【対北朝鮮国連安保理決議】 北朝鮮国連大使が日米非難 決議がされた国連安全保障理事会で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 北朝鮮の朴吉淵(パク・キルヨン)国連大使は15日の国連安全保障理事会で
「一部の国」が北朝鮮に圧力をかけ孤立化させるために安保理を利用していると
日本や米国を非難した。

■ソース(共同通信)(速報05:39)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=FLASH
■元ニューススレ
【速報】対北朝鮮決議案 国連安保理で全会一致で採択
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152994410/
2名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:37:52 ID:RXuua5Tt0
2なら北朝鮮をロシアが併合
3名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:37:54 ID:Vu+cC+sM0
 ´   ヾ
 ゛ (⌒) ヽ
 ((、´゛))  
  . |||||    ガンガンガンガン!!
   |||||| .б   ______
  ∧_∧∩   | |\___\
 < #`Д´>ミ..  |..|  |☆韓☆|  国連安保理にも出れないサミットにも出れない
 |(つ  ノつ☆. | |/ ̄ ̄ ̄/  ウリたちは全く存在感を示せないニダ!
 |.ゝ  !二二二」二二二二二| きっと日帝が裏で画策してるからに違いないニダ!
  ̄〈_7_7  | |      | |
4名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:38:24 ID:JO13aP8q0
すでに孤立しているものを孤立させるとはこれいかに
5名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:38:49 ID:W+63zRZ30
一部の国って

アメリカ・日本ってハッキリ言ってたよ。
ウソつくな共同!
6名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:38:53 ID:lv1RMM4O0
North Korea said Saturday that it "totally rejects" a U.N. resolution imposing
sanctions for its recent missile tests, and vowed to continue the launches
to bolster its self-defense
.

North Korea's U.N. Ambassador Pak Gil Yon accused the U.N. Security Council
of trying to isolate his country, known officially as the Democratic People's
Republic of Korea, or DPRK.

"The delegation of the Democratic People's Republic of Korea resolutely
condemns the attempt of some countries to misuse the Security Council
for the despicable political aim to isolate and put pressure on the DPRK
and totally rejects the resolution which was adopted at the current
meeting of the Security Council," he said.

The Korean People's Army "will go on with missile launch exercises as
part of its efforts to bolster deterrent for self-defense in the future, too," he said.

すごい剣幕だね、中国の説得なんて屁の河童だったんだろうなw
7名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:39:00 ID:5u7MsiDu0

関連スレへのホロン部の火病が凄いことになってるな、と思った
8名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:39:10 ID:5xCfZ8zq0
うるさいサイコパスだな、甘えるな!!
9名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:39:24 ID:dB/YBK2Y0
採決に賛同した中国も非難してね☆
10名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:39:43 ID:zIky6IdH0
金正日将軍は盧武鉉大統領のことを嫌いになったら、
ソウルを熱蒸発させることができる。
メラメラした火の海ではなく、シュワーッ と熱蒸発でガスになる。
在韓米軍はソウルから逃げ切ったので、興味本位に高みの見物だ。
11名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:39:52 ID:g493d0Jw0
我国ハ外交戦ニ勝利セリ
12名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:39:56 ID:gB0RI2vk0
>>5
たぶん「特定アジア」と同じ意味で使ってるんだよw<共同通信で一部の国
13名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:40:05 ID:GTt5ODAy0
つーか北朝鮮自らが孤立したがっているだけじゃねwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:40:11 ID:FuMJK4VpO
もう有志だけで制裁してください。
15名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:41:04 ID:Vu+cC+sM0
( ´,_ゝ`)プッ お仲間の支那も賛成しちゃってるんですがwww
16名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:41:05 ID:H5r46hVo0
今回の決議には拘束力があるらしいけど、これどうするの?
さっそく拒否してきた北朝鮮をどうやって拘束するの?
17名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:41:27 ID:AWQxWGVq0
北朝鮮、四面楚歌
18名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:41:37 ID:dmSmj8xH0
北朝鮮は戦争が、したかったのにできなくなった。
 
また、なんかやらかすぞ 
19名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:41:52 ID:hRLcZ6qa0
宗主国さまに言えよw
20名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:42:26 ID:40SUZw840
>>16
もう一回安保理に制裁決議案提出。
ただし、そのときは7章第42条明記で。
21名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:42:40 ID:9Aul4ALt0
>>6
ファビョーン
22名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:42:48 ID:8HSLSVwj0
恐らくミサイルを打ってくる。いや、打って欲しい。
23名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:42:53 ID:ckyoJnjV0
ぶっちゃけソウル市民、そろそろ疎開しといた方が良いだろ
24名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:43:33 ID:AgWb4wqu0
安保理で決議案が通るとは思わなかった
今は反省している
25名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:43:42 ID:uBoge1Sa0
今日のぐあいだと、国連脱退も目の前だね。脱退いつーー?
26名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:43:52 ID:9k7RF2NA0
これで即日ミサイル追加発射して
簡単に軍事制裁決議に変更になったら
中露との駆け引きの一週間がバカみたいだな
27名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:44:35 ID:80+DBr/S0
>>23
ダメだよ。
面白いモンが観られなくなるだろ(邪
28名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:45:44 ID:TuxKThO00
つうかこの国連大使このまま帰ったら金豚に頃されるだろ。
はやく亡命したほうがいいぞ。
29名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:46:20 ID:W+63zRZ30
北チョンが
「これ以上制裁したら南にミサイル撃つぞ。南チョンは人質だ」
宣言したら、誰か助けるのかな?
30名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:46:37 ID:Barw9txG0
ミサイル撃ってくれ頼む撃ってくれ!
そうすれば心おきなく叩きつぶせるから
31名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:46:49 ID:uBoge1Sa0
まぁ、ミサイル撃ってくるとしても、日本にだろうけど、あたるかなー
32名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:47:02 ID:ckyoJnjV0
>>29
南には米軍基地があるので、言った途端に爆撃されます
33名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:47:25 ID:k9xb0JqEO
また撃つ撃つ詐欺か?
34名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:47:26 ID:FrTmpbsn0
こっちにはホロン来ないねぇ・・・
35名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:47:41 ID:W640HrfD0
>>30
東京が的になるのはイヤだ
36名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:48:37 ID:Cw9sIMP70
日本政府は朝鮮と日本国内の朝鮮系工作機関へ圧力をどんどんかけるべし。
国内でテロを起こされないように敵国人、帰化人を監視するのも忘れずに。
37名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:48:50 ID:7NquGvl00
北鮮としちゃ、まぁ、そう言うわな。当然杉て詰まらん。
青瓦台のオモシロ声明に期待wktk
38名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:48:53 ID:9Mjib77k0
1時間以内に撃つと言うので怖くて寝られません
39名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:49:54 ID:H5r46hVo0
>>20
ほんとにそんな動きがあるの?
ボルトンが( ´,_ゝ`)プッって言ったらしいのは聞いたけど。
40名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:50:13 ID:VUOX53rM0
>>31 >>38
そうそうあたるものではない。
41名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:50:20 ID:dpXEnj0Z0
>>35
なに、周りに戸締りさえしっかりしとけば怖いことはあるまい
一番怖いのはパニックでしょ、東京は
42名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:50:21 ID:/0Q+t9+g0
>>32
だな。
しかし、>>29の台詞を言うのはノムだろ。
「日帝が北を追い込んだので我々は人質になった」
ってw
43名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:51:02 ID:IlpOXEMM0
>>55
本当に、マスコミは全く信用できないね。
朝鮮人、韓国人の台詞を訳す時は、市民に悪感情を抱かせないように
意図的に表現をやわらげるんだよ。
拉致の時でも、本当はかなり過激な事を言ってるのだから
それらをわざと捻じ曲げて訳してる。情報操作も甚だしい。
ネットが普及した今じゃ、そんな手段はもう通じない。

44名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:51:15 ID:W+63zRZ30
>>42
自ら人質宣言か。

ありえない事ではないな。
45名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:51:40 ID:RXuua5Tt0
>>41
中国大使館とロシア大使館がある東京に落とすほど
北朝鮮には勇気は無い。

 一番落とし易いのは、大阪か京都
46名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:52:03 ID:rfLFGmHX0
むしゃくしゃしてヤリました
47名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:52:29 ID:40SUZw840
>>39
とりあえずミサイル撃ってもらわないと、先がわからん。
48名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:53:04 ID:fh7mJdZsO
>>55にwktk
49名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:53:09 ID:gB0RI2vk0
http://today.reuters.co.uk/news/newsArticle.aspx?type=topNews&storyID=2006-07-15T211010Z_01_N15246586_RTRUKOC_0_UK-KOREA-NORTH-UN-REJECTION.xml

"This has been a historic day. Not only have we unanimously adopted Resolution 1695,
but North Korea has set a world record in rejecting it within 45 minutes after its adoption," Bolton said.

ボルトン米国連大使のコメント!「今日は歴史的な日だ。我々は1695決議を全会一致で採決しただけでなく
北朝鮮は採決の45分後に拒否するという世界記録を作った」
50名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:53:29 ID:Y5SbtfOI0
>>44
ノム「私は人質になっていまーすっ!」

太陽政策はどうしたw
51次の出方:2006/07/16(日) 06:54:06 ID:LaT+DCh50
金 正日の寿命ももう余り長くない。
これから何をするかが見ものだ。ウルトラCを期待しているのだが、時間は
余り残されていない。
>>35
東京に命中できるだけの精度はないから安心しろ。
52名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:54:08 ID:gai4hRj80
なんかキタの大使が声明みたいのしてる
通訳ヨロ
53名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:54:32 ID:7IZliZ3P0
>>9
英国のブレア首相(写真)はG8に中国など5カ国を加えるよう提案する見通しだという。14日付で中国新聞社が外電を引用する形で伝えた。
54名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:54:40 ID:iFCdfa8p0
55なら金正日を崇拝する
55名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:54:47 ID:79Ujc6lL0
■日本、対北朝鮮制裁の一環として朝鮮総聯瓦解工作の可能性

日本が対北朝鮮追加制裁時に、親北組織である朝鮮総聯の瓦解を試みる可能性があるとの
主張が提起された。

アメリカ議会調査局(CRS)のラリー・ニクシュ(Larry Niksch)博士は最近、自由アジア放送との
会見の中で、日本が対北制裁の一方策として国内の北朝鮮関連団体である朝鮮総聯組職を
瓦解させる措置を取る可能性があるとの見解を述べた。

ニクシュ博士は、日本政府が北朝鮮関連団体である朝鮮総聯に対し強硬な措置を取る可能性
がある、と予想した。もし朝鮮総聯に対する日本政府の制裁が始まった場合、北朝鮮にとって
経済的に相当な打撃になりうる、とニクシュ博士は分析した。

日本は、朝鮮総聯から北朝鮮への送金を断ち切って朝鮮総聯の国内金融資産を凍結すること
ができ、更には朝鮮総聯自体を瓦解させる方策も考慮する可能性がある、という説明だ。

