【W杯】ジーコ監督決断、柳沢外す…「柳沢は得点能力がない。準備不足だ」と痛烈叱責

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 大逆転の1次リーグ突破をかけ、日本代表は20日、ボンで主力組も
加わった全体練習を再開。ジーコ監督(53)は、クロアチア戦で絶好の
得点機にシュートミスを犯したFW柳沢敦(29)に対して「なぜあそこで
シュートを外したのか理由が分からない」と厳しく叱責(しっせき)、スタメン
外しを決断。2試合連続無得点のFW陣のメンバー変更を示唆した。また
同監督はブラジル戦の主将に、出場停止のDF宮本に代わり、DF中沢
佑二(28)=横浜M=を指名。そのパートナーに坪井慶介(26)=浦和=
を起用して、4バックで戦うことを決めた。勝ち点1でF組最下位の日本は
決勝トーナメント進出のため、“ドルトムントの奇跡”に向け最後の望みを託す。

 ジーコ監督は顔を真っ赤にし、早口で一気にまくしたてた。その口調からは
怒りが伝わってくる。母国ブラジルのテレビ局「グロボ」の取材にポルトガル語
で放ったその言葉は、ストレートを通り越え、痛烈と言ってもいい。
 「なぜあそこで決められなかったのか、理由が分からない。あの場面は
決めるべきだった。クロアチアは疲れていて、プレスがかかっていなかった。
だからチャンスだった。柳沢も確かにゴールを狙っていた。だが得点能力が
なかった。言葉では説明ができない」
 絶対に勝たなければならなかったクロアチア戦、後半6分、加地のシュート性
のクロスをシュートミスした柳沢。指揮官は今でも納得がいかない。「アドリアーノ
なら確実にインサイドで決めていた。しかし柳沢はそれをせずに準備を怠った」
と指摘。さらにこう続けた。「柳沢は覚悟しなければならない」
 ジーコ監督がこれほど選手を厳しく叱責するのは初めて。DFに坪井を
再起用することを明言した指揮官は「メンバーは代える。FWの変更? 
それはまだ言わない。でもほかのところも代わるかもしれない」と言った。

(以下略、全文はソース元でご確認下さい)
ソース(中日スポーツ) http://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20060621/spon____soccer__001.shtml
関連スレッド
【W杯】「急にボールが来たので」…柳沢沈痛、目うつろ、絶好の好機にFW金縛り★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150883147/
2茅ヶ崎市議会は公立中での創価歌指導を奨励!:2006/06/21(水) 20:23:42 ID:r4jI3RBE0

■公立中の教師が創価歌を指導。
■市をあげてイベントで斉唱させた茅ヶ崎市
■会場で創価歌を朗読し、生徒と会場が斉唱
■市議会も全会一致で黙認!
□茅ヶ崎市教委は教育長とんずら


YouTube:Chigasaki School Plays SOUKA Song 茅ヶ崎公立中創価歌事件ビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=WfcmZMRB3ZY

まとめサイト
http://www.aez.jp/~feelfree/chigasaki/index.html

関連サイト
http://jp7.seesaa.net/article/18592106.html

関連スレ
茅ヶ崎公立校創価歌演奏事件ビデオ入手
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1148922401/l50

第一報告ソース:
Yahoo!掲示板 中学吹奏楽の演奏会で創価学会の唄を合唱
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1086165&tid=cf3xbfaau3za4n1iau2qa4gao2a3x2qa4n14a4r9gbea7&sid=1086165&mid=1
3名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:23:47 ID:JwzxjWeP0
おせえ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
4名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:24:11 ID:6zOu8Qyg0
>>1
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゜д゜)
  |( ゜д゜) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
5名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:24:34 ID:IyIIoffj0
柳沢のせいじゃないよ。ボールが急にきたからだよ、
6名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:24:47 ID:btJyekrd0
代表に選んだのはジーコ
スタメンに選んだのもジーコ
7名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:24:52 ID:2x9i0kko0
みんなはずせ!
ってか日本戦には興味ねぇし。
8名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:24:58 ID:xT5JuSEz0

時既に遅し、、、チーン!
9名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:24:58 ID:uVsVDtleO
最初から4ぶな!
10名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:25:07 ID:lJl/PwdC0
┏━┯
┃  │● ← GK
┃  │
┃  │
┃  │
┃  │  o○←FW
┃  │  ↑
┗━┷ ボール

この状態で外したFWの人

     o
┏━┯|
┃  │● !?
┃  │ │
┃  │ .│ ←シュート
┃  │ │
┃  │ *○
┃  │
┗━┷

ttp://www.youtube.com/watch?v=b-v12rnA92E
11名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:25:13 ID:NH6EyvyF0
もうさ、「地名+の+なんとか」ってのやめない?
恥ずかしいよ。

〜〜の悲劇とか、歓喜とかいい加減にしろ。
最後は「日本の滅亡」で終わるんじゃないの?
12名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:25:20 ID:K2Rutm2b0
そんな奴を起用するのが悪い
13名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:25:37 ID:y1PRhI860
気付くのが遅すぎるだろw
14名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:25:44 ID:U4M1lL5t0
禿がヒステリーを起こして毛が抜ける
15名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:25:45 ID:XnF5Q/f10
>>7
見なきゃいいだろ。
16名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:25:46 ID:dZW3+8vI0
仏の顔も、三度まで
17名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:25:48 ID:ZJJnh7bb0
おまえが選んだんだろが!
18名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:25:51 ID:H8/YvUWj0
柳沢に得点能力がないことは
ずーーーーっと昔から日本人全員分かってたことですが
いまさらですか、そうですか
19名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:25:52 ID:KlCDsqyT0
久保にケガさえなかったらな
あーあ
20名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:25:55 ID:7EQw11Ei0
このスレは伸びるwwww
21名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:26:04 ID:iqvFAA8C0
おせえwwwww
22ガムはロッテ:2006/06/21(水) 20:26:07 ID:/tVhFG/l0
ジーコめ・・・
柳沢から汚名挽回のチャンスさえ奪い取ろうというのか!!
23名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:26:08 ID:6qGtkElq0
>なぜあそこで決められなかったのか、理由が分からない

急にボールが来たからです
24名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:26:09 ID:Qaj9ce+A0
今更なに言ってんだ。
その前に、あいつを代表に選んだオマエの責任はどうなんだ?
25名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:26:09 ID:8BT6Rrsq0
外国のメディアなんかも一様にこのシーンを信じられないと報じていたから
やっぱりFWたるもの決めるべきところなのだろう
26名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:26:09 ID:oN7fCQth0
対ブラジル戦は、
徹夜して見るか、早寝早起きして見るか
どっちにしようかな
27名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:26:20 ID:rt2gx0AZ0
ジーコは今更何言ってんだ
っていうか判っててフィニッシュ役としては目を瞑って
ツナギ役として起用しているものだと思ってたぞ
28名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:26:31 ID:xL2znXEZ0
節穴ジーコ
29名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:26:44 ID:3tPrhHm40
代表にも選ぶべきでない選手なのに 今さらそれかい
30名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:26:44 ID:C/Tgy7sO0
まき、おおおお
31名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:27:02 ID:sTm+175x0
正論だが……

そんな奴を今まで見抜けずに使ってたジーコも十二分に悪いけどな。

でも、気付かず最後まで遣い続けるよりはまだ良い。
32名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:27:09 ID:E00iyoiD0
今まで使ってたのは監督能力が素人以下だからだろ。
33名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:27:10 ID:iycG6r990
交代枠が11くらいあればジーコだって前2戦で柳沢を途中交代させてたさ
34名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:27:13 ID:xT5JuSEz0
急に来たモルテンのボールが悪い。
35名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:27:18 ID:GFvjCLQ70
このスレはノイビル
36名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:27:30 ID:2x9i0kko0
>>15
だから見てねえし。
37名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:27:32 ID:amUbwl4n0
>なぜあそこで決められなかったのか、理由が分からない。

ごもっとも。
つか、ジーコ(神)に分からないんじゃ誰にも分かる訳ねぇなwwww
38名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:27:41 ID:xDy6vzia0
>もうさ、「地名+の+なんとか」ってのやめない?
おそらく、広告代理店の人が
覚えやすいフレーズを作って、
みんなで使いましょうってことにしてるんじゃないか
39名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:27:43 ID:f9dg/hQ50
>「柳沢は覚悟しなければならない」

当然だ。
あれほどの大失態を犯した者を使えるわけがない。
40名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:27:44 ID:SPvTRmp90
>>22
まったくだ。
次はヘナギサイクロンを撃ってくれるはずだったのにな。
41名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:27:47 ID:X7lEuhYY0
準備不足・・・確かに、そうですね。
いや、貴方も十分準備不足ですよ、ジッコ。
42名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:27:53 ID:pldALjnr0
サラ金ジーコ
43名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:28:00 ID:FKGxNfmn0
メンバー達が中田やジーコに反発してワザと得点しなかったという見方が普通なんだろうね
どうせ海外は諦めてるんだろうから、あれなんだけど
後輩の若き日本人プレイヤーの今後は更に厳しくなっただろうね
日本は悪循環というかド壺にハマったよ
44名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:28:06 ID:2J9yo7cN0
アドリアーノじゃなくても凡プレイヤーでも決めるだろアレ・・・
全然難しいボールに見えないぞアレ・・・
45ガムはロッテ:2006/06/21(水) 20:28:08 ID:/tVhFG/l0
ジーコ、自分勝手にもほどがあるな。
いくらなんでも自ー己中心的過ぎる。
46名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:28:16 ID:yh6Zegff0
まあもうコレで柳沢の国内外での位置づけは決まっただろ
あの程度でさえ決められないということが大舞台で露呈してしまったわけだから。
たとえ将来解説者になっても馬鹿にされ続けるだろう
47名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:28:16 ID:UpmAQMrY0
ジーコはちゃねらー
48名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:28:16 ID:hFcl+UrV0
思ったとおり「今更言うな」スレになってるw
49名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:28:16 ID:x9bv54M80
性犯罪者の巣窟、世田谷区に気をつけろ!

生徒をレイプしようとする教師が居る世田谷
児童買春で逮捕される警察官が居る世田谷
暴走族(珍走団)の生息数第一位の世田谷
覚せい剤、大麻等で大量逮捕される世田谷
高圧電流銃で脅して女性を強姦する世田谷
乳児を虐待し重傷を負わせる保母の世田谷
警察官による強姦殺人事件があった世田谷
「抱き締めさせて」と警官猥褻事件の世田谷
スタンガンで脅してレイプする集団の世田谷
重度の身障者に画びょうを飲ませる世田谷
幼い子供を含む一家が皆殺しになる世田谷
一家殺害事件で捏造する警官がいる世田谷
田園都市線で会社員が殴り殺される世田谷
オウム本部があり何の対策もしない世田谷
中学生買春で捕まる成城大生がいる世田谷

平成17年の犯罪件数   世田谷は犯罪大国
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
1位 世田谷区 14674件    圧倒的! 金メダルおめでとう^^
2位 足立区   13576件
3位 江戸川区  13436件
世田谷区不審者情報
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/fushin/12setagaya.htm
世田谷区では駒沢公園、芦花公園ホモ殺人事件、都営団地殺人事件、ドンキ放火事件と凶悪事件が続いている

烏山では関東大震災のときにの「朝鮮人が井戸に毒を入れた」デマ騒動で
9人の朝鮮人労働者が無理やりトラックから降ろされ、暴行を受け、惨殺されたそうです。
後にその方々の鎮魂のために9本の椎の木が白山神社(現烏山神社)に植えられたそうです。
現在でも9本のうち、3本は残っています。 烏山神社の前を通るたびに、同じ日本人が犯した過ちの謝罪と、
差別のない社会を作ろうという決意をこめて心の中で手をあわせています
50名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:28:21 ID:QAPrDmi90
A級戦犯同士の
罪の擦り付け合いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
51名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:28:24 ID:nY9aXj9G0
気づくの遅!!
52名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:28:31 ID:kPVNI6Ug0
ごめん、富山県人です
13番のレプリカユニフォームどうしよう・・・・・・・
53名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:28:32 ID:0oKz0ZTs0
ボールとゴールがともに負に帯電していた。
クーロン力のせい。柳沢の責任ではない
54名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:28:32 ID:4o4ENM5/0
アドリアーノと比べるなんて、いくらジーコでもアドリアーノに失礼です
55名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:28:33 ID:ka10QlJf0
>>11

むかーしの「カノッサの屈辱」からセンスが成長してないんだよ。
56名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:28:36 ID:oBXd4DQh0
ドルトムントの奇跡 いい響きだ。。
57名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:28:42 ID:ok6qGZnv0
何を今さら
58名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:28:43 ID:S6H26cBR0
だから前園を招集しろと・・・
59名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:29:04 ID:8BT6Rrsq0
60名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:29:04 ID:2zwL2Gk/0
そもそも最初から入れるな。
61名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:29:04 ID:K2Rutm2b0
さっきトルシエもあれを外すほうが難しいって言ってたな
62名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:29:07 ID:6qGtkElq0
>>11
じゃ、クロアチア戦命名「柳沢の股抜きショー」
63名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:29:21 ID:KjGiOEE+0
>>45
さりげなくくだらない駄洒落を組み込むなw
64名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:29:26 ID:gNyjK7PS0
爺枯氏ね
65名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:29:28 ID:Q8/I04PRO
PK要員ですか?
66名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:29:35 ID:kADdlCIy0
加地さんが駒野に変更される方に1000ガバチョ
67名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:29:37 ID:9+xumNuC0
急にボールが飛んできたんだから大目に見てやれよ
68名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:29:42 ID:8VbUojTRO
こいつのうのうとJに戻るつもりじゃないだろうな
69名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:29:46 ID:p57ERdnMO
>>10
試合観て無かったけどマジかw
中学生でも決めるだろ
70名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:29:53 ID:OFWtH1UJ0

あなたの 知らない 世界

71名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:29:57 ID:DXUGY2V60
こいつ日本に帰ってこれるのか?
水じゃすまないだろー
72名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:30:08 ID:hkjPWec20
神さんはボールがきたら意思疎通がすぐできる。
が、柳沢にとってボールはただのボールだった。
73名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:30:15 ID:VR0aLsew0
あんたが言うかって感じだが、まあ気づいたんならいいさ遅いけどな。

…誰かジェラードだまして日本人にしてくれよ
74名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:30:24 ID:9/oDzsKtO
もうね、日本ではサッカー禁止にして蹴鞠をだね、世界に広めて行こうと。
これしかないね。
75名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:30:28 ID:56HCOo7u0
帰国できないね。今回の日本代表は。
76名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:30:30 ID:BK+l+JrX0
まああの股抜き後のジーコの表情と挙動からしたらね
77名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:30:37 ID:gtztnmHyO
中谷昇
78名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:30:39 ID:bMFC+iWYO
ジーコは柳沢になにを期待してたんだ?
79名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:30:41 ID:6Ol9mUo20
>>49
田舎者、乙
80名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:30:50 ID:3v0aFUYZ0
>柳沢は覚悟しなければならない

無理心中でもするのか?
81名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:30:54 ID:fCogsdsU0
いままで気付かなかった自慰子も準備不足だろ
82名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:30:57 ID:4o4ENM5/0

ジーコスーパープレイ
http://www.youtube.com/watch?v=ARpEnjZIWko

Jリーグ・サッカーにかける男たち(2)・ジーコ
http://www.youtube.com/watch?v=o6bvQ9M-1fw

ジーコ・ヒストリー(来日・住友金属時代〜)
http://www.youtube.com/watch?v=lksk4ndp-j0
83名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:31:02 ID:GINGB39H0
時、すでに遅し
84名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:31:05 ID:euARXw2P0
>>11
ニュルンベルクの喜劇(笑)
85名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:31:10 ID:QAPrDmi90
ジーコが勝手にA級戦犯決定しやがったぞ
東京裁判は日本人の手でやる必要がある
86名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:31:11 ID:2ESyU/Yq0
お前が選んだんだろ
いまさらかよ
87名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:31:14 ID:9Rs1ObJD0
あっちはもう28スレ目。w

【W杯】FW柳沢「急にボールが来たので」★28
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150884243/
88名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:31:48 ID:2J9yo7cN0
アドリアーノじゃなくても凡プレイヤーでも決めるだろアレ・・・
全然難しいボールに見えないぞアレ・・・
89名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:31:54 ID:E0epwwGT0
柳沢のせいにすんなよ。
最低だな。
柳沢が外すなんて10年前から分かりきってたはずだ。
ジーコが一番悪いんだろw
90名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:32:02 ID:uNSJ5gxW0
この速さなら言える

ぬるぽ
91名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:32:05 ID:8Hqfm7/10
>だが得点能力がなかった。言葉では説明ができない

そりゃあんな現象がなぜ起きるのか説明できねえわな。
92名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:32:06 ID:hFcl+UrV0
「いまさらジーコ」
93名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:32:06 ID:wiv3Xn570
オーストラリア戦の後半から外すべきだった。
ぼけた動きの連続だった。素人が見てもあきらか。
なぜ、あそこまでひっぱったのだろか?
チキン状態が見抜けないジーコの大責任。
しかしジーコは最後だから、たっぷり報酬もらっておさらばしか
考えていないのでは?
94名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:32:17 ID:rR+U4M3H0

ボールが急に来たんだろ?
不可抗力じゃないか!
柳沢は悪くない。
95名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:32:19 ID:xL2znXEZ0
殺すぞ!!キモデブ不細工中高年オヤジ
めざわり失せろ
96名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:32:27 ID:MDYg+ear0
おせえよw
97名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:32:35 ID:amUbwl4n0
>>85
まて、その「A級戦犯」の使い方は間違ってる。
98名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:32:42 ID:C8EhdxDn0
クロアチアのDFなんだから当然の行動をとったまで。
99名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:32:53 ID:3IquSv4H0
海外でとりわけ評価が低かったのは、ヘナギ、加持、福西か
100名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:32:59 ID:b1WNgjDa0
曙でもインサイドで決めてたよ
101名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:33:03 ID:5B6CrUnR0
あえて柳沢出して負けたときに
A級戦犯にするのも有りかなw
102名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:33:13 ID:lUMzGL5/O
こりゃ柳沢一生後悔を引きずるな
103名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:33:13 ID:Gusys+eL0
急にボールが来たのだから仕方がないでしょ
104名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:33:30 ID:z08TAYuT0
柳沢もいかんが
それ以上にあの状況でパスした加地も戦犯とちゃうの?
105名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:33:31 ID:9jTrxAJZ0
目糞鼻糞って感じだな
106名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:33:32 ID:yZd3UfzE0
>>90 ガッ
107名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:33:33 ID:J568ETJI0
ジーコは「鹿島」のFWをなぜか使いたがる。これってクラブから「ワイロ」もらってんのかな〜?
108名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:33:38 ID:V3FRy+8C0
柳沢は批判されるべきだが、ここまで中傷される必要があるのだろうか...
違和感を感じるのは俺だけか?
109名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:33:38 ID:SyN207zA0
>>22
お約束ですが・・・汚名は返上、名誉が挽回

それとも、柳沢に恥の上塗りをさせようと?
110名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:33:39 ID:NZFcGuD00
次期監督は長嶋終身名誉監督
111名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:33:56 ID:tZYjqhK90
そりゃ怒られるわ
112名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:33:58 ID:Q0ciMvry0
誰出したって負けるんだから柳出してよ
惨めな試合よりは笑える試合を見せてくれ
113名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:33:58 ID:0EgL8kK80
日本代表より青森山田の方が強くね?
114名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:34:11 ID:rZW/Gd2cO
あれだ座って弾くと巧いが
立って弾くと下手糞な
メタルギタリスト柳沢て事なんだろw
115名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:34:13 ID:8Hqfm7/10
ただ単に外すのってわかる。確かにそういう事はある。
逆サイドのキーパーの股抜きで外す。
あえて言葉で言うならファンタジー? 芸術?
116名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:34:13 ID:Tib1tifj0
サルミーンなら確実に決めてた
117名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:34:14 ID:AaZQMwZT0
皮肉ではない。

柳沢は日本代表の勝利は望んでいない。すべては柳沢の思惑どおり。
118名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:34:15 ID:Q8/I04PRO
>>90
急にきても俺は決めるよ

ガッ!
119名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:34:19 ID:H7e/Yf7FO
71
そんなこと言わずに水に流してやろうぜW
120名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:34:34 ID:nY9aXj9G0
要するにジーコサッカー(SFC)
121名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:34:40 ID:WOoZ5v5m0
ギャラクティック・ボンバー!
122名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:35:11 ID:s/29BI1D0
SM調教師・柳
123名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:35:13 ID:kPdoUP90O
>>109
お前クラスで浮いてたろ
124名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:35:24 ID:VhmeTbGx0
ジーコって監督より政治家にむいてねwwwwwwwww
125名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:35:28 ID:bzQOXBGy0
>>104
何でや?
ゴール前にセンタリングせずに、どこにする?
126名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:35:28 ID:f9dg/hQ50
世界中が注目するWCという大舞台で
あれほどの絶好のチャンスを
あれほど無様な大失態に終わらせるなんてな
127名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:35:36 ID:bjMTuRll0
         _, ,_    な…
       :.(;゚д゚):.  なんなんですか?
コロコロ...    :.レV):.    ここ、ゴール前ですか?
,,..,,,○     :.<<:.    なんでボクにボール渡してるんですか?

