【食文化】「ソースかつ丼」本場は駒ケ根。元祖は伊那。地域ブランドめぐり火花…長野★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
【南信】
●「ソースかつ丼」地域ブランド取得目指す

駒ケ根の飲食業者
 駒ケ根市内の飲食業者などでつくる「駒ケ根ソースかつ丼会」(下平勇会長)は26日、
同市の駒ケ根商工会議所で総会を開き、ソースかつ丼の地域ブランド取得に向けた検
討委員会を本年度中に設置することを決めた。

 ソースかつ丼をめぐっては、近隣の伊那市が今年に入ってから“元祖”を主張し始め、
名物としてPRしようとする動きを進めている。6月市議会では双方の市長が地元のソー
スかつ丼の由来や歴史に触れ、互いをけん制する一幕もあった。

 同会は昨年度に「駒ケ根名物ソースかつ丼」の商標登録を申請しているが、地域ブラ
ンドの取得も目指すことで、事務局は「ソースかつ丼の『本場』づくりへ取り組みを強化
する」としている。

 (平井剛)

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151331449/
2名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:10:46 ID:aUMKwSVL0
処分する話でない
3 :2006/06/29(木) 22:10:58 ID:6SzvHX2U0
2get
4名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:11:30 ID:HEbRd+i20
デミカツ食え
5名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:11:43 ID:pPFusB1N0
どっちでもいいよそんなの
6名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:12:47 ID:cromMMz50
太田の方へ行ったらあっちでも名物だと謳っていたが?
7名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:12:53 ID:eBgY7oUA0
地域はともかく元祖・本家はヨーロッパ軒でしょ
8名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:12:55 ID:6AGRUevD0
>6月市議会では双方の市長が地元のソー
>スかつ丼の由来や歴史に触れ、互いをけん制する一幕もあった。

どんな市議会やねん。
9名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:13:07 ID:4Pp7SWaa0
何度も申し上げておりますが、
カツ丼も天丼も親子丼もまぐろ丼も起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ
10名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:13:12 ID:aqpKNMoe0
本家はたぶん東京
11名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:14:00 ID:dvMlGAzC0
味噌カツは名古屋
誰がなんと言おうともこれだけは譲れない
覚悟しておけ
12かしわ餅φ ★:2006/06/29(木) 22:14:11 ID:???0
13駒ヶ根市民:2006/06/29(木) 22:15:37 ID:cromMMz50
>>11
別にいりません
14名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:16:21 ID:TNVTQsi20
群馬の太田市でも発祥をうたってる。
でも、真実は福井のヨーロッパ軒が開発。

駒ヶ根も伊那も何を言ってるんだかっテ感じの福井出身・長野県民の俺が来ましたよ
15名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:17:14 ID:QLJU2N9d0
>>1
ソースかつ丼食いながら、花火をやるのか?
16名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:19:27 ID:F2nQLO0SO
ローメンってなんだよ!
17名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:21:24 ID:YOAXcApt0
>>14
福井のヨーロッパ軒が開発っていうより
銀座の洋食屋でソースカツ丼を開発した人が
福井に移り住んだんじゃなかったっけ
18名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:22:45 ID:FuYmsYcW0
バカじゃないの。
材料は全て輸入に頼った食材ばかりなのに。
地域ブランド云々ってな意気込みなら、全て現地調達した食材ですれば。
19名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:23:18 ID:UnZsOaJF0
ソースカツ丼は福井ヨーロッパ軒が元祖だろに
20名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:23:25 ID:dqg3LBWs0
ジャンクフードで起源争いかよw
乏しい食文化だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:23:29 ID:h1/NfznT0
パッとした特産ないからって必死になりすぎ
地元のやつソースカツ丼そんなに食ってないだろ
諏訪だって塩天丼だったり味噌天丼だったり
岡谷がウナギで伊那がローメン
実態がないのに飲食業界が中心になってソースかつ丼が有名とか言い出してるんじゃない
22名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:23:49 ID:fvMPtK0b0
かつめしは加古川起源
23名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:25:49 ID:DLaXJ0MM0
駒ヶ根も伊那も全国的にはあまり知られていないと思うが
どーでもいんじゃね
24名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:26:39 ID:cvMhPVs40
実際、長野はトンカツ屋多いよな
25名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:28:36 ID:ARGD0B7Y0
東京は専門店少ないよ
ほとんど蕎麦屋か肉屋が作ってる
26名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:28:59 ID:WbCDgg1Y0
ソースカツ丼って食ったことないなー
普通にご飯とトンカツ頼んだ方がいいような気がするしなー
27名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:31:55 ID:yFos3JpB0
元祖は福井です。

>>24
長野のどのあたり?
ttp://www.pref.nagano.jp/hisyo/gassyu/ss_menu.htm
28名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:32:45 ID:DRthJn+T0
ヨーロッパ軒のソースカツ丼は確かにうまいと思うよ

ルーツはヨーロッパ軒の創業者が早稲田で店開いていて
関東大震災か何かで店じまいして地元の福井で再出発した と聞いている

http://homepage2.nifty.com/yo-roppaken/   うま〜
29名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:37:14 ID:8b8LTq+y0
馬鹿な県だ
まあ猪瀬を県知事にしようとする糞共だからな
30名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:37:44 ID:wfXLT4k30
>>16
ラーメンの汁が無い、油がかけてあるらーめん
31名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:39:53 ID:cvMhPVs40
>>27
松本にいったことがるが、やけにトンカツ屋が
多かった印象がある。
32名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:43:30 ID:cvMhPVs40
>>28
「名物」の写真見たが、ずいぶん普通に感じる印象と違うな・・・・
なんか「ポークフライライス」?みたいな感じ・・・・
33名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:48:02 ID:6AGRUevD0
>>29
田中を知事にするくらいだから。
それでもなぜかヤツが一見マトモに見えてしまう不思議な県。
34名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:48:06 ID:HfHPnSAf0
福井でしょう?
35名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:51:02 ID:w2lQ6Pwi0
途中で、ソースの味が飽きる。
36名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:51:19 ID:VhQsiBaA0
俺の知ってる人はソースカツ丼をみて気分を害して吐きそうに
なってた人がいますた。遠い昔の話になりにけり
37名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:55:10 ID:GJEf4oJn0
トンカツ+キャベツの組み合わせは銀座の煉瓦亭が元祖な訳で・・・
ソース+カツを丼にしたのはヨーロッパ軒な訳で・・・
38名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:55:13 ID:JASXPkcW0
っていうか、トンカツ定食のワンプレート盛りだろ?
39名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:57:35 ID:Uuf2gI4H0
40名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:57:48 ID:SqyUnjBt0
先日20年ぶりにヨーロッパ軒のソースカツ丼食ったが、えりゃーボリュウム
だったな。カツが4枚も乗ってる。昔からそうだったかな。今度はパリ丼くおーっと。
41名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:57:52 ID:RC8xjxzx0
地元が福井なんだが、学食のメニューにソースカツ丼があったぞ。
かなりうまかった。
42名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:58:35 ID:4a+Oq3t90
駒ヶ根はまるで中国だな。何でもかんでも自分のものだと言い張って聞かない。
まあ駄々っ子みたいなもんだ。
伊那が起源であることは論を俟たない。
43名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:58:37 ID:s1x8Cxnv0
ガストのソースカツ丼復活しねーかなー。
44名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 22:59:38 ID:I48km+LqO
 
 
くだらん!!
 
