【社会】 「取り上げた携帯の料金払え」「ウチの子を別クラスに移せ」 信じがたいDQN親、急増★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「あの子の親と仲が悪いから、今すぐうちの子を別のクラスに移して」「うちの子がけがをして
 学校を休む間、けがをさせた子も休ませろ」…。保護者が教師に無理難題を言うケースが
 各地で急増している。こうした「理不尽な親たち」について、大阪大の小野田教授は、文科省の
 科学研究補助金を受けて「学校保護者関係研究会」を発足させ、原因究明と対策に乗り出した。

 「基本料金を日割りで払え」。持ち込み禁止の携帯電話を生徒から取り上げた中学教師は、
 保護者にこう言われ、言葉が見つからなかった。
 ある幼稚園では、おもちゃを取り合う園児を見た親が「取り合うようなおもちゃを置かないで
 ほしい」と申し入れた。小学校の1学年全クラスの担任配置表を独自に作成し、「この通りで
 なければ子供を学校に行かせない」と要求した保護者もいる。
 小野田教授のもとには、信じがたい親たちの実態が全国の教育現場から続々と集まっている。

 先生たちはお手上げだ。文科省調査では、全国の公立小中学校で精神性疾患による教職員の
 休職者は一昨年度、病気休職者の56%を占める3559人に達した。10年前のほぼ3倍だ。
 研究会メンバーの嶋崎政男・東京都福生市教委参事は「現場感覚でいうと、精神性疾患による
 休職の多くに保護者対応による疲弊が関係している」と見る。

 「過保護型」「放任型」「過干渉型」。嶋崎参事は、無理難題を言う保護者の養育態度を3種類に
 大別する。いずれも家庭内の人間関係に原因がある場合が多く、過干渉型の場合、親にとって
 「良い子」を演じる子供が教師の言動を大げさに報告し、事態を悪くすることもある。

 このような保護者への対応として、嶋崎参事は(1)複数の教師で対応に当たる(2)専門家の
 アドバイスを受ける(3)マニュアルを作る(4)事前研修の実施−などを提案する。
 その一方で「学校に無理な要求をする保護者は皆何らかの問題を抱えている。その解決の
 ために学校と話したいという意思表示と考えるべきだ」とし、要求を機に保護者を“味方”に
 変える努力を呼びかける。(一部略)
 http://www.sankei.co.jp/news/060722/sha102.htm

※前(実質★6):http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153629815/
2名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:37:54 ID:YF30Jo180
4sama
3名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:39:00 ID:vaa9o/Uj0
後の犯罪者達である
4名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:39:02 ID:jMxA1xzQ0
sen
5名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:39:33 ID:5kZt997uO
5反田 忍
6名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:40:43 ID:Vnl6EvJy0
これって後の栃東?
7名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:40:46 ID:IEQJBcJP0
ロクな親がいない。
8名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:42:31 ID:YHe2i1eo0
DQNは遺伝病
9名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:42:51 ID:S8V0/2TA0
じゃあ学校によこすな
10名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:42:54 ID:PyhMkoKW0
DQNしか子供を産まない世の中だしな
11名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:42:54 ID:xA3Y4C+50
良い病院の紹介状を渡してあげればいい
12名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:44:02 ID:r5fciS0S0
家庭教師で親と面談するとたいていゴタゴタor聞き流しになるなぁ

高校の親ぐらいになると成熟してて尊敬できる人とかも多いが
小学・中学の親は最悪
・周り見えてない
・決め付けで話す
・責任転嫁
・話聞かない

あまりにひどい場合は事務所に頼んでこっちからチェンジしてもらう
学校のセンセお疲れ様です
13名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:45:33 ID:JtBEmOQg0
>>12
高校はどんな底辺でも受験があるからな。
義務教育のしかも公立なんてクズだらけ。
14名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:46:13 ID:ZqHENuv30
教師もDQN
15名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:46:24 ID:eSpG2YSmO
こんな馬鹿親がゆとり世代の夏厨や2ちゃんで教職叩くのが生き甲斐なニートを生み出したんだよなw
16名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:47:18 ID:9hNDesMA0
日○組の教育の成果じゃね?
因果相応
17名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:47:48 ID:ZkPJywoJO
ズッコンバッ婚世代のDQN親達だからしょうがない
18名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:48:39 ID:CKnBhtrD0
カエルの子はカエル
DQNの子はDQN
ホントDQNが多くなったもんだわ。
19名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:48:39 ID:atqEArNC0
DQNが多いの分かってて教師になったんだろ?
文句言わずに働けよ
20名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:50:08 ID:9hNDesMA0
また間違えた
因果応報
21みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :2006/07/24(月) 00:50:32 ID:fdGyIUVk0
>>19
さすがにここまでくると想定外、ということでひとつ。
22名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:51:01 ID:M9PfYNkq0
DQNが溢れかえる前に、なんとかしてほしい
23名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:51:56 ID:caax6659O
このスレを見てるヤツの中に
「このくらい要求して当然だろ?こっちが金払ってんだから」
とか言い出すヤツはいないのか?
24名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:52:09 ID:1k1zrLE/0
教師なんか金にめぐまれてんだからな
働けアホが

大学出ただけで「先生」呼ばわりもワロスwwwだけどな

先生は最低社会経験のある大卒30歳以上から採用しろよ
22歳のガキが先生だなんて、アホすぎる
25名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:52:14 ID:/G3/W8f90
いつから日本はこんなにもDQNが増えたんだ?
本当に国際社会から黄色い猿として
軽蔑されそうなんだが。
26名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:53:19 ID:cVB/QN0+O

DQNは己の欲に従って行動してるだけ
だからただの猿
27名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:53:41 ID:3BeTjXXg0
いつものことだ
なあにかえって免疫力がつく
28名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:54:54 ID:7SF7fgPo0
で当の日教組はどう思ってるのかききたいね。

原因究明って解決できんのか?
少子化、核家族、ヤリコンならそんな親でもしょうがねーだろ
29名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:55:02 ID:JzNxt8iJ0
DQNってなんですか?なんかの略?
30名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:55:32 ID:atqEArNC0
>>21
客商売と比べればたいしたこと無いじゃん
この程度で精神病になるようじゃ向いてないんだよ
さっさと転職したほうがいいよ
31名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:56:14 ID:R58suAr+O
>>23
2ちゃんやってるのは、ほとんど成人じゃないか?
餓鬼は少ないと思われ
32名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:59:18 ID:xYbqycVz0
>>1
>「基本料金を日割りで払え」。持ち込み禁止の携帯電話を生徒から取り上げた中学教師は、
> 保護者にこう言われ、言葉が見つからなかった。
> ある幼稚園では、おもちゃを取り合う園児を見た親が「取り合うようなおもちゃを置かないで
> ほしい」と申し入れた。

