【社会】青色発光ダイオード:発明者の中村修二氏(51)、愛媛大客員教授に[05/11]
1 :
原子心母φ ★ :
2006/05/11(木) 20:55:02 ID:???0
2 :
2 :2006/05/11(木) 20:55:13 ID:hL8pLgJC0
2
3 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 20:56:01 ID:ynrvApeS0
サラリーマンの鏡
4 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 20:56:31 ID:Xi3NP8WnO
今年俺が蹴って浪人した大学
5 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 20:57:15 ID:hp1JSKu50
ぼきはサボリーマンの鑑だお^^
この人がどのくらい偉いのかよく分からん。 ノーベル賞級? それともよくいる優秀な研究者?
7 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 20:57:45 ID:HP/vTREF0
とりあえず天才だよね どんなチンコかみてみたい
8 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 20:58:11 ID:9NK3jv/90
俺が留年したあげく、結局除籍になった大学……orz
青色の発明者は違う人です
四国が離れられないようね。
田舎の独立行政法人の方が理数系の研究が充実してるのはなぜだ?
12 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 20:59:54 ID:HP/vTREF0
>>6 ノーベル賞あげてもよかったと思ったんだけどなぁ
>>5 おれおれも。まけないぞー^^
13 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:00:29 ID:CPJAk3+g0
誰か青く光る仕組みを中卒の俺にもわかるように教えてくれ
14 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:01:16 ID:ffg4envo0
本日の講演は、中村修二・カリフォルニア大学サンタバーバラ校教授による 「他人の成果を自分のものにする処世術」 です。
15 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:01:54 ID:yTsA3P5t0
研究者はアメリカの方が居心地いいんじゃないの? 何で戻ってきたの?
16 :
1000レスを目指す男 :2006/05/11(木) 21:02:01 ID:+g1HIaQW0
まあ、発明は時間の問題だったのに、手柄を誇り過ぎですね。
17 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:02:03 ID:ONkEgjig0
青い電気の何がすごいかわからんがすごい人なんだろうな
18 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:03:41 ID:OS5S+DuH0
日本に戻ってくるなよ アメリカンドリームを貫徹しろ
掛け持ちではないの?
20 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:05:29 ID:OWTONDo+0
豊田合成となんかするの?
なんの価値があって教授になるの? なんか教えられるのか?
22 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:08:44 ID:ynrvApeS0
スマステで「サラリーマソは5年ごとに仕事を変えるべき」と言ってました
長年開発は不可能といわれ続け多くの科学者が開発を断念してきた 青色ダイオードの開発を実現させたこの人はまさに ネ申
25 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:20:44 ID:ynrvApeS0
でも裁判で負けちゃったよね
26 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:21:25 ID:Rg2N8oJI0
404特許の包袋を読んでみな。 この人が如何に無能かがよくわかる。 発明の対価が6億円? ふざけんなよw
>>23 俺は小学校に上がる前に豆電球に青いマジックインキ塗って青色豆電球作ったぞ。
そういうフレキシブルな発想は青色LEDの開発に活かされなかったのか?
>>24 いまだにこんな与太信じてる人いるんだな。
29 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:25:42 ID:jL/JxMKn0
一方、ロシアは鉛筆を使った
30 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:27:46 ID:4iHp7GaL0
信号機は緑色なのに何故青と言うの?
31 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:27:48 ID:9Twxsy1i0
優秀な開発者ではあるが、ノーベル賞をもらうような独創性はない。 青色発光が知られていた材料を使って、うまく作れる条件を見つけただけ。 同じようなレベルの開発をやっている人は、日本にはけっこう多いんだよ。 あまり知られてないけど。
>>28 そうだねえ。>
大阪の人工衛星「まいど1号」をすごいと思っているタイプなんだろうな、>24みたいな人は。
33 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:30:45 ID:ynrvApeS0
中村氏は運が良かっただけなの? 高卒の俺に教えて
コロンブスの卵ってことわざ知らないやつが多いスレだな。
35 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:31:06 ID:CQS0fKgv0
これとTRONは宣伝のうまさで実態以上に一般人に持ち上げられてる気がする。
37 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:33:34 ID:YBAgqzO60
たいしたことがない。という奴に限って、その大した事すら出来ないのはなぜか(w 大学やら企業やらが何百億も使って大したことない研究をしていたっていうのかねぇ。 日亜の工作員乙!
中村のアホは青色発光ダイオードの発明なんかしてないっての。 こいつがやったのは製造過程の一部を開発したことだけ。 それも別の奴がその原理を発表した後で取り組みはじめたんだぜ。 開発した当時ですら既に時代遅れだった上に生産には向かないやり方だった。 さぁ中村のどこが神なのか説明してみろ
39 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:36:57 ID:9PWGca4AO
この人が考えた方法じゃ 実用化できなかったのは 周知の事実 こんなホラ吹きに教えられる生徒が かわいそうだ
40 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:36:57 ID:9Twxsy1i0
「コロンブスの卵」だからノーベル賞に値するなんて言い出したら、 日本企業なんてノーベル賞受賞者だらけになっちまうぞw
41 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:38:44 ID:/UrwyvGH0
さんざん波風立てて挙句の果て、この国はダメみたいな事言っといて よく帰ってこれたな。図太さもノーベル級?
42 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:40:49 ID:/w+LShm70
>>38 その通りらしいね。
日亜のやつがそう言ってたw
43 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:43:55 ID:JieiU3od0
マスコミも適当だよなぁ。 中村の青色LEDに於ける発明って何だ? 中村って人の青色LEDに関する記事は、「青色LEDの〜に於ける」という冠詞を付すべきだろ。 どう贔屓目に見ても、「青色LEDの発明者」とはならないと思う。
44 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:46:51 ID:3tCPLycK0
>>41 > よく帰ってこれたな。
「帰って」くるのか?米国での教授職を退くとの報道を見かけないんだけど。
それにしても、東京や大阪や京都ではなく、なぜ(故郷ではあるが)愛媛?
45 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:46:57 ID:28pq/tEn0
ダイオード中村スレはいつも 日亜の工作員がワラワラとやってくるなw
46 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:50:20 ID:o44qRBLy0
日亜は最悪だよな。 こんな偉人に酷い対応してさ。 裁判なんかせずに、気前良く200億ぐらい払うべきだった。
47 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:50:23 ID:P3s3k4LM0
スレタイみて来ますた。 やっぱり日亜の工作員が沸いてるなwww お前らも、日亜の唯一神であられる中村様の100万分の1でも仕事しろよ。
とんとウワサを聞かないけど、何か業績を上げたのかな? それとも海外では通用しなかったのかな?
49 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:53:49 ID:/62GEXLAO
みんなで作った青色発光ダイオードWww
50 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:55:13 ID:9PWGca4AO
中村を擁護する根拠を示せよ どうせ出来ないんだろW
51 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:55:51 ID:r37CWQDpO
日亜の連中は いま働いてる奴だってもっとサラリーもらってていいはずだぜ? 都内の信号機はここ数年でほとんどが青色LEDのものになってるんだし その利益の流れがどこで止まってるか考えろよ
日亜の工作員っているのか。
54 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:56:46 ID:VncqaNqI0
今は別の製造法が主流で、この人の発明した製造方法は使われてないらしいな
55 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:56:49 ID:PzWtoKn+0
偏差値が低い徳島大の卒業生が大発明をしたのが気に入らない、と言う人はかわいそうな人だ。 偏差値が高くても発明は出来ないんだ、それを認めることがどうしても嫌だ、と言う。まるでコペルニクスの前の宗教裁判の面々みたいだ。 エジソンが劣等生だから発明できない、発明するはずがない、人の発明を上手に盗んだ、とかそのたぐいで手のつけようがない人たちだ。 そう言う人が大部分で、これを世の中が暗い、という。
56 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:56:59 ID:JHXf6OLU0
愛媛大学の客員教授といえば、島津製作所の研究員で ノーベル賞受賞した田中耕一氏もそう。 年に数回、集中講義にやってくるということだよ。
57 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:57:43 ID:J32vWPY/0
擁護する人は
>>38 みたいな疑問への直接的な反論は無いの?
困ったら相手を工作員認定して逃げるだけ?
58 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:58:02 ID:EMA6rGmT0
コンナンダモ 理系に進む奴がいなくなるのよ 陰気臭い人間の集まりだね
59 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:58:23 ID:3tCPLycK0
>>51 > 都内の信号機はここ数年でほとんどが青色LEDのものになってるんだし
どこのメーカーが作っているんだろうね?
日亜ではなく豊田合成(言うまでもなく、世界的に知られている
例の自動車会社の系列)だったら、話はわかるが。
アメリカから追い出されて戻ってきたか
62 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:58:52 ID:3N5CRSG70
63 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:59:06 ID:a4Mjvkge0
でもすぐ別な方法も見つかったんだよね。 発明は時間の問題だったんじゃないの?
64 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:59:35 ID:mTCtOp+50
65 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:59:43 ID:Iz3Gpxfp0
まあ正確に言えば、実用的に使用できる青色LEDを作れるプロセスを始めて開発した、ってとこか? どっちにせよ、誰もできなかったことをやったわけだし、文句を言われる筋合いはないと思うが。
66 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 21:59:53 ID:E5+zzhpO0
>>31 あの神構造のLD見たことあるの?素人さん?
68 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:01:13 ID:zS8FG0w50
青色発光ダイオードの材料を最初に発見した人ではないから、 ノーベル賞にはならないだろう。 でも実用化&量産化した最初の人だから、日本を代表する優秀技術者 の1人であることは間違いないと思う。
69 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:02:34 ID:PzWtoKn+0
なんとケチを付けようとも発明は否定できない、否定しようとすればするほど不利になるだけだ。 これをバカという。
名大の赤崎氏のほうが功績としては上なんじゃ。。。 宣伝のうまさだよねぇやっぱり。
71 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:04:37 ID:PzWtoKn+0
飛行機を発明した人は大学教授のラングレーでなくてはならない、と言うのと同じ。
72 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:04:39 ID:9PWGca4AO
だから、この人のアイデアじゃ実用化出来ないんだよ なおかつそのアイデアも後輩のパクリ 擁護派はすぐ「工作員」って言う 貧ボキャ野郎だな
73 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:05:15 ID:2ilQkgvZ0
今は別の製造法が主流と言っても、たとえばエジソンの発明した 炭素フィラメントの電球は、もうタングステンに置き換わっているけど、 電球はエジソンの発明の中でもっとも偉大なものと言われている。 最初にやったってことは充分評価できるでしょ。 既出だけど、コロンブスの卵。
74 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:07:13 ID:PzWtoKn+0
エジソンにケチを付けると中村さんの発明が否定できるという、めちゃくちゃな理論。
75 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:09:40 ID:JieiU3od0
76 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:10:29 ID:H4DQzX5+0
結局やんのかよ。日本嫌いなら戻ってこなきゃいいじゃん。
77 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:12:04 ID:J32vWPY/0
エジソン以前にやわたやらの素材を提案した人がいたんだ。 エジソンは努力家じゃなくて情報収集と出元の隠蔽が上手かったってこと?
会社の金で研究してあれこれ言うくらいなら、自分で研究所を立ち上げてやってみれば良かったのに。 デュポン社でナイロンを発見した科学者は、世界の歴史を塗り替える成果を上げたけど、 会社がもうかる研究しかさせずに、結局自殺したぞ。
79 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:12:58 ID:kYVf2WkN0
こないだ、すごい綺麗な弁護士がテレビにでてた。 中村の相手側の弁護士、つまり和解に持ち込んだ 日亜側の弁護士事務所所属なんだそうで、 才色兼備とはまさにこのことと思った。
80 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:13:24 ID:PzWtoKn+0
こんどはふてくされだした。
81 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:14:07 ID:crtn5yJa0
あの裏返った声で講義するのか
>>73 ってか、その例えだとエジソンを蔑ろにして、タングステンフィラメントの発明者を
電球の発明者 って言ってるようなモンだと思うんだけど。。。。
青色LEDの長寿命化も、理論は別の人が発見してたんでなかった?
とすると、タングステンフィラメントの量産法の発明者を電球の発明者と
言ってる様なモンだと思う。 中村=青色LEDの発明者。
>>78 カルザースとか言う人だったっけ?
「ナイロン」って結構意味深らしいとかいう噂を聞いた肝・・・
俺は工作員じゃない 単に高校のディベート課題で第2審側の主張をするハメになったから 本番で言えなかったことをここでぶちかましただけなんだ、許してくれ どのみち嫌いだけどな、このおっさんも日亜も。
85 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:16:42 ID:PzWtoKn+0
今度は声にケチを付けだした、悔しくてならないんだな。
86 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:18:03 ID:s7+2pqcu0
然し今では製造方法も色々開発されて。。。。。。
87 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:18:55 ID:PzWtoKn+0
とにかく事実は否定できない、なんと言おうと地球が動いているので太陽が動いているのではない。 中村さんが発明したので他の人が発明したのではない。どんなにケチを付けようとダメだ。
88 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:19:30 ID:E5+zzhpO0
赤崎教授の研究は、サファイア基盤の上にバッファリングと呼ばれる手法でGaNを結晶成長させる方法で有名なんだよ。 青色で発光させるのなんて、ZnSe系で中村氏より遥か前に実現できていたが寿命が異常に短くてダメだった。 そこで、中村氏が赤崎教授の手法を発展させた独特の結晶成長法で長寿命の青色LED&LDを発明したというわけだよ。
百年に一度の発明なんて、大げさなこというからアンチが湧くんだよ。
90 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:20:55 ID:PzWtoKn+0
千年に一度の間違いだ。
91 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:20:59 ID:a4Mjvkge0
ID:PzWtoKn+0が必死に擁護しているが 貴方にお金は一銭も入りませんよ?
93 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:21:44 ID:nJV7w35v0
>>78 国立大学の教授にも言っていやりたい言葉だな。
誰のおかげで研究をさせてもらっているのかと。
日本国民のおかげだという事を忘れて手柄は自分のもにするなよな。
開発できるかも分からないものに金を出して研究をさせているのは国民なんだし。
国立大学の研究者なんぞ、開発できたときに金一封(3万円)程度で十分だよ。
94 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:22:51 ID:GyzsBarL0
痛々しい信者が湧いていますね
95 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:23:23 ID:YdumOw360
この親父って実験成功してもしなくても、ただ研究してるだけで 他の社員が稼いだ利益から年収2千万もらってたくせに、研究成功した途端、 まるで研究費用も自前でまかなってたかのように「手柄は全部俺」とか 言い出しちゃった強欲親父だろ? あと顔がヒューザーの小嶋そっくり。
96 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:23:40 ID:7osRXHob0
契約金1000万円、講演会報酬1回100万円くらいか 楽なバイトができたな
97 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:24:10 ID:cZFYNlz/0
98 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:24:19 ID:J32vWPY/0
つかそういやエジソンもどっかの会社に雇われてたんだっけ?
99 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:24:26 ID:nJV7w35v0
私立大学にも多額の私学助成を突っ込んでいるわけで、 大学の研究者如きが国民にでかい面するんじゃねえよ。 そんなに研究でえらそうにしたけりゃ、自分の金でやれ。 嫌ならアメリカにでも何処へでも出て行けよ。
>あと顔がヒューザーの小嶋そっくり。 それだーーーーーーー!!!!!!!! なんか見た途端むかつくと思ったら、それだーーーー!!!
