:09 ID:420Jx3pv0
もう酒気帯びは免許更新資格剥奪で。
13名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:03:25 ID:3OQEE97lO
居酒屋に広い駐車場があるのはおかしい
14名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:03:27 ID:rcuxR7Ot0
また痴呆公務員か
15名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:03:51 ID:4SDTEqte0
またですか
16名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:04:17 ID:uBUORj9/0
それでも飲んで運転したい馬鹿なんだな
17名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:04:18 ID:xxSH06hv0
酒気帯び、飲酒運転は暴力だよ、運転する資格なし。
即刻クビが当たり前
18名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:04:27 ID:c1ScQWAP0
しかしこれだけ騒がれてる時期に、飲酒運転する奴の気が知れんな。

しかも検出結果は0,8だったらしいぞ
19名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:05:05 ID:i+5a4IUk0
飲酒運転は有無を言わさず右足切断。

20名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:05:15 ID:7BOhq6XH0
>>11
名前を誇りに思ってるのか
暑苦しくて鬱陶しいDQNが多いな
21名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:05:20 ID:tzDtj8VjO
ば関西人のやる事はいつも想像つかないな。
22名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:05:57 ID:wZotESw7O
死んで詫びろ
23すごく…柿の種です…。:2006/09/09(土) 08:05:58 ID:oSif3gvS0
飲むから判断にぶって運転しちゃうんじゃないかな?
24名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:06:20 ID:s5S5LLTL0
姫路まで大阪、人くくり
25名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:06:31 ID:69Vd8XyX0
また○○か!
こいつも氏んでいいよ
26名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:06:51 ID:QWseFI/2O
>>19
左足だけで運転できる装置もあるんだぜ?
27名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:07:02 ID:ot2CJkEO0
公務員ってのは新聞やTVのニュースは見ないのかねぇ
自分達がどういう立場か分かってないんだな
今は普通に飲酒検問で捕まるだけでも一般人と違って
「公務員が…」って報道されるのに
28名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:07:23 ID:3YhI8d0aO
「飲酒運転公務員の悲惨な末路」
とかPRビデオ作って各自治体に配布しないと駄目だな
29名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:07:53 ID:FMHFpIow0
名前負け
30名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:08:07 ID:i+5a4IUk0
>>26
ホントかよ?
じゃ両足切断だな。

31名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:08:08 ID:bVnBufzc0
またかよ・・・
32すごく…柿の種です…。:2006/09/09(土) 08:08:23 ID:oSif3gvS0
>>28
賛成だ。賛成だ。で、間違ってAV流したりするんだよな……。
33名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:09:02 ID:FhpGHgIf0
また部落の強い地域の公務員か
34名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:09:57 ID:iuOdS/PXO
>>21
そーいや最近の飲酒運転事故は全部関西以南だな
35名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:10:01 ID:uHImoeDs0
>>30
両足無くても運転できるぞ。レバーでアクセル、ブレーキ。
36名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:10:03 ID:U5/fUYjz0
「夫婦をはね」と書いてくれ
夫婦は ね 市職員 酒気帯び逮捕
夫婦で逮捕されたかと思っちまったい 
37すごく…柿の種です…。:2006/09/09(土) 08:11:06 ID:oSif3gvS0
関西の「まあエエやろ」的なノリがだめなのかもね。

歩行者のマナーもしかり。

私もばりばりの関西人だけど。
38名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:11:12 ID:rpfj+XiQ0
横断歩道を歩いていた主婦はね、

1.実は男だったんだよ!
2.酒気帯びだったんだよ!
3.おばあちゃんだったんだよ!

みたいなノリとスレタイ見て勘違いしたっす。

で懲戒+20年懲役ですよね?
正義のせいで死んだら、正義市中引きずりまわしですね。
39名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:11:15 ID:kX1HVy6P0
担当弁護士は本当の「正義の味方」
40名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:13:26 ID:7nloKv7W0
じゃあ頭切断でいいな
41名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:13:31 ID:A3jc+xEN0
この時期に飲酒運転で事故とはスーパーウルトラバカだなこいつは。

被害者もめちゃくちゃ、自分も人生終わり、家族も破滅、悲惨の極致
42名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:13:53 ID:mxhEiFdw0
額に「酒」の刺青
43名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:14:17 ID:FLaWQUxv0
人権政策は姫路市の誇り
44名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:14:21 ID:i+5a4IUk0
>>35 ホントかよ?

じゃ両足左腕切断だな。
45名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:14:33 ID:tzDtj8VjO
スレ違いだが、むかし、家を改装にきた知り合いの大工は昼メシ時にジョッキでビールを飲んでいたっけ。
その大工の姉が近所で飲み屋をやってるので、姉が差し入れでジョッキにビールを注いで持ってきたんだとさ。もちろん帰りは運転して帰った。

こういうDQN達もいます。
46名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:14:38 ID:20QZDwEu0
>>35
じゃあ乙武の刑
47名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:14:41 ID:I7oTUdY70
公務員の給料下げろよ
48名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:15:44 ID:QOButTVt0
公務員は、車の所有を禁止しろ!歩け!
49名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:16:32 ID:Kqd562TZ0
俺はね、ぴょん
50名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:16:35 ID:t6e9cufuO
公務員はクビにならないから飲み放題だな。
51名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:16:44 ID:L77Au5ad0
タバコの増税する前により危険な酒のほうをどうにかしろっての
52名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:16:59 ID:/zR+x/HD0
>>44
「じゃ首切断」まで行く気かw
53名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:17:02 ID:J32rNsWE0
これが俺のジャスティス
54名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:17:21 ID:CFm4250c0
こいつ 停職くらうかも・・・

カワイソス
55名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:17:36 ID:lIoBxvKIO
まあ親のコネで公務員やってんだろうから何年かしたらなにくわぬ顔して職場復帰してるよ
56名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:17:51 ID:Slqf/n1/0
ま、地方分権なんてのは無理、ってこったな。
57名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:17:57 ID:QWseFI/2O
>>40
ゴキブリは頭無くても7日は生きるんだぜ?

死因は餓死
58名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:18:11 ID:xcBNF9670
船引正義容疑者
船引正義容疑者
船引正義容疑者
船引正義容疑者

わかってるよな。姫路市民。
59名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:18:14 ID:XW8rQVHk0
とはいえだ、任意保険は飲酒運転の場合でも、
被害者にはちゃんと出すからな。
被害者救済のためとはいえ、加害者にとっては甘すぎるな
60名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:18:36 ID:DDwwJ7HS0


もう、公務員は飲酒・喫煙・ギャンブル・妻以外との性行為を禁止にすれば?

61名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:19:57 ID:1Vce+e4qO
警察も公務員の違反を見逃しすぎ。
田舎は酷いよ
62名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:20:27 ID:O03uZdrn0
>>59
>被害者救済のため

これが一番大事なのだからいいと思う。
よっぱらい運転する加害者がまともに金払うと思えん。
63名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:21:19 ID:/8rO+E2c0
つうか、立て続けに公務員の飲酒運転による交通事故が起こるな

ワザとやってるのか?

それとも、今までも同じくらい事故は起こってたけど報道しなかっただけか?
64名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:21:20 ID:DDwwJ7HS0

部落ジョーク お祝い申しあげます

http://www.youtube.com/watch?v=oA-pFfa83bQ
65名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:25:01 ID:cvr9Q0b/0
この前の福岡の公務員なんか酒気帯び運転の常習犯だったしな〜。

クビにならんから、安心しきってるんだろ( ´ー`)y-~~
66名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:27:47 ID:agM/XjfT0
タイガースファンには大虎が多い。
阪神電鉄の床に寝そべってゲロ噴出させるなよ・・・
67名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:28:04 ID:NlEaoRMM0
田舎に行けば、飲み屋や居酒屋に駐車場があるのなんか当たり前
警察は、集中的に張り込んで店から出てきて車に乗り込んで車道に
出た瞬間を狙って一斉検挙すべし!!
もう、こんな事件は沢山だよ!!
最近の事件事故といったら
親が子供を殺す
子が親を殺す
現金目当てに他人を殺す
女性を監禁
内ゲバで仲間を殺す
飲酒運転で殺傷

こんなニュースばっかり・・正直うんざり
68原子心母φ ★:2006/09/09(土) 08:29:10 ID:???0
>>1 補足(別のソース):

姫路市職員が酒気帯び運転、夫婦はねられ重軽傷

 9日午前0時15分ごろ、兵庫県姫路市飾磨区三宅の市道交差点で、右折した同市刀出、同市職員船引正義容
疑者(38)運転の乗用車が、横断歩道を歩いて渡っていた同市飾磨区三宅、会社員福田工さん(31)と妻の
いずみさん(26)をはねた。

 工さんは頭などを打って意識不明の重体、いずみさんは足に軽傷。駆け付けた飾磨署員が、船引容疑者から呼
気1リットル中0・8ミリ・グラムのアルコールを検出、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕した。

 調べでは、船引容疑者は、酒を飲んで帰宅する途中だったという。

(2006年9月9日7時30分��読売新聞)

ソース:
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060909i302.htm
69名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:30:46 ID:f+4INEo90
夫婦は市職員だったの????
70名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:31:47 ID:0LiXgpCf0

姫路市 [HOME]
http://www.city.himeji.hyogo.jp/

●市政ふれあいメール (市政に関するご意見ご提案・ご質問)
71名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:32:54 ID:+S0fYQE90
> 調べに対して酒を飲んだことは認めているということです。
> 警察は、どこで誰とどれだけの量の酒を飲んだのか、詳しく調べることにしています。

つまり誰と飲んだかはダンマリ決め込んでるんよな
隠さなきゃいけない相手ということは同僚か上司ですかね?
72名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:32:57 ID:VKe9Jace0
意識不明の重体ってのは、ほぼ絶望だからなぁ
気の毒だ…
73名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:34:00 ID:QLUE/hRj0
こんだけ大騒ぎになってるのにやる奴は、何があっても変わらないから死刑でいいよ。
74名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:36:22 ID:txxuxVg+O
またまた童話?
75名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:37:36 ID:pwgmfBrg0
飲酒運転は事故を起こしてなくても一発免停にしろよ
76名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:37:51 ID:MuAgMJcB0
もっと重罪にしろって
死刑か40年くらい刑務所にぶち込めるように
そうでもしないと無くならない
77名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:38:29 ID:CX5HrPZR0
俺は関東出身で、2ちゃんをやるまでは同和利権とか在日特権というものを全く知らなかった。
学校でも教えないし。
なぜ関西の公務員にクズが多いか、全く知らない人も多そうだ。
78名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:38:47 ID:XaNoD+PB0
>>71
一緒に飲んでた奴はもしこいつが車運転すること知ってたら
飲酒運転幇助になるからな。ただの知人でも言いにくいだろう。
79名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:39:06 ID:tcUcBch30
姫路は糞みたいな奴しか住んでないからしょうがない
80名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:39:11 ID:U4UIuVxO0


  ま  た  B  か  よ
81名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:39:15 ID:uC7J7igcO
この時期に飲酒運転は基地外
82名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:39:29 ID:tBxbRwU+0
また公務員か
83名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:40:37 ID:861XMSq1O

同じ懲戒免職でも退職前だと、退職金の額が違ってくるだろ。

30年以上の退職金かけてまで飲酒運転するアホもいるのかな?

84名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:40:45 ID:s/Y5RPXT0
またDQN夫婦かよ
公務員も気をつけろよばーか
85名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:41:07 ID:9T07/b610
身分詐称や黙秘したら
即留置所でいいだろう
86名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:41:39 ID:nILZh4xp0
こんだけ福岡とかのことが報道されてきた中でやるかよ?
87名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:42:05 ID:pwgmfBrg0
>>83
こういう奴は「自分は大丈夫」と何の根拠もなしに本気で思ってる。心の底から。
俺には信じられん。
88名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:42:10 ID:tSoggkFX0
まだ若い奥さんが軽症で良かった。
26ならいくらでも行き先あるだろうしな。
89名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:42:18 ID:i+5a4IUk0
飲酒で捕まったらその市長はクビになるって事なら
市長も本気で考えるのでは・・・?

90名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:42:25 ID:u9cKVGNm0
姫路ならアタリマえ
91名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:42:53 ID:GT7K+e0oO
しかしあれだけ福岡の事故をやってるのに、こういう飲酒による事故が減らないとは。
寒い時代になったと思わないか?
92名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:42:58 ID:O03uZdrn0
>>87
自分は大丈夫って言うのは他人はどうなってもいいって思ってんだよ。
93名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:43:47 ID:c67laDya0
歩行者にも問題あるんじゃないの
横断歩道を歩いてれば車は止まるんだ、という保証はないんだよ
クルマがものすごく接近してるのに、横断歩道渡り始めたら
ブレーキ掛けても間に合わないだろ
94名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:43:49 ID:/zPMfBvz0
公務員が飲酒運転で事故るって元々珍しいことじゃなかったんだろうな
95名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:44:10 ID:Uvbx0SSA0
さて、そろそろ西日本を切り離しますか...
96名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:44:28 ID:Y+BW150W0
横断歩道を歩いていた夫婦はね、 社会に尽くすはずの市職員の酒飲み運転で殺されましたとさ
97名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:44:46 ID:XaNoD+PB0
>>75
取り消しでいい。
過失事項なら免停でいいだろうが、飲酒運転は故意だからな。
98名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:44:50 ID:xtW1uKX70

 38〜40歳の男の犯罪が異常に多い。

 何か犯罪があったら、この年代だと言っても過言ではない。
99名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:44:58 ID:OduqswGh0
県職員なら見逃してもらえたのに。
100名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:46:53 ID:VSJIu55L0
公務員の「再発防止に尽力」なんてこの程度、政治家の公約より信用できない。
死傷自動車事故は一律懲戒免職にしないとね、税金使って犯罪者を雇う余裕は無いよ。
101名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:46:58 ID:pwgmfBrg0
>>88
しかし、もし旦那さんが植物人間になったりしたら悲惨だぞ。
102名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:47:07 ID:XFdIo5hFO
>>93
お前免許持ってないよな?
103名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:47:08 ID:j6Uf+1yd0
>>44
両方の目玉くりぬけば
両手両足健在でも
104名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:47:32 ID:jyuDyp3m0
妻のいずみさん(26)

未亡人になったらもらってやってもいいお
105名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:48:01 ID:Bdm28GRyO
酒気帯び運転はもう殺人未遂なみに重く裁けよ
凶器振り回しながら走ってるようなもんだぜ?
106名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:50:59 ID:pwgmfBrg0
>>104
こぶ付きかもよ
107名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:51:56 ID:6VHgs3LG0
こいつマジでアホだろ。

京都に岐阜、福岡、今度は兵庫か。
一般の会社や支店にこれだけの犯罪者が居てるってのは絶対に
有り得ないな。
1〜2ヶ月の間に約10名の逮捕者か? 呆れるわ。
108名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:52:38 ID:CFm4250c0
これだけ飲酒運転による事故が報道されているのに
飲酒運転する公務員は悪質極まりないな・・

厳しい処分で対処してほしい 停職1ヶ月とか
賃金10%3ヶ月間カットとか・・・
109名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:52:48 ID:NSS4yMqx0
呼気中0.8ミリのアルコールって相当飲んでるな。
110名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:54:25 ID:B+oG8XnZ0
>>44
真ん中の足も切り落としてくれ。
111名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:54:27 ID:FhpGHgIf0
>>108
カス一族浄化のために、身内の縁故採用公務員全部解雇、生活保護打ち切り、市営住宅退去でいい
112名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:54:39 ID:kUXaLoZ70
>>94
段々揉み消しが利かなくなってるんだろうな。
113名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:55:03 ID:i+5a4IUk0
公務員が懲戒免職になったら
二度と公職にはつけないの?
114名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:55:31 ID:4x7IUQEXO
まただな…
老夫婦だからスレ伸びないのかな
115名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:55:37 ID:CFm4250c0
つけるお
116名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:56:00 ID:OWv0sbJZ0
公務員の車には、青色回転灯を付ける義務にしろよ 飲酒運転で跳ねられるのはゴメン
117名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:57:27 ID:syMq4vI40
飲酒運転は、飲ませた飲食店も、営業停止にするべきだ。
118名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:59:45 ID:XaNoD+PB0
>>114
老夫婦?誰が?
119名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:01:09 ID:VLntKxgHP

