【論説】「それが私の心だ」…小泉首相は昭和天皇の「心の問題」を無視できるのか★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 「だから私(は)あれ以来参拝していない。それが私の心だ」。昭和天皇
が死去の前年、一九八八年に、靖国神社のA級戦犯合祀(ごうし)に
不快感を示し、靖国神社参拝を取りやめた理由を語った肉声
 ▼当時の宮内庁長官、富田朝彦氏(故人)が残した天皇発言メモは
衝撃的である。富田氏のメモには、七八年秋、秘密裏にA級戦犯を合祀
した当時の松平永芳宮司(故人)を、平和志向だった父親と比較して
「親の心子知らず」とまで批判する厳しい記述もあった
 ▼昨秋の本紙報道によれば、東条英機元首相らA級戦犯十四人の
靖国神社への名簿送付は、六六年に旧厚生省援護局にいた東京裁判
批判派の旧軍人らによって行われている。昭和天皇の「内意」を受けた
筑波藤麿宮司(故人)が預かりとしていたが、後任の松平宮司が合祀に
踏み切った。昭和天皇の「あれ以来」はこれを指す
 ▼国民への戦争責任が問われるA級戦犯を合祀し、東京裁判を批判
する現在の靖国神社に現職総理が参拝することを、中国、韓国政府が
厳しく批判、両国との関係は国交回復後最悪といっていい
 ▼大阪高裁も昨年秋、憲法違反の判断を示している。日本遺族会会長
で靖国神社総代(辞任)だった古賀誠自民党元幹事長も「A級分祀」を
訴えている
 ▼任期切れ目前の小泉首相は、国内外の反対を押し切って、八月十五日
の靖国参拝に含みを残したままでいる。「心の問題。行けとか行くなとか
言われる問題ではない」と言い切る首相は、具体的な証拠で明らかと
なった昭和天皇の「心の問題」を無視できるのか。

ソース(東京新聞・筆洗)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/hissen/20060721/col_____hissen__000.shtml
前スレッド http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153435109/
2名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:17:56 ID:It7+k7pS0
ウヨク死亡
3名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:18:09 ID:r9xJSui3O
730:名無しさん@6周年 :2006/07/21(金) 20:26:53 ID:NKrV+50v0
昭和天皇の発言と言われるメモについて、各TV局に聞いてみた。
Q:メモにある”私”が昭和天皇である根拠はなんですか?

TBS(NEWS23)
 A:静岡福祉大の高橋教授がそう言いましたから。
   周辺取材をしました。
 Q:で根拠は何?
 A:…(回答出来ず)

日本テレビ(きょうの出来事)
 あらかじめ質問の電話済
 A:担当者には質問内容は伝っているのですが…
   担当者が外出してしまいまして。
 Q:回答の伝言とかも無いのですか?
 A:ありません。平日の午後二時からならおりますので…
 Q:今日も平日ですが?今晩放送もあるんでしょ。
 A:月曜日に掛け直して下さい。

 Q:では、他のニュースでも報道してますから、報道局の方に聞いて貰えますか?
 A:只今、生放送中ですので…
 Q:(テレビを観る。もう既にやってない。)終わったようですので聞いてください。
 A:貴方の様な人の質問にはお答え出来ません。
4名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:18:51 ID:2cPFViM/0
無視ってあんて・・・

天皇を政治利用するほうがよっぽどどうかとおもうが・・・
5名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:18:53 ID:ALMQGXt20
サヨクの断末魔wwwwwwwww
6名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:20:03 ID:1C9TtblQ0
ん?徳川侍従長の発言メモでFAじゃなかったの?
7名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:20:13 ID:XndOlihi0
いやあ、ヤツは大変なモノを盗んでいきました。
8名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:20:41 ID:UK9Z4xVv0









   東京新聞は天皇が大東亜共栄圏を唱えれば首相は従えと言っているのですか?







9名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:20:55 ID:YADy5DTZ0
仮に天皇の考えだとしても、国民全てが、
それに従わないといけないかのような
記事は、おかしいのではないか?

国民は天皇と異なる考えを一切認められないのですか?
10名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:21:01 ID:TVDxMy2n0
              親天皇(分祀派)
                  ↑        麻生
                  ↑         石原
                  ↑
                  ↑
小沢               ↑
                  ↑
                  ↑      
                  ↑     
反小泉←←←←←←←←←+→→→→→→→→→親小泉
(参拝反対)          ↓            (参拝賛成)
                  ↓
                  ↓
  社民             ↓
                  ↓
                  ↓
                  ↓
                  ↓
                  ↓    ネットウヨ
               朝敵(合祀派)
11名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:21:24 ID:v2aaAWJu0
靖国問題は中国の言いなりになるか、そうではないかの問題だ。
昭和天皇が何だろうが関係ない。
12名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:21:25 ID:7NUNT3wh0
朝ピーは逃げに入ったみたいだし、オチがどう付くかw
13名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:21:58 ID:Qr7D3xgl0
黙れ
安倍ちょん
14名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:22:02 ID:buvvKQW40
 Q:(テレビを観る。もう既にやってない。)終わったようですので聞いてください。
 A:貴方の様な人の質問にはお答え出来ません。

貴方の様な人の質問にはお答え出来ません。
貴方の様な人の質問にはお答え出来ません。
貴方の様な人の質問にはお答え出来ません。

キモウヨm9(^Д^)プギャー!!


15名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:22:48 ID:Ky4ehdG10
天皇の意思と外交政策は別に考えるべき。
逆に天皇の個人的考えを政治に反映させる動きの方が怖い。
16名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:22:51 ID:A86x3uJM0
東京新聞って何部発行してんの?
17名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:24:20 ID:3FDd0oxZ0
おいおい今回は朝日も慎重だぜ?
18名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:24:21 ID:8qSmg1jm0
無視とか何とかの問題じゃないよ。
参拝ってのは、どこまでいっても個人の心の有り方だから。
天皇陛下は日本の象徴であって、昔の事は今全然関係ないね。
皆さん、一騒動起こして注目を浴びようとしてるマスコミに踊らされない様にね。
19名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:24:32 ID:SExlHV7r0
ネトウヨ君て、急に天皇機関説になったね。
20名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:25:10 ID:YCrgrMnW0
小泉さんの心の問題も無視するなよw
21名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:26:26 ID:c6K4EMMN0
朝日は政治利用するなって言い始めちゃったけど

東京新聞取り残されちゃってるよ!!
22名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:27:13 ID:w9HZnex10
【ソウルからヨボセヨ】 デビ夫人の健闘---黒田勝弘・特派員コラム

インドネシアの元スカルノ大統領夫人で日本人のデビ夫人が先ごろ韓国の大韓赤十字社
から赤十字会員有功章を贈られた。デビ夫人は近年、国際的な難民や飢餓、災害救援
などボランティア活動に熱心で、昨年は北朝鮮に対する食糧の人道支援もしている。
そんなこともあって大韓赤十字社から感謝となったのだが、韓完相総裁との会見の際、
こんな場面があった。

居合わせた知人から後で聞いたのだが席上、デビ夫人が「ひとつお願いがあります」と
言って靖国神社問題で日本に対する理解を求めたというのだ。彼女の話は「韓国人の
気持ちは分かるが、靖国神社は日本人の文化、歴史、心の問題です。合祀されている
A級戦犯は死刑を宣告され処刑されており、罪があったとしても処刑によって罪は終わ
っているのです。日本人の多くはそう思っています」というものだった。

進歩派で親・北朝鮮的な学者出身の韓総裁はいわゆる「A級戦犯分祀」論で反論した
がタジタジだったという。彼女は「ヨーロッパでは60年以上もたって戦争などのうらみを
言ってる国はありません」などとも言ったそうだが、立派なものだ。ついでに故スカルノ
大統領などインドネシア独立運動家の親日的な日本観も紹介してあげればよかった。

ttp://www.sankei.co.jp/databox/tokuhain/0607/060722m_int_65_1.htm

コイツもいう事コロコロかわるな。
23名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:28:15 ID:Wovt1UQy0
頑張れ東京新聞超頑張れ(´・ω・`)
朝日の裏切りなんかにめげずに頑張れ(´・ω・`)
24名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:29:11 ID:2gLwc/0/0
>>14
素敵な姿勢の報道機関ですね
25名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:29:17 ID:t13jp+Ch0
天皇がこう言ってるから従え、というのであれば、それこそ戦前回帰では?
26名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:29:59 ID:10bCjm4J0
こういう時だけ天皇が社会や政治や個人の活動を制限できると
平気て思ってるのが、さすが口だけ商売
27名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:30:33 ID:Y6sbc6Dm0
@メモの真贋とメモが書かれた前後の会話の経緯の不明

Aメモ内容が仮に陛下だとして、サヨが政治利用する矛盾

総合して国民全てに愛情のある陛下がA級B級などと俗的な
区分けを国民に行うとも思わないし、仮にもしご発言していたとしても
新時代の政治家として中国韓国の不当介入から国を守る為に
小泉は粛々と靖国を参拝すればいい。


そして、いまネトウヨネトウヨ、逆賊とか書いてる香具師は
いままで多分、モノホンのニートネトウヨだったんだろう。

いわゆる事大主義であろう、気にする事は無い。
28名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:31:53 ID:50eqTV1Q0
ttp://www.nozomu.net/journal/000150.php
1978年松平は宮司預かりとなっていたA級戦犯合祀を行うことを決意し、
合祀者名簿を天皇のもとへ持って行きます。
…(中略)…
それを受け取った徳川侍従次長は、天皇の意向に基づき「相当の憂慮」を表明しました。
特におかしいと思われたのは病気でなくなった、永野修身、松岡洋右らの合祀です。
しかし松平はそれを無視し、独断で合祀を強行してしまいました。
徳川らの側近たちの 不満は天皇の意を汲んでなされたことは、間違いありません。
「昭和天皇独白録」は 戦時指導者に関する辛口評で読者を驚かせましたが、
なかでも松岡については 「恐らくはヒトラーにでも買収されたのではないか」とまで酷評を加えています。
そもそも松岡は戦死ではなく裁判中に病死した人間ですが、
これまで平時の 病死者・暗殺者・事故死者が合祀されることはありませんでした。
恣意もここにきわまれりということだと思います。
松平に対する天皇側近による批評を次に加えておきます。

●『入江相政日記』によると、松平宮司は、宮内廳に、徳仁親王[浩宮]が
「御成年におなりになつたのだから靖國神社に御參拜になるべきだ」と言つて來たり、
徳仁親王[浩宮]のオックスフォード留學に反對するといふ「馬鹿なこと」を言つて來た
りしたといふ。また、松平永芳宮司は、新發現の『高松宮(宣仁親王)日記』を如何に
すべきかといふ喜久子妃の相談に對しては、之を燒却すべきとの意見を述べてをり
(高松宮妃喜久子『菊と葵のものがたり』中央公論社、一九九八年十一月、四八頁)、
歴史に對する認識に於ても著しく缺けてゐる人物であつたことが窺はれる
(『入江相政日記』昭和五十五年五月三十日、昭和五十八年三月十四日)。
●昭和天皇の侍從長を勤めた徳川義寛氏は、この極東軍事裁判A級戰犯合祀について、
「筑波さんのように、慎重な扱いをしておくべきだったと思いますね」と、
松平永芳宮司の措置を批判的に語つてゐる
(「昭和天皇と50年・徳川前侍従長の証言」(『朝日新聞』一九九五年八月十九日)
29名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:33:43 ID:rOxZJlh40
小泉総理の心の問題を無視続けてたのはどうするんでしょうかw
30名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:34:42 ID:bijhds960
んー確かに陛下の気持ちを汲むのも国民としては当然だと思うがねぇ〜
俺が特アまたは左翼の人間だったら陛下が行かないってだけで
国民全員が行かないって方が日本に戦慄を覚えるがね。
ましてや政治利用してるのが高卒馬鹿の俺でも感じ取れるんだが・・・
これ報道したやつはそれなりの覚悟があるんだろうねw
天皇陛下を議題に上げたんだから日本人相手には天皇陛下関係の話は
一番デリケートに扱わなくちゃ・・・死人が出ないといいね・・・
31名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:34:59 ID:mQ+oyScv0
>>29
この論法だと当然そうなるよなあw
32名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:35:25 ID:Gr8UuxsH0
>>29
マスコミってあんまり日本語通じないから
33名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:35:46 ID:It7+k7pS0
ま、小泉も苦しい立場だよな。

参拝しても、左翼は小泉に危害を加えたりはしないが、
中止したら、右翼は小泉を火炎瓶投げつけるかもしれないからな

、、、特に、引退後、護衛がいなくなったら、、、、、、ガクブル
34名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:35:52 ID:KrqyZTI+0
>「心の問題。行けとか行くなとか言われる問題ではない」
>と言い切る首相は、具体的な証拠で明らかと
>なった昭和天皇の「心の問題」を無視できるのか。

東京新聞すげーな、個人の信教の自由を認めないのかよ、天皇は象徴だろうが
天皇陛下を政治利用するんじゃねーよ国賊新聞社め!
35名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:35:53 ID:MEw8dMI80
皇室を政治利用していいのか>朝日新聞
36名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:36:16 ID:dUPRSXtG0

さて、このまま日経が逃げ切れるか、それとも昭和天皇の発言という
印象を残しながら逃げ切れるか・・・
37名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:36:44 ID:VFYVoj9s0
>>18
靖国神社は天皇を神格化し国家そのものを崇拝の対象とする特殊な宗教。
その存在そのものが政治的な意味を持ち、
単純な「心の問題」で済ますことはできない。
靖国神社に対して昭和天皇自身が嫌悪感を示し、
事実上を切り捨てたことは、日本人にとって重要な意味を持つ。

昭和天皇が靖国を拒絶した最大のきっかけは松岡洋右だとされてるけど、
こいつは昭和天皇に逆らってナチスに国を売り日本を滅ぼした売国奴。
こんな売国奴を「英霊」として崇拝してどうする?
天皇のご意志に背いて偽善的な靖国参拝を続ける奴は国賊だね。
38名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:36:50 ID:gv8CQlF30
天皇が戦争だと言えば行け行けドンドン、
天皇が靖国参拝に否定的だと言えば鬼の首を取ったかのようにまた利用。

ほんとに浅ましい事大主義だことw

今回の件に飛びついたマスコミは逆に自分の首を絞めたことに気がついているのかな?
今後未来永劫、昭和天皇と天皇制を否定する発言は出来んぞ。
39名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:37:08 ID:2gLwc/0/0
>>33
世間知らずすぎw
40名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:37:35 ID:+mDgbFSh0
日本中大騒ぎだなーw
41名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:38:54 ID:TsOTAMKh0
Amazon.co.jpのお客様、
小林 よしのりの『いわゆるA級戦犯―ゴー宣SPECIAL』をお買い上げのお客様にこのご案内をお送りしています。
@@@@@ 性行動研究会著『フェラチオ教本』単行本、現在好評発売中です。 @@@@@

強く抗議しますた
42名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:40:19 ID:It7+k7pS0
>>39
ああ、そうか。

参拝実行したら、右翼は「天皇をないがしろにした不敬者」と言って、火炎瓶投げつけ
参拝中止したら、右翼は「中国韓国に頭を下げた売国奴」と言って、火炎瓶投げつけ



右翼って怖いね。
43名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:40:43 ID:tvb8SbZq0
記事にサヨクがコメントばっかの東京がいまさら何をwww
44名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:42:17 ID:FLjhnkuO0
松岡も死ぬ前に三国同盟は失敗だったと後悔している。
元々対米英工作だったのが世界からの孤立を招いた事への後悔だよね。
昭和天皇も危惧していた話は有名。
だけど、戦後の研究ではハルノートの真意は満州のみにしろという意味
だったらしいから、満更間違いではなかったような気もするが。
当時の米国世論は日本と同盟を結んでいるドイツと戦争になることに反対して
いたからね。
真珠湾攻撃から世界大戦が始まったのは誠に残念ですよね。
45名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:43:04 ID:2Iao6zqi0
【朝日】昭和天皇陛下のメモ、一つの史料であり、政治などで過大に扱うのは控えるべき ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153529719/
【論説】昭和天皇の「心」で政治が動くのは、主権在民の点からみて危うさ…北海道新聞 ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153531397/
46名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:44:01 ID:3FDd0oxZ0
天皇の心がそうであれ、小泉には小泉の心がある。
天皇の心を上に置く主張は、この世の中を天皇専制国家にしたいのだろう。
47名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:44:54 ID:YADy5DTZ0

東京新聞がそんなに天皇陛下の意志を重視するのなら、
他のメモに残されている先帝の意志にも従ってもらえるんでしょうね。
48名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:45:01 ID:deEzVD330
せっかくの天皇陛下のお言葉だし、まぁウヨにはいい
クスリになったんじゃないのかな。まともな日本人なら
したがうべきだろう。グダグダ言い訳しても始まらん。
いよいよ今年は小泉も靖国参拝中止だなw
49名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:45:04 ID:sFvYANW20
<<42
行動派のいわゆる「右翼」は在日ちゃんだよ。
ネットウヨは引きこもりだ!と、自分達で決めつけてたのを忘れたのか?
50名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:45:05 ID:V6bkQ5kx0
小泉に相手にされなくて焦ってるなw
51名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:46:03 ID:RiHI9yS10
無視すべし

仮にメモが事実であったとしても公に向けては発言なさらなかった。
昭和天皇の「心の問題」云々を言うなら、自らの発言が政治的に利用されることを避けようとした御心も尊重すべし
52名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:46:15 ID:H/WlsF5d0
戦争当時、国の中枢にいた昭和天皇は、誰を追悼するべきかに
ついて強い思いを持っていたのだろうか。「心の問題だから、行っても
よし、行かなくてもよし、誰でも自由だ」とする首相の発言とは重みが違う
53名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:46:25 ID:It7+k7pS0
>>46
すぐに世論調査の結果が山ほど出るだろうが、

国民の大多数は反対になっているだろう。
(既に過半数は反対だったからな。)

ま、それが「日本人の心」ってことだ。
m9(^Д^)プギャー
54名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:46:57 ID:l6QZPZJS0
天皇が「行け」といえば行き、「行くな」と言えば行かない。「戦え」といえば戦い、「死ね」といえば死ぬ。
そんな状況を暗黒時代として描写してきた左派が、昭和天皇の「心」を、現代日本の首相の政治判断に持ち込ませようとする。
そのような行為こそ自分達が徹底的に批判し続けた尊皇思想だとわかっているのか。
55名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:49:00 ID:SRED0Slf0
>>51
>自らの発言が政治的に利用されることを避けようとした御心も尊重すべし

朝日・北海道新聞はその形にシフトして逃げうちだしたな。
56名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:50:46 ID:gv8CQlF30
>>45
さすがにアカヒと言えどもこのメモがただのサヨの罠ではなく
二重に張られた罠だと言うことに気付いたようだな。

この件に固執すると自爆・玉砕するのはは目に見えてるw
57名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:50:55 ID:I4Hade/o0
東京新聞 「先帝の言うことが聞けんのかっ!!」
58名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:52:14 ID:dI1AVhIu0
8.15参拝で支那崩壊
ぜひ、この方向でお願いしますよ
59名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:53:15 ID:41TCYIqQ0
天皇が死ねっていったら死ぬ。
中国人が死ねっていったら死ぬ。

これが日本人のあるべき姿。BY 東京新聞
60名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:53:48 ID:6XGThplh0
>>42
火炎瓶ってのは最近は高校生でも使うくらいで、弱い者の武器ですなぁ。
調達はごく簡単だし、ライターで火をつけて、放り投げればあとは一目散に逃げれば
良い。最近のリアル右翼は腰抜けで何よりです。
61名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:53:57 ID:VpvcYWTa0
東京新聞は俺の心を傷つけるから廃刊
62名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:55:43 ID:E6KCdmuD0
 だから、天皇を上に置く主張こそが、従来ネットウヨクが高々と主張してきた
事なので。

 と言うか、右翼と言うのは、本来天皇絶対主義な訳で、、、。

 ネットウヨクは本右翼のマネして、天皇崇拝強化のための靖国参拝を強硬
に主張していたのに、肝心の昭和天皇が乗り気でない、と見るや、「天皇は
関係無い」と、とんでもない論理変換。

 ネットウヨクは天皇を崇拝したいのか、したくないのか。もう滅茶苦茶。

 もし天皇を崇拝したくないと言うなら、別に靖国にこだわる必要は無い訳
だしねえ。政府が新しく作る戦没者慰霊施設とやらでいいじゃん。何故それに
反対するのか。

 「中韓が反対するから絶対に靖国に参拝するべきだ」と言う逆ギレ理由では
なあ。
 反抗期の中学生のガキじゃあるまいし、、、、、。ネットウヨクの精神年齢
は十代前半ですかね。

 「反中・反韓のための靖国参拝」では、いくらなんでも靖国の英霊を侮辱する
事はなはだしいんじゃないですかねえ。あまりにも理由が陳腐すぎる。
 
63名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:56:39 ID:cKG7RT/K0

「心の問題」ってことは、
行きたい奴は行けばいいし、
行きたくなければ行かなきゃいいという結論になるんでないの?


64名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:56:40 ID:5wFEBhpe0
左さんがまたねちっこい工作活動ですか
65名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:57:11 ID:Ef9yZ9hD0
このタイミングで出てきたのは、これも小泉総理の計算なんじゃ?
66名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:57:12 ID:AKB/tezz0
民主主義国家の首相としては前代の君主の発言(それもオフィシャルなものではない)
よりも自らの公約を守る方が先だろ。
67名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:57:43 ID:wCaAnexs0
なんか捏造がモロバレだからって必死だな
売国親玉の朝(鮮)日(報)すら逃げをうってるのにまだやる気か、アホだな

外患誘致罪+破壊活動罪で肉茎もろとも滅亡してくれ
68名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:58:03 ID:funIl8PB0
つっぱしってんなぁ、東京新聞・・・w
69名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:58:06 ID:Io7Y8McDO
ネットウヨクって言うやつは疑問点の反論しろよ
ぐちぐちうるせーよ
70名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:00:31 ID:OY5/DOfx0
捏造なんて話は2ch以外のどこからも聞こえてこないんだが、
なんか根拠があるのか?



71名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:00:45 ID:2Y1QE2wX0
君が代は歌わなきゃいけないんですよね?
72名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:01:07 ID:c6K4EMMN0
北海道新聞まで政治問題にするなと言っちゃったけど


大丈夫?

73名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:01:18 ID:VFYVoj9s0
>>54
天皇の権威を悪用して国民を操作した「暗黒時代」のシステムの中枢が靖国神社。

国家神道によって政治・軍事の表舞台に引き出された天皇はむしろ最大の被害者でもある。

昭和天皇はそのようなシステムの残滓である靖国を否定しているのであって、
言い換えれば、天皇が「死ね」といえば死なねばならないような体制を拒否されたと言うこと。

端的に言って昭和天皇の選択こそが正しい。
靖国神社は戦後すぐに解体すべきだったね。
74名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:01:43 ID:C2Q92NVa0
>>62
んな事言われても右翼じゃないからな。
75名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:02:23 ID:dNsnh/XD0
>>62

靖国神社に参拝≠陛下を崇拝

76名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:02:36 ID:rleg6Ma+0
>>70
捏造ではなくて、私が誰を指しているのかの疑問は出てきてるよ。
77名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:02:48 ID:5l661MA10
嫌韓中で天皇イラネな漏れは右左どっちになるの?
78名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:03:02 ID:cQ8ihlZN0
「心が問題」の小泉です。

何でも利用しますよ。
79名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:04:04 ID:gv8CQlF30
勝手にネットウヨクだのその行動規範だのを定義付けられて
そこから外れたとかいって文句言われても困るわけだがw
脳内ゲームは脳内だけにしときなさい。
80名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:04:22 ID:Wp+jsZK60
メモ内容が真実とすれば、意に沿わないからと言って、
数多くの英霊を見捨て去った昭和天皇に失望した。
81名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:04:44 ID:tvb8SbZq0
アカヒはちとこれヤバイんじゃ?と感じたのか撤退の模様。
東京は大本営発表で突撃貫徹のようですなw
自分とこの記事じゃないからあとで責任取らされることないしなwww
82名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:05:07 ID:VkPDl3z40
東京裁判史観・自虐史観の持ち主、売国奴小泉

総理はかねて、靖国神社への参拝は、多くの戦没者に敬意と感謝の意を表するためのものであり、
A級戦犯のために参拝しているのではなく、また、日本が極東国際軍事裁判の結果を受け入れていることを明言している。
総理はまた、我が国が、「植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えた」
ことを認め、「歴史の事実を謙虚に受けとめ、痛切なる反省と心からのお詫びの気持ちを常に心に刻」むべきことや、
「世界の国々との信頼関係を大切にして、世界の平和と繁栄に貢献していく決意」であることを、繰り返し表明している。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/yasukuni/tachiba.html


英霊を戦争犯罪人呼ばわりする、売国奴小泉

○岡田委員 A級戦犯については、重大な戦争犯罪を犯した人たちであるという認識はあるということですね。
○小泉内閣総理大臣 裁判を受諾している。二度と我々は戦争を犯してはならない、戦争犯罪人であるという認識をしているわけであります。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001816220050602022.htm
83名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:06:46 ID:XKr+GBQI0
日経は、天皇陛下をプロパガンダに利用したことについて一面でデカデカと謝罪しないとやばいぞ。
84名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:06:53 ID:dUKNC2Qz0
小泉って何で意地張ってるの?
85名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:06:59 ID:QGlSjxDS0
天皇がちょっとでも政治にかかわろうとすると
「戦前への回帰!軍国主義!」と大騒ぎするくせに、
天皇が靖国への合祀をちょっと嫌がっただけで
「政治は天皇の心を無視するな」

このダブルスタンダードがバカサヨの真骨頂ですねw
86名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:07:09 ID:C2Q92NVa0
>>77
アメリカ人の右。
>>82
裁かれた以上罪になるでしょう。
無効と言える世の中ならいいけど。
87名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:07:20 ID:vs8GjYlv0
【朝日】昭和天皇陛下のメモ、一つの史料であり、政治などで過大に扱うのは控えるべき
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153529719/
【論説】昭和天皇の「心」で政治が動くのは、主権在民の点からみて危うさ…北海道新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153531397/
   ↑
ここにきて朝日と、それ以上にアレな道新が逃げた。
これは絶対おかしい(w

だってこいつら、本来なら「靖国参拝をやめろ」って言う急先鋒のはず。
昭和天皇メモは絶好の材料なはずなのに、なぜ今逃げる??
これは、絶対「メモ」の真偽を確かめるべきだよ。
88名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:07:32 ID:wCaAnexs0
◆富田氏メモに関するまとめ
【疑問点】
1.「昭和天皇と交わされた会話を日記や手帳に克明に書き残していた。」のになぜかこの部分は手帳に貼り付けてあった。
2.「だから私はあれ以来参拝していない。」
  天皇陛下は75年(三木首相私人参拝)から参拝していないのに、
  「私はあれ(3年も後の78年のA級戦犯合祀)以来参拝していない」では辻褄が合わない。
3.あったとされる「発言」が合祀から十年後の昭和63年(1988年)の四月。崩御の前年。
4.天皇陛下が自分の(個人的な)意思で参拝したり、参拝を取りやめたりすることはそもそもできない。
  それをできると思うのは、外国人か日本の官僚機構を知らない人達。
5.何故、毎年、天皇陛下はABC級戦犯も追悼の対象となっている全国戦没者追悼式に毎年参列して、御言葉も述べているのか。
6.一部記事中の白鳥を白取と誤字。普通間違えるか?
7.論理構成、概念が中国共産党にあまりに都合が良すぎるステレオタイプのような文章。
  「平和に強い考え」?何それ?中国共産党の影響力の強い旧社会党や社民党がいかにも使いそうな言葉。
8.「松平の子の今の宮司がどう考えたのか、易々と。」
  「筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが」
  78年ならまだしも、合祀から10年経った88年に語ったとするとあまりに不自然な発言。
9.当時の侍従長でA級戦犯の合祀に大反対だった、徳川義寛氏の発言と考えれば、内容はすべて辻褄が合う。
  http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/cmnt/shimizu/2001/0816num90.html
10.勅使は陛下の私費で現在まで靖国神社に派遣されている
11.日記のページは黄色く変色しているにもかかわらず、メモ自体の保存状態が極めて良好(紙が真っ白)。
12.ブルーインクで書かれた文字が、経年劣化で退色したりかすれたせず、綺麗なままである点。


「藤尾(文相)の発言」 では?
http://www.vipper.org/vip295965.jpg
http://210.153.97.44/cgi-bin/a-mori/img/3104.jpg

朝日新聞の清水建宇の書いた記事に出てくる徳川侍従長からの取材内容と、
今回突然出てきた天皇発言メモが酷似しているとのこと。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060720181150.jpg
89名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:09:47 ID:EI3AVNbK0
これはいわゆる

  ガ セ ネ タ ですか?w
90名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:10:16 ID:LjFj0bGX0
>天皇の「心の問題」を無視できるのか。
なにこの超軍靴。すごすぎ。
いきおいあまって姿勢が180度回転しちゃってますよ!?
まじ馬車馬。
91名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:10:34 ID:cQ8ihlZN0
>>84
Bは、これを強い信念と受け取ってくれますから。
92名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:11:02 ID:B29tN3fj0
暗に天皇の心を無視してはいけないと言ってるね。今時凄い皇道派だ。
93名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:11:44 ID:7DUmkBcq0
人生いろいろ。心もいろいろ。
94名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:12:16 ID:vs8GjYlv0
絶対逃がしちゃダメだよ。
天皇陛下を小泉叩きに利用して、
あまつさえ、お言葉を捏造するなんて、絶対に許されない。

「言いたいこと言って、小泉にゆさぶりかけたから
 ガセがバレる前に話題きりあげ〜」
とかいう、マスコミの態度は絶対許すわけにはいかん。
95@堀江:2006/07/22(土) 11:13:36 ID:bJEkfLE30
マスコミは天皇の不快感を理由に個人の自由を制約してよいのだろうか。
もっともマスコミが嫌うことだと思うが。
96名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:13:39 ID:gv8CQlF30
>>87
朝日と道新は潰すべきであるとか
昭和天皇のお心を示すメモでも見付かったんじゃね?
97永田:2006/07/22(土) 11:15:20 ID:C2Q92NVa0
>>95
何だよ、その意味深なハンドルネームは。
98名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:15:24 ID:hQw3jRpU0
東京新聞はまだ頑張ってんのかw
99名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:15:59 ID:0CaAEFb60
ああ、よかった。
朝日、北海道が尻に帆をかけて逃げる中
東狂新聞はいつも通り空気読めてない( ´∀`)
100名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:16:33 ID:uucfIHbB0
あっれー、東京新聞は大日本帝国復活に賛成されるんですかーw
101名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:17:22 ID:It7+k7pS0
>>99
>朝日、北海道が尻に帆をかけて逃げる中

空気読めない右翼脳ってカワイソス
102名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:17:23 ID:QpEe6a4/O
普通、自分をないがしろにしたヤツらの墓参りに行くかよ

このメモは単に、昭和天皇が個人的恨みで墓参りを止めた器量が小さい人物というのが象徴されているだけ

だから陛下に気を使って公開されなかったものを、目先の私利私欲で飛びついた日経オワタ
103名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:17:58 ID:cKG7RT/K0

しかし、あれだな。

ネット時代のマスコミは、
トンチキなことを言うほど、自サイトのページビューが伸びるから考えものだな。
104名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:18:02 ID:gv8CQlF30
全体主義国家を信奉する東京新聞は廃刊すべき。
105名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:18:26 ID:5OI2Rbv60
マスコミや一部の人間は天皇のお心を政治利用してよいのだろうか?
まるで軍国主義さながらである
これを全国メディアで扱い報道し、靖国問題やアジア外交の話題に少しでも持っていけば即政治利用とみなすべき
106名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:20:39 ID:dVeaSpJV0
この論争に韓国が乗っかってるでしょ?
あの法則が働いて、サヨが・・・・・
107名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:21:21 ID:1VHcl8bn0
心ってのは個人で持っちゃいけないのか?
そういえば首相には内心の自由なんてないよっていう
変な社説を展開していたな、東京新聞は。
思想犯を生む発想だな。
108名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:23:38 ID:bNtsXbFY0
何でもいいが無視するのが正しい政治家の態度
言及しないのが正解
つまり、都知事も安倍も失格
109名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:25:41 ID:kbM5pPyh0
石原は「心の中でA級戦犯を分祀してお参りしてる」と言った人だよ。
今回のメモには大喜びだよ。
110名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:26:06 ID:NdkUlK96O
「陛下のお心を無視できるのか!!」ってアンタ、、
できるできない以前に、「しちゃいかん」だろ。
111東京いぎん  ◆aRAnj9VVXE :2006/07/22(土) 11:27:07 ID:1eEIsUOM0
陛下や首相は愚痴言えないのか、、、大変だな
112名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:28:47 ID:LxHIWw850

靖國への参拝は個人で判断すべきこと。
そこに右、左のカテゴライズを持ち出していることが滑稽。

宗教まで右翼宗教、左翼宗教に分類でもする気か?
骨壷に右翼シール、左翼シールでも貼り付けて
埋葬する墓地を選別でもするのか?