ニクシュ博士は、朝鮮総聯指導部の大部分が日本国籍を持っていないため、日本政府が彼ら
を強制追放する措置を取ることもありうると予想した。

ニクシュ博士は、日本と北朝鮮の交易規模が最近になって急速に減少しているため、北朝鮮
に対する貿易制裁は直接には大きな効果を見ることは難しい、と指摘した。しかし北朝鮮との
貿易規模が大きい他国の対北朝鮮貿易を減らすようにすれば、その方法が北朝鮮経済制裁
としてはより効果的であろうと語った。ニクシュ博士は具体例として、北朝鮮との貿易規模面で
日本を追い抜いているタイに対して日本とアメリカが一緒に圧力をかけたら、タイも北朝鮮との
貿易を減らす可能性がある、との見通しを示した。<後略>
56名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:55:20 ID:FENBxQUB0
ウツウツ詐欺に騙されないように。臆病者は口先だけ。
イスラエルやヒズボラなんかは黙って本当に人に向けて撃っている。
57名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:55:26 ID:gB0RI2vk0
>>55
狙ったなw
58名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:55:41 ID:ggye7Xrb0
まあイスラエルとの待遇の差を考えれば気持ちが分からないでもない。
59名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:55:57 ID:FvDBwGBp0
チョンが悔しがりながら吠えてるのか

朝からいい気分だ
60名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:56:30 ID:s8Anb+Q4O
席を蹴って国連脱退してソウルか沖縄でも奇襲してくれ
61名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:56:36 ID:5o0c9Yte0
>>49
お、面白すぎる。wwww
62東京いぎん  ◆aRAnj9VVXE :2006/07/16(日) 06:57:07 ID:ooBxK1b10
早く撃ってくれんかね
63名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:57:15 ID:cBr9jffg0
>>49
45分後じゃなくて45分以内だな
しかし、ボルトンはえらく余裕かましてるなぁ
64名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:57:24 ID:cXJ/cjdK0
ミサイル実験続けるってよw

やってみろや
65名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:58:20 ID:0tzhxu3i0
拒否権使ってくれなかった国を恨めよ
66名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:59:28 ID:p/k6BpUV0
全会一致なんだから、一部の国じゃない。
67名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:59:30 ID:BooYPVh5O
海外のニュースは北に制裁決議全会一致で採択で流してるなw

ミサイル撃ってこ〜い
68名無しさん@6周年 :2006/07/16(日) 06:59:36 ID:Wa4vwOhB0
>>49
わはは、おもしれ。中韓ロシア大恥。
やっぱりだめだな朝鮮族は・・・・・・。

キャンキャン吠えるだけの犬で才能が無い。
69名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:00:17 ID:C43W30dh0
ミサイル打つにしても、兵器動かすにしても
もう燃料無いだろ、中国も動けないだろ
70名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:00:22 ID:jkVzvR5I0
しゃぶれよ
71名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:00:40 ID:yS7qQb570
全会一致の決議ですよ。中国ロシアも批判しろよw
72名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:00:50 ID:R95kcoQV0
不幸にもアフォなトップが選ばれてしまうことは致し方ない。
森内閣末期の支持率がちょうどおたくの大統領の支持率とおなじだしな。
しかし、あれほどサッカーの判定でファビョっておきながら、近海にミサイル打たれても
無関心なのは何か飲料水に仕込まれてでもいるんだろうか?
理解できん。
73名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:00:56 ID:J5C7ZDUh0
小泉は5年間城の堀をせっせと埋めていたわけだ。
これから城攻めだ!
74名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:01:10 ID:5NBJo5OI0
金豚の手下のババアが何か火病ってるしm9(^Д^)プギャーッ
75名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:02:07 ID:N8ALvezD0
ボルトンはやっぱり挑発してんのかな?
もう一発撃ったらアウトだもんな。
76名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:02:25 ID:KRiLn4JJ0
>>6
北朝鮮は、土曜日に最近のミサイル実験のために制裁を加える国連決議を「完全に拒絶する」
と言って、自衛を強めるために着手を続けると誓いました。

北朝鮮国連Ambassador PakギルYonは、朝鮮民主主義人民共和国、またはDPRKとして公式に
知られている彼の国を隔離しようとするので、国連安全保障理事会を起訴しました。

「朝鮮民主主義人民共和国の代表団は、断固として卑劣な政治上の目的がDPRKを隔離して、
圧力を加えるようにいくつかの国が安全保障理事会を誤用する試みを非難して、安全保障理事会
の現在のミーティングで採択された解決を完全に拒絶します。」と、彼は言いました。

彼は、朝鮮人民軍が「また、将来自衛のために抑止力を強めるための努力の一部としてミサイル
発射運動を続ける」と言いました。
77名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:02:35 ID:iFCdfa8p0
>>73
そのようだね。
北に強硬に出なかったのは
アメリカとの約束もあった気がする。
イラクで手一杯だったからね
78名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:03:33 ID:cBr9jffg0
>>72
連中には幸せ回路が内蔵されてるから、本当の意味での危機に直面したときには、
自動的に脳内フィルターが作動して「見えない・聞こえない」状態になります
79名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:04:32 ID:C3h+DVJM0
北鮮は敗北したと認めたわけだ。
これで南鮮が北鮮について、
北鮮が次ミサイル打てば、日米の完全勝利に近づく。
そのための決議だし。
80名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:05:06 ID:3hRqrTZI0
>ノム「私は人質になっていまーすっ!」
質としての価値あるのか?
はなはだ疑問。
81名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:06:19 ID:C43W30dh0
          ∬
        ∧__∧         _从_从人__从人_人_从人__从人_人从
    || <#`Д´> ||   < 日帝、米帝が画策した決議はすべて拒絶ニダ
.   |||||( |   | | |||||  < 自衛のためミサイルはこれからも撃つニダ!
.  从_从| |   | |从_从   ⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒W⌒⌒YW⌒Y⌒
  __  | |   | |   バン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
82名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:06:37 ID:cBr9jffg0
>>80
ノムはどうでもいいが、南北朝鮮あわせて七千万の難民爆弾ってのはなかなか強烈な威力があるぞ
83名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:06:59 ID:g493d0Jw0
日本、外交戦ニ勝利セリ

斯くシテ日本ハ戦ワズシテ勝チ、日本国民ノ生命ト財産ヲ守リ抜キタリ
84名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:07:12 ID:20WYXBVZ0
http://www.asahi.com/international/update/0716/004.html
北朝鮮、安保理決議を「全面拒否」
2006年07月16日06時18分

 北朝鮮の朴吉淵(パク・キルヨン)国連大使は15日の国連安全保障理事会で、北朝鮮のミサイル発射を非難する安保理決議について「全面的に拒否する」と述べ、順守を拒否する意向を示した。


バロスwww
85名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:07:54 ID:nkFp0+2+0
韓国が今回ので完全に世界から相手されず、韓米関係も自ら悪化させたのが
大きな収穫。
ウリ党の連中はノムヒョンを中心にわけのわからないことばかり言って。
韓国国民はどう思っているのだろう。
これで韓国国民が動かなかったら、韓国は北とともに潰れるね。
86名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:08:08 ID:zvsy4lGe0
北朝鮮を叩くより、中国を叩け
武力戦争ではなく、経済戦争だ

1.中国製品の不買運動
2.中国への旅行はしない
3.中国人は雇わない
4.中国製品や中国人を雇っている会社に抗議

日本を敵視し、ミサイル発射を容認する国と付き合うことはない
87名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:08:18 ID:XSJOcGy70
ふむ、拒否権発動させるよりこっちのほうが中露の面目丸つぶれという首尾か
88名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:08:55 ID:FH//XZM70
>>84
「その時、国連を超えた」と、妄想してそうだなw
89名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:09:46 ID:91E5eQKC0
>>85
北には「俺たちがお前らを守ってる!!」なんて」言われちゃって・・・・
90名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:10:52 ID:Cw9sIMP70
UnKo(統一朝鮮)に一歩近づいたね。
91名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:11:20 ID:bCBMfEnn0
北朝鮮はヘタレ。負け犬。
国連の席を蹴って、脱退することもできないとは、、、
92名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:11:50 ID:phuiZbkz0
なんか北朝鮮と日米がグルのようにすら見えるなw
93名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:12:29 ID:C3h+DVJM0
「国際社会の平和と安全の維持の為、特別の責任のもとに行動する」

事を拒否した北「韓国」は国際的ならず者であると自ら宣言した。
94名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:12:29 ID:ursOrIUZO
僕、キムです<´ε`;>ショボーン。
マジレスすると、こんなに嫌われると思ってなかったです。

…これからどうしようかな
95名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:12:37 ID:cBr9jffg0
明日の労働新聞の一面

「連合よさらば!我が代表堂々退場す」
96名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:14:35 ID:lTyVtdo30
ボルトンは、北朝鮮にも配慮を忘れない。
97名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:15:19 ID:VIeXP6EG0
>>95
記事まで日本のパクリかよwwwwwww
98名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:15:49 ID:dpXEnj0Z0
あれ?テレビでは骨抜きの採決だみたいな事抜かしてたけど・・・・



そのように妄想して「日本の外交は失敗ニダ」と叫ぶホロン部はマダー
99名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:16:08 ID:dB/YBK2Y0
>>92
実は中国と韓国を貶めるために北朝鮮と密かに…
そういえば小泉が2回も北に…
100名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:16:41 ID:5NBJo5OI0
>>91ホント、金豚は屁垂れで負け犬だよなm9(^Д^)プギャーッ
101名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:16:49 ID:4oNTuohw0
必死なホロン部が居ると聞いて東亜より来ますた
102名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:16:49 ID:gBItk6D70
このあと、どうなるんだろうか。
北朝鮮は、財政的にはきつく、失敗する可能性があるテポドンを
もう一度発射するんだろうか?北のプライド的にはもう一発打ち
ところだ。 しかし、たぶん、打ったら多分強制制裁に突入かも
しれない。
103名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:16:53 ID:24oAB8YU0
「瀬戸際外交」〜「散り際外交」へ移行か?
104名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:17:34 ID:C3h+DVJM0
もう北韓国を野放しにできないな
105名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:17:57 ID:v5OHW5730
99%でも一部という論理
106名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:19:23 ID:4oNTuohw0
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/5184112.stm
UN votes for N Korean sanctions  
BBC:国連は北朝鮮の制裁を決議