親のこのお願いは状況によりけり。
先制の取り上げがどの程度かにもよるし、幼稚園がどんなおもちゃをおいてたのかにもよる。
33名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 00:59:49 ID:ROjarxcK0
>>30
客商売はひどい客に対しては「お引取り」を出来るが公立教師はそれが出来ん。
特に退学、停学に関してはきちっと決められていて簡単には行使できない。
34名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:02:49 ID:atqEArNC0
>>33
自分が辞めればいいだけじゃん
教師以外出来ないの?
35名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:03:58 ID:vcu05+V40
うお、もう7スレ目までいってたのかよ
36名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:05:13 ID:A6BLyNK30
> 「基本料金を日割りで払え」。

これは アリ だな。
37名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:10:46 ID:GPXqdq6Q0
携帯電話は親権者に返還すべきだった。
38名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:10:48 ID:k3X1ga+20
>36
まぁ、悪くいえば強奪したんだからな。
料金+慰謝料+遺失利益が妥当な線だろうな。
39名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:10:51 ID:XRXCzZwy0
そういえば友人は、小さい頃から憧れていた念願の保母になったのだが
数年足らずで辞めていたな

子供は変わらず大好きだが、子供の親の相手が大変すぎるそうだ
40名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:13:22 ID:Ftgn7H2E0
>>1
新聞の方にはもっと酷い親の例があったなwwwwwwww
「子供が風呂に入らないので、どうにかしてください!」
「窓に石を投げて割ったのは、そこに石があるから悪いんだ!」
とか
41名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:13:37 ID:9e1OUyh/0
>このような保護者への対応として〜

そもそも対応する必要なし
あなたには訴える権利がありますw とでも言って門前払いすりゃいい話
42名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:15:45 ID:WskDdMM20
秋田のスズカのようなクズが増えたな、日本。
43名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:16:08 ID:0/DUm4NmO
>>36 おまいの親もDQNか?どんなふうに育てられたんだ。言ってることが普通じゃない。もうこういうやしが多すぎて日本終わってんわ
44名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:16:09 ID:e6WxEX6U0
>>40
「うちの赤ちゃんがベンチから落ちてつつじに刺さったのは、ツツジのせいニダ」
もよろしく
45名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:16:55 ID:FZHF1D3u0
取り上げられそうなところに携帯もっていくなよ。まずは。
46名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:18:49 ID:atqEArNC0
>>41
損害賠償請求事件で裁判所から呼び出されて、
賠償取られるかどうかは別として時間は取られるよ
47名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:22:59 ID:HBm6OnMn0
しっかし本当に、ヤリ婚って増えたなぁ。
今の小学生って平均すれば四分の一がヤリ婚家庭の子供だと聞いた事があるけど
もしソレが本当だとしたら、残り四分の三の子供たちが、本当にかわいそう。
ヤリ婚の子供は刺青でもして隔離してほしいよ。
48名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:25:12 ID:Nda5V83+0
>>47
4分の3の中にもヤリ婚の弟妹たちがいるかもしれない。
49名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:26:16 ID:xYbqycVz0
>>40
>「窓に石を投げて割ったのは、そこに石があるから悪いんだ!」

家に全く、少しも金がなければ、そういう論理になっても仕方がないかもしれない。。
50名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:28:36 ID:WsCI1xro0
あの同僚の親と仲が悪いから、今すぐうちを別の部署に移して。
俺が欝になって休職している間、欝にさせた奴らも休職させろ(というか退職させろ)。
51名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:29:24 ID:GPXqdq6Q0
ヤリ婚・・・( ´ー`)フゥー...
52名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:30:11 ID:pExNYqAv0
 「父母から○○さんの子どもと同じクラスにはしないでほしいという要望があり、
理由を聞くと、『○○さんは私に対する嫌がらせから、頼んでもいない通販を
いたずらで自宅に送ってきた。具体的な証拠はないが、考えても犯人は○○さんしか
考えられない。

 私も仕返しに電話で注文して○○さんの家に通販が届くようにしたが、最初にやったのは
向こうで、こちらはとても我慢できずにやっただけ』というものまである。

 学校としては、こんなことでクラス編成を配慮したくはないが、後々要望を受け入れて
くれなかったなどと文句を言われ、面倒なことになりかねないため、やむなく相談に
応じることが多い」
53名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:30:54 ID:HBm6OnMn0
>>50
このまま行くと、近い将来、そういう時代が来てしまうんだろう…
54名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:32:31 ID:xYbqycVz0
単に先生の処理能力というか、こういった苦情に対してのマニュアルが整備されてないのが問題のような…。
いや、当然親側の問題だろうけどそれは言ったところで話しがわからない親がこういうこと言うんだからそっちに
何を行ってもだめだ。学校側のシステムを作るしかない。専用窓口でも作ったらどうよ。
55名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:36:16 ID:jf/ORmXu0
ごね得の考えだろ、こういうのは威力業務妨害でどんどん取り締まればいいんだ。
56名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:36:26 ID:cQNdbzTk0
>>54
専用窓口ったって、対応するのは教師だろ。
その担当になった教師がツブれるだけ。解決にならん。
57名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:38:51 ID:xYbqycVz0
>>56
じゃぁどうすんのよ。放っといたってエスカレートするだけだぞ。
58名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:40:48 ID:e6WxEX6U0
マスゴミは、こういうニュースをテレビで晒さないし
少子化少子化子育て支援、ばっかり煽るもんだから
カンチガイした馬鹿ばっか繁殖し放題、昼も夜も何処でものさばり放題。

