【民主党】自民党攻撃の「ネタ本」を配布開始 小泉改革で格差、こんなに拡大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 減った月給は2万円、生活保護世帯は3割増−。民主党は11日、小泉政権の5年間に
格差がどれだけ拡大したかなどをまとめた「自民党小泉路線に関する主要資料集」を作成、
党所属の全国会議員に配布した。いわば自民党攻撃の「ネタ本」。
 街頭演説などで具体的な数値に基づいて徹底批判し、民主党への支持を広げようとの作戦だ。

■ソース(時事通信)
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=060811185229X123&genre=pol
■元ニューススレ
【民主党】小泉政権の合計44項目の「負のリスト」まとめる 党所属国会議員らに配布
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155119570/
2名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:27:48 ID:3dHG/5SF0
( ´_ゝ`)フーン
3名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:28:41 ID:IU8dSwCt0
よわっ
4名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:29:55 ID:WWpEt5Nd0
            |:;:;:;:;:;:;;:;:;:i;:;:;::;:;:;:;|
              |;:;:_:;:_;:_;::;:l:;_;;_:_;:_;|
           |____|___ |
.            /::::::/ '      ´`'ヾ
           l::::::::l   <●>     l:l
           l, ‐、:l       、<●l:l
             l  , ゙      (.o,o),ムl   画像も貼らずにスレ立てとなぁぁぁ!?
           ヽ   、      ー  ,小
              i /  ./,,⌒7''t'7.ノ  
             -|〈   .//::゙〜、l_//
               l、   i';;;;::::::::::::://
            ii\ i、 ~ヾ::://
              | \  ー一 //_,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" ''´ 、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´ "´´  ``ー
5名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:30:43 ID:qaE5gqSY0
こんなことやってるから問題なんだよ。批判した後がなってない。
永田メールもこんな体質が生み出したんだろうね。

民主党議員はいつもそうだ。批判だけして意見がない。
6名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:30:56 ID:H6uQxC/C0
ネガティブキャンペーンは、やる方にも相当イメージダウンのリスクがあるよーん
7名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:30:59 ID:nwahZA9P0
なんか共産党の手口をマネしたような感じだなw
8名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:31:13 ID:v1PiAXAg0
だから、自民党批判するだけで対案も何も出さない党に誰が投票するんだよ。
9名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:31:57 ID:FjFdEeNvO
格差と中韓の奴隷だったら、前者を選ぶだろ
10名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:32:08 ID:R0thse6b0
貧乏すぎる人のために自分の負担が増えるのはご勘弁。
11名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:32:12 ID:t0CwwL5fO
もう、批判はいいから、対案を出せ!
12名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:32:28 ID:0rXcNOiZ0
格差格差って、格差自体を特別問題視していない人も結構多かったりする
13名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:32:31 ID:ApTYJhWP0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする
 風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  日本経団連会長 トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
14名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:33:04 ID:Xub+Q8Lw0
これって結構有効だよなー。
これから消費税もあるしなー。

15名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:33:07 ID:QC10Zf+lO
これはいけるかもしれないね。
小泉構造改革はわかりにくいところで弱者を虐げているからな。
16名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:33:28 ID:d5bOMBHh0
相手を叩くだけで後のこと考えてない。
カン違いヒーロー気取りの民主おわった
17名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:33:55 ID:eAaU+XnQO
世耕!早くこのスレに対策を打て!by小泉
18名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:34:03 ID:PAGu0WTx0
無能な馬鹿相手には有効だろうな
対案を考えなくても批判さえしてれば同調するような低脳が増えてきてるし
19名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:34:25 ID:GHn7hCq00
これなんて赤旗?
20名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:34:43 ID:6GA5tc4D0
ブーメランに期待
21名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:34:52 ID:2Urzqm5X0
10分働けばビックマック買えるんだろ?
豊かさ調査で世界70カ国で第1位の日本で、格差格差ってうるさ過ぎ。
格差が好きなら中国行け。
22名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:35:10 ID:X3LhrKyJ0
なんか民主が哀れに思えてきた

民主おわったな
23名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:35:25 ID:qaE5gqSY0
批判「だけ」
民主党の体質なんでしょうかねえ。

>>17
うざい消えろ
24名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:35:26 ID:Xub+Q8Lw0
>>9
内政と外交どっちを選ぶかの選挙だと思うぞ。
消費税を増税しておいて、
天下りは選らすことができないなんてのは許されないないしな。

あとは経団連に物申すことができるかだな。
小泉さんは靖国では対立していたが、
蜜月の関係だったからな。
その結果、労働者は蔑ろにされたでしょう。
某金融屋のあの人が異常に力を持ってしまった。


ほどほどがいいね。
25名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:35:32 ID:k1qPfP4n0
>>13
糞人材派遣ばっかりじゃないか( ゚д゚)、ペッ
小泉、奥田、宮内、糞だな( ゚д゚)、ペッ
26名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:35:55 ID:fX8v/jf50
またブーメランが飛んでくるぞ
27名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:36:26 ID:dQ89+crR0
これで民主の対案も書いてればいいんだけど。
28名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:37:28 ID:Q2qAJnX00
政策で勝負しろよ…だから駄目なんだよ
29名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:37:35 ID:Xub+Q8Lw0
民主叩きもできないと思うけどねー。
若者なんかの格差を知っていれば尚更ね。

自分達の否は認めたくないよとでも言うんだろうか。
まあ、民主は叩かれる要素たっぷりだけどね。


ま、一若者、派遣社員として自民にはもう投票できないな。
30名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:38:09 ID:Tl744v0T0
”小泉政権の負の部分”を取り上げたのは分かる。

だけど、だからって自民を棄てて、民主党を支持すると思うのはあまりにも頭脳が幼稚(短絡思考)。
国内政治ってのは、そんな単純なものじゃないんだよ鳩ポッポくん。(w

これじゃ、オカラの「日本をあきらめない」の二の舞でまた衰退していくだけだな。
31名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:38:14 ID:rPzSZtUb0
民主党って、
「自民はこういうところがダメダメだ!」(ここまでは賛成する人も結構いる)
とは言っても、
「だから私達はこうする」
がないんだよな。

ネタ本とかじゃなくて、そこが最重視されてるし、
そこがダメだからいつまで経っても政権取れないのになあ。
32名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:38:23 ID:H5nEDYsI0
労働法改正に協力した民主が何言ってんだ
批判は反省してからにしろ
33名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:38:43 ID:6rPoR3Vk0
さっそくみんす工作員がハッスルしてますな。
34名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:38:51 ID:nXUfWV8jO
人にケチ付けるだけなら楽だよな。
35名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:39:14 ID:tuL+4IsH0
そもそも自民党は公明党なくしては政権を担えないんだよ
大人気の小泉でさえこんな現状なんだよ
安倍が小泉以上の人気とれるかな?
公明党が寝返ったらそれまでなんだよ、うん。
36名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:39:16 ID:ypAMxxem0
中傷合戦するよりこれからの日本の方針を明確に説明してくれたほうが
票を入れやすくなるのに
37名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:39:18 ID:O+KnflA20
つーか余命一ヶ月程度の政権を批判して何になるんだ?
38名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:39:35 ID:je5E6OWr0
>>8
対案出したとしてもその後その案に反対するんだから出す必要がない。
39名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:39:55 ID:SV7J1Rlv0
民主党と自民党の「格差」のほうにこそ
関心があるがなあ。

メール問題は格差の駄目押しだったぞ(w
40名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:39:55 ID:vIPRQcSV0
批判さえしていれば満足の政治家って、生きていて恥ずかしくないの?
41名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:39:57 ID:Gj8vpIHy0
すごい勢いで工作員たちが・・・w

まぁ自民も郵政解散の時 紙芝居とかやってたんだしどっちもどっちじゃね?
42名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:40:11 ID:a0rrMCsJ0
対案が必要なのは2大政党制になったときだけだよ。
現在は、純粋野党なので、権力集団を批判することで
それなりに意味を持つのは議会制民主主義の基本。

対案云々って言っているヤツは、自民の工作員か
2チャンネルに紛れ込んだ中学生だけだろ。
43名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:40:18 ID:3OWyujIi0
共産党にでも入れ知恵されたのか?
44名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:40:18 ID:c1azxUpSO
共産党の間違いでは
え、マジなの?
45名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:40:24 ID:wh7EzMM30
格差は拡がる。ジャパンドリームだな。
成功したときの喜びはいままでよりずっと大きいわけだ。
一般の労働者はどうか。
外国の浮浪者みたいな本当にひどい生活まで落ちた人っているの?
もともとが豊かだから(日本人自身は実感してないだろうが)少々落ちても生活自体は保障されている。
46名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:41:23 ID:w+300+GT0
弱肉強食なんぞ、小泉政権発足以来一貫して行ってきたこと。
今更文句言う有権者もアレだが、最近になるまで全くふれもせず
ひたすらパフォーマンスばかりを繰り返してきた党にこの点を
責める資格は「全く」ない。小泉にはビジョンが欠落しているが、
民主はそれに輪をかけて欠落している。まぎれもない社会党の正統。
共産だけは意外と主張が一貫してて、発足当初から弱肉強食社会に
警鐘を鳴らし続けていたが、共産党だからなぁ・・・・。
47名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:41:30 ID:6rPoR3Vk0
>>42
「政権準備政党」様になんてこと言うんだ!
48名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:42:00 ID:Iz0iBDFp0 BE:535864649-2BP(0)
>>34

はげど。
特に代替案も無く、文句付けて給料貰えるんなら、世話無いぜ。
ミンスに任せると、確実に国が倒れるから自民に入れるしかないんだよ。
49名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:42:24 ID:dpGFQkhh0
俺らも、民主党議員のステキ発言をまとめた
ネタ本を配って対抗する予定だけどねwww
50名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:42:27 ID:k1qPfP4n0
工作員ってw
ここ学生とニートしかいないだろw
他の板と正反対でワロス
51名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:42:34 ID:ZPcyFMjc0
民主党が政権とったらもっとひどいことになりそうだが。
俺は本当は自民党嫌いなんだが、消去法で自民に入れるしかないんだよ!
民主はもっとまともな政策掲げないといつまでも政権取れないぞ
52名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:42:40 ID:xo9kK15z0
誰が首相やっても経済悪化はさけられなかったと思うし、

そもそも、民主党に入れない理由は、そういう理由じゃないしw
53名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:43:46 ID:yQhgOpYh0
民主ってなんで日本の診断書を書くだけ書いて、処方箋を書かないんだ?
54名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:43:46 ID:N34jXJoD0
民主だったら格差がどうなるのか言えっての
55名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:44:29 ID:Gj8vpIHy0
ビジョンとか対案とか・・・
文章を書くことに関しては天下一品の
官僚を好き勝手に使える与党と
自前で考えなきゃいけない野党が張り合えるわけ無いじゃんw

自民党も5年も野党に沈めば民主と同レベルの企画立案能力に落ちるよ
56名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:44:53 ID:GPhYXOva0
ミミミ彡゙ _    _   ミミミ彡 
 ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  
 ミミ彡 -=・‐' 〈‐=・=- .|ミミ彡   
  彡| "''''"  | "''''" |ミ彡   無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!! 
  彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
   ゞ|      、,!    |ソ  
    ヽ '´-====-`ノ /         
     ,.|\、  '''' ' /|、     
  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \  
57名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:45:38 ID:L9y5EsBOO
批判はもういいから「これだ!」という名案さっさと思いつけよ。
そしたら政権なんてあっという間に手に入るから。
58名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:45:43 ID:3t+cRAzR0
15日に正々堂々と靖国参拝すれば
政権取れる可能性あるけど
国民は馬鹿ではないのさ(笑)
59名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:45:54 ID:Tl744v0T0
民主党が自民に政策の対案出したとする。
だが、その対案にさえ反対する内部勢力が存在する。
つまり民主党は一つに意見がまとまらないんだよ。

仮にだ、もし自民党への政策の対案に何かを立案しようと挙党一致で取り組むとする。
それでだされた案は、必ず「自衛隊は憲法違反」「日中・日韓友好」「沖縄から米軍は出て行け」など。

こんな井の中の蛙みたいな反米売国の案を、いったい国民の誰が支持するのさ。
もうさ、左派と右派に分裂しないと民主党は次の選挙でも衰退していくだけだよ。(w
60名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:46:16 ID:NmTpwC610
で、結局、共産党に入れられるわけだなw
61名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:46:43 ID:IWVbmUdMO
結局批判するしかやること無いんだ
62名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:46:58 ID:6l8DC5470
民主党をあきらめない!
63名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:47:00 ID:R0thse6b0
民主が政権とっても自民のままでも年手取り五百万以上
一千万以下の人間はあまり変わらないような気がする。

どっちかというと年収が下の人間が楽になる政策の方がイヤだ。
64名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:47:01 ID:R1YpvKmJ0
「小泉改革でこんなに問題点が!」のあとに続くのが「でも民主がやってたらもっと悪かった」なのが問題。
自民はダメだが民主はもっとダメだから、消去法で自民を選択せざるを得ないんだよ。
65名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:47:19 ID:VJNpNlKx0
また小泉批判か。もう飽きた。
66名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:47:28 ID:xo9kK15z0
経済悪化が避けられなかった理由は、

在日(特権)の存在
不法就労外国人の存在
汚職公務員(愛国心無し)の存在
売国政治家の存在

が主なところです。
自民党以外が政権をとったら、これらの問題点が解消されるのですか?
67名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:48:03 ID:l/YbQntA0

じゃあ民主党はどうするんだ?
68名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:49:02 ID:ARSODiB40
民主はもうダメだわ もう根本的にダメ 民度が特アレベル 
69名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:49:15 ID:yQhgOpYh0
>60
どうせ自民は当選するのがわかってるから、共産か社民に入れて、
右派、左派をスッパリ分けたほうがまだ自民も生きてくるんだがな・・・
現代版地租改正をしないと、日本豊かにならん。
70名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:49:20 ID:3N3pu6qH0
で民主が政権をとったらどう雇用環境がかわるのだろうか。
非正規雇用はどうにもならんような気がするし、能力主義は否定できない時代だから格差が出るわな。
韓国・中国の貧困層は日本より酷いからもっと支援して再分配しないとねwww
71名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:49:20 ID:eUtK93hX0
このネタ本って2chで貼られてるコピペと変わらんだろ・・・・

民主工作員のカキコが増えそうw
72名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:49:50 ID:LBrDKg+i0
ミンスになっても大金持ちの在日はそのまま
73名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:50:00 ID:SIzLGEnw0
どうして民主党は批判とアピールだけで中身がないの?
74名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:50:34 ID:nt4ESHAQ0
悪口だけなら2ちゃんねるでも出来る。
75名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:50:41 ID:dpGFQkhh0
二大政党制にするには
時間がかかるけど、民主党を敗北させて
分裂させるしかない。
まぁ、選挙前に分裂する予感があるんだよなぁ、
ジャスコオカラのクーデターとか。
76名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:50:51 ID:k9nLY69H0
>>73
how to doを問われてるのになw
77名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:51:36 ID:9odIQzLEO
>53
中国様から日本を混乱させるよう指令を受けているから。
また、怪しい医者なので処方せんを書く能力がない。
78名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:52:21 ID:beWcNljs0
なんでもかんでも批判すりゃいいってもんじゃねーだろ

ほんとに
79名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:52:27 ID:/55ntMJD0
会社が出せる給与のパイは、景気が良くなってもサイズは一緒。
正社員がうまーできるのは、今まで一緒に食べてた連中を餓死させて横取りした分。

ほぼ正社員しか入れない労働組合が母体の民主党が、格差是正に動けるわけないだろw
80名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:52:31 ID:ATooHXTK0
【政治】鳩山民主党幹事長「中国や韓国の主張を聞く方がおかしいというような偏狭なナショナリズムがわき起こることを懸念する」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155290609/
81名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:52:41 ID:fskHil5i0
民主、仕事してたんだ。びっくりw
嫌韓流方式を採用したのは進歩したんじゃない?
82名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:53:32 ID:XeZ9UYsW0
いくら批判したって自民以上に上手くやれるって根拠を出さなきゃ誰も支持しないでしょ。
83名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:54:23 ID:CRNbBHrk0
この批判は意味無いだろな。
当の負け組が自分の境遇を自己責任と感じていて、政府批判に向かってない。
84名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:54:28 ID:edapsEkT0
ミミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
 ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 
 ミミ彡 -=・‐' 〈‐=・=- .|ミミ彡  
  彡| "''''"  | "''''" |ミ彡   無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!!
  彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ  
   ゞ|      、,!    |ソ 
    ヽ '´-====-`ノ /        
     ,.|\、  '''' ' /|、    
  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \  
85名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:54:51 ID:Hqa5zR/W0
ミンス党が愛知県ではこんな事を・・・wwwww

■現職議員が覚せい剤所持、使用でお縄チョーダイ!
■現職議員が秘書手当てを違法な手段で獲得、お縄チョーダイ!
■現職議員が法律で禁止されている‘外国籍企業’から献金!
■現職議員が飲食店の女性従業員に暴力を働き事情聴取を受ける
■現職議員が、選挙違反の連座制で議員資格失格!

以上ここ三年くらいの出来事です!ミンスのくそったれ!
86名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:55:02 ID:dEm70Mqr0
民主党が突かれて一番痛いこと。
自民党が総裁選をやるにもかかわらず、民主党は党員投票による代表選を見送る事。
87名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:55:06 ID:BUtuDmly0
民主は社会党の路線を行くのか
88名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:56:24 ID:9+REWzD10
ミンスだったらもっと格差出てただろw
日和見党ウぜえ

ガチは共産。
89名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:56:29 ID:ULzsDr9S0
マニヘストかと思ったら、ゴシップ本かよ

低俗だな、相変わらず
90名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:57:03 ID:bXwIKTl00
支持率低い香具師に対して追い討ちするには効果的だが、逆だと糾弾するほうが下衆扱いされる罠。
どうしても空気読みたくないらしいな、民主は。
91名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:57:05 ID:nwahZA9P0
>>85
まあしかし、外資献金は自民党のおかげで秋にも解禁されそうだよなw
92名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:57:09 ID:Tl744v0T0
前原君の時には少しは期待できたんだが、中国さまに対等に物申し”党内売国勢力”の批判受けて
前原君は沈没。その結果、また鳩ポッポと党内売国勢力(中韓の言いなり)が、実権をにぎる。


もう、こんなまとまりのない民主じゃ党内からも愛想付かされる日が来るんじゃないの?

早く左派と右派で党を割って、旧社会党系は社民と合体し、右派は自民に流れたほうが良い。
これ、皮肉じゃなくて現役民主党員の漏れの提案。

前原君は好きだったが、今の鳩ポッポ主導・変節漢の小沢代表の執行部には正直吐き気催す。
93名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:57:36 ID:i9tFV9FH0
どうにも汚沢の手法は10年ぐらい古いな
ネットの時代にそぐわない
94名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:57:43 ID:3t+cRAzR0
小泉批判なんかしてる暇あったら
靖国参拝したほうが庶民の心をとらえられる
国の為に亡くなった人を粗末にすれば
その国は滅びる

95名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:57:56 ID:husNOqUM0
こんな豊かな日本で、格差、格差って騒いでるのは、大多数の貧しい国の人達に失礼だろ!!ww
どこまで物質的豊かさを求めるんだ??これからは心の豊かさの時代とか騒いでいたヤツはどこのどいつだ?ww
96名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:58:14 ID:pKq0BMbY0
構造改革とはこういうことだ。
痛みが必ず出てくる。
今までゼネコンや役所にぶら下がってた人間が淘汰されて
生活保護、減給したことは構造改革の中では至極当然の成り行き。
民主党はこれを批判するなら、「我々はこういう手段を打ってもっと痛みを和らげることが出来る」
という論理的な主張を必要とする。
さもなければ社会主義への回帰かどっちかだ。
97名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:58:26 ID:gW8Vf4880
民主党も社会党時代に戻ったか。
98名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:58:26 ID:hiDYq/6gO
前も批判ばかりで失敗したじゃないか、民主党案をだせって
99名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:58:45 ID:kMKs3DZa0
配布出来るような形の資料がまとまったら、とっととネットとマスコミ使って公表しちまえ。

選挙まで隠しておいて民主党議員がチマチマとネタを分配するつもり?
選挙になったらネットやマスコミを使って公表出来ねーじゃねーか(笑
裏から流す? 噂じゃなく看板背負って公表するから価値があるんだよ。
党利優先で、国益に反していないか?
100名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:59:08 ID:DfRoTe220
民主党の皆さん仕事をしてください><
国民の税金で何やってるんですか><
101名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 19:59:51 ID:pKq0BMbY0
民主党45の負のリストぐらい、30分もあれば俺でも考えられるぞw
102名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:00:22 ID:mrPo1qfM0
自党案を丸呑みすると言われて拒否した政党が何を言うか
103名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:00:40 ID:5N0EUv+/0
>100
金がないから無理だろwww
自民党に泣きつけwww
104名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:01:26 ID:sNxpYFbX0
共産党が言うならまだわかる。
その資格はある。
しかし民主はもっと格差拡大しかねない改革強硬派なわけだが。
105名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:02:10 ID:Tpyc/sQh0
で、民主党はどうするつもりなんだ?

増税?
国有化?
補助金?
土建政治?
福祉ばら撒き?

批判するだけではなく、自分ならどうするつもりかも
言わないと議論にはならない。
106名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:03:06 ID:R8fbLPE/0
民主のいつものパターン

最初確かに自民は糞だ!という感じになるが
それをナナメ上をい事ばかりしてくれて、何があろうとも民主は無いという
考えになる。
107名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:03:12 ID:kQlDDNnK0
           自民党に独禁法を適用せよ!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
人は全て利益追求者である。
立法も司法も行政も、所詮は「利益追求者」の集まりである。

中国、北朝鮮、日本は、一部の利益追求者が、市場(政治経済)を『独占』している。
それ故、他の利益追求者は、多大な不利益を被っている。

独占者が、その優越的地位を悪用し、『不公正な社会契約』を構成員に強要している
独占者が、その優越的地位を悪用し、『不公正な社会契約』を構成員に強要している
独占者が、その優越的地位を悪用し、『不公正な社会契約』を構成員に強要している

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
国会で『独占状態にある自民党』は、中国、北朝鮮と同じ。
北朝鮮化(独占化)する自民党が出してくる法案一つ一つが、

「独占」を蔓延させている。   「北朝鮮化」させている。
「独占」を蔓延させている。   「北朝鮮化」させている。
「独占」を蔓延させている。   「北朝鮮化」させている。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
108名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:03:47 ID:YgYDltLV0
>>95

失礼はお前だ ぼけーーーーーーー
109名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:04:10 ID:kbK4+AgU0
こんなことやってる限りは、民主党を支持することはありえない。
自民党の足を引っ張るだけじゃなく、政治をやってくれないと永久野党。
110名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:04:30 ID:yQhgOpYh0
>95
充分に生活できる保障が欲しいわけで。
今、会社勤めだけじゃ生計立てれんぞ。
財テクしないと生きていけれん。
111名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:05:37 ID:Jr6xyaxy0
>>107
多数決を否定して、どうする気?

少数意見が少数意見で居続けるのは
誰も支持しないDQNだから・・・
112名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:05:39 ID:Tl744v0T0
>>98
だから「民主党案」なんか今の執行部じゃ無理なんだって。
党内部がマスコミは一切沈黙してるが、激しい対立が起きてて内ゲバ起きても不思議じゃない。
左派と右派が対立してるのに、党内で統一した案なんか出せるわけがない。
出しても、左派と右派で必ずもめる。前原君の時見ても分かるだろうけど。

次の選挙で民主党は惨敗し、党を分裂させる以外にこの政党がこの先生き延びる道はないぞ。
前原君が党を割って、現代の坂本竜馬になるしかないんだよ、と、中の人が言ってみる。
113名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:07:59 ID:2Urzqm5X0
>>110
身の丈にあった生活をするか、
転職をオススメします。
114名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:12:09 ID:XcwDVRMoO
格差なんてどうでもいいから日本をまともな国にしろ。シナチョンの言いなりにならない強い国にしろ。現在派遣社員の26才の俺がはっきり主張してやる。民主は論点がずれまくりだ。政権取る気あんのか?
115名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:14:45 ID:yQhgOpYh0
>113
それはもっともだが、健康で文化的な最低限度の生活。
これは守れないと憲法違反の国賊。
116名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:16:27 ID:8Z/qZb4j0
民主党が、反自民の受け皿になってないのが問題なんだけどな。
どっちかというと、自民党が反民主の受け皿になってる。
117名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:18:20 ID:9dRq7dFy0
>>115
とりあえず収入と出費を詳しく
118名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:18:45 ID:R1PuUA5K0
反自民はもういいから・・・
民主党とは何なのかを前面に打ち出してアピールすれ。
119名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:18:50 ID:/GyooYFE0
ネガティブキャンペーンしかやる事ないのかよw
120名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:20:15 ID:Tl744v0T0
そのうち、田中康夫や田中真紀子まで民主に入党させる気でいるんだよ、執行部は。
これ聞いた時、呆れた。と言うかなんかのジョークかと思って爆笑した。

田中真紀子・民主党代表なんかになったら、土井たか子・社民党代表の二の舞になるのが
分からんのか。国民の支持どころか、もっとも国民から嫌われる政党になる。。。
121名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:22:00 ID:F7C9QyFk0
ネガネガだなー
122名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:23:08 ID:Ohbejb4X0
与党の批判ばかりでマスコミみたいだな。
本当に政治家の集まりなのか?ミンス党は…
123名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:23:30 ID:zPWpbhOU0
あわれ民主党
124名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:24:02 ID:uVixXIdi0
民主は2ちゃんねると同レベルだな。
125名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:24:24 ID:8Z/qZb4j0
http://www.dpj.or.jp/index.html
あのさー、こんなサイト作ってて、民主党やる気ぜんぜんねーだろ。
昔の民主党のサイトはもっと見やすかったし、掲示板もあって、
いちいち書き込みに返答してたぞ。
126名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:24:43 ID:R0thse6b0
携帯電話やPC持てるような人は
文化的な最低限度の生活から比べると
かなり上を言ってるよね
127名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:25:12 ID:9dRq7dFy0
政権を取ることしか頭に無くて
政策とかは二の次どころか考えてすらなさそう。
128名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:27:46 ID:9+REWzD10
>>115
文化的な生活とはどこら辺までかよくわかんないが
底辺層は食っていくだけで終わりって感じだな。
今は車も放棄したし携帯も解約したぜ。
129名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:28:44 ID:u9mJrD8J0
>>126
じゃあ、なまぽに金やりすぎ。
130名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:30:59 ID:ryepApVd0
>>125 小沢の顔のアップはブラクらだろ
131名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:31:05 ID:BKiw5TIH0
これはコミケで配布する同人誌のことですか??



132名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:31:53 ID:ho0+MkFlO
民主党はいつもいつも無責任。
民主党、おまいらいらね。
野党なら日本共産党の方が万倍役立ってる。
民主党はイラネ。
133名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:34:04 ID:gJp5FqTB0
派遣なくしますっていうなら投票考える人はいそうだけど、
批判するだけで政権とる気なさそうだしな。
134名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:35:52 ID:CJmg54Ha0
小泉政権5年間のネタ本よりも
民主党の今年だけのネタ本のほうが
絶対に分厚くて笑える内容だと思うんだが
135名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:36:10 ID:nN+ejOiX0
>133
ワークシェアリングとか言って派遣増やす気満々だったからねえ。
136名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:36:21 ID:ZWuAY+sv0
今から12年前、
財政改革なき国民福祉税7%導入を仕掛けた小沢が
今、「消費税引き上げ必要なし。財政改革で対応できる」
ですから
137名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:37:53 ID:LefIe4QO0
なんとかしなきゃならんのはわかるが、
民主党はどうしたいんだ?
138名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:38:38 ID:17zn82Uj0
民主党じゃなくて「自民党の駄目なところを指摘する党」に
名称変えればいいのに。
139名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:38:38 ID:u9mJrD8J0
日本をぶっ壊したいの
140名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:39:00 ID:cdk+UI8k0
民主党なら何をどうしてどうよくするか言ってくれなきゃ
興味わかんな。愚痴の垂れ流しは週刊ゲンダイだけでおなか一杯
141名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:41:24 ID:z5fnYTg30
マニフェストと与党批判資料はセットだからな。
当然用意するべきだろう。
142名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:41:35 ID:h9GK38SP0
日刊ゲンダイでも配布した方が手間かからなくてイイと思うぞ。
143名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:43:44 ID:fry0x73O0
民主党は「この時代がよかった」と具体的に言って欲しい。
小泉だろうが他の某だろうがずっと政治はよくない。
144名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:43:52 ID:O7Cx7IRuO
自民も真似して民主バージョン作ったら?

ペパーダインにシャブ中候補にお遍路に中国の許しを得たんですか?に偽メールに…


コント集団かよ!