102 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:26:21 ID:P3s3k4LM0
>>97 そりゃそうだろ。中村様の発明で、毎月給料を貰っています。
>>98 エジソンは、逆に自分で会社作って、社員の研究成果を全部自分名で特許登録していた。
なんだ、結局大した成果も上げられずにアメリカから逃げ帰ってくるのか。 日本は糞とか散々偉そうなこと言ってアメリカ逝ったくせに。
105 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:27:38 ID:nJV7w35v0
資金だけはもらって発明した結果だけは自分のモノって 都合が良すぎるわ。大学で研究開発をさせてもらって 特許までとっている勘違いした人もいるらしいが。
106 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:28:31 ID:cgrn1hQWO
量産化に一番課題なのは、金、ぶっちゃけ歩留まりがポイント。 中村教授の発明は多分、そこを突いたんだよ。生産技術よりだったんだね。 10億なら俺の上司(偉い)も損害出してますよ。ちっちゃい話ですね。 賢い技術者は鼻で笑ってますよ。
>>88 でもノーベル賞もらうのは中村教授単独はあり得ないんじゃね。
(せいぜい赤崎教授と共同受賞か下手したら赤崎氏のみ)
田中さんが受賞したことを考えても。
>>98 雇われはテスラの方じゃない?
エジソンに報復するために研究成果売っちゃったし。
けっきょく、
>>38 への技術的な反論は無いんだね。
卵立てたコロンブスは偉いと思うけど、
それは「技術者」ではなくどちらかというとペテン師の類ではないのか?
110 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:30:29 ID:cZFYNlz/0
111 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:31:14 ID:AP0feds/0
青いセロファンはったダイオードつくったくらいで このオッサン調子にのりすぎじゃね?
112 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:32:48 ID:riloMD+y0
要するに、「商品として売れる長寿命のもの」を作ったのが彼、ということ?
どっちかっつうと、小出弁護士に被る。
115 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:33:58 ID:o44qRBLy0
116 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:33:59 ID:wrO+t9q30
全 入 時 代 に 突 入 し た 愛 媛 大 必 死 だ な 無試験で入れる国立大なんか潰せよ。 沢山の税金投入するな。
この人って、インタビューを見てるだけでも、嫌な奴に見える。
118 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:34:51 ID:0zIEC2/V0
>>109 チンコたてたボクはどちらかというとワザ師の類ですか?
119 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:35:57 ID:riloMD+y0
青いセロファンで青色に発光するなら、それは白いLEDじゃねーの。 赤や緑のLEDにセロファン貼っても青にはならんだろw
120 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:36:18 ID:itnNOsAp0
PS3にはノーベル賞ものの 発明がぎっしり詰まってるの?
>>88 バッファリングって赤碕教授だったっけ?うる覚え・・・。
まあ赤碕教授から見れば手柄を中村氏に奪われたわけでそうとう憎んでるだろうけどw
あとは中村氏の功績といえば、ZnSe全盛期(それでも低寿命なわけだけど)な時に、
敢えてそれ以下の可能性といわれてたGaNに取り組んで、結果商品化にまで持ち込んだのはまさに「革命」であった。
当時ZnSeに打ち込んでたソニーとかを出し抜いて出した結果であるんだし。
ところで、東北大でやってたZnOはどうなったの?
白色LEDの方がすごいんだけどな 今の技術力では当分実現しないと言われてた
123 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:40:08 ID:cgrn1hQWO
後からなら何とでも言える話の類だと思うがね。 企業においていい年こいて、同じ研究延々続けて 成功しただけでもかなりの物だよん。 誰々さんに説得材料揃えて、抑えて、売れると見込んで実際売ったんだ。 有る種の夢だ。俺には夢がない。後は生活費稼いで死ぬだけ。
124 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:42:02 ID:E5+zzhpO0
特許コード P03A003419 発明の名称 半導体レーザ及び半導体レーザの製造方法 出願番号 特願2000-198829 公開番号 特開2002-016321 特許番号 特許第3455500号 出願日 平成12年6月30日(2000.6.30) 公開日 平成14年1月18日(2002.1.18) 発明者 赤崎 勇 天野 浩 上山 智 岩谷 素顕 中村 亮
125 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:42:31 ID:qixweVaK0
中村教授をヒーロー扱いするのは夢がないヤシってことでFA?
2フーロは単純と言えば単純な構造だけど、 発明されてから、それが単純だなんて誰でも言える。 この人がいなかったら、今でも青色は実用化できてなかった可能性はある ことは確か。 実際に同じ程度のことをやってみた人でないと批判するのは、おかしいよ。 マスコミに洗脳されやすい、頭が空っぽだから、 悪口ばっか言ってるだけでしょうね。
127 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:44:56 ID:xDuldZDn0
中村教授=ドクター中松でFA?
>>126 2フロー法そのものはとっくに知られていた。
129 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:46:16 ID:9PWGca4AO
青色発光ダイオードの発明より 発光ダイオードの発明の方が 凄いと思うのは俺だけか
>>126 実用化はされてたんじゃないかな? 豊田合成が出したわけだし。
我々が恩恵に預かるのを遅らせた張本人という噂もある罠。
>>129 まったく同意。だから「百年に一度の発明」なんてチャンチャラおかしい。
>>130 三原色合わせば白だけど
単体で白く発光させる方策がムズかったんだよ
「もう日本で研究活動しない」って啖呵きってアメリカ行ったやつが 何で戻ってくるの???
135 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:50:15 ID:riloMD+y0
ここ100年で最高の「100年に1度の発明」は、、、 ・自動車 ・飛行機 ・原子力 ・コンピュータ etc,,, どんなもんでしょね?
>>133 蛍光体を使って白を出すのがそんなに難しいとは思えませんが。
なんだここは客員教授も知らない奴がアンチにいるな 大学行ってないのか
138 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:53:52 ID:E5+zzhpO0
>>136 難しいことはわからんけど1990年代の時点で
青色は今世紀中には無理、白色は不可能かもしれないと言われてたのは事実。
140 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:56:39 ID:9PWGca4AO
PN接合なんか大したことない と豪語する漢がいるな ニヤニヤ
中村のせいで泣いてる 岩佐氏と妹尾氏に光を 量産化に関してはこの二人のほうが貢献度高いだろ あー、そうか中村は上司だから部下の手柄は自分の物ですか 日亜がやってることとどこが違うんだろうか こんな人間を客員に迎える愛媛大学が信じられない
おまいら、リチウム二次電池やフラッシュメモリも思い出してくれ。
143 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:58:55 ID:YAHlgehM0
>>133 単体で白を出す事自体不可能なんじゃないか?
虹の色に白があるのか?
白色は他の色が混ざって初めてできる色だし。
光の3原色の赤緑青のうち、一番波長の短い青だけ困難と言われてたのができれば、あとは白色ができるのは時間の問題。
>>139 だから青色が出来れば白なんて簡単だって
145 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:59:58 ID:cgrn1hQWO
成長を飛躍的に高めるパラメータが理論から外で、解らなかったのでは? 有る条件下で飛躍的に成長し歩留まりが上がれば、要因解析は 人と金を叩き込んで、ねえ?
146 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 22:59:59 ID:9GBFLQ7K0
>>134 研究活動じゃなくて、教育活動ね。
学生の前で講演(ってか、自慢話?)するだけだろ。
147 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:01:28 ID:E5+zzhpO0
>>140 PN接合は大したものだけど、PN接合LEDはそんなにすごいのかと
自慢話以上の有益な活動が出来れば何も文句は無いだろうけどね。 日本の教育批判だけして終わりそう。教育者としてこの人有能なのかな。
>>143 今ある白色も厳密には純白(ありえないし)じゃないけどな
白色だと認識できる許容範囲内に収めるのが困難だったのでは?
>>22 むちゃくちゃ優秀な人間はマジでそうすればいいと思うが、凡人以下はうんなことできんわな
151 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:04:07 ID:qixweVaK0
自分の手柄は自分のもの、部下の手柄も自分のものという アメリカ仕込みの立身出世手法を教えてくださるそうでつ
152 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:04:34 ID:9PWGca4AO
PN接合
153 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:05:08 ID:cgrn1hQWO
工学の世界ってさあー。俺みたいに頭から入る凡才と 元々のセンスでやったもの勝ちみたいにスッスと作ってしまう別人種が居るのよ。 理屈が解らないと作れないのか?と良く怒られた事無い? 理論だけ先行してるのは理論物理くらいじゃないの?後は発見の方が偉い。
>>135 オレオレ詐欺と援助交際を追加しておくれ
単に大学名だと愛大よりもっといいとこから声かかったはずだが、 地元で活躍したくなったのか。
156 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:08:13 ID:3tFHfU1d0
先代の社長の許可を得て、実用化に耐えうる長寿命の青色LED中村氏が 作り出した。 いまの社長は最初研究中止するように嫌がらせして、いざ開発が成功すると 手のひらを返したように、強引にに特許を買い取って会社の成果にしてしま ったろくでもない人間だから叩かれる、それに工作員も多い。
157 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:08:56 ID:x0GpwxKC0
>>149 電球だって蛍光灯だって太陽の白とは違うからね
でも今の自転車用のLEDライトとかスゲーよ
電池2個でメチャ明るい
>>154 残念でした。両方とも100年よりもっとずーーーーっと前からあります。
159 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:10:08 ID:YAHlgehM0
>>149 とりあえず、単体(一つの半導体素子構造)では白色は不可能という意味で。
真の純白なんて理論的には1点しか無いから流石にそんなのはどう半導体を組み合わせても不可能。
中村氏の高輝度青色ができたおかげで困難であった白色だと認識できる許容範囲内に収めることができた、ということ。
160 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:13:10 ID:BU0mx3890
ちょっとググッてみた 白色LEDは元が白く発光するのではなくて青色LEDの光を 黄色の蛍光板に反射させて補色の原理で白く見せてるのね ちょっと反則っぽい気もするけど・・・
162 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:14:53 ID:DcKTZyzS0
こいつって地方駅弁卒の低学歴なんだよな。 びっくりした。頭いいのに受験勉強しなかったのか? 高校時代は部活ばっかしてたとか?
163 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:15:17 ID:BU0mx3890
>>160 の続き
A「404特許以外の重要発明に中村氏はほとんど貢献していない」
高裁勧告に「被控訴人(中村)は、本件特許(404)を発明し、
その後、幾つかの重要発明(アニーリング法、バッファ層低温形成)、
及びその他の多数の有力な特許発明(ダブルヘテロ構造の発光素子、・・・)
をした(ただし共同発明も含む)」とある。
つまり、高裁は他の発明特許にも中村氏の貢献を認めている。
ただし、共同発明者との割合には触れられていないが、404以外の特許
での対価を中村氏に認めているのは事実であり、ほとんど貢献が無いという
ような見方は高裁の勧告文からは伺えない。
では、何故高裁和解勧告段階で大幅減額が行われたかというと、
「特許法の趣旨による判断である」と高裁は述べている。
この詳細は勧告文を読んで欲しいが、端的に言えば「株主が受けるような
利益分配とは性格が異なる」というのが理由である。
裁判所の特許解釈や特許法解釈が妥当かどうかは別にして、
日本国の裁判所は上記のような判断を公式に下しているのである。
これをまとめれば、「中村氏の業績は裁判所で認められており、
ただその対価は特許法の趣旨に従って高裁が計算した金額で
和解され、日亜の支払いは地裁判決に比べ大幅に減った」
ということになる。
382の言うように「中村氏の業績は大したこと無い」と主張する人は、
裁判所の見解に対して異を唱えることになるな。
青色発行ダイオードの質の良い製造方法の発明じゃね?
165 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:18:04 ID:QYFxbHhY0
まあ全体的な流れを見てると、会社のほうがかなり醜いね。 経営者のセンスが田舎のオッサン丸出しだろ?
166 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:18:09 ID:D7Iwh6NO0
日亜は500CSの良ランクを出さないから困る。
>>162 低学歴って言うなよこの無学者が。
東大も駅弁も学歴は同じなんだよ、覚えとけ大馬鹿野郎。
168 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:19:08 ID:GCWsqmWqO
>>162 親が県外に出してくれなかったから東大に行けなかった。
というのは聞いたことがある
>>160 その判決は、日亜側の主張が糞すぎて、
発明の価値を判断する参考にならんのだよ。
2フロー特許は、無効審判されたらつぶれるよ。
171 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:19:47 ID:j0DgzGfG0
すみません、日亜と特亜を読み間違えました
172 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:20:12 ID:+nr5XmpC0
田中コウイチさん(←ノーベル賞を受賞した)こそ オレが理想とし尊敬する科学者像だ!
この人はアメリカンドリームを実現する人だよ。 日本の大学に来ないで下さい。
中村は社会科とか暗記モノが超苦手だったって雑誌で言ってた。 だから科目の多いとこは受験せんかった、らしい。
175 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:24:49 ID:P3s3k4LM0
>>173 日亜社員の給料は誰のお蔭で出ているのかな。
中村氏と所属会社とのいざこざは、「青色LEDの発明者」という呼称には関係ないんだよね。 絡めよう必死な人が居るけど。
177 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:25:57 ID:D7Iwh6NO0
もうGaNは出尽くしたかい? ZnOに期待してんだけどな俺は。透明の電極にも出来んのね。 RGBで出せるのも光色安定しそうでいいよなぁ。 俺もそっち系の開発めざしてみようかなぁ〜 東北の材料がいいのだろうか?
178 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:27:44 ID:BU0mx3890
>>169 >その判決は、日亜側の主張が糞すぎて、
>発明の価値を判断する参考にならんのだよ。
証明無しにそんなこと言われてもなぁw
しかもこんな肝心な部分で「日亜側の主張が糞」なら、
中村氏をこき下ろしてる日亜の他の主張も怪しいよな。
>2フロー特許は、無効審判されたらつぶれるよ。
どこかがそれをやってれば、こんな判決になってないんじゃないの。
それと地裁だけじゃなく、高裁も否定して無いんだから、追認になる。
確か日亜って、青色発行ダイオードのせいで赤字になった!って 裁判で騒いだんだっけ?w あほすぎww
181 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:34:05 ID:cTI70/If0
中村さんは神ではない。その証拠にナカムラ神社はない。でももうすぐ出来る。 それがまたしゃくだったりして。
182 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:34:27 ID:BU0mx3890
>>179 そのままお返しするよ。
裁判記録をよく見ておくように。
183 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:34:36 ID:P3s3k4LM0
>>180 すんげーアホだよな。きっと裁判所の中は凍りついたと思うぜw
世紀の天才発明者の冷遇=日本もうだめぽ とか、 マスコミの昼メロ的ストーリーのネタになってるとしか思えないね(w その為の、「青色発光ダイオードの発明者」なんて嘘っぱちの肩書きはどうかと思うネ。
185 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:36:28 ID:J04Smsvb0
日亜は白亜に社名変更したら? 意外と存続できるカモよ♪
187 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:38:51 ID:YBAgqzO60
日亜は儲かりすぎ(w 儲かりすぎだろ? 何この売り上げ&利益(w
188 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:40:43 ID:gD5Hd5Je0
日本に帰ってくるの?やっぱり日本の因習にうんざりしてても、郷愁の情には抗えないのかな。
189 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:42:23 ID:9GBFLQ7K0
自腹切って発明してたら、文句無しだったんだけどな。 業務としての発明じゃあな。
190 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:43:32 ID:cTI70/If0
どこかの県ではマットというと凍り付いたようになるそうだ、ナカムラと言うだけで大変で、 ナカムラ屋のカレ-なんて言えなかったりする。でもナカムラはたくさんある名前だから別人で中村さんがいたら気の毒だ、ナカムラは癪だから、 アカムラ、いや、サカムラ、いや、サカヤマ、いや、タカヤマ、いや、ポンタ、いや、バイオリン、いや、ガメトシド、いや、スポロザイト、と名前を変えさせられて、良い迷惑だ。
191 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:43:59 ID:riloMD+y0
>>179 勝利宣言キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* ー!!!!!