ましてや、靖國にあるのは名前を記した紙、ある意味、名簿でしかない。
また、位牌があるわけでもなし、墓所は別に存在する。

極端なことを言えば、祭祀の解釈の有無で、どうにでも転がる問題。


現実に、どこに問題があるかと聞くと、一方では歴史認識といい、また一方では政教分離に違反するという。
もう少し現実を見据えて議論しろといいたいが、ようは日本を批判できれば何でもいいのだろう。

まあ、日本が譲歩した場合には、「自分たちの主張が正しかった。やはり日本は危険な国だ!」と、
どこぞの隣国に、声高にメディアを通じて勝利宣言されるわけだが・・・



   そろそろ、ヤクザの強請り、タカリを真に受ける『お人良し』は卒業すべきだろう。
 
 
 
113名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:29:49 ID:ZNE9AA7e0
>>62
こういう時にネット右翼がどうだのカテゴリ分けしている
お前は論理的に物を考えられない馬鹿。
114名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:30:01 ID:TSUfLoXB0
恣意的に解釈して飛ばすのがマスゴミの伝統芸能になってるからなあ
馬鹿騒ぎをしたもんだ
115名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:30:12 ID:H9pRkXHm0
できるよ。天皇親政じゃないもん。
116名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:30:12 ID:DkTRz8lW0
>>105
あんたがマスコミの人間で、ひょんなことからスクープ手にしたら
タイミングを見計らって出すのかって話しなんだと
117ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/07/22(土) 11:31:07 ID:AQonVPh30

  ∧∧
 ( =゚-゚)<天皇陛下のお言葉を引き合いに出して責任を転嫁したり、

      陛下を論争に巻き込んだりしてはならない♪




∋oノハヽo∈  メモメモ
  ( ^▽^)
  ノ つ__φ))
 ̄ ̄\    \
       ̄ ̄ ̄
118名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:31:59 ID:kbM5pPyh0
分祀賛成か反対かはさておき、
マスゴミっていうのはろくでもないものだと再確認させられることだよな。

最初にこのメモをこの時期に報じようと目論んだ記者は
今ごろどう思ってるんだろうな?
119名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:32:05 ID:s9QOVTl40
>>28
松平永芳はそういう人物だったんですか。
勉強になりました。
図書館に行って「菊と葵のものがたり」、「入江相政日記」を探そうと思います。
ほんとうにありがとうございました。
120名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:32:09 ID:liKAStSM0
ソースを都合よく調理しちゃいましたテヘッ
121名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:32:22 ID:FMJvNye40
東京新聞だけは味方につけたくないなwwww
122名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:32:39 ID:1NXdRlDI0
ウソつきチョンボはテレチョンボ
123名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:34:16 ID:fyhJZTPC0
また筆洗か…
124名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:37:54 ID:18DzfWYF0
朝日の天声人語はずいぶん弱気だったけど
こっちは相変わらずだな。
125名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:38:23 ID:gaErhDdy0
心の問題ってなんだよw
126名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:39:59 ID:efN26CPb0

徳川だとか松平だとか天皇だとか全部親戚同士じゃんw
おまいら江戸時代からの仲たがいを平成にまで持ち込むな(ゴルァ
127名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:40:42 ID:gv8CQlF30
堀江メールで失脚した前本を思い出した
128名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:41:06 ID:tYOxJICD0
昭和天皇を「あの方」と呼ぶ小泉は皇室を尊崇する
意識が無いな最も皇室典範改悪の時バレタことだがな。
129名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:42:06 ID:5rN0I7JT0
「軍国主義が私の心だ!」
小泉は今日も靖国でA級戦犯を神と崇めます
130名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:43:07 ID:Cd9+5fuA0
それが私のおいなりさんだ
131名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:44:45 ID:qMv07auN0
朝日と道新は逃げました。
132名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:44:59 ID:OfI7in2+0
天皇A級戦犯発言報道に関する簡易まとめサイト
http://blog.goo.ne.jp/tech_innovation

このブログコメント欄でなかなか興味深い指摘がチラホラ。
どうやら富田メモは内容的には捏造とは思えないという結論になりそうな模様。
133名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:48:14 ID:TLQimLYN0
屁理屈
134名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:49:13 ID:N55XIM8i0
天皇制を良しとするとか
靖国参拝に賛成だと即ウヨだとレッテル貼りする単純な奴が
いっぱいいたが・・・

今回の流れを見よ。

天皇陛下を敬愛していても、靖国参拝していても
陛下が仮に行くのは好かんと言われていたとしても
即その通りにしない人の多い事。

だから、初めっから右翼って何?って言ってたのにね〜。
ほとんどの人が真ん中なだけでしたw
135名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:49:45 ID:P/4lKtUD0
どっちかと言えば昭和天皇が感情論で天皇としての責務を放棄した
のが問題であって、小泉の参拝をあれこれ言う理由には全くならない。

責任問題はどうあれ天皇の号令で多くの日本国民が戦争に動員
され、多くの日本人が戦死した。靖国で英霊を慰めるのは
天皇としての義務ではないか。戦死者との約束を反故にした天皇は
何のために日本に存在するのか。
136名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:51:07 ID:3Xyt9l/70
昭和天皇の「心の問題」は無視してOKだろ
小泉とは別人格なんだから
137名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:51:17 ID:C6/SO7RH0
東京新聞から、軍靴の音がするよ・・・
こわ〜い!!
138名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:55:56 ID:NKfuGVMu0
まあ、このメモが本物とは言えない以上、昭和天皇の「心」とは確定できない。

よって、妄想のようなものに対して、無視することは正解である。

あとで捏造されたものであることが暴露されるようなことにでもなれば、

このメモの「心」を汲んだような対応を採れば、それこそ、大きな後悔をすることになる。

だから、無視でいいよ。偽メールの民主党と同じ立場に落とされるよ。
139名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:56:18 ID:a4AZ5Tcq0
小沢「東京裁判は不当で、戦犯は受け入れられない。しかし、敗戦責任があり合祀は誤り。」
小泉「A級戦犯は戦争犯罪人。A級戦犯のためには参拝しない。政府は東京裁判を受諾した。」

外務省 靖国神社参拝に関する政府の基本的立場 平成17年10月
… 小泉…総理は…靖国神社への参拝は、…A級戦犯のために参拝しているのではなく、…極東国際軍事裁判の
結果を受け入れていることを明言している。総理はまた、我が国が、「植民地支配と侵略によって、…多大の
損害と苦痛を与えた」ことを認め、「…痛切なる反省と心からのお詫びの気持ちを常に心に刻」むべきこと…を、
繰り返し表明している。http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/yasukuni/tachiba.html

第162回国会 予算委員会 第22号(平成17年6月2日(木曜日))
○岡田委員 A級戦犯については、重大な戦争犯罪を犯した人たちであるという認識はあるということですね。
○小泉内閣総理大臣 裁判を受諾している。二度と我々は戦争を犯してはならない、戦争犯罪人であるという認識を
しているわけであります。http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001816220050602022.htm

小沢一郎ウェブサイト 発言・出演記録 夕刊フジ豪腕コラム 2005年 第250回10月21日(金)
「小泉首相の靖国参拝」「東京裁判は不当裁判」「政治的信念なら堂々と参拝せよ」「靖国神社に2つの問題」
…戦勝国側が一方的に…下した「戦犯」というものは受け入れられない。東京裁判…は不当な報復裁判である。
…しかし、東条英機元首相以下、当時の国家指導者たちは日本国民に対して戦争を指導した重大な政治責任を負っている。
このことを強く訴えたい。http://www.ozawa-ichiro.jp/massmedia/contents/fuji/2005/fuji20051021082402.html

Yahoo!みんなの政治 - 政治記事読みくらべ - 靖国の極秘革命プラン2006年6月26日
…『神田明神史考』には「明治7年事件」…将門が朝敵だったため…「明治7年に一時、将門神社に遷座されたが、
昭和59年に再び本殿に復座された」…「遷座」と表現しているが、…新しい神がまつられ、
神田明神から将門の霊が消えた。http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20060626-02-0101.html
140名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:57:24 ID:mR6lVT5C0
日本人たるものは天皇陛下の大御心をかろんじてはならない。
いや、逆に言うなら、天皇陛下の大御心を指針として生きる民を日本人というのだ。
ゆえに、個人主義的な「心の自由」などを持ち出して、大御心にたてつく小泉は、日本人ではない。
ヤンキーどもに心も魂も売った国賊、逆賊、売国奴とってよい。
思い上がった国賊小泉には、早晩正義の鉄槌がくだるだろう。
141名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:59:30 ID:s1l20Wd/0
私の心、あなたの心、みんなの心
ぼくの心はどこにいったのかな・・・
142名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 11:59:34 ID:BOLG8iTE0
何故か
このメモに記された天皇の心だけにしか
関心を示さない人々がいる
それは何故か?

その内容が、自らの主張にとって
都合が良いからに他ならない

彼らが今まで天皇という存在に対して
どのような敬意を払ってきたのか
それを振り返れば、自ずと答えは出る
143名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:00:04 ID:v+wfC2eO0
>>139
小沢は、首相の公式参拝は当然と思ってるようだが、大丈夫か?


小沢一郎、昭和61年4月2日の国会答弁
----------------------------------------------------------------------
質問者:社会党、佐藤三吾議員

佐藤 「靖国神社の公式参拝に今年も行くか」

小沢 「靖国神社は戦没者を祭っている。その追悼ということで、
    誰もが自然の気持ちで行くべきものであると思う。
    私もそのような自分の気持ちが沸いてきたとき、時間が許せば今までも参拝してきたし、するつもりである。

佐藤 「公式参拝については?」

小沢 「国務大臣であろうが無かろうが、今後も行きたいと思う。」

佐藤 「A級戦犯合祀について?」

小沢 「基本的に、お国のために、一所懸命、その是非は別として、戦ってそれで亡くなった方であるから、
    そういう戦没者に参拝することによって、誠の気持ちを表す、また自分なりにそれを考えるということである。
    従って、A級であろうがB級であろうがC級であろうが、そういう問題ではないと思っている。
    たまたま敗戦によって戦勝国から戦犯とされた人もいる、
    あるいは責任の度合いによっていろいろランクを付けられたが、
    その責任論と、私たちの素直な気持ちと言うのは、これは別個に考えていいのではないか」

佐藤 「まあいいでしょう。あなたの率直な考えだから。」
----------------------------------------------------------------------
参議院会議録情報 第104回国会 地方行政委員会 第5号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/104/1050/10404021050005c.html
144名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:00:58 ID:k+Ec3Qkh0
おそらく小泉は、今回の件で
必ず8/15参拝に行くと腹を決めただろうなw
145名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:01:00 ID:yyuNJrnA0
真贋も明らかになってないのに
勇み足にも程があるな

146名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:02:07 ID:It7+k7pS0
>>145
>真贋も明らかになってないのに

ネトウヨの妄想=日本の世論、じゃないぞ?w
147名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:04:40 ID:+NnyBlgk0
今ひでえっ!
TV朝日のニュース(関東11:55ごろ)で!
昨日の麻生へのインタビューで、
 朝日「公私の問題で天皇が参拝しなくなったのか?」
 麻生「基本的にそう思う」
 というところを、「合祀」と間違ってテロップしてしまいました。

おい!これ犯罪だろ!
148名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:05:32 ID:iaUy+f0k0
勝てば英雄だったのにねえ。
149名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:05:48 ID:7tSlN8bE0
昭和天皇にA級戦犯を攻める権利があるのか甚だ疑問。
米国の方針上東京裁判から除外されただけであり、事実上
超S級戦犯であることは間違いない。つまり東條たちは身
代わりになったとも言えるにもかかわらず、このような
発言があったとしたら、東條たちが余りに不憫。
150名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:06:27 ID:HZqqNjaN0

朝日や北海道新聞は回避したのに、東京新聞は天皇の政治利用路線を続行。
151名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:06:56 ID:6Ed54jo+0
靖国参拝は心の問題です。
チュンやチョン、天皇が何を言おうが関係ありません。
小泉首相は、今年こそ、8月15日に靖国神社参拝をすべきです。
152名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:07:48 ID:yyuNJrnA0
>>146
真贋に拘るとウヨ扱いされるのか
変な奴だな

ウヨサヨ関係なしに真贋の鑑定はするべきだろ
それとも鑑定されると困るのか?
153名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:08:43 ID:Uux93ADx0
>4.天皇陛下が自分の(個人的な)意思で参拝したり、参拝を取りやめたりすることはそもそもできない。
  それをできると思うのは、外国人か日本の官僚機構を知らない人達。

これは違うだろう、天皇の行動で制限されるのは憲法で規定されている国事行為のみ。

靖国参拝は国事行為ではないだろ。
154名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:09:00 ID:LxHIWw850
>>149
S項とはどのような分類にあたるのか説明して欲しいところだ。
155名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:10:25 ID:mR6lVT5C0
私が小泉、安倍を国賊と断定するのも心の自由です。
156名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:10:52 ID:milLBI2L0
天皇を尊重しないよ派:
こんなメモに何の意味もない

天皇を尊重するよ派:
公式の場で発言しなかった昭和天皇の遺志を尊重して騒ぐべきではない

これでFAじゃねーかw
157名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:11:07 ID:qc5S2l0tO
>>147
麻生たん潰しですなあ
158名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:11:27 ID:7tSlN8bE0
>>154
項の問題ではなく、ここでは罪の重さを言っている。
そんなの文脈から理解できるでしょ。
159名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:13:50 ID:LxHIWw850
>>158
では、東条は罪の重さでA級として裁かれたとでもいうつもりか?
160名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:14:28 ID:QzAx4FG+0
世紀のバカ首相に何言っても無駄
早くくたばんないかなー
161名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:14:51 ID:RKV00J6Z0
玉座を以って胸壁となし、詔勅を以って弾丸に代えて政敵を倒さんとする
ものではないか
162名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:15:44 ID:qc5S2l0tO
>>156
それぞれの派や、その間にも様々な段階があるだろうよ
163名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:16:26 ID:G6Fq5WJy0

つーか メモなんかなくても

実際に合祀されてから 先帝は参拝に行っていないし

行くと言い出したのは総理の個人的に認識なわけで
164名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:16:33 ID:GAHdaFEA0
別に昭和天皇の心=純一郎の心のわけでもないし、何の関係があるの?
165名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:16:36 ID:LXIhf/KGO
>>149
メモ原文よく嫁。
天皇は軍事同盟を結んだ連中を批判してる。
東條には好意的なご様子だ。
166名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:17:47 ID:BX8WYS3w0
富田氏メモは、あくまでも伝聞メモ。

国民が落ち着いている。民主主義が成熟しているから?
167名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:18:01 ID:hsvfXPwz0
いずれにせよ彼らは「天皇が嫌だといっている」という、強力な武器を手に入れたわけです。
これ今後100年は使われますよ。ほら、どうするんですかウヨのみなさんw
168名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:18:24 ID:F29EU//J0
>>165
先帝が好意的でも
一般戦没者は好意的に思っていないw
洗脳されたまま死亡w 哀れw
169名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:19:39 ID:YJWedhSl0
>>168
そろそろ限界点が近いようでつねw
170名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:19:40 ID:YZkFbMd10
まずはメモの真贋を検証すべき
話はそれから
171名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:21:21 ID:qc5S2l0tO
>>163
そこまで単純じゃないよ

合しされてから
体調が悪くなられてから
社会党が騒ぎだし、参拝が政治問題化するようになってから

どれかわかんないから、メモの真贋を確かめないといけないと思う
172名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:23:57 ID:LxHIWw850
>>166
メディアがこのメモの政治争点化に失敗したのが理由だと見たほうが良い。
担ぎ手は意気揚々と準備を整えていたのに、神輿本体が無くなってしまったのだから
彼等にとっては大誤算だっただろう。
173名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:24:08 ID:lKOZ7Dt40
>>146
バカサヨにマジレスするのもなんだが、真贋鑑定はキッチリやってから勝ち誇った方がいいぞ。
そうでないと、たとえ万一であってもメモが捏造と判明したとき、事の真相とは関係なく「メモに
書かれてあったこと」まで捏造と断定されてしまう。本当に天皇が捏造メモに書かれてあった
ような見解を持っていたとしても、だ。
ホリエモンメールの一件から少しは学べよ。
174名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:24:13 ID:ODJu6lL30
もう面倒だから松岡と白鳥だけ分祀してしまおうぜ。
175名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:26:49 ID:lKOZ7Dt40
>>167
要するに、サヨの皆さんが天皇陛下のお人柄に感銘を受けて
ご意思を盲目的に信奉するようになったわけだな。
結構なことじゃないかw
176名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:28:29 ID:OCQviTeE0
もう天皇の意向に従って分祀すればいいよ。
分祀した時点で、天皇を象徴とした今の平和憲法とやらは無効になるからね。

左巻きの方々は、実は自分で自分の首を締めている事に気づいた方がいいよw
177名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:29:24 ID:8XVqIKwn0
富田は天皇以外の発言は一切メモしなかったのか?
そんなことは無いと思うけどな。
178名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:29:57 ID:Ul9KuBn+0
靖国参拝をしよう!!! 8月15日 正午集合
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/event/1153481083/
こんなのがある。
皆で小泉を見に行こう。
179名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:30:42 ID:5jAIX/vg0
ゲンダイを超える電波記事を受信しますた

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/060721_ketsudan/index.html

立花隆が 「小泉は終わった」という記事を投稿しています

ぜひご一読あれ!!

180名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:31:18 ID:qc5S2l0tO
>>167
今回の内容を悪用したところで日本の未来が変わるまではいかないと思うが、日本人が交戦に容認的になっている傾向の中で、天皇のお言葉が捏造されかねない可能性を露呈したことについては、それ以上に重篤な性質を感じるよ

だから、マスコミにはメモをきちんと検証させたいのだがな
181名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:31:45 ID:SNURujCX0
東京新聞は憲法で保障されている内心の自由を無視できるのか
182名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:31:46 ID:j89J6Fzu0
メモの実物写真の全体像見ると、本当に昭和天皇のお言葉か、疑問は湧くんだよな。
特定できる記述がどこにもない。
183名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:32:06 ID:c90tOrlk0
>>177
メモの中には自身の日記的記述もあることを今日の日経が報じていますw
184名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:32:11 ID:jF0FP2ey0
>>62
俺は中国朝鮮が靖国に行くな、って言ってるから行った方がいいと思うよ
185名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:32:32 ID:It7+k7pS0
>>179
>立花隆が 「小泉は終わった」という記事を投稿しています

捏造するなよ。
186名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:32:41 ID:lp1X3++L0
サヨの目には中道すらウヨとやらに見えるらしいからな。
異常者にはまともな判断は無理だろう。
187名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:34:08 ID:7Q3sM19l0
>>昭和天皇の「心の問題」を無視できるのか。
A項目戦犯消滅と合祀は、天皇とは関係ないところで行われたものだ。
昭和天皇にはいろいろ思いはおありだろうが、実はA項目戦犯合祀は、
国民から天皇に「お許しを願い出る」事なのだと思う。
「無視」ではなく、天皇の御親拝が悲願でなければいけない。

その努力をないがしろにして、靖国を野党や朝日新聞が政治利用した結果が、
どの国でさえ認められている戦没者の追悼行事が、日本では問題化した
最大の理由だ。
188名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:35:33 ID:It7+k7pS0
>>186
>>179はウヨなわけだが、、、、
189名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:36:33 ID:j89J6Fzu0
>>185
とんでもないデンパであることは確かだぞ。本文読んで来い。
190名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:37:13 ID:ogqSiWq50
馬鹿らしい
仮に陛下が参拝せよと仰ったら朝日は参拝賛成になるのか?
都合に良い時だけ「天皇発言」を利用するな
大体このメモが本当に陛下が仰ったかどうか判らない
まずは検証からだろ
191名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:37:30 ID:M9zHELQV0
>>185
捏造じゃない気がするがw
なかなか怨念の出汁がいい具合に出ている
味わい深い記事だね
192名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:38:37 ID:dnRRKU7x0
いまさら、小泉終わったもなにも、
今年で辞めるってずっと前から言ってるじゃんw
193名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:38:37 ID:y8W7Y73r0
>>1
思いっきり政治利用w
194名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:38:52 ID:0sJv9s2lO
>>188

そんなおまえはバカサヨだろ?
痛いな…検証すらせず盲目的に信用するバカサヨは痛いな
195名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:40:59 ID:8ZS5Mqz10
★小泉さん バカだな〜 いい根性してるぜ〜!

わざわざ公表して参拝しなくてもいいのに〜
 やるなら、深夜こっそり変装してやれば、
  韓国+中国に気づかれずに済んだのに!! 
196名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:41:45 ID:It7+k7pS0
ウヨの目には中道すらサヨとやらに見えるらしいな。
197KERORO:2006/07/22(土) 12:42:01 ID:3r50+fjm0
K・O・K・O・R・O どんなもんだい!
K・O・K・O・R・O それがなんだい!
K・O・K・O・R・O それが問題!
K・O・K・O・R・O ココロの問題

どうしてそんな顔すんの? そういう言い方がキライだから!
ホント前からむかついてた ムキになってバカじゃないの?

しかめっ面 泣きっ面
仲直りをしたいけれど
気分最悪 共倒れ
好きになるほど 意地になって行くよ

コロコロココロ転がって ふざけてふくれて吹き出した
分かり合えるから別にいい
だけどそんなに怖い顔しないで
やらなきゃいけない事より 今は君とケンカしていたい
君だけが知ってる本当の気持ち
ココロの問題 今日も難航であります。
198名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:42:03 ID:5jAIX/vg0
立花隆 のメディア・ソシオ・ポリティクス
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/060721_ketsudan/index.html
テレビが映し出した小泉首相の心の動揺
しかし、このニュースに接したときの政府当局者たちのうろたえようといったらなかった。

みっともないの一語につきた。一応何でもないようなふりをしてみせたが、内心の狼狽ぶりは隠しようがなかった。

しかし、セリフはいつもと同じだが、表情はいつもとちがっていた。異様にこわばった表情だった。
あんな異様な表情の小泉首相の顔は、これまで見たことがない。
もしかしたら、よくない病気にかかったのかもしれないと思うくらい、それは変な表情だった。

今回の小泉首相の表情の異様さもそれだったと思う。本当は、小泉首相はあのスクープ記事に、愕然として、
朝から夕方まで心の動揺を隠そうと努力したのに、ついにそれが果たせなかったのだと思う。

この長々とした引用で私が何をいいたいのかといえば、記者会見での、小泉首相の表情の異様さに、
あのときの田中の表情の異様さと似たものを、小泉首相の表情に感じたということである。

そして、それによる心の動揺をおさえようとしておさえられなかったのだろうと思った。
要するに、私が2人の表情のどこに共通点を見出していたのかというと、内心では敗北感の極致を味わっていながら、
政治家という立場上、そのようなことはオクビにも出せないという苦しみだと思う。

小泉首相にとりわけショックだったろうと思うのは、天皇のほうが、小泉首相得意の「心の問題」の論理を使ってしまっていることだ

おそらくあの小泉首相の異様な表情は、自分が頭の中に描いたいた、靖国参拝を自分の総理時代の最後の花道にする
というプランが、アッという間に瓦解してしまった敗北感によるものだろう。

これが小泉首相が敗北感に打ちのめされた理由だろう。
最近、小泉首相はやることなすことうまくいっていない。アメリカを訪問してブッシュといっしょにプレスリーの家に行って、
プレスリーの真似をしてアメリカのマスコミに受けるつもりになっていたところ、アメリカのマスコミからは、
徹底的にバカにされたし、ブッシュからすら、あきれ顔で見られた。

時間がもう1カ月もない。 さあ、どうする小泉!
199名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:43:20 ID:/AiNuvsm0
元宮内庁長官の地位にあった奴が天皇のお言葉を文相の下の蘭、ページの端っこ
に書くこと自体、ありえないわけだが、、、、、
しっかも、この時期にメモ発見なんてタイミング完璧ですw

まぁ、まともな証拠もないのにあのメモが天皇の発言っていうのは妄想としかいえな
いが、騒いだマスコミはこの後どうするんでしょうね。
200名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:43:38 ID:LxHIWw850
>>190
そう。
朝日のロジックだとそうなるが、何故かそのロジックは自分たちの都合の良い記事にしか
適用しないという何とも都合の良い主張。

メモの全体像を通して、戦後、日本ほど平和を愛した国はないと改めて評価されてしまうことを
恐れ、途中で切り上げて蓋をしたのではないか?と勘ぐりたくなる。
201名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:44:47 ID:r8PmO6F00
>>198
完全に壊れちゃったね、お爺ちゃんwww
202名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:48:15 ID:9GK+SFTA0
小泉も、
最期をきれいに終わりたかっただろうに、故天皇の「私の心」を踏みにじった形
で引退することになるんだな。



203名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:48:15 ID:5jAIX/vg0






   福田!  福田!   福田!    福田!!
    6/1    6/15     7/1       7/20         7/21

   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧     ∧ ∧    ┃  |l、{   j} /,,ィ//|
   (@∀@) ∩∀@)    (@∀@)∩ ∩(@∀@)∩ ┃  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   丶天皇/   ...┃  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )メモ) ))) ...┃  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
   (/(/'      (/     し^ J     し し   ...┃ ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
                                ┃  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
                                ┃   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
                                ┃  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ




>>201
ちなみに、この立花隆の寄稿も ” 日経 ” (日経BP)

204名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 12:56:59 ID:It7+k7pS0
明日か、週明けあたりに、世論調査の結果が出る。
恐らく国民の圧倒的多数は、参拝反対になっているだろう。

後に退けない小泉は、それでも強行参拝。
支持率急落。世論は加速度的に反小泉反安倍へ
安倍内閣発足するも、実力通り、大したことはできず支持率さらに落下。辞任
福田氏(あるいは他の反小泉ー安倍の人物)出馬、首相になる

と予想。
205名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:07:46 ID:LxHIWw850
>>20
予想というか、そこまでいくと妄想の類だが・・・。
釣りでないなら気の毒としか言い様が無い。
206205訂正:2006/07/22(土) 13:08:20 ID:LxHIWw850
>>204
予想というか、そこまでいくと妄想の類だが・・・。
釣りでないなら気の毒としか言い様が無い。
207名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:11:51 ID:yTTR7wO20
「それが私の心だ」
とするなら、自ら反日の旗を掲げた・・・ってことでしょ
改革派だから当たり前か
天皇なくして早く大統領制にしちゃえよってのが背景にあるのか

208名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:18:36 ID:nCrggsGW0
赤と青のストラップ、どっちが好いかな?
209名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:20:21 ID:K+jqUsdAO
靖国神社は軍人でもなくただの民間人の坂本龍馬を奉っているわりに
最初の陸軍大将で反逆後に許された西郷隆盛は未だ奉られていない

靖国の基準なんてその時の都合で変わるんだよ
別に神聖不可侵でもないな
210名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:27:40 ID:dkh3l9sLO
別に天皇は行きたくなくて小泉は行きたかっただけだろ
それぞれの心の問題だ

つか神社の行く行かないごときで大騒ぎする方がどうかしてる
これじゃ中国の思い通りじゃないか
211名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:31:55 ID:dv10TIhr0
反参拝派は読みを間違った事に気づけよ。
このメモは小泉総理に靖国参拝への引導を渡したようなもんだぞ。w
212名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:35:25 ID:G9MG3Rg10
右翼ってのは本来国粋主義であって、天皇主義じゃない。
そして、国を思うならば、国のために戦った戦没者は
誰であっても追悼されるべきである。
こんな、ウソかホントかわからない発言にいちいち
ヒヨるようじゃ、底が知れるというもんだ。
そもそも、一歩間違えば、A項目戦犯に入れられてもおかしくない人で、
かつ、発言に常に気をつかっている人が言う言葉とは思えないが…
213名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:37:12 ID:K+jqUsdAO
中国は日本を敵視することで国内を一つにしたいだけですよ
戦犯が入ってから数年後からの抗議だし

因みに名ある人は行動に責任を持たないといけないんだよ
小泉は個人の信念と遺族会の票のために行くだけ
ここに書き込む人は投票には行かないだろうけど、年輩の人は行くから彼等に対策する必要がある
214名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:38:21 ID:tQHqCvn90
小泉は、「日本国憲法」における個人の思想・良心・信教の自由
を意味する言葉として、「心の問題」という言葉を使っている。

総理大臣の参拝問題というのは、国家の宗教への関与を禁じた憲法問題
として扱われてきたから、憲法上、より根幹的思想である個人の自由を
持ち出して、反論してきたというのが、「心の問題」という言葉の理論的
側面だ。

小泉は、右翼的思想を持ち出して、参拝を正当化してきたのではない。
日本国憲法を遵守すべき内閣総理大臣として、日本国憲法の法理に基づいて
参拝を正当化してきたにすぎない。

ところが、東京新聞は、小泉は、天皇の「心」に従えという。
これは、憲法の問題として考えると、個人の思想・良心・信教の自由の
否定にあたる。
東京新聞は、日本国憲法の根幹たる基本的人権をあっさりと否定している
のだ。

日本国憲法の問題であるはずなのに、自らの主張のため、日本国憲法の
枠をあっさりと否定し、基本的人権をあっさりと否定してみせる東京新聞
は反憲法的革命集団となった。
ドイツだったら、こんな新聞は発禁になりかねない。
自分たちが、いかに無道で危険な思想を唱えているのかそのことを東京新聞
は自覚すべきだ。
215名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:41:30 ID:zHcRf4ri0
まともな社会人なら、日経の早とちり記事を鵜呑みにする危うさを知っている。
216名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:44:04 ID:TlUDJ6Ar0
>>60
マジレスすると

右翼の示威行動は、抗議先に乗り込んで抗議文を突きつけ主義主張する。
当然、相手は拒否する場合が多いから、その時は強行突破で自動車で突っ
込んだり、暴力を使って相手の部屋まで行こうとから、当然自分は逮捕された
り怪我するのは覚悟の上。時には死を覚悟して行動する。

対して、左翼の示威行動は火炎瓶を投げたり、迫撃砲弾を遠隔地から打ち
込んだり、時限爆弾を仕掛けたり、とにかく逮捕されずに逃げる方法を取る場
合が多い。

今回の日経へ火炎瓶を投げたのは、便乗した愉快犯か、右翼を装った左翼
崩れの犯行だろうと思う。
217名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:44:06 ID:K+jqUsdAO
だいたい岸のようにA級犯にカウントされながら総理大臣まで登りつめた奴もいるくらいで
あまりA級に意味はないよ連合軍が今後使えない軍人や年輩者に代表して責任をとってもらっただけ

後に岸は戦犯だっただけに酷い法律を次々制定することになるのだが…
218名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:45:06 ID:TeXkMMQD0
「それは私のおいなりさんだ。」
219名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:45:48 ID:27BOMPQb0
参拝して得があるのかと・・
物価でも下がるの?
外交がうまくいくの・
な〜んにも得なんてないと思うが・・
これにこだわるんなら
オレの払う税金を下げる政策考えろボケッ
220名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:46:00 ID:hzHNVS/s0
だから、これが本物なら
何で朝日と道新が今ズラかるのよ?
おかしいだろ(w

あいつら、こんな根拠があるなら
徹底的に総理の参拝に反対するはずだぞ?(w
221名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:46:34 ID:wBIcBwQ70
ナチスは人道に対する罪でC級だろう?

ところが中国はBC級はOKといいつつ、ナチスと比較する。アホです!サヨク脳です!
222名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:47:09 ID:TeXkMMQD0
>>217
やっぱり、処刑されてた方が良かったんじゃん。(・´ω`・)
223名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:48:14 ID:MZASTu5b0

心の問題は人それぞれ

天皇の心だからそれを尊重しろ!と言う東京新聞、おまえは大本営発表か!w
224名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:48:20 ID:It7+k7pS0
>>214
>総理大臣の参拝問題というのは、国家の宗教への関与を禁じた憲法問題
>として扱われてきたから、憲法上、より根幹的思想である個人の自由を
>持ち出して、反論してきた

「より根幹」のソースは?

