【社会】長野県知事選、村井仁氏が当選確実―田中康夫氏敗れる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MUMUMUhnYI @むむむφ ★
信濃毎日新聞が伝えました。

県知事選 村井 仁氏(無新)当選確実(6日21:21)

長野県知事選 開票速報 (6日21:25現在) 開票率2.77%
確 19,530 村井  仁 69 無 新
  12,325 田中 康夫 50 無 現

http://www.shinmai.co.jp/
2名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:27:19 ID:wgo373TE0
2うんこ
3名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:27:28 ID:juBbP9mO0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:27:33 ID:fVuuHyZQ0
(`・д・´)Armed AssaultをQ3に発売するといってDemoさえ出さないのをヤメタマエ
5名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:27:34 ID:UEGox9LJ0
ざまぁ
6名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:27:48 ID:SIpY91yg0
5くらい?w
7名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:27:48 ID:VpsTOWK60
>>1
おせーよ
8名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:28:05 ID:eN2tetgr0
ざまみろw
9名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:28:06 ID:CdD7fbzFO
田中アワレwwwwww
10名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:28:12 ID:G8SpKlyz0
やっしー、今なら甲子園に来ても大丈夫だぞ
11名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:28:14 ID:hK4AX4df0
万歳、万歳、万歳!
12名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:28:15 ID:dlz3+ts50
10
13名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:28:19 ID:MpYSHYfA0
>> 10 なら長野県財政再建団体にになる
14名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:28:23 ID:ebXWbde/0
よっしゃぁ!!
15名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:28:29 ID:ZJSoWwNi0
ザマーミロ!! とはいえどりたも糞なんだよな
16名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:28:31 ID:8fVjG3Kl0
なんで?
17名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:28:36 ID:wgo373TE0
ペログリ落選キタ━━━━━━━━━三三三┌(┌(┌(┌( ゚∀゚)┐━━━━━━━━━ !!!!!




( ´,_ゝ`)プッ 
18名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:28:39 ID:yc9DUF0m0
記念カキコ
19名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:28:44 ID:ih4vS/fC0


ペログロ日記 死す


20名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:28:49 ID:bYMJZN+A0
黒い利権の長野に逆戻り
まあ、県民が選んだんだからいいか
21名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:28:52 ID:iE1GF2qn0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:28:54 ID:2b1Vsw510
同和利権・土建屋利権にまみれた政治が
始まらなければ良いが…。
23名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:29:07 ID:Z8nw6hdf0
ダム建設が大量に始まりますね。
24名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:29:10 ID:z18+KvwF0
やっしー君クヤシ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
25名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:29:12 ID:TimD/Hi50
これ、21:00〜から開票が始まったんじゃないの?早すぎ。
26名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:29:17 ID:1pBS3lRg0
信濃毎日か。まだまだ判断できない
27名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:29:17 ID:R4qkIJdm0
エッー!
28名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:29:19 ID:yRHUBsa80
長野はダメだな
29名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:29:23 ID:2KWRLVuy0
長野はすでに氏んでいる
30名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:29:25 ID:nNDHMyH50
また自民党の勢力拡大

日本終わった!!!!!!!!!!


喜んでいるお前らって バカすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31 ◆MUMUMUhnYI @むむむφ ★:2006/08/06(日) 21:29:29 ID:???0 BE:1368353-PLT(15631)
【社会】じゃなくて、【政治】だったかも。

だめっすね。すっかり勘が鈍っているみたい。
32名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:29:34 ID:BP5ijm1W0

同和対策事業再開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
33名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:29:34 ID:5X8PX3/A0
新党日本代表として来年の参院選に出馬するのかな。
34名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:29:36 ID:p44JF7Q10
とりあえず長野県人でてこいや
35名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:29:37 ID:g15AQcpm0





                康夫ユーゲントの火病会場はここですか?




36名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:29:52 ID:q16S1Xy80
【長野】田中康夫敗れる!
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1154867074/

1 名前:Ψ[] 投稿日:2006/08/06(日) 21:24:34.27 ID:iqj6HBQj0
ソースはTBS速報
37名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:29:57 ID:NcWGuvIF0
そして信州部落&解同の暗黒史が再び
38名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:30:03 ID:uQhK/eFLO
水害マンセー!
39名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:30:04 ID:n5y3sRLw0
長野県終わったな
ただ水をためるだけのダムがダムダムできていく
多めに予算取って裏金うはwwwおkwwww
40名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:30:08 ID:ptoWAShcO
山タフの対抗馬にペログリとか良くねぇ?
41名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:30:13 ID:M436oP4A0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!



記念真紀子w
42名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:30:15 ID:eUAl7J1Q0
はいはい今日一日ここに張り付いてコピペ
繰り返してた奴、、、、馬鹿みたいwww
43名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:30:15 ID:N+ifs36p0
ペログリ豚VSどうみても利権政治逆戻り

どちにしろ長野終わったな
44名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:30:17 ID:lLptPCgG0
どっちもどっちだな・・・
借金減らせばどっちでもいい
45名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:30:18 ID:7o7IF5/60
むむむスレ記念カキコ
康夫ちゃん敗れたか、どう解釈すればいいのやら
46名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:30:19 ID:TcDlFiv/0
>>1
うは スレ立てしてるの始めて見ました
47名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:30:22 ID:4xKEm1hoO
こども病院はどうなる?
48名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:30:30 ID:Bpbn+IVU0
康夫落選したら、同和対策費などはどうなるの?
長野県民教えて。
49名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:30:32 ID:ezcMNlH40
やっと、田中が消えるか。
村井もそれほどいいとはおもわないが、
まあ、田中よりかなりまし。
50名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:30:34 ID:padJoh370

同和利権再開か

長野このさき10年は沈むな…
51名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:30:36 ID:qW/o/eoK0
ダムばんざいwww
52名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:30:38 ID:1bO0XxXO0
田中の康夫さんは毀誉褒貶ある人だが、とりあえず自分の頭で考える人だと思う。
53名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:30:50 ID:HGU2HSgX0
ダムじゃダムじゃwww
54名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:30:50 ID:RIlheYPzO
まあ田中は困らないだろうが。
長野県民は自分で自分の首絞めたな。
55名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:30:57 ID:aogCF3z+0
同和利権がせっかく排除されてたのに…
56名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:30:59 ID:Y0tYWxDm0
なんとなくカキコスル
57名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:31:03 ID:R98G3XL+O
康夫死ねよ
58名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:31:03 ID:wW9JgNGnO
>>34 長野県人ですが何か?
59名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:31:05 ID:pqyG5//f0 BE:523824757-BRZ(3105)
長野おわた
60名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:31:09 ID:PhnSZ1xK0
追撃
の仕事もこれで終わったな
http://blog.livedoor.jp/tuigeki/
61名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:31:11 ID:qHkEJMoP0
田中支持してる奴なんか、ホントにいたんだw
62名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:31:13 ID:O0O6Lqto0
日本終了
63名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:31:15 ID:HxQGCLKe0

∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
64名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:31:17 ID:Dmo0/era0
これでようやくガンダムの開発が出来るな。
65 ◆MUMUMUhnYI @むむむφ ★:2006/08/06(日) 21:31:19 ID:???0 BE:2463539-PLT(15631)
>>46
そっすか。

いつごろまでですかね。newsplus で毎日6本ぐらい立てていたのって。
66名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:31:20 ID:WI6KCnBxO
汚職の巣窟に逆戻り!
長野の田舎のツケ廻すなよ!
コジキ県民が!!
67名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:31:23 ID:LGr1Bpw50
どうせならガンダム作ろうぜ!!
68名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:31:23 ID:ahmiRXEOO
なんとなく県知事
69名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:31:26 ID:3fYrcDDI0
速報は間違いでした!











以前(消費税導入の頃)鹿児島で山中貞則の当確がでたあと落選したことがあった。
70名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:31:28 ID:Nr7iWBRg0
まあ当然だわな。救急センターの件といい治水の件といい
こんなアホに任せてられんわ。
71名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:31:30 ID:uavMtcyI0
さあヤクザと連んだ利権政治の再スタートですwww
長野県民自業自得www
借金増やして必要のないムダダムを作って財政破綻www
72名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:31:30 ID:Z8nw6hdf0
>>44
そして部落や解同に払う金が増えて増税
73名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:31:43 ID:5X8PX3/A0
退職金は数千万?
74中の人見習補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/08/06(日) 21:31:43 ID:a8UH7C9jO
『田舎には土建屋行政がよく似合う』

芥川龍之介
75名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:31:49 ID:LbcNNEa60
あれ、バーボンスレじゃないの?
76名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:31:50 ID:ch+BouoT0
ペログリ支持表明してた小沢と民主党もザマーーーーミロwwww
77名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:31:50 ID:aUVUNoei0
田中康夫がまともだと思ってるやつがいるのかよw
落選当然だろwww
78名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:31:51 ID:yx0CrJHQ0
票が少ないな、どこかの町会議員の選挙か
79名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:31:53 ID:6xB7EWH70
長野終わったな。
元県民として恥ずかしいよ‥
80名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:31:53 ID:/nulwmW+0
康夫ぷぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
81名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:31:53 ID:ENmXxmgV0
ヤスヲお疲れさま。
あんたがやったことは、いますぐは評価されないかもしれないけど、
時がくれば、評価する人たちも出てくると思うよ。
82名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:31:53 ID:wgo373TE0

携帯単発ID急に増えた━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

83名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:31:57 ID:kUD9TXG00
>>37
どーわどーわ言うのはチョンの証拠wwwww
あのTBSの捏造を信じるなんてチョンの証拠wwwww
84名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:32:02 ID:kaDLoEq00
まじこれ?
85名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:32:02 ID:qzr1wHRn0
負けたかああ〜〜〜
86名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:32:03 ID:U+Mlhn1V0
  _, ._
  ( ゚ ◎) ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ _゚) =3
  ( つ旦O
  と_)_)
87名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:32:08 ID:jSAnkGYj0
田中も好きじゃないが、これで長野は建設とか童話で
真っ黒に逆戻りだね。これが長野の選択か・・・
88名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:32:10 ID:ehPSPpMT0
>70
何救急センターの件って?
89名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:32:13 ID:eDbeoAVR0

長野県死亡
90名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:32:14 ID:Iry6chnOO
康夫ちゃん、サンジャポに出そうw
91名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:32:21 ID:tfT+zvN30
>>49
逆だろ。
田中もろくでもないが同和と土木利権再開の村井よりはまだましだった。
まあ他県のことだから別にいいが。
92名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:32:22 ID:CaqrWBDS0
ダムはムダ( ´,_ゝ`)プッ
93名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:32:31 ID:uGduABKe0
脱ダム m9(^Д^)プギャー
94名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:32:42 ID:4x+aBX4V0
田中が借金を減らしてくれたおかげで、これからしばらくは借金し放題ですね。
95名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:32:46 ID:BQMOuvu70
田中は国政には出るなよなウザイから。
96名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:32:50 ID:2R5EvbtP0
はいはい長野終了
97名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:32:53 ID:/x6GU2ls0
長野もこれで財政再建団体確実だなwww
98名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:32:53 ID:22uxbI2h0
とりあえずヤスヲは大阪民国に池。
99名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:32:56 ID:irhsbQGF0
死亡確認!
100名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:33:04 ID:RtJQNwEo0
同和を追放できてから変えればよかったのに
また逆戻りだろうな
101名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:33:08 ID:4zDUxAuX0
ながのおわった

県民だがもう駄目だ ブラクラ許さん
102名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:33:13 ID:kSqK5oZD0
まあ「不毛の選択」だわな。
洪水で「脱ダム」のイメージが悪杉だったな。実態はともかく。
まあ これも天の声でせう。
103名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:33:14 ID:7w4XYquo0
まじかこれ
104名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:33:17 ID:fa1Plim80
他県のものだが村井のほうがまだマシだと思うんだが
違うのか
105名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:33:20 ID:R98G3XL+O
長野県民頑張ったな


康夫ざまあみろ
106名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:33:22 ID:KIWRZLJg0
田中のおかげで、日本で唯一の黒字自治体(東京を除く)になった訳だが、
県民はそんな事望んでなかったって事か。
107名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:33:25 ID:eUAl7J1Q0
これで田中もただのエロ作家
まさか参院選に出馬なんて言わないよね
108名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:33:34 ID:rk7A3ajn0
最後に小沢に一押しされたのが致命的になったかナムナム
109名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:33:34 ID:NggmDbpS0
これからは心にダムを作ります。
110名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:33:40 ID:JLxip2A40
小説家として、行き詰まり、長野というばか県民
をたらしこんで知事で飯をくってたやつが、今度は、
何で飯をくんだろう。
111名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:33:42 ID:zgFg06S10
信濃毎日か
反田中の急先鋒だったからうれしいんだろうなあ
小坂大喜び
112名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:33:42 ID:l3+Vlkac0
やはり創価+同和のタッグは強烈だったな
113名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:33:43 ID:1pq7iCA80
       : ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,:.
      : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:
      : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:
     . :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:
      :||   .)  (     \::::::::|:
   .   :|.(◯).  ( ◯ ) .::::::|;;/⌒i:
      :.| "ー .ノ  'ー""‐' :::::::::::).|:
      : |  ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:
      : |.  .     \ .:::::::::|_:
      : .|   r―--、  .::::::::: /|:\_
        ヽ  `ニニニ´   .:::://:::::::::::::
        /\___  / /:::::::::::::::
      ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
114名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:33:45 ID:5p8PjLGXO
田中康夫が落選して喜んでるのは、土建屋と学会員だけだろ?
115名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:33:46 ID:UpdikpaB0
投票率低いとか言っていたからなあ
改革逆戻り、利権維持か
県民のみなさん いいのかね
116名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:33:50 ID:g6/ZsZ+c0
同和利権・土建屋利権にまみれようが、県民が望んだって事だ。

117名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:33:50 ID:JuTaSxsw0
そして康夫は国政に。
118名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:33:52 ID:R/xssZfn0
ダムいらね
119名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:33:52 ID:KJUmO8M7O
長野は天気どうだったの?
いやに投票率低いみたいだけど…
120名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:33:57 ID:padJoh370
>>54
そんなとこだろうね。
121名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:33:59 ID:6n37EKAz0
明日の勝谷のブログが気になるな
122名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:34:00 ID:naklnTnh0
まあ、とりあえず長野は終わったということだ。

つーか、どっちの候補者にしても、大変出来が悪いのは事実だが、
昔に戻って借金つくりまくる選択はないだろ。

123名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:34:03 ID:4yPERhlb0










                ペログリユーゲントの火病会場はここですか?










124名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:34:11 ID:5/1W8F210
ざまーみろww 首なし男!w

康夫氏ね!w
125名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:34:18 ID:uQhK/eFLO
治水行政は最悪だったな。
理想>安全ってアホ過ぎ!
126名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:34:20 ID:hHFi1/OW0
ザマーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127▲ ◆SANUKI/VII :2006/08/06(日) 21:34:20 ID:0oVAJoTXP BE:28992588-S(101013)
>>1
おせーよボケ
128名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:34:22 ID:+HLM/h1f0
>>106
徳川吉宗も庶民には割と嫌われてたみたいだしね、、
まぁそうゆうもんんだろ、、
129名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:34:23 ID:QrZVKjSK0
部落問題は交代か
130名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:34:25 ID:ThqjoiJZ0
>>114
Bは?
131名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:34:27 ID:OsVkV/pW0 BE:735059669-2BP(169)
>>1
むぎゅ
132名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:34:28 ID:mQXHY2u30
ま、ある意味当然だな

>>31
多分、この夏の暑さで、脳漿が煮えたぎって、味噌が煮詰まったんだy
133名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:34:29 ID:EzS9vUvW0
同和予算をなくした田中康夫が落選か
さすが長野県民
そして疫病神民主党
134名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:34:29 ID:Rq/0jl0A0
正直この選挙って選択肢ないだろ?
どうよ長野県民??
135名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:34:31 ID:n5y3sRLw0
ダムダムダムダムダムダムダムダムダムダム
ダムダムダム無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
136名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:34:33 ID:6eVs6Oul0
こいつ嫌いだけど、
長野の部落利権復活か・・・
137名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:34:36 ID:1hIhLRkV0
>>83
Bおつ
138名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:34:40 ID:+pkAzlyOO
天の戒めですか?
139名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:34:40 ID:IjdFhGRDO
>>104
赤字転落
140名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:34:46 ID:srGY+Fwk0
村井氏は枯れたゼンマイみたいな感じだったが
長野県民がいいなら仕方ない
141名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:34:47 ID:kKMHkx//0
長野オリンピックで
膨大な(金)隠し資料を燃やした皆様おめでとう

142名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:34:47 ID:Cvn6u0Dx0
うわああああああああああああああああああああああああああ
143名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:34:46 ID:2X37rOd40
また談合やり放題だな。
144名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:34:48 ID:hyDlHiKJ0
長野終わっちゃうん?
145名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:34:48 ID:Abh0ZC200
康夫に入れたけど、俺の生活には何の影響もない。
村井でも特別変わらん。
146名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:34:55 ID:BlV7It180
康夫も村井もどっちも嫌だな
長野県民には究極の選択だったなwwwwwwwwwwwwww
147名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:34:56 ID:G1YuW+yJ0
また同和に金が回ると
148名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:34:59 ID:zJblaIrZ0
長野県って何人住んでるんだ。投票数少なすぎだろw
149名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:34:59 ID:04VsDNLo0
よっしゃぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!









ペログリ氏ね!
150名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:35:03 ID:uMFeRJe80
争点は何だったの?
151名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:35:12 ID:BP5ijm1W0
>>109
×これからは心にダムを作ります。
●これからは心置きなくダムが造れます。
152名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:35:14 ID:kaDLoEq00
153名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:35:21 ID:uGduABKe0
>>69
同じく鹿児島で長野すけなりも当確出て
ダルマに目入れた後で落ちてたwwwwwwww
154名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:35:24 ID:nNAkbH8z0
これでもし村井が童話予算復活したら…
155名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:35:30 ID:9vpgfYeZ0
康夫! おまえ参議院選出るなよ。
民主党からのお願いm(__)m
156名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:35:33 ID:YZk8r1uF0
なんかジャンプ台もダムになると聞いて飛んできました
157名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:35:37 ID:7w4XYquo0
部落は不滅です
158名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:35:37 ID:FkS2gSq+0
長野、69歳のじじいに何させたいんや
159名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:35:40 ID:ZNtxu/MG0
明日のアクセスはえのきどいちろう。
山本モナ/えのきどいちろう

えのきどいちろうとバトル!