今公務員の飲酒運転が大問題になっているのに
まだやるか??
バカじゃないの
120名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:01:34 ID:3lQU7R/l0


三菱車が立て続けに炎上したときのような報道のしかただな。




121名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:03:26 ID:+S0fYQE90
こうも公務員が自己管理出来ないなら
飲酒者はすべて分限免職、不採用にするべきだ
122名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:04:12 ID:i1/M0xqAO
>>113
5年間失効だったかな? そのあとは普通になれます
123名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:04:27 ID:/D0eirlJ0
「福岡の事故見ました?」
「おう、見た見た。本当俺たち真面目に働いてる公務員はたまらんよな」
「酒飲んだくらいで事故って単に運転が下手なだけなんでしょwww」
「言えてるww」
「僕たち公務員は激務なんだから酒でも飲まないとやってらんないっすよww」
「要は酒飲んでも事故起さなきゃ良いんだよww」
「そーですねwww」
「それじゃお前ら帰りはくれぐれも安全運転でな。すいませーん、お勘定お願いします」
124猫煎餅:2006/09/09(土) 09:05:13 ID:6mbEbqQs0
だから飲酒運転罪を創設しろって。
125名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:07:01 ID:RtcwdV+00
この時期でなお飲酒運転やってる公務員は底無しのアホだろ。絶対に吊るし上げ喰らうっつーのに。
126名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:08:10 ID:i1/M0xqAO
>>93
横断歩道帯に於いて、通行者が居る場合は、車は一時停止。付近に歩行者がいる場合は、徐行が義務付けられている。

確かに被害者も車を見てなかったのかもしれないが、加害者が100%悪い事は明白
127名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:11:02 ID:MC2PVEXv0
今こんなに騒がれているのに、控えようとは思わんのかね。
本当、知恵遅れどもは救いがたい
128名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:11:35 ID:VOGrzrLs0
>>93
いやいや…
もう飲酒ってだけで1000000000000%
運転手側の過失
129名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:15:54 ID:/D0eirlJ0
>>93
文よく読め
交差点で車が右折して事故ってるんだからどう考えても運転者の確認不足
交差点で右左折する時は目視まで確認するだろ
130名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:16:06 ID:OWv0sbJZ0
なぜだろうか? 公務員が飲酒運転事故の被害者にならないのは
131名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:17:03 ID:UFoF1PMZ0
夫婦はね…って口語体かとオモタ
132名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:17:17 ID:CFm4250c0
>>126
93 は厨房だよ
133名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:19:58 ID:mbTOeXM60
>>130

簡単な理由だよ。
たとえ酒を飲んでも徒歩じゃなく、車で移動するからさ。
134名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:21:01 ID:KQnS1E5Q0
また公務員か・・・
135名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:21:43 ID:VOGrzrLs0
>>133
136名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:22:18 ID:yNrjWAar0
また税金泥棒か
137名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:22:48 ID:Lx2361SE0
公務員でこれだけ酒帯び逮捕があるってことは
一般人はもっと居るってこと?
138名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:24:07 ID:zXnFPDKi0
なぜ人生を賭けてまで飲酒運転するのか?
139名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:24:50 ID:SkGbffsU0
>>134
なぜなら一般ピーポーの飲酒運転は報道されず(せず)に公務員ばかり槍玉に挙げているから。
140名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:24:55 ID:XaNoD+PB0
>>137
福岡の一斉検査じゃ、先月28日からの開始で
2日で55件、10日で170件強とか言ってたが。
141名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:24:56 ID:rX943JfEO
運転者の半数は飲酒者と老人、って認識でこっちも緊張して道を歩かなきゃなんない時代なのか?
おっかなくてのほほんと散歩も出来ないな。
142名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:25:52 ID:1W6lEgdx0
酒酔いと酒気帯びの区別無しで良いな
検問で飲酒が確認された時点で免許取り消し。
143名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:26:07 ID:OZkjPsNM0
飲酒運転前科者集めて飲酒運転レースやると面白いと思う。
ハイスピードバトルが可能なサルトサーキットあたりを借り切る。
ドライバーはもちろん飲酒運転状態で出場させる。
優勝しなかった前科者は拘置を継続。
興行収入は交通遺児たちへ寄付。
144名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:26:24 ID:VKe9Jace0
>>120
統計的には偏向した報道なのは同じだが、こういうのは大歓迎じゃないか
145名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:27:27 ID:R8YN4PFgO
またか
146名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:27:42 ID:CFm4250c0
>>143
おもしろそうだな 
147名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:30:04 ID:LJte5ypp0
公務員はほとんどが同和だから仕方が無い
148名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:30:26 ID:/fe8/QS+O
>>137 公務員は仕事よりも飲み会だから。酒が体質に染み着いているんだよ
昔、役所で臨時やっていたけど、必ず六時くらいから飲み会とかで強制参加だったよ。
149名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:31:27 ID:6w5DEZqCO
またか…

これだけ報道されても飲むって事は、
やっぱり他人の事故は他人事なんだね

150名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:32:59 ID:831kMy9T0

    ひ め じ は ひ め じ
151名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:33:40 ID:Bs2PQ5Il0
おいおい、若い夫婦じゃないか。国はもっと対策考えてくれ。
152名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:34:33 ID:KawNiPCn0
公務員って、成果主義なんかないから、
酒席の付き合いがよくて上司の受けがいい香具師が出世する仕組みなんじゃないのか?
その上、倫理委員会とかないし、懲罰規定は甘いし、もうやりたい放題。
泥酔い運転でも、市役所の上司が引き取りに行くと、お咎めなしで返してくれるって言うじゃないか。
まさに、官官の馴れ合いが問題。
153名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:35:00 ID:VKe9Jace0
姫路城の天守閣のてっぺんに全裸で磔の刑でいいよ
いいカラスのエサになる
154名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:35:23 ID:JBIe55qn0
もう、免許持ってる奴は常時飲酒禁止でいい。
155名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:35:24 ID:JUILCXJ+0
妻のいづみさんは昔、大金持ちの家でメイドしていた中学生時代の経験を生かしてください。
156名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:35:29 ID:fejLsceT0



姫 路 は B い っ ぱ い だ か ら な !



157名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:35:33 ID:Xip/6db30
>>126
どっちが悪い、って話じゃなくて
悪くなくても人生が一変するんだから、
赤の他人の運転を信用するなとは思うよ

158名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:37:42 ID:eFb0F+Dh0
公務員って学習能力ないの?
159名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:38:36 ID:rav+gohl0
これ上司も知事もクビだな。一般常識からして。
ここまで話題になっている現状でこの事故。
ネラじゃなくても公務員たたきしたくなるだろ。
160名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:39:39 ID:E8xuTSBd0
公務員の飲酒運転は昔から多かったけど
公にならなかっただけでは
もともとモラルが低かった
161名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:39:53 ID:nXMLHyBK0
>>141
ジャンプする練習はしておいた方が良いかも知れない
162名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:41:31 ID:XaNoD+PB0
>>157
首都圏なんかは飲酒運転じゃなくても危険運転者の巣窟だから
ちょっとでも気を抜いたら死の危険が待ってるな。
横断歩道で渡りかけてても止まってくれる車なんてほとんどいない。
市バスやタクシーなんか赤信号もぶっちぎり。

まぁ歩行者も「何をそんなに急ぐことがあるんだ」と思いたくなるほど
車の間を縫うように信号無視する馬鹿も大勢いるが。
163名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:42:28 ID:E8xuTSBd0
甘い人生を送ってきたら考えも甘くなるのは当然
164名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:42:31 ID:CFm4250c0
公務員は運転するなよ

歩け 公僕
165名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:44:17 ID:bqvY+CvXO
姫路市なら仕方ない。なんせDQNの巣だからな
166名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:44:37 ID:dtGWKFHy0
飲酒じゃなくて酒気おびだろ?
たいしたことないんだろ。
さわぎすぎなんだよ。
167名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:45:32 ID:lzFX8uC40
>>157
ソースの写真を見ると結構広い道のようだ。
片側1車線の交差点ぐらいなら歩行者も気をつければ防げるかとも思うが
こういうところで横断歩道を渡り始めてから右折してきた車に
突っ込んでこられると漏れ的にはかわせる自信がない。
168名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:45:36 ID:nmgqL8h70
免許剥奪で免停期間20年くらい科せばいいんじゃない?
甘い?
169名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:45:55 ID:HOPNXWkz0
とにかく酒飲まなきゃだめなヤツは氏んでくれ。迷惑だ。
俺は超下戸で全くアルコールは受け付けず、飲み会もずっとウーロンで通すが
それでも万が一を考えて車では行かないぞ。

170名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:46:52 ID:E8xuTSBd0
2009年くらいに消費税は10%超えるかも
171名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:48:32 ID:gNAK0z+mO
公務員は記事になるが、民間で重大事故でない限り記事にはならない。日本全国酒が飲めるぞ温度。
172名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:48:39 ID:MYpXS7Go0
右折車に撥ねられたわけで、ドライバーを信用するも何も
後ろの死角からいきなり突っ込まれたわけだから、どうしようもないわな
青信号の横断歩道を全速力で走って渡るしかない時代になってきたのか
173名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:50:13 ID:nSI3V8ni0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader296229.jpg

飲酒運転がどの程度の犯罪になるのか、わかりやすい解説。
174名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:54:47 ID:dqHNSLCZ0
>>169
俺は強すぎて酔わないし、味嫌いだから辛い
飲めないわけじゃないから、断れないし…
最初に下戸って嘘つきゃよかった…orz

超下戸と言えば、昔、知り合いに匂いだけで倒れるのがいたな
肌に付くと真っ赤に腫れる
あそこまでいくとアレルギーか
175名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:55:09 ID:b/ev0Pd7O
県の職員=飲酒運転殺人鬼
罪のない子供3人の次は若い夫婦ですか。
県みずから少子化にトドメですか。
指導を徹底するとかなんとか…舌の根も渇かないうちによくやるよ。
ロクな人間じゃないんだね県の職員。
176名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:55:38 ID:SHmNxUey0
夫婦はね、ふうふってゆうんだホントはね。
177名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:57:34 ID:QAbukkh70
また大阪の隣か
178名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:00:39 ID:gpAdO8CnO
尼と姫。兵庫の最狂スポット
179名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:01:02 ID:frEe+W/o0
公務員だから叩かれるだけで
そうでない人の飲酒運転事故なんて無数にある
180名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:01:17 ID:eWiBj1FYO
俺も酒は嫌いな一人だからこういう事件は理解できんな。

飲酒運転とか全部死刑にすりゃいいのに。

アルコール全面禁止の時代って来ないもんかね
181名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:01:44 ID:hLqwF6Z80
姫路市刀出の姫路市職員、船引正義(38)

船引正義(38)はクズ!
182名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:02:21 ID:c8/7V1aG0
>179
無数にあるからなによ。
無数にあるからなんなんだよ。
183名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:02:23 ID:G6zuusMrO
>>169
結婚してください
184名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:03:28 ID:XaNoD+PB0
>>174
アレルギーだろうな。
酒の強さの元になる酵素がまったくなくてもそこまではならないらしいし。
185名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:05:22 ID:5TSOd6ETO
あれだけ叩かれてまだやるかね
186名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:05:49 ID:pC3MTzPTO
>>175
県と市の区別は中学で習わなかった?自治体には県の中に複数の市町村があって、それぞれ独立した行政単位なんだよ。三人殺しは福岡「市」職員。
187名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:06:49 ID:9AHD+H+iO
酒気を感知するとエンジンがかからないシステム作って。
188名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:07:25 ID:r5q7h8oj0
もう自家用車は禁止にしろよ。
189名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:07:28 ID:XaNoD+PB0
>>186
それ以前に都市自体違うし。

>>187
現在開発中じゃなかったっけか。
190名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:07:56 ID:TmFFvomm0
公務員を見たら馬鹿と思え!
191名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:08:04 ID:dqHNSLCZ0
>>184
やっぱりアレルギーか
でも、そいつ酒の席大好きだったんだよねw
匂いだけで真っ赤になって酔っぱらう→盛り上がってケラケラ大騒ぎ→倒れる(眠る)→誰かが担いで帰る
迷惑な奴だった
192名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:08:24 ID:LJte5ypp0
こんな公務員たちの給料に俺の税金は化けてるのか
193名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:08:48 ID:wXxIWYw90
どうでもいいけど10月から全てのコンビニエンスストアでアルコールが
販売されるね。便利便利。
194名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:10:45 ID:aoApUWSD0
やはり、厳罰化が再発の歯止めになるとは思えないな。
バレなきゃ大丈夫と思っている奴がこういうことをやらかしているわけだから
195名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:10:45 ID:HW4kK+9nO
>船引

ふねひき?初めて見た
196名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:10:57 ID:bAP4k98o0
本当に痴呆公務員は屑ばかりだな。
全員、給料は半分にしろ。
それと変な手当とか全部廃止。
197名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:12:10 ID:JcQL0WFj0
歩道を歩いていた人をはねるってことは歩道を走っていたのか?
198名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:13:20 ID:dqHNSLCZ0
アメリカのどっかの州みたいに車を没収すれば?
199名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:13:50 ID:TzPv7tt/0
>>180
アメリカで禁酒法時代有ったじゃん
アルカポネが儲けるだけ

日本でも裏社会では、金さえだせば、たいていのもんは、かえる

200名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:14:24 ID:EQEI5afv0
いいかげん酒気帯び運転が悪いような報道はやめてくれないかな
悪いのは酒気帯び運転で事故を起こす奴らだ、ただの酒気帯び運転は悪くない
201名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:14:33 ID:XaNoD+PB0
>>197
歩道と横断歩道の違いは分かるか?
202名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:14:42 ID:JpMiTyWUO
僕が将来

運転席に乗ってる人が飲酒してた場合 エンジンがかからない車を発明します



だから発明資金をください
203名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:14:53 ID:dURdhKNFO
>>185
いまや馬鹿でも公務員できますから。

だいたい呑んで車で帰れるってことは
残業なしの定時上がりでしょ?
庶民はサービス残業で泣いてるときに
役所の人間が呑んで人殺してるわけですよ。
なんだかねぇ。
そんだけまだ余裕があんだから疲れてすぐに帰って寝たいってくらい仕事させりゃいんだよ。
いまの1/3の人員でも足りるだろ。
経費削減のために一人五役くらいの兼務にして仕事増やしてやれよ。
204名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:14:55 ID:aoApUWSD0
205名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:15:20 ID:mtTzcYbp0
まあ姫路は大阪のぬるい地域より治安悪いからな
206名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:16:10 ID:rNCV5m49O
また飲酒かよ。
飲酒で悲惨な事故が次々起こってんのに…

こいつらは殺人罪にしろ!
207名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:18:17 ID:v4bOBEIMO
>>200事故をおこす前に死ね
208名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:19:16 ID:XaNoD+PB0
飲酒もそうだけど、信号のあるところは監視カメラ設置を義務付けて
酌量の余地のある過失以外は全て殺人または殺人未遂で処理するように
改定するべきだと思うな。
209名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:22:06 ID:EIOFKcP30
撥ねるぐらい漢字で書け
210名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:22:30 ID:dqHNSLCZ0
後さ
最近の運転手は救急車きても路肩に寄せて停めないね
ちょっと端によるだけ
救急車にカメラ付けて停車しなかった奴は全員しょっぴけよ
救急車のノロノロ運転見てると泣きそうになる
211.:2006/09/09(土) 10:23:20 ID:KKUSHX0e0
インターロックだっけ?
あれを全車装備しろや、クソトヨタ!
でもって奥田氏ね
212名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:27:43 ID:RQMxhugn0
あのねQ太郎はね 頭に毛が3本しかないんだよ
キュッキュッキュッキュキュッキュ Q太郎はね 
オバケなんだ オバケなんだ オバケなんだけれど
213名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:32:15 ID:OUtSFBtR0
飲酒運転とかの悪質違反者は一生運転免許再取得できないようにしてくれよ
214名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:32:41 ID:ACUALdPy0
我が街、姫路で最近起きた出来事の一覧(改訂版)

