【毎日新聞社説】小泉首相最後のサミットで、拉致問題も含め北朝鮮に対する厳正な対応を打ち出せるようリードしてもらいたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★社説:サミット開幕 核・ミサイルで明確な発信を

 ロシアが主催する初の主要国首脳会議(サミット)が開幕した。北朝鮮のミサイル発射という
新たな問題を抱えてのサミットである。主要国(G8)の首脳は、イランの核開発や中東問題と
併せ、世界の平和と安全を脅かす問題に対し明確なメッセージを送ってほしい。
 今回のサミットでは、国際経済分野で原油価格高騰への対処など「エネルギー安全保障」が重要
議題に予定されている。このほか「感染症対策」や「教育」もテーマに掲げられ、世界貿易機関
(WTO)の多角的貿易交渉(ドーハ・ラウンド)についても話し合われる予定だ。
 「エネルギー安全保障」を重要議題にしたのには、資源大国としての影響力を背景に会議の主導権
を確保したいという議長国・ロシアの狙いもあるようだ。
 北朝鮮のミサイル問題は緊急議題として急浮上した。北朝鮮に強い姿勢で臨むべきだと主張する日本・
米国と北朝鮮への刺激を避けたいとする中国・ロシアが対立し、国連安全保障理事会での対北朝鮮決議案
の採決は延び延びとなってきた。
 日本の反応は素早かった。制裁決議案をまとめ、米国などと歩調を合わせて安保理に正式提案した。
さらに、中国の北朝鮮説得の推移や他の安保理メンバー国の動向も見ながら制裁色を弱めた修正案を提出
するなど、採決のタイミングを計ってきた。
 しかし、北朝鮮に対する国際社会の意思表示は、本来なら世界の190を超える国々が加盟している国連
の場が先行すべきであった。小泉純一郎首相もサミット前の安保理採決を目指す考えを強調していた。だが、
国連の動きはサミットと同時進行の形になった。結果的に、サミットの重要性がそれだけ増したといえる。
(続く)
■ソース(毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20060716ddm005070042000c.html
2名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:49:20 ID:P61QyfU10
3春デブリφ ★:2006/07/16(日) 06:49:23 ID:???0
>>1の続き

 北朝鮮を6カ国協議に復帰させ、核開発とミサイル発射をやめさせる。米英仏露中の安保理常任理事国5カ国
とドイツが安保理での再協議に合意したイランの核問題に足並みをそろえて対処する。この二つが、首脳たちが
まず取り組むべき緊急課題である。
 サミットは北朝鮮問題の6カ国協議メンバーのうち当事国と韓国を除く日米露中の4カ国の首脳が参加する。
日米露は正式メンバー、中国はオブザーバーながら胡錦濤国家主席が顔を見せる。
 イラン問題では対応を協議している常任理事国5カ国とドイツの6カ国すべてが参加する。サミットでの討議
の結果は安保理の今後の対応に大きく影響するだろう。その意味でも、議長を務めるプーチン大統領の責任は重い。
 北朝鮮の核・ミサイル問題の深刻さは地理的条件や2国間関係の違いで各国に差があるのはやむをえない。
だが、最も脅威を感じるのは日本である。
 G8でアジアの国は日本だけだ。9月に退任する小泉首相にとっては最後のサミットでもある。拉致問題も含め、
北朝鮮に対する厳正な対応を打ち出せるようリードしてもらいたい。 (以上)
4名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:55:57 ID:gB4H8IXr0
武力戦争ではなく、経済戦争だ

1.中国製品の不買運動
2.中国への旅行はしない
3.中国人は雇わない
4.中国製品や中国人を雇っている会社に抗議

日本を敵視し、ミサイル発射を容認する国と付き合うことはない
5名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:56:36 ID:/qjPiYKJ0

「厳正な対応を打ち出せるようリードし」た、とたん
反日に走る毎日朝日。

こいつらごみを何とかしろよ。
6名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:57:19 ID:gis6yYll0
ネットが無い時代はマスコミが好きなように世論を操作して
日本の利益を損ねてたんだろうなあ
7名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:13:22 ID:6sYC9vP60
小泉 最後ノ努力 万全ヲ尽くされたし
8名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:28:27 ID:ThT3pne3O
足引っ張ってたのはどこのどいつだよ。舌の根も乾かない内に何を。
9名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:29:33 ID:znRY0T4n0
国連が機能しないのは、今回の件で明らかになったろ。

実力者の集まりであるサミットのほうでこそ、主導権を発揮すべきだろ。
10名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:37:21 ID:8W+M6Qdf0
よくもこういうことが言えるなァ
11(´・ω【ブルー・リボン】ω・`)ざん:2006/07/16(日) 07:56:27 ID:cTrBK1VD0
【拉致】「決して一緒に訪朝することはありません」横田滋さん〔06/09〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149781725/333 >>1
12名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:00:00 ID:JgyJcN4c0
【小泉改革で】専門 vs 大学中退 vs 高卒【最底辺の身分に】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1152810407/l50
13名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:03:16 ID:M9H3yofl0
んー。でも明らかに小泉はチェンバレン化してるからなあ・・・
14名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:05:07 ID:Td9LnalA0
戦争になったら手のひら返したように中国批判はじめるかもね
15名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:16:08 ID:TxCCOjxq0
「その暁には全力で妨害します」が抜けてるぞクソ新聞
16名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:23:39 ID:BpC3ZtJBO
日本て赤字まみれなのに、なぜ国連や他国に対して、大盤振る舞いしているのですか?
詳しいこと知ってる人がいれば教えてください。
17名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:42:47 ID:xNmp5GKW0
貿易黒字だからです。

赤字なのは政府、自治体。あいかわらず公務員給与は高め、
道路建物建設と大盤振る舞いです。
18名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:04:16 ID:WJ71521K0
以前拉致問題六カ国で取り上げようとして日本は世界で〜と連日
ネガティブキャンペーンして政府の足を引っ張ったのはどこの・・・
あ、ほとんどのマスコミか・・・・・・・・・(産経・読売のぞこう)
19ウソつき麻生必死だなwwwwww ◆.0w.fPMYVI

↓wwwwwwwwwww↓wwwwwwwwwwwwwwwwww↓wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【ミサイル乱射】 「北への制裁決議文言、修正も」 麻生…制裁可能にする「第7章」は譲らぬ方針
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152850814/l50
【ミサイル乱射】 「日本は一度も決議案"修正"言ってないのに、なぜか日本の新聞は"修正"と」…麻生
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152907943/l50
【対北朝鮮国連決議】安倍が陣頭指揮 総裁選の試金石と共同通信
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152959898/l50


ねぇ、国連憲章第7章が削除されたんだって?
        ∩___∩                     ∩___∩   小生意気なこと言ってたけど結局
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪また日本が譲歩したんだよねw
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  そんな曖昧な決議なんて
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  意味ないよねw
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "麻生 .r ミノ~.    〉 /\    丶  
      /      /    ̄   :|::|ネットゴミウヨ| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| 安倍 ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_) 
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /  
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン