【就職】学生も「官から民へ」 公務員志願が激減…「小泉改革が公務員離れの一因」との皮肉な見方も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼424@試されるだいちっちφ ★
★学生も「官から民へ」 公務員志願が激減

 今年度の公務員試験を志望する学生が大幅に減っている。官庁や自治体は、
景気の良い民間企業に学生が流れたと見ており、「バブルのころに似てきた」との
声も漏れる。しかし、「官から民へ」の小泉改革こそが公務員離れの一因を作った
との皮肉な見方もある。

 今年度の志願者は、国家公務員1種(法律・経済・行政)で前年より13.6%、
2種で22.6%の減。地方公務員も、東京23区(事務職)で12%減った。

 「民間の採用が早まり、4月から学生に内々定が出ている。内々定をもらうと受験
をやめてしまう」と人事院の担当者は話す。

 資格・就職の予備校、Wセミナー(東京)の集計では、事務・行政系の採用枠は
国家公務員こそ微減だが、地方自治体は首都圏1都3県の都県庁や政令指定都市
で合計35%増えた。団塊世代の大量退職への対応と、近年採用を抑制してきた分
の人材を確保する必要もあるからだ。

 公務員試験の受験者の増減は景気と連動する。国家公務員2種を例に見ると、
バブル期は低調。90年代に入って景気が後退すると、今度は人気が上がった。

 今回の受験者減は、バブル再来の兆しか。中央大学法学部の今村都南雄教授
(行政学)は、それだけが原因ではないとみる。「郵政が民営化されて宅配便会社と
の違いがわからなくなったように、『官から民へ』『小さな政府』の小泉改革で、これ
からは役所では面白い仕事ができそうもない、と学生は敏感に感じ取っている」

 教授のゼミでは、2年生のうちは公務員志望者が多いが、3、4年になると激減す
るという。

朝日新聞 2006年06月15日03時05分
http://www.asahi.com/job/news/TKY200606140859.html
2名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:08:32 ID:T4T4nUpN0
初ニュー速2GET
3名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:08:36 ID:/yKMgJv90
朝日新聞は優秀な学生あつまってるのかの?
4名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:08:55 ID:1/wzYt140

つーか、80年代ぐらいまで「公務員にでもなろう」「公務員にしかなれない」の

「でもしか」だったじゃん・・・
5名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:09:01 ID:QaIIcGb90
今がチャンスだぞ。
6名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:09:59 ID:9isy5gkA0
>>5
募集人数も減っている
7名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:11:17 ID:KDGmY6Ly0
500/20には入れても20/5に入れずに死に直面してる俺がきましたよ?
8名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:13:47 ID:hBV8y08S0
官僚全体で東大出身は2分の1以下にしなければならない
という決まりによって、東大出身者は官僚全体の半分までしか
採用されない。その半分の枠というのは各省庁が平等に
持っているのではなく、有力省庁は好きなだけ東大生をとり、
そいつらが取りすぎた分、DQN省庁がとばっちり食って
ほとんど東大生を取れない仕組み。

文部科学省は、ほとんど東大出身がいない(いてもDQN)
だからその下部組織である文化庁にはDQN職員しかおらず、
国には馬鹿RACの暴走を止めることができない。
9名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:15:27 ID:8rWTKW5m0
>>6
ウチの県庁チラっと見たら、行政職採用、去年の倍だったぞ。
10名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:15:57 ID:GO7uKlzd0
今までのコームイン人気が異常だっただけ。
11名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:16:18 ID:dkWN7uCa0
マスコミの「何でも小泉が悪い」という短絡的な報道が多いな。
12名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:16:25 ID:fVADsYMH0


しかしおまいらが公務員の脳天を見てると金属バットで
ガツンガツン叩きたくなる気持ちがよく解かったよ。
心の優しい俺は金属バットでは気がひけるからプラスチックバットでいいんじゃないかとも思うのだが
「おう!それなら一発100円で俺の脳天叩かせてやるよ」って言う心の広い公務員はこのスレにおらんかね?
13名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:18:33 ID:GO7uKlzd0
>>12
それは公M員だろw。
14名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:19:26 ID:xyrqwsFJ0
苦労に見合いませんか
必死こいて勉強して、給料民間以下ってなったら誰が受けるよ
いやならやめろならぬ、いやだから受けないだな
まあええことよ
15名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:19:34 ID:wvPdv1aE0
>>9
地域格差が激しい。東北は全然増えない。
16名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:20:15 ID:qGkuNFDB0
だってさ、お天道様の下胸張って歩けないような仕事したくないもん。
国を喰いつぶすんだぜ今のままじゃ
17名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:20:20 ID:RzQkzDt20
新卒者が新卒ホルダーを掛けてまで受験するような代物じゃなくなってきたからだよ。
ここ数年の公務員試験バブルは異常だった。何で名も無い役所に早稲田やら京大やら
が入りまくってんのよ?って感じだったし。
18名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:21:43 ID:V52Tv9Ay0
■究極の勝ち組

慶応義塾大学卒
身長180センチ
中央官庁に勤務する公務員
スポーツ万能(親戚にプロ野球選手)
東京都在住
趣味は手料理
愛車はメルツェデス・ベンツ

ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=425662
19名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:22:47 ID:ZGdDPuRg0
公務員志願が減っているのは小泉政権以前からではないか?
20名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:24:19 ID:wApE5iqL0
【国家公務員】女性キャリアの採用枠 30%検討を…川崎厚労相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145561861/l50
21名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:25:19 ID:0PXDAIL60
ま苦労して筆記受かっても、面接で半分以上落とされるからな。
新卒のチャンスを棒に振って公務員試験に絞るのはリスキー過ぎるだろ。
22名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:25:22 ID:1a4643Fb0
派遣か?
23名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:26:31 ID:IQqHWN4f0
各都道府県の警察官採用試験の倍率が1倍台のコピペを見たな。
24名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:26:42 ID:OoHthaBx0
ここまでの流れが異常だったのでは?
だってさ、下は2流私立大から上は1流国立大までここ最近「公務員対策やってます!!!」
っていう大学があまりにも多すぎる。それでいて就職セミナーとかで「公務員試験に合格するには1年次から
しっかりやって、それでも浪人覚悟でやれ」とか言われたらやる気なくなるだろ。
25名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:27:04 ID:xyrqwsFJ0
受ける奴の質量がこれからもどんどん落ちていくんだから、状況がさらに悪化する前に
今の内にある程度つかまえといたほうがいいと思うけどね
26名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:29:02 ID:0PXDAIL60
間違いなく国庫破綻するからな。
27名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:29:08 ID:jSc4xQuf0
>>1

だ〜か〜ら〜、小役人が「面白い仕事」なんぞするなっつーの!!!

税金無駄使いして責任も取らずに何が面白い仕事だよボケが!

小泉改革以前から小役人は国民から白い眼で見られてたっていい加減に気づけよバカが。

ウマミが減ったから頭の良い奴から民間に乗り変えただけだろ。

28名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:33:14 ID:9OTJYvan0
公務員のやってることは振り込め詐欺と変わらんからな。
公務員は日本国民の敵だ!ぬっ殺せ!
29名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:33:24 ID:ngl9QkTc0
公務員削減はいつやるんだ
改革やってないじゃないか小泉
30名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:34:48 ID:L9K4vAla0
最近入った優秀な若手はどんどん辞めて行ってる
景気も回復してきてるし先行き暗い公務員なんかに残らないのは当然だよね
31名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:38:05 ID:mMv4rdsi0

まだ「メルセデス」を「メルツェデス」なんて言うバカが居るんだな(w

32名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:40:08 ID:1LsCKWdI0
>。31
「ヨルダン」を「ジョルダン」っていうバカもいるね

ビルマをミャンマーとか
33名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:40:31 ID:RubBM8ha0
いま一番やばそうなのがNHKとか水道局の法人だろうな
あれの職員のリストとか晒せば多分祭れる
十中八九同じ苗字がずらずらならんでいたり
その親類親戚の苗字がずらずら並んでるんだろ?
34名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:44:43 ID:N2SGf9IZ0
>>18
そら女にとって都合のいい男でしょ
35名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:46:02 ID:cEGgLguJ0
 逆に今こそ公務員、ってのはリスキーだろうか?
いま公務員やってる20代後半から30代中盤くらいが
なんか一番損しそうな気配。
36名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:46:14 ID:eSnIutxD0
ホントに優秀な奴は寄生虫になどならない。
37名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:49:05 ID:5dAO14yf0
世の中の流れに逆行してれば、先々いい目がみられる。
つまり、今こそ公務員がチャンスだ。
38名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:49:17 ID:RzQkzDt20
公務員がウマウマな思いをしてるってイメージ像は今の40代まで
だろうな。20代30代は上が残した不条理と破綻しかけの財務を一手に
押し付けられてヒーヒー言うのが目に見えてる。
39名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:50:35 ID:IyWMrWpp0
大阪市役所の皆さん 公務員離れしてくらさい