     _, ,_ あっちいけ!   
   :.(;゚д゚):.          ミ ○
   :.レV)/:.    
     :.<  
         _, ,_
       (;゚д゚)
      彡 レV)
    _, ,_彡 <<
   (ノ゚Д゚)ノ   
  /  /  お前もあっちに行け!    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
128名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:35:37 ID:ikaeOWSa0
>>119
> そんなこと言わずに水に流してやろうぜW

ライン川に突き落とすのか?
129名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:35:38 ID:NmQlQlvyO
あんなチャンスもなく守備的貢献もなかった高原こそ外すべき
130名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:35:42 ID:O30HgnhU0
>>52
やはり富山か?
日本一の居住面積持っているだけあって、自分の部屋が
どこにあったのか迷うほどだからね。
131名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:35:44 ID:5E9vCluM0
>>43
何この妄想
132名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:35:52 ID:GXAzEbur0
  | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ
! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |  。「柳沢は覚悟しなければならない」
133名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:36:04 ID:tZYjqhK90
>>127
ワロタwwwwwwwwwwww
134名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:36:07 ID:fJ1gFQYl0
>だが得点能力がなかった。

って、得点能力のあるFWってだれかおるの?
135名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:36:10 ID:uh7GLf5c0
ふむ、遅すぎる決断ではあるがしないよりはマシであるな。
136名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:36:16 ID:1o9yKvyA0
>>11
アメリカが台風に名前を付けているようなものだろ。気にするな。

137名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:36:26 ID:E0epwwGT0
柳沢に得点能力がないなんて誰でも知ってる。

その柳沢を選んでピッチに送り込んだのはジーコ。
柳沢を生かすにはチャンスを作りまくらなきゃいけないわけだが
戦術も何もなく、情報は必要以上に公開し、何もかも選手まかせだったのはジーコ。
これで柳沢を叱るのはおかしいよ。

悪いのは全部ジーコじゃん。
138名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:36:26 ID:bbJFWSWGO
ヘナギ「急にボールが来たのでwwwwwwwwwwうはwwwwおけwwwww」
139名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:36:46 ID:tLDxiHi5O
準備不足もなにも、直前の骨折で急仕上げなのは分かっていたことだろうに
140名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:36:55 ID:XMFph14y0
富山の基地外ハウス農家が喜んで柳沢コールをほざいています
141名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:36:56 ID:/BSIG9My0
           _, -'"``'ー-、_
             ||``'ー-、_   ``'ー-、_
             ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
             ||   l             ||   l
        ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
             ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                  ``'ー-、_    ``'ー||     l
  (   )ノ               ``'ー( ゚д゚ )_ -'"
 </13/                   <| 1|ヾ'ー-、_ 
 ノ  >○                                    
             lヽ,,lヽ                ``'ー-、_
            (    ) やめて!
            と、7 ゙i
ボールをダブルクリックすると伝説のFWがゴールを決めてくれるぞ!!
142名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:37:00 ID:45mu8JvI0
へなぎは覚悟してるだろ あのベッカムでさえぼろくそにいわれてたんだから
143名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:37:00 ID:BK+l+JrX0
>>99
加地の評価が低かった海外メディアってBild以外何があった?
144名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:37:03 ID:lJl/PwdC0
┏━┯
┃  │● ← GK
┃  │
┃  │
┃  │
┃  │  o○←FW
┃  │  ↑
┗━┷ ボール

この状態で外したFWの人

     o
┏━┯|
┃  │● !?
┃  │ │
┃  │ .│ ←シュート
┃  │ │
┃  │ *○
┃  │
┗━┷

ttp://www.youtube.com/watch?v=b-v12rnA92E
145名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:37:06 ID:oN7fCQth0
>>109
ネタにマジレスプギャー
146名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:37:07 ID:4o4ENM5/0
>>134
カズがいる
147名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:37:21 ID:Iffw7TXbO
アホか禿自分が使えないFW選んで使ったんだろ!
情で選手選んでる時点でだめなんだよ
残った髪全部抜けちまえ
148名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:37:36 ID:euARXw2P0
これからは事前にちゃんと言ってからセンタリングあげるようにすればいいと思うよ
149名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:37:40 ID:wWctpB+N0
>柳沢は覚悟しなければならない

KOEEEEEEEEEEEEEEEEEE
150名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:37:54 ID:V3FRy+8C0
久保がいればなぁ...
は、いかんいかん。
151名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:37:59 ID:B7BfFZpI0
もう韓国を応援するしかないね
日本の分まで韓国を応援しようよ
152名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:37:59 ID:s/29BI1D0
でも高原、玉田が通用するかといえばNOだろう。
大黒ぐらいかそこそこ期待できそうなのは。ただし後半30分前の投入が条件
153名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:38:04 ID:bWkxg1Cj0
カルガモの親子がいたんだって聞いたけど。
154名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:38:52 ID:fJ1gFQYl0
>柳沢は覚悟しなければならない

じーこがやなぎに釜を掘るん? こわっ!
155名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:38:55 ID:XFyeJH0F0
久保を落としたのに同じ病み上がりの柳沢を入れた理由が分からない
156名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:38:59 ID:E0epwwGT0
>>152
大黒なんてもっと期待できそうにないけどなw
157名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:38:59 ID:h5AIqpQh0
何の知識もない目立ちたがりのDQNの方が
まぐれでも入った確立は高かったように思う
158名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:39:06 ID:FUKwF0tL0
ええこっちゃ。負けても悔いは残らん。
159名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:39:10 ID:LDuSytZ0O
>>137
同意。メンバーも先発起用もジーコ自身。責任は
160名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:39:14 ID:aA3wSWBPO
柳沢終ったな
161名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:39:20 ID:La3Z8KVn0
骨折柳沢と久保なら迷う事無く久保だったとオモウ・・・
162名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:39:37 ID:8M1PYORX0
そんなの今に始まったことじゃないじゃん。
あそこまでアガリ性だったのが誤算だっただけでw
163名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:39:46 ID:jzlm7GaM0
へなぎ沢クビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
164名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:39:48 ID:rR+U4M3H0
>>137
いや、ボールが急に来たのが悪いんだよ。
ジーコも柳沢も悪くない。

これについては、誰も反論できないはず。
165名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:39:48 ID:9Be4U1xaO
遅い
166名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:39:56 ID:qAJxTASB0
ようわからんがFWというのはどんな状況であろうが本能で入れるんじゃないの?
167名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:40:18 ID:aRVUXJ9DO
さすが無能の神
今頃気付いたかw
168名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:40:19 ID:T2d5XziZ0
擁護するとパスにしては速過ぎる気がしないでもない
169名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:40:19 ID:iqvFAA8C0
大会中に選手に責任押し付ける禿もおかしいけどな
選手の責任をほっかぶるのが監督の仕事だろがw
170名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:40:20 ID:6ViRQRec0
>>124
ってことは、ブラジル戦は政治力を駆使してくれるわけだな。
171名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:40:21 ID:9jTrxAJZ0
2列目からの飛び出しができる森島みたいなの入れて欲しい
172名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:40:38 ID:6bzQvspN0
急に飛び出したボールが一番いけないと思います。
173名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:40:38 ID:dZW3+8vI0
あの試合、高原が出てればなぁ
174名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:40:50 ID:s/29BI1D0
日本はこれから0−8−2か0−4−4でいいよ。
175名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:40:54 ID:7IQtFRmi0
違うよジーコ!
ブラジル戦2-0まで追い込んだ所でへナギ起用だろ!
それで逆転負けして、
ジーコは神、へナギは死刑確定。
176名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:41:05 ID:4dCQfCow0
試合前まで柳沢柳沢大騒ぎしてた富山ローカルが柳沢のやの字も出さなくなったwww
177名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:41:11 ID:IwktNemEO
オカ板の予言外れそうだな(笑)
178名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:41:25 ID:La3Z8KVn0
>>175 ワロスw
179名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:41:38 ID:V3FRy+8C0
>>166柳沢の本能はあの場面で加地にリターンするというものだったんだろうよ。
じゃなきゃあんな角度の薄い方向に蹴れないw
180名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:41:45 ID:stWb6rAB0
もはやジーコ自らグラウンドに立つしかないな
181名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:41:46 ID:8VhVYG+C0
ジーコは他人のせいにしようとしている。
まるで自分が第三者であるかのように。
まったく汚い男だ
182名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:41:50 ID:oN7fCQth0
>>166
男だからって、どんな状況であろうが本能で入れたりしないだろ?
183名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:41:52 ID:/BSIG9My0
>>176
昨日の、日本チームのこれまでの活躍、みたいな番組も
こいつのミスのところは綺麗にカットしてた。
他の「シュートが入らない」シーンはちゃんと放映してたが。
184名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:42:09 ID:FU7G/PuJ0
どっちもかえろよ
2試合やって1つも得点出来ない
出来損ないFWなんかいらない
185名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:42:16 ID:CB0svzvc0
……せめてあと1年早く気付いてくれてたらなあ・゚・(ノД`)・゚・
186名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:42:23 ID:8Hqfm7/10
>>134
「言葉で言い表せないほど得点能力が無かった」ってことじゃん?
187名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:42:23 ID:E+FvsqCC0
俺たち日本人でもあの行動は理解出来ないのだから、
ブラジル人のジーコが解るはず無いわな。
188名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:42:23 ID:FwLhRj/L0
中田が残念がるな。w
189名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:42:33 ID:f9dg/hQ50
サッカーの神様とまで呼ばれてる人物に
ここまで言われても
ヘラヘラJでプレーを続けるんだろうなー
190名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:42:34 ID:6ViRQRec0
あれ?ヘナギのおかげでカルガモ親子が助かった美談じゃなかったけ?
191名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:42:37 ID:vPo/v1Gy0
そうだな、これからは未来の日本サッカーを
背負う若手の選手を起用しよう
192名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:42:39 ID:tqTlkXYS0
いやいや、選んだのは誰なのかと…スシやらさんとすwやらもどうにかしろよ。
193名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:42:44 ID:LDuSytZ0O
ジーコ監督としては無能w
194名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:42:47 ID:r/HFA/yQ0
ジーコサッカー買ってくるわ
195名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:43:19 ID:/rCqWocD0
自分で呼んだんだろ
故障開けのポンコツをよ
196名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:43:25 ID:6gFTmDzz0

FWは入れれば、英雄の天国状態。はずせばぼろくその地獄。

宿命だな。それが受け入れられないなら、FWはしないほうがよい。
197名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:43:41 ID:/0Dk8edi0
198名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:43:51 ID:WoOgFITBO
ケツの穴の小さい男だな自慰子
199名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:43:51 ID:TDMyP4nqO
>>1
今頃、気が付いたのかジーコ
200名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:43:53 ID:tZYjqhK90
           _, -'"``'ー-、_
             ||``'ー-、_   ``'ー-、_
             ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
             ||   l             ||   l
        ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
             ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                  ``'ー-、_    ``'ー||     l
  (   )ノ<俺にレスしろ      ``'ー( ゚д゚ )_ -'"
 </13/    ウイニングゴールだ      <| 1|ヾ'ー-、_ 
 ノ  >○
             lヽ,,lヽ                ``'ー-、_
            (    ) やめて!
            と、7 ゙i
201名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:43:58 ID:oRXcPLHmO
モデルの嫁は、自慢のダンナが一気に国賊に墜ちて
どう思ってんだろ?嫁的にも肩身が狭いだろうな
202名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:44:11 ID:SSlKzOrNO
コレで、巻が決めたらヘナギは自殺モンだなw
試合後『ボールが急に来たので、足を出したら入っちゃいましたw』なんてコメント残したりして。
203名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:44:19 ID:La3Z8KVn0
>>180
さっき電通スレで、電通の人に、ジーコのお面大量に作ってくれるようにオナガイして来たw

テレ東キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
204名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:44:24 ID:sP5BCdtk0
急に来るボールが悪いんだよ
柳沢は悪くねえよ
205名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:44:39 ID:t2PDjc5Y0
今頃そんな寝言を言うジーコを応援してきたオレって・・・。
206名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:44:38 ID:bTBit02a0
あの眉は嫁が整えてるの?
なんか変なんだけど
207名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:44:44 ID:9t3oDrVtO
選んだのは監督だろうが!
お前が言うな。

師匠とドラゴンだったらまだマシだったかもなあ。
208名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:44:46 ID:6qGtkElq0
>>200
ダブルクリックできない・・・
209名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:45:05 ID:MnSq5Lzv0
>>182
一般人ならそうだが、日本代表を名乗るくらいなら本能で入れて貰いたい。

加藤鷹なんか凄そうじゃないか。
210名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:45:13 ID:kD8K9Ak50
先に一人でこっそり日本に帰国させたほうが後々安全だろうな
211名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:45:15 ID:oFCDuwTP0
アドリアーノと比較されたらさすがに柳沢もキツいだろうw

けどあんなに惚れこんでた柳沢のことをここまで言うなんて、余程腹に据えかねるものがあったんだろうなぁ
212名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:45:57 ID:LDuSytZ0O
>>196
監督が結論論でFW批判しちゃいかんでしょ
213名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:46:10 ID:/ol4/In/0
「だから遅すぎたと言ってるんだ!」
214名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:46:18 ID:C8EhdxDn0
トルシエは8分で交代させたような。
似たようなことやらかした柳沢に。
215名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:46:23 ID:SdLcn/Tz0
別に柳沢なんぞどーでもいいが、
人の良さそうな顔してずいぶん卑怯なこと言うのなこのオッサン。
しょせんブラジル人かよ。け
216名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:46:22 ID:A4pOxYbC0
ロナウドが豪快にゴールに蹴りこみ、ゴール前に這うキーパー川口の顔面を踏みつける。
騒然とする場内。 落ち込む日本人サポーター
突然チームベンチに座るジーコが立ち上がりピッチ内へ・・・
無言のままおもむろにスーツを脱ぐジーコ。
スーツの中からはあのサムライブルーのユニフォームを着た、全盛期を思わせる肉体が現れる。
選手交代を審判に告げるジーコ「柳沢に変わり、俺」
止めようとする柳沢に豪快な蹴りをいれ悶絶させるジーコ監督。
そのまま気絶した柳沢のポジションに入りブラジルに対峙するジーコ監督。
「さぁ来い!カナリア軍団!」
場内総立ち。ジーココール、ジーココールでスタジアムが揺れる。
韓国は放送権料を払うつもりは無いが、この世紀の試合の放送を決定。
217名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:46:24 ID:oY4yJZbu0
>>208
実は全部反転させるとシュートの奇跡が出る仕掛けなんだぜ?
218名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:46:25 ID:x3VSenBD0
報復人事じゃん。中田なんて、ここぞというときにいつもあさっての方角に蹴ってた前科がいっぱいあるんで、
はずすなら中田のほうが先。
219名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:46:26 ID:Yvgn0yfw0
誰か裏情報漏らしてくれよ
いったいどこの業界の誰が柳沢を代表に入れるようジーコに圧力かけたんだよ。
220名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:46:28 ID:rH2/nAnZ0
ジーコの熱意に感動した
柳沢なんぞ2度と使わなくていいよ
221名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:46:29 ID:d2bJLLz70
最後までヘナギ使ってほしいよな
222名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:46:32 ID:IdDdjnmk0
しかし加地さんも罪作りなシュートミスをしたもんだ。
223名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:46:32 ID:sGdl3f+pO
ブラジル戦はジーコ先発しておくれよ
そしたら多分勝てる!
224名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:46:35 ID:8j5xCGZe0
柳つれて来るなら平山つれて来た方が今後の為になったろうに
ボールキープ・基点に成れるとか解説かばっていたが蓋を空ければ予想通り
敵にパス・簡単に取られ敵にチャンスを上げる、最後が確率90%以上のシュート
を外す。まぁ、選んでしかも先発で使ったのが悪い訳だが
225名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:47:03 ID:0H0IIvC30
しかし得点力がないって4年間付き合ってて今まで分からなかったのか・・・
226名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:47:11 ID:BK+l+JrX0
そんで今日はひたすらシュート練習だろ
ジーコは直情型だな
227名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:47:23 ID:GijmYKFt0
伝説のFWを外すだと!?
228名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:47:27 ID:RVbOtFVL0
あの状態までいってのシュートミスだからジーコ批判はおかしい
229名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:47:32 ID:1o9yKvyA0
>>180
少しだけマジレス。

ジーコは、W杯でブラジル代表として出場したから、日本人選手としてW杯は出れないと思った。
230名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:47:36 ID:8Hqfm7/10
言葉で説明出来ないほど得点能力が無いとは思わなかったんだろう。
はっきり言ってあそこでキーパーの股抜きで外すって神クラスだし。
231test:2006/06/21(水) 20:47:38 ID:tZYjqhK90
           _, -'"``'ー-、_
             ||``'ー-、_   ``'ー-、_
             ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
             ||   l             ||   l
        ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
             ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                  ``'ー-、_    ``'ー||     l
  (   )ノ<俺にレスしろ      ``'ー( ゚д゚ )_ -'"
 </13/    ウイニングゴールだ      <| 1|ヾ'ー-、_ 
 ノ  > ○
             lヽ,,lヽ                ``'ー-、_
            (    ) やめて!
            と、7 ゙i
232名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:48:11 ID:BHuVjkA+0
別にどうでもいい、ゲームなんてリセットできるし、ジーコは関係ないもんな、、、
233名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:48:11 ID:euARXw2P0
柳沢のシュートはあれは見た目以上に難しいぞ
トップスピードで走っている足元にきた早いボールをボレーで蹴ってるからな

急にボールがきたのが悪いんだよ
234名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:48:21 ID:qdHHN1AK0
ウイイレでよくやってたなあ
GKかわそうとしてキックフェイントの入力ミスでバックパスとか・・・
235名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:48:21 ID:6ViRQRec0
1000
236名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:48:21 ID:VXT6PppA0
あれは極度の緊張で、視野狭窄+全身硬直した人の動きだぜ。
腰が抜けてヘタリ込まずに、何とか走り回ってただけでも凄いよ。
俺が初めてプロのリングに上がったときの第1Rと似てると思う。
237名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:48:22 ID:yxbOgNztO
準備不足ではなくて、元から代表での得点力が無いのに…
ジーコは周りの声に耳を貸さず自分で先発に選んでおきながら、なんという言い種だ。
238名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:48:28 ID:VXazXqRg0
気づくのが4年遅い
239名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:48:31 ID:DppQ/GdC0
もうおせーよって感じだよな
240名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:48:32 ID:MnSq5Lzv0
選手としてのジーコは神だった。

神だったからこそ、柳沢のような一般人の気持ちが理解できないんだろうな。
241名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:48:33 ID:UVim8XOI0
ヘナギはジーコが鹿島でプレーしていた当時から「シュートが下手」ってジーコ自身が言ってたじゃん

鹿島贔屓でそんなの使ってたジーコの責任だろ
242名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:48:37 ID:cEEetRP80
クロアチアが負けて?いや、OGが負けて?
いや、ブラジルに3点以上?
この際、お前がFWやれ
ジコ
243名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:48:46 ID:7rX6g2i20
もう遅いねや…
244名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:48:48 ID:6gFTmDzz0

それにしても、FWとか選手間のコミュニケーションが悪すぎる。

最初の試合の高原から柳原へどうして、バックパスを2回も出すのか
判らないし、今回のキックミスも息が今ひとつ合ってない気がした。
中田もキラーパス出しすぎ。あれをすべての選手が対応するのは無理。
245名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:48:53 ID:9jmSUDAW0

 ジーコは目が悪いからな
 カルガモ見えなかったのかな?
246名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:48:53 ID:v2WMTT6S0
へなぎの批判も良いけど、その影で高原が放置されてるのはおかしい。
クロアチア戦シュート打ったか?
247名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:48:59 ID:sGdl3f+pO
>>229
じゃあブラジル代表で出てオウンゴール希望!
248test:2006/06/21(水) 20:49:07 ID:XnF5Q/f10
           _, -'"``'ー-、_
             ||``'ー-、_   ``'ー-、_
             ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
             ||   l             ||   l
        ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
             ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                  ``'ー-、_    ``'ー||     l
  (   )ノ<俺にレスしろ      ``'ー( ゚д゚ )_ -'"
 </13/    ウイニングゴールだ      <| 1|ヾ'ー-、_ 
 ノ  > ○                                     
             lヽ,,lヽ                ``'ー-、_
            (    ) やめて!
            と、7 ゙i
249名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:49:10 ID:r/HFA/yQ0
カズ投入で決定力不足解消
250名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:49:11 ID:+DcVqyTL0

       なぜなんだ?ジーコ!

       なぜ?

       、、、、今頃になって気が付くなんて!

       遅せえーーーーーーーんだよ!!!!!




       
251名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:49:22 ID:oFCDuwTP0
>>219
柳沢、中田王子、小笠原は鹿島枠って言われてるよ
252名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:49:34 ID:Qg9hvKk20
怪我人をギリギリのタイミングで招集して、準備不足も糞もあるか。
準備不足で呼んだ張本人のくせに。
253名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:49:33 ID:dXWdVU2f0
ジーコが気の毒
254名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:49:35 ID:1o9yKvyA0
>>247
スパイかwwwwwwwwwwww。
255名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:49:50 ID:K13AgU9/0

あれは本当にシュートだったのか?
オレには火事にパスを返したようにしか見えなかったが。
ヘナギがシュートを打つなんて考えられん。
256名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:49:51 ID:V3FRy+8C0
巻と玉田の2トップだろうか?
高原も使い続けるんかな。まぁ惜しいシュートは何本か打ってたけどさ。
大黒のほうが得点の臭いするんだよなぁ。でもジーコ的には後半投入の
スーパーサブだからなぁ。
257名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:49:58 ID:ok6qGZnv0
王さんは、福留が打てなかったときに「福留は得点能力がない、準備不足だ」
なんて言わなかった…
258名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:50:09 ID:1Pk32oGq0
ジーコをたたくな
あれを外すなんてことは誰にも予見出来なかったはず
259名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:50:13 ID:PnoP+BON0
僕の肛門も準備不足です
260名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:50:14 ID:XFyeJH0F0
クロアチア戦で中田がいいシュート打ってたってことは、
直前練習でもそれなりに効果あるってことか。
261名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:50:40 ID:4o4ENM5/0
ヘナギは人類の想像の斜め上をいってた。
あそこまでへたれとは・・・
262名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:50:48 ID:zLqM/w5l0
「なぜあそこで決められなかったのか、理由が分からない。」
サッカーの試合中に急にボールが来たから。事前に言ってあげないとダメだ。」
263名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:50:51 ID:Il3OMo840
急にボールが来たので仕方がないよね
264名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:50:59 ID:9CqP/1w/0
試合終了後ぶちのめした上強制送還しないだけ、
ジーコは優しいな。
265名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:51:01 ID:8M1PYORX0
仮にもサムライ名乗ってるんだから失敗したら腹切してほしいねー
266名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:51:06 ID:6qGtkElq0
>>217
  _, ._
( ゚ Д゚)キッ!!
267名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:51:14 ID:QAPrDmi90
ジーコは日本人じゃないからな

へなぎに押し付けて自分への批判を減らそうと言う作戦だな
自殺しそこなった東条よりもみにくいぜ
268名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:51:20 ID:idX/Z4ck0
柳沢を出したジーコが悪いってやついるけどさ、
日本に得点力のあるFWなんて他にいるんですか?
269名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:51:22 ID:Li5EsK8g0
ジーコ自爆じゃん。最後まで使ってやれよ。
あんたが特別扱いでセレクトしたのに。
じゃないと久保や佐藤寿人が浮ばれない
270名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:51:30 ID:gS8FQomS0
セリエ2年間ノーゴール。
たまにあるニュースといえば地元高校生相手にハットトリックを決めたとかだけ。

日本に落ち武者として帰国し、チーム状態最悪の広島相手にハットトリック。
と思ったら、翌日からノーゴール・・・そして怪我。
さらには怪我明けで代表入り、ドイツ入り。

ジーコって頭おかしいのか?
271名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:51:30 ID:c4hNXEqk0
何を言っても、あの外しっぷりは
プロとして世界に恥じるプレーなのは間違いない
しょうがない、で済ます方がおかしい、プロなんだから。
柳沢もジーコもな
272名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:51:41 ID:yE4OpmCD0
柳沢に得点能力が無いって今頃になって気付いたのか
273名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:51:48 ID:CNNBD9ZY0
今回のWCはジーコの神通力のお陰でまともな試合になってる。
見てて日本は凄く運がいい、何かが憑いてるんじゃないかと思うほどに。
ベスト16に進むなんて夢見たいなことを言ってんじゃなくて、クロアチアと引き分けるほどに
進化した日本を謙虚に評価しろ。
274名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:51:52 ID:joG+8WuZ0
>>207
何ゆえ鈴木が師匠とよばれるので?
今更ながらスマヌ
275名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:51:58 ID:idgDRMsmO
変えたところで、今更取り返しはつかないと思うんで
この際いっそヘナギを使ってほしい自分がいる
276名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:51:59 ID:GiCcTXMH0
>>257
福留とヘナギを同列にするなよwww
277名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:52:02 ID:7IQtFRmi0
>>コレで、巻が決めたらヘナギは自殺モンだなw
試合後『ボールが急に来たので、足を出したら入っちゃいましたw』なんてコメント残したりして。

それだ、絶対言って欲しい。
278名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:52:07 ID:8Hqfm7/10
>>258
うむ あれは完全に想像外のプレー 起きるはずがない事が起きた部類。
普通に外した方がまだ納得できると言う物。
279名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:52:08 ID:qdHHN1AK0
>>260
直前のシュート練習の真意は
GKの練習だよw
相手のミドルの変化に対応するため
280名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:52:18 ID:GbuBtLTk0
気づくの遅くねえか?
そんなん数年前からわかってたろ
おとなしく久保を入れとけばよかったものを

ゴール前に来ても柳澤はワクワク感がでないんだよ
たとえ荒削りでもワクワク感がないFWはだめ
281名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:52:30 ID:uiicK1IP0
どうみても戦犯ジーコじゃねーか
282名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:52:39 ID:/BSIG9My0
>>271
あのコメントもプロとして恥ずかしいな。
つかこいつプロの自覚あるんだろうか
283名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:52:48 ID:FUKwF0tL0
>>268
柳沢以外の人類なら柳沢より得点力はある。
284名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:52:52 ID:NCBDoQi40
柳沢は宮本のポジションに入れろよ。
ゴール前であんな高度なクリアできるDFはいない。
285名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:52:53 ID:oFCDuwTP0
>>255
自分も、あれは加地へのパスミスだと思った
正面にゴールがあるのにあり得ないけど
286名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:53:04 ID:spu1mNmo0
おせえよ!

