【企業】 「ソフトバンク携帯に、"ヤフーボタン"つける」 孫社長、アイデア披露

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★孫社長、携帯電話にヤフーボタン

・ソフトバンクは23日午前、都内で定時株主総会を開き、ボーダフォン日本法人の
 買収により参入した携帯電話事業について、孫正義社長が「市場規模が大きいのに
 3社の競争だけなので、利益を出しやすく挑戦しがいがある」などと株主に説明した。

 孫社長は、NTTドコモなどと比べ、ソフトバンクには傘下のヤフーなどインターネット
 分野で強みがあると強調。「携帯電話でありとあらゆる情報をやりとりする時代に
 なれば、われわれは他社を凌駕(りょうが)する潜在的な力を持っている」と自信を
 示した。

 その上で、今後の展開ではヤフーを最大限活用していくとし「携帯電話の中に
 『ヤフーボタン』をつくり、押せばヤフーのネット世界につながるようにしたい」との
 アイデアも披露した。
 ボーダフォン日本法人の買収額は1兆7500億円に上り、日本企業による買収では
 過去最大となった。4月に買収を完了させ、孫社長自ら携帯事業のかじ取りに
 乗り出している。
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060623-50240.html

※関連スレ
・【企業】 新携帯名は「ソフトバンクモバイル」…社名変更、正式発表
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147946066/
・【調査】 "携帯電話、乗り換え" au(KDDI)への変更希望がダントツ
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151028092/
2名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:28:33 ID:H1TmHajC0
禿ボタン
3名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:28:49 ID:8gyzUv960
2ならウンコ漏らす
4名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:29:03 ID:hl//4cvJ0
そのボタンの押すと個人情報が漏れるわけだな
5まきお ◆Na5zms2zaQ :2006/06/23(金) 17:29:42 ID:HeOJJgac0
わー恥ずかしー
6名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:29:51 ID:5GfxrYs20
俺なら、キーボードに2chボタン
マウスにモナーホイールを付けるね
7名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:30:09 ID:wQzO1erS0
いいんじゃね、結構

でもYahoo!も最近は精度高くなったけど
俺はGoogleボタンの方が欲しいなあ
押したら即ググれる
8名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:30:11 ID:DZEHUoWY0
イラネ
ウレネ
9名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:30:19 ID:HsG5rjCc0
漏れのFM-Vにもナゾのボタンがある。
押したこと無いけど。
10名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:30:20 ID:4+at/JqP0
>>4
漏れたのがばれるとお詫びに500円くれるよ。
11名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:30:35 ID:pfpnm2G90
押すたびに髪が一本抜けます
12名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:30:44 ID:fyNTdof90
>>4
あるあるwww
13名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:30:47 ID:fJMcxioU0
発想が昭和w
14名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:30:47 ID:VNiih9dY0
>3社の競争だけなので、利益を出しやすく挑戦しがいがある」などと株主に説明した。
自分こそ新参者のくせにもう新規参入は排除しようと考えてますか。
15名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:30:51 ID:f3lEnWtF0
ヤプーボタンも付けろ
16名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:30:56 ID:rwSmzFc/0
損だフォンに禿ボタン
17名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:31:00 ID:uhFB0GUQ0
能書きはいいから早く他社よりいい端末出せ!
18名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:31:00 ID:bp60H5yS0


なんか、ど素人レベルのアイデアだな! もう話題性だけで勝負って感じで!

そこまで糞やふーに頼らんでもwww
19名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:31:02 ID:L77LGnj90
端末次第だから、それまでは禿げ禿げ言ってても、良い端末が出たら変えるかも。
20名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:31:10 ID:Pp4MpYSl0
カタカナ辞典


【ヤフーボタン】=タイムボカンでいう自爆スイッチのようなもの
21名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:31:16 ID:rNCTXnC+0
2chボタンとGoogleボタンとEnjoyKoreaボタンがほしい
22すごいツンデレを見た:2006/06/23(金) 17:31:19 ID:z23cmywMO
一緒にクラブとかに踊りに行ってくれるヒトとりあえずメッセください(>_<)
楽しい動きでオレをアゲてくれるヒトがいいけど、全く踊ったコトがないってコでも教えてあげるから大丈夫♪
一緒に遊ぼう♪♪
別にヤラなくても一緒に踊ってサイコーに気持ち良くなれる踊り方もあるよ☆試してみない?
暖かくなってきたしレイブとかも行きたいね〜☆

江東区勤務湘南在住175cm62kg介護系のの会社員です
23名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:31:22 ID:V56rnnJ10
>>6

  商 品 化 決 定 ! 


24名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:31:37 ID:anWCSS6v0
こ、これはラクラクホンと(ry
25名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:31:50 ID:yy6cQsVa0
禿ボタン イラネ
てかカスタマイズで好きなページに割り当てられるようにしろよ
26名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:31:53 ID:RKfwVNCV0
契約した奴は個人情報流出されるぞ
27名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:31:55 ID:mx3kZDT50
ぽちっとな。
だっせえええええええええええええ!!!!!
28名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:31:57 ID:wuQhrgBl0
ハゲボタン
29名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:32:08 ID:iAxdw50I0
いいじゃん

売れなくなって
災害時に繋ぎやすくなるよ
30名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:32:16 ID:BTQcR9RwO
ボタンを押すと髪の毛がハラハラと抜け落ちます。
31名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:32:19 ID:S29FS7M80
ただでさえスペース限られてるのに使えねぇボタン付けるなよ…
32名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:32:21 ID:fsiKr2ls0
ぽちっとな
33名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:32:22 ID:7mTSrhCm0
定額以外の契約者が、知らないうちに押してて
パケ死続出ねらってんのか?
34名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:32:23 ID:4+at/JqP0
ボタンひとつで他の携帯電話会社に契約を切り替えする機能が欲しい。
ポチっとな。
35名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:32:39 ID:bllnJVS90
ヤフーのネット世界ってなんだろ。
ヤフだけ特別なん?w
36名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:32:48 ID:yy6cQsVa0
>>20
ヤフーボカンwww
37名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:33:01 ID:bp60H5yS0


どうせ ボーダフォン→大量→au の流れは止められんよw

ますます、ボーダフォンがオタク専用携帯へと加速していく悪寒・・・
38名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:33:16 ID:DfoMyAHA0
マジイラネ
39名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:33:19 ID:gUQgvJ4N0
iraneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!
40名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:33:27 ID:zONeKl080
何もしなくても、
通話料の価格破壊と超安価なハードを提供してくれればいい。
41名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:33:35 ID:I+fAi5XF0
別名:自爆ボタン
42名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:33:46 ID:2k9BBkzD0
ヤフーどころか電波が繋がらないのにね
43名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:33:47 ID:vm+9NmrEO
個人情報開示ボタン
44名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:34:09 ID:NoIcEaEZ0
なんか昔のソフトバンクと変わってないなあ。 結局困って立ちいかなくなるんだろ。
周りに止める人はいないのかねえw
45名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:34:18 ID:uhFB0GUQ0
シャッター音を消す事ができるようです。
46名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:34:35 ID:ARcduR5D0
自分でカスタマイズできるボタンをつければいいよね?
47名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:34:45 ID:5GfxrYs20
P2P出来る携帯なら 確実に売れるだろうな
しかもUSB端子装備ならなおのこと
48名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:35:05 ID:gliwnIjJ0
萩牡丹
49名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:35:38 ID:uu1HHyY10
さすがにこれは恥ずかしい・・・・
50名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:35:43 ID:I+fAi5XF0
ボスが来たボタン
嫁が来たボタン
また大阪かボタン
51名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:35:52 ID:WjeF0sya0
>>11
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
52名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:36:10 ID:JF3et/oO0
自爆スイッチ。
53名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:36:24 ID:Xr32Jt1Q0
×ソフトバンク携帯
○ボーダフォン
54名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:36:53 ID:5GfxrYs20
そのボタンに広告契約が、載せれば最高なんだけどな
55名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:36:59 ID:ZaZ+rBMJ0
いらねえええええええええ
56名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:37:09 ID:EpVb5QQk0
>>45
それやりそう。携帯先進国韓国ではあたりまえとか言って。
57名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:37:23 ID:rwSmzFc/0
【企業】 「ソフトバンク携帯にも"ヤフーボタン"、イヤって言うほどつける」 孫社長、アイデア披露
58名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:37:45 ID:8bRi/40O0

他社を凌駕(りょうが)する潜在的な力=ヤフーボタン?!1!!23
59名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:37:54 ID:vm+9NmrEO
今週のビックリドッキリメカ発進!

ポチッとな
60名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:38:00 ID:bk0mAhju0
ぼくのキーボードにはウインドウズボタンがあるんだぞ すごいだろ
61名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:38:11 ID:34Qf2cp60
数十cmの距離で携帯から携帯に繋がらないんだけど対策は?
禿ボタンついたら繋がるのかな。
62名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:38:13 ID:9cv5C8ZM0
別にいいんじゃね。ドコモのiメニューとかと同じだろ。
こういうマイポータルはキャリアの特権だべ。
63名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:38:27 ID:vsB8B7/k0

従軍慰安婦ボタン
強制連行ボタン
独島はウリナラ固有の領土ニダボタン

これくらい付けたら買ってやってもいいぞw
64名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:38:37 ID:TuBxAKYM0
あったら欲しい、スプーボタン
65名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:38:49 ID:Tp5O27wD0
みんなだまされるな!
そのボタンを押すと一瞬にして禿げる!
禿げの復習はすごいぞ!
66名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:38:51 ID:hpJ3+4y70
ぽちっとな
67名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:38:57 ID:839tsjun0
>>46
それだ!
デフォルトではヤフーボタンでいいから
カスタマイズできるようにしてくれ
68名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:39:00 ID:HsG5rjCc0

            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'   
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐┘└-‐、_______

69名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:39:05 ID:NoIcEaEZ0
まあこの会社が元気だと、ホリエモンや村上のような輩を元気づけるから社会が分からなくなるw
70名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:39:09 ID:uhFB0GUQ0
モトローラ、ノキアは確実に出るだろうけど
韓国メーカーはイラネ!
71名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:39:23 ID:bp60H5yS0









ソフトバンク携帯なんか持っていたら 女にもてなさそうでヤバイw
72名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:39:42 ID:M3uLdXiZ0
なにそのアイデア・・・

こいつあたまハゲてるの?
73名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:39:57 ID:EAM+z0ITO
グーグルが独占禁止法違反だとクレームをつけて終了
74名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:40:01 ID:VNiih9dY0
まあ、馬鹿扱いしてるのがほとんどだが、認証の手続きを簡単にしてくれるなら、
悪いアイディアじゃないとおもうけどな。
75名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:40:11 ID:z73l/wfq0
キーボタンの真ん中に真っ赤な丸ボタンだったら萌えるな
76名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:40:20 ID:JrK/YXNi0
YouTubeの危機に出動する日本の消防士
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060623-00000069-zdn_n-sci



、     ,.、    ,.-―、    ,.,-ァ'^ゝ、      __,..-、          __
 `ヽ、  {/  ,.-, /,.:-'´   _/_=O===ヽ.   /_/ ,/´`ヽ.     ,:'゙__,.i.,__ヽ
    ´ヽ  { ( ' _   / / 、"''',.ー-; 、_!  ァ/=O====:',    .{. _]_・_[_ .}
` ヽ、  `ヽ ヽ/ /_ノ   / / ● ● |  i / ノ゙'こニ=ァーr--:i      ヽ. ! ノ
`ヽ、  ヽ、`ヽ、`´    /-○  ,.-、 (|ニニ!/ / ● ●  |__!'       ̄
   ` ヽ 、__  ̄`ヽ_(  `ヽ、___,. '|_,.-'、_,.○  n  ○ー‐!
□        ` ー-'-/^⌒ヽ.__内 ,.、_   i  ヽ、` ,ノ´7'´ ̄ヽ.  □
□□           ヽ、_ノーニー-->-n ヽ_{ 丙  ,.   ノ  □□ □□
□□ □□ □□     ノー-.'=,下二 ノノ  ノ ヽー<´、ヽ、_ノ.   □□ □□
□□ □□ □□□□□/===゙' .r-、 `'‐'-='ニ‐'´'Tir'ヽ_><_>__□□ □□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /ヽ、__ノ `'-゙==〒ヘ_ニ-r'ハヽ,. '/ーr―r――-ニニー―‐
              (_ノ        ヽ_)'´ `ー'´  (___)      ̄ ̄
77名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:40:25 ID:/YMl/ry70
携帯電話参入がSBの凋落の始まりかもと
78名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:40:30 ID:4nJqe/Rx0
もうさ、全部のボタンがヤフーボタンなの。
79名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:40:34 ID:vm+9NmrEO
旧アンテナ部から毛根刺激用ブラシが出てくるボタン
80名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:40:56 ID:VdHb1Bfx0
強制的にヤフーID付与会員数激増
81名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:40:56 ID:txP3sLO80
死ね禿
82名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:41:05 ID:vLc5ciOi0
個人情報漏洩はKDDIのほうがソフトバンクより先に大規模なのをやらかしたけど
最近になって明らかになった
うちは自ら警察に届け出て事後防止策も頑張った

禿談
83名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:41:10 ID:gO2V6e2fO
ソフトバンク(笑)
84名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:41:18 ID:0FoJsvxgO
禿げTEL逝ったー
85名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:41:21 ID:5CIpvbMp0
ezwebのボタンと何がちゃうの?
最初に開く画面だけだろ
86名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:41:34 ID:Pp4MpYSl0
カタカナ辞典


【ヤフーボタン】=タイムボカンでいう自爆スイッチのようなもの
ボタンを押すことにより利用者の個人情報が漏れる。
         なお、漏れた場合もれなく500円が進呈される。
         ただし、回数は1回と限定。
87名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:41:50 ID:uhFB0GUQ0
>>71
つ[鏡]
88名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:41:54 ID:z5XGo1a40
ヤフーでもアホーでもいいから早く使えるPDAタイプの携帯開発しろよ
今のは使えねー
89名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:42:00 ID:rwSmzFc/0
ヤフーボタンA の こうげき!
90名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:42:09 ID:/OjThW8h0
ヤフーのページ内の情報はパケ代無料ならメリットあるんじゃない?
91名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:42:09 ID:swaf8xBT0
何?この押し付けがましいアイデア。いらね〜
92名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:42:38 ID:bp60H5yS0

こりゃ、SB株、半年後には 半値の1200円になっている気がする。

みんな、auやドコモに乗り換えたくて仕方がないんだからwww 
93名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:42:52 ID:RfrLz6870
>78
すごすぎ
94名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:42:53 ID:ay6rHUbu0
日本のネット監視権限もってる団体は韓国だぞ
姦国がらみの通信メーカーは個人情報つつぬけ
と言論弾圧の恐怖につねに晒される
95名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:43:13 ID:e/R95OXp0
3社だけの競争って
Docomo
au
willcom???

もう撤退考えてるのかな?
96名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:43:26 ID:vm+9NmrEO
16連射できる高橋名人のボタン
97名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:43:26 ID:ulF3vBWbO
どうせ2ちゃんしか見ねーから2ちゃんボタン(AA付き)でいいよ
98名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:43:36 ID:7elfqpdv0
グーグルボタンつけてほしいお
99名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:44:01 ID:XbioJv3Y0
それがやりたかったのか
100名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:44:04 ID:0ojE23Yv0
>市場規模が大きいのに3社の競争だけなので、

・ドコモ
・au
・ウィルコム

あれ?
101名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:44:07 ID:FpLt2eb00
格好悪い……携帯はとっくの前にファッションの一部なんだが……
102名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:44:16 ID:ng7eI1+S0
それよりも、ヤフーにつながる電話が欲しいわ。電話番号非公開だろ、ヤフーって。
103名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:44:16 ID:nKsdNb13O
>>92
なに粘着してんの?
104名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:44:52 ID:Oc1Qib2d0
スプーボタン欲しくね?
105名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:45:13 ID:XbioJv3Y0
>>101
へー、そうなんだ。タダの道具だと思ってたよ
106名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:45:16 ID:2QbJqzA20
下手な考え休むに似たり

SBは値段だけ下げりゃあいいんだよ
107名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:45:41 ID:grxelCdA0
とりあえずウィルコムを凌駕してくれ。
まだまだ高いな定額料金が
108名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:46:00 ID:Quf1piLF0
ヤフ-の宣伝をみたことがある.本屋でいろいろプレゼントとかくばってた.詐欺師のグル-プだと思って相手にしなかったけどね.
109名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:46:01 ID:hrvv6iY+0
ダサッ!!こんなボタンが何の魅力になるってんだよwww
それよりPC用のサイトが携帯で普通に見れるようにした方が
お客様は喜ぶだろ。
そしてネットの完全使いほうだいを実現した方が良いに決まってるじゃんか。
110名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:46:03 ID:lHe1i8reO
ググレカスボタンキボン
111名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:46:11 ID:a7/ngP5z0
なんで携帯からYahoo見なくちゃならないんだ?おい!
112名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:47:29 ID:0XIIoRhC0
また目立ってきたな・・・。
113名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:47:33 ID:QCIflNDXO
>>7Googleはあうと提携発表済み、あうにしなはれ。
114名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:47:36 ID:0ojE23Yv0
> 押せばヤフーのネット世界につながる

普通のインターネットに繋いでください><
あと、ボロが出るだけなので社長はもう
喋らないでくださいby営業
115名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:48:22 ID:CMZG1Aan0
ソフトバンク株主総会、携帯事業の説明に多くの時間を割く
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29826.html
> (6)事業キャッショフロー



> (6)事業キャッショフロー
116名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:48:46 ID:PcvB8P5M0
解約ボタン
117名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:48:50 ID:74O1moxC0
自爆ボタンだろw

しかしブランドを気にしない電話とメールだけ使えればいいユーザーはいいけど、
情報に敏感な積極的携帯利用ユーザーほど逃げる準備してるだろ。
完全通話定額3000円とかやんねーと終わっちまうぞこれ。

とにかく(゚?B゚)イラネ
118名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:48:55 ID:aI1j/Blr0
>ヤフーボタン

で、個人情報がもれてみんなに500円振り込まれるわけだ。
119名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:49:16 ID:pJnpHhKa0
囲い込み丸出しやん
使いたくねー
120名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:49:50 ID:DSZxETXbO
基地局を増やすのは良い事だ
121名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:50:51 ID:Mg82kH4z0
どうでもいいけど、ボーダフォン時代のプリペイドを数ヶ月塩漬けにしてるんだけど、
俺もソフトバンクのユーザーなの?
122名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:50:59 ID:O63La9EUO
2ちゃんボタンつけてくれよ
123名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:51:23 ID:epILMI1F0
民族学校寄付ボタン
124竜ちゃん:2006/06/23(金) 17:51:34 ID:seYMY8CZ0
押すなよ? ほんとシャレにならないんだから押すなよ?
125名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:51:39 ID:I92VBO4wO
>ヤフーボタンのアイディアができるまで
損「携帯にどんな機能が増えたら嬉しい?」
行き付けの飲み屋のねーちゃん(勿論損が何者か知ってる)「ヤフーにすぐ繋げたら便利!」
損「それだ!」
126名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:51:42 ID:lHe1i8reO
モナーモード
127名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:51:43 ID:5GfxrYs20
キーボードに2chボタンつけるには 著作権いるのかい?
128名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:52:01 ID:OGmuUHGc0
これはgoogleとか2chにも自由に変更できるんだよね?普通そうだよね?
129名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:53:05 ID:jN8U//nr0
>>115
>『開けばヤフー』、『押せばヤフー』という形にしたい

電話させてくれよ
130名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:53:39 ID:59G6T+OM0
・禿ボタン(ヤフーの押売り。漏れなく毛が数十本抜けます。)
・強制落札ボタン(ランダムでヤフオクの100万以上の商品のみ。)
・独島ボタン(携帯から大勢の大声で「ドクトヌンウリタン」が延々流れる。)
・哀号ボタン(哀しいときに押すと何かあるかもしれない。)
・ファビョンボタン(携帯から謝罪汁、賠償汁、反省汁を延々連呼。)
・ウリナラマンセーボタン(テハミングクとウリナラマンセーが最大音量で鳴り続ける。)
・幸福回路ボタン(根拠もなくとても幸せになれるしょうがないボタン。)
・韓国料理出前ボタン(ポシンタンとホンタクのみ。他に選択肢はない。)
・キムチボタン(本場の発酵キムチをボタン一つで即日お届け。)
・"F5"2ch攻撃ボタン(一度押したらF5が止まらない2ch爆撃。)

どれがいい?
131名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:53:42 ID:74O1moxC0
yahooボタンにサムスンとLGの端末・・・・
韓流オバサン向けの携帯だなこりゃ。
132名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:54:05 ID:k/Q0FwAT0
そんな破滅のボタン誰も押さないよ
133竜ちゃん:2006/06/23(金) 17:54:12 ID:seYMY8CZ0
囲みはOKって書くの忘れた
134名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:54:29 ID:rkbgmQPy0
グーやライブドアやその他ポータルサイトにアクセス

<確認>
ヤフー以外のポータルサイトにアクセスしようとしています。アクセスしますか?
↓はい
<重要>
アクセスしてよろしいですか?
↓はい
<最終>
本当にアクセスしてもよろしいですか?