社会保険庁の職員のみなさん 特殊法人離れをしてくらさい
40名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:51:35 ID:1LsCKWdI0
と人間離れが完了した>>39が申しております
41名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:52:37 ID:0PXDAIL60
>>38
泥舟から逃げ切る団塊だろ。退職金支払いで破綻する自治体続々。
42名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:53:46 ID:vIEvWgQu0
あのなー、これは学生が少ないから
志願者が減ってるの。
今の新卒者は少ないからね。
43名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:57:09 ID:n8MljhKM0
でも地方公務員の平均年収は約730万だと。
相変わらず給料はウマーと思う。
44名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 00:58:40 ID:xyrqwsFJ0
去年に比べて学生が一割も二割も減ってるわけねーだろ
45名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:01:01 ID:RzQkzDt20
>>43
平均が高いのは団塊世代前後辺りの数が尋常じゃなく多いから。
構成員の約3分の1が団塊世代で、リストラも無く高給を貰うからこうなる。
こいつらがごそっと抜けたら平均も一気に200は下がる。
46名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:03:55 ID:WbJbZKqG0
今まで(ここ10年ぐらい)が異常だったんだよな。
東大・京大を出て地方の名も無い市役所で働くとか、旧帝・早慶クラスが国2にゴロゴロしてるとか
どう考えても馬鹿げてるからな。
47名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:05:03 ID:i/hO9orX0
>>21
それが一番大きいと思う。
公務員受験は結構リスクが高いんだよな。
一年くらい必死に勉強しても面接であっさり切られる可能性
がある。しかも、受験できる役所の数は限られている。

それで、失敗すると結構真面目に生きてきた奴なのにニートやフリーター
になって世間から蔑まれなきゃいけないわけだから結構こわい。
48名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:06:21 ID:cEGgLguJ0
>41
 コミュニティボンドっていうんだっけ地方自治体版の国債みたいな奴。
あれを一定期間は売却できないようなカタチにして退職金として払えば。
そしたらわが身かわいさに自治体評価が下がらないように仕事するでしょ。
49名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:06:50 ID:gvUKc/oe0
国家U種の合格者推移

★★1992年★★  ★★2003年★★   ★★2004年★★
日本大学 296  早稲田大 316   早稲田大 361
中央大学 235  中央大学 268   中央大学 240
明治大学 188  立命館大 247   立命館大 224
立命館大 173  明治大学 212   明治大学 209
法政大学 154  北海道大 206   名古屋大 180
関西大学 149  同志社大 189   東北大学 178
同志社大 131  岡山大学 182   日本大学 177
新潟大学 122  東北大学 176   北海道大 176
北海学園 114  名古屋大 174   同志社大 169
早稲田代 114  日本大学 173   神戸大学 168
広島大学 110  神戸大学 165   九州大学 155
福岡大学 106  関西大学 165   岡山大学 153
岡山大学 100  九州大学 151   広島大学 151
千葉大学 096  法政大学 148   関西大学 150
東洋大学 095  広島大学 143   法政大学 134
琉球大学 094  金沢大学 113   慶応義塾 128
専修大学 089  慶応義塾 111   大阪大学 110
山形大学 088  大阪大学 110   金沢大学 105
東北学院 085  京都大学 095   関西学院 104
愛知大学 085  関西学院 090   京都大学 103
東京大学 076  東京大学 076   東京大学 067
50名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:09:27 ID:YZp9vmnd0
優秀な男性を落としてでも女性を採用するシステムだから男子学生にとってはあまりにもリスクが高い。

優秀な男性ほどこんな制度で受けるわけが無い。
51名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:09:27 ID:WbJbZKqG0
>>47
面接で落ちると、はまって抜け出せなくなるパターンに陥るからな。
筆記で受かってる分、撤退するのが惜しくなる⇒また来年 ということになりがちだ。
かといって、いざ民間に行こうとしても、公務員試験を受験してたような奴は嫌がられるからね。
景気がいい中で、こんな試験に挑戦するのはハイリスクもいい所だな。
52名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:09:30 ID:NzMlZQCR0
>>43
基本的にリストラがなかったから民間に比べて年齢層が高いからだよ。
もうじき急激に落ちるよ。
若い世代なら民間のほうがはるかに高級貰ってるよ。
いや高卒とかが行くようなDQN民間は違うかもしれないけど
53名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:09:52 ID:UQH39ca80
>>1
>「郵政が民営化されて宅配便会社との違いがわからなくなったように、『官から民へ』
>『小さな政府』の小泉改革で、これからは役所では面白い仕事ができそうもない、と学
>生は敏感に感じ取っている」

少なくともここ10年、郵政なんてもと宅配便会社以上のことなんて何もしてないが。
そもそも、旧郵政省に入る人間は大きな仕事する気なかっただろうに。
54名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:11:05 ID:n8MljhKM0
>>45
マジレスすると、公務員はおいしくないでオk?
55名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:12:32 ID:N2SGf9IZ0
今民間を選択するのは正解だろうな
バブル期と違って上がスカスカしてるから出世できない訳でもない
それにしても今年の就職はいい・・・複数内定はザラ
56名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:13:17 ID:E333WiGx0
俺も公務員になりてー。自営業は大変だ。
働いても働いても全然金が残らねえ。
57名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:14:41 ID:0PXDAIL60
>>50
3割ルールなんてあるから面接で女に下駄はかせるんだろーなーとは容易に想像が付く。
58名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:16:12 ID:WbJbZKqG0
ここも氷河期世代は一番被害を受けてるんだよな。
民間が採用を抑制すると共に、公務員も採用を抑制し始めたから、
余計に狭き門になって、高学歴の連中同士で潰しあいをするという
悲惨な光景が展開されてたわけで。
本当、今年の新卒は恵まれてるよな。天国ですよ。
59名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:16:17 ID:D6YGLbG40
まず年齢制限撤廃しろよ
行政が手本を示せ
60名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:25:19 ID:VQy52DstO
公務員しんどいよ。今のイメージはマスコミの陰謀だ。
61名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:26:59 ID:oeGKml+KO
>>59
同意。

いつまでも入口採用の慣例に捕われないで中途採用で優秀な人材を募れば良いのに。
特に国家公務員
62名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:27:26 ID:E333WiGx0
収入が保証され安定している&退職金やら年金やらが充実している
くせにしんどいなんてアマ甘だぜ。
63名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:28:50 ID:cEGgLguJ0
>49
 早稲田の在野精神って無くなったのね。。
64名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:30:55 ID:zGUWJHEX0
公務員は要らない
新卒採用全面中止せよ

 
65名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:32:21 ID:+mybuxpx0
公務員の待遇は下り坂だからな
今からなろうとする奴はマゾでしょ
66名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:33:40 ID:1KxbGz840
それ以前に採用枠が減ってるから絶望したやつも
多いことをお忘れなく。
67名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:34:12 ID:NzMlZQCR0
>>61
中途採用がなぜ優秀なのか?
まぁそれはいいとして、多くの自治体で民間経験者採用枠がありますよ。

話し変わるが公務員に嫉妬してる奴っていつもくだらねぇ事いうよな。
公務員減らせって主張しながら中途採用を増やせとか・・・
自分がなりたいのがみえみえw
68名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:36:02 ID:bT39KUg20
>>67
君らってのは、公務員を減らせといってる集団と、
年齢を撤廃しろといってる集団が、それぞれ別個に
存在してる可能性も考慮できないくらい馬鹿なのか?

両者は必ず一致しなければいけないのか?
69名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:36:49 ID:QfAUPxRm0
国家3種のニート・フリーター枠ならともかく 中途採用枠は
正社員経験者が前提だからなぁ
70名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:37:09 ID:iyk4aQ9h0
俺公務員2年目だけど、ほんとに仕事は糞つまらんよ。
ならなくて済むならならんほうがいい職業。
スキルないから転職もできねーし。
71名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:39:24 ID:JlH0t6Sq0
公務員削減は世の流れ
72名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:41:06 ID:NzMlZQCR0
>>68
全員が主張してると言ってませんが?
2chではそういうやからは多いのも事実ですな。

それより「君ら」ってのはどういう意味かな?

