【行政】ガソリン消費の4割をエタノールに エタノール混合ガソリン、給油所整備など支援…政府検討
1 :
バッファロー炊飯器φ ★:
2 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 07:29:15 ID:D+5UrWX30
余裕で2げっとw
,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... !
>>3 プギャーーーーーーーッ
/:::::: .::::::::::::: ',
,':::: /\ヽ_ヽv /: /\i
.i:::: √___丶 !
!:::. / / tーーー|ヽ !
|::::.. ..: | |ヽ l _,-,.、
i;::::.. | |⊂ニヽ| | ! i´ヽ い {,-ゝ.
':;::::... | | |:::T::::| ! / l ,人 __,!...!_}ゝ l
_ \:::::.... ト--^^^^^┤ / ヽ. '´ ` /
/ `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- '
i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/
` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ
.ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/
/i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;'
/ |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/
/ !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/
/ ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、
| :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:. ':;
3 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 07:29:18 ID:0Wg9ADfS0
ヒント:エタノールの供給量に問題がある
4 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 07:29:34 ID:lWuFi4D0O
3
5 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 07:29:42 ID:wYToULqCO
2
ガソリン消費の4割をエタノール混合燃料に
が正しかった orz
ガイアックスの人カワイソス
ハイオクってどう南野洋子
9 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 07:30:25 ID:MaiJzSeBO
2ですか
10 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 07:31:40 ID:vSvJ2Epw0
ガイアエナジーはどうしたんだよ?
みんなで寄ってたかって潰したんじゃなかったのか?
11 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 07:31:43 ID:BiCfZZ8YO
うっせーガソリン税下げろ。
12 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 07:31:53 ID:ieCIJXCI0
全部、電気にしよう。原発にすればおけ。
13 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 07:32:52 ID:35OJgm//O
木炭自動車復活
14 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 07:33:00 ID:pbQ5vQrF0
精液ガソリン作れば良いんじゃね?
15 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 07:34:27 ID:LBtHa6Jj0
うわガイアックス潰しておいていつも民間の努力の物は潰されるな
発泡酒しかり・・・
エタノールって燃えても見えないあれ?
確かバイクレースでエタノール使って問題なったよな?
火だるまなのに中々気付かないから…
4割なら燃えてもハッキリ見えるのか?
17 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 07:34:42 ID:qEFpaeSg0
アメリカにいわれたんだろどうせ
GMがエタ混に力入れてるから
18 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 07:35:12 ID:DmYJhrzpO
インディカートってエタノールで動くんだよね?
それでF1並みの速さで走るからすごくね?
19 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 07:36:53 ID:rhiTcwlBO
ガイアカワイソス
20 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 07:36:59 ID:Y9MWurd30
またアメリカの穀物メジャーが力を持つのか・・・
アルデヒドが出るからアルコールはヤダ
21 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 07:37:46 ID:D+5UrWX3O
エンジン傷まなきゃ良いのだが
燃費とコストで選ぶよ
核エンジン作ったらいいのに
23 :
名無し募集中。。。:2006/06/20(火) 07:38:31 ID:HWD2gAVfO
3%エタノール混ぜたらもちろんその分ガソリン税下がるんだよね?
24 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 07:39:38 ID:FQK8TSGZ0
>2010年度をめどに国内ガソリン消費の
>約4割を同燃料に置き換えることを目標に掲げている
達成出来る見通しがあるとは思えないんだが。
出来なかったら誰か責任取るのか?
25 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 07:39:39 ID:DcKKlvCQ0
ガイアックス思い出した(´;ω;`)
まだ、ガイアとか言ってるアホいるんか
無知を恥じろよ
石油由来と植物由来は全然違うだろう
27 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 07:40:29 ID:/U/TpEHwO
それなんてメタハイ
それよりエコドライブやったら2割は燃費が良くなるのに…
ガイアックスは「きちんと混ぜない」のを売ってたんだからな、間違えるなよ。
>>23 多分下がらんね
炭化水素分(従来のガソリン)が50%までなら、揮発油扱いとか言ってたろ
実際、燃費悪化分くらいは差し引いてもらわんとな
ガソリン税に酒税も追加ーーー
32 :
●:2006/06/20(火) 07:45:56 ID:bTWnggFZ0
>>21 ガイアックスだっけっか?
あのときの問題は、当時の仕様としてエタノール耐性とか動力性能に対して保障はできませんと
自動車メーカーがアナウンスしたから。
燃料ホースが劣化して漏れるかも とか、俺は体感できたが、ノッキングが出るとかで消費者が遠慮した。
でだ、現行車はエタノール混合に対応しているかどうかは不明、俺はたぶんしてないだろうと思う。
研究はしてるだろうけど、混合比が決まっていない以上どうにもならない。
33 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 07:46:29 ID:OB29/njZO
ハイブリッドで分が悪いメリケンが、広大な土地利用してアルコール燃料車の開発に躍起になってるよな。
34 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 07:46:34 ID:x3YIA9y/0
>>18 そうだよ
燃費はリッター700mらしいけど
ガイアックスは石油由来エタノール使ってるから全然エコじゃねーよ
36 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 07:48:00 ID:0Wg9ADfS0
最終的には自転車かスクーターだろうな
37 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 07:48:12 ID:/U/TpEHwO
メチルアルコール
極少炭素により構成燃焼時の発熱が少ない為出力が限り無く落ちる
高圧縮車に適合
回るがスカスカってやつ
39 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 07:56:30 ID:/U/TpEHwO
4割混ぜて同出力作るには回転数を4割上げだね
燃費悪いよ
市販2万回転の車がいるね
40 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 07:58:05 ID:3ON5lQOV0
ハイブリット車をもっと安くつくれるようにならんかな。
屋根には効率のいいソーラーパネルを装備できるようになれば
もっとガソリン代減らせそうだ。
リッター50kmいければなあ。
41 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 08:01:09 ID:p9H7qflgO
使った食物油から燃料作れねーのか?
42 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 08:01:10 ID:qEFpaeSg0
国内産業には何のメリットもない
電池の開発にまわすべき
>>41 作れるよ。
京都市とかそれで走らせてる。
だんきちを市販
45 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 08:03:42 ID:eN8Z74qI0
間伐材、雑草、生ゴミからエタノールを作れないか。
>>42 企業は燃料電池の開発もしてるよ
もっとも燃料電池の燃料もメタノールなんだが
>>45 メタノールなら可能かな?
エタノールって糖分からアルコール発酵させるですよね。
50 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 08:11:41 ID:4P5X+wo70
燃料電池の規制緩和すればいいんだが電気会社が猛烈に反対してる。
日本のエネルギー産業のガンは電気会社。
>>40 色素増感太陽電池つーのがある
シリコンで出来た太陽電池と比べて半分以下の低コストで作れるのが特徴で
材料さえあれば家庭の台所でも作れるぐらい設備を必要としない
フィルム状にもできるから車の屋根に貼り付けたり、ビルの窓に貼り付けたりできる
ただこの太陽電池はシリコンのとくらべると半分ぐらいしか発電効率がないのと数年で劣化しちゃうのが欠点
グレッツェルという人が特許取ってるので、それが切れる2008年になったら大量に出てくるよ
ガイアックスは朝鮮系の資本だったよな。
まぁ別になんでもいいんだけどさ。
これで古い車の一掃を図ってるんだろうなぁ。
53 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 08:19:38 ID:L5cjlLS20
東シナ海は死守しろよな
∧_∧
( ´・З・) アルェー
( つ-日O これちょっと前になかったっけ?
と_)_) エンジンが痛むとか色々ネガティブ情報流して業界団体が潰したとかなんとか聞いたけど。
55 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 08:33:29 ID:3ON5lQOV0
>>51 そんなのがあるんですなあ。
もうちょっと改良すれば、効率と寿命をあげられそうだな。
とりあえず乗用車程度で化石燃料とか使ってる場合じゃないよなあ。
太陽という無料の無尽蔵エネルギー源があるのだから、それを
有効活用しない手は無い。
超高効率で長寿命なパネルつくったら産出国から刺客がきそうだな。
ガイアックスのエタノール、石油由来だったのか。
じゃつぶしてもかまわんね。単なる税金対策だし。
57 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:21:12 ID:SWdMQgKy0
>>56 ただガイアックスが駄目だった理由を、
エタノール(の性質)のせいにしてしまったから、
今後大丈夫だと認知させるのに大変だろうね。
石油業界は銀行業界以上に、
自由化とはほど遠い業界だから、
元売りが作った仕組みでしか受け入れられないだけのことだからね。
58 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:23:37 ID:WKGKNGDs0
エタノールなんか混ぜちゃってさ、エンジンとか大丈夫な訳?