古谷実あたりに漫画化してもらおうぜ
145名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:44:05 ID:L47Oz8kN0
今のご時世政権交代なんて余裕で出来そうだけど
民主党じゃ無理なんだよなw
146名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:50:25 ID:ApTYJhWP0
【斎藤貴男「二極化・格差社会の真相」】

貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する社会になる

“新たな段階”とは、日本列島を丸ごとアメリカの戦争の戦略拠点に提供すること以外の何物でもないのだ。
前回も指摘した徴兵制の構想は、早ければ数年のうちに浮上しよう。
あるいは格差社会がより拡大されて、戦争で手柄を立てるしか生きていくすべがない階層が量産されるのが先か。
貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する米国式社会構造の完成こそ、実は構造改革のもうひとつの狙いなのだ。
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=26171
147名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:50:26 ID:OWHMynEI0
そういやあ
カイワレ大尽のころに打ち出したマニフェストはどうなったんだ
総括とかまとめとか欠片も見ていないが
148名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:51:34 ID:a0rrMCsJ0
案の定「対案レス」がシラミほどに湧いているな。
一部いいレスもあった。
仮に同じ質問を某省に出したら
共産なら、公開情報のコピー、ヘタしたら、その「一覧」が届くだけ。
自民なら、若手相手でもキャリアがすっ飛んでくることすらある。
第一、自民の派閥の幹部クラスなら、各省庁から常に「ご注進」やら
「根回し」があるわけだ。

それでなおかつ「対案」ってなことをやれば、自民がそのすねを蹴ることくらい
簡単にできる。
日本では、与党+官僚機構Vs野党であることを忘れてはいけない。
野党は、良識と市民感覚に基づいた批判を中心にするので十分存在意義がある。
149名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:51:51 ID:a22sEBIW0
対案のない反対意見なんて
2ちゃんのレスとかわらん・・・・。
150名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:52:23 ID:o8gvd6pI0
次は共産党に入れるから、民主はいいよ
151名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:52:50 ID:ZBKQryBL0
よく分からんけど、小渕、森、あたりで何で政権交代できなかったんだろう?
152名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:54:27 ID:QKBnz77W0
二万減った程度なのかと思ってしまう。
153名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:56:56 ID:OWHMynEI0
森政権で議席を伸ばしたが
旧自民、旧社民、旧民社の内ゲバに手間取っているうちに
公明の取り込みに失敗
小渕で減らした
154名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:57:30 ID:o2MwjoaaO
>>148
批判することに存在意義を見出してるなら、政権を取ると言ったり、大臣ゴッコやったりするのはやめたら?
155名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:57:35 ID:OPmaEtpF0
>>147
選挙が終わる度に破棄される。
156名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:58:02 ID:udtoHtUU0
>>148
じゃあ良識と市民感覚に基づいた批判が出来ない某政党は野党としての存在意義がないわけですね。
157名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 20:58:53 ID:LefIe4QO0
日本が共産主義になるのはやだなあ
158名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:00:15 ID:OWHMynEI0
すまん 総理逆だわ
159名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:00:47 ID:je5E6OWr0
>>147
民主党は公約に縛られない。
160名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:01:25 ID:v+9K3WJK0
なんだ、コミケで頒布したんじゃないのか…?
明日コミケで橋龍伝説買ってこよう。
161名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:02:28 ID:qTqEHQrN0
救いようがないな…
162名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:02:56 ID:UoLByxIb0
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20060810k0000m010028000c.html

民主党:小泉政権の「負のリスト」まとめる

 民主党は小泉政権5年間の批判材料として合計44項目のデータや発言を列記した「負のリスト」をまと
め、党所属国会議員らに配布を始めた。小泉路線を継承する安倍晋三官房長官がポスト小泉で有力に
なったことを受け、「国債残高は500円玉換算で1人あたり19.1キロ重くなった」など、現政権が後任に
積み残す課題の「重さ」を具体的に強調している。

 小泉純一郎首相の「(年間国債発行額を30兆円以下に抑えるなどの公約は)たいしたことではない」な
どの発言を収録。「マイルドセブン1箱を吸う喫煙者は(たばこ税増税で)年間1万8250円の負担増にな
った」など家計の負担増を例示。格差拡大問題では生活保護世帯や、就学援助を受ける児童数の増加
などのデータを列挙している。【須藤孝】

毎日新聞 2006年8月9日 18時31分
163名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:04:18 ID:lzSC5T870
んで、民主党は何が出来るの?
他の党のことはいいから民主党に何が出来るのかを具体的に教えてくれ
あと民主党は社会主義、共産主義なの?
164名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:04:40 ID:SIzLGEnw0
で、うpはまだなの?
165名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:05:01 ID:UoLByxIb0
●「マイルドセブン1箱を吸う喫煙者は(たばこ税増税で)年間1万8250円の負担増になった」
    _, ._
  ( ゚ Д゚)  
  ( つ旦O   ほう、民主党もいろいろ言うようになったな。
  と_)_)   

 
●民主党は、政府案より高い、1本20円の値上げを主張していました。     
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O   ガシャ
  と_)_)  __
       (__()、;.o:。
         ゚*・:.。
166名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:05:52 ID:05faygiNO
民主は自民のこというまえに役人天国をなんとかする方策でも示せよ。

管公労が後ろにいるからそれができず、
しょうがなく靖国を持ち出してんだから。
167名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:07:13 ID:UoLByxIb0
>民主党税制調査会役員会案−平成18年度税制改正に対する考え方−

>喫煙に対する社会的影響、医療保険財政への影響に対して
>一定程度の責務を負うとの観点から、
>たばこ税については1本当たり20円の増税を行う。
              〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ttp://www.furukawa.cc/mt/archives/001387.html
168名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:07:27 ID:w3sqd1GV0
>>142
うまいーーーっ!
169名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:10:32 ID:mr1B8iV20
民主党の方のネタがはるかに多い件について

今度の参議院選挙は民主党を絶滅させよう。

永田メールは序の口。
掘れば沢山出てくる、これまでの民主党の奇行。

・日本国民抹殺法案の人権擁護法案の対案人権侵害救済予防法案を国会に提出。
・外国人参政権の成立を公約。
・主権の移譲による日本国の消滅と日本国民の奴隷化。
・自分達は対案として作成した共謀罪、教育基本法を反対し、蹴ってしまう滑稽かつ自らの深刻な精神病理を顕わしてしまうような行動。
・北朝鮮人権法案に脱北者に支援や永住権を与え、移民問題で苦しむフランス並の治安の悪化を目指す。
・北朝鮮人権法案に脱北者に支援保護に反対の意見に対して便所書き込みしか認識しない。
・福井日銀総裁の村上ファンドへの投資問題ついては追求するが、自分の党議員の松井議員が村上ファンドからの献金問題については全く無視。
・北朝鮮からミサイルを打ち込まれて緊迫した状況でも抗議もせず、そして小沢氏、菅氏、鳩山氏はのんき釣りに行き場違いなパフォーマンスをする。
・沖縄を一国二制度して140万人都市に3000万人の中国人を滞在させる計画による中国への切り売り工作を悪びれることなく堂々と発表する。
・中国共産党の若手幹部を日本に招き12月にも初会合を開こうとし、日本を共産人民共和国にしようと日々工作を続けている。
・民主党税制案で政府案より高いたばこ1本20円増税を提案。そして政府がたばこ税を増税するとたばこ増税で年間1万8250円の家計の負担増と例示する記憶力の無さ。
170名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:10:48 ID:r5rUXX540
民主のブーメラン本の方が読みたいw
171名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:12:11 ID:lQRhzen/O
調子に乗ってると安倍に反撃されちゃうよ
民主党の正体を暴く形で
172名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:12:43 ID:mFrV/rb60
批判のみはよくないが、明確に数字化することに関してはグッド
正しい情報を作成する力は非常に重要です。
やはり変化があるね。これから少しづつでも成長してほしい。
173名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:13:48 ID:23WNwMblO
あいつよりはましだろ?
しか言わない党に何ができるんだよ
174名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:14:04 ID:m1kdN0dU0
なんでニートって自民党の肩持つのかわからん。
175名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:17:16 ID:LcH46Peq0
まあ格差が拡大するよりはいいわな
176名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:17:29 ID:1Ew5GAhU0
こんな状態の中、審議拒否でチンタラ遊んでいた政党がいたな
177名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:18:11 ID:iQf7v9eM0
現実的な政策の対案を出して欲しいよね。
批判だけじゃ支持が得られないって事がなぜ分からんのかねぇ。
178名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:18:42 ID:sUk3DxtnO
批判するだけなら政治家やめて、ゲンダイか朝日に就職すれば、もっと無責任になれるのに。
179名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:20:08 ID:9+REWzD10
>>174
既得権益側だから。
180名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:20:10 ID:SvauSeAsO
自民党の事じゃなくて民主党のプランを話せよ
参院選まで隠し通す気か?
181名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:23:10 ID:f3OFsg1I0
派遣と繋が深いミンスが何言ってるんだよ
182名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:24:01 ID:EtVUe9Ae0
相手を中傷して自分が勝つようなやり方は褒められませんな
183名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:24:35 ID:mr1B8iV20
>>180
これでは、日本国民の大半は支持しないプランだなw

今度の参議院選挙は民主党を絶滅させよう。
民主党の批判の書き込みはチーム世耕だけではない。大半は真の国民の声だ。
素直に聞き入れない限り、今度の参議院選挙は民主党を絶滅させるしかない。

永田メールは序の口。
掘れば沢山出てくる、これまでの民主党の奇行。

・日本国民抹殺法案の人権擁護法案の対案人権侵害救済予防法案を国会に提出。
・外国人参政権の成立を公約。
・主権の移譲による日本国の消滅と日本国民の奴隷化。
・自分達は対案として作成した共謀罪、教育基本法を反対し、蹴ってしまう滑稽かつ自らの深刻な精神病理を顕わしてしまうような行動。
・北朝鮮人権法案に脱北者に支援や永住権を与え、移民問題で苦しむフランス並の治安の悪化を目指す。
・北朝鮮人権法案に脱北者に支援保護に反対の意見に対して便所書き込みしか認識しない。
・福井日銀総裁の村上ファンドへの投資問題ついては追求するが、自分の党議員の松井議員が村上ファンドからの献金問題については全く無視。
・北朝鮮からミサイルを打ち込まれて緊迫した状況でも抗議もせず、そして小沢氏、菅氏、鳩山氏はのんき釣りに行き場違いなパフォーマンスをする。
・沖縄を一国二制度して140万人都市に3000万人の中国人を滞在させる計画による中国への切り売り工作を悪びれることなく堂々と発表する。
・中国共産党の若手幹部を日本に招き12月にも初会合を開こうとし、日本を共産人民共和国にしようと日々工作を続けている。
・民主党税制案で政府案より高いたばこ1本20円増税を提案。そして政府がたばこ税を増税するとたばこ増税で年間1万8250円の家計の負担増と例示する記憶力の無さ。
184名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:24:58 ID:TUlZEgjGO
>>180
ない
185名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:25:22 ID:JCGMJGt60
>>1の情報を知った人の半分以上は内容以前に
まずは民主党のイメージが悪化しただろうな。
何でそうなるってわかんないんだろあの党は。
186名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:25:33 ID:w+300+GT0
対案対案言うが、どうせ大半の有権者には理解などできない。
オマエら社会保険庁が何やってるかすら知らないアホ集団だろ。
与党はどうせ突っぱねるのに対案なんぞいかほどの意味があるのかね。
187名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:25:37 ID:QC10Zf+lO
>>181
でも労働者に不利な労働派遣法を改訂したのは自民党なんだな。
188名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:25:51 ID:G9E0W++60
>148
>与党+官僚機構Vs野党

与党+官僚機構Vs野党+官僚機構だろ。
民主党の支持基盤を見てみろよ。
189名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:26:18 ID:92h2D+Hn0
つーか、その元凶たる小沢一郎がいるのに何でこんなこといえるのか分からん。
連合傘下の労組および自治労に属する正社員や公務員は、既得権益を守る上で派遣大歓迎だろうし、できるわけ無い。
190名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:27:38 ID:c8a03EtD0
民主党に移った小沢はそれまでの新自由主義一辺倒から「地方経済」と
雇用」の重視の方針を打ち出したようだが、ネオリベに一度でも毒されたもの
はそう簡単には信用出来ないな。
本まで出版しているからには、思想の根底に新自由主義が根付いていると思う
191名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:27:41 ID:a0rrMCsJ0
>>188
官僚機構というのは、自分たちの目的を達成するために権力を利用する。
野党を支持する官僚機構なんて無いよ。
192名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:28:48 ID:TkkwqJgjO
>>181
派遣と繋がりが深い民主って、派遣会社という事か?

民主は労組に属していないニート・フリーターなど人間扱いしておりません。
193名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:29:03 ID:ghEmvCHH0
ようするに鼻くそとウンコどっちを食いたいかって話だ
194名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:31:05 ID:XLM8hkVV0
コミケで配らんかいボケェ
195名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:31:12 ID:iSUBkKJ50
小沢一郎「靖国神社は誰もが自然の気持ちで行くべきであると思う」
http://www.youtube.com/watch?v=mkEP-bBLsCs

あしたは180度言う事が変わる党首、つまりそれが民主党という政党です。
196名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:31:21 ID:b5cGS+fH0
民主って卑怯だよね
小泉の政治のせいで格差がでたんじゃなくて不況だから格差がでた
格差は政治の責任ではなく不況が原因
197名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:32:06 ID:o/+mq1TC0

あいかわらず後ろ向きで陰湿な政党だな。

日本を批判する韓国に似ている。
198名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:32:15 ID:/GyooYFE0
>>148
具体案までは期待してないよ。
せめて基本政策ぐらいはキチンと提示してくれ。
政権交代を訴えている割には、何がしたいのかすら
分からないから批判されているんだけど?
まだ、共産、社民の方がハッキリしている。支持はしないけどな。
199名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:33:01 ID:a0rrMCsJ0
>>196
格差を拡大したのが今の政策だよ。
君の主張は工作員的には非常にうれしいものだね。
200名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:33:34 ID:6BwIhLXH0
いつまでたっても批判ばかりの党だな
人の悪口を言う人間は嫌われるものなんだがなあ
201名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:34:31 ID:5N0EUv+/0
工作員が携帯から書き込んでるのか
202名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:34:34 ID:qaE5gqSY0
>>199
拡大?
経済成長してるんだから拡大して当然だろう。
203名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:34:44 ID:rP3xKqU20

そもそも、改革で格差が生じると最初から言っていたのは共産党だけだろ。
民主党なんて、小泉改革は遅々として進んでいない!!などと言ってたくせに。
リアル後出しジャンケンっぽくて最悪。民主党=風見鶏政党めが。
204名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:34:50 ID:OWHMynEI0
雇用対策のページが真っ白なまま年単位で放置 それがミンス
派遣社員やニート・フリーターはミンスに期待しないだろ
205名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:35:33 ID:LHsEM5Ue0
>>174
ニートは自由人。
人間守るべき立場、利益があるとどうしても真実を見抜く目が曇ってくる。
それがないニートには真実が見えやすいのだと思うよ。
206名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:35:53 ID:MsLx5rhE0
>>196
は?
政府は景気の伸びは、継続中と言ってんだが。
ニュースくらい見ろよ。
207名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:36:10 ID:JCGMJGt60
>>196
いや、かなりの部分小泉政治のせいだと思うぞ。

ただ、民主党に政権取らせたらマシになるとはまったく思えないが。
いや、思えないと言うより何がやりたいかすらよくわからん党だ。
岡田が「年金制度の完全一本化を」とか言ってた時も
じっくり考えて煮詰めた上での発言だとは到底思えない内容だったぞ。
208名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:36:22 ID:mYVmWOaw0
フリーター党を作るしかないな
209名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:37:19 ID:MMG1xK0x0
格差社会は別にいいが、勝者が敗者を救済するような社会システムが
前提にないと。本当に困っている人間が生活保護を受けられない世の中は
異常。
210名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:37:22 ID:a8an0NTT0
>>148

>野党は、良識と市民感覚に基づいた批判を中心にする
>野党は、良識と市民感覚に基づいた批判を中心にする
>野党は、良識と市民感覚に基づいた批判を中心にする
>野党は、良識と市民感覚に基づいた批判を中心にする


はぁ?????
211名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:37:22 ID:ATooHXTK0
いくら好景気になろうと在日のために注ぎ込まれて国民は一向に豊かにならんがなー
212名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:37:26 ID:EJPcpZpR0
ていうか、高速道路無料化はいつなの?
213名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:38:38 ID:qaE5gqSY0
>>212
黒字のところは、割引はすることになるだろうが、当分の間はないな。
214名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:38:42 ID:mr1B8iV20
今度の参議院選挙は民主党を絶滅させよう。
民主党の批判の書き込みはチーム世耕やニート、フリーターだけではない。
多くの真の国民の声だ。
素直に聞き入れない限り、今度の参議院選挙は民主党を絶滅させるしかない。

永田メールは序の口。
掘れば沢山出てくる、これまでの民主党の奇行。

・日本国民抹殺法案の人権擁護法案の対案人権侵害救済予防法案を国会に提出。
・外国人参政権の成立を公約。
・主権の移譲による日本国の消滅と日本国民の奴隷化。
・自分達は対案として作成した共謀罪、教育基本法を反対し、蹴ってしまう滑稽かつ自らの深刻な精神病理を顕わしてしまうような行動。
・北朝鮮人権法案に脱北者に支援や永住権を与え、移民問題で苦しむフランス並の治安の悪化を目指す。
・北朝鮮人権法案に脱北者に支援保護に反対の意見に対して便所書き込みしか認識しない。
・福井日銀総裁の村上ファンドへの投資問題ついては追求するが、自分の党議員の松井議員が村上ファンドからの献金問題については全く無視。
・北朝鮮からミサイルを打ち込まれて緊迫した状況でも抗議もせず、そして小沢氏、菅氏、鳩山氏はのんき釣りに行き場違いなパフォーマンスをする。
・沖縄を一国二制度して140万人都市に3000万人の中国人を滞在させる計画による中国への切り売り工作を悪びれることなく堂々と発表する。
・中国共産党の若手幹部を日本に招き12月にも初会合を開こうとし、日本を共産人民共和国にしようと日々工作を続けている。
・民主党税制案で政府案より高いたばこ1本20円増税を提案。そして政府がたばこ税を増税するとたばこ増税で年間1万8250円の家計の負担増と例示する記憶力の無さ。
215名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:38:46 ID:KaPeP+l60

社会党から何も進化してないな。

批判だけしてりゃそりゃ自民党の支持は幾らか落ちるだろうが、
民主党がいいとはとても言えないんだがな。

対案路線のほうがまだマシだったのにな。

さすが小沢。 時計の針を逆回転するのが好きだな。
216名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:40:29 ID:/GyooYFE0
格差が嫌なら共産主義国へ行け
217名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:41:03 ID:K3+o2lBM0
じゃあどうするのか、を言わない限り政権は無理。
218名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:41:04 ID:dDlaxuUX0
自民党攻撃に邁進し対案を出せない民主党。
たまに対案を出したかと思えば、自らの案に反対したり、
在日に参政権を与えろとか慰安婦に賠償しろとかクソ法案連発。
だから民主党は信用されないんだよ。民主党は自党の支持率見てみろよ。
219名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:41:12 ID:C3qaHUu/0
ガンツ先生かよw
点数付けるだけ〜
220名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:41:44 ID:6gJohnYe0
>>9で結論が出てる気がするんだが。
221名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:42:08 ID:JxN9iPrQ0
ん?自民党はやってないの?
反対勢力からの指摘ってのは、国民にとっても有益だと思うのだが
222名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:42:11 ID:qaE5gqSY0
民主党って何したいの?
いつもいつも批判だけで、聞いた覚えがないんだけど
223名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:42:42 ID:EJPcpZpR0
>222
高速道路の無料化
224名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:42:58 ID:3guHtaP30
憲法改正草案を作成してから出直して来い。
225名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:43:40 ID:bGGKCpdk0
いいねぇ、野党は批判するだけで高いお給料沢山もらえて。
226名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:47:35 ID:OWHMynEI0
いいねぇ、野党は反日デモに参加しても高いお給料沢山もらえて。
227名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:48:12 ID:w+300+GT0
野党のうちは対案無き批判も結構なんだが、
批判ポイントの選定が国民ウケするかどうかだけなのが最悪なんだよ。
どうでもいい枝葉末節だけイベント化して、
弱肉強食政策の批判なんぞしたこともなかっただろ。
228名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:48:55 ID:qaE5gqSY0
>>223
初めて聞いた。
もし国会で言ったのなら、「財源はどう補給するんだ?」とすぐに反論が飛んできたことが伺えるな。
229名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:49:53 ID:uzMKNzHW0
自民党のやり方見て思うのだが、中国ではケ小平が、全体の
レベルをあげるにしても、金持ちになれる人はまず金持ちにな
れと言って、今のような格差社会になった。

これをみてもまだ小泉は、格差は広がる方向にしか進まない
ことを認めないのかね。しかも、やっていることはケ小平時代
の中国共産党のやっていることと大して変わらないときた。
230名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:51:11 ID:a0rrMCsJ0
>>202
あらら、経済成長と格差拡大は別の問題だよ。
日本の高度経済成長時代という実例があるだろ?
バブルの時だってそうだった。
「格差拡大の実感」というのは、最近のことだ。
そんなことも知らないで…
231???:2006/08/11(金) 21:52:22 ID:YKu14l/x0
国民全体が豊かになりながら格差が広がるなら全く問題ない。(w
232名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:52:28 ID:BwiRLA660
皆、貧しいよりも、
富める者から富むほうが良いと思うけどね。
233名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:52:55 ID:qaE5gqSY0
>>229
> 金持ちになれる人はまず金持ちになれと言って、
> 今のような格差社会になった。
おいマテ。
これの何が悪いんだ?
234名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:54:49 ID:spxKjcYk0
民主党の今までの主張も本にして配って欲しいですな。
235名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:55:17 ID:dJiGPzJq0
自民がどうとかいう以前に、民主ならこれよりマシになるという可能性が全く感じられないのが問題なのでw
236名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:55:47 ID:KQpV7+Q1O

誰か民主党の売国ぶりを書籍化してやれ
237名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:55:53 ID:FpqVulSW0
生活保護世帯って日本人の生活保護が増えたのかな。
半島の人の生活保護を民主が増やしたんじゃないのか?
238名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:56:22 ID:MsLx5rhE0
まあ、いつの時代も、目先の貧乏が時代を変えてしまう。
古今東西どこでもいっしょ。
239名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:56:26 ID:a0rrMCsJ0
>>228
新聞くらいは読むこと。
もし「新聞なんて」といいたいなら
新聞以上のネタ元を握って世間の常識くらいはおさえること。
240名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:56:51 ID:u6x2Hy6B0
これがあの例のタバコのやつですかw
241名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:56:54 ID:xtvGam9bO
ったく、コミーは相変わらず論点がズレた話しかしないな
242名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:57:53 ID:nISIVg9a0
批判は共産党だけの特権だ。
民主や社民は引っ込んでろ。
243名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 21:58:56 ID:PsGYFy200
ネタ政党がネタ本?
またブーメランの前ふりか
244名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:00:05 ID:qaE5gqSY0
>>230
つか、高度経済成長時代からだろ。公に格差が出てきたのは。
ただ政界の奴らも儲かるって仰ぎたてたから、「実感」がなかっただけの話だ。

>>239
新聞は読まないなあ。
特にここ数年は全てネットだし。
もう新聞はいらない。
245名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:00:31 ID:EJPcpZpR0
>228
ひょっとして学生?

数年前の選挙で提案してたよ。
確か、マニュフェストとかいう言葉が発生したのもその頃のはず。
"民主党 高速道路無料化"で検索すると色々と出てくるよ。
246名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:02:07 ID:je5E6OWr0
>>212
首都高とか東名とか儲かってるところは無料化しないって言ってた記憶が
247名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:02:45 ID:a0rrMCsJ0
>>231
しかし、今の「格差拡大」は、悲惨な生活実態を伴った形のものだから
きっと君も、反対だよな。

>>232
貧しい国からならそうかもね。
しかし、日本は世界に冠たる経済国家。
世界水準で見れば「お金持ちの国」
そして、日本人自身でさえ、自分たちの生活を「中流」と思う人が90%
そんな「一億総中流」と呼ばれた国からの「格差拡大」なら、どうだね?
君の言っていることがいかにもの知らずなことなのかわかるだろ?

248名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:03:27 ID:qaE5gqSY0
>>245
ああ、あの頃話か。
すまんが全然覚えてないな。
249名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:05:50 ID:a0rrMCsJ0
>>244
「格差拡大」について君は何も知らないのにものを言っているんだね。
ネットでも良いが、あまりに情報不足、世間知らず。
悲惨な生活者が増えていることをもう少し知っていたら恥ずかしくて
こんなことを書けないだろうね。
「新聞はいらない」などとのたまう前に、少しは勉強しなさい。
250名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:07:14 ID:qaE5gqSY0
>>249
悲惨な生活者なんて当時からいたでしょ。
普通に考えればそうなる。
251名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:07:59 ID:FvFBHLkN0
批判するだけなら『きっこ』でも出来る。
252名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:08:25 ID:laDLzbRKO
>>1
で、対案は?
253名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:10:02 ID:U5vywxMi0
小泉政権で増えたもの
フリーター、ニート、派遣社員、請負社員、ホームレス
小泉政権で減少したもの
家族
254名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:11:49 ID:lL+iwzQo0
>>249
別に新聞を読むのは良いが
新聞を読むことにステータスを感じてるのは
そろそろ痛いと思うよ
255名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:11:55 ID:+iV073KG0
>>165
ちょ、笑い頃す気か。
256名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:12:44 ID:Cts/l5TQ0


         注目!プロネットウヨク工作員の職場風景
     http://froma.yahoo.co.jp/s/rqmt/img_ext/00911688.jpg


257DNA神父:2006/08/11(金) 22:13:50 ID:QbTvYsn90
>>249
の人気の仕方が間違ってる乙
258名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:14:54 ID:mr1B8iV20
>>256
嘘つくなよw
正体はこいつら

【ネット】ネット「世論操作」、「工作員」が暗躍してカキコミ…請け負う会社の正体
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155292064/
259名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:16:00 ID:6rPoR3Vk0
工作員さんが頑張ってるようですが、
いまだに自分達が自民の批判票の受け皿になれると思ってるところが
みんすの素晴らしいところですな。
260名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:16:19 ID:CYeZ0Cte0
対案対案って言ってる奴バカ?
自民党の案なんて潰すのが最高の対案だろうが。
最初から反対されるような法案ばっか作る自民党の支持者って頭大丈夫か?
261名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:17:20 ID:Iyiy5tJZ0
民主党の汚点は、一つ見つければその影に30個はあります
262名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:17:53 ID:PzOH2VZi0
>>260
で、潰したところで自分たちは何もしない。
なんて素晴らしい党なんでしょうね。
263名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:18:04 ID:HslR0NIn0
>>260
民主って自党案さえ反対するのに何言ってんだww
264名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:18:55 ID:uKuFBXNV0
>>260
どうせ何を言っても反対じゃないかw
国民投票だってかつては野党がやいやい言ってたのに
今は必死で反対してるじゃないw
265名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:19:12 ID:CYeZ0Cte0
>>263
バカ?とりあえず妥協案通しておいて、後から改正
自民党の常套手段だろ
パフォーマンス政治が好きな奴は言い訳も下手だな。
266名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:19:22 ID:FgTP//P1O
小沢じゃなきゃ支持してやるのに
267名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:19:26 ID:/fVigGRp0
小沢のイメージが亀田とダブル
268名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:20:08 ID:NKnXMK2I0
労働分配率下がってるというマクロの話だからなんか適切な提言あっていいのにな。
非難して足引っ張るだけなのか。
269名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:20:32 ID:5k8wF36uO
自民党の今の路線も民主党も日本を格差拡大にしか導かない
270名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:20:54 ID:udtoHtUU0
>>265
じゃあもう何しても無駄だから諦めろよwwwwwww
271名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:21:21 ID:CYeZ0Cte0
今後は外国人労働者大量流入。
もちろん外国人選挙権も全面解禁。
支配階層オワタ。自民党オワタ\(^o^)/
272名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:21:22 ID:a0rrMCsJ0
>>250
普通にいた」というのが社会のどのくらいの割合を占めるのか。
それが問題なんだけれど、どうせ、そんな統計も知らないんだろ?
新聞レベルの話なんだけどさ。

>>254
ステータスではなく、常識を知っているかどうかの話。
それを知っていてはじめて、新聞をはじめとする「マスコミ」の批判ができる。

>>257
意味不明

273名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:21:36 ID:lL+iwzQo0
>>260
滅茶苦茶民主党をバカにした意見だなw
だれでもいいんじゃん。
274名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:21:42 ID:Tpyc/sQh0
銀行(自民党)に金(票)を預けても損(社会が悪化)するだけ!
わが社(民主党)に金(票)を預ければ、年20%の金利(社会の劇的改善)をつけます!
具体的方法は、公開すると銀行(自民党)にマネをされてしまうため、公開できませんが、
絶対に損はさせません!

銀行に預けてある金を下ろして、今すぐ、当社の口座に全額振り込んで
ください!!!!!


↑誰が、こんな会社(政党)に金(票)を預ける(入れる)??????
275名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:21:48 ID:HslR0NIn0
>>265
妄想に取り付かれてますな
鳩山やノムヒョンみたいだ
276名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:21:54 ID:PsGYFy200
>>249
悲惨な生活者を知っていて新聞も大手5紙+WSJを読んでる俺が
格差が問題ではなく生活最低水準が問題と当たり障りのないこと言ってやる
277名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:22:00 ID:xG+JIotyO
>>260何言ってんだw
278名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:23:24 ID:a6Ee6Scm0
前回衆議院選の敗因分析がまるで出来てない。
批判だけして対案がろくでもないから、あんな強引な論理の小泉に負けるんだよ。

(俺は自民にも民主にも公明にも入れてない)
279名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:23:29 ID:OWHMynEI0
>>260
キムチ切れたか? 
280名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:24:17 ID:lyhfSaidO
福島みずぽ総理誕生でも祈ってろ
281名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:24:33 ID:CYeZ0Cte0
ずいぶんと食いつきがいいなあ。
階層搾取型売国政党自民党の支持者さんたち。
282名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:24:42 ID:ls6Yxsyf0
自民党支持=経団連支持=奥田・宮内・奥谷支持

自民党は国民よりも経団連様の意思を尊重するので、
外国人労働者の受入もドンドン進めていくだろうね。

民主党がそれに反対してるかは知らんww
283名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:24:59 ID:2bBQ+x2/0
>>1
後のピックルである。
284名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:25:51 ID:OWHMynEI0
ミンスは外国人参政権マンセー
公用語にシナ語採用マンセーなので
奥田の案は丸呑みと見た
285名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:26:08 ID:mYVmWOaw0
靖国マンセーニダ!
286名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:27:43 ID:qaE5gqSY0
>>253
ホームレスは横ばいらしいが?
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/press_reles/2004/pr0728.pdf

これを考えるとフリーターやニート、派遣、請負も憶測だろ?
当然だ罠。ニートなんて最近問題になったのに、増減が分かる分けない。

>>272
知らないなあ。
知る必要もないし。
287名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:28:20 ID:ls6Yxsyf0
>>284
民主には連合様がバックにあるので奥田の丸呑みは出来ないでしょう。

連合様は以前は正社員中心だったが、最近で派遣社員や
アルバイトにも目を向けざるを得なくなってるし、簡単に受入には賛成できないと思う。

自民党は連合をスルーして経団連様の言うことさえ聞いていればいいので
奥田の丸呑みも充分あり得るけどな。
288名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:28:36 ID:lL+iwzQo0
>>284
なんでも反対ならよかったんだけどな。
売国的なのは乗るんだよね。朝鮮の法案とか。

×具体的な数値に基づいて徹底批判
○都合の良い数値だけ抜き出し批判するだけで具体案は無し
289名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:28:56 ID:CYeZ0Cte0
>>282
経済界は能力のある外国人をなんて大嘘こくが、実態は低賃金で重労働担う奴隷が欲しいだけ。
日本には技術力のある外国人を惹きつけるものがない。
それが、同じ過激な資本主義国ながらアメリカと日本の命運を分けている。

アメリカはメチャクチャやってもしばらくは続く国。日本はすぐに崩壊する国。
290名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:30:08 ID:Nto5E94i0
実際負け組みの自分から言わせると、格差の原因は公務員と大企業社員なんだよね。

民主党はわかりやすい一部のIT成金攻撃して、正義ヅラしてるけれど、
自治労や大企業組合にいい顔してるうちは絶対信用できないよ。
こういう中流意識持ちながら、高給取ってるやつらが本当の癌なのに。

正社員が残業減らしたり休みとったりするしわ寄せは全部派遣社員に来てしまう。
こちらも組合作ろうとすると、経営と一緒に圧力かけてくる。
貴様らがメーデーで遊んでる間、こちらは無賃金サービス残業。

これから格差是正とか言うやつは、胸に年収書いたプラカード下げるようにしてくれ。
俺はお前らに同情されて喜ぶような馬鹿じゃない。
291名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:31:21 ID:pYnzqGPv0
日本のような人材派遣会社って外国にもあるの?