 
45名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:00:50 ID:/MWcxBQX0
伊那ラーメン屋で、ローメン頼んだけど、不味かった・・・
ただの汁気の多い焼きそばだとなあ・・・
普通にラーメン食えばよかった。

新潟屋のオジサン元気かなあ・・・
46名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:02:25 ID:PuGsol7v0
昔、飯田橋駅前にあった「とんかつ村」の青年団セットが安くて美味かったな〜
47名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:03:26 ID:exbmD/eP0
>>42
そりゃ、そうだ・・・
伊那が、支那に見えたからな・・・
48起源はどこ?:2006/06/29(木) 23:07:50 ID:TZX54+E+0
起源については、「ヨーロッパ軒」の初代高畠増太郎が、1913年に東京の料理発表会で披露し
1917年ごろには東京・早稲田の店で提供していた」との説が確認される最古の情報。
普及のきっかけとしては1921年に早稲田高等学院生の中西敬二郎らが
ソースかつ丼を考案し周辺の店に広まったとの説が根強い。
また群馬県前橋市のソースかつ丼の元祖とされる西洋亭が1915年創業であるほか、
長野県駒ヶ根市、群馬県桐生市などにも「発祥の地」とされる店が存在する。
元来、単純な発想の料理であるためか、「誕生のきっかけ」とされるエピソードが
各地に複数語り継がれているのも確かである。
ソースかつ丼の普及している地域に片寄りがあり、全国的に分散していることから
1.早稲田周辺など東京で広まったソースかつ丼が当時の食堂店主らの手で各地域に持ち帰られた
2.豚カツの普及に伴い、各地で自然発生的に作られ始めた の両説や、その混在も推定されうる。

高畠が関東大震災後に福井県に戻ったことで、福井では郷土料理として広まったとされる。
このほか、駒ヶ根市、前橋市、桐生市、福島県会津若松市などの各地で、
地元の名物料理として親しまれている。
特に駒ヶ根市と福井県福井市は「元祖」の主張に熱心で、
駒ヶ根市は町おこしの一環として「発祥の地」と宣伝しているため
テレビや雑誌に駒ヶ根名物として取り上げられることも多い。
また、福島県会津若松市もソースカツ丼に最初にキャベツを入れた町として、
店舗が伝統会津ソースカツ丼の会を結成し、町おこしをしている。
49名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:08:24 ID:iMmilO9oO
駒ヶ根はパクリとだ聞いたきが…
50名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:10:58 ID:jNfWncVs0
ソースカツ丼が始まったのは群馬ですね。
群馬ではカツ丼と言えば
ソースカツ丼と決まっています。

卵とじのカツ丼は卵とじカツ丼とメニューに書かれます。
カツ丼のことをソースカツ丼と呼ぶのは東京の人間の視点だと思います。
51名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:11:23 ID:6dlCiMuZ0
>>27
かつやっていうカツどんチェーン店があるよ
52名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:14:25 ID:6AGRUevD0
>>50
それは福井でも同じこと。
でも起源とか主張したくないですね。
別にビックリするような新発想の料理でもないのにみっともない。
53名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:14:37 ID:PXOd/HXL0
とんかつ定食の丼ヴァージョンだろ?
かきフライ定食を丼にして、ソースかき丼・タルタルソースかき丼にでもして、元祖名乗ってやろうかなw
54名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:15:30 ID:WKNDEntW0
>>30
違うよ
55名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:17:38 ID:5L5nrAYv0
ヨーロッパ軒のソースカツ丼を食いなれていると、
普通の荒いパン粉で厚めのロースカツを使った
ソースカツ丼には違和感がある。
ましてやキャベツなど載せるのは論外。
56名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:18:28 ID:WKNDEntW0
福井、伊那、駒ヶ根、加古川・・・



みんな住んだことある。



今、味噌カツのふるさと在住w
57名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:18:58 ID:vqF1SW620
大阪駅
新大阪駅
真大阪駅
本大阪駅
元祖大阪駅
超大阪駅
58名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:19:00 ID:oHRcYOvj0
伊那は韋駄天丼をメインにすれば良いと思うのだが。
ソースカツ丼にこだわる理由が分からん。
59名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:19:14 ID:vfI7qWd20
今ソース豚肉丼作ってみたウマー
ソースの味だけだけど。
二時間歩いた後だからなんでもウマい。
60名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:27:32 ID:Gp3ZZP5b0
まあ福井のソースカツ丼は食べる前にカツ一枚を丼に残して
あとは蓋に移すから、とんかつ定食と変わらなくなるんだが。
61名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:31:43 ID:6/4RSTaV0
長野県って、北から南までこんなキチガイばっかだな。
もう長野県なんていらねぇよ、とっとと空爆しろ。
62名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:34:41 ID:ARGD0B7Y0
さすがにカツ丼食いに長野まで行きたくない
63名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:37:09 ID:dEXqu1Da0

新 潟 の タ レ か つ の ほ う が 美 味 い よ
64名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:38:51 ID:/t6lmL/h0
いまさらだが

ニダを忘れちゃ困るニダ!
65名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:38:56 ID:6W1aKbmj0
えっと、福井だろ?
66名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:39:41 ID:YOAXcApt0
ソースカツ丼って実はカツ食うよりも
ソースのしみた米を食うことに喜びをおぼえたりする
67名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:46:57 ID:jNfWncVs0
>>52

みっともないだ?
このやろう
オマエ憎らしいヤツだなあ
おい!オマエ
福井県ってダサイなあソースカツ丼しかねえじゃねえか
偉そうな口聞いてんじゃねえぞ
福井には何もねえんだよ福井からソースカツ丼を取ったら何が残るんだ?
68名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:48:44 ID:eO76WG9Z0
カニ
69名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:49:27 ID:JgUovFtYO
失礼な!福井にはエチゼンクラゲがあります!
70名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:50:49 ID:otpFwMXl0
スレ伸びてるな〜。
「美味い」ソースかつ丼食べさせてくれるのなら、どこが元祖でも構わんが。
71名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:52:51 ID:swICnGEm0
>>70
そう
そしてそれが会津であり祖でもある
72名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:53:21 ID:oNmCYxXM0
長野市在だが、カツどんは普通はたまごでとじる。
ソースかつ丼やローメンは、南信だけ。
73名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:54:14 ID:f7AdXEFM0
伊那谷って内輪もめが多いなぁ。。。
74名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:57:05 ID:otpFwMXl0
>>71
会津モナー・・・10件ほど行ってみましたがorz
何処か御勧めの店をご存知でしたら、ちっと教えてくなんしょ?
75名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:57:10 ID:HInBiESI0
五木ひろしも大好きな福井のヨーロッパ軒のソースカツ丼。キャベツのせるなんて
邪道。
76名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 23:59:57 ID:EH4QxuUu0
2ちゃねらーはソースすきだよね。なんにでもソース、ソース。
アジフライにもソース。
77名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:00:47 ID:/yyxvuXf0
>>72
北東信と中南信は別文化だからねw
っつーか、信州は山越えるたびに別文化w

歳取ると卵とじのカツ丼は、まじキツイでつ。
ソーカツなら、まだ食えますね。
78名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:01:25 ID:vNqObYEB0
味噌でいいんじゃね?としか思わない
美味いソースかつ丼がどんな感じなのか解説頼む
79名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:03:47 ID:vO8jHP930
低レベルの争いやのう
80名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:04:08 ID:fbnau2ht0
伊那の