エタノール使ってるインディカーレースの給油シーンで、時々ピットクルーが燃えてるな。
火が着いても炎が見えないから厄介。けど、水で消せるのはいい
60 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:26:32 ID:DyAwbG2eO
>>58 ブラジルで生産している会社のなら、ノウハウもあるし大丈夫かと。
(どノーマルだと部品が痛む。)ブラジルHONDAのCG125ホスィ…
>58
エンジンが酔っ払うに決まってるじゃないか。
62 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:28:40 ID:mI9b3S5k0
ガソリン税で四国の橋の赤字の穴埋めに使われてる、たしか
ガソリン混ぜないでよ
エタノールだけ分離する方法ってないかな
64 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:31:25 ID:/U/TpEHwO
燃費悪いから給油は150リットル位圧送
単価大きく下がらないとぼったくりだよ
65 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:33:48 ID:/U/TpEHwO
>63
なにがしたいの
ガソリンにはアルコール基ないよ
イヤだなぁ
ガイアックスは酷い目ついた。
会社の前に出来たから入れてみたら、ノッキングするは、信号待ちで必ずエンストするわ。
俺なんかまだ良い方で、うちの上司の車なんかまったくエンジン掛からなかった。
あんなもの良く全国展開して売ってたな。
67 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:36:17 ID:fOyhsDuf0
ガイアックス何度か入れたことあったが、低速トルクが減ってエンストしやすかった
68 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:38:34 ID:EzSsOjS60
エタノールオンリーで快適に走るエンジン
作れないのか?
ホンダならやってくれそうなんだが
69 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:43:45 ID:+bCADXps0
戦前の日本を
70 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:47:46 ID:jcO7f+Jw0
なお、この燃料にはガソリン税の他に酒税も加算されます。
リッターあたりの単価は160円ですのでよろしく。
71 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:48:50 ID:J7JEjRVz0
害悪ス。は明らかにパワー落ちるは車に影響を与える。
製造元がどこの国の企業だったけ(・∀・)ニヤニヤ
72 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:49:05 ID:/U/TpEHwO
うちのシビックは100%害斧で走る事はできた
マルチATだからエンスト対策してあるしノック制御もあるから大丈夫だた
73 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:52:42 ID:2MmCfRGt0
>>68 ブラジルでは、アメリカ製のアルコール燃料車が普通に走ってる。
水エタノール噴射
奥田って正直かなり生理的にきもいでしょー
あの人って教科書とかに載ってる猿からヒトへの進化の図解で歩いてる格好の中に
途中で全裸で混じっても入れても全然違和感がないくらいオラウータン顔でしょ
奥さんあんな奴と良くセックスできるなぁ〜と感心するよ
オレが女だったら絶対無理だわ〜
オレなら家の中でオラウータン飼ってる気になるもん(笑)
76 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:57:20 ID:OE81V+En0
マイカーやめてレンタカーかシェアライド
でも結局は自転車最強
坂道多ければ電動アシスト自転車です
てんぷら廃油燃料つーのもあったっけ。
まあ何を使うにせよ、負担増を全て消費者に押し付けられるのは勘弁だ。
79 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:06:25 ID:ggPUd/Sk0
スーパーでサラダ油が1.5リットル1500円で特売してるが
サラダ油て軽油の代替になるんだよね。
使用済みの場合精製しなきゃならないけど未使用ならそのまま行ける?
最近軽油も値上がりして110円突破してるしサラダ油の方が安いのよ。
80 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:09:11 ID:OHGcpU+s0
沖縄のさとうきび特需
81 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:09:53 ID:jcO7f+Jw0
>>79 >サラダ油の方が安いのよ
安くねーじゃん
82 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:10:24 ID:tds9/or/0
84 :
パパラス♂:2006/06/20(火) 10:13:13 ID:Zvzctkyt0
開発途上の国々に菜の花栽培させて、ナタネ油で車を走らせるようにするっつーのは
どーだろうか?ヽ(´ー`)/
そんなにいっぱいは獲れんかな。
85 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:13:39 ID:Quxbha5+0
普通のガソリンで燃調とってる車にガイアックス入れたら、そりゃエンストしやすいだろ。
ガイアックスに合わせた燃調と点火時期で合わせれば問題は無い。
86 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:13:54 ID:ggPUd/Sk0
>>81 すまんタイポじゃ。
どんな高級サラダオイルやねん。
>>85 燃料パイプか何かが腐食した車もあっただろ。
88 :
ガムはロッテ:2006/06/20(火) 10:18:08 ID:FRTeswkm0
まあ、資源小国の日本にとって、石油依存からの脱退が
エネルギー的な安全保障上からも重要だからな。
代替資源をめぐる技術開発はどんどんやってほしい。
89 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:19:14 ID:Quxbha5+0
>>87 パイプじゃなくてシールが逝く。VDFディーゼルでも同じ問題を抱えてる。
シール剤を変えることでガソリン・アルコール両対応可能だが、日本の車メーカーは嫌がる。
90 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:25:12 ID:rU0Gv0FN0
燃焼室のカーボン焼けとか技術的にはどうなのさ?
ここで、木炭車
92 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:28:37 ID:CvIuaKPQO
エタノール燃料実用化したらしたで、アホみたいに税金かけんねんやろ。
93 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:33:52 ID:BDpYcL/F0
とりあえず運転手にアルコール充填。
アルコールはカーボンがあまり出ないんだよね。
95 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:37:54 ID:BaI6GSzt0
むかしSHOGUNとかいう漫画で、こんなん出てきたな・・
たしかあのときは古米を使って大量にアルコールを作ってたと思ったが
96 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:39:42 ID:jn59kTVT0
>>95 ガソリン代替燃料は昔っから研究されてるからな
実用レベルになってきたのは、ここ最近じゃないかな?
97 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:39:53 ID:0GKU/081O
昔エタノールを混ぜたガソリン売ってたガソスタが逮捕されてたぜ。
98 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:40:47 ID:v3fSsOiP0
99 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:45:06 ID:tvAyV5J40
原油が高くなったら税金を安くし、原油が安くなったら税金を高くする。
これでコンスタントに消費者がレギュラー1g110円、ハイオク1g120円程度で購入
出来るようにしたほうが日本経済にはプラスだと思うんだが。
なお、標準価格は原油の平均価格と物価上昇率を勘案して、毎年政府・石油関係
者・消費者代表で決める。
100 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:45:29 ID:xjxMkOvf0
>>79 >スーパーでサラダ油が1.5リットル1500円で特売してるが
リッター1,000円てのはどういう高級サラダオイルだよ。
2000年頃売ってた
こうしてガソリンもやがて酒税対象にする気か
103 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:51:43 ID:uZhIlm9j0
アメリカに10年以上前に住んでたけど、そのころから普通にエタノール入りガソリンだった。確か10%?
エタノールなしのガソリンの方が値段は高くてオクタン価は低かった。
なんで日本でこんなに導入が遅れてるのか分からん。
【E3】(ガソリンにバイオマスエタノールを3%混合したガソリン)
現在【酒税法(昭和28年2月28日法律第6号)】は適応されない。
※※※ エタノール製剤用のアルコールは除かれる(非課税) ※※※
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【アサヒビールのバイオマスエタノール実験】
【原料】:バイオマス収量が大きい、高バイオマス量サトウキビ
【生産量】:50アールから年間30トンのサトウキビを収穫し、【砂糖約2トン】と
【バイオマスエタノール約1キロリットル】を製造。
【E3】:ガソリンにバイオマスエタノールを3%混合したE3ガソリンを
自動車用燃料として使用
【製糖の副産物の利用】:
1. バガス(蔗汁を搾ったあとの搾りかす)は、製糖・エタノール製造における
熱源として利用。
2. 余剰分は畜産の敷料にしたうえで最終的には堆肥化し、葉タバコなどの
商品作物栽培の肥料として活用。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
105 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:57:40 ID:Q3pH+Pzu0
106 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:00:45 ID:Quxbha5+0
>>103 中部とかは多かったね。
アメリカ車のエンジンは5LのV8みたいな、もともと燃焼効率はあんまり高くないけど
トルクが太いものがそこそこあったんで、多少燃料のカロリーが低くてもなんとかなっちゃうのと、
もともとUNLEADEDなんていう日本のレギュラーガソリン以上に精製度の低い燃料が
流通している背景から、市販車の燃料制御範囲にかなりマージンが持たされているから。
107 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:01:47 ID:39OpIQ7y0
もう鯨油でいいよ
ディーゼル燃料には混ぜないの?