教えて物知りな人
292名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:32:00 ID:8Nc9Disn0
  増税ふざけるな!国民よ未来の為に立ち上がれ

国の税収約40兆円 天下り2万人に6兆円も税金投入

国民1億3千万人の血税は2万人天下りへの資金ではない

【税金投入】国家公務員天下り2万2000人 補助金5兆5395億円 衆院調査局調べ[06/02/16]
1 :窓際店長見習φφ ★ :2006/02/16(木) 01:04:34 愛 ID:??? ?#
 公益法人や独立行政法人などに役職員として「天下り」している国家公務員が2万2093人
に上り、国からこれらの団体へ補助金などとして交付されている税金が5兆5395億円
(2005年度予算)に達することが15日までの衆院調査局の調べで分かった。

 各府省庁に関係の深い公益法人などが天下りの受け皿となり、巨額の税金も投入されて
いる実態があらためて浮き彫りなった。防衛施設庁発注の官製談合事件を受け、与党内
でも再発防止策に関連して天下りへの規制強化論が出ており、今後の議論に影響しそうだ。
293名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:32:22 ID:NKnXMK2I0
労働争議は労働三権の一つだから大いに結構。何がそれを妨げてるのか、
大政党ならそれを解剖してしかるべきでしょう。
294名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:32:22 ID:OWHMynEI0
派遣社員やフリーターは連合様にあわせて選挙活動しないだろ
ミンス的にはいらない子だと思う

それに、最近の連合様は
経営側に「人員削減されたくなければ丸呑みしろ」と言われて呑みっぱなし
295名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:33:01 ID:ZJ0pFug1O
ミンスの大好きな中国様なんて、もっと凄い格差じゃんかw

みんな横並びの共産主義じゃ無かったかしら。
296名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:34:26 ID:VRcl2xFW0
格差是正には正社員の解雇を容易にする必要があるから
民主党の支持母体である労組の連合は何もしないよ。
今でも何もしないしね。
297名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:35:52 ID:1LnUUxbQ0
自分たちの提出した法案にまで反対する民主に何を期待しろというのか?
298名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:36:26 ID:a0rrMCsJ0
>>286
知らないなら、この件についてレスをつける何の知識もないのと同義。
中学生は引っ込みなさい。
299名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:38:13 ID:a32s8PjK0

ネガティブプロパガンダか……

なんつーか、すっかり手口が左翼ですね……
300名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:38:20 ID:NKnXMK2I0
たとえば組合幹部が人事担当の取締役につくのを妨げるとか。
組合にとっては背任ですよねぇ。まあこれは思いつきだけど
労働分配率の低下を抑止するには一種の独禁法のような、
労使間の談合を禁止する競争政策が必要なんじゃないすかねぇ。
301名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:38:35 ID:C3qaHUu/0
自民に任せていると財政で疲弊して行くのは目に見えてんだけど、他に任せると国そのものが無くなっちゃうしィ〜
困っちゃうね
302名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:39:03 ID:Tpyc/sQh0
>>291

ない。
あれは日本の判例上認められている厳しい解雇制限を
かいくぐるための特殊な道具(黙認された抜け道)だからだ。

しかし、外国も天国ではない。
抜け道が認められないフランス、ドイツでは若年層の失業率が
極めて高いし、逆にアメリカではそもそも解雇制限そのものが
極めてゆるく簡単にレイオフできる。
そして、完全雇用を目指した社会主義国の経済はすべて破綻して
しまった。

北欧あたりは上手く言っているという話ではあるが、人口600万
(埼玉県の人口と同じ)程度の規模の国の話はあまり参考にはなら
ないだろう。
303名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:41:33 ID:ls6Yxsyf0
他の政党に任せなくても良いから、適度なバランスで他の政党がいないと、
自民党の暴走が止まらなくなって、経団連様や奥田・宮内・奥谷様らのみが
利権をむさぼり続ける政策がとられ続けることになると思われ。
304名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:42:18 ID:m0kgdEUN0

ミンスの「中国女と寝た本」、マダーー?
305名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:42:23 ID:IiyuONWM0
品がねぇな
306名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:43:23 ID:9wiN+PpO0
格差っていけないのかなぁ。今までが社会主義みたいでおかしかっただけじゃないのかな。
民主党は何をしたいのかわからん。それより、ちゃんと自分の意見が言えるフツーの国になって欲しい。
今までの土下座外交にどれだけの人が腹を立てていたかわからんのかなぁ。
307名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:44:17 ID:cMP003bk0
http://vista.xii.jp/img/vi5520070055.jpg

8月8日東京新聞

「怖い悪癖持つ『世界の警察』」 無職 藤野みちよ 60 (千葉県市原市)

我輩は日本猫である。我輩は某大国について書いて見たい。その大国は、民主主義と世界の安全を
守る世界の警察だ、と常々自負しているニャン。この警察が、世界で始めて原爆をしようしたのだ
が、残念ながらこの警察を正義の味方と世界中が認めていたのは、第二次世界大戦までであると、
いわざるをえないニャン。なぜなら、この警察は原爆を日本に落とした時から始まって、ベトナム
戦争にしろイラク戦争にしろ、他国の何の罪もない一般人を、たびだび無差別爆撃で、大量に死傷
させるという危険な悪癖を持っているのを世界中が知ってしまったからだニャン。こんな大国が、
自国だけは原子爆弾を保持していてよい、などと考えているらしいのだが、世界の警察とは、似て
非なるものであるニャン。
308名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:44:45 ID:CYeZ0Cte0
>>296
格差是正にはヒルズ族やらブラック企業オーナー社長やらの
世の中に貢献することなくカネだけをむしりとっている連中を叩き潰すことだ。
そうすれば、困窮する人に回せるカネができる。

>>302
人口600万だと千葉だろう。埼玉は700万。これくらい知っとけ。
309名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:45:44 ID:pYnzqGPv0
>>302
あんがと
宮内が言ってるのと同じなんだね


310名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:47:15 ID:HslR0NIn0
>>302
嘘つくなよ
例えば仏とかCDI(無期限契約)の解雇条件があまりに酷い(本人以外に労組の同意が必要)なため
若年令層はCDD(期限限定契約)(つまり派遣)ばっかりじゃねーか
解決策としてCPEやろうとして暴動して潰してたがw
311名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:47:17 ID:VitbzbHi0
やってることが社民党と変わらん。
312名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:48:56 ID:V4fGOWK8O
>>301
そうなんだよなぁ。
外交に関しては歴史に残る首相にはなると思うけど、内政に関してはなぁ・・・
313名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:50:00 ID:gCGD0fCs0
>>311
だから民主党の主成分は80%が社会党なんだってw
314名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:50:31 ID:CYeZ0Cte0
>>312
ここまで日本をアメリカに売った首相も珍しい。
アメリカの要求にはへこへこでハゲタカファンドにはたかられて
一体小泉5年間でどれだけの日本のカネがアメ公に持ってかれたのだろう。
315名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:50:56 ID:qaE5gqSY0
>>298
どうして統計をしらなければレスを付けてはいけないの?
あなたは経済のことを隅々まで知っているの?知らないのであれば経済について語る資格はない。
あなたは高度経済成長期のマインドのデータを持っていて、今のマインドデータと比較したことあるの?そうでなければ、これについて語る資格は無い。
これらと同義。

「格差拡大」しているのか今の政権だというのであれば、繋がりを示す「統計上の証拠」を出して頂きたい。
316名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:51:01 ID:Tpyc/sQh0
>>310

????
期限限定契約がどうして派遣と同じになるんだ???
317名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:51:36 ID:3l0i9yKj0
>>301
そうだよなあ。

自民に任せてたら先々大変な事になっちゃうかもしれないが、

だからって他に任せたら、大変どころか国ごとなくなって、

他の国になっちゃうからなあ。そりゃ弱ったなあwww。
318名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:53:06 ID:RKgI0H+Z0
歴代ミンス党代表語録でも作れば、なかなか笑える内容になると思うんだが……
物好きな出版社が発行してくれないかなw
319名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:53:07 ID:TOE1qLi7O
なんにしろ解りやすいのが1番だな
郵政では民主党は役人の味方っつうマイナスイメージで崩壊したから
格差では自民党は金持ちの味方ってイメージを植え付ければ
少しはなんとかなるかもしれない
320名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:54:58 ID:ix3qENgs0
自民党の全てが褒められるべきではないが
中国・朝鮮に尻尾を振って自民党のあら捜しに一生懸命な野党を支持する日本人はいない
321名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:55:32 ID:7VZauj8v0
民主党はほんとーーーーに馬鹿だなw
322名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:55:45 ID:PzOH2VZi0
>>314
アメリカに売るのと中国に売るのどっちが幸せかなぁ…
323名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:55:55 ID:4pTf5gzl0
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐-----..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
        |::::/           ヽヽ
        |:::ヽ  ........   ........   /:::|
        |::/    )  (     \:| 
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6) 
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/ 
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |  支持格差の拡大は不公平だ!
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l   
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、  
    \      \        /    ヽ
324名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:58:20 ID:wF4soOYG0
政治家ってこんな事しかしてないの?
2ちゃんねらと大して変わらんなw
325名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:58:52 ID:O+KnflA20
>>314
>一体小泉5年間でどれだけの日本のカネがアメ公に持ってかれたのだろう。
どれだけなんだろうねぇ。数字、出そうねぇ。出せないの?まさか、脳内?
326名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 22:59:07 ID:OWHMynEI0
現実問題
アメリカに売られても生きていけるが(現に生きてるし)
シナに売られて生きていけるかどうか、非常にアヤスイ
327名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:00:09 ID:HslR0NIn0
>>316
派遣やアルバイト以外でCDDが使われているなんて例自体今現在ほとんど無いだろうがw
理念としては例外的な処置だが、全労働者人口の13%、20代では30%以上がこの契約だし
大体、派遣と正社員の線引きは基本的に有期か無期という点でしょ
328名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:00:31 ID:19LdqIjr0
民主党の対案が何故か報道されない件について
329名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:00:40 ID:qaE5gqSY0
ちょっとまずい言い方だったので、>>315を訂正

「格差拡大」しているのか今の政権だというのであれば、
過去(高度経済成長含む)と比較した「統計上の証拠」を提出して頂きたい。
330名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:01:31 ID:SiHNP8fX0
>>314
アメリカに金が流れれば
円安ドル高になるはずだが…
アメリカ国債を買うのも同じ理由

331名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:01:32 ID:PsGYFy200
>>326
シナは売り買いじゃない
奴らは「奪う」だ
332名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:03:14 ID:c00tqeHU0
くだらねえ・・・・・しょぼっ・・・・・・・・
民主党はどれだけ妄言を吐いて、外にでても妄言吐いてるのか自覚してくれ
はっきり言って民主党の外交政策は怖すぎだ、寒気がする
333名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:04:24 ID:7Xc4nUCz0
配布先って東館でいいの?
334名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:04:40 ID:KxwvqVmL0
予言

詳しく調べたら、全部ブーメラン効果を発揮する「ネタ本」
335名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:04:44 ID:SiHNP8fX0
>>326
アメリカ人は犬を大事にするが
中国人は「喰う」からね…

336名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:07:12 ID:/GyooYFE0
>>165みたいな揶揄されるような、底の浅いネタ本だものなあ・・・・
民主党はどこへ行こうとしているんだ?
337名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:18:34 ID:R0thse6b0
民主党が政権とったら、労働者代表の方々が
一気に執行部を転覆させるのだろうな。
338名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:21:29 ID:mrPo1qfM0
アホか
対案ってのは有権者に示すもんだろうが
批判するだけなら猿でも出来る
339名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:21:56 ID:AaH/9HPc0
民主ならいまごろどんだけ公平な世の中になってたんだろうな
中共とEUみたいなの作って主権の共有だもんな
薄ら寒くなってくるよ
340名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:23:55 ID:j06XH0tW0
民主党は他党批判しかしない社会党と同レベルか・・・

と、民主党サポが言ってみる。あほらし。来年やめるわ。
341名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:28:38 ID:Nto5E94i0
うちのところの市長が公務員削減しようとしたら猛反対したのが民主党系の市会議員。

で、自治労のデモでは仕事サボった公務員どもが「格差社会反対」て叫んでトロトロ歩いてる。

マジで偽善やめろ、くそ民主党。貧乏人にとってこういう欺瞞でかわいそがられるより、
「格差がなぜ悪い」という政治家のほうがずっと信頼できる。
342名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:29:55 ID:9q4QSdDL0
小泉総理大臣には、8月15日に靖国神社に公式参拝して、中国の高官にこれまで
の仕返しをしてほしいね。大使館に物ぶつけたり、面会をドタキャンしたアホ
でゴーマンな中国官僚の顔に糞を塗ってやりましょう。へへへ。8/15楽しみ。
343名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:31:32 ID:ZQoBe60a0
対案を出さないんじゃ意味ないな
344名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:34:25 ID:/GyooYFE0
>>340
来年まで我慢できるおまいの忍耐心に感動した。
345名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:36:20 ID:8QS4x1CQ0
売国奴・小泉を支持したのは国民。自業自得である。痛みに耐える覚悟
で応援したんじゃないの?
346名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:37:08 ID:B1BH257f0
世田谷の700坪の豪邸に住んでいる党首の政党が何言っても無駄。
格差是正のためお前の土地を貧民に分譲しろや。糞が。
347名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:37:54 ID:OWHMynEI0
>>345
いや、このスレの意見は
ミンスは応援し難い  が大半なんだが……
348名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:38:09 ID:Ih30Jz6A0
>>341
国立市で民主共産系の市長が朝鮮学校への補助金をカットする予算案を出したら
自民公明の反対で否決。

結局、自民公明の応援のおかげで朝鮮学校への援助が続くことになりましたとさ。

自民公明も偽善をやめてほしいね。
349名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:38:25 ID:husNOqUM0
で、社会主義国になればいいの?
350名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:38:53 ID:/CjJK+lgO
まぁいくら民主叩いても、実際に痛みを感じてる人には耳に入らんだろうね。
そろそろ爆発すんじゃねーの?痛みに耐えてきた人たちが。
351名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:40:18 ID:JCGMJGt60
>>329
民主党議員(だっけ?)の
「小泉改革によって格差が増大している」
と言う批判に対し小泉首相は
「格差のどこがいけないのか」
と反論している。
つまり小泉改革によって格差が増大したことは
小泉首相自ら認めるいわば「常識」。

貴方がそれは違うと言うならソースを出さなくてはいけないのは
常識を間違っていると言う立場の貴方の方ではないか?
352名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:40:55 ID:2oWvihmW0
格差格差というが、格差を無くそうとする社会は
向上心を摘み取り、閉塞へ向かうのみなワケだが。
353名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:41:05 ID:8Z/qZb4j0
自民もダメだけど、民主はもっとダメだ・・・って感じ。
っていうか、今の政権って、実質自公民連立政権なんじゃないか?
354名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:41:59 ID:qY4DzmLI0
>>345
俺の印象では
足を切断しなければ助からない患者(=日本)を前に
切断手術を断行したのが小泉で
切ったら不自由になるからダメだと他の治療法も提示せず騒いでるだけなのが民主
って感じ。
355名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:43:03 ID:sSKsPNDZ0
>>352
馬鹿ですか?
格差自体の否定は共産党でもしてないですよ。
格差の拡大を非難してるんですよ?
356名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:44:27 ID:OWHMynEI0
ミンスが格差是正の政策を「まともに」考えているのかどうか
ワカンネーからなあ
反自民の受け皿なら、共産の方がまだマシ

俺の地元にいるミンス党員は
「ぼくの考えたマニフェスト300」を駅前で、毎日10個づつ朗読しとるよ
357名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:44:58 ID:hYyC4rqA0
>>1
減った月給は2万円
手取り2マンはどうよ?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1150200247/l50#tag319
358名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:46:35 ID:8QY3cvfo0
>>352
今も十分閉塞状況でしょ。

江戸時代末期は、豪商に対する打ち壊しがすさまじい件数で
起きていたねw
あれも格差をなくそうとする動きの一つだった訳なんだが・・・w
359名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:47:50 ID:/CjJK+lgO
>>352
多少の格差はな。
しかし行きすぎた格差は活力を奪う。
派遣社員が正社員の半分しか結婚してないとかな。
加処分所得が減って内需だって回復しないだろ。
竹中の話だと金持ちが使うから大丈夫って話だったが、
結局、金持ちどうしで金が回るだけで下まで降りてこないってわかったし。
360名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:48:17 ID:Y0/ewPWd0
>>348
本当にこうゆうのばっかだよね
自民も民主も・・
マジな話俺たち国民はどうすりゃいいのかな?
自分で考えると政治とか無視して自分の事だけ
考えてりゃいいかな?と思ってしまう
361名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:49:16 ID:2oWvihmW0
>>355
人格否定から入るなよ、何故にそんなに火病ってるのかは知らんが。

君は格差の固定が健全な社会であるといいたいのか?

そもそも不況後に格差が拡大するのは当然じゃないか?
不況を乗り切ったものと、乗り切れなかったもの。その2者が存在する限り。
362民主党」といったらコレだろ:2006/08/11(金) 23:51:38 ID:KoHvbTKA0
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
        |::::/          ヽヽ 
        |:::ヽ  ........   ........  /:::| 
        |::/    )  (     \:| 
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6) 
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/ 
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ | 我々の提出した案には賛成できない!!!
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
    \      \        /    ヽ
363名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:57:11 ID:/GyooYFE0
冷静になってみれば贅沢な話だ<格差批判
小泉の就任当初は日本経済が低迷し、
景気対策が一番の課題だった。
少なくとも、この点はクリアした事を野党も認めているんだな。

勘違いしてはいけないのは、かつてのバブル景気のような
状況は絶対に不可能だという事。日本の財政にその余力はもうない。
格差是正を訴える人は、本当に実現可能な政策なのかよく考えてみるべき。
364名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 00:04:47 ID:7hc6ffUC0
>>363
金の問題しか見えない人はそういう考えになるんでしょうけど
少なくとも自己責任論を展開して「垂れ死にたい奴はどうぞ勝手に」
なんて政策が許されるわけは無い
365名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 00:05:54 ID:GK74URdu0
>>351
「格差のどこがいけないのか」ということから、一見「格差は小泉が増大させた」と読ませられます。
しかし、「格差のどこがいけないのか」ということから分かることは1つしかありません。
日本には「格差がある」それだけです。
格差増大を認めたならば、「格差『増大』のどこがいけないのか」と言わなければ不自然です。

あなたは知識人なのでしょう?
ならば、説得術ぐらい身につけているはずでは?
説得の基本は「データの提示・引用」と「その解釈」が不可欠です。
それをしなければ相手は納得しませんよ。

まあ、このサイトにいる連中は別ですけどね。
366名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 00:06:56 ID:kZb/a5ad0
しかし、民主党は自民党への攻撃そのものが「ネタ」になってることを解っているのかw
367名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 00:07:25 ID:Cig+I30O0
トンデモ企業にカネを流さない

これが一番
368名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 00:08:09 ID:gu/Ivp5n0
>>364
じゃあ、資本主義はダメってことかい?
369名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 00:11:56 ID:7hc6ffUC0
>>368
今の日本は資本主義じゃなくて資本王国
370名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 00:12:09 ID:4pObEsnO0
>>363
先進国でワースト2の格差社会になったというのに、贅沢と言うか。
しかも景気が回復したといっても、ジリ上がりにすぎない。
いざなぎ超えとか言っても、期間だけで名目GDPの伸び自体はほんの少し。
その長い期間で、わずか5%しか伸びてない。ちなみにいざなぎは130%
消費者から景気の回復に実感がない、ってコメントがよく聞かれるのはこのせい。
371名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 00:14:19 ID:gu/Ivp5n0
>>369
なにそれ?
意味不明なんだけど・・・・
372名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 00:17:23 ID:5B5y1qQY0

格差はアメリカの信奉する自由経済の必然である。
ただアメリカは格差の生じる過程でいかにフェアであるべきか
一応担保し低所得者への社会保障確保、宗教による慈善活動
政権交代に伴う公務員の総入れ替え、食料品の課税控えめ法制度
などで担保している側面がある。

日本では役人権益確保、消費税無差別あげ、金持ちは社会奉仕しない
パチンコギャンブル大儲け、派遣という現代の奴隷商人の横行
エセ弱者による社会保障の既得権益化独占など
無茶苦茶になっておる。
373名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 00:20:22 ID:13xIIdH80
>>351
元の批判が「小泉改革によって格差が増大したではないか」だよ。
もし増大してないなら「増大してない」と反論すればいい。
「格差の何が悪い」と反論するってことは
「格差は増大したが、しかしその何が悪い」
と言ってるのと同義だと俺は思うがな。

っていうかわざわざこんなことを持ち出さなくても
「小泉改革で格差が増大した」
ってのは一般常識の範囲内だと俺は思う。
思うが、もし貴方がそう思わないなら
俺はそんなデータをすぐに出せる形で持ってないので
理詰めで説得することは出来ないしそんなことをする情熱もないので
意見は人それぞれだなってことで終わりにしよう。
374名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 00:20:24 ID:T+AYL8QA0
>>372
俺もまったくそう思う。「格差是正」なんて観念的な言葉でお茶濁さずに。
何でパチンコやサラ金みたいな違法行為を取り締まるといえないんだよ。
375名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 00:23:16 ID:GK74URdu0
>>373
そうですか。お疲れ様です。

じゃあお休み。
376名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 00:25:51 ID:rh6WWWWR0
優秀な奴がパイを大きくして、その結果として他人よりも多い報酬を
もらうのなら健全だろうけど、今の日本の格差って、パイは変わらず、
搾取する側と搾取される側に分かれただけっぽいからな。。
377名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 00:26:06 ID:Q5j/4fr30
>>363
国民の大多数をどっぷり沈めて数値だけ景気回復すれば称えられるべきというご意見
さすがは自己愛総理のシンパですなあ(感心)

>勘違いしてはいけないのは、かつてのバブル景気のような
>状況は絶対に不可能だという事。

勘違いさせてるのはあんた達
そんなことは目眩ましだろ
日本に貧困層を作ることが目的なのねアメリカと属米売国奴は
その理由もちゃんとあるのだが属米売国奴はそこまで知らされてないだろう(笑)
378名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 00:37:52 ID:XBQYe+sK0
民主党は自民党攻撃に狂奔するばかり。
余りにも基地外じみている。狂犬病にでもなったか。
379名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 00:38:48 ID:+mCetN5I0
鈴置洋孝
380名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 00:44:11 ID:6x3xbLFT0
民主系労組も経営側と一体となって、非正規雇用の拡大に努めています。
両方比べたら自民のほうがまし。
381名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 00:44:41 ID:k7hcRgfN0
どうせ2chで拾った情報だろ!
382名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 00:45:31 ID:37DDuR0vO
>>370
5%って…。
383名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 00:48:52 ID:J37kxw4Z0
>>354
道路公団民営化案、郵政公社民営化案、共謀罪法案、
全て対案出してるけど読んでからいってるのかな?

切断しなくても、不摂生を止めて(新規建設)長期療養(道路財源を利用)すれば直る道路公団だったし、
もともと病気でもない郵政だし、
国連が要望したものと全く違う案件で切断しようとしてた小泉政権共謀罪法案、
ですよ?
384名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 00:52:08 ID:sDJdwF8/0
格差格差って、いったいどの生活水準で平等なら良いというんだ?
下方向に生活水準を突き落とすだけの平等なら簡単だが、それは共産主義だ。
385名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 00:55:45 ID:II3b0QW30

マスコミをぼうっと眺めてるだけだと民主が正しい気になって来るんだが、

大阪と北海道の公務員を見てると、腹が立って正気に返るw。

おっといけねえ、また騙される所だったぜいw。恐るべし、日本民チョン党。
386名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 00:56:42 ID:6cpUZJdh0
民主党支持者も似たような体質だよね。
とりあえず批判すれば自分がおこぼれに預かれると。
やつら自身、批判対象より馬鹿にされてるのなぜ気づかないのだろうか。
387名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 00:58:59 ID:lspospKT0
>>383
その対案を自民党が採決しようとしたら
反対するような民主党信者ですか?(w
388名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 01:04:29 ID:DaNqOlL50
別に批判するのは構わないが批判するなら批判するで


             対 案 出 せ


よと。出さないで批判するなら誰でも出来る。
389名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 01:08:50 ID:63bIxFoU0
>>377
> 日本に貧困層を作ることが目的なのねアメリカと属米売国奴は
> その理由もちゃんとあるのだが属米売国奴はそこまで知らされてないだろう(笑)

なるほど。それで共産党マンセーに走るわけでつね。小沢民(ショウタクミン)主席。
390名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 01:09:35 ID:6l4cRSVk0
>>1
もう少し格調高く、靖国あたりから批判を開始しろよ。 
まず、民主党代表の靖国に関する主張を押さえてな www。

昭和61年 小沢自治大臣の国会答弁 (小沢を安倍に置き換えて読むと面白いww)

■社会党、佐藤三吾議員の質問に対し

○佐藤 あそこにはA級戦犯も合祀されていますね。これについてはあなたはどういう認識ですか。

○小沢 基本的に、お国のために一生懸命、その是非は別といたしまして戦ってそれで亡くなった方でありますから、そういう戦没者に、参拝することによって誠の気持ちをあらわす、また自分なりにそれを考えるということであろうと思います。
したがいまして、A級であろうがB級であろうがC級であろうがそういう問題ではないだろうと思っております。
たまたま敗戦ということによって戦勝国によって戦犯という形でなされた人もいる。
あるいは責任の度合いによってABいろいろなランクをつけられたんでありましょうけれども、その責任論と私どもの素直な気持ちというのはこれは別個に分けて考えていいんではないだろうかというふうに思っております。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/104/1050/10404021050005c.html

http://www.youtube.com/watch?v=mkEP-bBLsCs&search=%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E6%A1%9C


人間、変われば変わるもんだね。 感動した!
 
391名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 01:11:53 ID:HJ0aqgQ30
いつまで経っても対案出せない無能政党は批判のための批判しか出来ないんだろうが
正直負け組の政党に何も期待しないし、政治に関わりの無い政党に政治が出来るとも思ってません
392名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 01:18:01 ID:Wy6/xDed0
>>387
共謀罪の件?
そりゃ、民主党案から変更可能、なんて解釈つけたからでしょ?
一度通してからいくらでも改正すればいいなんてのがばれたから反対されたんでしょ?
ありえないよw

>>391
対案厨って対案出してることすら知らないからなぁ。
ただ、小沢になってから対案路線変更することにしたんだよ。
対案出せっていって出しても放置されることがよくわかったからねw
393名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 01:18:02 ID:NewK8Ja40
なんかなー・・・批判する事自体がダメとは言わないけどさ、
民主党はネガティブキャンペーンばっかりしてないで、何か価値のある仕事もしてくれよ・・・
相手の足を引っ張る事で相対的に自分の価値を高めようとしている今の民主党じゃ票入れる気になれないよ。
自分自身の価値を高めていって、高いレベルで競り合って欲しいのにさ。
バカの一つ覚えみたいに批判ばっかじゃなくて、せめて対案を出して
与党と"建設的に"話し合うくらいの事は最低限してくれよ。
394名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 01:24:43 ID:wRtyG+Ju0
>>13
小泉が言ってる事はもっともだ。竹中は????だな。
その下の連中は死ねばイイよ。
395名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 01:27:47 ID:OluIYHMB0
>>392
> 一度通してからいくらでも改正すればいいなんてのがばれたから反対されたんでしょ?

お前ら何百回でもこの言い訳するなw

その理論なら民主は最初から捨てるためだけに、国会の時間を潰したわけだ。
そもそも、改正されそうなら時に反対すればいい。

自案を棄却した時点で信用ゼロ。
396名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 01:29:02 ID:XBQYe+sK0
>>383
対案といっても、対案出しましたってアリバイ作りの為だけのやっつけ仕事ばっかりじゃん。
支持者の既得権益を守る為に巧みな条文を付け加えて骨抜きの中身なし法案ばっか。
397名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 01:30:59 ID:KZ78Ypf80
どうして、相も変わらず
相手のここが悪いのネガティブキャンペーン
なのだろう?

真っ向勝負すればいいのに。
(マニフェストとかネクスト総理とかで失敗してたっけ)
398名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 01:31:57 ID:GdWFMhC+0
法案で、改正されない法案なんて存在しない。
改正案が出たら、またその時に議論して反対すれば良いだけ。

こんなの国会議員じゃなくても、一般人にでも常識。
自党案棄却の理由が、そんなので通る訳がない。

399名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 01:33:12 ID:beUbSp7V0
対案出しても出さなくても民主党を叩くのはどうだか。

対案が不十分なのは民主党が求めても
政府から充分な資料を掲示されていないことも一因なのでは。
400名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 01:39:33 ID:IhtfJi8T0
>>329
現政権じゃないが
厚生労働省「労働経済の分析」(労働経済白書)
非正社員  92年  02年
20〜24歳 10.7%→31.8%
25〜29歳 11.6%→22.7%

年収
150万未満 15.3%→21.8%
500万以上 2.9%→3.2%
150〜199、200〜249、250〜299、300〜399、400〜499万の層は全て減少。

格差拡大ってのは嘘だな。敗者が増えただけってよりもはやデフォ。
401名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 01:41:16 ID:lspospKT0
どうやら民主党の法案は未来永劫
変更不要な鉄壁の法案だそうです。(w

恐い恐い。
402名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 01:44:19 ID:NewK8Ja40
>>399
前原のときは対案路線で真っ向勝負しようとしたのに、
鳩山やら菅やらが、それじゃ目立たないからって小沢を立てて
批判一辺倒路線に戻しちゃったんでしょうが・・・
っていうか、民主党は対案出すどころか党内ですら意見集約が出来てない感じだし。
403名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 01:48:46 ID:aWTElwfh0
とりあえず民主党は、党内意見をまとめろ。
旧社会党はいらん。
404名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 01:50:01 ID:CA/itb1U0
対案出せって言ってる奴ら居るけど、
出した対案の通過阻止する政党が居ること忘れるな!                   





ミン(ry
405名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 01:51:17 ID:OluIYHMB0
>>399
未だに
前原の時代の方が良かった……って行ってる人多くないか?
叩くのはどうか?と言われても誉めるところが殆ど無い。

民主の支持者も批判ばっかりじゃなくて
民主はここが良いんだ。この政策がいいんだって押して欲しい。
今は全然魅力がないって言うか信用できない。
406名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 01:51:22 ID:1c35VGDk0
なんでこんな野党しかないの
こいつらも自民党と繋がってるの?
407名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 01:57:07 ID:lspospKT0
>>405
中国脅威論をぶち上げた後に中国に行って
要人と会えなくてもひるまなかった前原と、
ノドンが飛んできても中国で遊んでた小沢を
同列に語るなんて無理。

あの時、民主党は変わる、2大政党制に近づいたと
本気で思ったよ。
今の民主党は菅や岡田が党首の頃と変わらない。
408名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 01:57:30 ID:6olgHZas0
民主の手段 「小泉改革で格差拡大」
民主の目的 「中国さまぁぁ韓国さまぁぁぁぁ将軍さまぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
409名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 01:57:38 ID:IhtfJi8T0
>>397
>ネガティブキャンペーン
セコウ組が?
410名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 02:00:21 ID:GdWFMhC+0
>>399
いや、素晴らしい対案だって言って採用しても、自分で潰して
しまいますから。

411名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 02:01:08 ID:BboPDZ7B0
最近、大陸化してないか?
412名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 02:04:28 ID:gu/Ivp5n0
>>407
そう。大敗北した事で目が覚めたものと思ったんだよな。
正直、甘かったぜ・・・・・orz
413名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 02:05:41 ID:4RvzqVdhO
逆に自民から民主の異常政策を攻撃されそうだな
安倍ならあり得る
414名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 02:13:48 ID:LFFEraYi0
民主党なんかが政権とったら日本は主権を失って北朝鮮みたいになるだろうが!