73名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:41:14 ID:bT39KUg20
つか、某市なんて募集人数二人とか。
これは、もう、受けずに諦めて民間逝けっていうメッセージだろ?
どうやったら生き残って最終内定まで進めるんだよ。

定員削減しすぎで受ける気にすらならなくなってきた。
74名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:43:25 ID:TGfqWP/iO
給料倍にしてその代わり個人に賠償請求や解雇をできるようにすればいいだけでは?
優秀な人材が集まりまとも働くようになって一石二鳥だと思うんだが
75名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:44:50 ID:DRvCMQ1+0
>どうやったら生き残って最終内定まで進めるんだよ。

愚痴らない根性を持つ
76名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:45:49 ID:BvoCeTOe0
いまやリーサラは年収四百万以上はいっさい残業代がつかなくされようと
してるのに、平均年収600万近くある公務員はがしがし減らすべきだ。
こいつらが税金に吸い付いてるかと思うだけで反吐が出る。
77名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:47:23 ID:QaIIcGb90
>>73
採用しなくてもいいし、それとは別にコネで採用してるし、
本当はゼロでもいいんだけど、それじゃあんまりなので取り合えず2人。
採用されるのは筆記試験の結果が極めて優秀で、かつ、
面接でなんとなく気に入ったやつをサイコロ振って決める。そんなとこじゃないの?
78名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:52:24 ID:RzQkzDt20
議員や役員の推薦がある奴が面接に残ればそいつで確定。
後は筆記でいい点でかつ民間でもいけそうなのを採用。

最近は公務員もオタっぽいのとか試験マニアみたいのは弾く。
79名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:52:45 ID:WZLYPiJv0
金しか頭にない低能さんへ添えごと。
単純に公務員がかっこ悪いからです。もっと現実を見て。
80名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:55:14 ID:WbJbZKqG0
>>77
最近はコネだと露骨にばれるようなことはしない。
一般から広く募集する形を取って、その枠の中にコネで押し込む。
筆記試験にまで下駄履かせようとすると、コネ採用が露見する可能性が高くなるから、
面接だけに下駄を履かせる。面接ならいくらでもさじ加減が効くからな。
81名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:58:10 ID:BvoCeTOe0
>>80
でも、思うんだが、筆記の点数なんて添削した本人以外が
知ることなんでできるわけがないから、どうとでもいじくれると思われ。

筆記にゲタはかせたってばれないんじゃね?
82名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:58:56 ID:KncrR4rR0
>>80

受かったら「俺のコネが効いた」
落ちたら「推したんだが点数が足り無すぎた」


最近じゃさじ加減ですら無いw
83名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 01:59:36 ID:RzQkzDt20
>>80
小規模なとこだとコネというか県議や市議、地元企業トップの推薦は必須だな。
それが無理ならばスポーツで有名になるか断トツでトップの成績を取るか。
84名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 02:01:45 ID:Af2yvQEx0
>>49

バブルだろうが不況だろうが
時代背景に一切影響されない中央大学ワロス


さすがマイペースまろゆきの母校
85名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 02:04:46 ID:xY7QsD+o0
コネと戦いながら奇跡的に内定をゲットできても
今後の待遇に関しては先行き不透明。
こりゃ公務員目指すやついるわけねーか・・・

でも蓋を開ければとんでもない倍率での戦いなんだろうな。
86名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 02:06:12 ID:WbJbZKqG0
>>81
最近は情報公開や個人情報保護関連の条例が定められてるところが大半だから、
受験者から情報公開を請求されると、試験の順位や点数を公開しなければならなくなってる。
だから、下手に筆記の成績を改ざんして、万が一にも不正が露見するようなリスクは犯さない。
それよりも面接で「調整」する方がはるかに簡単。面接の場合、筆記と違って結局は面接官の主観で決まるわけだしな。
面接の点数に不満があっても、それが面接官の判断だと言われれば受験者も諦めるしかない。
87名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 02:26:31 ID:0PXDAIL60
>>86
面接官の脳内は開示できないものな。
ばかみたいに面接重視って言われてるえどそれだけ採用が不透明になるってこと。
88名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 02:33:01 ID:DbS8m5Jt0
>>84
お前OBだろ?
私もだがw
司法試験断念組の就職先になってるんだYO
チョット法律齧りましたって言うプライドが抜け切れん訳YO
断念組の身の振り方は運が良ければその辺の企業の法務部に滑り込んで将来の受験対策に勤しむ・・・
明日が見えねぇw
89名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 02:39:13 ID:T8P+hjhj0
>>88
今はロースクールに流れているよw
後輩達
90名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 16:45:57 ID:brxaL2DI0
90
91名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 17:39:33 ID:e9pVIdK+0
この記事読んだけど、なんで「行政・法律・経済」と書かないで「法律・経済・行政」と書いてあるの?
人事院のサイトでは、依然「行政・法律・経済」と書いてあるけど。
92名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 17:43:28 ID:4bLhRy2E0


国もそろそろ民営化すべきだろ?


93名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:08:25 ID:u2ZO1aOp0
94名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:12:22 ID:MTO6rnV80
関連スレ (国民の税金の使い道、税金を給料で貰ってる公務員、国民年金・NHK等の2ちゃんスレまとめ)
                          
経済板
ttp://money4.2ch.net/eco/
政治屋官僚が行ってる消費税増税プロパガンダ(洗脳)     
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1106472131/
経済板研究会 「特別会計について」
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1131690566/
【財政】今こそパチンコ税導入を【再建】2
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1147099138/
なぜ  宗教法人  に課税しないのか?
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1039780921/
消費税よりも先に、法人税を上げるべきだ。 2
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1143874088/
■■■■■ 消費税反対 ■■■■■  
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1101036742/
   
政治板
ttp://money4.2ch.net/seiji/
増税する前に特別会計を是正せよ
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1129637637/
公務員の年収を平均274万にしろ 13
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1148052224/
NHK民営化評議会
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130545767/
小さな政府と言われ増税される馬鹿な国民
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130119404/

国益無視の構造改革の方向性を間違えると昔は豊か、現在は経済植民地のニュージーランドになってしまう。
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr10/bin/day?id=104241&pg=20050818
95名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:13:08 ID:zdCLoFSc0
旨みが少なくなる役人に好き好んでなりたがるバカはいないだろ
これからどんどん冷遇されるぞ
96名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 21:45:38 ID:s3d2AGCO0

この流れを作ったのがこいつら。
http://www.keizai-shimon.go.jp/about/member/index.html
97名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:01:43 ID:hZTxz+Cz0
> 教授のゼミでは、2年生のうちは公務員志望者が多いが、3、4年になると激減す
> るという。

私も本を読んで、同じ時期に公務員を志望するのは止めた。
後悔はしていない。


98名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:03:54 ID:bhgtaY230
単にニートが増えただけだろ
99名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:23:16 ID:wh+m1U150
霞ヶ関の激務がだんだん浸透してきたからな
誰も安月給かつ毎度マスコミから叩かれ続ける
公務員になるのは割を食うと考えたのかな
100名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 22:45:18 ID:ooRl6Fwl0


安月給でこき使われる→天下り退職金転がしウマー

これが出来なくなった公務員に、もはや魅力はない。
もち国一の話だがね。
101名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:36:37 ID:J35z//Lu0
大学卒業2浪して補欠内定なしで終わって公務諦めて、民間就活してる俺様が来ましたよ。
俺無能すぎで誰からも必要とされないwww
102名無しさん@6周年:2006/06/16(金) 23:41:15 ID:XkUSZrlV0
>>101
新卒でとりあえず民間行って仕事しながら受ければよかったんじゃない?
民間所属しながらでも試験受けられるんじゃないの
103名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:01:19 ID:pYC8zTcB0
>>102
軽くは民間も受けてたよ、結果でなかったけど。
ちなみに行政の仕事目指し始めたの4年から。
まぁもう過ぎた話だな、俺は一世一代の勝負に負けたという事だ。
でもいくら日本の既卒は終了といってもこのまま終わるつもりもない。
104名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:21:54 ID:feBQqiQI0
景気が回復して民間企業に活力が戻ってきたって事だろ。
マスコミも調子いいよなー、
バブルの時代だってそんな昔の話じゃないのにね。その時も公務員は人気なかっただろ。
単純に景気が良い時は給料も高いし活気がある民間企業に人気がある、
悪い時は安定した公務員に人気があるってだけなのに。
105名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 00:38:29 ID:ogmYvE/R0
まぁ自分が優秀だと思う奴は民間に行けばいい。
公務員なんて比較にならない、同期の数倍の収入が得られる。
危険な橋はわたりたくないっていう秀才タイプは国家公務員になるといい。
収入は大学同期の半分以下だけど、安定してる。
好景気では馬鹿にされ、不況だと嫉妬されるけど、それさえ我慢すればいい。