受付電話番号:03-3584-0954
受付FAX番号:03-5562-9540
メール:[email protected]

※テーマの内容や表現は変更されるケースもあります。
19時30分以降のアクセス「バトルトーク」のページでご確認下さい。
160名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:35:45 ID:3SRat5/50
ムダなダムがダムダムできるって?
161名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:35:54 ID:pM+u2FKF0
さあっ!ダムを作ろう!!!!!!!!!!!
162名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:35:57 ID:3ZSW+LeZ0
民主主義の勝利だな。 田中独裁県政の終焉万歳!
163名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:36:00 ID:DD76FKqV0
長野県民はバカだな
164名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:36:00 ID:8fVjG3Kl0


長野県民に聴きたい

田中のどういうところがだめで
村井に票が流れたの?
田中は
財政健全化にしたんじゃないの?
165名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:36:01 ID:p44JF7Q10
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1154866109/
ここ見る限り長野県民は結果に納得してる奴が多いように見受けられるんだが・・・・・
166名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:36:04 ID:KLe4n0/CO
やはり小沢は死亡フラグだったのか。
167名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:36:07 ID:JuTaSxsw0
どっちがいいとは言い切れんな。どっちもダメ。
投票率も低いんでしょ?そのへんの失望感が表れてんのかな。
168名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:36:08 ID:M8btlsh20
田中康夫が下水道談合で立件されるって話はどうなった?
169名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:36:11 ID:uF9fRy5l0
嘘マジかよ
腐っても康夫だと思ってた
中央からしてみればありがた迷惑じゃないのか
170名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:36:11 ID:7o7IF5/60
>>127
いつものレスっていうから提供は讃岐ってやつかと思った
171名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:36:13 ID:lXCdyOGX0
童話に支配される長野県民!
172名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:36:15 ID:0Vx98MbR0
法則、法則

長野は心が腐ってるから、誰がなっても同じだよ
173名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:36:17 ID:5+TCweet0
ていうか、康夫たんの相方は康夫たんの独裁反対の談合型村社会を造る人なんでしょ
174名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:36:18 ID:7huphzMN0
これで長野も大阪に1歩近づいたか
175名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:36:20 ID:SgBiaQ960
とりあえず最初にすることはガラス張りの知事室の改装かな?
176名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:36:26 ID:H35GWBQ40
豪雨があるまでは田中の支持率が急上昇していたのに。。。
177名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:36:27 ID:XzJ4jIsU0










                ペログリユーゲントの火病会場はここですか?



















178名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:36:33 ID:XSJZs8jE0
部落にはっきり物言ったのはよかったはよかったけどな。
179名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:36:34 ID:uoqdYrUL0
当たり前というか、田中じゃ地元が潤わないんだから

自然が何タラとか言うのは、長野に住まずに
便利な都会に住んでる人間の勝手な感傷、田中もそれを通そうとしたんだろうが
180名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:36:37 ID:TX4UX/Um0
田中はパフォーマンスばかりでつまらない奴だった
住民票問題とか女問題とかさ
正直恥ずかしかったよ。
でもあいつでも県政ができるんだから
ちょっとだけ自信がついたかなw
181名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:36:40 ID:ucPHSCTJ0
他県のものですけど同和利権復活ってどういうことなの?
182名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:36:44 ID:5/1W8F210
康夫ww
あれで作家だからな、一応ww
俺のがマトモなの書ける。
183名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:36:45 ID:x8hyMUQT0
ははは
こりゃ笑える
184名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:36:47 ID:erHvm9Pa0
まあ長野がどうなったところで知ったことじゃないからなw
長野県民哀れwwwwwww
185名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:36:59 ID:384oItry0
http://image.blog.livedoor.jp/return_to_forever/imgs/b/2/b2381208.gif

元在○売春婦で元夫は○○○の経歴を隠す 新党日本コーキ嫁 
と コーキ嫁の仲間 元AV嬢の早乙女ゆり も応援?
田中再選で 長野は 主権在日 経済 と やくざの利権化?

阻止した長野県民 の民度高いな!
186???:2006/08/06(日) 21:37:03 ID:X6ukfhjv0
梅雨の終わりに水害があったでしょう。あれの影響?(w
187名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:37:07 ID:kKMHkx//0
せっかく長野は赤字を克服しつつある
かっこいい県だったのに

さよおならーーーーー長野の皆様\(^O^)/
188名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:37:10 ID:CYP6MQbz0
うわ・・・利権の村井に戻ったのか(笑)
189名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:37:19 ID:HxQGCLKe0

ヤスヲは県にはダムを作らなかったが体内には人工膀胱という名のダムを作った

だから負けたのさ
190名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:37:21 ID:Z4sHZKK60
勝谷じゃなくて負谷!!
勝谷じゃなくて負谷!!
勝谷じゃなくて負谷!!
勝谷じゃなくて負谷!!
勝谷じゃなくて負谷!!
勝谷じゃなくて負谷!!
勝谷じゃなくて負谷!!
勝谷じゃなくて負谷!!
勝谷じゃなくて負谷!!
勝谷じゃなくて負谷!!
勝谷じゃなくて負谷!!
勝谷じゃなくて負谷!!
勝谷じゃなくて負谷!!
勝谷じゃなくて負谷!!


191名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:37:23 ID:FtoEyeKP0










                ペログリユーゲントの火病会場はここですか?











192名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:37:23 ID:dWN8ZNGD0
記念パピコ
193名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:37:28 ID:tZt/Y5Ls0
全国都道府県知事の中で最低の支持率だったんだろ?
<康夫ちゃん
194名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:37:29 ID:R98G3XL+O
村井マンセー康夫死ね
195名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:37:30 ID:NYp0xD5i0
日本に迷惑をかけなければいいが。
196名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:37:52 ID:l3+Vlkac0
また田中君が返り咲いたりしたら笑える。
節操のない長野県民ということでさ。
197名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:37:52 ID:WLoKsTXE0
やっぱ脱ダム宣言と現実の災害を比較されたのが要因か?
198名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:38:00 ID:vZ7qh3Vy0
>1

昨日、小沢民が田中に肩入れしたお陰だね。
199もっこす ◆YNWIO5Yyfk :2006/08/06(日) 21:38:00 ID:NSBWntw10
どっちに転んでも同和予算の復活はないよ。
自民党が解同を切るみたいだから。
200名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:38:01 ID:yUwEpJTH0










                ペログリユーゲントの火病会場はここですか?











201名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:38:01 ID:Fc0ooES0O
脱「脱ダム宣言」という事だな。
202名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:38:01 ID:+vg4Lmvr0
どっちを選んでも変わらんからなw
203名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:38:07 ID:rbKlO+l50
この2人よりもっとましな人いないの?
204名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:38:10 ID:TqIRqQUy0

さあ世界一のダムをガンガン造って借金地獄に落ちましょう
205名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:38:10 ID:M8btlsh20
>>164
必要な工事をしないで基金を取り崩してれば見かけ上財政再建したように見える。
その反動で次の知事はやることがたくさんあると思うよ。
206名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:38:11 ID:j6TiGdFq0
ペログリは元の生活に戻ればいいだけだから楽だな
207名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:38:15 ID:hyDlHiKJ0
長野水没しちゃうん?
208名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:38:20 ID:g+hWGfcD0
ウチの親父が
「開票されてるのは地方部だから、都市部になったら多分盛り返すんじゃね?」
とかいってるが
このまま負けそうな気がする、ヤッシー
209名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:38:30 ID:7WDYAqK20
>>106
それ積立金を切り崩しただけなんだが・・・
210名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:38:32 ID:9vpgfYeZ0
>164
他県の事とはいえ、お前無知すぎ^^
ネットで聞くより普段から勉強汁
211名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:38:32 ID:rk7A3ajn0
長野も災難つづきだな
212名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:38:33 ID:padJoh370
>>145
夕張の例を見てるとそんな呑気に構えていられるのも
いつまでかと思ったりする。

いや、長野に限らずね。俺んとこも結構やばい。
213名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:38:34 ID:jAq3TZ7W0
水害対策は金のかからないやつを選ばせろよ。くれぐれもダムなんか作らせるなよ。

いいな?長野県民
214名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:38:35 ID:ck3l2ETG0










                ペログリユーゲントの火病会場はここですか?











215名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:38:36 ID:jkTaALIO0
部落民の団結力は異常
216名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:38:40 ID:bMQ3uE5C0


ダム・・・ダムダムダムダムダムダムダ・・・無駄!
217名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:38:40 ID:NcWGuvIF0
もっこすハケーン
218名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:38:46 ID:kKMHkx//0
>>185

鼻くそでも食って寝てろ
おまえの民度にはソレが似合いだ。
(^^)
219名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:38:49 ID:ThqjoiJZ0
>>205
必要な工事ってなに?
220名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:38:53 ID:77o04RgH0
オレなら白票でも投じたくなる選挙だな。
221名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:38:57 ID:VTtnfyJE0
これで、長野の財政破綻は確定したな
222名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:39:00 ID:5jXhMro90
長野のことだから関係ないな
どうせ知事なんかお飾りだろ?
223名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:39:01 ID:erHvm9Pa0
>>201
次は脱『脱「脱ダム宣言」』だな
224名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:39:03 ID:g1uDOvNv0
長野県民が選んだのだからまたゴロツキ議会に戻るだけの事
ま、大阪の様にならなければよいがね?
225名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:39:04 ID:84HqAnRH0
長野県民バカスwwwwwwwwwwwwwwwwwww

滋賀>>>>>>>>>>>>>>>>>長野(笑)
226名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:39:04 ID:Sjhk4rHT0
豪雨は天罰ニダの人か
227名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:39:16 ID:FYeuVddm0










                ペログリユーゲントの火病会場はここですか?












228名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:39:18 ID:JV847Jn50
長野県民だけど村井はいやだ
229名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:39:25 ID:R5dnKYtb0
万歳万歳!
とにかく田中は下品すぎたよ。
230名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:39:25 ID:ENmXxmgV0
小泉の逆らう田中が知事ということで、
陳情に行ってもハブにされていたこととか多かったんだろうねえ。

現実的な利害のことも長野の人は考えたのでしょう。
231名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:39:26 ID:1x56miML0
大雨で死人も出たし
田中も負けたし
これで思いっきり土建復活できるね
おめでと
232名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:39:27 ID:f/xk9Foq0
部活復活するの???
233名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:39:30 ID:VhanXZtY0
村井が勝てば財政は破綻し財政再建団体に転落。
次の選挙の時はもう手遅れ。長野県は再起不能に陥るだろう。
234名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:39:34 ID:ZY8pn2tf0
佐久間象山、坂本竜馬、ゴッホ、キテレツ斎、田中康夫…

時代に先駆けた先駆者はいつの時代も当時の庶民には理解されない



235名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:39:35 ID:W1k0QjcO0
また童話天国に戻っちゃうんだな。来年度予算早く出せよ。笑ってやるから。
236名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:39:36 ID:3TfrMIUO0
普通なら切り込めないところに切り込んだのは立派だったのにな

つまんねー結果だわ
237名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:39:45 ID:BWsu5YGV0
しかしきっつい選択肢だよなコレ
238名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:39:46 ID:ewF/1+810
>>219
水害対策とか。
239名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:39:47 ID:ogLtxfas0
記念真紀子
240名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:39:51 ID:Rk3I7BGO0
脱ダムが、水害被害で投票に逆効果となったのだろう。
だが、小沢一郎は空気が読めない奴だな。
241名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:39:58 ID:xHfDGFkg0
>>175
どんな名目でやるのかね。
職務上の機密保持とか?
242名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:40:01 ID:z8rnKgFo0
同和利権再開
243名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:40:04 ID:lXCdyOGX0
>>207
長野の形に琵琶湖以上の人口湖を作ろう!
244名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:40:07 ID:kKMHkx//0
>>209

それ、アンチ田中に洗脳され杉(^o^)
愚鈍乙w
245名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:40:14 ID:oTMk6/lr0

↓ 明日の勝谷BLOGのタイトル
246名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:40:16 ID:rNga/XR60
しかし、田中康夫は去年の衆議院選挙での印象が悪かったからな。
日本売国党を率いちゃ駄目でしょが!
247名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:40:17 ID:7FAdghdq0
長野岐阜は腐っている
これは大阪京都滋賀からの流れだ
248名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:40:19 ID:YBoGSv8o0
今回の勝因。
前回に比べ投票率の低下。
長野の非都市部は投票率は相変わらず高い。
長野県の非都市部=自民党支持が主=村井さん
要するに田舎ってことよ。
249名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:40:21 ID:naklnTnh0
>>205
必要な工事って何?

つーか、ああいう場所に住んでるのに、
平野並みの安全性を確保しようなんてのが、
そもそも間違いの元なのだな。

そういう身の程知らずが長野県民の特徴って事なんだろうが。
250名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:40:26 ID:6eVs6Oul0
>>219
土建が飯を常に食える為に行なう工事って事だな
251名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:40:28 ID:RyHIqqNK0
ブラッキー恐るべし
252名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:40:29 ID:hyDlHiKJ0
        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::         
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ            
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   嘘だッ!
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}
253名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:40:31 ID:aYi607f50
水害を脱ダムの攻撃材料に使われたとしても
なんか有力な反撃方法があったような気がしなくもないけどな
ぶっちゃけ地方にあきて国政にうってでるつもりじゃねーの?
(そううまく話がすすむとも思えないが)
254名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:40:34 ID:fG7HVubF0
長野県民の心変わりといったら・・・
255名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:40:36 ID:x5hGtfu20










                ペログリユーゲントの火病会場はここですか?












256名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:40:37 ID:7WDYAqK20
>>244
田中シンパ 乙 
257名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:40:39 ID:kaDLoEq00
田中も大概だったけどなまあ
258名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:40:40 ID:biND71SNO
汚沢は疫病神って事でFA?
259名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:40:43 ID:j6TiGdFq0
部落利権もペログリを嫌ってたっけ
長野オワタ\(^o^)/
260名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:40:46 ID:zykwp2DRO
ブサヨ終了wwwwwww
261名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:40:47 ID:QHbdAaZv0
あーあ長野県民後悔することになりそうだな
康夫も康夫だけどこの対抗候補はクソ以下だったからな
どっちにしろ一期だから傷跡は小さいかもしれんが
康夫はこれを機会に本格的に国政に関ってくるだろうね
262名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:40:50 ID:R98G3XL+O
意外だな

2ちゃんには康夫支持者の方が多いのか?
263名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:40:52 ID:N5Gd7QFI0
田中氏が大学時代に金で問題起こした話ってホント?
264名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:40:54 ID:VFFOIEFEO
長野にダムはあるのかい?
そこに愛はあるのか?
265名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:40:56 ID:H35GWBQ40
>>238
水害対策?w
266名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:40:57 ID:MpYSHYfA0
正直

原野商法に引っかかった
祖父の残した広大な二束三文の原野がぁぁっぁっぁぁぁぁぁぁぁっぁぁっぁぁあっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

あひゃひゃはやはyはやっやあyはややあ

新ダム建設万歳!
267名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:41:05 ID:FwRbcC8G0
解同大喜び
268名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:41:06 ID:tZt/Y5Ls0
>>225
しかし、
新しく選ばれた滋賀県知事は
早々にマニフェストのいくつかを撤回したんだけどね。
新幹線駅建設撤回も
もしかしたら建設した以上の金を使うことになるかもしれない。
269名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:41:09 ID:U+v9Cu7B0
来年から、長野県全域がダムになります。
270名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:41:15 ID:Y7Cw7/Wd0
長野だめぽ
271ガムはロッテ:2006/08/06(日) 21:41:16 ID:qyh5QgoJ0
原因は国民新党(だっけ)だろ。

あれは、国民全員があきれたし。
272名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:41:16 ID:azy3V4rf0
滋賀の知事選挙だったら当選できたのに康夫ちゃんは
273名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:41:17 ID:smrmaGll0
長野


終わったな
274名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:41:17 ID:denU6IzPO
最悪だ。長野県民だけど恥ずかしい
275名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:41:19 ID:eUAl7J1Q0
見かけの財政再建などなんの意味がある
基金を取り込んでいただけじゃないか?
県民はちゃんと、まやかしをみていたんだな
276名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:41:23 ID:lLptPCgG0
まぁ6年近くの任期乙だな。
あとは県民が選んだ村井の能力に任せるのみ。
277名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:41:25 ID:8fVjG3Kl0
>>210
結局自分もこたえられないんじゃんwww
278名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:41:25 ID:x6xTOuv90
田中康夫さんには 次期大阪府知事選挙には
がんばってもらいたいです
現在の太田房江は 中央の官僚で天下りで
偽阪神ファンとして有名で
大嘘つきですので あの馬鹿と戦って
是非 勝って欲しいです。
279名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:41:31 ID:zasWCbJr0
>>113
どうすんの小沢民。w
280名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:41:32 ID:kNvm1nt60
民主ブーメランのせいだな
281名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:41:35 ID:Cvn6u0Dx0
康夫かわいそす
282名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:41:38 ID:qU5RlmQ90
村井のキャラがよかったですね。
283名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:41:48 ID:w6MRzWfN0
田中康夫嫌いだから、ざまーみろとしか思えない
284名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:41:49 ID:pK93c4jf0
長野県民は馬鹿。
教育県だといってるくせに、都道府県別学力調査だったか忘れたが46位。
285名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:41:52 ID:5/1W8F210
今はとにかくデブは暑苦しい。冬なら康夫が勝ったかも。
286名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:41:55 ID:1ITnZxV60
長雨の時期に法則スレで予言されてた気がするが・・・

ttp://www.pref.nagano.jp/keiei/kouhout/korea.htm
ttp://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col6047.html
287名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:41:57 ID:5+TCweet0
>>268
なんじゃそりゃ
288名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:42:00 ID:R/xssZfn0
どっちもどっちだけどまた金使うのかと思うと('A`)
もっとマシな対立候補いなかったのかよ
289名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:42:00 ID:cNYsBFWW0
康夫タン、ちんぐり返しされちゃうん(´・ω・`)?
290名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:42:02 ID:NoDrhmZc0
康夫は理想論ばかりで見かけ倒しだったからな。
前回は他の候補者でまともなのがいなかったから、再選できただけ。
ここ数年の長野のすたれっぷりを思うと、選挙結果には納得。

元住民より
291名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:42:03 ID:M+vyJtfH0
一時47知事中支持率最低だったからな、
当然じゃないの?
292名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:42:08 ID:K90xKCiM0
デイトレは早速どこの土建屋の株買えばいいんだろう、と色めきたってるんだろうな
293名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:42:08 ID:9g4tY+bn0
田中は知事じゃなくても時評家で飯が食えるからな。
294名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:42:11 ID:F00cy6JN0
おおおっ!!むむむたんがスレ立ててるううううううううううう!!
295名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:42:14 ID:2b1Vsw510
阪神ファンで中日ファンで近鉄ファンだった
知事のことか。
296名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:42:14 ID:TlS9amNZ0
田中さんは静岡県に知事をするために来てくれ。
297名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:42:17 ID:kKMHkx//0
いまの長野県民の民度=亀田支援するやつらの民度 w
298名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:42:24 ID:TlP4MPxe0
県民からすれば、改革者ぶってやりたい放題やった挙句県政を投げ出した
田中よりはましだよ。
299名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:42:25 ID:3fYrcDDI0
>>153
日曜朝8:00からラジオで「ながの すけなり の 政界キーパーソンに聞く」ってのは好きな番組だった。
300名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:42:26 ID:/McCqjHV0
>>208
選り分けられた束の量をみて判断してるから
まずひっくり返らない。
301名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:42:29 ID:Yo7WG3L60
康夫と部落を比べると、さすがに部落を選ぶ事は出来んw
康夫嫌いだけど、部落よりマシ。
302名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:42:29 ID:dxHXIB+uP
>>1
オマイ誰?
303長野県民:2006/08/06(日) 21:42:33 ID:P8nTAx74O
こんな罰ゲームやらされた方の身にもなれ。
304名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:42:39 ID:hyDlHiKJ0
        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::         
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ            
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   嘘だッ!
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}
305名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:42:41 ID:CYP6MQbz0
長野県民は一体何がしたいんだ??

もうずっと脱脱脱脱脱脱脱脱ダム繰り返してろ!(笑)
306名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:42:43 ID:j6TiGdFq0
建ダム宣言(笑)
部落利権復活(笑)
307名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:42:45 ID:UkAQ/MQ30
天罰親父が当選か・・・
308長野県民:2006/08/06(日) 21:42:46 ID:b0j+ArpI0
モレは田中に入れたんだけど、
投票率が50パーかよ・・・組織票で今井の勝ちだな。
テレビの速報はどんどん今井リードしてるよ。
309名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:42:46 ID:3YifdbZP0
赤字とか
国にだけは迷惑かけるなよ
310名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:42:48 ID:WY4Uz+HrO
部落民が大喜びしてるスレはここですね
311名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:42:55 ID:padJoh370
>>241
> 職務上の機密保持とか?
「セキュリティー」とか「情報漏洩防止」とか
それっぽく説得力を持たせることは
幾らでも言えるw
312名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:42:56 ID:HcE+KM6z0
長野県終了〜
313名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:42:57 ID:3JG7Cjcy0
県民で無いから関係ないな

それより栄佐久をなんとかしないと
314名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:42:59 ID:uWewTIyT0
遥か彼方の長野県どうでもいい事だね
誰がなつてもたいしてかわらんだろう
所詮政治なんて金儲けの手段
県民なんてどうでもいい事
せいぜい賄賂でも貰い儲けてくれ。
315名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:43:04 ID:tXH39Qp30
                ,..-‐―-、
               /::::::::::::::::::::ヽ
                 l'⌒_i:::::;;;;:::::::}
しお韓から来ました   l '´ _`´ i ):::ヽ
               / '´   (::::::ノ
       _____   ´`r‐   `{´
     ,、 |        .|  ,、_,`.ニ彡'´ヽ
   / ヽl______l-'´E_,l‐''´_,.<´__l
   /  /,.'-‐-、ξ`∀´>E._)-l´ 、 ` ヽ
   `ーメ┴―‐┴`‐―┼ '´  ヽ 〉、 ノ
     'r―――――‐r`    ,ニ`‐)'´
     .|_______|     `ー'
316名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:43:04 ID:9eW9Yf+J0
在チョンが繁殖しにくい社会を作ってくれ。
317名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:43:08 ID:VFFOIEFEO
早速今夜から着ぐるみ女と『脱ゴム宣言!』
318名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:43:14 ID:VTtnfyJE0
長野の財政再建団体入りも当確しました
319名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:43:14 ID:9vpgfYeZ0
他都道府県の民よ
これからは長野県のために国税払ってくれよ
今までの分、倍返しで使わせてもらうぜ
320名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:43:15 ID:prz4YKg50
長野県民です・・・康夫さんに1票入れたのに・・・
どーせダム造ったって、洪水で人死ぬだろうに・・・
321名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:43:17 ID:iXcuvoEQ0
すげーあの元知事
落ちながらペログロってるよw
322名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:43:20 ID:gE8nXJlW0
やっほ大おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい
323名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:43:21 ID:a/xBjMiz0
324名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:43:21 ID:tEnzi0hS0
自浄作用皆無だなw
まあ田中でも大して変わらんがw
325名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:43:22 ID:H35GWBQ40
名前欄に「長野県民」っていれるのやめろよw
326名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:43:28 ID:eIY7rpUUO
大阪来るんじゃない?
知事選の頃ABCの番組によく出てたし
327名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:43:30 ID:6vCrKu/u0
今回の選挙は、同和利権をとりもどそうとする400近くある地区の県民が必死になった結果ですな。
まじで、長野県在住の人間て公務員と同和と一部の農家しかいないんじゃないのか?でなきゃ食っていけないだろうし。
328名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:43:32 ID:WlYa3Xl/0
    : ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,:.
      : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:
      : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:
     . :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:
      :||   .)  (     \::::::::|:
   .   :|.(◯).  ( ◯ ) .::::::|;;/⌒i:
      :.| "ー .ノ  'ー""‐' :::::::::::).|:
      : |  ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:
      : |.  .     \ .:::::::::|_:
      : .|   r―--、  .::::::::: /|:\_
        ヽ  `ニニニ´   .:::://:::::::::::::
        /\___  / /:::::::::::::::
      ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
329名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:43:35 ID:LCd+eHzF0
nhk
330名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:43:36 ID:rk7A3ajn0
これで長野は土建屋主導で財政破綻にまっしぐらか、わかりやすいな
331名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:43:37 ID:SD8dj3CM0
ココ見ると

田中のダメさとインチキぶりを

知らないアホが多すぎだ

とは言え村井もおわってる

つまりこの二人しか立候補してない長野は

どっちにころんでも地獄
332名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:43:40 ID:ZdPT/Ndy0

万里の長城みたいに県境をダムで囲えよ

333名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:43:41 ID:N5nxo3ALO
長野県は腐ってるよ
公務員や利権中心の社会
これでまた完全に閉鎖的になったな
334名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:43:44 ID:erHvm9Pa0
>>225
どんなことがあっても滋賀県民よりはマシ
335名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:43:46 ID:tZt/Y5Ls0
むしろ、田中が当選すると思ってたレスをみて驚いてる。
336名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:43:46 ID:Z8nw6hdf0
NHK速報キタコレ
337名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:43:49 ID:KIWRZLJg0
なんか昔と違って、今は童話のヤツの方が恵まれてる様な気がするなぁ
巨大な利権なんかに関わってなくても、一流企業(童話系?)や公務員(童話対策?)
なんかへの就職も全然有利だし。
338名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:43:49 ID:XBtHJiVm0
>>284
>長野県民は馬鹿。
>教育県だといってるくせに、都道府県別学力調査だったか忘れたが46位。

教育県だといい自県で風俗を禁止しておきながら、隣県に大挙として押し寄せるしな。
339名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:43:56 ID:Fx5I1NIE0
また補助金に頼る地方行政にもどるだけかあ・・
はかない数年間だったね(´・ω・`)ショボーン
340名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:44:06 ID:np5GyqqF0
よーし、ダム100作りまくるぞー。
341名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:44:09 ID:pI3d/EIE0
全国ネットで田中を改革派知事なんて呼んでるから勘違いするやつが多い

お前らに分かり易くたとえれば、「長野のノムヒョン」だよ
342名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:44:11 ID:77o04RgH0
>>234
>佐久間象山、坂本竜馬、ゴッホ、キテレツ斎、田中康夫…
ちょっと、待て。
ほかの連中は兎も角、龍馬はふつーに理解者結構いるだろ、同時代に。
343名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:44:12 ID:MhEnB9EH0
サンプロの無闇に美化された田中県政が
県外の人間にとっては唯一の情報だしねぇ。

正直、この結果はよく分からないや。
344名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:44:15 ID:+bT//Jbu0
おれ一応康夫に入れといたけど、負けちゃったのかよ。
もうしょうがねえから70の爺さんに期待するしかないわなあ。
みずすまし知事の時代に戻らないように頼むぞ爺さん。
345名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:44:20 ID:Hp7gjIiR0
ホモ勝なんて言うかなぁ
また「愚民愚民」書くんだろうなwww
346名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:44:24 ID:ogLtxfas0
なんか勘違いしてるバカがいるけど
康夫が同和切ったのは
そのぶん在日やらなんやらにまわすためだぞ。
だいたい、もう同和利権なんて流行んないのw
差別ビジネス関係者は
もうとっくに男女共同参画関係へ移動してるってのwww

まったく無知な奴ほど
田中をありがたがってるな…
347名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:44:25 ID:VbBVY36/O
未来が、見えたかな…
348名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:44:26 ID:b7JKbiv30
この敗因は小沢が応援したから?
349名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:44:26 ID:pUi3RF0S0
長野終了ってw

2ちゃんねらーの大好きな自民党と創価が
村井を応援してるつうーのにwwwwwwwwwwwwwwwww
350名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:44:27 ID:X1LQ/und0
田中が勝つと思ってたのにびっくり
351名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:44:28 ID:ItAUhquU0
田中さんは県知事より国会議員に興味があるんじゃないの?
彼は将来総理を目指すはずだ
352名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:44:35 ID:OYdRZHeJ0
NHK テロップ出てたね
田中 m9(^Д^)9mプギャー
353名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:44:36 ID:gtfZIR280
それでも、田中県政って何年続いたの?
354名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:44:37 ID:D64mvQ4F0
まだ、党首と作家の肩書きあるし、人生楽勝じゃん。
355名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:44:37 ID:TimD/Hi50
まつもと空港の滑走路は2000mあるので、もう延伸しなくていいです。
356名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:44:38 ID:TwLwueH/0
水害が効いたなw
357名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:44:43 ID:OboZ5XTn0
>>263
サークルの金の使い込みだろ・・・
358名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:44:44 ID:N5Gd7QFI0
これホント?田中氏の裏事情(過去ログ)
http://piza.2ch.net/company/kako/967/967641743.html
359名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:44:46 ID:8ORqh0B20
まあ、田中じゃ国から予算分捕れないんだろうな。
この結果も納得。
長野みたいな田舎が、国から予算取れないのは痛いからね。

まあ、村井じゃ昔の封建長野の逆戻りだろうけど・・・・・・
360名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:44:47 ID:j6TiGdFq0
長野オワタ\(^o^)/
次の破産自治体決定w
361名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:44:48 ID:Dmo0/era0
うひゃひゃひゃひゃ〜、小沢乙w
362名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:44:49 ID:3v6z2UA7O
村井でいーす。もう騙されないす
363名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:44:51 ID:kaDLoEq00
田中m9(^Д^)プギャーーー
364名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:44:54 ID:dmGbeDkb0
新人と言うなの、おじいちゃんなんだけど

なんなのこのおじいちゃんは?


田中康夫が気持ち悪いのはマッチョさを持たないからなんだよな
石原晋太郎がうけるのはマッチョさがあるから。

365名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:44:58 ID:JMXLBbHt0
>>246
売国どころか、彼奴らのいってた事の方が全然正しかった訳だが・・・
族議員には違いないがな。

小泉がかったら、信じられない話がばんばん飛び出して
上へ下への大騒ぎになっただろ。もう忘れたのか。

今日いい具合にこんな記事が出たが。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1154856279/l50

ペログリは、借金返済の為に土建のリストラとか、部落に金やるの打ち切ったりとかやって
後10年で長野オリンピックの借金返せるようにしたんだろ。
よくやってるとおもうが。
次の、知事は早速土建に金つぎ込むとかいってるんだろ。
元に戻してどうするんだよって。
366名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:44:59 ID:Kr48+q7X0
http://www.nhk.or.jp/nagano/senkyo/index.html


今回の知事選はどっちもどっち。
367名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:44:59 ID:vVLPgcKv0
田中でも自民の組織票には勝てなかったか・・・
368名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:45:04 ID:mixzsckg0
まぁこれで村井が4年間いろんな意味で頑張れば
長野県人も目が覚めると思うよ。

覚めなかったら長野県は終わり、俺は長野県を脱出する。
・・・でもどこへ行けばいいのか分からん。
369名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:45:06 ID:TAR0VtyY0
370名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:45:07 ID:ofMYax3p0
>>1
     | しお韓からきました
     \
        ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三    
    |┃          
    |┃ ≡ .∧_∧  
____.|ミ\_<丶`∀´>  
    |┃=__     \ 
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
371名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:45:11 ID:cqTF4Wad0
  ―┼‐        ノ    /   | --ヒ_/     /  \ヽヽ    ー―''7
    」  ┼,   二Z二   レ  /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ   \_

   ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
   ─┼─ |   \ レ   /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ  (二フ\  ヽ_ノ   / 、__
372名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:45:12 ID:PsJCsshy0
同和利権復活か
373名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:45:14 ID:n5y3sRLw0
ダムだぜぇぇぇぇぇぇぇぇえええええ!
大量に予算取って残りを官官接待費にするぜぇぇぇぇぇぇぇぇえええ!
やばくなったら燃やすぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇええ!
374名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:45:14 ID:QHbdAaZv0
まあじいさんだしすぐ昇天してくれるんじゃない
その間にまともな候補探そうって言うんだろうけど長野にそんないいタマが出てくる雰囲気はないねえ
375名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:45:15 ID:UkAQ/MQ30
っていうより、天罰爺だな・・・
376名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:45:17 ID:6O7K8HND0
NHK、当確キターーーーーーーーーーーーー!
http://www.nhk.or.jp/nagano/senkyo/index.html
377名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:45:18 ID:tevG4Bvf0
長野の純粋、生粋な日本人はいないのか?
●●が利を得る鎖国社会
378名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:45:21 ID:8Xk8C7HJ0
あーあ
長野県終わったな。
せっかく、47都道府県で唯一、公債残高が減ってる都道府県だったのに。
379名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:45:22 ID:3YT++ef+0
>>164
俺もこれ気になるな。
田中は散々批判されてるが、具体的に何が悪くて、
どういう点で村井より劣ってるのか分からない。
長野県民は説明してくれ
380名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:45:24 ID:padJoh370
>>268
> 新幹線駅建設撤回も
> もしかしたら建設した以上の金を使うことになるかもしれない。

さすがにそれはないだろ。
維持費とか考えると手切れ金の方が安いと思われ。
381名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:45:28 ID:j2HQy1bg0
>>1
見事なまでの小沢効果
382名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:45:29 ID:OD//dau40
同和で飯が食いたきゃ長野へ来いってことだな
383縄文人:2006/08/06(日) 21:45:34 ID:oMQDCicE0
>>179
>当たり前というか、田中じゃ地元が潤わないんだから
村井が中央から仕事と金を持ってきてくれると思ってるのか?
今はそんな甘くないぜ。
村井が勝ったとしても、四年後には幻想だったことに気付くだろうよ。
「地元」=田舎もんはまだ目が覚めてないな。
384名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:45:35 ID:2h31GdYr0
まあどっちが通っても長野終わってたか
385名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:45:36 ID:VhiPDbMV0
田中負けたんだ。
まあ、田舎の知事より国政の方が似合ってるんじゃない?
386名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:45:43 ID:u2HlquZe0
よかった、よかった。
無能な知事をいただいた暗黒時代は終わった訳だな。
めでたい、めでたい。
387名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:45:44 ID:a8DQ3m3l0
今町の広報でも流れてる。
選挙権が無い人がピーピー騒いでるみたいだけど、
田中はもういいと皆が思ってるよ。
っていうか田中の存在が恥ずかしかった。
388名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:45:44 ID:eI4xgxxS0
ダム建設ラッシュ
389名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:45:44 ID:qKHXWzDb0
田中は知事になる前はどうでもよかったけど
知事になってからがアホ臭くて
落選しないかなぁ、と思ってたから嬉しい他県民。
390名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:45:48 ID:x5hGtfu20










                ペログリユーゲントの火病会場はここですか?