192 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:44:10 ID:QYFxbHhY0
日亜の社員が「中村」って聞いた瞬間、条件反射でビクッてするんだろうね。
193 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:46:16 ID:xxLyi3UK0
青色ダイオードってなにに使われてるの
195 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:50:43 ID:riloMD+y0
>>193 ケータイとか信号機とか
AV家電とかもな
昔はみんな無駄に自作PCに付けたりしたもんだw
>>193 各種パイロットランプ(PC機器に多い)
大型LEDディスプレー
信号機
197 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:51:59 ID:2/lvnivp0
日亜の婿社長が気狂い過ぎと、話題になったよね? 先代社長とは認め合ってたと報道された記憶が・・
>>176 日亜の主張によれば、中村氏はあくまでも「青色LEDの発明チームの一員」
であって、「青色LEDの発明者」では無い。
>>188 自分の利になるのであれば、前言は気にしないのが彼です。
実に合理的でしょ。
199 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:54:12 ID:kD4Ig7z20
この人のこと調べると、内容ぼろぼろなんだが理系の人かわからんが 擁護多いな 2chにいる理系のレベルはこんなもんなのか?
>>199 それも乱暴な考え方だな
「いまさら中村ネタで奮起してる理系のレベルは〜」が正解
>>199 俺はむしろ、中村氏のスレが立つ度に異様にたたかれている方が
気になる。たたくべき点がもちろんあるのはわかるが、その度合いが
異常。このスレの前半なんかそんな例。
工作員っているんだね。
202 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:57:07 ID:P3s3k4LM0
今回は随分と日亜工作員のレベルが低いな。もっと頑張れよ。
203 :
名無しさん@6周年 :2006/05/11(木) 23:59:29 ID:tb8CNGTO0
204 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 00:01:13 ID:LM03kj710
>201 毎回、仲村スレって擁護してる方が、文系叩きばかり言ってて、否定派が 冷静にソースを貼り付ける展開ばかりに見えるぞ
205 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 00:05:04 ID:BTnd/glR0
中村氏が発明したような青色LEDを東芝が作れるようになったのはその10年後。 コロンブスの卵に例えてるやつらってバカだろ。
>>201 だって、中村氏がマスゴミに出る度に肩書きは「青色LEDの発明者」だからなぁ(w
事実ではないだろ。
>>205 なぜ東芝?
207 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 00:08:16 ID:j1Oe+zDk0
素人なんですが、どなたかわかりやすく中村氏の業績を 当時のこの分野の状況を合わせて説明して頂けませんか。
>>201 チームで開発したのに特許独り占めして
会社が潰れるような法外な金をよこせと
大騒ぎしたんだから、好印象はないね。
今でもこのおっさんは騒ぎ勝ちしただけだと思ってるのが普通じゃないの?
で、実際そうだし。もう日本帰ってくんなボケが。
209 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 00:11:42 ID:j1Oe+zDk0
中村氏は会社からGaNの研究やめるように言われてたとか 虐げられたようなことを言ってるけど 普通の会社でそんな状況だったら、問答無用にテーマ取り潰し配置転換だよな。 研究をずっと続けられていて待遇が悪かったっていうのがよくわからん。
なんにしてもこの人の裁判の結果は理系全体にやる気をなくさせた。
僕は理系ではないが、この人が、研究職の人間にもたらしたものって結局、何? 声のでかい奴が(表面的な)誉れを手にするって事?
213 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 00:19:26 ID:BTnd/glR0
>>206 なぜって、東芝は中村氏に遅れること10年で中村氏と同等の青色LEDの作成に成功したってことだよ。
赤崎氏はGaN系を用いた青色LEDの発明者であるけど、中村氏はそれを実用的かつ量産レベルまで高めた。
どっちも偉い。
214 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 00:20:19 ID:xct8drE00
使い物にならない青色LEDを作った人は一杯居たけど、 使い物になるのを作ったのは中村だけなんでそ。 青→紫外線→X線→ガンマー線 波長が短くなるだけで殺人的な高エルギーになる電磁波、 紫外線LEDは出来るのかな?
215 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 00:22:12 ID:Jahlb2onO
あるある詐欺みたいなものか、中村は
216 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 00:22:31 ID:7sCTQABR0
217 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 00:23:11 ID:oN6PGSlO0
こういう人にはもうガッと高給出さないとダメだよね。 負け組がわめこうとも。 比較的有能な人はだいたい英語出来るわけだから、ある程度好条件を出してつなぎ留めておかないと アメリカに逃げられちゃう。 日本はすでにトップレベルの人材をアメリカに搾取される構造になっちゃってるから。 松井とかイチローとか。
218 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 00:35:44 ID:7sCTQABR0
>>217 今となっては別に中村氏を日本につなぎとめておく必要はないん
だけれど・・・。
この人に高給を出すのなら、もっと若手に研究費を出したほうが
いいと思う。少なくとも中村氏には、この人の若手時代に
日亜が億単位の研究費&留学機会を与えていたはず。
220 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 00:42:07 ID:xynwpD1N0
社長の仕事はこーいうトラブルを未然に防ぎ、 上手く丸め込んで円満解決すること。 この手のトラブルは意地を張ってもしょうがない 危機管理の問題だ
221 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 00:42:54 ID:ymEal9gY0
>>221 日亜の利益額と、特許や研究における中村の貢献度を調べてから言え。
>>219 自分が言いたかったのは、個別の例としてのこの人に対する処遇という意味ではなくて
そういう風潮を定着させるべきって事。
人件費が安い途上国の追い上げに抗するには高付加価値労働しかないんだから、
それが出来る人には当然ある程度高い社会的評価をあたえないと。
昔にくらべて国境という障壁がビジネスを展開する上でずっと低いんだから、
ある程度良い待遇をしめさないと逃げられちゃうでしょ。
224 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 01:17:58 ID:POaL5oL00
中村さん、アンタ逃げたはずではw
225 :
( ´艸`)ププ :2006/05/12(金) 01:24:30 ID:WX8OZAzmO
( ⌒ ) l | / ( ̄(☆)≧ ⊂(*‘д‘)< 裏切り者の禿鷹ヤロー!!! / ノ∪ し―-J |l| | ノ(´ゝ`)ゝ-=3 ペシッ!!
あれだけ、日本に後ろ足で泥かけて出て行ったが、 結局は日本人、アメリカでは文化も違う、言葉も不自由。 時々日本に帰る理由と旅費欲しいんだろう。 家族も日本がいいんじゃないのか?
>>222 日亜の社員や家族が中村に養って貰っているのかと思うと実に哀れだな。
日本におんぶしてもらっているチョソが反日批判を繰り返しているのと変わらん。
228 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 01:42:48 ID:mW534YMJ0
自分の発明は 100 年に一度の発明だと豪語していた奴だろ. 恥ずかしい奴だ.
>>227 何の成果もあげてない中村は誰が稼いだ金を使ってたんだ?
高給取りだったが、成果もないのに先に特許収入があったのか?
日亜は別に中村に恵んでもらって食べてる訳じゃないからな。
残った社員は胸をはればいい。
>>229 > 残った社員は胸をはればいい。
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
231 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 02:32:52 ID:rG3YwH4x0
232 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 02:34:52 ID:pLgv4AuB0
で、このおっさんはその後なんか発明したんか? あるいはすごい論文でも書いた?
233 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 02:36:34 ID:47m1ke7c0
234 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 02:41:32 ID:loOW7sUe0
>>203 ん?どゆこと?中村が世界初じゃないの?
235 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 02:41:35 ID:rG3YwH4x0
>>232 何も発明してないし、画期的な論文を書いたわけでもない。
ただ、アメリカの大学で学生相手に授業してるだけ。
もしくは、中村も加わっている共同研究グループの、中村以外の
研究者が成した研究成果について、マスコミに向けて説明と
コメントしてるだけ。これを勘違いした奴が、中村が新しい
成果を出したらしいぞ!と勘違いしている例が2ちゃんねる上で多発。
>>233 そう、国内でも海外でも日亜は、中村の404特許を放棄しちゃったん
だよね。だから、ますます
>>160 の弁護士の分析が虚しく見える(w
236 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 02:43:29 ID:JLI/v24L0
>>41 やっぱ、アメリカで日本企業から訴訟でカネとれないって分かったら
捨てられたのかな
北米トヨタの秘書とできちまえ!
238 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 02:50:08 ID:rG3YwH4x0
>>234 世界で初めて高輝度青色LEDを開発したのは、赤崎勇氏。
それを参考にして世界に先駆けて量産化して商品化したのが日亜化学。
中村は、その日亜の量産化の初期段階に貢献した”技術者”ということ。
しかも、中村が開発した技術は、量産化が本格化する段階で使用され
なくなる(技術的に不向きだと、多くの第三者の技術者が証言)。
それなのに、中村は、あくまで自分の技術こそ高性能の青色LEDの
基幹技術であり、日亜は今でもそれを使ってるから高収益を上げている
に決まっている。だから、事実上、自分こそ青色LEDの発明者だ、と
言っている。そんな中村の発言を鵜呑みにしたのが、朝日新聞と一審の
三村量一裁判長と、多くの2ちゃんねらーだった、というわけ。
239 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 02:53:48 ID:4v2XN5ZB0
無能なら海外からオファー来ないんじゃないの?
240 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 02:54:49 ID:DiMHgw5I0
なかなか伸びないねぇ。 工作員も夜は寝ないと差しさわりがあるのかな。
241 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 02:55:55 ID:loOW7sUe0
>>238 そうなんだ・・・せいぜい世界初の”量産化技術”(その基幹技術)を発明、開発したってことぐらいなんか・・・?
242 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 02:58:39 ID:oDwznd3DO
>>241 「発明・開発した」の後に「技術者グループの代表」とつくんでは?
243 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 08:05:05 ID:7wCN+eOy0
100年に一度の発明 ノーベル賞確実の発明 2万円しかもらって いない 一人で発明した 日亜に邪魔されたが、それでも成し遂げた 日亜が訴えたからしかたなく訴え返した これ全部嘘だとしたら、電波じゃないの?
244 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 08:12:43 ID:7f4Gf9jk0
>>243 ぶっちゃけそういうこと。
地方大学は知名度向上や学生確保に必死。
知名度の高い中村は客寄せパンダとして最適ってことだろ。
>>223 確か発明の対価として日亜が出したのは「金1万円」だけだったよな
どーんと1000万といいポジション与えとけば、イメージダウンも防げたのに
246 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 09:03:19 ID:RpZq6ofs0
それよりも青色ダイオードが何の役に立つのか教えてくれ 他で代替できるならそんな発明いらないだろ?
>>243 ソレってNHKが執拗に報道していた事柄だよね。
一時期のNHKは中村教授への肩入れが凄かったな。
アメリカマンセー日本最悪で日本企業は研究者を奴隷扱いしていると毎日のように報道していたな。
>>246 赤、緑、青と、光の3原色揃う事で、白やカラーの光が発光ダイオードのみで作れる
中村は、世界初の青の発明者でもなく、低コスト量産化に成功したグループのリーダーなだけ
しかも、数年で新材料による、さらに低コストの量産化技術がいくつも発表されてる
例の判決は日亜が中村の技術で独占的に何十年も生産できる前提なので話にならん
>>247 NHKや朝日のキャンペーンは、学生の理科系ばなれを加速させ、
日本の競争力を低下させる目的だったんだよ
>>245 いや、技術者として最高のポジションと、好き勝手出来る予算と
年収1000万を超える待遇と、フリーに動ける職場を与えたんじゃなかった?
251 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 15:02:53 ID:rG3YwH4x0
>>239 >無能なら海外からオファー来ないんじゃないの?
なんか、2ちゃんねらーって、海外の権威にやたらと弱いよね。
特にこの中村の一件については、まだ裁判が続いていた頃なんか、
”中村教授が青色LEDの発明者だから、アメリカの名門大学が
スカウトしたんだろ?日亜が言うように中村教授が大したことないなら、
教授になるのが難しい名門大学にスカウトされるわけないだろ!”
というレスがあふれかえっていたよ。アメリカはすごい!ずごいアメリカ
から中村教授はスカウトされた!だから中村教授もすごい!
という三段論法を信じて疑わないアホが大量にいたわけだ。
まあ、今も根強くいるけどね、そういう奴。
で、結論を言えば、アメリカは中村の人物評価を誤っただけだよ。
中村が青色LEDの基幹技術を持っているかと思ったのに、実は
違った、期待はずれだった、というだけの話だよ。
200億で日亜がつぶれるとかバカじゃねーのw 青色ダイオードのあともいろいろ成果のある研究を行なっているのもスルーして 日亜を擁護しているのはアホだとしか思えん。 優秀な社員をクビにして喜んでるアホ会社支持してどうすんのよw 東芝のFLASH開発者を辞めさせたのと双璧をなすアホ社長。
253 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 15:37:10 ID:rG3YwH4x0
>>252 >青色ダイオードのあともいろいろ成果のある研究を行なっている
中村本人が、自分が開発した404特許以外のものに
価値は無いと、裁判所で主張してたんだけど(笑)
というか、”いろいろ成果のある研究”って何?
例を二つ挙げてみて。いろいろあるんなら、二つくらい出せるだろ?
>>252 >東芝のFLASH開発者を辞めさせたのと双璧をなすアホ社長
フラッシュメモリーの技術は日進月歩。何時までも1人の技術者の
開発した技術が利益を生むわけでは無いんだよ。
つーか、ちょっとマスコミに取り上げられただけで、その主張を
鵜呑みにするなんて恥ずかしくないのか?物事は批判的に見てみろ、と
君は親から教わったことないんですか?
254 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 15:50:44 ID:7kv7LuqK0
社長があほ、には同意 製品がものになった時点で田中耕一さん並の地位と金さえ与えとけば 何の問題も起こらなかった。
愛媛大GJ
256 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 15:57:00 ID:rG3YwH4x0
>>254 中村は、アメリカのスカウトマンから、当時の価値で50億円相当の
インセンティブを受け取っていたことが、裁判で明らかになった。
中村はそれを指摘されてうろたえていたようだ。
もちろん、実際には50億払う価値のある人間ではなかったわけだが。
257 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 16:01:39 ID:G8ok4515O
まあ、誰を招いたところで愛媛大のレベルが上がる訳じゃないがな。
258 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 16:02:59 ID:YIxb6UWZ0
名古屋にいると全く話題に上らない。 なぜならアカサキ先生でFAだから…
259 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 16:04:13 ID:rG3YwH4x0
>>257 その通り。愛媛大は、芸能リポーターの梨元を客員教授に迎えた
函館大学(偏差値39)と同じ事をやってるよ。
260 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 16:06:50 ID:4BwkJ1/f0
損しても裁判続けりゃすごい人と思ったけど・・。
261 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 17:08:55 ID:7wCN+eOy0
>>256 それが本当なら凄い商売人だろ。
中村氏は商売人としての才能が高いんじゃないの?
262 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 17:20:36 ID:Os++FuW10
良かった、良かった。 資源も食料も核もないのに、業績だした技術者が評価されないときたら、 国終わるからな。 世界的な発見発明には国が100億出すとかすればいいんだが。
>>253 2ch の企業よりネトウヨ工作員情報を丸のみする無職のお前より
よっぽどまし。
無職の貧乏人はネットを使うな。
264 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 17:31:29 ID:rHy5oDCR0
場所の名をナカムラにすればよろしい。駅でも中村駅、道はナカムラ通り、ナカムラ会館、ナカムラビル、ナカムラタワ- ナカムラ病院、ナカムラ食堂、ナカムラ劇場、ナカムラスタジアム、ナカムラトンネル、ナカムラ飛行場、ナカムラプ-ル、ナカムラホ-ル、そうすればよろしい。 ついにナカムラ神社、ナカムラ神宮が出来る。
♥
266 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 18:06:39 ID:DBgN+rV80
天下りに三兆円出すなら百億なんかなんでもない。千億でも良い。 百年に一度の発明なら百億、千年に一度の発明なら千億差し上げればよい。
267 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 18:09:38 ID:DBgN+rV80
それでその千億でノベル章でなくてナカムラ賞を作ればよい。該当者は会社から止めろと言われても止めないで大発明をした人、この人にあげればよい。
268 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 18:15:11 ID:7wCN+eOy0
成功報酬より、研究費にお金を注ぎ込むべきだな。 失敗覚悟の大きな研究をたくさんさせるようにした方がいい。
資源が無いから報酬なんて払ってられんのだが。 島国に必要なのは組織への献身であって個人への評価じゃない。
270 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 18:49:58 ID:dASwMT8P0
又ウソを書く。滅私奉公なんて誰もやらないよ。
そういう自分のことしか考えない人間ばかりだからこういう時代になったんでしょ。
272 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 18:58:13 ID:dASwMT8P0
じゃなんで中村さんみたいなエゴイストが発明したんだ。エゴはいけない、なんて言うのがウソなんだよ、みんなエゴイストなんだ、会社だった大もうけしたじゃないか。会社こそエゴイストだ。
274 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 19:01:06 ID:dASwMT8P0
そりゃあんたが回し者の証拠だ。
275 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 19:02:04 ID:Q38UnY1M0
本当に凄い人なら、旧帝大の教授ぐらいには呼ばれるはず。 地方三流国立大にしか声がかからない時点で・・・想像はつくだろ。
客員教授としていくら月給もらえるの?