ttp://today.reuters.co.uk/news/newsArticle.aspx?type=worldNews&storyID=2006-07-15T200426Z_01_N15132886_RTRUKOC_0_UK-KOREA-NORTH-UN.xml
UN Council imposes sanctions on N. Korea
Sat Jul 15, 2006 9:04 PM BST167
ロイター:国連安保理は北朝鮮に制裁を課す
107名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:19:59 ID:qcb3ZizkO
でも北朝鮮潰して何かいいことあるの?
108名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:20:14 ID:EJPs7gCN0
小泉:中韓は拒否しろ
ジョンイル:私は永遠にあなた達の間にいたいの
109名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:20:36 ID:g493d0Jw0
>>107
でも北朝鮮が存続して何かいいことあるの?
110名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:20:57 ID:VYpdNjHL0
国連安全保障理事会の各国の皆さ〜ん
大北朝鮮の朴ちゃんが言ってますよ〜
みんなオバカちゃんですね〜
日本米国にだまされてるんですよ〜
って
大馬鹿者だといってるんですよ〜
皆さんのことをどう思っているか分かりましたか?
111名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:21:26 ID:xtM4AenB0
飯が旨くなる
112名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:21:51 ID:UAhyqjsN0
テポドン1発が北朝鮮の国家予算の50分の1もするのに、そんな金があったら食糧を買って
自国民の餓死をひとりでの減らせ。
113名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:22:04 ID:cBr9jffg0
>>109
難民爆弾が炸裂しない
114名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:24:07 ID:qq8AOmTU0
>>107北朝鮮はつぶれないよ
制裁案中露が拒否したら
米国の単独制裁もあり得たけど
全会一致になった以上
次に北朝鮮が挑発的な行動に出たとき
国連により外科手術が為され
北朝鮮は新たに生まれ変わることになるだろう
115名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:24:22 ID:4HKwtSxA0
北朝鮮のはしっこを中国がかっさらって
日本海に進出されるのが一番いやだな
116名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:24:27 ID:4oNTuohw0
難民爆弾はもうすでに各地で誘発しておりますが
117名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:24:50 ID:40SUZw840
>>84
なんかその記事、妙に改行だらけで、記事が隠れてない?
朝日らしいといえば言えるけど。
118名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:26:46 ID:91E5eQKC0
>>115
南北統一より中国に吸収される可能性のほうが大
119名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:27:17 ID:1vI6SLsQ0
>>114
でその国連の金は言われるがままに日本が出させられるが
日本の希望は一切通らない、と。
120名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:31:58 ID:Z/C6J/WE0
CNNより、決議への拒否までの時間は最短記録だそうですw 

Security Council votes for N. Korea sanctions 
http://www.cnn.com/2006/WORLD/asiapcf/07/15/nkorea.un.ap/index.html 

>U.S. Ambassador John Bolton said North Korea set "a world record" for a 
>rejection -- in just 45 minutes -- but warned that Pyongyang's failure 
>to comply could lead to further council action. 

846 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage New! 2006/07/16(日) 06:47:59 ID:x/mGq/e6 
http://today.reuters.co.uk/news/newsArticle.aspx?type=topNews&storyID=2006-07-15T211010Z_01_N15246586_RTRUKOC_0_UK-KOREA-NORTH-UN-REJECTION.xml 

"This has been a historic day. Not only have we unanimously adopted Resolution 1695, 
but North Korea has set a world record in rejecting it within 45 minutes after its adoption," Bolton said. 

ボルトンのコメント!「今日は歴史的な日だ。我々は1695決議を全会一致で採決しただけでなく 
北朝鮮は採決の45分後に拒否するという世界記録を作った」 
121名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:34:15 ID:C43W30dh0
脱退マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
122名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:34:18 ID:KZCtfEcB0
北は中国・韓国との交渉で本当は、
一緒になって日本を叩こうってまとめたかったんだろな。
123名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:36:35 ID:dpXEnj0Z0
>>115
すでに特区として一部中国の領土になっている日本海側の港がある
124名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:38:02 ID:kwgezQtv0
まあ、これで次にミサイルうったら、より強い対応が取れる
次は中国も、ロシアも文句はいうまい。

125名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:38:36 ID:AzI2hINf0
>>109
>でも北朝鮮が存続して何かいいことあるの?

・北をだしにして日本国内の反動サヨ勢力の撲滅
・日本の防衛力強化
とか
126名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:39:54 ID:/0Q+t9+g0
>>115
すでに一部港などは租借されてるし。

なんで中国が日本海側に進出するというのは諦めて、
拉致解決の為に、再度北がミサイル実験などを行ったら
中国に進駐/統治してもらう。中国は侵略ではないと正当性を
訴える為に、拉致被害者の解放、偽札、麻薬などの国際違法行為を
暴いてもらう。

まぁ黒幕の中国に逃げられちゃうが、拉致被害解決には仕方なかろう。
127名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:41:48 ID:C3h+DVJM0
>>120
当事国が採択の拒否で次の制裁決議に入るのかが焦点になるのかな?
これは議長がやるのか、米が主導するのか、ちょっとわからんな。
まず、サミットで支那を除く各国が声明を出すだろう。
結果は、支那の孤立が浮き上がる。
128名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:41:57 ID:qq8AOmTU0
>>119日本は国連軍に参加していないのに
国連軍の北への軍事行動も視野に入れた案採択するよう迫ったんだぞ
要するに国連軍の一部に日本のために死んでこい、て
言ったも同然だろ 北なんて興味ない国連軍参加者にしてみれば
それで日本が金も出さなかったらどうなると思う?
日本の希望ばっか強引に通して金も出さず
「9条のない戦争馬鹿国家は日本のために戦ってこい 靖国入れてやるぞ」
ってか? そんなの通るわけねえだろ 日本は金出して当然だ
むしろ次の決議案採択する前に日本は国連軍に参加するのを急ぐべきだ
そうすればいくらか少ないお金でも国際社会は納得するだろう
129名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:47:06 ID:g493d0Jw0
ジョンイル 次の一手

   国連脱退
130名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:50:24 ID:g8RrqJ9q0
>>128
説得力がある。名文!
131名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:55:04 ID:TVNu6Arx0
何故かこういう時の海外の記事を日本のマスゴミは報道しない。
で、靖国参拝問題では親韓議員のマッチポンプを報道する。
132名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:56:49 ID:lTyVtdo30
アクションに関しては、中国の拒否権があるために、永遠に無い。

あとは日本の単独での武力行使のみだね。
133名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:57:39 ID:g493d0Jw0
>>132
へーえ、じゃ、イラク攻撃ってどうして起きたのカナー?
134名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:58:36 ID:Zd/SKTIV0
NATOとオセアニア各国は出兵するでしょ。
135名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:58:58 ID:lTyVtdo30
石油価格を上げるのが、ブッシュが知事だったテキサス州にとって必要だったから。
136名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:00:37 ID:g493d0Jw0
>>135
安保理決議が無くても武力行使は行われることがあるんだよー
知ってたー?
137名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:02:01 ID:lTyVtdo30
>>136  軍事を勉強するのが日本人には必要だよね。
138名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:02:35 ID:C3h+DVJM0
北韓のトンヘ、
ちょっと朝鮮戦争の現在の国連軍の立場を説明しる。
139名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:05:04 ID:lTyVtdo30
TBS
140名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:05:09 ID:Js+Kr9Mt0
>>109
もし北朝鮮が潰れちゃったら、
『韓国と統合』 『連邦つくる』 『韓国が北朝鮮を統治』 『国連で統治』…など
といった対策が考えられるけど、どれにしたって莫大な金がかかる。

どの対策をとるにしろ、誰かが金を出さなきゃいけない。まさか韓国だけで賄えないだろう。
で、誰だって金出したくないけど、東アジアのパワーバランスに関わってくることなので、
中露米日韓で泥沼の大騒ぎになる。

よって、北朝鮮には潰れて欲しくない。
141名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:05:54 ID:g493d0Jw0
>>140
中韓露の負担に決まってるだろー

特に韓国な。
142名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:06:00 ID:40SUZw840
安全保障上の懸案が一個片付くから、北朝鮮は崩壊した方がいい。
143名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:06:18 ID:qq8AOmTU0
>>137戦略的思考かもでもその前に論理的思考?
軍事は専門家だけでも問題ないし
小学校で総合的な学習の時間を廃止して哲学とか学ばせるとか?
あとはユダヤ教のタルムード教え込めばいいのかね
屁理屈言う子が増えそうだが
144名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:07:36 ID:ldvuXq3wO
7条削除して北鮮に圧力かけられるねぇだろ
なにやってんだよ糞外務省!
制裁が盛り込まれてなけりゃ金豚が「はいわかりますた」て言うこと聞くわけねえよ

また日本は目先の「連帯」のために国益を損ねたのか
145名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:08:27 ID:Er3KEHwq0
>>140
中露が分割併合で良いんじゃね?
あんなに北のことが好きなんだから自前で何とかするだろ。
146名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:09:13 ID:40SUZw840
>>144
文盲ですか。
147名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:10:31 ID:4nKqg9SgO
朝鮮総連しね
148名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:10:34 ID:20WYXBVZ0
>>120
それそれ、俺もCNN見て大笑いした。
149名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:12:07 ID:64UD/5jr0
朝鮮にインフラ投資をして
かつてのように、実質的な朝鮮の統治権を手に入れるとかできたらいいけど
シナと南チョンがまた日帝の復活だの侵略で大騒ぎするだろうからな
かといって、朝鮮統一のためだけに金なんか出したくもないし・・・
ほんとやっかいなやつらだ
150名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:12:16 ID:lTyVtdo30
>>143 教えねばならないのは軍事の基礎、外交の基礎だな。あとは歴史の基礎。戦史の基礎。
   専門家の水準が低いと今回のようになる。
151名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:12:17 ID:pT/OoHK8Q
中東の動きを北がどう見るのかな
ウリが構ってもらえなくなるニダ、と考えるか
ウリの記事が小さくなって助かるニダ、か
152名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:13:22 ID:cBr9jffg0
>>144
ν速・東亜・ハン板等々でこのての煽りをしてる国士様って、たいがい7章のことを7条って間違えて呼ぶんだよな
ひょっとして同一人物か?
153名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:13:24 ID:4nKqg9SgO
茸の蛸踊り
154名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:13:46 ID:XgEhq4TA0
日本が国連軍に参加しないのは「敵国」だからだよ。
「敵国として軍備を許さない憲法を押し付けられてる」って言っとけばいいじゃんよ。
155名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:14:40 ID:oynMT8cd0
なんで中国は北の譲歩を取れなかったんだ?
現状って北は中国の奴隷状態だろ。

北国内の数々の権益を中国に取られてるし。
156名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:15:16 ID:SEFnSyPn0
西ドイツと東ドイツ以上の経済格差があるからな
韓国と北朝鮮の統一に戦々恐々としてるのは韓国政府
157名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:16:32 ID:4jEJkXuHO
ノム「キムー、私を殺しにいらっしゃーい!」
158名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:17:28 ID:pT/OoHK8Q
>>155
米国がイスラエルを甘やかすなら
支那がチョンを甘やかしたっていいじゃないか
って感じなのかね
159名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:17:47 ID:C3h+DVJM0
北韓国は国連軍は、国際法上まだ停戦中なわけだな。
今回の拒否で、米国と国連はこの問題も絡めてくるだろうな。
で停戦相手の一端だった支那の立場は国際法上逃げられるのか?
160名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:18:15 ID:5r3B78cb0
韓国大統領、ミサイル発射は「政治的行為」 米を批判 

 盧武鉉(ノ・ムヒョン)・韓国大統領が非公開会合で北朝鮮のミサイル発射を「米国に譲歩を
要求する政治的行為であり、世界中が知っていることだ」などと述べ、米の対北朝鮮政策を
厳しく批判した、と韓国紙ハンギョレが15日、報じた。