391名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:45:51 ID:tZt/Y5Ls0
>>365
これが。。。サンプロの力。。。か。。。
392名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:45:56 ID:PBtlWVfg0
田中 康夫wwwww
393名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:45:58 ID:Ut4onB6G0
新党日本の党首とかやるから悪いんだよ
アレで長野県民がキレた
394名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:45:59 ID:lXKzD/XG0 BE:97320555-2BP(312)

ちょwww
長野県民どうしちゃったの?暑さでやられた?
395名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:46:05 ID:X3bGPAns0
当然、引継ぎでモメにモメた挙句、数年にわたる独裁県政の毒だしの一環としてヤッシーの
不正行為を暴いて司直の手に引き渡すお土産つきなんだろうなぁ。なんだか楽しみwww
396名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:46:07 ID:2UAN9ooh0
郵政民営化反対派に加担したのがポイントでしょ。
ヤッシーの落選
397名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:46:07 ID:1yeHNDAc0
長野県民もアホだな。
もうこれで長野県倒産確定
398名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:46:13 ID:3I5WfdeH0
今、NHKでも村井当確テロップ流れた...長野県おしまいorz
399名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:46:17 ID:zasWCbJr0
>>369


>長野知事選 民主小沢代表と鳩山幹事長、田中氏を支持
>長野知事選 民主小沢代表と鳩山幹事長、田中氏を支持
>長野知事選 民主小沢代表と鳩山幹事長、田中氏を支持


法則発動だな。w
400名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:46:18 ID:l3+Vlkac0
チョンびいきじゃなければ、創価利権クラッシャーとして
次の大阪府知事になる資格があるのにな。
401名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:46:23 ID:kBYcTl7v0
小沢神話の崩壊

とか書き立てる新聞は無いんだローな

402名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:46:24 ID:lXCdyOGX0
滋賀と長野に挟まれて、岐阜も裏返ると見た!
403名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:46:25 ID:YmM0+SFP0
これで長野は創価学会王国になるね。
池田先生の不倶戴天の敵、田中康夫は敗れた!
ははははははははははああああははっは
404名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:46:25 ID:GU8TYq5j0
康夫じゃ北部の景気良くならないんだよ。まじで
また古い体質に逆戻りだけど、長野という風土は金権体質が合っている。
405名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:46:25 ID:Uo1hnc5b0
長野県民はとうとう改革を自分たちで拒否して
這い上がれない穴倉まで降りてしまいました
議員連中も好き放題でしょう

おしまい
406名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:46:28 ID:3YifdbZP0
69でも小泉より若いか
407名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:46:35 ID:4DZxT11P0
田中は参議院で民主から比例区出馬だな
408名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:46:38 ID:ohB2Izcy0
長野にはがっかりだ。
田中康夫、埼玉に来てよ。


長野はアホ地方に逆戻り
409名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:46:39 ID:htilFWlY0
50%じゃ

創価パワーが勝つだろうね
当たり前の結果
410名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:46:40 ID:CsRhFVI/0
長野オワタ\(^o^)/
411名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:46:42 ID:UKmfaeK+0
ぷぎゃー(顔文字だれか
412名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:46:46 ID:1wmoWWh80
利権政治復活キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
413名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:46:46 ID:2Ih3z21W0
なんとなくクリステル
414名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:46:47 ID:UcqCHfZA0
どっちがましなの?
415名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:46:48 ID:j6TiGdFq0
ダムをいっぱい建てて破産キタコレw
416名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:46:48 ID:27tkZRjF0
やっしー・゚・( ´Д⊂)・゚・
417名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:46:51 ID:unTGBU7z0
ペログリって利権とは無縁なの?
418名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:46:52 ID:8K/rhcIZ0
談合復活!
419名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:46:59 ID:CdgwTzcq0
康夫ちゃん、退職金はもらうのか?
420名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:01 ID:lLptPCgG0
借金減らした成果だけは評価したい。
天罰じーさんが借金増やさないように祈るだけ
421名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:08 ID:R98G3XL+O
自民マンセー村井おめでとう
422名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:08 ID:pC5agqzG0
田中ざまあああああああああああああああああぁああああああああああああああああああああああああああ
423名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:13 ID:3ZSW+LeZ0
自由と民主主義の勝利ですね。 独裁者田中は今までの悪政が祟って
逮捕は時間の問題ですね。 
424名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:17 ID:eH4sMZAL0
いいなあ、

これから長野はダムの公共事業で土建屋が繁盛するわけだ

425名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:17 ID:VqsNCCoG0










                ペログリユーゲントの火病会場はここですか?












426名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:21 ID:WhQpQKLv0
ペログリぴぎゃあああああああ
427名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:22 ID:JMXLBbHt0
>>391
サンプロ。
馬鹿じゃねぇのかwww

田中とマスゴミは対立してるだろうが。
428名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:22 ID:bCkARR8k0
黒い部分が復活する可能性を考えてなお、田中はもういやだという長野県民の気持ちは分からなくもない
429名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:23 ID:Cvn6u0Dx0
テレビきた
430名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:25 ID:IiiybYMf0
寝言しかほざけない田中が落ちた
B利権関係に弱くなるのはつらいが・・・
431名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:25 ID:OYdRZHeJ0
田中の敗北記者会見マダー チンチン
432名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:26 ID:CoR7ZWjSO
小沢民m9(^Д^)プギャー

だが、長野終わったな。
ますます存在感を無くすだろう。

五輪の借金と共に消える運命なんだな。
433名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:27 ID:kKMHkx//0
いいんです、これで。
おいらの中では、長野=栃木=茨城という、
ダサイつまんない構図が復活しただけです。
あ、やっぱ埼玉もいれとく。
あ、でも浦和は最近いいけど、あ、あ、ww

長野県民はほとんどバーーーーカ!!!!!
\(^O^)/
434名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:27 ID:FKiMMto20
入ダム宣言
435名無しさん:2006/08/06(日) 21:47:27 ID:SMex+oTA0
小沢が推した途端wwwwwwww
436名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:27 ID:IIkANPqsO
糞恥事脂肪確認wwwwwwwwwww
437名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:32 ID:pOCeidZx0
ダム・・・
待ちに待った愛しいダム・・・
438名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:33 ID:84HqAnRH0
>>334
          ____   
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |   どんなことがあっても滋賀県民よりはマシ   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\     
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   さすが学力46位の奴はいうこと違うわwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
439名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:36 ID:X1LQ/und0
投票率低かったみたいだから、長野県民も田中が勝つと思って行かなかったんだろw
440名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:38 ID:9T2Outnt0
一番喜んでいるのは文部科学大臣だろうな。
441名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:39 ID:1KA8hILe0
これで,腹黒い長野県人が大喜びで知事に陳情するぞ

金使うなら,長野県民の血税だけにしてくれよ

国や他の都道府県の人の血税は使うなよ
442名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:38 ID:MxN7LY0m0
>>420
減らしたと言っているが、基金を取り崩しただけ。
あれを選挙に使うのは許せん。
443名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:40 ID:iBrHa4fG0
田中康夫の改革って改革じゃないだろ
444名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:40 ID:y8PSEisu0
長野、終わったな(w
445名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:41 ID:10jv4Ix10
ペログリ
       m9
        ノ
プギャー!  (^Д^)
      ( ( 9m
       < \
446名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:41 ID:qKHXWzDb0
書き込み見ててこれだけ田中支持者なんてのがいることが信じられん。
447名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:43 ID:aXB4I1Wv0
急に
台風が
来たから

QTT
448名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:46 ID:CUdzwrw00
田中康夫か・・・
全国知事会とかでの浮きようといい
だれからも相手にされていない感じがよかったのだが
そうか、長野県民はようやくまともな判断が出来るようになったということかな?
449名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:46 ID:u6rC/jS10
 
 同 和 利 権 復 活
 
450名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:47 ID:W3PoIjBk0
テロ朝速報kt
451名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:48 ID:0BarYld90
クリステルをベログリしたいおwwww
452名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:51 ID:yH+Qnr9E0
まともな候補者がなぜでないのかね。
453名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:54 ID:PsJCsshy0
どっちもどっちだよなw
同和利権or朝鮮利権
どっちがいい?
454名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:47:59 ID:qKHXWzDb0
田中の改革って何もしないことじゃないの?
455名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:00 ID:sL+Iz7PV0
いろいろ電波だったが、良かった点もあるんだからいじめんなよw
456名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:03 ID:kx7zS/0j0
長野は交替で後退だな…
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:12 ID:Z6Z9PPdm0
脱ダムage
459名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:13 ID:XbuiMoF2O
>>383
ゼネコンの仕事が増えるだけだな
どっちになろうが地元企業に金は落ちない

既に長野県は国から切り捨てられた過疎県
460名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:14 ID:H35GWBQ40
県がつぶれたって、それまでに食い尽くせば問題ないだろ。
俺もおいしいおこぼれもらう。
支払いはみんなでするんだから、問題なし。
461名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:17 ID:H2kHIzSN0
・・・・なんとなくクリトリス
462名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:18 ID:qcdvKbqe0
自民マンセーマンセー
記念真紀子
463名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:18 ID:padJoh370
>>368
> ・・・でもどこへ行けばいいのか分からん。

京都へようこそ。

464名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:20 ID:Ow29Ie/QO
417
少なくとも同和は駆逐した。
465名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:21 ID:o8biNRKK0
長野県民もようやく成長したらしいな
466名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:28 ID:JLxip2A40
小説家として行き詰ったやつが尼になったり、政治家に
なったりして、大衆をだまして大きな顔をする
今の日本ですね。
467名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:29 ID:Fx5I1NIE0
結局、長野のみで改革はむずかしいってことかなあ。
昔の甲斐武田信玄の領土でまとまればいいじゃん。
山梨・長野・その他。
468名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:31 ID:6O7K8HND0
他県のやつらは人ごとだよなあ。
あんなキモイやつ知事続投させられるわけねーだろ。
かといって村井もアレだがな。

まともな候補者がいない長野県の苦境は
まだまだ続くよ
469名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:31 ID:X3ydiPJF0
どっちでもいいや
470名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:31 ID:92ac72Zp0
>>240
小沢は厄病神だな
小沢が変なこと言わなかったらもっと接戦になってたりしてなw
471名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:33 ID:tfOmVxgj0
なんでこの板、田中擁護派が多いんだ?
やっと長野県民も田中の無能ぶりに気づいただけだろ。
そんなの、今までの知事としての仕事内容を見ていれば
わかると思うが。
472名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:32 ID:s+LLUQelO
土建体質が取れないな長野は。
県民と話てると、ノイローゼになりそうだよ。
まともな奴はみんな出てく。
473名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:34 ID:MpYSHYfA0
横浜市長選出てくれれば良かったのに
474名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:37 ID:mixzsckg0
>>417
無縁ではないが村井よりはまし

>>419
当然もらう。最初1年ぐらいでやめさせられたときも満額(4年分)受け取った。

>>420
それは祈るだけ無駄。
475名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:41 ID:x6xTOuv90
長野県の都市部の票も
全部出たのか?
本当に 決定なの?
476名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:44 ID:XLSN1bi50
長野オワタ\(^o^)/
477名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:45 ID:NoDrhmZc0
>>403
最近、まじで層化のビルとか出来たんだけど、、
今は住んでないけど、友人から聞いてびっくりした。
田中イラネだが、層化に汚染されるのは困る。
478名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:49 ID:xpM8S8yEO
村井指示とか部落民ジョクしかいないよ
479名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:49 ID:2Ih3z21W0
宅八郎良かったなw
480名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:50 ID:giKg49E00
民主党が応援した時点で結果はみえたような
481名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:52 ID:pM+u2FKF0
信州 大ダム博覧会開催決定
482名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:53 ID:6t0GFrZU0
次は参院選だな。
483名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:57 ID:TMhLwejR0
天罰ジジイが当選かよw
484名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:57 ID:j6TiGdFq0
街道をえらんでしまうとはとんでもない
485名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:58 ID:p9NWdm+K0
長野県民の皆さん財政再建団体逝き確定乙であります(`・ω・´)
486名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:48:59 ID:vMSRe2Wn0
>>77
田中もクソだが、村井も利権屋。
小沢民主席の盟友を持ち上げる気はないが、利権屋よりはマシだと思う。
487名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:01 ID:IVKiAfHn0
他県のことだからどうでもいいけどTVで田中のパフォーマンスが流れるとキモイから良かった
488名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:02 ID:qKHXWzDb0
ようやく長野県民もインテリぶったただの無能だと気付いたか。
489名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:05 ID:BP5ijm1W0
土建屋まっしぐらダム好きー
490名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:06 ID:CU7t+XxH0
飽きられたんだね
491名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:10 ID:8F1ehrOTO
田中ほどの人材をを一県知事にしておくなんて無駄だからな。
長野県民もよくわかってるようだ。
492名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:10 ID:TyLSFNb20
小沢は責任とるの?w
493名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:12 ID:u4ijQag+0
今日は暑かったから創価票に左右されたのだろう
494名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:13 ID:5OSVrHL60
>>1
スレ立てる前に宅八郎のコメント取ってこいよ無能
495名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:14 ID:qKmaFbMi0
天罰男を選ぶ長野クオリティ。
長野県民は税金にたかりたいだけで
自治権が欲しくないようだ。
さっさと国有化しちゃえよ
496名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:16 ID:7Dkti3ni0
574 名無しさん@3周年 New! 2005/10/15(土) 20:59:43 ID:9qxbL/4t

<#`Д´><田中センセイはダム推進なんかしてないニダ!

( ´∀`)<それ、何の冗談ですか?田中知事が発表した
       浅川・砥川の流域対策計画(原案)が県庁のサイトにアップされてるけど。
http://web.archive.org/web/20040603202045/http://www.pref.nagano.jp/keiei/seisakut/tisui-risui/ryuuiki.htm

( ´∀`)<こら、どう見てもダムですね(w
http://web.archive.org/web/20040725144238/http://www.pref.nagano.jp/keiei/seisakut/tisui-risui/toryuu.pdf


( ´∀`)<では、ここでちょっとしたクイズです。この写真をご覧ください。
【1】 http://www.pref.nagano.jp/xdoboku/nakaken/sabo101.jpg
【2】 http://www.pref.nagano.jp/xdoboku/nakaken/sabo102.jpg

( ´∀`)<ここに写されているコンクリートの建造物は、
       ダムでしょうか?それともダムではないのでしょうか?
       田中知事派の連中の主張によると、
       「これはダムではない、砂防堰堤だ」「だから造っても良い」
       のだそうです。どうみてもダムなんですがねぇ。
       で、結局田中康夫はこの「えん堤」という名前のダムを
       浅川や砥川に10基も20基も造ろうとしているわけなんです。
       費用は莫大だし、環境も大きく破壊されるわけなんですが。
497名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:16 ID:cG+OMTGz0
また同和行政が再開されるんだろうね

アホだな、長野県民
498名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:15 ID:N5nxo3ALO
長野県民だったけど同和教育すごかったよ。
小学校、中学、高校とおしつけがましく。
なんか同和出身の偉人とか紹介されて、
本や映画見せられてすごいキモかった
差別されたのに頑張って偉かったみたいな感じ。
そんでその後感想文書かせられた。
499名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:23 ID:dOwXKslz0
長野 土建の手に落ちたか
500名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:26 ID:yJhwGhRL0
長野オワタ
県議も笑いがとまらんだろうて。
県民の皆さん、以前の閉鎖的不透明行政の復活ですよ!!
501名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:26 ID:CXb/1wNK0
普段は、反田中だけど、
今回の選挙だけは反村井だったのに。
502名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:26 ID:OYdRZHeJ0
さぁ怒涛の公共事業ラッシュですよ
土建屋の皆さん
503名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:28 ID:ZNtxu/MG0
喋らナイトのアナが一報@NHK
504名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:28 ID:slRLPVx00
県民です。康夫に投票したんだけど・・残念。
505名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:32 ID:STmMXk0P0
おれは自民支持だが、田中でよかったのに。

長野オワタ。orz 

また利権政治がはじまり、借金増えまくりだ。
506名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:33 ID:LZXrktFH0
NHKでニュースきた
507名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:33 ID:OsVkV/pW0 BE:612549195-2BP(169)
+ 田中ざまぁwwwwwwwwwwww

元祖 長野オワタ\(^o^)/


この違いは何?
508名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:35 ID:W6FdTz7+O
ザマーミロ。糞作家くずれが。ペログリ野郎。w
509名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:35 ID:Kf++T4tO0
当選確実だとさ
510名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:36 ID:GLXt1TwHO
破産する!
511名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:37 ID:KLe4n0/CO
長野の人達のダム熱がこんなに高いとは…
いっその事、県境をぐるっと壁で囲んで中に水貯めたら?
512名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:38 ID:4srJFYZx0
これで長野県はまたゼネコン一色ですかwwww
まあどっちが当選しても未来はないわなwww

オリンピックまたやれよww
513名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:41 ID:y8PSEisu0
災害は天罰だ、って言ってたジジイが当選するとは・・・゚.・(つД`)゚・:.

514名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:42 ID:rVwWD8gl0
このスレ、田中支持派と反田中派がずいぶん入り乱れてるなw
515名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:42 ID:Z8nw6hdf0
うわすげー差w
516名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:44 ID:KTGuXREd0
あの生白いデブがまたテレビに出だすかと思うとウザい。長野県民のバカ。
517名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:44 ID:3YifdbZP0
見た感じ
いいなり知事って感じか
しがらみいっぱいありそうだな
518名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:46 ID:1ugU7rfs0










                ペログリユーゲントの火病会場はここですか?












519名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:50 ID:fJeHCZJp0
勝谷の明日の日記は荒れるなw
520名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:53 ID:L4Q3j08F0
これ、当確で最後に逆転したらオモロイけどな。
521名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:53 ID:np5GyqqF0
また、自民党かよ。
頭おかしいんじゃないの、長野県民って。
522名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:54 ID:tZt/Y5Ls0
>>427

これ本気で言ってるの?
523名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:57 ID:blE9wglZ0
村井になって土建業界盛り上がるぜ。
524名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:49:58 ID:xa4fve1b0
ペログリm9(^Д^)プギャー
525名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:03 ID:X3bGPAns0
ようやく

小沢神話の復活かwww

押せば押すほど、崖っぷちかぁ?