ローメン

知ってる?
81名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:04:54 ID:hD4DKzvp0
名古屋で食べた味噌かつ丼はゲロ甘くて、嫌な汗かきながら完食した。
82名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:08:54 ID:eqdtfUe8O
ソースカツ丼は、普通のウスターやとんかつソースでは、余り美味しくない。

しかし、赤味噌ソースや「八丁味噌ソース(商品名?)」で食べると、やたら旨い!
83名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:10:29 ID:fbnau2ht0
そのうちチョンがウリの国の食べ物だと

言いそうですね
84名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:10:33 ID:4LFAaWsS0
トンカツだろうがステーキだろうが
「醤油」で喰うのが一番美味しい!
85名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:14:18 ID:Bv+yVmH90
一日も早く、雅子が皇室から駆除されるを希求す。

皇太子の妻である雅子は、跡取りを作ろうとせず、精神病を装ってぐうたらな生活をし、
挙げ句の果てにはオランダで療養するときた。

バカ面の娘の授業参観に行く体力があるなら、夜な夜な励んで男を産め。
音楽会に出て行く暇があるなら、まじめに公務しろ。

皇太子が繁殖能力を有しているうちに、新しい皇太子妃を迎え入れなければ、
我が国の「天皇制」は根幹から揺るがされることになる。

この期に及んでも、雅子は、ありもしない色気を駆使して、
女性に免疫のない皇太子をたぶらかしたり、娘の養育を盾に取って、
お心優しい皇太子を言いくるめるなど、実に罪深い悪女である。

日本国民は、この歴史上最も怠惰な皇太子妃・雅子を徹底的に糾弾し、
一日も早く皇室から追放すべきである。

なお、この際、万が一、皇太子が雅子の肩を持って、我が国のあり方を脅かす場合、
皇太子も皇籍を剥奪し野に追放されることやむなしとする。
86名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:15:01 ID:yFMQEcd40
飯島食堂最高
87名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:16:09 ID:B6bOP6lL0
まあ、とんかつはレモン汁と塩だな。これに醤油をちょっとかけてやると
なんとなくチーズっぽい香りもする。
88名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:16:46 ID:yFZYwes20
ラーメン屋のサイドメニューでたまにみかけるネギチャーシュー丼の元祖はどこ?
89名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:17:46 ID:yz09PWVpO
伊那市人の匂いが…
90名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:18:19 ID:yY67qWY50
新宿すずやのトンカツ茶漬けの方が、ソースカツ丼の100倍くらいウマイと思う。
91名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:20:28 ID:jd38sQwyO
関係ないがマーボー豆腐か肉豆腐が食べたくなってきた。
92名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:23:20 ID:VuCZ9TctO
★2が立ってたのかよ!!wwwwwwwwwwww
93名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:23:24 ID:PObLQcwg0
初めてソースカツ丼見たときなんじゃこりゃーって思った

岡山のデミカツ丼一回食べてみたいな
94名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:26:35 ID:RHDUMAGN0
おい、駒ヶ根で一番美味いソースカツ丼屋教えろや
今度の休みに食いに行ってレポート書いてやるよ
95名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:28:22 ID:/6kPwSo90
>>1 「駒ケ根名物ソースかつ丼」

名物に美味いもの無し、っていうだろ?
交通費出すだけ無駄
96名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:28:48 ID:TD2vuJfP0
>>94
駅前の「水車」
97名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:31:08 ID:PObLQcwg0
どーでもいいけど
駒ケ根ってどこ?
98名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:31:21 ID:Ixg9R0+v0
どーでもいいですよぉ♪
99名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:31:23 ID:1mYdRP4z0
>>96
少なくともソースは用意しておいて欲しいね。
個人的にソースぶっかけるのが好きなんで。
明治亭ではいくらでもぶっかけられる。
100名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:31:25 ID:VuCZ9TctO
>>80
ナチスドイツのロンメル将軍なら知ってる。
101名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:32:51 ID:ZdTIWveH0
>>67
何だかほほえましいな。おまえは。
102名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:37:08 ID:VuCZ9TctO
“福井のヨーロッパ軒”ていうけどやね、旨いのは“敦賀ヨーロッパ軒”ですから。
103CM:2006/06/30(金) 00:41:19 ID:LxUPYB8sO
伊那出身の漏れがきましたよ。ローメンはラム肉+汁っぽい焼きそば。マズいので記念にどうぞ。
土産屋にはカツ丼専用ソースがあります。これを飯にかけるとウマー。
伊那食品の寒天パパもうまいです。東京にはなかなか売ってない。
あとは虫の佃煮を買っていって顰蹙を買うのも乙。
これを肴に地酒信濃錦、飲みやすくてグー。
景色だけは抜群に良く、変に観光地化されてないのが魅力です。
桜の時期以外は空いていて、交通の便も良いです。
旧長谷村の川は日本屈指の清冽さ。
車で上の方まで行ける中低山に、駒ヶ根だけど駒ヶ岳ロープウェイ。比較的楽に絶景にお目にかかれます。
安くてお手軽なローカルスポーツ、マレットゴルフは以外にはまります。
地味で中途半端ですが、首都圏か中京圏からキャンプにでも来ると以外にお気楽な感じに楽しめます。
何もないところですが、ぜひ一度伊那へお越しくださいまし。
104名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:43:51 ID:bRCnn0qjO
このスレまだ続くのかw
105名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:44:40 ID:yFZYwes20
>103
伊那でソースかつ丼の旨い店はどこよ
106名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:45:13 ID:wgJENRH+0
ソースカツ丼はタレカツ丼にインスパイアされて出来た。

よって、起源は新潟ニダ。
107名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:49:46 ID:LxUPYB8sO
>>105
駒ヶ根の方がレベルタカス。前出の水車とか、光前寺のとこの…店の名前忘れた。
伊那では、少数派だが伊那北駅横の来々軒。
店で喰うより、出前でいい具合にキャベツがしなしなになるとウマー。
108名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:51:21 ID:kgoNhMnM0
本当に伊那名物のローメンは、まずい。
wktkしながら食べたら吐きそうになったw
ソースカツ丼は駒ヶ根のものだ。
そして、私はさらに南の出身。
納豆いちとこうや豆腐食べてね。

伊那谷バンザイ。
109名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:52:03 ID:OaRKMf+L0
福井県民だが、
ソースカツ丼はあくまでも洒落、酔狂。
日ごろ海の幸山の幸上手いもの食ってるから、
たまにジャンクを食べたくなる、程度のモンなんやって。

長野に呉れてやるよ。

その代わりスズメバチ酒呉れ。
110名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:55:37 ID:PObLQcwg0
駒ケ根って福井なのね
…行く用なんてないな
111名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 00:58:13 ID:TgOcy/Fs0
信州には州内に10の県がありますので、長野じゃなくて正しく「上伊那」県と書いてくださいね。
ttp://www.pref.nagano.jp/hisyo/gassyu/ss_menu.htm
112名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 01:00:49 ID:TDRGu0wR0
元祖だとかそんな事どうでもいいからよ、とにかく旨いモン用意しとけよ。
そしたら、客はそこだけに集まるからよ。