という旨の書き込みが溢れているのだろうなw
287名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:53:05 ID:DOueGR4PO
大黒のプレースタイルはスーパーサブ向きでない気がするのだが
たまたま終了間際に点を入れたのが続いただけで
288名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:53:07 ID:HKwISa0I0
卵は甘んじて受けろよというジーコのメッセージかw
289名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:53:10 ID:h5AIqpQh0
もうリーグ突破できないんだから
FWは柳沢だけにして0-6で負けてくれないかな
4年後のために
290〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/06/21(水) 20:53:16 ID:Ski105lD0
この3トップでブラジルを撃破だ!!!
ttp://www.geocities.jp/kazuheijp2021/yetto.jpg
291名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:53:35 ID:La3Z8KVn0
ジーコは、実は2ちゃん大好きなネラーw
292名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:53:47 ID:/BSIG9My0
壁に対してシュート練習1000回くらいやってくださいよ
293名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:54:01 ID:LOC0H4QD0
>>22
>柳沢から汚名挽回のチャンスさえ奪い取ろうというのか!!

汚名挽回?
汚名返上じゃあなくて?

294名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:54:02 ID:MXTYl2yZ0
あのー、日本のFWは、実力的には皆変わらないと思う。
急にボールがきた場合の反応とかも。
その日、その時点でのモチベーションの高い人を使うべきだと思うよ。
高原にしても、自分でシュート打たないし・・・。
今なら、今のメンバーなら、巻、大黒だとおもうな。
日本メンバーから外れた中でなら、サトウ。
高さは全くないけど、ゴールを決めようする意欲が満ち溢れていると思う。
295名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:54:10 ID:Yvgn0yfw0
ジーコの4年間がへなぎシュートで消えたとなれば1000年の恋も冷めるさ
296名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:54:16 ID:BshZN2Nm0
カズなら決めてたよ
297名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:54:30 ID:1kob3TcY0
柳沢は被害者


....これからなるんだが
298名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:54:38 ID:6gFTmDzz0
>>293
ネタだ。
299名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:54:44 ID:YbBrrwjB0
>>290
シャーボン様乙です!!!
300名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:54:48 ID:E0epwwGT0
柳沢のウリは得点能力じゃなくてボールを持ってないときの動き。
それを分かってて選んだくせに、生かすことができなかったのが悪い。
ジーコって後になってあれこれ言うこと多いよな。

最近はテレビ局がどうとか言ってたらしいが、何で今さら言うのか分からん。
トルシエなんて何度も解任騒動やバッシングに晒されながらも
テレビ局、電通と全面対決してベスト16という堂々たる結果を残したわけだ。
ジーコといえば、解任デモが起きてもテレビ局、電通に守ってもらって
今まで監督を続けてこれたんだろ。
今さらテレビ局批判とか選手批判ってどうなのよw
人間性最悪じゃん。
上司にしたくないタイプだなw
301名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:54:50 ID:LDuSytZ0O
ジーコ監督として唯一の役立った仕事は国際試合の企画立案執行くらいだろ
302名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:54:54 ID:2ulBI/fe0
ジーコは直接ブラジルに帰って二度と日本に来ないらしいね
303名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:54:56 ID:yNZCUGFi0
すげーな ジーコの前からも消えてたのか
304名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:54:59 ID:UniUjFvlO
久保にヘタレのユニホームを着させれば(・∀・)
305名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:55:00 ID:Ystjpsyn0
しかし中村ってイタリアのピルロがやってるようなプレーは無理なん?

アメリカ×イタリア

アメリカはドノバンの突破からの崩し
イタリアはピルロを起点

意図がはっきりしてたが、日本の攻撃陣はいったい何がしたかったのかさっぱり
わからんかった。
306名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:55:02 ID:JvYNJEmz0
ドルトムントの奇跡

っていちいち糞ダサい名称つけないと気がすまないのかな
バブル組かなこの臭さは
307名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:55:03 ID:hEv4BLmd0
得点能力がない奴を使ってる監督が準備不足
308名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:55:14 ID:8Hh8Q0nG0
>>269
こんなことなら久保を行かせれば良かったと思っている日本国民は多い。
309名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:55:24 ID:IYluGcPn0
これで帰国ってのは酷だろ
次の試合に出してチャンスをあげてほしい
くやしさをバネに頑張ってくれるはず
310名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:55:25 ID:vzOsOQnF0
どんなに簡単なチャンスでもボールが急に来ることによって
シュートを外すことが出来るッ!

それが『ヘナギサイクロン』の能力ッ!!
311名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:55:26 ID:t8JdSZ7m0
つーか、負けたら終わりなんだから全員で攻めに行けよ
カウンターなんか心配してたら点なんか取れないだろ
FWは川口でいいよ
312名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:55:32 ID:8IKqZ/cG0
これで柳沢もジョーの二の舞か。\(^o^)/サッカー人生オワタ
正直日本へ帰りたくないだろうな〜。代表も結果次第で天国と地獄だ。大変だな。
313名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:55:38 ID:ok6qGZnv0
>>276
いや誰でもいいんだけど、要するに選手のせいにするコメントなんか
しなかっただろってこと。辞退した選手のことも非難しなかったし。
たとえ優勝できずに帰ってきても、選手たちは最善を尽くしてくれたと
言ったはず。要は、ジーコはつまらん野郎だなと思ったのさ。
314名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:55:40 ID:i2XvANl20
ジーコが長嶋なら最後まで柳沢使うけど、
やっぱりジーコは中畑だから外したな
ぷっ
315名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:55:42 ID:feSUy8sG0
>>1
どこにも「ヤナギを外す」なんて書いてないじゃん
316名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:55:42 ID:UbGjSASp0
今更・・・だよなぁ
317名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:55:51 ID:Il3OMo840
>>300
ゴール3m手前でフリーの状態でパスを受けて、決めれないFWに何の価値があるというのか
318名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:56:04 ID:4o4ENM5/0
>>296
決めてたな。
「点を取ってこそKAZUだから」 カズはこういう男だからな
319名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:56:15 ID:KQD2XHlE0
カルガモ親子がケガしなくてホントよかったよなあ。
320名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:56:28 ID:BsP97+3J0
高原は覚悟しなくていいのか?
321名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:56:30 ID:7yQPBV9Y0
柳沢「いきなり言われたもので・・・」
322名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:56:31 ID:O2kYR+FX0
遅えよジーコ
323名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:56:33 ID:C8EhdxDn0
>>290
これ強すぎるよ。手加減しろ。
324名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:56:36 ID:UuWvT7KT0
今頃かよ得点能力内低いの承知でつかってんのかとおもったよ
他の能力は日本トップだろ
325名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:56:42 ID:U4aEfd6B0
でも、今の柳沢なら神がかってるハズだから
なんかしてくれそうなんだけど。
326名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:56:47 ID:NkfivZnm0
えーっと…起用したの誰だっけ?
判断したの誰だっけ?

ま、決めない方も問題だが…それ以前の問題もあるよな。
327名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:56:52 ID:zlBia5rG0
シュートじゃなくてリターンパスなんだから外して当たり前だろ
最初から狙ってないんだから
328名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:56:59 ID:nXPTb4GB0
カズは逸材だったんだな
329名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:57:02 ID:V3FRy+8C0
>>285
仮にあれは加地へのリターンパスだとして、ジーコはそこを批判してるんだよな。
「準備ができてないとは一体」って。
とっさの判断が必要な場所に入ってて、ゴールを意識しないでパスの事ばかり考えてるから
ああなるんじゃないのかな。因果応報だと思うが。
330名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:57:08 ID:E0epwwGT0
今になって批判するのが男らしくない。
まあブラジルの土人だからしょうがないのか。
331名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:57:29 ID:Gn2dQMNP0
なにをいまさら
332名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:57:36 ID:ENhCPghi0
選手が決めれなかった事も含め、選んだ時点で全て監督の責任なのにkonozama
333名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:57:40 ID:MnSq5Lzv0
キングなら、キングならきっと何とかしてくれたのに。。。。
334名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:57:44 ID:hLB/diF40
カズを出そうよ!
335名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:57:44 ID:SnUkMT49O
気付くの遅すぎ
更迭して明石家さんまあたりを監督にしたほうがいいよ。
336名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:57:47 ID:UM9866VI0
>>294
予選でいくら攻撃的に出てもW杯での失敗を2chで叩かれる事を恐れ
消極的になるからなw
大黒もクロアチア戦じゃ何もしなかったし
337名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:58:01 ID:Q46o4x/g0
やっぱり久保にしときゃ良かったんだよな。
338名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:58:01 ID:r/IeU7RiO
急に飽きたらこれでも見ようぜ


Jリーグ・サッカーにかける男たち(3)・リネカー
http://www.youtube.com/watch?v=iVnPOk_OdZU


Jリーグ・サッカーにかける男たち(1)・カズ
http://www.youtube.com/watch?v=BQEGKYjan54


ジーコ・ヒストリー(来日・住友金属時代〜)
http://www.youtube.com/watch?v=lksk4ndp-j0


Jリーグ・サッカーにかける男たち(2)・ジーコ
http://www.youtube.com/watch?v=o6bvQ9M-1fw


外れるのはカズ、三浦カズ
http://www.youtube.com/watch?v=Urrx-WbXxL4


柳沢がヘナった一日はカズが出たくても出られなかった一日
339名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:58:04 ID:JowHMF550
1986年メキシコ大会
ブラジルvsフランス
この試合でPKを外したジーコの家は焼き討ちされた

1994年アメリカ大会
コロンビアvsアメリカ
オウンゴールを決めたアンドレアス・エスコバルは帰国後射殺された。

2006年ドイツ大会
日本vsクロアチア
唯一のシュートシーンを大きく外した柳沢は鹿島サポーターに温かく迎入れられた。
340名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:58:10 ID:GBD9VbXSO
ジーコ死ねよ
日本に泥塗りやがって
一生ブラジルに引きこもってろ
341名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:58:28 ID:JmFvFoPF0
久保外しといてえらそうなゴタク並べるな
342名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:58:34 ID:OKTw6/kq0
急にボールがくる方が悪い
343名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:58:36 ID:6gFTmDzz0
やはりここは、柳原スタメン落ち。

そして、奇跡の残り五分に柳沢登場!!
屈辱をバネにボールを振りぬく柳原。そして奇跡が!

WBCの福留起用のようなすばらしい場面を見たい!!
344名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:58:38 ID:aMmVrvlG0
ここまできたら逆にへなぎが観てみたい気がする
345名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:58:39 ID:DmtDWcIh0
ヘナギ、ワールドカップが終わってからもJでプレイするつもりなんかいな・・・
346名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:58:42 ID:UwZAOQN+0
柳沢が責任感じて自殺したりしなきゃいいけど・・・
347名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:58:49 ID:kU4OoxlA0
一呼吸置いてからでも間に合ったのに
348〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/06/21(水) 20:58:50 ID:Ski105lD0
最後の最後でシュートミスしたのは事実だが
それよりも問題なのはそこにボールを出す前の段階で
相手DFを崩せる走り,パス回し,ドリブルができないこと
キラーパス一本ではなんともならないということに早く気がついて・・・。
あとキノコのFKが不調なのがなんとも痛い。
349名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:59:02 ID:1tZDH8180
スレタイが「柳沢殺す…」に見えた
350名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:59:05 ID:o+zsJ5GAO
>>300
あの状態でシュート打たないで横パスするなんて
どんな監督でも予測不可能だったと思う。
351名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:59:08 ID:k3zil44q0
      _______
      \     :::::/
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/     
   /  // │ │ \_ゝヽ     
   /     /│  │ヽ    :::ヽ  
  /    ノ (___):::ヽ   :::|    
  │     I    I ::::::   ::::::|
  │     ├── ┤   ::::::::|
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/
    \    __   ' :::::/

352名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:59:09 ID:ss4sJIR40
もともとなんで柳沢が代表メンバーなのか
まじで不思議だった
353名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:59:18 ID:oFCDuwTP0
>>308
ノシ
今更だが、ドラゴン久保が選ばれていたら・・と悔やまれてならない
W杯開幕直前の試合でシュート決めてるだけに
354名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:59:21 ID:rH2/nAnZ0
>>343
映 画 化 決 定 !
355名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:59:28 ID:E0epwwGT0
>>317
柳沢を知ってれば普通に予想できるよ。
何で柳沢のせいにだけするのか分からん。
起用したのは自分なんだから世間から柳沢が批判されても
監督であるジーコは庇うべきじゃねえの。
まるで自分の責任はないと言いたげに
世間と一緒に柳沢批判ってどうなのよw
356名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:59:43 ID:SdLcn/Tz0
>>267
全くその通り。
人間余裕がなくなると本性が出るんだな。

正直驚いた。
言うにしても、もっとオブラートに包むだろうと思ってたら、
こんな、誰でも分かるようなあからさまな責任逃れ言うとは
思わなかった。
357名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:59:49 ID:chkTPXw40
柳沢が最前線でパスしかしないのは前から明らかなのに、
鹿島だからと言う理由で代表に入れ、手遅れになるまで
使い続けたジーコは日本国民から厳しく叱責されても
文句は言わせない。
358名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:59:54 ID:UM9866VI0
>>346
責任感じる人だったら何度も死んでると思う
359名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:59:56 ID:Y3bDLA6q0
やはりここは、柳原スタメン落ち。

そして、奇跡の残り五分に柳沢登場!!
屈辱をバネにボールを振りぬく柳原。そして奇跡が!

クロアチア戦の再現が!! 「急にボールが・・・」
360名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:59:56 ID:Gvm4xqeX0
リンカ「あんまり彼をいじめないで・・。」
361名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:59:57 ID:+YjGcVAU0
代表選手を固定せずに、たくさんの選手を代表に呼んで試してれば・・・ (⊃д`)

4年後の代表選手は若返りが決定的だけど、
新しい代表選手たちの果たして何人ぐらいが「豊富な国際Aマッチ経験者」になるのか・・・

4年後は今よりヤバイ・・・('A`)
362名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:00:02 ID:K4om1EAo0
「思いついたプレーの中から、最も難しいものを選ぶことにしている。」
ロベルト・バッジョ

「9本のスーパーゴールと10本の平凡なゴール、
どちらを選べというなら僕は迷わず10本の方を選ぶ。」
マルコ・ファン・バステン

「アタッカーにとって真に重要なことは、
どれだけ多くのゴールを特にどれだけ長い期間決め続けられるかだ。」
ガブリエル・バティストゥータ

「諸君。ゴールする事が美しいんじゃない。シュートを打つその行為が美しいんだ。
勇気を持て。強く祈れ。無駄なシュートなど一本もない。打て。」
エリック・カントナ

「急にボールが来たので…(なんなんだよ!?)」
柳沢敦
363名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:00:03 ID:EpKCDMse0
>>300
前に転がせれば得点という決定的場面でミスったら、起用法がどうこう
言う以前の問題だろ。
364名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:00:06 ID:sJVS8PgP0
地元富山県でもさすがに空気読んで柳沢特集組まなくなりました><
365名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:00:10 ID:dUWjulo6O
ならメンバーに選ばなければ良かったのに。
しかし歴代の監督はみんななぜFWと心中するのか?
366名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:00:12 ID:YzssO32Y0
>>350
正直、あそこまで行くとジーコを責められないなw

つか、あれはもう監督の責任というレベルじゃねぇw
367名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:00:14 ID:jxxqzm7u0
柳田は代打で使う方が良いよスタメンで使うから駄目なんだよ
368名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:00:18 ID:6o5U9ZbD0
ゴン中山、緊急召集!
369名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:00:21 ID:qdHHN1AK0
>>312
ちなみに城も98W杯前のインタビューで
「ぼくはゴールだけの選手ではない」とコメントしてる
370名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:00:24 ID:J9pDboAC0
「急にボールが来たので...」
おまえはプロだろう。高校生のような発言するな!
ゴール付近でボール以外何見てんだ。

大黒と巻はやるよ!
たとえブラジル戦に負けても必ず点は入れてくれる。と予測する。
371名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:00:26 ID:SoQyOF4t0
>>343
WBCみたいなマイナー大会と一緒にすんなボケ
372名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:00:27 ID:3MVJW4bvO
想定の範囲内
決定力ないのわかってるのに無理して出るとこうなる訳だ
373名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:00:45 ID:p3pEGZ910
いまさらすぎる
柳沢が代表にはいったことがそもそもおかしい
スポンサー様の意向か?
374名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:00:48 ID:Zun436am0
四年間監督しといて今更なに言ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:00:49 ID:ceCsqbmW0
練習不足って・・・・いまごろなにを言ってるんだこのジジイは。

こんな恥さらしな代表チームを作りやがって。
376名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:00:53 ID:Vi5SvisA0
なんじゃこりゃ
なんでヘナギのせいにしてんだよwwwwww


ヘナギがシュートを神がかり的に外すなんざ
サッカーやってる奴みんな知ってることだろw


ジーコwwww
377名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:00:55 ID:NK90GA+o0
 今さら外すなよ。
 わけわかんねーな
378名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:01:03 ID:qxQt3x1L0
というかよあれ外しといてジーコの責任もくそもねーだろwww
誰が監督やってもおなじだわな・・・
まぁでも柳沢ばかり責めるのもかわいそうだからな
379名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:01:07 ID:IzeudVXE0
つかさ、アントラーズ時代から見てきて
今まで全く分かってなかったっていうのはどういうことなんだよ?
380名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:01:13 ID:ntF+oMYX0
誰を出しても無駄なんじゃない?
次はブラジルだぞ
381名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:01:16 ID:nyW0bSRD0
もうコインブラくんを出すしかないよ
382〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/06/21(水) 21:01:18 ID:Ski105lD0
>>360
ワールドクラスの「さげマン」
383名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:01:36 ID:E0epwwGT0
>>339
さすが先進国の日本だな。
いくら失敗しても一生懸命プレーした選手なら
暖かく迎えるべきだろ。

一生懸命走らずに自分のアピールを優先した選手がいるなら別だが。
384名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:01:37 ID:arIPV0k80
準備はしてたと思うよ。
キーパーが弾いたところを狙ってたんでしょ。
インサイドで蹴れる体の向きじゃないし。
385名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:01:42 ID:ss4sJIR40
>>366
だよな
気持ちが弱いんだよな。それは予測できたかもしれないけど
異国人には難しかったかも
つっても、その異国人を監督にすえたのは日本人だけど
386名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:01:49 ID:1ms38TFzO
カルガモ〜?はぁ〜?
387名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:02:04 ID:K4om1EAo0
>>339
中央アフリカだったかのどこかのFWで、PK外して家包囲されて炎上させられたってのもあったよね。
たぶん10年以内の出来事だったと思う。
388名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:02:05 ID:S82PaeUXO
有名人気取りのバカ
389名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:02:11 ID:E+FvsqCC0
>>348
>あとキノコのFKが不調なのがなんとも痛い

ていうか、予選や親善試合を振返ると、FWよりMFやDFが点を入れて
勝っていたのがコレ真実。
390名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:02:11 ID:XoJWXlsW0
今頃気づいたのかよ
391名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:02:21 ID:iFq9qGNG0
シュートをハズした事よりも「急にボールが・・・」のセリフは絶対に許されない。
W杯の歴史に2006年の日本代表の失態ぶりと併せて永遠に刻まれるだろう。
392名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:02:21 ID:R3wNkkO/O
>>370
それは高校生に失礼
393名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:02:22 ID:h60xSZtG0
柳沢が帰国した時に、殺されないか心配だ。

…サッカー選手として今後やっていけるのかな…
394名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:02:25 ID:aM4TpRyY0
ヘナギ:(´-`).。oO(加地が打つんだろーな、こぼれ球きたら決めるか・・・)
ヘナギ:なんで俺にパスするんだよ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
395名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:02:28 ID:jxxqzm7u0
みんなは気付いてないかもしれないけど今の日本代表の監督はジーコピーなんだよ
396名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:02:29 ID:x3VSenBD0
俺達は忘れてるけど、ジーコってそういえば凄い人だったんだよなあ。
超超一流選手なんだよなあ。なんかあまりにも身近になっちゃってさあ。
長嶋茂雄みたいなローカルスターじゃないんだよなあ、ジーコって。
397名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:02:29 ID:VxNhDINb0
>>351
なんでここで安倍壺三AAなんだよw
398名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:02:31 ID:Horpze0s0
>>371
メジャーだろうがマイナーだろうが結果を出さんと・・・できればそれにドラマが加われば最高
399名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:02:37 ID:DJHBzjsk0
いいかげんにしろよこのハゲは!おまえのせいで日本サッカーは衰退したんだ。責任とって、リーブ21でコンテストに出て優勝しろ
400名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:02:37 ID:7rX6g2i20
100回チャンス作るけど一点も入れられないフォワードよりも
一回しかチャンス作れないけど確実に一点入れるフォワードのがいいなワシは
401名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:02:47 ID:MnSq5Lzv0
>>369
サスケの山田神ばりに、僕にはゴールしかないんです。。。。