この両者になれるレベルは大雑把にいえば、だいたい0.2パーくらいかな。
公立中学でクラス1番か2番、そっから行ける一番いい公立高校で学年10番以内くらいなら、スタートラインに立ってると思っていい。
そっからさらに競争があるけど、それは個人の努力と才能次第。

後の人は、自分で生きたい人生を送ればいいし、自分に見合った生き方をすればいい。
当然、思いもかけない天分を持った人も0.001パーくらいはいる。
106名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:42:55 ID:2Ps/oRW00
まあここまで公務員叩きが進むと仕方ないな。
107名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:01:51 ID:k4H8GF7E0
公務員なんてルーチンワークに低賃金。
こんな職業、高学歴がやること自体おかしい
もちろん、国1は除く
108名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:32:17 ID:UHLnksU20
今ってバブル並の採用水準なんだろ?
そらわざわざ勉強して公務員になろうなんておもわんわな

1991年度 新卒採用者数 
http://www.geocities.jp/gakurekidata3/syusyoku91.html

【NTT(1950人】
早稲田57 日大49 慶応40 中央40 東大35 法政33 同志社33 立命33 東海30 東北28 明治27 京大25 名大25 神戸25 阪大23 理科22 
電機20 関学20 立教19 青学18 関西18 福岡18 南山17 学習16 電通14 専修13 近畿13 名工12 東洋12 東北学院12 一橋11 神奈川11


【日立製作所(1365人)】  
早稲田87 東京理科63 日大57 東海49 青学43 法政39 中央38 明治33 慶応29 上智28 学習院27 立命館25 東京電機24 東北23 
武蔵工22 阪大21 金沢工大20 立教19 名大18 電通大18 同志社18 工学院16 関西16 京大13 芝浦工13 東大12 千葉大12 千葉工大12 


【東芝(1400人)】
早稲田111 東京理科70 慶応68 東海67 法政56 日大56 明治55 中央35 上智34 青学34 東電大29 立命28 工学院27 芝浦工25 同志社25 
本女23 金沢工大21 東大20 名大18 電通18 武蔵工18 東北17 東洋13 津田塾13 関西13 学習12 神奈川12 名工11 関学11 近畿11 京大10

 
【NEC(1350人】
早稲田85 日大84 東海55 東京理科52 青学46 慶応45 中央43 法政34 明治33 東京電機33 立命館26 金沢工大22 関西21 関学21 
電通20 上智20 東大19 東北18 阪大18 工学院17 学習院16 神奈川16 立教15 専修15 日本女子15 神戸14 芝浦14 武蔵工14 近畿14
109名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:32:21 ID:UHLnksU20
【富士通(1300人)】
早稲田89 日大75 慶応52 東海46 東京理科40 東北33 横国32 同志社31 明治31 中央31 青学30 
関学28 東大25 阪大24 法政24 名大23 立命23 神戸22 東京電機22 九州大19 東工18 金沢工大18

【松下電器(1400人)】
早稲田80 同志社74 関西54 関学47 明治40 東海38 慶応37 近畿35 神戸34 日大33 京大27 
東京理科25 立命24 奈良女23 中央22 電通21 大阪電通21 法政20 東京電機20 金沢工大20  

401 就職戦線異状名無しさん 2005/12/29(木) 22:01:02

           【バブル末期】     【就職氷河期】
             1991年        2000年
         採用総数 日東駒専  採用総数  日東駒専
NEC       1350人 115人     550人   6人
富士通     1300人 104人     700人   7人
東芝       1400人  72人     400人   6人
日立製作所  1365人  64人     750人   8人
シャープ     980人  55人     250人   0人
松下電器    1400人  41人     595人   5人
トヨタ       828人  25人     362人   1人
ソニー      1000人  15人     360人   2人

1991年http://www.geocities.jp/gakurekidata3/syusyoku91.html
2000年http://www.geocities.jp/gakurekidata3/s99.html
110名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:36:07 ID:SBZm1a0G0
先がないだろ。公務員。

税収が減り続けるのが目に見えてるんだから。
111名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:52:08 ID:UViuKA1tO
>>107
おまいは何の仕事してんの?俺は民間から転職して地方公務員だが、ルーティンワークばかりの楽な職場だとはとても言えんぞ。
今日もエアコンすら入ってないところで汗だらだら流しながら仕事してるしな。
112ちく@無類の稲荷寿司好き:2006/06/17(土) 14:58:10 ID:z07pI5d00
この4年間、90回試験受けて、ようやく県上級に内定決めた俺を待っていたのは
県費負担事務職員制度。
身分は、市職員です。
113ちく@無類の稲荷寿司好き:2006/06/17(土) 15:03:01 ID:z07pI5d00
>>23
それは本当。
だいたい、1.いくら〜5倍くらい。

麻生総務大臣時代に警官大増員が決まったから。

>>35
今の24〜27歳にとっては、挑む価値があるよ。
悲惨な経歴でもとってくれるから。
今の民間で流浪してる人にとっては特にね。
114ちく@無類の稲荷寿司好き:2006/06/17(土) 15:07:23 ID:z07pI5d00
>>67
中途採用と言うか「高齢(公務員試験年齢制限ギリギリ)採用」の場合、
・俺様こそ最高な自己中
・出世出世で周囲との協調性がない
奴がいないからね。

>>73
2人でしょ?
若干名って出ないだけマシ。
あと、普通の時期に募集するならともかく、市町村議選挙へ出馬する職員辞職に伴う
職員採用試験、なんてとんでもないのにあたったことがある。
辞める議員が英語に堪能だったので、それと同じのが欲しい、とか。
115ちく@無類の稲荷寿司好き:2006/06/17(土) 15:10:19 ID:z07pI5d00
>>85
去年までだと、40(県上級)〜300倍(若干名採用)くらい。
ただし、公務員試験魔界近畿地方では事情が異なる。

>>87
面接官曰く「その職種に多い発想の持ち主+協調性」を見てるってさ。

>>91
国1では、法律職種採用の奴が出世コース。
で、次が経済なんじゃね?
つまり、日本の省庁では、行政職は軽く見られてるんだな。
116名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:13:02 ID:z07pI5d00
>>101>>103
あと2年受けろよ。
日雇い・派遣やりながら資金稼ぎつつ試験受けにきましたっていうと
「職歴は繋がってるね」って評価される。
近所の自治体の臨時職員を探したらいいんじゃない?
117名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:15:05 ID:k+qCrGDa0
>>115
大学中退専卒で零細企業でSEやってる25歳の俺でも今から公務員になれますか?
118名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:20:59 ID:SRkS+LuEO
こうして優秀な奴が集まらなくなると、またダメなのが集りだすな。
バカばかりやってる今の公務員は、公務員になるのが馬鹿にされてた頃のやつら。
今の若い公務員には優秀なのが多いのにねぇ。

民間と行政、どちらにも優秀な奴は必要なのに、なにやってんだか。
119名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:24:51 ID:z07pI5d00
>>117
・警察官
・自衛官(確か来年まで幹部候補生受験可能。)
・地方上級(来年まで。ただし、学歴制限がある場合もある)
・地方中級(今年までくらい)

地方中級レベルなら今年まで(夏とか秋とか、基本的に教養のみ)
地方上級なら2年後まで。

まだ可能性はあるよ。

一番お勧めは
・警察官 情報職採用

・市町村 情報職
ね。
こういうのが置かれてる自治体もある。

だめもとで近所の予備校を冷やかしつつ受験相談してみたらどうよ。
120名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:48:26 ID:vYMz1gakO
SEの仕事しかしないつもりだと、公務員は勤まらないよ。
技術職で入っても何やらされるか分からないのがこの職業です。
まぁ、ある程度は選べるけど。
121名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:50:36 ID:eKkcLnYmO
そろそろ今までのツケが回ってくる世代だからだろ。
122名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:09:35 ID:HVTxecdH0
【松坂世代】1980年度生まれの人のスレ【復活】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1146125844/l50

1981年 昭和56年生まれの人のスレ その11
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1148658649/l50

【1979年度】 昭和54年度生まれ専用part6
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1146023717/l50

【スポーツで】S53年(1978)生まれ専用4【大活躍】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1143316782/l50