277 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 19:04:14 ID:kFmnKbLM0
278 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 19:04:20 ID:ej6Slds40
今更放棄したから何なのよ。一時期は独占的に作って600億だか売り上げ てたじゃん。その見返りが何もないっていうのはおかしいよな。 今の時代会社のためなんて言葉は死後だな。給料以上は働かない。自分の ために時間を使う。これが基本。
>>274 3回失敗しても研究続けさせて
何億もする機材入れてもらって
止めた時は年収1900万の部長さんって聞いたら
あれ?って思わない?
逆に言えばLEDだけの人なんだよね。 タイピングは達人級だがワードエクセルはド素人なようなもん。
281 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 19:06:48 ID:WEFpx+fE0
>>279 それは前社長のときの話だよね?
社長が交代してから話がこじれたんじゃなかったっけ?
282 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 19:08:22 ID:Hz19vZKv0
バカ言うな、アインシュタインだってスイス大学の教授には呼ばれない、旧帝大だから偉いなら日本は戦争に勝ってるよ。 けいじょう帝大の教授なんてノベル賞を詐取しようとしたじゃないか。
283 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 19:08:55 ID:CfyYujzM0
ふたばのグロ画像によくでてくる人?
284 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 19:09:04 ID:ej6Slds40
>>279 ぜんぜんおかしくないが。
>3回失敗しても研究続けさせて
>何億もする機材入れてもらって
これは単なる研究費でどこの企業でもやってることです。
>止めた時は年収1900万の部長さんって聞いたら
会社立て直すほどの利益出したのと比べれば大したことはない。
285 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 19:10:11 ID:o+Mg3GcY0
ついに愛媛大学の時代が来るのか
286 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 19:11:47 ID:eXQadUXp0
>>275 東大>>>旧帝大>越えられない壁>地方国立大学
これが現実です。
287 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 19:11:47 ID:Hz19vZKv0
中村さんの時代が来るのだ。
>>281 そう思ってたんだけど
研究の妨害されたって言ってんたんだから辞めた時は今の社長でしょ
で年収1900万の部長さんで、若手の研究者が部下にいて・・
あれ?あれ?って感じになった
289 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 19:19:45 ID:wPSDcaIW0
前に東北大で招聘したけど、日亜との特許問題で本人が揉めててポシャったんじゃなかったけ?
>>284 どこの企業でもやっていることをやってなんで日亜が叩かれんとならんのだ
会社立て直す利益出しても、彼一人の功績でないことは裁判から明らかになってるけどな
そもそも一人で出来るんなら、自分で会社作ってやればよかったのに
291 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 19:21:44 ID:sdAW95VM0
こいつ、さんざん会社の金使って研究してたくせに、いざ発明が金になると 思った途端会社相手に訴訟起こした金の亡者だろ?www 金に汚いヤツは政治家にでもなってしまえ
この人って捨て台詞を吐いて日本を捨てた人だよね。
会社でもよくいるだろ、部下や同僚の成果を自分のものにしてしまう奴 立ち回りと口はうまいから、何時の間にか自分ひとりだけの功績にしてしまうんだよ 今回の場合それの度が過ぎて、自分でも自分一人の功績と思い込んじゃったんだろうね それに騙されたのが地方裁判所とマスコミ 情報が出てくるにしたがってその嘘がばれていったんだよ
294 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 19:28:12 ID:RCuWun680
うはwwwwww俺の第一志望愛媛大学の理学部生物学科だwwwww なにこれwwwwwwww俺の人生どうなってんのwwwwwwwwwwww
>>273 感じだけでなく、裁判で争ったんだから、綿密な検討がなされてる。
以下に地裁判決を示すが、地裁は「被告(日亜)が現在(裁判時)使用している
方法は、本件特許(4004特許=ツーフロー法)術的範囲に属するものと認められる」
と明確に裁定してる。
------------------------------------------------------------
東京地裁判決
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/6F6054620D5D761C49256E6F0034B198.pdf (別紙)被告(日亜)現方法についての被告の主張
「被告現方法は,本件特許発明の構成要件A,C及び
Dを充足せず,その技術的範囲に属するものではない」
(別紙)被告現方法についての原告の主張
「被告現方法は,「反応ガスを基板表面に
吹き付ける方向に方向を変更させて」(構成要件D)
との文言を充足するというべきである」
(別紙)被告現方法についての当裁判所の判断
「被告現方法は,本件特許発明の構成要件をすべて充足し,
その技術的範囲に属するものと認められる」
-----------------------------------------------
「中村氏の業績は大したことない」と言っている人の重要な論拠に、
「ツーフロー法はすぐに使われなくなった」という点があるが、
それなら上記の地裁の論理を明確に論破すればいい。
まずそれからだ。
>>295 訂正
本件特許(4004特許=ツーフロー法)術的範囲に属するものと
↓
本件特許(4004特許=ツーフロー法)の技術的範囲に属するものと
297 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 19:44:30 ID:qCm5jD5U0
>>291 さんざん日亜に儲けさせた後で訴訟起こしたわけですが、君はバカですか?
>>295 ん?論破って、それ地裁のでしょ?
高裁で和解勧告に応じたんだから価値は8億で納得なんでしょ
本当に200億取れる裁判なら最高裁まで行くと思うけどね
世間もマスコミも大応援状態だったんだから
>>299 そうそう、だから分があるように感じたという話
地裁で200億なのに高裁で8億で和解したと言うことは 事実上の敗訴だね まあ地裁が馬鹿だったということだよ
このオヤジ 日本のことボロクソ言っておいて 何 快諾してんの
303 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 19:54:54 ID:ej6Slds40
>>290 誰も研究費のことは叩いてないだろwwちゃんと読め。ゴミ屑
>彼一人の功績でないこと
グループ開発したならグループ全体に何らかの報酬あげなきゃな。
304 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 19:57:13 ID:JpmMCr4kO
>>298 それに、ちょっと前に中村氏の特許を東亜はイラネて
特許権を放棄しなかった?
製品化(量産化)に至る過程で、実際には中村氏の特許は使われなくなったからだったかな
305 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 19:58:20 ID:ucQHi1LM0
銭ゲバ中村なんか雇い入れたらあとでとんでもない額の訴訟起こされるぞ
こういう実験系の研究者ってみんな山師みたいなもんだし あんまり誉める気も馬鹿にする気ないな
>>303 研究費や発明した後の待遇や給与含めての話だよ
研究費は他企業並に出してあたりまえ、待遇は他所よりも上げるべきとでも言うの?
309 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 20:02:07 ID:LtXnxBZz0
愛媛大なんで?
でもなぁ 日本は技術立国とかいうわりには、技術者への対価はしょぼいからなぁ 青色LEDの実用化は様々な光源のLED化、とりわけ液晶ディスプレイの普及には欠かせないものだったし… 億レベルの対価はあっていいと思うんだが
311 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 20:04:43 ID:0o9o3Kcg0
>>310 年収1900万の部長さんで、講演で忙しく日本中を飛び回ってたんだから
5年で億の対価保証されてるジャン
>>298 まだ誤解があるようだね。今度は高裁の方の和解勧告文を示す。
http://www.nichia.co.jp/jp/about_nichia/2005/011104.html これを読んでもらえばわかるんだけど、高裁でも中村氏の業績の判断は
変えてなくて、しかも他の重要発明をしたことも付け加えているんだ。
「本件特許発明(特許番号2628404号「窒素化合物半導体結晶膜の成長方法」。
以下「404特許」という。)をし,その後,幾つかの重要な特許発明
(特許番号2540791号「p型窒化ガリウム系化合物半導体の製造方法」
(アニーリング法),特許番号2141400号「窒化ガリウム系化合物半導体の
結晶成長方法」(バッファ層低温形成法))及びそのほかの多数の有力な
特許発明(ダブルヘテロ構造の発光素子,量子井戸構造の発光素子,透明
電極付素子,蛍光体と青色LEDの組合せによる発光ダイオードその他に
関する発明)をした(ただし,共同発明も含む。以下同じ。)」
298だけでなく、世間的には金額が下がったから業績評価もそれと同じく
下がったように誤解されている向きもあるが、
金額の変更は、同じく和解勧告にある「特許法の趣旨」解釈によるもの。
「2.特許法35条の「相当の対価」について
特許法35条の「相当の対価」は,「発明により使用者等が受けるべき利益」
と「発明がされるについて使用者等が貢献した程度」を考慮して算定されるもの
であるが,その金額は,「発明を奨励し」,「産業の発達に寄与する」との
特許法1条の目的に沿ったものであるべきである。すなわち,職務発明の特許
を受ける権利の譲渡の相当の対価は,従業者等の発明へのインセンティブとなる
のに十分なものであるべきであると同時に,企業等が厳しい経済情勢及び国際的な
競争の中で,これに打ち勝ち,発展していくことを可能とするものであるべきであり,
さまざまなリスクを負担する企業の共同事業者が好況時に受ける利益の額とは
自ずから性質の異なるものと考えるのが相当である」
興味があれば、一次資料(地裁判決、高裁和解勧告)を読んで勉強して頂戴。
その上での判断は、各個人個人でいいと思うけどね。
>>307 研究費は企業のために出す金です。他企業並みに出すかどうかはその企業が
どれだけ成長したいかによるもので研究者にとってはどうでもいいこと。
>待遇は他所よりも上げるべき
他所って言うのは日本国内の他の企業のことでしょ。日本が少なすぎるだけ。
先進国で見たら200億でも不思議はない。
315 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 20:09:18 ID:e4zPS8F10
こいつか顔嫌い。はげだし 島津製作所の人がノーベル賞にはふさわしい
>>314 自分で会社立てて発明して売上て200億ならあるだろうが
一企業に属して社内で他の研究者と研究して営業は他人任せで200億もらえるのか?
んでその企業は安定して終身雇用してくれるのか?
その先進国ていったいどこだよ
317 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 20:15:22 ID:t5qCNyYm0
アメリカでは高額報酬が云々は良く聞くけど、実例は一個も知らない
>>298 さらに
>>313 に補足すると、最高裁まで上告しなかったのは、
色々な理由が複合してるだろうけど、根本的には裁判所から
「特許法の趣旨の解釈」を持ち出されたことが大きいと思う。
法律解釈論だから、技術論や貢献度、売上額といったものの認定とは
次元が違ってしまい、裁判所の得意の範疇であり、
裁判所側とその点で争っても無理と弁護士が考えたのだと思う。
止むを得ない判断だったと言っていいんじゃないか。
>>316 君は何か勘違いしてるんじゃない?研究費を出して機械入れれば勝手に
発明品ができると。開発するのは人だよ。その人(グループに)にそれ
なりの対価を払うのは当たり前。
>一企業に属して社内で他の研究者と研究して営業は他人任せで200億
もらえるのか
一回は妥当と言う判決が出たな。
>んでその企業は安定して終身雇用してくれるのか?
知るか。
>その先進国ていったいどこだよ
米国
320 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 20:17:42 ID:SAIkSg9K0
>>317 緑色ダイオードと赤色ダイオード
資産1億ドルでフロリダに暮らしている
>>319 年収1900万で部長職で研究室持ってフリーの権限与えられてるのが
それなりの対価ではないのですか、そうですか
>>一回は妥当と言う判決が出たな。
高裁で事実上覆ったな
>>米国
米国の雇用形態は日本とは違いますが?
その米国で200億もらった事例ってどれだけあるんだ?
そして一つ発明して企業から200億もらえる契約は米国じゃ一般的なのか?
322 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 20:26:10 ID:t5qCNyYm0
>>320 できれば、もっとたくさん聞かせておくれ。
>>321 >それなりの対価ではないのですか
600億もたらした割りに1900万では少ない。これって僅か0.03%だし。
>雇用形態は日本とは違いますが
それが報酬与えないことと何の関係があるの?
>その米国で200億もらった事例
ストックオプション含めればそれなりにある。まあアメリカでもここまで
一発で利益生み出すのは珍しいんじゃないの?
緑色赤色LEDて西沢潤一さんじゃなかった? 発明したのって大学時代だしどこからもらったの?
>>323 ああストックオプションか、それなら有りうるね
200億はともかく莫大な報酬が手に入ることはままある
でもその契約してなければ0じゃないの?
日本は社内の待遇や給与を上げることによりその対価を払うのが一般的なわけじゃない
明らかに雇用形態が違うのにそれを無視して金払えと言うのも無茶
>契約してなければ0じゃないの 契約してなきゃ根こそぎ裁判で取られます。 >雇用形態が違うのに だからこれと報酬を与えないこととなんの関係があるの?終身雇用→報酬なし なんて理論ありましたっけ? >日本は社内の待遇や給与を上げることによりその対価を払うのが一般的なわけじゃない まあこう言い張っててもいいが、日本企業が落ちぶれるだけだぞ。
>>327 企業で働いて思った以上に業績が伸びた後で
過去ストックオプションの契約をしてたらこの位もらえたはずだからその分の金よこせと言う裁判が通じるの?
そもそも米国の例を挙げてるけど、米国そのものがある意味異様な契約社会なんだから
米国のやることが世界のスタンダードであると思い込んでない買い?
それと報酬を与えないのではなく、社内の出世や給与の上昇と言う形態での報酬を与えているわけ
まるで中村さんが何の対価も無く奴隷をしていたかのような発言はやめて欲しいな
>>328 ストックオプションは企業が発明者から金をむしりとられない為の予防策。
でもある。てかこっちのほうが主眼かも。
>米国のやることが世界のスタンダードであると思い込んでない買い
日本とアメリカでやる気のある人間はどっちの会社に就きたいかということ
ですよ。スタンダードなんて知るか。
>何の対価も無く奴隷をしていたかのような発言はやめて欲しい
奴隷発言はしてないよ。何の対価もなくは極論言えば正しい。0.03%はひど
すぎる。30年の終身雇用を保証して1%だからね。少ないよ。
素直に日亜の株わたしときゃよかったのになw
>>325 http://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/nakamura/mono200404_2.html 「中村修二氏とその弁護士の方(訴訟代理人弁護士の升永英俊氏)が,
各メディアや本などで一方的に自分たちに都合の良い発言をしても,
それに対して会社として何か言い返すというようなことはしませんでした。
そうした言い合いなど,ものづくりの会社にとっては何の意味もありません」
(日亜化学社長)
このように言っておられる会社が、HP見て頂戴。
例えば、「404特許の相当対価の説明」
http://www.nichia.co.jp/jp/about_nichia/2005/011102.html 相当の対価として合理的に許容される最大限は、以下のとおりで算定される。
売上金額2020億円×独占率0.1×実施料率0.01×中村修二氏の貢献度0.05=1010万円
青色LEDの実用化の基礎となった、高性能の基板を作った技術の価値が約1000万円。
こういう評価を、しかも決着付いた裁判なのに、まだHPに堂々と載せて、
何を言おうとするのだろうか。
社長の「言い返すというようなことはしませんでした。そうした言い合いなど,
ものづくりの会社にとっては何の意味もありません」と大きく矛盾してませんか。
信用できない人や会社という所は、こういうところからボロが出るもの。
中村氏も危ない面が多々ある人だと思うけど、日亜の胡散臭さも色々臭ってくる。
だから、両方叩くならまだわかるんだけど、中村氏を叩く人は日亜の怪しさには
殆ど触れないのが不思議。
332 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 21:08:46 ID:7wCN+eOy0
>>331 最初は言わなかったけど中村氏がマスコミでの宣伝が巧妙で、これはまずいと
考え直しただけでは?