ヤフーボタン

ヤフーにアクセス
135名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:54:29 ID:ibH6uPPR0
Y!ボタン付けてもいいから、基本料を980円にしろよ!
136名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:55:06 ID:x6C2uVzPO
>128
マジレスするとヤフー検索に一発ジャンプするからググルいらん
137名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:56:07 ID:RKfwVNCV0
デフォルトで2chが入ってる2ch携帯ってあったら使いたい
138名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:56:07 ID:5Zrg4YHIO
スレタイワロタ
139名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:56:33 ID:gsXWZlTy0
押すとその端末を勝手に使われてホロン部として活動させられるボタンだな。
DoCoMo、auどっちに乗り換えるか悩むデジタルツーカー時代から継続中の俺。
140名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:56:54 ID:ekcqGHIA0
キムーボタンつけときました
押すとテポドン飛んできますた。
141名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:57:06 ID:a7/ngP5z0
だから、「ヤフーボタン」があるってことはこの携帯のユーザー全員が、
「ヤフーBB会員強制加入」しなきゃ使えないって事でFA?
142名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:57:08 ID:OxqZKgFE0
ハゲボタン押すと個人情報がスパムとして何万通も・・・
143名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:57:12 ID:kcE7a4fC0
>>62
ぶっちゃけそうなんだけど、面白いから煽っているだけ。
144名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:57:12 ID:MHUl4XQx0
携帯もってない俺様が来ましたよ。

正直、何がなんだか分からん。
携帯って、違う機種にかけると高いの?
現状を知らずに希望だけ欲しい順に言うから、
無理なものは無理として
どこのにすればいいか教えれ!

・定額でかけ放題
・安い
・車乗っててもだいたい繋がる
・埼玉も全域カバーしてる
・ネットは操作めんどうだからなくていい
・メールは出来るとなんとなく嬉しい
145名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:57:13 ID:uhFB0GUQ0
また、日本テレコムの法人向け販売チャンネルもある。

SBに代わり光通信が積極的な電話営業するのか?w
146名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:58:18 ID:83VOwiMPO
俺の日立だから日立に飛ばされますが何か
147名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:59:53 ID:g7QhxgcA0
ソニーも負けじとソニーボタンつけますよ。
148名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 17:59:54 ID:6YRnwlr4O
>>61

それは大変だなw

キャリアに文句言った方がいいぞ。

で、どこのメーカの無線機?

149名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:00:33 ID:hfx7G7LQ0
友達の居ない漏れにケータイは不要
150名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:00:50 ID:86Ks/QcI0
単に今「ボーダフォンライブ」と言う名前のサービスが禿に買収されて「Yahoo○○」みたいな名前になって
それに伴って今ボーダフォンの携帯に付いてるボーダフォンライブに飛ぶボタンのマークがYahooのマークになる

ってだけの事だろ。J-PHONE時代の携帯のJ-SKYボタンを押してもボーダフォンライブに飛ぶのと同じ事かと。
151名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:00:51 ID:c+Lo6WCM0
もうハゲぽ…
152名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:00:53 ID:RKfwVNCV0
>>61直接喋れw
153名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:00:53 ID:dSZJWVRZO
>>144
ウィルコム使え
8000円で
ウィルコム同士なら通話定額
パケット定額
PCネット定額
154名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:01:00 ID:a7/ngP5z0
YAHOO BBの街頭キャッチセールスの時に、2回も契約した覚えないのに
勝手にモデム送りつけてきた馬鹿企業。

漏れの中では絶対に契約してはいけないブロバイダーなんだが。

今度は、路上でこの携帯タダで配るんじゃあるまいか?と余計な心配してみるテスト。(w
155名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:01:17 ID:cbrRs1Gf0
これ、例えばヤフーの携帯サイト内なら、ソフバン携帯はパケット無料
とかにすれば、もの凄く魅力的なコンテンツになるね。

元々ヤフーウェザーやヤフースポーツは、有料と言ってもいいくらいの
クォリティなんだから驚異だよ。
156名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:01:23 ID:oppouwtf0
スプーボタン?!
157名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:01:49 ID:K2nt8dDr0
ブラウザーが、どこの製品かが問題。

ネットフロントが一番いいと思う。
158名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:02:04 ID:o+eVGt2x0
ヤフーボタンよりもソフトバンク株ボタンにしろ。
ユーザー一人一人に一株無料で配れや。
10億株も発行済みで値段も手ごろなんだから。
159名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:02:11 ID:9I+5ijPB0
16連射したら充電できるボタンが欲しい
マジ欲しい
160名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:02:49 ID:zZOyXzs40
在日専用端末
161名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:03:15 ID:RKfwVNCV0
>>154
契約してないのに個人情報流出されたよσ(・ω・`)
162名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:03:22 ID:CMARyJjk0
163名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:03:24 ID:Lb7v4yqz0
マイクロソフトネットワークと同じ運命でしょうな
164名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:03:37 ID:AjJ/HWvi0
http://docs.yahoo.co.jp/info/helpnavi.html
>>102
この下に電話番号あるぞ
165名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:04:25 ID:+xASwCXT0
昔のメーカーパソコンの「インターネットボタン」思い出した

もしかして未だについてる?
166名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:04:51 ID:MHUl4XQx0
>>153
さんくす。
でも、ちと8000円は高いです。今はこんなもんなのかな?
ウィルコムの普及率に全てかかってるのね。
パケットとはネットの事じゃなくてなんだろう。
167名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:06:23 ID:RKfwVNCV0
>>153
8000円なのか知らなかった
高いな
168名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:06:34 ID:jN8U//nr0
>>144
なくても生活できてるなら
特に持つ必要は無いと思うが
これから買う気があるなら↓このスレで訊け
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1144170809/
169名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:06:49 ID:cnvDY9vy0
っ「 i 」
っ「 e 」
170名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:07:51 ID:inZdW/tEO
ソフトバンク携帯で好きなところは
コーネリアスのCMソングだけだな
171名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:08:53 ID:a7/ngP5z0
このスレ、孫も見てるんだろ?\(゜ロ\)(/ロ゜)/
172名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:09:30 ID:uhFB0GUQ0
恥ずかしながらShuffleしか持ってないから
iPod携帯には淡い期待を抱いてるw
173名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:09:36 ID:2p4KoZQR0
「ヤフーボタンをポチっとな」
       ↓
ドガーーーーーーーーーン
       ↓
「なにやってんのよ、このスカポンタン!」
「わっせ、わっせ、またこんな目だわさ」
「あたしゃこれでも努力してんのよと」

こーれ、おしおきだべー
174名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:09:40 ID:tbYQOSLPO
ヤフーボタンてwww俺を笑い死にさせる気かwww
175名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:10:19 ID:XNR132050
そんなかっこ悪いケータイ持てるか!w
176名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:10:20 ID:9I+5ijPB0
ウィルコム同士は通話無料で
携帯で2ちゃんやり放題で
PCにつないでネットも出来て
それで8000円
高いのか安いのか…
177名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:10:33 ID:jPE3zX5S0

携帯は通話とメールだけできればいい気がする。
ネットは無線LANでPDAから見ればぜんぜん快適だし安い。
いまの携帯は機能詰め込みすぎでどれも中途半端

禿電話は料金プランを安くするか、
携帯の価格を安くすれば使ってやらなくも無いが、
今のプランと買収の経緯からすると無理だろうなw
178名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:10:51 ID:86Ks/QcI0
相変わらず携帯関連のスレは某社のGKが活躍してますね^^
179名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:11:26 ID:24s+kb930
ウィルコム買収すればよかったのにな。
180名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:12:01 ID:MHUl4XQx0
>>168
そのスレ、用語難しくて何かいてあるのかさっぱりwwwww
とりあえず読んでみるよ、さんくす。

IP電話で安価にかけ放題みたいなのはまだ出てないわけね?
181名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:13:26 ID:RKfwVNCV0
スカイプとメッセでいいじゃん
182名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:14:18 ID:c+Lo6WCM0
豚GKか
183名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:14:24 ID:p/icaWb20
なんで「強制連行された」なんて嘘ついたの?
韓国へ帰れよ。
184名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:15:07 ID:oLyUoKC40
どうしよう解約したくなってきた
185名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:15:09 ID:gO2V6e2fO
急にモデム…じゃなかった本体を送りつけてこなこればどうでもいい
186名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:15:44 ID:y7nyPVDZ0
>>177
羨ましい…
地方都市じゃ無線LANなんて使えないよ…
187名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:16:36 ID:Rxh1xb6F0
解約決定
188名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:17:32 ID:vNgsuu4L0
自爆ボタンみたいな響きだな
189名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:18:55 ID:a7/ngP5z0
>>185
たぶん、シェア争いで優位に立てなかったらまた駅前で「携帯電話」を
無料で通行人に配る、なんてポカやると思うよ。→なにこれ?で返品ラッシュ。(w

貰ってもヤホーに契約しないと使えんぞ、なんて説明抜きで。
190名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:19:07 ID:BUokUWGE0
ヤフーボタン→文字入力→もう一度ヤフーボタンで
検索。

って感じにしてくれ。
それと検索サイトはカスタマイズできるようにしてくれ。
Googleを利用したり、ヤフー株価に飛ぶようにしたり。
後パッチも当てられるようにして置けばなおよし
191名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:19:15 ID:gYM/yVf80
ヤフーボタンは無いよw
192名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:20:19 ID:jPE3zX5S0
>>186
モスとマクドナルドでなんとかならんか?

困った時のウィルコムとかさ。
いや俺もウィル使いたいんだけど、家族がみんな、あう使いなので
変えるに変えられない。

それにしてもPDAでのネットは携帯のネットに比べて扱いやすい。
廃れた理由が携帯にやられたからっていう事なんだろうけど、
携帯(ウィルコム以外)キャリアの口車に乗る人大杉。
193名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:20:22 ID:WOGyE2Q10
ヤフーボタンwwwwwwww
ダッッッッッッッセーーーーwwwwwwwwwwwwwww
194遊民:2006/06/23(金) 18:20:25 ID:PKLPHQg00
>押せばヤフーのネット世界につながる

まさに異界送り
195名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:20:34 ID:jEkRG+TH0
>「携帯電話の中に『ヤフーボタン』をつくり、押せばヤフーのネット世界につながるようにしたい」

そのまま携帯のメモリとか電話帳がahooに流出するんだろ
自爆ボタンだな
196名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:21:33 ID:c+Lo6WCM0
これって…
どうみてもiモードボタンとかezwebボタンと同じです。ありがとうございました。なのを鼻高々で発表したという事なのか?
197名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:22:03 ID:qrXrF8tb0
多分他のホームページに設定できるパッチが直ぐに出回るだろうな。
198名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:22:18 ID:vm+9NmrEO
ブッチホン
199名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:22:23 ID:+qPYyjzwO
今月機種変しといて良かった。2年に1度くらいしか機種変しないから
2年後にハピボ切れたら解約しよう。
ブランド名といいヤフーボタンといい、期待を裏切らない糞会社だな。
200名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:22:25 ID:Rxh1xb6F0
>押せば北の将軍様につながる
201名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:22:50 ID:NXa6oLfn0
恥ずかしいボタン禁止
202名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:22:58 ID:y7nyPVDZ0
>>192
モスとマクドナルドだけじゃ…
それに対応してない店舗もあるような…
203名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:23:03 ID:4v2gWU4d0
地球の裏側からでも車のエンジンかけられるボタンが欲しい
204名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:25:21 ID:4+at/JqP0
>>144
埼玉は携帯使えないよ?
205名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:25:34 ID:sf9+AoZuO
もれなく500円キャッシュバック!
しかも、あなたのケータイPC自宅に各種案内メールがバンバカ届く大サービス!


・・氏ねよチョンが。
206遊民:2006/06/23(金) 18:25:40 ID:PKLPHQg00

 ヤフー!(裏声で)
207名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:26:42 ID:I2FxRAIY0
ちょっとハ・ズ・カ・シ
208名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:26:50 ID:0sASeaWY0
ヤフーボタンも恥ずかしいけど、
ここにレスしてる連中の何割かが見当違いのレスを自信満々にしてるのが恥ずかしい。
209名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:27:26 ID:HuFgsuIK0
ズレータが三振するボタンがついているなら買う
210名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:27:39 ID:QTr1EO+H0
こんなことするためにオークションの手数料を実質6割近く値上げしたのか
誌ねハゲ
211名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:28:59 ID:6lP/6Cpj0
>>203
地球に裏も表もない!!

と、プロ市民が申しております。
212名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:29:01 ID:y7nyPVDZ0
>>208
ユーが度肝を抜く的確レスをしちゃいなよ!
しちゃいなよ!
213名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:29:37 ID:YI4uy8GG0
当然通信料安いんだよな
214名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:30:27 ID:RrFBnNJaO
スプーボタンがついたら買い替える
215名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:31:08 ID:Fq1oEKVs0
余計なコトしないならオレだけはヴォダの惰性とはいえ付いていくつもりだったのに・・・・・
216名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:31:21 ID:qdaXAXcw0
押すとゴミ右翼が一匹死ぬウヨクボタンが欲しいところだ。
217名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:31:29 ID:Uzf/mGBa0
早くAuに引越ししたい
218名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:31:35 ID:a7/ngP5z0
>>208
そもそも、ヤフーなんて興味ないからね。どんな会社かも知らん。
それで見当違いといわれても。(w
219名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:31:59 ID:/AB/52TD0
ヤフー専用ボタン作ったらボタン増えて操作性悪くね?
普通に押す→ヤフー
長押し→各種WEBメニュー
っていう、EZwebとは逆のボタンになりそう
220名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:31:59 ID:Kt+obYRc0
ヤフーより良いコンテンツサイトってどこよ
221名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:32:57 ID:jN8U//nr0
>>214
やめとけ
NHKから請求がうわ何をすくぁwせdrftgyふじこlp
222名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:33:19 ID:vxGYhPS80
F5連打機能付き
223名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:33:51 ID:u1auuphdO
基本料が安くて
電波がバリバリなら
受け入れるぜ
224名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:34:25 ID:uWEW1TR10
ヤフーは使わないなぁ。
検索はグーグルで、ニュースは各新聞のサイトにいくし。
225名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:34:46 ID:PiuHEa8X0
劣化コピペボタンなら、韓国の携帯電話についてそう。
226名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:35:13 ID:nTGOoezu0
他社は間違いなく、グーグルボタンになるだろうな。

やぶ蛇だよ。
227名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:36:10 ID:Z8A7f9YxO
携帯からのヤフーは本当に使いようないよ
228名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:36:22 ID:8pgCddaX0
押すと個人情報が全て流出
229名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:36:38 ID:j8lF608f0
ドコモはgooだけどな
230名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:36:41 ID:T22GDdqe0
頭のいい人がグーグルボタンにする技見せてくれるはず
231名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:37:32 ID:0sASeaWY0
>>212
了解した

とっくにある「iボタン」や「eボタン」のようなボタンを今更提案しないといけない
(端末によっては相当するものがあったけど)ということは、
逆に旧Jと旧ボダではネット関連のサービスの統合ブランド化が遅れていたことを示す。
その点で、ヤフー本体の強みを生かせたら、ようやく他の2キャリアなみのユーザビリティが提供できるのではないか。

ていうかボーダフォンライブ!使いづらいんじゃああああああああああああああ。
232名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:37:41 ID:9I+5ijPB0
「Y!」って書いたボタンをハックしてgoogleにつながるようにしたい
233名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:38:36 ID:4v2gWU4d0
今でもツータッチサイトとかあるし、あそー程度
234名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:39:17 ID:jicBE6G00
禿げもおだてりゃ木に登る
235名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:39:24 ID:i+roesBq0
>>4
auはEzwebの押すたびに漏れるのかw
ドコモはただでさえ毎月漏れてるし、どこに移動してもだめぽ
236名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:39:29 ID:fPlzhItN0
ソフトバンクモバイル
ヤフーボタン

これをナウいと感じる年代がターゲットなのかな?
237名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:39:52 ID:jCfd4tZg0
いや普通に画面メモ(ボーダでは違うか
に入れればいいじゃん
238名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:40:07 ID:PaCV5ENO0
どうせ使わないから
239名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:40:35 ID:nTGOoezu0
個人情報が韓国に流れるコリアボタンも良いかもね。
孫さんの祖国が喜ぶよ。
240名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:40:37 ID:+uffCK86O
つか、Y!ボタンて独禁法に引っかからないか?
241名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:41:19 ID:O15A/s2u0
全機種にヤフーボタンが付いたら間違いなく解約する。
242名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:41:22 ID:oRw3Nu6F0
>>176
8000円ってことはデータ定額適用してるの?
個人的には、少し高めで混雑時の速度低下が激しい4x(データ定額)より、
ある程度安定して速度が出る2x(リアルインターネットプラス)のほうが
コストパフォーマンスが高いと思う。まぁ環境によりけりってとこか。

<定額通話先をやたらと増やしたい人向けのプラン>
・定額プラン(ファミリーパック適用)
・パケコミネット(長期割・年契割・A&B割・データセット割引・複数割適用)
・標準コース(長期割・年契割・データセット割引適用)
の3台持ち
※定額プラン端末へのワン切りとコールバック前提

<一人暮らしビギナーのPC持ち向けのプラン>
固定回線をもたずに定額プラン+リアルインターネットプラスで1台持ち
通信速度を気にしなければ5000円ちょっとで>>176の環境を実現できる。
遠恋の場合や実家から離れてる場合は定額プラン端末を適宜追加。
※ようつべなどの動画や音声を楽しむには不向き
243名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:42:33 ID:86Ks/QcI0
単に今で言うマルフクのボタンがヤフーのボタンに変わるってだけで別にヤフーに
直結する訳でもないのに何をそんなに嫌がってるんだろう。やっぱりKDDIのGK(ry
244名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:43:41 ID:KzanJv/s0
早く強制捜査しろよ。
村上、堀江と同じ、く宮内絡みでボロはいくらでもあるだろうよ。
245名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:43:55 ID:hjUpDKCq0
さて嫁の発情ボタンでも押してくるか
246名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:44:04 ID:oRw3Nu6F0
結構流れ早いね。
空気読めなくてスマソ
247名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:44:12 ID:a6MrwI+OO
ヤフーのコンテンツがすべて利用可能で
なおかつコンテンツ内なら通信料無料だったら考える。
248名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:44:12 ID:RFlk8YJX0
『ヤフーボタン』
コレを押すと携帯内のメモリーがネット上に流失する。
お礼にヤフーから500円の郵便為替がもらえる。
249名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:44:40 ID:WHbGV8Vz0
skypeとYahooメッセンジャーを標準でつけて欲しい。

最強携帯じゃね?

250名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:45:01 ID:UOWfNKIP0
あの人のケータイ、ヤフーボタンついてんだって

ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ
251名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:45:43 ID:86Ks/QcI0
>>244
それはKDDIも同じだろwww

>>249
メッセンジャーのボタンなら普通に付きそうだがな。
現にauやTU-KAにもメッセンジャーサービスあるし。
252名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:45:56 ID:reZOAAoc0
SBのロゴがダサいのが致命的
253名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:46:15 ID:Lkryf7910
それよりもっと便利なボタンをつけろや!!