それから、自由の侵害は、侵害を禁止してるのでは?
「何も言うな」が憲法の精神ですか?

>ところが、東京新聞は、小泉は、天皇の「心」に従えという。

どのへんで?
225名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:48:37 ID:bZ4fShud0
天皇の政治利用。
象徴天皇制に対する明確な挑戦です!<東京新聞
226名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:50:28 ID:elbZdeXf0
>223
TBSで野中と渡部は小泉が昭和天皇にたて突くとはけしからんとか言い出した。

こりゃマジで戦前の統帥権持ち出してきたようなもんだぜ。

統帥権復活www
227名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:51:17 ID:wBIcBwQ70
読売は昨日の一面で、メモの写真を黄色く色味調整して掲載しておいて、
かつWEB版にはその写真を載せないという、汚いやり口だった。

結局イカサマの印象だけの既成事実化で逃げ切る気だな。

228名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:51:37 ID:tQHqCvn90
>>224

坊主、俺はおまえの教師じゃない。
自分で勉強しろ。
229名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:52:55 ID:It7+k7pS0
>>228
なんだよ。
なんか一生懸命書いてるなと思って
反応したのに、キレるなよ。つまんないやつ。
230名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:53:17 ID:dZJu15yO0
>>220
天皇を政治利用すべきではない。それが基本だ。
天皇の信念は信念としても、民主主義だから総理大臣の決断に影響させてはいけない。
231名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:53:47 ID:tMeP/fjQ0



  

   安倍晋三  を守る朝鮮人偽右翼   
   
   http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1153453518/l50







232名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:54:21 ID:LvoUjhw9O
ネットウヨさん、徹夜の連続で大変ですね。
233 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/22(土) 13:55:22 ID:yHO9H0S50

             ∧            ∧
            /l!|l!           /::|l!
            / :::|l!          /::::::l|!l
           /  :::::::|l!        /`:::::::::|l!
          /    ::::::::::|l!      /  `:::::::|l!
        /   _:::::::::::::::────  _ `:::::|l!
       !l||  /   ヽ:::::::l|||!||l!!||l!!|l /   ヽ `::::::ヽ
      /   |;;;; ◎ ;;;;|  !!l||!|ll!l||!|l |;;;; ◎ ;;;;|!l|l|!:::::ヽ
    /    ⊂⊃  .ノ   l|l!' |! `|!ヽ _ ノl||!!|::::::::||l!
   l|/   \     ̄ .|!エエエエエエ! ||l|!!!l||!!!||l!!!!|||:::::\
   /´     \     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!|||l|l!|l!|||l|!||l `::::::::\
   \      |     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !llll||l!|l!!|!|l `:::::::::::::|!>
    !l||     |     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  `l!|l l!   .::::::::::!||! ____          ヽヽ
     \         |;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;|      .::::::::::::::/    |  丿   / ───┐
       \      i |;;;;;| ''' .| ''' .|;;;;| i   ...::::::::::::|!!l      |     /|       │ ____
        \___| |;;;;;;|   !  |;;;;| | ..::::::::::::::/       |    /  |       │
              | |;;;;;;|     |;;;| |             丿      |  ───┘
              | |!エエエエエエ!| |
              ヽ ______ /


234名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:55:54 ID:G0daXgMM0
電凸より

>みんな日経読んだ?
>俺、宅配で購読してるんでね。地方なんで今朝の朝刊が第一報だったんだけど。
>新聞のすみからすみまで読んだけど、
>「いつ」「だれが」このメモを発見して公開したのかということが、
>記事中のどこにも書いてないのよ。
>たとえば、遺族が公開したとか。どこそこの大学教授が、とか。
>それで、日経本社に記事でわからないところがあると電話したら、
>調査部というところで教えてくれたんだけど
>そこでも
>「わたしもわからないんですよねー。
> 「いつ」「だれが」というのは無いんですよ」と回答された。
>これは報道としては、かなりまずいと思うんだけど。


民主永田メールと同じ臭いがするぞ
235名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:56:26 ID:pPXFuK5VO
A級がいるから、他の日本の為に戦って死んだ人にも参拝しない、
逆にA級がいようとも戦争で命を散らした他の兵士達の御霊に参拝する。
それがまさに心の問題。そういう所は取り上げない偏向マスコミは気持ち悪いね。
236名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:56:28 ID:Q05DL7LR0
>昭和天皇の「心の問題」を無視できるのか
なぜ小泉の心は問題視するのに天皇の心については配慮しなければならないのか
天皇の政治的利用はやめろって話だろ
237名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:58:10 ID:WS5W8U890
問題の富田宮内庁長官メモ
http://pc.gban.jp/m/index.php?p=961.jpg
 
 前にもあったが どうしたのだろう
 中曽根の靖国参拝もあったが
 藤尾(文相)の発言。
 =奥野は藤尾と違うと思うがバランス感覚の事と思う、単純な復古ではないとも。 ←奥野元長官と藤尾元大臣に対する、富田宮内庁長官自身の見解
 
 私は或る時に、A級が合祀され、その上、松岡、白取までもが、
 筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが松平の子の今の宮司がどう考えたのか
 易々と松平は平和に強い考えがあったと思うのに、親の心子知らずと思っている
 だから 私あれ以来参拝していない。それが私の心だ。

日経が一面に載せたメモ 
http://pc.gban.jp/?p=4106.jpg
 
 私は 或る時に、A級が合祀されその上 松岡、白取までもが、
 筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが
 松平の子の今の宮司がどう考えたのか 易々と
 松平は 平和に強い考があったと思うのに 親の心子知らずと思っている
 だから 私あれ以来参拝していない それが私の心だ

日経はこの部分↓を完全に削除

 前にもあったが どうしたのだろう
 中曽根の靖国参拝もあったが
 藤尾(文相)の発言。
 =奥野は藤尾と違うと思うがバランス感覚の事と思う、単純な復古ではないと
238名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:58:12 ID:voqbvT+h0
しかし左寄りの連中に昭和天皇の信者がこんなに潜んでいたなんて驚いたわ
239名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:58:13 ID:bbBUJHHKO
なんだか、特高警察まで復活しそうだな。
こんな思想の奴等だから、人権擁護委員が、そうなるんだな。

240名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:58:28 ID:eM6VlLWx0
>>1
東京新聞ね‥‥分かりやす過ぎて‥‥
241名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 13:59:28 ID:Og5s2+XiO
ネットうよwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww

242 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/22(土) 13:59:49 ID:yHO9H0S50

             ∧            ∧
            /l!|l!           /::|l!
            / :::|l!          /::::::l|!l
           /  :::::::|l!        /`:::::::::|l!
          /    ::::::::::|l!      /  `:::::::|l!
        /   _:::::::::::::::────  _ `:::::|l!
       !l||  /   ヽ:::::::l|||!||l!!||l!!|l /   ヽ `::::::ヽ
      /   |;;;; ◎ ;;;;|  !!l||!|ll!l||!|l |;;;; ◎ ;;;;|!l|l|!:::::ヽ
    /    ⊂⊃  .ノ   l|l!' |! `|!ヽ _ ノl||!!|::::::::||l!
   l|/   \     ̄ .|!エエエエエエ! ||l|!!!l||!!!||l!!!!|||:::::\
   /´     \     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!|||l|l!|l!|||l|!||l `::::::::\
   \      |     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !llll||l!|l!!|!|l `:::::::::::::|!>
    !l||     |     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  `l!|l l!   .::::::::::!||! ____          ヽヽ
     \         |;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;|      .::::::::::::::/    |  丿   / ───┐
       \      i |;;;;;| ''' .| ''' .|;;;;| i   ...::::::::::::|!!l      |     /|       │ ____
        \___| |;;;;;;|   !  |;;;;| | ..::::::::::::::/       |    /  |       │
              | |;;;;;;|     |;;;| |             丿      |  ───┘
              | |!エエエエエエ!| |
              ヽ ______ /


243名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:01:31 ID:kg8S+aX90

ウヨは3Kスンブン読んでる時点で負け組ケテイ

陛下の大御心にそむく逆賊どもよ

毒食わば皿までじゃ 

ヒトラーとムソリーニも合祀して玉砕せよw

244 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/22(土) 14:01:51 ID:yHO9H0S50

             ∧            ∧
            /l!|l!           /::|l!
            / :::|l!          /::::::l|!l
           /  :::::::|l!        /`:::::::::|l!
          /    ::::::::::|l!      /  `:::::::|l!
        /   _:::::::::::::::────  _ `:::::|l!
       !l||  /   ヽ:::::::l|||!||l!!||l!!|l /   ヽ `::::::ヽ
      /   |;;;; ◎ ;;;;|  !!l||!|ll!l||!|l |;;;; ◎ ;;;;|!l|l|!:::::ヽ
    /    ⊂⊃  .ノ   l|l!' |! `|!ヽ _ ノl||!!|::::::::||l!
   l|/   \     ̄ .|!エエエエエエ! ||l|!!!l||!!!||l!!!!|||:::::\
   /´     \     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!|||l|l!|l!|||l|!||l `::::::::\
   \      |     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !llll||l!|l!!|!|l `:::::::::::::|!>
    !l||     |     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  `l!|l l!   .::::::::::!||! ____          ヽヽ
     \         |;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;|      .::::::::::::::/    |  丿   / ───┐
       \      i |;;;;;| ''' .| ''' .|;;;;| i   ...::::::::::::|!!l      |     /|       │ ____
        \___| |;;;;;;|   !  |;;;;| | ..::::::::::::::/       |    /  |       │
              | |;;;;;;|     |;;;| |             丿      |  ───┘
              | |!エエエエエエ!| |
              ヽ ______ /


245名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:04:22 ID:yHO9H0S50

                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     ねぇ、今どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        自分たちの工作で推してた候補者
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |         潰しちゃったのってどんな気持ち? 
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::| 日経::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((

福田氏、総裁選に立候補せず…靖国問題の争点化回避
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060721it14.htm

246名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:04:23 ID:DJh3++x70
>215
うむ
「日経=トバシ」はサラリーマンには常識だろう
247名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:05:59 ID:Qr7D3xgl0
小泉アホちょんww

紀子さま御懐妊を聞いて慌てる小泉が目蓋に浮かんだww

政治の利用 おまえが言うなww
248名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:06:28 ID:yHO9H0S50
             ヘ               ヘ
            /:::ヽ             /::ヽ
           /:::::::ヽ            /::;:::ヽ
          / ::::::::::::ヽ           /::::::::::ヽ
         / ::::::::::::::ヽ______ノ.::::::::::::  ヽ
        /  \ヽ   :::::::::::::::::::::::::::    ノノ  :::
      / !\___ヽ         ノ ___/ヽ:\
     /   \    ヽヽ.  V  / ノ /   /   ::::::::\
   /       ̄ ̄ ̄ .ノ  W /  ` ̄ ̄ ̄ノl|   ::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::\     ̄ .|!エエエエエエ! |l       / :::::::::::::\
 | :::::::    \     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!      / `:::::::::::::/..:|
 | :::::      \    .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      /   `::.../  .:::|
 | :::        |   .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     |      |  ...:::::|
 \ :        |   .|;;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;|     |     ..:::::i  :::::::/
   \ :      | i   |;;;;;| ''' .| ''' .|;;;;;| i   |   ...::::::/  ::::::/
    \         ヘ|;;;;;|   !  .|;;;;| | ヘ    ..::/  ::::::::/
      ヽ      /:::ヽ|;;;|     |;;;;;;| | /::ヽ ...::::::::「  ::::::::::::/


249名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:06:31 ID:R2/F+eV30
トンキン新聞は天皇の政治利用しまくりですね
250名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:06:40 ID:qdp82gtb0
「心の問題」ということは、つまり自由意志ということだから、
何らかの強制力にはよらないことを意味している。

「無視」するのがもっとも正しい対応だろうに。
東京新聞はアホか。
251名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:08:05 ID:xPax8e8f0
ID:yHO9H0S50の粘着ぶりはキモイなwww
ネット右翼ってこんなやつばかりwww
252名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:08:10 ID:SExlHV7r0
なあに、かえって免疫力がつく。
253名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:08:36 ID:4Q2suDbU0
【歴史教科書問題】 日本に侵略された立場から書かれている、「謝罪病」予備軍を生み出す歴史教科書 [07/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153544530/
254名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:09:21 ID:r6D7fUfg0
左翼はそんなに昭和天皇を敬愛されていたのですか
255名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:10:22 ID:0OHvInLO0 BE:311590894-#
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1715328

さて、この画像を良く見て見ましょう
日経の記事になった発言の前にも文章があります

その全文

 前にもあったが どうしたのだろう
 中曽根の靖国参拝もあったが
 藤尾(文相)の発言。
 =奥野は藤尾と違うと思うがバランス感覚の事と思う、単純な復古ではないとも。
 私は或る時に、A級が合祀され、その上、松岡、白取までもが、
 筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが松平の子の今の宮司がどう考えたのか
 易々と松平は平和に強い考えがあったと思うのに、親の心子知らずと思っている
 だから 私あれ以来参拝していない。それが私の心だ。

はい、そうです、
中曽根総理大臣の靖国参拝を中止したことが話題になっていた当時の、藤尾元文相の発言です
昭和天皇の発言ではありません
256名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:11:29 ID:KfGoNPna0
狂牛病 危険な食品早見表

■絶対に食べてはいけないもの(危険度高)
牛の脳・脊髄・骨髄・腸、目、扁桃(牛タン)ほお肉(リンパ節・神経節を多く含む部位も避けた方が無難)
もつ料理全般(腸等含む場合がある)。
■食べない方がいいもの(危険度高)
ハンバーグ・ソーセージ・ミンチ肉
調味牛生肉・牛生肉全般、左記牛肉調理品全般(ステーキ・焼き肉等)
■食べるのは自己判断(牛由来・危険度高)
ラーメン・カップ麺(スープに牛骨髄使用)
コンソメ・ブイヨン・デミグラスソース
カレールー・フォンドボー(牛骨髄使用)
スナック菓子類(牛骨髄由来のエキス使用)
■食べるのは自己判断(牛由来・危険度中)
ゼラチン
ヨーグルト・プリン類(牛ゼラチン使用)、酒(ゼラチン使用)
コラーゲン
ドリンク剤(牛黄、コラーゲンペプチド)、健康食品(コラーゲンペプチド)
アミノ酸等(牛由来・動物由来のものかどうか判別不能)
蛋白加水分解物
ショートニング(牛脂が使われる場合もある)
せっけん・シャンプー類(牛脂が使われる場合もある)
牛脂グリセリン(医薬品・保湿剤化粧品)
ステアリン酸マグネシウム(薬品)
牛乳、乳製品全般→豆乳で代用できます
パン(乳製品含むもの)→フランスパンで代用できます
豆腐(カゼイン(牛乳由来)の入っている安価なもの)
http://osakana7777.at.infoseek.co.jp/syokuhin.htm
257名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:12:21 ID:jM3TF+S90
あ〜あ〜
朝日も撤退し始めたってのに・・・・置いてきぼり食らっちゃったんだね、トンキンは・・・
258名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:12:28 ID:7Tj6p1Hg0
天皇陛下の発言なんて言っちゃってるけど、本当にそうなの?
もし違ったら・・・決め付けた人とか発言を利用した人は罰として九族皆○し、なんじゃないの
259名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:13:20 ID:41TCYIqQ0
敵の御輿を利用すると言う一見巧みな作戦のようにも見えたが、
その御輿の権威を否定する自分たちにとってはまさしく、諸刃の剣。
ある程度頭のある奴はその危険に気づいて引き始めたが、
武闘派の馬鹿は未だにその剣を振り回して暴れてるってのが今の状況だな。
260名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:13:34 ID:iGcPsF4g0
【愛国基地害ネットウヨが必死で目をそらす現実w】

▼靖国神社は60年前の悪の枢軸「大日本帝国」の宗教的イデオロギー装置。
民主主義国家である日本国の社会体制とは相反する存在。
大日本帝国を賛美するおまえさんたちこそ「反日(反・日本国)」勢力であり
民主主義の敵であるw
▼中国はA級戦犯を除外すれば靖国参拝に文句を言わないスタンス。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000001-nnp-kyu
だが問題は、靖国神社という反民主主義的な宗教施設に
民主主義国家の政治家が公式参拝するということ、それ自体なのである。
クソウヨの言う「靖国公式参拝を主張するのは中国のまわしもの」というロジックは
事実認識のレベルからして間違っているw
▼東京裁判は適当に大日本帝国の責任者を吊るし上げた一方で
昭和天皇や岸信介を免罪してアメリカのために利用できるようにした、
壮大な茶番劇。やはり全員、日本人の手で裁いて責任を取らせるべきだった。
おかげで日本はいまだに「責任者が責任を取らない社会」に。
▼別に昭和天皇は靖国神社を否定していたのではない。
自らが生き延びるために東京裁判の結果を受け入れた以上、
かつての大日本帝国の指導者たちを賛美するわけにはいかない立場。
まー単に無能な彼らが嫌いだったのかもしれないがw
▼昭和天皇どころか今の天皇も靖国神社に参拝していない。これは動かぬ事実www
▼「・・・もし東京裁判がなく、代わりに日本人の手による国民裁判か軍法会議が
開かれた、 と仮定した場合も、同じ理由で東條は決定的に不利な立場に置かれただろう。
既定法の枠内だけでも、 刑法、陸軍刑法、戦時刑事特別法、陸軍懲罰令など適用すべき法律に
不足はなかった。 容疑対象としては・・・」 秦郁彦『現代史の争点』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%9D%A1%E8%8B%B1%E6%A9%9F
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153401160/863
>資料の検証に関してはプロ中のプロである現代史が専門の歴史学者秦郁彦と、
資料重視の歴史マニアである半藤一利が現物見ても気づかずに、
君たちがネット上の写真数枚見ただけで指摘できる捏造なんてありうるの?
261名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:14:49 ID:TeXkMMQD0
おまんこ
262名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:15:01 ID:mbLwSoVO0
真偽もあやふやだし、そもそも確たる証拠のあるモノホンだったとしても
これを根拠に首相に翻意を求めるのはマズイだろう。

誰が見てもこの件で過剰に騒ぐのはヤバイのは明白。朝日ですら自重してるし。
263名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:15:29 ID:SpVfXobM0
何かねこのチープなトラップは?

264名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:16:53 ID:Pa8suMs90
元ネタ自体が意図的な誤報だろ?
265名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:18:12 ID:N9t1gwjF0
ID:iGcPsF4g0
俺はおまいがPCの前で目を充血させ必死になって
書き込む姿がみえるのだが
そんなに右翼が好きなのか。街宣車にでものって一緒にがなったら
どうだ
266名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:18:38 ID:0URC45sr0
>昭和天皇の「心の問題」を無視できるのか。

朝日が事実上の撤退宣言をした今、
唯一の支援組織がこの有様。
267名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:19:23 ID:1Wq16NfX0
>>251
ID:yHO9H0S50 にさんざんスナイプされて怒り狂ってるのブサヨクちゃん?wwwwwwwwwwwwwwww
ID:yHO9H0S50 にさんざんスナイプされて怒り狂ってるのブサヨクちゃん?wwwwwwwwwwwwwwww
ID:yHO9H0S50 にさんざんスナイプされて怒り狂ってるのブサヨクちゃん?wwwwwwwwwwwwwwww
ID:yHO9H0S50 にさんざんスナイプされて怒り狂ってるのブサヨクちゃん?wwwwwwwwwwwwwwww


じゃあオレもID:yHO9H0S50 みたいに、二だーAAでブサヨクをスナイプしてやろうっとwwwwww
268名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:20:19 ID:qCCMX2uv0
サヨクって、いっつもこうだな。
269名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:21:50 ID:6bF4rZe90
>>265
そんな勇気ないよこいつには
ネットでグダグダ言ってるだけの屑だし
270名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:24:53 ID:SNaDeXS30
サヨクと言われる方が、ネットウヨクと言われるより死ぬほど恥ずかしい。
むしろネットウヨクは愛国者・強硬論・ハッカー的なイメージがあって、
言われてもそれほど悪い気はしない。
271名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:26:09 ID:HIZ1wFI50
サヨクと言われる方が、ネットウヨクと言われるより死ぬほど恥ずかしい。
むしろネットウヨクは愛国者・強硬論・ハッカー・朝敵なイメージがあって、
言われてもそれほど悪い気はしない。
272名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:26:52 ID:xPax8e8f0
>>267
ID変えてきたのか?yHO9H0S50さんww
273 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/22(土) 14:27:54 ID:1Wq16NfX0
            /l!|l!           /::|l!
            / :::|l!          /::::::l|!l
           /  :::::::|l!        /`:::::::::|l!
          /    ::::::::::|l!      /  `:::::::|l!
        /   _:::::::::::::::────  _ `:::::|l!
       !l||  /   ヽ:::::::l|||!||l!!||l!!|l /   ヽ `::::::ヽ
      /   |;;;; ◎ ;;;;|  !!l||!|ll!l||!|l |;;;; ◎ ;;;;|!l|l|!:::::ヽ
    /    ⊂⊃  .ノ   l|l!' |! `|!ヽ _ ノl||!!|::::::::||l!
   l|/   \     ̄ .|!エエエエエエ! ||l|!!!l||!!!||l!!!!|||:::::\
   /´     \     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!|||l|l!|l!|||l|!||l `::::::::\
   \      |     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !llll||l!|l!!|!|l `:::::::::::::|!>
    !l||     |     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  `l!|l l!   .::::::::::!||! ____          ヽヽ
     \         |;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;|      .::::::::::::::/    |  丿   / ───┐
       \      i |;;;;;| ''' .| ''' .|;;;;| i   ...::::::::::::|!!l      |     /|       │ ____
        \___| |;;;;;;|   !  |;;;;| | ..::::::::::::::/       |    /  |       │
              | |;;;;;;|     |;;;| |             丿      |  ───┘
              | |!エエエエエエ!| |
              ヽ ______ /

ぷぷぷ
274名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:28:55 ID:n5ozK98uO
暴走族を珍走団と言うように
売国の人達を左翼と言わず、朝日と呼ぶのはどうだろうか
275名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:29:18 ID:xPax8e8f0
もっと早く出せないのか?
間が1分もあるよww
276名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:29:56 ID:i/ikn3KiO
天皇を政治利用すると、応任の乱とか太平洋戦争とかおきるんだよ。
左翼はバカだな。
277名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:30:06 ID:a6giHesc0
ネットウヨクでイメージするのは「中国が攻めて来る」と喚いて
親を刺した奴が居たが、あれそのもののイメージだ。
あとは弱いものいじめが大好きなチキン野郎だろ。

恥ずかしすぎる。
278名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:32:11 ID:lB0D+Gyx0
なあに、かえって免疫力が増す
279名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:34:04 ID:eqKk25ab0
>>273
親孝行してやれよ
出来損ないのお前を生んでやったんだから
280 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/22(土) 14:34:16 ID:1Wq16NfX0
             ヘ               ヘ
            /:::ヽ             /::ヽ
           /:::::::ヽ            /::;:::ヽ
          / ::::::::::::ヽ           /::::::::::ヽ
         / ::::::::::::::ヽ______ノ.::::::::::::  ヽ
        /  \ヽ   :::::::::::::::::::::::::::    ノノ  :::
      / !\___ヽ         ノ ___/ヽ:\
     /   \    ヽヽ.  V  / ノ /   /   ::::::::\
   /       ̄ ̄ ̄ .ノ  W /  ` ̄ ̄ ̄ノl|   ::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::\     ̄ .|!エエエエエエ! |l       / :::::::::::::\
 | :::::::    \     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!      / `:::::::::::::/..:|
 | :::::      \    .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      /   `::.../  .:::|
 | :::        |   .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     |      |  ...:::::|
 \ :        |   .|;;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;|     |     ..:::::i  :::::::/
   \ :      | i   |;;;;;| ''' .| ''' .|;;;;;| i   |   ...::::::/  ::::::/
    \         ヘ|;;;;;|   !  .|;;;;| | ヘ    ..::/  ::::::::/
      ヽ      /:::ヽ|;;;|     |;;;;;;| | /::ヽ ...::::::::「  ::::::::::::/


精一杯の強がりがそれかよw クスクス
281名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:34:16 ID:LVtHCqNA0

   ┏━━━━━[靖国神社とは]━━━━━━━━━━━━
   ┃ 明治22年に日本軍の施設として作られた、自爆突撃兵士
   ┃ 大量生産の為の洗脳工場(命・振込め詐欺の殿堂)は後に、
   ┃ 味噌(被害者)の中に、糞(加害者)を放り込んだ事により      
   ┃ 究極のクソミソ神社に成っているとも言われている。
   。  。 糞(戦犯)が味噌に紛れ込んで責任を誤魔化そうとしている。
  ハ,,ハ   /  あんな所に行ってはイケマセン。 いいですね。
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)
282名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:35:37 ID:wBIcBwQ70
サヨク脳の恐怖w

283名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:37:28 ID:TeXkMMQD0
おまんこ。
284名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:37:54 ID:PxILyxm00
心の問題だからこそ参拝は自由

自らの参拝については、「それぞれの人の思い、心の問題で、
強制するものでもない。あの人が、あの方が言われたからとか、
(参拝が)いいとか悪いとか言う問題ではない。誰でも自由だ」と強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000014-yom-pol
285名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:39:24 ID:It7+k7pS0
はいはい。

それはあなたの「心の問題」ですから、チラシの裏に書いててね。
286名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:39:42 ID:kTWqqy5r0
昭和天皇が嫌がったのは、日本を守った軍人への参拝ではなく、
腐りきった当時の外務官僚がここに合祀されたことだろう。

政府の訓令を無視してやりたい放題やった馬鹿外交官がなぜここに祀られるのか、
右翼の俺でも謎だよ。
287名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:43:11 ID:KRIKnRTc0
>具体的な証拠で明らかとなった昭和天皇の「心の問題」を無視できるのか。

つまり東京新聞は
「陛下のお言葉であるぞ。ええい、ひかえおろう!」
と言いたい訳ですね。
大した天皇崇拝の極右新聞でつねw

288名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:45:05 ID:luqD7yow0
このメモが昭和天皇の発言かどうか、ってのがそもそも疑わしいが、
もしご本人がこの発言をしたとして、小泉総理の靖国参拝を非難する
材料には全くならないわけだが。

昭和天皇は自分で参拝はしないが勅使は派遣していた。
つまり、勅使を出して靖国の戦死者達を慰霊することは
「心」の問題ではなく、日本の象徴として果たさなければならない
責務だったということ。
その上で自ら足を運ぶかどうかは「心」に従ってしたいようにしていた。

つまり、A級がどうだとか平和思想がどうだとか心の問題だとかに関係なく
公人として国を代表するものは靖国の死者を慰霊する義務がある、てのが
大前提だってことだ。

象徴としての天皇と国民の代表としての総理大臣との立場の違いを考慮すれば、
総理大臣ははもちろん使いを出すだけでなく自ら参拝して国民の信託に報いる必要がある。
小泉総理は参拝すべし、と考えるべきではないか?
289名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:46:00 ID:8XVqIKwn0
具体的な証拠自体に天皇発言だという証拠がない。
290名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:48:23 ID:0URC45sr0
>具体的な証拠で明らかと なった昭和天皇の「心の問題」を無視できるのか。

これ、どんなアタマしてたら書けるんだろう?
「心の問題」といったときに普通考えるイメージをは
真逆なんだが。
291名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:48:51 ID:BGcd0zFU0
つかコレ、媒体がメールからメモに変わっただけで永田メールの時と同じに思えるんだが。
292名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:49:34 ID:v2NsKu1H0
>>290
朝日以上に馬鹿な新聞だから
それが普通

東京新聞にはもうゆとり世代が入社してます
293名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:50:48 ID:BmViyDLB0
小泉の心は本当に救い難いな。

294名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:54:12 ID:41TCYIqQ0
>>287
>「陛下のお言葉であるぞ。ええい、ひかえおろう!」

そのうちTBSがそんなの作るかも。
主人公は元皇族で敵役は保守政治家とか右翼活動家とか。
295名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:54:27 ID:jM3TF+S90
あのメモの最後に「なんちてテヘッ」とか書き加えたら左の方々は「検証しろっ今すぐしろっっ」とか騒ぐかな(0゚・∀・)
それとも薮蛇になるからスルー?
296名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:54:50 ID:v3ej1fVx0
よっ、国立(くにたち)新聞
297名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:55:13 ID:FGAWS1Qa0
テレビで見た小泉はげっそりしていたな。
みずから”心の問題”と規定した靖国参拝問題。
大御心は無視できないぞ!!
298エデンの東北 ◆tDNpQ64dls :2006/07/22(土) 14:55:22 ID:X7tFM4rlO
>>1

これかいた新聞記者は首相を右翼かなんかと勘違いしているのダロウカ?
299名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:55:33 ID:qc5S2l0tO
「メモは事実」
「検証するから、メモだせよ」
「メモは事実」

メモは最大限守ってあげなよ
300ここいらへんが正しい?:2006/07/22(土) 14:55:37 ID:ir4drpLb0
301名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:58:38 ID:6jBgb2Cn0
東京新聞は陛下の息吹を感じろというのかw
なあに、かえって免疫力がつく。
302小ネズミ講宴会ノドンチョン騒ぎですか♪:2006/07/22(土) 14:59:02 ID:rCHxPcTXO
穀ぞ喰う
小ネズミ絶やし
みな豊か
天日を嫌う
者は鮮し
ってあたりですか♪
303名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 14:59:22 ID:v2NsKu1H0
>>251
やヴぁいww
これはワラタwwwwww
304エデンの東北 ◆tDNpQ64dls :2006/07/22(土) 14:59:35 ID:X7tFM4rlO

昭和天皇を利用して首相に圧力をかけたい気持ちは判るが、

首相が「参拝は陛下のご遺志」などと言って参拝してるならともかく
単に首相は自身の自由を求めているだけなのに
この記者の「心の問題」の使い方って全然違うよね。


あくまで象徴であるハズの方の意思が政治的な価値を持つこともそうだが
言論でご飯を食べてる人が、
こういう意味をすり替えた言葉の使い方するのは感心しない。
305名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:00:46 ID:vNpMSWwW0
朝日でさえ「これは天皇の発言と違うのでは?」と引きムードになっているのに
306名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:01:09 ID:vOxza87n0
総理はかねて、靖国神社への参拝は、多くの戦没者に敬意と感謝の意を表するためのものであり、
A級戦犯のために参拝しているのではなく、また、日本が極東国際軍事裁判の結果を受け入れていることを明言している。
総理はまた、我が国が、「植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えた」
ことを認め、「歴史の事実を謙虚に受けとめ、痛切なる反省と心からのお詫びの気持ちを常に心に刻」むべきことや、
「世界の国々との信頼関係を大切にして、世界の平和と繁栄に貢献していく決意」であることを、繰り返し表明している。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/yasukuni/tachiba.html

アメリカと決着をつけることを恐れ、どうでもいい問題を強調し、
歴史認識問題を後回しにし続ける日本政府。
売国自民政権から睨まれるのを恐れ、どうでもいい国や民族の悪口を言い、
反米政権を立てるのを後回しにし続ける日本国民。

これが日本の現実だ。
日本人には2種類しかいない。
1つは売国奴=政治家であり、もう1つは臆病者=国民だ。
307名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:01:39 ID:It7+k7pS0
>>305
嘘はいかんよ。きみ。
308名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:01:44 ID:eYzyyaNR0
 
 
ほらほら天皇が「靖国なんてゴミタメとっとと破壊しろ」って言ってるのが
明らかになったでしょwwww小泉とネトウヨは天皇に従えよwww
お前等ウヨなんだろ(^Д^)プギャギャー
 
 
309名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:02:53 ID:0URC45sr0
>>307
事実上の撤退宣言しているのは事実
310名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:02:54 ID:ObGPHKDV0
もう必死だな、日経は役員交代だな
311名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:03:30 ID:RB7E94teO
>>251
なんだこりゃ
ニダーAAキマりすぎだろww
GJ!!wwwww
312名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:04:20 ID:eYzyyaNR0
 
 
天皇の「心」を無視するネトウヨと小泉って本当は売国奴なんでしょwww
 
 
313名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:05:03 ID:0URC45sr0
>>312
で、ネトウヨってナニ?
314名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:06:45 ID:E/HY17EY0
今朝、母親が「昭和天皇のメモは大変な事だねー」と言うので
やんわりと「まあまだメモの信頼性の問題があるし」と返事したら
「メモが本物とかは重要じゃない。陛下が戦犯を不愉快に思っていたのは
確かでしょう?」と妙な台詞を。