冗談じゃネェぜ。
民主党なんぞに騙されたりはしないぜ。
415名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 02:16:26 ID:OluIYHMB0
政権を取りたいなら冗談でもこんな予算案を出しちゃ駄目
ひどすぎる。
民主はほんとお金のことをないがしろにして
夢みたいな政策を無理にうたってるのも問題。

批判だけじゃなくて、自民を超えてる部分を見せて欲しい。

ttp://vista.xii.jp/img/vi5531641513.jpg
ttp://vista.xii.jp/img/vi5531639304.jpg
(民主予算案のPDFより)
416名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 02:18:24 ID:und+/vZl0
格差なんてどの時代にも存在するものじゃないの?
民主が政権取ってたところで、格差がなくなるなんて不可能だし
反対に自民に同じことで攻撃されるのがオチだと思う。

もっと政治の大局案を提示してくんないかね、小沢さんよ。
417名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 02:21:40 ID:eDPBs0DzO
>>412
で、小沢がノムヒョンレベルに劣化して党首になっちまったな。
418名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 02:42:09 ID:7SoS1gRo0
419名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 02:42:38 ID:6olgHZas0
小泉は夜警国家論者なんだな
壊すだけで新たに何も作らないとよく言われるがそれは批判にならない。
小泉の意図だからな。
強大な行政機構が国民や経済を不自由にすると考えているんだろう
まあこういう考えの人だから税制はよりフラットになり格差は拡大したが
それでも 内 閣 支 持 率 が 高 い ま ま なことに
民主党はいいかげん気づくべき
何度も懲りずに自爆する馬鹿だからわかんないだろうが・・・
420名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 02:43:03 ID:xKYSLHJX0
広がったのは自民と民主の議席の格差だろw
421名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 02:49:21 ID:xwe07j6T0
>>420
うまいなw

とはいえ、小泉は郵政以降ほとんど何もやってない・・どころか
狂牛肉の輸入再開したりガス田、竹島、兵器処理への金はスルーだし、
犯罪国のビザ免除したりでロクなことしてないんだよね・・・・
次回は格差縮まりそう。
422名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 02:55:05 ID:k9CA7h6n0
ホントにダメだな民主は・・
423名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 02:57:48 ID:mUNMn46/0
小泉インチキ改革の成果=所詮国民の利益を搾取しただけの景気・・
      国民所得  雇用者報酬 法人企業経常利益
2000年 372兆円  271兆円   36兆円
2004年 361兆円  255兆円   45兆円
(差分) −11兆円  −16兆円  +9兆円
http://pandoravote.net/snup/uploader/src/up0657.jpg
経済政策無能の安倍で改善されることは100%無い!
424名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:00:07 ID:mUNMn46/0
自己破産件数の推移: 小泉政権で爆発的に増加!安倍でさらに増加決定!
H8   56,494. 
H9   71,299.   
H10  103,803   
H11  122,741 
H12  139,280   
H13  160,457 ←小泉内閣
H14  214,638 ←小泉内閣
H15  242,357 ←小泉内閣
H16  211,402 ←小泉内閣
425名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:00:07 ID:7yDVyyl40
426名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:02:02 ID:ezXntOSC0
>>424
それグラフにすると長年の右肩上がりを下げたようにしかみえんぞw
427名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:02:34 ID:mUNMn46/0
小泉(新自由主義者)は格差は広がってないって主張するが↓
           小泉以前 小泉の成果
              2000年  2005年
貯蓄ゼロ世帯の割合  12.4% ⇒ 23.8%
生活保護受給世帯数  75万 ⇒ 103万
教育扶助就学援助率  8.8% ⇒ 12.8%
非正規雇用の割合    26.0% ⇒ 32.6%
さらに無策の安倍に期待する馬鹿いるのか?
428名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:03:39 ID:eoa177YM0
格差は別にいいけど
低所得者へのフォローが追いついてないのが問題。
そこを取り違えるのはまずい。

安倍も再チャレンジがどーのとかいってるから
それなりにやるんじゃないかね?
谷垣はこの期に及んで鞭振るう気満々で萎える。
429名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:03:57 ID:GdWFMhC+0
せめてもっと、きちんとしたソース貼れよ。

430名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:04:29 ID:LFFEraYi0
「民間防衛」スイス政府刊       新装版―あらゆる危険から身をまもる
http://images-jp.amazon.com/images/P/4562036672.09.LZZZZZZZ.jpg

民主党は日本を裏切るだろうか

民主党は、その活動を禁じられてはいない。我々の民主主義が、禁ずることを欲しないのである。思想の自由、
結社の自由は我が憲法によって認められている。中国や北朝鮮にはこのような寛容さは全然無い。中国や北
朝鮮は、知識人、学者、芸術家を監視し、必要に応じて刑務所に入れる。何れにしろ、公のイデオロギーに反
する思想は一切発表させないのだ。
我々日本には同じやり方は出来ない。ただ、いわゆる”自由”と呼ばれるものが、何時、国を裏切る端緒となるか
を知る必要がある。”自由”にはその恐れがある。
我々の国家と制度に対する客観的批判は必要である。その批判によって色々な改革がもたらされ、公共の福祉
を重んずる我が国の制度が改善されるから。しかし、それが必要だとしても、その批判が組織的な中傷になれば、
忌まわしい結果を招き、又、我々の防衛潜在力を弱めることにもなりかねないのである。
民主的自由の伝統に反するイデオロギーを我が国に導入しようとする者は、国の利益に反する行動をしているの
だ。
そして、今、民主党は、決定的な反国家的活動の証拠を見せつつある。
431名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:04:30 ID:H3EvbvC30
民主のHPいつのまにか小沢の顔がトップになってるのか・・・・
スゲー悪そうに見えるw

http://www.dpj.or.jp/
432名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:05:06 ID:mUNMn46/0
労働力調査より(正規)就業者数についての比較(ニート増加)
平成04年宮沢内閣 6436万人
平成08年橋本内閣 6486万人
平成12年森内閣   6446万人
平成16年小泉内閣 6329万人 ←まだ日本の人口増えてるのに
平成17年小泉内閣 6356万人 ←まだ日本の人口増えてるのに
433名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:06:52 ID:wGAyn+2k0
民主の工作員は今日も元気ですね。
お仕事お疲れ様です。
今日はせっかくの土曜日ですし、どこかへ出かけられてはいかがでしょう?
434名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:07:10 ID:mUNMn46/0
国税庁民間給与実態統計調査より一年勤続者の平均給与の推移(賞与含む) ※桁省略
        平均給与    平均給与・男子 平均給与・女子
平成11年分 461万円 -0.8% 567万円 -0.8% 280万円 +0.0%
平成12年分 461万円 -0.1% 567万円 -0.2% 280万円 +0.0%
平成13年分 454万円 -1.5% 558万円 -1.5% 278万円 -0.7% ←小泉政権スタート
平成14年分 448万円 -1.4% 548万円 -1.8% 278万円 -0.1%
平成15年分 444万円 -0.9% 544万円 -0.7% 275万円 -1.0%  
平成16年分 439万円 -1.1% 541万円 -0.6% 274万円 -0.4%
435名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:07:32 ID:ezXntOSC0
http://www.aso-taro.jp/lecture/kama/2006_4.html
麻生の格差論は面白い。

 翻って、今はどうでしょう。デフレの影響で給与は全く上
がらず、春闘によるベースアップもほとんどありません。
しかし物価は下がっていますから可処分所得は増えて
いるんです。ところが給与が全く上がらないから気分が悪い。
狂乱物価の時もそれなりに大変だったのですが、給与も
上がった。しかし給与が全く上がらないというのは楽しくない。
気分が良くないんです。数値からいけば今の方が狂乱物価
の時より可処分所得は増加しているんですから文句は言え
ないんですが、なんとなく気が晴れないんです。それがデフ
レの恐ろしさの本質じゃないでしょうか

>>413
目がロンパリで最悪だなw
436名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:08:01 ID:6olgHZas0
>>427
> さらに無策の安倍に期待する馬鹿いるのか?
自爆する民主党に期待する馬鹿はいるのか?
437名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:08:49 ID:lF1CNhVV0
なんだコミケで民主党が自民批判同人を出したわけじゃないのか
438名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:08:53 ID:fREzA/X/0
民主党もここまで堕ちたか
439名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:09:12 ID:mUNMn46/0
売国小泉によってこの減税分はサラリーマン等一般国民が負担する。
バブル崩壊後の景気拡大期のそれぞれについて需要面から比較
A.1993-97年の景気拡大期
民需 75.9% 官需22.7% 外需1.5%
B.1999-2000の景気拡大期
民需 74.6% 官需24.2% 外需1.3%
C.2002-現在の景気拡大期
民需 74.6% 官需23.1% 外需2.3%
↑小泉って公共事業癒着体質から脱却なんてして無いじゃん!!!
しかもこの景気は中国様頼りって証明されたな!
440名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:10:28 ID:GdWFMhC+0
>内閣府が11日朝発表した4―6月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除いた
>実質で前期比0.2%増、年率換算で0.8%増だった。プラス成長は6四半期連続。
>ただ成長率は1―3月期の前期比0.7%増、年率2.7%増を大きく下回った。
>民間設備投資は堅調な伸びが続き、個人消費も伸びたが、輸出の伸び鈍化で
>海外需要の寄与度がマイナスに転じたほか、民間住宅投資も減少した。
>実質成長率が名目を上回る「名実逆転」は解消した。

441名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:10:34 ID:6olgHZas0
左派の癖に小沢民主党に期待する馬鹿はいるのか?
442名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:11:43 ID:mUNMn46/0
インチキ朝鮮人=小泉の【増税・負担増】そのくせ天下り2倍
70歳以上定率1割負担等    2,000億
雇用保険料引き上げ    3,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担     4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
失業給付額の削減     3,400億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
443名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:12:06 ID:k9CA7h6n0
民主工作員ももっといいソース貼ってあげろよ・・
>>432 老人増えてるんだからこのデータじゃなんとも・・
ふつうに働ける世代での割合の数字でもたぶん小泉に悪い数字になるんだろ?そっち貼れば?

>>424 政党とってすぐに反映されるわけないので、むしろよいデータになっちまうんじゃないか。
444名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:13:56 ID:t2dAXilM0
>>441
とりあえず自民には入れない、民主が消費税反対を公約したら来年、一票入れてやる
つもり。
445名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:14:39 ID:mUNMn46/0
間抜け朝鮮人=小泉の【増税・負担増】そのくせ公務員報酬削減実質無し!
厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ      400億
雇用保険料引き上げ       3,000億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 40,000億 (サラリーマン増税)
446名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:14:47 ID:lF1CNhVV0
反対しても具体的代案は出せない
それが民主クオリティ
447名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:15:56 ID:6olgHZas0
>>432
> 労働力調査より(正規)就業者数についての比較(ニート増加)
就業者が減ったらニート増加なのかよw
ID:mUNMn46/0よ。おまえニートだろw
448名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:16:10 ID:NShPpcbO0
鳩山さんが経団連様とかいって媚びてるようじゃ自民党と変わらんだろw
むしろ農村とかの地方票が薄い分格差広がるだろw
なんでいつも自爆するのかなぁw
449名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:17:03 ID:mUNMn46/0
売国小泉竹中のド下手糞経済政策によって↓安倍も同罪!
国民経済計算より日本国全体の純資産(総資産-総負債)の比較
平成08年橋本政権 3,133兆円
平成12年森政権   2,903兆円 -7.4%
平成16年小泉政権 2,647兆円 -8.8% ←富が集中する都市部での地価は下げ止まってるのに
日本は3位からベストテン外の11位へ 04年1人当たりGDP
http://www.sankei.co.jp/news/060113/kei104.htm
小泉になって競争力激減じゃねぇかよ!
450名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:17:34 ID:hmj/BCT+0
格差格差って高度経済成長期の格差は今の比じゃなかったんですけど
451名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:19:02 ID:k9CA7h6n0
>>444
消費税反対って言ったとして奴らが守ると思うか?
別に自民擁護するつもりもないし、むしろ嫌なんだが、
どう考えても他が最悪すぎる。カルトとか売国&アホとかしかないもん。
マジでモナー党作ってくれよ
452名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:19:05 ID:mUNMn46/0
小泉露骨にサラ金擁護・・・
5月18日の参院行政改革特別委員会で小泉首相は・・・
「サラ金の金利を下げるとヤミ金が増える・・・」とし金利上限引き下げに消極的な姿勢を見せた。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/index.php
しかし、過去の上限金利引き下げでヤミ金が増えているという事実は無い。
小泉が守ろうとしているサラ金業者
史上最高 贈与税1600億円の申告漏れ「武富士」事例 相続税
ttp://allabout.co.jp/finance/inheritance/closeup/CU20050403A/
453名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:19:07 ID:GdWFMhC+0
どこの国の人だろう。
現状と数字の推移の比較が出来ないようだな。

454名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:19:26 ID:GmxyjZye0
>>439
需要だけで判断できないだろ・・・
455名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:21:06 ID:mUNMn46/0
「小泉の支持者って頭悪すぎなんだよ」by宮台真司
http://www.videonews.com/
この小泉政権ほど経済・財政政策の下手糞な政権は見た事無い!
「改革!改革!」と言いながら国民負担率を7兆円も増やし公共事業を限界まで削っても借金は毎年40兆円ずつ増えている。加速度的な増え方だ!
こいつはワザワザ個人消費冷やして税収減をまねいてんだよ!
戦後最低の経済・財政大失敗して恥じない糞内閣だろうがよ!
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/004.htm
新自由主義=小泉改革・・・20年前に失敗が確定してるのにな!
456名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:22:20 ID:wGAyn+2k0
>>444
民主はとてもじゃないがそれでも投票する気にはなれない。
自民も自民だがな。
ってか日本にはまともな野党がいない。現在の野党は、中国朝鮮の言いなりで
自民党もアメリカとベッタリ。
なんなんだよこれ。
挙句の果てに民主党なんて中国と協力して政権交代云々言い出すし。
仮にも一国の政党が、外国の勢力を使って政権を取る?はあ?
野党は批判ばかりして、肝心の具体的な解決策を全く出さず、理想論ばかり。
ネクスト総理とかネクスト内閣とかもううんざり。
まだ前原民主党には希望はあったが、今はもう完全にダメ。
この国に、まともな政党などいないという事が身にしみて分かった。
民主党に投票するくらいなら、選挙に行くなと言いたいね。
与党も野党も茶番だ。
457名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:22:53 ID:NShPpcbO0
小泉政権の格差をアピールするのはいいけど、肝心なことは民主党が
受け皿になってない点なんだけどなぁw今回のネタ本は共産党援護用かw
458名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:23:09 ID:mUNMn46/0
毎日新聞−小泉構造改革が進むと格差が広がるとの懸念があるが。
竹中「小泉改革で格差が拡大しているというのは間違い。改革をしたくない人のキャンペーンだ」
毎日新聞−小泉改革を進めると格差拡大を防げる?
竹中「その通り。それ以外に方法はない」
毎日新聞−競争が進めば格差が拡大するのでは?。
竹中「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
・・・竹中って改革ノイローゼだな・・・
小泉自民のように5年もたって結果を一つも出せない内閣も珍しいな・・・
459名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:24:11 ID:9Z4EK/Av0
生活の改善なんて、民主党よりは自民党の保守派にでも期待するよな。
460名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:26:51 ID:GdWFMhC+0
ID:mUNMn46/0
そういうデタラメなネガキャンはいくらやっても無駄なのは、
この5年で証明されたじゃないか。
残念ながら、日本国民は君の国の人達ほどバカじゃなかったんだよ。

まあ、暇潰しなんだろうけどね。
461名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:28:19 ID:t2dAXilM0
>>451>>456
ほぼ同意だけど、とりあえず参議院での敗北、過半数割れしないとこの国ダメだろ、
毒を持って毒を制すくらいの気持ちで、と思うんだが。モナー党が出来れば
無問題w
462名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:29:54 ID:LFFEraYi0
「民間防衛」スイス政府刊       新装版―あらゆる危険から身をまもる
http://images-jp.amazon.com/images/P/4562036672.09.LZZZZZZZ.jpg

敵は同調者を求めている

我が党の結成は、大した評価は受けなかったが、これは我々に有利であった。事実、我が党結成の重要性は、
最初の参加者の数が限られていたという面からのみ評価された。このような単純な考え方は、我々の目的に
役立つものである。
我々は、我々の目的に賛成する幾人かの知識人を仲間に引き入れることが出来た。その中の一人であるX教
授は、国家的名声を持ち、われわれの活動が都合良く運ぶのに役立つ権威を持っている学者である。
全体としてこの国の国民は福祉政策によって眠らされており、彼らの伝統的制度が、他のあらゆる形の体制に
優越するものであることを確信しているので、我々が恐れていたような反応は全くない。我々の組織は順調に活
動している。
我々は新党の党首に小沢氏を据えた。彼は頭脳明晰、かつ、活動家であるが、野心に取り憑かれ、非常に金を
欲しがっている。彼の属していた保守党は、彼に僅かな希望しか与えなかったので、じっと控え室で自分の出番
を待つ代わりに、彼は遂に性急な道を選んだのだ。彼は、仲間からは決定的に排斥されてしまったので、今や
成功するためならどんなことでもするだろう。
それ故、我々の活動は順調に進んでいる。
463名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:31:24 ID:mA7ZTUTm0
対外政策で中韓と組むなんて言ってる政党はクソ
そんなバカなことやってるから内政が上手くいかなくなる
外敵考えたら自民の経済政策云々言ってられない
おまけに勝手な外交してヘンな話するから
政府の対外援助も企業の資本投入した効果も
薄くなってるのがわからないわけはあるまい
自民もバカだが民主なんてもっとバカだ
正直自民が与党で責任大きいと考えがちだが
実際は民主のほうが責任は大きい
464名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:32:03 ID:mUNMn46/0
厚生労働省は8日、2006年版「労働経済の分析」(労働経済白書)をまとめた。白書は、
若年層でパートタイムなど非正規雇用の増加が著しく、所得格差が拡大していると指摘。
白書によると、雇用情勢は改善しているが、従来ほどは景気回復の成果が労働者に
 一律には配分されていない。非正規雇用の多い20歳代では年収150万円未満の
低所得と500万円以上の高所得が増加するなど、格差が広がっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060808-00000036-jij-pol
465名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:37:03 ID:m4lAMRY60
民主党は、本当に堕落したな。
かつての社会党と同じ批判票拾いのポジションに落ち着いてしまった。

批判するのは楽だし、それでそこそこの票は拾えるのも確かだが、
それじゃあ、永遠に政権は取れねーぞ。

永久野党なんてものは、言論の自由が保障され、マスコミが栄えて
いるうちは不要なんだから、民主党はさっさと解党すべきだ。
466名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:40:25 ID:mUNMn46/0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎  第89代内閣総理大臣)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩  前日本経団連会長 トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 自民党規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)
467名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:42:32 ID:mUNMn46/0
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 )
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
468名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:42:53 ID:k9CA7h6n0
>>461
リスクでかすぎだろ。
少なくとも外国人の選挙権の話は真っ先に最優先で通すと思うよ。その次の選挙で大幅有利になるからね。
どうせなら共産のがマシ。
469名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:43:11 ID:C4Ly0BJ50
正直、格差を縮める手法を出すことなく批判されてもね・・・。
470名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:44:15 ID:5qVJay8M0
http://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm

【生活保護予備軍1000万人受け入れ構想】
民主党若手の共同提案〜日本を「憧れの国」にしたい。
~~~~~~~~~~~
471名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 03:47:20 ID:sOyWzsVX0
まあ、小泉になって、生活レベルが上がった人、下がった人、そんな悲喜こもごもが、

次期与党かな。
472名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:10:55 ID:bcNY9xxu0
同じ国会にいながら、批判だけして
自分らがどれだけ出来るのか、明確に示す事も出来ないのに
何を信じろと? 今の足の引っ張り合いの国会じゃなく
全体責任で国を良くする事を考えろ! 野党だからって許される訳じゃない!
473名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:17:44 ID:KV8Ux/LN0
小山ゆうの漫画でさ、宇宙人が来て人間の額に、その人間の総合能力を点数化した
数字を浮かび上がらせるのがあった。赤点の人間は断罪の日に死ぬ事になった。
まじでそういう感じで数字化して、クズが減って欲しいわ。
474名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:18:50 ID:Mx6TdkzE0
民主党は天下り禁止法案とか提出してるのに余り報道されないな
まずは旧社会党を追放して下らない公約(例の外国人参政権とか)
をなくす事だな
475名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:20:21 ID:LFFEraYi0
>>473
どうぞ、北朝鮮へお逝き下さい。
民主主義国家には選民思想は不要で御座います。
476名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:21:33 ID:r91AFK1r0

永田 総理にお知恵を拝借したい。メール捏造などと言われるが、どうすればその
   先入観を上回る議論ができるのか。
   私は逃げたいとか事実がないとか、そういうことで現物提示をためらっているわけではない。
   ネタ元になっている方が怯えている。最大限に守ってあげたい。そう思っている。

   しかし委員長、見てください!この一方的な攻撃。この風景を。ネタ元の方が見たら、
   こんなところに引っ張り出されたらかなかわないと感じるのは当然。
   このネタ元の人の気持ちをおもんぱかると、どうでしょう?この激しい攻撃、一方的な先入観。
   総理でさえ、当事者の言葉を一言聞いただけでガセだと決めつける。そんな場所で冷静な
   議論はできない。これは言論封殺だ!もっとも恥ずべき行為だ!

小泉 永田さんね、冷静になってください。永田さん自身が根拠ない情報で一方的に
   武部氏を攻撃している。我々は根拠があるなら見せてくださいと言っている。根拠不明なのに
   一方的に攻撃を始めたのはあたななんですよ。

永田 官房長官も根拠ないと言っていたが、どういうことを指しているのか?

安倍 幹事長のご次男は民間人です。生業がある。家族もいる。それを永田議員が
   一方的に名指しで批判された。そのことで大変な損害をこうむっている。そのことをよく
   考えて質問するべきだ。"それなら永田さんが正しい"と誰もが思える証拠を固めて初めて
   議論が進む。それが出てこないから、私は"根拠がない"と言った。
477名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:22:21 ID:gu/Ivp5n0
>>473
一芸に秀でた天才を無駄に殺す社会だな。
478名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:29:33 ID:Mx6TdkzE0

格差なんて累進課税を以前と近いレベルまで戻したら直るんじゃない?
479名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:29:53 ID:+FBbqjGc0
相変わらず人の悪口ばかりだな。
480名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:33:48 ID:sOyWzsVX0
>>473
「愛がゆく」だなw

偏差値社会へのアンチテーゼで、描いたんじゃ無いかな?w
主人公の彼女のパパも、東大出のエリートリーマン。未来人の判定じゃ、消される運命。
日頃散々、パパが低学歴と罵ったママの方が、未来を生きる事の出来るジャッジ。


481名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:33:58 ID:rzhpREpL0
くだらない。 卑劣だ。

「まず批判ありき」ここに極まれリ。
相手の悪口だけで、自分達の政策は何も語らない。
482名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:37:48 ID:T+AYL8QA0
ここで民主党擁護してる人たちよ。

いったい民主党はどうやって格差是正してくれるの?
483名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:47:40 ID:GXD2POzX0
まあ、日本に格差なんかないよ。世界で言うところの「格差」はね。
484名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 04:48:39 ID:4yL4uT6g0
政権取る事しか考えてないな
485名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:02:58 ID:KV8Ux/LN0
>>475
人の皮を被っただけの人間もどきが存在する。区別は必要だとおもう。

>>473
加点されると思う。漫画では子供の幼児の方が親より点数が高かったり、聡明さ以外でも
心のキレイさも確か考慮してたはず。

>>480
よく覚えてますね。実は宇宙人か未来人か迷って宇宙人にしたけど、やっぱり未来人だったか。
486名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:04:47 ID:CJQ8zDQO0
民主なら具体的にどう変わるか教えてくれたらいいんだが
487名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:04:49 ID:2GHrQi4C0
  対日ネットゲリラがやっぱり存在した!「真実のモナー眼(◐∀◐)キラキラ 」
     昨年からびっしりと2chで洗脳工作中 【東アジアnews+】にて出没か?
tp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119439251/
■なんとgov.cn というネームサーバーから、日本中の言論掲示板で反日書き込みをしているもよう。
【↓が中国外交部の IP 】外交宣伝部の予感・・・・
(ppp1958jp.Japopiconst.fmprc.gov.cn)
◎相手接続元の【IP】ログと、作戦部署名!
Domain Name: fmprc.gov.cn   ←キラーン
ROID: 20021209s10061s00004421-cn   ←キラーン
Domain Status: ok
Registrant Organization: 中?人民共和国外交部  ←キラーン
Registrant Name: 夏国?
Administrative Email: [email protected]
Sponsoring Registrar: 网?中心
Name Server:ns.fmprc.gov.cn
Name Server:ns3.fmprc.gov.cn
Registration Date: 1997-12-15 00:00
Expiration Date: 2005-12-15 00:00

名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2005/06/23(木) 15:53:15 ID:B8iLmRuC
本当に無知で何も知らないな。オリンピックを控えているのにする訳ないだろ
軍隊は減らしているんだ。なんで日本は軍拡するの
名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2005/06/23(木) 16:02:30 ID:B8iLmRuC
421>中国は日本を上回る国家である。ところが日帝が侵略して全土を灰にした
中国全土の被害は中国国民党との戦勝より、日帝の侵略が三光作戰で実行
されたことの残虐性の被害がより多い
名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2005/06/23(木) 16:13:29 ID:B8iLmRuC
> 423国語ができない馬鹿だろ こんな奴が正論の歴史を勉強できないだろ
名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2005/06/23(木) 16:21:38 ID:B8iLmRuC
>434国語ができない馬鹿が多いな
↑すげぇだろw 捏造にホラをまぜて洗脳してる。三光作戦なんていう日本語もないし。
そもそも毛沢東がなかったと自供してるし。
488名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:08:40 ID:DBuWlGuJ0
社会的弱者ほど自民党を支持するのは昔から不思議だった
489名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:09:38 ID:A9JG5P1Y0
>>488
日本人ってドMだよな
490名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:20:22 ID:NaK6Umpn0
>>489
ブサヨに対してドSなのです。
491名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:21:47 ID:sOyWzsVX0
>>488
社会的弱者層ってか下層もイメージ的に、カルトはキライなんだろうな。
共産党や、消えた社会党、ましてや層化。

カルトっぽくない、普通に生活レベルや社会保障なんかが中心な党があれば、
支持は集まると思うし、民主なんかが、中心にやっても良いとは思う。

自民は伝統的に金持ち優遇政策で来ているから、冷や飯食った国民からすれば、変えても良い政党だが、
小泉パフォーマンス、マスコミプロパ、既存政党の無策なんかが相まって、下層も洗脳された。
492名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:23:45 ID:Qtv5LOBv0
攻撃はいいんだが
具体策がだせないのが民主党の問題点
内部調節すらできないものなあ・・・
493名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:28:28 ID:k7hcRgfN0
そこで国民新党ですよ。おそらく議席は伸びると思うよ。まあ中身は昔の自民党その物ですけどね
494名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:30:55 ID:B/xgkVkQ0
>>488
そりゃあ、実行力の無い者に期待し支持しても無駄だからだろう。
本能的に分るんだろうな。

弱者ほど切実だからな。
495名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:35:28 ID:09leFPcd0
野党が言う「弱者に優しい政治を」って在日優遇のことだしね。
496名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:35:35 ID:jYimL5IH0
結果を出せないものは去れ、端によって邪魔するな、でいいよ。
497名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:40:24 ID:Q7xFHfuP0
まず
早急にやるべき政策。
1食料スタンプ制度の実施。食品メーカーと連動してやれば間違いなく経済政策になる。
2年金を一元化し消費税にもりこむ。年金負担額はもはや限界。
3奨学金を米国並みにするか、学費を欧州並みにする。
4労働市場を米国並みに流動化させるため、年齢・性差別を禁止し違犯は厳罰とする。
5中途採用を基準にするべく施策する。
498名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:44:09 ID:zrP8Q0lV0
靖国問題に匹敵する熱心さで、こうした問題に取り組んでくれれば民主党も
本物なんだけどな…

ここ最近の姿を見ていると、中韓のご機嫌取りのために靖国>>>>その他内政問題、
としか思えん。
499名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:44:18 ID:askVyR/nO
別に政府が何かしたから経済がどうなるってもんでもないでしょ
いっつもどうでもいいことか、的外れなことしかやってないじゃない政治家は
500名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:47:02 ID:Q7xFHfuP0
>>466
2000年の時点で
OECDが「世界2位の貧困率」であることを指摘し
派遣社員の悲惨さを非難しているのをきちんと読んだか?

あまりにも一部富裕層のみに都合がいい自分勝手な
新自由主義は日本を間違いなく滅ぼす。

日本企業の一流どころは殆ど全部といっていいほど外資比率が
50%以上だ。ソニーやキャノンにいたっては90%近く外国資本だ。
これだけ外国資本に支配された状況で効率化一辺倒で国民がないがしろに
される状況って一体なんだろう。これこそ「売国主義経済政策」そのものじゃないか!

ユダヤ資本を中心とした外国資本のために、国民は中間層から下層に身をおとさなくては
いけないのか?

「日本人は乞食か?!!!!」

「日本人は人間じゃないのか?!!!!」
501名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:50:57 ID:cGM9U7x+0
左まきって、えくすとらめーしょん好きだよね。
502名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:55:19 ID:ysv7B/hU0
とにかく小沢が嫌い。
中韓が嫌い。
税金の無駄遣いする公務員が嫌い。

よって民主には投票できません。
503名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 05:57:53 ID:Q7xFHfuP0
>>502

一生結婚しないで低所得で満足するんだね。
ひたすら中国を叩いているがいいよ。

でもそのうち2ちゃんねるも出来ないくらい
下層市民に堕ちるよ。
甘過ぎだよ、人生設計。
504名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:00:12 ID:T+AYL8QA0
>>503
さっきから何回も聞いてるけれど、民主党はいったいどうしてくれるの?

ニートに正しい人生設計書でも配ってくれるの?
505名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:06:32 ID:hyTRCdrF0
民主党が手取り足取り「真っ当な人生への戻り方」をやってくれると思ったら大間違い
506名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:09:31 ID:Q7xFHfuP0
少なくとも派遣にどんどん切り替える政策には歯止めがかかる。
あと派遣で一生下層市民を続けていく状況は間違いなく改善される。

米国においては派遣の時給が高いので(法的に規制されている)
正社員をきるメリットが必ずしもない場合が多い。
507名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:10:43 ID:GCZQcqDH0
>>503
甘すぎるのは、選挙で大敗して無職者に転落した
民主党の元議員や元秘書たちのような気が・・・。

なんかのギャグかね。
508名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:13:53 ID:7n6dvf410
今度の参議院選挙は民主党を絶滅させよう。

永田メールは序の口。
掘れば沢山出てくる、これまでの民主党の奇行。

・日本国民抹殺法案の人権擁護法案の対案人権侵害救済予防法案を国会に提出。
・外国人参政権の成立を公約。
・主権の移譲による日本国の消滅と日本国民の奴隷化。
・自分達は対案として作成した共謀罪、教育基本法を反対し、蹴ってしまう滑稽かつ自らの深刻な精神病理を顕わしてしまうような行動。
・北朝鮮人権法案に脱北者に支援や永住権を与え、移民問題で苦しむフランス並の治安の悪化を目指す。
・北朝鮮人権法案に脱北者に支援保護に反対の意見に対して便所書き込みしか認識しない。
・福井日銀総裁の村上ファンドへの投資問題ついては追求するが、自分の党議員の松井議員が村上ファンドからの献金問題については全く無視。
・北朝鮮からミサイルを打ち込まれて緊迫した状況でも抗議もせず、そして小沢氏、菅氏、鳩山氏はのんき釣りに行き場違いなパフォーマンスをする。
・沖縄を一国二制度して140万人都市に3000万人の中国人を滞在させる計画による中国への切り売り工作を悪びれることなく堂々と発表する。
・中国共産党の若手幹部を日本に招き12月にも初会合を開こうとし、日本を共産人民共和国にしようと日々工作を続けている。
・民主党税制案で政府案より高いたばこ1本20円増税を提案。そして政府がたばこ税を増税するとたばこ増税で年間1万8250円の家計の負担増と例示する記憶力の無さ。
509名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:16:04 ID:M2e3OYDl0
>>508
トンデモ政党だなw
510名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:18:45 ID:ysv7B/hU0
>>503・506

502だけどちょっと笑った。
もう結婚してるしw
固定資産税と相続税を軽減してくれる政党がホントは
いんだけどね。民主党はどう考えてる?
511名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:20:49 ID:nc7dL/dP0
政治によって甘やかされたいと思ってる奴らのいうことなんか聞く必要なし。
512名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:21:10 ID:iopje4UgO
民主党は田代ネ申のマネしてんでしょ?
この暗くなってしまった日本という国を
『笑い』で明るくしようとしてるんでしょ?
513名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:22:42 ID:Q7xFHfuP0
>>510

金もっているんなら民主党に投票しないほうがいいでしょう。当然。
税制も不利になるよ。

問題なのは金がないのに自民党に投票する馬鹿。
とくに派遣や請負なのに自民に投票する人は
救いようがない馬鹿だと思う。
ユダヤ人がナチスに投票するのと全く同じことになる。
514名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:25:35 ID:Q7xFHfuP0
とにかく最低でも
資産3億円に達しない人は自民党に投票するのはやめるべき。

終身雇用がなくなった今年収額は殆ど意味がない。

年収1000万円でも解雇されれば、労働市場が機能していないから
路頭にまよう。資産額だけが将来の安定性の目印だ。
515名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:29:59 ID:GCZQcqDH0
>>513
そりゃあ、実行力の無い民主に期待し支持しても無駄だからだろう。
本能的に分るんだろうな。

弱者ほど切実だからな。
516名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:31:14 ID:/Py/ebvb0
相続税払わなければいけないような奴がお盆のこんな時間から2ちゃんやってるか。アホ。
517名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:35:41 ID:qyrtCEyN0
>>508
>・自分達は対案として作成した共謀罪、教育基本法を反対し、

俺はここで民主見限った。
もう何もできない政党なんだなー・・・とw
518名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:35:49 ID:Q7xFHfuP0
まあ自分なんかは
せいぜい遺産が一億円超ぐらいだったんで
民主党支持。(相続税なんてこのクラスだとただ同然)

2億円超えていたら気持ち違うだろうけどね。
519名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:35:54 ID:4RvzqVdhO
民主党になんか任せたら在日参政権で日本が異常化するからな
去年提出した人権擁護法案も当たり前のように成立し言論の自由も完全封殺
普通に中国が侵略開始で日本人は消滅だろう
520名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:38:34 ID:SLkF5hlRO
もうね、「輝きのない国、ニッポン」とかのキャッチフレーズで適当にやってくれりゃいいよ
521名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:40:12 ID:H9Wc5odR0
民主党は信じないよ。

みんなもそうだろ?

選挙のたびに違うこと言って、
勝手に自滅。

こんな奴らに任せるくらいなら森さんの方がいい。
522名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:40:42 ID:MNFWRhbY0
こんなこと言えるのは横道一派くらい
我先に小泉改革に迎合し
不熱心な自民党と比べて自党の手柄にしようとしてたくせに
523名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:42:38 ID:GCZQcqDH0
>>518
おまい、もしかして路線価も知らない夏厨だろ。
524名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:43:08 ID:7n6dvf410
民主党は去年から国民抹殺法案の人権擁護法案に賛成だった。
そして自民党の推進派の古賀誠氏と協力していた。
自民党で反対派が人権擁護法案を国会の提出を阻止していた。
予めそのことを想定して、仙石由人氏は自分達でも対案を出すと発言し、
江田五月氏を中心して対案のもっと最悪な人権侵害救済予防法案を作成し
執行部が党内の反対派を押し切って了承した。
人権擁護法案が見送りになると、民主党から提出の動きがあり、江田五月氏や
民主党執行部の元に反対派国民からの提出反対のFAXやメールなどが
送られていたが8月1日にそれらを無視し、国会へ提出した。
提出を行った川端達夫氏はこの法案は自民党の意向も受け入れて協力して成立させたい
ような発言をしていた。おまけに岡田前代表は古賀氏に提出したことを連絡していた。
運良く衆議院解散で廃案になったが、今も国会が開催される毎に成立を要求している。
525名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:44:01 ID:Q7xFHfuP0
なんか民主党を必死に否定する
貧乏人がいっぱいだなぁw
安倍や自民党支持すると、資産ふえるんか?
正社員をどんどん減らしていくだけだぞ。
526名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:44:32 ID:PiN9ldnl0
【日韓】 「参拝は全ての国に対する宣戦布告」…小泉首相の靖国参拝阻止に向け、韓国ウリ党議員と市民団体が活動開始★3 [08/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155309853/
527名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:47:01 ID:GCZQcqDH0
>>525
おまい、配偶者の軽減も知らない夏厨だろ。
528名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:47:38 ID:VdFwPcRt0
自民がダメだからと言って、なぜ特アの家畜党に入れなければならないのか。
529名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:47:42 ID:MNFWRhbY0
俺は国民新党支持の抵抗勢力ですよ
小泉も否定 民主も否定
530名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:47:58 ID:Q7xFHfuP0
>>523

路線価格をいうぐらいなら資産いくらもってるんよ?
貧乏人のくせに自民支持だったら笑っちゃうよw

資産ないのに自民党支持しているのって基本的に馬鹿だと
おもってるからね。はっきりいうと自民党は「金持党」なんだよ。
それをわからない人は馬鹿。
資産3億円以上が基本。年収はあてにならないから無視。
531名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:50:07 ID:H9Wc5odR0
>>529
俺もそうしたいけど、爺さんの代からの自民党員なんで。
色々不満はあるけど、やっぱり民主党の小沢一派には負けられない。
あんなことがまかり通るなら、世も末だ。
532名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:51:36 ID:R123S4xj0
>>525
いえいえ金持ち上層部しかいない民主党に対する嫌味ですよ
なにせ地方経済を壊滅に陥れたイオン親族やら財閥の御曹司のお遍路とかの
搾取側が牛耳ってる民主党には貧乏人は票を入れたくないだけですよ

一人頭の議員の資産も 民主党>>自民党だしね
533名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:52:38 ID:4RvzqVdhO
>>525
民主党になんか力を与えたら国そのものが終わるのに貧富がどうだとか全然意味無いから
だいたい安倍は前々から格差修正を明言しているしな
参政権欲しさに民団の在日が応援を呼びかける民主党
気持ち悪いだけの存在
534名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:53:06 ID:VdFwPcRt0
>>532
半島人は税金払わないから資産あるんだろうな。
535名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:54:30 ID:8IqQGkK80
俺は民主いれるくらいなら共産党支持するよ。
536名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:54:32 ID:GCZQcqDH0
>>530
「資産」とか「遺産」とか・・・

じゃあ「一億」の内訳を書いてごらん。
配偶者の軽減も織り込んでな(w
537名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:54:54 ID:jUvZQgTo0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする
 風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  日本経団連会長 トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
538名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:55:34 ID:5mAciRNv0
国民新党支持なんて50代以上のジジイか昔の自民政権を知らない20歳以下?
あれだけどんよりとした時代に戻るのはごめんだ
539名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:56:51 ID:Q7xFHfuP0
>>532

おいおい
自民銀は慶應義塾高校が圧倒的に多く
民主党は公立高校が中心だよ。
週刊朝日にのってるよ。

岡田みたいな例外いってもしょうがない。
ていうか議員の資産より金持ちの太鼓持ち政党かそうでないかだよ。

共産党なんてトップ層は案外金持ちだよ。それいえば。
小泉だってたいした資産じゃないよ。
見栄はってオペラだの留学だのいってるけど
もういっぱいいっぱい。
竹中も見栄はりまくり。金持ちのふりしたくてしょううがない馬鹿な奴。
540名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:57:43 ID:ysv7B/hU0
>>518
ありがとう。
確かに民主はもと社会党、民社党をとりこんでるから労働条件とか組合関係には強いと思うよ。
労働党とか名称を変えたほうがわかりやすいかもね。
ただ公務員の組合も取り込んでるのが・・・公務員って組合必要かな?

中国、在日、少子化、この三点がこれからの日本の将来に影を落とす
キーワードだと思ってる。
どうも民主の左よりの姿勢が気になる。
541名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:58:44 ID:R123S4xj0
>>537
地方商店街を壊滅させたイオングループが入ってないですよ!!

土地も買わずに賃貸で店を作り 中国産の安値商品で地域商店街を壊滅させて

壊滅後に少しずつ値段を上げたイオングループを!
542名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 06:59:14 ID:Q7xFHfuP0
>>536
5000万円+1000万円*相続者 までは無税
543名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:03:18 ID:GCZQcqDH0
>>542
必死で調べてそれかよ(笑)
「相続者」ってなんだ。「法定相続人数」だろ。

「一億」の内訳を書いてみろって言ってるんだよ。
固定資産なのか金融資産なのか、だ。
先ずそれからだ。
544名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:03:45 ID:VdFwPcRt0
>>539
>週刊朝日にのってるよ。
ココが笑う所ですか。
545名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:03:45 ID:4RvzqVdhO
>>537
その格差拡大を修正すると前々から口にしてきたのが安倍
勝ち組負け組といった社会を自分は望まないと言っているのが安倍
そして在日に参政権を!と言っているのが民主党
546名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:05:09 ID:R123S4xj0
>>539
誰が学歴の話をしてる?
俺は資産の話をしたんだ

なんだかんだ言っても議員一人当たりの資産が民主党の方が多い以上
金持ちの為の政治を行うのは民主党
しかも金持ちが上層部に集まってる
どっちでも同じなら資産が無い人でも上層部に入れる自民党の方がマシだな
547名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:06:40 ID:P+Xe2F3b0
弱者にバラ撒きすれば結局失われた15年と同じか、それ以上の悲惨なことに。
548名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:07:48 ID:VdFwPcRt0
>>546
金持ちの日本人の為の政策をしているのが自民党。
特定アジアの上層部の為の政策をしているのが民主党。
549名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:08:12 ID:Q7xFHfuP0
自民は
圧倒的に慶應義塾高校が多かった。
次が麻布高校。
ここも坊ちゃん高校で有名なんだ。学費はやすいけどね。
それでも開成よりかなり高い。

民主党はなんか聞いた事無い公立高校。

大学はどっちも東大 早大 慶大の順番。

ただ確かにイオンの資産いれたら民主党のが上かもね。

でも孫とかを自民陣営だろうしな。
550名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:08:33 ID:h86O7mRz0
安倍壺ネタをぶっちゃければいいじゃない。半島利権的には捨て身だが
カードを温存して揺さ振りなんぞにつかってる余裕はないぞ。
551名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:11:30 ID:4RvzqVdhO
>>550
民主党議員が送っている祝電がネタになるのか?
552名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:12:14 ID:GCZQcqDH0
>>549
おい夏厨。
ガキ丸出しなこと書いてないで、
とっとと「遺産」の内訳書いてみろ。
553名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:12:21 ID:8IqQGkK80
>>551
民主らしい自爆ネタになっちゃうじゃないですか。
554名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:12:54 ID:qt2ZtGuQ0
共産主義なんか御免だね。

オレは小泉改革を支持するね。
555名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:13:51 ID:R123S4xj0
>>549
>でも孫とかを自民陣営だろうしな。
ここわ笑う所ですか?

孫はバリバリの民主系じゃないかよ
朝日新聞なんて孫が大株主だしな朝日が自民党側に立ってるか?
選挙の度に朝日新聞とヤフー系で民主党応援する孫が自民党側って....
どう考えたらそんなお花畑が頭の中に咲くんだろう。
556名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:16:50 ID:Q7xFHfuP0
>>546
資産比較でいったら

岡田>>鳩山>>安倍>>小泉=小沢>>菅 だろ?
もっというなら
岡田>>河野>鳩山>>安倍=麻生>片山さつき>
小泉=小沢=福田>森>>
谷垣=菅=福島みずほ=田中康夫>前原
557名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:19:43 ID:B3oteDwK0
民主の「ネタ本」をさらにネタにしてお墓を作る自民が目に見えるようだww
558名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:20:16 ID:R123S4xj0
>>556
前原党首のままなら民主党も躍進したのにな
前原が上層部を一新した時には民主党に期待したのだが

返り咲いた小沢が上層部に入れた面子は.....前原とまったく逆だもんな
559名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:21:30 ID:Q7xFHfuP0
>>558

選挙全敗して
どこが躍進するんだよ?
妄想だよ。妄想。
560名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:23:15 ID:5dIiLc770
批判するばかりで代案が無い
本当にどうしようもない奴ら
561名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:23:48 ID:R123S4xj0
>>559
質問なんだが
前原が党首の時にどれだけ選挙あった?
印象に残る選挙が皆無なのだが

全敗したのは岡田であって前原では無いな
562名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:25:09 ID:h2N9XTLA0
お前らが政権とったらどんなことが出来るんだよ
批判ばっかりで結局政権すら取れない奴らに何が出来るとも思えないがな
563名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:27:52 ID:GCZQcqDH0
ID:Q7xFHfuP0は完全スルーモードか。
「遺産一億」なんて笑わせやがるな。

相続税なんて何にも知らねーくせに。
自民税調か政府税調で、基礎控除か配偶者税額軽減も激減させようとしてることなんて
全く知らない夏厨めが。俺なんかは控除減額を恐れてるのに。

親に聞いたような妄想を垂れるな、アホが。
564名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:39:25 ID:GCZQcqDH0
相続税、課税を強化 来年度めど、格差是正 政府税調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060524-00000017-san-bus_all

妄想夏厨は、とりあえずしんどけ。
565名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:43:19 ID:2duN7EEw0
貧乏人にばら撒きやっても経済効果は無い。甘え根性を増長させるだけ。
金持ち優遇はある意味正しい政策。
566名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:44:06 ID:T+AYL8QA0
>>564
どうせそれも民主が反対して骨抜きになるよ。


前原さえ続けててくれたらな・・・・・・
567名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:44:37 ID:V6/4Tqdx0
民主党:エネルギー戦略まとめる 原発推進の姿勢
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20060727k0000m010001000c.html



<民主党>原発政策とりまとめ見送る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060802-00000053-mai-pol



【民主党】自民党攻撃の「ネタ本」を配布開始 小泉改革で格差、こんなに拡大
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155292037/
568名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:44:52 ID:GK74URdu0
前原はマスコミに捨てられたからな
569名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:46:38 ID:2K5CEXb/0
他人の中傷をするだけでは何も得ることはないんじゃないのか>ミンス党
570名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:49:28 ID:akGTRtw+O
格差是正ってやっぱ増税なんだろうな‥
571名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:49:43 ID:eSFq6hudO
ミンスが得るものあるよ
宗主国様から甘い汁とか
572名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:50:11 ID:rcdPpGFn0
こんなもん作ってる暇があったら
自分達ならどうするかを伝える努力しろよ
アンチとしての意味しかない政党なんかいらねーよ
573名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:53:21 ID:yBYuD5VV0
格差とか言うけど
それが自然というものだよ
その前に生活保護貰ってる蛆虫どうにかしろ
社会の役にも立たないゴミくずを飼う余裕は
今の日本にはないよ
574名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:54:46 ID:lesid3X/0
ある日、みんす党のマニフェストが届きました…
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /    反自民      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
575名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:55:50 ID:0tb7XThIO
叩く事しか出来ない奴に果たして政治家やってる資格があるのかな?
576名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:56:09 ID:hnTIe6Dx0
前原がつまらんことで失脚したのが民主には痛かったな。
民主の中ではイチバンまともだったのに・・・。

あの外交路線(靖国参拝は反対だが、あとは強硬路線)で、内政にちょっと
労働者向けの政策を用意してやりゃ人気出ただろうに。

つーか、ミサイル以後、小沢の空気読めなさぶりに失望したよ。
5年くらい前にはわりかしまともなこと言っていると思ってたんだがな〜。

>>66
公務員の給料も高すぎるが、もっと無駄な浪費は特殊法人(独立行政法人含む)だよ。
特別会計にメスを入れられなければ消費税アップはさけられないと思う。
577名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:58:35 ID:PMSeLpeL0
民主党は中国に主権を渡して自治区にしようなんて画策している時点で最悪。
そんな党に投票する時点で売国奴以外の何物でもない。

>>576
最初だけまともそうには見えたが基本は岡田と変わらない。
578名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:58:56 ID:5dIiLc770
消費税50パーセントぐらいまではいくんじゃね?
なんの対策もできなかったらの話だけど
579名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:59:23 ID:T+AYL8QA0
>>574
団塊世代にとって「反自民」ていうのは一種の宗教だからね。

同じ職場のおっさんと話してて、自民に投票した事言ったら「何で若い人が自民に入れるんだ」と怒り出した。
「北朝鮮いけよ」と素直に思った。
580名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 07:59:59 ID:9ebla0m+0
確かに、前原は民主の中ではまともだけど、
彼一人で政治をやる訳じゃないからね。

結局、小沢が変になってるのも、中に居る変な
人達に気を遣ってるからでしょ。奴らが居なくならない
かぎり、俺は民主は応援しない。

それが出来たら応援するかもしれないけど
581名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 08:02:21 ID:8hWIO5g10
地方をダメにしたのはイオングループに他ならないだろw
582名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 08:04:45 ID:RALNKASk0
ニートが増えれば、統計上の格差なんていくらでもできる。
団塊世代が退職して再就職すれば、収入は大幅に落ちる。
格差社会?くだらない造語に踊らされる国民がいやだ。
583名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 08:05:03 ID:gnWJp4Wi0
>>579
俺の上司(もちろん団塊)は社民党に入れたと言っていた。
もう理解不能。
全国津々浦々にいるんだろうな、こういう馬鹿って。
584名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 08:10:36 ID:vFWMY1V4O
小泉路線で労働者保護、宮内議長やその取り巻き叩きの政策たてればよかったんだよや。
585名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 08:12:00 ID:nw73sxDXP
うちならこうするって案を一度も出したことないよね
586名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 08:31:24 ID:Ci3LDI3T0
イマサラ前原擁護ですかw
メール問題の時はどこへ行っていたのでしょうかねww
前原党首の時も散々おちょくっていたのが主流だったね。

結局誰が党首になっても民主党を叩きたいだけではないのでしょうか?

参院選で、自民党が圧勝して経団連様や奥田・宮内・奥谷様らに有利な政策が
遂行されるのを指をくわえて眺めるのも股ヨシでしょうが

自民党支持=経団連支持=奥田・宮内・奥谷支持
587名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 08:32:55 ID:kQRLbAfo0
民主党は一度壊滅的に負けさせないと駄目でしょう。
今の路線じゃ永久野党。本人たちもそれを望んでるとしか思えんね。
588名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 08:52:03 ID:T+AYL8QA0
>>586
公務員や組合、解同や在日朝鮮人などの民主支持母体に有利な政策よりはましな気がする。
民主はわかりやすい弱者に良い顔することで善人ぶってるだけだと思うよ。
やる気あったらパチンコ税新設ぐらいの議員立法出してみろ。

あと、その妙にへりくだって××様とか書くのは昭和のセンスで加齢臭がちょっときつい。
589名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 08:58:16 ID:/Pzwht8k0
民主党が政権取っても、やらない人・やれない人は救えない
590名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 09:07:34 ID:lspospKT0
>>586
前原が永田メール問題で叩かれたのは
「ダメな部下を証拠も無しに信用していた」
「ダメそうだと思ったのにパフォーマンスで庇ってしまった」
いわゆる若造が党首をやっていたというのが理由。

老獪なくせに菅とも岡田とも違いが出せない小沢を
どう擁護する?
591名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 09:17:30 ID:0fUFylq50
>>586
永田メールの擁護は_
ネタのチェックもろくにしないで盲信して、ガセネタで国会を空転させちゃったら、理念以前に能力を疑わざるを得ない。

舞原焦り過ぎ。
592名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 09:18:51 ID:pSqrh/US0
>>1
コミケで売れ。
593名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 09:19:41 ID:x9Yjv1020
ミンスの政策は下層向きじゃないんだよ
小泉の政策がいいとは言わんが、ミンスで良くなる兆しもねえし

グレーゾーン金利は「法的制限を25%にしよう」
↑借りている主な構成員は下層だってのに増えてる

公共事業と自衛隊を取りつぶせばいくらでも財源が(ry
↑地方の下層労働者は公共事業と官公庁でやっと喰ってるというのに
 そこから削る宣言

在日特権を強化
↑社会保障費という限られたパイを下層と在日と同解で食い合いしてる状況で
 下層(自国民)放置
594名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 09:46:53 ID:w2v7YXjF0
ただ批判だけをするんじゃ、有権者はついいてこないんだけどな。
うちならこうやります!ってのがないと。

例えばどうやって、減税しつつ格差社会の解消を目指すのか。
また国の借金を増やすのか?
富裕層への極端な増税を行なうのか?
公務員の極端な人員削減を行なうのか?

そういうのが見えてこないと、政権交代なんて無理無理。

自分たちは「野党だから適当なこと言ってりゃいいや」
と思ってるんだろうが、有権者はそういう目では見てないよ。民主党さん。
595名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 10:00:53 ID:iliUjNxz0
★今、TBSに「国民の怒り」をブチまける時が来た!!★

TBSの放送免許剥奪を求める陳情署名受付フォーム(携帯からでもOK)
http://www.powup.jp /sign/tbs.aspx
(お手数ですがhttp://www.powup.jp直後の半角スペースを消して下さい)

【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF4 (陳情署名中央作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154332887/
TBS放送免許剥奪OFFmixi支部
tp://mixi.jp/view_community.pl?id=1160063

この度、TBS「イブニングファイブ」の安倍官房長官印象操作映像事件
http://tnpt.net/uploader/up25/src/up2821.wmv
(詳細は署名フォーム内の「TBS問題資料集」のリンクページ参照)を受けて
悪質報道の常習犯TBSの放送免許剥奪を求めて、大規模OFF板発、総務省宛へのNET署名を開始しました
ここで得た個人情報は署名として総務省に提出する以外の用途には使用致しませんので
署名OFFに参加できない方は是非御協力お願いします。メールアドレスはフリーメールでOKです。
なお御家族で署名したい場合氏名欄は各自のお名前でお願いします。

現在署名数 13583名
596名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 10:08:22 ID:iliUjNxz0
>>587
というか野党全部が一回ぶっ壊れるべきだな。
一度壊して馬鹿を追い出せと本気で思う。

俺は思想的には左翼だけど
日本の国益ではなく中朝の国益を追求する左翼の皮をかぶった売国者が
上で野党を支配してる限り野党に投票はできん。
てゆーか左翼って右翼の全体主義に対して市民一人一人を大切にする思想なのに
なぜ国のために犠牲になった国民が眠る靖国神社に参拝しないどころか貶めるのかなと。
597名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 11:17:28 ID:A6VURbA+0
で、この本は自民の手に渡って
綺麗に反論されるわけだ。

……こっそりやればいいのに。

ブレインがバカすぎるのも民主の弱点。
メール問題とか>>415とか子供みたいな事をする。
格差是正なんて出来るわけがない。
出来る根拠もない。
598名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 11:21:51 ID:yCc+1AacO
>>596
おまえ超絶馬鹿だな。
空襲で犠牲になった市民は国民じゃないのか?
軍人しか祭ってねーじゃん。
おまえみたいのをネットウヨって言うんだよ。
599名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 11:25:49 ID:FgpR1DBqO