 11日の与党幹部らとの会合の席で述べたという。出席者の話では、大統領は「米は北朝鮮が
ドルを偽造した証拠を示していない」と金融制裁が一方的な措置だと指摘。
日米が提出した制裁決議案の根拠も不十分だとし、米が今後、韓国の対北融和政策に注文を
つけてくることに懸念を表したとしている。

 また、日本にも「以前から北朝鮮に沈着に対応していれば、北も元気をなくし、
ミサイルも発射しなかっただろう」と批判したという。

http://www.asahi.com/international/update/0715/023.html
161名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:19:01 ID:cBr9jffg0
>>155
北に譲歩を強要すると、コキントーが軍部から突き上げ喰らう
162名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:19:26 ID:3vXI/VYr0
>>157
金「ごめんあんま興味ない」
163名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:19:33 ID:TirGlzVs0
おうおう、自分らで孤立を求めてんだから、孤立してよかったじゃねーか
ミサイルを飛ばす労力があんなら、支援なんていらねーよな?
とっとと軍事にお金をつぎ込んで国ごと潰れろや
164名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:19:53 ID:YLc5g0NO0
北朝鮮氏ね
でも
アメリカやインドのミサイル発射や核兵器保持はなぜ認められるのかね
165名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:20:15 ID:XgEhq4TA0
>>155
最初から「制裁には拒否権」のみで譲歩なんかさせる気がない。
国境を閉鎖したり大使が行ったりしたのは単なるポーズ。

資源を求めてアフリカやアジアの開発途上国に中国は取り入っていく、
中国に石油やガスを売ったら北朝鮮から花火が買えるから連中は喜んで手を結ぶ。
長年かけてODAで徐々に増やした親日国は武器ですぐに寝返る。
こうやって戦場が広がって親中派の国が増えていく。

正直、北朝鮮や韓国など日本にとってはかなりどうでもいい国で、
ミサイルの脅威なんかよりも中国の覇権抑止が重大課題だと思うんだけど、
それはちゃぶ台返しで根こそぎもっていく軍事国アメリカの思惑とは一致しないので、
2chでこんな意見を口にしても「朝鮮擁護」と言われて終わるんだよな。
166名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:20:48 ID:m4jBmq+v0

さーーーて日本に向けてテポドン打ち込むか!!

ポチっ
167名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:21:25 ID:lPW+NjUz0
速攻で北朝鮮に拒否されてるわけだが
これなんか意味あったの?
168名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:22:02 ID:5wPGYX370
南と手を組んで日本と喧嘩だ
169名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:23:06 ID:3vXI/VYr0
>>167
北に対してっつーか
「誰が制裁しても文句言わない事にしましょうね」って一致したのが重要。

北の反応は予想出来てるっしょ。この速さにはびっくりしたがw
170名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:24:03 ID:ZXYxqnyB0
>>167
これよりも強力な制裁決議なら、北朝鮮が拒否しないとでもお思いか?w
171名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:24:09 ID:YLc5g0NO0
北朝鮮氏ね でも アメリカやインドのミサイル発射や核兵器保持はなぜ認められるのかね

2ちゃんで質問しても誰も答えてくれない(´・ω・`)
172名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:25:02 ID:TVNu6Arx0
南北は本当、世界を驚かせてくれる!
173名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:25:13 ID:cBr9jffg0
>>171
アメリカやインドだからだよ
174名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:26:10 ID:W1JF7ug+0
>160
もう姦国は恐いので北の擁護に必死だなw 腰抜けぶりが見てて痛いよw
175名前は開発中のものです:2006/07/16(日) 08:26:59 ID:eQA75Bz/0
マスコミが素晴らしい決議だと言ってるからダメなんだろうね。
豆腐の角で頭をぶつけて死ぬような欲の塊に人達が国民にやったふりを見せる
だけの決議案なんだろうね・・。
176名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:27:52 ID:9EKp55Fe0
>>165
中国の覇権抑止はもちろん一番大事だと思うよ。
ただ、今回北朝鮮が中国の面子潰しまくったのはなんでだろう?マジで。

>>171
場所と相手が悪い
177名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:27:58 ID:3vXI/VYr0
>>171
周りに「持ってもいいよ」って言われてないから。
あとミサイルは自国内でやってるから。
他国の領海に向かってミサイルぶっ放したら

「君、キチガイ認定。武器持ったらあかんよ」
と言われますわな。
178名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:28:49 ID:XgEhq4TA0
>>171
アメリカが文句言わないならいいんだよ
179名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:29:21 ID:x5glT9SW0
>>167
日米は北朝鮮が絶対に飲めず受け入れられない決議をするのが目的であり
中露は北朝鮮が受けれらるような緩い決議をするのが今回の目標だった。

北朝鮮が拒否した事によりシナの努力は水泡に帰して日米の勝利が確定。
北朝鮮が従わなければ更に強い強制力を持つ制裁決議が出るだけであり
シナとしてはまた拒否権を使うかどうかに悩まされる事になる。

採択された安保理決議を拒否されて安保理の対応が緩やかになった前例
はないのでシナはどんどん苦しい立場になっていくw
180名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:30:12 ID:C3h+DVJM0
>>160
>日本にも「以前から北朝鮮に沈着に対応していれば、北も元気をなくし、
>ミサイルも発射しなかっただろう」

北韓国のミサイルが日本を挑発していた。と取れるな。
韓国大統領は、北韓が日本に挑発していることを認め対応をこうじていない。
181名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:30:15 ID:lEZ/M3hK0
>>175
やったふりも何も、日本に単独で北をやれるくらいの力が無いのにいきがっても意味ないから。
ミサイル防衛体制とか、憲法改正とかできてない今はこれで精一杯。
182名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:30:23 ID:dmvowB1o0
183名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:31:24 ID:3vXI/VYr0
やっぱ中露案じゃなく英仏案だったんだな。
いまやってる
184名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:31:59 ID:XgEhq4TA0
>>176
アメリカはイスラエルを守って拒否権切って何か失うものがあるかな?
だから中国だってこの件で面子なんてのはまったくないだろうと思う。
中国はアメリカとEU相手にモノを売りたい手前、ちょっと下手に出てるだけ。
185名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:32:46 ID:uYPqfOEK0
北朝鮮が潰れて欧米日による民主国家が出来るのかな。
中国とロシアの隣に。
潰れるのを予測して北朝鮮人権法案を通したのだろうか。
難民は主に地続きのところに引き受けてもらうほうがいいけど。
不安もあるが、楽しみだね。
186名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:33:34 ID:jj90spg90
TBSはマジでどうしようもないな
187名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:34:44 ID:T64hXv2T0
>>185
韓国が二つになるってことか・・・
めでたい?
188名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:36:02 ID:0BNTdvX00
韓国は日本の領土だ。
189名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:36:33 ID:XgEhq4TA0
>>188
だが、断わる
190名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:36:41 ID:JtIwsTu20
日本人は反省が足りないアルネ
核をぶち込むアルヨ
191名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:37:14 ID:x5glT9SW0
>>175
マスコミは馬鹿だから7章が入らなかっただけでシナと北朝鮮が助かったかのように勘違いしてる。
安保理の制裁決議に北朝鮮が従わなかった場合さらに強い強制力を持った制裁決議が話し合われる
と言う当たり前の事すらもわかっていないのだろう。

日米は北朝鮮が飲めない決議を通せれば北朝鮮に対しては勝ちであり、北朝鮮が従わない限り何度
でも強い制裁決議を安保理に要求できる事になる。
逆に北朝鮮が賛成できない決議に賛成してしまった時点でシナは負けであり、今後シナに出来る事
はこの決議を飲むようにシナを説得する事しかない。
説得に失敗すれば元の日米案が再び議題になりシナの進退が窮まってくる。
192名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:37:52 ID:kJDccVYl0
>>188そんな不良債権はイラン
193名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:38:33 ID:wNELrrgy0
韓国ちね
194名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:39:40 ID:4oNTuohw0
韓国は竹島領土
195名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:39:41 ID:2nTEIZeR0
総連へのガサ入れまだ???
196名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:40:31 ID:otXLq/bE0
■フランス人の著書『日本は誤解されている』
※フランスの伝統ある雑誌『PARIS MATCH』の記者

私は日本人戦犯の責任を軽減する意図は無い。
しかし、日本軍の占領地域で最も嫌われたのは、日本人ではなく、日本国籍を持っていた韓国人だった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4531080548/249-1372373-3521946
197名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:40:38 ID:wKZXP5Jn0
7章条項が入らないなら、日本は反対しても良かったなぁ。どうせ決議は
可決されるんだし。日本は急先鋒を担ったのは良かったが、最後に梯子を
外された。日本の面子が軽視されてるのは明白なんだから、日本も他国の
面子なんか立てる必要は無かったんだ。
198名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:42:00 ID:Ws0Re2WS0
>>185
「欧米日による民主国家」

韓国との再統一、これだけの話だろ。
日本が面倒みてやらなきゃいけないのは

統一された国家への在日の帰還事業

これはもちろん強力に推進しないとな。
素晴らしい人的資源として祖国再建のためがんばっていただこうや。
旅費とかいろいろ必要なものもあるだろうし、支援していこう。
必要のなくなった在日特権を廃止すれば予算は十分すぎるしな。
心からの祝福で送り出してやるから

とっととカエレ
199名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:42:15 ID:ZCnOQCaAP
今日は歴史的な日だ。

 何故なら韓半島が平和的に「世界から孤立」し、世界に知らしめた日なのだから。

200名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:42:45 ID:WFDedbiS0
おいらもそろそろ理容してくるかな。
201名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:42:53 ID:uYPqfOEK0
>187
いや、独裁国家の目の前に米主導の民主国家成立。
ロシアはまだしも中国とアメリカの対立は避けられない。
202名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:43:08 ID:x5glT9SW0
>>184
アメリカが拒否権使えるのはアメリカの発言力は常任理事国の立場と関係ないから。
シナが簡単に拒否権使えないのはシナの発言力は常任理事国であるのが理由だから。

シナは今回決議に賛成しておりその決議に北朝鮮が従わなければまた更に強制力の
強い制裁決議を安保理で話し合わなければならなくなる。
シナがこれからやらないといけないのはこの決議を北朝鮮に飲むように説得する事
であり説得に失敗したらまた安保理に戻りシナはどんどん追いつめられる事になる。
203名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:43:14 ID:g493d0Jw0
「日本沈没」中国、韓国からオファー
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2204784/detail

 33年ぶりにリメークされた映画「日本沈没」(監督樋口真嗣)が15日、全国316スクリーンで封切られ、
盛況のスタートを切った。北朝鮮によるミサイル発射の衝撃が尾を引く中での公開となったが、根強いフ
ァンが後押しした。タイトルも影響してか、製作サイドには、日本と微妙な関係を続ける中国などアジアを
中心に約20カ国からオファーが届いており、沈没どころか世界に浮上しそうな展開を見せている。

日本沈没は反米親中韓プロパガンダ映画
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1152457572/