いっそのこと、押した本人も一緒に飛べばいいのに・・・・・・・・・・・・

え?一人だけパラシュート?はぁ?そこまでして命乞いかよ!極悪人!
526名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:03 ID:0ZbBSAs+O
ペログリ政治がついに終わった
527名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:04 ID:QaCNYL5AO
金と汚職にまみれた政治復活か

県民の総意だからしょうがないな

528名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:06 ID:F5F+N4AL0
堰を切ってダム工事開始
529名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:09 ID:D0AFuTHU0
ニッッッポン、が効いたか。
530名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:10 ID:zP54gOm10
童話利権?
531名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:12 ID:0CxICK0n0
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||鬼||                   /⌒彡
  _ ||殺||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||.し|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/
532名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:14 ID:HjRQ3enuO
長野は民度が低いからな
533名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:15 ID:FtRISbmw0
もっとまともな候補者いねえのかよwwwww
534名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:17 ID:sq2M9MKW0
テレ朝見てた感じって言うかマスコミ関係者はみんなぺろぐり、応援してたっぽいんだけど
なんで負けたの?いまいち分からん
535名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:19 ID:naklnTnh0
どうせだからさあ、

環境保護を名目にして、
「長野県解体、住人を大阪に移転、国定公園化」
をやらないか?

もうどうでもいいだろ、長野県って。
536名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:21 ID:ZEzM+cLT0
これで早速公共工事の落札率が97%とかに戻ったら笑える
借金も雪だるまwwwwww
537名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:25 ID:C9xAvVye0
民主党、なにげに連敗しとるね。
538名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:28 ID:ugCdJNT4O
田中康夫のが良かった
539名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:30 ID:kaDLoEq00
天罰や郎を当選させんなよ
不謹慎だ
540名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:30 ID:SBFj38BJ0
あ〜あ、長野やっちゃったな。
541名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:30 ID:MhEnB9EH0
>>471
判断材料が田中マンセーのサンプロしかないわけだし。
542名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:31 ID:3ZSW+LeZ0
田中が敗れて土建利権復活とか同和利権復活と言ってる奴って何なの?
村井さんに対して根拠な無いこと言うと、名誉棄損で通報するからな。
543名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:31 ID:oZGoAEmX0

終ったな長野
544名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:30 ID:DqZhBC7L0
長野県\(^o^)/オワタ
545名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:32 ID:u6Vy/yLu0
またカルトのための政治が始まるのか
546名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:33 ID:+Aahju/d0
うわ、時代に逆行キタコレ

長野沈没ケテーイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

547名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:37 ID:M/rwLOTX0
長野の土建天国

始まり、始まりぃ〜
548名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:39 ID:FrmhDUM00
長野県民GJ!!!
549名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:39 ID:azy3V4rf0
又吉イエスは何してんの? 今回のこの選挙なら消去法で絶対この人なのに
550名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:40 ID:Z6Z9PPdm0
ガラス張りの知事室はどうなる?

同和利権はどうなる?
551名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:41 ID:yFcGcmFA0
イーエイやっと非国民がいなくなった。
552名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:41 ID:dSEqXYn/0
>>471
財政再建
同和行政の見直し
日台友好

評価する点はいくつかある
553名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:45 ID:eZmSacbj0
長野オワタ\(^o^)/
554名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:45 ID:WRUPY0lT0
長野と栃木と茨城は日本滅亡までこんなことを繰り返すんだろうなw
555名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:47 ID:PBtlWVfg0
信州を森の都にしよう。
          田中康夫

森で死んでね。
556名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:47 ID:9FeVxmYN0
まあ康夫ちゃん、ダイエットを怠ったからな(w
557ヽ(´・ω・`)ノ┌┛Σ<丶`∀´> ◆h6v7kuBbPo :2006/08/06(日) 21:50:47 ID:soem4f3L0
当然w
558名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:48 ID:WhQpQKLv0
公共工事マニアにはたまらない展開ですな
559名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:48 ID:xdRxdsI/0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
560名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:49 ID:Uo1hnc5b0
>>379
ゼネコンに金が落ちない
端的に言えばこれに尽きる
あと議員共と滅茶苦茶仲が悪い
うちの両親でも引くような程度の低い嫌がらせの応酬


つーか村井に任せたら破産確定じゃないか
あいつ支持者に逆らえないだろ
561名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:49 ID:uY3sevWE0
奈良もそうなんだが、産業がないんだよな。まぁ、海もないけど。
産業がないと若い子は他府県に就職。悪循環なんだよな。

結局、小泉改革はもともと産業があるところしか効果ないんだよな。
公共事業に頼ろうとするのは分かる。

まぁ、あと10年もしないうちに破綻するから、
それまで暖かく見守ってくれよ。
562名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:54 ID:PsJCsshy0
同和と土建屋が大喜びだなw
563名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:55 ID:27tkZRjF0
今まで作れなかったダムの建設がバカバカ始まって
景気良くなるんだろうなあ
良かったねえ長野県民(゚听)、ペッ!!
564名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:56 ID:fVApYJjR0
誰か田中と村井のメリットとデメリットを産業で
565名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:50:58 ID:j6TiGdFq0
信州信濃の蕎麦よりも
あたしゃダムのそばがいいw
566名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:00 ID:D92bTPCe0
>>1
おわ、スレ立てられるんだ。
567名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:04 ID:8pjblEyq0
明日、北野建設買いだな
568名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:04 ID:0hbJzhU20
ペログリm9(^Д^)プギャーーーッ
569名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:04 ID:2h31GdYr0
>>514
田中と村井のどっちが嫌いかってだけじゃねーの
支持なんていんのか?
570名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:07 ID:TMhLwejR0
ぺログリを大阪府知事にw
571名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:08 ID:hZ+ED94h0
童話問題はどうなるんだ?
572名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:09 ID:MlcnZ0Ai0
改革なんて意味わからんお題目より
ダムなり公共事業なりのほうが、確実におまんま食えるわけで・・・
573名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:12 ID:u4ijQag+0
>>498
長野でも人権擁護条例言い出さないか監視が必要だな
先の衆院選時でもあのへんは法案賛成派が多かったように思う
574名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:14 ID:TFR7y/1J0
脱・脱ダム宣言w
575名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:14 ID:nxmOMwev0
長野県民アホス
576名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:14 ID:BQCgfrCb0
勝ったほうもアレだけど、小沢民主やアカピーなんかに支持されたら誰だって・・・
577名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:16 ID:CU7t+XxH0
別に災害はどっちみち起こっただろ
578名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:18 ID:6DbDJyC50
長野県の未来が終わった。
こんな県なんかに逝くからバカを見るんだ。
早く、別の県にいけよ。
広島県にきんさい。
まってるぜ。
○田に変わって知事になってくれ
579名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:19 ID:3ZSW+LeZ0
さすが小沢。民主が付くと確実に崩壊するな
580名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:19 ID:H35GWBQ40
俺は今日から村井支持。
熱心な村井知事の支持者になった。
地区の県議と村議のところに挨拶に行って良かった良かったとよろこびあわにゃならん。
581名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:19 ID:k1fdrwgn0
田中はちっとも悪くない。
小沢に支持されたのが敗因。
582名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:20 ID:jJnvsiTe0
同和利権が戻るのもアレだが、長野県のエイズ対策はどうなってるのか?
アフリカ型だとかニュースで見たが。
583名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:20 ID:iE1GF2qn0
ところで田中康夫が任期中に成し遂げた事って何かあるの?
584名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:22 ID:D4cwJyKv0
ま、順当な結果でしょ
585名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:26 ID:X1LQ/und0
>>446
俺も思った
2ちゃんねらは田中負けて大喜びだと思ったら、意外に田中支持が多かったw
586名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:29 ID:mixzsckg0
>>472
僕は土建屋だけど大手ゼネコンに安くこき使われたときのことを思うと
どう考えても田中の方が良かったと思うのだが・・・
田中になった直後は悲惨だったけど今は安定しているし、
現状で十分だと思う。

・・・でも他の方々はそうは思っていなかったみたいだね。
587名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:33 ID:q6vhP6m70
長野オワッタナ
自民政治がまたはじまるわけだ
588名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:34 ID:3I5WfdeH0










                ペログリユーゲントの火病会場はここですか?












589名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:36 ID:3YT++ef+0
田中も村井もだめなんだな。
こんなことなら俺が出ればよかった



ってやついないのかな
590名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:39 ID:eKidXSrw0
いっそ長野県ごとダムにして第二滋賀県とする。
591名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:39 ID:erHvm9Pa0
>>438
捨民支持者は消えろ!!!!
592名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:39 ID:jIgczKpw0
長野オワタ\(^o^)/
長野プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
593名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:41 ID:qKHXWzDb0
どっちを支持するか、ではなくて
どっちが嫌いか、で田中が圧倒的に嫌われてるんだろう。
594名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:41 ID:rk7A3ajn0
災害復旧の上にダムまで作らなければならなくなったから財政は大変だな
595名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:41 ID:4srJFYZx0
北野建設あたりの圧力があったな
596名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:43 ID:ibbEDRmd0
>>521
君まだ胸にヤッシーワッペン付けてるのwwwww
597名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:43 ID:g/Q9oNGb0
ペログリざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もういこれでペログリ県っていわれないですむぜ
やっほおおおおおおおおおおおおおおお
598名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:46 ID:Jwyk15jv0
こういうときこそ、「それが世界の選択か。ズオォ」とかいうAAを出して欲しいな。
599名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:52 ID:FwzU5FHS0
長野のこと全然知らない人間からしたら、なんでか全くわからん。
600名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:55 ID:L3o8Msc30
高齢者と土建屋が多いから当然だな
601名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:59 ID:6vCrKu/u0
長野県民は馬鹿ばっかりだな。田中が知事になる前と、今とでは財政的に違うのにな。
この勢いで長野県内から第二の夕張市が誕生だな。
長野は日本の直轄地でいいよ。江戸時代のように馬でも育ててたらいいよ。ついでにレタスも
602名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:51:59 ID:o4xqJnpf0






俺  に  逆  ら  う  か  ら  こ  う  な  る  ん  だ  !!!






603名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:03 ID:X3bGPAns0

いっそのこと、長野県全体をダムとして水没させたらどうよ?

いらんだろ?糞の役にも立たない山国なんて・・・・。
604名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:06 ID:7Dkti3ni0
575 名無しさん@3周年 New! 2005/10/15(土) 21:00:27 ID:9qxbL/4t
  ∧__∧
 <#`Д´><脱ダムは世界の潮流ニダ!アメリカではダムを撤去してるニダ!

  ∧__∧
. ( ´∀`)<アメリカで撤去した「ダム」のほとんどは高さ15m以下。
        http://www.water.go.jp/kanto/omoigawa/dam/tekkyo.html
        田中知事はアメリカでは撤去しているような、堰堤と称する
        小型ダムをたくさん建設しようとしているわけで、実際建設しているわけですが。
        まして、田中知事が浅川に建設しようとしている「えん提」という名のダムは
        高さ50mにもなるという計画だそうです。
        康夫は、アメリカでは撤去しているようなダムを今から量産しようとしてるわけです。
        まさに時代遅れ。21世紀の万里の長城。計画通り普通のダムを一箇所造ったほうがマシでしょう。
        下諏訪ダムを例にとると、康夫が中止したダム計画は既存計画の1箇所。
        で、康夫が代替案として計画している堰堤と称する15m以下級のダム計画は、7箇所ほど。
        アメリカでは撤去されている小型ダムを、康夫ちゃんは建設しまくり。
        しかも、建設箇所数が、めちゃめちゃ増えてる!最悪です。
  ∧__∧
 <#`Д´><うっ、うるさいニダ!とにかく改革派の田中センセイを批判するのは許さないニダ!
605名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:07 ID:14WyOup10
やすおーっ!
606名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:08 ID:Bi4bEhRAO
こいつって公明も推薦してんのか?
607名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:15 ID:0pgBuyaMO
康夫プギャー
まあ、いい判断だと思うよ
608名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:15 ID:VVxFdpS4O
長野県プッ
609名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:19 ID:dmGbeDkb0
日本は土建国歌だなぁ

610名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:22 ID:tZt/Y5Ls0
>>534
もともと、
全国都道府県知事の中で最低の支持率。
当選するほうがヘンなわけです。

が、県外の人間にはいいところしか報道されないから
ナゼか人気がたかいという
結構ありがちな、
地元民と他府県人とのイメージのネジレがあるだけ。
611名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:26 ID:o/XE84TY0
ついに田中を引き摺り下ろしたか
長かったな
612名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:27 ID:0CO3l1Tk0
田中が負けたのは小沢が応援したせい
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154678942/l50
613名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:27 ID:CNSMkAD/0
>>542
選挙のときになると「名誉毀損にあたるよ」とか
書き込んでくるリアル工作員がいるんだよね。

かまわないから一度やってみろよ?。
614名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:27 ID:o8biNRKK0
>>569
少なくともオレはそうだな。ただのアンチ田中だ。
615名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:29 ID:ogLtxfas0
つーか、
天竜川と木曽川と千曲川、
コレだけせき止めれば
長野県全体がダムになるんだから
工事なんか楽なもんだよ。
おまいら無知だなあ…
616名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:30 ID:smrmaGll0
所詮、長野県民など民度の低い田舎者。利権マンセー
617名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:31 ID:gtfZIR280
土建はともかく、同和行政は復活させて欲しくないなぁ。
同和行政で断固たる対応ができるなら、公共事業は目をつぶっても良いようなキガス。
まあ、復活するだろうけど(ww
618名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:31 ID:09aqjSvo0
うちの県に来てくれ。
619名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:32 ID:9KWEV0nQ0
わろたwwwwwwwwwwwwwww
620名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:34 ID:Uy+um0sn0
実際田中って知事になってなにやったん?
なんか功績がみえんが
621名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:34 ID:cNYsBFWW0

 :.
 ::::..
  ::::...  僕たちは終わっている
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´∀`)  バカ野郎!これから本格的に終わるんだよ!
   r -(  ( O┰O、
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j

622名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:34 ID:/niv3EzN0










                ペログリユーゲントの火病会場はここですか?












623名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:37 ID:CrmlZ4Df0
田中支持がこんなにいたのか
やっぱりねらーって・・・
624名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:37 ID:W6FdTz7+O
ペログリ支持した長野のクサレ土民。ダムの底へ沈んで死ね。
625名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:38 ID:9g4tY+bn0
公共事業で長野は潤わないって言ったのが田中じゃなかったっけ。
前進どころか、古き悪き行政に戻らんでくれよ。
626名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:39 ID:nSHYxx2q0
今度は都知事選に出るとかいわないでくださいね、
お願いしますよペログリ
627名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:40 ID:rUyjwY9N0
オレの知り合いが長野県庁で働いてるけど、田中は本気で電波らしい。会議に
人形持ってきたりして、仕事が全く進まないとか。
実際周りで仕事してる人間はひたすら村井の当選を祈ってたらしい。
628名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:40 ID:3ZSW+LeZ0
>>552 田中は日中友好・日朝友好だろww 捏造すんなよww
629名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:43 ID:L1ZyrTYF0
長野での支持率は低かったが全国的な知名度はあるからな
今度は衆院立候補か?
630もっこす ◆YNWIO5Yyfk :2006/08/06(日) 21:52:44 ID:NSBWntw10
同和利権の金はグアムのアメリカが持ていくの。
日本には残らないよ。
631名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:45 ID:dSEqXYn/0
ここに長野県民はどれくらいいるんだろう…
632名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:45 ID:dOwXKslz0
県民 逃げて逃げてー
633名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:46 ID:2Ih3z21W0
ところでペログリって何(?o?)
634名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:48 ID:oZGoAEmX0


  >>606

 思 い っ き り 創 価 支 援 で す け ど  






635名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:48 ID:QHbdAaZv0
これで次は参院選かな
なんとか当選するだろうな
康夫にとってはいい転進の機会だったような気もする
なんか選挙戦もやる気が感じられなかったし
636名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:49 ID:y8PSEisu0
(´・ω・`)長野って馬鹿?
637名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:49 ID:AnoPqDj/0


  元  造  反  議  員  じ  ゃ  ね  え  か  w
638名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:55 ID:HjRQ3enuO
羽柴秀吉はどうした?
639名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:52:59 ID:iLYZxxZS0
こいつはキモイが部落対策だけは二重丸だった
640名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:00 ID:Uo1hnc5b0
郵政反対で追い出された奴なので
金権政治部落利権バリバリですよ
これで長野はよくなると思ってる奴はバカ
641名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:00 ID:1/d0s3aF0
康夫はこの後どうするんだろ
国会議員にでもなるのかな
642名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:01 ID:j6TiGdFq0
信州信濃の蕎麦よりも
あたしゃダムのそばがいいw
643名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:01 ID:IiiybYMf0
とりあえず太鼓持ち勝谷の明日のファビョリ具合に期待w
644名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:01 ID:DqZhBC7L0
苦しむのは長野県民だからどうでもいいが
他の県に迷惑な条例とか作らせるなよ
645名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:07 ID:od/EDxhd0
康夫ちゃん負けた  (ノ∀`)アチャー
646名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:10 ID:qKmaFbMi0
また東京にタカるだけの自治体とは名ばかりの物乞い集団が復活か。

康夫はたしかに無能だが、無能でもアイツが有るべき姿なんだよ
借金はイヤ、債務はイヤ!! でも田舎でも東京と同じ暮らししたい!!
でも働きたくないwww

なんてさながらニートの戯言が
自治体だとまかり通るんだよねwもうね、お笑いですよ
647名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:10 ID:zY49aSdi0
あれ?ヤッシーって前の国政選挙で新党の党首になってなかったっけ?
なんで無所属になってるんだ?