みたいなコメントするやつはおらんのか?
402名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 21:02:49 ID:+VFoF0SU0
言葉では説明できないような奴は最初から使うなよ・・・・
だからJでゴール決めてる佐藤とか呼べばよかったんだよ
403名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:02:52 ID:w/jPIURt0
城もW杯のあとあの屈辱をバネに成長するかとも思ったが
見事にフェードアウトしていったから柳も同じ運命をたどるんだろうな
404名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:02:53 ID:6cVidOH90
ゴールするため、必死でボールを追いかける選手が
「急にボールが来たので・・」

名言だなw
405名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:02:55 ID:Z1B7Poin0
柳沢はもう終わり
406名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:02:57 ID:0pa8AYFN0
あのシーンは後世に語り継がれるだろう
407名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:03:04 ID:8sLHpOuF0
監督終了まであと二日のところでやっと気付いたw
408名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:03:07 ID:1vWQyvSp0
>>1

>柳沢には得点能力がない


気づくの押せーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーYO

ヘナギは何年も前からヘナギだす
409名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:03:11 ID:FUKwF0tL0
とにかくシュート打って打って打ちまくれ。
410名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:03:14 ID:pZat/Bv8O
柳沢いんじゃね。「急にボールがキタから」って名言を残したから。
1週間は使えそうだな。
411名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:03:16 ID:i2XvANl20
4年間でジーコがやるべきだったのは、日本中を汗まみれになって駆けずり回って
有望なFWの選手を発掘して、育て上げること。
それでも見つからないときは、ブラジルから活きのいい選手を帰化させること
だった。
412名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:03:30 ID:Li5EsK8g0
今更。。。川渕の責任もあるな
413名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:03:31 ID:t2cxJJBe0
日本の期待の星

Atsushi YANAGISAWA(サッカー)
Yuji IDE(F1)
Kazuo MATSUI(野球)
414名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:03:36 ID:UM9866VI0
柳沢ってJでは活躍してたんだろ
415名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:03:41 ID:R6Ov5Ap40
役立たずのFWをそろえた時点で監督の責任が問われるわけだが。
416名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:03:42 ID:oPKFrXDM0
何の覚悟だろう

                        wktk
417名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:03:45 ID:o+zsJ5GAO
>>344
それには同意。
汚名挽回のチャンスは与えてあげて欲しい。
じゃないとヘナギが悲惨すぎる。
418名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:03:48 ID:3sfUrHRpO
あれ、ブラジル戦って今晩?
419名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:03:49 ID:iU4NuMyu0
まあ、ジーコにしてみれば他の人がなんと言おうと
かなりの期待を込めて信じて使ってみたんだが、
みんなの言った通りになって
かなり怒っているんだろう。
420名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:03:52 ID:Horpze0s0
>>393
ヘナギも今頃は日本に生まれてよかったなー、とマジで思ってる、はず?
421名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:03:59 ID:twGnz6wm0
連れていったのおまえだろw
422名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:03:59 ID:6gFTmDzz0
>>371
そりゃ、すまなかったな。
漏れはWBC優勝したのは、純粋に嬉しかったな。
423名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:04:00 ID:DOueGR4PO
>>336
5分だろがwにわかかよ
424名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:04:01 ID:+mE/Vdv50
「得点能力が無い」まで言ったのか? それは間違いだ。

彼は日本最高水準FWだぞ?                   シュート力以外は。
425名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:04:11 ID:oFCDuwTP0
>>329
柳沢は昔からFWはゴールするだけじゃないとか哲学論を語ってたよね
自分は「周囲を活かすFW」だと公言してるもんなぁ
けど肝心なときに入れないFWなんて・・・批判されても仕方ないね。ほんと情けない。。。
426名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:04:12 ID:+YjGcVAU0
>>411
同意
427名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:04:20 ID:p3pEGZ910
柳沢はヘボなんだが
それを代表に入れた時点で…
柳沢以上のFWならJにだってまだまだいただろ
428名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:04:26 ID:lbz90O6F0
>「柳沢は得点能力がない。準備不足だ」

本番前に気づけ。

ところで今週号のNW誌の情報に拠れば、ブラジルは控えの若い選手の方が、
ベテラン勢よりも動きがいいそうだ。 orz
429名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:04:33 ID:ReVGbQhe0
>>361
4年後はサカオタ以外見てないから大丈夫だお









orz
430名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:04:37 ID:ntF+oMYX0
最終戦もヘナギ見たかったなぁw
431名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:04:38 ID:yZd3UfzE0
ジーコからみて、柳沢にどこか光る部分を見出していたから使い続けたんだろう。
しかし、あそこまでメンタル面でヘタレだとは思わなかったんだよ。多分。
432名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:04:39 ID:vlSSnqCyO
カズが出てたら俺も燃えて応援してたろうな。そんな日本人の心をジーコはわかって無い。
433名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:04:42 ID:wsBF0ynM0
ジーコ今さらかよ!気付くの遅いよ!
柳沢も可哀想だよ!逆に酷い仕打ちだよ!
434名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:04:54 ID:62XycFO6O
ジーコは少し2ちゃんでも見て世論を学んだほうがよいね
435名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:04:57 ID:NJEYdAp70
理由は急にボールが来たからだろ
436名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:05:00 ID:U6qTbT/w0
キターーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
http://ninkirank.misty.ne.jp/08/
437名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:05:03 ID:wD/Y1uZQ0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   |  柳沢君、なんで息してるの?
   ._/|     -====-   |  <  中国様の許可は得たのかい?得てないでしょ?
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   |  二、三日息止めてなさいよ。
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
438名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:05:05 ID:Vi5SvisA0
川渕とジーコが裏で口裏合わせて
ヤナギ切りにしかみえんな。
外すのがデフォだったヘナギを選んでこの発言は酷い。


この2人の罪が重い。
439名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:05:08 ID:KPRQZgyH0
あせって周りを確認する間なくプレイするからこうなる。
もっと状況判断できていたら、内側で押し込んでいたろう。
本当に残念だ。
あの暑い時間帯に試合をさせた、電通はもっと悪い。
440名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:05:10 ID:TpEXx0pEO
誰も気付いてないが、あのシュートはキーパーの
手前で超高速移動してネットを揺らし、逆スピンで戻ってきたんだよ。
凡人には分かんないだろなーカメラでも捕らえられない速さだったし
441名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:05:18 ID:YK0xGZBH0
ゴール前1mでもパスしそうな奴だ
442名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:05:24 ID:YzssO32Y0
>>356
母国語メディアに聞かれて本音が出てしまったんだろ

別に日本向けに言ったのではないのだし、あの程度は赦してやれyo
いくらなんでもあれは、指導者にとって辛すぎるだろ


と思うんだけどなぁ
443名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:05:25 ID:K0V0ZK4H0
柳沢・・・・
ポジショニングはいいんだけどなあ
すぐキョドるんだよなあ

誰かあいつにギャバチョコレートを送ってやれ
444名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:05:26 ID:cTtruZRc0
>>421
あとからだったら何とでもいえるわw
445名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:05:36 ID:VxNhDINb0
>>417
このドSが
446398:2006/06/21(水) 21:05:37 ID:Horpze0s0
日本サッカー界の場合は、奇跡といえば、・・・あの、9年前のアジア予選のようなやつを、ぜひ・・・
447名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:05:42 ID:ikaeOWSa0
むしろ、今になって頭を抱えているのは
Wcup直前に商談が成立して高原を迎え入れることがケテーイした
ドイツの某チーム(名前わすれた)かもしれない。
448名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:05:42 ID:0tUlFSmW0
>>376
そうだな。
にわか以外なら柳沢が決定的な場面で外すなんて
分かりきってることなんだよw
いつも決めてるFWがあれで外すなら分かるが
柳沢ならあれで外しても全然おかしくねえw

自分で起用しておいて今さら柳沢批判ってww
449名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:05:51 ID:eIwQCJg9O
外した直後のジーコの通訳の表情が…(゚Д゜)…。
間違いなくあの瞬間だけなら、通訳のオサーンでも叩き込めたな…。
450〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/06/21(水) 21:05:51 ID:Ski105lD0
>>389
相手のポロリやクリアにたまたま飛び込んだDFやMFがきちんと
合わせられてたんだろうな・・・
第二波第三波の相手も予想もしない形での攻撃ができないと
あいてDFは崩せない。
世界最高峰のFWならばキラーパスから点にもなろうが・・・
現実的に今それを日本に期待するのは無理だ
451名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:05:52 ID:9t3oDrVtO
対ブラジル先発FWは土肥。
452名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:05:57 ID:wkz98Lka0

>>柳沢は得点能力がない

そんな選手を代表にえらんだのはアナタなんですが >>>じーこ
453名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:06:02 ID:kl1vYgfc0
あの瞬間、あの位置にいること自体は褒められる
454名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:06:06 ID:8ODstx6c0
柳沢ってこれが最後のWCだよな

あーあ
455名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:06:09 ID:+mE/Vdv50
>>432
終わった選手の事を言っても始まらない。
456名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:06:14 ID:1Fjo25xL0
決めてても1-1で終わってたと思うが
それでも決めなきゃいかんかったな
457名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:06:25 ID:aM4TpRyY0
>>427
Jの得点ランキングで上にきてるのは助っ人が多い。
458名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:06:25 ID:+VFoF0SU0
ずーっと信頼してきたけど
カルガモシュートみて、とうとうキレたジーコ
あのカルガモシュートをドイツ戦ではなってくれてたらもうちょっとジーコの覚醒が早かったのに
時すでに遅し
459名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:06:26 ID:GJI7pqx5O
これで3-0で勝ったらワロス
460名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:06:34 ID:fOwPYef50
らめぇ
461名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:06:39 ID:CknLrcv6O
帰国時に生卵で歓迎してあげないとね!
462名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:06:39 ID:2wu9FO210
ヘナギのニックネームは伊達じゃない
日本にいるときからさんざん言われてきたことをいまさら言われてもなあ、
遅すぎるだろ、3年くらい
463名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:06:56 ID:x3VSenBD0
柳沢が自殺したらオマエラの責任だよ。
464名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:06:59 ID:J35x+lGD0
あの球の勢いだったら、当てるだけでよかったよな。
かなり開いてたし、多少弱くてもゴールに吸い込まれるまでに
DFやGKが追いつけるとも思えない。
465名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:07:00 ID:vEu/OiYN0
ttp://www.geocities.jp/heartland3223/

頑張れ!! 投稿者:くも 投稿日: 6月21日(水)11時50分58秒
ヤナギ、今は本当にしんどいと思います。でも、ヤナギの頑張
りがなければ、日本の勝利はありません。本当にしんどいやろうけど、
みんなために頑張って。

再開してくださってありがとう。 投稿者:MIU 投稿日: 6月21日(水)11時36分43秒
あのクロアチア戦以来、気分は最悪!落ち込みの日々でした。おまけにアクセスし
たら閉鎖されているし・・・でも正解でしたね。他のヤナギの応援掲示板は
2チャンネル以下の超低俗な誹謗・中傷。おまけにご家族にまで。
許せない気持ちでいっぱいでした

(無題) 投稿者:ちゃん 投稿日: 6月21日(水)01時09分30秒
柳沢選手。ブラジル戦期待してます。
466名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:07:01 ID:kC05f8ln0
あれはコントだった
467名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:07:02 ID:iFq9qGNG0
>>393
帰国直後よりもしばらく時間が経った頃が危ないかもね。
試合でシュート決めて得点しちゃったなんて時は特に要注意。
468名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:07:04 ID:Mz58KsFI0
ぶっちやけ、こう言う場合は選んだジーコも同罪なんだがな。
469名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:07:11 ID:uRGucWlK0
クロアチアで外していれば
いや、代表から外していれば、今頃勝ち点6で
のんきにやってたかもしれないなw
470名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:07:11 ID:k/KqU2gS0
ついに責任転嫁w
おまえが選んだ選手を批判するなよ。
471名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:07:12 ID:/FPgh0R+0
松井使ってたら勝ち点6だったな

472名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:07:17 ID:Horpze0s0
>>456
前へちょこんと蹴るだけで最高の仕事になったのにね
473名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:07:25 ID:O30HgnhU0
>>411
いいこと言うね。
474名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:07:27 ID:C8EhdxDn0
>>400
それは完全に上位互換じゃん。
後者のがいいのがあたりまえ。
シュート打てば100%決めるって事でしょう。
たぶんサッカー史上の伝説に残るような名選手だよそりゃ。
475名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:07:32 ID:yNZCUGFi0
帰国後、逆ギレするヘナギも見てみたい
476名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:07:38 ID:nfSZ9FYk0
ジーコもわかってねえな。
あれはシュートミスではない。
加地へのパスである。
VTRを見なおして気付いた。
ゴールしたいと言う気持ちより
パス取られたらどうしようというビビリ根性丸だしのプレイなのだ。
それなのにインサイドでとかうそを言ってるのがさらに腹立つのである。
477名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:07:47 ID:r/HFA/yQ0
ジーコの期待を裏切ったヘナギが悪い
478名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:07:55 ID:n1jHR7su0
ドルトムントの奇跡(笑)
痛すぎる
479名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:07:56 ID:o+zsJ5GAO
>>300
てか素人の自分には
ボール持ってない時の動きが凄いサッカー選手って
意味がいまいちわからない??
480名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:07:57 ID:BLKy+jn90
今にして思うと、城はきっちりとシュートしてたな枠にもいってたし。
ヤナギはやっぱりFWとしては失格だね。
481名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:08:04 ID:FFJ9cGWZ0
ようやく気が付いたか・・・おせーよ
482名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:08:09 ID:8Hqfm7/10
>>452
得点能力無いのはわかってるんだよ。
そうじゃなくて「言葉で表せないほど」得点能力が無いのがジーコがガックリした点。
あれはそう、下手とかうまいを通り越して天に魅入られてなければ無理なプレイ。
483名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:08:16 ID:1vWQyvSp0
鹿島勢は全員いらなかったんだYOOOOO

コインブラ、おまいが鹿島びいきしてきたのがこの結果だ。思いしれ。
484名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:08:19 ID:2khQ4Ao10
バスを調べろ

ナショナルチームが移動に使ってるバスはヒュンダイ

日本専用車のエアコンのガス成分を緊急に調べろ
485名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:08:23 ID:3r1LoClu0
>>424
世界的にみて最低レベルのFWだけど、
日本ではそれがトップレベルなんだからしかたない。
つまりそれが日本のレベル。
いままでマスコミが必死に隠そうとして、みんなだまされていた。

ブラジルに挑む日本って、野球にたとえると
スーパースター集団、ニューヨークヤンキースに
オリックスの補欠からできた楽天が挑むようなものかな。
486名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:08:27 ID:+VFoF0SU0
福西→稲本
柳沢→玉田

この程度だろな
ジーコの考える最後のメンバーチェンジなんて
487名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:08:28 ID:efAQo23w0
ブラジルから3点取ったら、公約求む!
488名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:08:32 ID:I7TuXx1KO
ジーコに責任擦り付けてるヤツって馬鹿じゃね?
どんな指揮官でもあの場面で外すと一体誰が思う?
糞過ぎるFWを恨め
489名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:08:37 ID:D7eC08JN0
おせー
490名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:08:37 ID:dCRiYEwD0
急にボールが来たんだから仕方が無い
491名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:08:44 ID:pQWGBpol0
>>56

ドルトムントの虐殺
も語呂はいいけどね
492名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:08:49 ID:aM4TpRyY0
>>476
まぁボールを受けてから、一度もゴールのほうを向いてないからなぁ・・・。
493 :2006/06/21(水) 21:08:55 ID:CZQnnl870
ジーコ,発想が逆だよ。
今までの大事な試合では柳沢を温存して,
消化試合のブラジル戦でヘナギサイクロンを世界に披露すべきだった。
俺もあの股抜きシュートには頭に来たけど,
こうなったらヘナギを使い続けて楽しませて欲しい。
494名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:08:54 ID:ImksEk8l0
でも見てて日本選手のシュートできなさはマジでイラつくよな
495名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:09:05 ID:CRnxN+ac0
お前以外のみんなが遙か昔から知っていたわw
それでも使い続けたのはお前自身だろうがw
496名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:09:08 ID:AaZQMwZT0
最高裁も死刑判決をだすと思うよ
497名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:09:10 ID:WTIOQUiZ0
ゴール前でDFのマークを外し、
絶妙のタイミングでチャンスを作った柳沢に、
断りも無くパスを出す方が悪い。
498名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:09:15 ID:sbFd/cUv0
30度を超える昼間に戦わなければなかったのが
ミスの最大の原因に思えてならない。

しかしそれでも体が反応するようでないと
プロとは呼べない。
499名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:09:14 ID:+ET+m9nQ0
ちょっとヘタレ沢が可哀想になってきたよ・・
500名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:09:25 ID:+YG0Yizs0
梨花のコメントはまだか
501名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:09:37 ID:Vi5SvisA0
クロアチアに1−0で勝っても、ぶっちゃけ突破できなかったけどな



オージーに3−1で負けた時点で川渕とジーコは断罪もんなんだよ

それを消化試合で「いつもの」ヘナギが出たからって
ヘナギのせいにするとは、恥ずかしくないのか
502名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:09:42 ID:heQze/Wb0
ついにジーコからも見限られたヘナギアワレwwwwwwww
503名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:09:45 ID:XktRgeKt0
ジーコほどの元プレーヤーに教わっても、
ゴールできない日本のFWもすごいね。
504名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:09:45 ID:rbDm4Se60
柳沢が無能だって事はみんな知ってただろうが、
いくらなんでもここまで酷いとは誰も想像してなかっただろw
505名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:09:47 ID:nxVwMp+e0
>なぜあそこで決められなかったのか、理由が分からない。

理由は、ボールが急に来たから
506名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:09:48 ID:BXmHzb850
気づくの遅いかもね!
507名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:10:02 ID:8+xG+jra0
イカサマか、柳沢は裏世界と繋がっていた過去がある。
六本木のクラブで裏の人達と逢っている所を見た事が有る。
住吉連合だった。
508名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:10:04 ID:ubLatjdf0
>>200,231
なんだコピペもロクにできんのかw
509名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:10:07 ID:Kqejugsg0
産婦ドリアに行って地元の記者の最初の指摘は、
シュートがキーパーの正面にしか行かない、だったからな
いつからか病にかかったのだろう、デビュー当時はちゃんと点とっていたのに
510名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:10:09 ID:uZ9OSbdZ0
選んだ時点で、批判されてた気がするけど、気のせいですか?
佐藤、松井、平山あたりが見たかった・・・。
なにを今更?
511名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:10:11 ID:Z1WSwom50
>>151
そうかもしれん。
アジア枠で決勝トーナメント出場国が0になると、以降のアジア枠の確保に影響が出る。
イランは1試合残して予選敗退が決まってるし、
サウジはスペインに4点差以上つけて勝たないとだめ。ある意味日本以上にオワットル。
これで韓国まで出場できないと、アジア枠全滅だ。
512〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/06/21(水) 21:10:11 ID:Ski105lD0
>>479
ポジショニングや走り込みのラインがうまい
玉がゴール前に来て相手がどこにクリア,あるいはこぼれるを予想して
すかさずそのタイミングに飛び込める位置にいる。
嗅覚のいい選手
513名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:10:11 ID:mGepcurj0
てかジーコが出ればよくね?
514名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:10:23 ID:V3FRy+8C0
でもW杯は何が起こるか解らんからなぁ。
これから感動のドラマが待ってるかもしれん。
例えば...日本が奇跡的にブラジルに勝利して予選突破、トーナメントも勝ち進んで...
準決あたりで怪我人や累積選手続出で柳沢が復活、決勝点入れて、誰も予期しなかった
日本とドイツの決勝戦...とか、

ないないw

で、最後はPK戦で柳沢が外して終了w 完璧w
515名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:10:27 ID:LCbqPPrA0
>>428
日本相手にへました日には、なにを言われるかわかったもんじゃないし。
ブラジルでは、「サッカーがへたくそなやつは日本人」っていうぐらいだし。
あいつらにしみりゃ、
「絶対に負けられない試合がそこにある」
ってもんだろうさあ〜♪
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
516名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:10:33 ID:pSX0rSOY0
人選ミスは監督の責任。

本人が悪いんじゃない。

517名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:10:34 ID:0tUlFSmW0
柳沢批判してる奴は普段の柳沢を見てないにわかばっかw
柳沢があそこで決められるような選手だと思ってたことに驚きだよ。
まあ他の選手だったらあの場所にすらいないんだがな。
日本のFWなんてこんなもの。
だから日本はチャンスをたくさん作り出さなきゃいけないのに
ジーコが無策だからどうしようもねー。
518名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:10:37 ID:JuFsStjW0
はっきりいいます




 手 遅 れ
519名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:10:37 ID:iJmAcNoyO
ヘナギはもう代表に召集される事は無いだろう。
お疲れさん。
520名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:10:46 ID:XMFph14y0
柳沢
田舎に帰って百姓でもやれ

百姓優遇のトヤ魔なら家を建てれば人間扱いしてくれるぞ
521名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:10:52 ID:+mE/Vdv50
オフザボールの動き、 特にパスに対する動き出しは良いんだが              シュートがダメじゃな・・・
522名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:10:54 ID:903qEk8u0
柳沢はJリーグでだけがんばればいいよ。お疲れさん。
523名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:10:57 ID:YuUXAOXOO
全員控えメンバーで挑めよ
524名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:11:04 ID:taL85Ytv0
理由なんて簡単じゃないか(発音は「こんとんじょのいこ」)
 
・急にボールが来たから
・最初からそういう選手だった
・それでもお前が使い続けたから
 
525名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:11:09 ID:Horpze0s0
>>411
後者はいかんな。それじゃ、金で他チ−ムの有力選手を引き抜きまくって弱体化させる某在京金満プロ野球団と同じだ。
526名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:11:10 ID:6gFTmDzz0

 ジーコが出るべきだな。
527名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:11:26 ID:CeNW0P790
柳沢可愛そうに・・・こんな名前だけの馬鹿野郎のせいで酷いトラウマにならなきゃいいが
528名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:11:33 ID:1vWQyvSp0
たとえ
インサイドキックで蹴ってても
サイクロンで真上に外してたキガス
529名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:11:34 ID:TOSx7r+30
jリーグ得点ランキング5位なのをたまには思い出してあげてね
日本人の中では2位なのもたまには思い出してあげてね
530名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:11:35 ID:0ZheciqX0
柳沢がPTSDになるぞ
531名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:11:39 ID:IM+LxrHi0
ブラジルがどれだけメンバー落とすかだな。