「戦犯は当時の国会で名誉回復されてるでしょーが」
「それは、その時の雰囲気にみんな流されたのよ」
「はあぁ?」
「靖国の戦犯も分祀するすべきだよね。不愉快に思っている人がいるなら
譲るべき。文句が出ない方法があるなら、そっちをとるべきでしょ」
「・・・(絶句)」
「小泉さんの信念だけでこんなに揉めてる。我を通すだけじゃ
指導者とはいえない」
「・・・(絶句)

まさか我が母親の口からこんな「洗脳されまくり」な話を
聞かされるとは、ショック。本人はマスコミ洗脳の自覚ゼロだし。
頑固だから、色々話しても無駄だろうなあ。
315名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:06:58 ID:eYzyyaNR0
>>313
主に2ちゃんに巣くってるヒキコモリでキモヲタのネット右翼のことw
常識じゃんwwww
316名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:07:33 ID:O7Ijtezp0
>>313
朝鮮人と思考と行動が同じw
317名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:08:31 ID:fyhJZTPC0
>>308
最近の左翼はネット右翼以上に右翼的な件についてw

ま、こういうヤツが国家を建設すると北朝鮮だのソ連だののような有り様に
なるんだろうな…
318名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:08:52 ID:I6S9aJ1q0
ははは、こりゃ頭狂珍聞記者の心の問題・・・じゃなくて心の病気ですなwww

319名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:09:55 ID:tYLjm1RC0
東京新聞は天皇の言うこときけと言うのかww軍国主義だなww
320名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:10:18 ID:X8VYlXEd0
>>314
おまえのほうが2ちゃん脳に犯されてるんだよ
321名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:10:20 ID:9viVtmkH0
誰かが「靖国参拝しろ。 核武装しろ」っていうメモを作ったら
そうすべしと主張するのかな。
322名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:10:23 ID:0URC45sr0
>>315>>316
で、このスレのどっかにいるの?
323名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:10:44 ID:lTTvFyDH0
よしんば天皇がどう思っていようが私的参拝の何がいけないんだと。
謎でしょうがない。
日中韓の靖国問題なんてのは所詮マスコミの下世話な覗きで発展した問題だってことを
何故言及しようとしないのか。
324名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:11:03 ID:eYzyyaNR0
 
 
ほらほらネトウヨと小泉は早く「天皇の心」に従えよーwwww(^Д^)プププ
 
 
325名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:11:04 ID:O7Ijtezp0
>>319
それを望んでるレスがちらほらみえますが気のせいか?w
326名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:11:07 ID:ruvdIpyr0
まだ捏造とか言ってたのか、いい加減飽きないね。
真贋がどうあれ、自分の意見を正しいと思っていれば関係の無い事だろ?
それを嘘だ嘘だと混ぜ返すのは、不安な証拠だという事に気づいたらどうかね。
327名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:12:07 ID:Hjwh5ZOi0

開戦するときは、宣戦布告ナシの不意打ちだまし討ち。
敗北するときは、本土空爆だけで無条件降伏した前代未聞の国。
(^Д^)プギャ━




開戦するときは、宣戦布告ナシの不意打ちだまし討ち。
敗北するときは、本土空爆だけで無条件降伏した前代未聞の国。
(^Д^)プギャ━




開戦するときは、宣戦布告ナシの不意打ちだまし討ち。
敗北するときは、本土空爆だけで無条件降伏した前代未聞の国。
(^Д^)プギャ━




開戦するときは、宣戦布告ナシの不意打ちだまし討ち。
敗北するときは、本土空爆だけで無条件降伏した前代未聞の国。
(^Д^)プギャ━
328名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:12:16 ID:kg8S+aX90

陛下の大御心にそむき亡国の徒輩に拝跪するウヨは

  朝敵
    逆賊
      売国奴
         非国民
            国賊

329名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:12:50 ID:cDqdBw9G0
>>314
今こそ親子の縁を切るときだ。

ただ、おれ自身は分祀自体は靖国の中の人が勝手に
考えれば良いことだと思う。おれは全員まとめて
運命に翻弄された犠牲者だと思ってるので
8/15は有給とって参拝している。

母親に対しては、天皇の意思で政府の人間の行動が変わるのであれば
それこそまさに、戦前の日本が歩んだ道そのものである、
そんなに危ない道をあなたは歩みたいのか?と、家を出る前にいってやれ。
330名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:13:20 ID:O7Ijtezp0
2ちゃんおお儲かりだな
331名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:13:23 ID:9viVtmkH0
>>326
おいおい、捏造でも大目に見ろってかw

まず、天皇を政治利用する事自体が厳禁だし
しかも、その天皇発言自体を捏造していたとなったら
更に大問題だ。  
日経という会社自体が吹き飛んでも不思議はねえよ。
332名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:14:13 ID:0URC45sr0
さしずめ、サヨクはネットバカか。
当初から「象徴天皇の政治利用」という諸刃の刃を指摘されてたのに、
それに対してなんの反論もない。

自らを窮地に追いやっているレスばかり。
333名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:14:47 ID:41TCYIqQ0
これはもしかして首相と天皇が心が通い合ってないってことを非難したいんじゃね?
この新聞は二人とも心を一つにして国を治めて欲しいって願ってるんだよ。
じゃなきゃ論理的に通らないでしょ。
334名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:15:32 ID:eYzyyaNR0
 
   彡川川川憂●國ミ〜
マンガ頭川川/  \|〜 プゥ〜ン       メモは捏造だ!!!!!
  ‖|‖ ◎---◎|〜   クサイ        コレはマスコミの陰謀に違いない
  川川‖    3  ヽ〜 幕屋      < 天皇様が靖国を否定するはずが無いのだ!!!
  川川   ∴)д(∴)〜           天皇ばんざーーーーーい!!!! 
  川川      〜 /〜 カタカタカタ    小泉ばんざーーーーーい!!!
  川川‖    〜 /‖ _____       安倍ちゃんばんざーーーーい!!
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \       自民党ばんざーーーーい!!!!
   /  コヴァ \__| 低収入 | ̄ ̄|  
  /  \__ウヨク    |  |    |__|     
  | \  童貞 |つ   |__|__/ /        
  / 原理 ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄
 
       ↑
    バカで愚かなネトウヨの姿wwwwwwww
335名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:15:49 ID:JK5D5ZDeO
明治天皇の歌を引用した小泉を、政治利用と叩いたやつらが、
今は昭和天皇のメモで小泉らを政治的に批判するのか。
336名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:16:12 ID:XhDY+sFl0
ネトウヨ=天皇崇拝者なんていかにも中共な発想だなあ。
337名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:17:09 ID:P1t5rg/S0
昭和天皇を切り札にするのはいただけない
尊重してるようでも結局自分の良いように利用してるだけ
338名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:18:17 ID:sMlWzWJ/0
>>327
>開戦するときは、宣戦布告ナシの不意打ちだまし討ち。

国際法上、合法。


>敗北するときは、本土空爆だけで無条件降伏した前代未聞の国。


条件付降伏。 連合国の代表もサインをしておる。 契約は成立している。
339名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:19:07 ID:zQQqa7Zs0
ネトウヨは陰謀論大好きだなぁ・・・。
340名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:19:16 ID:9S9N0Z4X0
天皇が間違ってるんだよ

それだけ
341名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:19:45 ID:eYzyyaNR0
 
   彡川川川憂●國ミ〜
マンガ頭川川/  \|〜 プゥ〜ン       メモは捏造だ!!!!!
  ‖|‖ ◎---◎|〜   クサイ        コレはマスコミの陰謀に違いない
  川川‖    3  ヽ〜 幕屋      < 天皇様が靖国を否定するはずが無いのだ!!!
  川川   ∴)д(∴)〜           天皇ばんざーーーーーい!!!! 
  川川      〜 /〜 カタカタカタ    小泉ばんざーーーーーい!!!
  川川‖    〜 /‖ _____       安倍ちゃんばんざーーーーい!!
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \       自民党ばんざーーーーい!!!!
   /  コヴァ \__| 低収入 | ̄ ̄|  
  /  \__ウヨク    |  |    |__|     
  | \  童貞 |つ   |__|__/ /        
  / 原理 ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄
 
       ↑
    バカで愚かなネトウヨの姿wwwwwwww
342名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:20:19 ID:6jBgb2Cn0
>>320
おまえは朝日脳だろ。
343名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:21:42 ID:HFEaGxIa0
>>341
捏造とかいう以前の問題として、主語さえ書いてないよ。
誰の発言なの?
344名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:23:27 ID:jnTDC/2Z0
余裕で無視できるだろ。
日本は民主国家で君主制ではない。仮に君主制だとして故人の言葉に過ぎない。
ブサヨマスコミってこの程度なのかなぁ…。こんなのに振り回されていたのかと思うと情けない。
345名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:24:02 ID:CLIHC7Rq0
>>340 天皇の、何がどう間違ってるのか、聞きたいところですが・・
346名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:25:20 ID:rXoUx66I0
肝心の日経が続報を打ってくれないのが問題なわけですが
347名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:28:14 ID:p1N039+Y0
またトンキン新聞か。
348名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:28:27 ID:ysCtG9aM0
ウヨは捏造ってことにしてるわけか(WWWW
349名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:29:25 ID:kg8S+aX90

戦後右翼の主流 = 朝鮮ヤクザ

これ日本の常識です
350名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:29:31 ID:TsOTAMKh0
351名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:29:49 ID:0URC45sr0
>>348
>(WWWW

なんだか相当錯乱状態のようです。
352名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:30:35 ID:CCdR/dW30
で、あのメモの「私」って誰なんだよ
353名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:33:14 ID:I4c7CWrk0
昨日一日は、「日本は天皇を中心とした神の国」だってのが、実感できた一日だったよw

新聞でもテレビでも、「天皇が反対しているのに」「天皇の心に逆らうのか?」って
天皇を神聖視する報道ばかり。

森総理が「神の国」発言をしたときに、ボコボコに叩きまくったマスコミは、「間違ってました
やはり日本は神の国でした」と、ちゃんと森に謝罪しろよ。
354名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:33:30 ID:wM55P6L+0
中国にとっちゃ天皇中心に再び日本人が団結するほうがよっぽど脅威だからな
この件に関しちゃ多少大人しい
朝ピーも最初は飛ばしちゃったが何か大人しくなってきたし
ネットの馬鹿くらいだな、ネットウヨだのなんだの大騒ぎしてるのは
355名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:34:04 ID:iyj9BozX0
在日ネトウヨの底なしのパワーにもう、ヘトヘトですw
356名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:36:37 ID:6Ed54jo+0
>>353

そういうおまえも、「神の国、日本」の中心である天皇陛下のお心に見ならう覚悟はあるんだろうな。
357名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:38:25 ID:Fo5F4Gk70
 
 
ネトウヨは「天皇様のお言葉」は絶対なんだろwwwww
だったら靖国早くぶっ潰せよw天皇様がわざわざメモに残してくれてるだろーがよ(プププ
 
 
358名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:40:50 ID:zQQqa7Zs0
>>357
都合の悪いことは捏造で済ますから無理だろw
359314:2006/07/22(土) 15:41:09 ID:E/HY17EY0
>>329
まあ絶縁するわけにはいかんけどな・・・
今後、ちょっとずつ天皇と政治、戦犯や靖国神社について話していく
ことにした。中国朝鮮大嫌いで、テレビは日本の悪口ばかりで不愉快だ
と言っているので、望みはちょっとはあるかもしれん。

>おれは全員まとめて
>運命に翻弄された犠牲者だと思ってるので
>8/15は有給とって参拝している。

誉めるのは変かもしれんが、おまいは立派だ。
日本人の大部分は、おまいのように自分の考えを持つ
ちゃんとした人たちだとおれは信じているよ。
360名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:41:22 ID:RKEDNQ/b0

日本全体を国際社会から孤立させるタメの売国奴の策だろw

海外=アメリカで一生居てもらいたい勢力ってやっぱアメリカかねぇ〜
361名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:41:23 ID:0URC45sr0
>>356>>358
まず、わたし=昭和天皇であることを証明しないと。

>>357
>(プププ
ちょっと変えてきたが錯乱状態であることには代わりが無いようだ。


もう
ネットサヨク=ネットバカ
でいいんでないだろうか?
362名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:41:41 ID:IzMYLfEs0
 
   彡川川川憂●國ミ〜
マンガ頭川川/  \|〜 プゥ〜ン       メモは捏造だ!!!!!
  ‖|‖ ◎---◎|〜   クサイ        コレはマスコミの陰謀に違いない
  川川‖    3  ヽ〜 幕屋      < 天皇様が靖国を否定するはずが無いのだ!!!
  川川   ∴)д(∴)〜           天皇ばんざーーーーーい!!!! 
  川川      〜 /〜 カタカタカタ    小泉ばんざーーーーーい!!!
  川川‖    〜 /‖ _____       安倍ちゃんばんざーーーーい!!
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \       自民党ばんざーーーーい!!!!
   /  コヴァ \__| 低収入 | ̄ ̄|  
  /  \__ウヨク    |  |    |__|     
  | \  童貞 |つ   |__|__/ /        
  / 原理 ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄
 
       ↑
    バカで愚かなネトウヨの姿wwwwwwww
363名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:42:34 ID:Veh7ezaXO
この人っていつも上手い事いおうとして失敗してるな
364名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:43:38 ID:6Qh85pkf0
メモ残したのって天皇陛下だっけ?
365名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:43:46 ID:vzwDsTkeO
その天皇様はA級戦犯について「米国にとっては犯罪者なれど我が国にとっては功労者なり」と仰ってる訳だがww
366名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:44:14 ID:IzMYLfEs0
 
   彡川川川憂●國ミ〜             わたし=昭和天皇は証明されてない
マンガ頭川川/  \|〜 プゥ〜ン       だからメモは捏造だ!!!!!
  ‖|‖ ◎---◎|〜   クサイ        コレはマスコミの陰謀に違いない
  川川‖    3  ヽ〜 幕屋      < 天皇様が靖国を否定するはずが無いのだ!!!
  川川   ∴)д(∴)〜           天皇ばんざーーーーーい!!!! 
  川川      〜 /〜 カタカタカタ    小泉ばんざーーーーーい!!!
  川川‖    〜 /‖ _____       安倍ちゃんばんざーーーーい!!
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \       自民党ばんざーーーーい!!!!
   /  コヴァ \__| 低収入 | ̄ ̄|  
  /  \__ウヨク    |  |    |__|     
  | \  童貞 |つ   |__|__/ /        
  / 原理 ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄
 
       ↑
    バカで愚かなネトウヨ>>361の姿wwwwwwww
367名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:45:04 ID:kg8S+aX90

戦後右翼の主流 = 朝鮮ヤクザ

だから陛下の大御心に平気でそむくのです

これ日本の常識です
368名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:46:09 ID:iyj9BozX0
>>367
なるほど。
369名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:47:40 ID:CLIHC7Rq0
捏造メモだとしたら、誰の仕業かな?黒幕は誰だろう?
370名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:47:43 ID:KCS1mBXr0
昭和天皇の心の問題が、他人の心や行動まで縛るのなら、
それこそ左翼が描く、戦前の狂った天皇崇拝そのままじゃねーか。

東京新聞は、いかにも危ない新聞だな。
371名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:47:49 ID:6jBgb2Cn0
反靖国派だかなんだか知らんが錯乱状態だなw
>>367
街宣右翼は朝鮮ヤクザだと認めたわけだな。
372名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:47:54 ID:fyhJZTPC0
>>357
いや、左翼新聞の報道などを見ていると、ネット右翼より左翼のほうが
「天皇の言葉=絶対」と考えているようだぞw

築地から軍歌の足音が聞こえてくるようだな…
373名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:48:05 ID:572qSmbL0
昭和天皇の言葉だから何?
東条英機が戦犯なら昭和天皇も戦犯だろ。
単にGHQの政治的思惑で訴追を免れただけ。

昭和天皇が日本の戦争指導者についてとやかく言う資格などないし、
そもそも民主制を取っている戦後日本において、象徴的機関たるに
すぎない天皇が、靖国神社という一宗教法人の祭祀に介入する発言を
すること自体問題であり、その発言内容は考慮する価値がない。
374名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:48:10 ID:ino8+2U80
戦死した英霊の心を無視して
参拝を取りやめるなどと言う事を
鎮護国家の主がするわけないだろ
どこかの馬鹿が捏造してるんだ
375名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:48:12 ID:0URC45sr0
ネットサヨク=ネットバカというのは
「象徴天皇の政治利用」という高度な問題には
全く言及しない。

それだけの語彙も考える能力もないからだ。

コピペの数だけ豊富。
376名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:48:41 ID:IzMYLfEs0
 
 
ネトウヨは天皇様に従って靖国をぶち壊して「本物の愛国」を示せよwwwww
天皇様自ら「靖国の糞どもは日本に不要」ってメモを残してくれてるだろーがよwww
 
 
377名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:48:55 ID:120a67cn0
>>364
メモ残したのは本人ではない。
しかも、メモの主体があまり明らかでない。


>>362
なんか勘違いしてるんだと思うんだが。
左翼の考えるネトウヨってそんなイメージなんかね。
「天皇様」って表現がまずありえんという突っ込みはおいといてやってもいいが。
反米主義のコヴァなんて少数派だし。
陛下は普通に敬愛するとしても、民主主義と平和が好きなのが、ネトウヨの
姿なんだよな。
平和が好きだから抑止力にならない「無防備」「媚中」を毛嫌いする。
平和が好きだから、重武装化と報復能力所持に賛成する。
平和が好きだから、抑止力の向上として憲法改正をのぞみ、あやしげな
反日団体をつぶせる共謀罪に賛成する。
別に誰も戦争したいだの、天皇陛下をかつぎあげて靖国マンセーなんて
やってるんじゃないんだよな。靖国参拝も、靖国ご親拝も、こちらの
問題だから誰がやろうと別にそんなに興味ない。ただ、中国が靖国に文句
つけてくるのは筋違いだろ、だから小泉がんばれってのがネトウヨなんだよ。
つまりごくごく平和主義で、平和を守るための合理思想としての抑止論を
考え、中朝に意味なく媚るのを嫌う一般層を「ネトウヨ」だ「右翼だ!」
と左翼が考え始めたのが、左翼転落の始まり。
378名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:49:02 ID:0Z5ao4hp0
皇族死ね
379名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:49:04 ID:5TBnH7t90
このメモをこの時期に公開した意図がどこにあるかは別として、
たとえこれが天皇の真意であったにしても、
それで政治信念が揺らぐような政治家なら、そっちのほうがよっぽど危ない。
380名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:49:41 ID:Kp5FzFwY0
飾りにしすぎましたね
381名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:50:20 ID:aqiP44w00
このニュースでネットウヨとプサヨが同類であることがよくわかった
巨人ファンと阪神ファンくらいの違いでしかない
382名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:52:41 ID:CCdR/dW30
なんで「私」=天皇陛下説が一人歩きしちゃってるんだよ
だれか「私」=天皇陛下を証明出来たのか?
383名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:52:43 ID:120a67cn0
>>376
いままでの2ちゃんでの書き込みを思い出そう。
君ら左翼と運動家たちが、必死にネトウヨって煽ってきた層が
一度でも「天皇陛下を錦の御旗にかつぎあげ、靖国参拝推進すべし」
なーんて言ってた奴がいるか?
極右じゃねーんだよ。
だから陛下を盾にごちゃごちゃネトウヨを煽っても無駄。
正直、大多数の人は「陛下がどう考えようが関係ないわけだが」と
思ってるんだが。普段毛嫌いしてるくせに、こういうときだけ陛下を
持ち出して工作活動か。反吐がでますな。

あと、靖国に祭られているのは殉難された方々な。
死刑になった時点ですでに罪は終わっている。あと、A級戦犯になったのに
なぜ死刑になっていない人がいるかよく考えてみよう。
重光葵もA級だったが、死刑にはなってないんだよな。実はそういう事情
まったくしらんだろ。
384名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:53:28 ID:5TBnH7t90
開戦当時の真意を綴った天皇直筆の日記と同時に公開してもらわんと、正しい判定は出来ない。
385名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:54:01 ID:vNpMSWwW0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153548109/l50

【芸能】NHK朝ドラ「純情きらり」ヒロイン・宮崎あおいと同棲が報道された高岡蒼甫、2ちゃんねらーに 宣戦布告「たまには外に出て陽を浴びてほしい」

そもそもなんでそんなに必死なんだよ。しかもネットの中だけで。
じゃあその必死さで君らが日本変えてくれよ。世界変えてくれよ。大歓迎。
自分はそういうタイプの人間じゃないだけで、彼らにとって
某巨大掲示板がお友達でもいいだろう。 別に否定はしない。
それで救われてる奴もたくさんいるだろうし。
(内容は知らないが)一時期流行った電車男みたいに。

ただ俺が嫌いなのは、その逆もあるってこと。誹謗中傷もある。
それはやめなよ。何が楽しいのかと。何が悲しいのかと。
みんな必死に生きてるんだし家族もいる。守らなきゃいけないものもある。

どう思おうが勝手だけど、たまには外に出て陽を浴びてほしい。

http://sense-sense.jugem.jp/ (削除されたのでこちらに保存してあります→http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2006/07/22_01/image/03_02.jpg
386名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:54:35 ID:rUPZVL8V0
>>377

まあね今や左翼の中心をなす層は高齢化して体力も知力も落ちる一方w

しかも団塊を除いた世論は大きく右傾化して自分たちはどんどん少数派になる一方ww

あせる気持ちもわからんではないがねwww往生際が悪すぎだwwww罪を清算するときが来ただけだwwwww
387名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:55:47 ID:jnTDC/2Z0
あのメモは5W1Hがまるで分からない時点で論外なわけだが。
388名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:55:56 ID:/Sg0PWV3O
昭和天皇万歳
昭和天皇万歳
昭和天皇万歳
昭和天皇万歳
昭和天皇万歳
389名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:56:57 ID:0URC45sr0
>>381
はじめから思想という意味では
その差しかないだろw

なにを当たり前のことを?
その上でサヨクはレス内容の程度が低い、といってるんだが。
390名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:57:06 ID:RKEDNQ/b0
この論説って首相の自由を束縛するダケじゃなくて
国民の自由も束縛してる。
391名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:58:06 ID:120a67cn0
>>381
ネトウヨの印象操作工作乙って感じだな。
イメージ悪化に利用できるものは何でも利用するのが、共産主義の
常套手段かね。
プロパガンダ工作は楽しいかい。
一時期、北朝鮮人権法案成立を阻止するために、北の対文協関係者と
おぼしき書き込みで、「チョソが大量流入するから法案に反対しる!」
なんて工作やってたよな。
実態はあくまで北への経済制裁がメインで、脱北者の援助なんて法務大臣の
許可がいる厳しい制度だったわけなんだがな。いつでも脱北者認定を取り消せる
制度だった。左翼が必死に反対してた共謀罪も死刑か懲役4年以上の罪の
共謀でのみ裁かれる。つーか今までいきてきた人生のなかで、たとえ冗談
でもそんな犯罪になるようなことを共謀したり相談したことなんてねーしな。
結局、一般市民が「いやだ」と思うイメージを必死につくりあげて、
世論工作しようとするのが、対文協や日本の反日団体、自称反戦団体の
侵略推進団体なんかの典型的な手法だーな。
おっと、中核か革マルかな?ww
392名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:58:10 ID:lRFO3yX50
ウヨもサヨもないな。



自分が正しいと思ったことをする。



それ以上のことは何かあるのかい?
393名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:58:29 ID:YYyDNh7w0
永田メールと同じだなw
安倍も小泉も内心ほくそ笑んでるぞ。
今回壊滅的ダメージを受けるのはどこかな?www
394名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 15:59:48 ID:aO+hkG5p0
アカヒは収束狙ってるのに、東京新聞は逃げ遅れか
まぁ誰も読んじゃいねーからどうでもいいか
395名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:00:04 ID:fyhJZTPC0
>>381
日本の左翼って、じつは天皇制と強い親和性があったりする。

いわゆる2.26事件を起こした青年将校たちは陸軍の皇道派と呼ばれる派閥に
属していたが、この派閥はソ連から強い影響を受け、天皇親政による
社会主義革命(昭和維新)を目指していた。ようするに天皇マンセーの極左団体。

昨今の報道をみると、今の左翼や極左にもこうした影響が強く残っているのではないかな。

その他、日本社会党の民主集中制(宮本独裁体制)も、じつは天皇制を模した
ものではという説もある。これはわざと真似たというよりも、理想の体制を
作ろうとしたら、期せずして天皇制に似てしまった、ということらしいが。
396名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:00:08 ID:znIhlHbJ0
メモ報道ちゃんとやってる?
メモの胡散臭さに今頃気づいて靖国合祀が一人歩きし出した感が
あるんだけど・・・
397名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:01:08 ID:nePAlnD70
もうメモの真贋どうでも良くなっているところがポイント。
398名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:01:25 ID:cYmHSHzG0
わたしのこころは、
善良な国民の税金をフルバージョンつかって、
中東方面でラクダに乗ることだ。by 小泉ww


399名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:02:42 ID:cYmHSHzG0
>>392

>>398
小泉のこ〜こ〜ろ \(^O^)/
400名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:02:57 ID:fyhJZTPC0
>>395
まちがい、日本社会党じゃなくて日本共産党だったなw
401名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:03:53 ID:jnTDC/2Z0
問題はメモ自体の5W1Hだけではない。

・日経がこのメモを発見するまでの5W1H
・メモが書かれる前の状況
・メモを書いた人の人となり

陛下がA級戦犯を嫌って靖国に行かなくなったと結論づけたいなら、最低このくらいの検証を
してほしい。
402名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:05:02 ID:1P1rnTxD0
ネットウヨはごろごろいるけどサヨクなんて2chにほとんどいない。
ほとんど普通の常識人。あえて言えば中道。
403名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:05:10 ID:BmViyDLB0
メモが偽者である確率は20億分の1ぐらいだけどね。
筆跡が本物、筆記者の信頼性は絶大、持ち主の信頼性は絶大、
モノの確かさはどの学者が見ても本物。

404名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:05:57 ID:LxHIWw850
>>402
とても面白いよ。ほんとに。
ナイスジョークだ。
405名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:06:19 ID:5fXZm6gg0

ダブスタ 狂ってるよ 頓狂新聞 w
406名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:06:23 ID:P+QP/9GD0
今日になって、コメンテーターが
「このメモが本物だとしたら」という言葉をつけてから発言しだしている。

これはどうも「メモがウソくさい」という情報がマスコミでも流れ始めているからではあるまいか?
407名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:06:49 ID:bpwgxpxI0
>>403
で、何行目を読めばいいんだ?
408名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:07:12 ID:cD9Nmdnv0
天皇は私って言うの?
朕じゃなかった?
409名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:07:45 ID:Mi16fK/Q0
>>406
ウヨのクレームがうるさいからだよ
410名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:07:52 ID:rUPZVL8V0
>>404

チョウセンジンは人の言ったことを

丸々反対の意味にしてオウム返しするのが芸風だからなw

おもしろいに決まってるwwww

411名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:08:04 ID:YYyDNh7w0
>>403
問題はメモの内容だ。
412名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:08:11 ID:0URC45sr0
>>402
確かに、ネットに実社会にもサヨクはいないな。
いるのはネットバカとバカ。
413名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:08:49 ID:Rox9GJRQ0

■ネット右翼・ホロン部部活動の部屋

         ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人_从_人   .|
.            |彡 )おるぁ !! 2ch対策室 !! 今年の反日右翼キャンペーンは      (    |
.   .      |  | Y⌒YY⌒)   気合い入れていくぞっ !!!          ( ⌒    .|
    .  ∧,_,,∧  |.   |    )  とりあえず、N速+、東亜板、マス板に    (⌒      |
      <=( ´∀`) =3  |    ) 徹底的にネトウヨ書込みをしるっ !!! .(     |
      ( O   .つ|)  |    Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒.Y⌒       .|
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J ..|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
           バーン !!!
  ニダニダ ∧_∧   ニダニダ ∧_∧      ニダニダ ∧_∧     ニダニダ ∧_∧
      <`Д´#>        <`Д´#>        <`Д´#>        <`Д´#> ハァハァ…
    _| ̄ ̄||_ )__...   _| ̄ ̄||_)__...    _| ̄ ̄||_)__...    _| ̄ ̄||_)_
  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
  |_____|三|/.. |_____|三|/. .|_____|三|/.. |_____|三|/
ニダニダ ∧_∧   ニダニダ ∧_∧     ニダニダ ∧_∧      ニダニダ ∧_∧
    <`Д´#>        <`Д´#>        <`Д´#>        <`Д´#>
  _| ̄ ̄||_ )__    _| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||_ )_

414名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:10:06 ID:eOQpBGzf0
         ∧_∧  これが私の心だ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./
415名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:10:40 ID:120a67cn0
>>404
なぜならここにいる左翼はだいたい運動家だしなw
そりゃ数だけ動員すれば最大数万程度は動員できるだろ。
共産党とかが主導すればな。四月になったらまた上京する学生や
社会人をオルグして投入かな。大変だな。

>>407
じつは>>404を読めという意味だったとしたら、かなり面白いよなw
416名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:11:57 ID:7FmTZKop0
>>403
どの学者もってことは無いよ。
すでに疑問を呈している人が何人かいたはず。
417名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:12:06 ID:t9fnxrU00
かえって免疫力がつく
418名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:13:12 ID:120a67cn0
>>413
つくづくお前ら左翼は、印象悪いものなら、何でも
印象操作の工作のためにつかうんだなぁww
朝鮮人のイメージが悪いからといって、単純にネトウヨと
結びつければ瓦解すると思ってんのかね。
君らの勘違いのひとつは、ネトウヨというのは君らが浸透工作や
反間工作を仕掛けられるようなひとつの思想に固まった組織じゃなく、
自由な人間の有志による集団の呼称のひとつにすぎんということだな。
そりゃー共産党が公安警察官を逆獲得したりするような、そういう手段は
簡単には通じんだろう。大変だなお前らも。
419名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:13:25 ID:x8EkeGa+0
>>403
筆跡の問題じゃなくて、例のメモの主語が誰なのかさえわからないんだけど。
「私」って誰?
420名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:13:25 ID:ztkKReaI0
「それがチンの心だ」
421名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:13:39 ID:8XVqIKwn0
>>403
で、主語は誰なんだ?
422名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:14:33 ID:P+QP/9GD0
>>409
今までマスコミが「ウヨのクレーム」に配慮したことがあったか?