まあ軍人の大半は日本国民だったがな。
600名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 11:36:09 ID:eDPBs0DzO
>>591
民主の老人連中がネタを提供して、前原がそれに乗ってしまったんじゃないかとも思えるのだが…

>>598
あれ、小泉は毎年戦没者慰霊の儀式にも出席してたよな?
601名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 11:37:52 ID:qsHTmRkA0
箱が民主党でも、中身が本物の自民党ってことがあるだがや
602名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 11:39:21 ID:TENVwpln0
このネタ本が、半年後には毛沢東語録と化して
政策論争をやろうとする人間や党内右派とされる人間の「糾弾」に利用されるわけですね。
603名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 11:40:48 ID:M6c9T/o40
ネタを晒せば対策打たれるのにな
604名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 11:41:01 ID:46TAWRAx0
>>600
戦没者慰霊式と千鳥が淵には毎年行ってるな
原爆で広島と長崎も毎年の筈
605名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 11:42:57 ID:KOiG2rjs0
小泉は主犯だが
お前等の支持母体である労組も同罪であり
民主は自民と共に格差社会を作り上げた共犯である
606名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 11:45:21 ID:zVchTvih0
小泉チルドレン佐藤ゆかり衆院議員のスキャンダル この一年間のまとめ 〜ほんとうの私を見て♪〜
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1153061733/659
・2005年8-9月、『W二股不倫/不倫メール500通』疑惑発覚。キャリアウーマンの知られたくない過去の行状(色仕掛け・枕営業)がバレる。
・9月、当選直後に、有権者を個別訪問した件で、市民団体に『公選法違反』を告発される。
・9月、審議中に居眠りするも、本人はメモを取っていたと否定。その後のテレビ番組でも否定。
・11月、子育ては自助努力で行え、と暴言。
・2006年4-5月、グレーゾーン金利などのサラ金問題処理の最中に『チワワ疑惑』発覚。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、仲が良いことがバレる。
・同、『サイタマの脱税学校法人ゆかり・くちきき疑惑』発覚。議員がサイタマから出馬したがった動機や、学校教育に口を出したがる真相がバレる。
・5月、ゆかり組東京事務所に“人殺しの8”氏が出入りしているとの指摘がなされる。
・5月、民主候補の公約「ふるさとお返し税」のパクリ(オマージュ、インスパイヤー、盗作・盗用)を行い、更に自身のアイデアと嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。
・6月、洋一郎議員との『不倫デート』が発覚。男性のセクハラだと言い逃れを行なうが、TVでおどおどしたうそ臭い様子が放送され、多数のブログで非難を受ける。
・6月、『審議中に写メール激写』。(国会で)初めて撮りましたとタイゾー並みの言動。
・7月、『一億五千万円の出資詐欺』に(騙されて)加担していたことが週刊誌の報道で発覚。また男に騙されたと報道される。
・7月、長良川中曰花火大会・公選法違反疑惑発覚。某新聞社の招待券を手に入れ、選挙区内の支持者に譲渡した疑惑。削除依頼まで出ますた。
607名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 11:46:22 ID:cGNoyfOE0
経済構造の延長上の格差だから、小泉は無関係なんだよねw
プラザ合意の時点で世界一高給取りになってたんだし、その水準をバブル景気
が更に引き上げたんだから、バブル崩壊後のリストラで賃金構造の二極化が進
んだのは当然の流れ。
労組がワークシェアリングのために、給与水準を下げることを受け入れていたら
今ほどの格差は無かっただろうが、残るものの賃金保障のために大勢仲間の首
を切った結果に発生した格差だから、責任度合いは労組のほうが大きい。

日立製作所のような大企業が、従業員の数をピークの1/3近くまで減らすリストラ
をしていながら、ストライキが起きなかったのだから致し方ない。
政治に起因した問題は、プラザ合意だけだが、それは小泉のせいではない。
608名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 11:47:09 ID:54i6jggT0
ののしりあいは見てて不愉快なんだよなぁ
609名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 11:47:56 ID:8L5Yf4v5O
民主党の方がネタになると思うが
610名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 11:48:10 ID:3a3x3C9X0
小泉以外が政権担当してたらどうなってたかのシミュレーションも頼んどくか。
611名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 11:49:33 ID:9NNvipYf0
>>608
罵ってるのは民主だけだと思うんだが
612名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 11:53:11 ID:46TAWRAx0
>>610
格差を語ることすら不可能な状態かと
小泉就任時の課題は不良債権処理とマイナス成長だったわけで
不良債権処理が今のようにほぼ完了したと言い切れる状態にはなってないだろうな
613名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 12:00:30 ID:g3wQf7H/0
民主は100回に1回くらい良いことも言うんだが、政権担当する気0だろ?
もし政権とっちゃったらどうするのか、まったくビジョンが無い気がする。
自民がいい、悪い、民主のほうが、じゃなくて「自民以外じゃ無理」
614名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 12:21:52 ID:m4lAMRY60
「あんな性悪女と付き合ってちゃダメよ!」
とシワシワ婆説教されている気分にしかならない。

少なくともお前(民主党)よりはマシだから。。。

とりあえず、民主党は、旧田中派と旧社会党の垢を
すっかり落としてから出直して来い。
615名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 12:22:24 ID:w2v7YXjF0
>>613
政権交代の理由として
「自民党ではダメ」
ということ以外、聞いたことがないからな。
616名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 12:24:56 ID:VT9pqxQO0
投票は自民党以外ならどこでもいいと言ってる奴は信用おけない。
結局自分の支持政党のアピールすべきところが無くて
自民に票が入らなければ自分のところに票がはいるという浅はかな考えにしか見えない。
617名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 12:26:55 ID:T+AYL8QA0
>>607
今の組合って労働者守るんじゃなくて、団塊がこのまま逃げ切るための保身組織になっちゃってるよ。

メーデーで叫ぶのは格差社会反対じゃなくてリストラ反対だろ。何が自衛隊派遣反対だ糞馬鹿組合ども。
お前らのデモで一番迷惑してるのは、リストラされて宅急便やタクシーやってる人間なんだよ。
618(重)労働者 ◆Px8LkJH2Lw :2006/08/12(土) 12:28:38 ID:avGY/5i30

無関心、無責任な、自分勝手なオマエラが事態の悪化を招いている。

オマエラは、自分では何も行動せず何も理解しない。
そして自分に都合の良い情報しか見ず、それにばかり踊らされる。

その性質を既得権者に悪用され、裏で悪しき法が通り権利を制限されようとも、
オマエラの無関心が導いた結果に、何の責任も感じない愚か者達。

既得権者にとって”都合の良い国民”でいつまで居るつもりですか?

我が愛すべき日本国は民主主義国家である。
民主主義国家の国民たる態度も示せず、何が日本国民か?
政治・経済に対する無関心・無責任な奴らは一体何処の国民なのか?

私は、ここに”自由労働党”の結党を宣言する。
労働者と庶民の為の政党である。
素晴らしき未来を、我々で創り上げましょう。

http://www.geocities.jp/jiyuuroudoutou/

うはっwwwwwww日本テラヤバスwwwwwwwww
619名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 15:50:42 ID:A6VURbA+0
>>618
これ、アカっぽい書き込みで
2chで労働者のデモをやろうとかコピペしまくってた奴?
620名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 16:11:31 ID:e8v966xH0
頼むから相手の行動を攻撃するんじゃなくて
論理的・予算的にこう行動すればよいはずだって攻撃をしてくれ。

相手の欠点をあげつらうだけの人間・組織は嫌われるぞ。
621名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 16:14:18 ID:ybJ7caM70
批判はいいから、民主の対案(比較対象)をだせ。

やじ飛ばすだけで金がもらえるんだから楽な商売だよな。
622名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 16:20:59 ID:ao0kINKM0
>>620-621
俺も「批判じゃもう無党派の票には結びつかない。しっかりした政策論争で」
ってメール送ったことあるんだが、ひどくなる一方だな。たまにでる「目玉政策」は
トンデモ政策だし。

てか、今民主党のHPみたら、小沢のでかい顔が・・・。orz
しかも見にくい。無駄にフラッシュ使ってるし。だめぽ。
623名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 16:34:26 ID:MIVpU37b0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする
 風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  日本経団連会長 トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)

624名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 16:39:09 ID:PfhzranD0
てか、格差拡大の兆候は、小泉政治のだいぶ前からあっただろうに。

>>596
漏れは保守だけれども、そういうところは共感できるなぁ。
本来、左翼ってのは、国民の生活や社会を重視するものだと思う。
それと売国活動ってのは根本的に異なるよなぁ。

日本という国がなくなったら、そもそも守るべき制度も批判するべき
社会もなくなってしまうわけだから…。
本来、安全保障や日本の国益という観点からは、在る程度左翼と右翼、
保守は共闘できるはずなんだよなぁ。
625名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 16:40:22 ID:jjaIsP8Q0
批判するにしても、靖国に8/15日に参拝しないのは公約違反、
米牛輸入反対、中共と密接にするのはやめろとかなら全然違うだろうよ。
ただ反対するだけの体質も批判対象だが、基本的な政策が間違ってるのも問題。
626名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 16:41:04 ID:oG558QjW0
>>435
面白いね。
景気の気は気分の気だとも言うよね。
627名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 16:41:15 ID:3Qu0xpii0

473 :名無しさん@4周年 :05/11/20 19:03 ID:j1FOaoFL
マクロとミクロをごちゃまぜにするなということ。
企業努力はそれぞれの企業の利潤最大化の為に当然の行為。これはミクロ。
デフレ下でこれが進むと社会全体でカネもヒトも動かなくなり経済が弱る。
これがマクロ経済の悪化。
628名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 16:44:29 ID:/XK5Fb3Q0
【民主党】 鳩山代表「負け組を無くして共生を」・・安倍氏の再チャレンジ政策を批判  
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155314544/
629名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 16:46:16 ID:OF/ER1x90

中国反日教育

     なぜか日本のマスコミが伝えない反日教育部分

中国テレビ放送では「日本人を殺せ!殺せ!皆殺し!ぶっ殺せ!!」とがなり立てる放
送がされている。「中国人民に対抗する日本人に死の道のりを!」「日本民族を消滅せ
よ」「殺せ!殺せ!日本民族を滅亡させよう」と物凄い殺気で怒鳴り立ってている。
 海外華僑向け衛星放送テレビでも、「日本人を殺!殺せ!、ぶった切れ!」「打って!、
殴って、叩け!」とがなり立てる反日放送を同胞に向け流している。このように恐ろし
いほど殺気に満ちた、日本人を殺せ!殺せ!の反日感情が中国人若者の精神構造に叩き
込まれている。彼らは子供教育の時から道徳、慈愛、耐える、などの道徳教育は一切受
けていなく、中国共産党への絶対服従と党への不満解消の吐け口として「日本人を、殺
せ!殺せ!」の反日感情教育を受けている。当然、殺せ!の感情教育のせいで悪い弊害
も多く出ている。それは若者世代における平気で人を殺すなど凶悪犯罪が年数百万人規
模で発生していることだ。17歳以下の青少年では人を殺す事をなんとも思わないとす
る異常精神の若者は、三千万人を越えているとする党政府調査報告もあるほど治安が危
ないところにある。中国犯罪はすぐ凶悪殺傷に走る傾向が非常に多く、青少年による殺
人殺傷などの凶悪化犯罪は年々深刻化している。少年による殺人、窃盗、婦女暴行、集
団暴行、身代金誘拐など凶悪犯罪だけでも2000〜2003年で年400万件を上回
っている。近年の党政府が仕掛けた反日デモや暴動騒動の結果、皮肉にも中国国内で
の青少年犯罪がエスカレートしたという。
 党政府による最近の青少年の意識調査があり、25歳以下の青少年男女からの意識調
査では、日本人に対して「中国人でないから日本人はいくら殺してもかまわない」「中
華民族に対抗する種族日本人はすべて殺してしまうきだ」「日本人の女は強姦しまくた
後と殺せ」「日本の男は腹を開いて皮を剥いで生殺しにしろ」「日本人は児童から老人
まですべて殺せ」という「殺せ!」の回答が圧倒的に多く出た結果となっている、この
結果に党政府幹部は大いに満足していると結んでいる。
630名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 16:52:39 ID:3Qu0xpii0

デフレ圧力に過ぎなかった小泉構造改革

デフレでは人々はお金を消費しないで貯金に回す。銀行は貯金が増えても景気が悪くて
投資する使い道がないので、お金が回転しない。それで株、外国為替、地上げのような
バクチに使っている。銀行でお金が腐っていくだけだ。

さまざまな税法の改正は、ますます貯金を増やす結果になっている。
政府は、さらなる過剰生産をあおるような研究開発投資減税、設備投資減税を行おうと
している。法人税が減額されれば、企業の貯金もさらに増えるだろう。

リストラが進めば進むほど、消費は冷え込み、需要は減る。そのうえ、医療改革による
国民負担増、年金支給額の減額、社会保険費の値上げを前にしては、人々が消費より
は貯金に傾いていくのは当然だ。
ttp://www.mediaselect.co.jp/magazine/its/0301/0301140011.html
631名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 16:56:55 ID:LGJdDusn0
>>585
小沢「それは政権を取った後で考えます」
小泉「・・・」
小沢「早く政権をよこしたらどうなんですか」
632名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:04:25 ID:ybJ7caM70
>>585
対案丸呑みされたら自分達の案でも反対する政党だからな。
633名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:05:27 ID:DeStmY/G0
民主党ってまだ政党やってんだ。
634明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/08/12(土) 17:13:46 ID:0AnBx/Kg0
☆下流に向かうわが暮らし
・大学卒の3割はフリーター、就職率は6割
 (文部科学省「学校基本調査」2004年)
・正社員とパート世帯の所得格差は年齢が高まるほど拡大(年収)
 @夫婦共に正社員世帯  A夫が正社員、妻は主婦の世帯
 B夫婦共にパートの世帯 C夫がパート、妻は主婦の世帯
 20−29歳 @(676万)  A(368万) B(232万) C(118万)
 30−39歳 @(900万)  A(522万) B(283万) C(163万)
 40−49歳 @(1036万) A(646万) B(267万) C(147万)
(内閣府:国民生活白書
・官民格差だけではなく上場民間企業の正社員にも格差
計測制御機器トップ キーエンス 平均年収1333万円 生涯給与6億円
弁当容器メーカー タイセイ 平均年収206万円 生涯給与7800万円
 ж同じ上場企業で一生のうちに生涯給与で5億もの差がつく
(週間東洋経済5月13日号 生涯給与特集)
・米英に近づく格差社会日本 ジニ係数による国際比較
  →全員の所得が同じで完全平等なら0 所得を独り占めなら1
 スウェーデン 0.252% ドイツ    0.252%
 フランス   0.288% イギリス   0.345%
 アメリカ   0.368% 日本     0.322%
 ж日本も貧富の格差が大きいアメリカに近づいている
(三浦展「下流社会」光文社新書 P23)
・消費面でも二極化の動きが顕著に
 トヨタの最高級車レクサスは注文が追いつかないほど売れている
 その一方で数がはけるのは軽自動車ばかり
 インスタントラーメンの日清では高級ラーメンを売り出す一方で
 さらに安いカップヌードルの販売に踏み切る
635名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:19:12 ID:zm4sJ//40
格差なんて
スネ夫の家と、のび太の家と、ジャイアンの家にも
ふつうにあったじゃん。
636名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:19:15 ID:oG558QjW0
>C夫がパート、妻は主婦の世帯

統計にこんな項目あることに驚いた。
生活が成り立ってるからこのパターンなんだろうか?
暮らしていけなきゃ妻も働くだろうし・・・
637名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:27:13 ID:zm4sJ//40
なあ、思うんだが、格差社会をネタにするのってさ、
日教組のバカ教師が、運動会の徒競走で「可哀想だから、みんな一等賞」てのと
基本的に同じじゃねえの?

そんなに言いたいなら、マスコミとか野党議員も
「俺ら、給料貰いすぎじゃね?」くらい言わないと。
638名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:30:53 ID:myaYpgVO0
俺も現代の奴隷階級の派遣社員だけどさ。


小泉政権のせいで格差が拡大したとは思えないんだよな。
英国だって企業を育てて(格差をつくって)生き延びてきたわけだし。
くるべくして、格差社会はきたんだよ。
そうしないと国際社会は生き残れなかったとおもうよ。

俺が、派遣社員なのも能力的に仕方ないと思うし。
俺は大卒だけど本当に馬鹿。
そんな俺でもまじめに働けば食うだけは困らないからな。
639名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:38:39 ID:PfhzranD0
確かに格差拡大は今後、是正していく必要はある。
でも、政治制度的に、どうこうっていうのは無茶があるよなぁ。
景気が悪ければ仕事は減るさ。
企業に雇う体力が減れば、金のかからない非正規雇用に頼るのも当然。
要するに、景気をよくしていこう、政府も無駄遣いをしている部分があるなら
それを減らしていきましょう、でいい話だと思うんだよなぁ。
それを、個人攻撃のような手法でしか批判しない民主はどうよって思う。
非正規雇用層の雇用不安をあおって、反政府活動にオルグしようとしてる
組織も結構あるっぽいしなぁ。
バブルがはじけた直後なんて、もっと悲惨だったわけだし。
640名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:39:53 ID:gu/Ivp5n0
本当の奴隷がどういうものかを知れば、
日本がいかに恵まれた国か知る事が出来る。
641名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:41:44 ID:gsYaxLxg0

少なくとも民主党には変えられないよ。

元社会党、元自民党、そんなゴミ集団だもん。

俺はあんな奴らに期待しない。
642名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:44:50 ID:ybJ7caM70
【斎藤貴男「二極化・格差社会の真相」】

貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する社会になる

“新たな段階”とは、日本列島を丸ごとアメリカの戦争の戦略拠点に提供すること以外の何物でもないのだ。
前回も指摘した徴兵制の構想は、早ければ数年のうちに浮上しよう。
あるいは格差社会がより拡大されて、戦争で手柄を立てるしか生きていくすべがない階層が量産されるのが先か。
貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する米国式社会構造の完成こそ、実は構造改革のもうひとつの狙いなのだ。
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=26171
643名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:45:32 ID:zm4sJ//40
じゃあさ、そんなに言うなら民主党さんよ。
長者番付で上位を占める特定エスニックの方々の
特権階級ぶりをなんとかしてくれよ。
今後は、長者番付も発表しなくなるんだよね。
あいつらに都合わるいから。いつまでも迫害された被差別民族でいられなくなるもんね。
644名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:47:17 ID:b76AZpIG0
政策の主張より「攻撃」がメインか
本当に立派な野党になってくれて父ちゃん涙がでてくらぁ
645名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:49:49 ID:UKuf41G90
>>638
大卒で馬鹿だとしても、家庭を築いて子供を育てて、その子供たちがそれぞれの能力に応じてまた社会の一員になれなきゃ
負け組が負け組を生んだり、人口減になって、日本はジリ貧になる。
ジリ貧社会に近づいてるのがいまの格差社会なのでは。

真面目にやっても食うに困らない程度では困るわけ。
646名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:49:50 ID:b7IQWH8a0
>街頭演説などで具体的な数値に基づいて徹底批判し、民主党への支持を広げようとの作戦だ。

これが勘違いの元。いくら自民党を批判しようとも何もやらないやつに票を入れる気など微塵もない。
647名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:50:24 ID:YG+Z5Xq30
企業が利益を上げ続けるなら、売り上げが上がらなくても、払う賃金を減らせばいい
リストラがそうだったし、賃下げ、いつでもクビにできる派遣社員を増やす、低賃金で働いてくれる外国人を雇う
この流れはこれからも変わらない。
648名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:52:57 ID:UKuf41G90
>>646
それが勘違い。
票を入れないから何もやらせてもらえないのであって、何もやってないから票を入れないというのは本末転倒。
649名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:54:52 ID:zm4sJ//40
俺は「人権」とか「平和」とか大声で騒ぐヤツはインチキ野郎と認識している。
最近はこれに「格差」も加わった。

おかしいのは「アメリカみたいになっちゃうぞ」とは言っても、絶対に
「中国みたいに」とか「北朝鮮みたいに」とは言わないだよな。
650名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:55:57 ID:b7IQWH8a0
>>648
言い訳だなそれは。対案すらも出せないってかw
ああ、自ら否定する対案なら出してたなw
651名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:56:29 ID:PfhzranD0
>>648
じゃあ何を具体的にするか、きちんと表明してからやれよw
民主がいままでやってきたことは、反対のための反対だけだったろ。
相手を落とすのも、「攻撃さえすればOK」と思ってる。

自民が、民主の案を丸呑みしてもいいですよ、と言い出したら
急にあわてて否定しだしたこともあったよな。
具体的にやりたい政策があり、目標があるならそれを掲げて堂々とすべき。
それなら自民党と一致する部分は共闘する、というような姿勢になれる。
そうでないと信頼はえられんよ。
だから、民主に政権を任せるのには不安があるって国民が思ってるんだろが。
652名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:57:15 ID:/gtX+RL50
コミケで出したのかと思った
653名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:59:18 ID:gsYaxLxg0
民主党はあらゆる政策がグレーで
これといったマニフェストすら示せていない。

ハッキリ言えば偽自民党だ。
654名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 17:59:28 ID:myaYpgVO0
>>645
ジリ貧になったらなったで、いいじゃん。
っていうかなるようにしかならん。

派遣社員だって社会に求められてるからあるわけで。
立派に社会の一員として生活してるよ。
金がなくて子供はつくれないけどね。

>>639もいっているように格差社会を政策的にどうこうしようというのは
俺も無理だと思う。自然の流れ。
少子化もね。

655名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 18:00:06 ID:b76AZpIG0
>>648
票は入れてもらっているでしょ?
そのおかげで野党第一党なんでしょ?
野党第一党で高額の助成金まで貰っておきながら
何もやらせてもらえないなんて事は無いでしょ。

日本の「野党」としてどれだけ国益に貢献したか、という事が重要。
それなのに政権を取れなかったからマニュフェストは無効なんて言い出す政党は信用できないのよ。

で、民主党は何をやったのかを思い出してみると・・・・・・なんだろう(´・ω・`)?
656名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 18:03:59 ID:UKuf41G90
>>651
丸飲みすると言いながら、即刻改正だとか、外務省が修正拒否とか言っていては、賛成できるわけがないよね。

国会の法案の大半が、自公民の賛成で通ってるんだよね。


そうやって、イメージや自民寄りの解釈をベースにレッテルをはるから、本末転倒になって、選挙の意味が無いわけだ。
657名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 18:05:06 ID:JB1OMzaU0
>>648
ピットクルー乙
658名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 18:06:07 ID:Bh4KpjKX0
支持者も結局似たような体質ってわけねw
659名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 18:07:42 ID:ljJKzSDv0
表向きで丸呑みするといってすぐに改正するから良いということがばれて
政府も丸呑みした案は条約違反だという見解を変えていないのに、
それにのっかって賛成する方がよっぽどただの馬鹿でしょう。
660名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 18:08:56 ID:4yUxXYle0
改正する時に反対すりゃいいじゃないか。
661名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 18:09:43 ID:Hjagk0POO
こんな事ばかりやってるから嫌われるのに…
人の批判ばかりで自分の足元を見ない朝鮮人気質丸出し
662名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 18:14:22 ID:IVe3Iilt0
>>656
突っ込みどころ満載だな。
即刻修正するような状況ならそれを拒否をすればいいだけ。
外務省が修正拒否しようが関係ないな。
なんで民主党という野党という立場のやつが外務省のご機嫌伺うの?
だから言い訳と言われるんだ。
663名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 18:16:37 ID:+GhaLP3i0
☆2006年版・この職種の実態☆
◎派遣会社営業・・・奴隷商のピンはね屋はDQNの尻拭いに奔走!バックレの穴埋めは自分!
◎不動産、住宅販売・・・超ノルマ、超罵倒、超激務、まさにキング・オブDQN!
◎着物、宝飾品販売・・・超自腹、ババアを騙してなんぼ。もうほとんど詐欺寸前です!
◎浄水器、健康食品・・・超ノルマ、超自腹、毎日新規飛び込み営業。追い返されますよ!
◎医薬品営業、MR・・・医者奴隷。契約の為なら何でもやりますお医者様!裸踊りでも?
◎自動車ディーラー・・・超々ノルマ、自動車奴隷、売れるまで休みません!絶対達成だ!
◎出版社、雑誌編集・・・締め切り間際はまさに戦争です!徹夜、会社に泊り込み炸裂です!
◎スーパーマーケット・・・毎日が売り出し、激務薄給のキング!15時間以上働けますか?
◎チェーンファミレス・・・超々長時間労働、27時間働けますか?親の葬式も出れません!
◎事故車買取会社・・・人の不幸はカネの匂い!事故車ゲットまで午前様だってへっちゃらさ?
◎置き薬の営業・・・いまどき置き薬?田舎の年寄りに情で訴えろ!新規ゲットまで帰れません!
◎郊外紳士服店・・・閉店セール⇒開店セールの永遠ループ!週末はスーツ着て一日旗振りです!
◎シロアリ駆除・・・元祖DQN企業!そんな虫いません!だから放流、そして駆除でウマー!?
◎生命保険営業・・・親戚、友人みんなネタに使ったらもう用済みです。女は色仕掛けで契約だ!
◎サラ金、街金・・・返せない人に大量融資!貸付も回収も超々ノルマ!客が死ぬまで追い込む!
◎家電量販店・・・年中ハッピで「っせー!っせー!」何のスキルも身に付かないホームレス学校!
◎先物取引営業・・・自作自演、詐欺行為、インチキ、脅し、何でもアリ!何が何でも投資させる!
◎リフォーム営業・・・インチキ、詐欺、金持ち年寄りに全員集合!ケツの穴の毛までむしる勢い!
◎コンビニ営業・・・人生もコンビニエンス!24時間都合良く働かされて過労死寸前!でも薄給!
◎布団訪問販売・・・布団は買いに行く物です!しかも本当は安い物です!顧客はアホなお年寄り!
◎新聞拡張員・・・IT社会にいまさら紙媒体?新規開拓は土下座モード!オマケ一杯付けますよ!
664名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 18:27:48 ID:ljJKzSDv0
>>662
丸呑み前日まで、民主党案を条約違反だから呑めないと叩いていたにもかかわらず
それについて何ら納得できる説明なしに突然呑んだ事実

そして、麻生外務大臣は条約違反という見解を変えていないという事実はスルーですか
外務省の見解だって議院内閣制をっている以上自民党の見解に近づくのか当たり前なのに

一見矛盾した行動を民主党が取っているように見えるが
むしろ自民党の方こそが矛盾しているのではないですか?
665名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 18:29:58 ID:0HchnzPH0
ポストに入れておいて ヨロ
666名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 18:32:25 ID:ogrFXGFu0
馬鹿が
ネガティブキャンペーンを張るのは誰でも出来る
だから自民とは違う明確な対案を出せと何度言えば(ry
667名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 18:32:49 ID:IVe3Iilt0
>>664
麻生がスタンス変えて無くても、民主党の意向なんだろ。
なら通せばいいだろ。なんの為の案だったの?
麻生が反対してるから民主党は賛成できませんってか?
668名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 18:34:55 ID:A6VURbA+0
>>664
詭弁だよ。

3日かけて呑んでも、麻生が黙っていようと民主党は反対したよ。
そもそも骨抜きにして、自民がわざとのめないように作ったんだから。
愚かしい。

その後は丸呑みが怖いから対案一切無しで批判ばっかり。
そんな党は信用に値しない。

「私の案の方が優れてる!お金もかからないし、ここが国民のためになる
 どうして採用しないんだ!」って批判しないと。
民主は支持者が甘やかすから駄目なんだ。
早く自民の受け皿になってくれ。
669名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 18:35:53 ID:3FrZt90l0
みんす議員の演説は面白いぜ。
「自民党が〜」「小泉政権が〜」ばっかり。
もっと自分の党の宣伝すればいいのにと、いつも思う。
670名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 18:40:15 ID:oHv5USA/O
散々ガイシツだが、だから、どうやって格差を無くしていくんだ?国民全員を公務員にして給与を画一にするのか?批判だけなら猿でも出来るぞ…
671名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 18:41:08 ID:9+jh4Lkx0
>>670
みんな仲良く中国様の奴隷になるというすばらしい方法があります
672名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 18:42:05 ID:0fUFylq50
>>664
国会空転を止める為に妥協したんだろうけど、空転させたいミンスが拒絶しただけ。

新手の牛歩戦術だな。
673名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 18:56:05 ID:9kt73vWK0
大企業労組や官公労の支援を受けてる民主が「格差社会」を批判しても
全然説得力を感じない。松下の偽装請負は松下の労組も同意してるじゃ
ない。労組出身の議員は偽装請負や派遣労働の搾取について批判して
るの?松下政経塾出身の議員は民主にもたくさんいるが彼らは格差社会
是正のために何やったの?労働法改正に賛成したんじゃないの?
ジャスコ岡田なんて完全に資本家じゃない。イオングループの従業員の
大半は非正規雇用じゃねーか。
674名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 18:57:09 ID:oG558QjW0
>>673
>大企業労組や官公労の支援を受けてる民主

そこなんだよね。
官公労と手を切らない限りどうも信用できない。
675名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 19:00:32 ID:Md6G64xFO
ネタ本をエロ本と勘違いしちまったぜ
676名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 19:02:22 ID:jYNjybYm0
で、民主党はどうやって「格差社会」を無くそうとしているんでしょうね?
最終的には、日本を社会主義国家にでもするつもりですかね?
677名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 19:02:24 ID:ge7tRPbX0
自民に任せていても、移民は受け入れは決定してんだろ?
族議員の税金垂れ流しもなくなってない。
公約?国債30兆円枠を超えた時は「鼻で笑っていた」方が
何をおっしゃってますか?神社にお参りするだけの公約なんて
「馬鹿」でも出来るもんなぁ。

派遣業を一業種として確立してしまった時点で自民は
立派な売国政党に成り下がったよ。
日本はもう、先進国とは呼べない企業至上主義国家になりつつある。
今までもその傾向は強かったが、小泉政権で
もう取り返しがつかない程、企業側に梶を切ってしまった。

後は、結局殆ど改善されなかった赤字財政のツケが
経済に大打撃を与えるのを待つのみ、と。
678名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 19:07:31 ID:pfukCTNF0
で結局、民主党はろくな策がないと。
679名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 19:15:55 ID:EAAa2JTe0
民主党は政権取れないからいいよ。勝手にいわせておけ
680名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 19:59:17 ID:PfhzranD0
つまり、>>677みたいな主張をしとるから、民主は政権をとれない、と。
相手を批判するのも結構だが、批判だけでなく自分の政策も語れよ、と。
きちんとした政策があるなら、自民とも一致する部分が必ずでてくるはず。

昔の民主はまともだった。
きちんとした保守党だった。だから合体して自由民主党になった。
んが、いまの民主は成り立ちも、思想も昔の民主とは別モンだね。
681名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 20:04:43 ID:wXqAzBk10
>>680
「じゃあどうしたらいいと思う?」って聞いてみると、また>>677をアレンジして最初からリピートだもんな。
682名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 20:07:19 ID:EAAa2JTe0
単にネガティブキャンペーンだけの政党の方が野党はもちろん与党も政権交代がないから
楽なんじゃないかな。国会でそれぞれの役回りが決まっていてナァナァ国会ができるんじゃないかと
683名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 20:15:23 ID:TrdZmoM/0
この手のネタ本はコミケで買うものだ
684名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 20:17:22 ID:lOHH/r8MO
日本人は日本から出て行きなさい 地球市民 50歳代 女性

『私はいわゆる在日朝鮮人ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら日王(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と日の丸と君が代をもって日本から出て行き、遠くの無人島で日本人同士で戦争し、殺しあうべきなのです。

ここは私たちの住む国です、私たちが嫌いならあなたが出て行くのが道理なのです。

私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、日本がよりいっそう過去の反省を強め北東アジアに貢献するためにも、あなたは民主党に投票しなくてはいけないのです。 』
685名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 20:18:26 ID:lmHZMQhI0
経団連>>>>越えられない壁>>>>自民・民主(同じ穴の狢)
686名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 20:20:57 ID:DLvoEUMp0
>>677
民主が政権とっても、昔の自民のような
社会主義に近いばらまき型の経済政策をとるわけにはいかないから
格差拡大についての結果は同じだったとみるね。
むしろ国全体の景気回復に成功した部分、小泉政権のほうがマシだったといえる。
687名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 20:22:20 ID:frZunEbXO
時期的に小泉801本配布かとびびった
688名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 20:23:58 ID:vMJQlbLS0
>1

品性が

 下劣なんだよ

   民主党
689名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 20:28:26 ID:3Qu0xpii0
小泉政策の総括

一時的な利益を特定者に集中させ(政府主導のマネーロンダリング方式)
長期的に国民生活を内側から破壊した。

実績: 
労働法規制緩和、
米国企業との三角合併合法化、
不良債権処理の強行、
耐震偽装による利益捻出、
建築確認民営化、
郵政民営化、
株式分割の規制緩和、
投資事業組合合法化、
財政危機宣伝による貯蓄促進策
(構造改革と称されるほぼすべて政策)
690名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 20:30:00 ID:AkCgMGpKO
ワーキングプアーとか、何一つ大ヒット発明が無い
まま、財務諸表だけツジツマ合わせて景気演出とか。
もう、どうにもなんねーの?つか、このスレ見てても
前にガガッと進むって感じな奴は居ないよな。
やっぱりリアルでも発明的な事があんまりたいした
こと無くなって来てる。日本だけじゃないけど、
いいのかね?人としての劣化だよな。
691名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 20:31:51 ID:cbDgWopR0
わかってはいるがぁ
やはり、年収格差はひどいらしいな。
小泉は自分だけの冷たいやつだからな。
692名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 20:33:36 ID:BYfUZ4TJ0
自民党の問題点を指摘するのも結構な事だが、
民主党が素晴らしい代替案や新しい案を提示できる事を
アッピールできないと政権交代できんぞ。
693名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 20:35:28 ID:1olghmbt0
で、民主党はなにをするの?
なにができるの?
なにをするつもりなの?
694名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 20:38:02 ID:cbDgWopR0
そうなんだなあ。まあ、民主に代替案や強力な新案が提示できないとしても
なぜ国民の間にこれほど格差がひろがったか
現状はどれほど実はひどいか
民主党はどう考えるか  これすら強烈に主張を展開できないしなあ。
695名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 20:41:59 ID:8r4SgJWp0
格差社会いいじゃないか
無能な貧乏人はドッグフードでも食ってろよ
696名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 20:48:51 ID:AkCgMGpKO
テメーが思う有能の定義を示せよ。
697名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 21:04:31 ID:nWCDlhdq0
で、文句しか言わない民主は政権奪取を諦めたと?
698名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 21:08:51 ID:C4Ly0BJ50
格差社会は政党勢力争いにも現れていますね。

どうすれば下流政党が上にあがれるか拝見したいです。
699名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 21:13:32 ID:AkCgMGpKO
俺が民主党支持者だと思って叩いてるのか?
どーしよーも無いな。
700名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 21:31:32 ID:W95DoLM90
>>699
自意識過剰じゃないのw
701名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 21:34:25 ID:jAmGKhL70
【金子勝の天下の逆襲】

なぜ若者は小泉首相を支持したのか

出口調査によると、20代の若者が小泉首相を支持したことである。
この世代は、頻繁に転職を繰り返す者、フリーターのままでいる者が多数含まれている。
彼らは「小泉改革」の犠牲者のはずである。
実際、フリーターだけで400万人を超え、ニートは80万人にも達する。

日本でも急速に格差が拡大しているが、欧米諸国に比べればまだ日が浅い。
だから多くの人は何が起き始めているか気づいていない。
 だが、今回の「抵抗勢力」をぶっ叩く「小泉劇場」が、
いかに若者の鬱屈(うっくつ)した暴発のエネルギーがたまっているかを明らかにした。
いま彼らは、市場原理主義が古い社会や古い敵、例えば抵抗勢力や責任を取らない企業経営者を、
ぶち壊してくれると信じている。
彼らはどうせ這い上がれないのだ。
いまの社会を壊してくれる強者なら、小泉首相だろうが、ホリエモンだろうが、誰でもいいのだ。
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=22047
702名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 21:47:38 ID:M9Xr7Vw40
>>701
ずれた分析だこと。
民主党及び野党の馬鹿さは無視か。
703名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 21:49:19 ID:YpgbZehP0
>>701
壊してくれる強者に限らず、壊す相手も、社会だろうが、TBSだろうが、
ゲンダイだろうが構わなかったりして。つか、いつの記事だこれ。
704名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 21:59:00 ID:vtTIedjL0
8月15日夕刊ー16日朝刊記事(選挙板民予想)
・朝日     内外の反対を振り切って、首相靖国参拝。
・毎日     首相靖国参拝。 後継内閣に遺された大きな課題。
・読売     首相、公約通り靖国参拝。 世論は賛否両論。
・日経     首相の靖国参拝、中韓関係に大きな影。
・産経     公約通り、首相靖国参拝。 自民議員は概ね容認、小沢代表最大の愚行と非難。
・共同     首相靖国参拝。 中韓一斉に非難の声明。

・新華社   何故か報道せず。
・朝鮮日報  最後まで筋を通した小泉首相。
・大紀元   小泉総理、参拝後に佐世保の自衛隊員による中国スパイ事件を説明。機密事項が大規模に流出。
        自衛隊員の中共協力者は1500人。
・ニューヨーク タイムズ(オオニシ) 小泉総理の靖国参拝で日本は世界から孤立
705名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 22:03:18 ID:TqTo1d2z0
>>701がこの頭の悪い現代の記事を保存してることに衝撃
それをこのスレに貼るって言うのがまた痛い。

確かに民主は、自民が勝ったから国民が総白痴っていってたな。
706名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 22:04:42 ID:VhoKFpig0
民主ってバカネタをやって、相対的に自民を立たせるために
作られた政党なのか?
707名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 22:22:14 ID:jFMXnHbGO
>>702

全くだ。
単なる守旧派壊しならミンスを支持するだろうに。
708名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 22:23:06 ID:yJ+7pFd70
ネガティブキャンペーンだけじゃ政権は取れんぞ
709名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 22:24:26 ID:dppLrTAV0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれは 昼間コ翠星石のコスプレ少女で 抜いたと
 思ったら 奴は男だった』

な…何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何がおこったのか わからなかった…

ふたなりだとかショタだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ……
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/1/a/1a8b690a.jpg

  ↑
こいつは男wwww
710名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 22:25:45 ID:c7R+larp0










          この本、コミケに出てたよ









711名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 22:32:49 ID:aThdXQjX0
自分達が何をしたいのかについて集中して主張するべきでは
批判ばかり口にするやつは人から信用はされない