マスゴミも少しは責任を取れよ
59名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:48:03 ID:WY8dAubp0
携帯取り上げるのは良いけど注意したらすぐ返せよな。
取り上げたまんまwなんてんじゃこう言われても仕方ない。
60名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:58:16 ID:+QCe+hkx0
>>59
普通は取り上げられた方が反省文提出&「返してください」と言いに行くのが筋じゃないか?
そこまでして返さないのなら教師が悪いが、取り上げられて返って来るまで反省も何もせず待ってる馬鹿が悪い。
61名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 01:59:35 ID:kCHUfjkgO
>>59
それでは同じ事を繰り返す馬鹿が増える
62名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 02:07:58 ID:atqEArNC0
1日の授業が終わったら返すべき
63名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 02:12:22 ID:WY8dAubp0
>>60
つか取り上げられただけでもう制裁受けてるんだけどな。
返してもらいに行くのはいいが反省文もか。
まあ書けと言われれば書くが。
64名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 02:14:17 ID:PCY9Hm5u0
>>62
で、また持ってきて朝取り上げられるってか
教師は携帯預かり所か何かなのかw
65名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 02:14:19 ID:xYbqycVz0
>>62
原則は何度やって(取り上げられて)も1日でリセットだよな。
66名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 02:14:31 ID:mhLgI/tm0
>>1の分類で言うと

放任型→いわゆるDQN家庭が多いが、
最近夫婦仲が冷えて結果、家庭が崩壊→放任といううちが増えていて
そういう家は結構親が地位が高かったり、高収入だったりする。
生じる問題は子供が非行をしても親が引き取らないとか
金銭の支払いの問題。

過干渉型→上であるように、親子関係がおかしくなっている家が多い。
親が勝手で、自分の意向を全てに通そうとする。
DQNからいわゆるお偉方まで様々な階層の親がいる。
学校行事の日程を変えろと言ったり、担任を変えろと言ったり
学校の方針に口出ししてくることが問題。

過保護型→>1で挙げられている例の多くがこれ。
子供を守ろうとあれやこれや言ってくる。
子供が甘やかされて周囲と問題を起こすことが多い。
更にその子の対応に親の対応も加わることになる。
多くの親が、地位が高かったり、高収入であるうち。

また複合している例も多い。


67名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 02:18:05 ID:atqEArNC0
>>64
授業中だけ預かってれば、授業に支障ないじゃん
68名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 02:18:30 ID:1fHWdxqQO
>>47
しかも、馬鹿女が父親偽ってるのが出生児全体の一割以上だそうで、その大半はデキ婚だろうから、
1/4のうちの約半分くらいの男性が騙されて寄生されている事になる。
こういった例の大半は、DQN大好き肉便器がDQNの子を妊んで真面目な男性を騙して寄生している
わけだから、DQN遺伝子は栄え続ける。
DQNスパイラルはまさに女によって維持されている。
69名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 02:18:42 ID:B0oL1hxHO
こういうバカな親の顔見たいなあ。
70名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 02:18:43 ID:mhLgI/tm0
あと、携帯の取り上げにうんぬんかんぬん言っている
人たち。

自分が子供の立場に立ってみて
日割りで取り上げられた携帯の基本料を払えと
親が教師に言い出したら
どう思う?

学校行くのが恥ずかしくならないか?
71名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 02:20:57 ID:atqEArNC0
>>70
なんで恥ずかしい?
まったく理解できない
72名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 02:21:36 ID:xYbqycVz0
>>70
だから、子供が恥ずかしくなる神経持ってればそういう親じゃないわな。
73名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 02:22:33 ID:vfluoAXnO
DQNだからさ
74名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 02:24:42 ID:tJh6+qwp0
こんなのが溢れる社会
結婚してても子供が作れない理由がここにある。
75名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 02:24:56 ID:OINW0Z9VO
>>63
制裁すれば終わりじゃない。
一番はなぜ制裁されたか考え反省すること。
反省もできない奴に返してはいけない。
そんな甘やかしは社会不適合者を増産するだけ。
76名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 02:26:10 ID:3kN3RTlR0
>>63
取り上げるのは処置だろ。
授業の障害となる存在を除外しただけに過ぎない。
反省文や謝罪させるこことが制裁・罰。
77名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 02:27:09 ID:AktLMiWi0
寛容度0教育でやりゃいいじゃん。
私物持ってきて遊んだらイエローカード。
2枚で停学。
またやったら退学。

ペナルティが無いから言うこと聞かないんだよ。 アノミ社会だし。
78名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 02:29:58 ID:a5dD+gdf0
あぁうん。良く分かるな。

嫁の友達複数人。まともな人間と思ってたが、宗教にはまってしまったらしい。
ありえねぇ・・・ どうやら友人の子供が自閉症だったり、他の疾病を持ってたり
としてるのが関係してるらしいが・・・

別の意味でこえーよ。
79名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 02:31:18 ID:OINW0Z9VO
atqEArNC0のような奴がこんな親になるんだろうな
80名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 02:32:28 ID:rbkdnNvK0
悪いことをした、ルールを破ったって意識がないんだろうなぁ。
全部自分の都合の良い様になってナンボ。
互いに協調をし社会を上手く動かしていこうという気持ちなんてない。
ちょっとしたものでも我慢を強いる世間が悪い。
81名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 02:36:08 ID:GjLu+4j+0
俺も教育関係で仕事してるから実感できることが多い。
そのせいか、結婚自体に関心はあっても子育てを考えると小学校以降が不安で出来ない。
恥ずかしながら、自分の能力だけで周囲の環境から自分の子供を守る自信がとてももてない。
82名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 02:38:33 ID:xYbqycVz0
>>81
でもそうやってみんな生きてるし、生きてきたんだよね。
83名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 02:44:25 ID:OINW0Z9VO
ぶっちゃけ俺は教師なんだが、親の考えが甘すぎるし、幼すぎる。

三者面談で遅刻に対して報告した際
「そんな事したら先生に怒られるからしちゃ駄目!」
なーんて怒る母親もいる。
怒られるから遅刻してはいけないのではない。
時間を守るのはマナーですよ。
84名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 02:50:38 ID:t2rLokkeO

子供を怒らない親は

息子を持つ母親が多い。

自由ばかり与えてしつけをしないため
コンクリート事件の犯人のように育つ。
犯罪者が凶暴化してるのはは>>1のような母親が増えすぎたせいだ。
85名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 02:50:40 ID:hIJl2/WC0
>>83
乙です

