【政治】膠着状態の「北方領土返還」 町村前外相、鳩山民主党幹事長ら根室で討論会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー筋飯器φ ★
★北方領土返還:町村氏、鳩山氏ら根室で討論会 /北海道

 日本青年会議所(JC)は9日、北方領土返還運動原点の地・根室市で、
町村信孝・前外相、鳩山由紀夫・民主党幹事長らを招いて、膠着状態に
ある北方領土問題の打開を探るパネルディスカッションを開いた。

 今年は日ソ共同宣言(1956年)から50周年の節目の年。
同宣言を今後の返還交渉にどう結びつけるかをテーマに企画。
同宣言に署名した故・鳩山一郎を祖父にもつ鳩山幹事長は
「共同宣言は2島でピリオドではない。継続審議と日本政府は理解している。
もう一度共同宣言を見直すべきだ」と、ヤルタ協定(1945年)や
サンフランシスコ平和条約(1951年)、同宣言にも深く関係した
米国を巻き込んだ新たな戦略を提唱した。

 一方、領土問題解決に向けた再構築提案を3月にまとめた根室市の
藤原弘市長は「根室はいま、領土が返還されない“未返還疲労”で
苦境に陥っている」として、自由貿易ゾーンの形成やCIQ
(関税、入国管理、検疫)の緩和などで、四島との経済交流を
突破口にすべきだと主張した。

 これに対して、町村前外相は「経済交流は領土問題にプラスの面もあるが、
ロシアの管轄権を認める形にもなりかねず、四島と絡まない形の地域振興を
考えた方がいい」と慎重な姿勢を崩さなかった。

毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060711-00000017-mailo-hok

▽前スレ
【北方領土】「北方領土」解決を 日本JCの大会始まる 町村前外相や鳩山民主幹事長らが出席…根室
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152396814/

関連スレは>>2-5あたりに
2バッファロー筋飯器φ ★:2006/07/13(木) 15:07:10 ID:???0
▽過去ログ
【日ロ首脳会談】北方領土問題、進展せず 公式訪問で政治文書の署名が見送られるのは異例
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132634058/
【北海道】「小泉首相に熱意があったらと思う」高橋知事、北方領土対ロ交渉で「失望」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132966931/
【政治】日ロ首脳会談の結果に「絶望した」 北方領土問題「進展なし」で北連協が麻生外相に抗議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134736594/
【北方領土】「交渉は後退」「地域も運動もダメになる」「返還運動見直しを」 根室で再構築懇談会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133577646/
【ロシア】「北方領土の日」に小泉首相欠席は"条約交渉譲歩のサイン"?タス通信が速報
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139385683/
【政治】北方領土大会欠席した小泉首相の「冷淡な姿勢」に批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139432695/
3名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:08:51 ID:slGIJr4p0
200年、会議討論やってろ
4名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:09:48 ID:liLKH2WO0
町村牛乳美味しいよ。(´・ω・`)
町村の実家が経営してるブランド牛乳。

濃くて甘みがある。
5名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:10:25 ID:x+rYbvfv0
2島って色丹島と歯舞諸島だっけ?
6名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:12:38 ID:HwDEhRRE0
北朝鮮のノドンが北方領土に着弾してくれれば面白いんだが。

日本が北朝鮮に抗議するのは当然として、そうなると
ロシアも黙ってるわけにはいかないだろうからなあw
7名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:13:41 ID:W6yOfaprO


もう無理だよ。
8名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:15:59 ID:gwWv9Lax0
北方四島はロシア固有の領土だよな。
9名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:17:39 ID:Z5j5rG4x0
ぶっちゃけ、いらんだろう、四島とも。
10名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:19:12 ID:5FMpiXm50
竹島が先。
同時進行でもかまわないけどな。
竹島は、100%日本固有の領土。
11名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:19:41 ID:hZl3xf5F0
>自由貿易ゾーンの形成やCIQ
>(関税、入国管理、検疫)の緩和などで、四島との経済交流を
>突破口にすべきだと主張した。
>

北方四島が豊かになれば、なっただけ、四島にロシア人が増えて
帰ってこなくなる。
というか、ムネオ援助で北方四島移住が増えたのわすれたのか?
ロシアが、ここにロシア人を増やそうとしているのを知らんのか?
12名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:19:49 ID:5boLAlR+0
経済がズタボロの時に成果出せなかった時点で終わり。
原油を握っていて強気の現在、領土を削るわけが無い。
13名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:21:09 ID:yWm/ErGS0
カニさん以外で返還されることによる利点はあるのか?
14名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:21:18 ID:1333OJM40
ポッポじゃ仕方ないな。
北方領土は無理。
15名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:23:45 ID:SM5rWWg80
>>4
デパ地下で扱ってるらしいんだけど曜日限定なんだよなぁ。
アイスがむちゃくちゃウマイらしいね。
16名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:27:04 ID:Oib/42px0
露、中、朝鮮が対日本領土問題でスクラム組んでるから無理。
日本にはそれに対抗できる外交能力はございません。
17名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:32:54 ID:M4r+WOB00
町村農場に行ってみたら臭い臭い。

牛の屎尿なのか堆肥なのかサイレージなのか。
観光地とは、とても思えない悪臭。

あんな所でソフトクリームを食べられる人の神経が理解できなかった。
18名無しさん@6周年
いつまでロ助と戯れるんだか

【北方領土】インフラ整備進み、現地から「返還あり得ぬ」「日本の援助はもう必要ない」の声[07/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152584258/