ほざく前に、先ず結果を出しておけよクズ!
113長野市民:2006/06/30(金) 01:01:38 ID:mE0KceHy0
五平餅の方が好き
114名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 01:02:16 ID:f0bOm3vB0
>>110
違うよ…
115名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 01:05:58 ID:e/kBv6sI0
ここは間を取って・・・











<丶`∀´> ウリナラ起源ニダ
116名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 01:08:07 ID:yFZYwes20
韓国中探して回れば一軒くらいはソースキムチ丼を出してる店ありそう。
117名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 01:23:55 ID:LxUPYB8sO
>>111
そう。特に長野(松本)と一緒にされたくない。これが信州人のメンタリティー
東京で出身を聞かれた時。
(どうせ伊那と言ってもわからんだろ。でも北信と一緒にされたくない)
「長野・県(信州)です」

すると八割型が雪かスキーと来る。
「うちは県の南の方で太平洋気候だからあまり降らない。そら東京よりは降るけど」
で、どこ?と来る。
伊那と聞くと
半分は存在を知らない、特に女
半分は「あ〜」と言う。
うち半分は返事はしたもののよくわかってない。
そのまた半分は場所がなんとなくわかる程度。
場所以外、何らかの知識がある人は一割弱。寂しい
118名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 01:25:21 ID:Cs+5izo0O
>>113
同じく
119名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 01:30:57 ID:B6bOP6lL0
>>113
ガチだよな
120名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 01:43:04 ID:ZdTIWveH0
>>109
ジャンク、とまでは言わないが、「名物ソースカツ丼」とか言われると違和感あるよな。
多分、長野県より福井の方がソースカツ丼消費してると思うけど。
121名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 02:26:24 ID:mi7EmdyN0
122名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 02:53:29 ID:ADJemEKS0
虫やローメンを名物にしようってのは限界がある。
ローメンは嵌れば美味いがB級グルメの枠からは永久に抜けられないだろう。
虫なんて論外。
一方ソースカツ丼は一般受けする素質を十分に持っている。
だからソースカツ丼を名物にしたい伊那の気持ちもわかる。
123名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 03:02:38 ID:ZdTIWveH0
>>122
十分B級です。
124名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 04:36:21 ID:GBAhD9T90
五平餅と呼ばれているそれも会津のなんですよ
実はね
125名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 04:43:24 ID:GBAhD9T90
ほうとうって知ってます?
あれね、あれ実は会津に伝わるすいとんをマネたモンなんですって
126名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 04:51:56 ID:d8w73Zr/0
こう言う対立て、単なる町興しの一環だろ
127名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 04:59:49 ID:qSUNaI2RO
伊那と駒ケ根なんて、鶯谷と御徒町くらいの違いしかネーだろ。
しかも、ソースカツ丼もローメンも大してうまくないし。仲良くしろ。

余談だが、帯広の豚丼はマジうまかった。
128名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 05:03:44 ID:ZdTIWveH0
>>126
こんだけあちこちにソースカツ丼があるんなら交流してそれぞれの土地で全国ソースカツ丼祭りとかして欲しいな。
他地域のソースカツ丼も一堂に会した全国駅弁祭りみたいなの。
ステージで各地域の代表がソースカツ丼の由来を熱く語ったりしてな。
よそのソースカツ丼も食ってみたいよ。
129名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 05:07:18 ID:r9/jrWDY0
「ソースの二度つけ」で怒号が飛び交うのが大阪・新世界はジャンジャン横丁の日常風景だ。
130名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 05:14:06 ID:DJHhGIGG0
長野はその内
ジンギスカン発祥の地宣言するな

その時は、道民に殺されるな
131名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 05:14:35 ID:ax4HFG5DO
( `ハ´)つ中国が最初アル
<`∀´>つ 朝鮮ニダ
132名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 05:16:05 ID:uD3vWOk50
福井の友人のところに遊びに行ったことあるんだけど、
ソースカツ専用の電子ジャーがあったよ
小さめのご飯用ジャーなんだけど、中にカツとソースを入れて
保温状態にしておくといつも熱々が食べれるということだった
カツがなくなると追加するという感じで毎日(?)家族の誰かが
食べているらしい
133名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 05:16:25 ID:Wv3wXBDk0
ここでエスカロップを投下!
ttp://sagami-m.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/garakuta/images/rosu1.JPG

薄切りカツのデミグラスソース丼。
134名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 05:18:16 ID:ZdTIWveH0
久しぶりにカツ丼が食いたくなってきた。
明日は給料日だしヨーロッパ軒に行こうかな。
金がなくてしばらく乾ソバ三昧だったから。
135名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 05:25:00 ID:ofndN2+tO
ソースカツ丼は不味い。
パリ丼なら許す。
136名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 05:29:35 ID:ZdTIWveH0
>>135
メンチカツでは気分的にハレしない。
137名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 06:00:23 ID:ADJemEKS0
206 :名無しさん@6周年:2006/06/27(火) 01:41:41 ID:X2f+FB/i0
>>204
駒ヶ根市民は爽やかな高原に暮らす誇り高いハイランダー。
伊那人はジメジメした低地で石をひっくり返して虫を漁ってる土人だ。一緒にするな。
138名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 07:21:50 ID:Yncj8IJz0
東京の俺からしてみたら、中央道のSAくらいしかイメージが無い。
139名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 07:33:16 ID:8bQ7WhBc0
ソースかけたカツならご飯と別盛にしてサクサク食うよ
140名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 07:52:01 ID:mi7EmdyN0
>>139
どぶ漬けするんです。
141名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 08:00:03 ID:hD4DKzvp0
すっかり御当地Bグル自慢スレになった感がアリアリw
142名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 08:09:23 ID:Rrtvr3mS0
ソースカツ丼といい、サンバカーニバルといい、ジャズフェスといい、
ここは二番煎じの祭り事が多いな。
143名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 08:58:38 ID:es8a+28Y0
高橋愛ちゃんがソースかつ丼の話するまで、存在も知らなかったので
福井の物だと思います>九州人的に
144名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 08:58:44 ID:fMOTjirc0
>>130
発祥の主張はともかく 長ノシの隣の信州新町では
ジンギスカンの街として売り出しているな
145名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 09:46:37 ID:hD4DKzvp0
>>144


蝦夷地から刺客が差し向けられるな、信州新町に。

通名「YOSAKOI」と云う名の伝承文化殲滅部隊が。
パナ浪よりも怖いんだぞ〜。
146名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 10:27:52 ID:uyss3vRa0
2すれ目にはいったら、桐生関係者が減った?
147名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 10:30:35 ID:OHfsuaFX0
そもそもソースカツ丼って、旨いか?
148( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/30(金) 10:34:34 ID:gxj833oX0 BE:389256487-#
白線流し
養命酒
ソースかつ丼

駒ヶ根なのれす
149名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 10:38:15 ID:fMOTjirc0
>>148
ちょ! 白線流しは松本でしょ
150名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 10:39:04 ID:mucInXS30
鎌倉の駅近くのトンカツ屋で、もう20年以上前にはあったけどな・・
151名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 10:42:01 ID:yQTgVNfu0
ソースカツ丼なんかブタもくわね〜ぞ。
152( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/30(金) 10:45:29 ID:gxj833oX0 BE:243285757-#
白線流し 駒ヶ根 の検索結果のうち 日本語のページ 約 289 件中 1 - 50 件目 (0.95 秒)
ロケ地れ使われて街おこしネタにしてたような・・・