109 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:06:46 ID:S+bi+7+QO
顔の脂使えねぇかな。ヌルヌルするんだよ。キモいんだよ。
110 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:09:07 ID:lzk0TeJW0
なんで完全「人造」エタノール100%のガソリン代替燃料が開発されないの?
オイル不要で燃料電池だけで時速500km出せるエンジン開発しようと思わないの?
どうよ!
111 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:11:54 ID:SKNYVM730
ガソリン税をなんとかしてくれ
112 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:16:51 ID:ZeeIj7Se0
数年前にガイアックスとか言う燃料が話題になってそこそこ売られていたけど
いつのまにやら危険とかで消えちゃったけど、実際は石油業界のいやがせが原因
らしいが、こんな事なら少しでも代替え燃料をつくって於くべきではなかったの
かな・・・
113 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:20:04 ID:bKVrcvm00
害アックス潰したくせに。
バイオエタノール混合燃料の問題
燃焼すると水(水蒸気)が出来る。 = エンジン内,排気系が錆びやすい。
↓
・シリンダーブロック,シリンダーを防塵性のセラミックエンジン化
・排気系を高防塵性素材の使用
↓
車両購入価格にコストの上乗せ。
115 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:21:38 ID:wuzpI+ck0
ガイアックスを潰しておいて、
何をいまさら言ってんだよ
116 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:22:16 ID:fDV7mPp30
某ジャガー。
「廃屋じゃないとエンジンカラカラいいだしてケア保証の対象外にもなりますよ。」
ましてエタ混合なんて高級車には無縁。
117 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:23:35 ID:afbOlwJx0
10年くらい前は「メタノール」って言われてたんだけどね。
理由は、天然ガスからメタノールを作るのが簡単だから。
まあメタノール自体は扱いにくい燃料だから実現しにくかったけど。
急に植物エタノールの話が出たのはセブンシスターズの圧力なのかね。
118 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:23:53 ID:W9mi/HA30
>>110 > 時速500km出せるエンジン開発しようと思わないの?
> 時速500km出せるエンジン開発しようと思わないの?
> 時速500km出せるエンジン開発しようと思わないの?
> 時速500km出せるエンジン開発しようと思わないの?
> 時速500km出せるエンジン開発しようと思わないの?
かわいそうに。池沼さん。
・。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
アルコールがエンジンをどうのこうの言ってるけど
ガソリンスタンドで給油するとやたら店員が水抜き剤を入れたがるじゃん
水抜き剤ってアルコールなんだよねぇ・・・
120 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:25:27 ID:szyCQbFC0
>>ガイアックスを潰しておいて、
運送用の船を手配できないようにさんざん妨害したらしいね。
当時の石油業界が。
121 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:25:35 ID:rdL5K9xiO
地球がもたん時が来ているのだ!!
>>117 京都議定書の影響で植物由来アルコール混ぜてCO2削減しようとしてるだけ
123 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:28:30 ID:/vNU3Grd0
124 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:29:03 ID:zzsf3rrT0
>>ガイアックスを潰しておいて、
政府は原油の安値需給ができたから本気にせず、反対に税金逃れ
のような対応で排除したらしいけど、その責任は誰が取るの?
いまさら代替えもないだろうと。
125 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:29:56 ID:YTCEXiZ50
そのうち沖縄は中国か朝鮮の領土とか言ってきそうだな
126 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:30:53 ID:WyyRz3ZG0
これからは農家がアツイ!
127 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:31:07 ID:aSjxHfPE0
当然ホンダは対応できないんだよね?
エタノールだけ別で売っといてオーダー時に足せばいいんじゃないのか?
129 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:32:16 ID:5POSoSEt0
海底油田掘れよ
バカ政府
130 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:32:36 ID:qaM1Oy9N0
ガイアックスって韓国系でしょ?
>>119 水抜き剤とか添加剤とかって儲かるんだよねw
主婦とか狙って「これ(ケミカルな、チンコにあらず)入れればよくなりますよ」って騙して小銭稼ぎ
サトウキビ会社の株が急上昇?
133 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:38:32 ID:pLLqXrNk0
INDYやCARTの燃料がエタノールだと言ってるヤツが
ちらほらいるが、あれはメタノールだ。
134 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:39:58 ID:J7JEjRVz0
>130
そう。まんま。
ガイアックスが潰されたのってそういう理由があったのか。
俺も使ってみたかったが自分の家から15分以内の場所には無かったしな。
まあ3〜5年前ったらどこのスタンドもリッター85円前後で安かったから
気にもしなかったが、流石に120円超えると負担感の実感すげえあるなあ。
それより灯油もなんとかならんのか?
18ℓ600円前後だったのが今や倍の1200円だろ。
ガソリンは3割程度の値上がりなのに灯油だけなんでこんなに跳ね上がったの?
冬場がこええ。
>>103 表向きではMtBEは有害で禁止とし代わりのオクタン価向上材としてエタノールを混ぜた。
(エタノールの方がオクタン価は高い、MtBEをなぜいきなり有害としたかは謎)
まあ、米は大産油国だが農業大国でもあるという背景があるんじゃないかな。
原油の輸入が激増して大輸入国になったのも関係ありそう。
米企業は90年代初めからアルコール燃料用の専用農場と精製設備を作り始めてたから
原油代替を狙っていた節はあるね、官の方とも何らかの約束か指針はあったということでしょう。
遺伝子組み換え作物ともリンクするような動きもあるしね。
エコとか環境は関係ないと思うよ、ようはしたたかということじゃないか。
建前と本音があれほど違う国はないからね。
137 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:46:13 ID:JcZ51Hat0
害アックス擁護の鮮人どもが暴れてるな
ホンダのディーゼルがすげーとか東洋経済かなにかに書いてあったけど。
あれは、どうなんかな?
139 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:49:43 ID:Ac3daCfZ0
不正軽油は体に悪いといっていたけどこれは大丈夫なの?
140 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:51:31 ID:isLh5LSW0
ガイアックス入れてたけど絶好調だったぞ。
事故で潰れるまで18万キロ走ったし、スバルの車とは相性が悪いって言ってたな。
エタノールが混合されてもガソリン代が下がることはないだろうな。
実際100円/?くらいでないと、たまらん。
エタノール無罪
ガイアックスは石油由来なので全然エコでない。
143 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:00:23 ID:HvPymeKu0
核廃棄物山ほどあるんだから
原子力電池作れば石油の問題ない。
144 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:07:30 ID:ZZYECrAY0
>>142 それでもアルコール系を潰しておきながら、今更・・・という感はあるけどね。
原油が1バレル100ドルになれば、エタノールの方が安くなって
必然的に混合燃料が増えそうな悪寒。
4割ってメジャーの逆鱗に触れるんじゃないの?
