【長野知事選】小沢民主党代表「田中氏に勝ってもらいたい」 支持を明確化

このエントリーをはてなブックマークに追加
679名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:46:50 ID:+xx0fX5M0
小沢さんには永久党首をお願いしたい
680名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:50:28 ID:tmE7LpiM0
小沢民氏ね
681名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:52:21 ID:/qljmER+O
さすが埋伏の毒党首www
682名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:53:11 ID:N/V0EiWP0
小沢氏の法則発動か
683名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:53:53 ID:quJO08I10
www

237 :名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 18:49:15 ID:Q5BPybXt0
小沢が支持したら
普通に当選だろ。
それが世間の常識。

あと何時間かしたら
それは実証されるよ。

カルト自民がやらせている
こんな掲示板で吠えても
世の中変わらないし、意味ないよ。
684名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:58:53 ID:ucJj3/QZO
田中の支持は、若年浮動票なのに
売国イメージの小・・・
685名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 22:59:15 ID:m8mf4buE0
国内の政争に勝つために、外国勢力に迎合してしまうような政党では、支持を得られませんよ。
小沢さん、総理の椅子より日本の将来を心配してください。
686名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:00:24 ID:Tchgl2jfO
>>237
お〜ぃ
恥ずかしいな!
自分の馬鹿さ加減にきずいたか?
687名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:00:54 ID:LOWlZTDO0
小沢民残念だったなw
688名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:01:05 ID:Pe+SNJWLO
小沢が原因だったか!
689名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:01:41 ID:L3IPa5+J0
>>683
うわーw アイタタタ・・・・
690名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:01:42 ID:An6Ey5Ai0
要は小沢と民主党の負け。気持ちええなあ
691名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:01:52 ID:VEeAOu9d0
貧乏神だな小沢。
692名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:02:25 ID:UcqCHfZA0
>>683
うわ〜
693名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:02:57 ID:8Y4iySck0
新法則キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
694名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:04:15 ID:ECfpL6oN0
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // ...U   ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   ひょっとして俺さまのせい?
      |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
      |.   ___  \    |_   .
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
695名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:04:57 ID:p0unF14m0



法則ヤバイwwww



696名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:05:18 ID:dc7N+1QW0
水をせき止めるダムを作って財政破綻し、水道料金等がアップか。
697名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:12:49 ID:AocciBy60
田中氏にとって、猛烈な逆風だったな。
698名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:13:23 ID:An6Ey5Ai0
民主崩壊5秒前age
699名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:15:04 ID:m8mf4buE0
小沢、どうしてこんなぎりぎりの支持表明だったんだろうね。
・選挙終盤、劣勢に焦った田中陣営が、何か条件を出して民主支持をとりつけた。
・最初から民主党が肩入れすると、自民から小泉やら安倍やらが応援に来て敗色濃厚になるから
 選挙終盤で表明した。
俺が考えるのはこんなとこかなあ。しょせん県外の人間だから、邪推と言ってもらっていいよ。
事情通の人、教えて。
700名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:16:22 ID:TrqaDoDF0
まぁ、小沢民に応援されたんじゃなー

小沢民もザマーwwwww
701名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:17:54 ID:AJts8ufn0
長野知事選:村井氏当選、「郵政造反組」からも祝福の声

 長野県知事選挙で、元自民党衆院議員の村井仁氏が当選したことは、
村井氏と同じく、昨年、郵政民営化法案に反対し、自民党を除名や離党に
追い込まれた議員や前議員にも希望を与えたようだ。

 国民新党の亀井静香代表代行は、「友党(の新党日本)の代表である田中
知事が落選したことは残念だが、(当選した)村井さんは最後まで郵政民営
化法案に反対し、筋を通した立派な人。その気質を県政でも発揮してもらいた
い」とエールを送った。

 また、無所属の平沼赳夫衆院議員は、「村井先生は最後まで信念を貫い
(て、郵政民営化法案に反対し)た。小泉首相と武部幹事長に屈服しなかっ
た、その強さに期待したい」と祝福した。

 さらに、自民党に「刺客」を送り込まれ落選し、民主党に移籍して国政への
再起を目指す川上義博前衆院議員は、「郵政法案に反対を貫き通した、そ
の揺るがない姿勢が、有権者の心をとらえたのが勝因だろう」、「地方から
郵政民営化反対ののろしが上がることになれば…」と語った。