1977年生まれ集まれ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1118680111/l50

おいでませ
123名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:12:04 ID:HVTxecdH0
>>115
> >>35
> 今の24〜27歳にとっては、挑む価値があるよ。
> 悲惨な経歴でもとってくれるから。
> 今の民間で流浪してる人にとっては特にね。

今年の試験はもう申込殆ど終わってるね
124名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:46:14 ID:rblwmgzQ0
地元の市役所募集があった
年齢オーバーでダメだったorz
ここ数年募集無かったのに・・・
125名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:15:48 ID:1wgdB6vj0
>>32の不人気さに嫉妬
126名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:22:03 ID:JeA0NZpD0
幼児の下着窃盗容疑の大学生逮捕 /奈良
奈良署は4日、奈良市築地之内町、大学4年、三宅啓太容疑者(21)を窃盗の容疑で逮捕した。
調べでは、4日午後3時ごろ、奈良市内のマンションに侵入。自営業男性(32)方のベランダで、
娘2人の幼児用下着など計5枚を盗んだ疑い。また、持っていたかばんの中に幼児用下着5点と女性用下着1点も入っていた。
三宅容疑者は容疑を認めているという。

毎日新聞 2006年6月5日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nara/news/20060605ddlk29040351000c.html

奈良教育大(教育)・佛教大(教育)他現役合格
三宅 啓太[岡山一宮高校・高2から2年間通塾]
足を踏み外さないように小学校教員になるべく、がんばっていくつもりです。
http://www.oshu.co.jp/koukou/03taikenki/03koukou_taikenki14.html 
127名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:26:37 ID:qZjBAECu0
>>115
そんなことはないと思うぞ。
頂点である事務次官はほとんどが行政職出身者で
占められている。
128名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:27:35 ID:e7/UU4BRO
>>124
国が率先して年齢制限するなよ。
129名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:32:41 ID:z5RI/rA70
俺の大学は別に悪いところじゃないから
公務員目指さずに民間回ってれば良かった。
先行きも怪しいしよお・・。
130名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:36:24 ID:kr/v47SaO
30過ぎて失業すると、まともな再就職先がない。
公務員試験の年齢制限緩和してくれればいいのに。
あ、でも無理か。
俺新卒の時から、公務員なりたかったけど、あの数的推理とかいう奴がダメで民間行ったんだった・・・orz
自分の文系の頭が憎い。。。
131名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:37:15 ID:MND+SGia0
役所が年齢制限設けてることは差別
差別は糾弾せねばなるまい
132名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:37:17 ID:IJO8r+lD0
皮肉る理由がわかんね
133名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:41:28 ID:h6iOFpQe0
地方なら高卒程度の頭で十分。
大卒なら民間へ行きなさい!
134名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:44:00 ID:gSTKE47E0
>>130
読解力があれば、数的推理できそうだけどな。
言い換えれば、数的推理で点取るには、国語力が求められる
135名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:49:08 ID:lx5kP08G0
動画、統一協会関連のイベントに群がる議員たち
国会議員の名前が続々登場編
ttp://www.youtube.com/watch?v=0f7StnoPKgw&search=統一教会
136名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:03:27 ID:kr/v47SaO
>>134
えーっ、そう??
大学の時公務員対策セミナーみたいのもあったけど、数的推理は圧倒的に理系有利って言われたような。。。
どうにか職にはついたが、民間はキツイよ本当に。
137名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:06:03 ID:e9VAGwHD0
>>130
社会や経済、時事問題や歴史、文章読解など、教養試験は圧倒的に
文系のウェイトが高いのに、どうして理系有利などと思ったんだ?

昔記念受験した俺でも、国2ならほとんど勉強しなくても軽く一次は
突破したぞ。
数的推理なんて問題数にすればわずかでしかないじゃん。
138名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:08:49 ID:8+c24pn00
小さな政府つってんだから公務員避けるようになるのは当然だろおよ?
139名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:14:03 ID:eCUGNaPr0
公務員は今や、国の財政を食い潰す国賊だからな。いつ革命が起きて皆殺しに
されるか分からないからな。
国債が破綻したら、間違いなく皆殺しにされるね。学生の判断は正しいね。
140名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:26:14 ID:pD8f/zvRO
で、朝鮮人を公務員に採用するわけだ。
大阪や長野では。
141名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:30:18 ID:z07pI5d00
>>123
これからあるのは
・B・C・D日程市町村
・県中級
・警視庁警察官(10月採用・1月採用)
・郵政公社一般職
かな。
142名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:34:10 ID:z07pI5d00
>>127
うーん、じゃあ公務員試験業界特有の「偏見」かもしれない。

>>130
あれ、数的推理を真っ先に解いて45分で解き、残り15分で他の問題を全て処理、ならなんとか。
英語の長文とか文章題一問1分の領域になってくるけど。

>>133
仕事内容はね。
でも…試験は違うんだよ。

>>137
昔っていつ?
平成13年以前だったら、それはあると思うよ…平成14〜16年ならありえん。
143名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:36:31 ID:zJaiCMFC0
理由@公務員試験が浪人必至のデンジャラスマッチである事が学生に広まった
理由A給料削減&定員削減を聞いて金目当ての香具師が民間転向
理由B郵政公社の民営化や社保庁民営化の流れを受けて安定志向の学生が民間転向
理由C公務員よりも待遇のいい民間企業が新卒採用を再開して上位層が流れた
144名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:37:51 ID:Tncu5uCv0
俺はバブル期だろうと公務員選んだろうから
前の公務員人気はええ迷惑だったわ。

しかも国U激務官庁しか受からんし。 
楽してのんびり暮らす計画がいきなり破綻だわ。
145名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:39:24 ID:SUVh+myk0
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 意味無くのむひょんがあらわれた .┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
     __ -──‐-、,.._
     /:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ
   /::::::::|  -─‐-    |::::::ヽ
   |:::::::/ ,-‐‐‐Ll‐‐‐-、ヾ::::::l
   ヽ;;/ ,<●>  <●> 、
   (((  ⌒. / \⌒   )::::))
    ヽi ヽ ノ(、______)ノヽ / i_/
     \ < =====  >ノ /
    ,/ ヽ、_ .,  ノ゙/i、
   '1--、| l,゙l' ̄ ̄,.l゙j゙./゙⌒ヽミ
   l゙i i .n i;ヽヾ'=|'゙/゙/i゙/!j゙!ji゙
   Yt'‐リ゙'゙´ ゙ヽ‐|'゙ ´゙゙.i、,_ノ
   .|N'゙rエニニlニコニニ'l、,
   r'゙´`゙'=;、,,、,、---、ゞ'゙ ゙ゝ
   ヽ,_r゙'L,_     `゙'>゙`〉
   r‐'''゙ _,)     i‐'゙ ぐ_
   .゙ヾ-'゙       ゙\ 、ろ
               ゙ー゙´
  ┏━━━━━━━━━━━┓
  ┃ めをねつぞうしている! . ┃
  ┗━━━━━━━━━━━┛
146名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:39:49 ID:A5kpET7tO
今公務員になったら住民から「ロクに仕事もしないで私腹を肥やしやがって」って叩かれたりしないか?
まだ入ったばかりで給料が安くても、財政悪化の片棒を担いだ覚えがなくても、仮に一一倍真面目に仕事をしたとしても、一律に「公務員」として扱われる。ある程度はそういうこともあるんじゃないの?
147名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:41:35 ID:zJaiCMFC0
2000〜2004年卒位の既卒高学歴が国Uや県庁に殺到しすぎて異常な難しさに
なってたからなぁ。本来なら一流民間に吸収されるべき人材が何故かハロワ
職員とか役場職員になってるのが今までの現状。それが今までどおりに戻る
だけ。
148名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:44:36 ID:Tncu5uCv0
昨年は近畿とか信じられんボーダーラインになってたけど
今年はどうなんじゃろ。

必死な浪人正は減らないだろうし採用減で結局難易度かわらんのでないの。
149名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:49:10 ID:25l6IXP10
特殊法人も公務員とすれば 公務員激増中!
150名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:50:05 ID:z07pI5d00
>>148
魔界近畿の魔界ぶりは少なくとも5年前から変わっていません。
151名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:51:08 ID:diuIZt9X0
年齢制限を撤廃したら
今まで以上に難関になると思うな。
採用枠がどんどん減っているし。

まぁ撤廃しても若い学生を採用すると思うけど

企業と一緒で色の付いた人間は敬遠されるんだべ
152名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:52:59 ID:yi3FGqPc0
>>137
国2なら、数的+資料で、全体の半分弱ないか?
通常数的は、6割くらいいければいいが、理系だと特に勉強せずとも
余裕で全問正解いけるし、経済は理系のテリトリーでもある。