>>12
30代板ってこんなんばっかだよ
突然決め付けておばさんがかみついてくる
86名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 02:52:22 ID:EV/FW53B0
今どき携帯持ち込んじゃいけない学校なんてあるのか
授業中は電源切って休み時間に使うくらいならいいんじゃね
87名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 02:55:56 ID:xYbqycVz0
>>83
一時の言葉を抜き取って、どうこういうほどの事じゃないと思うけど、
88名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 02:56:54 ID:OINW0Z9VO
>>86
俺の学校は携帯持ち込みは問題なし。
時間中の使用は問答無用で没収。
89名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:02:12 ID:/+vl2Pxi0
ゆとり教育の一期生は今25歳くらいか?
もしそうならある意味しょうがないのかもしれない。
90名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:03:07 ID:xYbqycVz0
>>89
満20以下がゆとり。
91名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:03:19 ID:gzItq1AT0
なにかを子供にしてはいけない言う時に
論理的に説明できない親って多いよな
とにかく駄目!じゃなんで悪いのか理解しないよ子供は
92名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:04:42 ID:OINW0Z9VO
>>87
遅刻だけならね。
俺の言いたいのは、何故駄目なのかって事を
親がわかって無いことが問題って事。
躾けがなってないから子供にモラルやマナーが無い。
9390:2006/07/24(月) 03:05:49 ID:xYbqycVz0
以下じゃない、未満。

>>91
でも世の中って理不尽なことが多いから、生きるためには自分で察する力も必要だと思う。
全て最初から論理的に説明しないとわからない子だったら、それこそヤバい。
94名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:06:04 ID:CE6Aq6sN0
>>92
サービス業やってても感じるよ
ただ「今時の親」に限定されるのかどうかはわからんけど
95名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:13:04 ID:atqEArNC0
>>83
遅刻なんかたいしたこと無いじゃん
ダメ教師さん
96名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:14:14 ID:KxlTZCSB0
まあ不愉快なことは多いだろうけど
客を叱り飛ばしてもよい権限アリという
サービス業にしては希少な仕事ってことで
教師がんばれ。
他の対人サービス業は
もっとすごいDQN客がわんさと来るぞ。
それでも満面の笑顔で
「たいへん失礼いたしました」
なんて謝り倒す。
97名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:14:21 ID:xYbqycVz0
>>83
時間を守るのはどうしてマナーなのか論理的に説明しろって言われて生徒にできる?
ちょっと頼む、風呂行ってくるから。
98名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:15:11 ID:QJ3rhU200
なんだこの基地外どもは…('A`)
99名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:16:46 ID:ZL2z3lYo0
>>97そういう習慣が付いちゃうと将来雇ってもらえなくなってわーきんぐぷあまっしぐらだあ
100名無しさん@6周年 :2006/07/24(月) 03:17:41 ID:YL1SQGaV0
俺は持ち込み禁止物を中一で取り上げられ、中三で返してもらった。
人生の教訓にはなったが俺が親ならそりゃ文句言うわ。
教師は取り上げたらきちんと親に報告すべき、
そうでなかったら取り上げた後トラブルになって当然。
101名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:17:59 ID:OINW0Z9VO
>>93
確かに自分で気付く事が大事。
ただ幼いころから論理的に説明された事がなければ気付く力が発達しない。
102名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:22:19 ID:SM0rGYGVO
>>72
親が糞だと子がしっかりする場合あるよ。
>>1だと親子そろってドキュソだが
103名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:22:46 ID:jW/FdLX/O
>>97
もし説明しても、相手が遅れても気にしない子やそもそもそういう経験がない子には馬の耳に念仏のような気がする。
104名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:25:18 ID:41sctyDS0
これからの子供たちは、この更にわけわかんない社会環境のなかで
生きていかなきゃならいわけだ。そのストレスたるや・・・。
気の毒だな、なんて他人事みたいに言ってみるが、自分の子供が
そのわけわかんない連中に、あるいは殺されるかも知れないことを
考えると、複雑だ。これをみてるあんたたちの子供だって同じ状況
。いったいどーする?
105名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:26:13 ID:WpSbdukU0
>>96
客商売は一部の固定クレーマー以外、一日かぎりじゃん。
教師は一年間つきあわなきゃないじゃん
106名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:26:48 ID:KxlTZCSB0
俺は万引きしてつかまり補導された。
人生の教訓にはなったが俺が親ならそりゃ文句言うわ。
店は通報したらきちんと親に報告すべき、
そうでなかったら通報した後トラブルになって当然。
俺や親が店に謝罪するなんてことはどうでもいい。
俺や親に不愉快な思いをさせる店が悪い。
第一その店には「万引きは通報します」ってどこにも書いてなかったし。

ってことですか100の人。
107名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:26:52 ID:a3LaTKtOO
脳内自作ルールを社会に適用するDQNには敵わないよなー
108名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:30:55 ID:7a+IywmkO
遅刻=怒られるって言うイメージを取りあえず植え付けて
遅刻させないようにするのもアリじゃね?
本当に小さい頃にはね。
109名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:31:41 ID:RnDBPxby0
DQN親達だけが集まって、自分達の自由に出来る学校作れよ。
110名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:31:57 ID:SM0rGYGVO
>>83
先生、誰にも迷惑にならず、怒られなければ
遅刻したっていいのでは?仕事で遅刻してはいけないのは、他の人に迷惑だし不快にさせるからでしょ?
時間通りに学校に来る、こなければ遅刻、と規則があり破れば先生が叱るから遅刻をしてはいけない。
十分な理由じゃない?
だいたいどんな理由であれ、遅刻しなけりゃ偉い。
お前みたいに親にやたらケチつける教師もキモい。
111名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:33:00 ID:QcUQLn4nO
携帯による、辞書機能でカンニングも可能だし、授業中にやるバカもいるから、仕方が無いよなぁ。
112名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:35:02 ID:YBMvx86B0
>>100

迷惑なので結婚しても子供作るなよ、DQN親候補
113名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:38:36 ID:OINW0Z9VO
約束の時間を破られた事を考えなさい。
時間は自分のものダケではない。
相手の時間を奪ってしまう事。
対人関係に関しても良い印象は与えない。
時間で友人を失う事もある。

会社では時間=お金となる。


まぁ「その程度か」って書かれるかも知れないが、伝え方次第だな。
114名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:40:36 ID:KxlTZCSB0
まあ、日本でずっと暮らすなら
時間を守れる方が何かと得するだろうな。
遅刻が何で悪いかわからないやつは
イタリア人になることマジおすすめ!
日本人には向いてないっしょ。
115名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:42:06 ID:zoDieuTb0
放任主義が一番いいね
自由だし責任は子供がとるし
116名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:42:52 ID:OH1DJkQ8O
>>110
馬鹿だな 自分が分かること聞くなよ
117名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:43:49 ID:xayVNTXN0
【Let's】進歩的知識人になるための実践思想講座 【HowTo】