だから最初は中村氏の言い分がそのままマスコミで報道されたでしょ。
333 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 21:10:44 ID:t5qCNyYm0
何をいおうも何も、日亜ではそういう判断ですってだけじゃないの?
青色発明したのこの人じゃないでしょ?
>>332 ,
>>333 人を見る時の観点の話をしたつもりだけど、
ご理解いただけないようだね。
まあ止むを得ないかもしれない。
別の見方で行くと、中村氏は言葉は悪いけど、いわゆる『技術バカ』で、
その長所(わき目も振らずまっしぐら、馬力あり)と短所(世間知らず、
周りへの配慮に欠ける)が、そのまま出てる人で非常にわかりやすいと思う。
しかし、日亜の現社長は「田舎の中企業の経営者」で、
>>331 の社長談のように、
のんびりしたいい人と思いたいんだけど、
>>331 の後段のように、
言ってることとやってることがすぐ変わったりして、どうも胡散臭く思える、
ということなんだけどな。
>>こういう評価を、しかも決着付いた裁判なのに、まだHPに堂々と載せて、 >>何を言おうとするのだろうか。 こういう発言が許されるならば、中村氏に対しても決着がついた裁判なのにあーだこうだ言うなというのが 公平な態度と言うものだろう
337 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 21:44:01 ID:JpmMCr4kO
中村氏の特許てそんなに重要な特許だったの? 本当に200億の価値あったか? 俺の馬鹿知識では 青色作る過程で東亜は数10〜100個くらいの特許を取得 中村氏は基本(基礎)となる3つの特許の内の1つに貢献する(他の2つは別の人が開発) 中村氏の特許は実験室でのレベルでは青色に貢献 だが中村氏の特許を使うと歩留りが悪く、製品化(量産化)に至る過程では使われなくなる 確かに中村氏がいないと青色は出来なかったかもしれないが 青色を作った意味では評価出来るかもしれないが 利益面では貢献したのかな?と思ってしまう
>>336 そうじゃないんだな。
「言い返すというようなことはしませんでした。そうした言い合いなど、
ものづくりの会社にとっては何の意味もありません」と言っておいて、
言い返すような人は信用できない場合があるよということ。
中村氏は、最初からハチャメチャ。
だから、「青色LEDの発明者は私」と言ってしまうのも、
「日本の裁判はおかしいー!」と絶叫するのも、その延長。
さらけ出してる人は、こちらにもわかるが、日亜の社長のようなのは、
怪しい場合があるということ。
そこをもっとクリやにする必要があるのではないかと思っている。
もちろん、中村氏もクリーとの関係などには不明朗な点があると思う。
そういう意味で出来るだけ客観的な視点で見るように心がけているが、
順番として、今は裁判の再評価と日亜の怪しさの源が何か考えている。
339 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 22:02:43 ID:qCm5jD5U0
中村氏はヒーローなんだよ。それだけは間違いない。 貶めてるやつらは乞食野郎。
340 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 22:14:07 ID:h1EfJsHS0
コロンブスでも同じ、アメリカはすでに赤ひげが発見していたとか、西に行けばアメリカなんぞ誰でも発見できるとか、マストの見張りが発見したのでコロンブスではないとか、乞食野郎は今でも沢山いる。
341 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 22:23:13 ID:h1EfJsHS0
それでコロンブスはあまりのことにタマゴぶつけようとした、そうしたらタマゴがゆで卵でこれをぶつけると怪我をする、そうなれば又うるさい、 それで机の上にタマゴをゴンゴンと叩いた、そうしたらタマゴが立った。
>>338 日本は今まで韓国のことを思いやって竹島のことを棚上げにしてきました
韓国は最初からむちゃくちゃ、「独島は韓国の物だ」「日本は謝罪せよ」と絶叫している
ところがあまりにも言うので国際社会がそれに騙されつつあります
これはまずいと日本はとうとう「竹島は日本のものだ」と言わざるをえませんでした
これおかしくないでしょ、中村氏に対しても同じ事
それを日亜の社長が怪しいと言うのは、50年もほおって置いた日本に
後ろめたいことがあるに違いないと言うようなもの
あれだけマスコミで中村氏が正義の論調を作られたら何か言わざるをえませんよ
しかも地方裁判所も騙されてるし
●青色LEDは中村氏が発明したのか?
→発明したのは現・名大名誉教授の赤ア勇氏。89年に世界で初めてp型青色発光に成功。
91年には科学技術振興事業団から成功認定。
ttp://www.toyoda-gosei.co.jp/news/02/02_0917.html ●では、青色LEDの発明者ではないにせよ、中村氏はGaN結晶精製に世界で初めて成功したのか?
→日亜化学が青色LED開発を開始する4年前の85年に、既に赤アグループがGaN結晶精製に
成功している。そして、豊田合成は赤アグループと青色LEDの共同開発を開始し、日亜に
先んじてGaN結晶精製を行っていた。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/nakamura/mono200406_2.html なお、中村氏は赤アグループの先例研究をいくつも引用しつつ、GaN結晶精製に
関する論文を書いている。例えば氏がいわゆるブレイクスルーを達したとする以下の
論文では、引用論文の全てが赤アグループのもの。
Applied Physics Letters, 58-18, May,1991 2021-2023
Novel metalorganic chemical vapor deposition system for GaN growth
Shuji Nakamura, Yasuhiro Harada, Masayuki Seno
●404特許(ツーフロー法)は中村氏の言うように、青色LED製造に不可欠な基本特許か?
→404特許は青色LED製造の工程の一つであるGaN結晶精製に関する技術だが、前述の通り、
発明の時点で既に先行の代替技術があるために基本特許ではない。
●では、基本特許ではないにせよ、404特許は中村氏が主張するように、他社が高い
ライセンス料を払ってでも使いたがる非常に有用な特許技術か?
→地裁公判時から既に日亜化学は豊田合成などの他企業とクロスライセンス契約を
結んでいるが、どこも404特許を相手にしなかった。
>>342 地裁が騙されているという証拠は?
無ければただの妄想中傷だよね。
345 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 22:27:13 ID:SC0gsafG0
中村氏の発明は技術的には小学校の理科レベル。 誰にでも理解できる。このアイデア自体は中村氏が一人で考えついたのだろう。 日亜の技術者がこんなアイデアで100年に1度の発明だなんて騒がれたこと に腹を立てたのもわかる。 だけど、今までできなかった高輝度、高寿命の青色発光ダイオードを世界で 初めて作ったのもまた、事実。青色を使ってさらに先端技術が開発されて いるし。 日亜にしてみたら、こんな単純な発明で何で数百億も請求されなければ、 いけないのかと思うだろうけど、中村氏がいなかったら、日亜はここまで大きく なっていなかっただろう。今は先代社長の馬鹿息子が社長だし。
346 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 22:27:19 ID:m1XmO94p0
愛大学長=山師、詐欺師、インチキセールスマン
347 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 22:31:23 ID:qCm5jD5U0
>>343 だったら、中村氏が論文出してから、10年間誰も同じ高性能の青色LED作れなかったのはどうして?
90年前半に赤崎教授が作って量産してればよかったんじゃないの?
百歩譲って、日亜と赤崎教授の発明だったとして、どうして今頃そんなこと言うの?
348 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 22:31:41 ID:ENF7ftVW0
200億裁判の時にこいつを擁護していた自称理系の連中の低脳さに呆れた。 論理的思考、情報収集能力とか何にもないのにプライドだけは高い。
>>344 地裁が騙されていると言うのは自分の主観
しかしあの地裁は600億の裁定を下したんだぞ、馬鹿馬鹿しいにもほどがある
騙されているというよりは、自分が極めて先進的な判決を下したと悦に入ってたんじゃないだろうか
マスコミで派手に騒がれた裁判を担当することになり功名心にとらわれ暴走してしまったように思える
この自分の感想を誹謗中傷というのならその通りだろう
しかしあの地裁の裁判官の程度が低すぎると思わざるをえない
>>342 >地方裁判所も騙されてるし
高裁の判断はどうする? 以下は高裁和解勧告の一部。
「これまでの裁判例等において,職務発明の特許を受ける権利の譲渡の
相当の対価が1億円を超えた事例は現在までに2例(@東京高裁日立製作所
事件判決:相当の対価1億6516万4300円,ただし,使用者の貢献度
8割,共同発明者間における原告の寄与度7割,A東京地裁味の素事件判決:
相当の対価1億9935万円,ただし,使用者の貢献度95%,共同発明者
間における原告の寄与度5割)があり,この2例が,数多い職務発明の中でも
極めて貢献度の高い例外的なものであることは明らかである。被控訴人の
すべての職務発明の特許を受ける権利の譲渡に対する上記の相当の対価は,
この2例の金額をさらに大きく超えるものである。当裁判所も,被控訴人の
職務発明の全体としての貢献度の大きさをこれまでに前例のない極めて例外的
なものとして高く評価するものであり,同時に,それでもなお,その
「相当の対価」は,特許法35条の上記の趣旨及び上記2例の裁判例に照らし
,上記金額を基本として算定すべきであると判断するものである。」
高裁も”被控訴人の職務発明の全体としての貢献度の大きさをこれまでに
前例のない極めて例外的なものとして高く評価するものであり”なんだよ。
吹けば飛ぶような会社を売り上げ2000億、経常利益1000億までのし上げる発明が 世の中どれだけあると思ってるんだよ。 今の日本で日亜ほど儲かってる会社なんてほとんどないぞ。 上場企業じゃないからあまりニュースにならないけど。
353 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 22:36:58 ID:SC0gsafG0
>●404特許(ツーフロー法)は中村氏の言うように、青色LED製造に不可欠な基本特許か? >→404特許は青色LED製造の工程の一つであるGaN結晶精製に関する技術だが、前述の通り、 > 発明の時点で既に先行の代替技術があるために基本特許ではない。 >●では、基本特許ではないにせよ、404特許は中村氏が主張するように、他社が高い >ライセンス料を払ってでも使いたがる非常に有用な特許技術か? >→地裁公判時から既に日亜化学は豊田合成などの他企業とクロスライセンス契約を > 結んでいるが、どこも404特許を相手にしなかった。 この文章、どこの馬鹿が書いたんだろうね。 中村氏のアイデアは単純だが、それまで誰も思いつかなかった。 ここに研究の難しさがある。 今までにないものを作り出すのは難しい。 だが、改良するのは教養さえあれば誰でもできる。つまり、中村氏のアイデアを見た あとに、特許から外れるような技術を開発するのは容易である。 そういう改良であれば、東大卒の研究者をあてるのが良い。 研究者として東京大博士のほうが、徳島大学部卒よりも優秀であるとは限らない。 日本の他の分野の技術だって、単純なアイデアが積み重なってできているものだ。 研究したことがあればわかる話なんだけどね。
>>350 だから6億円なんだろ?
これまでに無い最高金額だ
前例の無いきわめて例外的に高く評価して6億円、妥当だと思うよ
356 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 22:38:51 ID:rZ8c8F9K0
日亜の嫌がらせが来るな 間違いなく
357 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 22:40:05 ID:gbMR3zhu0
高裁での和解のあとの会見見ればあいつがロクな奴じゃ無いのが良くわかる。
358 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 22:40:59 ID:kFDmg7Iq0
学会で嫌われてるらしいね
こいつ何様のつもり?
360 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 22:43:50 ID:qCm5jD5U0
はいはいワロス。 日亜は赤崎教授(とその奴隷の天野っちと)青色ダイオードの世界初の量産に成功しました。 中村氏はそれを独り占めしようとしている駅弁大出身のアフォです(が世界レベルで上位大学の教授です)。 そういうことでよろしいですか?
361 :
名無しさん@6周年 :2006/05/12(金) 22:43:56 ID:rZ8c8F9K0
>>353 >>今までにないものを作り出すのは難しい。
>>だが、改良するのは教養さえあれば誰でもできる。つまり、中村氏のアイデアを見た
>>あとに、特許から外れるような技術を開発するのは容易である。
確かに今までに無いものを発明するのは難しい、その特許から外れる技術を開発するのは容易だ
しかしだからと言ってその発明をした人間の総取りはおかしいだろう
特許から外れる周辺技術を抑えておくのも仕事のうちだ
それを無視してまるで自分ひとりで作ったかのような主張するのがおかしいのだ
そう主張したいのなら文字通り自分ひとりで作ればいい
ただしそうした場合は周辺技術を大企業に抑えられ、その特許だけでは何の役にも立たなくなっているだろうけれども
商社でも10億の契約を取った人間が10億円の利益を主張するのはおかしいのと同じ
>>355 これは論議を呼ぶだろうとは思うけど、和解勧告のこの部分に注目。
「それでもなお,その「相当の対価」は,特許法35条の上記の趣旨及び
上記2例の裁判例に照らし,上記金額を基本として算定すべきであると
判断するものである」
これは文章読解としては、「本来は6億よりもっと高くなるが、
特許法の趣旨に従って6億で計算しなさい」と解釈することも可能。
(というか個人的にはそのニュアンスが相当にじみ出ていると思う)
単に6億という評価だけじゃなく、このことも考慮に入れるべきじゃないかな。
>>363 >>本来は6億よりもっと高くなるが
この本来と言うのはどこからきているのか。君の主観ではないかね?