さらに、国2ともなれば、古文なし、英語少なめで、自然、人文、社会科学は選択なので
あまり、文系と差がつかない。理系有利と思われ。
153名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:55:12 ID:pCJeaOtH0
>144 俺もそんな感じだわ、地方だけど激務
   35倍ほどだったのになんだろうな。ま来年には辞めてると思うが
154名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:01:23 ID:vXKwONIq0
数的は問題集の反復に尽きるって本当?
155名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:03:01 ID:JHbYBGfk0
刻一と線紺まよって刻一。
数年後、結局線紺にというやつ多かったな。。。
昔話。
156名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:06:31 ID:Tncu5uCv0
>>154
あんなもん9割は過去門に毛が生えたのしかでーせんわ。
そんなもん落としとったら話にならんぜよ。
157名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:14:40 ID:z07pI5d00
>>156
この3年と、それより前では問題レベルの次元が変わった。
158名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:27:42 ID:QcWL6aA10
大阪市って今年上級採用ないんだな
新人採ってる場合じゃないってことか
159名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:43:48 ID:nRkSZl9K0
公務員離れは望むところなんじゃないの?
優秀な人は、公務員より民間に行った方が活躍できると思う。
160名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:44:46 ID:JeA0NZpD0
>>158
大阪市は5年間採用凍結 
161名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:47:07 ID:A0LWwzKa0
>>159
民間の採用増はほとんど営業じゃん。
いずれ逃げ出して公務員に行こうとしても、その頃は不況で公務員の採用無し。
何か先が見えるだけに、歴史の教訓を学んでないのかな学生は。
162名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:05:17 ID:kr/v47SaO
>>156
頭いい人がきっちり時間かけて勉強すればわかるんだろうね。
2流私大文系の自分が、半年ちょいの勉強では手も足も出なかった。
普通の教養問題はなんとかなったけど。
163名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:11:45 ID:QcWL6aA10
>>160
マジで?教えてくれてありがと。

受けようかなと思ってたのにな・・・
164名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:44:00 ID:xYwnJyhS0
前に映画で県庁の星とかいうのを見たことあるけど
公務員でも何百億の開発プロジェクトに携わるんだな、ちょっと意外
まあ、県庁T種の上級試験だからと言って
エリート官僚を名乗るのはどうかと思うが…
市役所も格下だと思ってるのかよ…
165名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:06:14 ID:owwZRXdN0
官ていうのはものすごく遅れたシステムだよね。
最初の試験だけで後の出世は決まるなんて「入ったら仕事しなくていい」って
いってるようなもん。実際仕事してないが・・・
166名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:07:49 ID:yi3FGqPc0
>>165
一応、昇進試験なるものがある。
上司次第でどうにでもなるが。
167名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:51:23 ID:WjCinspL0
>>164
>>公務員でも何百億の開発プロジェクトに携わるんだな
そりゃそうだろ。公共事業があるんだから。
168名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 04:51:50 ID:sIlKZQ7g0
>>162
俺、4年かけて90回くらい試験受けたけど、最後には何で通ったのか
何で通らなかったのか分からなくなった。
総勉強時間は4000時間越えてたし。

>>164
俺、学校事務員。
小中学校の事務員は県職員で採用されて、市町村へ出向。
で、ふつーの県庁一種・上級の行政の人達が、こっちをどう見てるかというと「中級レベルの能無し」だってさ。
確かに、初級でも中級でも上級でも仕事内容にあんまり変わりは無いけど。
その代わり、職務給になったら、学校事務はすごいことになるよ。
169名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 04:58:03 ID:PBgNxztH0
公務員系の人っていい年した人でも未だに学歴の話したがるよな。
おれはお前の大学の〜〜期卒だ、みたいな。
俺はそこそこいい大学でてるが根無し草で稼いでるから学歴なんて何の役にもたたんのだけど公務員の人とかは学歴が出世にひびいたり、いわばアイデンティティそのものなんだろうな。
本来なら国民にどれだけ質の良いサービスをしたかで評価され昇進とかもきまるべきなのに、役所内部の政治で決まっちゃうんだろ・・・
努力の方向性が内部にしか向いてないんだよ。もっと外部【お客さん)に向けることが評価につながるようにせんと。難しいだろうが。
170名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 05:12:46 ID:dJqdVeFyO
公務員試験受ける俺にはいいニュースだ。
あ、学歴は聞かないで…。
あと怠けられる業種じゃないから許して。
みんなが火事と怪我にあったら助けるから俺に仕事を下さい。
171名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 05:13:56 ID:8IFfV7N+0
>>170
同志発見
俺は治安維持のほうだけど。
お互い怠けられない仕事だよな〜
172名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 05:14:40 ID:HZ7b3reH0
よっしゃ、俺にもチャンスが。
173名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 05:17:55 ID:dJqdVeFyO
>>171
同志!俺の周りはそちら志望の人ばかりだよ。
みんな腐ってない、正義を目指してる奴らばかりで新鮮。
これを組織が腐らせるなんてもったいない話だよ。
頑張ってな。
174名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 05:20:38 ID:CM54VgNw0
>>170
消防士は元々募集が非常に少ないから覚悟せい。
ていうか、この公務員志望減というのは、主に国Tと国Uのことを指してると思う。
175名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 05:25:20 ID:dJqdVeFyO
>>174
あちゃー…そうか…。
そりゃそうか…。
でも、俺の受ける区分も謎の表記が…。
受験資格が高卒なのに受験票に『大卒程度』と書いてありまつ。
はぁ…試験来週だよ。死んだな。(´・ω・`)
176名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 05:28:46 ID:PBgNxztH0
警察とか消防士のひととかもっと増やしてろくでもないやつら一掃してもらいたいもんだ。社会保険庁とかさ
177名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 05:32:42 ID:8IFfV7N+0
応募している人間ならわかると思うけど、
実際に警察・消防、どちらも応募人数は減ってる。
勿論、就職氷河期に比べれば、だけどもw
>>175
チャンスがなくなったワケじゃないぞ!
俺も合格して、組織に負けない警官になるよう頑張るよ
178名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 05:32:44 ID:hMSs8NNf0
警察とか消防士も地方じゃエンコー&二世三世採用のスクツですが何か
一家に1人公務員が出たら安泰ですが つうかこれしか
地方である程度の生活水準維持できる職場は他にないですが何か
179名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 05:33:35 ID:35CZlFX+0
生協と公務員に就職した友人だけは40代にもなってどこか子供じみてる
・・・・・下らんいいわけすんなよ
俺の周りね
180名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 05:35:18 ID:hMSs8NNf0
公務員の採用枠ももう縁故でいっぱいで
自由競争分の枠なんかないからだよ>>1
格差社会=階層固定化だからね
181名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 05:37:22 ID:JsLMUHD3O
今日国2の試験なのに、全く眠れなかった。
落ちたら先物(o^-')b
182名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 05:38:13 ID:dJqdVeFyO
>>180
コネはないよりあった方がいいから俺も探したけどさ…。
そこまでヒドいのは採用人数非常に少ないところだよ。
183名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 05:39:59 ID:/FUjOQsT0
なんとかして小泉改革の弊害とやらを見出したい、
朝日は今日も必死ですね。
184名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 05:48:15 ID:PBgNxztH0
コネが通用するってことは、利益をみてないからなんだよ。

コネでいれてかせげないやつなら経営者は悲惨。でも利益なんてださなくていい公務員は別・・・
だから縁故で入れて、自分がその組織で勢力をあげれればそれでいいわけで、、、、
ま、共産主義そのものだわな。
北朝鮮と全く一緒。

格差社会だから、じゃなくて、あまりに格差のない社会だから公務員を目指す人が多いんだよ。

格差社会が悪なんじゃなくて、格差固定社会が悪。つまり、共産主義化した社会組織(政治家、公務員、独占企業など競争がなくなってしまった業態)で格差固定が起こり、同時に腐敗が起こる。
共産主義化したものは国や会社といった組織の大小を問わず全部腐るってこった。
185名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 05:50:23 ID:JsLMUHD3O
2chで叩かれ、マスコミに叩かれ、リアルでも叩かれる…
そりゃ〜なりたくもなくなりますわ。