夢前川河川敷のホームレス火炎瓶で焼殺事件
姫路○業教諭、駅前で盗撮事件
入○病院、整形外科医師、足首盗撮事件
シャブ中、女性殺して飾磨港に死体遺棄(犯行場所は相生)
姫路市職員、盗撮、住居侵入でタイーホ
ゆかた祭りでDQN大暴れ
広畑でDQNが少女拉致監禁事件を引き起こす
御津町タクシー運転手強盗殺人
ファミレス駐車場で車上荒らし、ひき逃げ事件
国○病院院長、少女強制猥褻事件
夫婦はねられ意識不明の重体 姫路市職員酒気帯び逮捕
215名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:36:17 ID:wLjTb5Oh0
公務員は田舎の特権階級
都会暮らしにはわからんだろうが
奴らの態度のでかさといったら・・・

町や村の中では間違いなく上位の高給取りだからなー
216名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:37:32 ID:wXxIWYw90
しょーがねーだろ。地方は駅前商店街は消滅して、小売・飲食店は全て車じゃなきゃ
行けねーんだよ! 飲食店の側からしても駐車場ないところは確実に潰れるし。
酒置かなきゃ単価上がんねーし。代行?タクシー? どこのブルジョワですか???
地方の若年層は平均年層200万だぞ。


結論:飲酒運転は絶対になくなりません。
217名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:39:13 ID:FU2eMb5+0
警察がちゃんと取締りをしないから悪いんだよ。いくら法律が厳しく
なったって、取締りしないんじゃ意味がない。これはたまたま公務員と
いうことで叩かれてるが、トラックやダンプの運転手を中心に日常的
に飲んで運転してる連中なんてごまんといる。そういう連中がちゃんと
取締りを受けるようにならなきゃ意味がない。
218名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:41:58 ID:jaW7wjva0
姫路なので当然と思う
219名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:43:07 ID:XaNoD+PB0
飲酒運転は免停10年か永久取り消し、
飲食店は客への運転者確認を義務付け、
怠った場合は飲酒運転幇助を適用。

少なくともこれくらいはやってもらわないとな。
220名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:43:47 ID:k5+q6w0H0
関連スレ (国民の税金の使い道、税金を給料で貰ってる公務員、国民年金・NHK等の2ちゃんスレまとめ)    
   
経済板  
ttp://money4.2ch.net/eco/
政治屋官僚が行ってる消費税増税プロパガンダ(洗脳)     
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1106472131/
経済板研究会 「特別会計について」
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1131690566/
【財政】今こそパチンコ税導入を【再建】2
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1147099138/
なぜ  宗教法人  に課税しないのか?
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1039780921/
消費税よりも先に、法人税を上げるべきだ。 2
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1143874088/
■■■■■ 消費税反対 ■■■■■  
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1101036742/

政治板                  公務員板
ttp://money4.2ch.net/seiji/     ttp://society3.2ch.net/koumu/
増税する前に特別会計を是正せよ
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1129637637/
公務員の年収を平均269万にしろ 20
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1157293834/
NHK民営化評議会〜第二回
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1153023411/
小さな政府と言われ増税される馬鹿な国民
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130119404/

国益無視の構造改革の方向性を間違えると昔は豊か、現在は経済植民地のニュージーランドになってしまう。
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr10/bin/day?id=104241&pg=20050818
自民党への意見                 共産党へ意見                 民主党へ意見
ttp://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html ttp://www.jcp.or.jp/service/mail.html ttp://www.dpj.or.jp/information01.html
221名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:43:49 ID:tPrACjbF0
テレビで特集があってるが、飲酒運転で人殺した奴が、
実刑2年8ヶ月で免許取り消し3年てなんなんだ?
222名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:48:37 ID:+S0fYQE90
>>216
コンビニで帰るんでしょ?
そんくらい歩けよwww
223名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:49:42 ID:FU2eMb5+0
>>219
> 飲食店は客への運転者確認を義務付け

これはやるべきだと思うが、金にまみれた自民党じゃ無理だろうなぁ。
224名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:50:48 ID:RWEmMIwoO
>>216
クズの開き直り
225名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:51:24 ID:X0iHhvjU0
なんで逃げて酒が抜けた翌日出頭しなかったの?アフォ?
いまの法律ではそのほうが得。
226名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:53:32 ID:KBbacX2T0
昨日さ、免許の更新に行ってきたんですよ。
その時に免許センターで観た講習ビデオのテーマが「飲酒運転」だった。

内容は

家庭持ちで仕事にも勤勉な男。
男はある晩、友人と酒を飲んでいる時に、仕事の呼出しを受ける。
仕事場に向かう男。

ところが男はその道中で子供2人を轢き、一人死亡、一人が重体に。
怖くなって逃走する男。

後日、男は自首し、逮捕・拘留される事に。
残された妻は謝罪と賠償のために昼夜を問わず働くことに。
遺族から非難され、仕事も厳しく、子供たちも事件以降は情緒不安定に。

拘留中の男に妻からの手紙が届く。「もう疲れました。」との一文が。
最後は、警告が鳴る踏み切りに向かって歩いていく妻の映像で終了。


それにしてもよくもまぁ免許の更新くらいでこんな悲惨なビデオ見せるもんだと思ったが
飲酒運転する馬鹿を減らすためにはもっと悲惨・グロな内容にしてもいいと思う。
227名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:55:00 ID:ilAIQm8v0
最近こういうの多いよ。死刑にしろよ!
228名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:56:23 ID:K1bdP7cW0
公務員だから、というハナシではないな〜
 
飲酒運転はまあ絶対なくならないだろうね〜
迂回ルートが完備されているところも多いようだし
厳罰にするくらいしかないと思うな〜
229名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:57:52 ID:04tjFiQi0
舎に行けば、飲み屋や居酒屋に駐車場があるのなんか当たり前
警察は、集中的に張り込んで店から出てきて車に乗り込んで車道に
出た瞬間を狙って一斉検挙すべし!!
もう、こんな事件は沢山だよ!!
最近の事件事故といったら
親が子供を殺す
子が親を殺す
現金目当てに他人を殺す
女性を監禁
内ゲバで仲間を殺す
飲酒運転で殺傷

こんなニュースばっかり・・正直うんざり
230名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:57:57 ID:XaNoD+PB0
>>226
危険運転がもたらす悲劇を思い知らせようって考えなのかもだが、
あんまリアルにしすぎると逆に作りモノくさく感じられる罠も。
講習ビデオより実際に交通事故で人を死なせた人とか連れてきて
講義させたほうがよっぽど効果的な気もするんだがな。
231名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:59:10 ID:v4bPJiPzO
>>203
公務員試験の倍率知ってるか?
232名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:00:05 ID:VJl88I9n0
懲戒にするか見物だな。
何かと問題のある自治体だからね。
233名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:00:06 ID:NKj5eK6p0
なんで公務員は酒気帯び運転多いんだろ?


で、自分のパートナーを傷つけたり殺したりするのは
トビか塗装工。

なんで決まってるの?
234名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:00:23 ID:qAjTI2AH0
この間、車を運転している時横断歩道を渡りそうな女子中学生がいたのでちゃんと一時停止して横断させて上げた。ありがとうプラス申し訳ないって表情がかわいかったなぁ
235名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:00:37 ID:gK0VxVYC0
飲酒運転したら死刑にするか一生豚箱生活という罰則を作れば
なくなるでしょう。
236名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:01:28 ID:AQ3FtXkv0
車社会そのものを見直す次期にきているのではないか?

仮定的な話であるが、これまでに車が無くて、今車が発明されたとすると仮定すると、
@年間一万人近くも死ぬと言うとてつもない危険な道具A環境(排気ガス、騒音、ほこりなど
への問題などでとても今の社会には受け入れないであろう。

従って、徹底的な管理/対策をとる
@飲酒運転が出来ない構造
A若年者、高齢者の免許は取り上げ
B最高速度は高速道路では80K、田舎では40k、市街地では20k、歩道の無い区間では10kしか出せない
 構造にする(カーナビで位置を知ることができるので十分技術的に可能)
237名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:01:50 ID:J+C8GJyK0
3児を殺した市職員ってもうクビになった?
238名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:03:18 ID:UZl1uZVgO
また特別採用の奴か?
239名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:03:37 ID:AQ3FtXkv0
車社会そのものを見直す次期にきているのではないか?

仮定的な話であるが、これまでに車が無くて、今車が発明されたとすると仮定すると、
@年間一万人近くも死ぬと言うとてつもない危険な道具A環境(排気ガス、騒音、ほこりなど
への問題などでとても今の社会には受け入れないであろう。

従って、徹底的な管理/対策をとる
@飲酒運転が出来ない構造
A若年者、高齢者の免許は取り上げ
B最高速度は高速道路では80K、田舎では40k、市街地では20k、歩道の無い区間では10kしか出せない
 構造にする(カーナビで位置を知ることができるので十分技術的に可能)
240名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:03:44 ID:F283wo2fO
>>6
別け隔て、いくない
( ゚Д゚)
241名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:04:07 ID:4TpV6DH70
>>233
>なんで公務員は酒気帯び運転多いんだろ?

処分が大甘だからだよ
242名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:06:02 ID:XaNoD+PB0
>>239
そのくらいするのが安全なんだろうが、自転車以下はキッツイな・・・ >10〜20km/h
243名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:07:44 ID:Xu/bAb4a0
飲酒で大事件があったばかりなのに
この低脳はどうしようもねーな。

現在可能な限りの厳しい処分を望む。
244名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:08:22 ID:ZZJxB8Fg0
一般論として、事故で夫が寝たきりになった場合、妻は保険金をもらって離婚することは可能なのだろうか?
と思ったのはオレだけではないはず。
245名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:08:40 ID:Qdo63zgC0
>>226
現実だったらこんな亭主さっさと見捨てて離婚するんじゃないかな?
とは言え、飲酒運転の悪質さを知らせるにはこの程度の内容でもまだ
まだ甘いんだろうけど
246名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:11:39 ID:V+ip33bl0
うちの社長、今日ケコーン披露宴に招待されているんだけどさ、
式場まで社用車を運転していったであろうことはほぼ確実。
今日は飲むから出社しないと言い残して昨夕は帰宅した。

外で一緒に飲んだりすることもあるのですが、そのたび飲酒運転。
オレ運転して帰宅したんだなと反省だか自慢だかわからない
ご託宣をならべるのが得意。

やめてくださいとなんべん忠告しても聞く耳持たないクズ社長。
糖尿病持ちの鬱病持ち。やむにやまれず叱責すると
血糖値上がるからヤメテクレとか言い出す始末。
もうどうにかしてよって思いです。
247名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:14:11 ID:gK0VxVYC0
>>246
警察に通報はしないの?
248名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:14:23 ID:aQzmiLqm0
>>236
もう、クルマ社会は限界だよな。
だって「1年間に1万人が死ぬことを前提とした交通システム」って、ありえないぞ。

新しい新幹線を作って、
「この新幹線を稼働させると、1年間に1000人は死にます。それを前提としています」って、
許させるわけないだろ。クルマではそれが許されているのに、誰も疑問に思っていない。

戦車やミサイルを作っている会社に「人殺しの機械を……」とか抗議する人がいるが、実際は
自動車会社の方が、圧倒的に大量の殺人機械を作っているんだよな。
249名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:14:35 ID:eLzaubBj0
またさっちゃんか。
250名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:14:48 ID:c8/7V1aG0
>>239
速度は今のままでいいけど、
加えて私用車の禁止。
もしくは、

中学高校程度の校則守れない奴が、鉄の塊乗り回してること自体が危険なので、
免許規定に高卒以上、かつ、生活態度に問題のなかったもの、を加える。
当然無免で走る阿呆がでるだろうが、そこは販売業者を厳しく教育しておく、
また無免発見者に金一封。
251名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:14:58 ID:QUdpwGvZ0
>>246
式場の人に電話して、
式が終わったら代行を呼ぶように頼んでおけば?
社用車なのは、事故ったときにちとまずかろう。

…一番の解決方法は、
社長用の運転手を雇うことだなw
252名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:18:09 ID:+S0fYQE90
>>246
つ警察へ密告
253名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:18:28 ID:CWgxrDFS0
姫路市職員が酒気帯び運転、夫婦はねられ夫が重体
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060909i302.htm

一緒に飲んでた同僚もアウトになるのかな
254名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:20:40 ID:VJl88I9n0
役所近くでの事故なのでまさか同僚と一緒でなかったのか。
こんな底辺のクズどうでもいいけど、被害者家族にどこまで答えられるか
やはり解体的出直しを願いたい。
255名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:22:02 ID:eLzaubBj0
>>210はなにか勘違いしてないか。
256名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:22:18 ID:YUfxB1mp0
旦那さん快復するといいね
26歳で未亡人なんてなったら可哀想だろ
257名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:24:11 ID:MjK3jc960
横断歩道は歩行者優先で、歩行者がいた場合、徐行しないと
いけないんだがな。
右折、左折の時に思いっきりスピード出して曲がっていく
バカが多すぎやしないかね?
258名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:25:13 ID:V+ip33bl0
>>251
そうですよね。事故や取り締まりに引っかからなくても
反社会的行動は見て見ぬふりはできません。
とりあえず式場に連絡してみますか。

運転歴30年ほどの間で運転代行を頼んだ経験はない社長です。
気を利かせてタクシーを呼んでもタクシーにはトラウマがあるとかで
乗ってくれません。呼び出し分の初乗り運賃は私のポケットから・・・。

船底に穴が開いているような会社なので何かあったら撃沈必至です。
259名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:26:17 ID:PBq58UPi0
姫路市刀出 刀を錬金する鋳物師の町?
鋳物師=B?
260名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:26:25 ID:GpAyVxNX0
姫路!ヒメヂ!
261番組の途中ですが名無しです:2006/09/09(土) 11:26:56 ID:X0iHhvjU0
>>257
徐行w

試験だったらバツ。
262名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:29:26 ID:F283wo2fO
>>57
食器用洗剤かけると
10秒でゴキ死ぬぞぉ
263名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:29:45 ID:MjK3jc960
>>261

徐行じゃなくて、一旦停止。なんにせよ歩行者の方が強いわ。

いちいち、お前に校正されなくてもわかってるよ。
264名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:30:39 ID:XaNoD+PB0
>>261
>>257は進入速度について言ってんだろ。
265名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:38:19 ID:QUdpwGvZ0
>>258
じゃ、撃沈する前に
トラバーユも考えておいたほうがいいよ。
社長がそういうタイプじゃ、申し訳ないが持ち直すとは思えない。
266名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:39:16 ID:55a3aixV0
>船引正義容疑者(38)

またバブル世代か!
267名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:39:35 ID:eK/dJo/Q0
まともな会社なら自動車通勤なんかまず禁止だろ?
役所とか中小企業は甘すぎだよ
268名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:40:19 ID:s/xAJfZf0
>>77
関西に限らない。公務員全体が腐ってる。
269名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:40:34 ID:F283wo2fO
もう公務員は犯罪者集団なんだからマイクロチップ埋め込めよ。
で、24時間監視汁。
270名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:41:53 ID:420Jx3pv0
今日だけで飲酒運転事故のスレどれだけ立ってるの?
271名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:43:14 ID:KIe3kWaS0
>>248
>自動車会社の方が、圧倒的に大量の殺人機械を作っている