TBSって、『ドラゴン・ヘッド』だの、この映画だの、結局は反日が目的の映画ばっか作ってるようだなー
204名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:43:51 ID:C3h+DVJM0
>>185
各国の負担が大きいからね。
米支露(欧)の分割統治になる。南は開城地区は認められるだろ。
日本は統治に参加しないが、米地区において自衛隊の人道援助ぐらいは出すだろう。
205名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:44:31 ID:JtIwsTu20
半島が統一されても反日は変わらない
むしろ激化することを覚悟すべき
206名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:44:52 ID:P6pORQPkO
>>1
...その通りといえばその通りだなww
207名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:45:15 ID:lEZ/M3hK0
>>197
>どうせ決議は可決されるんだし。

それはどうかな?
208名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:47:14 ID:0NOfyem30
>>3
南北世界から孤立してる同士で仲良くガンバレよ
209名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:48:16 ID:uYPqfOEK0
>198
それが上手く出来たらいいんですけどね。
あとはアメリカが旧日本軍のように中露と対立して泥沼にはまってくれればいい。
210名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:50:07 ID:x5glT9SW0
>>197
北朝鮮が安保理決議に従わない限り、日米は何度でもより強い強制力をもった決議を
安保理に提案する事が出来る。
実際にそれを出すか面倒くさいから有志連合で北朝鮮潰してしまうかはわからないがw

北朝鮮が従わないのであればまた安保理に戻されてシナがどんどん追いつめられいく。
211名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:52:08 ID:oynMT8cd0
>>204
金独裁政権が崩壊して亡命してくるのって
金に近い幹部達でしょ?そんなの受け入れるの?
212名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:52:43 ID:4oNTuohw0
マスゴミはどうしても骨抜きにしたいらしいな
213名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:53:22 ID:C3h+DVJM0
安全保障理事会は、平和に対する脅威、平和の破壊 (又は侵略行為)の存在を決定し、
並びに、国際の平和及び安全を維持し又は回復するために、勧告をし、
―いまここ―

又は第41条及び第42条に従っていかなる措置をとるかを決定する。
―次これ―
214名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:53:36 ID:TirGlzVs0
朝鮮人と朝鮮半島の国が無くなれば解決する
215名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:54:42 ID:oynMT8cd0
サンモニみてたけど
意外とまともだな
関口だけ日本を悪く言いたいみたいだったけど。
216名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:55:47 ID:5wPGYX370
>>206
まあそういえばそうかもねw
217名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:56:20 ID:x5glT9SW0
>>209
>あとはアメリカが旧日本軍のように中露と対立して泥沼にはまってくれればいい

アホだろお前?
アメリカが日本の同盟国だと言う事も知らない小学生か?
218名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:56:41 ID:TkwEXk2t0
>圧力をかけ孤立化させるために安保理を利用

させるような原因を作ったのは誰だ?
バカチョン
おまえだろう

219名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:57:09 ID:UAG7Pz6A0
>>253
普段TVばかり見てる人が
どんな思考をしてるのか知るために必要かと。
220名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:57:53 ID:FAjebClJ0
そう言えば昨日、都内の町のあちこちで警官がパジェロタイプの車を検問していたな。
もしかして、工作員が活動中なのかも。変な電波を出してミサイルを誘導しようと
してるんじゃマイカ?
221名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:58:33 ID:KpJL8HBg0
とりあえず中国とロシアGJ。
中身が不明なのが気になるけど。
222名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:58:36 ID:/QIxVziH0
>>185>>198
どちらのパターンしろ、そんな上手くいくかな??
中露が黙ってないだろうし、韓国が統一に耐えられるとは思えんし、泥沼化するだろ
223名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:58:54 ID:Lfva3ass0
すくなとも、このミサイル問題で

・日本が決議案採択と強硬路線は失敗するといったマスコミ
・日本は孤立と主張した小沢民主党

この二つは自己反省か、非難されて当然なんじゃないの?
224名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:59:28 ID:uYPqfOEK0
>204
北朝鮮制裁となったら及び腰の連中は別として日米主導だろうけど。
中露は北朝鮮に利権が大きいだろうから占領するにしても分担地区だけでもで揉めるだろうね。
225名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:59:35 ID:MXEz8lcc0
おい!韓国様が素敵なサムシングだぞ!!
226名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:59:38 ID:x5glT9SW0
>>220
北のミサイルは発信機を目標地点に置いておかないと正確に当てるのは
無理らしいから変な電波が出てないか調べた方が良いかもね。
227名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:59:39 ID:qq8AOmTU0
>>210これね
The UK and US ambassadors to the UN described the resolution as strong and binding.
英米の代表は今回の決議が強力で拘束力のあるものだ、と述べた
US Ambassador John Bolton said it sent
"an unequivocal, unambiguous and unanimous message to Pyongyang".
He said that if North Korea did not comply with the resolution,
the council could consider further action.
今回の決議は全会一致で明快なメッセージを平壌に送った
もし北朝鮮が決議に従わなければ安保理はより踏み込んだ対応をとるだろう
228名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:59:49 ID:ichrD7pCO
>>197
日本の現状で他国を攻撃して勝利し、後の統治まで責任を持てる実力がない以上、必然安保理の一員としての立場は崩せない。
その意味でどんな決議であれ賛成せざるを得なかった訳だが、今回の内容で全会一致での採決は、日本にとって非常に有益となる。理由は他の方が述べられている通りと思います。
229名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:01:21 ID:ouhmKhWY0
チョン・アイソレイテッドっていう映画を撮ろうと思うんだ。
230ヒンシツチェッカー:2006/07/16(日) 09:02:05 ID:m+70mpcd0
♪西から昇ったミサイルが東に落ちる
♪それでぇいいのだぁ〜
♪それでぇいいのだぁ〜
♪ドンドン・テポドン・テポドンドン
♪独裁一家だ
♪テェ〜ぽどんどん

横田夫妻は今日も悲しくて辛くて苦しいんだろうね。
でも僕は悲しくも辛くも苦しくもありません。
横田夫妻にそれを伝えたくて書き込みに来ました。
僕はめぐみちゃんが北朝鮮に拉致されても悲しくも辛くも苦しくもありません。
だから僕のことは気にしないで下さい。心配しないで下さい。
僕は悲しくも辛くも苦しくもありません。
それを伝えることが出来たので僕は幸せです。
これからも北朝鮮からめぐみちゃんが帰って来るまで悲しんで辛く苦しい人生を送って下さい。
僕が冷静に考えるともうめぐみちゃんは・・・? 
希望を持つのは勝手ですが、もうめぐみちゃんはこの世には・・・おそらく? 
拉致はめぐみちゃんが帰ってくるまでが拉致です。
遠足は家に帰るまでが遠足なように。
拉致はめぐみちゃんが帰って来るまでが拉致です。
僕はめぐみちゃんが北朝鮮に拉致されても悲しくも辛くも苦しくもありません。
だから僕のことは気にしないで下さい。心配しないで下さい。
僕は悲しくて辛くて苦しくもありません。
伝えることが出来たので僕は幸せです。

♪西から昇ったミサイルが東に落ちる
♪それでぇいいのだぁ〜
♪それでぇいいのだぁ〜
♪ドンドン・テポドン・テポドンドン
♪独裁一家だ
♪テェ〜ぽどんどん
231名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:02:36 ID:axup6vNiO
またミサイル撃ち込んだら、
さすがに制裁はさけられないでしょ?
これで首がしまったんじゃないの?
232名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:08:11 ID:uYPqfOEK0
>222
泥沼化するから良いんじゃないですか。
欧米と中露が対立してくれれば欧米での中国の反日宣伝もやりにくくなるだろう。
233名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:08:16 ID:dxGxh/BH0
北朝鮮は国連安保理決議を拒否しましたが、
国連中心主義を唱えてた政党や議員などはどう反応するのかな。
234名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:08:23 ID:FAjebClJ0
日本はこれを機に、在日特権剥奪と北関連企業の手入れをすべき。
ついでに、韓国のビザなし渡航も即刻禁止してくれ!!
まずは、国交省北側クビ&自公連立解消からww
235名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:09:35 ID:7rnJbDZp0
南北統一の費用は、日本人の血税が使われる予定。。。。
これって大変な事になッてないか?

http://antikimchi.seesaa.net/

まん中くらいに書いてあるけど。。。。
236名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:16:42 ID:C3h+DVJM0
>>224
揉めるのは支那と南韓国。
支那は、渤海側は現北韓国に入りこんでる長城まで。後、鴨緑江沿いに白頭山近くまで南下。
間島近くから北は露西亜に任せた方が支那も都合がよいと思うが。
昔の帯方郡は南韓国でも良いんじゃないか?
平壌をどうするかが鍵。米支露の共同になるかも。
237名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:16:43 ID:40SUZw840
>>235
今の状況ではそれはない。
238名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:18:26 ID:dbQbtJV10
やっぱり北朝鮮は反省の欠片も有りませんな。
次に撃って来るとしたら
広島か長崎に原爆投下された日か、光復節(終戦の日)を
狙ってくると予想。
239名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:19:06 ID:/QIxVziH0
>>232
えー?泥沼はちょっとやだな。
米は突き上げてくるだろうし、韓国は絶対に引きずり込もうとしてくるだろうし、
中国市場がなくなったら経済的に大損害だし
240yuutarou:2006/07/16(日) 09:35:58 ID:qC643Y2L0
北は反省なんかこれっぽっちもしないですよ。それが「北」なんです。
もう、経済制裁(全貨物船入出港禁止、送金停止、朝鮮総連優遇廃止、即時税務査察など)をテキパキとやるべきです。それ以外にないでしょう。
拉致被害者、が帰国されることを大1優先し、北への援助などはその後です。
それにしても、安倍さんはよくがんばりました。がたがたとメディアは言いますが、戦後、日米安保改定に続く快挙です。
立派です。がんばって下さい。
241名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:56:29 ID:Ws0Re2WS0
>>239
米の突き上げはたしかにめんどいな。
韓国はしったこっちゃないですむだろ。
なにしろ日本にサンドバックになれと言った国だし。
中国市場についてはなくなってもらった方がありがたいな。
中国市場がなくなってももともとカントリーリスク高すぎ&
バブル大進行だからどこまで価値があるかは悩むとこだが、
最大限に見積もっても日本は>>229の「経済的に大損害」で済む。
でも、中国自身は中国市場がなかったら「経済的に壊滅」するわけだからね。
242241:2006/07/16(日) 09:58:40 ID:Ws0Re2WS0
おっと失礼。

>>239の「経済的に大損害」で済む。

だね。アンカーミスすまない。
243名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:00:36 ID:phuiZbkz0
>>238
「光復」もそうだが小泉靖国参拝にあわせて撃つ可能性が高いと思うな。つまり15日夜あたりか。
244名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:13:47 ID:bst6YAqI0
北朝鮮の金政権を延命させようという行為は
重大な人権侵害だと思うんだよ
テロ支援国家である中国と韓国にも経済制裁するべき
245名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:26:25 ID:nXG3qaMD0
北チョンなんて簡単に潰せるけど

・武器の輸出相手国がひとつ減る
・何百万と発生する難民や危険思想の持ち主の世界への分散
・自分たちが正義の味方として対することが出来る国が減る

とか問題が多い。
全滅させるわけにもいかないし、もうすぐジョンイルもくたばるから今は待つのが正解
246名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:47:12 ID:f5enIDpf0
ねぇ、国連憲章第7章が削除されたんだって?
デカイことを言ってた割には大したことないね
やっぱり日本外交が敗北したんだね