つまり、

@番組が始まる前に、この件について発言の内容をまとめて準備しておく。
    ↓
A突然、「メモの信憑性に疑問」の情報が流れる。
    ↓
Bコメンテーターはすでに発言内容を変更するだけの時間的余裕がない。
    ↓
Cとりあえず「メモが本物だとして」という前提での発言であることを強調して、
 そのまま番組で予定通りの発言。


こういう流れであることが容易に察せられるのだが?
423名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:14:44 ID:N9t1gwjF0
2chでの活動に効果はあるのか、ふーーーん
424名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:15:03 ID:pkjF9cF+0
”パンスト穴から性器露出「それは私のおいなりさんだ」…小泉首相”に見えた
425名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:15:04 ID:hyvgMo9d0
東京新聞は天皇主義の者なのか?
まあ、それでも良いけど、君が代賛成なんだよな?
天皇が親って思っているのは、
戦時中の考え方だよな。
怖い新聞社だな。完全に戦中日本に舵取りしているじゃん。
426名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:16:38 ID:4B2e441k0
東京新聞逃げろ逃げるんだああああああああああ
朝日はもう引き始めたぞ!早く逃げろ!
427名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:16:42 ID:PP/f+Ltc0
天皇の心が絶対だと言いたげなマスコミが多いが
君主制に戻そうって事なのか?それならそれで俺は構わんが
428名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:19:36 ID:98F0B/ic0
天皇を担いだほうが正義なんだよ。日本は1000年前からそういう国
429名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:20:22 ID:aqiP44w00
状況,内容,出所などどれをとっても本物であることはほぼ間違いないよな
検証はして欲しいけど 誰がやるの?って問題もある
実際天皇が合祀問題で参拝を見送っていたということは前々から言われていたことだしな
これでなんらかの手を打って今後天皇が参拝しやすい環境を作るか,別施設を作る以外の
選択肢は実質的にはなくなったわけだ
クソ中韓に負けたような気分だ
勝ち目の無いケンカを売った小泉は国賊だな
430抜粋:2006/07/22(土) 16:20:39 ID:LT/A2oVA0
2ちゃんねらーが、この内容を産経新聞に送ったそうだ。

要するに、富田メモの映ってない3ページ目を、
画像ソフトで反転、補正し、裏返しになってた3枚目を解読。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060721082842.jpg

そして、天皇陛下の発言ではなく、徳川氏の発言である可能性が限りなく高いとされている。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1153397048/146-147
431名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:22:43 ID:jnTDC/2Z0
>>429
メモの状況、内容、出所を教えてくれ
432名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:22:55 ID:fyhJZTPC0
>>427
つーか、明治憲法の下ですら「天皇は極力政治に関与すべきでない」(いわゆる天皇機関説)
ってのがあったくらいなのに、左翼マスコミの脳みそはそれ以前らしいなw
(ちなみに昭和天皇も機関説支持者で、終戦のご聖断など数えるほどしか直接関与していない)


大化の改新あたりまでさかのぼらないと、左翼は満足しないんだろうなwww
433名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:23:07 ID:98F0B/ic0
朕なんていうかよ。いつの時代だよ
434名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:24:15 ID:ruvdIpyr0
ネットウヨもネットサヨも思想は大きな違いがあるが、、
「世の中には色々な考えの人がいる」ということを理解できないで
互いに攻撃しあっている所はよく似ている。
435名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:24:34 ID:8DQ86w3g0
>>429
ていうか
盗まれて流出したと見るのが普通なんだが。
日経が出自出さないのがなによりの証拠。
日経は犯罪に荷担したんだよ。
436名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:25:57 ID:1P1rnTxD0
筆跡が全然違うという話はどうなったの?
437名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:28:32 ID:aqiP44w00
>>431
写真,報道,侍従長の家族

>>435
盗難事件発生w
438名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:28:45 ID:CLIHC7Rq0
メモの信憑性とか捏造疑惑とか、どうでもいいんだよ。
そんなくだらん日本のためにならない紙くずなど、燃やしてしまえ!
439名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:29:16 ID:lzlP5pFy0
日経なんて中国と繋がった拝金マスコミが、ニュースにするから怪しいんだよ。
メモの前後関係まで、別の公のところで調査すればいい。
440名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:31:36 ID:TsOTAMKh0
>>436
全然違うと言うほどではないが、同日に書いたとは思えない
別の日に書いたのを日経が貼り付けたんでしょう

というか、もうこれで終了じゃない?↓
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1715328
あとは藤尾文相の当時の言動を解明するだけ

あと、「先帝陛下」って、かっこいい命名だね

先帝陛下、万歳!万歳!万歳!
441名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:32:13 ID:8XVqIKwn0
本物なら朝日とかTBSが大々的なキャンペーンをやってるよ。
こいつらの食いつきが悪いことが、信憑性が低い何よりの証拠。
442名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:33:02 ID:J5jXRMf/0
「それが私のおいなりさんだ!!」

って読んだバチ当たりは韓国人
443名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:38:10 ID:jnTDC/2Z0
>>437
なんで20年も経ってから日経がそこに行き当たるんだ?
遺族が持ちかけたのか?
444名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:38:44 ID:41TCYIqQ0
しかしとっくの昔に亡くなった天皇が言ったとされるメモだけで国中が右往左往とは
どんだけすごいんだ天皇。やっぱり天皇主権の国だな。
国民の世論比率なんか誰も気にしちゃいないし。民意より侍従長のメモの方が重要な国orz
445名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:41:08 ID:BHsvnm3q0
つまり先帝の発言に首相は従うべきだと・・・?
戦前に逆戻りか?

しかも、現在の天皇陛下でなく先帝のお言葉なんだが・・・

その上、小泉首相は前から「戦没者追悼のため」とか言ってたし
天皇家に敬意を払っての参拝ではなかったように思えるんだが
446名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:41:56 ID:UoMbmG5V0
とりあえず、マスコミの今日のスルー振りから見て
総裁選がらみの「怪文書」=ニセモノだったわけでw

ほらほら、昨日のスレッド数と今日のスレッド数みれば
一目瞭然。
阿呆の中国シンパの皆さん、早く逃げなされ
447名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:43:41 ID:hyvgMo9d0
>>444
新聞が不用意に取り上げなければ良いのに、
メモの内容を元に靖国参拝するな。」みたいな
書き方をするから問題が大きくなるんだよね。

いつもは、天皇を眼下に見下しているのに、
これに限って、まるで天皇を神と崇めている様な新聞社が特に問題

448名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:43:53 ID:TyHeMNW40
発言があったとされる日の天皇の行動や、メモの筆跡鑑定等は
行っているの?マスコミ、その手の独自の裏取り大好きじゃん。
449名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:44:28 ID:FgecQwQC0
>>446
だとすりゃこのタイミングできっちり梯子を外した福田も大したもんだな。

450名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:45:13 ID:RKEDNQ/b0
東京新聞なくなっちゃうの? (AA略
451名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:45:39 ID:P+QP/9GD0
そういや、とっくの昔に無くなってる首領様の意志に従って行動しているどこかの北国もありますな。
「昭和天皇の意志に従え!」 か、実によく似ているな。
452名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:46:03 ID:oDEZAeoI0
天皇って軍部に操られてたんじゃないの?
453名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:47:25 ID:RQG4nYU20
小泉総理が嫌がる昭和天皇に
無理やり参拝させているみたいな言い草だな
454名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:47:26 ID:TvPLn9400
福田はただ単に「靖国を争点にしたくないから」って言っただけだろうが!
今回のメモの真贋なんかとはぜんっぜん関係ねーんだよバカウヨ!
深読みのし過ぎで知恵熱出して死ね!
455名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:47:29 ID:jnTDC/2Z0
仮にこのメモが日経の言う通りの物だったとして、首相の靖国参拝には何の影響もない。
ここを勘違いしてる所に特アのにおいをプンプン感じる。
456名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:48:46 ID:0ybnNOAd0
どこの国のマスコミですか?wwwwwwwwwwwwwwwww
457名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:52:04 ID:vb89SGSq0
東京新聞から軍靴の音が聞こえる
458名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:54:27 ID:xw5cDFeP0
天皇の統帥権を声高に叫んでいる東京新聞。
459名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:56:49 ID:ks6K/1J60
論説のもっていきかたがサヨ。

発言主が天皇だろうとなんだろうとどうでもいいこと。
よくその内容を読め。
460名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 16:58:52 ID:1P1rnTxD0
>>455
小泉の靖国参拝には何の影響もないだろうが安倍にはけっこう影響あると
思うよ。
国民の大半だって神道の教義なんてよく知らないから分祀できるんなら
やりゃあいいじゃん、だろうし。
まあ落としどころは千鳥が淵の国立追悼施設化あたりじゃねえの。
461名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:01:03 ID:FGAWS1Qa0
心の問題といいながら人の心はどうでもいいのが小泉。
靖国神社は大東亜戦争肯定したうえで戦争指導者を祀っている。

>総理はまた、我が国が、「植民地支配と侵略によって、多くの国々、
>とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えた」

こんな声明を出しても靖国は侵略戦争なんて露程も思っていない。
むしろ逆で被圧迫民族を解放する戦争で聖戦だと主張してる。
こんな矛盾する参拝を容認してはいかんだろう。
462名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:02:00 ID:GfGn4yWz0
>>204
参政。
誰を応援してるわけでもない立場からみても
どんなカタチであれ、これからのドンデン返しに ワクワクテカテカ☆
463名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:02:49 ID:0URC45sr0
>>462
464名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:03:23 ID:1P1rnTxD0
>>461
靖国神社も変な展示とっちゃえばいいのにね。
あそこは桜だけでじゅうぶんだよ。
465名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:04:00 ID:4oqYFH3j0
ヒロヒトはホントにクズだな。
こんな奴のために死んでいった人は、救われないな。
466名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:04:14 ID:XFDxTXrC0
>461
自分の心の問題、でしょ?

それに、大東亜戦争をどう考えるかも人それぞれ。

日本は中狂とは違い、自由の国ですから。
467名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:06:43 ID:2YhWyuE70
天皇の心の問題なんだから
小泉首相の心の問題とは別だなwww

まさか小泉首相の心の問題は天皇の心の問題の前にはひれ伏せとwwwww
さすが東京新聞(笑)

8/15靖国参拝に期待w
468名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:08:26 ID:9S9N0Z4X0
ここは朝鮮人が多いなw
469名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:08:33 ID:WO6zLUA60
>>461
信教の自由とは誰が誰を祀ろうと勝手ということにほかならないし、そのような自由を我が憲法は保障している。

大東亜戦争肯定の自由や、戦争指導者合祀の自由を否定するなら、ドイツにおけるナチ賛美禁止条項
のように、それらを禁止する条項を憲法に盛り込むしかないが、日本国民はそのような選択をしていない。
470名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:09:12 ID:jM3TF+S90
>>433
・・・・・終戦放送で使ってんだけど・・・・・
聞いた事無いの?
471名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:15:08 ID:DPQF02ul0
つまり、中日新聞は首相が天皇の意向に逆らえない
絶対君主国家を目指すべきだと。
そう言いたいわけだな。




中日新聞が極右だとは思わなかったよ。
472名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:15:46 ID:qBvQEw8RO
昭和天皇陛下ですら参拝しなくなった靖国神社
それだけ政治的な意味合いが強いんだよ。
太平洋戦争後、A級戦犯とされ処刑された面々が奉られている今の靖国神社に、行政府の長が参拝しても、喜ぶのは右翼ぐらいだろうな。







しかし、先の911選挙で自民党の公約としてしまったからには公人として参拝するんだろうね。
473名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:17:11 ID:jnTDC/2Z0
>>471
立憲君主制を飛び越えて絶対王制がお望みらしいw
474名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:22:19 ID:FgecQwQC0
>>460
「なんかよく知らない国民」に否定的印象を植え付けられればいいと
適当なメモを大々的に取り上げてみせたんだな、ということは分かる。
475名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:22:53 ID:0URC45sr0
結論:

「ホンモノかどうかは関係ない」
476名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:23:15 ID:XhDY+sFl0
もう中国様はいい加減にあきらめて、815参拝と安倍への禅譲を織り込んで行動したほうがいいよ。
反日デモを完全に押さえ込めば、国家転覆の危険はないんだろう?
477名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:24:19 ID:gXhrTuuq0
>>238
右寄りの連中にも天皇イラネってのが結構いるわけだし、似たようなもんだろう
所詮思想的にウヨが一枚岩、サヨが一枚岩なんてのはそれを批判するためのファンタジーに過ぎん
478名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:25:15 ID:0URC45sr0
>>477
いや、普段は真逆のことを言ってる人が
今回は。。。
479名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:28:34 ID:NchO7Q970
                    ∧
                    | |
                    | |    〜〜∞
                 __,,,,_
                 /´      ̄`ヽ,
                 / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ 〜〜∞
              i  /´  種薄  リ}
               |   〉.   -‐´ `'''ー {!
               |   |   ‐ー  くー |
                ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '} 
              ヽ_」     ____  !
               ゝ i、   ´ ニ `丿
                   r|、` '' ー--‐f´
                 . ~; ~| |::;; ~~
     ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ  ; ~| |::;;
  ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡; | |
  ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡.| |
  ミミ彡゙         ミミ彡彡 | |
  ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡 | |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 | |     |
  ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 | |     |  最大の抵抗勢力は
   彡|     |       |ミ彡  | |     |
   彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   | |.   <   S級戦犯天皇!
    ゞ|     、,!     |ソ    | |     |
    /ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /ヽ    | |     |   天皇もいろいろ
   /  ||\、    ' / |^| ` ,r- | |     \___________
  /    | .|  `──'   | .|  ,U(ニ 、)ヽ
 /     | .| 愛国 小泉 | .|人(_(ニ、ノノ
480名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:30:00 ID:hzHNVS/s0
小泉が昭和天皇の「心の問題」を無視できるのかどうかは、
まず、
例のメモなるものが本物かどうかをじっくり検証してからの話だな。


朝日と北海道新聞は早々と逃げたけどな(w
481名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:32:47 ID:aRrwijq60
タイ国民のタイの国王に対する思いのほうが
日本人の天皇に対する思いより強いみたいだね
482名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:33:08 ID:8YCP5NMR0
だから、まずメモにある”私”が昭和天皇である根拠を示してみろよ!>>東京新聞
483名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:34:03 ID:VXa5pcMn0
朕って言うのは詔勅などの公式文書用語。非公式の場では二二六事件
の時点で一人称は「わたし」。
484名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:35:40 ID:X8/Uq4sX0
>>482
筑波宮司と徳川侍従長の言動
485名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:35:54 ID:QtyaOPWn0
>>1の言ってる意味がよくわからんのだが、

小泉は
「他人の心の問題は無視しろよ」
って言ってんじゃないの?

だったら、陛下が心の問題で参拝中止しようが
首相が心の問題で参拝しようがお互い無視すれば
関係ないじゃん。

小泉が陛下に参拝を強要してるんだったら
話は通じるけどさ。
486名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:38:03 ID:ve5NRTV10
尊皇と個人崇拝の違いもわからない人がマスコミにも大勢居るのがわかった
487名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:38:27 ID:5smCtYRi0
「寛仁さま」の「指摘」は重視、「昭和天皇の思い」は軽視。それが「正論」という名の“悪論”で有名な産経新聞

■2006年2月3日付 産経新聞社説「主張」より抜粋

 寛仁さまは、皇位が男系で維持されてきたことを強調し、
政府の「皇室典範に関する有識者会議」が一年足らずの
議論で女系容認の結論を出したことを「拙速」と批判されている。
また、男系維持のため、元皇族の皇籍復帰や養子制度導入
などを提案された。
               (中略)
 今国会での皇室典範の拙速な改正に反対する国会議員の
署名は、百七十三人に達した。皇位継承問題は、寛仁さまが
指摘するように、政治を超えた日本の歴史と伝統文化の問題で
ある。結論を急ぐべきではない。

■2006年7月21日付 産経新聞社説「主張」より抜粋

 昭和天皇がいわゆる“A級戦犯”の松岡洋右元外相らが
靖国神社に合祀(ごうし)されたことに不快感を示したとされる
富田朝彦元宮内庁長官のメモが見つかった。昭和天皇の
思いが記された貴重な記録だ。
               (中略)
 政界の一部で、9月の自民党総裁選に向け、A級戦犯を
分祀(ぶんし)しようという動きがあるが、富田氏のメモは
その分祀論の根拠にはなり得ない。
               (中略)
 富田氏のメモは後者の説を補強する一つの資料といえるが、
それは学問的な評価にとどめるべきであり、A級戦犯分祀の
是非論に利用すべきではない。まして、首相の靖国参拝を
めぐる是非論と安易に結びつけるようなことがあってはなるまい。

*寛仁親王殿下のご発言内容も「学問的な評価にとどめる」のはどうでしょうか? 論説・正論担当さんへ
488名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:41:08 ID:UcTeKVSg0
天 皇 陛 下 が 今 ま で 発 言 さ れ な か っ た 

         意 図 は ま っ た く 無 視 で す か ?
489名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:41:18 ID:DsmBZewh0
>>487
あたりまえだろ。

皇室典範はまさに皇室自身の問題であり、そのご意見をうかがうのも
十分理解されようが、靖国参拝はまったく関係ないことだろ。
何も天皇が口を出すようなことでもない。
490名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:42:18 ID:1P1rnTxD0
ウヨに言わせれば日本には5000万人くらい朝鮮人がいるようだなw
491名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:48:01 ID:Uux93ADx0
まあ偽者かどうかわからないが、そういう資料もあったよ・・・ということにしておこう

国民は次回の選挙の時に判断してくれればいい
492名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:48:23 ID:wbxSP3rs0
>>479
何でABCときていきなりSなんだ、とマジレスしてみるテスツ。
493名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:49:28 ID:X8/Uq4sX0
>靖国参拝はまったく関係ないことだろ

十分に関係があります。天皇陛下は神道の祭祀長です。
494名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:50:22 ID:ZdXLQf/80
>>472
>昭和天皇陛下ですら参拝しなくなった靖国神社

傍系宮家の皆様の参拝は続いていますが何か?
宮家の方々は天皇陛下の意志に反しているとでも言うのですか?
495名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:50:42 ID:0URC45sr0
>>479
ってかそれ、皇太子。

もっと努力してAA作れよ
496名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:51:19 ID:1GWRUIOGO
天皇がニート死ねと思ってたらどうなるの?

ほんと馬鹿らしい話題。
497名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:53:14 ID:gXhrTuuq0
>>495
「種薄」って書いてるんだから、皇太子だってわかってるんじゃないか?
498名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:56:48 ID:qsRGu7ec0
靖国神社は、戦死者を祀る神社である。
講和前に敵のなんら正当性のない東京裁判の結果によって殺された人々を
戦死者と同等に扱うのは当然である。
支那や朝鮮・アカどもにいちゃもんつけられる筋合いはない。
昭和天皇は、親ナチの連中に対し礼拝するのは君主としてできないという判断だったと思う。
もちろん、靖国神社そのものや、親任の厚かった人々の祭祀を否定したわけでない。
499名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:57:29 ID:SpVfXobM0
メモの真贋もはっきりしないのに、既成事実化する気まんまんですな。
500名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:59:11 ID:FgecQwQC0
>>484
何の説明にもなってねえなあ。

メモにある発言主が「徳川侍従長」って意味?
501名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 17:59:12 ID:DwifYJH60
福田が不出馬に追い込まれたことで政治的には反靖国派の完全敗北がすでに確定。
この先真偽論争に突入すると、メモの現物は日経が握って放さないんだから
自分の手も見ることが出来ないポーカーゲームに強制参加。

皆さん一斉に撤退中なんだけど、大丈夫?w
502名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:00:34 ID:7bMC3nPZ0
しかしヒロヒトは自分の代わりに責任を取った面々をこうも易々と足蹴にしてよいものなのかね。
戦犯を受諾することと慰霊することは全く別ではないのか。
503名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:02:35 ID:0URC45sr0
とりあえず、
このバカさ加減のおかげで
昭和天皇の戦争責任については
論じられることはなくなった。
504名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:03:11 ID:V3NsJs5f0
>>500
多分ね。
505名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:04:26 ID:Uux93ADx0
>メモの真贋もはっきりしないのに、既成事実化する気まんまんですな。

偽メ−ル事件みたいに、疑問に思っているいる奴が検証すればいい

オレは、内容は真実と思う。友人も同じことを言っていたので。
506名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:06:27 ID:qd1KdkjL0
天皇が、行くべきと思っていようが、行かないべきと思っていようが知った事か。

こういうのを利用しようとする勢力が、力を持つようなら、
消極的天皇容認派から、天皇廃止派へ移行しなきゃならなくなるんだが。
507名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:07:31 ID:LxH0MMk30
公の場でこのメモ通りの言葉を言わなかった天皇の意志を尊重する。
508やかん:2006/07/22(土) 18:07:52 ID:PpkJ1+3M0
だから、総理が参拝するんだろう。靖国で会おう。
509名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:08:13 ID:FgecQwQC0
>>506
オイオイ普通は利用しようという側を排除するものだろう。
510名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:09:03 ID:oPw8tvQX0
首相に参拝を望む人々の声を東京新聞は無視できるんですね
511名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:09:21 ID:H86oQUmT0
2006年7月21日(金)「しんぶん赤旗」

“靖国”派の思惑破綻
A級戦犯合祀に昭和天皇「不快感」
志位委員長が談話


一、昭和天皇が、一九八八年、靖国神社のA級戦犯合祀に「不快感」を示し、
「だから私はあれ以来参拝していない。それが私の心だ」と語っていた史料が明らかになったことは、
“靖国”派のこのシナリオと目標が、破綻(はたん)したことを意味する。

 それはまた、“靖国”派の要求に応じて、参拝をくりかえしてきた小泉首相の主張に、
道理がないことを、いよいよ浮き彫りにするものとなった。

 わが党は、首相が、みずからの間違った立場をすみやかにただし、
靖国参拝中止の決断をすることを、あらためて強くもとめるものである。

一部抜粋。    共産党お前もか…。でも、メールしたら政治的に天皇を
         利用してはいないって。
512名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:10:24 ID:g3aywakC0
東京新聞とばすなぁw
どうオチつけるんだか。
513名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:11:17 ID:Uux93ADx0
>>509
どちらを排除してもいいだろ。天皇制がなくなれば税金が節約できる。
514名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:11:45 ID:wbxSP3rs0
このまま沈静化してしまったら、普通の人は、昭和天皇は靖国参拝に反対だったんだ、と
思い込んでしまうのではないか?
報道の誤りを大々的に報道でもしない限り。する訳ないし。
これはマスゴミの勝ちだろう。報道内容の真贋なんてどうでも良いのだ。
515名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:13:46 ID:H86oQUmT0
>>514
大半の人は、政治と天皇は別物って思ってるから大丈夫だよ。
てか逆に、マスコミに不快感示してる人が多いよ。
516名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:15:18 ID:3SAOvzpRO
>>505

いや、俺は本物だとは思わないな。
俺の知人もそう言ってたし!
517名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:17:15 ID:51qdX38jO
皆この話題に触れないような空気になってきた。
逃げ遅れて四面楚歌にならんようにな。
518名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:20:49 ID:0+3tTfOh0
「それが私の心だ」←「それはお前だけの心だ」
519名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:21:51 ID:0URC45sr0
>>513
天皇制廃止賛成!
天皇を党首に迎えた政党をつくれるから。
520名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:22:57 ID:7gv5eX5O0
安倍がこれまでどおり15日に参拝するかどうかが問題。
安倍の代で片をつけて欲しい。
521名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:23:36 ID:zp6KS4pM0
>>514
いつものマスコミの言い逃げってやつだな。
単なる印象操作なんだけどなあ…
522名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:26:45 ID:jNVtEPz/0
安倍が小泉(竹中、飯島...)の負の遺産を引き継げば
日本は崩壊
523名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:28:26 ID:KmmJ90Nc0
>>514
少なくとも年寄りはみんな信じてしまったな。
まあ老い先短いので長期的な視点から見れば大した実害は無いが・・・
524名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:29:01 ID:KBQGjLUT0
100%無視するだろうね。俺は小泉の参拝をTVで見て微笑むことにするよ。
525名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:31:12 ID:CCdR/dW30
これだけはガチだな

富田氏(故人)は時空を超えた天才釣師

「私」が誰を指すのかを有耶無耶に書いておき
後世の人々がそれを見て右だ左だと大騒ぎw
526名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:31:15 ID:H97e39g3O
ネットウヨが必死
527 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/22(土) 18:31:33 ID:Ls9Bc3580

         ヘ            ヘ
        /:::ヽ          /::ヽ
       /:::::::ヽ         /::;:::ヽ
      /::::::::::::ヽ        /::::::::::ヽ
     /..  __ ─ ~―-、_ノ _  ヽ
   / :   \\ ;;ヽ.ヽ !. /  //   \
  /      |!!;\\ ;|llllll| //     ::::\
 |:::::::::::  \  `ー ̄‐' |||||  ̄ ヽ,!/   :::::::::|
 |:::::::  \   / |ヽ_______,、  /  :::::|
 \:::::   \  |  ~| || | | | | |::::  / 
   \  :::|   |  ー|/ `ー'`ー' V  |  ::::/
    \  ::   |          | ::::/    アイゴー!!!!!!!!!!!!
      \ ::  |   /~⌒!⌒):  |. /
       \  |  /  ̄l ̄|:  | |
         | | __/| _ _∧_.| |
         | |  | | |  | |
         ヽ ̄ ̄ ̄二二 ̄ノ



528名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:33:52 ID:dhJLSnfFO
ぬるぽ
529名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:36:29 ID:27BOMPQb0
心の問題

小泉の性格に問題が・・
530名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:40:58 ID:+jAPKV0l0
つーか、「天皇の意志がそうなら、参拝をやめるor分祀すべきだ」という意見が
多勢をしめないということは、いわゆるネット右翼と呼ばれていた人たちが、
実は右翼でもなんでもなかったという証拠みたいなもんだよな。
531名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:41:20 ID:KmmJ90Nc0
>>526
人も少なくなってきたし狙撃の的にしかならんぞ
532名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:43:22 ID:rWhvmmGB0
つーか現在、日本に「A級戦犯」は存在しないって。理由は以下の通り。

1)昭和28年の衆院本会議で、社会党発案の「A〜C戦犯の罷免」決議が全会一致で可決→国内で「戦犯」消滅。
2)サンフランシスコ講和条約第11条に基づき、戦勝国決議で昭和33年までに「A〜C戦犯」が赦免→国外でも「戦犯」消滅。
3)ちなみにA級戦犯の重光葵は釈放後、鳩山内閣外相となり、国連加盟式典代表として国連から勲一等を授与→A級戦犯の名誉回復

〜以上のことから、A〜C級戦犯は既に「罷免」「赦免」され、国内的にも国際的にも存在してないのは明らか。
近代法では、刑を犯した者が「刑期を終えれば」、刑が消える。
刑期を終えても、末代まで呪われ続けるのは「前近代的な慣習」(=中国の慣習)に過ぎない。

更に言えば「極東軍事裁判」で敗戦国に「戦犯」を課したこと自体がおかしい。
当時の国際法・先進国のどの法律にも「敗戦国」に「戦犯」を課した記述はない。
533名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:43:46 ID:bZ4fShud0
日経社内は何とか「私」を天皇の解釈に持っていけないか
知恵を絞っているんだろうなあw
534名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:49:23 ID:4GJ2cQJk0
昭和天皇は昭和天皇で売国奴みたいなっていうか、売国奴のA級どもが気にいらねーんだろ
あいつらが裁判で死刑じゃなかったら、誰かがやってたんじゃねーの?
特攻行けって言って、てめーは安全な場所にいただけだったんだから。


自由の国なら、憲法違反だのでない限り、どうしようが人の勝手
参りに行くだけのこったろ

明治政府は廃仏毀釈をやっちゃいかんかったね。
寺の中に社があるとか、神も仏も一緒に拝む。死ねば仏、よろしく、この精神はなかなか日本人のキーになるもんだ

堪忍ならん奴を一緒に祭ってあっても、まあ、しゃあねーだろ。
535名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:54:22 ID:ZCEpbxaFO
>>475
永田メールの時は、雲行き怪しくなってきたら「真贋は関係ない!
このような文書が出てきたのが問題なんだ!」とコメントしてた
人がいたな。。。もちろん捏造した奴を問題視した事なら
納得出来るんだが、あくまでスタンスは「このような行動を
起こした要因は自民の所為」って流れだった。
テレ朝の番組だったかな?
536名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:55:26 ID:FS9lN/cr0
>>1
これはまずい。

マスコミは本当に進歩してないなあ
537名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:01:56 ID:mUrMxxyx0
跡継ぎも自由に決められない、普段から敬われているわけでもない
自由に発言もできない、それなのに肝心なときには名前を好き勝手に使われて政治利用か。

天皇家って可哀想だな。マスコミその他のクズのせいだけど。
538名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:11:12 ID:bTk9TRCAO
メモが本物か偽物かなんてどうでもいい。
日本の首相が靖国に参拝するのは当然の事。
それを何の関係もない外国人にとやかく言われる筋合いはやい。
外国に対する戦後処理はもう終わってる。
今までの戦後保障を全てチャラにして日本に返すのであれば言うのは構わないが、そうでなければ内政干渉なので無視していい。
539名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:18:47 ID:1kG4/0Dt0
生きて捕囚の辱めを受けずと言って自決していった
立派な兵士たちがいるのに敗戦後も図太く生き残った昭和天皇はクソ。
日本人300万の屍の上で天寿を全うした天皇は絶対に地獄に落ちてる。
540名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:21:26 ID:P+QP/9GD0
>>539
たぶん昭和天皇は天国に行ってると思うぞ。
「生きて捕囚の辱めを受けずと言って自決していった」人たちに囲まれて。
541名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:22:30 ID:3r50+fjm0
>>528ガッ
めるぽ
542名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:27:40 ID:sMlWzWJ/0
>>539

■7.海ゆかば■

海ゆかば水(み)漬(づ)く屍(かばね)
山ゆかば草むす屍
大君の辺(へ)にこそ死なめ
かへりみはせじ

http://y4444y.hp.infoseek.co.jp/flagk/gktop.html
543名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:33:05 ID:EZROyvVN0
それは私のおいなりさんだ
544名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:35:14 ID:hUVVl1620
皇室の祭祀って、誰が決めたのかなあ?