まだこんなこと言ってるヤツいるんだな
272名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:43:41 ID:eK/dJo/Q0
テレビで事故現場映ってたけど
市役所の近くだよね?
27333歳独身公務員:2006/09/09(土) 11:44:22 ID:QUPp8yoW0
再発防止に努力します(棒読み)
274名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:48:59 ID:OVDjDSNuO
公務員に酒を飲ませるな
275名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:49:13 ID:Ku7NhFC/0
 123 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:04:27 ID:/D0eirlJ0
「福岡の事故見ました?」
「おう、見た見た。本当俺たち真面目に働いてる公務員はたまらんよな」
「酒飲んだくらいで事故って単に運転が下手なだけなんでしょwww」
「言えてるww」
「僕たち公務員は激務なんだから酒でも飲まないとやってらんないっすよww」
「要は酒飲んでも事故起さなきゃ良いんだよww」
「そーですねwww」
「それじゃお前ら帰りはくれぐれも安全運転でな。すいませーん、お勘定お願いします」
 x すいませーん、お勘定お願いします
 ○ 領収書おねがいねー 名目は福利厚生費で 宛名は市役所総務課で
276名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:49:59 ID:BOi68w6B0
こいつアホだろ。
自分は大丈夫だとでも思ったんか。
これだけ福岡市の事件で加害者の男が苦労してんのに、こいつも懲戒免職だろうな。
馬鹿としか考えられない。
277名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:50:26 ID:1dnAfk6C0
毎晩大規模な取締りしろ!
278名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:53:52 ID:F283wo2fO
>>84
おまいが、DQNちゃんだ

バーカ
279名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:54:30 ID:EfB01L2n0
姫路市民の俺様がやってきましたよ
280名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:54:54 ID:BOi68w6B0
>>275
店の人に「名目は福利厚生費で」なんて口が裂けてもいわんだろ。
もしやるんだとしたら、請求書払いにして市役所内で適当な費目にして落とすと思われ。
281名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:56:21 ID:Ud6iXiRs0
横断歩道を歩いていた夫婦はね、市職員(38)だったのです!
282名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:56:27 ID:WamwkD6W0
>>272
だよね
金曜日だしどこかあの近くで飲んでたんじゃないの
283名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:57:42 ID:EfB01L2n0
>>259
刀出は刀が出土したという故事にちなんでつけられた地名。
鋳物師ではない。
284名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:57:44 ID:PrMWCU2A0
WINNY⇒幼児虐待⇒プール⇒飲酒運転⇒・・・
285名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:58:29 ID:e+PDUsEm0
朝日新聞の配達車にはねられ死亡、「運転前に酒を飲んだ」−大阪
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1152276550/l50
286名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:59:40 ID:tJgO3K8q0
こういうのってガンガン電話掛けて抗議したらそのうち公務員関係最低実名まで出して
報道までいくんじゃねえの
287名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:00:51 ID:7bdVUZ8n0
       ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  < 船引正義は不滅デス!
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|    \_________
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii

288名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:01:44 ID:9mJL7LWc0
■サービスエリアでのモラル

高速道路のSAで酒盛りを始めるDQNたち。
しかもその画像を、自慢気に掲示板に載せる始末。

http://017.gamushara.net/bbs/4rin/html/aho.html?r=a
http://hp.jpdo.com/cgi6/254/joyful.cgi?page=20

>諏訪湖SAにて〜前夜祭占拠して酒盛りだよ〜食堂の店員さん嫌そうな顔してたねぇ〜(`∇´ )にょほほほ
>食堂占拠して芋焼酎&ビール飲みまくりです!!
>みんなビールに飽きて芋焼酎ロックいってるねぇ〜( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ!
>前夜祭終わって1時間位寝てさぁ〜そろそろ出発だ〜

まとめサイト(3つのネタがまとめられています)
http://news.80.kg/index.php?%B4%ED%B8%B1%B1%BF%C5%BE%A5%E4%A5%B9%A5%AD%A5%C1

暴走エルグランド 動画あり part3
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157765775/
【絶滅】アストロ等々 part6【寸前】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1156171840/
289名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:04:24 ID:srUA0FmFO
なんだなんだ?
飲酒運転事故のニュースがてんこ盛りなのは、なんか理由があんのか?
290名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:04:42 ID:/Gh/jPEb0
酔ってると半クラできなくてエンストしそうなんだが
やっぱりATの事故のが多いのか?
291名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:06:01 ID:aEgXQE2W0
公務員は酒禁止にしろよ
292名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:06:14 ID:lzFX8uC40
>>289
マスコミの世論操作
293名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:08:10 ID:srUA0FmFO
>>292
いや、三菱自工のときと似てると思ってなw
294名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:10:10 ID:UDUI/Dt90
また飲酒公務員か!!!
295名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:10:28 ID:wHob5NiZO
しかしなんで酒なんか飲むかな
296名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:10:39 ID:tJgO3K8q0
>>292
いいんじゃないの?
過剰な公務員のリストラと能力欠乏者の始末
 
乗せられようがなんだろうが・・・良いこと尽くめじゃないか
297名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:10:48 ID:EfB01L2n0
>>289
金曜夜
298名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:12:49 ID:GrerVy8v0
なんか公務員って 他の職業と比べて犯罪率高くないか 犯罪者でも育成してるのか
おそらく 普段からもバレなければ良いという精神で悪いことをやっていて
それがこういう形で表に出てきたんじゃ無いかと思う
299名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:13:25 ID:eDVVJOR50
昔のスレでこんなの見つけたよ

>姫路市の民族構成
>播州系土着民。。。37%(18万人)
>九州系移住民。。。15%(7万人、主に広畑区、大津区に居住)
>関西系移住民。。。15%(7万人、主に飾磨区に居住)
>関東系移住民。。。8%(4万人、東芝、三菱、新日鉄系、主に城北に居住)
>中国/朝鮮系。。。5%(2万5000人)
>中国地方系移住民。5%(2万4000人)←国富
>南米系。。。。。。3%(1万4000人、主に飾磨区、白浜に居住)
>ベトナム系。。。。2%(主に城東、水上地区に居住)
>欧米系。。。。。。1%(ネスレ、TDR系スイス、ベルギー人)
>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>播州系上級土着民。1%(主に五軒邸、三景園、東雲町に居住)
>関東、関西系上級移住民。。1%(支社長/支店長クラス 主に
>五軒邸、京見ヒルズ、北八代に居住)
>++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
>播州系超上級土着民。。。0、5%
>(主に東三景園、北條屋敷町、新在家八丈平、野里正宗町に居住)
>
>こういうネタ・カキコがあった。まぁ民度は低いし他地区と比べてもBとKは多いが、
>DQNはDQN地区に集住しているので行動範囲を限定すればそれなりに住める。
>そういう地区はランドマークのように市営住宅とか焼肉屋があるから避ければ無問題。
300名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:13:28 ID:Bs1/ml0w0
もうさ、法改正して、酒気帯び運転の段階で
傷害罪で実刑打たないと、飲酒運転は減らないでしょ。
301名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:15:02 ID:Yj8/Aq9c0
ようつべのCMどこだっけ?
サッカーの帰りの奴
302名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:15:53 ID:QjsiV4aG0
謝罪会見もクールビズで、w

ここの職員反省の色が全く見られないね。
チャチャッと形だけやって、ハイ終わり、
大体、何で俺らが誤らなければいけないの、

という態度が見えた
303名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:18:58 ID:KIu87MQY0
これだけ話題になってても酒飲んで運転する所がさすが公務員!
親方日の丸は強いねええww
304名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:20:47 ID:F283wo2fO
>>104
引きこもりお断わりだぉ
305名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:22:10 ID:3xwVYekZ0
姫路市は殺人者を飼っているのですね
306名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:22:32 ID:aF6WMHo7O
6年ほど住んでたけど、姫路が部落民が特別多い地区とは知らんかったなあ…
307名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:23:11 ID:L/0V2ywd0
同僚と一緒に飲んでいたらしいね
この同僚も逮捕だな。
しかし、あの悲惨な事件があったばかりだってのに……
公務員って、本当にクズだな
308名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:23:33 ID:zH6RMIYB0
>>173

下に書いてある危険運転だけど、「4輪」以上なのね。知らなかったぁ。
バイクやオート三輪は適応外?
309名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:25:38 ID:gAFmzkFd0
未明まで夜勤でせっせと働いて真面目に税金払ってる俺は、
土日休みで未明まで飲み歩いて事故おこす学習能力0の
公務員より遥かに負け組みなんだろうな・・・
310名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:25:41 ID:uyE9+vTxO
女帝うんぬんは後回しにして
酒飲んだら死刑っていう法律作れよ、先に
311名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:27:39 ID:OQLZiQneO
あまり刑が軽いと犯罪に間違いなく使われるねー
凶器の殺人じゃなく飲酒運転で人を殺すんだね
312名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:27:39 ID:hE6ioep6O
>>309
人間性の面で超勝ち組
313名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:29:16 ID:lIoBxvKIO
船引って珍しい名字か?
姫路のお隣の高砂市に同じ名字の工務店あるのだが親父が経営してんのかな?
314名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:30:22 ID:aF6WMHo7O
>>305特殊を一般化したような書き込みムカつく
315名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:30:39 ID:EXFnb+t10
公務員は特権階級だからなぁ
今は酒飲んで民間人をひき殺すのが
流行ってんじゃね

316名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:31:23 ID:7C9OzFDY0
こいつ結婚してるのかな?
子供がいたら地獄だろうな
間違いないくいじめられるな
317名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:31:40 ID:MDaHhQSB0
また大阪








      の近くか
318名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:33:13 ID:k8XgguXZ0
また特日か!
319名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:33:32 ID:QWWJg8C/O
>>309
俺は尊敬するぞ。けして負けたなんて思わないでくれ
320名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:33:56 ID:CBrbvSy30
飲酒運転は常習犯が多いそうだ。
彼らは何の根拠もなく「自分だけは事故を起こさない、捕まらない」と思っている。
世間でこれだけ騒がれていれば普通は控えようとするはずなのに
やはり「自分だけは大丈夫」でやってしまう。
確率では事故>宝くじ一等当選なのに
事故は起こらない、宝くじは当たるかも?と考えてしまうのが人間なんだよな。
321名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:36:47 ID:XFaXCbuY0
義務化して緊張感ゼロになると
おまえんとこの職員もこういう奴ばかりになるんだよ>>NHK
322名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:37:36 ID:lUbpAKwm0
ビール、焼酎をジョッキで6杯飲んだんだと。
公務員全員禁酒義務付けろ!
323名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:38:40 ID:lH3fphpqO
公務員って飲酒事故は首じゃないんだな。
俺の会社は飲酒事故したら即首なんだが…
飲酒捕まるだけで減給なのに…
公務員って甘くていいわ。
324名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:39:35 ID:Oje6sSmy0
公務員の犯罪行為即首にすべきでしょ
ただでも低脳ばっかりなのに
325名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:41:42 ID:HOHzcMLz0
俺の大好きな子が結婚して姫路に行ってしまった

DQNばかりの土地と聞いて心配になった
326名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:42:13 ID:lYAPeDiJ0
福岡→大分→兵庫…
だんだん東の地域に移ってるなw
327名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:42:59 ID:f9R69x4W0
今話題の公務員の酒気帯び運転事故ですか
328名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:43:36 ID:aQzmiLqm0
>>323
ウチも飲酒事故は即クビだ。

公務員は懲戒免職にしないで自主退職なんて扱いにされると、ガッポリと退職金を
持って行かれるから、なんの処分にもならん。
問答無用で懲戒免職にするべきなんだよな。
329名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:44:13 ID:KIu87MQY0
>>322
無理無理ww
公務員なんて仕事に燃えている訳でもなく
ただぼーっと暮らしていて
酒飲んで、騒ぐのだけが生きがいってのばかりなんだからw
そんな事になったら自殺者が出ちゃうかもよ?ww
大体、今の公務員関連のニュースだって当の本人達は
「俺らばっかり叩きやがって、みんなやってるのに・・・
そんなに公務員がうらやましいなら自分もなればいいんだよ」
ぐらいにしか思ってないと思うし〜w
330名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:45:32 ID:Ku7NhFC/0
左翼の人は中国好きだけど 中国なんかから占領されたら
まず公務員のほとんどが強制労働所に送られるだろうねw
331名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:47:42 ID:7C9OzFDY0
公務員ってのはクズばかりだな
332名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:48:19 ID:rDoGQWsg0
おじさんはね…おじさんはね…
333名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:48:41 ID:i+IO7oyk0
>>322
公務員全員禁酒

飲酒幇助にされたら
酒屋もたまったもんじゃないもんね。
334名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:48:51 ID:8xbGzNeM0
またか……
またなのか……
わからない。わけがわからない。
335ヒンシツチェッカー((旧)ボクナカエモン):2006/09/09(土) 12:49:24 ID:f8gcgRY50
オッス!おらヒンシツチェッカー。
おらは他人の不幸が大好きだ。
他人が不幸だって聞くとワクワクしねえか? 
他人が苦しんだり悲しんだり泣いたりしているのを見るとワクワクするよな!
それも知り合いが不幸だったりするともうワクワクするぞ!
これからも他人はオラをワクワクさせておくれ。
すべてオラの為、この地球の為だ。
んじゃ。オラの為、この地球の為に他人よ。不幸になれよ。
オラをもっとワクワクさせておくれ。
336daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/09/09(土) 12:50:13 ID:JDIsJrqE0
部落怖い
337名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:51:32 ID:rHtGu+jS0
最近、公務員の飲酒運転による事故が多いように思えるのは、
福岡の事故が引き金になってマスコミが報道し始めたからだろう。
もともと公務員による酒がらみの事故は非常に多いのだが、
よほどの大事故でないかぎり自治体(労組も含む)と警察がつるんで
穏便に計ったり、あるいは握りつぶしを行ってきたため目立たなかった。
しかし、もうマスコミに隠すとヤブヘビになるからどんどん公表することにしたようだ。
338名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:54:56 ID:VJl88I9n0
姫路と四村合併で京都市のそれに匹敵するね。
339名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:56:32 ID:eueMZX1o0
右折中に轢かれたのに意識不明か。
よっぽど打ち所が悪かったんだろうな。
轢いた奴は死刑でいいよ。
340名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:57:31 ID:Yj8/Aq9c0
>>339 ソースは全身を強く打ちとかいてあるが..
341名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:00:56 ID:srfS2FFz0
まぁこいつも一緒に飲んでた同僚も人轢いても運が悪かったとしか思ってないんだろうな
ホント酒飲みに甘いよ
342名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:04:01 ID:pdSHmnANO
もうね、飲酒運転は死刑でいいよ。未必の故意で立派な殺人罪だ
343名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:05:31 ID:su5KYI7l0
姫路の公務員は何でこんなに次から次から不祥事ばかり
起こすのだろうか?
根本的に大きな問題を抱えているとしか思えない
抜本的な調査、対策が必要だと痛感します
344名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:07:31 ID:XaNoD+PB0
>>339
未確認ノンストップで進入してきたんだろ。
345名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:08:08 ID:AJA4RmEHO
しかし『他人のふりみて我がふり直せ』とか『他山の石』とか、そういう言葉を知らないのかね?
今のこのタイミングで飲酒運転したら一発で人生アウトだってこと、普通の神経の持ち主なら解りそうなもんだけどね。
学習能力がないか、世間が狭いのか、自分だけは大丈夫だ!とか思ってるのか、
はたまたその全部か、バカとしか言い様がない。
普通自重するよね。バカじゃなければ。
346名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:08:31 ID:Ylv6VUKW0
暴走エルグランド 動画あり part3
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157765775/

飲酒運転を写真付でネットで公言する人々
ttp://hp.jpdo.com/cgi6/254/joyful.cgi?page=20

諏訪湖SAにて〜前夜祭占拠して酒盛りだよ〜食堂の店員さん嫌そうな顔してたねぇ〜(`∇´ )にょほほほ
諏訪湖SAの喫煙室占拠
食堂占拠して芋焼酎&ビール飲みまくりです!!
みんなビールに飽きて芋焼酎ロックいってるねぇ〜( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ!
前夜祭終わって1時間位寝てさぁ〜そろそろ出発だ〜

ttp://hp.jpdo.com/cgi6/254/img/719.jpg
ttp://hp.jpdo.com/cgi6/254/img/720.jpg
ttp://hp.jpdo.com/cgi6/254/img/721.jpg
ttp://hp.jpdo.com/cgi6/254/img/722.jpg
ttp://hp.jpdo.com/cgi6/254/img/723.jpg
347名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:12:46 ID:ZXEGYFg90
公務員は特権階級なので一般平民の2、3匹くらい引き頃したところでなんともありませんってかw
さすが腐り切ってんなぁ‥‥‥‥
348名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:13:03 ID:rIjEOToA0
参考までに、ウチの会社は飲酒運転で検挙されると本人は3ヶ月出勤停止、
同部署の全員は6ヶ月自家用車通勤禁止、新年会、忘年会等は1年間禁止です。
当然、出勤停止が解けても職場関係者は公共手段で通勤してるわけで、
気まずくて出勤できず辞めていきます。
小さな地方のまちですので噂が広がるのも早く、且つ、市内の企業は殆どウチの下請けですので、
再就職は不可能で町を出て行くしか在りません。
かなり、厳しい部類だと思います。