・生命は尊い
・人間は平等だ
    ↓
・誰もが生まれながらに一人一人素晴らしく優劣はつけられない
(成績で優劣をつけ競争させるのは個性を押し潰すことになる)
    ↓
・努力・忍耐は抑圧
・礼儀作法・しつけ・体罰は子供をペット扱いして行う虐待
    ↓
・義務・責任は抑圧
・愛国心・公徳心など社会道徳は権力が搾取のために押しつける欺瞞
    ↓
・俺には価値があるんだから直ちに認めろ
・俺は自由なんだからやりたいことやるのに文句つけんな
・俺は自由なんだからやりたくねえことやらせんな
・俺には権利があるんだから金よこせ
    ↓
・俺のものは俺のもの、お前のものも俺のもの
(俺が強い場合は正しい権利者、俺が弱い場合は弱者保護・弱者優先)
    ↓
・成功したら俺って天才、失敗したら社会の責任
・楽して儲けて遊んで暮らせば勝ち組じゃん♪
118名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:44:07 ID:OINW0Z9VO
>>110
親に対して書いたのはスレタイに沿った内容を書いただけ。
それに対してキモイと言えるあなたが…

あと、遅刻は明らかに他の生徒に迷惑を掛けている。
119名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:44:36 ID:h56lbRJQ0
俺、アメリカ在住日本人だけど、アメリカの高校でも携帯電話は禁止のとこが多い。

授業中はもちろん、休み時間に廊下で使っていても、見つかったら即取り上げられる。
その携帯は、すぐにdean(生徒指導の先生)に届けられ、生徒は携帯を返してほしかったら、
そのdeanと交渉する。普通は、その学期の最後の日まで、deanの机の中に保管されている。
9月に取り上げられたら、12月まで返ってこないってこと。
120名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:46:31 ID:GMKiqstz0
>「基本料金を日割りで払え」。持ち込み禁止の携帯電話を生徒から取り上げた中学教師は、
>保護者にこう言われ、言葉が見つからなかった。
一日分なんて100円以下だろ。それぐらい払ってやれよ。
っていうか登校時に募集して下校時に返したなら、こんなこと言わないんじゃねぇの?
一日でも預かりっぱなしだったら言われてもしょうがないな。
121名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:46:37 ID:CE6Aq6sN0
小学生の同級生に毎日必ず2時間遅刻してくる奴がいたなあ
そいつの弟は何故か毎日ちゃんと時間通りに来ていたんだが…
122名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:47:14 ID:xYbqycVz0
>>99
俺が>>93で言ってるように、普段ではそんなこと言わないよ。察するから。てか、NHKスペ見ただろw

>>113
それで納得する子は良いけど、しない子にはどうやって説明するの?
結局そのお母さんが言ったように「先生に怒られないようにするために」は間違ってないと思うよ。
DQN親ってのは子供に対してそういうことすら言わないと思うけど。
123名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:48:04 ID:rbkdnNvK0
学校が意図している「学校の意味」を考えよう。ただ自分の都合のいい様に捉えるだけでなく。
相手の立場に立って、あえて自分に対して否定的な見解を想像してごらん。いろいろ気づくだろうから。

まず、そもそも道徳の問題として。
遅刻はしない、というお約束がある。約束を破るという事は他者に対する敬意の持ち方として問題となる。

いまの授業って「みんなで一斉に受ける」って前提があるよね。
その前提を元に組み立てられている。
遅刻はそれを壊すんだよ。
途中から入ってこられることで他の生徒の集中の邪魔になる。
遅れてきて聞いていない部分については別途フォローが必要となる。
124名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:48:43 ID:B+pnK5y00
なんか反日俳優ってヤツのスレ見てきたけど
すげーな 見事に夏休みのガキしかいない・・・
レス読んでるとむず痒くなった

そんなヤツらの親が、こうなんだろうか・・・
125名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:50:17 ID:OINW0Z9VO
あと規則があるから守るではなく。
何故その規則があるかを理解することが重要。
理想だけどね。


あと遅刻しないことは偉い事ではない。
ごく当たり前の事。
126名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:51:21 ID:xYbqycVz0
>>123
今の時代は親が教師より能力があったりするから、子供にそれが影響して「先生はバカ」ってなるからいけないんだよね。
昔は先生は何であれ、とにかく手本にすべき人だった。今は違う、家庭の方が教養があったりするから。
子供の前で先生をバカにする発言はいけないないと思うんだよなぁ。
127名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:51:57 ID:jW/FdLX/O
>>112
結局「遅刻」に対する価値観の違いなんじゃないの?
大部分のひとが「ダメ」だろうけど。
128名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:52:34 ID:zoDieuTb0
>>123
遅刻は悪いが。理由があって遅刻するのもダメなのか?
俺みたいに病弱ですぐ風邪引いて病院いって遅刻とか
129名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:54:20 ID:L9QjkVLmO
携帯を取り上げたなら携帯の基本料金は払った方が…。お金の絡むことは止めた方が良いよ。
130名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:56:50 ID:xayVNTXN0
>>126
能力?教養?
そーゆー問題じゃねえだろ。

悪いことを悪いと認めない人間に理屈で悪いことだと認めさせることはできない。
それを知った上で認めなければ「勝ち」と思うDQNが増殖した。
そういう小利口な人間はほとんど実社会で通用しないバカなんだけどね。
(実社会は教育現場や法廷のように屁理屈も理屈で正しければ良いとはされないから)
131名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:58:53 ID:xYbqycVz0
>>130
でもそれが押し通されてこうしてニュースになるまでになってるんだよね。
132名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 03:59:45 ID:IfM32fV10
>>31
最悪板とかいろんなところに目を向けて見れ
いろいろだ

ニュース方面にはガキは食いつかんだろうな。
来たとしても、○○学校の生徒が修学旅行中に失踪
とかでその知人が僕の友達をDQN扱いしないでください!とかそんな程度だし
133名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:00:42 ID:rbkdnNvK0
>>128
それは許される範囲なんじゃない。歓迎はされないだろうけど。
出来るなら、その理由の原因、病弱だってのを改善する努力をした方がいいと思うけど。
俺の見解はざっとそんな感じ。

君は自分でどう思う?
良い、悪いって結論を出してしまう前に、
自分がそうしている事がどのように作用するか、どのように周りに解釈されるかって想像してみよう。
134名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:04:52 ID:01LeTmva0
DQN親にこの記事を読ませればいいw
たぶん火傷ると思うからその様を見て楽しむw
135名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:05:22 ID:OINW0Z9VO
聞かない奴は確かにいる。
聞かない奴は鉄拳制裁。