音響&通信のケンウッド発祥の地れもあるのれす
153名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 10:53:49 ID:yQTgVNfu0
>>152
ケンウッド懐かしいナァ〜。
トリオ、山水、パイオニアで残っているのはパイオニアだけだと思っていた。
154名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 10:55:25 ID:0k//bGtJ0
一緒や!どこでも!
155名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 10:56:21 ID:Xn751gG90
長野県の人に聞きたいんですけど。
8号線走ってたらソースラーメンて看板を見たんだけど、食べたことある人いますか?
どんな味がするの?
156名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 10:57:23 ID:ADJemEKS0
コマガネーゼ
157149:2006/06/30(金) 10:58:00 ID:fMOTjirc0
>>152
ロケ地の話しね 納豆食う
158名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 10:59:58 ID:HwbRjA9EO
ソースかつ丼って群馬発祥じゃないの?
159名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 11:06:42 ID:C+lyH7c90
信州人だけど
食べ物の元祖は意味無いよ
たまに行くけど明治亭のソースカツどんは無難だ


長野は
ジンギスカン発祥の地(モンゴル
そば発祥(山梨
スキー発祥(新潟
ソースカツどん発祥(福井
160名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 11:39:41 ID:ADJemEKS0
ジンギスカンはモンゴル発祥じゃないだろw
161名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 11:39:47 ID:VuCZ9TctO
さー、ヨーロッパ軒に行くか。
162名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 11:49:18 ID:QyjWZk7c0
ソースかつ丼は選択肢に入らないな。マズいし。
163名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 11:56:49 ID:CyGvFFxU0
ソースカツ丼を売りにしているっていう場所は


たいがい名物が無い
164名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 11:59:43 ID:fMOTjirc0
>>163
そこの住人だが同意www
165名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:02:35 ID:0XKYEEBOO
敦賀は、ソースカツ丼か、焼き鯖寿司

どっちが名物?
166名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:02:37 ID:yY67qWY50
>>163
伊那にはほかにもあるぞ。


ザザムシ。
167名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:12:04 ID:MRul7Gg70
ジンギスカンの発祥は東京であった。
一九三六(昭和十一)年、農林省出入りの食肉商・
松井初太郎がジンギスカン料理専門店「成吉思荘」を開く。
これがジンギスカンの夜明けである、彼は当時、
特許まで取得していたのだが、
その後起きた戦争のどさくさで更新しなかったらしく、
その権利は放棄した形となった。気の毒な話ではあるが、
もし特許が長年続いていたら、いまのジンギスカンの
繁栄はなかったかもしれない。
168名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:13:30 ID:Ro9dP8bE0
どこが起源だろうが味の評価は
全国で一般的な卵でとじる「カツ丼」>>>越えられない壁>>>得体の知れない「ソースかつ丼」

まだ知名度高い分名古屋の味噌カツのがマシなんじゃねーのwwww
169名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:17:00 ID:C+lyH7c90
あの有名な市長だよね。浴衣姿が日本一似合うって評判の。
170名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:21:37 ID:ZdTIWveH0
>>165
福井(敦賀も含めて)じゃソースカツ丼は一般的に食うけど名物じゃないって。
お客様にお出しするほどのものじゃござんせん。
焼鯖寿司もうまいけど、へしこ寿司の方がもっとうまい(これは敦賀じゃないか)。
171名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:23:21 ID:CdBqwKDw0
>>143
モーヲタハケーン♪

伊那は合宿免許取りにいったけど、馬刺しが名物だった希ガス
172名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:23:34 ID:K0ZHyYPI0
福井に決まってんだろうが!!!アホか!!
173名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:25:56 ID:WOK/1piFO
伊那にはローメンがあるんだから
1コぐらい譲れば?
174名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:28:28 ID:kKYVMcw/0
伊那に行ったとき、踊祭りやってた。
変な音楽に合わせてみんな踊る。
日本のリオデジャネイロだと思った。
あれは凄い。
175名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:29:16 ID:BINA4DfO0
起源とか源流とかうるさくしても、作った人か店がはっきりしてないとどうでもいい感じしかしない
176名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:40:36 ID:m4Mou/qe0
カツにカゴメソースかけただけの手抜き下賎料理で争ってんじゃねーよ。

レベル低いなぁ。
177名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:45:32 ID:qc+5shI/0
伊那駅で降りる。 
元気のでるTVのキャラをパクった潰れたパチンコとシャッターが降りた歯抜けアーケード街。
さすがは電子マネーの街。 店舗もヴァーチャル。

名物だというローメン屋を探してみるがそんなものは望むべくもない。
かろうじて数件の居酒屋がついでにローメンを扱ってるらしい。

小汚い居酒屋にはいって注文。
やたらと待たされる。

でてきたモノはソースのかかった太めのぐちゃぐちゃな焼きそばだった。

178名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:49:37 ID:mi7EmdyN0
>>163
おまいは越前ガニ食うなよ。
白山スイカも食うな。
179名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:52:39 ID:/SJHukLm0
伊那って全国に先駆けて初のADSLが開通したんだったけ?

電子マネーもそうだけど実態が伴ってない分空しさばかりが目立つなwwwwwwwww 
180名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:56:05 ID:QyjWZk7c0
ソースかつ丼じゃ料理人としての知性が感じられない。
181名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 13:09:16 ID:EsYMa0dSO
昨日ガロ行ってきたw
ミックス丼は最強www
182名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 13:16:25 ID:p2DefA5N0
長野県内でソースカツ丼飽きるほど食ったが、うまいと思う店は
なかった、むしろまずい店の方が多い。
そんなもんで本場だ元祖だって、どんだけ低レベルな舌なんだよ。
つーか、長野県民は県外に出るな
183163:2006/06/30(金) 13:26:20 ID:CyGvFFxU0
カニアレルギーだし
瓜系苦手だから問題無w
184163:2006/06/30(金) 13:31:00 ID:CyGvFFxU0
↑ >>178
185( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/30(金) 14:18:26 ID:gxj833oX0 BE:375354869-#
>>179
連れてってカード?
186名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:36:25 ID:fMOTjirc0
連れてってカードは 駒ヶ根
伊那のは い〜なちゃんカード
導入は い〜なちゃんカードが先    俺は持ってないが・・・
187名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:55:06 ID:Dw6tawYO0
2スレ目では駒ヶ根のガロの評判が少ないな。
ソースカツ丼食いたきゃガロ行ってみ。

>>130
既に信州新町がやっているような・・・?