事実上懲戒解雇に等しいわけです。
349名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:13:29 ID:UlURRYvA0
また公務員叩かれるだろうな・・・
今回のは逃げたりしてないし故意ではないのだし
本人も反省していると思うので免職とかまでは止めてほしいな。
これくらいで免職といった事例つくられても困るし。
38歳ってことは家族もあるだろうからなんとか仕事だけは続けさせてほしいね。
当然、戒告、減給などの厳罰は必要と思う。
職場内でも通達だして飲み会禁止などを職場集会で徹底してモラル向上も
当然の義務だろう。
これくらいしないと一般庶民は納得しないと思う
350名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:13:42 ID:FU2eMb5+0
>>345
現業系だろ。公務員と言っても、問題起こすのはだいたい現業系の連中。
こないだの福岡の馬鹿もそうだし、京都の不祥事もほとんどがそう。
351名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:17:32 ID:0gaOGY5o0
公務員は安定して犯罪しますね
352kameda:2006/09/09(土) 13:19:13 ID:i2Rw59Bp0
↑349
反省していると思うので・・・。
バカかおまえ。
福岡であんな悲惨な事故があったばかりだろ。
よく考えろ!
353名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:19:20 ID:j/t4Cxam0
公務員だろうが無職だろうがサラリーマンだろうが芸能人だろうが関係無く、
どんな人でも飲酒運転は危険かつ悪しき行為の筈なんだが…
報道機関は「公務員」の飲酒運転にスポットを当てるような矮小化しないで欲しいな。

2ちゃんも公務員叩きや、福岡の件では地方叩きという安直な方向に持っていく輩が
沢山いるのが嘆かわしいが。
354名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:19:54 ID:CG5JxLgg0
正義は勝つ!
355名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:20:06 ID:MgNm3kyH0
>>350
姫路駅周辺整備室技術主任が現業なのかね?
356名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:21:08 ID:Ntur5oXvO
ひき逃げと飲酒運転と無免許運転を刑事罰として扱わない限りは飲酒運転はなくならい。飲酒で免許取り消しになっても乗る奴は乗るのだから、この3つは前科犯として扱わなければ意味ない。
357名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:21:44 ID:EfB01L2n0
そもそも姫路駅周辺はいつになったら整備されるのかと…
358名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:24:03 ID:/mGMlv3h0
>>352
まぁまぁ。
349は、自分の家族が轢き殺されていたとしても
本人が反省していれば、OK! 許しますよ! って人物なんだから。

しかし、減給が「厳罰」とは・・・(笑)
359名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:24:04 ID:UlURRYvA0
↑352
>福岡であんな悲惨な事故があったばかりだろ。

管轄が違うだろw
公務員というだけでひとくくりに考える安易な人
360名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:25:57 ID:iF4Z0TKq0
最近多すぎ!!!!
公務員の犯罪を週一くらいで耳にしてんじゃないか?
361名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:26:03 ID:7C9OzFDY0
>>349
当然、懲戒免職だろ。
家族がいれば間違いなく離婚。



362名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:28:49 ID:R4t0jCB20
おまえらの公務員への憧れがようわかった。
おれも来年から官僚様だ(^∀^)羨ましいだろ
363名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:30:25 ID:AUZRYFYaO
姫路はDQNの巣窟
364名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:30:35 ID:/mGMlv3h0
>>359
お前の地域はTVや新聞といったものがない情報化社会から
隔離されたところのようだな。
365名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:30:40 ID:RFdBNPKE0
飲酒運転の刑が軽いから、いつまでも飲酒運転の犠牲者が増える一方。
法律決める連中の怠惰が生んだ悲劇ともいえる。
なぜ飲酒運転即禁固20年とかにしないんだろう。
366名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:31:07 ID:+JQDhEpG0
今は代行という便利なサービスがあるのにな
酒代は気にせず飲むくせにタクシーや代行ケチるなよと思う
367名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:31:10 ID:XaNoD+PB0
>>359
福岡の事故がこれだけ大々的に問題になったにも関わらず
冷めないうちから飲酒運転で重大事故起こすような馬鹿に
反省もクソもあるか。


ってことだと思います。
368名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:33:57 ID:xqulk37x0
>>313
先祖が水辺に住んでいた
すなわち(r
369名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:35:02 ID:7C9OzFDY0
>>359
管轄が違うとか言って責任逃れするんだよなクズ公務員は
370名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:35:31 ID:PlxNKLOw0
飲酒運転したら、即 懲戒免職でいいんじゃないか。

公務員だろうとサラリーマンだろうと国会議員だろうとプロ野球選手だろうと

速攻で、クビ。

仮に、小泉首相や原監督が飲酒運転しても、即クビ!
371名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:35:41 ID:i1/M0xqA0
>>345
もはや自浄作用(モラルの向上)は期待できないということだな。
社会全体で抜本的な対策を考える必要があると思う。
372名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:36:21 ID:HXivwgLT0
役人が犯罪を犯したら死刑にしろよ
そのくらいの抑止力は必要だろ
373名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:36:23 ID:/mGMlv3h0
>>361
懲戒免職にはならんだろ。
姫路市は公務員には甘いから。
京都市のように懲戒免職になっても、数年後に再雇用ってことになるんじゃない?
374名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:37:25 ID:HW4kK+9nO
>>368
kwsk
河○とかじゃなくても水関係はそうなの?
375名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:41:25 ID:F283wo2fO
>>166
飲酒したから、酒気帯びたんだろうが
バカかW おまいアル中だろ
376名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:41:52 ID:MgNm3kyH0
>>369
それぞれ自治体は独立してるから。
民間で言えば同業他社だ。

あんたは松下の石油ファンヒーター事故の責任を
東芝も連帯して取れというのかね。
377名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:44:29 ID:lUbpAKwm0
>>339
ん?Rが大きい右折の方が普通スピード出てるけど
信号が変わる直前とか、対向車が途切れた瞬間とか猛スピードで突っ込んでくるよ
378名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:46:17 ID:UlURRYvA0
376に同意。
一般庶民から見たら公務員はいわば選ばれた人(勝ち組)なのでやっかみで
文句いいたくなるのは分るけど、こういった件で延々と窓口に説教たれにくるのは
勘弁してほしい。こっちだって忙しいのに
379名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:49:22 ID:XaNoD+PB0
>>376
東芝が松下と同じ事故を起こした場合に
「松下の事故が教訓になってない」と言われて
「松下は松下。うちとは違う」って言い訳すんのか。

アホの極みだなw
380名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:50:37 ID:F283wo2fO
>>200
人には、迷惑にならないように死ね。
381名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:51:19 ID:aF6WMHo7O
姫路にすんでたこともあるし姫路は好きなんだが、夜中の姫路駅周辺は日本じゃない
382名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:54:14 ID:7C9OzFDY0
人殺しに横領と公務員のみなさんは確かに忙しそうですね
それとも色々と口裏あわせに忙しいんですか

松下が事故おこせば東芝や三菱も自分達は同じ様な失敗をしてないか
調べたりすると思うけどね
383名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:56:22 ID:FViH+kms0
福岡はこの前の事件があってから市役員は飲酒運転をしない講習会やら勉強会やらをやっとる
でもそれ全て税金で費用出してるんだよな
そんな当たり前のことに血税使って教えこまなならんってのも情けない
人殺しちゃいけませんよとか人の物盗ったらいけませんってのに講習会やらする必要ないだろ?
まぁそれで飲酒運転無くせるなら今回は目をつむってようと思うけどもしこれでまた福岡市役員が
飲酒でもしようものなら・・・
384名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:58:01 ID:EfB01L2n0
下着ドロボーの復職を署名活動してたという事実
385名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:58:10 ID:hO5+86hd0
姫路は関西で一番ガラが悪い都市だ。
大阪でもある特定の地域、特定の人間だから防御可能。
しかし、姫路は全地域、全市民がレギュラークラス。
386名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:59:56 ID:FViH+kms0
>>359
根本的に間違ってますね
公務員だろうと医者だろうと弁護士だろうと大統領だろうと人としてひとくくりで
やっちゃ駄目なことです
387名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:00:05 ID:akfd6Omn0
居酒屋はもちろん、アルコール類を提供する飲食店は全部、駐車場併設
禁止にしたらどうよ。
駐車場がある店と無い店があると、無い店の方が不利になるだろうけどみんな
無くしたら条件は同じになるし。
で、送迎バス設置を義務つける、と。
388名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:01:28 ID:MgNm3kyH0
俺は東芝が事故を起こしていない例えで書いたんだが。
それを「東芝が同じ事故を起こしたら」?


389名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:01:35 ID:HW4kK+9nO
あややって姫路だよね
390名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:02:53 ID:+JQDhEpG0
>>387
車乗り付けてきたら入店と同時に代行料金徴収したらどうだろう
店を出るときは代行が来たこと確認してから会計するとか
391名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:03:59 ID:XaNoD+PB0
>>388
なんで「事故を起こしてない例え」なんだ?
レスアンカー付けてんのに流れ無視なのか?
392名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:05:11 ID:2aeHYK4w0
>>388が文盲ということだけはわかった。
393名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:07:20 ID:/mGMlv3h0
>>378
常識が無い人間だと思ったら、やっぱり公務員(笑)

>これくらいで免職といった事例つくられても困るし。

頭を強打し意識不明の重体。 ← これくらい 

俺の考える「これくらい」は、擦り傷、切り傷程度だが、
こいつ(公務員)の考える「これくらい」は意識不明の重体。

>今回のは逃げたりしてないし故意ではないのだし

俺の考える「故意ではない」は、シラフ状態で相手方の飛び出しによる
出会い頭の事故。
飲酒して運転してても「故意ではない」とは、さすが公務員クオリティ。
飲酒運転してる時点で故意も同然であるのはあきらか。

>こういった件で延々と窓口に説教たれにくるのは 勘弁してほしい。

これは分かる。 だって、馬の耳に念仏だもんな。



394名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:08:18 ID:19P1+3/B0






また酒害か・・








395名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:08:19 ID:h2XRp7rW0
>>110
女だったらどうする?w
396名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:09:11 ID:2aeHYK4w0
>>393
>>これくらいで免職といった事例つくられても困るし。

>頭を強打し意識不明の重体。 ← これくらい

なんかワロタ
397名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:09:23 ID:/Z7F41nR0
横断歩道を歩いていた夫婦はね、市職員(38)

横断歩道を歩いていた人間の身分を紹介してどうするんだと思ってしまった
398名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:09:24 ID:VSJIu55L0
飲酒して自動車で殺せば3年、しらふで素手で殺して8年以上、法律がおかしいんだよね?
399名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:09:45 ID:F283wo2fO
>>234
俺も、歩行者が横断歩道を渡りそうなおばちゃんが
いて停まってあげたんだが会釈どころかなぜか睨まれた。
その瞬間、マジでその
おばちゃんを轢き殺そうと思った。
一日、気分悪かった。
400名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:11:40 ID:XaNoD+PB0
>>399
おばあちゃんは目が悪かったんだ。
「もしかして車?」と思って凝視しちゃったんだよ。
401名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:13:18 ID:hO5+86hd0
姫路で横断歩道を歩くのは自殺行為。
402名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:13:22 ID:rLRnpTHq0
>>399
老人の表情なんて皺くちゃで判別不能だろ
403名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:18:26 ID:MgNm3kyH0
>>391
376で事故を起こした松下と事故を起こしていない東芝という意味で書いたんだが。
普通に読んでそう受け取れなかったのか?

であんたは379で「東芝が松下と同じ事故を起こした場合に」と書いた。
条件が変わってるわな。

376に反論するなら東芝(福岡市、姫路市以外ね)が同じ事故を起こしていないのに
松下(福岡市、姫路市)の責任を東芝(福岡市、姫路市以外)にも取れせることが出来る根拠を書け。
404名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:23:22 ID:XaNoD+PB0
>>403

>>349
>>352
>>359
>>369
>>376

アンカー用意したから読んでね。

「事故を起こした松下と事故を起こしていない東芝」
なんて条件で話をすること自体間違いだから。
405名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:25:15 ID:akfd6Omn0
昨日の朝、集団登校の小学生が横断歩道で待ってたけど、前を走ってた
クルマは誰も止まらなかった。
自分のクルマの後には後続車がなかったから、このまま通り過ぎた方が
かえって早く渡れるなあ・・・とも一瞬思ったけどやっぱり止まることにした。

止まったのを確認して小学生達は渡りはじめたが、みんな元気に「ありがとう」
といってくれた。中にはこちらに頭を下げる子も。
気持ちのいい朝でした。
406名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:33:55 ID:7C9OzFDY0
>>404
>>359が限りなくバカなのはよくわかった。
このバカはどういう意味で管轄が違うなんて書いたんだ。
407名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:35:38 ID:whpZuuH40
飲酒不倫の死導は10月から舞台主演復帰ですね。
408名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:36:23 ID:fNIuYoeM0
>>405
対向車線の車&追越をかける車のせいで逆に危ない。
409名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:39:19 ID:XaNoD+PB0
>>408
確かにそういう状況は十分考えられるが、
なんとも世知辛い話だな。
410名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:41:13 ID:3JwUtbgv0
>>378
本気でこんなこと言っているのかねえ?
これだけ世間で公務員のモラル低下を叫んでいるのに、
すべてやっかみだというのか?
一般職員がこんな意識しかもてないような組織は
もうすべて解体すべきだろうね。
411名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:44:15 ID:2aeHYK4w0
ID:UlURRYvA0はむしろ公務員のフリしてるアンチ公務員じゃね?
412名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:44:37 ID:MgNm3kyH0
349があからさまに釣りだから脳内自動スルーしてたよ…。
流れを読んでなかったわ、すまん。
アンカー多謝。

結局369に釣られたようだ。
反省。



413名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:47:05 ID:MgNm3kyH0
>>412
>>404
414名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:58:18 ID:WHubjn5+0
>>399>>405
歩行者が横断歩道を渡ろうと待っていた場合は車の方が止まらなくてはいけないので
そもそもお礼を要求するのは筋違いだよ。
社会を円滑にする意味で会釈ぐらいは習慣化してもいいと思うけど。
しかし実際は>>408のような事故も多いので、後続車や対向車がいる場合は
そのまま通過すべきという意見もある。
415名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:01:44 ID:m4nvTMhc0
うちの会社は飲み会がある日は、マイカー通勤者にタクシー券2枚(飲み屋から
家に帰る分と次の日家から会社の駐車場まで車を取りに来る分。)くれるよ。
外資系だから万一のイメージ悪化を極端に恐れてるんだろうけどw
416名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:04:04 ID:3jNXDOHj0
【アルコールは薬物です】

犯罪の温床になる、たばこ
・覚醒剤・大麻同様、早急な
公的規制が求められる。
417名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:07:23 ID:+EhCUkRyO
右折中?
どんだけスピード出てんのよ。
418名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:40:02 ID:mG4Xy/Lv0
また関西の公務員か!!
419名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:48:50 ID:HXXxACLe0
これからニュースになるキーワードは
公務員

運転
死亡or重体
逮捕
だね。

これからは酒気帯び即懲戒免職という流れになるんだろうね。
420名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:57:23 ID:cXh0zlcg0
ここは交差点と言ってもバイパスの乗り口、外灯もろくになく、夜は真っ暗
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/48/31.067&el=134/41/06.945&scl=25000&bid=Mlink
普段から渡っている人は皆車にはねられそうな所。
421名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:59:49 ID:ZJcFvt7/0
滑走路みたいに道路にライトを埋め込めば安全なんだがな。
422名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:28:05 ID:g830DzE50
エルグランドで高速を激突寸前まで煽りをいれてる場面を
自分で録画し、31歳越えてるのに自慢げに みんカラ にうpして
ネラーに見つかり攻撃されてます。

ID:IuimNoxs0さんが まとめ てくれたサイト
http://news.80.kg/index.php?%B4%ED%B8%B1%B1%BF%C5%BE%A5%E4%A5%B9%A5%AD%A5%C1

SAで酒をあおるの図
http://017.gamushara.net/4rin/data/aho.jpg

【絶滅】アストロ等々 part6【寸前】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1156171840/
暴走エルグランド 動画あり part3
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157765775/
423名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:24:19 ID:ol2PUy9Q0
居酒屋とかさ、そういうとこの主人や大将や料理人の人さぁぁ!!
客に絶対に車に乗ったらアカンって!!!っていう熱いモンぶつけられんのかぁぁぁ???
ただ食いモン作るのに長けてるだけの人間か!?