明治天皇は、祭祀をやるのが嫌いで、ほとんど代拝で済ましていたそうな。



545名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:35:54 ID:2m0df2Z90
546名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:36:47 ID:EfS3Cx460
547名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:40:18 ID:YzYRUMZj0
「とりあえず、天皇利用しとけ!」

こ れ が 朝 日 の 心 だ


いつもはこの流れなのだが…
548名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:41:37 ID:PzOLhOmy0
>>1
言動を政治利用されることを最も嫌った
昭和天皇の心に反する東京新聞。
549名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:43:34 ID:7gjTyUqS0
 アカ新聞が天皇を政治利用するな!
550名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:43:38 ID:7FmTZKop0
>>574
もう十分、昨日利用したから。

【論説】 「日本のサッカー見て思う。小泉首相の靖国参拝などの、履き違えた"自由"を」…朝日新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153459786/l50
【朝日新聞社説】A級戦犯合祀 昭和天皇の重い言葉 いまの靖国神社では戦没者に哀悼の意を示すのはかなわない
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153430994/l50


さらに、推論だけで勝手に記事を作って利用してる。

【朝日新聞社説】日経に火炎瓶 動機は定かではないが、思いあたることはある。言論への暴力を許すな
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153529230/l50
551名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:45:53 ID:7LxtI2mq0
とにかく参拝させたくない
その為には何でも利用する
たとえ日頃敵視する存在だとしても

まぁ 勝負の世界なら当たり前だが
美しくないね
552名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:51:08 ID:NQEkv7qx0
ちょっとみんな過剰反応だね
それと小泉が「あの人・・あの方」と言った事もわざわざ強調してるね
あの人でいいじゃん?
天皇はただの象徴、あの人で何が悪い?
俺は小泉嫌いだけど、この事で批判するのは大間違い
日本は国民主権の民主国家
天皇を特別な人間だと思うのはやめとけ
せっかく築いた国民主権を捨てるなよ
553ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/07/22(土) 20:06:41 ID:A68rakHG0
活発な梅雨前線の影響で、21日夜から熊本県では激しい雨が降り続き、河川の
はんらんやがけ崩れなどの被害が相次いでいる。
 22日午後3時現在で、水俣市全域など8市町村の計1万4148世帯、
3万3190人に避難指示や避難勧告が出され、このほか313人が自主避難している。
 県南部では、鉄道や道路ががけ崩れや冠水などで寸断している。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    こんな状態で、まだ国の連中は大戦争を
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  やろうっていうのか?
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 借金も山のようにかかえてるくせに。(・A・#)

06.7.22 日テレ「熊本 大雨で河川はんらんやがけ崩れ相次ぐ」
http://www.ntv.co.jp/news/62994.html
06.7.22 NHK「ジャワ島津波 死者660人に」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/07/22/k20060722000093.html
06.7.22 TBS「ヨーロッパで猛暑、30人以上死亡か」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3340727.html
554名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:11:55 ID:FR9G3XoS0
>昭和天皇の「心の問題」を無視できるのか。

おいおい、天皇が小泉に神社にいくなって言ったのか?(笑)
555名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:13:05 ID:wHzeLQm30
靖国批判してる連中の素性なんて皆知ってるから、今更天皇の威を借りたところでなぁ、
むしろ反感しか買わないんじゃないの?
政治センスがなさすぎ。さすが北朝鮮と同じ穴のムジナだね。
556名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:13:24 ID:KmmJ90Nc0
>>553
誰がどこと戦争する気なんだよwww
日本から仕掛ける事も、周辺国から仕掛ける事も出来んぞwww
557名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:14:19 ID:rWhvmmGB0
つーか現在、日本に「A級戦犯」は存在しないって。理由は以下の通り。

1)昭和28年の衆院本会議で、社会党発案の「A〜C戦犯の罷免」決議が全会一致で可決→国内で「戦犯」消滅。
2)サンフランシスコ講和条約第11条に基づき、戦勝国決議で昭和33年までに「A〜C戦犯」が赦免→国外でも「戦犯」消滅。
3)ちなみにA級戦犯の重光葵は釈放後、鳩山内閣外相となり、国連加盟式典代表として国連から勲一等を授与→A級戦犯の名誉回復

〜以上のことから、A〜C級戦犯は既に「罷免」「赦免」され、国内的にも国際的にも存在してないのは明らか。
近代法では、刑を犯した者が「刑期を終えれば」、刑が消える。
刑期を終えても、末代まで呪われ続けるのは「前近代的な慣習」(=中国の慣習)に過ぎない。

更に言えば「極東軍事裁判」で敗戦国に「戦犯」を課したこと自体がおかしい。
当時の国際法・先進国のどの法律にも「敗戦国」に「戦犯」を課した記述はない。
558名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:15:56 ID:+OLIsPWR0
メモが捏造である完全な証拠

このメモに関して報道で出ているものの数行上には、
「藤尾(文相)の発言」
と明確に記載しているのに、その部分を切り取って報道している。
これって完全な捏造報道。社会を嘘の歴史でミスリードする某新聞
のやり口では?少なくとも、誤報であることを認めないと新聞とし
ての客観性にも疑問が出てくるような気がするね。
↓  ↓  ↓
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1715328
559名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:16:45 ID:WExohqsK0
もうサヨクの工作は終わったのか?
560名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:17:58 ID:Mu41/amD0
>>552
何言ってるんだ…みんな怖いから「あの方」って呼んでるんだぞ
ハリーくらいのもんさ、本名であのヴォルデモー…うっ!!
561名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:18:29 ID:OSyzuQwW0
              親天皇(分祀派)
                  ↑        麻生
                  ↑         石原
                  ↑
                  ↑
小沢               ↑
                  ↑
                  ↑      
                  ↑     
反小泉←←←←←←←←←+→→→→→→→→→親小泉
(参拝反対)          ↓            (参拝賛成)
                  ↓
                  ↓
  社民             ↓
                  ↓
                  ↓
                  ↓
                  ↓
                  ↓    ネットウヨ
               朝敵(合祀派)
562名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:24:41 ID:avcPG1ei0
>>560
ハリーって誰だよw
563名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:25:37 ID:xgDP6WlQO
昭和天皇が言おうが、ブッシュ・米大統領が言おうが、一度、靖国へ行くと決めたら何が何でも行くのが変人・小泉。
マスゴミもあの手この手で小泉の靖国参拝を阻止しようとしてるけど、無理だね。
恐らく8月15日に参拝するね。
564名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:29:25 ID:G87agqqp0
叩かれるのは当たり前
だいいち昭和天皇が参拝に反対だったとしてもそれを公言しなかったのは普通に考えたらわかることでしょ
565名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:30:25 ID:MXwihqfk0
天皇陛下は靖国神社に勅使を派遣しているから
小泉が参拝を止めることは陛下の心の問題を無視することになるな。
566名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:34:20 ID:avcPG1ei0
天皇の意見なんか関係ねーよ
日本は国民主権なんだぞ
靖国参拝憎しで間違った方向に持ってくんじゃねーよ
戦前ボケした渡部とか野中はさっさと引退しろ
567名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:40:22 ID:8XVqIKwn0
>>562
中年の童貞
568名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:41:40 ID:wHzeLQm30
靖国参拝自粛を表明 谷垣氏、総裁選で“公約”
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006072201001025

こいつ靖国参拝には否定的な立場の癖に、最近までそれを示唆する程度で、完全には否定していない。
今回天皇メモをきっかけに靖国不参拝を公約にしたわけだ。
マスコミが仕掛けた嘘の天皇メモがきっかけだぜ?そんな奴を日本のリーダーに出来るか?
福田的な風見鶏だが、福田より頭が悪るいことはいうまでもない。
569名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:42:43 ID:Cvz93Soj0
>>1
そりゃ、無視できるだろうな。
日本は天皇の命令で動いている国じゃないから。
570名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:44:26 ID:UbOW2PijO
日本は国民主権の国ですが。天皇が言ってるんだからヤメロと言ってる呆けどもは
天皇が戦争やれっていったらどうする気だ
571名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:46:52 ID:UpvfTIlp0
天皇だけで特攻してろと突っ込む
572名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:46:54 ID:Cvz93Soj0
今回の総裁選は、どう考えても安倍が有利だ。

その安倍が靖国へ行くかどうかで勝負は決まる。

何故なら、昭和天皇の御心を突っぱねても
余裕で総裁選で勝てた前例が出来るから。

いよいよ、左派勢力は追い込まれたわけだ。
573名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:48:40 ID:iwH57pv70
だから「私」って誰なんだよw

天皇だって証拠がどこにもないまま、勝手に天皇の発言ってことにしやがって
クソマスゴミどもめ
574名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:50:51 ID:FgecQwQC0
>>568
まさに福田の後釜を狙ったんだろうな。
福田がなぜ降りたのかも考えずに。
575名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:51:54 ID:wHzeLQm30
左翼曰く、はぁ・・・天皇の権威を否定すべきじゃなかった・・・

もう遅いんだよね。今のナショナリズムの高揚は、天皇や伝統文化とは別の次元のもの。
伝統文化はむしろナショナリズムの抑制になるんだけど、左翼は否定しすぎた。
576名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:53:52 ID:esezWCKL0
そもそも天皇のメモじゃねーだろwwwwwwwwwwwwww
577名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:55:40 ID:X8/Uq4sX0
>>572
意味不明。天皇の権威の低下で左翼はほくそ笑むだけだが。。。
578名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:57:01 ID:5IjSgCDe0
頭狂新聞がいくら吼えようがな、、、
579名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:57:21 ID:qX36Katt0
誰かもわからない匿名の『私の心』なんて、最初から判断材料にはならないだろw

むしろ、それを考慮なんてしちゃったら総理大臣という役職を務める資格はないと思うが・・・。




東京新聞ってバカ?
580名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:57:36 ID:yxZdV+3v0
安倍の為の捏造?
581名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:58:10 ID:khDgzE0S0
>>552
うーん、せっかくアメリカから貰った国民主権国家は、今や特亜主権国家となりつつありますが。
そんなくらいなら、立憲君主国家の方がまだ相当マシです。
582名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:59:39 ID:FR9G3XoS0
>>577
権威の低下って、一般人がどれほど天皇に権威を感じているのやら。
左翼が感じるほどの権威づけは必要ない。
左翼に勘違いがあるとすれば、その部分だろう。
ただ、そんな一般人も天皇を愚弄され政治利用されることには不快感を感じる。
このくらいが健全というもんだ。
583名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 21:00:17 ID:LeYwnxlz0
>>1
都合が良い時だけ玉座を持ち出すのは、いかがなものか。
皇室を政治利用する輩は、軍国ファッショとどれほどの違いもない。
584名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 21:01:06 ID:whku32YD0
またチョンの筆洗か。キムチ食って寄生虫にかかってラッキーと思って寝てろ。

で、いつから東京新聞は天皇マンセーになったんだ?
こういう都合のいいときだけ天皇マンセーするアカが多すぎ。
585名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 21:02:02 ID:7gv5eX5O0
>>582
連綿と続く背景には権威を感じても個人崇拝なんてのはないだろうね。
586名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 21:03:17 ID:CbE7m0GI0
こうやって天皇の発言を、自分の都合のいい方向に金科玉条のごとく
掲げていった奴らが、日本を負ける戦争に導いていったんだよ。
そうだよな?東京新聞。
587名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 21:04:13 ID:GLYMlj1g0
安倍ちょんがブンシしてくれまつ
588山下 清:2006/07/22(土) 21:07:24 ID:6uuprjj+0

 >>いよいよ、左派勢力は追い込まれたわけだ。

来年の参議院選を考えると、
安倍痰のほうが格段に野党に有利なんがだ。





589名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 21:08:33 ID:fqWBl0er0
無視するね。しちゃうもんね。
天皇の政治利用に道を開いちゃならんものな。
590名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 21:09:01 ID:UxWSKY3S0
>>588
小沢は完全に終わって
ジャスコがクーデターを起こす気マンマンですが、何か?
591TAKASHI:2006/07/22(土) 21:14:38 ID:m4Uo9Dw00
>>1
>>筆洗。
馬鹿かアホだろ。この筆洗は。
今回のメモの真偽性がはっきりしないうちから決めつけるのか?
それほどまでに天皇のお言葉が絶対ならば、真偽のほどは別として、
  「 首相始め、閣僚全員靖国に参拝して欲しい 」
との、天皇のお言葉が発見されたら、
  「 閣僚全員靖国神社に参拝することが天皇の意思である 」
と書けるのか?
592名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 21:25:54 ID:7sA4Z+wa0
具体的な証拠

具体的な証拠

具体的な証拠
593名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 21:43:27 ID:DkTRz8lW0
徳川侍従長
594名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 22:10:30 ID:rA9dGz+80
やはり、おいなりスレになっていたか・・・


130 名前:名無しさん@6周年 メェル:sage 投稿日:2006/07/22(土) 11:43:07 ID:Cd9+5fuA0
それが私のおいなりさんだ

218 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/22(土) 13:45:06 ID:TeXkMMQD0
「それは私のおいなりさんだ。」

424 名前:名無しさん@6周年 メェル:sage 投稿日:2006/07/22(土) 16:15:03 ID:pkjF9cF+0
”パンスト穴から性器露出「それは私のおいなりさんだ」…小泉首相”に見えた

442 名前:名無しさん@6周年 メェル:sage 投稿日:2006/07/22(土) 16:33:02 ID:J5jXRMf/0
「それが私のおいなりさんだ!!」

543 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/22(土) 19:33:05 ID:EZROyvVN0
それは私のおいなりさんだ
595名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 23:06:25 ID:gXhrTuuq0
>>582
そういや園遊会で天皇を利用しようとして返り討ちにあった、
アホな将棋指しがいたな
596名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 23:21:23 ID:tQHqCvn90
天皇、天皇と天皇を錦の御旗として利用しようと
している連中は、個人の思想の自由、主権在民を
尊重するつもりのない無原則な機会主義者だ。

そういう連中には、政治家、文化人、ジャーナリストを
名乗る資格はない。

小沢、野中は即刻政治家と名乗るのをやめろ。
立花隆は発言をやめろ。
東京新聞は廃刊せよ。
597名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 23:59:38 ID:d3w9y/a40

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 >>596 オレも嫌いだぜ、主権在民。
598名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 00:02:49 ID:6bWQuleZ0
天皇の天皇による天皇のための政治ですか、
東京新聞のスタンスは。
ファシズムならなんでもいいのかもしかして。
599名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 00:11:49 ID:hxGqv9nu0
ちょっとは遠慮しろよ小泉首相。
お前なんかどうせ横須賀生まれの黄金の50's育ちで
ただのアメリカかぶれじゃんか。
600名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 00:38:21 ID:RbYEwfiQ0
金正日支配北朝鮮の対日有害活動の目標について

1.小泉による天皇のっとりキャンペーン
 パチンコ北朝鮮やサラ金等や天下り官僚を裏で保護してきた小泉内閣 
 そして、遂に天皇まで刺客を送り、小泉が支配しようとしている。
 北朝鮮パチンコの闇資金などを用いて国民を洗脳しようと様々な扇動が行われる。

2.安倍総理誕生への工作
 日本国内のメディアを総動員してあること無いこと扇動する。 嘘ばっかりの支持率 
(いつもアンケートは1000〜3000とか)選挙みたいに何千万票とかじゃない。
 世論操作を行い、偽造支持率を模索。 安倍総理に向けた森派によるやらせ(福田は最初からグル)
 ネットでは統一協会や創価学会やセコウによる工作活動が拡大している。

 拉致問題も数年間放置してかつ政治利用した安倍のイメージを拡大しようと様々な扇動が行われる。

以上が総裁選に向かって激化していく、北朝鮮による対日有害活動の予測である。
TVタックル、朝ズバ、サンプロ、報道2001、ニュースJAPAN、たかじん、やじうま、
ウェークアップなど(スポンサー チョンサラ金)の扇動を主導し、
カルト新聞や産経新聞など・裏では半島メディアも同調する。
601ハンカ臭いな:2006/07/23(日) 00:43:23 ID:O8h+kX0WO
反核平和を言う奴が、大御心を取り上げたことあるのかな?

…敵は新に残虐なる爆弾[原子爆弾]を使用して頻に無辜を殺傷し
惨害の及ぶ所真に測るべからざるに至る
而も尚交戦を継続せむか
終に我が民族の滅亡を招来するのみならず延て人類の文化をも破却すべし
斯の如くむは朕何を以てか億兆の赤子を保し皇祖皇宗の神霊に謝せむや
是朕が帝国政府をして共同宣言[ポツダム宣言]に
応ぜしむるに至れる所以なり…


   ∧∧
  (  ・ω・) みっともないツマミ食いは止めてくれ!
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
602名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 00:50:17 ID:rR4gdZ4k0
この記事を書いたクソには
昭和天皇の「心」は小泉純一郎という一個人の「心」に制約を出来るのか?と問いたい。

東京新聞を3ヶ月だけ取ったことがある。
初日(金曜日)にチラシが一枚も入っていなかったので販売店に電話して「チラシ入れるの忘れてるよ。持って来て」といったら
「本日はチラシはありません。頑張っているのですが。。。すみません」って言われた。
記事がクソだと枝も辛いだろね。
603名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 01:02:01 ID:vmuNPBXb0


     イ ン サ イ ダ ー 事 件 か ら 目 を そ ら し た く て 

     や っ て し ま っ た の が 歴 史 の 捏 造 で す か

     い よ い よ お し ま い で す ね   日 経 さ ん
604名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 01:11:36 ID:GbUXmVjb0
陛下がお亡くなりになる前年に、そのような事をおっしゃられるはずが無い。
605名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 01:12:53 ID:Il4hIcrH0
どうして

かたことなんだよw
606名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 01:19:37 ID:YJq0sLhF0
そもそも昭和天皇こそが諸悪の根源
607名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 01:21:23 ID:g/enFvPJ0
>>600
もう少し、それらしいデマ考えられないの?
これで騙されろってのはちょい厳しいぞ。
608名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 01:21:42 ID:crime0zX0
それは問題外
609名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 01:25:02 ID:crime0zX0
IDが犯罪(crime)か
今日はココでの書き込みを控えるようにということか…
610名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 03:23:34 ID:ngFtgX//0
>>602
「本日はチラシはありません。頑張っているのですが。。。すみません」って言われた。

面白すぎw
611名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 03:39:46 ID:eVPjRsrWO
別に民側が利用するのは良いんだよ。発言や民側が利用してはダメとか禁止なんて書いてない。
影響なんて抽象的な事では裁判で訴えても負けるね。自分の解釈が正しいと思うなら訴えてみ。
憲法は国権を縛るものにすぎない 天皇の普遍的な意味や価値を拘束したりは出来ない
その憲法で禁止してるのは天皇の国事に関するモノです。
「発言」は権能じゃ無い。影響力がダメなど書いてない
まして、その影響で『民側が意見を言うのは自由』 。国家権力つまり行政=政府が規定以外をするのは禁止だが、国民や国民の代表の議員が影響されようが自由です。
国家の仕組みと言うのも国権としての統治の仕組みを規定するものだよ。
例えば国民が日本は神の国、仏の国と思おうが、漢字圏の中国文明の国と思おうが民間がそのようなヒエラルキーを広めようが
中国に併合されようと憲法改正運動しようが、天皇を神聖と規定するような憲法改正しようが自由。
天皇の普遍的な価値や意味を憲法では拘束できないとの事。
国家機関としての役割による規定が、国民の意識にまで踏み入り禁止だと言っても負けるよ。
象徴と君主では無く、象徴と統治元首だろ。また象徴、君主ってのは文学表現でもある。今でも天皇を主としてる人にとっては天皇は君主でしょ。
仮に一条を変えて元首表現にしようが、他の条文が全く同じなら制度に変わりは無い。
だいたい生物学的には戦前も人間だし、神学的ヒエラルキーでは天皇は続日本紀や万葉集にもあるように神と体される。
612名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 04:50:49 ID:Y6DHhJyq0
オモロイなあw
サヨの方は今回ので視野狭窄に陥ってるw
でもねえ、普通の人にとっては、A級戦犯なんてのは数人の問題で、
「靖国で会おう」と言って日本の為に死んでいった方たちの、
幾重もの魂を悼むという、
それが普通の人の気持ち、心の問題なのだから。
613名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 04:55:04 ID:m86ocAfL0
いやしかし、改めて思うが、
これほど天皇のお言葉に価値を置いて、それに従わなくて良いのか?と問いかける東京新聞は、
読めば読むほど背筋が寒くなるほど気味が悪い。
戦前の国威発揚記事かと見紛う。
614名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 04:55:15 ID:iRLih1ncO
肉声って音声のことを言うんじゃないの?
615名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 04:56:54 ID:+K+lx6gm0
日本の首相は天皇の言った事には従うべきだと言う、今時のマスコミの中では珍しい論陣を貼ってるんだね。
616名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 04:58:50 ID:8/kZBrGM0


   いままさに、ネトウヨの理想とする大日本憲法制定時代がよみがえったのだ!!

   喜べネトウヨよ!!!!!

617名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:00:33 ID:+K+lx6gm0
こういう、血迷った記事を読んだネトサヨさん達は一体どういう気持ちなんだろう・・・。
618名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:01:12 ID:m86ocAfL0
>>615
しかもしかも。今上天皇ではなく、策の天皇の意思に従えと言っている。
どれほど遡ればいいのかすら頭をよぎった。大正天皇のお心は?明治天皇は?とかな。
619名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:01:33 ID:JtlCWTuX0
今回でマスゴミ大っ嫌いになった。
どこも変だった、マスコミのめちゃくちゃぶりがバカの自分でもわかった。

もうテレビはダメだ、2ちゃん以下だ('A`)
620名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:03:10 ID:EU2Vn3pJ0
ウヨ、ウヨって言ってる奴はやたらコピペばかりしてるな
それに書き込みがめちゃくちゃ、目立ちたいだけなのか
621名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:03:35 ID:r7BazNxU0
>>1

東京新聞が、突然、天皇の神格化・・・あらあら・・W
622名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:06:02 ID:eVPjRsrWO
いや、だから新聞など民側が意見したり利用するのは良いんだよ

と言うか天皇は歴史的に観て利用される存在。
影響されちゃいけないなんてどこにも書いて無い
むしろ真性のが少数派
623名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:06:02 ID:+K+lx6gm0
>>618
ちょwそれ盲点wwwあまねく四海に名を轟かせよなんてお心の天皇は居なかったのかねぇw
>>619
結局マスコミは利益重視(スポンサー重視)の営利企業でしか無いってことだよ。
けっして中立の情報を提供するわけではないし、情報の正確さ信憑性も2chとくらべてなんら変わらない。
624名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:11:03 ID:h7ujQDAm0
昭和天皇の「心の問題」を無視できるのかと言って
小泉首相の「心の問題」を無視してる
マスゴミのえげつないダブルスタンダートだな
天皇の心の問題は守らなきゃならないけど
天皇以下日本人の心の問題はどうでもいいんだな
まあ本音は“天皇も日本人も死に腐れ”だろうけどな
なにせあいつら在日と共産主義ゲリラとカルトだもんな
普通の日本人だけでマスコミを作り直さないか?
625名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:11:07 ID:+K+lx6gm0
>>622
面白い主張するね。
天皇が言うから正しいってのはもうカルトでしかないよ。民間が利用したら信用ゼロだぜ?www
大作センセイが言うから正しいって言ってるのと何も変わらない。
麻原しょうこうでもいいよ。好きなのに置き変えて利用しろよwww

そんなマスコミや企業は、これっぽっちも信用できないけどなw
626名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:12:40 ID:vS6eG/ld0
37 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 10:36:44 ID:VFYVoj9s0
>>18
靖国神社は天皇を神格化し国家そのものを崇拝の対象とする特殊な宗教。
その存在そのものが政治的な意味を持ち、
単純な「心の問題」で済ますことはできない。
靖国神社に対して昭和天皇自身が嫌悪感を示し、
事実上を切り捨てたことは、日本人にとって重要な意味を持つ。

昭和天皇が靖国を拒絶した最大のきっかけは松岡洋右だとされてるけど、
こいつは昭和天皇に逆らってナチスに国を売り日本を滅ぼした売国奴。
こんな売国奴を「英霊」として崇拝してどうする?
天皇のご意志に背いて偽善的な靖国参拝を続ける奴は国賊だね。
627名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:13:49 ID:m86ocAfL0
>>617
左翼の考えの浅はかさを思い知ったと言うかなんと言うか。
「右翼なんだから先の天皇のお心に行動でも従えよごるあ」と堂々と勘違いを開陳しちまったのか、なんなのか。
まさに>>616のような浅はかな「脳内ネトウヨ」が形成されてんだろうか、なんなんだか。東京新聞。

「右翼小泉よ!お前も右翼なら昭和天皇のお心を無視できなかろう(にやり)」てなもんか。
東京新聞だから、脳内がどうでうであろうと関係ないけど、薄気味は悪い。
ただ、自分が吐いた言質には責任持てよな、とだけは言っておこうか。東京新聞よ。
628名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:14:29 ID:r7BazNxU0
新聞社ってのは、カルトか?
629名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:15:29 ID:eVPjRsrWO
>>625
あんたの主観はどうでもいい。
民間だと信用ゼロ?馬鹿すぎる。
民間だろうが政府だろうが受け取る側の自由だ。
政府だと信用できるってあんたの方がカルトです。
630  :2006/07/23(日) 05:16:20 ID:s/GIhPGo0
左巻きが天皇陛下万歳を言う時代か。時代も変わったな。w
631名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:19:17 ID:eVPjRsrWO
大作だろうがローマ法王だろうが麻原だろうがダライラマだろうが同じ。
632名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:20:48 ID:+K+lx6gm0
>>629
政府だと信用できる?????面白い主張するねwwんなわけないでしょうにww
例えば、猪口大臣の主張する「働く女性が多いほど、子供がたくさん生まれる」について
何処のおばかさんが信用するってのよ。

発言した内容の理屈が理解できて納得できて、初めて信用できるんでしょうに。
それ以外だと、身近な人とか世話になった人くらいでしょ。普通なら。
あなたは、誰の発言だと理屈ぬきに信用するの?

633  :2006/07/23(日) 05:24:19 ID:s/GIhPGo0
>>629
反日だから、日本政府は信用できないと言えばはっきりするのに。w
634名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:25:53 ID:5JWJYsIg0
具体的な証拠?????????????????????????
635名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:35:30 ID:vS6eG/ld0
>>628
靖国神社=国家神道は天皇を現人神とたてまつり、日本国民に天皇のために氏ねと強要した。
靖国神社つまり明治後に人工的に捏造された新興宗教こそがカルトなんだよ。

靖国に祀られてる軍人は天皇のために命を投げ出したわけで、
「靖国神社」のために氏んだわけではない。ここがポイントでしょ。
天皇はかつてのカルトの復活につながりかねない松岡合祀に激怒し、
靖国神社と絶縁されたわけだから、もう靖国神社には何の意味もない。

断言するが、日本人なら天皇の選択を尊重すべき。
私的な「心の問題」とやらで松岡を参拝するバカはチョソの手先としか思えない。
靖国参拝派のほとんどが韓流マンセーである現実をよく考えるべきだろう。
636名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:35:38 ID:r0Y+SVVC0
>>628
> 新聞社ってのは、カルトか?





いえいえ。。。。。。。。


日本併合を狙う、支那と超賎の広報宣伝機関です。

637名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:36:56 ID:ORlvPdCC0
あれは結局、藤尾正行の発言でしょ?
638名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:38:08 ID:r0Y+SVVC0
>>635


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \


反日馬鹿サヨク、裸の王様状態wwwwwwwwww



( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
639名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:38:25 ID:0tZQOgcW0
要するにああいう「メモ」が発見されなくても、合祀する前に「靖国神社へのA級戦犯合祀問題」は
きちんと論議しなきゃいけなかったってことじゃないの?
当時の厚生省の担当と政治家が一番問題あり。と思った

640名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:39:43 ID:+K+lx6gm0
>>629
このスレ見てたら良く分かるだろ?
陛下に逆らうもの皆不敬ってな具合だw民間が利用するのは自由?

勝手に利用するのは自由だろうさw
そんな民間はカルトにしか見えねえけどな。
641名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:39:51 ID:eVPjRsrWO
>>632
だから受け取る側の自由

影響を受けるか受けないかも自由。
それにあんたは、メモは昭和天皇のでは無いと言っていたんだから関係無いじゃん。
仮に昭和天皇がどうでも勝手に靖国参拝すれば良いでしょ。
あとね、正しいか正しくないかの問題では無いので。
642名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:41:23 ID:iAmisRZD0
>>635
>靖国参拝派のほとんどが韓流マンセーである現実をよく考えるべきだろう。

韓流マンセーの人で靖国参拝派の人って誰?
社民党に一人でもいる?
民潭に一人でもいる?
総連に一人でもいる?

妄想と現実の区別がついてないのでは?
643  :2006/07/23(日) 05:42:26 ID:s/GIhPGo0
>>635
だんだんと理屈がおかしくなってきているな。w
644名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:42:46 ID:vS6eG/ld0
>>642
小泉・安倍は韓流マンセー
現在の「韓流ブーム」を誰が演出したと思ってるんだ?
645名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:44:31 ID:+K+lx6gm0
>>641
誰と勘違いされてんだろwまいいけど。
俺はこのメモ、天皇の発言だと言うスタンスでレスしてるつもりだよ?

政治家が天皇の発言を自分の主張の正当性に利用するなら、国民主権を蔑ろにする行為で、即刻罷免すべき。
民間が天皇の発言を自分の主張の正当性に利用するなら、その民間の言う事はカルト並みだ。
646名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:46:23 ID:eVPjRsrWO
>>635
主観や間違いだらけだね。
天皇を現御神なんて天智時代から文献にも有る事で、例えば天台宗真言宗の僧侶の記述にも有る。
国家神道とは関係無いよ。
そもそも国家神道って真宗僧侶の要請で出来た制度。
正確には靖国は国家神道では無く、軍の指揮下の神社。
647名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:48:59 ID:RZbnykjh0
こういう利用する馬鹿がでてくる典型例
648名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:52:10 ID:2OHTTmC30
中国共産党が上から圧力をかけて言論統制する社会よりも、
報道機関が自らの意思で情報制御する社会のほうが恐ろしいな。

日本のマスコミは何のために存在してるんだろう?
649名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:52:39 ID:BELOuUm+0
しかし、>>1書いた人は完全に論理が破綻してるの、書いてて分からんのかな?
腐っても新聞屋だろうに
650名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:53:51 ID:GPEXvTyC0
>>635 あのね日本には信教の自由があるのだよ。君の価値観と違う
宗教でも排斥することは許されないことだよ。
そして現代日本では天皇の意思が国民を拘束することがない事ぐらい
理解してね。
651名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:54:59 ID:eVPjRsrWO
>>645
理屈がもう詭弁すぎる。
それはあんたの解釈で他の人の考えと一致しないだけ。
あんたはそれを貫き政治家を選べば良い
利用しようが利用しまいが自由。
国民主権?ならその国民が影響を受けるのだから仕方ない。
2ちゃん他のネット反響を観たら解る
また政治家と政府(行政権)は違うからね。政府が国民の代表の議員を無視しないかぎりあんたの詭弁は当てはまらない。
まして民間の新聞社の言論を風圧しなきゃ維持できないような思想なんて長続きしない。
652名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:56:33 ID:0tZQOgcW0
今からでも遅くないと思うんだけどなー、分祀。
というか、「A級戦犯」14名の遺族自ら辞退すべきだったのでは。
653名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:57:35 ID:V9p/gkIl0
靖国メモは藤尾(文相)の発言

A級戦犯と言われる御霊が合祀されたのは、1978年
昭和天皇が最後に御親拝なされたのは、1975年 
戦後30周年

合祀されていない御霊に不快感があるわけないだろ

ブルーインクのメモ3行目にご注目ください
http://vortex.milkcafe.to/giwaku/01.jpg
>藤尾(文相)の発言
各メディアはなぜ、これを天皇の発言といいきるのでしょうか?

まとめサイト
http://vortex.milkcafe.to/nikkei.html

http://tech.heteml.jp/2006/07/post_638.html
654名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:58:20 ID:+K+lx6gm0
>>651
俺の言ってること、そんなに詭弁・・・?
至極まっとうな事言ってるつもりなんだけど・・・。
天皇が言うからには間違いなんかあろうハズも無く、たてつく者は皆不敬だ、とでも仰いますか・・・。

そんな論調の新聞社は信用無くしますよっていう事のどこが詭弁か、俺には理解不能w
655名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 05:59:17 ID:4gcbUUY50
マスゴミ版 永田メール事件ですよね?これってwww

永田 → 日経
原口(自民党には闇がある3月には分かると大口をたたきながらドロン) → 朝日

あとは頼む
656名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:00:48 ID:0uKF7vXK0
>>652
 「元」A級戦犯。
特亜思考は止めたら?
657名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:00:54 ID:mca1OPU10
>>651
何だよ言論封殺って?
単に主張の矛盾点を批判されてるだけだろ
658名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:01:17 ID:1tbrXCTw0
東京新聞も、「主権在民」、「象徴天皇制」の日本国憲法を無視して、
天皇の御意に従った政治を求めるのか。これがファシズムでなくてなんだ?
東京新聞は気が狂ったか?日本を戦前に戻すきか?日本を中国や北朝鮮
みたいな権威主義国家・全体主義国家にしたいのか?軍靴の足音が聞こえる。
659名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:05:24 ID:EziihVbn0
天皇陛下の大御心をかろんじる政治屋は逆賊。
思い上がるんじゃねえ。
主権在民もへったくれもねえんだよ。
逆賊小泉のような似非日本人が首相をやっているのは、それ自体不敬。
これでA級戦犯岸の孫の安倍が小泉の後を継ぐようだと、日本は終りだ。
逆賊小泉
A級戦犯の血族安倍
こいつらには必ず天誅がくだるだろう。
660名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:05:46 ID:WmXzw9fG0
現在の日本に、「A級戦犯」なる者の遺族は存在しません。
「かつてA級戦犯と言われていた人々」は存在しますし、その遺族の方々も存在しますが。
661名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:06:52 ID:dsmS3BIm0
教育勅語ってなんだっけ?ww
662嗚呼大元帥陛下…:2006/07/23(日) 06:07:28 ID:O8h+kX0WO

やはり

この際は

昭和天皇陛下も

靖国神社に合祀しよう


663名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:08:34 ID:mca1OPU10
>>659
軽んじてないだろ
小泉は昭和帝の価値観についてなんか否定的な発言デモしたのか?
664  :2006/07/23(日) 06:08:56 ID:s/GIhPGo0
左巻きが必死でネットウヨになろうとしてもやっぱ文体が不自然だな。w
665名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:09:40 ID:1tbrXCTw0
>靖国神社=国家神道は天皇を現人神とたてまつり、日本国民に天皇のために氏ねと強要した。
それ、お前の思い込み。w

>靖国神社つまり明治後に人工的に捏造された新興宗教こそがカルトなんだよ。
捏造?カルト?憎しみに満ちたレッテル貼りだな。
ま、現存の世界最大のカルトは、マルクス主義だろうがな。w

>靖国に祀られてる軍人は天皇のために命を投げ出したわけで、
天皇のため、というのは、お前個人の思い込み。
現実は、天皇のためではなく、大日本帝国のため。
天皇は祭祀を執り行う神主役だな。

>「靖国神社」のために氏んだわけではない。ここがポイントでしょ。
なに当たり前のこと言ってんの、おまえ?
何がポイントなんだか。げらげら

>天皇はかつてのカルトの復活につながりかねない松岡合祀に激怒し、
>靖国神社と絶縁されたわけだから、もう靖国神社には何の意味もない。
おまえにとって、意味がないの間違いな。w

>断言するが、日本人なら天皇の選択を尊重すべき。
おまえが断言しても、何の意味もない。w

>私的な「心の問題」とやらで松岡を参拝するバカはチョソの手先としか思えない。
それもおまえの主観。信仰は、個人の自由。日本国憲法を読み直せ。w

>靖国参拝派のほとんどが韓流マンセーである現実をよく考えるべきだろう。
靖国参拝派のほとんどが韓流マンセーである証拠は?ほとんどとは何%?
証拠を示せ。低レベルなプロパガンダが哀れで、涙が出るよ。m9(^Д^)プギャー!!
666名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:11:32 ID:eVPjRsrWO
>>654
自分は何でもかんでもレッテル貼ってるやつが嫌いなだけです。
信用するしないは受け取る側=読者の自由でしょ。嫌なら新聞社は潰れるだけです。
>>657
東京新聞の矛盾は自分も批判してるよ
>>658
憲法が拘束するのは国家権力。民間の新聞社への拘束力は無い。
あとね例が印象誘導しすぎで2ちゃん以外では引かれるよ。
バチカンも独裁だから中国と同じかい?イギリスは?
批判を別に禁止してはあませんが
667名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:13:11 ID:iq1zzyn4O
小泉が8月15日参拝したら一生小泉のことマンセーしてやるよ
668名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:13:18 ID:0tZQOgcW0
「靖国」を知らない人たち、問題意識も関心もない人たちへの何か(ボキャ貧ですまん)
当時の厚生省や合祀を勧めた人たちへのアンチテーゼ。と思う
669名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:13:57 ID:0uKF7vXK0
>>666
民主国家の国民なら658に噛み付くって有り得ない。
しかも誤読してるようだし。
670名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:15:40 ID:r7BazNxU0
メモの中身が・・「A級合祀よかった・・
朕も参拝しようと思っている・・」だったら、、

東京新聞はそれでも、天皇の心を大切に記事を書けるのか?W
671名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:17:32 ID:+K+lx6gm0
ID:eVPjRsrWOはわざと一部分を誤読して、煙に巻いてる釣り氏だとみたw
672名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:18:34 ID:hvNJODDi0
7月21日のコラムね。じつは,東京も翌22日は,もっとトーンダウンしてる。
673名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:19:24 ID:S+NrGMyC0
国民の声は?