たとえば、平家物語の序文が一回押すだけで入力できる諸行無常ボタンとか
254名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:46:19 ID:r8UhcnSFO
ハードユーザーにはどうでもよさそうなボタンだな
255名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:47:15 ID:RKfwVNCV0
ヤフーってだけで恥ずかしい
プロバイダすら言いづらいのに携帯はムリ
256名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:47:23 ID:4IRqXtFb0

社員は誰もNoといえないんだろうなあw 可愛そうに・・
257名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:47:36 ID:XbQoSkpTO
田代砲標準装備で
258名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:47:57 ID:fA+gVvbf0
ヤフオクと連動できて請求も携帯料金と同口座に入る仕組みならすごいヒットしそう
259名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:49:03 ID:f7jffYoS0
余計な機能をつけるな
260名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:50:06 ID:CDLczjiZ0
1回押す毎に北へ献金されるボタン?
261名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:50:20 ID:lb8qxhLO0
だれかソフトバンクモバイル買い取って
J−フォンに社名戻してくれ…
262名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:51:24 ID:u1auuphdO
電池持続時間もなんとかして欲しい
263名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:51:53 ID:lQu5hccs0
んー、このアイデアじゃ弱い。
せめて、そのやふーボタンとやらを使用した際のパケット料金
無料くらい言え。
まぁ、番号変えなくて済むようになったら、とりあえず他に移る
予定だけどなw
264名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:52:35 ID:5droZsqk0
ヤフーボタンがつくんじゃいりません。
265名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:53:24 ID:WOGyE2Q10
ホームボタンでいいのに
ヤフーゴリ押しwwwww
266名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:53:54 ID:x2EjNbVS0
禿しくユーザーとのボーダーを作っているわけですね。
267名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:54:49 ID:Fq1oEKVs0
流石にトップページは無料になるだろ。
268名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:54:59 ID:KEfHVWGJ0
JPHONEからずっと使い続けてきたがついに解約時が来たのか
269名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:55:20 ID:CO5ovgtD0
ソフトバンクのゲーム攻略本とかカナーリいいのに


トップは悪い意味で、こんなに愉快な人なんだなwwww
270名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:56:07 ID:4v2gWU4d0
やっぱIDOに戻すかな
271名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:56:15 ID:FHGEMSs60
ヤフーボタンw m9(^Д^)
272名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:57:44 ID:OHEI9P2g0
この朝鮮人調子乗りすぎ。。。。

二階堂に成敗してもらおう。。。。
273名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:57:48 ID:lGWAw+gfO
一般の利用者には『Yahoo!』ボタンである必要性が全然無い。

どこに付けるの?新設?既設ボタンの併用?
274名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:57:59 ID:4d6Ds5hVO
なんだかんだ言っても
通話&通信定額5000円であれば
日本人なら鞍替えするだろ
275名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:58:15 ID:55YX2jWD0
CMうぜー
276名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:59:22 ID:Phz6/0Vr0


 ヤ フ ー ボ タ ン より 自 爆 ボ タ ン でもつけて、サッカー日本代表に持たせろっ!
277名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:59:41 ID:UQrKFCyxO
2chボタンならおK
278名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:59:44 ID:8vHf8R2h0
とりあえず孫には、DSLと同じく携帯でも価格破壊をして
業界をめちゃくちゃにして欲しい。電話料金、今の1/3くらい希望。
279名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 18:59:51 ID:DgKLCEcO0
携帯の通話料の価格破壊が起こって、一番先に潰れそうだな。
280名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:00:03 ID:FRAAxGjo0
Yahoo!BBだけど
IEのメニューのファイル(F)にYahoo!BBって項目(フォルダへのリンク)
入れられたorz(多分付属CD-ROMでの設定時だと思う)

しょーもないことするなよ・・・とオモタyo
281名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:00:42 ID:Idisrn070
イラネ
ソフトバンクモバイルごとイラネ
282名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:01:20 ID:SzDN/J2O0
今だったらテポ○ン発射ボタンの方がいいんじゃないか?
283名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:02:29 ID:SKEBRttO0
さすがズーラーセルラー(・∀・)
284名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:02:36 ID:xfhTwD5b0
うわぁ・・・恥ずかしぃ
285名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:05:48 ID:5BzN9pXg0
>>278
そういう価格競争はやらないって随分前から公言してる
286名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:05:52 ID:lQu5hccs0
間抜けなボタンつけないで、冷暖ボタンつけろ。
このボタン一つで、携帯自身が上は30度、下は5度に温度変化。
まぁ、技術的に療法が難しきゃ、温かくなるだけでも勘弁してやる。
冬場にホッカイロ代わりに出来る機能をつければ売れるぞ携帯。
あ・・・携帯が売れても、他もやるだろうから禿の所の加入者数
増加にゃ繋がらないか・・・
287280:2006/06/23(金) 19:06:51 ID:FRAAxGjo0
とオモタラ勘違いだったスマソ
288名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:07:06 ID:MY4gtOqA0
ウィルコムならオペラボタンが、
フルブラウザ携帯として先進性の証だったが・・・
ヤフーボタン・・・恥ずかしすぎる・・・
289名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:08:06 ID:dwFajSGJ0
>>273
糞Vodafone! Liveのボタンをすげ替えるだけで済むよ。

Yahoo!内は、パケ代無料にしてくれると嬉しいが
そうは問屋が卸さないのだろうな。
290名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:08:22 ID:OfS6ia/q0
今世紀最大のポカーン
291名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:10:44 ID:R7KMpoioO
ヤフオクボタンにしてくれ
292名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:11:11 ID:YjHliy+ZO
チョンクゥオリティ披露すんな
293名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:11:44 ID:c+Lo6WCM0
>>261
世間様はもうJ-PHONEの名前忘れてるのでは…
294名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:12:59 ID:VLwdqrq50
東京デジタルホンって、最近聞かないね。
295名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:13:18 ID:AfKhoIwkO
ドロンジョ様のお出ましよ

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
296名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:13:39 ID:ZiN9i9/j0

             /)          __,,,、,、,、_
           ///)        /´ / ノノリ `ヽ,
          /,.=゙''"/       / 〃 /        ヽ
         i f ,.r='"-‐'つ    i   /        リ}
         /   _,.-‐'゙~       |   〉  -‐   '''ー {!
        ,i    ,二ニー;      |   |   ‐ー  くー |
        ノ    il゙ ̄ ̄       ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、.゚'}    ポチッとな
      ,イ「ト、  ,!,!           ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
     / iトヾヽ_/ィ"___.      ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
297名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:13:49 ID:BIWPoRtX0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |    ` ∀ ´   |
   | ◯        ◯ |
   | ┌─────┐ |
   | │┏━━━┓│ |
   | │┃∧_∧┃│ |
   | │┃ ´∀`)┃│ |
   | │┃AM5:04┃│ |
   | │┗━━━┛│ |
   | \____/  |
 ∩ |◯_______◯|
 |_|(_|__|__|___|_)
 | /             ヽ
 |/  ⊂⊃ __ ⊂⊃ ヽ
 |      ( ┼ )      |
 |   (⊆)  ̄ ̄ (⊇)  |
 |   (Y!) (Y!) (Y!)   |
 |   (Y!) (Y!) (Y!)   |
 |   (Y!) (Y!) (Y!)   |
 |   (Y!) (Y!) (Y!)   |
 |   (Y!)     (Y!)   |
 \      A       /
   \_______/
298名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:14:49 ID:GVQhteci0
あの・・・外に出てる時、上司のイヤミ電話から逃れられるボタンって作ってもらえませんか?
299名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:15:11 ID:K3SqUfXEO
ヤフーモバイルて使えないんですけど。
普通の検索してもロクなの出てこない。
PCのヤフーにつながるようにするならサイトビューアも定額にしてね。
300名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:15:51 ID:ZoX7M+al0
【携帯】KDDI、“乗り換え先”で独走 /携帯番号の継続制【シェア動く可能性も】[06/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151050857/
301名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:17:49 ID:KEfHVWGJ0
>>298
つ着信拒否
302名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:18:46 ID:zPqXjL640
こいつは逮捕されんのかね
303名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:19:23 ID:D327k7PQ0
自爆スイッチつけろや。
304名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:19:29 ID:86Ks/QcI0
>>289
ヤフーモバイルはポータルサイトとして使うべきだろ。ニュースとか天気はかなり使える。
京ぽん使ってた時は乗換案内によくお世話になった。京ぽんUにしたら使えなくなったがorz
305名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:23:08 ID:cxlSZYOq0
押せばヤフーのネット世界につながるか...
う〜ん.狭い.
306名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:23:15 ID:FofHi7v+0
どうしてもロゴを入れたいので
横長のボタンになると予想
307名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:24:34 ID:IB/KT8Iu0
赤いYが印字されたボタンが付くのか?
だせー
308名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:25:41 ID:cJwPftMg0
先週中に機種変更しといてよかった。
309名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:25:59 ID:MOjQu2qfO
まずは基地局作り。繋がらない携帯なんて。
310名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:26:08 ID:dv8DOCUuO
アチャーみっともない。
そんな携帯使っていたら禿しく自己嫌悪になる罠
311名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:26:18 ID:cJVZhiYg0
ウィルコム並みの料金でより高速なパケット定額サービスをやってくれたら乗り換える
もちろんPCにつないでも定額で
312名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:26:20 ID:y1luxSRW0
オウムボタンってのを付けて、押すと麻原の顔写真が表示されて、
スピーカーからは「修行するぞ!」「修行するぞ!」って流れると
受けると思うんだけど。
313名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:26:50 ID:GCrANhYy0
ヤフーボタン、普通にそのセンスはどうなのよ
314名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:27:50 ID:dOdnNGpM0
Nokiaの為にvodafone使ってるけど
今後こんなボタンが搭載されるなら
キャリアかえよ・・・
315名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:28:03 ID:AfZQtVdY0
2CHボタンは欲しい。
316名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:28:09 ID:2VsK0QAqO
あと2ちゃんボタンもつけてね。
317名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:29:10 ID:W/3bso4c0
>「携帯電話の中に『ヤフーボタン』をつくり、押せばヤフーのネット世界につながるようにしたい」
超いらねー
318名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:29:14 ID:Kl01ImaE0
>>312
俺がソフトバンクの法人担当営業だったら間違いなくアレフに仕掛けるなw
319名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:29:23 ID:IUBDuc+d0
キャリアと端末を自由に選ばせて欲しい。
何でキャリアと端末でがちがちなんだよ、選びようが無いじゃん。
320名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:29:55 ID:AT6G1zl30
ヤフーはいらないからグーグルボタンつけてくれ
321名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:30:01 ID:4IRqXtFb0
Yahooボタンのフォントや色づかいも、アレなのかな
黄色と紫で・・  あああ
322名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:30:05 ID:NwlUVRoE0
スプーボタンでいいよ
323名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:30:06 ID:OkMWW5wSO
現在のvodafone機には、「押せばvodafoneライブに繋がる」有り難いボタンが付いている。

本当にあり(ry
324名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:30:50 ID:Aqfhul6P0
アイデア?なの?
325名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:31:58 ID:svm12UYk0

1位:ヤフーボタン(ヤフーに接続)

2位:損するボタン(株を売るときに押すと損する)

3位:ハゲるボタン(押すとはげる)
326名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:33:46 ID:03icgrB90
半年前に買った903SHの2年縛りなくなったらauかDoCoMoに変える予定だからどうでもいいよ
327名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:33:58 ID:EFLNQVQT0
禿げが調子くれんな!半島に帰れ
328名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:34:06 ID:nWmDb3SA0
ソフトバンクって、なんか…ばれなかった場合のライブドアって感じがする。
329315:2006/06/23(金) 19:35:13 ID:AfZQtVdY0
>316
友よ。
330名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:36:34 ID:K2nt8dDr0
あのワンセグ携帯  カッコいいな。

録画も出来るし、アナログと違っていいですぞ。 安くなったらいいかも
331名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:37:19 ID:a74XNrS5O
通話料安くしてくれりゃいいけど今のままなら確実に他にかぇる
332名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:38:29 ID:rAqlwPFw0
携帯はごちゃごちゃいらない機能が多すぎるな。
電話とメールだけで十分だろ。
後の機能はほとんど使わないし。
333名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:38:51 ID:Jw+vifpF0
社名がソフトバンクになるから、他社に逃げるって人は見るんだが
社名がソフトバンクになるから、他社からソフトバンクに変えるって
人は一人も見たことない・・・


俺の周りが変なだけ?
334名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:39:34 ID:86Ks/QcI0
>>2-332
KDDI-GKのSBネガキャン乙。

そんなネガキャンやってる暇あったらさっさとDIONの被害者の補償内容考えてね。首を長〜くして待ってるから^^
335名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:39:50 ID:vFfINdE30
         ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  ゴミのようだ
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》               ゴミのようだ
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i         ゴミのようだ
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                ゴミのようだ
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      ゴミのようだ
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                       ゴミのようだ
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    ゴミのようだ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ| ←ハゲボタン
336名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:41:57 ID:ehJAohny0
yahooボタン押したらウィルス感染。


とか出てくるに1000メセタ
337名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:42:48 ID:cKNput130
>>333
多分それ普通
知り合いのボーダユーザがみんな他へ行くと言ったのには笑ったがw
禿だけは嫌という声が多いことw
338名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:42:53 ID:NFImkJv30
専用ボタンなんて大きなお世話ありがた迷惑
339名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:43:27 ID:PG5ogQeF0
GoogleはAUと提携するそうな
340名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:43:34 ID:VnHPuo8JO
昔から『オレ頭イイナ』て顔しながら、ろくでもない事言うので、
いつも孫の部下がかわいそうになる
341名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:43:57 ID:rAqlwPFw0
へんな付加機能つけてコスト高になるぐらいだったら、
余計な機能はばっさり削って、通話料金を安くしろ。
342名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:44:58 ID:Ddu+Jkoq0
>>333
いや、それが素直な行動だよ。
ソフトバンクとヤフー、嫌われているのにまだ気が付かない禿げ。
343名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:46:43 ID:jJfCQKwX0
ヤフオク手数料5%高すぎ
344名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:49:02 ID:AdHKGg0g0
DoCoMoの場合、iメニューを選べば嫌でもDoCoMoページに繋がるよね?
それをYahooにすれば良いだけじゃないの?
って言うか、すでに似たような状態になってるだろう?
禿って自社の携帯も弄ったことないんじゃないんだろうか……
345名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:49:30 ID:VIcI1snM0
>>293
オレの携帯、いまだにJ-PHONE………
346名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:49:53 ID:0r3o8fxBO
ヤフーボタン押すと
ご登録ありがとうございました
って出る
347名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:52:27 ID:4IRqXtFb0
>>323
ドコモのプッシュトークボタンも便利だよ!
液晶のバックライトオンにするのに丁度いい
348名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:53:12 ID:lQu5hccs0
終電案内、乗換え案内、天気。
この3つの情報の24時間音声対応システムサービスやれ。
利用料金、一件につき30円。
直接の儲けにゃ繋がらないが、加入者勧誘の売りにはなるぞ。
ボタンを押して文字入力検索なんて面倒だからな。
349名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:53:50 ID:cKNput130
>>344
携帯事業に関する禿のコメントを聞いているとオモロイよ
意見がコロコロ変わっているから

携帯の料金は高いから安くすべきだ→コンテンツを強化してもっと客から金を搾り取りますよ
新規参入させるべきだ!→携帯は3社だけで独占出来るから良いよ
等々・・・携帯に関してもかなり無知
350名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:55:09 ID:uBtX908B0
そんな事より新周波数の免許を返上しろ>ソフトバンク
351名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:56:25 ID:c+Lo6WCM0
>>334
禿豚GK乙
352名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:56:38 ID:86Ks/QcI0
>>350
無知なKDDI-GK乙。SBは既に返上しているよ。
353名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:56:45 ID:wPcnGDMnO
通話定額にしろ!
354名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:58:03 ID:7IB11VYJO
押しただけで個人情報がダダ漏れになる不思議なボタン
355名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:59:12 ID:CcgJ6eWC0
ヤフーの株主総会に行ったが、殿様商売って感じだったな。
経営の近況報告も手前味噌のテンコ盛
社長は頭悪そうだし、株主を見下してる感じがした。
356名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:59:36 ID:Kl01ImaE0
アイデアじゃなくて単なる抱き合わせ商法
357名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 19:59:40 ID:/wllWwAq0
ポータビリティ始まったら
ソッコウ他者に乗り換えますw
358名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:01:21 ID:H+YH1JXc0
他にもっとやるべきことがあるだろう・・・
本当に何も武器を持たないで参入したんだな。
359名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:01:35 ID:Khg5rE3GO
超クールなアイデアwww
360名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:01:44 ID:cKNput130
ニュース速報+から86Ks/QcI0を検索:
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=86Ks%2FQcI0
420 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail:sage 投稿日:2006/06/23(金) 13:59:25 ID:86Ks/QcI0
>>401
どうみてもKDDIの方が宗教化してます。
本当にありがとうございました。

DIONの漏洩の件で誰も騒がないのが既に気持ち悪い。
まるで池田先生の悪行にはダンマリな創価学会員の様だ。


717 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail:sage 投稿日:2006/06/23(金) 16:38:37 ID:86Ks/QcI0
2chねらの禿アレルギーは相当の物だな。例のYBBの個人情報漏洩の件で
評判ガタ落ちなんだろうか。でもKDDIだってDIONで同じ様な事やらかしてその上
補償しないとか言ってるしな。少なくとも俺の中では禿>>>KDDIなんだが。


725 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail:sage 投稿日:2006/06/23(金) 16:43:12 ID:86Ks/QcI0
>>715
信者やKDDIのGKが印象操作してる可能性も十分にある。
DIONの漏洩の件でKDDIにもGKがいる事が明らかになったからな。


755 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail:sage 投稿日:2006/06/23(金) 17:09:51 ID:86Ks/QcI0
>>752
俺は高校の頃周りがドコモばっかりだったのに一人だけau使ってて浮いてたよ。
今は周りがドコモばっかり使ってる所一人だけvodafoneで結局浮いてるけど。

痛いの痛いのとんでいけ〜ww
361名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:02:11 ID:1JK4DzDq0
ヤフーのネット世界って何だ?
意味がよく分からんのだが。。。
ヤフオクとか?
362名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:02:22 ID:HN8wVhUJ0
別にヤフーとかに登録しなければいいじゃん
363名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:03:26 ID:61DvTeqk0
恥ずかしいボタンだな
誰もかわね
364名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:04:10 ID:a9ZaErnE0
今の携帯に、これ以上新規のボタンなんて付けられないんじゃないのか?
素直にwebメニューにアホーをトップにすればいいだけだろう
365名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:05:06 ID:4v2gWU4d0
プッシュトークボタンうぜーーーーーーーーーー
366名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:05:22 ID:QNwwiW6/0
なんてダサイ携帯なんだ。。。。。
料金体系がよほど魅力的でないと使えん。
月々2000円でソフトバンク間なら話たい放題とか。
367名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:06:11 ID:ehJAohny0
携帯持ったらヤフーIDがついてきて


ヤフー登録人数1億人突破とかやりそーだ。
368名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:06:49 ID:UvnmtqQk0
異業種が変わったことすんのは大賛成だな
アホボタンは糞アイデアでもそのうち便利なもんが出てくんだろ。
369名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:08:25 ID:GCrANhYy0
てかね、ヤフーボタンですよ、すごいでしょ?
押すとヤフーに繋がるんです
すごいアイディアでしょ?

って態度が恥ずかしい
そんなボタンがついてるってのが恥ずかしい
370名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:09:34 ID:5V95waIi0
こんなボタンつけてシェアとったら独禁法違反じゃねーの
371名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:10:00 ID:Da4g+BPU0
>>369

そもそもそういう使い方かどうかもわからん段階なんだよな。
でも「Y!」とかってボタンが携帯に付いているのは嫌だなw
372名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:10:01 ID:iAxdw50I0
押したら
ヤフーかソフトバンクの株が自動的に買えます
決済は電話料金で決済されます
売ることは出来ません
373名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:10:48 ID:OCge/Jt90
携帯のヤフーボタンを押す

ヤフーのポータルサイトへ飛ぶ

広告が表示される

ヤフーへ広告収入が入る

ソフトバンクが朝鮮学校など北朝鮮系の反日団体へ寄付をする

金正日のメロン代やテポドンの部品代になる
374名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:10:49 ID:vFfINdE30
スプーたんの方がいい
375名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:12:04 ID:UPQCobMb0
きんもーっ☆
376&rlo;!!ー゙スマ &rle;J('A& ◆XayDDWbew2 :2006/06/23(金) 20:12:47 ID:+L0GBVQpP
>>367
既にスパム専用アカウントが1億くらい行ってるんじゃね?
377名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:13:10 ID:91r7oIbH0
待ち受け画面はアバター?
378名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:14:02 ID:4v2gWU4d0
>>372
永遠に上がり続ける夢のような株になるかもな
379名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:14:15 ID:fPlzhItN0
いずれにしてもさ、
「変だ」とかいうなら慣れる可能性あるけど、
「ダサい」って多くが言ってるのは致命的に思うよ。
380名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:15:57 ID:Wlbcxq6P0
ここの所毎日のように『Yahoo!BBの件ですが』と迷惑電話がかかってくる。
電話番号順にかけまくっているとの事だが、これって一時問題になって逮捕者も出ている携帯の迷惑メールの
事件となんら変わりない。
やっているのは禿げから委託を受けている大阪の『エグゼアウトソーシング』ってバカども。
ただ今、下記アルバイトスタッフを募集中です。 気軽にお問い合わせください。
Yahoo! BBテレフォンアポインター
■業務内容 ヤフーBB、BBフォンの無料体験のご案内をしてきただきます。
未経験の方にもしっかりと研修致しますので安心してご応募ください。
■資格 18〜40歳ぐらい迄 ※長期できるかた大歓迎!
■時間 10:00〜21:00 実働6H以上でお願いします。
■待遇 時給1,200円以上・交通費支給
■勤務地 大阪
■応募期間 随時
下記個人情報の取り扱いに関する項目をお読みいただき同意いただける方は下の応募ボタンを押してください。
後日弊社担当者よりご連絡いたします。
■アルバイト募集に関する個人情報の取り扱い

個人情報について法を遵守するようだが、全く関係ない人の個人情報は乱用している。
これと同じ穴の禿げに携帯何ぞやらせたら大変な事だ。
381名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:16:21 ID:MobPq5j/O
もうこの際だから禿TEL以外のモバイルからYahoo!にアクセスできなくすれば?
勝てないだろ?