 来年の統一地方選挙や参院選挙への立候補を模索する前議員は他にも
いるとみられ、その動向が注目されている。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1151547380/
702名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:20:56 ID:nWUZR+j50
小沢って凄いなあ。支持しただけでこれかよ!?
703名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:21:37 ID:2RbJK37Q0
>>701
長野の未来と郵政はまったく関係ないと思うんだけどね。
まあ、俺が一生住む可能性のない村がどうなろうが知った事じゃないが。
704名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:22:32 ID:ZJxpneWG0
>>699
元々田中は小沢にべったりだったし、新党日本も小沢の指示だからね。
本来は、なるべく無党派を装った方が田中みたいなタイプは支持が得られやすいのだが、
選挙情勢分析で背に腹は代えられなくなって、小沢に泣きついたんだろ。

乗る小沢も相変わらず政局音痴なんだけどw
705名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:38:07 ID:NqnD1RLo0
馬鹿サヨが政治に関わるとろくなことがない。
小沢や田中は政界から出て行け。
706名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:39:34 ID:JoxLZgR80
参院選まではテレビ出演で飯を食うことになるんだろうな
707予想:2006/08/06(日) 23:51:13 ID:Q3JZ4pn70
田中「まぁアレだよね。こう…振り子と言うかね。」
相手「と言いますと?」
田中「振り幅が大きければ大きいほど、その反動もまた大きいと言うね…」
相手「田中知事というのは、片一方の極端だったと…」
田中「だから選挙では!…勝敗を決する場では結果はハッキリ出るんですよ。ただそれだけの事。うん。」
相手「今回、県民は田中さんとは別な選択をしたと…?」
田中「それでいいんですか?と。僕からは。ねぇ?」
相手「はぁ。」
田中「時計の針を逆に回して良かったのか?審判は何年か後に下るんですよ。」
相手「この結果で本当に良かったのか?って事ですね。」
田中「その辺の事はぁ…自己責任でしょ?長野県民の。」
相手「…」
田中「僕は別に知事であり続ける必要とか、そういうのはないんだから。」
相手「…」
田中「そうでしょ?だって知事でなくても…知事をしていない方が収入は多いんですよ、僕は。」
   「知事をしているから、いろんな制約を受ける。ねぇ?仕事も選ばなきゃならなくなるんですよ。」
相手「う〜ん。」
田中「それでも長野県の事を思えば!!…ボランティアだよね、僕にしてみれば。」
相手「…では、今回の知事選を総括して…」
田中「もう長野に戻る事はありません。いいよ、もう。」
   「一歩も二歩も離れた対場でぇ…関係のないところから長野を見させてもらいますよ。」
   「お手並み拝見…ってヤツですかぁ?ようやく僕らしくなるって言うね。」
   「そういう意味で、ありがとう長野県民!ですよ。」
   「バッサリ切らせてもらおうかな…ハッハッハ!」