しかし、優秀な人材が公務員を目指さなくなる。
→無能な人間が公務員になる。
→もっと日本は悪くなる。
マスコミの公務員叩きは、悪循環と思うんだがなぁ。
186名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 05:54:59 ID:3pZxbtpM0
誰だって、上司が無能とわかっている職場には就職したくない。
飲み屋で「職場の無駄自慢」をしている公務員を見ると、本当にそう思う。
187名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 05:56:54 ID:Q+0DzUb+0
叩かれるのは要求される水準の仕事をしてないから
叩きたくても叩けないような
文句の付けようのない仕事をすればいいだけのこと
188名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 05:59:55 ID:dJqdVeFyO
んだねぇ。上司が有能でないのは怖い。
消防の方から聞いたが、明らかに崩れる寸前の建物に
『お前入れ!』と言われて拒否したら事務にされたそうだ。
突撃は美学かも知れないが、無能な上司に命取られちゃたまらない。
その点、海上保安庁は実戦してるのに殉死者いないらしいじゃないか。
羨ましいね。でも生活全部捨てることになるからね…。
189名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 05:59:58 ID:PBgNxztH0
>>185
優秀な人間といわれてる人、言われてた人って、まあ、学歴とか?そういうので評価するんだろうけど・・・

そういう人って今まで旧大蔵省だの外務省だのって官僚なんかになってるわけだけれども、つまり、優秀な人間(と思われる人)が公務員を目指して、なった。
で、現状はどうか。
日本って良くなった?
それに官僚はともかく、地方レベルでの公務員にどう優秀さを求めるのかが全くわからない。
優秀な公務員って何する人なんだ?
優秀な人は公務員なんかならずにもっとクリエイティブで付加価値の大きい業種についたほうが国のためだとおもうが。
大阪市役所みたいなのがあるかぎり、世間が公務員を叩くのは普通だと思うぞ
190名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:01:29 ID:SQKUgkRS0
公務員は縁故だらけだからひどいよなぁ。
俺の隣の課は、特に使えない連中を飼育してるような部署。
特に月曜の朝なんて誰も出勤してねえ、
朝まで酒のんで、午後に酒臭く出勤とか日常的。
それでもおとがめなしだから、縁故って最強だわ。
そのくせ年功序列だからな、50代のヤツとかは1本近くもらってるし。
ま、そういう俺も縁故なんですけどね。
191名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:02:59 ID:LZIwyshf0
倫理観に欠けた野郎が公務員には多すぎ。
郵便局にしろ役所にしろ特権面されるのには閉口する。
192名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:13:30 ID:UJz05afU0


【政治】 内閣府、「国家公務員天下り後の監視機関」設置へ [06/15]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150332096/l50
193名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:25:20 ID:Xzi41UlE0
ID:PBgNxztH0はマスゴミに洗脳された中学生ですか?
194名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:26:58 ID:35CZlFX+0
単純に不況で公務員人気だったのが落ち着いただけだろ
激減の前に激増してた分が無くなっただけ
195名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:29:22 ID:ChXoaaaZ0
安易な公務員批判が公務員志願者を減らし、質を下げ、
志願者が少ないもんだからさらに特権を与えて優遇させるって悪循環を
そろそろみんな気がついた方がいい。

真に優秀な奴だけ高給で雇う。
そういうシステムを早く構築しないと国が滅ぶ。
196名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:30:33 ID:TdvHiS0m0
田舎じゃ相変わらずコネ社会だね。
民間でも誘致企業の社員募集も議員のコネが一番。
最近は県庁クラスは有力な県会議員クラスじゃないと
そんなにコネも使えないようだが、
田舎の町村、教員は相変わらずだよ。
町村は、町村会が試験を実施いているが、この町村会、
地方5団体の1つで議長と町村長のサロンだからいい加減
なものだ。
教員は今でも辞める教員の代りに推薦された子弟が優先
だもんな。
これじゃ受験するだけ無駄。
197名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:31:08 ID:JXyyxlN6O
やったぁ。 公務員目指そう。 現実見ろよバカども。 こんなに良い職業他にないし。
198名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:31:52 ID:8iIr5pFt0
>>177

警察なんて一番腐敗した組織ジャン
平気で組織ぐるみの不正隠蔽までやってのける恐ろしいとこだよ
天下りも酷いし。安全協会なんか有名だが、その他にもたくさん。
権力機構として正義を行使しているだけで、中身の人の倫理観
が普通の人より高潔なんてこともない。
むしろ腐ってる。
199名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:32:14 ID:Q+0DzUb+0
中途採用で有用な奴を期限付きでどんどん引き抜けばいいだけ

無能な生え抜きはもういらん

てか工作員はしね
200名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:35:01 ID:Z1Ep1T4JO
>>188
警察、消防、自衛隊を事務と同列に語るのは…

そういった現場で各人が自分の判断で動いたら指揮命令系統がめちゃくちゃになるじゃないか。
201名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:35:47 ID:dJqdVeFyO
>>198
その腐敗に負けないように頑張ろうという志願者にそんな事言ってどうする?
組織腐敗はそりゃそうだが、警官がみんなそうだと思ってるような奴は
つまらない交通ルール違反なんかで捕まるつまらない奴が大半だよな。
202名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:38:41 ID:PBgNxztH0
>>193
文句あんならマトモに反論してみ?
203名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:38:48 ID:UcM72wrF0
警察は脳が足りない肉体派ホンカンさんたちと、少しはましな大卒警察官で
構成されていますが、親の跡継ぎが妙に多いですよ。
危険だ、危険だ、大変だなどと言われる割に跡継ぎ警官が多いのは、
はっきりいって待遇が良すぎるんですよね。

零細や中小の会社でわざわざ親の後継いで働く若者はいませんが。
204名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:39:09 ID:dJqdVeFyO
>>200
えっと…だから指揮官は有能がいいよねと言いたいのだけど、それは違うの?
指揮系統は現場では絶対だけど、あり方は考えていいでしょ?
205名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:42:08 ID:xwIBX9KT0
だけど現実として田舎では、高卒県庁職員でも50歳で800万です。
大卒で田舎の民間では500万いかないケースが多いからね。
田舎は相変わらずの公務員人気ですよ。
206名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:46:36 ID:8iIr5pFt0
>>201
残念ながら運転暦15年でゴールド免許所有だよ。レーダーもつけてないのにね。
真面目な人間ほど胡散臭いと感じる組織なのは事実だろ。
腐敗に負けない様にとか立派だけど、上が腐ってたら何も出来ない。
幻滅するのがオチだよ。
踊る大走査線がウケたのは、現実には絶対にあり得ない願望を満たして
くれたからだよ。
207名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:47:31 ID:svxKuaV70
将来は国家公務員だなんて言うな。夢がないな
208名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:49:17 ID:Z1Ep1T4JO
>>204
もちろん有能であるに越したことはないけど、そうでなかったからと言って
勝手な判断をしたら更なる大事故や混乱を招くだろと。
209名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:49:18 ID:dJqdVeFyO
>>206
大捜査線の熱なんかとっくに冷めてるだろ。
そもそも大捜査線がウケた理由なんて聞いてないし。
自分の言いたいことを言うのは自由だが、それを>>201みたいな
志望者に向けてこじつけるのは間違いだ。
210名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:49:56 ID:PBgNxztH0
警察はある程度の腐敗は許すw
治安維持のためにもっと頑張ってくれ。最近は物騒だしな。
昔キチガイが家の近くで暴れてたんだけど警察に通報してくれたら来てくれて追い払ってくれた。
そんときやっぱ警察って大事って思ったな。もっと給料やっていいぞ。あいつらには。
211名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:51:23 ID:8iIr5pFt0
>>209
文盲w
212名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:51:51 ID:dJqdVeFyO
>>208
だから海保は羨ましいねと。
指揮系統は絶対。破ったら事務に回されても仕方ないよ。
でも指揮官が無茶しないといいよねと言いたいんだって。
213名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:52:07 ID:svxKuaV70
>>210
キチガイの1人や2人、自力で追い返せなくてど〜〜すんのw
214名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:58:59 ID:PBgNxztH0
>>213
いやマジでやばい奴だったんだって。ほんとに。
あんたも実際あってみればわかる。
マンションに侵入、ドアを蹴り飛ばして「出て来いコラーぶっころすぞー」って感じ。
警察の人けっこうすぐきてくれてマジ感謝。
215名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:01:48 ID:dJqdVeFyO
ウチの近所でも斧振り回した奴が…ていうか隣のじいさん。
頭治ったのか?最近帰ってきてるが。
216名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:19:41 ID:e8c5teoYO
>>214
すぐ喧嘩ふっかけてくる職場の在日も追い返してくれないか
217名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:39:15 ID:8BQK/nl70
統計上減った、というだけのことだな。これだけ批判があいついで、
おかしな体質が露呈してんだからごく自然な現象。