>>367
そして個人情報流出しまくりw
382名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:16:21 ID:euiHqWBFO
三国人の考えはくだらん
383名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:18:21 ID:2zngPyAIO
iチャネル(゚听)イラネ
384名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:21:16 ID:SllSK1Zc0
ボタンに好きな機能割り当てる(登録)出来るようにしてほしい。
誤動作防止の為に〜+でいいから。
385名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:22:23 ID:4v2gWU4d0
>>383
確かにイラネ
なぜ専用ボタンがいるんだ
386名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:23:26 ID:GSiw/htaO
2chボタンキボンヌ
387名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:25:49 ID:H+YH1JXc0
ブランド名に会社の名前そのまま持ってくるし、
最大の売りである905SHはvodafoneの置き土産だし、
そもそも「「AQUOS」はシャープが育ててきたブランドだし、
「ライバルにとってはいやな話」のはずがKDDIにごっそり持ってかれそうな気配だし、
自信満々にヤフーボタンなんて「アイデア」を披露するし、
全く、vodaユーザーの悩みが尽きることは無いよ・・・orz
388名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:27:06 ID:oVjIQ3PX0
(゚听)イラネ
389名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:27:22 ID:luU6sjYs0
やだ、もう。ハゲー携帯なんて、恥ずかしくて契約してらんない。(涙
390名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:28:48 ID:rAqlwPFw0
余計な付加機能はもう(゚听)イラネ。
もういい加減、サービス、サービスってサービスの押し売りはやめてくれ。
そのサービスで金がかかるんだから。
もう払いたくないぜよ。
391名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:29:07 ID:TWRHdo3+0
>>328
あと仕掛けの金額が豚衛門より2〜3桁多いってのもなー
392名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:29:36 ID:o7xj0SgRO
VODA使用者はさっさと解約したほうが賢明だね
393名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:30:28 ID:jkDa00+90
禿げが買収してから、駅前のうざいティッシュ配りが増えた。
サラ金と仲良く配ってる姿がチョン同士お似合いw。
394名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:31:03 ID:5GfxrYs20
2chキーボードを作ろうと思うのだが
2ch辞書も作らないといけないかな?
395名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:31:47 ID:aV+Mpsl40
うひぃ。はじゅかち。
何これ?公式ページをヤフー基本にするってこと?

ほんとにYahooボタンつけるなら、広告付きケータイってことで
何もかも安くしろよな
396名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:32:05 ID:QNwwiW6/0
来年のけーたいうぉっちどうなるのかな?
今まで 棒打ふぉん とか じぇいふぉん とかオヤジギャグ作りやすかったけど。
あほーん?
397名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:32:31 ID:Hx64JWRr0
昔 ヤフーの事をヤッホーと呼んでいた 俺ガイル
398名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:32:48 ID:cPVAxKos0
グーグルの方がいいだろ
399名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:33:05 ID:v3my1voMO
Googleボタン付けろよ
携帯用Googleは相当進化して、PCサイトも携帯用に変換して画像も表示できるし、ヘタなフルブラウザより使いやすくなってるぞ
400名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:33:09 ID:yUuLfim20
ワンプッシュで
ヤフーBBやらなにやら契約を完了できると
401名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:33:25 ID:4NUxOjwN0
なんだ、なんだ、
ヤフーボタン結構人気じゃん!
402&rlo;!!ー゙スマ &rle;J('A& ◆XayDDWbew2 :2006/06/23(金) 20:33:41 ID:+L0GBVQpP
>>386
Ezボタン長押しで2chに繋がるようにしてる。
403名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:33:53 ID:z23cmywMO
>>121
ナンバーポータビィリティで機種変はどうなんのかね?
たぶん対象外にされそうな希ガス
404名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:34:37 ID:VIcI1snM0
>>395
それじゃダメだ、広告つき携帯なら全て無料にするべき!w

>>400
なぜか多重契約になったり、解約ができなさそう。
405名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:35:29 ID:2U2IJTN30
まぁ、なんか問題があっても500円掴まされて丸め込まれるからなぁ。
406名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:36:05 ID:+cFEqMDK0
禿ボタンイラネ
407名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:37:50 ID:c+Lo6WCM0
>>367
Vodafonegaは水増し得意だったしなぁ…
408名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:42:50 ID:Hx64JWRr0
孫はもっと消費者を釣るうまそうなエサを用意しろよ ヤフーボタンなんて冷めたピザと同等
もしヤフーボタンつけるならネット使用量無料だな。

もっと状況を重く考えないと全部顧客取られてvoda終るぞ つか孫になった時点で終ってるがな(´・ω・`)
409名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:46:43 ID:drIDSPiF0
ハゲワロッシュ
410名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:50:14 ID:yj77J3iU0
爆砕点穴
411名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:50:35 ID:Hp84QWlz0
超格安定額しか生き残る道はないけど、体力勝負じゃ負ける
すでにADSLも光に抜かれてきた

孫終わった
412名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:52:21 ID:Da4g+BPU0
>>411
IP携帯ならまだ活路はあるけどな。
あと繋がり易いFOMAとか。こっちは設備投資に金がかかるな。

413名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:52:59 ID:Vmiy3bp/0
>>404
ヤフーボタンが広告付き携帯として無料になるなら
テレビが無料になるだろ。
414名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 20:58:57 ID:zrEtBRN10
携帯でネットしないので必要ありません
415名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:02:30 ID:gFQyQoCV0
デジタルツーカー
Jフォン
ボーダフォン
ソフトバンクモバイル
次は???
416名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:05:08 ID:wv1iu5Lj0
おもくてろくに見れないようなきがするが
417名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:06:03 ID:Hx64JWRr0
>>415
au by KDDIs
418名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:10:14 ID:D3DFyIM9O
ソフトバンクに変わって、ASTELみたいな扱いされなきゃいいが…
高取の所為で潰れたブランドだからな>ASTEL
419名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:19:11 ID:3AxPAM5d0
アルゴキー?
420名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:21:12 ID:s+7/Vcfb0
ソフトバンクとかヤフーなんたらとか変な名前とかにしたら速攻で乗り換えるわ
421名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:22:33 ID:4v2gWU4d0
>>420
ソフトバンクモバイルで決定してるよ
422名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:24:16 ID:Km/RafnT0
ヤフーボタン押したら、抽選で孫正義添い寝権プレゼント
423名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:26:13 ID:s+7/Vcfb0
>>421
ダサすぎるwこりゃ乗り換え決定だなw
424名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:26:54 ID:gdKd+Bne0
>>367
それなんて、メモリースティック?
425名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:27:45 ID:ifrr+X980
m9(^Д^)朝鮮電話プギャー
426名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:28:21 ID:dWDNycZU0
これならスカイプで超低価格を狙ってた
豚フォンのほうがましだよ。

禿げは堀江をヘッドハントしろ。
427名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:28:23 ID:Xh5LkR8w0
知り合いが禿携帯使ってたら、速攻で縁を切る。
428名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:29:06 ID:dS9bPfeR0
開発に紛れ込んでいる者ですけど

既にソフトバンクモデルの開発に着手しています
Yahoo!ボタンはもう作成したよ
429名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:29:10 ID:mxsmGMO70
「携帯メールしながら自転車に乗っている人は、轢き殺してもOk」
っていう法律、できないかな・・・・
430名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:30:28 ID:2U2IJTN30
デフォで待ち受け画像がハゲだったらやだな。
431名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:30:33 ID:LQVrXGLy0
2ch閲覧に特化した携帯作ったほうが売れると思う
432名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:30:53 ID:K4nDQvqx0
ウィルコムをYモバイルトップから先に進ませないのはこのためだったのか
433名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:31:54 ID:amXvjZbs0
>>418
なるだろ。株価もジリ貧だし。ヤフーボタン=北チ(ry送金ボタン。
434名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:32:03 ID:c+Lo6WCM0
孫さんはサムソン、LG、NOKIA端末に力を入れて欲しい
435名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:32:54 ID:Hx64JWRr0
>>430
携帯のロゴが孫だったりして Bossみたいなw
436名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:33:15 ID:zKvHgr820
>>418
くわしく
437名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:34:10 ID:4QFjL7BP0
2chの専ブラの形した携帯
438名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:34:17 ID:2U2IJTN30
>435

不吉な事言うなよwwww

言霊になったらどうするwww
439名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:34:46 ID:KT2XW20v0
個人情報をバンバン流出させる企業に携帯契約者の情報など預けたくねーわ
440名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:35:41 ID:amXvjZbs0
アステルも気の毒だな。着メロ(R)最初に作ったのにあちこちにパクられて。
ちなみに他キャリアは「着メロ」とは言っていない筈。
441名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:35:51 ID:GCrANhYy0
囲い込みがすごそうだよな
一端契約したら解約できなかったりして
442名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:36:28 ID:ii1dUFu00
IP携帯電話やってくれ
443??:2006/06/23(金) 21:36:34 ID:X0qFslBFO
海外持ってくのに便利だったボーダフォンはどうなるの?
444名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:36:44 ID:FtuFvzKi0
読まずにレスすると、

   個人情報がネットに漏洩するボタン?
445名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:36:47 ID:2U2IJTN30
また駅前で赤い服来た兵隊いっぱい雇うのかな?
446名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:37:34 ID:amXvjZbs0
>>441
街頭や駅で無料で禿フォン配って、後が凄いことになる悪寒。
447名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:37:33 ID:yMpeQpQN0
>>7
AUが実装するぞ
448名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:38:43 ID:tOqsJt8O0
ヤフーボタン・・ダサ過ぎwwww

携帯でもPC並にググれて、通常のサイトも見れるようにして欲しい。
そしたら5万でも買う。
449名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:40:46 ID:7ZYj72dP0
そのボタンを押すと「イヤッフー!」と言うなら魅力的だな
450名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:42:57 ID:2U2IJTN30
なんか一回契約したらそのまま海鮮握りされそうな悪寒。
451名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:44:45 ID:zBhibdgx0
yahooボタン(゚听)
452名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:46:21 ID:LCDotdnY0
独占禁止法違反だろ
453名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:54:40 ID:5yI6HD5T0
典型的抱き合わせ商法じゃね?
454名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 22:01:23 ID:8iZwEU1X0
1タッチで行けるってだけで
無料見放題使い放題というわけではないのね。
455名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 22:04:33 ID:bC8nt59U0
1クリックに付き10円朝鮮学校に寄付されます。
456名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 22:04:42 ID:HDBiN2ghO
フルブラウザ、大きめ画面が欲しい
457名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 22:07:20 ID:xbMlMzCg0
>>448
W−ZERO3でも使えば。
458名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 22:08:28 ID:ZjRgG/C90
今の段階で、手の内見せるわけないだろ。あほかお前ら
459名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 22:13:34 ID:SUF+hQkw0
>>458
その発想はなかったわ
460名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 22:15:04 ID:i+8tBsQO0
ソフトバンクでも何でもいいからデンソーを説得してくれたら
一生ついていく
461名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 22:18:14 ID:D88coHXd0
要するにショートカットだろ、虚業乙
462名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 22:19:05 ID:DlPNThYX0
なるほど
463名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 22:23:51 ID:T6ICuY470
    f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_        、ミ川川川彡
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ       彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三  ギ  そ  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   ャ れ  三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三  グ  は  三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三  で     三
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三  言  ひ  三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  っ  ょ 三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三  て  っ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三  る  と  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三  の  し 三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三  か て 三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三  !?    三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡     三
464名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 22:24:58 ID:wBSvmgiB0
スレを読まずにカキコ
いらねー
465名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 22:24:59 ID:Bhrjjm+20
>>428
やっぱり「Y!」とか書いてあるの?
466名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 22:26:37 ID:J+NdIYVa0
ドコモはともかくauですらナンバーポータビリティに向けて攻勢かけ始めてるってのに、
いちばん頑張らなきゃならない孫がこんな暢気なことやってていいのかよ。
ボダ使いからすると今の状況は非常にイライラするんだけどさ。
467名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 22:37:25 ID:ZoX7M+al0
アクオス携帯は結構いいと思うけどね。
ボーダ以外では出さないのかね?
468名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 22:38:17 ID:BSBiDBpB0
ボタンを押すと アニョハセヨと喋ります。
469名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 22:42:13 ID:p819VMLA0
携帯電話会社買収したら
ヤフーボタンなんかつけなくても
産業スパイやればぼろ儲けじゃない?

って孫さんにそんな悪いことできるわけないかwww


470名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 22:43:27 ID:Q232eZP4O
auはサービスセンターのオペレーターと上司の対応と態度をどうにかしろよ。
471名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 22:47:52 ID:+qPYyjzwO
>>470auも態度悪いの?
472名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 22:51:44 ID:cs4AgjVuO
auは、たまにトンチンカンな回答するアホいるわな。
それはそれで面白いよ。からかって遊ぶのには楽しい。
携帯知識皆無だから、派遣じゃないの?
473名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 22:54:02 ID:jcu3/VJU0
モフーボタン

押せばもふもふできる
474名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 22:54:28 ID:vYzKGcSo0

Yボタンなんぞ、どーでも良いから、通信料/通話料を下げてくれ。
それが競争に勝つ、殆ど唯一のポイントだろう。
475名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 22:54:33 ID:vmYZC0wB0
ソフバンイラネ
476名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 22:58:31 ID:cs4AgjVuO
アホau回答の例

機種変更で、PCからのCメール転送が無効になった時。
auオペいわく「ノートンでブロックされてるから、切って下さい」
当方「はぁ?…こいつマジかよ」(・ω・;)(;・ω・)
477名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 22:58:44 ID:vcyhX4NBO
ライブドアボタン
楽天ボタン
478名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:01:17 ID:/TO1Y2230
ヤフーボタンはフルブラウザをすべての端末に搭載する方針らしいから
そうなった時に実装させるんだろうね

まぁボタンはどうでもいいが、基地局年度末までに倍増計画はなかなか興味ある
電波問題でドコモにしようかと思ってたが、来年まで様子見ることにした
479名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:04:27 ID:kKDFqcwZ0
これって何か新しいアイデア?
480名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:07:43 ID:l24fb29p0
ヤフーボタンワロタ
481名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:07:57 ID:gWkpSigX0
携帯のカメラのシャッター音を消す裏技

@通話ボタンを1回押す
A1を1回押す
B再度1を1回押す
C0を1回押す
D10秒ほど放置

これでシャッター音が消えます。
携帯の電源落とすと元に戻ります。
パナとソニエリ、サンヨー、シャープなら、キャリアを問わずに共通みたい 。
裏コマンドなので、一応自己責任でお願いしますね!
482名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:08:28 ID:+9UDYsiS0
でもヤフーが基本のネットユーザー意外と多いから、
2ちゃんねら以外には受けるんじゃね?

2ちゃんねらはグーグル先生が基本だろうけど
483428:2006/06/23(金) 23:08:41 ID:dS9bPfeR0
>>465

うん
ギャグでもなんでもなく
ソフトバンクのタイトルロゴもできてるよ
484名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:09:21 ID:Q232eZP4O
>>470 オペレーターの上司が態度悪かったは納得できないよ。
485名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:10:14 ID:GkOQT/0X0
>>435
着信あったら、デコ光る・・・・・。
486名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:10:25 ID:3kEoPqBB0
ヤフォン
487名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:10:26 ID:0sASeaWY0
>>280
いや、どこのプロバイダでもやってるしw
488名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:11:49 ID:JIqPd8bD0
>>428
いったい何台で採算取れる原価計算をしているか聞いてみたいものだ。
20万台くらいか?
489名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:12:48 ID:VIcI1snM0
>>481
そんな迷惑なこと書くなよw
490名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:13:33 ID:qjE/7w8m0
ドコモもさっさとワンセギとかクダラン機能はどうでもいいから
定額ネットつなぎ放題をもっとマトモな値段にしろ!!
491名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:14:10 ID:a/SbXk900
1プッシュの代価、抜け毛10本ですが。
492名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:14:11 ID:Q232eZP4O
>>471 オペレーターの上司が態度悪かったんだから納得いかないよ。
493名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:17:33 ID:ONRgmycF0
・通話料を先払いすれば、身分証明不要で購入可能。
・カメラは300万画素以上で、シャッター音が消せる
・水中使用可能

この機能を満たしていたら、auから乗り換えても良いな。
技術的には不可能じゃないんでしょ?
494名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:19:59 ID:daKy7YJW0
ボーダフォンユーザーだけど
もう止めようかな・・・
495名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:20:37 ID:Rb8jlBP40
>481
リアルでしちゃったジャマイカwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwww
あちら「はいもしもし(ry
漏れ「すみません。子供が勝手に(ry
(ry
496名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:20:59 ID:VIcI1snM0
>>493
そしてオレオレ詐欺や盗撮で使うのかw
どう考えても犯罪者向けの仕様じゃないか!w
497名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:21:09 ID:/TO1Y2230
>>493
技術的に不可能では無いはずだが
>>493がその機能で何したいのかと、小一時間t(ry
498名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:21:14 ID:P5xZ50QL0
ちくびもつけてほしい
499名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:21:49 ID:ZFGspcMN0
>>479
俺の携帯はすでにヤフーボタンあるよ。
iモードのショートカットを割り当ててあるから。

でもヤフーボタンとあえて禿が言うからには、
現状の携帯向けヤフーとは違うものを用意するんだろうね。
500名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:21:51 ID:SlRQ/A3E0
お願いですから
本当にやめてください
501名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:21:54 ID:+9UDYsiS0
W03も携帯端末なんだよね?

ボダからw03に乗り換えようかなぁ
502名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:22:09 ID:aTAdIhBQ0
>>481
もれなく通報しますたw
503名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:23:18 ID:yuTBn++A0
だっせーwwww
504名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:23:54 ID:NGTSxWpHO
所詮チョンのアイディアなんて
こんなもんwwwww
505名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:24:20 ID:vFpc4n3E0
もうじき2社の競争になりますよ
506名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:24:44 ID:0sVki3/U0
イラネ
507名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:25:44 ID:MikBrBa20
冬ソナ携帯とか出そうでコワイ。
まぁ挑戦人に通信インフラを任せる程、非国民的行為はしないが。
508名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:26:15 ID:/TO1Y2230
しかし日刊スポーツは何故に色々言ってた中からヤフーボタンを記事として取り上げたんだろうか?
スポーツ新聞のやりたいことはよくわからん
509名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:29:23 ID:0bn053FEO
これはひどいwww
510名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:30:20 ID:Rpdju0ku0
爆発した
511名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:32:34 ID:+9UDYsiS0
>>508
ヤフー好きな記者だったんでしょ。
グーグル誕生前からヤフーを愛用してたとかでさ。

そんな人なら、ヤフーボタンでワクテカしても不思議はない
512名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:33:21 ID:DjPiD7fQO
ヤフーボタンいらんから ロリータボタン付けろ
513名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:37:12 ID:2pizzAbF0
ジームーボーターンーはー、きーみーだー
514 ◆U2PL4Eu0f. :2006/06/23(金) 23:39:29 ID:V9EMlDAb0
押したらマリオっぽい声で、「ヤフー!」って鳴るボタン。
515名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:40:29 ID:/nWwf3tTP
もう、面倒だからウィルコムが禿からボダを買い取ってくれ(´・ω・`)ショボーン

禿はほんとにセンスって物が欠如してるんだな。
516名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:41:18 ID:XVhU+VLl0
ググルボタンのほうがイイ
517名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:42:53 ID:laWTNkpa0
自爆ボタン?
日本ではいらないよ!
518名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:43:03 ID:c8cvUhKm0
ヤフーボタンいらん
519名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:43:05 ID:DC9+aVRA0
いきなり携帯送りつけてきて、「使用量払え。嫌なら送量自腹で送り返せ」とか言いそうだなw
520名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:43:10 ID:7jBBm3jv0
ヤフーボタン・・・
先が思いやられるなそんな程度じゃ
521名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:43:48 ID:M5fYXIq+0
【YBB=ソフトバンク混乱の歴史】
・局舎にADSL設備設置すらしていない状態で全国で受付、最初からサービス開始が遅れてもかまわない姿勢
・申し込みDBを紛失したため開通放置民大量発生、その開通遅れの原因をNTTへ責任転嫁
・解約しようとすると回線握りで1回目の行政指導を受ける
・一年縛りへの約款変更未遂。サイトの規約に明記したのに批判を受け「テスト文だった」と奇妙な言い訳
・通信に関係ないソフトバンク系列企業を大挙TTCに乗り込ませて総会屋まがいの会議妨害
・総務省指導を無視してITU-T国際会議へ競合規格であるAnnex-Cの標準取り下げ提案
・モデム送りつけ商法や老人障害者未成年に袋を押し付けるパラソル部隊、おとくライン拡販でも出現
・使いもしない電話局内コロケーション占有して他社妨害
・法人BBフォンの機器が準備できてないのに日経全面広告で販売開始。実際のサービスインは広告から7ヵ月後
・BBフォンの大規模障害をIP電話は関係ないナビダイヤル(0570)のW杯チケット予約のせいにした
・資金枯渇でモデムレンタル料金に個人情報をつけて証券化流動化を開始 証券化を受け持つ会社はマネーロンダリングの総本山である ケイマン諸島に設立
・インチキ営業がバレてスカパーから取引停止された「クラビット」が行うBBケーブルTV。 ユニキャストで送ってるのにマルチキャストとウソ。
・相次ぐ課金ミス。相手が出ていない0秒通話も7.5円。
・BBフォンから携帯電話へ誤接続1万2000件(この件でBBフォンは網QoS無しが露呈)
・個人情報漏洩part1 460万人分 総務省から行政指導2。しかもBBホン通話記録まで漏洩
・個人情報漏洩part2 600人分。セキュリティエリアの入館管理に退出管理なしで代理店管理簿から漏洩
・モデム発火事件を1年間隠蔽。しかも同タイプのモデム約2000台を未だに放置。
・単なる嫌がらせでイーアクセスのCTOを提訴。しかもこっそり提訴取り下げ。
・携帯800M帯の周波数再編を新規割り当ての話に摩り替えてユーザにスパムメールで行政指導3
・個人情報漏洩part3 日経BP社に900件。しかもYBB個人情報が市場流通していたのに2次流出無しと開き直る。
・個人情報漏洩part4 週刊新潮とFLASHに6500件。
・出張設置サポートに来た後、別の商品の勧誘に来る「はじめてYahoo! BB」
522名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:44:20 ID:YRfuIttc0
>>513
原作はミヒャエル・エンデ