ガソリンに混ぜるからと言って買い入れて
飲んじゃうヤツが湧き出る予感
147 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:28:57 ID:NVECNxtK0
科学はフリーメーソンが神を否定するために考え出した妄説(大嘘)
最初に狂牛病になった牛は病原体プリオンとはまったく関係がない。狂牛病は、
牛をと殺して食い物にし、そのうえ、草食動物の牛に牛の死体を共食いさせた事が
原因で発生した病気です。なぜ、同種の共食いで狂牛病になるのか、科学で解明で
きますか。
鶏は約3ヶ月、豚は半年、牛は1年。皆さんこれは何の年か分かりますか。人間
の食に給するためのこれらの生物の寿命です。これらの生物がと殺される時に、い
くら泣き叫んでも無駄です。人間の力には勝てません。すべての生物が人間の横暴
によって、地獄の苦しみにあえいでいるのです。神がこの世に存在するのなら、神
はけっしてこの状況を見過ごす筈がありません。抗がん剤が効かないがん、狂牛病、
薬の効かないエイズやインフルエンザの出現、地震などの天変地異が頻発するのは、
神の裁きが近い事の現れであり、神は警告から実行の段階に入ってきているのです。
ボウフラは蚊の卵からかえるのではなくて、汚水からわくのです。梅雨時、玄米
に蛾の幼虫がわくのは胚芽が虫に変化したのであり、蛾の産卵口は籾殻を貫通する
事が不可能です。がん細胞は穢れた血液(成分が豚や牛などの死体)が細胞に変化
する時に、殺された動物たちの怨念がそこに宿り、仇を討つために人間を取り殺そ
うとしてがん細胞として働くのです。戦争はこれらの怨霊が戦争指導者に憑依して
行わせるもので、弱肉強食の悪法を行っている限り戦争は永久に無くならない。
この世の森羅万象は神の意志(心)によって働いているのです。幽霊、超能力、
輪廻転生は真実であり、科学が嘘である事の証拠です。怪我した場合傷口が元通り
修復できるのは、神の修復命令に細胞が従うからであり、統制の取れた各細胞の連
携動作はどんな連絡方法によって可能となるのか。科学では説明出来ません。
148 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:29:39 ID:/gXJ0l3u0
水素使えよ水素
150 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:32:14 ID:NVECNxtK0
ダ・ヴィンチ・コードは真実
最後の晩餐の絵のイエスの向かって左のヨハネはどう見ても女性であり、
この女性はマグダラのマリアである。イエスの右横で、手を横に広げてすご
い形相をしている大ヤコブは、広げた手と体が十字架の形となっており、顔
はイエスにそっくりである。これはイエスとは双子のユダ・トマスである。
この弟がイエスの身代わりとなって磔刑に処せられた。これは「竹内文書」
にも弟イスキリが身代わりになったと書かれている。すると、死んだイエス
が復活したと言うのは嘘で、この嘘を口実にしてキリスト教を広めた教会は
ペテン師である。この真実を後世に伝えるためにダ・ヴィンチは絵の中に暗
号として残した(露見すると処刑される)。
キリスト教で言う聖杯とはキリストの血脈を意味しており、マグダラのマリ
アの腹の中に秘められた。悪魔(フリーメーソン)は必死になって、イエス
の血脈を受けている者を捜して殺害しようとしている事を表現しているもの
が、ペトロがマリアの肩を押さえて、ナイフを後ろに隠し持っている姿で表
現している。イエスの血脈は日本人の中に隠された。フリーメーソンが日本
人を目の仇にするのはそのためであり、太平洋戦争でアメリカが日本人を大
虐殺したのはその理由からであり、反日運動はその現われなのです。マグダ
ラのマリア(日本を意味する)を売春婦として侮辱しているのは、高貴な者
をあえて侮辱すると言うフリーメーソンの常套手段である。
岩窟の聖母の絵の中央にいるのがマグダラのマリアであり、その横にいる
女性が天使でキリストに指をさしているのは、悪魔の役を演じてキリストに
神罰をくだすよう命令している事を表し、天使の横に座っている子供が右手
の2本の指を立てている姿は、キリストに神罰(洗礼)をくだしている事を
意味する。キリストは両手を合わせて許しを乞う姿に見える。日本人が本当
の救世主キリストの役割を務める事に決まっている。
アルカディアの大暗号は、最後の審判をきり抜けるには三種の神器が必要
であり、鏡、勾玉、剣はそれぞれ穢れの無い体、清廉な魂、言霊を意味する。
なぜ、このような事が分かるかと言うと、神がインスピレーションで教え
てくれるのです。
151 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:32:19 ID:0GKU/081O
エタノールを3%混ぜたら燃費が10%は悪くなりそう。
燃料ホースがボロボロになります
153 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:39:18 ID:EocDTjB7O
植物由来のエタノールをリッター70円以下程度で生産しないと割に合わないでしょ?
154 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:40:47 ID:azkrt9ReO
ガイアックス潰しときながらやるのかよ。
石油業界は糞だな
155 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:42:03 ID:W9mi/HA30
156 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:43:57 ID:EocDTjB7O
ガイアックス 百害あって 一利なし
157 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:44:33 ID:7dFo8zrl0
エタノールはまだ1.5倍ぐらいの値段でないと割があわないのだよな。
合わない分は補助金かな。
158 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:46:52 ID:VCIFsti80
結局今のようにエタノールが高騰し投機商品になっている限りいいことはないと思う。
40パーセント混ぜるなら現状の燃費を40パーセント以上上げたほうが良い。
広大なアマゾンを筆頭にサトウキビやとうもろこし畑に変わるだけで森林破壊は止められない。
アメリカ人の車を全部プリウス・軍用車もハイブリッド
このほうが現実的でない?
ブラジルはガソリンは高いがうちの国には広大な土地がある。という背景があるが、
アメリカには何か恣意的なものが感じられる。
ま、三大メーカーがトヨタに特許料払ってまで存続できるとは思わないけど。
日本も乗せられないようにエタノール以外の独自の研究は続けてね。
159 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:49:53 ID:EocDTjB7O
ガイアックスは脱税鮮人の金もうけだからな
環境保護にもならないし、潰して当然
160 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:53:00 ID:W9mi/HA30
>>158 > 40パーセント混ぜるなら
こらこら、
>>1 ちゃんと読めよwww
161 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:57:29 ID:AU1b2T8P0
休耕田で米を作って、エタノール原料にする。
小型のエタノール発電所を作って電力のオイル依存率を減らす
162 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:58:08 ID:nfcz1/9JO
エタノールに植物性プラスチック、家畜の飼料。
将来モロコシパニックでも起きるんじゃね?
163 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 12:59:59 ID:W9mi/HA30
>>161 発電するだけなら、エタノールに精製する必要ないだろwwwww
164 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:01:07 ID:A3Y6erLJ0
ガソリンがいらなくだけでも日本の外交もかなり有利になるな
でも石油そのものは必要か・・・
165 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:01:42 ID:nfcz1/9JO
>>133 インディは今年メタノール90のエタノール10
来年からエタノール100%だ
ざわわ ざわわ サトウキ(ry
バイクは速攻で焼き付きそうだな
169 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:44:01 ID:Quxbha5+0
ガイアックスのどこが問題点なのかをあえて切り分けずに
アルコール混合は悪って論調に持ってく工作員がいるなw
171 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:47:29 ID:fRWRAHIfO
>>167 頭悪いな
だから税金の分だけ安かっただろw
172 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:52:12 ID:ZykAu/Kz0
ガイアックスが出回りはじめたころ、自動車メーカーも巻き込んで、
散々ブッ叩いていなかったか?
あの当時ガソスタに逝くと、
「アルコール燃料を使用し故障した場合は保証の対象外云々」
とかってな自動車メーカーとか、石油会社連名のポスターが、
デカデカと貼られていた覚えがある。
173 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:01:13 ID:PZXImB4B0
ガイアックスを普通のスタンドだと思って入っていれた俺が来ましたよ
別に言うほどヤバクなかったけど
トルクが落ちる、アイドリング不安定で怖かった
ガイアックス自体、スタンドできたての日は何も知らなかったから
最初は軽油入れられたかなと焦ったw
石油からの代替はいつかは絶対必要だし
ガソリン→エタノールは最初は人も機械も戸惑うと思うけど
使い続ければ慣れてきて問題ないと思う
174 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:05:43 ID:+c3SqFvF0
ウンコからガソリン作るとかどっかやってなかったか?
175 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:06:20 ID:LeezjdObO
>>172 確か一緒になって石原が叩いていた。
まあ、そっち系の繋がりがあるからか、と思って見てたけど。
176 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:14:19 ID:Quxbha5+0
>>175 問題点は大きく3つ。
・脱税
・そっち系
・シールを傷める可能性や燃焼制御などの技術的な問題
前者2つは国の体制で解決してもらうしかない。
化石燃料の使用を控えるということではメタノールをエタノールに変えて使うんだろうから
流れとしては間違っちゃいないと思う。
シールの材質改善(安い部材を使わなきゃいいだけの話だが)と燃焼制御に関しては
自動車メーカーにがんばってもらおう。
あとは使用者にコストメリットが明示できれば一気に普及は進むかも。
177 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:19:28 ID:/U/TpEHwO
害斧でインジェクタと燃料計おかしくなったが保証してくれたぞ
178 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:24:18 ID:833NKIBj0
>>106 うちの父がアメリカに来たときに・・・確かにいってた
こんなの日本だと耕運機にもいれないぞって・・
あと1990年代に一回だけ ガロンで10ドルだかなんだかの高級
ガソリンが話題になったことあったな〜
179 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:39:10 ID:W0YNXmrF0
>>173 トルク落ちた?