特許法の趣旨に従って算出された金額と言うのが”本来”の金額なのだよ
会社ではなく中村氏個人が特許を取った場合に得る利益を”本来”と考えるのは明確に間違いだ
なぜなら彼には個人で特許をとる能力も会社を興す能力も無かったのだから
>>364 肝心な接続詞「それでもなお」が抜けていた。追加すると、
「本来は6億よりもっと高くなるが、『それでもなお』、
特許法の趣旨に従って6億で計算しなさい」
つまり6億以上(かもしれない)というのは、「それでもなお」の前の部分のこと。
それと「本来は」というのもわかりにくかったかもしれない。
「それでもなお」の前の部分で、味の素のは「極めて貢献度の高い例外的なもの」で約2億円、
では「献度の大きさはこれまでに前例のない極めて例外的なもの」である中村氏の場合は
幾らぐらいかということ。
ポイントは『前例の無い』と『極めて』という形容詞が追加されている点。
「前例の無い」はその通りだから置いておいても、「極めて」でどれぐらい
アップするか。
それは3倍(2億x3)の場合もあるかもしれないが、5〜10倍も
(文章読解的には)考えられるのではないか。
>>356 味の素の例は「前例の無い」「極めて」貢献度のたかい「例外的なもの」であり
中村氏の場合はこれをさらに上回る「前例のない極めて例外的なもの」であると認定する
しかしそれでもなお、特許法の趣旨に即した判断により金額を算出すべきである
と言っているね
それでもなおとは、極めて特例だからと言って特許法の趣旨を外れるわけではないと言っているのであり
別にどれぐらい金額がアップするとかそういう話じゃないだろこの文章は
ID:eN8Gjo1B0 の根本的間違い
ID:eN8Gjo1B0 は
>>295 でツーフロー法がすぐに使われなかったという指摘に対し、
地裁判決にある、日亜の現行法は404特許の範囲に属すという判断をもとに
反論しているが、これは全くおかしい。
まず、地裁の判断を論破しろなどと言っているが、その判断の根拠となる主張は、
あちこちが閲覧制限で伏字になっている。伏字になっていて読めない部分に関しては
反論もへったくれもないが、幸か不幸か地裁判決文は伏字部分以外で既に根本的な
間違いをあらわにしてくれている。それは製造法の押圧ガスに関する部分。
404特許の構成要件として押圧ガスを「実質的に垂直」に供給することが挙げられる
(地裁判断の構成要件Cにあたる)。日亜は現行法では、押圧ガスは「実質的に垂直」に
供給されていないので、404特許の範囲に入らないと主張している。それに対し、地裁は
「実質的に垂直」を厳密な意味はなく、単に基板の上方から反応ガスを基板に押しつける
ように供給されていれば404特許の範囲内だとしている。
ところが、当の404特許の出願(特開平4-164895)段階での請求項は地裁判断よろしく
「基板に向かって押圧ガスを噴射する」で、これがツーフロー法の先行事例
(Journal of Electronics, Vol.14, No.5, 1985)を根拠に拒絶されている。
で、それをかわすために「基板の表面に対して実質的に垂直な方向には,反応ガスを
含まない不活性ガスの押圧ガスを供給」と内容を限定、請求を減縮補正することで
ようやく特許として認められている。
つまり地裁判断は、404特許は押圧ガスの方向を明確に限定することで成立した特許で
あるにも関わらず、押圧ガスの方向には厳密な意味はないという勝手な判断を下し、
現行法も404特許の範囲内だなどとしてしまったわけだ。
368続き 地裁の現行法404特許範囲内論のおかしさは指摘済みだが、追記すると地裁判決は日亜が現在 404特許の技術を使っていようといまいと判決の対価算定には関係ないとしている。 日亜が404特許を他社にライセンスしたと仮定した時のライセンス料から対価を算定 しているからとのことだが、その算定自体も滅茶苦茶だった。 地裁は日亜が404特許を他社にライセンスしたら、2010年の特許失効時までに莫大なライセンス料に よる利益を得られるとして例の200億円という額を算定している。 ところが地裁公判時から既に日亜は他社とクロスライセンス契約を結んでおり、そのうえで どこも404特許を相手にしなかった。
>>369 なんか地裁の判決文細かく見ていったらおかしなところいっぱいありそうだね
>>366 >特許法の趣旨に即した判断
和解勧告読めば、特許法の趣旨に即したら、使用者割合や寄与度の
数字が出てくるとは、とても思えないんじゃないか。
つまり「特許法の趣旨に即した判断により金額を算出」は建前で、
実態は完全な裁判官の主観で総額を大体決めて、逆算したんじゃないか?」
ということ。
その際は、総額を仮決めする際、前の例に対して「前例の無い」と「極めて」が
付く更に貢献度の高い発明の対価を、前の例の対価の何倍アップにするかと
考えても不思議じゃないのでは。
裁判官も普通の人間だからね。
>>371 いや、366は「それでもなお」と言う単語がどこにかかっているかというお話
>>実態は完全な裁判官の主観で総額を大体決めて、逆算したんじゃないか?
これは同意
というか裁判と言うものは元々裁判官の主観と法律のみによって判断されるものであり
前例と言うのはあくまでも参考に過ぎない
とくに民事における金額の算出と言うのは不明瞭で、
前例も少ないこの事例において裁判官の主観と言うのは極めて大きいウエイトを占めるだろう
しかしながら、貢献度の高いこの事例を前例の何倍かにアップするにしても
6億と600億じゃあまりにも違いすぎる
よって地裁の600億の裁定は誤りで、あくまでも6億かそこらという判断を高裁は下したと考えるべきだろう
そこに本来はもっともらえるはずと言う意図は含まないと読み取れる
ID:eN8Gjo1B0 の根本的間違い part2
ID:eN8Gjo1B0 は
>>313 で、高裁が「中村氏の業績の判断は変えてなくて、
しかも他の重要発明をしたことも付け加えているんだ」などと、あたかも
高裁判断が中村氏へさらなる高評価を与えたかのように書いているが
これも全くの間違い。
「他の重要な発明」に、共同発明者の一人として中村氏が連名で名を連ねている
ことを、中村氏が「他の重要発明をした」と言いくるめるのは詐欺的なミスリード。
なお、中村氏の全部自分がやったというような一連の主張に対し、高輝度青色LEDの
鍵となるアニールp型化や発光層作製法等を発見・研究していたのは中村氏ではない
ことを、日亜は裁判所に公証人役場印入りの研究記録等を提出して証明していた。
また、
>>313 の書きようでは、あたかも地裁では認められなかった他の発明の対価が
高裁で認められたかのようだが、そもそも例の訴訟は404特許だけの特許権及び対価を
争うものだ。それを高裁が404特許以外の発明の対価も含めた和解案を出したのは、
和解勧告文にも明記されてるように双方の対立問題の早期解決を促すため。
高裁は日亜・中村の訴訟問題を全面的に決着させるために、あえて中村氏がいち共同発明者と
なっている特許も含めて対価支払い案を提示し、今後も訴訟が起こる泥沼化を防いだに過ぎない。
あと、「中村氏の業績の判断は変えてなくて」というのも全くの間違い。
地裁は中村氏の貢献度を50%としているが、高裁では5%としている。
地裁での貢献度算定の対象が404特許だけだったことを差し引いても、中村氏の主張をほとんど
鵜呑みにした地裁判決とはあまりも大きな隔たりがある。
しかも、高裁和解案は地裁が見落としたクロスライセンス締結の事実を明記し、そのことを
踏まえて段階をわけた対価算定を行っており、「中村氏の業績の判断」は地裁よりも明らかに
下がっている(というよりも正常に近付いただけ)。
以上のことは和解内容の文等に書いてあることなのだが、ID:eN8Gjo1B0 はそれらを
ちゃんと読んだのだろうか?他人に一次資料を読んで勉強しろなどと言っている場合ではないだろう。
>>368-369 こういうレスを待ってたんだよ。
幾つかポイントがある。
まず、404特許はツーフロー法の先行事例を根拠にした拒絶には、
「実質的に垂直な方向には」と「不活性ガス」という2点の縮減で
回避したんだな。(自分は「不活性ガス」の方だけと理解してた)
それで、日亜は現行法では、押圧ガスは「実質的に垂直」に供給されていない
ので、404特許の範囲に入らないと主張しているとのことだが、
日亜現行法での方向はどうなのか。
それと、方向は「実質的に垂直」でなくとも、上方からもガスを供給していれば、
ツーフローと呼ばれるのではないのか(上記先行例もツーフローになっている)。
それに対して、「ツーフローは使っていない」というのは、技術的な細かな点の
相違は別にして、印象操作にならないのか。
(続きあり)
>>374 の続き
さらに、404特許係争で厳密にやっていったら、現行法は地裁の判断に反して、
404には抵触しないとなるかもしれないが、日亜現行法は中村氏のツーフローから
「インスパイア」は受けていないのか。
368ぐらい詳しい人だと読んでいると思うが、日経エレクトロニクスの解説記事では
新しい製造装置を社内生産すると決めた時、それまで使っていたツーフロー製造装置
(中村氏が原型をとどめないほど改造したもの)をばらして徹底的に調査した
と書いてあったと思う。→特許ではないが大きな貢献では?その評価は別判断だが。
(この記事は中村氏否定のトーンで書かれているが突っ込みどころ満載なので、
別途書いてみたい)
まだまだあるが、この辺で一旦休止。
なお、以上は自分の備忘録なので、368にレスを求めるものではない。
(書くの大変だからね、ただ気が向いたら教えて頂戴)
それと、伏字の部分はわかっていたんだけど、判決文出しても読んでなさそうなレス
が多いから、クレームが来たら読んでるんだなということがわかるということと、
「404のツーフローを使っていない」と断言するためには、伏字があっても
何らかの手法で回避を証明していないと断言はできないと思っていたので、
悪しからず。
>>372 裁判に関する考え方などは全く同じだ。
>6億と600億
ただし、これは
>>365 に書いた内容と違う。
今回は3倍の6億だったが、「極めて」なら5倍(10億)〜10倍(20億)も
有りえたのではと書いた。
372のように裁判官の心理を理解していたら、それぐらいなら可能性無いとは言えないだろ。
焦点はチューニングの話?興味失せてきたなあ〜。
>>376 その3倍と言うのはただ金額が三倍になっただけで貢献度をあらわしたものじゃないからなぁ
あと10億20億と言うのは十分ありえる金額だと思う
ただ地裁の600億の裁定は利益はすべて中村氏に属すと言う考えで
高裁の6億の判断は利益の一部を享受する権利があると言う考えだろう
特許法の趣旨の判断が地裁と高裁でここまで違う(全体と部分)のは現在の裁判の不安定さを示している
単純に言えばこの裁判地裁がおかしいよってことですね
>>347 >だったら、中村氏が論文出してから、10年間誰も同じ高性能の青色LED作れなかったのはどうして?
>90年前半に赤崎教授が作って量産してればよかったんじゃないの?
高性能というのが何を指すのか、10年というのは何の期間?
まあ、他社に先んじて日亜が高輝度青色LEDを出せたのはなぜかというのなら、他社に先駆けて量産に
適した、アニールによるp型化に成功したことや、発光作製成功などが大きいでしょうな。
そしてこれを発見したのは中村氏ではないけど。
中村氏の主張などを鵜呑みにして、ツーフロー法でGaN結晶さえできれば青色LEDができるかのように
誤解している人は多いけど、p型化も発光層作製もなしでは高輝度青色発光じたいできないよ。
>百歩譲って、日亜と赤崎教授の発明だったとして、どうして今頃そんなこと言うの?
まずわからないのが、青色LEDは赤ア教授の発明だと書いているのに、なんで「日亜と赤崎教授の発明」に
なっているのか。他人のレスを落ち着いて読んでほしい。
で、そうのえで突っ込んどくと、君はどうも青色LEDが大々的にとりあげられるようになってから
赤ア教授が後から「実は自分が青色LEDの発明者だ!」と言い始めたホラ吹きであるかのように
思い込んでるのかな?
先述の通り、赤ア教授の青色LED開発は89年の時点でp型青色発光成功も発表されているし、
91年に科学技術振興事業団から公式に青色LED開発成功認定のお墨付きももらってるのだよ。
>>353 >中村氏のアイデアは単純だが、それまで誰も思いつかなかった。
・・・
>だが、改良するのは教養さえあれば誰でもできる。つまり、中村氏のアイデアを見た
>あとに、特許から外れるような技術を開発するのは容易である。
中村氏のツーフロー法じたい、誰も思いつかなかったどころか先例
(Journal of Electronics, Vol.14, No.5, 1985)があったため出願(特開平4-164895)段階で
却下されてますが。
そして先例に触れないように特許部が請求項を減縮補正した書き換えの後、ようやく特許として
認可がおりたわけですが。
>>373 >他人に一次資料を読んで勉強しろなどと言っている場合ではないだろう。
知ったかぶりをするつもりは全く無く、アドバイスの一環。
>>374-375 を読んでもらえば、結構真面目に検討してることはわかってもらえると思う。
それと、さすがの ID:WfN0hSRJ0もPart2では突っ込みどころがありそうだ。
例えば、和解勧告の「特許法の目的」の解釈重視により、
実際は「裁判官の主観が先にありきで金額が決まってきたんじゃないか」
というような裁判の綾の部分は全く触れられていない。
これ抜きに勧告案は語れないと思う。
ID:Pt+LT/wy0はその辺を理解している。ID:WfN0hSRJ0は多分優秀な技術者かな。
それとアニールp型化の件も非常におかしいと思っている。
入社2年目と半年目の中村氏の部下の人が発見したのは事実としても、
その人達が「中村さんは貢献していない」と広言するのは如何なものか。
中村氏は日本の常識に当てはまらなくて叩かれた面があるが、
この部下の人たちも日本人の常識からすれば、DQNと言われかねないぞ。
その辺が何かおかしいし、胡散臭い。
何だかんだいって1200億も売り上げたんだ。その開発の中心にいた人 やグループが200億もらってもなんら不思議はない。
>>374 >まず、404特許はツーフロー法の先行事例を根拠にした拒絶には、
>「実質的に垂直な方向には」と「不活性ガス」という2点の縮減で
>回避したんだな。(自分は「不活性ガス」の方だけと理解してた)
「理解してた」じゃないって。
>それで、日亜は現行法では、押圧ガスは「実質的に垂直」に供給されていない
>ので、404特許の範囲に入らないと主張しているとのことだが、
>日亜現行法での方向はどうなのか。
だから「実質的に垂直」ではないって言ってるんでしょうが。
で、地裁判断は404特許の成立要件を無視して「実質的に垂直」を厳密な意味はなく、
単に基板の上方から反応ガスを基板に押しつけるように供給されていれば404特許の
範囲内だとしてしまったと指摘したんだが、ちゃんと他人のレス読んで。
>それと、方向は「実質的に垂直」でなくとも、上方からもガスを供給していれば、
>ツーフローと呼ばれるのではないのか(上記先行例もツーフローになっている)。
それが間違いだととっくに指摘してるでしょうが。もう一度言うよ。
404特許は出願(特開平4-164895)段階での請求項は地裁判断よろしく
「基板に向かって押圧ガスを噴射する」となってるの。そしてこれがツーフロー法の先行事例
(Journal of Electronics, Vol.14, No.5, 1985)を根拠に拒絶されている。
で、それをかわすために「基板の表面に対して実質的に垂直な方向には,反応ガスを
含まない不活性ガスの押圧ガスを供給」と内容を限定、請求を減縮補正することで
ようやく特許として認められている。
「実質的に垂直」は404特許の構成要件なの。
>それに対して、「ツーフローは使っていない」というのは、技術的な細かな点の
>相違は別にして、印象操作にならないのか。
これは何が言いたいのかよくわからんね。
日亜現行法は404特許の技術であるというのが、成立要件を無視した暴論であることは
指摘したとおりだが。
>>375 >さらに、404特許係争で厳密にやっていったら、現行法は地裁の判断に反して、
>404には抵触しないとなるかもしれないが、日亜現行法は中村氏のツーフローから
>「インスパイア」は受けていないのか。
いや、まさに現行法が404特許に抵触するかどうかという話をしているのに、
抵触しないとなるかもしれないがインスパイアは受けていないかなんて話を
摩り替えられても。
>(中村氏が原型をとどめないほど改造したもの)をばらして徹底的に調査した
>と書いてあったと思う。→特許ではないが大きな貢献では?その評価は別判断だが。
「思う」という曖昧な記憶を根拠に言っているのをさておいても、中村氏はまさに
特許の対価を求めて公判で争っていたのに、特許以外の貢献を持ち出してくるとは
またしても話の摩り替え。
>それと、伏字の部分はわかっていたんだけど、判決文出しても読んでなさそうなレス
>が多いから、クレームが来たら読んでるんだなということがわかるということと、
根拠部が伏字だらけの判決を論破しろなどと書いているのはどういうことかと
突っ込まれたら、あれはわざとやったんだですか。
しかも、自分が判決文や和解内容をろくに読まずに押圧ガス供給方向や貢献度の件で
大チョンボを連発しておきながら「判決文出しても読んでなさそうなレスが多い」ですか。
君のやりくちがよくわかりました。
>「404のツーフローを使っていない」と断言するためには、伏字があっても
>何らかの手法で回避を証明していないと断言はできないと思っていたので、
>悪しからず。
すごい発想ですね。これならいくらでも冤罪ふっかけられますな。
そもそも、地裁判決は伏字になっていない部分で既に間違っていると
>>368 で
指摘しているのだが。
385 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 01:49:53 ID:BJHB+ydv0
>>380 う〜ん、ちょっとずれてるなあ。
404特許のようなツーフロー法に先例があるか否かでなく、404特許を青色ダイオードに適用したことが
評価される部分でしょう。
>>381 >>他人に一次資料を読んで勉強しろなどと言っている場合ではないだろう。
>知ったかぶりをするつもりは全く無く、アドバイスの一環。
>
>>374-375 を読んでもらえば、結構真面目に検討してることはわかってもらえると思う。
それには既にレスしたけど、既に指摘したことに対しのらりくらりとレスしていて、
真面目どころか他人のレスをちゃんと読む真摯さすら感じられない。
>例えば、和解勧告の「特許法の目的」の解釈重視により、
>実際は「裁判官の主観が先にありきで金額が決まってきたんじゃないか」
>というような裁判の綾の部分は全く触れられていない。
>これ抜きに勧告案は語れないと思う。
いや、全く客観的根拠を示してないくせに「裁判官の主観が先にありきで金額が
決まってきたんじゃないか」なんて自信満々に言われてもね。
むしろ主観でそう思い込んでるのが君じゃないか。
この点、中村氏とやってることがほとんど変わらない。
>それとアニールp型化の件も非常におかしいと思っている。
>入社2年目と半年目の中村氏の部下の人が発見したのは事実としても、
>その人達が「中村さんは貢献していない」と広言するのは如何なものか。
どこで広言してるんですか?それから「貢献していない」ってのは何に対してのことですか?