ヤフーボタンって自爆スイッチみたいなものをイメージしてしまった
523名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:45:08 ID:bObMF8bA0
あ、やっぱボーダフォンやめよ。
524名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:45:42 ID:x2SFVlu50
>ヤフーボタン
押すと禿げます
525名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:46:19 ID:KaycicQF0
2ch専ブラつけてよ
526名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:48:58 ID:laWTNkpa0
>525

imona落とせよ
527名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:51:32 ID:CHq+fL2uO
キムチ国に帰れ!
528名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:54:15 ID:lFuXoCvd0
孫正義は感性がダサすぎる
かつてはカリスマだったが
いまは感性がダサいハゲ親父だ
529名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:55:18 ID:R0+siU+a0
早く番号ポータはじまらないかな...
530名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:55:21 ID:lWQGjwRj0
今回の株主総会の内容、きちんと期間内に実装できたならGJだな
531名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:56:03 ID:aEeIQ9WnO
ポチっとな
532名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:58:40 ID:4fJcMsfF0
softbankとKDDIで洩れ電争い。
533名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 23:59:30 ID:9B3GJO5f0
ん〜・・・ボタンで差別化だけじゃなぁぁんも魅力はないね。例えば
「月額3000円の最低コースからでも、ボダならぜーんぶフルブラウザで通信制限なし!」
とか、他社じゃまずあり得ないプランでハジケてくれなきゃ、社長の自己満足で終わり。
534名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 00:00:19 ID:giokZjt60
PHSの時代到来だな。
535名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 00:04:02 ID:RHMVJT4D0
これはひどいアイデアだ!
536名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 00:09:00 ID:usn5oVGA0
なにゆうとんこのおさーん
アホか
ヤフーボタン なんやそれほんまのアホ
孫 損 遜 あほ 
537名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 00:10:04 ID:K4FJ8mxu0
>>533
半年で現在の2倍の基地局に、そしてドコモの基地局数を超えるというのは
現状電波がショボイボダには十分の魅力材料となると思うが?
少なくとも俺はそこに期待してる。
そこまで基地局急増が達成できるのかが不安ではあるけど、出来たとしたらすごいことだと思う
538名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 00:10:29 ID:2wTSTTGF0
>>481
事件ですか、事故ですかと 聞かれましたがこれで成功してるんですかね
539名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 00:12:34 ID:Fw9eoqVx0
【サッカー/W杯】クロアチア戦引き分けで大喜びしていた女性サポ(32)、ライン川に突き落とされる!! 
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1151065096/
540名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 00:14:45 ID:hRRqg4Y60
>>537
ドコモが通常予算で毎年確実に増えているのに対して
借金で一時的に増やしてドコモを抜くことに何の意味があるだろうか?
しかも作ってもトラフィックが少ない基地局だらけとなれば
MNPで純減に転じた途端経営破たんとなるだけだ。
541名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 00:18:44 ID:7P3DSyIC0
2人は、バークレー留学時代にそろって帰国し、熊本を訪れ、松本夫妻と結婚前に
合っている。その時の孫氏の触れ込みは、なぜか在日韓国人ではなく 
”中国華僑” だった。
阿蘇の別荘に招かれた松本さん夫婦は、そこで見た孫氏の不思議な行動を
こう回想する。『今考えると奇妙な事ですが、孫さんと優美さんは、
我々の前では、なぜか英語で会話していたんですよ。孫さんが自分を中国人だと
言ってしまった手前、演技してたんでしょうね。孫さんの出身地は鳥栖(とす)。  
優美さんは、熊本だから、お互い日本語がペラペラなのに。  
それからしばらくして、2人は博多のホテルで絢爛豪華な結婚式を挙げましたよ。  
私達から300万円を借りたのですがね』

孫夫人一家の借金踏み倒し問題は、あくまで当事者たちの問題であり、
法的には孫氏個人とは直接関わりない。
だが、それが明らかにもかかわらず、まだ熊本の多くの被害者が、
孫氏に対し釈然としないわだかまりを抱きつづけているのはなぜなのか。
http://ams.adam.ne.jp/kabu/sb_01.html
542名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 00:23:35 ID:9hOGo9IU0
禿げボタンがあって何も分からず押すと禿げます。
543名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 00:27:07 ID:lJda1peP0

・第三世代仕様での電波状態を改善

・通話料金の競争力

・機種変を含む携帯端末価格の競争力

これがあれば考えてやってもいい。

544名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 00:28:25 ID:H7cosa1h0
m9(^Д^)プギャー!!
545名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 00:31:26 ID:gECo6EK10
禿ボタンって.....ワロワロw
546名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 00:43:10 ID:hxiJc1GTO
それって‥テポドンの発射ボタンじゃないよね?
547 ◆GacHAPiUUE :2006/06/24(土) 00:43:36 ID:SRChsugp0
これなんてソニースイッチ?
548(・ω・) ◆Oppai.8Vhg :2006/06/24(土) 00:44:31 ID:tv7YDJ10O
ジムボタン
549名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 00:44:40 ID:QEHUtzwu0
googleがドコモと提携してくれ
550名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 00:45:19 ID:AgnJJYs40
人生のリセットボタン
551名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 00:45:47 ID:7sJKpw5q0
アイデアというより姑息w

552名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 00:45:50 ID:uvUWp6fR0
コノボタンオセバ、オンガクカナデル♪
553名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 00:46:12 ID:2308C+Gv0
つーか、デジタルホンからJーPHONEに変わった時点で怪しいと気付けよな
554名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 00:46:44 ID:yzHJZ8CQO
ウェブボタン長押しでいいじゃない
555名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 00:50:25 ID:GUfiouUm0
もうじきドコモとauの一騎打ちか・・・
556名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 00:52:21 ID:mFt9zNF80
ハゲボタン
557名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 00:54:20 ID:LGxJAoU30
ボーダチョン
558名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:03:31 ID:B1rgSCS80
>>521
アンチのでたらめな煽りを事実と間違えるなよ。
例えば、
・局舎にADSL設備設置すらしていない状態で全国で受付、最初からサービス開始が遅れてもかまわない姿勢
サービス開始前から予約を受け付けるのはどこでもやっていた。Y!BBの前に2001年有線の光に予約したが、
こちらは未だに俺の地元では開通しない。NTTのADSLも2001年の3月に申し込んだが、実際に開通したのは
5月、2ヶ月も待たされた。予約のあと地元の電話局でADSLが開局したらもういちど正式申し込みする
システムだったので、無問題。
・申し込みDBを紛失したため開通放置民大量発生、その開通遅れの原因をNTTへ責任転嫁
放置民の大量発生は、NTTが自社の工事を優先させてY!BBの工事を遅らせたために発生した。
その証拠に総務省がNTTに行政指導してY!BBに対する工事の放置をやめるように指導した結果、
放置は収まった。
・解約しようとすると回線握りで1回目の行政指導を受ける
これもY!BBの調査では、Y!BB内部の処理時間よりもNTTでの回線握りの期間の方が長かった。
大きな原因はNTTが解約をFAXでしか受け付けないなど、処理をわざと煩雑にしていたせい。
Y!BBの強い申し入れにより、NTTが重い腰をあげて解約処理を電子化したので、行政指導が
でた時はY!BB内の解約処理期間は平均一日に短縮された。
・・
559名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:04:28 ID:sDhbnjU30
確かに「予想外の動き」だな(苦笑)。
560名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:05:20 ID:qdju6GtB0
やふーぼたんって・・・
561名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:08:41 ID:gECo6EK10
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))   
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.
   |::::._____ __)     ) / 
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (  <この実験が終わったら、韓豚に結婚を申し込むニダ  
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ
|   ヽ ._____\o\./  |.
|   //     // ̄.\ \二|
ヽ          //r_/| |.|.) \|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



562名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:11:15 ID:jdQrpjNfO
このハゲのせいで10階警視庁側は今以上の地獄と化すんだろうな
563名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:28:24 ID:D6BGmNTh0
デブ、ギョロ目ときて今度は禿げとか
564名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:30:09 ID:U9OKMTPu0
>>558
それ全部ソフトバンク側の根拠の無い言い訳発表じゃん
565名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:33:23 ID:rZNEHs6R0
>>558
NTTや総無償の発表がウソでソフトバンクの発表が本当


狂ってるなコイツ
566名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:34:03 ID:NkM/XXBr0
■麻原彰晃 ■オウム真理教
父親が朝鮮籍。ちなみにオウムの幹部には在日が多数
■織原城二 ■イギリス女性強姦殺人
在日朝鮮人で大学在学中に日本人に帰化。家族は本人以外全員朝鮮籍
■宅間守 ■大阪池田小学校の児童殺傷
朝鮮人部落出身の密港在日
■東慎一郎(酒鬼薔薇聖斗)■神戸の首切り事件の犯人
在日 帰化
■林真須美 ■毒入りカレー事件
在日、帰化人
■和田真一郎 ■早稲田スーパーフリー集団レイプ事件
在日、帰化人
■関根元 ■埼玉の愛犬家連続殺人事件
在日、帰化人
■小林薫 ■奈良県小児誘拐殺人事件
在日、帰化人

【おまけ】
●孫正義@ソフトバンク社長
96年のTBS報道特集出演時に日本に正義の原爆が落ちたと
発言した反日事業家
●金原加代子 @遺伝子情報スパイ
●金允植 @韓国人の強姦魔
日本で主婦を連続強姦 被害者数100人以上
●李昇一 @韓国人の強姦魔
「ガキの使い」語り140人以上の少女を強姦
567名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:34:49 ID:ZhNKw3zA0
ハゲ・・・
正気なんだろうか・・・
568名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:39:18 ID:sbwt60nw0
なんでこんなくだらねーこと自慢げに言ってるんだ
569名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:39:37 ID:ukHNYvo+0
>>558
B1rgSCS80
禿の髪の毛の人乙。
570名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:46:46 ID:gECo6EK10
>>569
つリーブ21
571名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:47:49 ID:Ccz/LNEi0
気でも狂ったか?
572名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:51:04 ID:QgEyMNYG0
ヤプーボタンにしろ
573名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:51:08 ID:1fsLDgF80
禿ボタン押すと禿株100株自動購入となります。
購入代金は月々の利用代金に上乗せされます。。
574名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:52:59 ID:IVBRPbnJ0
2chボタンの付いた携帯があれば売れる。
575名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:56:08 ID:AFYB75dv0
早くポータビリティできるようになって欲しい。
速攻で家族4人、他社に移ります。
576名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 01:56:33 ID:Aw/H9S1s0
なんか、マイクロソフトになったつもりか?
577名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 02:00:32 ID:HRfiT1JN0
時節柄押したらテポドン飛びそうで
578名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 02:05:58 ID:2YiUuKaP0
スプーボタン?
579名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 02:10:29 ID:nCN/PEkK0
そもそも「ヤフーのネット世界」なるものが、かなーり胡散臭いと
580名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 02:14:51 ID:rT9NSq+V0
某ボタン
581名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 02:16:37 ID:vsNIRsA10
Jユーザーとしては月定額500円で通話し放題ならソフト便器にそのまま残る
582名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 02:22:04 ID:Q/ZIn0S9O
毎月PHSに純増で負けてる禿はここですか?
583名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 02:26:11 ID:upLkM71y0
素晴らしく否定的な意見ばかりだな
ソフトバンクには格安料金以外のなにものも望んでいないって感じ
584名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 02:27:29 ID:elungltWO
そんな邪魔臭いボタン付けんな
585名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 02:29:35 ID:bv5+IhSJ0
ボーダフォンライブ→Yahoo!アクセス


俺って天才。孫社長、是非俺のアイディアを!
586名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 02:32:06 ID:nCN/PEkK0
>>585
 ハゲのパテントになって、君はあぼーんだお
587名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 02:46:13 ID:D/MweTQd0
「2000近い候補から、極秘の顧客アンケートも踏まえて絞り込んだ結果、
 最後に残ったのはヤフーボタンだった」


 …

なわけないw
588名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 02:58:58 ID:D9GwdzGX0
yahoo内が全てパケット代無料ならOKじゃねーの
自分はau使いだけど
電話帳と路線情報はよく使うから
589名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 03:03:45 ID:1JWrUklB0
とりあえずボーダを今使ってる日本人は遅くとも9月には解約しろよ
変えなきゃ在日認定wチョンは死ね
590名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 03:13:40 ID:PaCk03vo0
>>583
それ以外に何かあるの?
591名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 03:14:45 ID:0LaUDc6FO
Yahooボタン押したら個人情報だだ漏れ&スパムメール大量受信だろ。禿、お前の所からスパムメールが大量に来て迷惑なんだよボケ早く潰れろ!!!
592名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 03:31:01 ID:NbEJygJI0
安いから、便利だから、といって、ソフトバンク使ってる奴は売国奴認定
593名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 03:40:42 ID:6eQjHz0x0
安いだけじゃ駄目だというのが
ここ数ヶ月のVodaの純増数でわかるね
594名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 03:42:12 ID:StyFfeX30
>>588
>yahoo内が全てパケット代無料
そのための設備投資や運営費をソフトバンクは別のところで回収する
そしてそのツケはソフトバンクを使わないユーザにまでふりかかってくる
孫正義の今までのビジネス全てがそういう結果を招いている
595名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 03:43:38 ID:StyFfeX30
>>593
実は家の電話や他社携帯からかけたときの通話料金が
一番高いのがボーダフォン

もともとボーダフォンは、孫正義の資質と合致していたということの証左だな
596名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 03:44:46 ID:dNMCEDyz0
ヤフーボタン(失笑)
597名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 03:50:27 ID:Am6hNCVe0
俺はヤフーに期待してるのはコストダウンだな。
それだけでいい。
598名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 03:52:19 ID:StyFfeX30
>>597
言葉使い方間違えてるわいw


それからコストダウンしても利用料金が安くなるとは限らんし
そもそも孫が記者会見で値下げ競争はしないって明言している
599名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 04:02:52 ID:lEyah29AO
コストダウンはするだろうが 価格競争の価格ダウンはしないのだからな
600名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 04:05:51 ID:HjTghuf50
押せば脳波をアルファ波に改善
フィーリンラッキーボタン
601名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 04:10:58 ID:6eQjHz0x0
かなり限定された状況で安いという、あまり調べない層を釣る広告を作ってくる悪寒
602名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 04:12:57 ID:xDWmpHN10
禿ってIPフォンをやるって数年前にいってなかった?
期待してたのに・・・
603名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 04:13:31 ID:rRfAmnZC0
ボダホン評判悪いみたいだけど、結構使えるよ
なんか都合悪い時は電源切っとけば大体OK
浮気してるときも、電源切っとけば彼女には『俺ボーダフォンだから』
って言い訳通用するし、仕事のメールだって『俺ボーダフォンだから、
24時間送れで受信した』って言えばみんな信じるお
604名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 04:16:00 ID:xDWmpHN10
>>602
↑IP携帯(IPv6の)間違いでした
605名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 04:17:29 ID:1hXIt6o00
CMがまた、ダサイ上に中途半端。
ソフトバンクのCMより撤退間際のvodaのCMの方が気合い入ってるってどういうこと?
今回のヤフーボタンとかさ。これだったらvodaのまま潔く潰れてくれた方が良かったよ。
何で参入して来たんだろう・・・
606名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 04:17:43 ID:StyFfeX30
>>601
それ、孫正義がLCRを商材にしていたときに
やった手だ

また必ず同じ悪事を働くだろう
607名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 04:18:32 ID:lJGU2jOB0
自爆スイッチみたいなものか?
608名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 04:21:01 ID:KuPMt7yOO
>>603
それ使えてねぇよwww
609名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 04:21:31 ID:cIwTTGVT0
>>603
使えるじゃないか。
610名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 04:22:31 ID:jskbhPMy0
押すたびに例のCM最後の「ヤァァッフゥゥゥゥウゥゥゥゥゥン!!」ってのが鳴るなら買うかもしれん
611名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 04:23:07 ID:StyFfeX30
>>603
いまのボーダフォンは
電源が入っていないとき

電波の届かないとき

では案内アナウンスが違うんだぞ
バレバレじゃんw
612名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 04:27:58 ID:1hXIt6o00
>>611
マジレスすると使えないのは3Gだけだな。
2Gの電波状況は言われてるほど悪くない。むしろ都内では、電話機としては普通に使える。
でも、もうvodaの話はどうでもいいんだ・・・
613名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 04:29:18 ID:+/VhsDYp0
ボーダーユーザーだが、パソコンの検索と比べたら、
携帯の検索なんて手間のかかる、時間も掛る、画面は見にくいし、スクロールも大変。
な、わざわざめんどくさいこと。
誰がやんの。
しかも、わざわざ、ネット以外の料金払って。

繰越とか、ボーダーがこのままなら、他社に変える予定だが。
もっと現実的なサービス考えないと、マジで、潰れるよ。
614名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 04:29:25 ID:StyFfeX30
>>612
つーかネタなので
615名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 04:34:51 ID:sfQl/D3w0
さすが孫社長
616名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 04:35:06 ID:jMY1rnt50
googleボタンの方がいいな。
617名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 04:36:19 ID:GDfIeaqK0
このニュースを見た瞬間に思った。

>>4。以上。
618名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 04:36:20 ID:lJGU2jOB0
押すと
不正請求やフィッシングメールが
大量に来るのか?
619名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 04:39:04 ID:DL4Zsj8g0
ブラックベリー
620名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 04:41:05 ID:TVPWYivr0
SBに変わったところで別に何のサービスもない。
ユーザーは減り続けてるのに何の対策も出せない。
パケ死ボタン付けるのがサービスとか言ってる…アフォか。
こりゃユーザーは更に減るね。そしてSB暴落、めでたい。
621名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 04:41:37 ID:+/VhsDYp0
孫社長ってのは、25年も前にネット社会を予見したとか言ってる人だろ。

で、2年かけて将来図を作り、投資にハゲみ、あっという間にソフトバンクを巨大な企業にした。

割には、やること、バカだな。
622名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 04:41:40 ID:oIRyi2/20
他キャリアもまさかここまで無策で参入してくるとは思わなかっただろうな。
つうか現ユーザーからしても日に日に不信感が高まってきてるわけだが。
623名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 04:47:27 ID:hpaANlld0
ヤフー関連のサービスを使うってことは禿に情報だだ漏れ
家に盗聴器が仕掛けられていて逐一行動を監視されてるのと同じ
と考えてよかですか?
だけどヤフーに変わるサービスを提供してる日本の企業って無いんだよな。
検索サービスとかオークションとか。
いつから日本人ってこんなに商売が下手になったんだ?
競争せず道を譲ってばかりだな。
624名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 05:09:37 ID:OIx8ldRH0
>>623
つ[ goo ]
625名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 05:54:12 ID:mNsOQSct0
>>624
gooは、独自エンジン捨てて、Googleに乗り換えたっつーの。
626名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 08:02:42 ID:0CNGUDQL0
>>605 
あ、それ、だいぶ前みた。
「○○ケータイ、ソフトバンク。というかボーダフォン。」っていいなおすやつ。
はあ????ってかんじだった
というか、まだボーダフォンっていうなら、すんなりわかるんだけど
というかボーダフォンだと、何に対して、というかなのかがよくわかんない
まるで半島人が無理に日本語使ったような言い回しなんだよね
627名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 08:45:45 ID:HVYhDNlM0

ヤフーモバは重すぎて使えない
628名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 08:48:16 ID:tub1LFLbO
Yahoo!ボタン?