あほらし。
532名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:11:40 ID:feSUy8sG0
出すべきじゃないの?
最後の意地を見せて欲しいぞ
533名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:11:57 ID:r/4pl7jn0
>>488
少年野球のコーチやってると、しょっちゅうだけどなw
代表レベルがあれじゃなぁ…
534名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:11:58 ID:/FPgh0R+0
世界が凍りついた氷河キック
535名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:11:59 ID:qdHHN1AK0
鹿島でも柳沢が流れの中でグラウンダーのクロスに
飛び込んで決めるシーンはあまり見た覚えが無いんだよな
マイナスのボールを流し込んだり
スルーパスを受けてのシュートのイメージしかない
536名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:12:02 ID:r1n5865m0
>>511
だがことわる。
537名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:12:03 ID:bIUWqfBj0
ブラジル戦ではアレッケツがセブンセンシズに目覚めて、高原がニュータイプになるから大丈夫。
538名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:12:09 ID:eG5WJCDS0
あれ?こいつを選んだのは誰だっけ?
539名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:12:10 ID:8+dbE8Ri0
ジーコは神だぁ!これ以上ジーコの顔に泥を塗るなぁ!

http://www.youtube.com/watch?v=ARpEnjZIWko
540名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:12:11 ID:ETbizjxG0
巻を出せば絶対勝てる。私はサッカーなんて嫌いなんだが、なぜか巻がやってくれるような
強い予感がある。昨日、Jリーグチップスを生まれて初めて買ったら
入ってたカードも巻だったし。絶対、巻がやってくれる。
(でも、実は顔もろくに知らんのよ。なぜかジーコが選手発表するとき
頭に巻の名前が浮かんだんだ。嘘みたいだけどほんと。)
霊感体質の私の予言を信じましょう。
541名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:12:15 ID:rn3qxI250
あの場面では、ゴール前で報告、連絡、相談もせず
急にボールをヘナギに回しちまった選手を糾弾すべきじゃないのか
542名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:12:18 ID:8PV1Lqhq0
代表としては失格だがまあミスは仕方ない

としても
その後のニヤケ顔が気に入らない
543名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:12:25 ID:b1u9IYdH0
>>532
そんなものがあるとでも?
544名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:12:30 ID:1NgXRSQD0
へナギ外すの?俺の唯一の楽しみを奪うつもりかジーコの野郎!
545名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:12:36 ID:QVmAPAaY0
後半の30分から投入するのであればガズの方が得点力は高いんじゃないのか?
いや、ネタではなくてマジ話で。
546名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:12:47 ID:vEu/OiYN0
ttp://www.geocities.jp/heartland3223/


発言について 投稿者:やなぎ命 投稿日: 6月21日(水)14時17分47秒
柳沢選手の先輩さん

はじめまして。書き込みありがとうございます。

ジーコが言ったことについては、(それが事実なら)たしかに、ちょっと
指揮官としてどうなの?と思います。
どうやらソースは、ブラジルのテレビ局の取材に答えたもののようですね。
ただ、選手や監督の言動は、マスコミを通じて意訳・曲解されたり、
言葉尻を‥

ジーコの発言? 投稿者:KAZ 投稿日: 6月21日(水)12時20分19秒
これはジーコの発言ではなく、間違った、ないし意図的な引用だろう。
これまでの発言から、ジーコがこうした発言をする人とは決して思えない。
言うべきことが‥


堂々と 投稿者:富山のMASA 投稿日: 6月21日(水)14時49分47秒
たびたび投稿、失礼いたします。
某板のあまりも下品で低レベルな誹謗・中傷のやりとりに、かえって、
ヤナギのミスは実は全然たいしたことのないもののような気すらしてきます。
(表現は悪いが)なにもあんな下衆たちのためにヤナギたちは頑張っている
わけではないし、
頭を垂れる必要など毛頭ない!絶対に!
ヤナギは、胸をはって進めばよいのです。



547名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:13:03 ID:+mE/Vdv50
>>540
こうなりゃ何でも信じましょう。
548名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:13:05 ID:ESSiDSsD0
柳沢はシュート以外は平均以上。
549名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:13:22 ID:ZSxgUlmc0
ほんとジーコってなにからなにまで なんでも遅い!
全部遅いんだよ 遅すぎる 決断とか遅いから異常に
550名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:13:38 ID:I6JTHCT00
>>244>>343>>343>>359
柳原って誰だよ?



って、オレ釣られた?
551名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:13:48 ID:pAgyMIPP0
どんだけ苦労してああいう場所にボールを出しても、
一番前に居る奴があれじゃあ、勝てるわけは無いと思う。
552名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:13:50 ID:pA975WBP0
>>519
2大会連続で出られたんだし、もう思い残す事はないんじゃない?
潔く後進に道を譲ってほしいよ
553名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:13:51 ID:A8RKpzvw0
何言ってんだよ、ジーコ

ここまできたら、柳沢と心中しろよ

もう勝ち負けはどうでもいい

もっと柳沢のプレーを見たいんだよ
554名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:13:51 ID:p3pEGZ910
点が取れない時点でFWとしてはおわっとる
555名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:13:59 ID:Horpze0s0
>>549
まるで日本の政府みたい
556名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:14:01 ID:0tUlFSmW0
>>545
ありえない。
カズじゃああの位置まで走れない。
今のカズしらねえのか。
557名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:14:01 ID:8LYVE+4b0
>>540
>巻を出せば絶対勝てる。
そうだねゴンに近いプレーでガンバッテくれるかもね
558名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:14:04 ID:MzyWb/330
ジーコ、
スペースを作る動きとラストパス
これだけは絶対秀でてる
使ってやれよ
559名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:14:08 ID:/FPgh0R+0
ブラジルはロナウドとペレの2トップでも楽勝だな
560〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/06/21(水) 21:14:11 ID:Ski105lD0
とりあえずジーコ
打てない選手を代表にして起用してしまった・・・という戦略的失策と
常に選手の自主性負かせという無策の戦術の責任だけはきっちりとってくれよな
561名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:14:14 ID:BLKy+jn90
ヘナギは野球でもやってりゃ良かったんだよ
そうすればボールはいきなり来ないし、動かなくていいし
ヘナギは運動能力はあるから、野球なら巨人のエース・四番より取り見取りだよ
562名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:14:20 ID:xoPzYS5MO
むりやり連れてって今頃何言ってんだ、バカジーコ!
563名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:14:26 ID:3r1LoClu0
ジーコの温情主義はある意味日本的かも知れんな。

どちらかというとカルロスゴーンのような成果主義の監督のほうがよかったかもね。
564名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:14:31 ID:AaZQMwZT0
>>501
ヘナギは「わざと」だから。冗談抜きで。
565名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:14:32 ID:DpKeiJpY0
>>1
気づくのおせえよwwwwwww
566名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:14:44 ID:KDpvQtWT0
柳沢どうなっちゃうの
567名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:14:45 ID:dZW3+8vI0
まあ普通にオーストラリアが勝って終了なわけだが
568名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:14:49 ID:oFCDuwTP0
>>512
だけどいざというときに決められないという致命的欠陥を抱えている・・・
569名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:14:49 ID:WmqSBFty0
ヘナギは去年まで失業者だったからな
570名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:14:53 ID:f8VrKEiG0
実は柳沢は韓国の工作員。

ジーコは出したくなかったが電通の意向で出さざるを得なかった。

そしてはずしたのはわざと。

普段はゴール前20mには入らないようにしている。
571名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:14:59 ID:Z1WSwom50
ジーコは責任をとって、自分がスタメンにはいるべきだな。
572名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:15:18 ID:gJqy2a6/0
>>486
【ジーコの評価】
福西は相手へのマークが甘い
へなぎは今さら説明の必要がない

なら、なんでこいつらを選んだ?
松井と久保を外したことの是非が問われるな
マジレススマソ
573名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:15:20 ID:Ts6/UwZiO
世間からバッシングを浴びてる選手を我が子のように擁護するのが
ジーコのいいとこだったのに…

ましてへなぎの得点能力の無さは今に始まった事じゃないだろ。
574名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:15:21 ID:twGnz6wm0
しかし柳沢の人気は凄いな
575名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:15:37 ID:53lN9WOk0
え、ジーコ監督は柳沢に得点能力が無いのを承知で使ってたんですよね?
今頃気がついたなんて嘘ですよね?
576名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:15:37 ID:r1n5865m0
まあ柳河原だけをせめてすむ問題じゃないな。
577名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:15:39 ID:7sOxwyHg0
ぬるぽ
578名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:16:12 ID:kkF1Hy3R0
今の柳沢の姿、いつかの誰かに重ならないか?

そう、WBCの福留だ

ブラジル戦ではきっとホームランを打ってくれるはず
579名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:16:13 ID:WB9iE+lY0
柳沢には天皇陛下もがっかりされてるはず
580名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:16:15 ID:7BT3wmZLO
ジーコをFW登録すればいいんじゃねえの?
ダメ?
581名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:16:19 ID:unXKoH+90
いや、だから思い出作りに控え全員出してあげてね。
特に土肥。頼むよ。
FWでもいいよ、FWでも。
たしか練習で点取ってたろ。
582名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:16:19 ID:ptcv4DHm0
もともと つなぎさわ なんだよ

ジーコの目がフシアナだったんだろ
583名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:16:19 ID:NK90GA+o0
 
 柳沢のアレに驚くのはニワカの証拠。
584名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:16:19 ID:UVim8XOI0
柳沢は日本でも上手い方なんだぞ!!!

シュートしなくて良い場面ならなorz
585名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:16:24 ID:LCbqPPrA0
ゴールまでシュートをはずすことなよくある話だ。
インサイドじゃなくて、アウトサイドで蹴ってしまうのもよくある話だ。
だが俺が納得がいかないのは、
「急にボールがきた」
この一言だ。
本気で腰がくだけた。
これがプロの、しかも代表選手の言葉か…。
そらジーコもわけわらんわなあw
586名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:16:28 ID:U6s2KONc0
>>546
この >富山のMASA って
★1から、一生懸命書き込んでいたな〜、無視されながら。 ふっ・・・・
587名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:16:33 ID:iJmAcNoyO
ヘナギは鹿島でもGKと1対1の状況でパス出したヘタレだからな。
こんなの当然。
588名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:16:37 ID:1Fjo25xL0
柳沢はああいうチャンスに顔を出すのが
日本で一番うまいから選ばれたんだよ
あの試合は顔出すだけだけだったけどどね

柳沢ってそういうのがうまいからFWになったけど
性格的には全然向いてないとおもう

今大会中に汚名返上のチャンスがくればいいけどな
589名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:16:39 ID:o+zsJ5GAO
>>408
あそこまでだとは思ってなかったんだよ。たぶん。
ヘナギサワがあの位置に行けるのは予想してたんじゃない?
普通あの位置に行ければいくら得点力のない選手でも押し込めるんじゃないの?
押し込めなくても入れようと蹴るんじゃないの?よくわからんけど。
590名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:16:42 ID:1NgXRSQD0
俺は奴のサイクロンシュートが見たいんだよ!外すな!
591名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:17:05 ID:dIYEBPyQ0
柳以外のFWだと、あの位置までは詰めていないと思う。
だからこそ、決めれば神。
決めれなかったのは残念だが、普通の人間に完璧を
求めてもしかたない。
所詮、日本のFWのレベルはあの程度。
決勝Tを期待させたマスコミがあほ。
大会開始後の他国の試合をみれば、
日本は所詮予選突破までが実力。

決勝Tに進めるかどうかは、運があるかないか
にかかっていたのだと思う。
実力ではそもそも無理。
592名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:17:07 ID:SzwjJSsQ0
精神面も強くしなきゃね
593名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:17:11 ID:UdlR68I+0
自称サッカー通は死ね
594名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:17:11 ID:Vi5SvisA0
あれを外すからこそのヘナギ

あれ入れたら普通の選手
595名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:17:15 ID:70dhPHGm0
急にだって柳沢は言ってるが、あれはまっとうな弁明だ。
にわかが叩きまくってるようだが、悪いのは柳沢じゃない。
ボールのスピードが速すぎたし、タイミングも一瞬シュートだって思うはずだ。
一度でもちゃんとサッカーに打ち込んだことのある奴ならわかるはず。
ルール上前に出すぎればオフサイドを取られる。
がんばってポジション取りした結果があのタイミングなのに、
来たのが低く速いパス、しかも前触れナシのだ。
たまたま柳沢の反射神経が優れていたからギリギリ引っ掛けられただけで、
のろくさい他のFWなんか触れもしないはずだ。ましてやシュートなんか。
できるはずだ、ってんならまず叩いてるお前らがやって見せろや。
596名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:17:19 ID:dCRiYEwD0
やなぎさわの得点感覚のひどい欠如振りは8年前から明らかだったろうにw
597名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:17:19 ID:xfSbyjmp0

お前が柳沢を選んだのだから、お前にも責任があるのだが
598名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:17:28 ID:YwUiCJHg0
実は、柳沢って韓国のスパイなんじゃ・・・

だとしたら、彼の働きは超一流だと思うが、どうか?
599名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:17:36 ID:fTJauxn50
ヤナギサワはダメだろ
酒鬼薔薇
600名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:17:42 ID:OHDycU/R0
柳沢は絶対に帰るべき ジーコ遅いよ
601名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:17:44 ID:V3FRy+8C0
柳沢の竜巻(通称へなぎサイクロン)を知ってる奴なら「またやった」って感じだったよな。あの場面。
ある意味本番に強いわけだが
602名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:17:51 ID:NzyZ89tAO
やなぎはイマイチぱっとしねーなぁ〜巻出せよ巻!
603名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:17:52 ID:YURa9haR0
今北

横入りすまんが俺が一生忘れられないゴール
がある
ビデオで観たのだが、代表10番でどこかの国(アルゼンチン)だったかな
ちがうかもしれない

ゴール前で敵味方10人くらいがテンパッテいた
こぼれ球がジーコの足元へきたエリアの外だったと思う

ジーコは異常に力が抜けていてフワリとした見事なループシュート
をゴール左隅に決めたんだ

もう一つ代表時代にあったスーパーゴールがある

みんなに観てほしかった、でもこれには入っていないんだ・・・残念!

http://www.youtube.com/watch?v=ARpEnjZIWko&search=zico

ビデオだから面倒だからuぷはしない、ごめん
604名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:18:06 ID:SaOdJNaH0
>>572
柳沢も福西もジーコじゃなくても選んだ選手だと思うけど。

まあ、ジーコの場合誰を選んでいても
戦略も戦術も何もないんだから同じ結果になったと思うよ。
監督がジーコである限りブラジル代表でも
たいした結果は出せないと思う。
ブラジル代表にも決め事はあるんだよなw
605名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:18:12 ID:yNZCUGFi0
よ、読み切れねー
606名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:18:23 ID:tsQhQGy30


トルシエなら!!


・・・・・・・・・・・トルシエだったら!!!!





         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.



サッカー連盟くそったれ!!ーーーサッカー連盟くそったれ!!


彼なら柳沢の無能ぐらい、すぐに見抜いていたハズだ!!!

607名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:18:29 ID:6cVidOH90
シュートをしっかり見たい人へ
http://www.youtube.com/watch?v=b-v12rnA92E&search=yanagisawa

ま、仕方ないだろ・・急にボールが来たんだからw
608名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:18:33 ID:Horpze0s0
>>595
いくら聞いても小学生レベルの言いわけにしか聞こえんなw
609名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:18:38 ID:yR/L4cpF0
ジーコは2戦目の引き分けを柳のせいだと公言することで、
1戦目の交代ミスとほぼ決定な1次リーグ敗退の責任をも
転嫁しようとしているのかな
いまさらながら最低の監督だwww
ブラジル戦が楽しみだ。この4年間を自らの手で否定してくれそう
610名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:18:39 ID:3gRggFyE0
>108
もれもそう思うよ。
たかがサッカーそれもお国芸じゃないんだから、いいじゃまいかねぇ。
厳しすぎ、つうか、異常だよ。
611名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:18:41 ID:7h4EIMoX0
ここでドラゴン久保の娘が一言「ジーコ嫌い」
612名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:19:14 ID:p3pEGZ910
まぁ…急にボールがきたらしょうがないか
びっくりして避けなかっただけえらいよなヘナギ
613名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:19:20 ID:DjRg5QrW0
その使えない柳沢を選んだジーコも批判されてしかるべきだがw
614名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:19:26 ID:Ly4OxXIIO
巻 大黒
中田 中村 稲本 小笠原
三都主 中澤 坪井 加治
川口

これでいける
615名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:19:28 ID:E00iyoiD0
ヘナギって言葉がいつからあるかこの人はご存知なのだろうか
616名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:19:30 ID:+mE/Vdv50
>>589
同意。
ボールの無いところでの動きやポジション取りは良いから、
あそこまで行ければどれほどシュートがヘタでも押し込める と考えるのが自然。

だが柳沢は人智を超えた超自然現象を起こした。  ジーコを責めるのは酷。

617名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:19:37 ID:qdHHN1AK0
>>596
実はカズだけじゃなく柳沢も選考しながら
代表からはずしてる岡田監督
618名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:19:37 ID:+VFoF0SU0
>>588
顔出しても点とらないなら、むしろださない方がいいんじゃないか?
邪魔だし
柳沢が顔出してなかったら加地が自分でシュートしてただろ
619名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:19:43 ID:aGaNhoES0
久保はコンディション悪いけど、柳沢は大丈夫っつって選んだのは
どこの誰だよw本当に最悪の監督だな。。
620名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:19:43 ID:iJmAcNoyO
ヘナギはサイクロン掃除機のCMに出るべき
621名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:19:44 ID:oPKFrXDM0
これでいて3−0で勝ったらすべて水に流して貰える?
622名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:19:49 ID:f8VrKEiG0
韓国の決勝トーナメント進出とへなぎ
623名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:20:16 ID:J5NELiip0
なんか、翻訳の妙、ってかんじするけどな・・・ 
覚悟しなければならない、とか。
624名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:20:17 ID:Horpze0s0
>>621
勿論
625名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:20:22 ID:xfSbyjmp0

【へなぎサイクロン】
http://youtube.com/watch?v=TlEU7w9OLtI&search=%E6%9F%B3%E6%B2%A2

普通のプレーヤーでは真似できまい
626名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:20:25 ID:XYQ0swdq0


  小野柳沢 神様ジーコに名指し批判されました  o(^-^)o

627名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:20:35 ID:Se3x9gEb0
時すでに時間切れwwww
628ここなら言える:2006/06/21(水) 21:20:44 ID:Sd+YAfOC0
>>595





629名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:20:50 ID:Li5EsK8g0
ジーコには余りある恩義があるけど、この4年間は全く進歩がなかった。寧ろ劣化。
630名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:20:50 ID:0loBcqPa0
中日スポーツか




東スポ と ムニュムニュ・・・・
631名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:20:54 ID:CHrBiWYP0
一戦目で気づけよって(ry
632〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/06/21(水) 21:20:56 ID:Ski105lD0
>>556
ぶっちゃけトップって言うのは10m・・・いや5m 全力疾走ができればつとまる。
ほんの5m相手を出し抜ければそれはもう大チャンス
633名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:20:57 ID:TZhQzBnf0
これ久保はどんな思いで見ているのだろうか?
634名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:20:57 ID:iU4NuMyu0
ジーコからしてみればあそこで入れられないのは
おかしいと思うのは当然かも。
自分が現役だったら入れられた自信はあっただろうな。
スターからみてもあれはFW失格なのだろう。
635名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:21:18 ID:6gFTmDzz0

ジーコの活躍見たよ。さすが、ジーコはすばらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=ARpEnjZIWko
636名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:21:25 ID:SaOdJNaH0
>>595
俺もその意見に同意。
ヨーロッパのリーグで活躍する一流選手なら、あれでも決められたかもしれないが
オレンジ大使をやってた男に決めろというのは無茶な話だ。
それでも日本のFWの中では間違いなく一番上手いよ。

ってか前に押し出すだけだろとか言ってる奴にわか丸出し。
637名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:21:38 ID:VaDJ8Njn0
今更、遅いよ。。。
豪州戦前半で見切っておけば。。。
638名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:21:38 ID:eYOtdbI40
実際柳沢のプレーに問題があったとしても
今ここでいう事はないんじゃないの。
完全にスケーブゴートじゃないこれじゃ。

強豪だってチャンスで決められない場面結構あるし。
あそこで枠の外ってのはさすがにあれかもしれないけど。
チームの士気にも関わるし、こういう事は口に出してほしくなかった。

断罪して育成するスタイルなら別だけどジーコは違うでしょ。
ここ四年、選手間の競争意識を煽る為に、
わざと厳しく批判した事がほとんど無かったのに、今更これはない。
639名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:21:50 ID:Vi5SvisA0
1戦目の1−3で敗退が8割決定したようなもんなのに
今更一人がシュート外したことにギャーギャー言うのもどうかと思うよ。



大体あの試合、良く考えてみろよ
「いつも通り」のヘナギはともかく、
クロアチアは何度、それと同じくらいのチャンスで外してたんだよ。
640名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:21:54 ID:f8VrKEiG0



  ま た 電 通 か




641名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:22:00 ID:XdK803t60
オーストラリア戦の時は日本代表がかわいそうだから
ジーコを叩いてたけど、柳沢の珍プレーを見て以来
代表叩きにまわった。あれは、絶対に許せない。
642名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:22:04 ID:n/k2ilIr0
643名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:22:15 ID:+VFoF0SU0
>>618
久保はあんまり動かないだろうけど、久保と高原って相性悪いんだっけ?
644名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:22:18 ID:8TJDx2pD0
オマエラな、一言いわせてもらうが。ヘナギにだっていいとこはあるんだよ。
ドイツとのテストマッチで高原に出したラストパス、あのパスは絶妙だったよ。
高原の走るスピードを殺さない、いい位置に柔らかく落とした、いいパスだった。
だけどヘナギにとって不幸だったのは、FWに求められてるのはそういう能力
じゃないって事と、パサーだったら日本には売るほどいるって事だ。
645名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:22:32 ID:+mE/Vdv50
>>632
無理・・・
646名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:22:34 ID:nT7i5u5X0
柳沢マジで戦力外通知?
くれぐれも自殺だけはしないように!
647名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:22:39 ID:1NgXRSQD0
次最後だからへナギのところに中田入れて
小野、小笠原、中村、同時に使えばいいのにね
648名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:22:40 ID:Horpze0s0
>>634
俺ができたからあいつもできるだろう、って言う、自分基準の判断も危ないんだけどねぇ。
649名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:22:41 ID:kkm4GRxs0
           /⌒ヽ、
          /     \           すみませんでした・・・・!
          /           \         全部・・・・オレが悪かった・・・・!
.       /  ,.へ       \       もう外しません・・・・・・!
    /  /   \       \
   /  /   U    \       \      もう股抜きしたりしない・・・・・・・・
  <.__/  _   V / , - 、       \     もう枠を外したり・・・・・・・・
.     !  // u   / { r-、ヽ      \    急にボールが来たせいにしたり
     l  //     U\ \r-、ヽ         \     しない・・・・・・・・・・・・
.     l  { |  | // u v\.\,リ }         \
    |  )! l∠-‐    /  \ヽノ          /  きっと・・・・・・・・
    ー-"ァ'' ~〜u'   \  ヽ} ̄`~`''''ー─---/ きっと心を入れ替えますから
.      /  v   v  ,r'⌒ゝ、 ヽ        /
     r'  U -、O  ,ノヽ/ / 〉 ヽ    u  /  オレを・・・・
.      | v' ィ  ,ノヽ/ ./>'   l v     /     オレを・・・・・・・・
      l  /∠、-ヘ/ ./>'     l     /       救ってください・・・・!
.       レ'   ` '´ />'   U    | U /
             >'  ,.ヘ  u  /  /    この体中を包む ぬめり 震え・・・・・・・・・・
           O `ー-'   l v  /\ /       卵を投げるのを止めてください・・・・!
      ∧()()         |  /   /      止めてください・・・・・・・・・・!
   -=ニ  ニ=- 「ニニ¬    `ー'  〈
    /〉 |. | 〈ヽ | |  | | Ο O o    ヽ       止めて・・・・ 誰か・・・・・・
    〈/ . |/ ヽl Lニニニ.」             ヽ
650名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:22:54 ID:EbJtmN9G0
>>625
笑えるような笑えないような・・・
そこで決めてればかなりちがったのに・・・
651名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:22:59 ID:CHrBiWYP0
トルシェもあれは外すほうが難しいって言ってたよw
運がなかったってフォローしてたけど監督だったら激怒してたはず
652名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:23:09 ID:r/IeU7RiO
2002年W杯の日本vsベルギー戦の直前まで、カズは一人黙々と
グラウンドで練習を続けてコンディションを整えていた。
ある記者がカズにその理由を尋ねると、カズは