        ∩___∩                     ∩___∩    生意気なこと言ってたけど結局
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪また日本が譲歩したんだよねw     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  拘束力の記述も無いそんな曖昧で
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  効力のない決議なんて意味ないよねw   
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "日本 .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|ネチズン| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

アメリカべったりアジア軽視の外交をしたお陰で日本は多くを失った
しかもその割には日米同盟の空洞化が著しい
結局政府+外務省は税金食いの無能だということがはっきりした

結局日本は蚊帳の外
米中で物事が決まったにすぎない
247名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:58:04 ID:nB+6YqTg0
>アメリカン・エンタープライズ・インスティチュート(AEI)
>というワシントンにある主要なシンクタンクがあります。
>これが「ジャパン・ハンドラーズ」即ち日本を意のままに操るための
>アメリカの人材養成の本山の一つなんです。いわゆる凶暴な
>ネオコン派の牙城です。
>平成17年(2005)の10月25日と26日に、そこの所長の
>クリストファー・デムス(Christopher Demuth)以下、
>日本側からは安倍普三、民主党前党首の前原誠司、
>外務省の鶴岡公二総合外交政策局審議官、
>防衛庁の山口昇防衛研究所副所長(陸将補)、それから
>元ワシントン公使の阿川尚之と、今のアメリカから大事に育成
>されている者たちが国会議事堂の裏のホテルのキャピトル東急に
>集まっています。ジャパン・ハンドラーズと日本側受け皿人間
>カウンターパート)の一大結集でした。
>小泉内閣の組閣がそのあとすぐの10月31日でしたから、日付からいって、
>そこで重大なことが話し合われたのは明らかです。
>彼らは組閣の前に集まる必要があった。なぜなら、そこで次の2年間
>の日本操縦プランを決めなければいけない。それに合わせて新しい内閣
>の人選をする。悲しいかな、我々日本国民の声や意思は届きません。
>日本の行く末を決定しているのはアメリカと、その手先になっている
>人たちです。
>日本を中国にぶつけて少しずつ戦争に引きずり込む
>スケジュールが、ここでも話し合われたことでしょう。
248名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:58:42 ID:iJMQ0x+N0
>今のアメリカは世界覇権国であり世界帝国です。
>この帝国を維持していくのも大変です。帝国というものは定期的に、
>10年内に1回くらい戦争をしないと維持していけません。昔は10年に
>1回でよかった。それが、最近は5年に1回ぐらいになってきている。
>戦争をして国内経済を刺激し、たまった不良在庫を一掃(軍事兵器だけで
>なく各種の民生品も)しないと、うっ血状態になって、経済が停滞する。
>不景気(不況)になる。それを回避するために、どうしても戦争で経済を
>刺激する必要がある。だから、これを、戦争経済(war economy 
>ウォー・エコノミー)とか戦争刺激経済(ウォー・ブースト・エコノ
>ミー)と言うのです。アメリカ帝国は戦争経済で生きている大国
>なのです。
>ですから2001年の「9.11」の米中枢テロ事件というああいうヤラセの
>大イベントまで仕組み、アフガニスタン爆撃、イラク戦争しかり。
>このあとのイラン核施設攻撃、北朝鮮処理、それから中国とのこぜり合い
>を計画したりと、次はどこにしようかなって感覚です。そうすると、
>日本はもう60年も戦争をさせていないから、順番からいってもそろそろ
>いいんじゃないか。今度はオマエたちが尖兵になって中国に戦争しかける
>番だと。いざとなればアメリカも助けに行くからとか(笑)。実際には
>助けませんよ。アジア人同士、アジアの国同士を戦争させて、漁夫の利を
>得ようとしているのです。それで日本国内に、反中国、中国(人)への
>軽蔑と憎しみをかきたてるための、ありとあらゆる計画を実行している

249名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:59:13 ID:KJ8gI7Cr0
>最近、政界では、「この9月に安倍内閣ができたとき、前民主党代表
>の前原誠司氏が防衛庁長官として入閣するのではないか」との噂が
>流れている。前原氏が何人かの同志とともに民主党を分裂させて新党を
>結成し、安倍晋三内閣に加わるという情報である。あくまで噂のような
>情報だが、安倍氏と前原氏の関係は米国ネオコンと一体のものだとの見方
>を示している。裏で日本の政治が大きく動き始めているようである。
>今回の北朝鮮のミサイル発射をめぐる動きを見ると、日本が前面に
>出て、北朝鮮への制裁を主導し始めた。日本が北朝鮮叩きの主役に
>なった。そして、その日本の中心に安倍晋三官房長官が立った。
>安倍官房長官は強硬路線一本槍である。
>こうした日本の政治の配置を指揮しているのは米国政府であろう。
>9月に安倍内閣を実現させる方向に米国政府が動き出した
>との見方も広がっている。
250名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:59:31 ID:+PYkKEeU0
>>246
「日本ネチズン」という言葉に何かを感じますた
251名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:08:12 ID:uUxXIcPE0
>>246

安保理の対北決議案 国連憲章7章削除、拘束力は確保

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153000882/

 ハドリー氏は安倍氏に「ストレートな表現は難しいが40条の趣旨は生かす。
これは法的拘束力があり、日本の勝利だ」と述べた。具体的には決議案を
安保理で採択する際に、拘束力を持つことを口頭で確認することで一致したという。
252名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:12:55 ID:Xo804q+x0
7章を抜きの決議なんか全く意味ないんだが
なぜか、意味ありだ、シナ一人負けだよ、予定通りだ、と嬉しそうに言うアホが多いな。

昨日まで
「7章削除で妥協はマスゴミの捏造だ」
「7章堅持で中国に拒否カード切らせて孤立させろ」
ってな意見が多かったと思うのだが。

どう見ても意味ないだろよw

北チョンは予定どおり世界最速のおまけつきで拒否だし

これ見て「次にテポ打ったら今度こそ制裁できる、シナも拒否できない」ってどの口がいうの??
シナ拒否するってwww シナ孤立??あいつら気にしないってw

だからもう最初から7章ありきで突っぱねてシナに拒否権出させるんじゃなかったの?


ってか、そもそも国連の安保理決議案自体意味ないんだけどねw

フセインの時も決議案たてにして正当だと喚いてた割に
根拠の核がなかったのをスルーしてる人らがまた喚いてるの??

国連なんか関係なしにとっとと断交して総連幹部を国外追放して
送金停止にする方がよっぽどマシだと思うけど、
日本の主張が国連で半分でも通ることがそんなにうれしいのか??

これ意味無いのをわざとわからない振りしてんの??
それともまじでわかんないの??
不思議。
253名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:13:41 ID:Naokk0bk0
今回も中国に対しいささかの同情の念を禁じえなかった。
(前回は反日デモのとき)
テポドン2の発射が成功していたならまだしも(今後の発射を引っ込める代わりに
もらえる援助額が上がると思い込める)失敗しちゃったがゆえに引っ込みがつかなくなっちゃった。
ゆえに将軍様は引きこもり。説得交渉の相手は権限のない奴ばかり。
「なんでおれはこんな奴の肩を持たなきゃならんのだ」とはらわたが煮えくりかえっていることでしょう。
254名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:20:59 ID:cpYWm4tD0
これで、期待通り暴発=南北同時あぼーん♪
255名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:28:22 ID:wjtptlsq0
>>252
書いている事はほぼ合っているのに、自分で書いていて意味が判らないのか。
256名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:37:57 ID:Xo804q+x0
>>255
は?わかんないのはこれで喜んでる人の本心
257名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:41:57 ID:JuSiriyQ0
あちこちで在日チョンが必死に日本の外交負けだと書きたててるw
258名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:45:17 ID:TwzlfDzxO
オレは勝ち試合を引き分けに持ち込まれたって印象だな。
気分的には負け。
259名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:47:57 ID:LHNJ7yVM0

もっともっと非難しろw もっともっとファビョれバカがw
無関心だった日本国民がお前らの正体を知って嫌い始めているぞw
憤りと恐怖で「北朝鮮恐い」と言い始めてる。
これはかつてなかった成果だ。
早く次のミサイルを撃てwww
260名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:56:30 ID:LGd7qxAU0
田原の機嫌悪さからみて 中国の外交負け 中国外交の限界をみた感じ。
261名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:57:31 ID:HURAl8U50
各国の大使も大変だな。
自分なら我慢できずに爆笑しちゃうよ。
262名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 11:58:47 ID:6QNx0kx60
全会一致なら日米非難なんて筋違いだな
263敗残手麻生必死だなwwwwww ◆.0w.fPMYVI :2006/07/16(日) 11:59:42 ID:WjVbd56j0
↓wwwwwwwwwww↓wwwwwwwwwwwwwwwwww↓wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【ミサイル乱射】 「北への制裁決議文言、修正も」 麻生…制裁可能にする「第7章」は譲らぬ方針
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152850814/l50
【ミサイル乱射】 「日本は一度も決議案"修正"言ってないのに、なぜか日本の新聞は"修正"と」…麻生
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152907943/l50
【対北朝鮮国連決議】安倍が陣頭指揮 総裁選の試金石と共同通信
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152959898/l50


ねぇ、国連憲章第7章が削除されたんだって?
        ∩___∩                     ∩___∩    生意気なこと言ってたけど結局
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪また日本が譲歩したんだよねw
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  そんな曖昧な決議なんて
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  意味ないよねw
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "麻生 .r ミノ~.    〉 /\    丶  
      /      /    ̄   :|::|ネットゴミウヨ| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| 安倍 ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_) 
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /  
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
264負けたのに勝った:2006/07/16(日) 12:03:06 ID:eBh94BIS0
負けたのに勝った.
勝っている人を負けた奴
と言う負け惜しみの激しい
国はどーこだ?
265名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:03:49 ID:LGd7qxAU0
国連脱退も出来ぬ 腰抜け北。
266ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/07/16(日) 12:04:07 ID:61q1SR1G0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<7章がなくなったから、他の国連加盟191ヶ国への

       「加盟各国は北朝鮮に対する厳しい制裁をしなさい」っつうのが

       義務から要求に変わっちゃったね♪


( ^▽^)<たかがミサイル実験やっただけでだぜ? 可哀相にwwwww


  ∧∧
 ( =゚-゚)<日本もなかなかやる♪


( ^▽^)<たいしたもんだ♪
267ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/07/16(日) 12:05:21 ID:61q1SR1G0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<拒否権どころか、反対も棄権もしてくれなかった中ロを恨めwww
268名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:06:01 ID:6y8qEeUg0
>>266
なるほど たかがミサイル実験やっただけで か
じゃあ、日本がやっても問題ないな

MRBMと巡航ミサイルの開発配備を早急に進めないと
問題あるまい
269名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:06:50 ID:CfdBiloeO
>>266
何が言いたいんだ、糞コテ
270名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:07:40 ID:UW47NioK0
これを機に中ロも北朝鮮と対立しろ。韓国以外はすべて敵にすれば統一もできる
271名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:09:52 ID:gDI4uRV00
>>252
7章決議はただのブラフの捨てカード。中国から譲歩を引き出すためのね。外交では
よくある手。
272名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:16:04 ID:BZthc6AR0
   ,rn
  r「l l h.  
  | 、. !j  
  ゝ .f   
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. わたしの中のよからぬものが・・・
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、) 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ  ジョジョビッジョバァ〜ジョバァ〜
  \    \.     l ; r==i; ,; |' 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___ ジョジョビッジョバァ〜ジョバァ〜
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
273"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/07/16(日) 12:16:17 ID:pajLd6Uq0
北朝鮮は最強のツンデレキャラだなw
274名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:16:38 ID:DJfXtNT60
>>271
その捨てカードで拘束力持たせる決議を可決できたんだから大したもの。
275名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:18:34 ID:2/mHIYBzO
とりあえず北と南が組んでかかってきたら?