例えば飲んで運転しようとしてる客に、
「お客さん!!なにしてんねん!!!乗ったらアカンやろがっっっっっっっっ!!!!!」
って必死で止めたれや。

相手は酔ってんねん。運転したらアカンかどうかの判断も出来ん程に酔ってんねん。
そしたら誰が止められるんや?
居酒屋に来て酒飲まん客なんか稀やろ。
424名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:27:00 ID:umYss9Aq0
公務員が法律を守るとすれば、
それは、
自分たちを守る為利用出来る法律のみ。

飲酒運転で事故起こして免職は違法と騒ぐが。
反面、公金横領は合法と思っている。
425名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:28:42 ID:u1mxkIrE0
ブラック職員でつか?
426名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:32:29 ID:dXOA8D4VO
公務員て犯罪とか絶対にしないし、できない立場のはずだよねぇ
だから身分保証されてるわけであって
427名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:34:46 ID:ko05FMIH0
飲酒運転(酒気帯び含む)って弁解の余地がないと思うぞ。
普通の会社だったら懲戒免職になるだろう。

さて、この公務員はどうなるんだ?懲戒免職でなければ騒ぎが起きるよ、絶対。

テレビで観たけど同僚と飲んでたらしいな。その公務員も懲戒免職だな。
428名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:40:01 ID:VPK2gtML0
刑が軽いからこういうことになるんだよ。
飲酒による死亡事故は、理由のいかんを問わず殺人罪でいい。
一緒に飲んでいた人間も同罪。
飲ませた居酒屋も同罪。
これでいいじゃん。
誰も反対しないだろ。
429名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:53:29 ID:T6hRatCQ0
飲酒運転を撲滅するために、日本人全員でイスラームに改宗しましょう。

イスラームでは飲酒は重罪。飲酒運転や、その挙句の人身事故など一件もありません。
430名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:54:41 ID:wFrcW6KSO
公僕禁酒法作れ
現行法すら守れない連中に税金を任せられん
431名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:56:32 ID:KVyGzxR/0
被害者の人が知り合いの兄貴と同姓同名。
年齢も同じでしかも最近結婚したらしい。
今の住まい聞いてないぁ…。
まさかね…。日本も広いし…。
432名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:59:40 ID:sOtF6vVB0
三菱、オーバーラン、エレベーター、パロマの次のマスコミの餌食が
公務員の飲酒運転ですよ。


事故らなくても捕まっただけで市長とかが陳謝する大騒ぎになりそうな予感wwwww
433名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:04:33 ID:llIf9VOn0
飲酒運転ブームきたる。
434名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:05:46 ID:llIf9VOn0
>>432
判る判る。週刊誌も、公務員の飲酒運転の記事が目立ち始めた。
命令でもないし、首長が謝罪する意味がわからん。
435名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:07:43 ID:gBn5WEhz0
以前職場でしつこく酒飲みに誘われて、「いや、今日車で来てるから」と断ると
「いいじゃ〜ん♪ちょっとくらいさぁ♪」と言いやがる。
おまけに「車置いて帰りなよ。な、な」だと。

俺が「病気の母を毎朝病院に送り迎えしなきゃいけないので。」というとまた
「ちょっとくらいなら大丈夫だって!だいじょーびっ♪」なんていうから

「・・・俺の彼女、三年前に飲酒運転の車に引かれて死んだんっすよ・・・」
って真顔で言ったら、急にシュンっとして真っ青になりやがんの。

もちろん作り話だったけど、そういう人だっているかもしれないってこと考えろよ!
436名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:07:56 ID:sFAQLLSs0
もう公務員はプライベートで免許使わないよう就業時間以外は役所に預けとけ
437名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:08:11 ID:q7n+xNxv0
>>426
しないから身分保障があるんじゃなくて
しなくてもいいように身分保障があるんだよ
現状では犯罪公務員の保身に使われてて
まるっきり逆効果になってるんだけどね
438名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:08:40 ID:nT/BrNVY0
市職員は低脳でもなれるからね
439名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:10:57 ID:Dpx71Il5O
公務員とか関係無いだろ?
じゃ、民間人ならいいのかって話になる。
とにかく、飲酒運転は見つかれば重罪にすべきだ。
事故のあるなしにかかわらず、かならず懲役を科すとか。
440名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:12:14 ID:C53yjswM0
次は職員が飲酒運転で捕まった時に上役はゴルフだったとかボーリングで叩かれる予感。
441名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:19:04 ID:Tf9f+YNQ0
>>439
民間人なら即刻クビだが公務員は謹慎のみで復帰してくる場合もあるので
関係ある。人をひき殺しても解雇されないとなれば飲酒運転も増えるだろ。
442名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:19:10 ID:XS9ABSu/0
可及的速ヤカナル綱紀粛正ヲ望ム!
443名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:27:48 ID:B6kxQhlUO
バカにつける薬はない

という言葉がぴったりだな
飲酒運転するやつはまたやる
怖い世の中だ
444名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:34:08 ID:0NwUw6Tb0
テレビでさ公務員の酒気帯びがどうとか今TBSでやってるけどさ
他もやってるだろ…バカじゃねえの公務員叩きに走ってるんじゃねえよ
他もとりあげろ毎日取り上げろ
いかに飲酒運転がバカがやるかを洗脳しろよ
445名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:36:46 ID:rcuxR7Ot0
公務員バッシングが、世間の常識となってきた今日このごろ。
446名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:37:50 ID:dURdhKNFO
>>441
たしかに。
普通の会社は社の信用を著しく失墜させたとか言って即解雇だが
公務員は謝罪だけだからな。
危機感なく生涯安泰ならリスクもリスクじゃなくなるからな。
ってなこと言うと何だかんだ公務員は勝ち組とかわけわかんねぇこと言う
池沼公務員が湧いてくんだよな。
447名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:40:21 ID:vdf0GO2I0
どうせ同和で雇ってもらってる職員だろ。

こいつら頭悪いから、ニュースなんて見ないし新聞も当然見ないから

世の中で何が起きてるかなんてな〜〜〜んも意識してねぇよ。

ほんっとどういう頭の構造してるんだろね?
448名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:43:10 ID:5o+bNtnF0
在日か
姫路民国だもんな
449名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:47:06 ID:f8SN/02C0
>>447

Googleニュース
http://news.google.co.jp/news?hl=ja&ned=&q=%E8%88%B9%E5%BC%95%E6%AD%A3%E7%BE%A9&ie=UTF-8&scoring=d&sa=N&start=10
>◎姫路市職員を逮捕 酒気帯び運転、夫婦はねる 夫が重体
>神戸新聞 - 3時間前
>... いずみさんも足に軽傷を負った。 飾磨署は同日、現場にいた同市刀出、同市姫路駅周辺整備室技術主任の
>船引正義容疑者(38)を、酒気帯び運転の現行犯で逮捕した。 ...

上記記事をクリックした神戸新聞の記事
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000107382.shtml
>酒気帯び運転で姫路市職員逮捕 夫婦はねる
>九日午前零時十五分ごろ、姫路市飾磨区三宅一の市道交差点で、横断歩道を渡っていた近くの会社員(31)と
>妻(26)が、乗用車にはねられた。男性は頭の骨を折るなど意識不明の重体。妻も足に軽傷を負った。

>飾磨署は同日、現場にいた同市、同市姫路駅周辺整備室技術主任の容疑者(38)を、酒気帯び運転の現行犯で
>逮捕した。

突然容疑者の氏名が隠されたこの記事からして、確定ですね。
でなければ、最初の記事では出てた氏名を隠す必要がない。
450名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:47:10 ID:5rK9iaC50
泥棒公務員は一家そろって恥さらし近所から蔑まれながら死ね
泥棒公務員は一家そろって恥さらし近所から蔑まれながら死ね
泥棒公務員は一家そろって恥さらし近所から蔑まれながら死ね
泥棒公務員は一家そろって恥さらし近所から蔑まれながら死ね
泥棒公務員は一家そろって恥さらし近所から蔑まれながら死ね
泥棒公務員は一家そろって恥さらし近所から蔑まれながら死ね
泥棒公務員は一家そろって恥さらし近所から蔑まれながら死ね
泥棒公務員は一家そろって恥さらし近所から蔑まれながら死ね
泥棒公務員は一家そろって恥さらし近所から蔑まれながら死ね
泥棒公務員は一家そろって恥さらし近所から蔑まれながら死ね
泥棒公務員は一家そろって恥さらし近所から蔑まれながら死ね
泥棒公務員は一家そろって恥さらし近所から蔑まれながら死ね
泥棒公務員は一家そろって恥さらし近所から蔑まれながら死ね
泥棒公務員は一家そろって恥さらし近所から蔑まれながら死ね
泥棒公務員は一家そろって恥さらし近所から蔑まれながら死ね
泥棒公務員は一家そろって恥さらし近所から蔑まれながら死ね
泥棒公務員は一家そろって恥さらし近所から蔑まれながら死ね
泥棒公務員は一家そろって恥さらし近所から蔑まれながら死ね
451ヒンシツチェッカー((旧)ボクナカエモン):2006/09/09(土) 18:50:37 ID:f8gcgRY50
オッス!おらヒンシツチェッカー。
おらは他人の不幸が好きだ。
他人が不幸だって聞くとワクワクしねえか? 
他人が苦しんだり悲しんだり泣いたりしているのを見るとワクワクするよな!
それも知り合いが不幸だったりするともうワクワクするよな!
オラの弟子で家来で下僕で犬のレーザーダモンAFもワクワクするって言ってたぞ。
今日も他人は不幸になってオラを楽しませておくれ。
他人の不幸はオラの元気。
お前らが不幸になってオラを元気にしておくれ。
オラがその分、幸せになるから。
オラがその分、幸せになってやっから。
オラが幸せになればオラの両親も兄弟も祖父、祖母も親戚一同が喜ぶんだ。
だからお前らがオラの犠牲になって不幸になってくれ。
すべてオラの為だ。だから我慢して不幸になっておくれ。
オラをワクワクさせておくれ。
すべてオラの為、この地球の為だ。
んじゃ。オラの為、この地球の為に他人よ。不幸になれよ。
オラをもっとワクワクさせておくれ。
452名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:51:04 ID:HLne5MkM0
・車の売却処分でいいと思うが

・免許取り消し
453名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:52:53 ID:HFPI/YE90
姫路市刀出の姫路市職員、船引正義容疑者(38)

船引正義(38)
船引正義(38)
船引正義(38)
454名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:53:35 ID:RA3744ID0
さっちゃんはね 市職員(38) 
455名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:54:19 ID:Gq45DHuQO
何課の職員?
456名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:55:08 ID:Ylfd4Iku0
船引正義容疑者

正義
正義
正義

457名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:55:13 ID:Pl+brahY0
自動車に酒気センサー搭載って法律で義務化すれば良いのに
シートベルト装着センサーとセットで

@運転席座る
   ↓
A鍵を鍵穴に挿入
   ↓
Bシートベルト装着(センサー作動)
   ↓
C酒気センサーに息を吹きかける(センサー作動)
   ↓
DB、C両方OKならエンジン始動

こんなのメーカーからすれば、屁でもないだろ
458名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:57:29 ID:L50Wjy+e0
基本的人権=在日及び同和及び帰化人優遇制度ですか?
日本人はこの国で差別されてるの?
差別反対
459名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:59:47 ID:bp9NnqYK0
>>457 技術ってのはイタチごっこだからそれを解除するしくみが出来るだけじゃね?
そもそもセンサーに他人が息を吹きかければいいだけの話だし
460名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:59:48 ID:1FVsALLq0
飲酒がらみは、なぜ関西以西ばっかしなの?
461名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:02:25 ID:XaNoD+PB0
>>459
解除の仕組みを利用してたら「悪質な危険運転」として
相当重い罰を用意すればいいんじゃね?
462名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:06:47 ID:/Gh/jPEbO
もう公務員は一度みな逮捕した方がいいんじゃないですか。そのうち罪を犯しそうにないやつから少しずつ釈放していくとか
463名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:14:56 ID:By9hqNpa0
警察ももっと厳しく取り締まれよ
コンビニで酒買って走るやつは飲んでるやつ多いぞ
464名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:21:50 ID:HLne5MkM0
・大きい道路は歩行者が横断する時には車は全て赤信号にしたほうがいい
465名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:24:45 ID:mz+jVgso0

公務員て学習能力が無いのが売りなの?
で、また清掃課?
466名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:25:11 ID:h21u02x+0
日本国中、殺人公務員が大量発生中。って事でしょうか・・。
467名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:25:47 ID:uxBFww6W0
最近事件があったばかりなのに、酒気帯びですか。
この市職員にはあきれてしまいますね。
468名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:28:13 ID:V0vARO4C0
う〜む、毎日、公務員が飲酒運転で事故とか報道されていると

「オレは少しぐらい酒飲んでもちゃんと運転できるよ!」

とか言って飲酒している公務員居そうだなぁ。
469名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:32:41 ID:K008DzAi0
ジョッキでビールと焼酎を計6杯飲んで
運転しようと考える思考回路が理解できない。
福岡の件から間もないのに。
最近はよく取りざたされるけど、昔からよくある話。
これでモラル改善してくれればいいけど、おそらくその場しのぎで
終わり、また悲劇が生まれるんだろうなあ。
飲めないとだらしないみたいに考える上司も中にはいるから・・。
470名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:33:05 ID:AuqXHkLw0
>>460
それはね、関西以東特に関東ではもみ消されるからだよ。
471名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:37:13 ID:AuqXHkLw0
ジョッキでビールと焼酎計6杯飲んだら
思考回路もくそもねえんじゃね。
472名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:40:57 ID:nTYkzNWmO
もう、日本もおしまいだ…崩壊前のソ連と同じ状況だ
473名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:44:01 ID:DNBPmMey0
死刑を支持する馬鹿ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。
474名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:45:36 ID:/Gh/jPEbO
もう国家公務員、地方公務員問わず、一律に飲酒運転即懲戒免職に規律を定めるように総務省がやるしかないでしょう。
475名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:57:11 ID:iWoWJq0z0
>>449
っていうか、更新後の記事の後半には驚いた。
犯罪者集団かよ、姫路市職員は。
京都市並みだな。採用形態が似てるのか?
476名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:00:19 ID:AuqXHkLw0
飲酒運転やった事有る奴ってどのぐらいの割合でいると思う?
俺は相当な割合でやった事有る奴の方が多いと思うな。
477名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:05:08 ID:aRHEYpuy0
>>476
お酒飲めないやつも多い。そいつらは、飲酒運転しない。
東京や交通の便がいいとこは、飲酒運転少ないと思う。
田舎は自家用車が交通手段なので、飲んでそのまま運転するんじゃないか
478名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:09:02 ID:4FQMctpS0
またか というレスは、
さっちゃんはね スレタイにか?
479名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:10:53 ID:FnxGF7ZD0
他山の石も知らぬとは、最低ですね。
480名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:11:53 ID:aa+BA6He0
飲酒運転=テロ行為




たとえ
被害者が生存しても
死刑にすべき
481名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:14:44 ID:e/I5N2a/0
飲酒運転する奴らは全員死刑
482名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:16:07 ID:WtMzz71V0
抗酒剤をガス化できんかね。
運転中は常時噴霧状態。緑ナンバーは除外で。
同乗者?事故が起こるよりマシだろう。
483名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:19:03 ID:vzEbjSwF0
飲酒運転した時点で死刑確定でいいだろ
484名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:20:10 ID:QaCM4GG90
アルコールの代わりにメタノールを飲むようにすればいいんじゃね?
485名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:23:24 ID:1C9JkR6m0

てゆーかさ、この際だから、禁酒法を制定したらいいんじゃね?