712名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 22:33:07 ID:7s57cw430
>>686
いや、天下り団体や特殊法人や独立行政法人を粛清して
放漫財政引き締めてやれば毎年100兆くらい金が浮くんだよ。

特別会計を解体し、すべてを一般会計にしてやる必要があるけどな。
713名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 22:33:58 ID:ncEW+RE40
こんな本もあるぞ。↓↓


[日米投資イニシアチブ報告書]
http://www.meti.go.jp/press/20060629012/press-release.pdf
http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/n_america/us/data/0606nitibei1.pdf

米国の主な要請
  解雇の金銭的解決
  ホワイトカラーエグゼンプション
  労働者派遣法の更なる規制緩和
714名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 22:35:47 ID:PLEqjHf20
NETで情報操作を請け負う会社多数だってね
715名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 22:39:44 ID:ItUsfOBC0
民主の大好きな中国にはまだ農奴がいることはスルーですか

ジニ係数世界銀行調べ
http://devdata.worldbank.org/wdi2005/Section2.htm
Distribution of income or consumption
日本のジニ係数はデンマークに次いで2番目に低い
716名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 22:43:36 ID:ItUsfOBC0
>>713
内政干渉だな
これらの要求でアメリカに何の得があるんだ?
弱者切捨てで余った金でアメ国債買えってか
717名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 22:44:51 ID:DEfU5p6X0
自民がダメなのはわかっているが、民主はもっとダメだから民主に入れていないことがわからんのか
718名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 22:46:14 ID:JN6p1kzK0
ブザマなやつらだな・・
そんな暇があったら、なんで自分たちが国民に支持されないのか調査しろよ
719名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 22:47:27 ID:SHoRZOs+0
   ★★小泉政権の輝ける功績★★

   皇統断絶・天皇家乗っ取り----(クーデター未遂)
   高齢化進行度--------------ついに世界一
   少子化進行度--------------ついに世界一
   貧困層14%--------------ワースト5国に入賞、先進国2位
   GDP下落率----------------歴代総理中bP
   自殺者数------------------歴代総理中bP
   失業率増加----------------歴代総理中bP
   倒産件数------------------歴代総理中bP
   自己破産者数--------------歴代総理中bP
   生活保護申請者数----------歴代総理中bP
   税収減--------------------歴代総理中bP
   赤字国債増加率------------歴代総理中bP
   国債格下げ----------------歴代総理中bP
   不良債権増----------------歴代総理中bP
   国民資産損失--------------歴代総理中bP
   地価下落率----------------歴代総理中bP
   株価下落率----------------歴代総理中bP
   医療費自己負担率----------歴代総理中bP
   年金給付下げ率------------歴代総理中bP
   年金保険料未納額----------歴代総理中bP
   年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中bP
   犯罪増加率----------------歴代総理中bP
   民間の平均給与------------7年連続ダウン
   出生率--------------------日本史上最低
   犯罪検挙率----------------戦後最低
   所得格差------------------戦後最悪
   高校生就職内定率----------戦後最悪
720名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 22:50:23 ID:DEfU5p6X0
>>709
男ってマジ?
721名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 22:50:53 ID:VuozjMRn0
【政治】選挙、民主主義以外の方法で政権打倒=民主党枝野氏
http://makimo.to/2ch/news5_newsplus/1074/1074094511.html
【政治】選挙以外の方法で政権打倒=民主党枝野氏★2
http://makimo.to/2ch/news5_newsplus/1074/1074104009.html
【政治】「選挙・民主主義以外の方法で政権打倒」 民主・枝野氏ヒートアップ★3
http://makimo.to/2ch/news5_newsplus/1074/1074129772.html
【政治】「選挙・民主主義以外の方法で政権打倒」 民主・枝野氏ヒートアップ★4
http://makimo.to/2ch/news5_newsplus/1074/1074189577.html

【拉致問題】「政府に不満なら首相官邸へ」=乗用車突入事件で仙谷民主政調会長[09/30]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1096554281/

【政治】民主・西村真悟氏、小泉首相を「あれは狙撃してもいい男なんです」に朝日社説が猛批判
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126905955.html
【政治】民主・西村真悟氏、小泉首相を「あれは狙撃してもいい男なんです」に朝日社説が猛批判★2
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126926769.html
【政治】民主・西村真悟氏、小泉首相を「あれは狙撃してもいい男なんです」に朝日社説が猛批判★3
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126948701.html
【政治】民主・西村真悟氏、小泉首相を「あれは狙撃してもいい男なんです」に朝日社説が猛批判★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126948701/

【売国】 岡田克也 靖国に宣戦布告!【正体見たり】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1125804386/
岡田民主党代表、国民に宣戦布告 2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1125837734/

【民主党】 あい続く天災をストップさせるには、政権交代が必要 【菅直人】
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1098/1098597893.html
【民主党】 あい続く天災をストップさせるには、政権交代が必要 【菅直人】★2
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1098/1098605408.html
722名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 22:52:32 ID:cDignnIg0
>>719
嘘ばっかとか、数字上のマジックとかばっかりじゃん。
工作員うぜーよ。
723名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 22:52:43 ID:n2FEmTPIO
批判もいいけど自分達が何をしたいのかをいい加減に示せ

やってることはマスコミと変わらんじゃないか
724名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 22:53:23 ID:3Qu0xpii0
就職難と不安定雇用の増大を生み出した張本人 ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 

財界が労働法制を規制緩和するよう要望をだし、小泉内閣が実行に移すというやり方で、
労働法制の改悪がつぎつぎに進められていきます。大企業は正社員の雇用を急激に
減らして、派遣労働やパート・アルバイトにきりかえてきました。
ttp://www.inoue-satoshi.com/shinbun_kiji/ronbun_minsei0312.html

3年期限の雇用制度を――小泉首相が厚労省に指示、「終身」制を見直しへ

小泉首相が、終身雇用を前提とした雇用制度を抜本的に見直す方針を厚生労働省に
示していたことが明らかになった。指示した内容は(1)2、3年の期限付き雇用の対象
拡大(2)解雇ルールの明確化で、いずれも現行の雇用制度を大きく変える内容。
ttp://www.morimoto-sr.ac/deloffice/2001/05/11.html#5
725名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 22:55:14 ID:yz4GE/DQ0
>>724
民主党は一切それに反対しなかったがw
726名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 22:55:18 ID:55o8Mnxs0
民主党議員はテレビとかに出ても
「民主党は云々」と自分の党をアピールするより
「自民党は云々」と自民批判してる時間のほうが圧倒的に多いよな
727名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 22:56:23 ID:3Qu0xpii0
国家政策の失敗〜小泉の労働政策

財界の要望にそって 次つぎ労働法改悪

●財界は、企業がもっと自由勝手に労働者を使えるよう「規制緩和」と称して、法改正を
迫ってきました。

●小泉「改革」は労働基準法の改悪(〇三年)で契約社員など有期雇用期間を一年から
三年に延長しました。本来なら正規雇用にすべき労働者を非正規のまま長期間、雇用
できるようにしました。労働者派遣法の改悪(〇三年)で派遣の原則自由化、製造現場
での解禁をすすめました。
ttp://www.jcp.or.jp/josei/html/2005/050827_koizumi.html
728名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 23:05:03 ID:Xl9SSB8O0
3Qu0xpii0は民主党にそっくりだな。
そんなんじゃ民主党に支持は得られないよ。
729名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 23:05:52 ID:3Qu0xpii0
小泉構造改革の成果:

1. 外資のM&Aを推進、日本企業の解体・外資売り渡しを加速
2. 労働関連法を次々に改悪し、派遣社員やニート激増
3. アメリカ毒肉輸入を断行
4. 不良債権処理を推し進め、日本企業を破綻させ外資ボロ儲け
5. 建築検査の民営化を推進、倒壊マンション乱立
6. 企業リストラを励行し、少子化を加速
7. 金余り現象(デフレ)を放置し、富裕者のインチキ錬金術を蔓延させる
8. 「財政危機」の大嘘キャンペーンで増税工作
9. 空前の自殺数。集団練炭自殺があとを絶たない
10. 郵政民営化可決で国民資産をハゲタカの賭博ゲームに
11. アメリカの忠犬となってアメ国債をバカ買い
730名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 23:09:00 ID:MxobWc1s0
いつも自民批判してる民主だけど、不祥事が発覚した時だけは別なんだよな。
「自民党だって同じことやってる!!」と取材に来たマスコミに逆ギレ。
731名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 23:09:51 ID:1NueZazZ0
>>729
で?それらを解決する民主党のプランをどうぞ。
732名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 23:10:40 ID:3Qu0xpii0
↓詐欺だろ

2005/08/10 消費税率「民主党は引き上げ考えているが、私は考えてない」…小泉首相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123654131/
2005/09/04 消費税率引き上げ、実施は数年先に…小泉首相が見通し
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125837011/
2005/10/24 "大幅アップ" 消費税増税の方向性を了承…小泉首相★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130213437/
733名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 23:13:43 ID:ere8oTVwO
任期中は消費税上げねえっつってただけやがね。
734名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 23:16:10 ID:/+nqgts20
新進党
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%B7%BF%CA%C5%DE

細川護煕政権の中核をになった新生党、公明党、民社党、日本新党、社会民主連合、民主改革連合などが合同して出来た政党。1994〜1997年。

小沢一郎と羽田孜グループの確執で空中分解する。

大半は民主党や自由党に流れたり、自民党に復帰したりした。

公明党の離脱をきっかけに崩壊する。
735名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 23:22:55 ID:3Qu0xpii0
865 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 11:45:59 ID:bXSPFRBo0
働かない、消費しない、子供作らない。
小泉改革は究極の一人当たりGDP押し下げ要因として
この国を攻撃しますw

397 :名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 17:30:33 ID:7Aafia1Y0
小泉が増やしたもの
国の借金 自殺者 行方不明者 自己破産 倒産 

減らしたもの
税収 GDP GNP 子供 起業 正規雇用
736名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 23:28:30 ID:MigalGy/0
ID:3Qu0xpii0からは工作員臭しかしないな。
737名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 23:31:49 ID:3Qu0xpii0
小泉構造改革の成果www

(抜粋) 【調査】派遣社員の不安、5割超が「安心な老後もてない」[01/06]

収入の低さから生活設計が描けず、 「結婚できない」「子どもを育てられない」と
不安を抱いている人も多い――。
派遣社員を対象にした労働組合のアンケートで、派遣社員たちのそんな姿が
浮き彫りになった。
派遣社員の労組を04年に立ち上げた連合傘下のUIゼンセン同盟(組合員
86万4000人)が 昨年3月、加盟企業で働く派遣社員らに実態調査を実施。

平均年齢は男性35.5歳、女性32.7歳。男女とも8割近くが正社員として
働いた経験があったが、うち男性の3割が倒産・解雇で、女性の2割が
結婚・出産を理由に正社員をやめていた。
ttp://www.asahi.com/life/update/0106/001.html
738名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 23:32:25 ID:YpgbZehP0
>>731
まずはアジア各国の名の下に自民党を靖国問題で内部分裂させ、
マスコミとの連携を密にして与党の実績を扱き下ろし、
党首自ら悪口雑言の限りを尽くして国民の不安を煽り、
党内の若手を蟄居させて3本柱の体制を盤石の物とし、
古巣である社民党との合一を果たして、政権を奪取します。

なあに、自民党さえ引き摺り下ろせば、全ての問題は解決したも同然ですよ。
739名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 23:34:40 ID:sJjkb6jP0
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ38@全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1154212887/

【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド37【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1154434249/
740名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 23:35:59 ID:3Qu0xpii0

アイフル・アコム・プロミス・武富士・三洋信販 - 大手サラ金5社で経常利益5680億
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-01-17/2006011701_01_2.jpg

派遣市場、5年で2倍 04年度の売上高、3兆円に迫る

人材派遣業界の04年度の売上高が前年度に比べて21.2%増の2兆8615億円になり、
過去最高を更新したことが厚生労働省の派遣事業報告で分かった。派遣市場は5年間で
約2倍に拡大したことになる。人件費削減や外部委託を進める企業の動きに、製造業への
派遣解禁などの規制緩和がかみ合っているためだ。
ttp://news.goo.ne.jp/topics/keizai/labor_job/temp_part/

ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 我が日本企業の力を見よ!新しい時代の幕開けだ。
741名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 23:37:32 ID:ovRz1ZT10
執行部のせいで民主党議員みんなが馬鹿だと思われるじゃないの。
発案者は汚沢?金権自民党の生き残り?
いい加減切るとこで切らないと社民党みたいになるよ。
742名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 23:39:16 ID:aF9Z+VSg0
やっぱ野党としては実際部落問題や人権擁護法案の反対署名集め党で
行動起こしてる共産の方がマシだな

ミンスは正にゴミ政党
743名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 23:41:46 ID:TqTo1d2z0
>>741
>>597当たりの指摘もそうだけど
ブレインに社民党の連中が入ってるんじゃないかなぁ……
最近の頭の悪さはそっくりだ。
744(重)労働者 ◆Px8LkJH2Lw :2006/08/12(土) 23:44:30 ID:avGY/5i30
沈みかけた泥舟(既成政党)にしがみつくよりも、
新たな船を創り、新たな航路に船出しなければならない。

既成政党は既に腐り切っている。
二世三世議員が幅を利かせ、馴れ合いと保身のみに政治を動かし私欲を貪る。

そんな政治に何を期待するのか?何が期待出来るのか?
政治の役目とは何だ?民主主義とな何だ?選挙権は何の為にあるのか?

各々が自身の理想を実現する為にあるのではないのか?
腐敗した官僚を肥やす為の道具であってはならない。
745名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 23:50:02 ID:68YBUCtM0
自民党は嘘をついてでも失敗を隠そうとするからな。
まあ嘘は所詮嘘だからちょっとつっこまれたらばれるんだよな。
746名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 23:51:05 ID:7s57cw430
>>719
高齢化世界一で平均寿命を短縮してる国、小泉日本w

はっきりいって地獄だろ。

747名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 00:01:04 ID:ODztvm5i0
>>746
平均寿命が延び続けたら高齢化が進むじゃん
748名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 00:05:31 ID:FXr7PVGy0
高齢化が進んで寿命が縮んだら、
人口が加速度的に減少していくだろうが。
749名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 00:06:03 ID:Ea67VbsO0
宮内義彦(オリックス会長 規制改革・民間開放推進会議議長)の意見↓

▽有期契約の労働者に正社員になるチャンスを与える必要はない。
▽正社員と非正社員の均衡処遇には正社員の労働条件引き下げが必要だ。
▽経営者が就業規則の届け出や周知を「失念」しても仕方がない。
▽企業が採用しやすくするには一定期間は首切りを自由化する「アイデア」もある。
▽出向・転籍命令は書面にしなくてもいい。
▽残業代の割増率を上げたら企業は元の賃金を低く抑えることになる。
▽残業規制の適用除外に本人同意は不要だ。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-08-07/2006080702_01_0.html
750名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 00:16:17 ID:hOWl4cbR0
自民党支持=経団連支持=奥田・宮内・奥谷支持
751名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 00:19:04 ID:ALedhEL40
小泉改革って要約すると「貧乏人や障害者は死ね」って事をオブラートにいってるだけだろ。
752名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 00:23:10 ID:HWlE4bUd0
>>1
俺らが欲しいのは自民党がこれだけ失策をおかしたか、ってことじゃなくて、
民主党がどんな政策を行うかってことだって何度言えばわかるんだ。
それとも与党を攻撃することで頭がいっぱいで日本の未来なんてどうでもいいですか、そうですか。
753名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 00:36:50 ID:tJ8pddgE0

ミンスは、代表のこの見解も配布しろよ。


昭和61年 小沢自治大臣の国会答弁 (小沢を安倍に置き換えて読むと面白いww)

■社会党、佐藤三吾議員の質問に対し

○佐藤 あそこにはA級戦犯も合祀されていますね。これについてはあなたはどういう認識ですか。

○小沢 基本的に、お国のために一生懸命、その是非は別といたしまして戦ってそれで亡くなった方でありますから、そういう戦没者に、参拝することによって誠の気持ちをあらわす、また自分なりにそれを考えるということであろうと思います。
したがいまして、A級であろうがB級であろうがC級であろうがそういう問題ではないだろうと思っております。
たまたま敗戦ということによって戦勝国によって戦犯という形でなされた人もいる。
あるいは責任の度合いによってABいろいろなランクをつけられたんでありましょうけれども、その責任論と私どもの素直な気持ちというのはこれは別個に分けて考えていいんではないだろうかというふうに思っております。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/104/1050/10404021050005c.html

http://www.youtube.com/watch?v=mkEP-bBLsCs&search=%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E6%A1%9C


人間、変われば変わるもんだね。 感動した!

754名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 00:36:59 ID:rMoI1xKW0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする
 風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  日本経団連会長 トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
755名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 00:37:46 ID:9Rwa6BdN0
民主党がこんな事をやっても無駄無駄
民主党なら、もっと悪くなると思われてるから。
756名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 00:39:56 ID:3CKPW5Ax0
共産党に入れるからどうでもいい。
757名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 00:44:01 ID:6eVywhPTO
相変わらずみっともないと思われるだけで、信用されないことばっかしてるな民主党は。
小手先ばっかりで薄っぺらいんだよな。
758名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 00:44:42 ID:tG7ddd/C0
お前ら見捨てられる立場なのに踊ってるw
メデテー
あまりにメデテー
759名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 00:51:47 ID:siQAODUd0
格差って資本主義で競争の概念がある以上でてくるんじゃないの?
民主が政権執ったらどうやって広がった格差を無くすのか知りたいな。
小泉の逆を言うだけ、やるだけなんてことは無いよなw
760名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 00:54:02 ID:97BxSKKW0
民主党攻撃のネタ本を国民にあげよう

こいつらは労組とズフズブで、昔の社会党と何も代わりが無い
だから行政改革なんて全く出来ないよね
郵政民営化を反対したのも、そのため

国民はバカじゃないんだよ
民主の詭弁など通用しません
761名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 00:56:20 ID:SNzumXyvO
>>729
扇動乙。残念ながら今の2chにはそんなたいそうな文章を打つほどの人間はいない。
バレバレwww
762名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 00:59:55 ID:T8G5gPAn0
TVカメラの前で愚痴るだけならまだしも、小冊子を配布するのは
墓穴を掘ることになるぞ。
単なる高齢化社会の言い換えでしかない格差社会理論の欺瞞など、
ツッコミどころ満載になるだけだ。
763名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 01:19:35 ID:sbwZJaGD0
マニフェストとセットだから野党としては当然だろう。
与党はできるなら反論すればいい。
自民党は来年の参院選で、中身の薄いマニフェストと、ウソの実績を並べて戦えば?w
764名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 01:23:41 ID:OeBRUZj7O
どうやって格差をなくすか本にしろ
765名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 01:24:33 ID:H2xKZ0FE0
はいはい格差格差
だからって民主なんかに投票するわけない
766名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 01:29:04 ID:765TsLta0
こんなの配らなくても自民に投票する奴なんてもう大分減ってるだろ。
767名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 01:57:05 ID:T8G5gPAn0
増加中の高齢者年金所得世帯の経済力を過小評価している(預金など金融資産は
含まれていない)のと、個人の自由意志で就職を拒む若者の実態を無視しているのが
いわゆる格差社会問題における二大カラクリ。
これは年代別所得推移を出せば明らかだ。
768名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 02:05:16 ID:rIMIXKTAO
政府からマスコミまで挙げて、勝ち組の選び方を完璧に間違えた結果、
社会の知性レベルが著しく下がった事は否めないだろ?
769名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 02:05:42 ID:sIRqSs2p0
770名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 02:37:24 ID:NBDKg6DV0
こう言うのは何処行ったらもらえるんだ?
一つ欲しいのだが。
771名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 02:42:09 ID:1mLSkxao0
経団連>>>>越えられない壁>>>>自民・民主(同じ穴の狢)
>>>>連合>>>>越えられない壁>>>>サラリーマン

772名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 03:50:58 ID:j+y/ogG60
民主党「小泉になってからこんなに、こんなに、こーんなに
     悪くなってるんですよォ?
     だから民主党を応援してください」
一般市民「で?
       あんたらは何をやるの?」
民主党「それは・・・・
     コレを直すんですよォ!」
773名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 04:04:55 ID:zFybcB2q0
ここで自民党叩いてる奴ら、叩けば叩くほど、疑問をもつって
わかってやってんのかな。

>>767
だから、それについて民主党は何をしてくれるんだっつの。
774名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 04:32:37 ID:CyWOBj09P
>>383
郵便貯金が政治家や官僚連中の財布がわりになっていた状況を
民営化以外の方法で直せるかよ。
775名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 06:02:05 ID:SIrmGX2I0
別スレにも書いたが

8月10日にニュージーランドの就業者数が発表された。

2万人増えたそうで、それが失業率の低下→賃金上昇圧力→利上げ圧力になり、

当局から好ましくない物として評価されるみたいだ。

(ニュージーランドは超高金利国です)

失業率の低下・賃金上昇って行き過ぎると冷やさなければ逝けないもののようで・・・。
776名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 06:31:12 ID:kCoeXd1H0
なんだよ、コミケに民主党ブース出して配布するんじゃないのかよ。
777名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 06:37:19 ID:N9+qTtp50
>>76
民主党や他野党に投票する奴が増えないのだから関係ない。
778名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 06:39:27 ID:N9+qTtp50
>>766
だった。
779名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 06:41:51 ID:BMXkeTNh0
この本欲しいw
そして、書いた奴を指さして笑いたい
780名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:26:32 ID:8Hnzk+pc0
民主も鳩山だとかのような二世三世議員を排除して、
二世議員は党に居ませんというかたちで政権を目指すと
いうそういう政党なら支持するけどね。
781名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 10:27:57 ID:bCRsulmW0
他人の悪口で人気が取れるとでも?
主観が入りすぎた比較広告って感じか?
782名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 14:42:21 ID:1rjvyVTG0
連合は、パートや派遣の意見よりもまだまだ正式採用の人間優先。

パートや派遣用に正社員系の組合と対立するだけの勢力が必要だ。
連合内に作ってもつぶされる。非共産系であることも重要。
783名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 00:44:17 ID:oUY3MpcT0
こんなに搾取されても自民を擁護し民主を叩くオマエラはほんまもんの馬鹿。
784名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 00:47:39 ID:IeEkthzh0
貧乏人は死ねばいいよ。
2chに自民党支持者が多いのは、高学歴・高収入の人間が多いから当然。
思想面で選ぶ馬鹿ばかりではない。
785名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 01:28:40 ID:icPL6uCX0
>>784
そうそうw
貧乏人の癖に自民を支持してるのは何を勘違いしているんだろうな?w
高学歴・高収入の身としては、とりあえず自分が死ぬまでは自民党政権で全く構わない。

その後の日本がどうなるかは知ったことではないがなw
786名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 01:34:17 ID:1wkn56T80
巨人の家の冷蔵庫の中の氷に入ってるよ
787名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 01:58:14 ID:BCff+T2pO
で、この「ネタ本」とやらに、民主党ならどうしていたのか代案でも書かれているのかね?(プッ
788名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 02:03:20 ID:stXOQEkZ0
>>785
そうだな。
勝ち組、負け組み関係なく、日本全体を
地盤沈下させるには野党を選ぶのもいいかもな。
確かに格差問題はなくなるかも知れんw
789名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 02:05:43 ID:2KJz2CYj0
組合員の給与水準の維持と形だけのベアのために
ツケを、これから社会に出て来る若者にまわそう
と画策したのは連合だもの。
フリーターが増えたのは連合の責任だよ。
三十代以上で組合活動した人なら誰でも知ってる。
790名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 02:31:49 ID:HLWjKATJ0
小泉なんてアメ公の年次要望書通りにこの国を改悪してきた売国奴だろ。
民主がいいとは思わないけど小泉がアメ公に尻尾を振ってきた数年で
この国がどうなったかを知るにはいい資料だろうな。
791名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 02:34:46 ID:PxgzOlozO
団塊の世代から搾取すればいいじゃんw>ミンス
792名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 02:40:03 ID:YHMHBr4w0
相手のことを批判するだけだったら誰でもできる
それよりも民主党は自分達なら何ができるかその政策を示せ
第一民主党が与党だったら同じようにならなかった保障はあるのか
むしろより悪化してたんじゃないのか
793名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 02:41:53 ID:hUoxz7x/O
はて?
元々格差拡大政策はミンスの政策だろ?
自民党にパクられてキレてんのか???
794名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 02:42:08 ID:aFSB0IkiO
自治労が悪い
795名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 02:43:44 ID:JBycWpT/O
社会主義じゃないのだから、格差ができるのは当たり前だ。むしろ全く勤労意欲のない人間に安易に現ナマ与える方がよっぽど問題だよ。
796名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 02:44:41 ID:VWk5NuEB0
社会主義ほど格差が大きな社会はないような・・・
797名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 03:55:56 ID:icPL6uCX0
>>788
なんか勘違いしているみたいだな。
自民党の政策はパイを大きくすることではない。
現状の富裕層が死ぬまで安泰でいられることが最優先。

本気で格差問題やら少子化問題などのパイの拡大を目指すためには、
一時的に富裕層が我慢しなくてはならないのでな。
自民党は賢いからそんな面倒なことはしないよw
798名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 04:08:16 ID:K6eg4CLW0
俺は高学歴技術者として外国(東南アジアとか)に技術垂れ流しながら豪遊して暮らす予定だがなんか文句ある?
799名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 04:28:58 ID:TSx3Lqzk0
その技術が本当にあんたがオリジナルで編み出したものならば許す。
800名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 07:56:24 ID:76UR0H7eO
グローバルスタンダードの名前の元、企業の寡占化が進むと、最終的にはブレードランナーの世界がやってくる気がする
財閥解体のために、ビンラディンの再来を期待する時代が来るかもね
801名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 08:02:58 ID:l/ngAIc90
>>797
>現状の富裕層が死ぬまで安泰でいられることが最優先。

賛成できない
規制緩和で競争が激しくなれば、既得権層の既得権が損なわれるはずだから
802名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 08:06:53 ID:kVhk2PpO0
【国内】小泉総理、民主党小沢代表の政治戦略に「対抗しようという発想ダメ」★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1155320660/
803名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 08:07:16 ID:EDLc1AAt0
民主党の人たちって、友達いないんだね。
804名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 08:11:59 ID:icPL6uCX0
>>801
そんな競争で失われるようなものは既得権益の内に入らんのだよ。

ところで、どんな既得権益が失われたって?
805名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 08:13:19 ID:fiMNO0kyO
人の悪口しか言わない奴が集まっても政権はとれません
806名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 08:15:20 ID:aqEYKtmj0
>>802
実態を晒されるのが相当怖いんだな。
807名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 08:20:15 ID:uINkwfdEO
>>9
いや、次期首相候補の安倍は朝鮮の犬なんだが…。
808名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 08:33:26 ID:GzJ6Dryo0
ぜんぜんわかってないな!民主マンセー!の公務員や労組が不当に賃金を吊り上げ、
しかも低所得者や若者から搾取してる、つまり上からも下からも搾取してる構造を無くす事が
最優先。それを暗にやってきたのが純ちゃん。俺はこの路線を絶対支持する。
809名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 08:37:07 ID:GLFNM8TEO
労働力にならないやつに金が入らないのは当たり前

日本国は豊かすぎるからいられるだけでも運がいいよ

妬みで足の引っ張り合いしようとしないで嫌なら他国に行け
810名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 08:37:28 ID:aqEYKtmj0
>>808
どこを縦読み?
811名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 08:37:45 ID:9ZqnVSoS0
民主党に任せると格差は発生しないかもしれない

全ての国民の生活レベルが等しく低下する
812名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 08:43:07 ID:76UR0H7eO
銀行やゼネコンが潰れないのは、おかしい
潰れるのはいつも弱小企業のみ
天下りを受け入れて、栄える企業は大物と言われるが、大悪人だ
813名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 08:54:27 ID:nVFUIjr90
格差って悪いことなのか?
いま、どんどん物の値段が安くなって、おかげで生活よくなってるだろ。
パソコンなんて、一昔前は20万円ぐらいしたのが、今じゃ5〜6万出せば買える。
これも低賃金で働く人たちがいてくれるおかげ。
低賃金の人たちがいなくなって、また昔のような高物価時代に逆戻りするのは勘弁して欲しいなあ。
814名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 09:07:04 ID:qWPLbE/x0
コミケで配布したの?
815名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 09:09:48 ID:Xt8lcDxo0
>>812
潰れて欲しいのはマスゴミ
最後の既得権集団だ
816名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 09:12:11 ID:qZle8u/WO
>>813
馬鹿かお前は。
家電の廉価版は韓国や中国で安く組み立てられているから。
817名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 09:13:51 ID:8waZa7IR0
>>812
中小規模の銀行が潰れると困るのは、中小企業なわけだが。
818極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/08/14(月) 09:18:52 ID:7+yahNpR0

これって、「ではこうすればいい」の対案も示しているの?

 ただの「口撃」だけだったら幼稚園児にも出来るんだけど・・・・・・。。
819名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 09:20:46 ID:vJ2v5zvY0
>>817
じゃあ少なくとも、税金の援助で生き延びてるところは生活保護水準の給与でw
820名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 09:24:55 ID:FoKJsDzU0
ま、とりあえず今度は民主にいれるわ。
この増税はもう耐えられん。
821名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 09:26:54 ID:z0OkZT1/0
いつまで「他人の悪口言ってれば自分が信用される」なんて幻想信じてるんだろね、この人たちは。
822名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 09:38:50 ID:+WxM7DsmO
漏れも今回は民主だな。
823名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 09:41:12 ID:VgxmYFEs0
>>818
まず問題はなにか?そもそも問題なのか?といったことを
抽出するのは大事なことだと思うが。。。
824名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 09:43:31 ID:ma2QeC/u0
>>816
高い国内産は偽装請負の派遣工が組み立ててますが?
825名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 09:43:54 ID:1uOB5sUXO
民主党、財源の話はせずに、
自民党叩きに注力か。

政治家辞めろよ。
826名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 09:45:57 ID:Tmphp/qOO
どうしたいのかを書いてないのか。
827名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 09:48:29 ID:nx6Nk6Il0
民主党の実体

民主党「憲法提言中間報告」のポイント
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ←注目
 ◆アジアとの共生

(4)「新しい人権」の確立と21世紀的「人権保障」のために。

 ◆独立した第三者機関としての「人権委員会」の設置←注目
 ◆プライバシー保護請求権、政府に対する情報開示請求権などの明記

基本政策
http://www.dpj.or.jp/policy_seisaku.html

政治

選挙制度
国民の声をよりよく政治に反映するため、一票の格差の是正を徹底するとともに、
 選挙制度を不断に見直す。政治に参加する機会を拡大するため、 
 選挙権・被選挙権年齢の引き下げ、
 在外投票制度、定住外国人の地方参政権などを早期に実現する。
           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
828名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 09:50:07 ID:Jw5BcgGs0
漏れも今回は自民には入れにくいよな。
前回勝ちすぎたし。
来年は民主かな。
829名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 09:52:12 ID:nx6Nk6Il0
今度の参議院選挙は民主党を絶滅させよう。

永田メールは序の口。
掘れば沢山出てくる、これまでの民主党の奇行。

・日本国民抹殺法案の人権擁護法案の対案人権侵害救済予防法案を国会に提出。
・外国人参政権の成立を公約。
・主権の移譲による日本国の消滅と日本国民の奴隷化。
・自分達は対案として作成した共謀罪、教育基本法を反対し、蹴ってしまう滑稽かつ自らの深刻な精神病理を顕わしてしまうような行動。
・北朝鮮人権法案に脱北者に支援や永住権を与え、移民問題で苦しむフランス並の治安の悪化を目指す。
・北朝鮮人権法案に脱北者に支援保護に反対の意見に対して便所書き込みしか認識しない。
・福井日銀総裁の村上ファンドへの投資問題ついては追求するが、自分の党議員の松井議員が村上ファンドからの献金問題については全く無視。
・北朝鮮からミサイルを打ち込まれて緊迫した状況でも抗議もせず、そして小沢氏、菅氏、鳩山氏はのんき釣りに行き場違いなパフォーマンスをする。
・沖縄を一国二制度して140万人都市に3000万人の中国人を滞在させる計画による中国への切り売り工作を悪びれることなく堂々と発表する。
・中国共産党の若手幹部を日本に招き12月にも初会合を開こうとし、日本を共産人民共和国にしようと日々工作を続けている。
・民主党税制案で政府案より高いたばこ1本20円増税を提案。そして政府がたばこ税を増税するとたばこ増税で年間1万8250円の家計の負担増と例示する記憶力の無さ。
・年間二千円を払えば民主サポーターなれて、党員にならなくても代表選の投票資格を得られる制度を実施し、各議員に最低五百人のノルマを課して集めまくったが、
 実際行われたのは鳩山氏だけで、しかも鳩山氏を含めた代表は任期中に辞任してしまうためにサポーターが参加できる機会がないので、 サポーターになっても
 得した気持ちになれない。
830名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 09:53:09 ID:ma2QeC/u0
民主を推してる労組(大企業正社員・公務員向け)が安定性や賃金を
低所得者向けに妥協すれば格差は縮まる。
831名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 09:54:41 ID:S/0V2V0N0
俺はしばらく共産に入れる
832極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/08/14(月) 09:54:47 ID:7+yahNpR0
>>823
 まぁ、それには同意だけど、対案を示さないまま「問題がある」って相手を攻撃するだけの幼稚な
手法には正直ゲンナリなんでつよね・・・・・。。
 まぁ>>1のソースからの判断だから、ちゃんと対案は用意されているのかもしれないけどさ。

 >>1ソースのとおりだと「文句ばっかり言って結局使えないヤツは格好悪い」ってイメージ?
 「それって2ちゃんねらーじゃんw!」という皮肉な声が聞こえてきそうだけど、2ちゃんねらーは
仕事としてカネもらってオピニオン書いているわけじゃないからねぇ・・・・書き込みに国民の運命が