「試合直前だけど試合が始まるまでは何が起こるかわからないよね。
もしかしたら集団食中毒が起こるかもしれないし、代表に選ばれたFWが怪我するかもしれない。
そして、もしかしたら誰かの代わりに自分が選ばれるかもしれない。
もし、そうなって自分が日本代表に選ばれた時、恥ずかしいコンディションで
ピッチの上に立つなんてことは、自分には絶対にできない。
日本代表というのはそういうものじゃないんだ。後悔は絶対に残したくないんだ。」と答えた。
653名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:23:10 ID:Sd+YAfOC0
>>636
釣られてどーするw
654名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:23:20 ID:IcjktDYQ0
なんで柳沢って代表召集されるの?
ジーコだけじゃなくてトルシエも使ってるし。
得点能力無いのわかりきってるのに。
高原と柳沢で前シーズン何点取ってるんだよ?
655名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:23:23 ID:WRiVgZrU0
>「柳沢は覚悟しなければならない」

勘違いしてる奴が多いけど、これは次も柳沢を使うってことだろ。
外すんなら覚悟する必要ないよ。
そのまま帰国するだけでいいもん。
656名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:23:26 ID:V3FRy+8C0
柳沢は当然批判されて然るべきだけどさ、ジーコがそれを批判するのは間違ってるよな。
選んだ本人が決定的チャンスを外した選手を批判するなんて、自己否定なんだけどな。
ジーコは監督としての資質に欠けるのかもしれんね。
戦術自体は個人的に好きだったが...
657名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:23:29 ID:unXKoH+90
>>621
うんw
658名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:23:37 ID:L3XlL1vV0
「鹿島の選手だから」という偏愛が過ぎて、前々から
この手の欠陥がある選手だったのを看過した報いじゃ

逆の特性があるのが師匠だな
普段は打たない入らない、だがこういう局面ではキッチリ決めてしまう
659名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:23:39 ID:wbNZ6J/R0
>加地のシュート性のクロスをシュートミスした柳沢

どうみてもシュートって角度じゃなかった加地のパスを「シュート性」とは・・・
660名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:23:45 ID:tsQhQGy30
>>491

「ドルトムントの羞恥プレイ」もナイス(w
661名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:23:47 ID:sF5HTeLe0
ジーコも昔、PK外して家に火をつけられたりしたよね。
662名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:23:48 ID:lbz90O6F0
>>585
FWなら、
「ボールこい、ボールこい」
「おらおら、何やってんだよ。早くオレに渡せよ」
「こら、オマエ、FWのオレを差し置いてシュート打つつもりじゃねぇだろうな。
オマエじゃ無理だって、外したら殺すぞ」
「ボール キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」

ぐらいブッ壊れててでいいかもしれない。
663名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:23:51 ID:UVim8XOI0
>>634
いや、あれはTV見ていた人全員が絶対入ると思ってたから
664名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:23:58 ID:EpKCDMse0
>>595
うまいな。マジレスするとこだったw
665名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:24:18 ID:+VFoF0SU0
>>634
トルシエにすら、あれは外す方が難しいって誉められてたしな
666名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:24:24 ID:b/WV/jpn0
もう選手生命絶っていいよ。
もう枕営業やめてくれ。お願いだ。
667名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:24:25 ID:K4om1EAo0
>>595
同意。あれを決められたら日本代表レベルどころか、ワールドカップにも出場できるよね。
あ?あれ?
668名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:24:33 ID:SaOdJNaH0
結局柳沢を中傷してる奴はにわかとジーコ信者なんだろうな。
そりゃあ、あそこで決められなきゃ多少批判があってもいいが、やりすぎだろ。
一番悪いのはジーコじゃん。
ジーコが悪くないって言ってる奴はジーコ信者だろ。
ジーコ信者がここまで日本代表を弱体化させたんだよ。
669名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:24:44 ID:63XTNJNr0
>639
流石にカルガモ級のチャンスはなかったぞ
まあでも向こうも母国でボコボコに非難されてるだろうな
670名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:25:01 ID:TIS+15790
ピストルで撃たれてから防弾チョッキを着るって感じ
671名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:25:02 ID:Vi5SvisA0
外すのが難しいのを外すのがヘナギ

難しいプレーでたまに入れるのがヘナギ
672名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:25:04 ID:gb6tnSD30
気付くのおせええええええええええええええええええええええええええ
673名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:25:05 ID:PpmFvAvG0
おいおい、柳沢とか高原とかろくでもないなんてことはもう耳が痛くなるくらいいわれていたではないか?

シュートを打たないということももうくりかえしいわれていた。

ジーコはやっときづいたのかよ。糞じゃね?
674名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:25:18 ID:+8zuii/w0
柳沢はすごいんだぞ
Jリーガで日本代表のFW
それもゴールミスを
急にボールがきたのでと
自分のミスじゃないと言ってるんだよ
すごいじゃないか
675名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:25:20 ID:w7VLI48B0
シュートしたくないっていう逃げの姿勢があのシュートだかパスだかわからない
行動に出たんだろ。
会見の言葉にしろ、こいつにはプロとしての精神やハングリー精神が全くないな。
まじで、不快だ。
676名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:25:36 ID:6qGtkElq0
>>668
柳沢を擁護してるのは、お魚さんだけですよ
677名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:25:58 ID:2fYYa2RjO
おとりFWにパスしたヤツが悪い
678名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:25:59 ID:Fyle0QHl0
あの場面で、オレも、
なんで柳沢は、思い切ったシュートを打たないのか、
なんで、正面にパスを出すようなマネしたんだと、
不可解な気持ちになった。
日本が点取れるすれば、あの場面が一番有力だったのに…。。
679名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:25:59 ID:WRiVgZrU0
師匠ならまちがいなく入れてただろうなぁ。
680名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:26:07 ID:KnQKA31c0
http://youtube.com/watch?v=g46lDaEt5l8&search=kubo

すげぇ…
なんでこのモンスターが代表に入ってねえの?
681名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:26:17 ID:x6IcVwDs0
>>607
何度も見てると相手のGKが転んだのが
コントのズッコケに見えてきた
682名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:26:21 ID:Rznc+76V0
この記事信用できるの?
683名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:26:23 ID:rMyRvA1m0
そこまで言うか
出したのはジーコ
おせーよバカ
最初から頭使え!巻きの

684名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:26:32 ID:5zw6QDpm0
柳を処分したとなると、柳を起用した責任を問わなければな‥
685名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:26:51 ID:gWQlSlEb0
柳澤もそうだけどもっともっとひどかったのは、高原だよ。
出ていたことさえ知らなかった人多かった。
ポジショニングも下がっていた。
686名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:26:54 ID:v4eDGsJd0
いずれにせよサムライブルーの最後は近付いている。
687名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:26:54 ID:llKe57Z2O
温厚なサッカーの神様にまで見放されたということは、本当にこいつはダメな奴なんだな。
688名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:27:02 ID:xAcpqpJl0
気付くのおせーよw
ボケてんのかジーコ。
689名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:27:04 ID:Vi5SvisA0
柳沢が外すことを知ってて選んだジーコはともかくだ









ゴール前にいるのが柳沢だと気づかなかった加地が悪いという視点もありだな
690名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:27:04 ID:DcoOsz+70
  ゴールの位置を向かって15m右にしておかなかったのが悪い!
691名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:27:04 ID:geEh3Vp+0
だから、急にボールがきてうまくあわせられなかったんだって!
692名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:27:06 ID:dHfxOWmP0
気付くのがおせーんだよ!!!テメーが2戦目も選んだんだろうが!!

>「アドリアーノなら確実にインサイドで決めていた。しかし柳沢はそれをせずに準備を怠った」
日本みたいな弱小国にあんな怪物いるわけねーだろーが
日本に一生帰ってくるんじゃねー!!
693名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:27:11 ID:8Ab+F5Hs0
まじで卵ぶつけっとこの禿
694名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:27:11 ID:6GfX5amQ0
メキシコ戦もまぐれだったしな
695名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:27:16 ID:SaOdJNaH0
>>676
釣りでも何でもいいよ。
それ含めて柳沢を批判してるのはにわかとジーコ信者だからw
柳沢もジーコも悪いって言うならともかく
ジーコは悪くないって言ってる奴はどうにもならんなw
696名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:27:26 ID:gNb6tPP+0
6/2  水戸1-0横浜FC → 6/4 日本 1-0 マルタ
6/10 水戸 1-3 神戸  → 6/12 日本 1-3 オーストラリア
6/17 水戸 0-0 鳥栖  → 6/18 日本 0-0 クロアチア

6/10 横FC 1-0 草津 → 6/13 ブラジル 1-0 クロアチア
6/17 横FC 2-0 湘南 → 6/19 ブラジル 2-0 オーストラリア

6/21 水戸 2-1 草津  → 6/23  日本  2-1 ブラジル
6/21 横FC1-2 札幌  → 6/23 ブラジル1-2 日本   

日本3位決定!

697名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:27:35 ID:Ddneg5SK0
ジーコが蹴ってたら間違いなく入ってた
ブラジル戦はジーコを先発させるべき
698名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:27:40 ID:nfSZ9FYk0
ほんとシュートしねえよなw
もう一度言うがあれシュートミスじゃなく加地へのパスだから。
無人のゴール前でパス出す世にも奇妙なFWキタコレ。
699名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:27:47 ID:z08TAYuT0
オーストラリア戦とクロアチア戦
オーストラリア戦が2戦目だったら、川口が戦犯に祭り上げられていた。
それなのに、何故か川口が今は神扱い。
700名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:27:48 ID:+mE/Vdv50
>>691
アレがそれで済むか!!!
701名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:27:52 ID:qqM+QQ+F0
> 400 :U-名無しさん :2006/06/21(水) 21:01:23 ID:dYrGR9mO0
> 6/2 水戸1-0横浜FC → 6/4 日本 1-0 マルタ
> 6/10水戸 1-3 神戸  → 6/12 日本 1-3 オーストラリア
> 6/17水戸 0-0 鳥栖  → 6/18 日本 0-0 クロアチア
>
> 6/10横浜FC 1-0 草津 → 6/13 ブラジル 1-0 クロアチア
> 6/17横浜FC 2-0 湘南 → 6/19 ブラジル 2-0 オーストラリア
>
> 6/21  水戸 2-1 草津  → 6/23  日本  2-1 ブラジル ?
> 6/21横浜FC1-2 札幌  → 6/23 ブラジル1-2 日本   ?
>
> ( ゚д゚)…( ゚д゚ )
702名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:28:13 ID:V3FRy+8C0
結局あれを決められるか決められないかが日本の限界なんだろ。
日本最高の選手だと多くの人が認めてきた柳沢(俺は久保信者だけど)が
あんな決定的な場面外すんだもん。日本の実力を象徴した場面だよな。
ああいう、世界レベルなら確実に決めてる場面で決められるFWが現れない限り
日本は中盤がどんなによくともW杯予選レベルで苦しむという現状が続くな。
703名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:28:18 ID:f8VrKEiG0
暑い時に試合をやるのも電通の意向。

ヘナギを起用するのも電通の意向。

全ては韓国のため!!
704名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:28:22 ID:wg8zLSTb0
無駄に股を抜いてるのが泣ける
705名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:28:40 ID:ohyysQlE0
ジーコはここまで期待を裏切られないとわからなかったのかよ
706名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:28:58 ID:K0V0ZK4H0
久保ならとか松井ならとか言ってるやつはなんなの?
あいつらだってくそだよ
うんこだようんこ
ヘナギと一緒だよ
日本のFWはうんこなんだよ
何をいまさら
707名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:28:59 ID:UbGjSASp0
>>636
お前のにわかっぷりに愕然とした
708名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:29:05 ID:oFCDuwTP0
>>643
エースストライカーを高原に決めた時点で久保は除外されてたんだと思う
高原を活かすには久保より柳沢が良い
それは確かにそうだから、理解は出来るんだけどねぇ
エースストライカーが高原ってところからまず問題だったのかもしれない
709名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:29:08 ID:rR2/pF+S0
セリエAで一得点も取れなかった選手なのだから、サッカーファン
なら誰でも知っていること、柳沢に得点能力がないことは
710名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:29:14 ID:6cVidOH90
リトバルスキー「元ドイツ監督のフェラー 氏なら、ギプスをしてでも得点できた」
711名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:29:13 ID:PWlrL4zB0
>>268
つ【平山】
712名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:29:15 ID:yWMuDRx+0
まあ誰だってここ一番ってところで急に来たら外すわな
713名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:29:18 ID:cWOixO3MO
>>595みたいな知ったかがいるから柳沢も少しは救われてんのか。類は類を呼ぶ
714名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:29:21 ID:5zw6QDpm0
>>702
ゆとりな日本語乙
715名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:29:22 ID:b/WV/jpn0
何十年もW杯に出れなかったOGに3大会連続出場の日本が負けたのは、
監督の差。
716名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:29:27 ID:c83N8OfZ0
ドルトムンドの屈辱
717名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:29:39 ID:+XBRF1dA0
坊主のもにわはでないのか?
坪井茂庭サントスの坊主3兄弟がいいよ。
718名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:29:41 ID:IgZH3PmwO
ジーコを無策だと批判する奴が多いが、日本人こそポリシーがなく、
日和見で簡単に他になびき、過去を忘れる。
負けりゃすぐポイだ。勝てば英雄扱いする癖に。
普段サッカーの試合なんて観ないポッと出のにわかファンに
ごちゃごちゃ言われたかねぇよ、ジーコも柳沢も。
大体、民放も糞なんだよ。日毎にワールドカップを観る気が失せるよ。
どんどん国民をバカにしていってる罪の意識を感じろ。潰れちまえ。
719名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:29:56 ID:carYdVP40

┏━┯ GK    ○
┃  │●     │
┃  │    │パス
┃  │     │
┃  │     │
┃  │    o○←FW
┃  │   ↑
┗━┷    ボール

この状態で外したFWの人

     o
┏━┯|
┃  │● はぁ!?
┃  │ │
┃  │ .│ ←シュート
┃  │ │
┃  │ *○
┃  │
┗━┷
720名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:30:01 ID:GpdFXMdG0
気づくの遅っw
721名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:30:06 ID:vdp8kyiZ0
その頃韓国は、決勝トーナメント出場を早々に決めていた訳だが
722名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:30:21 ID:CXuXAqzm0
へなぎ、さいこー!
723名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:30:33 ID:+mE/Vdv50
>>718
日本人の自虐癖が出てんぞ。
724名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:30:36 ID:+8zuii/w0
>>713
志村
725名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:30:46 ID:o+zsJ5GAO
>>573
そのジーコが怒ってる(失望して我を忘れてる?)んだからよっぽどなんじゃん?
726名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:30:47 ID:dIYEBPyQ0
一流のプレイヤーが一流の監督になれないのは
よく聞く話。野球だって。

俺的には中田とか高原みたいに、己もダメなのに
先にチームのダメさを愚痴るほうが聞いててウザイ。
727名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:30:56 ID:sbFd/cUv0
>635
すごいね。
監督兼選手で戦ってほしいよ。
728おう:2006/06/21(水) 21:31:02 ID:MQyBgV/t0
セリエで1点も取れない奴がW杯でとれるわけねーだろ
なーみんなそうおもわないか
729名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:31:12 ID:I6JTHCT00
>>595
「一」の使い方があっぱれ
730名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:31:16 ID:TIS+15790
>>704
これから五輪予選やら何やらの、代表試合のたびに伝説のシュートとして語られるだろうね
731名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:31:29 ID:pAgyMIPP0
この前の冬季五輪の時も思ったんだけど、
実力も無いのにメダル、メダルとか優勝、優勝とか煽るマスコミもどうかと思う。
732名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:31:29 ID:ufSeD6Bj0

オフザボールの動きが良いから、対戦した監督はみな褒める。

まさかあんなに動きが良いのに、シュート能力が無いなんて
思いもしないからな。

733名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:31:30 ID:Li5EsK8g0
ブラジルスタイルのサッカーは日本に根付かない。
トヨタのライン工のような与えられた仕事を黙々とこなす
サッカースタイルが一番力が出せる
734名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:31:37 ID:aL5y/xlT0
もっと早く気付くべきだった
735名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:31:50 ID:63XTNJNr0
>721
いや、まだだよ
736名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:31:53 ID:SaOdJNaH0
>>709
そう誰でも知ってること。
でもジーコは知らなかったのか
それとも分かってたくせに起用したのか
どっちにしてもジーコが悪いじゃん。
選手に全責任をなすりつけるなんて最低だね。
737名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:31:53 ID:yNZCUGFi0
柳沢の計算 キーパーの足に当たってゴール
今大会最高のミラクルゴールをねらっていた?
738名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:32:04 ID:s6TyEol9O
急にそんなこと言うなよ
739名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:32:06 ID:bIarGUyy0
740名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:32:08 ID:carYdVP40

┏━┯ GK    ○
┃  │●     │
┃  │     │パス
┃  │       │
┃  │     │
┃  │    o○←FW
┃  │     ↑
┗━┷    ボール

この状態で外したFWの人

     o
┏━┯|
┃  │● GKはぁ!?
┃  │ │
┃  │ .│ ←シュート
┃  │ │
┃  │ *○
┃  │
┗━┷
741名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:32:09 ID:V3FRy+8C0
>>714
ビールな日本語だけど何か
742名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:32:15 ID:q8ifydHP0
「柳沢 死ね」の検索結果66200件wwwwwwwwwwwwwwww
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=%E6%9F%B3%E6%B2%A2%E3%80%80%E6%AD%BB%E3%81%AD
743名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:32:38 ID:xmCohB8J0
うはwwwwwワロスwwwwwwww
744名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:32:58 ID:/ZuixOZi0
ふぞろいの林檎たち、の頃は輝いていたんだがなあ・・・
745名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:32:59 ID:lkEf1dL60
世界のジーコからしてみれば、ゴール手前でフリーなのに
枠に入れられないヤツがプロやってるとは思わないだろうよ
746名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:33:00 ID:tsQhQGy30
>>595の巧さに

        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i  
        :    {+ + +}      :::::i 嫉妬

747名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:33:01 ID:CHrBiWYP0
柳の悲劇と言って語り継がれるだろう
理由はカルガモのせい
748名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:33:05 ID:+XBRF1dA0
柳は、オフサイドの位置にいてるからだめだ。
あれは、もうちょい後ろから飛び出してシュートならいけた。
749名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:33:36 ID:y2i7kmqo0
柳沢には責任を取ってもらう
750名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:33:37 ID:wYfXf4hG0
あの場面だとへなぎは右ききだし右ひざをかぶせる感じで、
すねとかに当たっても体ごともってくかんじで入れるわなー
小学生でも基本中の基本だよ 最初に決まったボレー(サッカー始めて)って、
あんな場面がほとんどだよ。要するにゴールへの距離がないわけだから
ふりぬく必要もない まー、いかにあの野郎がなさけなかったという
事だな。あっ、あと、ハゲ原もはずしただろうなあの場面は。
おそらくハゲだとひざかぶせたつもりがひざの皿あたりに当てて
クロスバー越え。w
751名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:33:43 ID:l0iHgCdF0
>>625
こんなことってあるんだ
もはや特殊能力だな
752名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:33:56 ID:4dSFtRhVO
おせーよ
753名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:34:05 ID:pZat/Bv8O
柳沢はやっぱり空港で
「急に卵が来たから」って言うんだろな。
754名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:34:05 ID:fwgKmgqE0
誰が見ても納得する判断だな。
帰国したら粕取り雑誌相手に恨み節でも吐くこった
755名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:34:39 ID:xmCohB8J0
あれは甲で蹴ったって言うよりも一歩踏み出したらけっちゃった(´∀`)

そんな感じだろ?
756名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:34:52 ID:tCR2ZwCyO
セリエAで3年無得点の時点で才能がないのは見え見えなんだがw

ジーコは選手としてや日本サッカーのために
尽くしてくれるその思いは本当にすばらしいが
監督としての才能は本当にないな・・・
757名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:34:56 ID:R5C6T4SX0
すでに手遅れ。
758名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:35:47 ID:nzJLNPW10
サッカーはよく分からんけど

はずした柳沢も悪いが、決定力不足と言われ続けたソイツを代表に選んだジーコもアレだと思う。
759名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:36:08 ID:zBR6xbq9O
あーあ、師匠が居たらなぁー
入りそうな時は絶対入らないけど、大したチャンスでない時に
入ったりするからコイツらよか期待できるんだけどな
760名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:36:30 ID:FKGxNfmn0
柳沢より小笠原の方が悪いと思うよ
ゴール前で散歩してただろ
761名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:36:44 ID:QAPrDmi90
卵1個ならまだいいけど
10個くらいぶつけられたら
悲惨すぎて見てられないwwwwwwwwww
762名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:36:50 ID:8Hqfm7/10
みなさんFWの仕事は点を取るばかりじゃ無いんですよ。
763名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:36:53 ID:7h4EIMoX0
少々の怪我でも久保なら入れてたね
764名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:37:10 ID:SSUcKgCv0
今、「柳沢、芸術的なシュートをありがとう」の横断幕作っています。

速く帰って来いよ
765名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:37:14 ID:CHrBiWYP0
他の試合見たら体ごとぶつかっていくゴールってあるよね
次の監督はアニマル浜口で決まりだな
「気合だあぁぁぁああ」
766名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:37:17 ID:b/WV/jpn0
柳沢っておとり以外に使い道あんの?
767名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:37:22 ID:WyNGx1eF0
>>625
北極点でやったら
 
 華麗なる世界一周だな。

768名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:37:22 ID:Q8ayDicZ0
応用問題1
定理【物体の反射角は、入射角に対称である】