あれってオクタン価高いからパワー出た気がするんだけど。
その時給油した車がハイオク車だったからかなぁ。
180 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:44:38 ID:Quxbha5+0
>>179 オクタン価ってのは耐ノッキング性能の数値だから、カロリー自体は低くなる。
ハイオク仕様の車はオクタン価高い(=耐ノッキング性能のいい)燃料使用の
前提だから、点火時期を早めて燃焼効率をあげることが出来る。
それでもパワーは低くなるはずなんだけど、発熱量が少ないんで好調に
エンジンが回ったのかも知れない。
181 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:46:06 ID:2oVVC55/0
残飯でも雑草でも木屑からでも糖は取り出せるから
糖を作ってアルコール発酵させればある程度のエタノールは作れるんでね。
182 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:47:02 ID:W0YNXmrF0
>>180 そうなのか。
勉強になりました。ありがとう。
183 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:47:22 ID:6o/TKqeCO
エタノールってことは酒税掛るんじゃないの?
ガイアックスがまだ問題視されていない初期に原付に入れてみたことがある。
まず、トルクは確実に落ちていた。原付だからよくわかった。
そのせいかちょっと気温が下がるとエンストしまくり・・・
185 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:52:03 ID:NPvfLRUC0
>>176コレも追加しといて。
ガイアックスの原料は石油。(あるいは天然ガス)
化石燃料なのだ。騙されてはいけないw
186 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:57:21 ID:J7JEjRVz0
>185
あれ揮発油税が掛かってなくて当時ガソリンより10円程度安いだけだったから
相当儲かったろうね。
187 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:02:11 ID:Quxbha5+0
>>185 地球温暖化ってことでは、メタノール由来のCO2は化石燃料を掘り出して大気にばら撒いた、
ってことになるのでアウトであって、エタノールは農業的に作ることが出来るんでCO2は
ノーカウントですよと、そういう解釈にはなってるんだけど...お茶を濁してる気がしないでもないw
現代のエンジンの多くは低オクタン価の燃料でも不具合を生じないスペックで作られてるんだけど、
逆に高オクタン価のアルコール燃料使用前提だったら、高圧縮比(13:1とか)で発熱も低いという、
そこそこいいエンジンが出来るような期待もある。
そういうエンジンを使う前提では、排出カロリーが低くて燃焼効率が高くなるんで、
たとえメタノール混合であってもエコ的によろしいのかも。
188 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:02:20 ID:HjbkSKVh0
>>185 石油掘ってる所で煙突出てて燃ええてるアレ
が原料だから無駄なCO2の削減にはなってるな・・・
ガイアックスの人、あんまし好きじゃなかったがこれはかわいそうです・・・。
190 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:10:52 ID:afbOlwJx0
>187
いや、植物は空気中の二酸化炭素を光合成によって固定するから
化石燃料みたいに「新たなC」を空気中に放出しているわけではない。
ごまかしというわけではないぞ。
156 名前:名無しさん@6周年 本日のレス 投稿日:2006/06/20(火) 12:43:57 EocDTjB7O
ガイアックス 百害あって 一利なし
159 名前:名無しさん@6周年 本日のレス 投稿日:2006/06/20(火) 12:49:53 EocDTjB7O
ガイアックスは脱税鮮人の金もうけだからな
環境保護にもならないし、潰して当然
192 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:15:43 ID:9SALe70b0
金星の18気筒版のハ43発動機を使うしかあるまいに
193 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:17:22 ID:i9QiJpLH0
エタ車みたいな略語が生まれて問題になるんだろうな
194 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:17:45 ID:5dLPh7a+0
>>110 >燃料電池だけで時速500km出せるエンジン
>燃料電池だけで時速500km出せるエンジン
>燃料電池だけで時速500km出せるエンジン
アホ?
燃料電池でエンジン動かしてどうすんだ?
195 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:19:36 ID:KbuGYnwf0
とうもろこしを作るのにも かなりの石油エネルギーを消費するのだが・・・。
ここはスルーか?
196 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:20:16 ID:J7JEjRVz0
>193
与太車があるから大丈夫
197 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:20:41 ID:NPvfLRUC0
>>188 んまぁ、そのままじゃ売り物にならない粗悪な原油を改質して、
プロパノール、ブタノールとかジメチルエーテルとかの
内燃機関で使える燃料にしてるぶんには、有効活用として良しな気もする。
…でもガイアックスって天然ガス原料だったみたいよ。
そのまま使えばいいじゃん…。
ガイアックス類似の半島系アルコールっぽい燃料は、
ほぼ100%が石油か天然ガス由来でした。
税金の差額ぶんだけ安いけど、原料の価格はガソリンより高かったのよ…。
エタノールが主成分の燃料はほとんど無かった気がするよ。
198 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:21:34 ID:k9yPdsQR0
エタノール99%にして残り1%は燃えたときに色が見えるように着色料まぜればいいとおもうんだけどなぁ。
199 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:21:40 ID:W0YNXmrF0
>>195 とうもろこしやさとうきびが二酸化炭素吸収するからってことじゃない?
インチキ臭いけど。
200 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:21:54 ID:jcO7f+Jw0
【工業製品とは】
_、,_
@ (⊂_ ミ ドイツ人が発明
↓
A ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
↓
B ミ ´_>`) イギリス人が投資
↓
C ξ ・_>・) フランス人がデザイン
↓
D ( ´U_,`) イタリア人が宣伝
↓
E ( ´∀`) 日本人が小型化に成功
↓
F ( `ハ´) 中国人が海賊版を作り
↓ _,,_
G <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張する
>>116 レギュラーじゃまずいのは、オクタン価が低くてノッキングするから。
エタノールが少量混ざっていると、ちょっとオクタン価が上がってウマス
>>173 あんま熱量ないんだよね。
オクタン価が高いことの裏返しで、ちょっと点火しにくいかもしれない
202 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:23:19 ID:NPvfLRUC0
>>195 とうもろこしを作ることに意義があるw
アメリカの場合はトウモロコシ、ブラジルの場合はサトウキビだけど、
どっちも最初の目的は農産業保護だよ。
特にブラジルはそう。
副次的に、燃料の自主供給というメリットがあり、
CO2のメリットはあとからついてきただけ…。
つーわけで、日本は稲でやろーぜヽ(`Д´)ノ
203 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:25:16 ID:k9yPdsQR0
エタノール用に品種改良された稲ってのも見てみたいね。
204 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:30:14 ID:EocDTjB7O
>>188 ガイアックスはナフサ(石油)原料のエタノールを韓国から輸入してガソリン税はらわずに売ってただけ
環境保護とは無縁
脱税分(リッター53円強に)だけ利益と価格に反映できるので安かったが原価はガソリンより高い
205 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:32:11 ID:ypdZnVrr0
普及させる予定の混合燃料。
発熱量はどの程度なの?
206 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 15:43:06 ID:ZI1zACgB0
>>14 おまえのを買い取ってもらおうと考えてるのかもしれんが
純度の低いのは買わないぞ。
無料で引き取りのみだ。
207 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:06:10 ID:/U/TpEHwO
ナフサは灯油類ジェット燃料
レースエンジンからタービンエンジンに害斧はナフサだよ
208 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:28:35 ID:e4OADkjL0
灯油で2スト50CCスクーター走った気がするけど
勘違いかな
209 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 16:58:19 ID:/U/TpEHwO
戦車は水冷2ストロークジーゼル
>>191 漏れもガイアックスに車壊されました…ビェェン。゚(>д<)゚゚。
@害あっくす被害者の會
>>180 オクタン価が高いのは炭化水素鎖Cnが枝状になってるから燃焼速度が
早く、効率がいいので、パワーも比較的あり、発熱量が多いんだよ。
>>211 アルコール類での比較だと確かにそう。メタン<エタン<プロパン・・・
ただしそれらはガソリンの中で添加物としての割合しかないので、炭化水素の総量は
アルコール類を加えないガソリンの方が高くて、発熱量が多いんだよ。
213 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 18:50:54 ID:11pVi0z50
ガイアックスはどうしたんだ
政府と業界で潰しておいて 今頃これかよ
214 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 18:52:33 ID:NPvfLRUC0
アルコールは熱量が3割減、とかそんな感じじゃなかったっけ?