>>179
田舎で有線があったからこそADSLが引けた。
JA長野のプロバイダ(JANIS)によるもの。
188名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:36:13 ID:zK7p4Xg30
なんだかんだいっても
会津のが一番うまいんだよな。
189名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:38:44 ID:ExrhsJer0
たかがソースをかけた豚カツをメシに乗せたくらいのもので、元祖もクソもないだろう。
南信に行くといつも思うんだが、ローメンといいソースカツ丼といい、不味いもんばっかり名物に仕立てて、
馬鹿じゃねーのと思う。
190名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:41:36 ID:hD4DKzvp0
>>188
だ・か・ら、会津の美味い店PLEASE!
モノがモノだけに「ソースなし」の情報は不可w
191名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:47:33 ID:t1UrNVHk0
福島も結構有名だからそこが元祖かと思ってたよ
伊那は一度だけ行った事あるが印象無いなぁ
192名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:49:15 ID:NhjkluwCO
カツ丼なら腕がいるけど、ソースカツ丼なんて、めんどくさかったからソースで食うべって生まれたものじゃん。
腕は関係ないし。ソースがブルドッグかオタフクかできまるし。こんなものに元祖ってw
一般人がいくらでもやっていたわな。レベルが低いものを、まつりたてるのは田舎者のすることだよ。
193名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:55:29 ID:71uvHP8z0
だいたいソースってなんだよ。
訳せば調味料とかタレのことを指すんだろうが。
たしかに日本ではソース=ウスターソースという認識が多いが
そんなに言うほどうまいものか?
甘いような酸っぱいようななんとも言い難い味じゃないか。
194名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:57:30 ID:yQTgVNfu0
>>192
煮込んで卵を掛けてグチャグチャさせたら腕も何も関係ないだろう。
やっぱ、カツの旨味が本当に判るのはソースカツ丼だ!!
195名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:59:24 ID:9nbnpYdI0
あんなペラペラのカツが900円ちかくするなんて
おかしいよね
パ件
196名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:00:57 ID:QFFzZjV20
ソースカツ丼は両毛地域(足利・太田・桐生)が発祥じゃねぇの?
197名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:02:50 ID:g9HBWH1t0
ソースカツ丼を正当化できるのは料理作るのがめんどいおかんだけであって飲食業者がこれをブランド化するなんてことはあってはならない!!
198名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:07:13 ID:hD4DKzvp0
会津ではその方向性なんだよorz
199名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:07:19 ID:VuCZ9TctO
>>197
じゃあ刺身なんかはただ切るだけだから、
君の理論でいくと料理じゃないな。
200名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:09:12 ID:rKwtcZsw0
>>196
太田は風俗と焼きソバの町として売り出し中だから、ソースカツどんには無関心だよ。
201名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:09:37 ID:71uvHP8z0
>>197
おかんはカツ揚げるのも面倒だろw
202名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:13:02 ID:yQTgVNfu0
>>200
ほほう、なかなか心温まる企画ですね。
203名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:15:51 ID:bxwVHYHF0
もし伊那なり駒ヶ根なりが地域ブランドを取得したら
福井のヨーロッパ軒は元祖ソースカツ丼の名前が使えなくなったり、使うのに
ロイヤリティが発生するようになるわけ?

すげー横暴だ。チョンみてえ。
204名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:40:52 ID:/6kPwSo90
横暴かね?

福井のヨーロッパ件が 「駒ケ根名物ソースかつ丼」 ブランを使うとも思えんが、
さすがに使っちゃまづいだろw
205名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:36:09 ID:VuCZ9TctO
ブツは別物だから問題ないけど、『ソースかつ丼』という名称だな。
どっか商標登録でもされたらひと騒動が起きるかも。
206名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:46:27 ID:hD4DKzvp0
大昔に「プラモデル」を商標登録した会社が有って
業界が大騒ぎだったと、元業界人だった祖父に聞いた覚えがある。

その会社は程なく潰れたそうな。
207名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:51:19 ID:X3THEGZiO
この問題は…

オレは飯田だから…

どうでもよし!
208名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:01:25 ID:/6kPwSo90
マルサンにはお世話になったけどな
現在の所有は日本プラスチックモデル工業協同組合だから各社自由利用だ

で何が言いたいかというと、飯田も何か名物欲しいと。
りんご丼とかどうだ?
ヒビ丼は・・・ さすがに丼じゃ食えんな
209名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:17:08 ID:mhEm6rjK0


元々、ソースかつ丼の元祖は岡山(市内の食堂?)



元伊那市民より
210名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:18:28 ID:XT+oHhKH0
大宮にも何か元祖料理ほしい。ソースカツ丼ならまだ間に合うかな。
211名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:48:50 ID:C+lyH7c90
飯田にはなんか無いの?
212名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:50:11 ID:/6kPwSo90
>>209
元祖ならオリジナル考えにゃ駄目だろw
名物ならソースカツ丼の輪に加わっても良いが
213名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:52:14 ID:/6kPwSo90
ごめん、>>212のリンクは>>210に訂正
214名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:00:29 ID:4DVrJP2/0
福井のスーパーや肉屋には大抵
既にソースに浸したカツが売られてる
気にしたことなかったけどあれはソースカツ丼用だったか…
215名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:00:59 ID:jQr2dkph0
美味ければ何でもいいよ
色んな地域に似た食い物があれば食べ比べる楽しみもできる
それを商標やロイヤリティに問題があると規制されていくのは悲しいものがあるな

当人達にとっては何にも変えがたい拘りみたいなもんがあるのかもしれんが
客商売してる者が客そっちのけで我侭通すようになったら
そりゃもう只の利権屋だ
216名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:01:55 ID:By0fidQR0
敦賀のそば所「はやし」のソースカツ丼がウマス
217名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:04:21 ID:wuCzM8yX0
千八百年の長きにわたって受け継がれてきたかもしれないレシピ。
しかし、北斗宗家の血を引くものなら皆使えるネーミング。
それが「ソースカツ丼」
218名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:12:10 ID:wvSgBLUb0
>>149
高山だよ


ドラマでは松本だが
219名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:15:17 ID:vUo/ULcE0
木曽-伊那をつなぐなげートンネル便利だよな
佐久-諏訪の間にも似た感じの長いトンネルつくってほすぃ
220149:2006/06/30(金) 20:32:00 ID:fMOTjirc0
>>218
d  鞭でスマソ
221名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:38:33 ID:Q+QkmCDG0
222名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:44:52 ID:xC62NvxsO
駒ヶ根の隣に住んでる者だけど、どこが商標とってその土地の名物
として独占しようってのは寂しいな
その土地のソースカツ丼を食べ比べできないし。なんか異常な商業主義が見え隠れするよ
>>221
ガロは確かに量が多い
多少は自信あったけど、実際はなんとか完食できるぐらいだった
223名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:46:22 ID:IKbloMxH0
名物に旨いもの無し
空腹に不味いもの無し

う〜ん
224名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:46:25 ID:7uo81JOd0

ガロに負けないジャンプカツ丼知っとるケー。
味はデリ〜シャス!! ゆうことないよ。

飯島町は千人塚のほとり『志をじ』だよ。
知る人ぞ知る・・・だよ。









225名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:51:03 ID:xC62NvxsO
>>174
盆踊りじゃない方は宇崎竜童作曲
226名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:53:40 ID:Qh1wH0Ls0
桃鉄やる時は、福井のソースカツ丼屋を買っておけ。
高確率でブレイクして臨時収入が入る。
227名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:55:16 ID:AyCZam4D0
武生(越前市)駅前の大江戸(すし屋)のソースかつ丼も標準以上の味だよ。
228名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 21:13:57 ID:RHDUMAGN0
ソースかつ丼を名物にしようってのがあまりにも芸が無いよな。
シンプルに「丼」の町にすればよかったのに。
八宝菜丼、マグロ丼、うにいくら丼、かつお丼、カキフライ丼、、、etc
バリエーションはいくらでも考えられるだろうが!この低脳田舎市民が!
229名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 21:26:23 ID:C+lyH7c90
蜂の子食べて寝よっと
230名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 21:32:13 ID:VuCZ9TctO
>>227
ちょwwww
大江戸とはまたミクロな話題をw