あと、タバコも禁制品にすりゃいいよ。

ま、減収分は消費税率を20%に引き上げて、人頭税を創設して基礎控除を無くせば

カバーできるだろ?
486名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:31:48 ID:YiWWfgiC0
今考えたけど、
車に酒気帯びたらエンジン止めるセンサーつければいいんじゃね?
487名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:41:04 ID:6+HgchWEO
この右折してバイパスにのるランプ前の交差点は暗くて横断歩道長目なんだよ
飲んで注意力ないと歩行者を見逃す可能性は十分あるね
488名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:44:39 ID:YoEjov940
>>487
時間が時間だしまさか人が渡ってくると思わない
だろうね・・・。自分もあそこよく通るけど
バイパスの登り口だから交通量多いし
人が渡るのは明るい時間でもかなり危険。
489名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:56:57 ID:9bWZHaia0
>>488
さだまさしが渡ってくると思わない

に見えた
490名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:58:27 ID:4LJmnGaE0
最近の健康ブームかなんかで
深夜にウォーキングしてる奴が居るけど
それが悪いんだろうな
491名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:00:56 ID:6YRu0OtAO
>>486
北欧の何処かの国は近々そうなるんよ
492名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:17:44 ID:ZJcFvt7/0
493名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:20:01 ID:5rK9iaC50


         まーた基地外公務員か。
    詐欺師公務員どもが、いかに世の中なめて生きてるかって証拠。

494名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:22:21 ID:nHtk1k3B0
飲酒運転の集中報道キャンペーンでもやってるんかい?
マスコミは警察の言いなりだな。
495名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:25:09 ID:UadCwWZE0
自治労 ttp://www.jichiro.gr.jp/
困ったときの法律相談所 飲酒運転防止の行きすぎ

Q
市当局は、職員による飲酒運転がいっこうになくならないことに業を煮やして、飲酒運転に対する懲戒処分の
程度を厳しくし、さらに懲戒処分をした場合は職員の氏名を公表すると言い出しました。
行きすぎのような気がしますが、法律上は問題がないのですか。
 ttp://www.jichiro.gr.jp/question/horitsu_sodan/200505_no713.htm
496名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:25:12 ID:nHtk1k3B0
駐車違反で潤ってるのかなぁと思ったが、まだまだ権力拡大する気か。どん欲だな。
今度は運転者本人だけじゃなくて周りの人間も「幇助」でどんどん取り締まる実例を作っていこうって感じか。
一回事故処理しただけで今までの数倍の金が入ってくるようになるもんな。
497名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:26:16 ID:ySSvaKW5O
解雇しろよ!
498名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:27:35 ID:57EAw+oY0
なんか公務員の飲酒運転がやけにクローズアップされてるけど、マスコミのキャンペーンか?
公務員の飲酒運転も、民間人のそれも同じ大きさの罪だろ。全国民の飲酒運転を報道しないのは何故かな?
499名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:28:23 ID:hppnLzG60
死刑
500名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:36:13 ID:Ys2NVH+10
飲酒運転の厳罰化が決まった時に、自動車板で
「厳罰化はおかしい」というスレが立ったんだけど、飲酒運転常習者の言い分が
凄かったな

「酒は適量であれば、集中力を増すので運転しやすくなる」
「体質によってそれは違ってくるので、検査を行って、酒に強い人には
 その証明書を発行するべきだ」
「集中力が低下するというデータは信憑性がない」

こんなスレで埋め尽くされてた
501名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:37:56 ID:J6mJZ7Q20
>>500
信じられん
ばかじゃないのか
502名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:38:53 ID:vPegItC+0
>>500
酒はまさしく気違い水だな。
503名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:40:48 ID:jgaGfGXo0
三菱車炎上の次は公務員の飲酒運転の過熱報道
マスゴミの偏った報道にはウンザリだ。

世論操作と疑われたくないのなら常に報道しろ<車両火災、飲酒運転
504名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:42:24 ID:fiPUxQDhO
 捕まらねぇと分からねえかな。身の回りにいるだろ。
505名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:46:02 ID:jSOsxHLG0
お前らのせいで、
また規制が厳しくなったら、
どーすんだよ。
506名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:47:09 ID:jaW7wjva0
473
お前には憎悪は無いけど
死刑
アホやから。
507名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:47:15 ID:fSgwp5os0
>>501
「酒は適量であれば、集中力を増すので運転しやすくなる」

これは実際にあるマークシートの答えの一つだから、ネタなんだと思うよ。
508名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:04:18 ID:GR3PHN7W0
ttp://ameblo.jp/jukinzoku/entry-10016815704.html
増え続ける厳罰は成長ない人間どもの滅びの歌声。

悪事が横行し厳罰が加速する。厳罰が抑止力となり人は手を引っ込める。そしてまるで。上手くいっているかのよう。
悪事が横行して厳罰が加重する。捕縛されたら最悪だと人は手を引っ込める。そしてまるで。丸く収まったかのよう。

厳罰が増殖する。人は変わらないまま。厳罰が侵蝕する。人は恐れているだけ。
その行為が他者の人生を脅かすことだから、その行為がやってはならない悪だからと理解するのではなく。
ただ。厳罰があるから。捕まるとひどい目に遭うから。だから。
やらないというのは。
もし誰にも見つからなければ。もし誰にも捕まらなければ。もし誰にも裁かれなければ。もし誰にも怒られなければ。
やっても構わないと。やってもいいのだと。
そういう人間を放置するということ。そういう人間を形成するということ。
そういう人間は。
厳罰などに臆することなく。
見つからないと踏めば。捕まらないと踏めば。裁かれないと踏めば。怒られないと踏めば。

やる。

厳罰が多い国。なんと低俗な国だろう。
他者のある社会を理解し認識し、行動の是非を自己抑制しない国。
ひとにめいわくがかかるからではなく、おこられちゃうからやらないというくに。

願わくば父よ、母よ。祖父よ、祖母よ。公共の場でおめき立てる我が子我が孫に。
「怒られるからやっちゃダメでしょ」
とクソみたいな教育することだけは。

やめろや。
509名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:13:15 ID:lHKfuhY20
また公務員か!
510名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:19:27 ID:7jk8PI5L0
公務員様が右折する時に横断歩道を渡る方が悪いんだよ
511名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:27:10 ID:lQxQMl2Q0
もし俺が嫁と横断歩道を歩いてて嫁がはねられてヤバイ状態だったとする
そして運転席から酔っ払いが出てきたら警察と救急車が来るまで
酔っ払いを殴り続けると誓う
512名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:30:29 ID:P/7Fhi9g0
だいたいだな
そこまでのリスク背負えるほど
酒ってそんあに美味いか?
513名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:32:25 ID:4J8MbWSdO
ちなみに最近、中日新聞の記者が無免許飲酒運転事件を起こしていますが、マスゴミ関係者の事件は決して大きく報道されることはありません。
514名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:32:54 ID:7jk8PI5L0
>>495
さすが自治労だ・・飲酒運転ぐらいなんともないぜ
515名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:39:53 ID:fSvBLrbHO
航空相撲
516名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:41:41 ID:kE5bZipe0
公務員だけに、一般の人より軽い罪になってはいけないはず
一般企業だとまずクビは間違いない
ということは、単に免職でも軽いほうではないのか
517名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:44:23 ID:XWBG/VXx0
公務員なんて所詮は家畜だよ。
おっと、家畜は役にたってるが公務員なんて一般市民に食わせてもらってるだけの
能無しだったな。
518名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:48:20 ID:Lx2361SE0
なんだか、公務員ばかりが飲酒運転や事件を起こしているかのような
印象を受ける報道が目立つな

何かあるんかい?
519名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:54:00 ID:vv9qvelf0
>>518
2,3年前はなりたい職業No.1が公務員じゃなかったっけ?
世も末かと思ってたもんだけど
520名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:56:02 ID:ToV3XoeaO
酒飲み運転(・Α・)イクナイ
521名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:57:22 ID:Yn1tYKVk0
船で引きまわしの刑だな
522名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:04:54 ID:HoyQIIyHO
せっかく公務員なれたのに…今回で何もかも失っちゃったね('-^*)/少し人件費がういて…(b^-゜)
523名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:07:11 ID:NXcxm7S40
まさにコレだな。
http://homepage2.nifty.com/YPO/
こいつはまた事故るよ。
ダンナさん助かるといいんだが…。
524名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:09:25 ID:ouWYNP+/0
無免許・飲酒運転は執行猶予です。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157695852/
525名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:11:33 ID:d7uuMlGj0
香川 酒気帯び運転で男逮捕、女性1人死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20060909/20060909-00000023-nnn-soci.html

9日午前6時20分過ぎ、高松市丘庫町の国道で、自転車に乗って横断歩道を渡っていた
高松市北浜町のパート従業員・吉本のり子さん(56)が、香川・東かがわ市松原の
無職・友国泰啓容疑者(27)の運転する普通乗用車にはねられた。この事故で、
吉本さんは頭などを強く打ち約20分後に死亡した。吉本さんは出勤途中だった。
 車を運転していた友国容疑者は酒気帯び運転などで現行犯逮捕され、
取り調べを受けた。
526名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:17:11 ID:qCLHVVIs0
>>516
いや、役人でもクビだろ。
酒気帯びで検挙されたらなっちゃうよ。
少なくともおいらの県では。
527名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:17:40 ID:4/6N1pmj0
俺がジャスティス!!
528名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:24:58 ID:8NO6lm53O
公務員=犯罪者

529名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:34:28 ID:V95IqUWsO
はい!氏刑!消えた!
530名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:41:31 ID:G9NHNngH0
姫路市職員はキチガイが多いからな
531名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:53:48 ID:293JPh570
これで貴重な地方税が賠償金になるかもな
532名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:54:43 ID:ZJ2Cxm1kO
もう公務員には酒飲ますな
533名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:09:08 ID:5sXJnCu10
これで被害者の夫婦が
閉店までパチンコ店にいて飯食って帰宅する途中だったら
おまいらがどう反応するか…
534名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:14:30 ID:ukuPXW0b0
これって姫路南ランプの交差点?
535名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:23:03 ID:3jGsIHYa0
しょせん、こんな奴でも立派に務まるのがお役所の仕事。
特別な専門的知識も技術もなくてもできてしまうのに、
給料だけは地方で最高水準の民間と同じかそれ以上。

まずは、給与と退職金を大幅削減してみたらいいんじゃないか?
そうすれば、お金でなく本当に市民のお役に立ちたい人が
応募してくると思うけど。
536名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:26:42 ID:Y6BeR0KS0
>>535
税金を好き放題つかえるから公務員になったのに
無茶いわんでください。市民の役?ハハハ
537名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:41:35 ID:rOstxXFv0
ム〜ブが月曜にどう報道するか楽しみ☆
538名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:51:47 ID:rOstxXFv0
>>449
神戸新聞のネットに載せてる記事って
事件の被害者も容疑者も名前はほとんど載せてないみたいだよ
どういう意図かはよく分からないけど
539名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:01:09 ID:H+jGPViS0
>>30
乙武が運転してるんだから、なにやっても無駄なような・・・
540名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:07:45 ID:c2c4z6vz0
事故後に奥さんを連れ去りひと気の無い場所で・・・・・・ハァハァ
541名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:32:53 ID:ALSO51YZ0
542名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:36:16 ID:GUR2NbY40
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1157803221/l50

6 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/09(土) 22:47:22
もう21か!
公務員は羨望の的ということだな!
543名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:51:56 ID:FsJxPTuP0
>>505
うるせー
氏ね
544名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:33:18 ID:dxz8/rahO
マスゴミによる一斉飲酒運転叩きだな
違法駐車の次は飲酒検問を民間委託か?
545河豚 ◆8VRySYATiY :2006/09/10(日) 05:45:09 ID:icdDkMmS0
日本から公務員がいなくなれば、どれだけ住み良い国になるのか?
546名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 08:10:09 ID:nCwCQ8xq0
>>449
神戸新聞は今後とらないようにする。
547名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 09:01:39 ID:GXicUWEh0
>>538
神戸新聞はややサヨ系なのに、権力側の御用新聞で、しかし社会的弱者(定住外国人など)
がからむと、噂レベルでも本当にあったかのように記事にする弱者に優しい新聞です。

とネットでの評判です。
548名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 09:06:34 ID:+DhdFoDt0
姫路市刀出の姫路市職員、船引正義 容疑者(38)

船引正義(38)は腐れ外道!
549名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 09:07:36 ID:GvM0T8Rc0
>>500
すごいね。
ネタじゃなくて、マジレスなのかな?
550名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 09:11:07 ID:S3999iEa0
やっぱ、コームンとチョソ、チャンコロは顔に焼き印を押さんといかんね。
区別できるように。
551飲酒運転だらけ:2006/09/10(日) 09:13:25 ID:/eo6/USgO
酒はシンナーやトルエンより危険になりました
552名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 09:21:01 ID:GXicUWEh0
>>551
医学的にはその通りなのだが・・・
553船引正義:2006/09/10(日) 09:22:35 ID:F7v6uQoR0

顔写真キボンヌ

554名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 09:40:59 ID:nCwCQ8xq0
姫路市さん、同僚も同罪ですよね
前回の環境局事件のように懲戒免職にしろ。
それと被害者の意識が戻らなかった場合、関係者で誰か逝きなはれ。
555名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 09:44:08 ID:UdS3uSdT0
地方のやつら電車で通勤するという習慣がないから
酒飲んだら車で帰りやがる。
しかもドけち、タクシーは使わない。タクシー使えタクシー。
556名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:01:23 ID:X/1JOXuQ0
酒くせ悪すぎな公務員だな
557名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 14:54:15 ID:5ervlrGq0
その夫婦はしらふだったの? もし酔ってたらおいこだな。
558名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 15:11:21 ID:brrH1iGr0
はぁ?凶器持ってるほうが悪いにきまってるじゃん。
559名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:03:37 ID:r3GzOxPU0
 はねられたご夫婦は6月に結婚した新婚さん 週末の夜に
 ビデオでも借りにいこうと 歩いていく途中の惨事だそうだ

 はねた市役所職員はアルコール0.8検出というとんでもない飲酒量
 市長の引責辞任まで必要
560名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:05:29 ID:BgCgxvAo0
田舎の人間はカスばっかりだからな。
同じ日本とは思えん。
561名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:07:42 ID:DELuHcaj0
>>559
3ヶ月の新婚生活かよ。

懲戒免職だけじゃ済まないな。
562名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:01:59 ID:tFlrpurK0
>>559
あまりにかわいそうだ
563名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:06:50 ID:ljYjOShlO
市長辞職まだすか?wwwwww
福岡の彼もやめるべきだっと思いますよwwwwww
564名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:08:01 ID:vmcZPzj40
法律で飲酒は認められているんだから、それで犯罪にするというのはおかしくないか。
一方でたばこを吸いながらの運転はOKなんだし、バランスがとれていない。
565名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:10:38 ID:HFvvcx7P0
>>564
もちっといい餌にしてくれ
566名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:12:42 ID:frJMX7Yo0
>>564
飲酒も喫煙も法律で禁止すれば無問題。
567名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:16:49 ID:NXLy3TLn0
船引容疑者、B落認定さてれるのなw
一応西播磨では、船引姓といのは一目置かれる姓なんだが。
かつての本家は佐用あたりで、例えていうなら八つ墓村にでてくる多治見家
みたいな存在なんだが。
船引姓の面汚しだなw
568名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:20:27 ID:rIW9JxZSO
代行も呼ばない常識知らずなクズが酒飲むな。
自己中と言うか事故虫と言うか。
569名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:22:23 ID:5HgNLvpx0
企業も国家公務員も飲酒事故は
即クビなのに

なんで地方公務員(警察のぞく)は、クビじゃないの?