正確な数値はちょっとわかんないけど…。
ガソリンよりも単位あたりの熱量が少ないのは確か。
つまり、普通に考えたらパワーは落ちる気がする…。
215 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 18:59:27 ID:XiB7uCOF0
出力落ちるから20,000回転回さないとね
バイクで19,000回転回るのあるけど、がんがれがんがれ。
通勤ラッシュがF1レースの音になってタノシソース
松根油でも掘るか
217 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:52:41 ID:0GKU/081O
>>202 トウモロコシやサトウキビは悪魔の作物と言われるほど凶悪で、連作した土地の栄養分はカラッカラになって雑草も生えなくなるよ。
218 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:11:24 ID:ijX0ZQ/W0
サトウキビとか寝言逝ってないで、天然ガスや石炭から作ればいいじゃん。
有事のとき頼りになるのは石炭だけなんだし。
219 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:13:31 ID:cywJD6/u0
でも、エタノール燃料はダイオキシンが出るんじゃないか?
220 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:18:59 ID:BN6T7ivJ0
穢多?
タクシーみたいにプロパンにしようぜ
222 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:24:01 ID:3tWCgfeQO
回転数か…
うーん、でもこれ以上ガソリンが値上げされるよりはマシだと思う
燃費とかやっぱ変わってくるから、そこが心配。俺のバイクガソリンメーター着いてない旧式だしなぁ
とりあえず実用化されるなら、様子見はしたい
ガイアックスぶっつぶしておいてこの様wwww
224 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:46:47 ID:jNXJyjPK0
ある意味必然
ガイアックス潰さずに国がアルコール燃料を認めることなどありえない
225 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 22:04:08 ID:vmSDz1mJ0
エコならやっぱり馬車だよ馬車。
安い労働力を輸入して人力車を
227 :
名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:43:55 ID:2LtQQbIc0
ガイアックスとか言ってる池沼は
>>38嫁
京都議定書にカス程も寄与しねぇ
○なお、平成13年3月に環境省が実施した排出ガス調査において分析した
結果によれば、「ガイアックス」の組成は以下のとおりとなっている。
メタノール 0.1
イソブタノール 21.2 アルコール成分
イソプロパノール 12.0
MTBE 17.4
炭化水素分 49.3 (単位:%)
(注) なお、MTBEについては、発ガン性の疑いのある物質であるとして、2000年9月米国上
院において使用を禁止する法案が承認されている。また、我が国においても、全ての石油
元売会社が本年9月中にMTBEの製造を全面的に中止することとしている。
228 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 05:37:53 ID:kSNzbb9d0
今の状態で日本の燃料に植物由来のエタノール添加なんてしたら
逆にエタノールの値段が跳ね上がったりして。
229 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 06:57:52 ID:pgV48nZQ0
車が走って安ければ燃料なんてなんでもいい
油の在庫たくさんあるのになんで値段さがらんのだ
230 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 07:07:35 ID:0d/YqSVRO
害アックスってエンジン痛むんだよね
コレもエンジン痛みそうだよな
231 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 07:09:16 ID:BAIfVEpQO
これからガソスタは
混合←これ
レギュラー
ハイオク
軽油
ってな感じになるんだな?
232 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 07:13:52 ID:BAIfVEpQO
エタノール供給、製造系の企業の株買っときゃ儲かるなこりゃ。
233 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 08:41:26 ID:cH/Dmtv20
>>232 アメリカじゃすでにフィーバー。
日本だと燃料用アルコール醸造ってのはどうなんだろう。
上のほうで書かれてるけど、アメリカはアルコール混合燃料をもともと販売してる事情があった。
日本はガソリン税の課税構造が整理されてないので、まずこっちの法整備からでしょうね。
そうはいっても、税率がものすごく高いことから、音楽用のCD−Rとデータ用のCD−Rみたいな
小売価格の差が出来てしまう(馬鹿馬鹿しくて燃料用アルコールなんて誰もカワネーヨみたいになる)
ことも予見されるんで、政府主導で燃料政策を舵取りしない限り難しそう。
舵取りしなくても普通に無税にすれば問題ないんだよ。
235 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 08:49:26 ID:cH/Dmtv20
>>234 無税は無理だけどw、仮にそうなったとすると、ハイオクよりも高いアルコール混合燃料
(しかもローカロリー)が出来上がるんで、流通価格の調整ってことでは、
悔しいが課税率による価格コントロールが現実的なんでしょう。
但しその場合、アルコール系燃料は環境負荷が少ないので税率が現在のガソリン税程度、
現行ガソリンは環境負荷が高いので環境税が加算されてさらに小売価格うp、みたいな
ことになるんじゃないかと....orz
236 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 09:00:40 ID:daCr8X0G0
たいした産業のない沖縄でエタノール製造産業が発達して
燃料用エタノール価格の低下、安定供給が可能になれば
燃料電池開発が進んでいいことづくめじゃないか。
237 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 09:04:29 ID:xi7r56V2O
メタハイ
238 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 09:05:59 ID:sAnhVyWQ0
エタノール混合ガソリンのせいで
サトウキビと砂糖の価格が高騰してるから
価格低下には繋がらんと思う。
なんだかんだで欧州コンパクトディーゼルエレクトリックが一番優秀なんだよ。
240 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 11:49:54 ID:l+7lY3SEO
ディーゼルは\(^o^)/クサイ
寒さに強い砂糖大根を栽培するのはどうよ?
ジャガイモより手間がかからないから北海道なら大量に栽培できる
242 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:04:23 ID:8uFfxZHB0
アメ車にはガイアックスは合うような気がして使用していたが、燃料携行缶に保存していたら、
缶にガイアックスを入れて一週間もしないうちに、缶のふちまきのゴムがひび割れて切れた。
>>233 アルコールは醸造ではなく、細胞を構成しているセルロースから分解していたような気がする。
243 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:08:19 ID:cH/Dmtv20
竹からはアルコール取れないもんか
245 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:48:29 ID:4k3+NVNg0
アサヒビールが燃料事業に参入する。
詳しくは日経スペシャル「ガイアの夜明け」バックナンバーを参照。
246 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:12:02 ID:SP2f+qlO0
エタノールとエチルアルコールってどう違うの?
エタノール=エチルアルコール
248 :
あれ?:2006/06/21(水) 13:29:18 ID:12yBoB+mO
水約20%+アルコール約80%=消毒用エタノールだったよな?
100%より殺菌作用が高まるとかで。
さらに添加物入りのは安いけど飲めないから、らしい。(薬局の店員いわく)
しかしエンジンに水分まぜることにならんかの?
0.6%くらいか?
>>248 試薬アルコール(99,7%)なら自分で蒸留して飲めるでつ。 値段は¥2−300程度
でつ。
251 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:40:47 ID:daCr8X0G0
アルコール綿と言いつつ、成分がイソプロパノールだったりするから注意しる。
252 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:42:39 ID:l+7lY3SEO
アフリカでは工業用のアルコールを飲んで目がつぶれてしまったり死んでしまったりする人が多いらしいよ。
ロシアでもウォッカじゃ刺激が足りないからさらに工業用のアルコールのスプレーをかけて飲んで害が出てる。
MTBEはめっちゃいいにおいがするのに、発がん性あるんだな。
254 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:51:57 ID:0Bwmqm5W0
すばらしい!!民間主導は自分の都合で潰して、さも自分が立ち上げたかのように振舞うのか
255 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:55:16 ID:zi31XuVX0
>>254 民間主導では、天下り機関を作れません。
役人の頭の中は、天下りできる所を作りたいだけです。
256 :
アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2006/06/21(水) 13:59:03 ID:10PCOmQB0
阿合燃料
257 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:01:18 ID:8HKPoE470
原油高で税収が予想以上にがっぽりなんだから
バイオマスは無税でいいよな。
258 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:04:18 ID:G33aWoUn0
エタノール燃料の話が出ると、何でエタノール燃料とは全く関係のないガイアックスを
称揚するバカが出るのかずっと不思議だった。
恐らく無知から来るものだろうと思い、そういうスレでは俺は啓蒙のためにガイアックス
とは何だったのかを懇切丁寧に説明することにしていた。
だが最近、いくら啓蒙しても効果がない理由がわかった。
ガイアックスは統一協会燃料だから、統一協会の工作員が弁護活動をしているわけだ。
259 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:04:38 ID:jrE/sBaN0
>>99 ガソリン税が高くなっていったときにはそれが国のいいわけだった。
だから今でも暫定税率。
いつの間にか恒久化し、このオイルショック下でも下げる気なし。
260 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:05:31 ID:cH/Dmtv20
>>256 ア号燃料とか亜号燃料とかって言われてましたね。
パワーも上がらず、気筒温度が低くなってしまいストールしやすかったという。
261 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:39:57 ID:eA5QHjKm0
燃料としては、メタノール→ジメチルエーテル の方が良いんじゃ?
エタノールは、食糧危機も見込んでるの?