押したら禿げるのか?ww
629名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 08:48:43 ID:MRpRFiJ/0
なんつうか、おまえら、無策無策言ってるが、株主総会出席したか?
新聞の一部の情報だけで話して無いだろうな?
株主総会の内容なかなか良さそうだったぞ
ちゃんと出来るかどうかが一番問題だが
630名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 08:52:56 ID:8D9FDAo/O
ひらめいた
HaGe割

6割引と診断されたやつがひとこと

631名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 08:53:39 ID:VvnfYhv60
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤフーボタンつける〜〜〜
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
632名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 08:57:17 ID:HLFDC/fC0
.
633名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 08:58:13 ID:zxFB6SRw0
ピカフーと呼んでください。
634名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 08:58:58 ID:v51Mkds00
決めた
docomoに変える
635名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 08:59:54 ID:Xirltvi00
ところでi-pod携帯って本当に出るのか?
636名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 09:03:08 ID:qFveufPH0
>>635
SB側は否定してなかったっけ?
637名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 09:05:09 ID:NdCD2GOB0
ただでさえ携帯のインターネット機能は使い勝手悪いのに、なんでヤフーよ?
auユーザーとしては、今後のWIN携帯にgoogleボタンの標準装備を強く要請したい。
638名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 09:07:53 ID:KOx5i4SD0
>>1
> 「ソフトバンク携帯に、"ヤフーボタン"つける」

おかげで解約する決心がつきました。
本当にありがとうございました。
639名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 09:10:15 ID:g+LkD/8M0
すごい!
640名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 09:13:29 ID:kc4O/CQt0
なんかさ、ここまで来ると世もまつだね。
641名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 09:26:17 ID:qFveufPH0
携帯業界全体が日本の理想についていってないのが現状だよな
あうもドコモもグダグダ状態
642名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 09:51:11 ID:P0y9x2kz0
アイヤーそんな機能は思いつかなかったアル。
さすが孫先生。天才アルね。
643名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 09:52:35 ID:OVv0wvo70
うっわー、やめてくれ。
644名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 09:57:45 ID:t2McHzjF0
ワンタッチ登録ボタンとかあるのに
こんなんわざわざいらんで。
645名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 10:23:02 ID:Q/ZIn0S9O
このキャリア、J-PHONE時代に写メ特需に勘違いしたまま今に至ってるんだよな…
646名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 10:30:19 ID:PHyO9Iq10
>>638
禿同。もう10月までと思って耐えてきたけど我慢の限界超えました。
本当にありがとうございました
647名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 10:33:57 ID:XejpccxXO
ヤフーですか、はぁ、全然魅力ないです。
んなことより、PC繋ぎっぱ定額と、パケ定上限下げて、縛りは緩めにシて下さい。
648名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 10:39:02 ID:3NtnmacU0
ユーザも被害妄想が多くなり某国の人間のようになりました本当にありがとうございました
720 名前:非通知さん [sage] 投稿日:2006/06/23(金) 16:47:43 ID:rytzkSo50
>>707
携帯板の最大勢力はあうヲタだろ?あうヲタが何故ボダはWILLCOMよりエリアが
狭いなんてネガキャンする必要があるんだ?今やauとWILLCOMはライバル企業のはずだが。

722 名前:非通知さん [sage] 投稿日:2006/06/23(金) 17:01:09 ID:rytzkSo50
>>721
なるほど、とにかくボダを扱き下ろしたいが為に連立を組んで
そんな風説の流布をしてるって事か。ろくなもんじゃねぇな。thx。

732 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/06/23(金) 18:44:10 ID:rytzkSo50
自分で貼っといて難だが>>727のスレ凄いな。ヤフーってこんなに人気無いとは。

734 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/06/23(金) 19:26:04 ID:sUFArfUo0
>>727
ヤフー”モバイル”じゃなくて、普通にPC用ヤフージャパンのページに行けるんじゃないか。
フルブラ全機種に搭載とか言ってる話と合わせると。

735 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/06/23(金) 19:49:55 ID:rytzkSo50
>>733
つーか>>727のスレ、明らかに某社の工作員がいないか?
ここまでヤフーが叩かれてるのってちょっと尋常じゃない気がするんだけど。

740 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/06/23(金) 20:21:13 ID:SDfeIdSIP
>>727のスレ、漏れも見てるけどサ......

モバイル用サイトにタグさえ直して記事を流し込んでくれりゃそれで満足だよ>禿
それよりボダウェブの海外ニュースでCNNのつぎに朝鮮日報、そして新華社とはいい根性だなヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
649名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 10:39:12 ID:bCcf9WHd0
ドコモとKDDIに対抗する勢力としては必要。
650名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 10:43:04 ID:X9umZv5G0
○ナスダックジャパンボタン
○あおぞら銀行ボタン

もつけろや。

この日本の寄生虫ペテン禿が。
651名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 10:52:23 ID:X9umZv5G0
>>650

自己レス

○あおぞら銀行
2000年(平成12)にソフトバンク、オリックス、東京海上火災保険(現・東京海上日動火災保険)などから成る投資グループに売却され、翌2001年(平成13)に現社名となった。

再民営化以来、あおぞら銀行の筆頭株主であったソフトバンクは、2003年(平成15)9月5日に保有する同行の全株式をアメリカの投資ファンド・サーベラスグループに売却した。2005年(平成17)3月22日、2万6400人の情報紛失をしたことが分かった。

ただ、ヤフーとあおぞら信託銀行で構築予定のインターネット専業銀行に関連づけた事業を行う方向にシフトする見通しだったが、2006年(平成18)2月23日付で提携解消を発表したため、今後の動きは流動的になっている。
652名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:22:48 ID:uvUWp6fR0
解約も電話でできるようにしてくれないか
653名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:23:59 ID:cQpbGVa40
>>629
株主総会で光通信とのズブズブな関係を質問した香具師を隔離した


ソフトバンクなんてその程度のチョン会社
654名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:26:17 ID:vm5Kmnk/0
>ヤフーボタン

つけたらマジ止めるからな、孫
655名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:27:15 ID:qAOWL8RL0
HAGETELの解約が加速する
656名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:29:54 ID:Ifc5tSqH0
こんな下らないものよりまず自爆装置をつけるべきだろ
657名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:31:22 ID:X9umZv5G0
>>656

禿の存在そのものが自爆装置

ただし、日本を巻き込み続けてる。
658名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:37:49 ID:5komTWYx0
auとドコモがgoogleボタン付けたらソフトバンク携帯終了だな。
659名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:42:38 ID:VkaQCj0D0
もうちょっとましな名前つけろよ・・・。直球だな。押すと崩壊か、流行りそう
660名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:46:19 ID:8ww8ys8t0
ボーダが唯一純減してるのは、多機能かどうかを問われてるからじゃない。
繋がらないという基本が駄目だからだろ。
661名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:46:52 ID:FyHnhpzk0
au ユーザーのわしは一晩寝て、冷静になってから考えてみたのだが、
au の ez ボタンと何が違うのだろう?
662名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:47:56 ID:qFveufPH0
>>658
後出しじゃんけん好きなauとドコモなら十分ありえる

ソフトバンクがコレはいけるって企画を出して来ないのは
後出しじゃんけんを狙ってるのかもな
最初に新しいアイデア出すより、他の会社が出したものを
改良して出したほうが日本では成功するから
663名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:48:11 ID:uvUWp6fR0
プリペード携帯は相変らずやめないんでしょ?
664名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:48:40 ID:GJQDiV8G0
ボーダホンって1,5G帯しか無いんだっけ?
昔ちょっと使ってたけど電波悪すぎた記憶があるな
665名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:49:05 ID:QE++ZsU30
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'''''''<.  ノ>'''''~   ミ  ヽ.
  ||  ,=・=) '( '=・=ー' 〉,, }
  'リ'~   o、,o ,     Y/kソ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  〈     〉    ;> /  <  通り名で加入できるのはソフトバンクだけ
.  |   '-=三=- ,   ン    \______________________
   |    ,::::::,,    ,, //      
    \ `ー― '''   l゛
    〉        ト、
666名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:49:49 ID:ZMezZ0kU0
AHOO!ボタン・・・イラネ!
667名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:50:07 ID:EZReuDv30
コノボタン押したら
3分間廻りが停止するなら
使ってやってもいい
668名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:50:20 ID:LqpmHX5N0
n_n
l゚ω゚| ニャー
669名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:50:28 ID:cQpbGVa40
>>665
本人より髪の毛多いな
670名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:51:18 ID:25KeCJsOO
W-ZERO3みたいなの出せば売れるとは思う。
671名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:52:36 ID:FesjoOav0
スペース命のモバイル機器で、機能をそこまで限定するボタンをつけるのは
エンジニアが激怒すると思う。
672名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:52:49 ID:8ww8ys8t0
>>665
ちょっとワロタ
673名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:52:53 ID:k5+T9tEG0
>>670
ノキアからでるけど、たぶん売れない。
674名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:53:03 ID:HgkEsuJhO
ezweb,iモード,ボーダはしらね
ネットに繋げるためのボタンって事でいいんじゃね?
どのみち孫製のものは使わないけどな
675名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:55:43 ID:oVnYWAag0
この反日朝鮮企業め
676名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:56:30 ID:/mFTDamPO
どうでもいいが、Yahoo株の値段を上げてくれ。夏のボーナスがぶっ飛ぶくらいの損失なんだよ。
677名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:56:58 ID:lYuUNA+b0
押したらお詫びの500円がもらえるボタンが開発されたと聞いて、飛んできました!
678名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:57:31 ID:JPfMsRgo0
たぶんこれは10年か20年早いと思う
先見の明ではなくて、単に投入タイミングが早すぎるという意味で。
679名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:57:37 ID:lQ7zKClX0
2ちゃんボタンがあればな。
680名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:59:04 ID:523dVYiF0
沈没しかけているvodaなんかをなんで買収したんだろうね。AUの方を取ればよかったのに
681名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:59:28 ID:qFveufPH0
>>676
ヤバいほど下がってるのはヤフー株に限ったことじゃ無いだろ
YOZAN株でも買っとけ
682名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:59:46 ID:j1QeaVQp0
だから何故ヤフォーンにしなかったのかと
683名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 11:59:59 ID:AHYeXXnPO
中韓に都合の悪い情報は出てこないんだよな?
684名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:00:20 ID:jxjEwrA70
朝鮮総連・民団が大量購入するだろな。
あと、不法滞在の中国人やオレオレ詐欺なんかのグループが。

そう言う香具師らと、同じ携帯を君たちは持つわけだ。
685名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:00:34 ID:eyAGwc5V0
糞ボタンつけるより
日本全国どこでもつながれば
某三大紙に記事が出ていたように
Docomoやあうを凌駕出来るが
期待をされていないだけに
何でも出来るというのが
孫電の魅力だろうけど
686名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:00:35 ID:1lCTQHU20
スプーボタンは?
687名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:01:01 ID:Ifc5tSqH0
携帯電話持ち歩くのまんどくせえ
通話機能つきメイドロボ作って
688名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:01:43 ID:xVfV650C0
韓国企業氏ねよ
違法しまくりで儲けやがって
特捜部早く潰せよ
689名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:01:45 ID:dlz70wci0
  / ̄\
.r ┤    ト、
|.  \_/  ヽ
|   __( ̄  |^Д^)フ゜キ゛ャーーーッ
|    __)_ノ
ヽ___) ノ

禿がボダ買い取って、値段的に安くなってラッキー!かと思ったら
単にこういうバカな事がしたかったのかよ…分かってねーなクソ禿(#^ω^)ビキビキ
690名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:02:57 ID:i92Ny41p0
うでんわさえあれば解決。
691名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:03:26 ID:CHnKftwb0
孫馬鹿杉www
ヤフーボタンなんかなんの魅力もねえ
692名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:05:29 ID:jxjEwrA70
ここのニューモデルで出すサムスンやLG電子の携帯、大人気らしいな。(注・韓国人の間では)
693名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:14:21 ID:hpaANlld0
なんで禿ごときが日本のインターネットを牛耳ったのかさっぱりわからん
日本にはコンピューター関連で世界に名立たる大企業がずらりと名を連ねてるのに
なぜ一介の朝鮮人如きが、また朝鮮人のことだからインチキプレイでもしたか?
ホリエみたいに株価時価総額を操作するとか、対抗企業を脅して対抗させなくするとか。
694名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:15:13 ID:lJda1peP0
>>629
> 新聞の一部の情報だけで話して無いだろうな?
> 株主総会の内容なかなか良さそうだったぞ

kwsk
695名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:16:23 ID:YAnhHmd00
>>693
だれが牛耳ればよかったの
696名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:18:06 ID:mvTYl+De0
wllcomっていいって聞くけど、どのあたりがいいの?
697名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:18:58 ID:U5OYkF/90
>>694
「ハイハイハイハイ、ここでお集まりの株主の皆さんには
 社長による今年度の抱負をラップで聞いてもらいま〜す!」
と言い、ミュージックスタート。
すると株主たちから割れんばかりの歓声と拍手が飛び出し、
B-BOY風ファッションの社長登場。
「ここでTOUJO! 俺がDAIHYO! 狙うはTOUSHO! 一部JOUJO!
 株価JOUSHO! 時期はSOUSHO! 今日の昼飯餃子のOUSHO!
 (ドゥ〜ン ドゥンドゥンドゥ〜ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
 景気最悪! 襲う災厄! かかる重圧! 耐える重役!
 荒ぶる時代を生き抜き! そして毎日銀座で息抜き!
 今日もあの子のプレイでヌきヌき! そして嫁ハン激怒でメシ抜き!
 SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」
698名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:20:57 ID:lJda1peP0
>>696

そりゃもう、同じキャリア通話定額、データ通信定額、
基本料・通話料が安いからな。
W-ZERO3でエロ動画も音楽もガシガシ行けるしな。ヲタご満悦。

おかしいよね、俺auなのに。
699名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:23:35 ID:9HB2xxzOO
ソフチョンバンク(笑)
700名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:25:39 ID:hpaANlld0
>>695
カルト朝鮮と関係の無い日本人なら誰でもよかったよ。
今の日本人なんかみんな巨大な朝鮮エシェロン(※)の中で通信をしてるのと同じだぞ。

※概説
アメリカ合衆国が軍事利用を目的に作られた通信傍受システムである。
安全保障局 (NSA)が主導となり運営している。

世界中に張り巡らされたエシュロンは、世界の情報のほとんどを入手することが
可能な状態になっており、運用の際は、あるキーワードを入力することにより
フィルタリングされたデータが『辞書』と呼ばれるデータベースに蓄積され
それを10万人と推定される情報要員がモニタリングする仕組みになっている。
701名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:26:21 ID:pDgrXAhv0
つーか、携帯版のヤフーってクソ使えないんですが
702名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:27:56 ID:pn0CMgMf0
まだスカイプボタンの方がマシだ
703名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:28:38 ID:b/jrwyqY0
MNPが導入されたらすぐに禿рゥら乗り換える
早くしろ
704名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:29:12 ID:pDgrXAhv0
つーか、拡張性がねーな
単純にURL登録できるボタン作れよ
705名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:32:19 ID:oOz9NUV30

50%以上がKDDIに換えたい

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\超えられない壁\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\


20%以上がNTTに換えたい


\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\シェア減少の壁\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\


20%未満がボーダフォンに換えたい
706名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:33:10 ID:Vr/bSKdB0
その前に、voda向けには「このサービスはご利用いただけません」
が多発する現状をどうにかするのが急務だな。
707名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:34:51 ID:lEyah29AO
ヤフーを携帯で見ると重くてアクセスしたく無くなるからな
先ずはコンテンツをどうにかすべきだな
708名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:34:52 ID:PTvv+8iu0
そして口座から二重引き落としされると
709名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:36:26 ID:EZReuDv30
おまえのとこにはかかわりたくない>はげ
710名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:39:21 ID:0ilvUbOe0
USB端子付けて欲しい。
あと、携帯メールをPCで閲覧できるようにして欲しい。
711名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:40:06 ID:NFfpov6i0
何、このソフトバンク叩きは?
差別主義的な書き込みが異常に多いし、
明らかに工作活動だろ。
712名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:40:38 ID:8HqSmxSP0
>>705
今更ボーダに乗り換えたいという人が一人でもいることが驚きだ
713名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:41:04 ID:lJda1peP0
>>711
嫌韓厨は置いといて、禿げは経営戦略としてどうかと思うが・・・。
714名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:41:28 ID:b6NIvTwX0
>>709
まぁソフトバンクはいつも、問題起こしても社外の調査員と称してお抱えの弁護士団で全て処理しちゃうから問題ないよ。
715名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:42:05 ID:pDgrXAhv0
つーか、ヤフーボタンって独占法的にどうなの?
716名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:43:23 ID:CSppqz1W0
>>710
パソと繋いでたらそのまま充電できる機能もきぼん
717名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:45:04 ID:o8UpiK8w0
携帯単体・PC接続共用の、廉価な定額制が出来るなら付けてもいいよ。
718名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:45:56 ID:pDgrXAhv0
何故かメスのUSB端子がつきました
719名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:47:12 ID:HR4w2q4S0
じゃ、携帯も全部BBにしろや
720名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:50:35 ID:Q/ZIn0S9O
カード型オンリーでも良いんで、PC接続を定額にしてくれたら買うなw
721名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:51:27 ID:Vq6o7PmU0
ど真ん中にヤフーボタンでいいじゃんw
722名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:53:37 ID:jxjEwrA70
また、イメージキャラに浜崎あゆみあたり使いそうな悪寒。
と言うか、今のところ漏れの周りでヤフーホン使いたいと言ってるの、DQNしかいないんだが。
723名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:55:36 ID:qFveufPH0
>>722
DQNでも居るならこの先安心だな
724名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 12:58:23 ID:jxjEwrA70
>>723
お水・ヘルス系の姉ちゃんとか、ヤンキーな居酒屋の店員とかな。(w
725名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:02:29 ID:8yysRZZDO
>市場規模が大きいのに
>3社の競争だけなので、利益を出しやすく挑戦しがいがある


こないだまで、「3社の独占許さないニダ」とほえてたのに、もう勝ち組気分とはおめでてーな
726名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:06:28 ID:LasmoV2u0
3Gでステーション復活とかも言えない禿に用はない。
番号移行制度、本当にありがとうございます。
727名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:06:42 ID:A+R/c/+O0
jphoneのうちに止めといて正解だった
728名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:09:26 ID:qFveufPH0
>>727
Jのうちにやめるのと今やめるのとで何か違うの?
729名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:17:21 ID:jxjEwrA70
>>725
3社

DoCoMo
au(KDDI)
Willcom

あれ?ボーダフォンがないぞ!
730 ◆7uTybkqv4o :2006/06/24(土) 13:17:53 ID:zMQAUNfcO
ヤフーボタンつけても見れるのはどうせヤフーモバイルでしょ?
かわりにGoogleが使えないとかやりそう。
最低でも通勤ブラウザ並の変換ブラウザを用意して、PC用のページを閲覧できるようにしてよ。
まあ変な事すれば即座にAUに行けるから気は楽だけどさw
731名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:23:44 ID:TTzo6ewP0
テポドンの発射ボタンだろ?いいじゃないか。
732名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:24:04 ID:ylJ3D/UE0
>>721
吹いたw
733名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:24:54 ID:QIgiIWyt0



押すたびに金がかかります




734名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:25:38 ID:aU7iwy3h0
735 ◆7uTybkqv4o :2006/06/24(土) 13:26:38 ID:zMQAUNfcO
妨害電波を出して半径10b以内の競合キャリアを通話不能やらグッチャグチャに…
736名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:26:41 ID:pDgrXAhv0
82って押せばヤフーに繋がる
737名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:27:16 ID:s3n62s7T0



    (Y!)




工作船の自爆ボタンか?w
738名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:27:35 ID:JqRtsUd20
孫はセンスがよくない
739名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:34:28 ID:3GXw3zEZ0
基地局早くなんとか汁!
740名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:35:38 ID:wQ+A6JhH0
>ヤフーのネット世界

日本の空気が読めないvodaも相当アレだったが、SBはもう、根本的にアレの次元が違う。
自分はデジホン時代からのvodaユーザーだが、ここでの苦言が他キャリアの工作に見えるのなら本当に先は無いぞ。
ユーザー無視の乗っ取りやっておいて、「叩き」とか都合のいい様に解釈してんじゃねえよ。
741名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:37:58 ID:lToAqfWz0
「私はソフトバンクが嫌いな進歩的な人間です」って輩ってウザいよね。
742名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:38:31 ID:jxjEwrA70
>>735
DoCoMoの基地局周辺とか、NTTショップの周辺”だけ”auが圏外になるのは、それか!
743名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:38:56 ID:ZOSviK+9O
よくもわるくもアイディア
744名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:40:44 ID:U8nS7/er0
まちがった買収だってすごく批判されてるね
倒産はしないだろうけどうまくいくかな
それにいくらがんばってもNTTには勝てないと思うけど
745名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:40:45 ID:qFveufPH0
>>739

ネットワークの増強では、現在23,000局の第3世代携帯電話の基地局を、
年度末には倍増となる46,000局に拡大する計画を示した。
「これは元々ボーダフォンが3年計画で予定していたもの。最終的に必要なものならば、
この半年でやってしまおうと考えた。これによって、ドコモが年度末に目指している
45,000局を超えることになる。

ソース
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29826.html
746名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:40:58 ID:s3n62s7T0
>>741
逆だろ。ソフバン好きこそ「反体制!」な進歩派wとやら。
747名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:41:07 ID:Sp/mfFR80
触れることすらないと思うので好きにやればいいw
748名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:41:30 ID:cQpbGVa40
>>741
そんな香具師見たこと無い


普通にソフトバンクが嫌いな香具師は多数いるが
749名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:41:55 ID:m9FdcaXm0
よくそんな恥ずかしいこと考えられるな
750名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:43:08 ID:lToAqfWz0
>>748
いるんだなこれが沢山
751名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:44:02 ID:89avMmp0O
ドコモが基本料金下げるまで危機感与えてくれッ。

FOMA都内でも圏外多過ぎ。地方大丈夫なのかな?