程度の問題もあるしね。もしも「中村氏は青色LED開発に全く貢献していない」なら
おかしいが、「中村氏は本人が言うほど青色LED開発に貢献していない」ならその通りだし。
まあ、いずれにせよアニールp型化研究者の「おかしい」広言とやらをまずはっきり提示していただこう。
アニールp型化の研究者がアニールp型化に成功しても中村氏は認めなかったことや
中村氏から支持は受けていなかったことを証言した記事は見たことがあるが、
その類の広言とやらは見たことがないので。
>中村氏は日本の常識に当てはまらなくて叩かれた面があるが、
>この部下の人たちも日本人の常識からすれば、DQNと言われかねないぞ。
>その辺が何かおかしいし、胡散臭い。
なんか無理矢理中村氏と同僚を同列で語ろうとしてて見苦しいよ。
しかもその同僚が具体的にどんなDQN的行動をしたのか示せてないのに悪者扱いしてるし。
387 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 02:07:11 ID:BJHB+ydv0
>>368 404特許を青色ダイオードの製法に適用したことが評価される部分なのだから、
それが押圧ガスの角度が変わったというのは重要な問題ではなくなる。
青色ダイオードの製造にツーフローを初めて用いたというのが重要ななのでしょう?
>>385 いや、それでもおかしいでしょ。
中村氏が404特許技術を開発した時点で既に、青色LEDの先行者である赤ア&豊田合成は
GaN結晶精製に成功してるんだから。
では、赤ア&豊田合成に遅れはとったものの、中村氏が言うように、
404特許が他社が高いライセンス払ってでも使いたがるほど量産性に優れた
技術だったかというとそうではないし。
404特許は日亜のクロスライセンス先にすら相手にされてなかった。
389 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 02:10:14 ID:IWu9ubnX0
あのさあ、よくわかんないんだけど 他の色の発光ダイオードを青く塗ったらだめだったの? 色電球みたいに
たしか技術自体は城南大とかなんとかいう地方大学の大学院生が 試料を間違えて青色発行の実験したらありえないほどいい数値が出たのが始めだったんだよな
391 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 02:11:50 ID:kyEFSliO0
この話は簡単 サラリーマンなんだから月給30万円で当たりえ 中村って奴はヤクザもいいところ 月給三十万円が 嫌なら最初から起業して独力でやってろって話だ
392 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 02:15:31 ID:zmqAqjkr0
>>388 >中村氏が404特許技術を開発した時点で既に、青色LEDの先行者である赤ア&豊田合成は
>GaN結晶精製に成功してるんだから。
日本の特許制度って、いつからアメリカのように先発明主義になったのかw
>>387 いや、君こそが何の話をしてるのか誤解してるんだよ。
>>368 と、発端となった
>>295 の判決文をちゃんと読んで。
まず、
>>295 は日亜現行法が404特許範囲内だという地裁判断を持ち出してきた。
それに対する反論が
>>368 の、押圧ガスの条件はまさに特許成立要件だったので
地裁判断はおかしいという話。
394 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 02:17:15 ID:BJHB+ydv0
>>388 では何が量産に貢献したんだ?
>中村氏が404特許技術を開発した時点で既に、青色LEDの先行者である赤ア&豊田合成は
>GaN結晶精製に成功してるんだから。
これはツーフローを使ってないんでしょう?
>404特許は日亜のクロスライセンス先にすら相手にされてなかった。
クロスライセンス先が青色ダイオードと関係ないのだから当たり前。
395 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 02:20:53 ID:8+TVVRl30
>>394 何って熱アニーリングに気付かなきゃ量産は不可能だろう。
こっちは見つけたのは日亜の別の社員だけど。
>>395 中村の部下だろ、中村が指示しなければそんな研究したと思うか?
397 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 02:25:46 ID:BJHB+ydv0
>>393 「被告現方法は,本件特許発明の構成要件をすべて充足し,その技術的範囲に属するものと認められる」
あなたが「技術的範囲に属するもの」という言葉の意味を狭めて解釈してるだけだと思いますが。
「404特許の範囲内」でなく「404特許を応用した技術的範囲内」でしょう。
404特許を外れたら即失効ということは裁判所は言ってないことは確かです。
>>392 レスの内容が意味不明だよ。
もう一度噛み砕いて書いとくと、
387は青色LEDの製造にツーフロー法を初めて用いたというのが重要と書いているが、
ツーフロー法はGaN結晶精製一番乗りでもなければ、一番乗りではないが中村氏の
言うような超有用な技術でもないという話。
ひょっとしたら特許成立要件での、ツーフロー法を何に適用するかという話に
ついて言いたいのかもしれないが、それだったらまさに
>>353 の言うところの
改良するのは教養さえあれば誰でもできるとか、後から特許から外れるような技術を
開発するのは容易であるって爪弾きに引っ掛かるわけなんだが。
>>398 日亜工作員?
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O __
と_)_) (__()、;.o:。
400 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 02:35:26 ID:BJHB+ydv0
>>398 ツーフロー法がGaN結晶精製一番乗りかどうかはでなく、量産化一番乗りかどうかが重要だろう。
>>397 ますます言ってることがおかしい。
そもそも俺は日亜現行法は404特許の構成要件(押圧ガスの供給方向)を
満たしていないと言っているし、
>>295 は↓のように言い張っているので
それに対して反論してきたわけだが。
>「中村氏の業績は大したことない」と言っている人の重要な論拠に、
>「ツーフロー法はすぐに使われなくなった」という点があるが、
>それなら上記の地裁の論理を明確に論破すればいい。
>まずそれからだ。
>クロスライセンス先が青色ダイオードと関係ないのだから当たり前。 青色LEDに関して、豊田とのごたごたなんて相当有名だと思ったのだが・・・ アレで5年はロスしたって噂が(w
>>400 だから量産の鍵はツーフロー法じゃなかったって話でしょうが。
里帰りついでにちょろっと講演して小遣い稼ぎ? 引退後の人脈つくりかな?なかなか世渡り上手やね。 たまにしかこないで学生の指導もしない客員教授なんて たいしてありがたくも無い。
1.中村氏はかなりの嘘吐き。転職前からクリー社と接触していた。 形の上ではUCSB教授だが、実質クリー社の支配下にある。 例の裁判もクリー社の意図を受けて始めた疑惑あり。 2.日亜がGaNで先行していた赤崎・豊田合成グループを 技術で一気に追い抜いていったのは動かしがたい事実。 その技術開発の初期の時点で中村氏が非常に重要な役割を果たしたこと自体は どうやら間違いないらしい。 3.GaN開発が軌道に乗ってからは中村氏は開発グループのリーダー的存在だったが、 部下の功績も自分の成果であるかのようにあちこちで宣伝しまくってた模様。 一時的に、強運と火事場のクソ力で凄い成果を上げたが、 それ以外の良識のない行動の数々をみると、所詮は駅弁卒のDQNということか。
408 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 03:16:59 ID:BJHB+ydv0
>>405 ツーフローが使われてた以上、関係ないとは言えないでしょう。
409 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 03:50:06 ID:oF45rQhV0
これを見れば今の日亜の製法だって中村氏の考案を改良したものだって
高裁で判決が出てるじゃねーか、あースッキリした。
日亜の工作員は中村氏の製法とは全然別のものだって散々うそ言いやがって,
まったく腐った会社だなー。
>>295 >>296 (中村氏の)本件特許(4004特許=ツーフロー法)の技術的範囲に属するもの
と認められる
客員教授って名前だけ貸してて、実際は何もしない香具師が多いんだよな。 しかしまあ、会社の金を使って自分の好き勝手研究して、その上会社から金をせしめようなんて技術者としては最悪だと思う。 会社は博打で研究員を抱えて、高い金を投資して研究員に好き勝手研究させているんだし。 一人が成功したところで、何十人もの研究員が失敗しているわけなんだから、 金を投資している会社が売り上げの大半を持っていくのは当たり前。 そうでなければ今までの研究員に注ぎ込んだ損失を埋めることもできないし、 更なる技術の発展の為に投資することもできない。 金が欲しくて研究をやるんだったら自費でやれって感じ。 会社(組織)の研究員なんて、研究さえできれば満足っていう研究バカがやるもんだろ。
411 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 03:58:36 ID:oF45rQhV0
>>405 なに言ってんだよ、いまの製法だってツーフローを改良したもの。
>>295 さんによって技術的な問題点と日亜の嘘がバラされました。
>>295 >>296 (中村氏の)本件特許(4004特許=ツーフロー法)の技術的範囲に属するもの
と認められる
412 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 04:04:07 ID:oF45rQhV0
やっぱり中村氏の発明は今の日亜においても多大な貢献をしています。
>>295 (中村氏の)本件特許(4004特許=ツーフロー法)の技術的範囲に属するもの
と認められる
413 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 04:09:42 ID:oF45rQhV0
現在の日亜も中村氏の発明でもってるようなものです。
>>295 (中村氏の)本件特許(4004特許=ツーフロー法)の技術的範囲に属するもの
と認められる
414 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 04:11:13 ID:Q5yIJnLC0
関係ないけど、スマステ見て思った・・・ この人の日本語、聞き取れない・・・・
415 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 04:43:20 ID:ZurVwRO40
そもそも先に訴訟起こしたのは日亜側なのだが。 それにブチ切れた中村氏が懲罰を与えるべく応戦したのだ。
416 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 04:48:26 ID:PQQJwQnb0
所詮徳島大は徳島大か アメリカでは相手にされなくて都落ち(ぷ
417 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 04:50:02 ID:TzqXckgI0
418 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 04:51:44 ID:xJK8x3c00
これって裁判して請求金額が100億だったが 判旨で 150億くらいが査定だが 請求が100億だったからって 100億の判決が出たんだよな
419 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 05:01:00 ID:1YclYWNi0
結局でかいこと言うだけ言って 青色LEDに一生しがみつくしかないんだろうなw あほだわ
>>415 初めにクリーが日亜を訴えて、
次に日亜がクリー&中村氏を訴えて、
それから中村氏が日亜を訴えた、
という流れです。
一説には中村氏はクリーからストックオプションなどで
数十億円が約束されているとか。(あるいは既に支払われたとも)
アメリカの法廷でもクリーvs日亜でドロドロやってるというウワサだけど、
誰か知ってる?
421 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 05:14:49 ID:qM72I1zy0
>>417 51歳の働き盛りで就職口がなくなったってことは
研究者としては使えないと見切られたとしか思えませんが?
>>421 客員教授の意味がわからんのか?
別に中村はUCサンタバーバラを首になったんじゃないぞ
424 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 09:48:05 ID:8tN21cT30
>>409 >>411 >>412 >>413 おいおい、何言ってんだよ。地裁が”日亜の特許が404特許の延長線
にあると認められる”と認定したのは、明らかな誤審だよ。
お前、一審の地裁がそう認定されたからといって、それが科学的にも
真実だと短絡的に判断しているんじゃねーよ!
お前は、裁判官が”カラスはもともと白い。今のカラスは白いカラスが
黒く染まったもの”と認定したら、裁判官がそういうんだから、それが
真実に違いないと判断するのか?それと同じくらいむちゃくちゃな事を
言っているぞ。高裁では判決ではなく、和解になったから技術評価を
詳細にならなかっただけであって、地裁の技術評価が正しかったから
そのまま認められたというわけではない!
>>295 を書いた奴は、裁判所を盲信し、和解勧告の意味を理解していない
だけのアホ。
425 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 09:53:01 ID:5SZSiOeLO
まあ中村氏擁護スタンスの方々はいっぺん テーミスが出してる日亜化学の言い分が載った 書籍を見てみることですな。
426 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 09:57:09 ID:liX789rM0
>>29 > 一方、ロシアは鉛筆を使った
これさ、前にも出たけど、どうやって削ったの?
427 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 09:57:55 ID:Ui3o4MS20
このスレ、工作員が必死で面白い。 俺もこんな会社じゃ、我慢しないでとっとと出て行くだろう。 俺も苗字が「なかむら」だから、入社試験でもいい印象は持たれないだろうね。 素朴な疑問だが、この会社で中村さんは採用されるのだろうか?
428 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 10:00:48 ID:I5ZkUOL40
日亜派→理系 中村派→その他 こういうことじゃね?
429 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 10:14:05 ID:BJHB+ydv0
>>424 日亜の製造法が404特許の延長線上にあるのではないという根拠は?
430 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 10:15:57 ID:oX2a8m5c0
ノーベル賞まだー?
431 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 10:18:38 ID:8tN21cT30
>>381 >それとアニールp型化の件も非常におかしいと思っている。
>入社2年目と半年目の中村氏の部下の人が発見したのは事実としても、
>その人達が「中村さんは貢献していない」と広言するのは如何なものか。
中村本人も、404特許こそ基幹特許であり、p型アニール等の他の
技術については他に代替技術もあるから、404特許と比べれば
貢献度ゼロと言うべきだと主張しているんだよ。しかも裁判で。
部下達は404特許以外では中村の貢献は少ないと主張しているし、
中村本人も、404特許以外の技術に価値はほとんど無いと言っている。
しかし、404特許が基幹特許でも何でもないということは、さまざまな
技術者が指摘しているし、日亜も404特許を既に放棄している。
常識的に考えれば、中村の主張の方がよっぽどおかしい。
中村の主張を鵜呑みにした、地裁の三村量一裁判長もアホ過ぎ。
その三村判事が”404特許を基幹技術として認める”と判決に
書いたからといって、科学的な検証を無視して”判決”を盲信する
>>295 のような奴は最低だよ。もっと自分の頭で考えることをしろよ。
432 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 10:25:37 ID:BJHB+ydv0
>>431 まあ確かに中村氏が404特許のみで争っていたのだから、その他で中村氏の貢献があったか否かは
関係ない議論だね。
433 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 10:27:21 ID:7qKDs88l0
この人は青色発行ダイオード以上の発明はもうないだろうな。
434 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 10:29:04 ID:TAMw2KNl0
あれだけアメリカマンセーしてたんだから 日本に帰って来ないでもいいじゃん この勘違いオッサン
435 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 10:29:06 ID:+VfoH0U00
押圧ガスに空気中の窒素(=反応ガス)をまったく混入させないのは不可能だから 404特許は拘束力ゼロの無価値な特許だと思うんだが、間違ってる? --- 【請求項1】加熱された基板の表面に、基板に対して平行ないし傾斜する方向と、 基板に対して実質的な垂直な方向からガスを供給して、加熱された基板の表面に半導体結晶膜を成長させる方法において、 基板の表面に平行ないし傾斜する方向には反応ガスを供給し、基板の表面に対して実質的に垂直な方向には、 反応ガスを含まない不活性ガスの押圧ガスを供給し、 不活性ガスである押圧ガスが、基板の表面に平行ないし傾斜する方向に供給される反応ガスを基板表面に吹き付ける方向に方向を変更させて、 半導体結晶膜を成長させることを特徴とする半導体結晶膜の成長方法。
436 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 10:29:35 ID:8tN21cT30
>>319 >>323 >LED「200億円判決」米でも驚き 成功に高リスク
青色発光ダイオードの発明をめぐる訴訟で、東京地裁が会社側に
発明者の元従業員へ200億円支払うよう命じた判決は、知的財産の
先進国とされる米国でも驚きを持って受け止められた。雇用契約で従業員
の権利を制限しており、「あり得ない巨額」との見方が一般的なためだ。
独創性を重視する社会でも、巨額の成功報酬を得るには、自ら起業する
など「高いリスク」を負担することが求められている。
「今回の判決は、米企業には直接影響しない」。ニューヨーク大で教える
特許訴訟の実務家、ハーバート・シュワルツ弁護士は説明する。
日本の特許法35条は、職務上の発明の特許権を会社に譲り渡しても
「相当の対価」を受けることができると定め、今回の訴訟も、この規定
が主張の根拠になった。しかし、「米国にはそうした規定はなく、契約で
定めない限り、報酬を支払う法的義務はない」(南カリフォルニア大学の
ダニエル・クラーマン教授)からだ(中略)
437 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 10:32:40 ID:SDl8QZfZ0
ノーベル賞というけど、こんな応用っぽい発明にノーベル賞ってでる んだろうか。
438 :
436 :2006/05/13(土) 10:34:24 ID:8tN21cT30
自動車最大手ゼネラル・モーターズでも、発明した社員への報酬は
雇用契約と別に会社側が定めている。「その特許が実用化するなど利益を
生んだ場合、2万ドル(210万円)を上限に、利益の一定割合を還元
する」との内容だ。半導体最大手インテルも従業員に謝礼を支払うが、
「その中身は様々」という。(中略)
また、多くの企業が自社株購入権(ストック・オプション)などの形で功に報
いているが、額としては限られているのが実情だ(中略)
米国では、「日本に比べて労働市場が流動的なので、特許で有名になった研究
者が、より高い給料での転職をしやすい」(カール・オプダール弁護士)という
側面もある。ただ、その場合でも、あくまで特許はもとの会社に帰属する。
「自ら会社を起こして発明するなら、失敗するリスクを負う一方で、成功すれ
ばすべての利益を手にできる。従業員として働くことを選べば、給与が保証され
るかわりに、発明してもすべての利益は得られない」(クラーマン教授)という
のが、リスク(危険)とリターン(報酬)の関係をはっきりさせる米国流の基本
だ。(後略)(02/05 17:41 asahi.com)
中村応援団だった朝日も、さすがに200億円判決の非常識さに気づいた
らしく、アメリカでもありえない事だと分かったようです。
>>432 そう。中村自身が404特許以外に価値は無いも同然と言った以上、
例え他の日亜の重要技術に中村の貢献があったとしても、もはや
対価を要求するのは無理だろうね。これまでの主張がウソになるから。
439 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 10:40:42 ID:8tN21cT30
>>429 >日亜の製造法が404特許の延長線上にあるのではないという根拠は?