そんな操作をしたのに落選したのか?(w
648名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:16 ID:Ow29Ie/Q0
>630
どういうこと???
649名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:15 ID:7bQMFQD6O
ヤスオが国政選挙に出てきそうで嫌だわ。
長野に閉じ込めておけ。
650名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:16 ID:qrIHTqh+0
土建利権うらやましい@北海道
651名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:16 ID:8Xk8C7HJ0
借金財政、再スタートか。
652名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:21 ID:oUxV6P1g0
長野県民には新し過ぎたのかな。
それにしても国会議員をクビになった老い先短いじいさんを今さら選ぶ
かねぇ・・・どうせなら若い人を立てればよかったのに。
あのじいさんは行き場が無いから知事選に立候補しただけでしょ?
653名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:21 ID:YkbVD6IP0
>>613
ライブドアのときとかに風説の流布もあったな。
654名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:22 ID:ouHStQe50
田中氏はキモイが
実績考えると、利権屋さんたち復活か。
夕張長野ってか。

例の法則のような
民主の法則か。
655名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:23 ID:CUdzwrw00
田中は過去の資産を食い潰しただけだよ。
それが全国より一歩速かっただけというだけなんだが。

さすがに最初はめずらしくて期待するむきもあったのだろうけど
個人的には三期はないだろうと思っていた。
だってさすがにボロがでてくるワナ。
656名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:26 ID:uCz7J24S0
限りなく透明に近いブルー。
657名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:27 ID:jVZObHg20
クソサヨざまーみろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:31 ID:lLptPCgG0
第2の夕張市へGO
659名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:32 ID:HskE3pDy0
日テレの速報テロから飛んできますタ
やすおm9(^Д^)プギャーーーッ
660名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:33 ID:0CxICK0n0
        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +     康夫くんの会見くるー
    (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
    (0゙     ∪    ∪     +
  /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
 ( 0゙     ・    ∀   ・  ) ワクワクデカデカ
 ( 0゙        ∪       ∪     +
 と_______)_____)

週刊人物ライブ『スタ☆メン』
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1154868750/
661名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:33 ID:fVApYJjR0
村井
田中
羽柴秀吉
又吉イエス
入れるなら誰?
662名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:34 ID:vmb+4/Tj0
ダムの公共事業復活きたこれ
663名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:38 ID:XbuiMoF2O
>>521
民主が村井に寝返ったから田中は事実上共産と社民のみ
結果は見えていた
664名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:40 ID:6qUV3RJFO
康夫w
665名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:41 ID:a8DQ3m3l0
つーか同和利権が何の意味をしてるのか知らないで村井氏を叩いてる人が多すぎ
666名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:43 ID:4srJFYZx0
北野建設の株めちゃくちゃ上がりそうだなwwww



長野県は土建によって成り立ってるからまあ仕方ないよね
667名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:44 ID:Mi/7ixJW0
長野県民はダムと一緒に心中してくれ
668ヽ( ゚∀゚)ノ めがっさにょろにょろ ◆4mMTSuRuYA :2006/08/06(日) 21:53:48 ID:1xfE9FbR0 BE:175127982-BRZ(2235)
>>1
むぎゅっと初恋
669名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:49 ID:GaoDwChb0
>>601
お前は日本一馬鹿wwww
はよしね!!
670名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:49 ID:59DZDUQ+0
昨今の異常気象はダムつくったところで被害防げるレベルを超えてるんだけどな・・土建屋の皆さんおめでとう!!
671名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:52 ID:+Aahju/d0
>>586
実弾を持ってる“大手”が儲からなかったんでしょうねえ(・ω・`)

また搾取時代が始まりますね。ゴシュウショウサマデス
672名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:52 ID:wzAl3bXg0
よかったな康雄は。
これで国会議員になれる
673名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:54 ID:LZXrktFH0
>>641
ほら、気づけばもうすぐ参議院選だょ
674名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:54 ID:43uz2NSv0

  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄


675名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:55 ID:xdRxdsI/0
676名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:56 ID:4v4DLVST0
>>641
TBSラジヲ『アクセス』レギュラー
677名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:55 ID:lYLPB3DR0
長野県民は馬鹿だなあ
678名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:57 ID:cLp2i2U40
ちょうど良かったじゃねえか
参院選で国民新党から出れるだろ
679名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:56 ID:3YT++ef+0
>>560
d
結局土建屋絡みか
680名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:53:59 ID:Fx5I1NIE0
長野の長所をいかしたビジネスってことになると
水と木と山だから、登山ビジネスとか、木材とか、山の幸ビジネス
をシステム化するしかないな。ミネラル水ビジネスや、そばビジネスとか・・
681名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:01 ID:/du8fX5v0
まあ、橋下は田中を嫌ってたからな・・・
682名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:03 ID:SBFj38BJ0
で、ダム作った後にまた大雨で被害が出たら次は誰を知事にするんだ?
683名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:05 ID:aiKMLZwf0
やすおちゃん残念\(^o^)/
684名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:06 ID:6O7K8HND0
いまこそ中南信地区は北信からの奴隷的扱いから
自由になり、解放され、独立県を目指すべきである!
685名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:06 ID:bO2Bt4k40
まぁ、政策ってより、見下した態度が嫌われて落選だな。
686名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:08 ID:9ZXkvhwI0
創価信者が狂喜乱舞してますねwwww











御礼の電話がきますよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:15 ID:gDTi1ET30
これで部落利権復活か
まあ田中の功績ってこれくらいしかないけどな・・
688名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:15 ID:wmcA/Ke20
長野ミン国終わったな
長野人ワロスw
689名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:17 ID:M/rwLOTX0


長野県、財政崩壊まであと数年だなwwww


690名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:19 ID:wzNEgded0
 ((;;;;゜;;:::(;;:    _, ,_   '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂( ´д` )  ;:;;;,,)) ダムだ!道路だ!
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..., 土建国家長野復活いやっほう!
   ("((;:;;;  (⌒) |       
         三 `J
691名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:19 ID:DosuAiGK0
俺の長野県・・・・・・終わった。。。。。。orz
692名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:25 ID:O1oWJXCtO
どっちもダメだから、とりあえず違うヤツにやらせてみよう


↑勝因はこれ
693名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:31 ID:dyn8SN080
田中擁護派がここまで多いとは驚き
694名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:31 ID:YmM0+SFP0
ダム工事が減ったお陰で
長野は景気回復から取り残されて惨めな思いをしていたんだ。
小説家の知事先生が高尚な理想を追うのも結構だが、おまんまを
食っていかなければならない地元業者を見殺しにした罪は重い。

田中は東京に帰ってマンコ舐めながら隠居しろ。
695名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:33 ID:GW5BBxML0
田中康夫なんてパフォーマンスだけのカスだから
あんまり乗せられない方がイイよ
696名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:33 ID:UsAI2w9fO
田中康夫の話し方が気持ち悪いから落選して嬉しい
697名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:34 ID:CXb/1wNK0
夕張県になりそう・・・。
698デブネコ ◆DEBUcSSwWI :2006/08/06(日) 21:54:35 ID:1PxLC7Ny0
長野のことは正直全くわかんないんだけど
康夫叩く人が単発IDなのはどうしてですか?
699名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:40 ID:X1LQ/und0
>>637
あー、だから、みんなあまり喜んでないんだw
700名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:41 ID:01hCpTaS0
公開質問状の回答読んだけど村井は全然具体策もってないじゃん

昔ながらの土建屋のおっさん議員みたいな感じだな。ブレーンも側にいないのか
701名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:44 ID:JLxip2A40
田中も、出家して坊主になれや。
702名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:47 ID:tUsdbv9u0
田中落選かよ
お願いだから世田谷に帰ってこないでくれ
703名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:48 ID:qKHXWzDb0
田中って演出だけの男だろ。
704名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:51 ID:vBLnYgGH0
長野県民って・・・・・
705名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:50 ID:AnoPqDj/0



   祝   ・   土   建   国   家   復   活   
706名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:52 ID:MlcnZ0Ai0
田中の独裁は正直どうかと思ってた
707名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:53 ID:Hwofnujw0
長野県総ダム化計画始まる〜〜
www
708名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:54 ID:u4ijQag+0
>>692でFAなんだろうねえ
709名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:54 ID:Y5gK8I2x0
松本市有賀市長視ね
710名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:55 ID:eZmSacbj0
無駄な工事増えるよー(・∀・)
711名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:54:59 ID:0hbJzhU20
バカサヨク敗北m9(^Д^)プギャーーーッ
712名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:01 ID:j6TiGdFq0
部落利権、土木利権をあきらめない

      長野県(笑)
713名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:02 ID:H35GWBQ40


    長野をバカにしている他県人!
    バーカ、長野県の借金は

   おまえらも一緒に払うんだよwばーかwwwwww

    俺たち長野県人だけに払わせようとすんな!!!!!!!
714名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:02 ID:9UFk0tev0
ぶはwwヤスヲさよならwwww
715名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:04 ID:f/1BrK+00
同和利権復活キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!


長野終了( ´,_ゝ`)プッ
716名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:04 ID:iCTsuuxC0
どっちが勝ってもヽ( ・∀・)ノ●ウンコー

な気がするのは俺だけか?
717名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:05 ID:jhJH5Sv2O
“逆神”小沢が証明されました。
体を張って分からせてくれた長野県民アリガトー♪
718名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:06 ID:1/d0s3aF0
>>673
やっぱ出るのかね
719名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:08 ID:zP54gOm10
長野の財政再建団体転落マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
720名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:09 ID:N5Gd7QFI0
田中氏って、同和勢力とは喧嘩してたけど
民族学校に補助金出したり、公務員の国籍条項を撤廃したり
あっち系とどう考えてもズブズブだったのですが・・
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GL&action=m&board=1834640&tid=edcfcnbbva4k4baa4a8a4f6l8c0a4rdha47a4dea47a4ga4a6&sid=1834640&mid=1280
2chで意外と支持が多くてビクーリ
721名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:09 ID:JMXLBbHt0
まぁ10年くらいしたらどうしようどうしよう
言い出しそうな気がしてならねぇけどなぁ、長野県民。
田中は見た目痛い子だが、記者クラブ廃止、童話利権廃止、
土建屋方向転換とやる事はやってきた。

借金圧縮だって立派だろ。もの売り飛ばしただけとかいってる馬鹿がいるが。
物持ったまま破産してどうするんだっつうの。

大体他の都道府県の立派な知事とかそれじゃぁここにあげてみたらどうだって思う。

見た目なんて下らないものにとらわれて、気がついたら
悲惨な事になってましたじゃ笑えないわ。

郵政の件も幾らか上にでてるが
アレだって同じだ。小泉の方が良さそうっていって何も調べないで
票を入れたら、大蔵みたいなのは受かるし、おまけに、法案が外資でもなんでも
おけーなザル法案w
新党日本の族議員達のいってることの方がぜんぜん正しかったです。
って笑えない結果だったからなぁ。
此処でも散々大騒ぎになった筈だが。
722名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:09 ID:NVtjCi5T0
あんな役立たずのジジイが県知事かよww
723名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:10 ID:eKidXSrw0
>>527
金と女にまみれた政治の終焉は結構なことだろ
724名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:10 ID:l3+Vlkac0
破綻するタイミングは大阪府の次かな?
725名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:12 ID:M3/7yhaA0
田中が知事になって職を失った(キコリになった)人たちは
元の職に戻れるの?
726名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:16 ID:ibbEDRmd0
>>693
ほら、信者と工作員は多いから。長野県民以外のw
727名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:18 ID:0XR7bjV/0
村井って元公安委員長だったヤシだよな

長野も大変な選択だったんだろうね
728名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:19 ID:YMIs/1cA0
同和と戦った実績は認めるがな
729名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:20 ID:TNGvljvw0
遊水池バカの敗北( ゚∀゚)ァハハハハノヽノヽノ\ノ\ノ\ノ\ノ \
730名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:21 ID:PBtlWVfg0
長野を森林に戻そうとする田中は異常だった。
731名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:21 ID:pGXFb6nu0
長野県民に対する天の戒めですね
732名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:21 ID:padJoh370
>>573
> 長野でも人権擁護条例言い出さないか監視が必要だな

あっ…確かにそうだな。
傀儡知事のようだし、その分、何出してくるか読めん。
733名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:25 ID:rR5DjRUh0
民主党が田中支持だから・・・・・しょうがないだろう
734名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:25 ID:LSKue1raO
田中康夫後援会副会長はゼネコン経営者
田中康夫支援会派会長の県議も本業は土建屋
田中康夫は県内土建屋から多額の献金を受け取っている
田中当選当初、銀行員や切り絵作家や市民団体などが田中後援会の中核にいたが
田中康夫の独裁談合体質を嫌い全員が脱会
田中康夫が県のイベント事業の入札に関して口利き談合を繰り返してきたのが以前から問題となっていたが
県の下水道事業に関しても田中康夫後援会最高幹部の下水道業者に
口利きして談合していたのが読売新聞によりスクープされて発覚した。
さらに田中康夫はその談合事実を隠蔽しようと裏工作していた事も発覚。
一時は改革を期待して長野県民の九割が田中を支持していたのだか
これにより支持率が急降下することとなる。
いま田中を支持しているのは土建屋と朝鮮人と頭の悪いバカだけ。
735名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:26 ID:Lyh+/Krq0
長野は土建が好きだねw
736名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:26 ID:T+6Y3hZ10
>>663
逆法則発動か、そりゃ勝てんわ
737名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:27 ID:wqnE2K8b0
公共事業で企業が潤う時代は、とっくの昔に終わっているのに
やっぱりバカだったんだね。長野県は。
738名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:28 ID:pK93c4jf0
田中落選で公務員と議員のやりたい放題確定だな
739名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:29 ID:Kx0KABekO
長野オワタ
740名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:29 ID:qKHXWzDb0
必要な工事もやらないやつよりましってことか?
741名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:30 ID:qS4NNxp30
長野終わったな




まぁいいよ、来年引っ越すから
742名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:30 ID:hZ+ED94h0
田中が落選するのは特にどうとも思わんが
土建と童話が再びのさばるのは長野にとっては良くないんじゃないのか
743名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:32 ID:ck3l2ETG0










                ペログリユーゲントの火病会場はここですか?












744名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:32 ID:seMMBzY90
自民だから新人支持が多いのかとも思ったが
そうでもないみたいだな
745名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:33 ID:VkzFPOH30
あーあ、康夫ちゃんいいとは思わんが、
これじゃ土建体制復活だな。
どっちがいいとも言い切れんが・・・。
746名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:33 ID:00bKoIk00
なんとなく落選
747名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:33 ID:od/EDxhd0
>>643
勝谷ってなんであんなに康夫ラブなんだろうな・・・
考え方なんて、180度違うだろうに
748名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:33 ID:GBM55VzC0
この選挙の参院選への影響を教えてくれ。
749名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:34 ID:4Db5jLzU0
>>498
俺広島だけど、それほどひどくはないが、それなりに同和教育あったな
なんかおっさんが出てきてつらつら差別についてしゃべってた
友達全員の感想は「実態知ったら余計関わりたくなくなった」だったから
感想文にも同じように書いたら先生から呼び出しくらったよww
750名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:36 ID:pboJmd0R0
>>713 最高!!
751名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:38 ID:9Lkk0koB0


また土建と汚職まみれの長野県になるのかな^^
752名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:43 ID:0ZbBSAs+O
田中を支持してた奴は長野から出ていけ
753名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:44 ID:sKC44Plg0
はいはい逆戻り逆戻り
754名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:44 ID:FYz0FN8u0
2.77%で当確をうつってことは出口調査だな。
出口調査は選挙速報のおもしろさをなくすから
禁止でいいんじゃねえか。
755名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:44 ID:+KMlXtUB0
長野は再び夜明け前
756名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:49 ID:OGpjX+Vq0
康夫チャンまたTVタレントに戻り。




退職金はたっぷり貰うけど
757名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:50 ID:fVApYJjR0
これで長野県にも淫行条例が出来ますな
ロリ諸君残念wwwwww
758名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:50 ID:5p8PjLGXO
>>636
長野県はむかし、教育県だったけど今は全国46位のバカの集まりでつ
759名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:53 ID:g/Q9oNGb0
>>747
ゲイらすい
760名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:54 ID:8Xk8C7HJ0
投票率低いな。

そりゃ、創価と同和の固定票がある村井に断然有利だわな。
761名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:54 ID:irhsbQGF0
>>694
そういう発想だから田舎はいつまで経ってもダメなんだろうな
762名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:58 ID:Hx8AoXFo0
前回はペログリに入れた馬鹿県民て散々罵ってたくせに…
763名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:55:59 ID:HjRQ3enuO
田中はとっとと住民票を東京に移すんだろ
764名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:02 ID:s/dbQP4x0
流石に乞食利権軍団を敵に回しては何度も勝てなかったか。
田中は嫌いだが、ちょっと残念
765名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:05 ID:tZt/Y5Ls0
>>747
ヒント:性癖
766名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:05 ID:kaDLoEq00
長野なんて人口ヘリまくりじゃん
もう既にヤヴァスなのにダムなんて作っていいのか
767名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:05 ID:X3bGPAns0

長野県が財政再建団体になったら、即刻県全域をダムにして水没させるだな。

沈めちまえば、無かったも同然wwww
768名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:06 ID:JZTxFQfa0
 
うわw長野県オワタ\(^o^)/ 
769名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:11 ID:5sLL+LokO
田中って未だにそこそこ人気あると思ってた。
770名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:12 ID:1wmoWWh80
郵政民営化に反対した元代議士を自民党が支持www
771名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:13 ID:9KWEV0nQ0
郵政の造反組??? あの時 康夫ちゃん仲間じゃなかったっけか?
772名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:14 ID:oUxV6P1g0
でもどっちもどっちかな。
長野県民カワイソウ。住みたくないな。
773名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:15 ID:/du8fX5v0
まあ、これで同和利権も元通りだな・・・
774名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:15 ID:em+3ugq00
でも落選したらこのDQNまたテレビにでしゃばって来るんだろ?
コイツの顔見たくね
どっかのクソ田舎の町内会長職にでもさせて、永遠に東京に戻ってこれないようにしてほしー
775名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:18 ID:EnAd4KKm0
おお、マジか
776名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:18 ID:dSEqXYn/0
>>628
【長野】「田中知事の度重なる台湾への公式訪問は日中関係を損なう」日中友好協会が自粛要請〔06/28〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151424022/

【日台】 田中康夫長野県知事、台湾で観光キャンペーン [06/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150093854/

日台友好派だと思ってたんだが違う?
777名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:19 ID:evz2izIA0
>>698
アンチ田中が沢山いるんだろ。
778名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:21 ID:mXtR/w4u0
どっちもどっちだろうけど財政は悪化するだろうね
関係ないけど
779名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:23 ID:u2HlquZe0
何もしなかっただろ、田中って。
当たり前だな。
780名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:24 ID:7Dkti3ni0
574 名無しさん@3周年 New! 2005/10/15(土) 20:59:43 ID:9qxbL/4t

<#`Д´><田中センセイはダム推進なんかしてないニダ!