たかだかミサイルで落ち着けって言うくせに、敵基地攻撃論が出た瞬間にビビってるチキン共が。

どうせ逃げ口上はデートなんだろ?
276名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:21:04 ID:i7dnm9AO0
ボルトン米大使の切り返しが絶妙だったな。
「今日は、たった45分で決議が拒否された世界記録が更新された日になった」だってさ。

フセインでさえ、のらりくらりと誤魔化してたのに、即答で拒否して自分から「受託する
かどうか」という外交カードを潰しちゃうんだもん。

わざわざ表現を弱めるように奮闘してくれた中露のメンツが更に潰れたな。
277名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:22:16 ID:MCMM9Xti0
安保理が全会一致といっても確かに一部の国にすぎないな。
国内向けには豪胆といえるかも知れんが、言ってるほうも辛いとおもう。
無学で国連大使やってるはずもなく、北ではインテリなんだし。
278名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:22:37 ID:gDI4uRV00
>>274
そーいうこと。おまけに中国は大恥かくわ、北は速攻拒否で経済制裁強化の大義名分
くれるわ、エビでクジラ釣ったようなもの。
279名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:27:01 ID:aGQ3IJGQO
>>278
日本もこういう外交ができるんだから、普段からもっとちゃんとやればいいのにと思ったよ
280名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:28:19 ID:jj9+glBT0
私が生きてる間に平壌とソウルが火の海になりますように
281名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:31:59 ID:xozH5get0
>>263
良く描けてるね。
真ん中のクマさんは笑いこらえてるんでしょう?
282名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:35:49 ID:i7dnm9AO0
>>279
たった5年前まで鈴木宗男の恫喝が幅を利かせ、それに対抗するための田中真紀子
が荒れ狂ってた外務省に何が出来るのかと。

ここ最近の日本外交の変化は、主導権を官邸が握るようになったから。
油断すると、すぐに揺り戻しが起きるぞ。
283名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:41:41 ID:O83dlOma0
なぜ全会一致で日米なんだろう
なぜ中ロじゃないんだろうwww
284名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:42:03 ID:ACgtYuQ20
こんなに即反応するってことは相応に痛いんだろうな、向こうにとっては。

なんか採択されたら採択されたで、
骨抜きだ! 意味がない! とかってテレビで騒いでるけど、
たぶん日米案は100%、もしくはそれ以上の要求であって、
いいところに落としたと思うけどな。
285名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:42:21 ID:bj413HNzO
経済制裁は即、宣戦布告と見なす、と言ってた国に
国連が制裁決議w
286名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:43:42 ID:XFzNG5x10
>>1
何で宗主国様と露助はひなんしないんだw
287名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:47:03 ID:pT4N8Nnm0
はいはい、頼みの綱だった中国にも見放されて、よほどショックだったんだね。
全会一致だよ、全会一致。孤立テロ国家が非難なんかしても、誰も聞いちゃいねぇ。

取り乱したあげくに即時全面拒否なんかしてるから、日米は今
追加措置の検討で忙しいんだ。忙しいからほっといてくれる?
288名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:51:19 ID:NfVtnTyI0
韓国と北朝鮮は同じ民族だ、と改めて実感する発言ですね、自分の事は棚に上げて周りを非難する
289名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 12:57:39 ID:3FSD2G420
(  `ハ´)<正直 面倒見切れないアル
290名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 13:00:17 ID:x5nqbwK+0
北もすごいな。せめて厨炉のメンツを考えてサミッ終了を待ってられなかったものかな。
291名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 13:04:02 ID:6QNx0kx60
>>285
この決議の旨く出来てるところで
制裁ってなく非難決議になってるんだよ。
内容的にも、強制力はないが拘束力はあるとか悩ましい内容で北朝鮮のバカな指導者層には理解できないはず。
しかし、制裁でない事は理解できるんじゃないか
292名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 13:07:02 ID:GAp3wzCG0
北東朝鮮国と北西人民朝鮮共和国の誕生だな
293名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 13:12:10 ID:ouhmKhWY0
「引き続き北朝鮮が真綿で首を絞められるように殺されていく様をご堪能下さい。」
ってところでしょうか
294名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 15:53:02 ID:UdNJ826zP
>>252
ちゃんと考えれば。今回の決議の意味がわかるよ。
今の日本は、国連決議なしには国内の北朝鮮関連の口座凍結すら
できなかったでしょ。それができるようになったの。
悲しいかな、在日やチャイナスクールの影響力が大きくなった
現状では、国民を拉致されても船の入港を一定期間とめるぐらい
しかできなかたじゃないですか。

>>291
まず「制裁決議」である認識をもってください。
海外メディアでは制裁決議と報道されており、日本ですら
ウソをつくのは気が引けるのか「非難決議」と報道されるのは
希です。
295ヒンシツチェッカー:2006/07/16(日) 16:04:51 ID:m+70mpcd0
♪西から昇ったミサイルが東に落ちる
♪それでぇいいのだぁ〜
♪それでぇいいのだぁ〜
♪ドンドン・テポドン・テポドンドン
♪独裁一家だ
♪テェ〜ぽどんどん

横田夫妻は今日も悲しくて辛くて苦しいんだろうね。
でも僕は悲しくも辛くも苦しくもありません。
横田夫妻にそれを伝えたくて書き込みに来ました。
僕はめぐみちゃんが北朝鮮に拉致されても悲しくも辛くも苦しくもありません。
だから僕のことは気にしないで下さい。心配しないで下さい。
僕は悲しくも辛くも苦しくもありません。
それを伝えることが出来たので僕は幸せです。
これからも北朝鮮からめぐみちゃんが帰って来るまで悲しんで辛く苦しい人生を送って下さい。
僕が冷静に考えるともうめぐみちゃんは・・・? 
希望を持つのは勝手ですが、もうめぐみちゃんはこの世には・・・おそらく? 
拉致はめぐみちゃんが帰ってくるまでが拉致です。
遠足は家に帰るまでが遠足なように。
拉致はめぐみちゃんが帰って来るまでが拉致です。
僕はめぐみちゃんが北朝鮮に拉致されても悲しくも辛くも苦しくもありません。
だから僕のことは気にしないで下さい。心配しないで下さい。
僕は悲しくて辛くて苦しくもありません。
伝えることが出来たので僕は幸せです。

♪西から昇ったミサイルが東に落ちる
♪それでぇいいのだぁ〜
♪それでぇいいのだぁ〜
♪ドンドン・テポドン・テポドンドン
♪独裁一家だ
♪テェ〜ぽどんどん
296名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 16:08:38 ID:TL9pi2/R0
どうしよう。国内にいる在日工作員が原発を襲撃したり
同時多発テロ行為したら、大変な被害が出るんじゃないか?
297名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 16:16:24 ID:pLAruoWW0
 竹島にミサイルが落ちて跡形もなくなったら困るのはどっち?

○駐留してる軍人ほかが死んじゃう韓国
○領土および周辺の海域の領海を主張している日本
298名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 16:17:09 ID:R7KjAt1i0
在日朝鮮会所の女子高で学園祭やってたから寄ったら
招待券ありますか?って言われて帰ってきたよ


299名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 16:27:40 ID:JMEfFV9X0
>>297
韓国「韓国軍兵士が死亡したのは、軍を駐留せざるを得ない状況を作った日本が悪い。謝罪と賠償を!」

なんにしろ日本が困るのは間違いない。
300名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 16:43:23 ID:Jtly7n7H0
暇なときなら煽りはやし立てるが、所詮、北朝鮮だからな。
現実に、中東で、戦争がはじまり、世界大戦になるかもしれない
ことが始まった今、北朝鮮問題なんてかすんで見えるわな。
北朝鮮の、圧倒的な、存在感負けwwwww
301名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 16:45:18 ID:xuBNELln0
サラ金、パチンコ、焼肉マネー。
これらをミサイルにしてはならない。
北朝鮮系統の会社には徹底的に税務調査しよう。
302名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 16:45:28 ID:ekK7U9g80
>>295
俺もお前が死んでも全然悲しくないわ
303名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 16:46:42 ID:L7UVWE410
マスコミがシナや北を擁護してるのに全てを無駄にするなw
304名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 16:47:03 ID:EJPs7gCN0
ねぇ、結局賛成したんだって?

        ∩___∩                     ∩___∩    日本とは行動をともにしないはずだったのに結局
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪ 日本の案を支持したんだよねw
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   恥も外聞もなく
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |    日本に尻尾振ってればそれでいいんだよねw
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____  北朝鮮には何て言い訳するのぉぉw  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "ニダ  .r ミノ~.    〉 /\    丶  
      /      /    ̄   :|::|南朝鮮 | :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| ニダ ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_) 
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /  
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン


305名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 16:47:09 ID:p7zulkDdO
>>296
太平洋側の原発があぼんすれば米西海岸まで被害が及ぶかもね
306名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 16:50:07 ID:EGd0rdbr0
>>293
ちょっとしたCM休憩だったということですかねぇ
307名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 16:51:50 ID:nS3OlMTI0
北朝鮮や韓国みたいに何でも日本の責任にするような政策とってると
かつてのオウムみたいに行き詰ってくると何やるか分らないよな。
連中が何でも公安のせいにして地下鉄にサリン撒いたからな。
308名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 17:08:19 ID:IoJspHNw0
シミュレーションゲーム風に今回の事態を例えると、
黒い山葡萄原人の乱 第三章 リトマス外交戦争
といった所ですね。
欧米の態度、ロシアの態度、中国の限界、韓国の北支持、
共同通信のすっぱ抜きによる日本外務省のブラフの妨害、それに追随する
読売と地方新聞、背後から足を引っ張る国内マスコミ、その他もろもろ。
あまりにも多くのものが炙り出された。今回の日本の稼いだ経験点は
はぐれメタル打倒並みですね。
309名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 17:13:37 ID:8gSR7jqX0
日本「ネチズン」