752名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:44:08 ID:pDgrXAhv0
局地的なソフトバンク製品は好きかも知れないが
トップ連中が気に入らん
753名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:44:18 ID:cQpbGVa40
>>745
LOVE定額で新規加入者は、さほど増えずに
既存加入者の多くがLOVE定額に申し込んだ。
結果売り上げが下がり長期低迷。

しかしLOVE定額通話でトラフィックが増えて
無線区間も有線区間もネットワーク負荷が上がり
設備増強を余儀なくされたボロボロの状態を買ったのが
孫正義。

基地局増設が予定どおりに行われたとしても
少なくとも基地だけ増えても現状の設備では高トラフィックに
耐えられない。

基地の償却が終わるのは遙か先で、その頃に携帯は3.9Gになり、
2010年頃には4Gの実証実験〜試験サービスが始まる予定だ。

今のままではドコモやauの後塵をモロに浴びる。
それは、ドコモが通常予算の中で基地局増強を行うのに対し
ソフトバンクは借金でこれを行うからだ。
754名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:44:19 ID:LasmoV2u0
>>741
個人情報を学会関係者に漏らされたり500円だったりで
普通に恨んでますが何か?
755名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:44:51 ID:cQpbGVa40
756名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:45:33 ID:9RYPAjBx0
通話中は一定時間ごとにヤフーボタンを押さないと切断される。
ヤフーボタンを押すたびに3分間CMが流れる。
757名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:45:50 ID:lToAqfWz0
>>746
俺は便利だからyahooを使うし、安いからyahoobbを利用している。
単純にそれだけ。
「体制」とかいう言葉を出てくる時点で以上なんだよ>アンチソフトバンクさん
758名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:46:12 ID:wGsU1AVx0
まあ、みんな「バーカバーカ!」っていってるようだが。
個人的には、携帯でヤフーはいってオクとかメールするには認証がめんどい。

なので、ボダの携帯なら認証の手続きの面倒さがないっていうなら、
そのほうがいい。ついでに指紋認証できるともっといいかな。

ただ、損は思いつきで言ってるっぽいからそこまで考えてなさそう。
あとヴォダもYahooも本社と連携とらにゃいかんし。
759名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:46:56 ID:pDgrXAhv0
孫がでしゃばる前の前のロゴの時代が好きでした
760名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:47:05 ID:s3n62s7T0
>>755
俺は保守派だから違うよ。
761名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:47:33 ID:dzJcvaTC0
自爆ボタンは?
762名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:47:40 ID:y9iKok8m0
【在日朝鮮人は悲劇の差別被害者を装った特権階級=z

・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。

・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。

・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・大学のセンター試験に韓国語の導入。
・上記試験受験者への異常な優遇。
・民族学校卒業者の大検免除。
763名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:48:48 ID:xXtuib2b0
おもちゃの様なデザインはなんとかしてほしい
デザイナー雇えよ
764名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:49:04 ID:jxjEwrA70
てか、買う香具師いるのか?(w

また勝手に自宅に携帯電話送りつけてきたり、街頭で無料で配るんじゃない?
765名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:50:38 ID:fwe8brp50
>>1
ていうかニュースの元ネタこれじゃん

ITmedia News:「フルブラウザを標準搭載に」──孫社長
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/23/news046.html

なんか編集がおかしいぞ日経!
766名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:50:42 ID:MRmIIXBc0
核ミサイル発射ボタンもつけてちょ
767名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:50:53 ID:lToAqfWz0
>>754
個人情報漏らしても1円も払わない企業ばかりだよ。
そんなのが理由じゃないんだろ?w
カッコイイとでも思ってるんだろ、アンチソフトバンクとか言っとけば。
一時のマックユーザにそっくりなんだよお前ら。
768名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:51:06 ID:5WyNfbD/0
携帯でPCみたくネットダイブできるて事?
769名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:51:07 ID:NF3DIyBQ0
ボーダは何で参入端末メーカーが少ないんだ?
770名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:51:09 ID:cQpbGVa40
>>757
進歩的みたいな変な言葉使っといて何言ってんだか
771名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:52:52 ID:s3n62s7T0
>>767
ずっとMacユーザーですが、なにか?
ヤフーなんてダセェんだよw
あとヤフーヲタw
赤いパラソルで機種変?w
772名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:54:05 ID:cQpbGVa40
>>767
んなこたぁない
マックユーザでマック信者は少数だったが
ソフトバンク嫌いなのは少数でもない
しかもここでは、ソフトバンク擁護をしているのは
ソフトバンクカルト信者であるキミだけ

キミだけが擁護している現実の前で
キミの印象操作は無意味であり
キミの擁護が書き込まれるほどソフトバンクのイメージは悪くなる
773名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:55:10 ID:6qyJfNMF0
【YBB=ソフトバンク混乱の歴史】
・局舎にADSL設備設置すらしていない状態で全国で受付、最初からサービス開始が遅れてもかまわない姿勢
・申し込みDBを紛失したため開通放置民大量発生、その開通遅れの原因をNTTへ責任転嫁
・解約しようとすると回線握りで1回目の行政指導を受ける
・一年縛りへの約款変更未遂。サイトの規約に明記したのに批判を受け「テスト文だった」と奇妙な言い訳
・通信に関係ないソフトバンク系列企業を大挙TTCに乗り込ませて総会屋まがいの会議妨害
・総務省指導を無視してITU-T国際会議へ競合規格であるAnnex-Cの標準取り下げ提案
・モデム送りつけ商法や老人障害者未成年に袋を押し付けるパラソル部隊、おとくライン拡販でも出現
・使いもしない電話局内コロケーション占有して他社妨害
・法人BBフォンの機器が準備できてないのに日経全面広告で販売開始。実際のサービスインは広告から7ヵ月後
・BBフォンの大規模障害をIP電話は関係ないナビダイヤル(0570)のW杯チケット予約のせいにした
・資金枯渇でモデムレンタル料金に個人情報をつけて証券化流動化を開始 証券化を受け持つ会社はマネーロンダリングの総本山である ケイマン諸島に設立
・インチキ営業がバレてスカパーから取引停止された「クラビット」が行うBBケーブルTV。 ユニキャストで送ってるのにマルチキャストとウソ。
・相次ぐ課金ミス。相手が出ていない0秒通話も7.5円。
・BBフォンから携帯電話へ誤接続1万2000件(この件でBBフォンは網QoS無しが露呈)
・個人情報漏洩part1 460万人分 総務省から行政指導2。しかもBBホン通話記録まで漏洩
・個人情報漏洩part2 600人分。セキュリティエリアの入館管理に退出管理なしで代理店管理簿から漏洩
・モデム発火事件を1年間隠蔽。しかも同タイプのモデム約2000台を未だに放置。
・単なる嫌がらせでイーアクセスのCTOを提訴。しかもこっそり提訴取り下げ。
・携帯800M帯の周波数再編を新規割り当ての話に摩り替えてユーザにスパムメールで行政指導3
・個人情報漏洩part3 日経BP社に900件。しかもYBB個人情報が市場流通していたのに2次流出無しと開き直る。
・個人情報漏洩part4 週刊新潮とFLASHに6500件。
・出張設置サポートに来た後、別の商品の勧誘に来る「はじめてYahoo! BB」
774名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:55:19 ID:fwe8brp50
>>763
携帯電話のデザイナーは苛烈な競争中なんだけど・・・。

デザイナーなしで存在してる携帯電話があると思ってるのか?
775名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:55:26 ID:lToAqfWz0
>>770
変な奴を形容するには変な言葉を使うしかないじゃんw
バカだねやっぱこいつら

>>771
がはははははははh!
やっぱりマックユーザがwwwwww
全くの予想通りで腹筋つりそうになったじゃねーかバカヤロウ!!!!!!!!
776名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:56:09 ID:EZReuDv30
ヤフーBBとソフトバンクの携帯
ふつうに馬鹿だろ
こんなの使っているやつは
777名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:56:22 ID:aGzHgCVy0
>>774
つまりボダはデザインを選ぶ眼が無い会社だってことだな
778名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:56:26 ID:3NtnmacU0
>>765
標準にフルブラウザでパケ定額除外だったりしてw
そもそもフルブラウザなんてドコモもauも搭載しているじゃんw
779名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:56:32 ID:DhdOxIYeO
野腐ボタソ
禿カコワルイ
780名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:57:24 ID:h93bNXP40
「ヤフーボタン」って「ソニータイマー」みたいなものか
781名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:57:56 ID:5ZvSyeig0
>>775
機種変えようかと思ったけど、こんな奴らと同じだと見られると最悪だな…
782名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:58:46 ID:lToAqfWz0
>>772
ソフトバンクのイメージなんてどーだっていいっつうの!
アンチソフトバンクがウザイだけ。
どっかズレてるんだよな、こういう奴の認識力は。

>>781
一々報告スナ。ウザイだけ。
783名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 13:59:55 ID:2BCCzd5f0
>>778
他社が既にデフォにしてるサービスや機能を
こと大げさに新サービスのように発表する
それがソフトバンクの常
784名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:00:08 ID:qFveufPH0
>>776
お前数年前にドコモのことをこんな基本料の高い携帯使うやつは
ふつうに馬鹿だろ
とか言ってなかったか?
785名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:00:32 ID:Q/ZIn0S9O
>>775
うわぁ…(;^ω^)
786名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:01:32 ID:2BCCzd5f0
>>782
そんなにソフトバンク擁護する奇妙な人間って
たったひとりしか知らないなぁ・・・

正直に白状しろよ
787名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:01:33 ID:5ZvSyeig0
>>782
キモいな
788名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:01:40 ID:lToAqfWz0
>>785
練りに練ったレス、乙w
789名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:01:50 ID:NzTDC4CA0
IPod付の携帯の収容曲を着メロに使えるようにしてくれ
790名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:02:53 ID:3NtnmacU0
>>783
確かに良くやっていることだね。やっぱり駄目だなw

>>789
収容って・・・・
791名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:03:07 ID:zGT+n3m20
禿げボタン
792名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:03:37 ID:2BCCzd5f0
>>784
それ別に
>>776と矛盾しないじゃん

ドコモが高いなら高いもの使うのバカ
ソフトバンクがダサいならダサイもの使うのバカ
793名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:03:38 ID:LasmoV2u0
>>767
すげぇ今度はマック叩きかよ…
無駄に敵を増やす才能があるなお前。
赤シャツ部隊で金をドブに捨ててる経営手腕を見せた時点で
誰だって禿の正気を疑ったぞ。
ソフトバンクは出版だけやっとればよかったのよ。
故 FMVマガジンとか好きだったけどね。
794名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:04:06 ID:lToAqfWz0
アンチソフトバンクな俺ってカッコイイ!   w
795名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:05:46 ID:2BCCzd5f0
>>794
アンチじゃなくて
普通にソフトバンクが自ら招いた不信で
批判されているだけ
796名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:06:31 ID:Q/ZIn0S9O
ソフトバンクを擁護するのが今のトレンドらしいw
797名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:07:17 ID:lToAqfWz0
アンチソフトバンクな俺ってトレンディ!   w
798名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:09:55 ID:9Z+LLcAv0
またパラソルで勧誘するのかなあ・・・UZEE
799名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:11:59 ID:lToAqfWz0
>>798
あれアンチソフトバンクが大量に釣れるらしいからなw
800名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:12:04 ID:01Ny8vsb0
「『ヤフーボタン』をつくり、押せばヤフーのネット世界」

ヤフーの外にあるネットには出られないのでしょうか?
801名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:13:19 ID:6bmgnIo60
Vodafone 3Gの3Gって
何が3Gなの?
Vodafoneって1.5GHz帯じゃなかったっけ?
802名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:13:58 ID:jxjEwrA70
>>800
仕様です。
ヤホー以外は、東亜日報とか人民日報のサイトに直通。

アジアにやさしい携帯(w
803名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:14:17 ID:vZ/+WHGR0
>>795
考えても見てくれ。
そんな企業とは一生無縁の生活を送ってやると思ってた矢先に毎日使う携帯電話を乗っ取られたんだぞ。
並大抵の企業以上の反発を食らうのはある意味当然ですよ。
804名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:15:29 ID:wMecwBEd0
読んでみたが、読むに絶えない差別主義者の人間のクズどもが、クズ
どうし仲良く標的を差別して幸福に浸っている、ブタどものたまり場
だな。
805名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:16:01 ID:24I6JKhL0
ヤフー携帯を持つと地球市民になれるって本当ですか?
806名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:16:42 ID:Q/ZIn0S9O
>>801
第三世代って事ね
FOMAとかWINも3G
807名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:17:40 ID:3NtnmacU0
またこの光景が復活するのか
ttp://www.imgup.org/iup225003.jpg
808名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:18:01 ID:lToAqfWz0
>>803
ヴぉーだほんユーザ?
809名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:18:39 ID:aABrPt8r0
大体キャリアなんて数なくたって良いんだよ
ドコモの優位を突き崩すのはAUが成功してきてる
あとは2強が競い合って向上して行けば良いだけ
やっと消えてAUに吸収されてそれに近づこうってのに
しゃしゃり出てくんな

増えるべきなのはメーカーだ
揃って二つ折りばっかりで似たような機能似たような性能で出しやがって
どんどんメーカー増やせ
810名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:18:47 ID:i6BipZ//0
SBモバイルなんて名前だけで負け組み
811名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:19:17 ID:PySLlW4I0
>>805
原則として本当です。ただし農村戸籍でありますが…
812名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:19:47 ID:LhIGPcd20
>>806
サンクス
GenerationのGなわけね
813名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:19:50 ID:dgKSB5MiO
ぐーぐるボタンのがいい。
814名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:20:04 ID:8ww8ys8t0
携帯にスカイプ搭載したら買うかも。
815名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:21:04 ID:uUXfr+f90
禿がなに考えてるか知らんが、ドコモ・auに脱北する事は確定事項
816名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:22:00 ID:lToAqfWz0
アンチソフトバンクな俺、カクイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
817名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:22:04 ID:PRbyhQGu0
「ひそひそ・・・あのひとソフ・・バン・・携帯を・・使っているわ・・・ひそひそ・・・キモい・・・」
818名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:22:56 ID:FKPnIkwaO
今からCMが予想できる。
「ヤフーボタンで(ネットに)簡単アクセス」とかw
意外と中高年が釣られるかも
819名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:23:04 ID:6cpkhyNU0
朝鮮ハゲ市ね!
820名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:23:13 ID:S/sAc6l60
FOMAでもヤフでもいいから
家の中で圏外にならないのが欲しい・・・('A`)
821名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:24:00 ID:kaBMfXS00
売り豚死ね
822名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:24:45 ID:UsMzDAkI0
ヤフーボタンをつけただけ安くなるならいいんじゃね
823名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:26:26 ID:wGH/HPrl0
通信費がウィル込むと同じように固定格安に
824名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:26:39 ID:lToAqfWz0
(アンチソフトバンク派の頭の中)

男「前にも言ったけど、俺ってさあ、ソフトバンク嫌いなんだよね〜。
  2ちゃんのスレでまたアンチ書き込みしてやったよ。」
女「(ステキ)…」
825名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:27:29 ID:1KRyr15X0
ボタン押すと
禿もおだてリャ木に登る プォー
て出るのか?
826名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:29:30 ID:jxjEwrA70
孫 「評判はどうかね?」
専務 「は。ナウいヤングに馬鹿受けでございます」
孫 「そうか。大成功だな。んじゃ漏れはトレンデイな週末過ごしに、ソウルへ行くわ」
専務 「ガールハントですか?」
孫 「そ。チョベリバチョベリグ〜」
827名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:32:28 ID:lToAqfWz0
>>826
アチャー つまんね〜
828名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:37:33 ID:fwe8brp50
>>777
端末をキャリアが作ると思ってる?
端末のデザインは質ではボダもあんまりかわらん。
サービスのにグランドデザインがチグハグだとおもうな。
>>782
俺、関デジからのボダユーザーだけど、
残念だが君の方が浮いている
>>793
ソフトバンクはソフトの卸が始まりだよ。
出版に手を出したのもだいぶ後。
829名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:37:52 ID:mqLclQGA0
関連情報。

■NTTドコモ 現場は危機感あるけれど
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=435
830名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:38:40 ID:qpFelq890
ヤフーニュースって作為的に、韓国賛美で日本批判あげているよね
誰がソフトバンクなんて買うかよ、バカ
831名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:39:38 ID:40c+O73A0
フルブラウザにして、激安定額データ通信なら乗り換えずにおいてやるぞ
832名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:41:07 ID:hpaANlld0
携帯イラネ
外でインターネットやり放題な携帯パソコン(ノートパソコンの半分のサイズ)
を出したら考えてやらなくもない。
833名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:42:11 ID:Z4uSeL3a0
3年以上契約のヤフーBBユーザーにはタダで端末を配布するという
アイディアは良いと思うよ。
834名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:43:34 ID:s3n62s7T0
>>824
(ソフトバンク派の頭の中)

男「前にも言ったけど、俺ってさあ、アンチソフトバンク嫌いなんだよね〜。
  2ちゃんのスレでまたアンチ中傷の書き込みしてやったよ。」
女「(ステキ)…」
835名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:44:16 ID:F+ytes9h0
ソニー製パソコンに付いているタイマーとどちらが優秀ですか?
836名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:44:21 ID:pZcv7nkoo
デジフォン時代から変わり続けてきた名前の中でvodafoneが一番よかった


ソフトバンクモバイルはデシフォンなみに嫌な恥ずかしい名前だぞオイ
837名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:44:25 ID:hpaANlld0
俺数字を押して文字を出すシステムがどうしても許せない
あんなもんは女子高生に任せておけばいいのだ
多少でかくなってもいいからキーボード付きの携帯を出せや
838名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:44:25 ID:jxjEwrA70
>>832
昔はそんなのあったよ。なんて言ったか、名前思い出せんが。
Windows-CE搭載で、値段も格安だったような気が。さて?
839名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:51:12 ID:io0VQ9nw0
メールに広告を載せればすごぃ利益をあげられる。
それはウィルコムを含む携帯各社が考えている事。
だが、それはある種の禁じ手だ。
それをしてしまうのは、ソフトバンクだろう。
840名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:52:56 ID:6eQjHz0x0
携帯板でVodaユーザーが”世界のボーダフォン”って自慢してたけど、変わっちゃうんだな
海外ローミングはどうなるんだ?
841名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:53:40 ID:WZnRHmT20
絶対買わん
AUでええ
842名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 14:56:01 ID:01n8CpI10
>>839
基本料安くなるなら構わないよ
843名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:00:48 ID:vZ/+WHGR0
>>839
「電話が通じませんが父さんが危篤です。早く病院に来てください」

こんなメールの下にエロサイトの広告が・・・
844名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:01:53 ID:PRbyhQGu0

>>827さん女「(ステキ)…」「(ステキ)…」
「(ステキ)…」「(ステキ)…」「(ステキ)…」
845名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:06:13 ID:fwe8brp50
>>840
海外ローミングは通信方式と、各地域キャリアとの契約の問題だから継続は簡単。

ていうかデジタルホン→J→ボダの一連のレポート出した企業研究者いる?
ソニーについて分析するより、はるかに実用的な企業研究だと思う。
あらゆる失敗の記録が残ってるからな
846名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:06:22 ID:WxPu38Zs0
孫さんは、、酸素欠乏症にかかってる!?
847名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:07:26 ID:21d08fIp0
ヤフーボタンを押すと髪型が孫社長になる仕組み。
848名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:07:31 ID:WtUZv/tD0
自爆ボタンのようなもの。
849名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:07:30 ID:8b1VeljNO
携帯電話でヤフーのゲーム等ができたら魅力かも。
ブログは興味ないけど携帯で読んだりアクセス出来るならDoCoMoは一番やすいプランにして待ち受け専用にして実質変えてもいい。
850名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:08:43 ID:YD3bn4770
ハゲは眩しい季節
851名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:09:13 ID:mzJRVm2J0
グーグルボタンにしてくれたら買う
852名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:12:04 ID:3RawgE6P0
情報漏洩ボタンでつか?