( ´∀`)<それ、何の冗談ですか?田中知事が発表した
       浅川・砥川の流域対策計画(原案)が県庁のサイトにアップされてるけど。
http://web.archive.org/web/20040603202045/http://www.pref.nagano.jp/keiei/seisakut/tisui-risui/ryuuiki.htm

( ´∀`)<こら、どう見てもダムですね(w
http://web.archive.org/web/20040725144238/http://www.pref.nagano.jp/keiei/seisakut/tisui-risui/toryuu.pdf


( ´∀`)<では、ここでちょっとしたクイズです。この写真をご覧ください。
【1】 http://www.pref.nagano.jp/xdoboku/nakaken/sabo101.jpg
【2】 http://www.pref.nagano.jp/xdoboku/nakaken/sabo102.jpg

( ´∀`)<ここに写されているコンクリートの建造物は、
       ダムでしょうか?それともダムではないのでしょうか?
       田中知事派の連中の主張によると、
       「これはダムではない、砂防堰堤だ」「だから造っても良い」
       のだそうです。どうみてもダムなんですがねぇ。
       で、結局田中康夫はこの「えん堤」という名前のダムを
       浅川や砥川に10基も20基も造ろうとしているわけなんです。
       費用は莫大だし、環境も大きく破壊されるわけなんですが。
781名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:24 ID:x8/E2egT0
どっちが勝とうが終わっていることには違いないし。
782名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:26 ID:O9vfZ7e20
これで新党日本の党首に専念できるな。
783名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:28 ID:MEUCTIP30
これで新党日本党首の仕事に専念できるねw
784ヽ( ゚∀゚)ノ めがっさにょろにょろ ◆4mMTSuRuYA :2006/08/06(日) 21:56:31 ID:1xfE9FbR0 BE:492547695-BRZ(2235)
双恋だった
785名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:32 ID:M/rwLOTX0


長野県、財政崩壊まであと数年だなwwww

786名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:32 ID:CsRhFVI/0
田中擁護派・・・普段は反田中 しかし今回の選挙は消去法で田中
田中否定派・・・普段は反田中 今回も反田中
787名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:36 ID:pgssKvZH0
小沢民のプッシュが止めになったな
788名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:36 ID:yJhwGhRL0
             / ̄ ̄^ヽ    / __        __   ヽ_
             l       l / / ヽ   , ,  / \   ヽ
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^ __丶 ⌒  O  ヽ   __o 
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l | 。 ノ )   //tーーー|    ) )o  |      | 二|二゛  ___
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::|   ( (    |      ノ   |  ヤ      ツ
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ:::|   .) )   |
l   .   l     !::    |:::    l | ( .(   i .|  |:::T::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \  )   ト^^^^^ ゝ,  )  )/
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚ ̄ ̄ ̄   丿 /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /    
789名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:36 ID:Fx5I1NIE0
土建と童話が復活しそうだね
790名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:37 ID:v54D3hlbO
ヤスヲが無能なだけだ。

最初の頃に朝鮮総聯に問いつめられた時にヘタレず、毅然とした態度が取れてたらよかったんだがな。
791名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:40 ID:BP5ijm1W0
>>719
県クラスが落ちたらメチャクチャだろーーーーw
792名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:40 ID:oYUJmrqt0
田中が今までやってきたことをぶち壊すんだろ?

全く進歩がないな
793名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:43 ID:gDTi1ET30
結局どっちが勝ったって長野は終わってる
794名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:44 ID:9g4tY+bn0
田中は知事以前からそうだが、リーダータイプじゃないしな、
上官にあまり媚びない参謀タイプ。
795名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:46 ID:GW5BBxML0
田中支持派がこんなに居るとは驚き
メディアに煽動された馬鹿ばっかりだなw
小泉なんかが支持されるのと同じ構図
796名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:48 ID:2mvQMhPg0
夕張と同じく、まともな人はもう逃げ出してそう。
797名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:48 ID:vvlv7fko0
しんとう!
にっぽんっ!
とか間抜けなことばっかりやってるから県民に愛想つかされるんだよw
798名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:48 ID:43uz2NSv0





               同和教育復活




799福岡県民:2006/08/06(日) 21:56:49 ID:CYP6MQbz0
b利権に逆戻りで、福岡と同じになりましたね(笑)
800名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:50 ID:rk7A3ajn0
長野の谷という谷をダムで水没させても別にかまわんよ
801名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:50 ID:uMoNNVfy0
投票率どうにかならんのか
802名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:51 ID:b7JKbiv30
長野が大借金に沈もうと全然構わん。
さっさと地方分権を進めて、長野の
尻拭いさえしないで済めばいいや。
803名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:57 ID:PoYCtJ6qO
田中が粉砕した同和利権も復活しそう…
長野これで良かったの?
ダムより同和利権復活がシャレにならん…
804名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:57 ID:DWATs/DW0
川をのぼってやってくる
ゆるさないぞ
ダムに穴を開けるやつら
ダムを守れ
ダムダム人
コンクリートの憎いやつ
おお ダムダム人
ダムダム人よ
805名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:57 ID:U19gUd0z0
小沢が応援したばっかりに…本当にアイツは疫病神だな(w
806名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:58 ID:WRUPY0lT0
夕張県どころかエイズ同和県

新しい知事が議会でエイズ問題なんて絶対取り上げさせねぇだろ
807名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:58 ID:0CxICK0n0
         ___
        /       ヽ  これが県民の答え
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  プップププ
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ
    /   /       ヽ
    〈  ノ         |

          /  /\   __   /\  \  県民を理解しない康夫
          |         .|   |         | 
      i⌒ヽ  |         |   |         .|  プギャーーー
 |⌒|⌒| ヽ_ノ|  .|        ノ__ヽ         |  
 |  |  | ヽ_ノ  .\     .  l    l        /


             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |  天誅!!!!!!
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
808名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:58 ID:eLMHweBp0
しかし、投票率が前回より滅茶苦茶低いとか言ってたから
ひょっとして…とは思っていたんだが。
長野って大体元々ナニな土地柄らしいしな…
809名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:56:59 ID:DaWvtBM4O
ヤスヲのやり方が、いいとは思うわんが、
村井だと借金作って、トンズラだろ。
810名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:00 ID:ac/b+LyZ0
長野県人(笑)
また戻りたいんだろ。
考え方が古いやつばっかりだもんな。
811名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:01 ID:SBYZh0mR0
同和はとは戦ってたけど朝鮮とは癒着してましたよ?
康夫支持者無残wwwwwwwwwwww
812名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:01 ID:C9xAvVye0
>>720
つい最近のスレでも、ここまで田中支持は多くなかったと思う。
なんかこのスレ、引いちゃうほど田中支持者が多い。
813名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:02 ID:x6xTOuv90
 今日の長野県の気温はドウだったんだ?
暑すぎてみんな 外出できなかったのか?
投票率も低かったんだろ
組織の奴は 投票に行ったけど
普通の市民は 暑すぎて 投票に行かなかったとか?
814名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:02 ID:j6TiGdFq0
同和利権、土木利権をあきらめない

      長野県(笑)
815名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:03 ID:4pcy1NB/0
層化+童話 サイキョ?
816名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:06 ID:ti+mZVxm0
>>40
ペログリは古賀潤一郎の兄貴分だからな
弟分のカタキをうたないかなぁw
817名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:09 ID:zP54gOm10
エイズが深刻なんだってな長野w
818名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:10 ID:X1LQ/und0
>>718
しばらく物書き業するんじゃね?
TVにも呼ばれまくり、裏事情も書きまくりである意味大人気だろw
819名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:11 ID:ctfdssmAO
独裁田中も終わりへ
820名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:13 ID:BGsnBrj60


わーい、ダムバブル復活!!
公共事業バブル復活!!



 
821名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:15 ID:smrmaGll0
県議のジジイ共は大喜びだろうなw
822名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:20 ID:r9dworR+0
ヤッシーとかキモイ事やってるから落ちるんだよwwwwさよならww
823名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:22 ID:Hwofnujw0
長野県水没マダー
チンチン
824名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:25 ID:+xx0fX5MO
革命敗れるか。
825名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:27 ID:C9LP85hw0
次は2ch公認で候補者立てようぜ
826名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:28 ID:40W3uBe1O
当確打ち間違えると、首が飛ぶけど流石にあり得ないかw
827名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:29 ID:+AhC+DCU0
東名、第二東名と中央道を結ぶ
三遠南信自動車道の計画があるんだけどさ
土建屋復活記念に強力に建設を推進して頂きたい。
たまにボードに行くからさ。 よろぴこ。
828名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:30 ID:2Ih3z21W0
このgdgd感が最高だなw
829名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:33 ID:CGv9ImRrP
同和利権だとかダムだとか言ってる連中の発想が短絡的過ぎて馬鹿過ぎて
恥ずかしいです><
830名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:35 ID:Mrvy4sGk0
田中ボロ負けw
831名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:36 ID:wYgplMwvO
当然の結果
県内では田中全く人気なし
832名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:37 ID:6vCrKu/u0
全国の5000のうちの十分の一が長野県に
明治期だけでも90万人(実際は300万人)の十分の一の9万人(30万人)がいた

それから100年の間に増殖したから、長野県民の過半数がその子孫
833名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:38 ID:0hbJzhU20
そもそも、ペログリなんていうコラム書いてたパンティマニアが
知事なんておかしすぎるだろ
834名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:39 ID:QHbdAaZv0
>>761
土建予算が増えたら景気回復の余禄に預かれるとでも思ってるのかね
どう転んでもジリ貧なら渋くやっていったほうがいいとおもうんだが

つーかまわりに迷惑だよお荷物自治体は
835名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:40 ID:NE8znMs3O
県民があれじゃ救いようがないし
誰がやっても一緒
836名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:45 ID:XbuiMoF2O
来年7月の参院選に比例区で出ると見た
比例区は記名投票も出来るから有利だし
837名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:45 ID:9KWEV0nQ0
これで康夫がテレビにしょっちゅう出てクル事になるなぁ・・・・・・(;´Д`)
838名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:46 ID:YmM0+SFP0
同和教育なんてやってる未開の土地が未だにあったんだね。
同和教育があるから不必要にみんな同和を恐れて
同和利権がのさばって潤ってるのにね。
839名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:49 ID:4srJFYZx0
南信は岐阜に吸収
松本は独立
長野は新潟の属国

これでいいやん
あ、東信は群馬に吸収ね
840名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:49 ID:qKHXWzDb0
負けそうになって支持者が暴れに来てるんだろ。
841名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:52 ID:AnoPqDj/0


  祝  ・  土  建  国  家  復  活  !


  祝  ・  反  小  泉  造  反  議  員  復  活  !
842名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:53 ID:o8biNRKK0
長野なんて興味ないので知らんが、
同和をつぶした程度で調子こいてんのか?
843名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:54 ID:dyn8SN080
ときどきおまえらの思考が分からなくなってくる
844名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:56 ID:wNEMG/NoO
長野県民の民度の低さには閉口しゃうな
845名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:56 ID:CqhbkliV0
日本は政治家や官僚が腐ってるんじゃない。国民が腐ってるんだ。
846名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:57 ID:27tkZRjF0
さっさと長野なんてぶっ潰して
第3新東京市を作れ
847名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:57:58 ID:WeAaGnKv0
今、テレビの速報で知った…速報でも何でもねぇじゃん、糞が
848名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:00 ID:UN7FpIEi0
って田中康夫惨敗じゃん・・・

こんなことなら、盛り上げるために投票行けばヨカタ><
849名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:00 ID:mixzsckg0
>>774
今こそ泰阜村に住む絶好のチャンスかもね。
850名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:01 ID:H35GWBQ40


   長野オリンピックだって、おまえらTVで見たろ?

   じゃあその借金も一緒に払うんだよ!!!!!!

   長野県をバカにする奴も一緒に払うの!!”!WWWWWWWW
851名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:05 ID:7gsjWnz80
長野はじまったの?おわったの?
852名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:06 ID:0uBNJogL0
公安 人権侵害
言論弾圧
853名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:07 ID:ck3l2ETG0










                ペログリユーゲントの火病会場はここですか?












854名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:09 ID:RKvYOjfF0
財政再建だけで田中の功績は十分といえる。
それ以上、何を求めろっていうんだ。交付金に頼り切りな県政はいかんぜよ
855名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:10 ID:oT3uTbWKO
どっちもすきじゃないけど康夫のがマシなんジャマイカと思ってたんだが
長野はどうなるんかな
856名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:10 ID:7huphzMN0
田中とか村井とかどうこうじゃなくて
長野自体が終わってるんじゃね?
857名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:10 ID:qKmaFbMi0
>>694
勘違いすんなw
元々長野に飯食える事業なんざねーよ
いままで夢見てただけ
康夫は事実をあきらかにしただけ。

もう長野は県ごと国有化されるよ、マジで。
858名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:11 ID:RWsR88w30
田中は好かんけど
長野のBが息を吹き返すかもね
859名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:13 ID:PlrU8n7P0
選挙の度に 巻き起こる
ν速名物 愚民論
哲人政治が 理想かな?
いつものことだ いつものことだ。
860名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:13 ID:CoR7ZWjSO
土木利権と同和利権で、輝く地方政治を実現!

ツケは首都圏に!
861名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:13 ID:YkYQTHiRO
マンネリ化してきた感もあるし、しなの鉄道には優遇したが長電に対しては冷たく、木島線を廃線に追い込んだのも実は康夫
862名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:18 ID:1pBtQy1m0
はいこれで同和事業再開決定。

長野県民ってほんとバカだね〜
863名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:20 ID:+wm1lVmz0
新党日本ワロス
党首交代か?w
864名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:24 ID:9vpgfYeZ0
知事室の前で女性と鼻の下伸ばしまくり記念撮影しか出来ないじゃ
流石に3選はムリポ^^
事業全くしないから県財政は見た目に良く見えるわな
必要なことをやった上で財政再建してれば余裕で再選したさ
パフォーマンス知事の限界。田中としては逆によかったかも。
これ以上やってボロが全国にバレル前にやめれて^^
来年の参議院は当確だろうし ブハッハッハッ
865名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:24 ID:o0dni3lZ0
そうか・・・残念。
866名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:25 ID:N5nxo3ALO
>>749
当たり前のようにやっていたからな
道徳の時間っていうのがあって
中身は同和教育
867名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:32 ID:MaL26U9K0

毒 を 以 っ て 毒 を 制 す
868名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:34 ID:4iUDWacf0
おかしい
これはおかしい
村井なんかの何処がいいんだ
869もっこす ◆YNWIO5Yyfk :2006/08/06(日) 21:58:37 ID:NSBWntw10
>>648
大阪と京都という自民党直轄自治体が同和利権の見直しを始めた裏を読めば、誰にでもわかる話さ。
アメリカの軍事費の三兆円を三年で負担するんだよ。
一年一兆円というとほぼ同和利権の半分だ。
残りは増税でカバーできるからね。
住民税上がったろ?
医療費もあがるからね。
870名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:40 ID:8018lsYA0
康夫は気持ち悪いよーw
消えろ!康夫!
871名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:41 ID:f/1BrK+00
選挙後に小沢が、この結果は小泉政権の格差に対する県民の答えだとか
分けの分からない事を言うのに500円。
872名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:42 ID:Vj9Td7550
田舎で部落を敵に回すとこうなるんですねw
873名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:43 ID:LZXrktFH0
>>786
結局反田中
874名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:50 ID:N/V0EiWP0
これで長野県から反日サヨが駆逐された
875名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:50 ID:DvUDgfsd0
誰が勝とうが長野は糞。土屋圭一みたいなのが代表人だもんな。
876名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:53 ID:vBLnYgGH0
一般人は投票行かなかったの?
877名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:53 ID:wzNEgded0
>>851
オhル
878名無し:2006/08/06(日) 21:58:57 ID:w3cTNKTFO
ペリグリ消えたな
879名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:58:59 ID:VTtnfyJE0
【人生の負け組】
      ドッカーン!               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒⌒⌒)...              | 欧米の真似して公衆の面前でキスするな!危機管理だ!
      |||.                | 米兵に尽くせ!それが報国精神だ!平等は共産主義。
     _____                 | お前チョン?北鮮へ帰れ!誰のおかげで日本があるんだ!
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         | それが外国で通用するか?
  /::::::::::::::::::::憂●國:::\〜プーン        | マスコミはサヨ、受信料は払わん。
  |マンガ頭;;;|_|_|_|_|〜プーン..      | 人権は反日思想!日本に人権は不要。弁護士をヤッツケロ!
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          | 俺の学歴を悪くした戦後サヨ教科書ヤメロ!キリスト団体はアカ。
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         | 教育勅語はイイ!日本軍は全て正しい、民間人の犠牲ゼロ!
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          .| 徴兵だ!1億奉仕活動義務化!丸刈りにしろ!子供はシネ!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    < テロだ!テロだ!明日にもテロが起こるぞ!炭疽菌テロだ!
  \        ⌒ ノ______    | 日本に戦争を起こせ!戦争こそ平和だ!氏ね氏ねぇ〜!
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \  \________________________
___/コヴァ ウヨク \  .| 低収入  | ̄ ̄|   ↑自分の立場に納得できず社会混乱を望んでいる。
|:::::::/  \___   \| 2ch専用 .|__|   (その心は、高学歴、交際男女、高収入への嫉妬。
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /    自衛隊には絶対入隊しない。親は学生運動経験者。
|:::::/ アホ 童貞 | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕     彼女いない歴=年齢、失うものは何もない。)
880名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:59:02 ID:1CiXpdNA0
田中康夫は、気持ち悪かったから良かった。
881名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:59:02 ID:j6TiGdFq0
信州信濃の蕎麦よりも
あたしゃダムのそばがいいw
882名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:59:03 ID:ATWGfled0
田中康夫、横田めぐみさんの家族会の訪米について
「国際的圧力を加えようとするのは愚か」と答弁
883名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:59:15 ID:tZt/Y5Ls0
県外マスコミ(とくにサンプロ)には愛想がいいからな田中はw
そのへんで勘違いが起きたんだな。

