【北方領土】「交渉は後退」「地域も運動もダメになる」「返還運動見直しを」 根室で再構築懇談会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファローマンφ ★
★「返還運動見直しを」 再構築懇談会国内対策求める声も 根室

 【根室】先の日ロ首脳会談で北方領土問題が進展しなかったことを踏まえ、
「領土返還運動の原点の地」根室市で二日、今後の返還運動や地域振興策を
全市的に話し合う「北方領土返還要求運動再構築懇談会」(根室市主催)が
開かれた。出席者からは、従来の返還運動の見直しや国内対策の拡充を求める
声が相次いだ。

 会には根室商工会議所、元島民団体でつくる千島歯舞諸島居住者連盟、
商店連合会、漁協、農協など17団体の代表が出席した。

 藤原弘市長は冒頭、「原点の地として返還運動は続けるが、今のままでは
運動も地域もだめになる。返還よりも経済交流が先かと言われるかもしれないが、
タブーがあってはならない」とあいさつ。返還運動と地域振興について論点を
提示した。地域振興では、主権問題を棚上げした四島の共同開発や経済特区、
水産加工場などへの四島からの研修生受け入れ、根室地域振興のための
新法制定などを挙げた。

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051203&j=0023&k=200512037874

関連スレ
【領土問題意識調査】根室42%「四島返還見直しを」 道内5市73%「四島返還支持」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131838160/

記事の続きは>>2-5あたりに
2バッファローマンφ ★:2005/12/03(土) 11:41:06 ID:???0
>>1の記事の続き

 出席者からは、「北方領土交渉は後退してしまった。これまでの運動は
何だったのか」と返還運動の見直しを求める声が続出した。
「まず歯舞、色丹の二島で」との意見も出たが、藤原市長は
「日ロの主張が隔たりすぎており、今は二島とか四島とか言うのは適切でない」
との考えを示した。「返還運動の今後のあり方を問う市民投票をやるべきだ」
との意見もあった。

 市は今後さらに意見を聞いた上で、新たな方針をまとめ、国や道などに要望する。

以上
3名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 11:41:23 ID:beK9mi0Y0
2ならムネオを暗殺
4名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 11:42:03 ID:ZZIAcerR0
売国奴丑スレが立った
5名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 11:43:51 ID:vG//gvf30
丑スレにしては中途半端!
6名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 11:45:48 ID:x9C3Ff++0
あらら、揺さぶられちゃったか。
7名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 11:55:23 ID:cgjqfOHC0
 で、日韓が経済交流して竹島が帰ってきたか?
8名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 11:59:50 ID:REoc5S440
>>4
牛こそ、真の愛国者
9トヨタを叩け:2005/12/03(土) 12:06:56 ID:v4dJqe1z0
日露交渉が頓挫したのもトヨタが私欲に駆られてロシアに工場を作ることに
したためだ。これで、日本の経済をテコにした交渉が頓挫した。
4島が返却されるまではロシアとの経済関係は限定的にするという国民的合
意が必要だ。今回国益を損なうような行動をとったトヨタの行為は徹底的に
批判すべきだ。
10名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 13:00:13 ID:98sxhW4m0
ロシアは常に日本へ核ミサイル攻撃できる。
日本も核ミサイルもてば領土問題は必ず解決する。
千島も樺太も国際条約ではロシア領ではない。
不法占拠の既成事実を認めて領土を手放すと日本の
領土はすべてなくなる。国民はスイス人並の覚悟を
しないと日本が消滅する。
11名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 13:02:33 ID:dpjmhWtN0
まあ、もう少し待て
結論はまだ早い
12名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 13:09:11 ID:JaA5Zp+N0
小泉外交の成果って何?
13名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 13:20:10 ID:xUoexXX60
俺の伯母は樺太で生まれたが、樺太の地を踏むことなく
亡くなってしまったよ。
樺太返せよ。
14名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 22:57:33 ID:WuWCbQFi0
小泉は外交も内政もなんの成果を出してない。
世間の会社の成果主義で言うと、レベルEでリストラ。
せめて領土問題で進展があってしかるべき。
15名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:49:34 ID:9jQFVBUS0
あげ
16名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 20:54:06 ID:67+uMCuq0
小泉がダメにした
17名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 20:56:41 ID:jGthrcK20
そういや、ロシアの研究者が12/25までに北方四島付近で地震があるかもと予想した話が
あった気がするけど、地震は起こってないね。
18名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:04:18 ID:xWkENmtQ0
ソ連が崩壊した時がチャンスだったんだよな〜〜。

当時の総理は宮澤か・・・・・ダメぽ
19名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:06:22 ID:2tFeYPmv0
>>18
じゃ、ロシアを崩壊させればいいじゃない。
20名無しさん@6周年
じゃあ、もう一度
日露戦争で露助ぶっ潰すか
今度もリーマンに頼んで資金調達