どういう倫理感なんだ?
570名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:23:55 ID:T5cD+Pti0
>>566
それをやると結局は893の資金源になるから無駄
571名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:24:49 ID:0VAbn4zp0
また部落採用の公務員か
572名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:29:07 ID:oGfUlpji0
>>567
船引はB?船本は?
573名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:34:02 ID:NXLy3TLn0
>>572
船本は知らない。
船引および船曵姓は西播磨では普通は庄屋姓の名家。
Bはいないと思うよ。
分家は黒田官兵衛について福岡に行き家老になっている筈。
574名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:36:07 ID:GSbGx1xI0
>>569
飲酒で事故を起こせば普通の地方公務員なら懲戒免職。
普通ではない地方公務員(メルヘン)については、触れてはいけない。
575572:2006/09/10(日) 18:36:19 ID:oGfUlpji0
>>573
ありがとう。
576名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:37:02 ID:cC0EcK+q0
>23
すごく説得力がある!
577名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:39:01 ID:gzcOQZxZ0
横断歩道を歩いていた夫婦はね

さち子って言うんだほんとはね
578名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:39:35 ID:6spWppUZ0
つくづく 公僕って言葉が死語に
なったのを感じるな。
579名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:42:06 ID:hgEiIbjl0
部落民の待遇の良さは凄いよ!友達に部落の子がいて、
大学卒業までの費用を全て自治体から貰ってた。
580名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:42:11 ID:cC0EcK+q0
>39
微妙に面白い
581名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:49:51 ID:hcKKlQ8j0
夫婦で歩いていて夫だけ重傷で妻が軽傷というのは、
衝突の瞬間に夫がとっさに妻を安全なところに突き飛ばして
自分だけ犠牲になったからなのかもしれない
582名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 20:15:57 ID:iK2Bq45V0
解同員怖杉
583名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 21:23:03 ID:d3I0YWDA0
 状況としては 二人が並んで渡ってて 夫が左 妻が右側で
 右折車だから左にいた夫を先にはねたんだろう
 右折だから左折より時間もあったにも関わらず+アルコール0.8だから
 もう酩酊状態ではねたものとみられる
 581のいう様に妻をかばった可能性も高い
 いずれにしても懲戒免職だけで済む問題でない 
584名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:51:47 ID:J+SQbDkY0
>>574

ちなみに民間であれば停職程度で済むようです。

中日新聞社員:飲酒無免許運転 停職3カ月の懲戒処分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060902k0000e040027000c.html
585名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:14:30 ID:JGRhXyDs0
家族がいるなら責任とって姫路から出て行ってもらいたいね
どうせ今後針のむしろみたいな生活しかできないんだしさ
586名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:20:03 ID:MjOdpIH0O
童話な在日関係者は人はねようが横領しようが記事になることは無かった。
明らかに時代は変わった。
587名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:33:49 ID:I/dwnJTM0
飲酒運転免職、“減刑”の自治体も…読売調査

「飲酒運転すると、原則免職」という厳しい基準を設けているのは9県市と少数派であることが、読売新聞の
全国調査(47都道府県と15政令市対象)で明らかになったが、こうした自治体でも、飲酒運転をしても免職にならなかったり、
人事委員会の裁定で停職に変更されたりするケースが相次いでいる。

厳罰化の徹底が揺らぐ事態に、飲酒運転死亡事故の遺族らからは、「これでは飲酒事故はなくならない」と怒りの声が上がっている。
「飲酒運転は原則、懲戒免職」との要綱を2003年4月に設け、厳罰化に乗り出した青森県。だが、05年3月、飲酒運転で
摘発され懲戒免職となった男性職員に対し、県人事委は、「免職は重すぎる」との理由で停職4か月に修正。
05年6月には、酒気帯び運転で摘発された男性職員に対し、「飲酒後5時間以上たっている」との理由で、
停職6か月の処分とするなど、すでに4件で“減刑”された。

県人事課は、「飲酒後に相当の時間を経過して摘発された場合は要綱の例外。合理的で見直すつもりはない」と話す。
横浜市では、03年に「免職」基準を設けたが、職場の上司から勤務態度が良好と判断されるなどした三つのケース
については、いずれも停職にとどめた。また、高知県でもいったん免職が決まったが、その後、県人事委の裁定で
停職1年になったケースがある。

東名高速で飲酒運転のトラックに追突され、娘2人を亡くした会社員井上郁美さんは、「基準を厳格に適用しないのは
社会への裏切り行為。ルールは毅然(きぜん)と守ってほしい」と話す。

また、交通事故問題に詳しいジャーナリスト柳原三佳さんによると、交通事故による公務員の起訴率はほかの一般市民の4分の1程度という。
柳原さんは、「公務員は守られているとの意識が、交通安全の感覚をマヒさせている。厳格な基準を守らなければ、
また大事故が起こるだろう」と警告する。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060910i204.htm?from=main2
(2006年9月10日12時48分 読売新聞)
588名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:43:44 ID:zO+YuXI7O
飲酒して運転するのは無差別テロと一緒。
免許証の永久剥奪が望ましい。
589名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 07:53:59 ID:JGRhXyDs0
飲酒運転した市の職員、懲戒免職になったみたいだ。
朝ズバで顔写真もさらされてたな。
590名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 07:57:59 ID:8kvd7Pt2O
>>589
いやらしい顔してたな
591名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 08:22:38 ID:BuoONKdR0
田舎の居酒屋には駐車場がある
592名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 08:23:35 ID:cOc7zVAq0
また酒飲みのキチガイか
593名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 08:25:06 ID:6S2M0ONU0
田舎は、都会と比べて家賃安いんだから、その分タクシー代くらい我慢しろよ。
594名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 09:02:42 ID:1kFCpMtA0
また38歳のクソジジイか
595名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 09:07:05 ID:G4aqVWl90

公務員の車を見たら酒気帯びと思え!
596名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 09:51:26 ID:1+Jf3iWo0
首切り早かったな。不祥事は京阪神、特に京都市へってかw
597名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 09:56:22 ID:g6R/eK4BO
飲酒運転する権利に対する差別だな。
こういった差別社会に警鐘を鳴らす必要がある。
598名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 09:57:13 ID:8NrQvS/t0
未開人猿が文明の力を保つとこういうことがおきるというよい例ですプハハ〜www
599名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:07:27 ID:yMvaGrsu0
酒飲む金はケチっても代行サービス、タクシー代はケチるのな。
酒が飲みたきゃ家で飲め、仲間と飲みたきゃ運転するな、何故こんな猿でも
わかる簡単なことができない?
そういう馬鹿は仕事クビになって当然、一生分の給料を損しろ。
600名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:08:28 ID:zYsb3/CnO
禁酒法が必要だな
601名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:14:00 ID:WXP/frvC0
姫路は年中バトルロワイヤルだから
602名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:21:46 ID:glqYtrsp0
悪い事した公務員を片端からクビにしちゃうと、そいつらの分の負担が
残りの全員に圧し掛かって結局はサービスの低下に繋がるんだよなぁ。
すぐ新しいのを入れるわけにもいかんし。

いや、こんなのは即クビにするしかないと思うけど。
603名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:33:53 ID:JGRhXyDs0
暇な公務員なんて山程いるだろ
五時になったらいっせいに駅に向かって帰ってるぞ
もちろん忙しい部署もあるだろうけどな
604自治労組合員:2006/09/11(月) 10:56:06 ID:OZHMkkatO
ストレス管理を怠っている管理職が悪いんだ…公務員だけが飲酒運転してるわけじゃない…公務員だけ責めるな!!
605名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:56:15 ID:lNUC5RVm0
駅周辺整備室技術主任ってどんな仕事だかわからんな・・・
自転車整理係だったりしてw
606名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:01:55 ID:X06xJQdQ0
こういうのは中国につれていけ。中国では公開処刑にするから。

中 国 で は 、 公 開 処 刑 が ひ と つ の イ ベ ン ト に な っ て る か ら

中 国 は い い 国 だ な あ w
607名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:09:05 ID:Bj85LJc90
>>605
来年度内に議会で承認とって、その5年後めどで
他の部署が用地獲得を済ませる予定の
自転車置き場に設置する予定の、
2段積み駐輪ラックのカタログを集める仕事じゃないか?
608名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:11:00 ID:JGRhXyDs0
せっかく安定もとめて公務員になったのに
自分から不祥事おこして首になる公務員ってホント多いな
自分で自分の首締めてるんだからやっぱり公務員はバカなんだなw
609名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:13:09 ID:Vg1eJaT30
公務員+飲酒運転ってのは最早基本パターンの一つだな
610名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:15:10 ID:6rn2Lkmt0
>「お金燃やすぐらいなら、もう税金は払わない」 抗議5000件超える…岐阜県裏金問題
人殺すくらいだったら税金払わない
611名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:15:58 ID:ASFavIzP0
福岡のニュースとか見てなかったのか?
俺様は大丈夫とか思ってたのか?
生命保険たらふく掛けて死んで詫びろ。
612名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:16:45 ID:e1UXzKsZ0
自分で事故起こすまで解らんのだろうな
613名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:57:52 ID:iDciF2uW0
>どこで誰とどれだけの量の酒を飲んだのか、詳しく調べることにしています。

いいねぇ、どこの店でとか誰と飲んだとか調べて必要に応じて関係者
も処分しろ。
614名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:58:36 ID:+RTKE2NK0
シュークリームはね フタですくって食べるんだ♪
615名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:00:19 ID:/1rXiYXpO
公務員て土方並にバカだな

616名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:06:22 ID:P55O83cvO
また清掃局=部落民?!
617名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:20:20 ID:imOiYvVoO
公務員は気が足るんでるわな。
自己管理も出来ん馬鹿に公務なんかさせんな。
618名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:33:56 ID:i65WMlI+0
俺の元上司は営業車のドアの下の方にビール専用のドリンクホルダーを
自作してたよ。
自爆して死ねばいいのにっていつも思ってたよ。
619名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:37:14 ID:GUlPS8ms0
また公務員か・・・
620名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:47:05 ID:HlgRc62bO
日本は公務員に食いつぶされる!狩りをする時期に来ている
621名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:53:46 ID:q+x1BHUxO
テレビでも公務員は処分が甘いとか叩いてたけど、民間の会社は普通どうなの?
中日新聞社員は免許取消中の飲酒事故でもクビにならないようだが?
マスコミは特別なのかね?
622名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:56:14 ID:7BEJCr8H0
公務員だけは毎回晒されるから異常に多く感じてしまうんだよな。
まあ、少なくないことは確かなようだが。
マスコミ関係者だと自爆を避けるために
たとえ報道しても深くはつっこまない
623名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:01:34 ID:+aVDpQ1H0
( )*( ) <私の肛門も公務員に吸い尽くされそうです。
624名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:25:28 ID:wk7SwcUc0
酒気帯びと酒酔いを分ける必要なし、酒気を帯びていれば同罪

酒気帯び→免許取り消し
酒気帯び事故→免許取り消し+永久に再取得不可
酒気帯び人身事故→免許取り消し+永久に再取得不可+傷害・殺人事件として扱う

このくらいしないとぬるい
625名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:31:15 ID:RCWQLad/0
兵庫と福岡があついな
学習しないやつらだ
626名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:33:46 ID:Zbbsysdo0
>>624
永久に再取得不可にしても
無免許で運転すると思われ
627名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:34:49 ID:4P8wOQ1HO
公務員の犯罪が世の中の犯罪を助長する。
定説です
628名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:35:43 ID:q+v6k31j0
>>626
車は免許が無ければ買えない訳じゃないし、万一変えなくても他人名義で買って
運転することも不可能じゃないからなぁ。
629名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:36:33 ID:2CP38qwr0
ニダ
630名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:45:01 ID:RhjTk2I90
船引きって部落?
631名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:46:14 ID:lwfiXBn+0
>>6
そうなのか そうだったのか!
でソースは?
まさか絶対数の話じゃないよね
632名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:48:51 ID:GvF2XT6q0
飲酒運転で罰を与えて免許取り消しにしても無免許で運転するから
意味がないとは思わないなあ。飲酒運転するような奴らは無免許で
運転続けると思うよ。でもね、よっぽどの悪人じゃない限り無免許
はかなりのプレッシャーになると思うよ。どうしようもない奴が
いるのは事実だけどね。
633名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 15:33:16 ID:QQgiG22pO
>>350
お前は何も理解していない
634名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 15:43:48 ID:e1UXzKsZ0
免許なかったら仕事に就けなくなったり、酒飲まなくても無免許運転で捕まえられるしどんどん取り上げろ!

基本再交付不可で、するなら1億円位の手数料取れ
635名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 16:32:54 ID:1+Jf3iWo0
それより公務員の市民や仕事に対する態度を再教育出来ないものか
ボーナス0でも十分待遇いいと思うが。
636名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 17:23:26 ID:xod+n7jZ0
>>1
自治労 ttp://www.jichiro.gr.jp/
困ったときの法律相談所 飲酒運転防止の行きすぎ

Q
市当局は、職員による飲酒運転がいっこうになくならないことに業を煮やして、飲酒運転に対する懲戒処分の
程度を厳しくし、さらに懲戒処分をした場合は職員の氏名を公表すると言い出しました。
行きすぎのような気がしますが、法律上は問題がないのですか。
 ttp://www.jichiro.gr.jp/question/horitsu_sodan/200505_no713.htm
637名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 17:34:48 ID:vg3VnEOA0
638名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 18:10:10 ID:NZqbG63t0
タクシー料金
姫路市刀出 〜 姫路市飾磨区三宅
深夜料金 : 適用する (深夜料金を使わず再計算)

■予想運賃
\4,320 〜 \5,340
639名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 18:12:34 ID:JUmiigQs0
人身事故で検挙される奴は常習・再犯が多いんだって。
死亡事故を何度も繰り返す奴もいる。
この事故の犯人も、また事故を起こすよ。次も人を殺すかもしれない。
「殺人ドライバー - くるま社会ニッポンのタブー」沼澤章
■pdfファイルで全文を無料で読むことができます。全117頁
http://homepage2.nifty.com/YPO/

640名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 18:20:51 ID:CVOXq1iI0
被害者、中学、高校と同級生だよ・・・・
スポーツマンのナイスガイだったのに、頼むから持ち直してくれ!
641名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 18:41:15 ID:isYo96hT0
就職難の時代に就職できなかった人が就職する場所、
それが役所。公務員。

能力が無く将来が不安な人が就職する場所、
それが役所。公務員。

地方代議士のあほボンボンがコネではいる場所、
それが役所。公務員。

飲酒運転で殺人起すなんて当たり前だ。人間がダメだから。
裏金なんて当たり前。人間がダメだから。
バカは死ななきゃ直らない。

公務員の犯罪者は、即刻死刑でいいよ。
642名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 19:12:02 ID:SxAXVCiJ0
>>350
今回のは現業ではない・・・

これが江戸時代、姫路藩士の所業であれば、
切腹さえ許されず斬首だと思うのだが。

甘いんでね?正直。
643名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 19:18:12 ID:Mzht8vr50
公のシモベなのに
仕事もないし定時に上がってフラフラとヒマしてるのがいけないんだよ
人員過剰なんだからとっととリストラしなよ
644名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 20:12:18 ID:DO9vvw2o0
船引って名前が在日臭いな。
645名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 21:18:09 ID:zXPFs2bd0
これはどういうわけか
誰も指摘していないが
この期に及んで飲酒運転がやまないのは
ほとんどアルコール依存症だからじゃねえの。
どうして指摘しないのか。
タブーなのか。
幼い姉妹が高知通運の運ちゃんに殺された
東名の事故でも、この運ちゃんが普段から
酒びたりだったのは周りがみんな知っていたわけよ。
飲酒運転で捕まるようなやつは
アル中でしょ。
勤務中にも飲んでいたはずだよ。
そこをなぜチェックしない?
マスコミはおかしいよ。
646名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:00:28 ID:SvlFVVqE0
テレビの報道を見る限りでは、最後に行ったバーというのは
大手前通りから少し西に入った某店やな。
マスターの顔こそ映ってなかったけど、声でわかったわ。
647名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:08:19 ID:5aze+xOU0
とある公務に携わる者から聞いた話だが
酒気帯び程度ならグイッとがまんしてしょうゆ飲めば
呼気からアルコールが消えると聞かされたが本当か?
648名無しさん@6周年