行くなボケ総理!
迷惑なんじゃ!
個人とかぬかしとるけど
税金使って警備もいっぱいひっさげて
お前のおかげで無駄な時間と
無駄な金使ってもめごとばっかりおこしやがって
ええかげんにせいや!
674名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:20:16 ID:1tbrXCTw0
>>659
文体の端々にブサヨク臭が滲み出てるぞ。w
早朝から、ブサヨクがファシストの猿芝居して、ご苦労なこった。ww
ブサヨクはほんと、マルクス賛美やら天皇賛美やら、権威主義が好きだな。www
ブサヨクは脳味噌が足りない証拠だな。m9(^Д^)プギャー!!

>>666
俺が東京新聞を批判していることへの何の反論にもなってないんだが。
頭がぶっ壊れてるの?発狂した?火病?ぷぷぷ
あと、ここは2ちゃんですよ。w
675名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:20:38 ID:eVPjRsrWO
>>668
それはあんたの主観にすぎない。
言論機関の批判に憲法を持ち出す事への間違いの指摘ぐらい法学板では同じみ。

自分と違う意見をレッテル貼ったり非国民とする方が間違いです。
676名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:22:15 ID:0tZQOgcW0
現在の日本に、「A級戦犯」なる者の遺族は存在しません。
「かつてA級戦犯と言われていた人々」は存在しますし、その遺族の方々も存在しますが。

へぇー
677名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:24:43 ID:1tbrXCTw0
東京新聞は、天皇が宮内庁の役人にこっそり
「日本は中国と戦争すべきだと思う」と言ったら、
「天皇の思いを君で中国と戦争すべきだ」と主張する
天皇賛美の反民主主義プロパガンダメディア。
彼らの究極の狙いは、日本を北朝鮮のような
全体主義・軍国主義・権威主義・抑圧国家にすること。
平和と自由と民主主義を愛するすべての日本国民は、
毅然とした態度で、日経・朝日・東京新聞のような
反日売国メディアと断固戦い続けるだろう。
678名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:25:03 ID:BELOuUm+0
>>671
「何を言うのも自由だけど、自分が気に入らないことはダメ」と言ってるだけに過ぎないと思う。
679名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:25:28 ID:GKrwGDIY0
TBS,時事法談きたぞ!
680名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:25:41 ID:WmXzw9fG0
>>676
知らなかったの?
こんなの常識だとばかり思ってたけど。
681名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:25:51 ID:68+Sn7A40
べつに天皇の為に靖国に行くんじゃないし
682名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:26:14 ID:mca1OPU10
>>675
はあ?
報道機関が政府に対して憲法に反するような行動を取ることを提言したら
批判されて当然だろうが、このボケ
683名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:27:45 ID:r7BazNxU0
靖国のおかげで、中国の反日教育がいかに酷く進められてきたか、、
多くの人がしることとなった。大功績である。
靖国がなければ、今日も、日本の大手マスコミは、中国万歳
記事ばかりで日本国民をだまし続けていただろう。
684名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:28:59 ID:BELOuUm+0
『レッテル貼ったり非国民とする』のも皮肉の方法の1つだったりするんだけど、
理解できないで100%言葉どおりに受け取る人もたまにいるんだよね。
685名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:29:10 ID:1tbrXCTw0
日頃、護憲を掲げて、改憲派の政党を批判しながら、
自分に都合のいいときは、平気で憲法違反を主張する。
この二枚舌ぶりに、日本国民は呆れを通り越して、失笑してる。
ダブルスタンダードの低脳マスゴミに対する国民の批判は、
これからも耐えることがないだろうね。

>>675
君の論旨は、一般国民がマスゴミを批判することはできないということだな。
まさにファシストの発想。こんな狂人が、日本にいるとは恐ろしいね。w
686名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:29:16 ID:MJt9Kvu80
つーか今は平成天皇の時代だろうに。
687名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:29:17 ID:+K+lx6gm0
>>675
おまいは民間がどのような反社会的な文章を世に送り出そうと
問題ないと、そういってるんだろ?
そう、それは間違いない。誰もそんな事は指摘していないw
誰も言っていないのにおまい一人主張し続けてる。

皆が言っているのは、新聞社が国民主権を脅かす論陣を張った事に
対して、愚かなと哂ってるだけだ。

それを理解して釣ろうとしてんのか?
688名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:29:18 ID:0tZQOgcW0
ん? 当時のA級戦犯の遺族のつもりで言ってたんだけど?
「常識」もたまには大いなる勘違いがあったりするYO?
689名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:29:38 ID:eVPjRsrWO
>>675>>669
>>573
選挙でその国民の声を届けよう。
>>678
それはあんたでしょ。
自分は>>654で、それを貫き政治家を選べば良いと書いてますが
寧ろあんたがレッテルを張り批判してるだけです。
690名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:29:56 ID:WmXzw9fG0
>>682
しかし、公人(首相)にも宗教の自由は憲法でも認められており、
当然、靖国神社に参拝することも宗教の自由として認められると解釈される。

たとえ言論機関とはいえ、首相の参拝に対して批判することは、「憲法違反」に抵触するという
意見もあるわけで。

また、分祀問題にしても、政府が靖国神社に提言することは政教分離の原則に抵触するので、
たとえ言論機関といえども、「分祀」などを政府に働きかけることはすなわち「政府に憲法違反しろ」
と提言しているに等しい。

批判されるのは当然だと思いますが?
691ななし:2006/07/23(日) 06:30:20 ID:BG+vRY8t0
メモ 微妙だね
692名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:30:59 ID:LMqNRYcc0
【論説】「それが私の心だ」…小泉首相は昭和天皇の「心の問題」を無視できるのか
↑ 昨日
↓ 今日
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060722/mng_____tokuho__000.shtml
> ■メモ全体から検証の必要 
> 富田氏がどういう意図で書いたのか、可能な限り生前の本人の意向と
> 関連資料を検討した上で世に出すべきで、このようなタイミングで出てくると、
> 昭和天皇の発言の趣旨とずれた形で独り歩きする危険性がある。
> この日だけのメモの部分だけでなく、富田メモ全体の中で位置づけないと正確性は期せない」
693名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:31:53 ID:EziihVbn0
A級戦犯の血を引く穢れた安倍が首相になることに大反対します。
安倍は逆賊です。
小泉はブッシュのおかまを掘られた売国奴です。

A級戦犯を祀る靖国神社は合祀をやめてください。
同時に、創価学会をカルト認定し、破防法を適用してください。
逆賊やA級戦犯の家系に連なる穢れた者どもを公職から追放しましょう。

小泉は逆賊です。ブッシュ一辺倒の売国奴です。
安倍はA級戦犯の血を引く穢れた国賊です。
694名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:33:29 ID:eVPjRsrWO
>>682
別に憲法違反じゃ無いが。
国民の声として政府に言ってるだけです。
なんなら政府が東京新聞のこの意見を聞いたとして、憲法違反だと裁判してみなよ。負けますよ。
695名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:33:48 ID:1tbrXCTw0
ま、次の首相は、阿倍で決まり。
この調子でどんどん、売国政治家をあぶり出して欲しいね。
売国政治家がどんどん落選していって、
反日日本人がますます発狂・カルト化していくのを見るのは、
とても晴れ晴れした気分だ。www
696名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:36:18 ID:eVPjRsrWO
>>684
そもそも、その意見自体が主観の入った意見でしかない。
本当に反社会なら読者が離れるだけです。
国民の多数が東京新聞の社説支持なら、それもまた国民の声です。
697名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:36:49 ID:zfEaBmAqO
単に、昭和の天ちゃんは、松岡が嫌いってだけのメモなんだろ?
そうですね、としか言えないけどな。

698名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:37:01 ID:hQOrTPNi0
>>693

安倍の祖父は岸だけじゃないぞw

戦時中、大政翼賛会に反発し特高や右翼の妨害を受けながらも
無党派で出馬して選挙を勝ち抜いた反戦議員安倍寛の孫でもあるぞ?
699名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:37:33 ID:63w316BR0
天皇陛下万歳!を否定して来た奴らに言われることじゃないなw
700名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:38:57 ID:OGcCBOGm0
マァ アベからしてつぼうり教の支援者だから
政治は奥が深いね
701名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:39:59 ID:1tbrXCTw0
日の丸・君が代を否定しつづけてきた奴らが、
「天皇の心」などと言っても、説得力0。w
いや、こいつらがここまで天皇賛美な連中とは
思わなかったよ。二枚舌、頭悪すぎ。
702名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:41:08 ID:eVPjRsrWO
>>690 
国民はその分祀や靖国解体を政府が出来るように憲法改正するよう求め訴える権利は有る。
それが多数なら憲法改正して介入よしとするだれうし、また逆もある。
703名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:43:44 ID:eVPjRsrWO
>>696>>687へだね
704名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:43:46 ID:+TAkYrXf0
三木・中曽根以降の生存総裁で

靖国に行った香具師は全員皇居ににて

切腹しろよ

そしたら、おまいたちも靖国にA級戦犯と一緒に隔離するよ
705名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:44:54 ID:6EaMQd+RO
逆臣ゴミズミに天誅が下りますように
706名無し:2006/07/23(日) 06:45:37 ID:Z3MePF9LO
とりあえず、靖国神社になんらかの強制を科すなら
それに賛成する政党が法案という形で国民に明示する必要があるのでは?
707名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:45:39 ID:CimLVlhK0
中日新聞の思想

万世一系の天皇の心>>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>民主的手続きで選出された首相の意見

中日新聞は絶対君主国家を理想としています(w
708名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:47:27 ID:seM20eGg0
【論説】小泉首相は昭和天皇の「心の問題」を無視できるのか 大阪高裁も昨年秋憲法違反の判断を示している 東京新聞・筆洗
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153435109/
http://www.tokyo-np.co.jp/00/hissen/20060721/col_____hissen__000.shtml
> ▼任期切れ目前の小泉首相は、国内外の反対を押し切って、
> 八月十五日の靖国参拝に含みを残したままでいる。
> 「心の問題。行けとか行くなとか言われる問題ではない」と言い切る首相は、
> 具体的な証拠で明らかとなった昭和天皇の「心の問題」を無視できるのか。



↑ 昨日
↓ 今日


http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060722/mng_____tokuho__000.shtml
> ■メモ全体から検証の必要 
> 富田氏がどういう意図で書いたのか、可能な限り生前の本人の意向と
> 関連資料を検討した上で世に出すべきで、このようなタイミングで出てくると、
> 昭和天皇の発言の趣旨とずれた形で独り歩きする危険性がある。
> この日だけのメモの部分だけでなく、富田メモ全体の中で位置づけないと正確性は期せない」
709名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:48:06 ID:FjbeCO9N0
左翼の勘違いは、反左翼・反反日・嫌韓=右翼と思っていること。
710名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:48:26 ID:J2x/4n5A0
下のやつ所功の発言じゃん
711名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:48:29 ID:hQOrTPNi0
>>702
つまり、政教分離の原則をブチ破ろうとw
712名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:48:33 ID:+K+lx6gm0
>>696
おまいが言う主観の野は言った意見でしかないってのは下のうちどの部分だ?

1)民間がどのような反社会的な文章を世に送り出そうと問題ない
2)それは間違いない。誰もそんな事は指摘していない
3)新聞社が国民主権を脅かす論陣を張った事に対して、愚かなと哂ってるだけだ。

正解は2だけだぜ?
713名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:51:31 ID:+TAkYrXf0
自民党は

先帝陛下・今上陛下の御言葉に対して

反対のときは政治不介入と言って

ごまかすな

このさい、今上陛下も内閣総理に皇太子殿下に指名すればいいよ
714名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:52:26 ID:cLv7qDxy0
>>698
彼は安倍寛には全く会ったこともなく、岸に育てられた人。
715名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:53:46 ID:eVPjRsrWO
>>707
0か100しかあなたの中には無いんだね


あと新聞者が憲法違反しろとか言ったとか言ってるのが居たけど
厳密には影響されちゃダメなんて憲法には書いて無い。
はっきり言って靖国以外でも影響されまくってる。
外交問題で昭和天皇の意向を聞きに言ったとか幾らでも出てくる。
裁判してみなよ。
716名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:54:39 ID:BELOuUm+0
>>711
「お前らが何を言おうが、なるようにしかならんので、議論しても無駄だ黙ってろ」
と言いたいだけなんと違うか?
717名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:54:59 ID:hQOrTPNi0
>>714

>>693は、A級戦犯の「血を引く」穢れた安倍
と言ってるみたいなんですが?
718名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:55:38 ID:6EaMQd+RO
逆臣ゴミズミに天誅が下りますように
719名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:56:52 ID:+K+lx6gm0
>>716
素晴らしい翻訳GJwww
720名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:57:31 ID:t+ajzLTM0

ここにきて天皇陛下をヨイショし始めたぞwwwwwwwwwww

マスゴミって面白いな


説得力の無さにかけては最高峰だ!wwwwwwwwwwwwwwwww
721名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:57:42 ID:KeLyK/dbO
なんか天皇を政治利用してるバカがいるな。
722名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:57:45 ID:Wicmn4ZD0
メモを残した人は不忠の誹りを逃れられないね。
こういった物は棺おけに持っていかないと。
723名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 06:58:02 ID:0uKF7vXK0
eVPjRsrWOの論法はひどいインターネットじゃ通じないよw
724名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:03:03 ID:eVPjRsrWO
>>711
政教分離は欧州ではフランスなど一部だけのもの。
国民が靖国解体へ政教一致しろとの憲法改正運動はまたある。
>>712
意味不明だね
キリスト教やイスラム教にもあんたの言う反社会要素は有るが、
その論陣を張る言論機関は有る。
欧州には国王が立法に参加したり、国王の意見を載せ議会を批判したりもしてる。
一部の宗教指導者の意見を持ち出す事めある
あんたの飛躍では欧州は反社会的で非民主な国ばかりだな。
725名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:05:44 ID:+K+lx6gm0
>>724
日本での天皇と政治と新聞についてですよ?
欧州やキリスト教などの話は誰もしてません。

盛況新聞が大作を天応にと主張しても構わないし、
赤羽田が天応制度廃止を訴えても問題ないよ。
哂うだけ。
726名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:06:14 ID:hQOrTPNi0
>>724
宗教ってのは、神道だけじゃないんだけど?
727名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:06:14 ID:seM20eGg0
>>724
>国民が靖国解体へ政教一致しろとの憲法改正運動はまたある。

9条改憲運動に比べたらゴミのようなもんだろ(ボソ
728名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:06:39 ID:eVPjRsrWO
>>723
議論に負けた時のレッテル張り乙
729名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:07:02 ID:Aykqvd4TO
で、メモの筆記は本人で、発言は昭和天皇の発言だという証明はなされたの。
少なくとも、あれだけ1面に大々と書かれた以上、証明をすることは、言論機関としての新聞としては、
社命が掛かっているはずだが。
730名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:07:24 ID:NKnKpkxz0
×A級戦犯の合祀
○嫌いな奴の合祀
731名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:08:29 ID:0uKF7vXK0
>>728
スレ読み直してみろよ。レッテル貼りまくってるのはおまいのレスだw
732名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:09:06 ID:GKrwGDIY0
ID:eVPjRsrWOをあぼーんしちゃえば、済むような気もするが……
733名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:09:27 ID:BELOuUm+0
>>728
『議論に負けた時のレッテル張り』
という、あなたが嫌ってるレッテル張りを自らやってしまいましたねwww
734名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:09:34 ID:CimLVlhK0
民主主義と国民主権が大嫌い(w

eVPjRsrWO
735ネットウヨク:2006/07/23(日) 07:10:26 ID:seM20eGg0

とりあえず昭和帝ネタに飛びついた低能サヨクに言っておく。

今 回 は あ り が と う (笑)

お か げ で や り や す く な っ た よ ♥
736名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:11:04 ID:eVPjRsrWO
>>725
大作が天皇を今から名乗るのも自由だし、その大作天皇を元首にしようと運動するのも自由
永遠に不可能とは限らない。
今の常識、思想が何年保つかなんてわからない。百年後には変わってるかもしれない。
言論風圧しなきゃ維持できないような思想なんて長続きしない
737名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:12:16 ID:/ewYohgx0
うーん
俺はID:eVPjRsrWOは筋がとおってるように思うんだが
俺だけなのか?
738名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:13:47 ID:hQOrTPNi0
>>736
普通に現在の話をしようぜw
739名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:14:01 ID:OG3w9n2D0
最近、左翼よりもネット右翼のほうがはるかにリベラルなんじゃないかと思うようになってきたよw
740名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:15:03 ID:/ewYohgx0
>>739
似たようなモンだろ
左翼がリベラルなんて聞いたことがねぇぞ
741名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:15:26 ID:eVPjRsrWO
>>731
また具体的な例を避けてレッテル張りですね
>>733
議論してないレッテル張りを指摘したのだからしかたない
それならあんたもレッテル張りしてるよ
742名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:16:17 ID:aJ1mqs610
>>739
サヨクが「ネット右翼」と呼んでいる連中の大半はただの現実主義者だから。
743名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:19:01 ID:BELOuUm+0
>>737
1つの意見に対して、
世の中なんでもありなんだよ、人の意見はそれぞれなんだよ、未来のことなんてわからんよ
と言って、主張する行為を否定してるだけに過ぎんぞID:eVPjRsrWOは。
744名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:20:23 ID:cLv7qDxy0
>>721
どこが政治利用なのかな、おバカさん達。
昭和天皇の親拝中止の理由を、新聞が明らかにしただけでしょ。
それ以下でもそれ以上でもないんだが。
逆に統一の岡崎閣下とかいう電波の戯言や、中朝の内政干渉を利用して合祀への反対論を
封じ込めて来たのは現政権の方だろうが。
首相になる迄はろくに参拝したこともない奴が、靖国に参拝するのが心の問題なら中止されたの
も先帝の心の問題なのだから文句をつけることではないんじゃないか。
745名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:21:47 ID:/ewYohgx0
>>743
彼は法律の立場から見た見解を述べてるように思えるが?
俺には主張する行為の否定とは解釈できない
746名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:22:07 ID:eVPjRsrWO
>>743
はぁ?
最初に私の意見を否定してきたのはどっちだよ。
否定文を最初にだしたのは向うです。
747名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:22:57 ID:hQOrTPNi0
>>744
これは、政治利用?

【昭和天皇と靖国】 民主・鳩山氏 「昭和天皇の思いを尊重し、小泉首相は靖国参拝自制を」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153452946/l50
748名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:23:56 ID:BELOuUm+0
>>741
俺はレッテル貼りも皮肉の手段としてありだと思ってるんだ。
しかし、あなたはレッテル貼り嫌いなんだろ?都合のいい時だけ仕方ないとかいうなよ
天皇を利用するのは良くないと言いながら、都合のいい時だけ天皇を利用してる東京新聞と同じじゃないかw
749名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:24:28 ID:CimLVlhK0
自分の意見→黙っておれの言うことを聞け!!
他人の意見→言論風圧!!(漢字くらいまともに変換してくれ)

eVPjRsrWOは民主主義や国民主権だけでなく、
言論の自由も理解できていない様子です。

さすが絶対君主制に基づく神権国家を理想とする方は
ひと味違います(w
750名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:25:24 ID:seM20eGg0
サヨクは理想を、とりわけ実体の無い空虚な理想を好むだろう。
連中はあなたに、耳に良く聞こえる言葉を選んで語り掛けるのだ。
曰く、世界平和、相互扶助、地域発展への貢献、
同時に、非現実的な妄想を、同様の口調であなたに押し付ける。
曰く、民主主義は絶対ではない、人の意見は様々だ、未来には
もっと良い政治形態が存在するに違いない、永世中立国スイスを見習え、
武装放棄だ、コスタリカを見習え、あの国には軍隊が無い、
軍隊が無ければ戦争も無い、世界は平和になる、もっと暮らしやすい
社会がやってくる、人類は愛と共に生きられるはずだ、etcetc...

だがこれらは都合よく組み合わされた妄想のパッチワークでしかない。
彼らサヨクは、結局のところ、具体的な現実的問題を解決する手段を
何ら持たないのである。それを指摘されると、サヨクは押し黙るか、
あるいはこう言うのだ。「言論弾圧者め!汚らわしいファシストめ!」

彼らこそがそうであることに、サヨクは永遠に気付くことができないのだろう。
751名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:27:36 ID:+K+lx6gm0
ID:eVPjRsrWOは何を主張しようが自由って事が言いたいんだよ。
反社会的なことを主張したら指差して笑うだけって指摘に対しては、主観でしかないと来る。
そしてマスコミが反社会的なことを主張したら、潰れるだけって言ってる。

そして、だからという理由かどうかは分からないが、このスレ住人の意見に粘着してるw
このスレ住人が東京新聞を哂うことが相当気に食わないらしい。

をっとレッテル張りの指摘が来そうだ。
752名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:28:12 ID:VHzFY0p90
それが私の心太だ
753名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:29:12 ID:QtOe9P98O
ココロの問題であれば個人の自由裁量の枠内であり、スレ終了となるw
754名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:29:50 ID:2OWln2yR0
>>739
ウヨクが「サヨク」と呼んでいる連中の大半はただの現実主義者だから。
755名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:30:53 ID:eVPjRsrWO
>>748
利用しないようにしようは心構えでしかない。
利用しようが利用しまいが自由だろ。
>>749
いつ私が黙って俺の言うこと聞けみたいなレスしたかな?
あなたの自由にしてくださいとしか言ってませんが。
むしろその主張を替えずに政治家を選べば良いと書いてますが
ID替えてまでレッテル張りに必死だな。    
756名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:31:06 ID:+K+lx6gm0
>>754
俺からしたらネトサヨさんのほうが遥かに反社会的にみえるんだがねw
757名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:33:04 ID:seM20eGg0
>>755
>>748
>利用しないようにしようは心構えでしかない。
>利用しようが利用しまいが自由だろ。

天皇の政治利用肯定主義者キタコレwwwwwwwwwwwwwwwwww
サヨクの皆さんwwwwここに生粋の天皇崇拝者がいますよwwwwwwwwwwwwwww

無制限の自由って素敵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
758名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:33:21 ID:2OWln2yR0
>>756
そしたら・・
俺もネトウヨさんのほうが遥かに反社会的にみえるんだけどねw
759名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:33:38 ID:eVPjRsrWO
>>751
東京新聞を嘲うくらい自分もしてますよ。
あんたらが否定文を最初に出したんだろ。
760名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:35:30 ID:3V5tcItj0
せっかく天皇で盛り上がったなら全マスコミが天皇は必要かって議論しろよ
税金の無駄だろ
761名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:37:46 ID:/ewYohgx0
>>757
それは無制限の自由とは言わんだろ。
今回のような記事を政治利用ってことで
封じようとする言論が俺はこわいけど。
762名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:37:48 ID:CimLVlhK0
>>760
貴重な高視聴率のネタを無くそうなんて、
マスコミがそんなこと言うわけねえよ。

あいつらは結局、自分の都合だけ。
763名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:38:31 ID:CWM8Z69c0
>>758
逆だろ?嘘つくなよ
764名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:39:03 ID:eVPjRsrWO
>>757
なら欧米アジア問わず海外は宗教指導者や国王崇拝だらけだね


欧州では国王崇拝ばかりだね。イギリスなんて軍の批判に「女王陛下の軍服を汚すな」と批判する。
もうね。飛躍してレッテル貼って言論弾圧しなきゃ維持できないような思想の持ち主なんだね
そんなの長続きしないよ
765名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:40:14 ID:CWM8Z69c0
にしても、散々言ってるけど、このメモの真贋はどうなんだ?
766名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:40:24 ID:+K+lx6gm0
>>759
>>666の一文だな>東京新聞の矛盾は自分も批判してるよ

それで、他の人が東京新聞の矛盾を指摘して哂う事にはどうして
一々粘着して、東京新聞の当然の権利だと主張するの?

ダブルスタンダードってやつ?
767名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:41:02 ID:OroDQPAA0
フジ見てみ。コレの話やってるぞ。
768名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:41:53 ID:h3PYbFC20
俺、右翼だけど、実は今回のこれは逆にチャンスかなってちょっと思ってる。
769名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:42:07 ID:xXCEBGgQ0
白髪のおっさんは、メモの信憑性を疑ってるな。
770名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:43:02 ID:4EYnOL+q0
天皇の心なんてどうでもいいよ
そんなことで政治が左右されるなら、日本は民主主義ではない。

天皇は象徴だろ
天皇の政治的発言は憲法違反だ
771名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:44:12 ID:3V5tcItj0
ところでこのメモを出したの誰よ?
日経新聞はそのへんハッキリさせろ
メモの真偽と、個人情報の不正使用だろこれ
日経新聞を証人喚問しろよ
772名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:45:14 ID:BELOuUm+0
>>761
今回のような記事に対して政治利用と批判することを封じようとする言論も怖いぞ


ID:eVPjRsrWOはこんな感じの議論してんだよね・・・・
批判をすることに対する批判
773名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:45:18 ID:FvsDugWJ0
小泉が心の問題って言うもんだから昭和天皇もあの世から心で応えたんだろーな
774名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:46:05 ID:/ewYohgx0
>>770
天皇の発言自体は憲法違反じゃないだろ公のモノでもないし
彼も人間だ、いろいろ思うところはあっただろうよ
775名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:47:36 ID:xXCEBGgQ0
永田メールにしか見えないw
776名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:48:04 ID:3V5tcItj0
>>774
たしかに何を思ってもいいな
問題はそれを利用して政治的に利用したいバカがいることだ
こういう奴らは危険だぞ
777ネットウヨク:2006/07/23(日) 07:48:59 ID:seM20eGg0
>>768
せっかくだからどんどんやれ。僕もネット上で微力ながら助力しよう。
どーせ北朝鮮が暴発して国際情勢が不安定化するのは運命なんだ。
お祭り時に御輿を担いで何が悪い。

さあ戦争だ。戦争が来るぞ。こいつは素敵だ。全部だいなしだ。
778名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:49:45 ID:CvhaUVhJ0
天皇発言の真偽がどうだろうと、
死んだ人間の発言を取り上げて、
騒ぎたてるマスゴミって

779名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:50:55 ID:xp4CTHlgO
>>774
発言自体は全く違憲ではないが、それを利用して政治活動をしたら違憲
マスコミとか民主はもうやっちゃったね

天皇の発言かも確認されてないので風説の流布にも当たる
780名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:50:55 ID:/ewYohgx0
>>776
事実が明らかになった以上
それについてディベートすること自体はかまわんだろうけど
どこまでをもって政治的利用と解釈するんだろうか?
781名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:51:44 ID:0uKF7vXK0
メモの真偽がどうあれ「だから首相は靖国を参拝してはならない」と言われると
( ゚Д゚)ハァ?!だけどな。
782名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:54:02 ID:3V5tcItj0
>>780
事実かどうかもわからんでしょ
政治的利用とは選挙がらみうんぬんの小さい事を言いたいのではない
憲法改正議論がこれから始まる上で、天皇象徴制を天皇元首に戻したい勢力がいるからね
そういうとこで利用されるのが嫌だ
国民主権を守れるかどうかは日本の未来がかかっている
783名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:55:31 ID:viq3M3tP0
朝日は今年初めの皇室典範改正で寛仁親王殿下が拙速に結論を出すべきではないという意見を
出した事に対して、噛み付いて社説で「寛仁さま 発言はもう控えては」と言論封殺
そして今回のメモの件では昭和天皇のお言葉を重く受け止めるべきだと
見事なご都合主義、ダブルスタンダードを披露

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006072126.html
784名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:56:45 ID:+K+lx6gm0
ダブルスタンダード好きだねぇ・・・。
別にいいんだけどさぁ。こうも見事だとさすがに指差して哂われるくらいは仕方ねえよ・・・。
785ネットウヨク:2006/07/23(日) 07:56:48 ID:seM20eGg0
>>780
線引きうんぬんを議論する以前に、この東京新聞の論説は完全にアウト。
まずこの民意を前提として議論に臨もうね。

グッバイ売国新聞。あんたらは左翼を一周して極右の先に行ってしまった。
さようならさようならさようなら。バイバイ朝日&東京新聞。
786名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:57:16 ID:/ewYohgx0
>>782
天皇元首はあまりにも現実味に欠けるんじゃないの?
今の若者がどれだけの思いを天皇に抱いてるのかねぇ
芸能人よりちょっと上ぐらいではないだろうか
787名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 07:58:22 ID:ldpYL4CM0
右翼が小泉側に付くのも日本ならではの奇妙な光景
788名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:00:16 ID:/ewYohgx0
>>785
これが「靖国」でなければあなたの意見に諸手を挙げて賛成なんだけどねぇ
「靖国」だけに完全アウトとは言い切れない俺。
あ、それと民意ってなによ?
まさかこのスレの大勢意見のこと?
789名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:00:23 ID:seM20eGg0
>>787
大多数を占める現実主義者を「右翼」に分類するサヨク式分類法に基づけば
まぁーそーなるだろーねー(棒読み
790名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:00:45 ID:mzZlsLz60
>>786
興味がないから「じゃあ元首でもいいんじゃね?」と考えて反対しないよ。
んで憲法改正成立。

ちなみに対外的には現行でも天皇は元首扱いだよ。
別に憲法で元首と規定しても問題はないだろね。
791名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:01:03 ID:aJ1mqs610
>>782
今でも国家元首は天皇でしょ。
立憲君主制なんだから当たり前。
792名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:01:39 ID:3V5tcItj0
>>786
そうでもない
郵政民営化に総乗りする若者見てれば危ないだろうね
793名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:03:56 ID:+K+lx6gm0
元首は誰かってんじゃなくて、主権は誰の手にあるかってことじゃ・・・。
794名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:04:44 ID:CimLVlhK0
天皇が元首でなけりゃ、誰が元首なんだ?
首相を任命し、国会を解散させ、法律を最終的に認証し、勲章を授与し、外国大使を認証する人間が元首でない????
元首って最高権力者のことじゃないよ?
795名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:06:59 ID:3V5tcItj0
ちょっとセコイグループがブームを煽れば
「天皇カッコイイ!!!」
と若者は言い出すだろうねw
ジジババは
「あんな人の良さそうな天皇が悪いことするはずがない」
と言うだろうねw

そしていつか来た道

天皇個人が悪いことしなくてもその権力を利用する輩は必ず出てくる
796名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:08:20 ID:eVPjRsrWO
>>770
そんな規定は憲法には無いね。
発言は権能では無いので、影響なんて抽象的な事でも無理がある。
何なら裁判に訴えてみな負けるから
797名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:09:08 ID:OG3w9n2D0
>>794
一部に、元首と主権者を混同してる人がいるんだろ。

天皇は元首ではあるが、主権者ではない。
とくに対外的にはまちがいなく元首。小泉訪問の時も「国賓級」の扱いでは
あったが厳密には国賓ではなかった(国賓待遇は元首だけに適応される)。
798名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:11:42 ID:BELOuUm+0
>>795
国民は、天皇について真剣に考えるほどまじめでもなければ
そこまで単純に踊らされるほどバカでもない。
と思うがね。
799名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:14:14 ID:eVPjRsrWO
>>790
元首か象徴かなんて文学表現問題でしかなく
元首だろうが、他の条文が同じなら変わりはないのにね。
>>793
天皇の影響力と価値と国民主権は対立しない。
唯物史観や闘争史観の教育を受けると対立軸に見えるようになるんだよ。
800ネットウヨク:2006/07/23(日) 08:14:52 ID:seM20eGg0
>>798
日本が戦争に巻き込まれてもそう言ってられるかな?
北朝鮮、韓国、台湾、中国、、、尊皇論者が台頭し得る状況は
これからたくさん巡ってくるよ。
801名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:15:15 ID:mzZlsLz60
>>795
別にかっこいいと思ったって良いわけだし、個人的に悪いことしない(あの環境でできるわけない)
のも事実。

問題なのは、発言を根拠に他人に行動を強制する連中(=今回のマスコミ・左翼政党)だけだよ。
あまり妄想をふくらませないようにね。
802名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:16:17 ID:+K+lx6gm0
>>799
ふーん。
8031000レスを目指す男:2006/07/23(日) 08:16:45 ID:ij4g86h20
まあ、皇族の発言を利用しようとしたのは、女系問題が先だからな。
804名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:19:56 ID:mzZlsLz60
>>803
天皇家内部の後継ぎの問題と、首相の行動についての問題を混同されてもね。
805名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:20:04 ID:48IDEAiS0
つうか、天皇が英霊を祀る為の場所である靖国が国体護持(天皇を尊ぶこと)を放棄して国民護持(国民を尊ぶこと)を表明し天皇を否定してる事は無視ですか?
806名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:20:19 ID:seM20eGg0
>>799
>天皇の影響力と価値と国民主権は対立しない。
>唯物史観や闘争史観の教育を受けると対立軸に見えるようになるんだよ。

この部分の意見には同意する。

本来車輪の両輪として機能するはずの 宗教と科学、権威と権力を
わざわざ対立させるのは、二元論を捨てきれないキリスト教国に特有の被害妄想だ。

今回の問題点は、まったく当然のように 権威(天皇)を権力(政治)の場に
引っ張り出したマスコミの無思慮にある。
物理学会でマイナスイオン効果を語る以上に狂気の沙汰だ。
807名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:21:11 ID:iaLVQoto0
http://up.nm78.com/data/up094616.jpg

まあとっくに天皇の発言じゃない事は確定してるし・・・
808名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:22:17 ID:mzZlsLz60
>>805
別に天皇(だけ)のための場所ではないし。(国民が等しく戦死者を追悼する場所)
(先の)天皇の意思に反すると判明したわけでもないし。
809名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:24:51 ID:48IDEAiS0
>>808
だからネトウヨはw
元々靖国は天皇(だけ)のための場所。だから国民が等しく戦死者を追悼する場所として『分祀』した護国神社があるんだけど…
810名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:28:04 ID:mzZlsLz60
勝手に靖国神社はそうあるべきものだと規定してそれに反していると騒がれてもね。

アンタが靖国をどう思ってようと知ったことじゃない。それだけだね。
811名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:30:17 ID:/ewYohgx0
>>810
いや、もともとの靖国がそうであったのは動かしがたい事実だ
だから今回の問題の難しさがあるんじゃないの?
812名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:33:37 ID:48IDEAiS0
>>810
ぷ、だから少しは靖国の歴史を調べてみろよw
小泉が天皇制を理解できない、靖国を理解できないタダのアホだという事が解るだろ?