(9月上旬、某スキャンダル雑誌上にて)
708名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:51:59 ID:Y5gK8I2x0
70 Ψ New! 2006/08/06(日) 23:36:53.92 ID:1MxWK6GM0
田中康夫は長野だけじゃない日本のためにも必要な人だったのに・・・
これでまたいらん公共事業が増えんのかな
709名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:53:01 ID:IWe9B8JJ0
長野県の財政に不吉な予感
710名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:53:03 ID:qU1yVsRy0
しかし、村井とか自民の連中は醜いねwwwwwww
711名無しさん@6周年:2006/08/06(日) 23:53:15 ID:Cs850W0VO
A new law had appeared!
新法則出現!
712名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:20:07 ID:e555kp8j0
小沢民主席関連時系列 2006 Ver1.1
6月30日…菅直人氏 小沢代表、鳩山幹事長と共に訪中決定
6月30日…「民主党・小沢代表の訪中を歓迎」・・・中国外交部
7月02日…日米中3国の等距離の外交関係を構築すべきだと提唱・・・民主党・小沢代表
7月05日…北朝鮮が、テポドンなど7発を発射、ウラジオストック沖の日本海に着弾★
7月05日…中国へ「北朝鮮に対し強く指導して」と要請・・・民主党・小沢代表
7月05日…「話し合いで解決を」北朝鮮経済制裁に慎重姿勢・・・民主党・小沢代表
7月06日…日朝平壌宣言に「あんな馬鹿げた宣言は見たことない」と政府の対北政策を激しく批判・・・民主党・小沢代表
7月08日…きょう帰国 訪中成果をアピール アジア重視の新ビジョンを来月にも発表・・・民主党・小沢代表
7月11日…「北朝鮮が日本に攻撃してない今の段階では、ミサイル基地を叩く事はできない」基地攻撃論を批判・・・民主党・小沢代表
7月13日…中国の説得不調と米ヒル国務次官補
7月13日…ミサイル発射「中韓との関係の悪さが要因」・・・民主党・菅直人氏 
7月14日…「北朝鮮は瀬戸際外交を政治的手段として使っており、今すぐ戦争とか他国を攻撃することはあり得ない」・・・民主党・小沢代表
7月15日…国連安保理での北朝鮮制裁決議案をめぐる動きについて日本の影響力に疑問・・・民主党・小沢代表
7月16日…国連安保理が対北朝鮮決議案を全会一致で採択
7月18日…北朝鮮への制裁は国連主導で実施すべき・・・民主党・小沢代表
7月19日…「むちゃくちゃな暴論」敵基地攻撃論を批判・・・民主党・小沢代表
7月24日…中国の対日宣伝工作 党中央、戦略的に活動一元化
7月28日…また説得に失敗〜中国・李外相が1時間20分説得するも、北朝鮮・白外相は会議参加拒否
8月01日…中国の軍事力に「対抗しようという発想ダメ」・・・民主党・小沢代表
8月04日…「(次期首相が)安倍首相なら中韓との関係改善せず」・・・民主党・小沢代表
8月04日…長野県知事選「田中氏に勝ってもらいたい」 支持を明確化・・・民主党・小沢代表
8月06日…自民党総裁選について「靖国参拝の是非をはじめとする歴史認識問題を争点にすべき」・・・民主党・小沢代表
8月06日…長野県知事選、村井仁氏が当選。田中康夫氏敗れる
713名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:38:22 ID:gnKRyMgKO
ネガティブキャンペーンでしかないな。
714名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 00:38:47 ID:00Y3gam30
元長野県知事の肩書きでTV出演増えそうで嫌だな。
もしかしたら新党日本で参院選出馬もありうる。うぜええ
715名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:24:25 ID:A5ynPbHL0
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
                 |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
                 |:::::::::::|     中共     |:|
                |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
                \,-、/.  ┏━━┓┏━━┓
                 (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    |
   自称日本国次期首相 ∨     `ー─‐'(. ) ──‐'  どうしたアルか?小沢民
          ↓       |     / ____ ヽ |<ぺログリ負けちゃったアルよ
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  |         丶-----'   |
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ゝ        ⌒    ノ
    |::::::::::/   小沢民 ヽヽ `┬― ''´,.''"┬ -一 '
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  /    ,、    \
    |::::::::/     )  (.  .|  | ,     \   ヽ
   i⌒ヽ;;|.  -===‐  .‐==-.|  | ー       ヽ ヽ 〕
   .(     'ー-‐'  ヽ. ー' |  .| ⌒      /   ノ
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  .|        ./  /
    |.    /        |  .|     ⊂⌒ /
    |ヽ      ;;ノ^,^──-彡彡  / , , / ヽ
   /ヽヽ   ) uヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ l ))
  /    \ヽヽ   u`~´U   (;;(;;;;)      /
         `ー-- U‐‐' ングッ  |       |
                 ングッ
716名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 01:26:58 ID:d7X6on0y0
民主も法則が発動するようになったな
717名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:09:20 ID:tK5abfqZO
なんか朝鮮とかかわったっけ、田中(笑)
718名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:14:46 ID:qG2BF9JE0
小沢民の毛沢東戦術はマダー?(AAry
719名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:27:16 ID:muMzU4ng0
本当に節操がないな小沢さんは。

敗戦責任をとってくれ。
720名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:30:48 ID:JFEKVRgg0
小沢が応援したせいだ!!
721名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:32:26 ID:+WuXPENR0
小沢砲はえれー破壊力だなおい
722名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:32:43 ID:vo97yPJv0
小沢も貧乏神になったもんだ・・W
723名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 03:45:40 ID:HBBj3faqO
プラスに作用しない事ばっかりムキになってたよな。
真面目すぎて失敗する典型ですな。
724名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 05:36:44 ID:YUMHhTXO0
小沢民に対する国民の意志が示されましたね。
725名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 07:29:12 ID:77yPocHK0
長野知事選:解放同盟が談話「部落差別県政に有権者の審判」

 長野部落解放同盟は、長野県知事選で現職の田中知事が落選した
ことについて談話を発表し、「田中県政の下で長野県の同和行政は
後退を余儀なくされた。田中知事の落選は部落差別を進める県政に
有権者の審判が下った結果である。新知事の下で同和行政が再建
されることを切に願う」などとする談話を発表した。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1151547380/
726名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 07:30:42 ID:GZRzIqzC0
小沢が支持したせいで田中は落選したのか…


判りやすいな(w
727名無しさん@6周年:2006/08/07(月) 07:40:46 ID:D5E4nO6iO
728名無しさん@6周年
森田健作の対立候補(名前忘れた)が森の応援で落選したのを思い出す