かかっているわけでもないし。

 この点は民主党の執行部にもしっかり認識してもらいたいけど、国民に明確なビジョンを
示さない(示せない)って意味では、小泉構造改革政権も民主ネクストキャビネットも50歩100歩と
思われても仕方ないわけでつよ。

 民主党が政権とったら、明日にでも減税を行い、かつ日本経済の成長を絶対に約束します!
「公約守れなくっても仕方ない」なんて小泉同様の泣き言はいいません、そんなこと言ったら腹切り
ます!くらいの意気込みがみたいものだけど。
833名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 09:56:06 ID:nx6Nk6Il0
民主党は去年から国民抹殺法案の人権擁護法案に賛成だった。
そして自民党の推進派の古賀誠氏と協力していた。
自民党で反対派が人権擁護法案を国会の提出を阻止していた。
予めそのことを想定して、仙石由人氏は自分達でも対案を出すと発言し、
江田五月氏を中心して対案のもっと最悪な人権侵害救済予防法案を作成し
執行部が党内の反対派を押し切って了承した。
人権擁護法案が見送りになると、民主党から提出の動きがあり、江田五月氏や
民主党執行部の元に反対派国民からの提出反対のFAXやメールなどが
送られていたが8月1日にそれらを無視し、国会へ提出した。
提出を行った川端達夫氏はこの法案は自民党の意向も受け入れて協力して成立させたい
ような発言をしていた。おまけに岡田前代表は古賀氏に提出したことを連絡していた。
運良く衆議院解散で廃案になったが、今も国会が開催される毎に成立を要求している。
834名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 09:56:17 ID:8UU+ver+O
>>821
全くの同感
前回の衆議院だか参議院の総選挙の時、地元の民主党立候補者の応援演説は聞くに耐えなかった
「自民党はこんなに悪いことしてるんです!だから民主党に入れてください。」
ってホントに言ってたよ
ただ自民党も立候補者の名前しか言わねえけどな
ひどいところは
「自民党○○が汗だくだくで歩き回ってお願いにきました!」
とかずっと言ってんの
こっちだって炎天下の中朝から晩まで走り回っとったんじゃい!
程度としては同じ
ただ同じなため自民党の方が分があるんだな
民主党っつったって所詮自民党小沢派だから自民党本部の連中には勝てない
835名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 09:59:07 ID:7OgAjGvK0
こんな政党誰も相手にしてない
836名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 09:59:52 ID:7D1kg1ML0
高給の技術者は慢性的に人不足だ。
いわば「ちょっと勉強すれば誰でも金持ちになれる」状態。

年収150万以下→300万以上にするために必要なのは、3ヶ月ほど勉強すれば取れる
IT系のベンダー資格1つだ。

格差が広がったのは、バカが増えただけ。
837名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 10:00:26 ID:BghK+WvVO
民主に入れるって方は、どんな理由で入れようって思ってるのかな?



一時、民主に入れていた時期が私にも有りましたが…最近どうも民主について懐疑的な見方しか出来なくて…


838名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 10:02:15 ID:vJ2v5zvY0
>>836
300万で金持ちとは、これまたすごいな。
IT業界はそこまで逼迫してるのか・・・。
839名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 10:02:55 ID:Jw5BcgGs0
自民に入れるよりは良いって事。
つーか、郵政民営化に賛成したから、自分たちは改革派だと言っていることが痛すぎる。
840名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 10:02:57 ID:CZAIxbzvO
中国の尻の穴を舐めるのをやめろ
841名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 10:06:45 ID:8UU+ver+O
>>837
民主党っつうか、メディアに懐疑心持たない人だね
「自民と民主どっちに入れる?」
なんて言う人多いよ
民放はほとんどそういう煽り方してるからね
842名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 10:10:03 ID:vJ2v5zvY0
メディアに懐疑心を持ってたら、安倍なんか支持するわけがないw
843名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 10:20:36 ID:X3Dud1h00
少なくとも、民主党政権になったら「阪神淡路大震災」の二の舞になりそうな悪寒

「中国様の許可を得ていないので、自衛隊を出せません」って感じで
844名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 10:23:22 ID:X3Dud1h00
そして、こんな悪口だけしか言わない民主を支持している人のほとんどが単発IDなのはなぜなんだぜ?
845名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 10:23:51 ID:COURXsxs0
瑞穂と野合する悪沢
政策なんか糞食らえ、なんだろな
846名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 10:50:01 ID:76UR0H7eO
小泉は改革っていったけど、苦しくなっただけだねー
教育もだめ、就職もだめ
最低賃金での雇用は、今や普通のことになって、若者にまともな未来がない
既存システムの崩壊を期待したい
847名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 10:52:05 ID:Ke0HUUmh0
>>21
ばーか
それは平均だろ
実際は99人が20分で1個
1人が10分で50個買える
そんな社会なんだよ
848名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 10:52:39 ID:qvks4yuW0
今日も自民が雇ったピックルがたくさんいますね^^

ま、このまま格差が広がれば日本でも害人以外雇わなくなり
そこらで飢えた子供を見るのも当たり前になるだろう。
しかし、民主に政権やっても全然よくなる気がしないから
庶民の日本人はもう移民するしかないな。
日本オワタ
849名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 10:54:17 ID:z0OkZT1/0
>>848
「自分に反対する意見は工作員のもの」って発想をどうにかしない限り、
支持層拡大は難しいと思う。
850名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 10:55:01 ID:iZKAAj+S0
最下層の暮らしのレベルが高ければ、格差なんてどうでもいい。
格差なくしたければ皆で貧乏になればいい。昔の中国だな。
851名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 10:56:47 ID:mr6ibmGl0
これが流出したら楽しそうだなwwwww
つーかどうせ批判だけで、「じゃあミンス党ならどうするの?」には答えられないんだろうなw
852名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 10:59:52 ID:Ke0HUUmh0
俺も格差は悪いことじゃないと思うが
極端な格差は
格差をつけられた方はやる気を失う
階級に言い変えると

一昔前       今
  大富豪      大富豪
  富豪       
  平民        平民
  貧民      
  大貧民      大貧民

なかなか這い上がれない社会になった
853名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 11:18:29 ID:Ke0HUUmh0
トランプの「大富豪」ってゲームを
平成版ルールにするとよくわかるよ
まず5人ルール
富豪は廃止、そこに公務員を入れる。貧民は廃止して、そこに派遣を入れる
大富豪>公務員>平民>派遣>大貧民
大富豪は公務員から2枚、平民から2枚、派遣から5枚、大貧民から1枚交換
その後公務員は平民から2枚、派遣から2枚、大貧民から2枚交換
革命なし
あとは普通にスタートw
ほらwなかなか這い上がれないwww
854名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 11:21:24 ID:T17alcP40
>>327
>大体、派遣と正社員の線引きは基本的に有期か無期という点でしょ

間にピンハネ業者が介在するかどうかという点ではないか。
855名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 11:24:34 ID:53HODpp+0
民主党攻撃のネタ本もつくれば?
ここでつくるのでも可。

小沢も管も鳩山も、発言に整合性がなく、言ってることが支離滅裂。
つっこみどころ満載だから、簡単につくれると思うのだが。
856名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 11:26:48 ID:jBZPIH4VO
格差は昔からあったと思うけど
派遣という首を切りやすい不安定な業務形態が広まったのは
確かに格差拡大といえるかもね

経営者や正社員からしてみたら使いやすいもんね
857名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 11:28:40 ID:7afkU/ry0
本当の大貧民や大家族を抜きにすれば、
国庫や旧育英会から金を借り、地元の国公立大学に行けば
地方公務員階級までは行ける。
社会でてからの格差が縮まらないって、まだ今のほうがマシなんじゃない?
今なら、転職等盛んでしね。
俺は、ギリギリ20代だからそんな昔は知らないけど、
有名大学でてデカイ会社で出世コースならんとその後どうにもならんかったのでは?
858名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 11:28:46 ID:vXD2ISJ40
民主党のおかげで官民格差が無茶苦茶拡大した事実は無視かよ?
さすが民主党、都合の悪い事は無かったことにしようだな
859名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 11:30:38 ID:CiiF2AD3O
これは良いアィディアですね

もっとして欲しい










そしてそのまま潰れてしまえミンス
860名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 11:41:02 ID:spClKpPZ0
>>836
馬鹿を増やしたのも政治(自民党)の失敗じゃない?
ITドカタじゃ金持ちにはなれないでしょ?
861名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 11:47:53 ID:spClKpPZ0
>>853
「大富豪〜平成版〜」として、タカラで発売して欲しいな。

>>857
>国庫や旧育英会から金を借り、地元の国公立大学に行けば
国庫も育英会も縮小傾向だし、国立大学の学費は上昇傾向だよ。
少なくとも教育においては、格差は拡大する方向にある。
862名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 11:47:57 ID:QKp8bh5q0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする
 風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  日本経団連会長 トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
863名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 11:53:25 ID:9nAaxWOa0
@世界最強だったイスラエル軍が土曜日もボコボコ。
【最新情報】イスラエル紙ハアレツ
http://www.haaretz.com/hasen/spages/749479.html
IDF(イスラエル国防軍)発表で土曜日に兵士24人死亡。
撃墜されたヘリ搭乗の5人も全員死亡確認。過去最悪の死亡数。
-----------------
自慢だったメルカバ最新戦車も、連日ロシア製ATMメチスMでズタズタのボコボコ。
Anti-tank missiles were a key tool used against the IDF, claiming lives of soldiers.
* Three fighters of the Armor Corps' Battalion 9 were killed after an anti-tank missile hit a Merkava tank in which they were riding in Wadi Sluki on the eastern region.........
↑↓土曜日の戦車被害が並んでるけど多すぎて以下省略。
http://www.ynetnews.com/articles/0,7340,L-3290185,00.html
[これが恐怖の携行ATMメチスMだ→]http://www.shipunov.com/eng/atgw/metis.htm
========
A(パレスチナ人相手にもうやりたい放題だったイスラエル自慢の)巨大ブルが、
ヒズボラにやられた。そこで彼の乗るメルカバが救助に向かったが、
現場に到達する前にATMの攻撃を受け、装甲を貫通、彼は二本の足を失ったという記事。
Sergeant Bar-On’s ★Merkava tank★ was sent about a mile across the Israeli border to rescue soldiers
in a military ★bulldozer hit by Hezbollah fire★ in the Lebanese town of Marun al Ras on July 20.
But before his crew reached the stricken bulldozer, a rocket pierced the tank’s armored skin,
shredding both his lower legs.
■メルカバは同僚のブルを救えなかったのですね・・・
http://www.nytimes.com/2006/08/12/world/middleeast/12soldiers.html?_r=2&oref=slogin&oref=slogin

(参考)↓見るからに凶悪なイスラエル自慢の巨大装甲ブルD9N
http://www.israeli-weapons.com/weapons/vehicles/engineer_vehicles/bulldozers/D9_D10.html
ヒズボラがパレスチアンのカタキを取ってくれましたにょ。
864名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 11:55:54 ID:Sh5ZfBDe0
民主党はどうやって格差を縮小しようと言うのかが知りたい。
865名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 11:57:55 ID:BNVtvIYh0
ま、何にせよ小泉の後始末は安倍がやらねばならんのだろう。
このまま放置してたらいずれ自民の惨敗は目に見えてるもの。
選挙ってこわいわ〜
866名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 12:00:49 ID:sAhXyPEE0
これで批判だけならバカでもできる状態になったってこった
民主党議員には、次のステップを期待してしばらく見てみるか
867名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 12:01:47 ID:vwMe+cs30
馬鹿がよくやりがちなことの一つに
過去を美化しすぎというものがある
過去を否定したから小泉を総理に持ち上げたくせに
それを忘れて過去は良かったとかよく言えるなと
民主党の党首が今小沢っていうのがそれを象徴しとるわ
868名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 12:02:33 ID:+CvLX2o20
格差のない世界て言ったら、人類皆平等か。そんなの無理無理。
869名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 12:03:51 ID:/ysK3Vcz0
民主ってもはや政党というよりは
アカピのようなメディア化してきたねえ
870名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 12:07:09 ID:7afkU/ry0
>>861
>国庫も育英会も縮小傾向だし、国立大学の学費は上昇傾向だよ。
>少なくとも教育においては、格差は拡大する方向にある。
確かに、独立行政法人になって国立大学の学費は上がってるけど
旧育英会に対しては、結構簡単に審査通ってるよ。
それに国庫に関しては、
むしろ世帯収入の上限が低くてみんな借りられてない。

私立中高一貫で受験勉強させれば偏差値の高い大学に入れるから
それが格差かもしれないけど、親や自分の心がけでどうにでもなる。

大学のブランドイメージも早慶プラス一部の国立しか残ってない。
まぁ次期首相候補の出身大学があsdfghjkkkkkkkkl
871名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 12:08:36 ID:Uo+28mDT0
むしろ民主党のウリは何よ?
こんなことやってるから万年野党なの
872名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 12:22:21 ID:FVaEEziq0
奥谷禮子(人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
の意見↓

▽労働市場の規制は、すべて撤廃せよ
▽もう正社員はいらない
▽解雇ルールで雇用は増える
▽ハローワークは民営化せよ
▽格差論は甘え
http://www.nhk.or.jp/bsdebate/0406/guest.html
873名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 12:27:31 ID:2EOUFhql0
格差って言うけどさ、こんなに豊かな時代って無かったんじゃないのー?
少なくとも俺の子供時代の日本は今より明らかに貧しかった。

夏休み家族で海外旅行
ヨーロッパで買い物三昧
高級車の売り上げ好調

最近のスレで印象に残ったこれだけでも昔からは信じられない。
他、ガキでも携帯所有、家族の人数分だけパソコン所有その他諸々

貧困層と言われている人達がかつての中流であった気がするんだけどなー
874名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 12:28:11 ID:Q7Fxsvl60

                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
                 |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
                 |:::::::::::|     中共     |:|
                |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
                \,-、/.  ┏━━┓┏━━┓
                 (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    |
   自称日本国次期首相 ∨     `ー─‐'(. ) ──‐'
          ↓       |     / ____ ヽ |
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  |         丶-----'   |
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ゝ        ⌒    ノ
    |::::::::::/   小沢民 ヽヽ `┬― ''´,.''"┬ -一 '
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  /    ,、    \
    |::::::::/     )  (.  .|  | ,     \   ヽ
   i⌒ヽ;;|.  -===‐  .‐==-.|  | ー       ヽ ヽ 〕
   .(     'ー-‐'  ヽ. ー' |  .| ⌒      /   ノ
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  .|        ./  /
    |.    /        |  .|     ⊂⌒ /
    |ヽ      ;;ノ^,^──-彡彡  / , , / ヽ
   /ヽヽ   ) uヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ l ))
  /    \ヽヽ   u`~´U   (;;(;;;;)      /
         `ー-- U‐‐' ングッ  |       |

         /\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ングッ小泉のングッ靖国ングッ参拝反対!


■小沢一郎「靖国神社は誰もが自然の気持ちで行くべきであると思う」
ttp://www.youtube.com/watch?v=mkEP-bBLsCs&mode=related&search=
昭和61年4月2日。
875名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 12:28:22 ID:iTyguAEm0
>>864
中国と仲良くなって共産主義になることで。
876名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 12:29:42 ID:0GQl616L0
或る意味、嫌韓流のパクリだな
877名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 12:30:51 ID:Q7Fxsvl60

   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、 
  |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i 
  |:::::::::::|     中共     |:|
  |::::::::::::|     ー  | | 一 |l
  \,-、/.  ┏━━┓┏━  ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..    
   (< ¨¨¨¨¨|    | |  /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   ∨     `ー─‐'(. )  |::::::::::/        ヽヽ
   |     / ____ |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
   |        丶-----  |::::::::/     )  (.  .|| < こっ小泉の靖国参拝反対!
    ゝ、            i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
     人`ー‐-------- |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
  /⌒  - -  ノノヽ.         /(_,、_,)ヽ ..|
/ /|          .  _|.    /  ___  ..|
\ \|≡・   ・   _/ |ヽ     ノエェェエ> |
  \⊇  /干\._    ヽヽ     ー--‐ /
    |           / ヽ \ ..___/
  (( ( /⌒v⌒\  /     /
     |    丶/⌒  -  /
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |       |  |
  /__/.     |  |      |  |
          ⊆ |      | ⊇

■小沢一郎「靖国神社は誰もが自然の気持ちで行くべきであると思う」
昭和61年4月2日。
参議院会議録情報 第104回国会 地方行政委員会 第5号
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/104/1050/10404021050005c.html
878名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 12:32:05 ID:XV5eaeY60
自民党政治はすでに許せん!

だが民主党に入れるくらいなら俺は共産党に入れる。
間違っても政権取ったりできないだけ共産党のほうが安全だ
879名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 12:35:40 ID:0GQl616L0
>878
それはオウムに入れた馬鹿と変わらん。
狂信的な人殺しを是とする共産党は消えるべき。
まだ売国馬鹿の花畑の方が御しやすいだけマシ。
880ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/08/14(月) 12:39:51 ID:+h48KmaB0


  ∧∧
 ( =゚-゚)<強酸とのポジション争いか? wwww



( ^▽^)<自らの存在がネタ化してるんじゃ・・・・?
881名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 12:39:53 ID:hnAZLvVk0
貧乏人にとって、自民党支持ってのは無いね。
882名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 12:45:14 ID:vJ2v5zvY0
自民党は最初から選択肢にない。
確かに共産と民主、どちらにするか迷うところ。

確かに俺の中でもポジション争いしてるw
883名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 12:48:29 ID:g031mXLO0
他人の揚げ足を取っても支持は広がらない


なぜ分からない?
884名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 12:54:49 ID:UwfsbSd90
【社会】トヨタ系企業が労災隠し 偽装請負が背景に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155418928/
885名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 13:11:23 ID:2a/VuiME0
寄せ集め政党はしょせん揚げ足取りしかできないんだよな。
政策を掲げた途端に内部分裂が始まるから。
886名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 14:13:06 ID:d8IQeq0Z0
>>878
共産が野党第一党になった方が、自民も本気で
政治に取り組むよ。万が一にも共産が過半数を占めたら
大粛清が待っているからな。
日本版文革の到来だww

どっちみち民主はイラネ
887名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 14:17:33 ID:I93foYur0
やっぱさ、格差社会なくす為には、国外に本拠地移すと出来ない分野の仕事で
高収入得ている奴から税金取るのが手っ取り早いと思うんだよな。
神社、寺、医者、鉄道とか。
まあ、他にも色々あるだろうけど、やっぱりこの辺りの仕事から税金がっぽり取るのが
一番いいと思うよ。
まあ、医者の場合は産婦人科と小児科辺りは税金軽減してやるとか、
眼科とか皮膚科みたいな簡単な仕事だけ大幅に上げるとか。
まあ、何人か高額納税者が海外逃げたとしても、高所得者全体の税金増やすだけで
今より税収増えるのは確実だけど。
888名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 14:23:49 ID:InMkfM9D0
就任当初、小泉政権の課題は景気回復だったはず、
で、見事景気回復したら格差社会だと騒ぎ出す。

正直に言えばいいのに
「俺たちは自民党が何をやってもケチをつけます」って
889名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 14:45:12 ID:4nCVrVwv0
>>887
格差を減らしたいなら、相続税のアップがベスト。
死人は文句を言わないし、親が金持ちだって理由で
子供が金持ちになるのが格差の一番の問題だから。
890名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 14:51:21 ID:mmyHVNKf0
>>888
え?景気回復なんかしてないじゃん。
回復してるのは企業だけでしょ?こんなに派遣が多くて回復もクソもあるかよ。
891名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 14:55:48 ID:IuLnacPN0
>>883
違うよ
自分達が現状より上にあがれない事をよく理解しているから
相手を自分以下まで引きずり降ろしたいんだよ

結果として全体のレベルが下がるだけなんだけどね
892名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 14:57:04 ID:Pr3slDuy0
腐った日本に、政権交代。
893名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 14:59:13 ID:jFWmA8tK0
>>890
派遣なんて旧世代の負け組だろwww
現役大学生は就職ウハウハですからwww
894名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 15:02:17 ID:7q4MyL4B0
自民党の企業からの政治献金は27億円。うち、経団連会員企業が22億円を占める
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-30/2005093002_03_1.html

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 献金パワーで小泉に規制緩和させて
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \
      |      ノ   ヽ  |     .\ サビ残も過労死も外国人労働者も合法化で俺らウマーww
      ∧     ー‐=‐-  ./       \
    /\ヽ         /          \ 底辺は倒れるまで低賃金で働け
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
    奥田碩(1932〜 )

「あらゆる職種に外国人労働者を」 経団連会長
http://www.asahi.com/job/news/TKY200603130493.html
“労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を” 経団連が提言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-14/04_01.html
【政治】 「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145116347/
「賃金低い方も餓死はしてない」「不平等は当然」「勝ち組・負け組言いたがるな」…奥田経団連会長★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137168793/
「消費税率は10%超に引き上げ、法人実効税率は引き下げ」 経団連が提言★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127208509/
”景気が悪くなったら病院行くな” 経団連会長ら、医療費抑制を提案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128518096/
「偽装請負」労働が製造業で横行 実質派遣、簡単にクビ (キャノン)
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060731/K2006073004280.html
895名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 15:02:42 ID:d8IQeq0Z0
>>890
どこが政権を持とうと、バブル景気の再来はもうないぞ?
日本の財政状況では現状だって奇跡だよ。
896名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 15:06:35 ID:7q4MyL4B0
自民党がサビ残合法化の法案を企んでますよ。
これでもまだ自民の方がマシとか言うんですかね。
自民も笑いが止まりませんね。
どんなに痛めつけても票を入れてくれるんだからw

★「残業代ゼロ」一般社員も・厚労省方針、労働時間重視を転換

・厚生労働省は、休日や週40時間を超える労働に割増賃金を支払う規制について、
 適用除外の範囲を拡大する方針だ。現在の除外の対象は管理職のみだが、
 一部のホワイトカラー社員などにも広げる。働き方の多様化で成果を勤務時間で
 評価しにくくなっているため。労働時間を最重視した日本の労働政策の転換を
 意味しており、残業の取り扱いなど企業の賃金政策に影響を与えそうだ。

 28日に有識者による研究会を設置する。労働時間を規制した労働基準法の
 見直しを進め、2007年の国会に改正案の提出を目指す。
 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050428AT1F2701D27042005.html
897名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 15:08:27 ID:nEa+U2gb0
今の政治は国をヤンキーに売るか、中共に売るかの二択しかないわけで。
どっちかといえば、ヤンキーのほうがまだマシなわけで。
898名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 15:14:46 ID:1re52zlu0
上に這い上がるのが難しい社会になったのはいただけない。
このままじゃ、貧乏人はずっと貧乏人、大金持ちはずっと大金持ち。
899名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 15:15:21 ID:eV/Yi3BO0
これはあれか?
例の自民党の悪い所を44個並べた奴か??

なんか、みみっちいな。
万年野党精神丸出しじゃないか!

せめて、それに併せて自民党の良い所を56個並べて
さらに民主党の対案を添付して。
俺たちなら、この良い所と悪い所の比率を
現在の56:44から、80:20を目指して頑張ります!!

位のことを、盆休みで帰省中の暇人に指摘される前に
自らやらないとダメダメだ。

あと、民主は外交を争点にすんな!
以上。

900名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 15:15:24 ID:fX6kTOOh0
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、    【自民党献金のリクルート】
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
                  |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i   <リクルート>中国進出、
                  |:::::::::::|     中共     |:|   人材サービス大手
                 |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
                 \,-、/.  ┏━━┓┏━━┓  人材総合サービス最大手の
                  (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    |   リクルートが中国に進出する。
                    ∨     `ー─‐'(. ) ──‐'   人材派遣サービスを始める。
                   |     / ____ ヽ |
                    |         丶-----'   |
      彡ミミミ彡彡ミミミミ ゝ        ⌒      ノ
     彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)  `┬― ''´,.''"┬ -一 '
    彡彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡) /    ,、    \
    ミ彡゙  .._    _   ミミミ彡 | ,     \   ヽ
    ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))..| ー       ヽ ヽ 〕
    ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡 .| ⌒      /   ノ
    ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡  |        ./  /
    ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ .|     ⊂⌒ / 日本企業が中国で人材サービス事業を
     (ミ彡  ) );;ノ^,^──-──     / , , / ヽ  手がけるのは初めて。
      (   ) )uヽ`ー─── 彡彡  //ィ.,ソ l ))
        .|\)、) u`~´U   (;;(;;;;)        /
      /` \.`──'´ングッ    |        |
                 ングッ
901名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 15:19:35 ID:dgQjK/xZO
あらさがしばかりじゃなくて、自分達の考えをしめせよ。こんなことだから万年野党なんだよ
902名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 15:21:37 ID:fX6kTOOh0
  |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
  |:::::::::::|       中共   |:|
  |::::::::::::|     ー  | | 一  |l
  \,-、/.  ┏━━┓┏━
   (< ¨¨¨¨¨|    | |彡ミミミ彡彡ミミミミ
   ∨     `ー─‐(. '|彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   |     / __ 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   |         丶- |ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡    __________
    ゝ、       ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))  /中国さまぁ 自民党と中国のつながりはNO1
     人`ー‐--- ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡  | 安倍に北朝鮮パチンコ利権を守らせています
  /⌒  - -  ノ|ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡 < 拉致被害者を政治利用したカルト安倍
/ /|        ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ  | 北朝鮮問題は全然解決しません。
\ \|≡・   ・     ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   \
  \⊇  /干\._/ ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |          , .|\、)    ' ( /
  (( ( /⌒v⌒\   /` \.`──'´
     |    丶/⌒  -   /   ちゅ、中国さま
    / \    |  |     / |     中国人材派遣解禁で、その見返りで闇献金をもらう
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |    売国自民党のスポンサー経団連(民間特殊法人)、中国に工場を建て
   /  /パンパン|  |       |  |    賃金の安い中国人を使い日本逆輸入、賃金の高い日本人の雇用なし
  /__/.     |  |      |  |
 ヒント:     ⊆ |      | ⊇
 (1)日本暴力団と中国マフィアと北朝鮮暴力団と韓国暴力団の莫大な闇献金 自民党へ
 (2)パチンコ利権を守り右翼暴力団から自民への闇献金、海外犯罪者を日本へ輸入(半島人ヤクザ)
 (3)風俗法を作り暴力団を保護、自民へ献金、中国人売女を日本へ輸入、その結果、日本の治安悪化
答え:  小泉=中国の飼い犬
903名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 16:24:52 ID:fctXRr3/0
ミンス党=ノムヒョン
日本人は韓国人ほどバカじゃない。
904名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 17:53:50 ID:FZ9X8Q0W0
結局速攻で論破されてヤスツのとこのコンテンツにされるだけなのになあ
905名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 18:36:33 ID:wuUQvKOd0
自分らのネタ本かいて、それらに自ら反論していくくらいなら見込みもあるのにな
906名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 20:02:56 ID:aur1dFrI0
生活保護のほとんどは在日さんですけどね。
907名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 20:13:56 ID:SAndq1N/0
「民間防衛」スイス政府刊       新装版―あらゆる危険から身をまもる
http://images-jp.amazon.com/images/P/4562036672.09.LZZZZZZZ.jpg

民主党は日本を裏切るだろうか

民主党は、その活動を禁じられてはいない。我々の民主主義が、禁ずることを欲しないのである。思想の自由、
結社の自由は我が憲法によって認められている。中国や北朝鮮にはこのような寛容さは全然無い。中国や北
朝鮮は、知識人、学者、芸術家を監視し、必要に応じて刑務所に入れる。何れにしろ、公のイデオロギーに反
する思想は一切発表させないのだ。
我々日本には同じやり方は出来ない。ただ、いわゆる”自由”と呼ばれるものが、何時、国を裏切る端緒となるか
を知る必要がある。”自由”にはその恐れがある。
我々の国家と制度に対する客観的批判は必要である。その批判によって色々な改革がもたらされ、公共の福祉
を重んずる我が国の制度が改善されるから。しかし、それが必要だとしても、その批判が組織的な中傷になれば、
忌まわしい結果を招き、又、我々の防衛潜在力を弱めることにもなりかねないのである。
民主的自由の伝統に反するイデオロギーを我が国に導入しようとする者は、国の利益に反する行動をしているの
だ。
そして、今、民主党は、決定的な反国家的活動の証拠を見せつつある。
908名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 20:57:17 ID:76UR0H7eO
籠に乗る人、担ぐ人、そのまた棒を作る人
石油会社は、原油の値上げをガソリン価格に反映させるので、インフレでも潰れない
ガソリンが高いと庶民が嘆いていても経営は無問題
サウジの王子は無理でも、日本で石油会社の子に生まれたかったねーW
909名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 21:39:08 ID:uINkwfdEO
自民党工作員必死だなぁ
ネット工作員を雇っているという噂は本当なのか
910名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 22:09:58 ID:eWasvXrN0
一億火の玉

一億総中流

と来て次は一億総貧民か
911名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 22:16:46 ID:IeEkthzh0
今後50年自民党が独裁し、反抗する勢力を根絶やしにした上で、再軍備・核武装が望ましい。
惜しむらくは島国であること。
核攻撃に耐えられるよう、半島を侵略し、国民の何割かを移住させたい。
首相はやはり軍事に詳しいブレーンを沢山抱えて欲しい。
912名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 22:25:59 ID:Y+OZU8uSO
>>909
もしそうだとすれば、あんたら民主党も雇えばいいだけ。なぜこんな簡単なことに気付かない?
913名無しさん@6周年:2006/08/14(月) 23:59:01 ID:oRKwQ9Vr0
野党が腐ってなかったらこんなに酷くはならなかった。
野党が悪い。

自民党は人民の敵、民主党は税金強盗。
914名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 01:31:13 ID:zaxdrubH0
>>912
経団連から20億以上献金貰ってるとこと違って金がないんじゃない?
915名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 04:02:54 ID:Nu8PyrF30
>>899
自民党の良いところが悪いところより多いわけないだろw

まあ、民主も自民と大差ないのによく44箇所も悪いところを見付けられたよな。
よっぽど重箱の隅突っつきまわしたのか。
916名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 10:47:17 ID:a1oF+cSv0
左右・与野党に関係なく、工作員のリモホはアク禁でOk。

ウザイから。
917名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 10:50:30 ID:i6tDRdJW0
国民が「付き合いたい異性」としよう。
今、その人は自民党を選んでいる状況だ。
民主党はなんとか、自分を選ぶようになって欲しい。

今つきあってる相手から自分に乗り換えて欲しいからって、
「あいつの悪いところリスト」を流すような奴に、乗り換えたいと思うか?
918名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 10:51:04 ID:E6PnpAma0
政権とれなきゃ、何もできないってのはあると思うが、
批判だけしても支持は得られないっていいかげん気づかないかね、野党は。
社会党みたく、最大野党と言われながら批判ばっかりで、
間違って与党になっちゃった時になんもできなくて、
結局自民に政権取り返されたってのを、また繰り返したいのかね。
919名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 10:51:56 ID:96ZRfzLh0
そもそも政党は、恋愛対象じゃないからな。
カルト信者的には、恋愛対象みたいなもんかもしれないけども。

たとえとして10点。
920名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 10:53:29 ID:AfN7CKok0
民主が政権とったら日本人間の格差以前に日本がなくなるよ
921名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 10:53:57 ID:F0Q4+GqqO
>1
春デブリ必至だなwww
922名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 10:55:20 ID:/qTAxQmD0
まずはミンスの中をちゃんとしろ。
話はそれからだ。

そういやメール騒動もウヤムヤだったよな。
923ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/08/15(火) 11:01:14 ID:Mi1g4PCU0
民主党攻撃の「ネタ本」つくったら面白そうだな(w
いっそ全部の党のネタ本つくったらどうだろうか?
924名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 11:07:15 ID:fyYo/AqoO
自分を良く見せたいがために、他人を貶める人っているよね
925ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/08/15(火) 11:16:33 ID:Mi1g4PCU0
>>924
政治に関しては、それが真実であるならじゃんじゃんやってくれた方が助かると思う。
永田メールみたいなのは困るけどさ(w
926名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 14:14:12 ID:3UKgcQCQ0
民主党、酒気帯び運転、JR福知山線脱線事故をよそに宴会や
ゴルフに興じる失態、党本部職員が通勤ラッシュ時の地下鉄の
車内で痴漢行為

素晴らしい党ですね。
927名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 14:18:33 ID:VWfEJf+PO
これの民主党バージョンが見てみたいwwww
928名無しさん@6周年




こ  れ  が  自  民  党  5  0  年  の  政  治  の  成  果  か







いつもの手で、野党(民主党)のせいにするしかないなw