その辺りならインド料理のマハラジャ(旧キーマ)が最高峰やな。
231名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 21:36:57 ID:VuCZ9TctO
>>214
敦賀のエフレで売ってるフジバーグ、Vマート敦賀店に売ってるVバーグ。
ともにヨーロッパ軒のパリ丼モドキを家庭で再現できる貴重な存在。
232名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 21:44:26 ID:yQTgVNfu0
>>230
俺の街のマハラジャはヤクザが経営している。
近くの人は誰も行かない。
233名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 21:54:49 ID:2Q+pV3oG0
ソースかつ丼って旨いか?
普通に豚かつ定食食ったほうがいいと思う。
234名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:40:46 ID:Xs6TC5c40
なんかおもしろそうだから滋賀県も発祥の地として混ぜてください〜(´∀`)
235名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:59:52 ID:VuCZ9TctO
滋賀にソースカツ丼あるんか?
敦賀が近いから長浜、彦根あたりの食堂がやってても不思議ではないな。
県境に近い近江塩津の福松のチャーハンはデンジャラスw
236名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 23:14:42 ID:Xs6TC5c40
近江塩津てw凄い地名来たなw
堅田で食ったよソースカツ丼。琵琶湖大橋のすぐそばで(*´∀`)
237名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 23:44:45 ID:YVJU5C5J0
福井
滋賀
駒ヶ根、伊那


共通点・・・・なにも誇るものがないこと・・・
238名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:52:20 ID:L/v+15BF0
まあ、カツ丼じゃなくてとんかつ定食でいいよ。
長野にもうまい店がある品。
239名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:58:18 ID:PwwhJKQF0
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151586620/237-238
なんだかんだで白孔雀。会津で有名な店。
240名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:00:19 ID:sE2iJuhf0
駒ヶ根とか伊那ってかなりの田舎だよなあ。
医師不足で困ってるんだろうなあ。
241名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:04:57 ID:o57ryyNO0
>>240
若い女だっていないぞ!
242名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:06:47 ID:vOQGKIVW0
>>224
俺も志をじが好きじゃー
スレ☆1に書いたけど華麗にスルーされた

でももう何年も行ってない…
243名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:18:12 ID:OlmdaDte0
もう、めんどくさいから、どっちかはソースカツラーメンにしろよ
244名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:26:14 ID:HZa5Yu890
発祥地争いは意味なし。
その町の一般家庭料理として定着しているかどうかが大事。

大町市だが子供の頃に良く作って貰った。
因みに親父は伊那中、お袋は風越出身(判るかな?)。
親父の本籍は駒ヶ根じゃ。

伊那だ駒ヶ根だと言っても意味無し。将来合併だな。
245名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:30:36 ID:HZa5Yu890
>>211
飯田には喜久水がある。五平餅もあるぞよ。
246名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:02:27 ID:JwkzTTXB0
さっきテレビで紹介してたけど
牛かつがメチャ旨そうだった。

兵庫・加古川の『かつめし』
http://teikoku.kamomeline.jp/gourmet/katsumeshi/index.htm
247名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:11:09 ID:FrPCC04n0
ガロよりエリートだろ?
エリートがガロに教えたんだぜ。それに、量もガロより多い。
248名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:13:29 ID:PAX0sbmgO
つーか、ソースカツ丼は福井県じゃないのか?桃鉄では福井の物件だ。
249名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:17:19 ID:jF3/Vzd7O
松本住みな俺は伊那でも駒ケ根でも何でもいいが福井だけには負けたくね〜
250名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:18:37 ID:h5YQZPYK0
>>240 駒ヶ根と飯田には総合病院があるが、伊那なら諏訪に行っちゃうだろ?
251名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:20:05 ID:jF3/Vzd7O
はっ?昭和より何倍も素晴らしい伊那中央病院を知らんのかね?
252名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:21:55 ID:V8QayBIG0
うん、県としての存在感は長野の方が上だけど、何でソースカツ丼に長野が
出てくるんだ?って感じはする。ソースカツ丼は福井だろ。
ちょっと有名になってきたからって元祖争いをしているようでみっともない。
それに争うほどの食べ物でもなかろうし。
253名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:23:09 ID:2v5gnRYx0
卵とじの普通のカツ丼を考案した人はつくづく偉大だなァ。

254名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:26:08 ID:L/v+15BF0
<blockquote>起源については、「ヨーロッパ軒」の初代高畠増太郎が、
1913年に東京の料理発表会で披露し、1917年ごろには東京・早稲田の
店で提供していた」との説が確認される最古の情報。普及のきっかけと
しては1921年に早稲田高等学院生の中西敬二郎らがソースかつ丼を
考案し、周辺の店に広まったとの説が根強い。また、群馬県前橋市の
ソースかつ丼の元祖とされる西洋亭が1915年創業であるほか、長野県
駒ヶ根市、群馬県桐生市などにも「発祥の地」とされる店が存在する。
元来、単純な発想の料理であるためか、「誕生のきっかけ」とされる
エピソードが各地に複数語り継がれているのも確かである。</blockquote>
255名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:30:50 ID:Wx0VKr9S0
>>241
だから某市長はあんなブサイク貧乳なコンパニオンでも
ご満悦だったんですねw
256名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:34:24 ID:1xuR0KoI0
この前飯田に行ったら長野というより名古屋の空気がした
257名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:38:38 ID:bjK03g+D0
>>248

(,,゚Д゚)<ソース出せやゴルァ!!
258名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:47:07 ID:mX8dHbBk0
初めて食べたのが、群馬の前橋。
群馬名物と思っていたら、福井のヨーロッパ軒でも食べて元祖がコッチだと知った。
259名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:56:37 ID:HdY0A6Si0
ソースカツ丼のソースがドロソースだった件について
260名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 10:09:52 ID:BnEhgSws0
261名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 10:23:54 ID:NSeHaqdj0
昨日、福井の「ふくしん」ってとこで食ったな。
さっぱりしたトンカツは凄くうまかったけど
ソースはもうちょっと考えたほうがいいと思う。
渋めの赤味噌ダレが合いそう。
262http://cyan.gazo-ch.net/bbs/3/img/200404/49287.jpg:2006/07/01(土) 10:25:37 ID:Lsk/bYG80
>>255  
>>169 なにそれ? 見てみたいな
263名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 10:52:53 ID:EE+sxnM/O
こっちも。

■ソースかつ丼ってうまいのなっ!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1127546369/
264名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 10:56:50 ID:6DTi0pVL0
>>237
別に誇るつもりもないけど、おまえんとこは何かあるの?
誇ってみ。
265名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 10:58:42 ID:EPJmU1Nb0
>>247
ガロより量が多いって…おまっ…とても食いきれね〜
エリートってどこにあんの?
266名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 11:05:39 ID:JT7mKzG4O
え?ソースカツ丼は駒ケ根で伊那市はローメンじゃないのか?
と、何も特産物がない箕輪町民が言っています
267名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 11:05:39 ID:Lsk/bYG80
268名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 11:11:16 ID:O8z9/TMZ0
>>233
飯にソースが絡まりそこに千切りキャベツとカツの油分が混ざり込み
実に美味いハーモニーを口の中で生むのよ。
269名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 11:15:45 ID:wk8e+ebzO
だから元祖は桐生って言ってるだんべがなぁ
270名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 11:40:49 ID:EE+sxnM/O
キャベツは禁止
271名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 11:47:21 ID:p9zU7Tdg0
桐生が元祖だといっている方は、
桐生の何という店か教えてください。
そういう指摘はでていなかったと思いますので。
272名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:56:05 ID:FMMsoUbg0
桐生で古いのは志多美屋本店だな
273名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:15:12 ID:5iFu1UMK0
乱暴な言い方すりゃ、丼飯に千切りキャベツとトンカツのっけて
ソースぶっかけただけの、創意工夫の欠片も無い料理だろ?