┏━┯
┃  │●   *○←DF 加地        Q.日本-クロアチア戦 後半5分、加地が柳沢にパスを出したときの、柳沢の
┃  │     U                   シュートの方向がゴールではなく、GKに向かったことを証明せよ。
┃  │    U  ←パスの弾道
┃  │   U                    
┃  │  o○←FW 柳沢             A. 左の図から分かるように、加地のパスの弾道の入射角は-30度である。
┃  │  ↑                       そこから導き出される、シュートの反射角は+30度である。
┗━┷ ボール                     よってボールはゴールではなく、敵GKにめがけて飛ぶ。  【証明終わり】


     o
┏━┯|
┃  │● 敵GK
┃  │ │
┃  │ .│ ←シュートの弾道
┃  │ │
┃  │ *○
┃  │
┗━┷

┏━┯
┃  │●   *○←DF 加地        【結論】 加地が自分でいれておけばよかった。自分で決められるときに、味方にパス 
┃  │    /                   を出す悪い癖が、決定的チャンスを逃し引き分けに終わった原因である。
┃  │   /  ←シュートの弾道
┃  │ /                    
┃  │o ←ボール          
┃  │                        
┗━┷ 
769名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:37:42 ID:i2XvANl20
柳沢といっしょに走っていた小笠原はペナルティーエリアの前で立ち止まって、柳沢だけがゴール前に突っ込んでるね
ペナルティーエリアに入らなければ、こんなに日本中に叩かれることなかったのに・・・
770名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:37:48 ID:+mE/Vdv50
>>762
オフザボールの動きがいいのは分かってる。
771名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:37:55 ID:xfSbyjmp0
ジーコの頭の中は、すでに22人の選手しかいないのだろう
772名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:37:56 ID:TJNL8glEP
やっぱり久保でしたね。
773名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:37:57 ID:carYdVP40

┏━┯ GK    ○
┃  │●     │
┃  │      │パス
┃  │       │
┃  │     │
┃  │    o○←FW
┃  │     ↑
┗━┷    ボール

この状態で外したFWの人

     o
┏━┯|
┃  │● GKはぁ!?
┃  │ │
┃  │ .│ ←シュート
┃  │ │
┃  │ *○
┃  │
┗━┷
774名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:38:01 ID:juiRu3J50
いまさら「得点力がない」はないだろう…
775名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:38:07 ID:c83N8OfZ0
バナナは、おしりに入りますか?
776名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:38:17 ID:I/XwJern0
柳沢が20歳位だったらまだ成長する可能性もあるから叱責も愛の鞭になり得る
しかし、もう29歳なんだし、これ以上成長するわけでもないし 今が選手としての
ピークかも知れない サッカー選手としての人生のピークを罵倒と嘲りで満たすなんて可哀想だ
だからこれ以上叩くの止めようよ (一般的日本人の今の感覚)


777名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:38:19 ID:YqaZPJ2d0
>>762
確かに・・でもあの場面じゃFWじゃなくてもDFでも入れなきゃ駄目でしょ
778名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:38:52 ID:/XnSiH/Q0
とぉーーーっくの昔に、梨花が柳沢はヘタレと言ってたのにぃ・・・
779名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:39:00 ID:OHDycU/R0
柳沢はクロアチアのゴールキーパーにパスしたんだ
780名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:39:00 ID:WuHWM5w60
本日の緊急引退会見までの3日間、
本人は相当悩んでいたらしい。

【衝撃】速報・柳沢引退へ・明日急遽帰国【戦犯】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150892417/
781名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:39:01 ID:gvKA5OJW0
結果の出てないやつを自分で選んでおいて今さら言うか…
782名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:39:01 ID:sbFd/cUv0
>755
ボールを見ていないから急に来たなどと言う。
783名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:39:04 ID:3tPrhHm40
久保竜彦 ワールドカップメンバー落選のコメント
http://www.youtube.com/watch?v=RvygKP7KxbU&search=%E4%B9%85%E4%BF%9D%E7%AB%9C%E5%BD%A6
784名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:39:05 ID:3gElF7Mj0
やっっっっっっと気づいたの?
785名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:39:12 ID:+XBRF1dA0
あれは、トラップ。
川口も変なトラップしただろ。
786名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:39:18 ID:6cVidOH90
サッカーの熱狂的な国だと、帰国後殺されたり放火されたりってことがあるよね
ちと心配
787名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:39:18 ID:cBh/v4V50
けがしてたんだから、準備不足は仕方が無いんじゃいの?
前に鈴木が報道陣に批判された時
はあんなに怒ってたのに。柳沢には批判、
自分の責任のスケープ・ゴートしてるだけ。
788名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:39:22 ID:C8EhdxDn0
>>702
やつは決定力で認められてるわけじゃないよ。
2000年も同じことやってたしね。
789名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:39:34 ID:lSOk99+V0
何度見ても新しい発見があるなw
790名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:40:02 ID:tsQhQGy30

.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     ただの人間には興味ありません。
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     この中に、空港での卵投げ、水ぶっかけ、罵声等ができる有能な人がいたら
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     私のところに来なさい。
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
791名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:40:05 ID:xfSbyjmp0
今、得点に最も餓えているのは23人の中では川口

川口をFWで使え。無理ならPKもらったら川口に蹴らせてやれ。
792名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:40:09 ID:zcGIVwB1O
あまり柳沢を責めるのはどうかと思うぞ。


相手キーパーの足をゴールポストと勘違いしただけだろw
793名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:40:10 ID:ukpdihMG0





     どうしてドイツに行く前にこれに気がつかなかったんだ!!!!!!!


794名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:40:28 ID:B4BCSnk6O
ブラ汁戦のFWはサントスと中田を使え
玉田、大黒じゃ奇態晒すだけ
高原なら気体になるがなw
795名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:40:33 ID:R3vLZo+K0
            _, -'"``'ー-、_
             ||``'ー-、_   ``'ー-、_
             ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
             ||   l             ||   l
        ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
             ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                  ``'ー-、_    ``'ー||     l
  (   )ノ               ``'ー(д゚;)_ -'"
 </13/                   <| 1|ヾ'ー-、_ 
 ノ  > ○                                    
                                  ``'ー-、_

このレスをポップアップで見ると伝説のFWがゴールを決めた瞬間が見れるぞ!!
796名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:40:43 ID:vdp8kyiZ0
急にだって柳沢は言ってるが、あれはまっとうな弁明だ。
にわかが叩きまくってるようだが、悪いのは柳沢じゃない。
ボールのスピードが速すぎたし、タイミングも一瞬シュートだって思うはずだ。
一度でもちゃんとサッカーに打ち込んだことのある奴ならわかるはず。
ルール上前に出すぎればオフサイドを取られる。
がんばってポジション取りした結果があのタイミングなのに、
来たのが低く速いパス、しかも前触れナシのだ。
たまたま柳沢の反射神経が優れていたからギリギリ引っ掛けられただけで、
のろくさい他のFWなんか触れもしないはずだ。ましてやシュートなんか。
できるはずだ、ってんならまず叩いてるお前らがやって見せろや。
797名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:40:45 ID:rn3qxI250
急にボールが来たから、
驚いてとりあえず外に蹴り出しただけなのに、
いつまで責めて居るんだみんなは
798名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:40:50 ID:FUKwF0tL0
パスしすぎ。
799名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:40:58 ID:Oko4c8sz0
今更シュート練習してもなあ
800名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:41:02 ID:8Hqfm7/10
あの場面はマーク振りきれる柳沢だから作れたんだろっての。
久保なら入れたとか無いから。そんな機動力ない。
玉田もスピードが売りとか言ってるのにマーク外せず四苦八苦。
結局クロアチアの中でもあれだけ動けるのは柳沢だけってこと。
801名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:41:07 ID:dIYEBPyQ0
柳沢に責任たって、何の責任?
この4年間頑張ってきたのは選手ら当事者。
サポーターは応援する中で楽しい思いもしてきたわけだし。

所詮、日本のレベルがまだまだ世界の本格的試合では
通用しないってこと。
4年後には、今回のスタメンの半分以上が選抜すらされ
ないと思う。
次の世代に頑張ってもらうだけ。

何の責任とるんだよ。
勝てないのは誰かの責任でなく、力と運が
なかったから。

中田にしてもそんなにごちゃごちゃ言うなら
自分でゴール決めればいいだろ。
中田だって、中村だって、本気の国際地合では
通用しないのみれば、日本がここで敗退しても
不思議なことではない。

802名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:41:08 ID:WB9iE+lY0
ジーコってJリーグ創設時からいたよな。
その当時のJリーグのレベルはジーコの目にはどう映ったんだろう。

当時と比べれば柳沢ぐらいのミスなら日本では当たり前だと思ったんじゃないのかな。
803名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:41:30 ID:0ZheciqX0
蹴球が全然わからない俺が聞く

@ 愚か者と呼ばれたときのベッカム
A ドーハの悲劇の城
B 今回の柳沢
C その他

一番辛いのはどれ?
804名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:41:35 ID:ohHQYi550
巻なら無理やりにでもヘッドで決めていた
805名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:41:57 ID:Q8ayDicZ0
>>795
TEST
806名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:42:15 ID:TYSS0uBv0
えええ!?今更何いってんの?
807名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:42:22 ID:+XBRF1dA0
柳、最初からオフサイドの位置にいるよ。
DFかわしてシュートだろ。
808名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:42:37 ID:Cjdcni+e0
>>803
カズの代表落ち帰国
809名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:42:40 ID:o+zsJ5GAO
>>736
じゃあ柳沢はサッカーファンの間では絶対にシュートをしない選手って認識なの?
810名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:42:45 ID:carYdVP40
>>796

へなぎ登場、乙
811名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:42:51 ID:W5v4d9Hg0
A級戦
第二次大戦後、連合国が「平和に対する罪」「人道に対する罪」を問うために訴追した日本の重要戦争犯罪人のこと。

ってそんな事は良いが、アンとーラーズと言えば黒崎だよ・・・柳はダメだ。
黒崎が代表で冷遇されていたのは今でも残念。

812名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:42:59 ID:OAtpsiAH0
>>803
分からないなら黙っとけば〜か
Aの時は城などいなかったあ〜ほ
813名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:43:14 ID:GjHflOSDO
>>1
微妙に捏造するな
nttkyo393064.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
814名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:43:16 ID:6cVidOH90
GKがミスしたらそのまま点が入って負けてしまうんだから
FWもこれくらい叩かれるべきだろうな、あのプレーは
815名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:43:33 ID:FybZgCQNO
百歩譲っても決断が1試合遅い。
クロアチア戦の後半開始直後のあのシーンは
日本にとっては運命な場面だった。
もはや奇跡にすがるしかない…
816名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:43:44 ID:CviDqXj70
プロは結果が勝負。

金をもらって仕事をしているわけだから、責任が伴って当たり前じゃないの?
ファンが文句を言うのは筋違い?それなら自分でやってみろ?
笑っちゃうね
817TAKASHI:2006/06/21(水) 21:43:53 ID:95berUh20
>>1
>>柳沢は準備不足だ。
不安の残る柳沢を指名したのは、自分でしょうが。監督さん。
自分の子飼いの選手だったかも知れないが、あまり情に流されると勝てる試合も
も落としてしまうよ。
818名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:43:54 ID:ScOKKRFi0
>>803
ドーハには城はいなかった
819名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:43:57 ID:eIwQCJg9O
阪急の今井みたいに、酒呑ませればよかったのに。
820名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:43:58 ID:LJwEWN0N0
俺さー、今へナギと相談したんだよ。もうさー、次からは審判するだって。
821名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:43:58 ID:FKGxNfmn0
柳沢だけの問題じゃないだろ
監督もメンバーもサポーターも一つに纏まってないな
まぁ、最悪ってのはこういうもんかもしれんが
822名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:44:10 ID:qfafw3Xe0

いや、選んだの誰?

ジーコって狂ってね?
823名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:44:12 ID:tsQhQGy30

                 Λ_Λ
御愁傷様。          ( ´Д` ) 馬鹿!   Λ_Λ
   Λ_Λ         /    ,\      (´Д` ) ションベンでも食らってろ!
   ( ´Д`)        | l    l |     /    ,\
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|.   | ,|
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:  ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚;  /  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \  ゚ヽ(`Д´)ノウワァァンヽ  <     / /
 〈  く     / /  :ヽ( 柳沢)
824名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:44:24 ID:+XBRF1dA0
川口もちょんぼで一点ォウンゴールしそうだった。
そういう試合。
825名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:44:42 ID:DrUYj5WG0
外されるのは当然
826名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:45:01 ID:SzwjJSsQ0
>>824
暑かったからな
827名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:45:19 ID:8Hh8Q0nG0
ジーコを選んだ川淵も更迭で良いよ。人心一新。
828名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:45:32 ID:+mE/Vdv50
>>824
>>826
イレギュラーバウンドしたの見てなかったのか?
829名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:45:34 ID:jmy0G49k0
もういいじゃないか
みんな仕事しよう
なにもここまで怒らなくたって たかがスポーツジャン
830名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:46:03 ID:lSOk99+V0
目の前にあんなデカイゴールがあるのに、あと何をお膳立てすれば良いのやら...
831名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:46:05 ID:cnWDnLTO0
別に蹴らなくても
一旦止まって足にちょいと当てれば入るくらいのボールだったんでしょ?
こりゃひでえや
832名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:46:06 ID:63XTNJNr0
鹿島でも干されてたの?
833名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:46:06 ID:C8EhdxDn0
>>822
柳沢はまあ誰がなっても選ばれると思う。
他の4人のほうが微妙。
834名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:46:16 ID:0YLT49Ph0
弱い弱い日本を認めたくないからスケープゴートが必要なんだよ
その格好の餌を撒いてしまった柳沢気の毒
835名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:46:20 ID:bIarGUyy0
            _, -'"``'ー-、_
             ||``'ー-、_   ``'ー-、_
             ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
             ||   l             ||   l
        ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
             ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                  ``'ー-、_    ``'ー||     l
  (   )ノ               ``'ー(д゚;)_ -'"
 </13/                   <| 1|ヾ'ー-、_ 
 ノ  > ○                                    
                                  ``'ー-、_
836名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:46:27 ID:Q8ayDicZ0
ドイツW杯・・・太平洋戦争
カイザースラウテルン・・・ミッドウェー海戦
ニュンベルク・・・沖縄陸上戦
ドルトモント・・・原爆投下
ジーコ・・・昭和天皇
柳沢・・・A級戦犯

柳沢に責任を押し付けて、のうのうと戦後も生き延びるジーコ(笑)
837名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:46:28 ID:oFCDuwTP0
>>800
だからこそ、あの場面ではあれこれ考えて欲しくなかった
あれだけの能力がありながら、あそこで外すとは・・・無念
838名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:46:30 ID:D6qDb8Jx0
アドリアーノを比較に出してやるのがジーコのせめてもの温情か。
んでこれ、決定力がないとか、得点能力がないとかの話じゃないよな。
Jリーグの試合であの形になったならへなぎも多分決めていた。
839名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:46:39 ID:Li5EsK8g0
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/world_cup_2006/5062142.stm?goalid=500103
BBCのこれ見ると、加地の前にキーパーいてシュートコースが極めて限られてて、
左に大きく空いたスペースに蹴りこんで、柳沢に押し込んでもらうパスだった。
840名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:46:39 ID:b/WV/jpn0
用意シュートー!? GK以外の選手で504本
2006年6月21日(水) 17時1分 夕刊フジ


写真


 【ボン=久保武司】この期に及んでも、まだシュート練習! 20日、ブラジル戦へ向けた本格練習がスタートした。
練習前の円陣で、「今日はシュート練習だけだ。かなりキツイから覚悟してほしい」と、ジーコ監督は、2時間近いメニューのすべてをシュート練習にすることを宣言。
放ったシュートの数は、GK以外のフィールド選手全員で、504本。それを1950人のファンが見守った。

 加えて、この日は、ドイツ協会の育成スタッフが視察に訪れたが、練習を見て、「中学生のサッカークラブがやるトレーニングだ」とばっさり。
さっさと引き揚げてしまったほど。

 そんな状況も知らずか、ジーコ監督は「大きな成果があった」と満足げ。
また、オーストラリア戦で「ヒディンク(監督)が、日本の医療スタッフへ、ピッチ上で暴力をふるった。
わたしの発言でFIFA(国際サッカー連盟)が罰するなら罰してくれて結構だ」と、オーストラリア代表を挑発する発言まで飛び出した。
明らかに、いつものジーコ監督とは違っていた。

 これまでのパターンならこの日の練習で、FWを含めた先発メンバーが判明する。
選手の中からも、「まさかシュート練習だけで終わるとはね」と驚きの声が。
それどころか、「この練習で、シュートをきちんと決めていたFWが、先発になるとはかぎらない。その布陣を知っているのは私だけだ」と、まるでトルシエ前監督のような演説口調で語ったジーコ監督。

 「ジーコのカーテン? そんなことはない。今日はシュート練習が必要だった。手の内を隠すような練習は、これが最初で最後かもしれない。今まですべて公開してきたから、許してね」と、最後は笑顔でしめくくった。

 過去のデータを調べてみると、ブラジルがW杯で2点差をつけられて敗退したのは、74年西ドイツ大会(オランダに1−3で敗戦)以来、一度もない。シュートの雨を降らすことが、ジーコジャパンが奇跡を起こす原動力となるのは間違いない。

[ 6月21日 17時1分 更新 ]
841名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:46:43 ID:FKGxNfmn0
柳沢はテクニック持ってるし頭脳的だし足早いしタダ闘争心が表に出ない
世界からすれば普通のレベルだけど日本じゃ他にいないよ
842名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:46:46 ID:LJwEWN0N0
俺さー、今へナギと相談したんだよ。もうさー、次からはサッカー観戦しとく。
843名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:46:46 ID:duzMMs/TO
メンバーに選んだお前が悪い
844名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:47:09 ID:yNZCUGFi0
>>824
あれはチョンボではなく「笑いの神」が降臨した瞬間でした
845名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:47:14 ID:WRiVgZrU0
試合内容で言えばオーストラリア戦が最悪だったんだけどな。
クロアチア戦は全体的に見れば格上相手に良くやってたと思うよ。
オーストラリア戦の時の無気力なプレーと比べたら格段の進歩だよ。
試合を重ねるごとに強くなっていくんだから、決勝戦まで行くと
ひょっとしたら優勝するかもね
846名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:47:23 ID:5agTUSVc0
>>796
ジーコだって批判していることの説明よろしく。
ニワカじゃないよね。
なんで?
あ。君にとってはジーコもニワカか。
きっとすごいんだろうな。
847名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:47:33 ID:JlQD2Bv00
ジーコ監督もここにいる連中と同じくらい沸騰中なんだなぁ・・・
俺たちよりよっぽど頭にきてるんだろうね。
848名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:47:40 ID:hDWsYcUv0
日本代表はこう思ってるんじゃね?
あそこに俺がいなくて良かった((((;゚Д゚)))
849名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:47:41 ID:YinKMgTs0
ジーコは監督として無能。
850名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:47:41 ID:+mE/Vdv50
>>800
それを差し引いて余りある欠点がある とジーコが言ってるのが分からんか?
851名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:47:46 ID:eB81Cy/j0
だれだって急にボールが来たらびっくりするだろ
852名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:47:48 ID:iFq9qGNG0
デジタル録画技術が完備した現在、彼の伝説のシュートは永遠に色あせる事無く
何世紀にもわたって世界のサッカーファンに伝えられていくに違いない。
古代からのサッカーの歴史が途絶えることのないように、これから未来永劫に。
853名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:47:54 ID:6p65eAl10
ウイイレやっててなぜか久保が使いやすく
ものすごく点を入れるんだけど。
854名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:47:55 ID:o+zsJ5GAO
>>837
ジーコもそう思ってるだろうね。
855名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:48:02 ID:WuHWM5w60



【衝撃】速報・柳沢引退へ・明日急遽帰国【戦犯】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150892417/

本日の緊急引退会見までの3日間、
本人は相当悩んでいたらしい。

856名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:48:05 ID:4vmc3Ev50
>>828
そうそう。
イレギュラーバウンドに対応できないGKってだけ。
857名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:48:14 ID:qla3dIMm0
ジーコも普段は選手が失敗しても擁護してるのに
土壇場で突き放すっていうのはかなりカンジワリー系
858名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:48:40 ID:NK90GA+o0
>>803
> A ドーハの悲劇の城


 あまりのぬれぎぬ かわいそう過ぎる
859名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:49:02 ID:72r4egtm0
ジーコ・・・、皆が既に柳沢に得点能力がないことは
何年も前にわかっているんだが。
2試合続けて起用しているほうが完全に無能であることを
証明している。
つか、マジで狂ってる。
860名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:49:22 ID:yCg3fdr60
>>846 たてよみw
861名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:49:28 ID:XYQ0swdq0
>>857
救い様がありませんから  o(^-^)o
862名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:49:37 ID:MH5E9wBw0
>>635
ジーコすげええええええええええええええええええええええええ
863名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:49:42 ID:OT1h6cDD0
俺はダメな奴だから、
ダメな奴は仲間みたいに見れば分かるのよ。
おいらの直感では柳沢は最初っからダメな奴。
Jリーグで活躍しようが、海外に移籍しようが
そんなのは評価する目が曇っていて過大評価してるだけだって思ってた。
そんでやっぱり案の定だったーよ。

こんな感じw
864名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:49:44 ID:51B5SRAf0
別にアドリアーノじゃなくても決めれるだろう…
865名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:49:47 ID:UbGjSASp0
>>846
おまえには



りだ
866名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:49:48 ID:WRiVgZrU0
>>859
日本にはFWにタレントがいないんだよ・・・
867名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:50:10 ID:CHrBiWYP0
ジーコは数うちゃ当たる戦法にでたな
奇跡はこれしかないもんな
868名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:50:11 ID:70dhPHGm0
>>846





869名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:50:13 ID:+XBRF1dA0
>>828
イレギュラーバウンドでも入ればゴールだよ。
あそこで入ったほうが面白かった。
870名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:50:19 ID:piHVjO1x0
>>857
自分の首に液体窒素なみの冷たい風が吹き付けるようになると、
さすがのジーコも動転して判断がおかしくなるんだよ
871名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:50:32 ID:Sm5KLr9f0
ヘナギはあれだよ、得点能力は無いけどDF陣引っ掻き回したりして
ディフェンス崩すのは上手いと思うんだよ。
ようは高原と組んだのが運の尽きだったんだよ。
872名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:50:53 ID:x6IcVwDs0
しょせん野球以外のスポーツは
どんな世界的な栄光も
この国では二束三文
873名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:50:58 ID:c83N8OfZ0
一生懸命頑張った柳沢が叩かれて
ろくに働かなかった高原や玉田が叩かれないのは
日本人のサッカー見る目が幼いと思う。
874名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:51:02 ID:GqiPquiq0
カルガモを救ったんだろ?やながしわを攻めるなよ
875名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:51:03 ID:e8HTk74S0
ゴールにパスすればいいだけなのに
かっこよく股抜きしてゴールしようとしたんだろ
876名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:51:16 ID:+mE/Vdv50
>>869
面白かねーよ。
877名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:51:27 ID:FybZgCQNO
>>834
生け贄というより象徴なのでは。
それにFWは脚光をあびるポジションなだけに
それだけ叩かれるリスクが大きいのは覚悟しておかないと。
例えごっつぁんゴールであってもあの場面で決めていれば
間違いなく国民的ヒーローになってた。
物事は何でも表裏一体なんだよ。
878名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:51:44 ID:4xFJbySA0
確かにへなぎはあの絶好のチャンスを外したり、ボールを前線でキープできなかったけど
FWの中では存在感があったぞ。高原&玉田は完全に消えてた
サイクロンの前例もあるしそんなに叩かれるほどのものでも無いと思うが
879名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:51:53 ID:aECjhOxt0
今頃気付くなよ


俺でも入れられたぜ!あれは


柳沢のようなチキンは二度と代表に入れるべきでない!