頭の悪いネトウヨは一生懸命小泉擁護、ま、在日右翼が靖国に参拝してるのを自慢してるのと同じだということも気付かないアホだし
公式参拝とは、天皇が参拝する事だけを言うんだが…
813名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:34:05 ID:mzZlsLz60
>>811
戦前から民間人も普通に参拝する場所だったけど?
それを無視していい決まりだったとは、聞いたことがないな。
814名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:41:11 ID:eVPjRsrWO
靖国神社は崇敬会、総代が宮司を解任したり承認したり出来ると聞いたので
ある意味で宗教の中では開かれてる
 
御神典の他に天皇の勅語や御製を聖典として拝読会もある神社と聞いたから天皇との結びつきは深い。

でも宮司の任命は信徒がするらしいので天皇の神社では無いわな
815名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:42:09 ID:mFXEZVfK0
昔のことはともかく今は靖国と天皇は無関係ですよ
816名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:42:33 ID:+K+lx6gm0
同神社は明治2年に、明治天皇により、戊辰戦争で戦死した兵士の霊を奉るため、
「招魂社」として設立されました。その後、明治12年に「靖国神社」となり、国内外の
戦争で国難に殉じた方々の霊が祀られています。

とあるブログから引用。その信頼性はわからんw
817名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:42:58 ID:DocFghZf0
また筆洗かwwwwwwwwwww
818名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:43:11 ID:48IDEAiS0
>>813
アホが、そりゃ参拝はするだろうさ…一般に公開されてればなw
ただし、天皇が英霊を祀る為に作られた神社ということが第一(つまり天皇の為に作られた神社)
そこが国体護持を放棄して国民護持を表明して天皇否定になったことも問題なんだが?

あんな物に参拝すること自体最早無駄…A級戦犯は靖国に祀るのではなくて乃木神社や東郷神社の様に
軍神として祀るべきだったもの…それを無視したのが問題になってる松平

靖国を理解すればこの問題がなんなのか理解できるはずだけどな
819名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:43:53 ID:hQeVnYMy0
メモが本当だとしたら昭和天皇はとんでもねえ野郎だ。
お前のために英霊はみんな死んだんだぞ。
お前に実権がないなんて言って責任逃れは許されない。
820名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:44:38 ID:seM20eGg0
>>819
なんか先帝の発言じゃなかったらしいよw

http://up.nm78.com/data/up094616.jpg
821名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:45:34 ID:ofsNn16f0
>>809
天皇の為の神社は伊勢。
靖国は国家の為の神社w
822名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:46:07 ID:WmXzw9fG0
>>812
天皇が公式参拝?

天皇が(恵比須神社のぞく)いかなる神社にも「参拝」することはありません。
「親拝」であって、これは公式であることは自明なのでわざわざ「公式親拝」などと言わない。
823名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:47:07 ID:QlVysQLh0
高松宮と三笠宮が参拝続けたというソースくれ
靖国HPみたけど、わからんw
824名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:50:09 ID:eVPjRsrWO
>>821
今でも天皇の勅語やら御製やらを聖典として教えてる。
関係ない事は無い
宮司の任命権が信徒会に移っただけ
825名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:52:38 ID:qZWvnWGp0
まぁ、小泉は「心の問題」でイラク派遣も解散総選挙もやっちゃうんでしょ。
わがまま内閣だな。
826名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:52:40 ID:mzZlsLz60
>>818
一般国民の追悼の場所という事実に変わりはない。

そこまで発祥のみにこだわるなら国家護持復活でも主張してたら?
国有化すりゃ誰を祀るかも国家の意思次第にできるだろう。

827名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:53:55 ID:dHHMyfrU0
基地外東京新聞か
828名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:57:42 ID:QlVysQLh0
利用するキチガイの典型例w
829名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 08:57:46 ID:mFXEZVfK0
安部は今までさんざん参拝煽っておいて、やはり行きませんじゃ話しにならんだろ
天皇発言に影響されるような奴に安心して政権を任せられん
国民主権を脅かす奴は総理にはできんだろ
830名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 09:04:02 ID:seM20eGg0
【検証用】富田メモ2ch有志画像分析による全文(3p目裏と4pのメモ内容)
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060721082842.jpg
                63.4.28 〔3〕                  4.28 〔4〕
☆Pressの会見                     前にあったね どうしたのだろう
[1]  昨年は                       中曽根の靖国参拝もあったか
  (1) 高松薨去間もないときで           藤尾(文相)の発言.
    心も重かった                 =奧野は藤尾と違うと思うが
  (2)メモで返答したのでつく            バランス感覚のことと思う
   していたと思う                   単純な復古ではないとも.
  (3) 4.27に吐瀉したが その前で
   やはり体調が充分でなかった         私は 或る時に.A級が
  それで長官に今年はの記者          合祀され その上松岡.白取
  印象があったのであろう             までもが、
  =(2)については記者も申して           筑波は慎重に対処して
  おりました                      くれたと聞いたが 
                           .○   松平の子の今の宮司がどう考  
[2]  戦争の感想を問われ          余そ えたのか 易々と
  嫌な気持を表現したが           り う    松平は平和に強い考が
  それは後で云いたい            閣で  あったと思うのに 親の心子知
   そして戦後国民が努力して       .僚す  らずと思っている
  平和の確立につとめてくれた       も が   だから 私あれ以来参拝
  ことを云いたかった            . 知.か  していない.それが私の心だ
 "嫌だ"と云ったのは 奥野国土庁長   . ら 多
 の靖国発言中国への言及にひっかけて  す い ・ 迂遠質問 関係者もおり批判になるの意
 云った積りである
831名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 09:07:20 ID:seM20eGg0
>>830
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060721082842.jpg
>☆Pressの会見                     前にあったね どうしたのだろう
>[1]  昨年は                       中曽根の靖国参拝もあったか
>  (1) 高松薨去間もないときで           藤尾(文相)の発言.
>    心も重かった                 =奧野は藤尾と違うと思うが

>>830の右側に注目。

藤尾(文相)の発言. 藤尾(文相)の発言. 藤尾(文相)の発言. 藤尾(文相)の発言.
藤尾(文相)の発言. 藤尾(文相)の発言. 藤尾(文相)の発言. 藤尾(文相)の発言.
藤尾(文相)の発言. 藤尾(文相)の発言. 藤尾(文相)の発言. 藤尾(文相)の発言.
藤尾(文相)の発言. 藤尾(文相)の発言. 藤尾(文相)の発言. 藤尾(文相)の発言.
藤尾(文相)の発言. 藤尾(文相)の発言. 藤尾(文相)の発言. 藤尾(文相)の発言.
藤尾(文相)の発言. 藤尾(文相)の発言. 藤尾(文相)の発言. 藤尾(文相)の発言.
832名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 09:09:03 ID:eZ3HoGV50
また


 北 京 新 聞 か !!

833名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 09:09:04 ID:sbeSRXOE0
できるだろ天皇に国体が左右される制度じゃないし

18年首相小泉の心より、昭和天皇の心が優先される道理も無い

論点が心の問題だけならまったく問題ない



大体、外交に関わる事で心がどーのこーの言う馬鹿は黙ってろって感じだ
環境、風習、習慣も違う相手と折衝するのに気持ちの問題なんてミジンコ程も考えてなんか居られるか
国家間でそれぞれ自国の利益のみを追求しつつ妥協点を探り、隙が有れば間髪入れず要求を通すこれが外交の全て

よく、○○国民の反感が高まってるとか報道されるが、
あんなモンは相手のトップがそれにどうゆうアクションを取るかの判断データであって
批判以外の声明発表は一切必要ない「遺憾だ」とか言うぐらいならスルーで結構

合祀するかどうかは神主の判断、参拝するかどうかは人それぞれで決めれば良い
834名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 09:35:01 ID:eVPjRsrWO
>>833
福沢諭吉の国体論くらい読もう
835名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 09:43:03 ID:+Ck4e/MC0
司法からダメだしを食らい、神道のドンの天皇からも拒絶された靖国神社w
そしてそれに喜んで参拝しする小泉とそれを支持する愚か者の右翼たちwwww
我々日本人はこのような反日分子の逆賊・朝敵の輩をのさばらす訳にはいかない
836名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 09:44:06 ID:4U7MaDlN0
昭和天皇こそが日本を敗戦に導いた戦犯なんだけど
837名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 09:44:18 ID:+K+lx6gm0
>>835
えーと、外国人サン?
838名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 09:45:00 ID:kZo8En4H0
たかが象徴にしたがう必要あるの?それとも象徴じゃない?
839名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 09:46:20 ID:sbeSRXOE0
>>834
本読む前にまず現実を見よう
840名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 09:49:00 ID:flRSd39g0
戦後最も恥ずかしい記事はコレですね?
841名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 09:59:14 ID:VCB1xm/20
A級戦犯を靖国に祀るんなら、昭和天皇もぜひ靖国に祀らんと可哀相
842名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 10:00:36 ID:G/Cnk1do0
東京新聞と鳩ぽっぽが全く同じことを
言ってはしごをはずされてる件
843名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 10:07:47 ID:WmXzw9fG0
靖国神社には、毎年天皇陛下から勅使が出されていることを知らないヤツがいるな。
それに最高裁からダメだしを食らったのは「市民団体」の方だったんだけどな。
844パトラッシュ:2006/07/23(日) 10:11:04 ID:9MY8eR3q0
自国の歴史に対する深い理解と先人に対する畏敬の念があったら、
広島・長崎の原爆で殺害された20万人の人たちや、東京大空襲
で殺害された10万人の人たち、戦死して靖国神社に祀られてい
る数百万人の人たちのことを思えば、国策上、対米友好の政策を
取ることはあったとしても、この小泉のような心底浅ましい男妾
みたいな態度でブッシュに尻尾をちぎれんばかりに振りつづける
なんてことは到底できるわけがないよな。「作法としての反米」が
根本的に欠けているんだよ。

       ∧__∧ Love me tender
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

小泉純一郎は、今回これだけ浅ましく恥さらしにくねらせた尻を付けたまま、
どの面さらしてこの後、靖国神社に参拝するつもりなのだろうか!?(°o°;
845踊るガニメデ星人:2006/07/23(日) 10:11:07 ID:XDJbV/M00
天皇陛下は立憲君主だから、天皇陛下の御言葉が政治に反映される事は
ありえない事であって、天皇陛下を政治的に利用しようと思っている
のであれば、それは筋違いだろう。

846名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 10:12:08 ID:pbwL1Fbk0
■1.中国の友人■

 中国はその数千年の動乱の歴史を通じて、我々日本人には想像も
できないような凄まじい外交術を発達させてきた。その一つに、国
際社会で「中国の友人」と呼ばれているものがある。

 たとえば、中国がある国の将来性ある政治家なり、ジャーナリス
トなりに−仮にA氏と呼ぼう−狙いをつけたとする。A氏は中国に
招待され、VIPとして「熱烈歓迎」を受ける。鼻高々で帰国した
A氏は、以後、「何か中国に頼みたいことがあったら、自分に任せ
なさい、私には中国政府要人との太いパイプがあるから」、と触れ
回る。実際にいくつかそういう実績を上げると、A氏は中国とのコ
ネをバックに出世していく。

 A氏が実力者となると、今度は中国の方がいろいろ要求を出して
くる。経済援助を増やして欲しい、とか、反台湾政策をとれ、等々
である。A氏は自分の地位を守るためには、中国の意向に従わざる
をえなくなる。

 マスコミでの「中国の友人」の実例に登場願おう。朝日新聞の秋
岡家栄記者である。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_1/jog042.html
847名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 10:13:06 ID:DtJyeQFA0
左翼のほうが天皇を政治利用するんだからどうしようもないな。
848名無しさん:2006/07/23(日) 10:13:50 ID:PLBF/BZl0
犯罪行為を平然と書き込むキチガイアニオタが下のスレにいるんですが


http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1150191223/l50
849名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 10:14:54 ID:G/Cnk1do0
>>847
畏敬の念がないから>左翼
850名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 10:18:48 ID:eVPjRsrWO
>>845
欧州の立憲君主を観ても反映はありえますね。

心構えとルールを同一視しないように。
さらに行政権以外が利用するのは問題ない
851名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 10:27:20 ID:HEf4zDSAO

陛下のご意向に逆らう、国賊ネットウヨ
852名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 10:31:37 ID:oqJUilsj0
>>851
陛下のご意向をお前がちゃんと説明してみ?
853名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 10:34:44 ID:HEf4zDSAO
ネットウヨは、そんなに日本が嫌なら日本から出ていけばいいのに
854パトラッシュ:2006/07/23(日) 10:35:31 ID:9MY8eR3q0

ねー、パパ。アメリカの「構造障壁イニシアチブ」(「日本政府へのアメリカ政府の
年次改革要望書」)を忠実に履行するだけの植民地官僚売国奴のサイコパス小泉
を「改革者」だと崇め奉っている勘違い追従野郎のエセ愛国者の呆れ返った歩く
死体同然の喜び組信者たちって、一体、いつになったら、真実に目覚めるのー?

855名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 10:36:06 ID:3K9v8GPc0
>>853
毎日カップラーメンしか食えないのに海外脱出する金なんか無いでしょうw
856名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 10:36:40 ID:+os3I2Z30
>肉声
文字に音を込めるとはどこのスタンド使い
857名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 10:40:30 ID:cT5IaDOt0
>>850
>さらに行政権以外が利用するのは問題ない

 政府が一宗教法人に「分祭」を強制するのは

行政権の行使ですねw
858名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 10:42:08 ID:BzEZBRyY0
>>1
心の問題の意味がまったく分かってないな、
どうしてこう馬鹿が新聞書いているのかがさっぱりわからない。
大学を入りなおして憲法勉強しなおせよ>筆おろし
859名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 10:44:52 ID:CQU9brZbO
ウヨ泪目ですか
860名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 10:50:15 ID:LYMpyyJm0
朝日の、「安倍と中川がNHKに圧力をかけて云々・・・根拠はある!」
民主永田の、「武部の息子がホリエモンとニャンニャンしてます!証拠はこのメール!」

同じ臭いがしてきてるのでrすが

861名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 10:55:12 ID:+K+lx6gm0
ネトサヨさん、ちと巻き杉
862名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 11:02:14 ID:pe5Nf1Nd0

A級戦犯を擁護したいがため昭和天皇を批判し始めたネトウヨ。
こんな馬鹿げた議論に賛同する人間がどれだけいるのか?
今回の件でネトウヨの異常性が浮き彫りになってきたね。
863名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 11:07:14 ID:+K+lx6gm0
戦犯を擁護するつもりはさらさら無いし、天皇が靖国に逝こうが逝くまいがどっちでも構わんが、
陛下の御言葉にたてつく奴は皆不敬という論調のマスコミや政治家は、見てて痛々しいwww
864名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 11:07:42 ID:BfESNNmq0
>>1
心の問題を無視しているのはお前らだ。
自分達に都合よく解釈して心の問題と大騒ぎ。
これで、昭和天皇が参拝は否定しないとかメモ出てきたらどうすんだ?
865名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 11:12:50 ID:7ch7+lzw0
>>863
>天皇の御言葉にたてつく奴は皆不敬

これは今まで右翼がいってた論理だろ。
自分が逆に言われる側になったからって
途端に意見かえるなよ。
866名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 11:13:02 ID:v1hc1l4w0


日経新聞は、国家公務員法100条違反 です。


宮内庁長官(国家公務員・特別職)が職務上知りえた
天皇陛下のご意思(=国家機密)を、世間に漏洩させた日経新聞。


懲役1年以下3万円以下の罰金が処せられます。

 
867名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 11:13:38 ID:eVPjRsrWO
まぁ、別に小泉は昭和天皇はどうでもいいとか無視するなんて言って無いけどね

「参拝する」と「A級合祀反対」なんて対立軸じゃ無いし
868123:2006/07/23(日) 11:14:34 ID:77VtgVYb0
天皇は靖国をすべて否定しているのではない。
869名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 11:16:20 ID:+K+lx6gm0
>>865
えーと、ネトサヨさん?w
俺ウヨじゃないYO
限りなく共産主義に近いリベラリストw
870名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 11:20:01 ID:FeFMFlQF0
天皇主権の国家じゃないから当然のごとく無視します
871名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 11:22:54 ID:7ch7+lzw0
>>870
問題になってるのは、参拝肯定派が「なぜ」参拝に言ってるのか、だろ。
今までは天皇崇拝ってのも暗にあった。
んで、実はそれは(高い確率で)誤りだと分かった。

じゃぁ、なぜ参拝にいくの?って話。
872名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 11:23:02 ID:LYMpyyJm0
そもそも、昭和天皇が書いたメモじゃないしねコレ
873名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 11:28:25 ID:Vo/8xzbI0
>>871
母国の戦死者の慰霊の為だろ。

むしろ、参拝反対派の動機が知りたい。
874名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 11:33:11 ID:cNUw6hG+0
中国共産党による対日有害活動の至近の最重要目標

1. 反靖国キャンペーン
 (1) 小泉総理の参拝を阻止する。
  a. 完全阻止を最大目標とする。
  b. 阻止出来なかった場合は8月15日の参拝を阻止する。
  c. 後継候補者の靖国参拝を阻止する。
  d. 自民党総裁選において、靖国参拝自粛を公約にさせる。
  e. 総裁選において靖国参拝を行う候補者を失脚させる。

2. 安倍氏失脚工作
 (1) スキャンダル工作を仕掛ける。
  a. 致命的な醜聞を見つけ出し、支配下にある日本の全メディアを通じて扇動する。
  b. 醜聞が見つからない場合は醜聞を捏造する。
   (a) 統一教会と繋がっている事にする。秘書などを利用する。
   (b)
 (2) 反靖国キャンペーン(前項)を仕掛ける。
  a. 総裁選で不利に陥れるべく、靖国参拝自粛を掲げる対立候補を擁立する。
  b. 靖国参拝に対する負のイメージを増幅する。
      これによって靖国参拝を公約にしている安倍氏を総裁選で敗北させる。
 (3) 著書や発言を歪曲・拡大解釈し支持率を低下させる。
  a. 「美しい国へ」を徹底的に読み非難材料を収集し、日本のメディアに非難させる。
  b. 過去の発言などを分析し、非難材料を収集し、日本のメディアに非難させる。
 (4) 各界からの誹謗中傷を激化させる。
  a. 政界: 各政党のチャイナ・スクール、左派を動員する。
  b. 言論: 評論家、キャスター、タレントなどを動員して誹謗中傷させる。
  c. 財界: 政冷経熱を強調し、日本国内の世論を分断する。
  d. 米国: 米国から靖国参拝反対の発言を引き出す。

以上を想定してみました。
875名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 11:33:25 ID:L/Z/w4nj0
側近が勝手に書いた私的なメモで(しかも書いた本人が他界)
鬼の首を取ったかのように大騒ぎしている
サヨクとマスコミは イタタタタ
876名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 11:33:27 ID:+K+lx6gm0
>>871
国のために殉職した人々に感謝と畏敬の念を持って慰霊するためじゃないの?
877名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 11:39:50 ID:XpgOZ7MI0

陛下が傷付かんように言葉を選んでる時点で、陛下の言葉じゃないw。

昭和天皇は全ては自分の責任と言った。で、A級戦犯はいわば自分の身代わり。
じゃ同じA級合祀反対でも、今の議論とは意味が全然変わって来る。
軽々に政治利用するなってのは、そういう意味なんだよwww。

所詮、騒いでるのは親中の売国アカと軽薄な利権議員だけジャン。
こういうすり替えじゃ国民感情が許さんよ。
878名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 11:44:05 ID:7ch7+lzw0
>所詮、騒いでるのは親中の売国アカと軽薄な利権議員だけジャン。

日経、読売、毎日が騒いでいるんだが、おまえの考えだと、
この3誌はすべて親中の売国アカなんだな?
879名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 11:45:53 ID:Vap0BwtQ0
多分無視する、そして非国民になる。
880名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 11:48:59 ID:j4ocbiXf0
首相は自分の心を主張するなよ
総合的に判断するんじゃないのかよ
立場をわきまえろよ。一般人じゃねえんだぞ。
881名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 11:49:48 ID:gnu6fPP00
>>876
>国のために殉職した人々に感謝と畏敬の念

じゃ、A級合祀で参拝を取りやめた昭和天皇はいわゆる
「A級」は国のために殉職した人々ではないと思ってたのかな?
882名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 11:50:39 ID:DkxuP2S9O
ニュー速の左翼のみなさん。
ぜひ極東板にお越しください。
883名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 11:51:21 ID:XDJbV/M00
>>876
問題の松岡洋右は「国のために殉死」なんてしてないよ。
むしろ私欲のために国に破局的な災いをもたらした売国奴だ。
最期は「悔いもなく怨みもなくて行く黄泉」というふざけた辞世を残して、
ぬくぬくと病死してる。
なぜ日本人がこんな売国奴を英霊として参拝しなければならない?
884名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 11:51:27 ID:YVQsT/7uO
人間という複雑な生き物の「本心」を、検証もされていない自筆でもないメモごときで完全に読み取った気になれる方がどうかしている。
思い上がり杉。
885名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 11:51:57 ID:cLv7qDxy0
>>877
批判するだけなら野党と同じだよ。
886名無し:2006/07/23(日) 11:52:36 ID:Z3MePF9LO
8/15に小泉が参拝すれば
小泉はある意味、天皇を超えた存在になれる

後光がさすよ
887名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 11:52:55 ID:SVI72SGJ0
>>875
事実がどうのこうのよりも、声が大きいほうが勝つんだけどな。
つまり大騒ぎしてるマスコミの勝ち。
888名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 11:55:05 ID:+K+lx6gm0
>>881
A級合祀で参拝を取りやめたんだとしたら、そうかもしれないよ?
その辺は今回のメモを詳細にコネ繰り上げたら面白いお話が出てくるかも試練。

俺あ東京裁判はまるっきり半端な知識しかないが、昭和天皇も戦犯じゃないの?
889名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 11:59:24 ID:f6opcEl80
>>888
戦犯?
違うよ。何の罪があるっての?
890名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:10:55 ID:7ch7+lzw0
>>888
>昭和天皇も戦犯じゃないの?

違う。道義的にはともかく、
東京裁判では戦犯扱いされてない。

天皇はただのお飾りで、戦犯起こしたのは
下々のものっていう超論理で無罪。
891名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:15:14 ID:+K+lx6gm0
>>889>>890
了解。さんくす。
892名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:16:29 ID:xNE51PPx0
>>878
例のメモ帳は日経の金庫の中にあって、他社は全く検証出来ない
状態なんだけど、何を騒いでいるの?

永田メール紛いの物で印象操作しようとしているだけでしょ。
ちなみにナベツネ新聞は、ボケ老人ナベツネが靖国に批判的だから
靖国に関してはアカと変わらないよ。
893名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:16:34 ID:EBA5dkFTO
>888
「戦犯にしたら日本を占領するのにかなりの兵力を要するし、まだ利用価値があるから戦犯にはしなかった。」

って世界史だか日本史の資料集に書いてあったのを昔見た気がする。
894名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:17:38 ID:3BPnD4U00
天皇陛下のお言葉を残したメモのニュースを見た時、
小泉の事だから気にもかけないだろうと思っていたが
予想した通りだったな。

心の問題以前に「一国の総理」、自分の一挙一動が国のイメージを左右する、
国益の為には、一時的とは言え自分の意に反した行動を
とらなければいけない時がある事も分かっちゃいないお子ちゃまだからな。

>>889
国民ごと国土を焦土と化そうとしていた人間に罪はないと?
ミッドウェーでボロ負けした時点で降伏してりゃ
軍備の完全解体まで行かなかったものを、自らの保身の為
大勢の兵を無駄死にさせた罪は重いよ。

南方で、兵に投降禁止徹底抗戦を命じた後、
てめぇはさっさと「あの世に逃げた」馬鹿もいたよな。
で、結果は戦死者より餓死者の方が多かったと言う悲惨な状況に。

俺が一兵卒なら、こんな無能と一緒に葬られたらかえって迷惑だわ。
895名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:20:40 ID:xNE51PPx0
>>894
靖国参拝をやめるとどんな国益になるの?
896名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:22:55 ID:USyTs3Sc0
ネットウヨが妄信的な天皇崇拝者ではなく、自分なりの愛国感情で
動いていたことが証明されたのに、何でサヨクは噛み付くの?

愛国戦争だと思っていた戦争を非難されたら、ウヨクは天皇に
裏切られたと考えるだろ

だいたいサヨクが、右翼は天皇の狂信者でまともに国のこと
なんて考えてないとかこじつけの批判していたはずなのに。
自説を総括せずにすぐに意見を変えて非難するなぁ。
897名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:24:29 ID:f0rBuIDoO
本物かどうか検証もせずに
「陸下の御言葉」が一人歩きしてる。
まぁ、この露骨に不自然な報道が
全てを物語ってるけどね。

いつマスゴミ、ミンスが自爆するのか期待してる
898名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:24:32 ID:prh2WEj40
畏きあたりにおかれては、左様に仰せられたか。
真に大御心は左様であったのか。
畏れ多い事だ。有難い事だ。
起立。気をつけ。敬礼。
899名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:24:47 ID:7ch7+lzw0
>>896
自分なりの愛国感情で動いていたことが証明された

単に論拠を失ったから意見かえただけだろ。
だいたい、いつ「証明」されたんだよ。
900名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:25:40 ID:l+/l2QIt0
>>896
やはり工作活動の一環なのかね。
901名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:29:59 ID:l+/l2QIt0
>>899
右翼的といわれる三島由紀夫の天皇嫌いみたいなもんだろう。
保守的なイデオロギーの人間がすべて天皇崇拝をしていると
いう勘違いをしてここぞとばかりに調子づいてる奴が多かったと思うよ。
902名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:31:01 ID:qUepHmVI0
左翼は天皇に従うことを一番毛嫌いするんじゃないのぁ?
903名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:32:37 ID:7ch7+lzw0
>>901
「全員」が天皇を参拝の根拠にしてる必要は無い。
「一定数」が天皇を参拝の根拠にしてるだけで騒ぐに十分。
904名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:33:32 ID:6bdyLve10
>>895
昭和天皇の心に合致
905名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:34:09 ID:49YlPf+80
つかさあ死人は天皇でもすでに人権さえない人間だろ?
しかも公式文書でもなんでもないメモ書きて
それこそ昭和天皇の人権無視してんじゃないの?
906名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:36:17 ID:8Y5vhB1zO
サヨ必死杉w
907名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:39:11 ID:Zugr8yap0
>>901
天皇崇拝云々じゃなくて

神道の最高祭司としての昭和天皇の今回の意向は重いものがあるってことだよ
908名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:41:19 ID:aWqrmxKj0
小泉は遺族会の票が欲しいから参拝するだろよ。
遺族会は日本のガン。
909名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:43:02 ID:qZWvnWGp0
>>896
自分なりの愛国心w
ただ、政治家の嘘(または勘違い)を妄信してただけ…
910名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:43:33 ID:xNE51PPx0
>>904
ソースは? 例の永田メールか?
911名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:44:17 ID:vChH+vw/0
筆洗か。捏造だな。
912名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 12:45:06 ID:+K+lx6gm0
【朝日】昭和天皇メモ、一つの史料であり、政治などで過大に扱うのは控えるべき★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153611054/l50
朝日に背中から撃たれるネトサヨさんワロス
913名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 14:45:44 ID:mzZlsLz60
>>907
んで何で信徒でもない東京新聞(ほか各紙各政党)がそれに口を出すわけ?
日本人である以上、全員神道の氏子、という認識でもあるのかな?

それってまさに「日本は天皇を中心とした神の国」ってやつだよね。
914名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 14:58:42 ID:EYU+tq8W0
>>907
「天皇の今回の意向」って、
言ってて自分で変だと気が付かないかい。
915名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 15:44:56 ID:nAFnMXpn0
合祀後も、昭和天皇の意向を知ってたはずの、
高松宮様や三笠宮様が参拝してたんだから、
昭和天皇の考えは、自信だけの靖国参拝を否定したものだろう。

なのに、中国の要求とわざと混同させて、
総理の靖国参拝を批判してるかのように報道するマスコミは、
昭和天皇の言葉を歪曲してまで、政治利用しようとする売国奴。
916名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 17:37:41 ID:ysxBrrPE0
順番が変だよな、フツーは

「発見」の報→研究者集まる→全文公開→天皇発言らしき記録の論議→当時の情勢などから確定
917名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 21:18:46 ID:71OajbuO0
靖国で会おうという戦没者との約束は、何よりも大事なこと。
918名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 21:20:01 ID:kfoK31dI0
>>908
お前みたいなのが日本の癌細胞なんだよ
死ね
919名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 21:23:38 ID:dY6mg2L60
加藤紘一と菅直人がしゃしゃり出て「靖国参拝」批判してる段階で
日経の意図が見え見え、売国政治屋と売国拝金新聞
似合いのコンビだな
920名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 21:26:42 ID:PzDDbaQZ0
今回の記事は中共の工作活動の一環
でFAってことか
921名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 21:27:30 ID:dY6mg2L60
民主党の論理はアジアの国々=中国、朝鮮
しかしアジアには親日反中国家は沢山ある
そういった事は一切無視
要するに自分に都合の悪い事には言及しない
お粗末な政党だ、小沢民は
922名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 21:29:55 ID:LskqSXow0
トンキン新聞って思い切り媚中だよな
923名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 21:32:50 ID:7aLPxbgB0
東京裁判もサンフランシスコ講和条約も、
韓国なんかはもちろん、中共にも関係ないんじゃないの?
924名無しさん@6周年:2006/07/23(日) 21:35:38 ID:+VNI/qgv0
あと日経社員のインサイダ−隠し
925名無しさん@6周年
このメモって今のところ単なる怪文書でしかないよね。
ブサヨ諸君は証明すべき所をさっさと証明してみたらどうかな?