こんな糞料理を名物だなんて恥ずかしくねえのか???
274名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:04:33 ID:EE+sxnM/O
>>273
( ´,_ゝ`)プッ
275名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:09:38 ID:Cy3djprt0
無知は恥ではないけどね。
276名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:12:33 ID:3L48i5DL0
>>272
その店最近味が落ちたな
277名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:17:14 ID:JlGPL8o30
まじで?もう15年も食べてないけど、食べたいなあ
子供のころの店屋物といえば、志多美屋か泉新(高いので二人で一人前)だった。
278名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:57:36 ID:dbtIwl180
福井に住んでた子供の頃は卵とじカツ丼はあんまり好きではなく、ソースカツ丼ウマーだった。
大人になって味覚が発達すると、ソースカツ丼は物足りなく感じるようになった。
でも、ソースカツ丼はアレはアレでおいしいよ。
ただのウスターソース掛けただけのものを想像してもらっては困る。
個人的には、福井の名物は蕎麦、特におろしそばだと思う。 
なんか長野と似てるな。。
279名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:29:35 ID:MyA5bRmB0
伊那にはあのローメンをメジャーにするという責任があるだろうが。
ローメン放置してソースカツ丼なんて無責任にもほどがある。
280名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:27:26 ID:hDa/84nq0
無人島に漂着するときはマヨネーズとお好み焼きソースさえ持ってれば栄養も万全。
281名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:30:43 ID:hDa/84nq0
ローメンがたびたびあがってるけど、そんなの聞いた事ないよ。
知名度は10万人に一人ぐらいじゃないだろうか。
282名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:12:34 ID:PwwhJKQF0
ttp://www9.plala.or.jp/Tourer_VFR/tourrepo/040515.html
会津のしろくじゃくだよ。よろしくね。
283名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:19:08 ID:NPhcRRLvO
ソースも卵とじも入らね

オレはカツカレー派
284名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:32:51 ID:u7uWLJbS0
普通に「カツ丼」と注文するとソースカツ丼が出てくる。
「上カツ」もしくは「卵とじ」と注文しなければ、一般的
な「カツ丼」は出てこない。
なので、ソースカツ=福井でしょ?
味噌カツで育った名古屋のツレにパ軒のカツ丼食わせたら、
遊びに来るたび「パ軒連れてけ」と言うぞ。
285名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:25:50 ID:SGVzTkqn0
会津だろチクショー
286名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:33:25 ID:U6ykxBCn0
伊那は昔から飲み屋が多いが、ローメンは酒の肴に近いものとして開発された。ソースカツ丼もザザムシ炒めも同様である。
しかしローメン、ソースカツ丼はその独自の美味さにより、やがて酒の肴としての地位を脱して独立した料理となった。

ローメンは全国に売り出せばかなりのところまでいけると思う。特に牛肉が敬遠される今日、人気を博しているマトンを使用した料理として
うけるだろうとは思う。
287名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:39:12 ID:z1M/ZKI7O
伊那の飲み屋街はすごいぞ
片町なんか話にならん
288名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:40:49 ID:U6ykxBCn0
伊那にはローメン、ザザムシ等、他に類例のないものを創作するクリエイティブな地盤があるが、駒ヶ根にはそうしたものは見られない。
あるのは枯渇した寒々とした風景のみである。

伊那は昔から豊かな地で文人墨客が来訪し飲み屋も栄え、新たなものを創造する雰囲気で満ち満ちている。
289名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:45:58 ID:xfuvNBncO
しかし、双方ともしっかり調査して元祖争いしてるのか?(>>48参照)
元祖を名乗るには双方とも資格ないのに阿呆らしい。
290名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:26:42 ID:0CQEi2dt0
駅前だけで判断すると「たつの」以南がソースかつ丼かな?
同じ南信でも「おかや」はタレかつ丼と卵とじかつ丼が混在。
「しもすわ」はチキンかつ丼がおいしかったな。普通のソースっぽいけど。
「かみすわ」は卵とじかつ丼?

>>179
> 伊那って全国に先駆けて初のADSLが開通したんだったけ?

プロバイダがJANIS(長野県共同電算)と言う点では同じなんだろうけど
厳密な全国初は伊那有線じゃなくて川中島有線だったような?
291名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:09:54 ID:iYURsnRN0
ttp://www.aizu-tv.com/tarouclub/archives/cat1/cat32/
会津のソースカツ丼だよ。
なんだかんだで一番うまいんだよな。
292名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:15:50 ID:ULI/JGEwO
ソースカツ丼ってそんなに美味しいですか?
あんまり良さがわからん。
293名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:19:43 ID:6uvJQyYR0
新潟のタレカツ(醤油だれ)のほうが美味くね?
294名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:26:44 ID:xLaEX9x50
福井・群馬・早稲田説が強いようですが。
これらはカツ丼の元祖としてもそれぞれ争ってたはず。
295名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:29:14 ID:BlROlfPe0
本場も何もカツをご飯にのせただけで名物ってバカじゃないの?
296名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:38:03 ID:vR965ZYDO
本場ってw
297名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:44:47 ID:K9CpdMkT0
>143
多分、高橋愛が言うところのソースカツ丼は
ヨーロッパ軒春江店だと思う。
298名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 07:03:44 ID:ZK6Z8O6W0
>>293
味の優劣は置いておくとして、元祖がはっきりしていて独自性が高い点でタレカツ丼の方が上だな。
299名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 07:14:54 ID:K9CpdMkT0
>294
早稲田に店出したのはヨーロッパ軒だから、早稲田=福井では?

>298
呼び名は同じソースカツ丼でも、長野と福井のは全くの別物

長野 キャベツあり、普通のトンカツ、トンカツソース
福井 キャベツなし、独自のきめ細かいパン粉+薄いカツ、ウスターソース

長野のは見た目は丼の上にトンカツ定食の具が乗っている感じ、
福井のは独自性が高く、味もオリジナリティがある。
300名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:33:47 ID:Rp1uKgUU0
まあなんだ。 伊那だ、駒ヶ根だって
長野市から見ても、
何を目糞鼻糞やってるんだって感じ。
301名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:25:49 ID:KJ+lkK620
伊那谷は「おたぐり」でも有名だが
他府県にもあるの?
302名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:49:42 ID:2aGOdnMt0
敦賀のパ軒の外装に「****の王様」とか云った看板が出ていたと思うんだが、
思いだせん……
テーブルにお茶を出すのに、薬缶で持ってくるぞ。
303名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:42:12 ID:et+Hh9lxO
敦賀本店の『味のお城』だよ。
年配の人らは敦賀本店を「お城」って呼んでる。
できた当時は7階建ては敦賀の街では一番高くて、
客席から敦賀湾が一望できた。
今は港側に同じ高さのマンションが建ってしまい、
眺望を台なしにしてしまっている。
304名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 00:15:01 ID:w/GV27uQ0
群馬の人間はそんなにムッキーに為らないよw
まぁ美味ければいい
305名無しさん@6周年
因みに太田では発祥は桐生と認識してる
でも太田でも美味い店はあるし