在日朝鮮人かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 09:53:14 ID:N7z+b+JI0
北朝鮮のパク国連大使はミサイル発射を宣言したな。
311名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 09:57:25 ID:v/GEPGh80
サラ金と焼肉はスキャンダルくらって(恐喝と狂牛)落ちぶれはじめたけど、
これは意図あってのこと?
純ちゃんががんばったとか。
312名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 10:27:04 ID:k7jDHzJ40
なぜ、北朝鮮のミサイル発射だけを問題とするのか。
 アメリカは数万発の核ミサイルを持っている。ロシアは数千発、中国は数百
発持っている。中国の核ミサイルは日本の大都市に照準が向けられている。北
朝鮮は数発持っているだけである。北朝鮮は食糧と石油が枯渇して、いくら日
本が援助しても最終的には戦争を仕掛けてくるのです。資源を援助しているの
は中国であり、中国に逆らえば北朝鮮は死ぬしかないのです。だから、6ヶ国
協議に逆らって世界中を敵にする訳がありません。6ヶ国協議は日本の援助を
引き出すための八百長の芝居なのです。北朝鮮を後ろから操っているのは中国
とロシアであり、世界を牛耳っているのはアメリカなのです。拉致家族が日本
に帰ってこれたのは小泉人気をかもし出して小泉政権を維持するためにアメリ
カが行った陰謀であり、参議院選挙の前日に曽我ひとみの家族が帰ってきたの
も同じ理由です。北朝鮮は大3次世界大戦の先陣として活躍してくれる大切な
駒だからアメリカは攻撃できないのです。
 自衛隊のサマワ駐留は日本を戦争に巻き込むための陰謀であり、アメリカは
イラク軍を使って自衛隊員を殺害し、それによって先制攻撃出来るよう憲法を
改正させ、自衛隊は来る朝鮮戦争、中台戦争に参戦させられる。小泉の8・1
5靖国神社参拝は中国などを挑発する道具となるのです。
313名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 10:34:48 ID:KTK0a/UM0
>>312
無知無教養
それから文章もっとまとめるように
314名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 10:42:44 ID:Lr1IuUG40
北朝鮮が崩壊したら、どう分けるのかな?
中国,韓国,ロシアの3国で分割
本来なら韓国だろうが、今回の大失態で全部手に入れるのは困難だろう
いや、もしかしたらほとんど取り分が無いかもしれない
315名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 10:44:11 ID:ZnSsHAP6O
北朝鮮と戦争してもなんも得るものないからなぁ、、。
適当に無視して生かさず殺さず、政治家、ワイドショーと2chのネタとしてこれからも活用していきましょう。
自衛隊の仮想敵国として利用するのもいいが、あんまり高い装備を輸入するのは税金の無駄使いだから、ほどほどに、、。
316名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 10:45:37 ID:Bx+jnF2b0
>>314
南北統一させて土人同士を共食いさせる。
317名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 10:45:59 ID:BbFJbn8G0
もうこの問題は横田夫妻には悪いけど、ちょっとのあいだ凍結だな。放置、放置。
同時に、国連への寄付金も凍結。
318名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 10:47:43 ID:KXz2tZbd0
朝鮮人の行動実例

ユーザ
「携帯ブランド名にソフトバンクの名前は使わないで欲しい 」

朝鮮人経営者
「ブランド名は『ソフトバンク・モバイル』」

ユーザ
「メアドはsoftbankってしないで欲しい 」

朝鮮人経営者
「softbank.ne.jp」
 
ユーザ
「今のメアド保証してほしい」

朝鮮人経営者
「50年間ボダのドメインを使用する権利を確保しました!」

ユーザ
「わーいよかった」

朝鮮人経営者
「ただし!新規ユーザだけじゃなくメアド変更は全部ドメインsoftbank!」

ユーザ
「そんなぁ・・・」

朝鮮携帯 by 〓SoftBank
319名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 12:19:25 ID:T5syOoBP0
現在の日本近海における米軍戦力は異常
320名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 13:10:24 ID:4x4Rbezs0
 前米国国務副長官のリチャード・アーミテージ氏は16日国連で対北朝鮮決議が全会一致で
採択されたのを受け本社国際部との単独インタビューに応じ今回の決議を高く評価した。

- 今回の決議に至るまでの流れをみてどのように感じたか。
 「中国とロシアの反発は予想通り。中国の武外務次官と北朝鮮との交渉が不発に終わったことで
中国は大幅な譲歩をせざるを得なくなった。中国はこれ以上時間の引き延ばしをしても孤立する
だけだと判断したのだろう。フランス、イギリスの提案は米日の思惑通りと言っていい。
結果的に7章は削除されることになったが、北朝鮮に対しより強硬な国際社会の決意を表明した意義は大きい。」

- 北朝鮮は決議を拒否したが今後どう対応するか。
 「アメリカはこれまで通り六ヶ国協議を通じて北朝鮮に対しミサイル実験の凍結と核開発の中止を求めていく。
アメリカが個別協議に応じることは絶対にない。現在ボールは北朝鮮側にある。相手の出方を注視する。」

- 中国と北朝鮮との間に亀裂が生じたとする見方もあるが。
 「亀裂とまでは言えないが距離ができたことは事実だ。しかし六ヶ国協議に影響はない。中国も北朝鮮の
軍事開発に強い懸念を持っており、アメリカ、日本とともにミサイルと核問題の解決に取り組むものと確信している。
北朝鮮は中国なしでは国家として立ち行かなくなる。今回の決議に中国も賛同している意義は大きい。」

- 韓国は今回の決議に至るまで対北決議に反対していたが。
 「それほど影響はない。朝鮮半島にある国として今後もともにこの問題に取り組んでいかなくてはならない。
しかし一部に不快感があることを理解してもらう必要がある。」
321名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 13:12:58 ID:4x4Rbezs0
- 今回の日米の連携についてどう感じたか。
 「点数をつければ限りなく100に近い点数だ。ミサイル発射の動きを察知してから米日の連携は
緊密にとれていた。安全保障理事会に制裁決議案をともに提出し採決に向けともに努力をした。
拘束力のある決議と7章に近い文言を盛り込むことができた。小泉総理をはじめ安部官房長官、
麻生外相、額賀防衛庁長官など関係閣僚のリーダーシップは高く評価されるべきだ。
ボルトン米国連大使も今回の連携を『史上最高だった』ときわめて高く評価している。」

- 対北朝鮮制裁の動きが日本国内で活発化しているが。
 「日本自身が決めることで私が意見することではない。アメリカはマカオ金融制裁をはじめ
既に数項目の対北制裁を実行している。この決議を受け今後さらに制裁を検討していくだろう。
その制裁について日本をはじめ同盟国と協議していく必要はある。」

- 今後北朝鮮が再度ミサイルを発射する可能性は。
 「私は今回のミサイル発射はないだろうと考えていた。しかし過去にない数のミサイルを発射した
ことなどからも十分に考えられる。この決議が北朝鮮には大きすぎるほどの圧力となったことは
疑いようがない。再度ミサイルを発射するようなことがあれば中国も北朝鮮を擁護できなくなるだろう。」

- 日本は中国と韓国との関係が悪化しているがそれが今回影響したか。
 「全く影響していない。中国が米日の提案に反対したのは制裁により北朝鮮が崩壊することを恐れているからだ。
北朝鮮が崩壊して最も影響を受けるのは中国である以上反対は理解できる。しかし米日は北朝鮮の軍事開発による
北東アジアの不安定化を危惧している。中国、ロシアと米日がいかにコンセンサスを作り上げるかが重要だ。」
322名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 13:48:45 ID:5hayaqgX0
284 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/07/17(月) 13:14:47 ID:e4u15kn9

ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1710911
     対北朝鮮安保理決議交渉の要約
323名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 14:38:46 ID:I1pTzOJe0
>>1
今日の読売新聞によると、「非難」なんてもんじゃなく「悪口」だったらしいよw
324名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 23:23:14 ID:zU+lt1Wl0
北朝鮮側の人間が「安保理はギャングだ」だとかなんとか言ったって話を
小耳に挟んだんだけど誰か知らない?
325名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 01:21:04 ID:5DtXDl4T0
>>324
自己レス。多分これのことだ。

北朝鮮「やくざまがいだ」全会一致の安保理決議に逆ギレ
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200607/sha2006071702.html
326名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 01:27:26 ID:kEpmDPmy0
>>323
昨日(16日)の読売は、これに限らず安保理関係の記事はかなりキツイ言い回しだったな。
とてもテレ朝と同じ国の報道機関とは思えないGJぶりだった。
327名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 02:37:18 ID:nMSycwbf0
...........................,..:--――‐--.、_
::::::::::::::::::,.:r'"/        ゙ヽ、_
:::::::::::::/ iill /          \
::::::::::/,∧ N / "  _,.r―ヽ、  ‐:、  \
::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'"     ヽ   ミ、  ゙i.
::::::,i   V;/         i!   ヾ、  !
:::::i    "      ヽ   ,ゝ   ヾi  l
::::ノ  、 i  ノ      ゙、 ヾ、   i゙  .!
:(、_ .ソ "   __     〕 .,r‐、   !
::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐'  \r",:タ.! /
::::l   .:!   \_        l レへ !./
::::ヽ .::j  ::.  ゙ー:.      l レ'///     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::゙:. Y__..._. ::.         ,り//Y    ./ あえて言おう!
:::::::::゙:. ヽ‐"          ト、ノ i l!    |  朝鮮族は人類から派生したミュータントだ!
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’     /   i .l  _ノ  悪しき意味でニュータイプなのだよ
:::::::::::::::i!  ゞ:::       ノ   i! l    ̄ヽ
:::::::::::::::::i! /      _/〃   ;! .l.      \________
::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/   __,.-‐ト、
:::::::::::::::l.「 ,  ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐!
:::::::::::::::l゙ーj  ト--  ゙l  l l l
328名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 02:39:22 ID:DzCkQVqb0
>>324
CNNだったと思うが安保理はやくざと訳していた。
329(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/07/18(火) 03:01:25 ID:xadOu+330
>>327
なんかプーチンに似てる。。。
330名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 07:26:41 ID:rl5j34Sr0
北で伝染病がはやってるらしい
このタイミングで報道されることじたいが胡散臭い
331名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 12:15:47 ID:ZQsutJyN0
さっさと国連を脱退しろよ糞北朝鮮。
332名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 22:32:04 ID:ZQsutJyN0
しかしまあ、これだけ世界から孤立した国も珍しいもんだ。
金正日は国際社会を見ていないな。
333名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 22:33:15 ID:owxmRT+w0
    人
   (_ )
  (__ _,, _)   
  < `∀´> -3 
  (    )  <最終的には全部イルボンのせいに行き着くニダ
  し―-J
334名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 23:15:16 ID:MTFdnSa/0
北朝鮮は早い段階で消滅すると思うけど、それが俺が生きてるうちなのか
どうかなんだな。俺は生きてる間に北朝鮮の最期を見たいなー。
335名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 00:00:13 ID:tg7BZoIE0
しっかし、最近の朝鮮日報の社説がどえらくまともで
怖くなってくるのだが。

冷静に考えれば、一番燃やされる可能性と現実性が
高いなんてことは朝鮮人でもわかるわなぁ。
336名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 05:58:07 ID:HZ+JM0mE0
しっかし、なんで北朝鮮の政府関係者はこうもDQNが多いかね。
一人くらいまともな奴がいてもいいもんだが。
337名無しさん@6周年
まともな人はとっくに粛清されてる