それでも、あいかわらず役人は道路改革骨抜きにして、郵政も
骨抜き、天下りは個人情報保護法で隠蔽しようとして、
首都高速はETC義務付け、あらゆる産業の中心で役人とその
財団法人がウマミを吸う構造は維持しつつ勢力拡大を図ってるままだ。

大学生の志望がかわったっつーだけのことで、行政の現場では
何も変わってないでしょ。
218名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:50:07 ID:Q+0DzUb+0
>>217
それだけ腐った体質を温存しながら公務員叩きは人材の質を低下させるから
叩くのはやめてもっと厚遇しろとほざくのが公務員クオリティw
219名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:53:25 ID:OFEudbZq0
いいじゃねえかよ。
新卒者の募集なんぞやめてしまい、公務員は全てフリーターやニートから応募しろよ。
就職氷河期の新卒を救済してやれ。

公務員の場合、完全な年功序列で、年齢は反映されないから、より高年齢の者を採用
すれば、人件費の削減にもなる。
一石二鳥だ。
220162:2006/06/18(日) 07:57:42 ID:aPfFmL2xO
>>168
壮絶でしたね、でも見事に職getでおめでとうございます。
ここ数年は特に難関だったから凄いです。
自分もせめて大学入った頃から勉強始めてれば良かった。
ま、劣悪とはいえ拾ってくれた民間があったので、そちらで頑張ります。
221名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:58:18 ID:I38H39XP0
>>207
収入に夢は無いが、職務には夢と言うかやり甲斐があるゾ。

金だけじゃない何かがな。
詳しく説明出来ないのが申し訳無いが・・・
222名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 10:35:41 ID:So46/auP0
>>219
公務員は年齢に一番優しい面接なのは間違いないぜ。
最近はきびしめだがバイトで生活してたとはったりかましたら通ってしまった。

職歴なくても勉強さえできればいいんだからニート向けだとおもうけどね。
勉強すらするきのないやつは死んでいいとおもうYo。
223名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 10:58:49 ID:sgyO4Ebh0
そろそろ国も民営化すればいいだけの話じゃないか?
224名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:15:03 ID:sIlKZQ7g0
>>169
4浪以上してると、そういう発想はないね。
お客様は神様ですし。

だって、民間じゃ既卒後3年経つと学歴は無意味化するもん。

>>205
そうはいうが、今年採用(臨時職員経験1年加味)の俺、手取り18万。
今年は260万くらいかな。
それでも、地場企業の昇給一切無しの月収13万円が普通な状況に比べたら天国ですよ。

>>206
踊るじゃなくて、小泉登場の方がその場合は正しい比喩じゃないかな。

>>212
しかし、警察事務と言う職種もあるという罠。

>>220
気づいたら、今年、もう30目前の歳だったよ。
体感時間としては、まだ2002年くらいなのに、今はもう、2006年だよ…
225名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:28:16 ID:VZZjHjiV0
単に氷河期の異常事態から普通に戻っただけだろ。
226名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:43:39 ID:4seNExpw0
16 名無しさん@6周年 2005/12/15(木) 13:37:28 ID:SveOGQj5O
東大でも50人近くがノンキャリか地方公務員、京大でも100人近くがノンキャリか地方公務員
エコノミスト2005.7.12 就職できる大学2005 http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/news/20050705-203328.html
公務員就職者数100名以上 (大学発表の新卒のみので既卒者は含まない)
      公務員 (国T) 国T以外 −は非公表
日本大学 462 (   )
早稲田大 369 (41名)
中央大学 334 ( 8名)
立命館大 268 ( 6名)
明治大学 262 ( 1名)
東京大学 257 (211名)
法政大学 231 ( 0名)
名古屋大 222 ( − )
新潟大学 184 ( 2名)
同志社大 180 ( 2名)
慶応義塾 176 (28名)
関西大学 165 ( − )
広島大学 164 ( 6名)
金沢大学 164 ( 0名)
九州大学 159 ( − )
近畿大学 152 ( 0名)
神戸大学 147 ( − )
京都大学 145 (56名)
大阪大学 125 ( 9名)
龍谷大学 123 ( 0名)
北海道大 122 ( − )
専修大学 121 ( 0名)
東洋大学 118 ( 0名)
大阪市立 107 ( − )
山口大学 105 ( − )
関西学院 101 ( 2名)
千葉大学 101 ( − )
227名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:45:16 ID:A+PA3QitO
また小泉の責任にするのかw
228名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:44:33 ID:W7ynbM3Y0
>>189
しかし、公務員の2大癌は
バブル時期になった公務員
と1960年代の誰でも公務員になれた時期
になった団塊、50代以上の公務員だからな
公務員試験の難易度と職員の質は比例すると思うよ

別に公務員の待遇あげろとも思わんけどね
まあ、DQN集まったら集まったで仕方ない
229名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:57:10 ID:I38H39XP0
>>228
>まあ、DQN集まったら集まったで仕方ない

そういって結果を受け入れてくれるなら問題は無い。

今までと同じレベルの行政サービスはもう要求しません。
自己責任、受益者負担で自分のことは自分でしますと言える強さがあれば問題無い。
230名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:20:56 ID:iqXJLSqf0
>>222
職歴無しのニートでブラブラしてる奴でもか?
231名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:38:17 ID:So46/auP0
真剣に1年勉強してそこそこの面接すれば無職職歴なし29歳だろうとなれる。
まあニートが真剣に勉強できるかは俺の知ったことではないが。

職歴はさいきんちょろっと問うようになってきたが民間と違って全く致命傷にはならない。
国家公務員とかは官庁によって隠れ年齢制限が設定されたりするんであれだけどね。
232名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:20:32 ID:iqXJLSqf0
>>231
25歳?
233名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:45:19 ID:lhpilxRB0
違うだろ、この先、公務員虐殺運動があるから、それに備えて民に行くだけ
だろ。
234名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:07:27 ID:ze4IzPFg0
>>226
地方旧帝どころか東大、京大からでも普通に新卒でノンキャリか地方公務員になってたなんて
すごい時代だったな・・・。
235名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:10:52 ID:UxHN5tKV0
バブル期に入った無能職員が威張りくさっているから
頑張って公務員になってもしょうがないよ
236名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:13:05 ID:Qmdq510p0
社会保険庁や大阪市役所の職員は何故 辞めないんだろう?
237名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:13:11 ID:ShVlSfnS0
公務員離れなんてしてるのは本当に優秀な奴で
238名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:15:16 ID:mzRLx11m0
俺の過去とちょっと同じなんじゃないかな。
学歴があり、そして公務員になろうか・・・いやいや、毎日暇で高給を国民の税金
から奪って生活するのは最高に楽でいいんじゃないか?
いやいや、自分の実力で勝ち取るのが筋で寄生していきるのは嫌だ!
という決意の人が増えたのかな?
239名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:19:35 ID:Q+0DzUb+0
別にすごくないだろ?
東大や京大の連中が全員キャリアを目指すわけでもあるまいし

ま、こういう奴らは無気力なボンクラが多いけどね
240名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:23:32 ID:2uvnFVt10
>>234
数年後に入ってくる後輩は、日東駒船それ以下のFランクだらけとかに
なるだろうに、かなり悲惨だな。
241名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:27:36 ID:NY9uJFJ30
地方公務員やりながら国家公務員やってるんだけど…
242名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 00:26:58 ID:sOQRsqxu0
公務員は副業禁止だろ?
243名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:25:02 ID:/2bZc9dm0
学生の進路選択は常に馬鹿だからこれは恐慌で民間企業が大量倒産する前兆だよ。
244名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:37:26 ID:tNhJXgQK0
>>『小さな政府』の小泉改革で、これからは役所では面白い仕事ができそうもない、と学生は敏感に感じ取っている」
>> 教授のゼミでは、2年生のうちは公務員志望者が多いが、3、4年になると激減す
るという。

マスゴミとお雇い知識人が公務や公務員に敬意を払ってたのか。
 今までは。
245名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 13:07:43 ID:sr+Z/Llg0
新卒の資格は卒業の時にしか使えない最強の資格
公務員は試験に受かれば新卒でなくてもなんとかなる場合もある

よって学生の就職活動は民間に寄り
それを逃した人が公務員になると適当に予想
246名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 15:35:40 ID:z0a+EpIz0
>>245
公務に興味ない場合、就活留年ってのもあるな。
247名無しさん@6周年