レスを読まずに脊髄反射カキコ
853名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:13:39 ID:uQJMYNQ40
あー、解約してよかった。w

ハゲテルなんて恥ずかしくて外でつかえない
854名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:18:49 ID:O/beBH3HO
悲惨なデザインになる予感
855名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:20:11 ID:3NtnmacU0
>>842
基本使用料は安くてもパケ代が高くなって・・・
856名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:21:04 ID:01n8CpI10
>>855
定額あるんでそ?
857名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:24:58 ID:0SywLFmO0
ヤフーBBにセットで入ったら割引とかだったら
諦めようと思う
858名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:25:00 ID:qFveufPH0
基本料そのままで良いからパケ定額を安くして欲しいな
859名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:27:36 ID:3NtnmacU0
>>856
定額に入る人ばかりではないのは分かってるよな?
普通の人には迷惑
860名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:29:41 ID:pkjjfW410
2ch専用携帯ブラウザを作成してみようか?
インスコで、デフォで2chが見れるていうのはどうだ?
861名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:30:02 ID:6eQjHz0x0
パケ定額をデフォにすれば良いじゃない
ですよね?孫さん
862名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:30:57 ID:k/kslCWR0
私ならば、デスラー総統落とし穴ボタン付ける
863名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:31:25 ID:VQNU/xdO0
地下鉄の出入り口で携帯ばらまくんだろうなぁ。
864名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:32:27 ID:xE5SNTrFO
>>861
パケ定額ならぬハゲ定額だな。
865名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:36:25 ID:s3n62s7T0
ハゲホーダイwww
866名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:41:26 ID:VQNU/xdO0
頭髪の残り具合で割引率が決まる「禿割」も。
867名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:46:30 ID:3RawgE6P0
>>860
つimona
868名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:47:52 ID:eXv+YbIr0
禿割り判定のバーコードリーダーが要るな
869名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:48:30 ID:MwBmaqBV0
最初のうちはアイデア勝負を挑もうとするけどユーザーが伸びなくて結局値引き合戦に
なるのが目に見えるw
870名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:48:50 ID:ig+bXnxY0
今日の晩御飯機能をつけてみました。。。
名前欄に【Today+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+Dinner】と書き込めば
【こくまろ】とか【ハンバーグ】とか晩御飯メニューが出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され100種類くらいまでありますよ。。。
今日の晩御飯何にしようかなあと思ったときに使ったり、自分の食べたものと比べたりして遊んでください。

871名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:49:27 ID:pkjjfW410
>>867
imonaいいな
ボタンの頭の絵にはモナーの顔で決定だな
872名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:51:00 ID:lz7H2Hr+0
♪ジムボタンはーきみだー

て知ってるかな・・・
873名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 15:55:04 ID:hpaANlld0
ヤフーボタンを押したら禿ランスに直通コール
禿がやさしくお毛々の相談に応じます
874【鮭茶漬け】:2006/06/24(土) 15:55:35 ID:Fw9eoqVx0
どれどれ
875【タコライス】:2006/06/24(土) 16:00:40 ID:sVdzewrJ0
vodafoneの内に機種変してヤフオク出そうかな
876名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 16:02:23 ID:jcWhujWk0

【祭り】★★ファビョッたバカサヨが遂にデモ隊へ襲撃宣言!!!★★【祭り】

どうやら明日、ファビョッたバカサヨがデモ隊に奇襲攻撃を仕掛けてくるもようwww
デモにはTVカメラの取材も同行してるし、ネトラジによる全国実況生中継もあるので
ファビョッたバカサヨを観戦するには最高の好条件!みんなで絶対参加しちゃおう!!


【6/25デモ決定!】脱北者を日本に大量移住 反対 OFF 9
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150909376/l50
877名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 17:16:39 ID:6eQjHz0x0
ソフトバンク主導の端末はいつでるんだろうな
878名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 17:20:57 ID:qFveufPH0
>>877
携帯開発経験者の俺がマジレスすると1年から1年半後だと思うよ
879名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 17:24:32 ID:cRjHByAD0
萌えキャラ「ヤフーボたん」のAAま〜だ〜?(´・ω・`)
880名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 17:24:37 ID:dn3oLngo0
ヤフーボタンなら解約します
881名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 17:43:35 ID:e9GscEoS0
>118

いいじゃん。
400万人分の顧客情報がもれたのにKDDIなんて詫び状一つこないぞ。
882名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 17:54:09 ID:qFveufPH0
ドコモも2万数千人の個人情報漏洩があったよな
個人情報漏れるのが怖い人は携帯自体を持つなってことだろうね
883名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 17:57:16 ID:Hw0pjyruO
>>877
vodafoneユーザーの僕がマジレスすると、今年の冬商戦に。
884名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 17:57:51 ID:6eQjHz0x0
>>881
良くはないだろww
885名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 17:59:36 ID:Hw0pjyruO
>>881
以前はなかった迷惑メールが増えたのはこのせいorz
886名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 18:02:09 ID:9OjvC8W8O
vodafoneえーなぁ
DoCoMo辞めよかなぁ〜
887名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 18:53:40 ID:g+LkD/8M0
ヴォダの赤い箱はかっこいいよ〜
888名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 18:59:21 ID:pkTsCnZ70
ああ、歌舞伎町携帯ね。
889名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 19:07:48 ID:IJiZlBo90
携帯電話持っていない
本体タダ基本料1000円定額1000円にしてくれ
楽天のポイント対策に使うから
マジで
890名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 19:10:14 ID:viOjJdSY0
禿ボタンもつけたりしてな。
強烈な電磁波でk(ry
891名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 19:12:47 ID:8Op04YuO0
ヤフオク5%も手数料取りすぎなんだ、ぼけ。
会員登録停止してやったぞ。ざまみろ。
892名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 19:16:17 ID:g2L+66Lz0
契約当初は散々馬鹿にされたな、J-フォンユーザーに。
「ツーカー?w」
「au?w」
それがこれか。
俺の機種はロクにネットも出来ない旧機種だというのに、auユーザーと言われ、
彼らは哀れにもヤフーボタンをつけられるらしい。
いとあはれ。
893名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 19:16:40 ID:3NtnmacU0
>>883
ソフトバンクが絡んで端末開発した端末が出るのは2年以上先
894名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 19:18:07 ID:9UJdw+a70
ヤフーはいやだなぁ
895名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 19:18:11 ID:WyY5Ijop0
ヤフーで浮気調査→検索→1番目の会社→クリック(350円)、と
言う仕組み。儲かるわけだよ!
896名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 19:23:23 ID:pkTsCnZ70
まあ、「楽天」が買収してても孫と全く同じ批判されてたろうけど。(w
897名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 19:32:55 ID:Vbl1QIBq0
>>864-866
藻前らwww
898名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 19:41:00 ID:ReOF9tgJ0
>>896
そうかもね。
でも今はソフトバンクの話をしようや。
899名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 19:43:11 ID:dljAZTBzO
正直ヤフーイラネ。
900名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 20:02:01 ID:6eQjHz0x0
ソフトバンクなりのサービスに期待
901名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 20:06:15 ID:+8E6vg5T0
祝 解 約 祭

持つのが、口にするのが恥な携帯「ソフトバンク モバイル」
902名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 20:08:20 ID:eaZkgoi10
PCサイトビューワがあれば当然ヤフーは利用するが、
ヤフーボタンはいらん。KDDIのCメールぐらいいらん。
903名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 20:10:57 ID:d0BhLQLZ0
私はvodafoneが好きでvodafoneの携帯にしたのに。
あの禿チビが生理的にだめだ。
904名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 21:03:57 ID:DZvun0wg0
ヤフーボタンなんかより
携帯端末でSkypeを直接使えるようにしてくれよ
905名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 21:05:04 ID:agnkuM8Z0
さっき携帯売り場で端末触ってきたけど
何でボーダのボディってどれもこれもヘナヘナなんだ?
もう少し質感とデザインをなんとかしないとお
906名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 21:12:14 ID:Q/ZIn0S9O
ボーダはSHARPとNokiaさえあれば他はいらんよ
907名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 21:19:44 ID:/zg3K/1y0
>>7
来月からEZwebトップにグーグル検索窓ができるよ。
PCサイトから公式サイトまでまとめて検索して、フルブラウザを積んでない通常の端末からでもPCサイトが見れるようにするらしい。
将来的にはGoogleボタンをつける考えもあるんだと
908名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 21:24:18 ID:/zg3K/1y0
auがグーグルボタンつけるよ
909名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 21:25:53 ID:CMsgR0850
「BBユーザー回線とは話し放題」だったら革命的だが無理だろう。
910名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 21:31:35 ID:VhMl2m1WO
ソニー並みに盲目的な自社技術への粘着ですね。
911名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 21:38:48 ID:p3IVSQbiO
ネーミングからしてダメダメw
912名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 21:44:05 ID:/zHmuREC0
ソフトバンクボタンwww

気持ち悪w

コイツもオリックスに支援されてた口だっけ?
913名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 22:18:04 ID:Q/ZIn0S9O
>>910
1の約束
VGKはSGKに!
914名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 22:48:48 ID:qFveufPH0
>>905
ボダの端末がダメなのは俺もそう思うが
どこの端末が一番今良いって言われてるの?
俺的には近頃の端末はどこのものも気に入らないんだが
915名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 23:19:49 ID:BZYtk/iU0
家畜人ボタン
916名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 23:38:07 ID:gjlZ6Obm0
ヤフー内無料ならソフトバンクにかえてやる
917名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 23:46:00 ID:fwe8brp50
>>914
docomoのSHは、かっちりしてると思う
918名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 02:02:20 ID:ud65zmv20
ヤフーボタンよりも
はげの人対象に通話料金を割り引く
はげ割りでももうけた方がよい
割引率は
病気ではげた人50%引き
普通にはげた人30%引き
これは孫でなければ出来ないと
思う。
919名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 02:02:58 ID:GLnpzwnf0
ボーダフォンもうつかいません
920名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 02:58:01 ID:QuE49CuK0
>>912
YBBの設備投資は全部オリックスとのバーター

んでもって使古しの8MADSL機器を共産圏へ輸出したので
警察が真面目に調べれば法律違反で宮内も共犯
921名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 03:00:27 ID:SNrQPSAT0
ヤフーのせいでイメージが墜落。
ダサイから恥ずかしくてもう使えない。
922名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 03:04:35 ID:3DJHCmx20
マイヤヒーボタン付ければいいじゃん。
http://gali01.at.infoseek.co.jp/swf/maiyahi_aa.html
923名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 03:12:54 ID:edfMFPea0
クローバー式交換機使って、人件費の安い北京と平壌にコールセンター設置。
そこでヤフーボタン押すと女性電話交換手が手作業でつなぐ、なんてレトロやったら流行るかも?
924名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 03:17:08 ID:+esB6ckm0
普通に考えてみるとソフトバンクってかっこ悪い名前だよな
なんでこんなかっこ悪い名前で会社始めたんだろ?
925名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 03:25:10 ID:NoBvEueC0
このスレの中ではあうの情報流出は無かった事になっているみたいだなw
926名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 03:27:51 ID:red+vDl00
>>925
スレ違いだからね

KDDIが悪いことしたからといってソフトバンクの信用が騰がることも無い
冷静な事実だよ
927名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 07:28:13 ID:oJOwc5Bj0
ヤフーボタン
928名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 07:35:13 ID:jZLMRytC0
もっとセンスあるのにすればいいのに(笑)
929名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 09:01:42 ID:cjdm5nBt0
レスヨンデナケドフツウニコウセトリヒキホウイハンニトワレルノデハ?
930名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 09:04:38 ID:xnk5/eTP0
>>924
株式投資してる老人がIT企業と間違う(実体は単なる問屋だった)ように

光通信が光ファイバーを使った通信とは関係なく
社長の名前から一字とった社名だと知ってた年配の投資家が少なかったのと同じ
931名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 09:05:06 ID:cLp5RTzz0
YAHOOなんていまだに使ってるやついるの?
932名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 09:05:50 ID:GnsCAoSG0
素晴らしいアイデアですね。
933名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 09:07:32 ID:18weMkV40
Windowsボタンつけてくれよ。
934名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 09:09:31 ID:z3Yg+Ei40
ドコモからAUにしようと思ってたけど
ボーダフォンにしようかな
935名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 09:10:43 ID:1URtAUXn0
番号そのままで変えれるようになったときどこにしようか迷ってたが、
ソフトバンクだけはやめようと思った
936名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 09:16:27 ID:z3Yg+Ei40
>>924
そんなこと言ったら、どこの会社もカッコ悪い名前だよ
「ドコモ」「AU」「楽天」
937名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 09:20:35 ID:sPqd+2YO0
携帯電話の中に
 『ヤフーボタン』をつくり、押せばヤフーのネット世界につながるようにしたい」との
 アイデアも披露した。 すんばらしーな。
ついでにひろげるボタンで覚悟してもらわんとな。
938名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 09:22:37 ID:tPnCKbER0
誰も考え付かない画期的なアイディア
そこにしびれるあこがれるう
939名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 09:23:59 ID:mfzQ5cCO0
>>931
いまだに、どころか、最初から使ったことないな。

グーグルばっかり。
あと、gooの地図はすごいな、と最近気づいた。
ネットで最強だろ。
940名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 09:24:20 ID:sPqd+2YO0
とりあえずつかってほしくない人リストつくってほしい。
共産ゴミとか
941名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 09:26:06 ID:68Lhwg5k0
IP電話並みの信頼性ですか?
942名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 09:27:51 ID:NCxDWZt0O
>>939
gooの路線もなかなかいいぞ
943名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 09:33:20 ID:++lZAePRO
gooの人気に嫉妬
944名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 09:36:38 ID:bhk9gzbg0
流れを読まずにカキコするが

お 前 ら ボ ロ ク ソ だ な 
945名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 09:41:52 ID:mfzQ5cCO0
>>942
路線はまだ使ってないが。

gooの地図のすごいとこは、他の地図で検索不可能な住所をもれなく検索しちゃうとこ。
町名番地じゃなくて、数字の住所のとことかも。
しかも、マンション名まで詳しくて。
しかも、スクロール可能で、ササッと移動も出来て便利で、画面もデカイ。
しかも、航空地図まで。

こういう便利さに慣れると、携帯の検索なんて、やらんな、絶対。
946名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 10:02:44 ID:4bKKa0lmO
まるでgooの社員の様なカキコだなw
947名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 10:05:19 ID:5O9jzA1U0

( ´,_ゝ`)プッ。イラネーヨ
948名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 11:23:42 ID:K3lJ2c9X0
ああいう詳細な地図作りは血反吐が出るほど大変なんだよ。


とマッピング会社の人間が言ってみる
949名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 11:25:35 ID:pe2c8s2r0
>>946
社員だったら、こんなあからさまに褒めないよ。

でも、ホントよ。
ウソも大袈裟でもなんでもなく、感動するほど、便利。
地図検索をよく使う人ほど、ウソでも大袈裟でもないことがわかるだろうけど。

お勧め。
950名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 11:28:57 ID:R13/Emmh0
朝鮮玉遊びでようさん負けてまだ朝鮮電話って
もう結構ですお引取り下さい
951名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 11:32:38 ID:Mo/p8RHb0

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 HAGETEL!HAGETEL!
 ⊂彡
952名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 11:33:41 ID:HpDP5f/20

Googleボタンつけてくれんかのぉ。ウィルコムあたりが。
953名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 11:38:18 ID:ervaa3gQO
携帯のシャッター音やカメラ録画のライトをやめれば売れるよ
954名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 11:45:56 ID:/NNtC5OQ0
ソフトバンク携帯に やだぁ〜ボタン・・・・・
955名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:18:25 ID:gUXMlVPWO
W-CDMA連合の勝利は目前ですな
956名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:31:42 ID:dA1hdDcM0
Y ! ボタン想像するだけでかっこわるいが、
そもそもVodafone Liveのボタン無いのか?
トップメニューをYahooにすりゃいいだけの話だと思うが
957名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:34:29 ID:ivsp8Cg5O
ヤフオクの料金をただにして
958名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:44:06 ID:gUXMlVPWO
ボーフラのTOPメニューがYahoo!モバイルになるのかな?
959名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:45:00 ID:HpDP5f/20
>>957
すぐ有料化されるから無意味w それが損のやり口。
960名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 12:48:03 ID:cvjmvg5l0
ペテンハゲ
961名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:08:13 ID:krQP7DiT0
>>936
ライブドアぐらいか
唯一名前はまともなのは
962名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:39:06 ID:SJZJsyfR0

3GとIP電話のハイブリットとかやったら一目置くけどな。
963名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:40:01 ID:ikrIYMJb0
ナニ?この反日朝鮮企業は
964名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:46:16 ID:84vHFMHw0
yahooボタン押したら
「ヤフー」って結構大きな声で
言うらしいぞ。
965名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 13:52:31 ID:F6NhvB/u0
ふざけんなよ。設計させられる身になれよ。
開発費お前らが負担しろよ馬鹿
966名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 14:10:55 ID:NOb/VzJ30
>>939
そんなおまいにそっくりな俺が、voda使いだったばっかりにある日突然、関わりたくなかった企業と関わるハメに・・・
最悪や・・・
967名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 14:31:09 ID:+t/m/LsD0
良いサービスあっても打ち切りや実質料金アップが見え見えなので・・・
968名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 15:57:14 ID:5NEO+/o00
>>924
パソコンソフトの問屋だったから
969名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:00:37 ID:FLPOmS9D0
432 :名無しさんの主張 :2006/05/20(土) 15:13:40
2005年度 ソフトバンクBB(ここも朝鮮支配の逆差別企業) 新卒採用者 250名

キャリア職群 50名
 朝鮮大学校(東京) 12名
 ソウル大学校 9名 
 高麗大学校  6名
 延世大学校 釜山大学校 早稲田大学 4名  
 東京大学 梨花女子大学校 中央大学  明治大学 1名

エンジニア職群 50名
 浦項工科大学校 8名
 朝鮮大学校(東京) 7名
 ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学  4名
 梨花女子大学校 高麗大学校 釜山大学校 4名
 東京理科大学 電気通信大学 東京大学 慶応義塾大学 3名
 芝浦工業大学 東北大学 名古屋工業大学 1名
いまさらだけどYahooって朝鮮系。。。。。。。。。。
日本の大学卒も在日か韓国人留学生 。
日本人を信用しない完全な血族主義。
層化学会や大手サラ金や層化系(在日)企業と全く同じ。
今までの歴史が示すとうり、この完璧な一流企業でさえおそらく先はないであろう。
在日連中が日本は差別と大騒ぎするけれど、これで彼らの民族性が理解できる。
アジアの各国で少数経済支配でその国の国民を奴隷化する華僑と変わりはしない。
日本が差別しないのに付け込んで知らない間に、一般国民を支配する。
ちなみにインドネシアは彼らの民族性を熟知しており、
中国がなんと言おうとも徹底的に華僑を排除している。
970名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:03:03 ID:dA1hdDcM0
>>968 「だった」じゃなくていまもそうだよ
971名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:10:16 ID:5NEO+/o00
>>970
そうだそうだ。スマネ
972名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:17:49 ID:r2L5vUEWO
モバイルポータルってどこが一番使いやすい??
973名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 16:57:11 ID:0N8rCC3Q0
>>968
へぇー・・・・。
974名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 17:05:34 ID:84vHFMHw0
>>965
設計段階で反対しろよw
975名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 17:06:56 ID:TlkIHolI0
いらんボタン増やすな。コスト上がるだろうが
976名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 17:18:53 ID:J+PgmBaV0
>>969
捏造コピペ、いつまで貼るつもり?

こっちはソース付き
2005年 http://www.geocities.jp/gakureking/sunday2005.jpg
ソフトバンクBB
日大 86 早大  53 明治  47 法政 45 青学 44
慶應 43 東洋  39 中央  32 東海 31  明学 29
帝京 15 国学院 14 亜細亜 13 拓殖 10
阪大  3 京大   1 東大   1
977名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 18:41:20 ID:red+vDl00
ソフトバンクってヒドイ企業だね
978名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 18:48:51 ID:U509br710
1985年頃にソフトバンクの懸賞でトレーナーとか色んなの当たったんだよな
創立したばかりで気前が良かったのか単にPC人口が少なかっただけなのか
979名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:37:24 ID:s754zTae0
ヤフーボタン
980名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:46:18 ID:zRg6eD6H0
部屋だと全然電波入んねえええええええええ

なんとかしる!FUCKINハゲ!!!!
981名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:46:31 ID:Z+GHap4n0
OhPCの創刊号でプレゼントもらったな
こんなにソフトバンク嫌いになるなんて思ってなかったよ
982名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:49:58 ID:4ZkLr4HyO
ボタン押すと自動的にモデムが送られてきます。
983名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 20:51:22 ID:XDdvhcQl0
800MHzもってないからどこまでいっても電波弱いからね
984名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 21:32:42 ID:WRw6GYHr0
禿携帯はスパイウェアとか普通に入ってそうだな。
985名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 21:37:14 ID:qdDfp2wu0
Y!ボタンが付いた機種は、当然0円端末だよな。
986名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:23:16 ID:red+vDl00
>>980
つMNP
987名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:26:20 ID:2MJ+FKjCO
部屋で使えないんじゃなくて、そういう仕様。外で使え!
988名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:28:46 ID:mdl8m1Ie0
「ヤフBに加入すれば基本料金半額」に1000万ウォン
989名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:29:36 ID:tDNp0umi0
個人情報漏洩ボタン、、、か(w
990名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:33:32 ID:GfrDm1xqO
着信なし
991名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:37:11 ID:2MJ+FKjCO
圏外、乙!
992名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:41:08 ID:mdl8m1Ie0
>>952
WillcomのWX310K使ってるけど、設定すれば2秒押しでいける。
993名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:42:58 ID:DBciCW+/0
ソフトバンクが携帯をやること自体に無理があった
994名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:44:56 ID:gUXMlVPWO
VODAは契約者数も水増しするからなぁ
995名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:45:22 ID:LHb05c29O
メールアドレスどうすんのかな。それが一番気になる。
996名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:50:39 ID:5bovNYzn0
1000
997名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:51:10 ID:lnllFIuL0
>>995
ヤフーBB強制加入で「パソコンと同じメールアドレスが使えます」
998名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:54:44 ID:SJZJsyfR0

1000

999の奴がhageる。
999名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:55:34 ID:PXkvFmyWO
入りすぎ
1000名無しさん@6周年:2006/06/25(日) 23:55:51 ID:5bovNYzn0
やったー1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。