262 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 14:46:11 ID:KQbtU2kEO
>>259 取れてる金を手放したくないから誰も触れない暫定税率&TAXonTAX・・・
263 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:16:11 ID:r8dU0XI5O
これって車への影響は無いの?
264 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:19:47 ID:AqXyKNzaO
俺の連れのトラック乗りが燃料は灯油がどうたら言ってたがそんなんで動くの?
違法らしいけどそうしなきゃ食って行けないとも言ってた
>>264 灯油そのままだとエンジンが壊れるらしいので添加剤が必要
通販で売ってるが灯油で一般道を走るのは違法
266 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:36:39 ID:QIricCD/0
>>190 その植物の栽培に必要な肥料や工作機に必要な燃料はどこから来るの?
肥料は尻から、機械は人力で
268 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:46:43 ID:QIricCD/0
269 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 15:53:49 ID:HpZ2U4ip0
サトウキビを育て加工する施設の機械の維持・管理、運送する為の燃料にも、
みーんなガソリンがいるよな。
270 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:03:49 ID:mpxPkIW4O
だから全国民でBDF使えば問題なしw
271 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:07:26 ID:4zGBS3rk0
エタノールは飲める
272 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:10:27 ID:MKNwRUBS0
もうどうでも良いからアヘン作ろうよ
273 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:22:27 ID:mwW91ZsF0
>>274 テレビで特集してた。
硫酸ピッチがでて処理が大変なんだよ。
処理まで考えたら安くないが、そういう奴らは不法投棄するからな。
276 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:33:18 ID:G33aWoUn0
密造軽油を作る際に出る硫酸ピッチは、灯油からクマリンを除去する作業の過程で
発生する。この不法投棄で起きる環境破壊は重大だ。
クマリンにかわる識別剤を開発するまでの間、灯油にクマリンを添加することをやめ
た方がいい。そうすれば少なくとも硫酸ピッチの問題は解決する。
277 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 16:56:20 ID:1Fc7TAjw0
278 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 17:48:13 ID:G33aWoUn0
だからクマリンにかわる識別剤の研究をやってるんだが、どうも遅々として進まない。
その間、硫酸ピッチが不法投棄され続けることを考えると、その環境汚染や様々な
二次被害、処理費用負担等々で被害は甚大だ。
硫酸ピッチはいったん不法投棄されると、水系を通して水道や農業などあらゆる所に
被害を拡散させる。
税収のためにこのような環境汚染を引き起こすのでは引き合わないと思う。
しかも軽油取引税は一般財源でなく、道路特定財源だしね。
サトウキビが絶対足りない。
280 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:15:41 ID:PTK+x2N80
トレイなどの発泡スチロールから、デぃーぜる燃料が作れますよ〜ん
281 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:19:20 ID:02w0yOak0
原子力自動車作ったら〜?
こんなことやってもガソリンの品質が下がるだけだからやめとけ。
エンジンの耐久度や排ガスの問題が解決しない限り、まともな成果も望めん。
283 :
名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 23:29:25 ID:PM3c1Lax0
アルコール車は世界的に見れば少しも珍しいものじゃない。
シンガポール、ブラジル、インドなど石油が掘れない国は大抵、アルコール燃料に対応したクルマを売っている。
しかもその大半が日本製(ホンダ、トヨタ)だ。
ガソリンに全面依存してるのは自国で採れる中東諸国やアメリカを除くと日本くらいだろう。
アルコールつーても、エタノールじゃなくて、イソプロパノールあたり
じゃなかったっけか?
285 :
名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 03:29:13 ID:awLSwFIh0
> サトウキビ
('A`)また他国に依存・・・
286 :
名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 03:32:48 ID:Rs2aVIhD0
ようは太陽エネルギーを使うわけだな。
人間の技術は植物の光合成に全然敵わないんだな。
生ゴミ→糖でいいじゃない
288 :
名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 03:55:01 ID:D1f8JNU90
>>258 やはりそうなんだろうな。
しかし諦めるな、奴等はそれを狙っている。
俺も気がついたら書き込む様にしている。
289 :
名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 03:57:03 ID:lwEfLwfl0
アメリカ基準に合わせろと言う事か?
290 :
名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 03:58:33 ID:nZvRvv+50
ガイアックスのことか?
291 :
名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 05:29:17 ID:/7FH49wf0
公用車はすべてエコカーにすべきだ
愛知周辺で幅きかせてる企業との癒着なしで
こんなことより
低コストなハイブリッド車作った方が・・・・
293 :
名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 05:34:44 ID:jJ6Ao+6d0
4割×3%=1.2%しかエタノールが混じってないのね
2010年までの全ガソリンの1.2%をエタノールに変えても
値段なんか全く変わるわけないじゃん。
むしろガソリン税を下げた方が劇的にガソリンの小売値段は下がる。
294 :
名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 05:34:52 ID:r6A+PeXT0
>>260 零戦でも水メタノール噴射装置付のが末期に少数生産されてたな
そういや、日本のガソリン消費量は減っていて、今後伸びる要素もない
で、外資系石油元売の中には、日本の製油所から、ガソリンをアメリカ
に輸出する計画があるらしい。
296 :
名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 05:43:50 ID:W9a6I2LL0
ブラジルは特にアルコール車に力を入れていたよな。なんせ自分の国が世界最大のサトウキビ生産国だから、
国策で推し進めていた。90年代まで法律で規制までしてアルコール専用車なんて普及に努めてたぐらいだからな。
日本は沖縄ぐらいのもんか・・・・・・ サトウキビが沢山取れるのはw
あと、意外にもエタノール生産の過半数は既に燃料目的での生産であり、工業用及び飲料用エタノールの割合の方が
低いのが驚きだった。
飲料用といっても、自然に醸造される酒に含まれるエタノールだから割合から見て少ないのかもな。
稲ワラから生産できれば日本中から原材料が集まりそうだが
298 :
名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 06:03:26 ID:r6A+PeXT0
サトウキビじゃなく砂糖大根つくればいい
北海道で作ってるけど、作りすぎると安くなって赤字になるから
今のところ、量を調整しながら作ってる
アルコール生産プラントを北海道につくれば産業になるんじゃね?
300 :
名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 06:33:29 ID:N4un0spVO
これって確か政府が各大手石油会社から頼まれて、税金上げて潰れさせたヤツじゃ…
301 :
名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 06:44:26 ID:1h1q0OPg0
>>296 戦争末期には台湾産のサトウキビから航空燃料を精製していた。
その気になりゃ松の根からでも燃料は出来る。
302 :
名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 06:45:56 ID:HnEb5jrj0
GMとブッシュの思いつきに追従するのか?
303 :
名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 06:46:59 ID:MZDAci340
>>6 ドキッとしただろうが
4割もエタノール混ぜられちゃかなわんw
304 :
名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 06:49:11 ID:r6A+PeXT0
たしかインディレースじゃアルコール燃料使ってたっけ?
ガイアックスって、捏造ステーションで紹介されてたやつか
306 :
名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 06:59:07 ID:hCCeGlj10
そこで木炭自動車ですよ
ガイアックスは高アルコール濃度燃料。しかもエタノールは
あまり入ってない。
この話は、ガソリンに数%エタノールを入れるという話
似ているようでかなり違う内容だから、混同しないように。
308 :
名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 07:18:38 ID:lqt+orq00
アメリカが言うとなんでも反対する馬鹿がいるな。
でもブラジル走ってる車のほとんどがニートエタノール車だったりするよ
これ以上アラブの豚どもを太らせないためにも
アルコール車の開発は必要だと思うなあ・・・
310 :
名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 07:29:12 ID:E6KylDqV0
チョンの工作員が混じっているからだろう
311 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/06/22(木) 07:39:52 ID:e7125Pfu0
石油連盟の渡会長は、21日の記者会見で、15年ぶりの高値が続いて
いるガソリンの卸売価格は、為替相場が円安にふれている影響などから、
来月は1リットルあたり1円近い値上げになる可能性が高いという見通し
を明らかにしました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ ブッシュらの対テロ戦は要は世界の石油資源を
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 独占しようとする口実だ。そして原油高値を維持させる。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 911テロで見せた、下っ端金融業者の大量殺害は
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 彼らの国民に対する考え方をよく表わしてますね。(・A・ )
06.6.22 NHK「ガソリン卸価格 来月値上げか」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/06/22/k20060621000214.html
>>304 あれはメタノールだったきがす。まあ似たようなもんだが。
313 :
名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 07:49:35 ID:NRiqucJC0
Eliicaとは、「Electric Li-ion Battery Car」の略で、
リチウムイオン電池を電力源とし、
環境に優しく高性能を兼ね備えた電気自動車のこと。
その特徴として1回の充電での航続距離の長距離化と
短時間充電が可能なことなどがあげられる。
今や100円で買えるガソリンは1リッターに満たないが、
Eliicaは100円の電気代で約100kmも走行可能なのだ。
また、回生ブレーキ(減速時に車輪がモーターを駆動することで発電する仕組み)
により、エネルギーを電気として回収できるため、
充電の必要性はおのずと低い。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2005/09/28/eliica/
314 :
名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 07:51:09 ID:gnoBKPcG0
>>304 メタノールだったと思うが。
エタノールの炎は見えにくいんだが
4割エタノール混入だとどうなるんだ?