というのは嘘で。
聞くまでやるよ。アプローチの仕方を変えて。
ウザイと思われようが。
自分のクラスは今では遅刻は皆無だし。
病院などの諸事情は別として。
ただその際も予め連絡してもらうようにしてる。
136名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:07:56 ID:rbkdnNvK0
>>126
教わる側、教える側で互いに敬意が成り立ってないと、そりゃダメだよね。上手くいくはずがないわ。
親がすすんでそれを壊しているようじゃ、うん、ダメだ。

先生は親に「生徒の持ち物をこの決まり、理由に基づき没収しました」って事はちゃんと伝えた方がいいと思うな
(結構、モノを没収するって事実として重い気がするんよね)。

したら、親はそれを受けて「利用停止」を携帯の会社に申し出るべきだ、というのは冗談として・・・
親が子供の尻を叩いて返してもらえるように先生に謝りにいくように仕向けるのが健全な気がするなぁ。
137名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:08:45 ID:xYbqycVz0
>>135
小・中・高・塾・ピアノの先生、どの教師やってるの?
138名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:09:59 ID:zoDieuTb0
>>135
おまいいい教師だな
不登校児とかださないようにね
139名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:11:28 ID:atqEArNC0
他人のもの取り上げておいて、謝らないと返さないってのは変
携帯なんか授業中使わなきゃ持っててもいいじゃん
140名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:13:47 ID:OINW0Z9VO
>>137
言わなきゃいけないか?

専門学校






入学仕立てなんか悲惨だよw
なぁんだ専門学校かっていわれそうだなw
141名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:15:53 ID:atqEArNC0
専門学校って義務教育じゃないじゃんw
142名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:16:43 ID:xYbqycVz0
>>136
普通はそうだよね、それだけの理由があって携帯も取り上げるんだろうし。
そこで子供や先生にどう向き合うかでDQNか否かが決定する。。
DQNて何やってもDQNだな…。世の中それだけDQN利権が多くなったってことかな。

>>140
専門かよwwww
金払えば卒業できるんだからその方が得だと思われwww
まぁ、色々あるががんばれw
143名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:17:37 ID:p93SfOr+0
どういう理由でこんな思考回路になったのか知りたい
144名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:17:47 ID:rbkdnNvK0
>>139
取り上げられる理由があるって事をまず確認しよう。
それに納得がいかなければ、差し出さなければいい。
納得したのなら、やっぱり返してもらう時は謝るべきでないかい?

俺も「良くない使い方」さえしなければ、別に携帯持ってても良いと思うけどね。
携帯の出始めのころ、学校でなく会社でも「プライベートの携帯は持ち込むな!」ってのはあったらしいよ。

そう考えると、記事の前提となる「なんで携帯を取り上げたのか、それは正当だったのか」ってのは
確かに全く議論されてなくて、それは不足な気がするね。
145名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:18:24 ID:BrNK7S3P0
>>140
なぁんだ専門学校かw


146名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:18:45 ID:OINW0Z9VO
>>141
だから?
147名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:18:50 ID:zoDieuTb0
>>140
専門かよwwww
専門通ってる俺としてはなんともいえんorz
148名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:19:07 ID:bFYLyXgI0
なんかやばいよ
明からに朝鮮系の血が混じってるよ
あきらかに日本がチョン系化してるよ
日本崩壊するよ

DQNはもろとも滅びて欲しい
149名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:20:14 ID:atqEArNC0
>>144
納得してないから基本料日割りで払えってなってんだろ?
150名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:23:04 ID:OINW0Z9VO
金払えば卒業できるってのは間違い。
明らかに他の学生に迷惑な場合は退学させる事もあるよ。
まぁ頑張るよw
151名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:23:13 ID:atqEArNC0
>>146
だから義務教育じゃないじゃん
152名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:24:26 ID:xYbqycVz0
>>150
後のオチが最高に良かったw
専門はさ、義務教育じゃないし、資格を取る&就職の紹介を受けるような場所でしょ。
好き好んで行っている以上その商品(サービスって言うのか?)をどう使おうが客の勝手だよ。
卒業するまでしっかり面倒を見ることが売りの学校なら良いかもしれないけど、年齢的にも
言いなりになってるだけじゃいけないない年頃だ。専門で遅刻0ってのはある意味凄いかもなw
153名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:25:38 ID:BrNK7S3P0
>>150
金払ってんだからモト取ろうと真面目熱心派

金払ってんだから俺ら客

とどっちが多い?なんとなくでいいんだが
154名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:26:13 ID:rbkdnNvK0
>>149
俺は「携帯を差し出した時点で生徒は非を認めた」と認識するよ。
それを親が後からグチャグチャと言ってくるのは筋違いだと思う。

そもそも、そんな事を言ってくる親なんて、
納得とか理由とかじゃなく「その教師は俺の癪に障る。嫌がることをしてやれ」くらいの気持ちで
動いている様に思えてしまうんだよなぁ。偏見かなぁ。
155名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:27:11 ID:4ayGK346O
とりあえずこんなキチガイ親に育てられる子どもがかわいそう。
156名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:28:01 ID:xYbqycVz0
せっかくだから専門学校の現状というか、生徒のやる気はどんな感じか教えて頂ける?あと就職とか。
157名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:28:43 ID:atqEArNC0
>>154
勝手に認識するなよw
158名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:28:59 ID:7jrxc6HW0
どんな馬鹿親でも、子供さえ作ってくれればいいんですよね。
ねぇ、猪口さん(笑)
159名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:29:00 ID:LP3OEpMn0
このくらい要求して当然だろ?こっちが金払ってんだから
160名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:29:58 ID:OINW0Z9VO
>>152
好き好んできてる学生ばかりならいいが…
実際は私立の3流大学にも行けない学生や大検とってせめて最終学歴を…
っていうのが8割だな…
161名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:31:21 ID:o/HFckkt0
ID:atqEArNC0見てるとゆとりを実感できます。
162名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:31:28 ID:rbkdnNvK0
>>157
そんなんお互い様じゃんw
前提をまずたてないと、話が進まないからなぁ。

じゃあ逆に聞くけど、生徒の立場として、なんで取り上げられる事に納得いかないのに、携帯を渡してしまうんだろう。
163名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:33:04 ID:xYbqycVz0
>>160
そうか、そうだよな…。
実は俺も浪人なんだけど、今日は言いたいことを言った。今度お世話になるかもしれんw