このスレ見てるとそう思うw
884名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:59:15 ID:KIQWzWwY0
長野ってそんなに童話が多いのかよ
885名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:59:15 ID:0CxICK0n0
|         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|  ドッドッドッドッドッド!!
  |        /\ |  /|/|/|    (´⌒(⌒ 人`)⌒`)
  |      /  / |// / /|   (´⌒ (´ ∩∩祭りだ!!祭りだ!!長野県祭りだ!!
  |   /  / |_|/|/|/|/|    (´⌒ ( | |_| |⌒`)`)`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /    (´⌒(´(,,・∀・ )つ `)`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/(´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /      (´⌒(´  (|  (⌒)`)⌒`)
/|    / /  /ヽ   突撃――!!!   !  し'⌒^ミ
  |   | ̄|  | |ヽ/|.    ∩∩     .
  |   |  |/| |__|/. .(´ | |_| |⌒`)ド ⌒  ∩∩⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´(,,・∀・ )つ  ド.  | |_| |⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ )  逆賊康夫失脚祭始まるよぉ〜♪
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |)
  |/                     .   ̄ (_)`)`
886名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:59:17 ID:tU5WN+V40
長野県民の民度の低さは異常
887名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:59:25 ID:Osfa+yY10
しかし長野は日本で初めて財政再建団体に転落するのは確実だな。
888名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:59:27 ID:cLp2i2U40
古館が報ステでうれしそうに伝えるんだろうな
889名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:59:27 ID:QU0XCMkF0
村井仁はチョーリッポ。
890名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:59:28 ID:Hx8AoXFo0
>>812
つーか今までは
田中に入れた長野県民は馬鹿というレス一色だったのに
(2chの)掌返しにびっくりしたのはこっちだよ
891名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:59:30 ID:Li3lUbPg0
また新幹線や高速道路、副都心が信州にできるんですね
892名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:59:31 ID:u4ijQag+0
>>866
漏れ奈良県出身だが道徳の時間って同和教育の時間と思ってた
893名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:59:31 ID:7uQEz2000
長野完全終了w
894名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:59:34 ID:CiSaOoNd0
知り合いの公務員が給料のために村井に投票してた…orz
895名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:59:35 ID:X1LQ/und0
>>812
2chにしては、なんか不思議だけど、でも、元造反議員と聞いてなんとなく分かる気がした
896名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:59:36 ID:Yo7WG3L60
アカ VS 糞部落+大作教団


長野県民カワイソスwwwww
897名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:59:39 ID:LSKue1raO
田中康夫後援会副会長はゼネコン経営者
田中康夫支援会派会長の県議も本業は土建屋
田中康夫は県内土建屋から多額の献金を受け取っている
田中当選当初、銀行員や切り絵作家や市民団体などが田中後援会の中核にいたが
田中康夫の独裁談合体質を嫌い全員が脱会
田中康夫が県のイベント事業の入札に関して口利き談合を繰り返してきたのが以前から問題となっていたが
県の下水道事業に関しても田中康夫後援会最高幹部の下水道業者に
口利きして談合していたのが読売新聞によりスクープされて発覚した。
さらに田中康夫はその談合事実を隠蔽しようと裏工作していた事も発覚。
一時は改革を期待して長野県民の九割が田中を支持していたのだか
これにより支持率が急降下することとなる。
いま田中を支持しているのは土建屋と朝鮮人と頭の悪いバカだけ。
898名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:59:39 ID:mXtR/w4u0
新党日本だっけ?
既に空気が読めてないよな
899名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:59:41 ID:EOaBZQBx0
期待倒れだった康夫には言いたいこといっぱいあるが
同和だけはよくやったと称えたい
900名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:59:41 ID:UN7FpIEiO
棺桶に片足突っ込んでるような奴に新人って言い方やめろよ。
901名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:59:43 ID:V6lRUgpb0
康夫が落ちた原因ってなにさ?


康夫よくやってたやん
902名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:59:45 ID:fG7HVubF0
脱脱ダム宣言!
903名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:59:46 ID:PoYCtJ6qO
>>795
なんだかんだいって同和利権粉砕という功と土建屋に露骨な利益誘導しなかっただけでもはるかにマシだった。
議会空転させたり県庁振り回したりまずい所多々あったけど、誰もやりたがらない同和利権にメスをいれる事をやっただけでも意味がある。
まさかその意味がお分かりにならない?
904名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:59:51 ID:t0xM7l9JO
おれが入れた蜂の子(無所属)はどんな具合だ?
905名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:59:50 ID:0pgBuyaMO
電波やっしーウザス
906名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:59:53 ID:O3fBxKVP0
どっちみち田中康夫は汚職で逮捕されるから、そしたらみんな手のひら返すよ。
907名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 21:59:53 ID:seMMBzY90
同和事業再開ってなに?

だれか詳しく教えてくれ
908名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:00 ID:wqnE2K8b0
長野県は解体して、周りの県に吸収合併してもらった
方が幸せだな。
909名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:02 ID:zP54gOm10
>>851
村井が勝とうと田中が勝とうと長野はオhル
910名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:06 ID:r3LFogiH0
ここで長野の山猿が一言
911名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:07 ID:B3VqOe0k0
公共事業で国からのお金はもう当てにならないよ
912名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:08 ID:AYwf+xU/0
長野県って学会活動が活発なの。
元から創価みたいな連中ばっかりなのに。
913名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:10 ID:OYdRZHeJ0
層化 + 街道 + 土建屋


    完    全    勝    利

914名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:10 ID:wMKTyrTe0
抜け切れてねーな 昔に逆戻りだろ 
残念だ
915名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:12 ID:bZK0I/fR0
村井の後援会なんて土木業界総動員ですよ?
参加してた俺がいうんだからまちがいない。
916名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:12 ID:84HqAnRH0
>>780
それ、ダムじゃねえぞ。
自然災害を防ぐもの。

それも建設阻止したかったら勝手にやってろwww
そして洪水に巻き込まれて勝手に氏ねwwwwwwwwwwwwwwww
917名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:12 ID:cerL5cJ50


次は国政か・・・。

918名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:13 ID:XbuiMoF2O
>>716
県知事選にろくな候補が出ないのはその県の民度が低いから
所詮長野なんてその程度の県に過ぎない
919名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:21 ID:GW5BBxML0

康夫もダム作ってるんですけどね…w
920名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:22 ID:fKa/1Xe80
小沢終了w。
921名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:24 ID:ovjah0xo0
田中おおまけジャン
922名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:26 ID:wzNEgded0
松本経由長野新幹線も間近ですね。
923名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:26 ID:+y4kyivv0
とりあえず、次スレはこちら
【速報】長野県知事選 新人の村井氏にNHKが当確
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154868362/
924名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:27 ID:ck3l2ETG0










                ペログリユーゲントの火病会場はここですか?












925名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:29 ID:QBraJADP0
ん?草加の仕業か?
926名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:33 ID:43uz2NSv0
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ
927名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:41 ID:7wwz4Yx30

あの気色の悪いオカマ
落選したんだwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまぁみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
928名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:44 ID:0hbJzhU20
           チーム・・・・・

 (´А)(´А`)(А`)
  (\  V  ノ )
  ハ   ハ  ハ

              ニポーン!!!

 \(゜∀)Λ(゜∀゜)Λ(∀゜)ノ
   ( )   ( )   ( )
    ハ    ハ    ハ
929名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:44 ID:im03mft20
どちらも屑

終わってるな


ナゼコンナノシカデテコナイ… orz
930名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:44 ID:ohB2Izcy0

長野って???

本当に残念だ。これで地方に逆戻り。長野県民はアホの
田舎者という事だ。

田中康夫、埼玉来てよ。

931名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:49 ID:XdqMm1x80
>>901
あいてが公明党じゃしょうがない
932名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:50 ID:JMXLBbHt0
>>795
頭悪いだろ。マスゴミと田中は超犬猿の仲なんだよ。
記者クラブ潰した時からな。

ことあるごとに田中叩いてるじゃねぇか。
933名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:51 ID:o8biNRKK0
ド田舎の一つや二つ財政ぶっ壊れようがどうでもいいがな。
あんなキモイサヨクに知事なんてやらせるぐらいなら。
934名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:51 ID:eZmSacbj0
自公の私腹を肥やす借金マゾ、長野民
935名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:50 ID:kJ0uj/g60
どっちも微妙・・・つか、村井決定なの?
936名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:53 ID:tZt/Y5Ls0
>>903
土建に関しての評価が微妙ですねw

利権の行き先が変わっただけだろw
937名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:55 ID:pK93c4jf0
長野県民は馬鹿
938名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:00:59 ID:2P/7CbEwO
田中のやってたことの逆をやるな
939名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:01:00 ID:+luzhz5Y0
税金で甘い汁を吸いたい奴らが村井に投票したんだろ
終わったな いらないダムとか作りまくるんだろ
940名無しさん@8周年:2006/08/06(日) 22:01:02 ID:tSOq6ls+0
>>907
答えが出る前にこのスレは終わる!
941名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:01:03 ID:j6TiGdFq0
同和利権、土木利権をあきらめない

      長野県(笑)
942名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:01:05 ID:uKk6a7E30
【全国】TBS告発ビラをポスティングするOFF【個人】

ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ

 「今日ねTBSのビラ入ってたのよ」
 「ウチもよ、坂本弁護士一家殺害事件に関わっていたんでしょ」
 「私の従兄妹は白インゲンで入院したのよ」
 「ネットで検索してみたらTBSってカルトよ、オウムとどっぷりらしいわぁ〜」
 「子どもに悪影響だからTBSは見せられないわぁ〜、怖いもの」

デモや署名OFFに参加できなくても、個人で最大の貢献ができることがある!

ポスティング作業は個人でできる最大のアピール作戦
総務省・官邸に抗議・陳情メール、スポンサーに不買運動宣言と共に、
併行して絨毯爆撃でTBSの悪行を世間に知らしめよう!


http://tbs.is.land.to/up/src/tbs0029.pdf
家族に見せる、友達に見せる、近所にポスティング、下駄箱にポスティング
943名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:01:05 ID:DgYJCFBV0
田中康夫は、キモイ左翼だから嫌い。
944名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:01:05 ID:SW3qtbSN0
また役人天国の長野に逆戻りか・・・・
945名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:01:07 ID:SbjGtaV+O
うひょーーー
あああああっっ!ダムっ!ダムたてますうーーー!
いやあああーっ!だんごうっ!だんごううっ!
つくりますううっ!いますぐ道路つくりますううううっっ!
946名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:01:07 ID:Z8nw6hdf0
小沢民主が押すとこうなるのかw
947名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:01:08 ID:np5GyqqF0
同和票を計算し誤ったな、ヤスオ。
同和の人間は当然全票が村井にいったが、同和の勢力下にある関連企業の人員票も持ってかれたな。

 
948名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:01:14 ID:+AhC+DCU0
>>898
久々に思い出した。
あんなのに担ぎ出されてさ。
知事職だけ全うしてればいいものを。
目立ちたがりが身を滅ぼしたな。
949名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:01:14 ID:6hEF1pl10
>>901
> 康夫が落ちた原因ってなにさ?

見た目がキモい。
950名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:01:15 ID:M/rwLOTX0
>>812
べつに康夫支持ぢゃないよ

長野が財政破綻すると、尻拭いは全国民がかぶることになって大迷惑。

だから土木マフィアの復活に反対してるだけ。



951名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:01:16 ID:FKiMMto20
やっぱりダムが好き
952名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:01:17 ID:6ZzjDD9D0
>870
ま、いーんじゃね?お前が選んだ知事なんだから。
953名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:01:19 ID:BGsnBrj60



わーい。
長野県の道路はすべて立体交差になるお。

コンクリート橋だらけになりますよ★わーい


954名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:01:20 ID:ibbEDRmd0
しかしよっぽど「われらがヤッシー」が惨敗したのが悔しかったんですね親衛隊のみなさん


  隣  の  国  の  大  統  領  と  そ  の  取  り  巻  き  に  そ  っ  く  り  で  す  よ  w


プギャー
955名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:01:21 ID:n5y3sRLw0



  祝  ・  土  建  国  家  復  活  !
956名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:01:27 ID:H35GWBQ40
村井の基盤は松本だから
北信はまた悔しい思いをするぞw
957名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:01:27 ID:4GXDbwWf0
民意民意
958名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:01:30 ID:Vqk9kwbs0
これほど県内と県外で支持が逆転する奴も珍しいな
959名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:01:31 ID:spKM7Mht0

長野県民にとって、村井が当選したこと自体が
天の戒めだった事が、将来、分かる日が来るよ。
おめでとう。田舎者!
960名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:01:32 ID:66ggde1q0
>>908
だな。南北に割って、山梨と新潟に吸収してもらおうぜ。
961名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:01:35 ID:KS/uuz4a0
pugyaaaaaa
962名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:01:36 ID:oEbdgiGl0
マンセイ
963名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:01:39 ID:CUdzwrw00
童話利権と手を切るのは別に田中が最初にやったわけでもない。
これは最近の全国的な流れだからそんなに評価されるものでもないわけで
964名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:01:41 ID:AnoPqDj/0

記者クラブ復活!
965名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:01:51 ID:s/dbQP4x0
どっちが勝ってもって感じだよな
966名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:01:58 ID:Z9RUTHsX0
こんな死にかけの土建利権の塊を当選させる
長野県民はそうとうな低脳集団だねw
叉借金増やすつもりかw
967名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:01:59 ID:YmM0+SFP0
>>857
ふーん。
長野県民は自活できる産業すら生み出せない能なし県民と言うことですか。
日本一の教育県なのにね。

長野県廃止は俺も賛成だ。
968名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:00 ID:D2Wp5kmo0
もう一期やらせてみたかった
969名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:04 ID:4OwXinvs0
>>901
気持ち悪いからじゃね?
970名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:06 ID:0CxICK0n0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 県民の怒りじゃ、これは県民の怒りなんじゃ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///  国賊康夫に天罰が下ったのじゃあああ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
971名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:06 ID:N5nxo3ALO
>>892
他の県にもあるんだ
毎回書かせられる感想文がうざかった
972名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:07 ID:G7GK0J/xO
おわりのはじまり
973名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:09 ID:OGflrP210
TV速報きた頃には1000かよ
974名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:09 ID:2Ih3z21W0
小沢民の仲間と見られたのが一番の敗因だなw
975名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:11 ID:PyPlUKso0
>>956
青森県の津軽と南部みたいなものだな。
976名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:15 ID:7bQMFQD6O
ヤスオが童話と闘ってるってまじめに信じてんの?
同じ穴のムジナだよ。
977名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:16 ID:sAyRB1gy0
長野はオワタ

& 1000Get
978名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:16 ID:PoYCtJ6qO
>>936
じゃあ同和利権あったままが良かったとでも…?
京都みたいにするのがいいのか…?
979名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:18 ID:zuBfDwOHO
解放同盟万歳
980名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:18 ID:od/EDxhd0
>>770
自民党本部は村井を推薦してないよ。
長野県連が推薦してるだけ
981名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:19 ID:IaNsuzNv0
アクセスでのアジテーションがうざくて堪らんかったので
これに懲りて降板してほしい
982名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:23 ID:0u5UTi++O
部落差別解消のためのに補助金交付を再開します
983名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:24 ID:em+3ugq00
>>849
そうそこの村の町内会長にさせとけばいい
テレビが懐かしくなったら村営CATVにでも出とけ(村人には迷惑だろうがw)
984名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:23 ID:4pcy1NB/0
>>896

ヒドスwwww
985名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:24 ID:smrmaGll0
祝!談合復活
986縄文人:2006/08/06(日) 22:02:26 ID:oMQDCicE0
>>624
>ペログリ支持した長野のクサレ土民。ダムの底へ沈んで死ね。
オレは都市部の票が開けば、逆転すると思うがにゃ…
生まれも育ちも東京だから、ホントはそれほどの思い入れはないんだけど、
父方の先祖が信州だし、友人に信州が多いから、
他の地方よりは若干関心も愛着もあるよ。
で、ちょっと聞くけど、ダム賛成派は土民じゃないの?
土民中の土民に見えるが…
違う?
土建?
あそう…
987名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:27 ID:dSEqXYn/0
同和再開だけは勘弁してくれ
988名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:29 ID:7gsjWnz80
ヤスオちゃんを評価し出したよしりん
989名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:29 ID:CXb/1wNK0
副知事を辞めさせるためだけに、
村井さんに入れた団体もいるからね・・・。
990名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:30 ID:YkYQTHiRO
同和氏ねよ
991名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:32 ID:ogLtxfas0
>>890
同和利権なんて既に斜陽産業なのに
今まで無知だった奴が急に騒いでるだけw

まあ、同和を切って
在日、半島利権を取った康夫は
賢いといえば賢いけどなwww

992名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:34 ID:Kr48+q7X0
>>894
それも民主主義という物だわな

今回、田中が落選したのは、
村井の町村を中心とした組織票が勝ったというより、
都市部を中心とした浮游層が田中を支持しなかった、
投票にに行かなかった結果だから。
田中の求心力がなくなったというだけだわな。

「村井が当選した」じゃなくて
「田中が落選した」という表現がふさわしい選挙かとw
993名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:35 ID:2tnce2yg0
長野って人住めるの?
994名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:35 ID:mixzsckg0
村井の4年間で県民が目を覚ますことを願う。
995名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:35 ID:1/d0s3aF0
>>901
996名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:35 ID:XJAQpqYx0
>>960
じゃあ山梨だな
997名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:39 ID:7huphzMN0
1000なら長野は改易
998名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:41 ID:KU2uiGQM0
1000o
999名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:43 ID:+y4kyivv0
次スレ案内
【速報】長野県知事選 新人の村井氏にNHKが当確
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154868362/
1000名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:02:46 ID:4EI+GsWM0
1000なら選挙無効
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。