日本男児として恥ずかしいぜ!
880まきお ◆Na5zms2zaQ :2006/06/21(水) 21:51:55 ID:0FKrCy0+0
急に外されたので
881名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:52:00 ID:QOhdn2r/0
柳沢w
死ねw
882名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:52:01 ID:qUz78ZW+0
日本中みんなが柳沢は点がとれないこと知っていたよ。
これまでも何度も、そういうシーンをみてきたし。
キーパーと1対1でも、後ろの相手ディフェンダーにマークされて
いる味方にまわしてチャンスを潰すへたれだろ。
気づくのが遅すぎるだろ。
彼は格が圧倒的に下のチームを相手にすると、ゴールをとれる。
もうベタベタなチャンスじゃないとシュートできない。
強豪相手には点を取ることがない。

彼は勝ち試合で後半にでてきて守りながら攻めるためのFW。
点が欲しい試合の先発で起用するような選手じゃないんだよ。
883名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:52:13 ID:5agTUSVc0
>>860
しまっったぁ!
釣られてしまった・・・。orz
884名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:52:32 ID:60PxLFM+0
>>635
かっけええええええ
885名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:52:42 ID:TRE8P+6DO
誰でもいいから、あれはシュートだったのかパスだったのかナイスクリアだったのか教えてくれ。
886名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:53:18 ID:FrcArFzM0
>>635
ジーコの決定力やばすぎ。こいつ本当にMFだったのかよ。
887名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:53:23 ID:lSOk99+V0
来た玉をそのまま返却
888名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:53:32 ID:0GwZ/Ay90
だったら使うなよwwwww
889名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:53:34 ID:t4NuCiI50
>>873
>一生懸命頑張った柳沢が叩かれて


プッ
890名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:53:35 ID:EpKCDMse0
>>873
残念ながら、プロは頑張ったことを評価されるんじゃないからね。
結果が全て。
891名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:53:36 ID:C8EhdxDn0
>>885
ナイスクリアだろ
892北米院 ◆CnnrSlp7/M :2006/06/21(水) 21:53:46 ID:vG4ysv7g0
北米でもさらしものになってるよ。www
893名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:53:52 ID:LJwEWN0N0
ピロリ菌=ヘナギ
894名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:53:57 ID:/ZuixOZi0
シュートミスしたわけじゃない。
急にボールが来て、体に当たりそうだったんで
とっさに脚でブロックしただけ。
怪我したら大変じゃないか。
895名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:54:03 ID:3gEO6HjN0
柳沢なんてしらねーよ

あ、宿舎を脱走して

女に会いにいったヤツか
896名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:54:04 ID:qdHHN1AK0
あの場面
鹿島ならFWが開いて
MF扱いの本山か深井が飛び込むシーンだからな
小笠原がペナルティーエリア付近を歩いてるのもいつもの事
つーかこぼれ玉狙ってたんだろ
897名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:54:15 ID:MH5E9wBw0
かつての城をはるかに上回る戦犯になったか・・・
空港じゃまともに姿を現すことはないだろうな
898名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:54:17 ID:v4eDGsJd0
>>625
これ凄いな。観客のガッカリが。
899名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:54:30 ID:QyZ6Lwpf0
今度のブラジル戦で負けても善戦しないと、
サウジの低迷と相まってアジア枠減らされるってあり得るのかな。
900名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:54:33 ID:sMQPQkJ30
柳沢のボールを持っていない時の動きが凄い云々を中田も言ってたが、あそこまで得点能力が無いと
フェイントの意味を成さない。もう一人は寿司ボンバーだろ?そりゃ安心だ罠。
901名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:54:57 ID:xQByxw6q0
世界共通認識

「ジーコには監督能力がない。準備不足だ」
902名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:55:03 ID:KmBZRAOv0
柳沢はシュート以外が超一流なんだよ
903名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:55:07 ID:Ep+/aeHRO
セリエAに三年いても無得点なんでそ?
904名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:55:11 ID:Q8ayDicZ0
482 名前:Ψ 投稿日:2006/06/18(日) 23:08:57.26 ID:S4rAg2JG0 ?
うああーーーーーーーーーー
483 名前:Ψ 投稿日:2006/06/18(日) 23:08:59.42 ID:Kfau2NpyO
おしいいいいいいいいいいいいいいいい
484 名前:Ψ 投稿日:2006/06/18(日) 23:08:59.19 ID:wvIK6PjP0
柳、クリアかよ・・・・
485 名前:Ψ 投稿日:2006/06/18(日) 23:08:59.24 ID:CAwHAqGP0
うわあああああああああああああああへなぎいいいいいいいいいいいい
486 名前:Ψ 投稿日:2006/06/18(日) 23:08:59.83 ID:vxvZtbIg0
ああああああああああああああああああああああああ
487 名前:Ψ 投稿日:2006/06/18(日) 23:09:00.91 ID:ruUeKyf20
クリアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
488 名前:Ψ 投稿日:2006/06/18(日) 23:09:01.01 ID:mNZI39eA0
うわあああああああ
489 名前:Ψ 投稿日:2006/06/18(日) 23:09:00.66 ID:7c9HeNil0
柳沢!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
490 名前:Ψ 投稿日:2006/06/18(日) 23:08:59.27 ID:6jcCbkbx0
やなぎさわああああああああああああああああああああああああああ
491 名前:Ψ 投稿日:2006/06/18(日) 23:09:03.25 ID:LCTPT7S60
下手すぎる
492 名前:Ψ 投稿日:2006/06/18(日) 23:09:02.91 ID:mqaEIpwk0
柳沢ナイスクリア!!
493 名前:Ψ 投稿日:2006/06/18(日) 23:09:03.72 ID:HP9NGFEH0
はあああああああああああああああああああああああ?
494 名前:Ψ 投稿日:2006/06/18(日) 23:09:03.53 ID:06kjziEG0
なんでだあああああああああああああああああああ
495 名前:Ψ 投稿日:2006/06/18(日) 23:09:04.09 ID:RRslu3xo0
なんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
496 名前:Ψ 投稿日:2006/06/18(日) 23:09:02.87 ID:gTHPxsPV0
へなぎーーーーーーーーーーーだめじゃん
497 名前:Ψ 投稿日:2006/06/18(日) 23:09:04.28 ID:7xDcpeZI0
うあああああああorz
905名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:55:18 ID:yNWclmMP0
でも、能力的には結構いいのを持ってるような。
ジーコだってそれを期待して起用したんだろ?

大舞台に弱いのかねぇ?
ジムでだけ素晴らしいボクサーみたいなもんか。
906名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:55:20 ID:iJmAcNoyO
パラグアイからサンタクルスをレンタルしてくればいいんじゃね?
あとウルグアイのレコバ。
907名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:55:24 ID:CHrBiWYP0
急にボールが来たんだからしかたないよ
908名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:55:25 ID:pAgyMIPP0
>>727
実をいうと、選手の名簿があぶり出しになっていてだな…
909サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/06/21(水) 21:55:26 ID:GZ0D6lVU0
ジーコは空気読め
910名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:55:26 ID:hqN0xr9r0
たった一回の失敗で柳沢の人生はオワタ。
911名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:55:44 ID:+XBRF1dA0
912名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:55:54 ID:lZoj7TzC0
巻のワントップだと言ってるだろ!


>>899
韓国が残ればダイジャブ
913名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:55:55 ID:J4aLyWKB0
>>625
すげー

914名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:56:00 ID:w8eYwwOL0
高原もかなり酷いけどな、後半から入って棒立ちの2人も
915名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:56:01 ID:t0MmgNNQ0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \    解
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   雇
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\     し
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   ろ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /     っ
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  / 
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _    !!!!!
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
916名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:56:10 ID:T1t0mF040
最初から選ぶな。クソジーコ。
917名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:56:11 ID:XBMM6tny0
>>904
実況?
918名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:56:13 ID:nQVmyJ1t0
骨折からの病み上がりだから久保みたいに外せ良かったんだよ!
919名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:56:23 ID:3NZrlBWV0
強豪国のFW

「パス回せ俺が決める!」
「バッキャロー!!お前はこぼれ球狙ってろ!俺が決める!」

日本のFW
「シュートどうぞ・・・・」
「いえいえそちらこそどうぞどうぞ・・・」
「キーパーさん、シュートですよ〜(汗)」GK「どうもどうも」


AA略
920名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:56:26 ID:daw3+F8g0
お前が選んだろが。
921名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:56:29 ID:py9KM+4B0
>>800 サッカー部だった俺ですが、マークをはずしてあそこに走りこんでいたのは
すごいと思うな。スタミナは尋常ではないことは確か。それをアウトサイドであわせたのも
すごい。普通ならインサイドでトラップする。とにかく普通ではない奴だ。
922名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:56:48 ID:cypqctcp0
富山県民バンザーーイ
923名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:56:56 ID:Li5EsK8g0
柳沢の左には誰もいなかったから、せめてトラップして
インサイドで流し込めばねぇ〜。
924名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:57:02 ID:WRiVgZrU0
どれだけ相手DFかき回しても得点入れなきゃFW失格だろ。
DFかき回して得点入れないFWと
DFかき回さないけど得点入れるFWなら
明らかに後者を選ぶべき。
パスが好きなんてFWに向いてないよ
925名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:57:05 ID:aECjhOxt0
>>902
ナオンの抱き方が?
926名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:57:06 ID:60PxLFM+0
ジーコワロスwwww
927名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:57:09 ID:c83N8OfZ0
柳沢を監督にして
ジーコをフォワードにした方が
勝てるような気がしてきた。
928名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:57:33 ID:ScOKKRFi0
>>886
マジでヘナギがやるよりジーコが自分で出たほうが強いんじゃね?
929名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:57:42 ID:rBsOjfYY0
ジーコよ、へなぎに得点能力がないのはその辺のし素人でも知ってるぞ。
今頃そんな批判するなよ!へなぎが気の毒だ。
930名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:57:43 ID:fL4dPC5x0
アドリアーノと比べられてかわいそう

比べられたアドリアーノはもっとかわいそうwwwwwwwww
931名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:57:46 ID:W5v4d9Hg0
>>836
太平洋戦争ってのが意味不明・・・惜しかったな
932名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:57:46 ID:bJL/rDRo0
まさに、泣いて馬謖を斬る状態だな
933名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:57:48 ID:Qz3BDfQU0
だから言っただろ、俺なら高原柳沢は肝心の時に弱いから選ばないって
934名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:57:49 ID:g5K7sZnC0
急にボールが来たんだからしかたないよ
935名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:57:49 ID:sbGWVm/k0
ゴール前でパスする謙譲の精神の持ち主である柳沢は
そもそもなぜ代表を他の選手に譲らなかったのだろうか?
936名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:58:04 ID:ie/csLGS0
高原へ

この手紙をもって、僕のFWとしての最後の仕事とする。
まず、僕のシュートミスを解明するために、セルジオ越後先生にビデオ解析をお願いしたい。

以下に、FWについての愚見を述べる。
点を取ることを考える際、第一選択はあくまでパスであるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、
ゴール前に出た時点で急にボールが来る例がしばしば見受けられる。
その場合には、アウトサイドキックを含むシュートが必要となるが、
残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの日本FW陣の活躍は、パス以外の得点法の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ないFWであると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には日本サッカーの発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、急にボールが来ることがなくなることを信じている。
ひいては、僕のシュートミスをビデオ解析の後、君のサッカー人生の一石として役立てて欲しい。
「点を取るだけがFWの仕事ではない。」
なお、自らFWにある者が生卵をぶつけられて死すことを、心より恥じる。

柳沢敦
937名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:58:06 ID:rBq7RkqQ0
そんな立派な男を使い続けた南米のボンクラは誰よ。
938名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:58:09 ID:gMGE6fRL0

今頃になって能力が無いとかほざくな。ヴォケ!!!

もともと得点能力が無いのは分かっていたのに、「鹿島枠」でエコヒイキして
甘やかしていたのはテメエだろ!!! とっととブラジルに帰れ。

939名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:58:27 ID:+XBRF1dA0
川口が急にボールが跳ねたっていえばよかったのに。
940名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:58:29 ID:pAgyMIPP0
>>911
自分でケツを拭いたからいいんじゃないの?
941名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:58:40 ID:5vSEy2Go0
昨日の練習の映像みた??
選手全員でひたすらシュート練習ばっかりしてんのよw

あいつのせいでwwwwwwww
942名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:58:52 ID:NoDy/Pxn0 BE:380352839-#
シュートミスを犯したFW柳沢敦(29)に対して「なぜあそこで
シュートを外したのか理由が分からない」と厳しく叱責(しっせき)、スタメン
外しを決断。

ス タ メ ン 外 し を 決 断?

ブラジルに完敗してたらもしかしたら後半に出てくる可能性が・・・
そして へ ナ ギ サ イ ク ロ ン! !
943名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:59:00 ID:EpGnzfMv0
┌────┐
|××××|
|××××|             横から見るとそれほど差は無い
|××××|             むしろ柳沢がゴールを決めたようにも感じられる
|××××|
|××××| (゚д゚)            (∀`)
|××××| (┘)┘          (  )ヽ
|○三三三|三 >> 三三三三三三三Σ ノ \
└────┴──────────────────
          GK            柳沢
944名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:59:03 ID:iSjf4n/Z0
名選手、名監督ならず。
あたり前田のクラッカー的常識の
勉強代に、どのくらいの費用と時間とエネルギを
費やしたのかな。川渕は、これを、毎日、100
回となえることを日課にしろや。
945名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:59:04 ID:oFCDuwTP0
>>896
あのミスキックの後に加地が詰めて
GKの裏から浮かせてシュート決めればヨカッタってことですかああw
946名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:59:07 ID:72r4egtm0
<戦犯度>

巨悪  無能   ヘタレ
↓   ↓    ↓
川淵>>ジーコ>>柳沢

947名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:59:19 ID:ZQRad3ap0
ちょっと柳沢が可哀相になってきた。
ジーコは監督の能力は0だな。ほんと無能。
948名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:59:24 ID:KsFKoGYI0
練習や調教では光るものを見せて期待されるのに、
レースではまったく結果を残せず消えていった
競走馬と同じ運命をたどるか。
949名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:59:29 ID:Li5EsK8g0
まて!これは4年を掛けた壮大なジーコの嫌がらせではないのか?
950名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:59:37 ID:8Hqfm7/10
>>924
おめー 矛盾してるな
DF掻き回せないのにどうやって点が入るんだよ。
951名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:59:45 ID:FxPvnAnZ0
ボールを持たなければ



最高のFWだよ。ヘナギは。
952名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:59:51 ID:DVzYF8wp0
↓久保がひとこと
953名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:00:16 ID:/ZuixOZi0
ブルペンエース
954名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:00:22 ID:2x9i0kko0
>>503
ミスターが少年野球に野球教えてもWBCで優勝は無理さ。
955名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:00:27 ID:qdHHN1AK0
柳沢はW杯での日本アシスト王
まあ得点王はそのアシスト受けた稲本の2ゴールだけど
956名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:00:32 ID:lB8zk9Mo0
当然だろ
出場国のFWで一番下手糞なんじゃないか?
957名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:00:33 ID:w8eYwwOL0
柳沢をMFにすればいいじゃない by 素人の俺様
958名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:00:36 ID:pAgyMIPP0
>>950
どんなにDFを掻き回せても、最後に絶対外すFWなんて無意味な気がするけどね。
959名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:00:51 ID:Q8ayDicZ0
 ━━━━━━
┃        ┃
   U    ●GK
   U
  \-----○加地
           
板でも入れられた
960名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:00:52 ID:aECjhOxt0
やっぱブラジル戦はジーコがスタメンだろ

ジーコのモーゼゴールで日本大勝!

961名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:00:55 ID:jzlm7GaM0
ヘナギはクロアチアのスパイ
962名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:00:55 ID:c83N8OfZ0
なべやかん>>>>>>>>>>>へナギ、高原、玉
963名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:00:57 ID:HLlB3INP0
つーか、今気付いたんだが、高原って出場してたのか?
964名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:01:01 ID:4NUrVTTN0
ジーコが監督になった時点で手遅れだったんだよ。

キャプテン、お前のことだ。
965名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:01:04 ID:nCo3buHS0
柳沢て昔りんかと付き合ったたよね?
966名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:01:04 ID:Vq4pb8o90
柳沢が外した瞬間のジーコの後ろに居た通訳の顔が全てを物語ってた
さすがにあのはずし方は誰も予想できなかっただろうな
967名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:01:16 ID:YPUfs1OO0
柳沢はジーコが送り込んだ日本サッカー潰しの隠し球なの?
968名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:01:17 ID:4vmc3Ev50
そのすぐ後で見たスイスのゴールが神に見えた
969名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:01:18 ID:+mE/Vdv50
>>950
ダッシュ一発で置き去りとかポストプレイ→反転シュートとかクロスを頭で合わせるとかいろいろあるだろ。

要するに、ラストパスをゴール枠に飛ばせなきゃいかんだろう。
970名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:01:30 ID:JkOvyLav0
でも柳沢が今度のブラジル戦に先発して、ゴールを早い時間帯で決めたらブラジルに2点差で勝てるかも。

ゼッ不調の柳沢が決めればチームの雰囲気も俄然よくなるはずだし、勢いもつくと思う。

冷静に考えれば、決勝に進むチャンスをつかむ方法としては、このシナリオしか考えられない。


WBCでも、絶不調の福留が韓国戦でホームランを打ってから日本チームが息を吹き返したことを思い出してほしい。
971名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:01:30 ID:C/xGrLig0
>言葉では説明ができない

この憤懣やるかたない状況を言い表せる唯一の表現だな
972名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:01:33 ID:3tPrhHm40
>>951
ポジショニングとか相手DFを崩すことで満足してしまう選手だね。決して点取り屋ではない。

要するにFW失格。
973名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:01:39 ID:oFCDuwTP0
>>899
このままだとアフリカ枠が一つ増えてアジア枠が一つ減るって。もうほぼ決定的らしい
あーどうか日本に奇跡を(-人-)
974名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:01:44 ID:7txkJvxRO
ジイコよ
お前だけは、柳沢をかばってやると思ったのに残念だよ
すべて、柳沢のせいにして知らん顔かよ
もう日本にくんなよ
このカーニバルマンが!
975名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:02:16 ID:bGxqvzLQ0
ジーコ遅すぎwwwwwwwww
976名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:02:21 ID:gnK5SFVl0
えーと、あえて言おう。

ジ ー コ 、 空 気 嫁 。
977名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:02:22 ID:WXwU0rTm0
ジーコの予想を上回るヘタレぶりだったということか。
978名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:02:24 ID:5agTUSVc0
ジーコにだけは卵ぶつけるなよ。
ブラジルはおろか、ヨーロッパですらジーコを批判していないぞ。
ぶつけたりしてみろ。

「最低の選手に最低のサポーター」

って新聞かかれるぞ。マジで肺の上塗りはやめれ。
979名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:02:32 ID:1Fjo25xL0
チャンスに顔だけ出す柳沢より
いるのかいないのかわからなかった高原のほうが問題
980名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:02:43 ID:yNZCUGFi0
>>953
ブルペンエースはほとんど登板しないがヘナギは最高峰の試合にスタメンしてる
981名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:02:45 ID:b/WV/jpn0
>>973
まじ?
オーストラリアが決勝リーグ進出しても?
982名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:02:47 ID:38XSfkgn0
まあ勝負は結果が全てだからしかたないね
理由があって外したわけでもあるめーに
そんなこと聞いたってしょうがないだろ
983名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:02:59 ID:9ORY/bXwO
あれはシュートじゃねえからな。

柳沢はワン・ツーのつもりで加地にパスを返そうとして失敗したパスミスだからな(笑)
984shanel:2006/06/21(水) 22:03:04 ID:3aicaXTO0
自分で選んでおいて、いまさら。
名選手?、名指揮官にあらず、
ブラジルと日本とではレベルが違うから、
それを頭に入れて育てなくては。
985名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:03:06 ID:M4LcuGCv0
>>936
それ巧いアレンジだな〜
986名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:03:07 ID:D6qDb8Jx0
ジーコも今頃は

監督やらなきゃよかった・・・('A`)

だろうな。

やらなきゃ日本サッカー界の立役者として名を残したのに。
987名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:03:12 ID:GqiPquiq0
柳沢を応援するためリンカが急遽渡独したらしい
988名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:03:14 ID:iJmAcNoyO
1000ならヘナギは水戸に放出
989名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:03:17 ID:wGqGU9/80
まだ空振りの方が救いがあったかもなw
990名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:03:21 ID:4okJoYSQ0
FW=ゴールと決めてる奴は馬鹿
ヤナギがどんだけ前でプレスをかけていたかも分からないくせに
奴が一番動いてた。一番の戦犯は禿だろう
991名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:03:25 ID:8Hqfm7/10
>>958
守りを崩せずそのチャンスすら訪れないFWの方が価値ねえよ。
992名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:03:34 ID:/ZuixOZi0
>>979
チャンスに尻だけ出した奴もいたな
993名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:03:37 ID:6FwZvJo/0
ちょっとまって!
これじゃあ大地震起こらないやんwwwwww
994名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:03:39 ID:Q8ayDicZ0
1000なら

ブラジル戦でも


得点0
995名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:03:46 ID:c83N8OfZ0
いいじゃん。アジアカップで天下取れば。
ワールドカップなんておこがましいとは
おもわんのかね?
996名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:03:46 ID:rR+U4M3H0
1000なら急にボールが来たのが悪い。
997名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:03:48 ID:MH5E9wBw0
日本サカー暗黒期
998名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:03:54 ID:VdyOsfSP0
どうせ2点差なんて無理なんだから
柳沢出してエンターテイメントとして楽しめたほうがいいなと思ってしまう
999名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:03:55 ID:q2oMIh9wO
ジーコおまえの方が監督として準備不足だ。それ以前に無策た。
1000名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:03:58 ID:3tPrhHm40
>>990
氏ね
1001名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:03:58 ID:v0URsFsw0
多くの2ちゃんねらーは、柳沢が使えないFWであることを何年も前から知っていた。
数字も物語ってるし。
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。