ま、そういうオチだ。
164名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:33:33 ID:atqEArNC0
>>162
しつこく渡せって言うからめんどくさくなったんだろ
で、親に言いつけた
165名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:33:37 ID:OINW0Z9VO
>>153
入学時は圧倒的に後者です。
166名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:35:04 ID:tCMW5kgd0
>>40
なら、
ロリ教師「小学生の分際で、そんなにエロイ体つきだから襲いたくなるんだ!」
の言い分も通るか?
167名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:38:20 ID:eQVD7oWB0
しかし…何というか、今、義務教育の子どもを持つ親の世代って昭和三十年後期〜昭和四十年後期くらいの世代が主なのかな?
俺もその世代なんだが、この頃…もしくはもうちょっと後から体罰とかがやたらクローズアップされてきたんだよな。

で、そんな子ども達が親になると、こんなんが出てくるのか……。

と、言うことは、今の子どもが親になる頃はそれこそ教育崩壊を招きかねんな。

168名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:38:57 ID:rbkdnNvK0
>>164
筋通ってなくね?

俺だったら、迷惑も掛けてなくて納得いかなかったら渡さない。
決まりとして明文化されてるんなら、こっちの負けとして渡すけど。
って、自分の考え方を貴重にして行動するしかないんだよ(それは君もそうだろ?)。

仮に一旦折れてたとしたら・・・
親を出すにしても、いきなり金の請求をさせたりはしないよ。
まず没収の正当性について徹底的に議論してもらう。
その上で教師が非を認めたら・・・そこで許してもらうようにする。
169名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:38:58 ID:GjLu+4j+0
予備校とか専門学校が小中高作ったほうがいい教育できるかもね。
格差社会と言われようが。
170名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:39:24 ID:OINW0Z9VO
>>163
そうか…
ただやりたい事があるのなら自分の為にも頑張れ。

中途半端に専門学校は入学しない方が良いよ。
親はあなたの為にお金を出すんだから…
適当な事をして親にお金を出させないようにね。

頑張れ!
171名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:41:13 ID:zoDieuTb0
>>170
中途半端に入学する悲惨だよね。

俺がそうだ
172名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:41:57 ID:xpOi1Djg0
DQN家庭の割合も少ないんだろ?PTAの会議で取り上げればー?
他のまともな親としても迷惑
173名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:42:28 ID:WH/5q0aO0
ざっざっざ(´ω`)ざっぴえ(´A`)はっぴえ(´A`)はぴえ(´A`)んは(゜д゜)!!
ざっざっざ(´ω`)ざっぴえ(´A`)はっぴえ(´A`)はぴえ(´A`)んは(゜д゜)!!
ざっざっざ(´ω`)ざっぴえ(´A`)はっぴえ(´A`)はぴえ(´A`)んは(゜д゜)!!
ざっざっざ(´ω`)ざっぴえ(´A`)はっぴえ(´A`)はぴえ(´A`)んは(゜д゜)!!
ざっざっざ(´ω`)ざっぴえ(´A`)はっぴえ(´A`)はぴえ(´A`)んは(゜д゜)!!
ざっざっざ(´ω`)ざっぴえ(´A`)はっぴえ(´A`)はぴえ(´A`)んは(゜д゜)!!
ざっざっざ(´ω`)ざっぴえ(´A`)はっぴえ(´A`)はぴえ(´A`)んは(゜д゜)!!
174名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:44:00 ID:ZJvPyBZPO
これじゃあ日本が犯罪増えてるのも頷けるな
この親にしてこの子あり
酷すぎる
175名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:44:21 ID:atqEArNC0
>>168
ははは!w
大人が子供を脅かして取り上げたから、子供が親に言いつけたってだけ
使えなかった期間の料金請求は当然じゃん
176名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:45:12 ID:OINW0Z9VO
>>171
入学した以上は頑張れ。
今できることを頑張ってやるしかないよ。

ただあまりにもミスマッチなら…
177名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:46:44 ID:8/7Kg3VZO
俺も高校時代に携帯をクソ教師にとられたな
「明日返す」とか言ってたのに翌日登校するとその教師は不在
結局携帯が戻ったのは三日後だった。約束を違えた上に謝罪も無くしかも「次やったら強制的に解約させるぞ」とのオマケ発言付き
あの時ほど他人に殺意を覚えた事は無い
178名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:47:24 ID:4i9PHwIs0
>>129
携帯の基本料金(日割)もセットで没収ですから。当たり前。
嫌ならなんで授業中にぴこぴこしてたんだ?で終了。
179名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:48:05 ID:LBrQsfR+0
>>175
とりあえずキミが一般常識知らないアホかさもなくばガキだってことはわかった
180名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:48:40 ID:OINW0Z9VO
atqEArNC0にここで何を言っても無駄…
atqEArNC0はゆとり教育としっかりと躾けしてもらえなかった被害者だから…
181名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:48:45 ID:zoDieuTb0
>>176
勉強しにいくってことでがんばってるんだが・・・
骨折して学校いけなくなった俺もうだめかもしれんがな
182名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:49:23 ID:3cI8A60N0
携帯電話を取り上げるのはいいけど、すぐに親に返さないとダメでしょ。
それで、「学校には持ってこさせないで下さい」と伝えるのが筋。

日割り料金請求する親もどうかと思うが、
とっとと返さない先生もいかがなものかと。
取り上げたのが漫画やゲームならともかく、日々料金の発生する物なんだからさ。
183名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:49:31 ID:eQVD7oWB0
学校側の対応もかなりおかしいッてものあるんだよね。

ウチの子どもが通ってる小学校での話なんだが、
最近、子どもが下校時に連れ去られそうになったらしいんだよ。
それまでに何度も不審者らしき人が出没して、親も気になっていたらしい。
それで、PTAが学年主任のところに相談に行ったら、帰ってきた答えが…

「いや、私はわかりませんので…」と言う答え。

ちょっと耳を疑ったね。
こういう対応を平気でする教師が、事件が起こった後に嘘泣きをして心では舌を出してるんだなと思う。

ちなみにこの学校の校長は子どもを前にして平気でタバコを吹かす不届きものらしい。
俺も喫煙するのでタバコを吸うなとは言わないが、時と場所を考えて欲しいな。
184名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:50:01 ID:fwVifPuS0
>「取り上げた携帯の料金払え」「ウチの子を別クラスに移せ」