316 :
:2006/06/22(木) 08:35:20 ID:jy5gs5QI0
で、そのエタノは何から作るんだ?
日本のような狭小な耕地面積では、安価なエタノは無理だよw
それよか、大排気量のエンジンに昔みたいに高額な税金掛けたり、
燃費の良い車への税制上の優遇をしたほうがいい。
所詮、官庁の予算獲得の名目にされている悪寒がする。
タンボあまってるよ
まぁ、エタノールなら、米からもイモからも作れるけどな
>>318 ブラジルのサトウキビはほっといてもそだつからな。コストが違いすぎる。
320 :
名無しさん@6周年:2006/06/22(木) 09:51:37 ID:m+oNLcpl0
>>316 国内産の他、輸入するんだ。
京都議定書に基づく二酸化炭素削減義務があり、コストの問題ではなく、
国際的義務の問題となっている。
>>268 一般乗用車として個人が乗ってる分にはばれないんじゃないの?
>>319 食用で旨い物を作ろうとか、単位作付け面積あたりの収量を増やそうと
するから高コストになるんで、単に育てば良いだけならさして金を掛けず
に作れる物はあるだろうな。
323 :
名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 10:12:56 ID:Nc1LvMRx0
ガソリン高過ぎ
324 :
名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 10:19:14 ID:ibH6uPPR0
今回ばかりはガイアックスに同情する。
325 :
名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 11:21:20 ID:okhPw1Y80
>>324 何度でも言うが、ガイアックスにエタノールはほとんど入ってない。
ガイアックスの原料は石油または天然ガスで植物は使っていない。
ガイアックスの成分中、非石油類で最大のものはジメチルエーテルで、発ガン性が疑われている。
ガイアックスが安かったのは、税金を払っていなかったためで、原価はガソリンの倍近い。
ガイアックスに限らず、非石油類の燃料も揮発油税を払えとの判決が出たため、
今後ガイアックス類が軽油やガソリンより安く流通する可能性はもはや無い。
MTBEでしょ?>発がん性
327 :
名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 11:27:02 ID:74v8Y/ir0
水素で走ればいい 水で作って 出るのも水だけ
いっそのこと、水割りにしたらどうかね?
329 :
名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 12:27:11 ID:DTSENSl50
ガイアックスは在日系マルチ・詐欺ネットワークの間で当時盛んであった新燃料ビジネスの
一つだが、マスコミに登場したり、全国的に販売展開するなど最も大規模に活動していたため、
一時新燃料の旗頭的な扱いを受けた燃料である。
同じものは昭和57年の"フエルガソリン"、昭和61年の"ミックスシンナー"、平成4年の"エコレ"、
平成5年の"メタック21"、平成9年の"HEC21"、平成11年の"ガイアックス"、など幾度となく出現
している。そしてそのいずれも問題になると、販社が夜逃げのようにして姿を消してきた。
ガイアックスとは、ほとぼりが冷めると定期的に出現する"新燃料詐欺ビジネス"の一つにすぎ
ないのだが、テレビ番組で取り上げられるなどして事実に反する宣伝が行き渡っており、今でも
ガイアックスをまともな燃料だったと信じている人も多い。
ガイアックスは高級アルコール(ラウリルとかオエレイル等、炭素原子数6以上の一価アルコール。
攻撃性が低い)を使用していると説明されていたが、実は高級アルコールなど一滴も使われて
おらず、攻撃性の強い低級アルコールを含むソルベントとMTBEの混合物にすぎなかった。
高濃度アルコール含有燃料のサンプリング・燃料性状分析調査結果
http://www.mlit.go.jp/jidosha/alcohl/05/shiryou5.pdf しかも実は十分なテストなどしておらず、販売する中で実地にテストして(客を実験台にする)、
問題があればその都度修正する、という"実験方法"を採っていた。
このような無責任な営業の結果、油膜切れ、金属腐食といった致命的な故障から燃料フィル
ターの詰まりまで、様々なトラブルを引き起こしたのであった。
資料5 再現サンプル・実サンプルによる金属浸漬試験結果
http://www.mlit.go.jp/jidosha/alcohl/07/shiryou05.pdf ガイアエナジー(株)の回答まとめ
http://www.mlit.go.jp/jidosha/alcohl/04/06_3.pdf
タクシーのようにプロパンにすれば安上がりだろ。
331 :
名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 12:34:25 ID:oEjOdN140
エタノールにするとタンク容量も増やさないといけなくなる。
余り良いこととは思えないが。
アメリカの流れを受けての実験的な試みという程度だろう。
アメリカさんがマジでエタノール主流になりそうだったら、
日本も合わせるし、そうでなければ破棄みたいな感じで。
332 :
名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 12:35:54 ID:DTSENSl50
多くの人は、「ガイアックス」という同一性状の製品があると信じている。
実はガイアックスという同一性状の製品があるわけではなく、各給油所によって組成はバラバラ、
色ですら青だの黄だの緑だの透明だの、てんでんバラバラであったという事実は意外に知られ
ていない。
要するにガイアエナジーが卸している燃料の事を総称してガイアックスと呼んでいたのであり、
ある決まった組成が確立した製品としての名称ではないのである。
高濃度アルコール含有燃料のサンプリング・燃料性状分析調査結果
http://www.mlit.go.jp/jidosha/alcohl/05/shiryou5.pdf 以下のサンプリング調査で判明したバラつきは、つまり適当に混ぜ合わせて販売しているとしか
考えられないもので、製造時期や季節、地域による品質の調整などによる偏りなどでは到底説
明がつかないものである。
サンプリング・燃料性状分析調査結果−1
http://www.mlit.go.jp/jidosha/alcohl/05/tenpu1.pdf サンプリング・燃料性状分析調査結果−2
http://www.mlit.go.jp/jidosha/alcohl/05/tenpu2.pdf なぜこういう事になるかというと、その時々で韓国のコンビナートでミックスシンナーやソルベント、
MTBEを買って、タンカーの油漕に混載する。すると船の揺れで自然に混ざって「ガイアックスが
できあがる」、甚だしくはローリーの中で混和して製造し、給油所へ送るという"製造方法"の燃料
だったからだ。(それを指摘された金社長は、船のミキサーで混ぜたと証言しているが嘘だ)
調合や品質管理などやっていない。ミックスシンナーの組成は買った時期ごとに異なり、複数の
ソルベントを適当にローリーへ積載するから、ローリーごとに組成が異なる。
だから性状が千差万別になるのである。
それでも自動車は動くのだから、問題は無いという認識だったのである。
1円安いセルフのスタンドで炎天下アイドリングしながら10分待ちして差額分のガスを消費した俺が来ましたよ。
334 :
名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 12:40:27 ID:DTSENSl50
335 :
名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 12:40:47 ID:ZAYRve5Y0
エタノールだけにすると、飲料に加工する香具師がでるからなあ・・・。
フランスでもDOCワイン原料の、甲酎のようなエタノールが燃料に使われている。
・・・ワインが救急過剰気味のため、値崩れを起こさせないためと石油依存↓の両得でもある。
336 :
名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 12:45:22 ID:76Xs/XINO
今更ガイアックスのでばんですか?
337 :
名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 12:46:15 ID:ZAYRve5Y0
338 :
名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 13:34:53 ID:oIOnNd1+O
よけいな施策なんかやってないで、ガソリン税下げろよ、馬鹿政府が。
339 :
名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 21:42:03 ID:vJ0suE+O0
自家用車に砂糖を入れて実験してみたら、黒い煙をやたらと吐いて
エンジンがかからなくなってしまったよ。とほほ。
バイオマスガソリンなんてダメだよ。少なくとも専用の車でなくちゃ。