精神病か何かを患ってるのか?
185名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:50:13 ID:QNgVckhm0
没収って普通に窃盗だと思うんだけど。
警察でもないのに人の所有物を取り上げる権利ってないんじゃないの?
うちの母校じゃ、とりあげたテトリスで教師が遊んでたりしてたしな。
186名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:50:18 ID:atqEArNC0
>>179
あっそ!w
187名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:51:50 ID:LP3OEpMn0
こんな時間に2chやってるやつはこの親を批判する資格なんてないけどね
188名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:52:48 ID:rbkdnNvK0
>>175
あー、そういうとこは大人とか子供とかの話なのか。
生徒を個人として自立したものと見做さない前提ね。小学校低学年くらいの感じ?
俺は中学、高校くらいで考えてたよ。議論がかみ合わないわ、そりゃ。

申し訳ないけどもう寝ます。今日はお付き合いありがとう。
俺、納得行かずに差し出したなら、料金請求はアリだと思ってたりするよ。

ぜひ、一時の勝負や議論に勝った負けた、だけでなく、双方の立場から物事を捉えるようにしてみて下さい。
そうしたら、色んな事が見えてくると思うから。
189名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:54:28 ID:LBrQsfR+0
>>185
窃盗だと思うのはキミの主観であって世間一般常識ではないから気をつけような?
190名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:54:44 ID:atqEArNC0
携帯が目障りなら買い取れよ
191名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:54:51 ID:OINW0Z9VO
>>181
自分のクラスにも入院した学生がいたが…
まずは体治せ。
ついていけるかどうかはそれから考えるしかない。
休学という方法もあるし…
192名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:56:03 ID:DbVEc6vO0
退職警察官が 教師 対 保護者の 仲介にあたる  先生の雑用をへらす 社会常識を先生が時間をさいて保護者に教育する必要はない

先生を 生徒に返せ 餓鬼のままの親ども 
193名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:56:33 ID:eQVD7oWB0
>>187
すまんな…今日は夜勤明けで寝る前にちょっとだけ見て寝ようと思ってたんだが、
こうやって仕事して、子どもを養ってる人間には語る資格はないのな?
194名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:58:22 ID:LBrQsfR+0
>>193
視野の狭いニートなんだからマトモに相手するなよ
195名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:58:58 ID:PKSdfgJw0
>>169
多分、私立の学校とかわらなくなるよ。
退学・停学という武器が使えるからね。

あと予備校の生徒がよく見えるのは、
本人が入りたい大学などの目標があり、
予備校の授業が意味があるものだと感じているからだと思うよ。



196名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:59:05 ID:LP3OEpMn0
>>194
おまえが言うな!
197名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 04:59:30 ID:3cI8A60N0
>>185
窃盗というより、職権乱用じゃないかな。
生徒から取り上げた漫画を職員室で読んでる教師なんて、いっぱいいるしね。
198名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 05:00:52 ID:atqEArNC0
>>192
また利権を作るの?w
199名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 05:01:59 ID:yDDTwsIuO
おれさ
小学校の時
新聞の懸賞で当たった
巨人の某選手のサイン入り帽子
先生に見せたくて、授業中何か言ってもらいたくて
かぶってたら
担任かなり怒って、取り上げゴミ箱に捨てて
それ、ダストシュートにすてたれ
そのままゴミ収集車が回収して行ってしまった
俺は、俺も悪かったし、
親にも言えず
(父が葉書だして俺にくれた懸賞帽子だったからさ)
無くした本当の理由黙ってた
そしたらさ、近所のおばちゃん(同級生母親)
その事をうちの母親に言いつけ
母親烈火の如く怒り、学校に乗り込んでった
で、担任に
「息子の帽子の件では大変御迷惑をおかけしました。
それで、中々お返しいただけないので、相当御立腹かと存じましてお詫びにあがりました。
で、申し訳ありませんが、そろそろ帽子を・・・」
って済まなそうにいってみたんだって
そしたら担任かなり慌てて、
後日同じ巨人の帽子を買って家まで持ってきた
でも母親はガンとして受け取らなかったらしい。
買ったもんじゃないから、受けとれんわな
でも、担任は、捨てたの忘れてたんですよ〜って、笑ってたんだってさ

事の詳細を、成人してから聞いて
200名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 05:04:28 ID:zHaLCdnC0
>>185
一応、本人の同意があるっていうことで、回避してる
ようだけど。。
でも、殴ったりしたあと没収をするなら、強盗になるかも。
201名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 05:04:43 ID:yDDTwsIuO
何か
俺も悪かったけどさ、
子供なりにあの時結構がっかりしたんだよね
後で、母親が俺の気持を代弁してくれたんだなぁ〜って
嬉しかったっけ
だって、
担任は
俺がショック受けたの
どうでもよかったわけじゃん
小学校一年生には
かなりこえた体験だったし
何も言えなかったしな
202名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 05:07:23 ID:BrNK7S3P0
>>201
利害関係のある相手と、うかつにやきうの話はできない
幼くして学んだんだね。
203名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 05:10:59 ID:yDDTwsIuO
今の父兄は
言い方や口の聞方を知らないだけで
もう少しアプローチの仕方を学習すれば
ちょっと印象も、変わるんでないの?
問題教師も少ないわけじゃないわけだし
言い方一つで
教師も反省するよ
カッとなって、もの捨てたり、携帯壊したりする
感情的な教師もいるんだから
204名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 05:13:23 ID:atqEArNC0
他人の携帯壊したら器物損壊罪
ちゃんと警察へ被害届出しましょう
205名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 05:18:50 ID:yDDTwsIuO
あ〜あ
高田と柴田と張本と堀内のサイン入り帽子
今だったらオクで幾らぐらいでうれるべ?
婆教師
そういや煎餅信仰してたんだって
嫌なやつだった
206名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 05:24:26 ID:z/8shLMV0
>>205
マジ話だったら(´・ω・)カワイソスぎ
207名無しさん@6周年
OK、窃盗じゃなくて恐喝だな。
「○○されたくなかったら、それ寄越しなさい」ってのがほとんどだった記憶がある。
何か恐怖に起因する言葉を投げかけながら没収とか当たり前だった。
ただ、そういう横暴があるのは義務教育の期間だけだね。
高校になってからは保身のためか教師も見てみぬ振りしてたよ。
さすがに法律違反の酒、タバコは注意していたけどね。