日亜の証言を裏付ける科学的根拠が、複数の第三者技術者の手によって
示されている。複数の技術者が追試してみても、中村の技術で中村が
言うほどの効果を出す事ができなかったという報告も出ている。
中村の主張が正しいとする技術者は中村以外にはほとんどいない。
一審のアホ判決が出た後、青色LEDの本当の発明者である赤崎教授の
共同研究者だった天野教授が、一審の技術評価の誤りを指摘した
意見書を裁判所に提出し、これが高裁の和解勧告の決め手になったと
言われている。
440 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 10:41:37 ID:Fb6FyNQeO
愛媛出身の理系人間の漏れとしてはぜひ中村氏にノーベル賞をとってほしい。 同じく愛媛出身でノーベル賞取ったブサヨク大江(°凵)イラネ
>438 しかし、アメリカではセクハラだけで、200億円請求する人いるからなぁ 特許で200億なんてありそうだけど
442 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 10:48:22 ID:TAMw2KNl0
>>440 同県人がノーベル賞とってもお前が偉くなるわけじゃあるまいし…
443 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 10:49:57 ID:6+iFTvrM0
発明の内容は色々言われるだろうが、 企業と研究者の関係を考え直させたことに意義があるんでしょ。 青色ダイオードがどうこうより、一般論として個人の功績に殆ど 報いない企業のしくみはおかしい。
444 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 10:56:06 ID:Ui3o4MS20
>>440 ノーベル賞を取ったことは素晴らしい……と素直に称えられないのかな。
君にあのような作品が書けるのかな? 普通に考えたら同県人の誇りでしょう?
それをその様に答えられないところに、この問題の根深さがあるような気がする。
445 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 10:58:54 ID:Tzd59bzu0
無欲な田中さん、金の亡者中村さん
446 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 11:31:48 ID:8tN21cT30
>>443 そんなのは無責任な結果論でしかない。
例えば、北朝鮮からテポドンが飛んできたせいで、結果的に
日本人の国防意識が高まったとしても、北朝鮮の行為に意義が
あったとは言えないだろ。また、田中真紀子みたいな奴が
外相になって、国民が外務省の内実に目が向きやすくなった
からといって、田中真紀子が外相になって良かったとは簡単に
言えないだろう。中村の裁判も、本質的にはそれらと同じ。
仮に中村の裁判のおかげで、多少従業員に有利な給与制度を設ける
企業が出てきたとしても、中村の業績が必要以上に評価されて良い
わけではないし、一審の三村みたいな馬鹿判事が書いた判決が評価
されていいわけでも無い。やはりウソはウソ、トンデモ判決は
トンデモ判決として、きちんと検証した上で非難されるべきだろ。
中村は、自分のおかげで日本の科学者に光が差し始めたなどと
思っているみたいだけど、それは勘違いと思い上がりもいいとこだよ。
会社から見放された技術者が自分の正しさを証明するために手弁当で研究を続け 証明して商品化されたら利益も権利も全部会社が持っていった。 というのはプロジェクトXブームが生み出した幻想なんだな
現実は部下の手柄独り占めして「全部一人でやった」
449 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 13:00:31 ID:m6690+Cx0
中村さんが間違っているとすればそれは「百年に一度の発明」という判断だ。「千年に一度の大発明」が正しいのだがそんな本当のことは言えない世の中で少し遠慮してしまった。 地球が太陽の周りを回っているので太陽が地球の周りを回っているのでない。真理は絶対だが、それを言うと大変だから遠慮した。 そうすると宗教裁判の奴らがいきり立つ、でも事実は歪曲できない。
>>428 真逆でしょ。
中村派→理系、技術職、研究職
日亜派→営業職、経営職
まあ嫉みもあるからすんなりと分れはしないでしょうが。
451 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 13:13:29 ID:TAMw2KNl0
>>447 研究してる間日亜は給料払ってたんだよね?
452 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 13:17:29 ID:LdATMy2V0
スレタイ間違ってます。中村氏は青色LEDの発明者ではありません。
453 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 13:17:40 ID:8tN21cT30
>>450 中村派→大衆層
日亜派→知識層
まあメディアリテラシーを心得ている人と、
噂を鵜呑みにする人の違いだね。
ここは糞文系の巣窟だな。
455 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 13:18:24 ID:m6690+Cx0
中村さんを否定する奴らはライト兄弟をけなしているようなもので笑われるだけだ。 「飛行機はフランス人のアデルが発明している。」「ラングレー教授が高い偏差値で、理論を確立した、ライトたちは試行錯誤で成功しただけだ」 中村さんをおとしめる人の理屈はこの二つに尽きる。理屈が成り立っていない。馬鹿馬鹿しい恥さらしだ。
456 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 13:20:15 ID:LdATMy2V0
実際の中村氏の主な仕事は、日亜の宣伝マンです。 実際には、会社を貶して自分を持ち上げる宣伝ばかりしていたわけですが。
457 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 13:21:22 ID:8tN21cT30
541 :名刺は切らしておりまして :2006/04/15(土) 11:56:05 ID:DL61/NiR
数年前からビジネス板を見ているけど、中村が一審で200億円を
勝ち取った時の、この板の雰囲気は、とにかく中村礼賛一色だったよ。
もちろん、非常識だ!という書き込みもあったが、そういう書き込みに
対して、この板の住人はどういう態度だったかというと、
○お前は日亜社員だろ(藁
○巨額の対価を勝ち取った中村教授を妬んでいるんだろ!
○日本は技術者を冷遇している!このままでは日本の技術力が低下する!
○中村教授の発明はノーベル賞級なんだから、200億でも安い!
○企業側を擁護するお前は社蓄(会社の奴隷)黙認主義者だろ!
○中村教授が叩かれるのは、日本が出る杭を叩く社会だからだ!
○知財分野で有名な三村量一裁判長が書いた判決文だから間違い無い!
○お前判決文読んだのか?日亜の主張など木っ端微塵だぞ!
○200億円ゲット!頑張れ中村教授!控訴審でも勝利を!!!
と、マジでこんなのばっかりだった。当時、この板を支配した中村擁護論
を書き散らしていた連中は、どんな気持ちで
>>1 のニュースを見ているの?
そもそも、404特許一つの対価を、青色LED全体の対価と混同して
いる連中ばっかりだった。まあ、マスコミがそういう報道をしていた
から、普段はマスコミを馬鹿にしている連中も、結局はマスコミの
情報を鵜呑みにしていただけ、ということが露呈されたわけだね。
特にひどかったのが、日経新聞の塩谷という編集委員。
”嫉妬怨嗟の大合唱である!中村教授の発明がそれだけすごいんだから
対価が巨額でも当然!悪いのは対価が分からない経営者である!”
という、2ちゃんねるレベルのコラムを日経サイエンスに書いていた。
中村本人が自慢するように、404特許こそ、高品質の青色LED製造技術
の”基幹特許”というなら、日亜がその特許を放棄した途端、数多の
企業がこぞって導入するはずだけど、現実には興味を示す企業は皆無。
中村の主張は単なる詭弁。一審の三村量一裁判長は、404特許は2010年
までに1200億円稼げる特許だと認定したが、はて、今は何年?
458 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 13:23:49 ID:LdATMy2V0
>>447 >会社から見放された
それは中村氏の自己肯定のための嘘です。
嘘だったことは裁判で明らかにされました。
しかも中村氏が日亜を訴えたのはクリー社との契約によるもので、
その際に中村氏は何億もの多大な報酬を得ています。
これも裁判で明らかになっています。
459 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 13:29:55 ID:C28eKqZO0
結局助手が発明したのに、この人一人の手柄にしようとしてたんでしょ? しかも、その方法では結局は量産に使えるものではなかった その後各メーカーが量産に成功したのはみんな別の技術を独自に開発したんだよね 結局何の意味もない発明だった ってネットに書いてあったけどね
460 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 13:29:58 ID:LdATMy2V0
>>160-163 その人は、毎回毎回中村氏擁護のレスをしては
すぐ同じツッコミで返されるアレな人でしょ
461 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 13:31:57 ID:C28eKqZO0
日亜には結局、この特許とやらでは一円も入ってきてないってことだよね?
462 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 13:35:15 ID:m6690+Cx0
誰か、ナカムラ行進曲、ナカムラ節、ナカムラ音頭、を作りませんか。文句は私が書きます。 天に二つの太陽が輝くようなウソを付く、宗教裁判驚かす、大発明はLED,真理の前に敵はなし。ああナカムラの大発明。 いくら言ってもウソはウソ、暗闇照らすLED、真理の前に敵はなし、すべてを照らすLED。ああ、、、、、、(リフレイン)。
463 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 13:41:20 ID:6h7FkmEy0
>>453 それはあんたが自称知識人だからでしょw
464 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 13:45:42 ID:LdATMy2V0
465 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 14:08:02 ID:8tN21cT30
>>463 あなたは間違いなく大衆層ですね。今話題の格差社会の枠組で
言うなら、下流とか負け組と言われる層に分類されます。
だから、上流や勝ち組層に単身闘いを挑んでいるように見える
中村氏をヒーローとみなしてしまうわけです。まあそれは幻想ですが。
466 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 14:09:53 ID:chOMl0cO0
愛媛大>徳島大
467 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 14:17:44 ID:8tN21cT30
>>466 偏差値の序列は知らないが、大学の格としては徳島大の方が上。
徳島大には歴史ある医学部があり、歯学部も薬学部もある。
支給される補助金も愛媛大よりも上。
愛媛大の医学部は歴史が浅い。一般的に、名門医学部を持つ
地方大学は、地域とのつながりも深く信頼性も高い。
青色LEDにはあまり関係ないけどね。
http://www.tv-asahi.co.jp/ss/200/special/top.html >「負けですよね、実際には。でも日本では利益考慮だから仕方ないんです。
>だから和解勧告書もこう書いてあるんですよ。『中村氏の青色発光ダイオードに
>対する貢献度は認める。しかし、企業が発明者に多大な金額を払えば、企業の
>存続が危ぶまれる。だから100分の1の6億円にする』って。企業の存続が危ぶま
>れる――それが利益考慮なんですよ。そこに正義と悪の発想はまるで無いです。」
なんか、目眩が...
469 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 14:24:07 ID:E0EcmeXz0
昔三極真空管を発明したフレミングも、あれは 単に電極を1つ増やしただけのものでしかない と酷評されていた。しかし、真空管の発明は 偉大だったのは周知のとおり。その後4極真空管 とか5極真空管などが作られたが、三極真空管の の発明こそが増幅のできる真空管というブレーク スルーだったわけで、二極真空管が基礎にあった とはいえ、その飛躍は後の4極や5極とは比べ物に ならない。
470 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 14:24:11 ID:8tN21cT30
>>468 ああ、こないだのスマステに出た時の話か。
>『中村氏の青色発光ダイオードに対する貢献度は認める。
だからといって、404特許の貢献度が認められたわけじゃ無い。
散々既出の話ね。
>そこに正義と悪の発想はまるで無いです
中村に正義が無いのは明白。もはやこの人、デタラメな話でも
繰り返し続ければそのうち真実になるとでも思っているんじゃ
なかろうか。まあ、こんな人物を出演させる方にも問題アリアリだが。
471 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 14:26:48 ID:BpjRV2yT0
こいつって、製造法の確立しただけで、 なおかつ、その製造方法って、 研究室レベルで、製品製造には使われてないんだっけ? 物性系は無知なので、詳しい人よろしく
472 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 14:30:12 ID:hdIkXYsoO
二万円で済まそうとするから・・・。
まだ「2万円」に騙される奴いるんかいW
中村を叩いてるのが経営者ならわかるが リーマンとか無職に叩く資格はねえからな。 サンタバーバラとはいえ、名門UCの教授だ。
475 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 14:40:08 ID:0E72dGyb0
研究・開発部の人間が無限のリターンを認められるなら、それ相応の リスクも負ってほしいな。 じゃないと、他の部署の人間が割に合わない気がする。 ノーリスク・ハイリターンなどあってはならん。
476 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 15:12:26 ID:Lfu6PSG40
今日の工作員は8tN21cT30とかか。 しかし工作員は、土曜だってのに休日出勤までして大変だねぇ。その上、その給料は中村 先生のお蔭で産み出されたもの。 中村先生に養ってもらいながら、中村先生批判なんて、行動パターンが朝鮮人そのものだ。 恥ずかしい恥ずかしい。 その根性を、新製品の開発に回せれば、多少は世間からも疎まれずに済む人間になれ るのに、努力する方向が間違ってるな。情けない。
477 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 15:37:20 ID:LqZE0St30
>>57 誰がみてもあからさまに工作員ってのがわかるんだろ?
だったら擁護の必要なんてあるか?
ノーベル賞の候補にまでなったという事実のほうが圧倒的に
雄弁だろ
478 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 15:39:28 ID:LdATMy2V0
>>476-477 関連情報に目を通してますか?
無理がありすぎますよ。中村氏からの一方的な情報しか
知ることができなかった数年前ならいざ知らず、
今そんなことを言うのはあまりにもばかげています。
UCにも籍があるんだろ?夏の間だけ集中講義?それとも講義は実質免除 で名前だけ借りるパターンかな。
480 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 15:50:26 ID:8tN21cT30
>>474 >サンタバーバラとはいえ、名門UCの教授だ。
愚民じゃあるまいし、権威を盲信するなよ。
UCだろうとMITだろうとカルテックだろうとハーバードだろうと、
画期的と非常識の区別がつかない教授とか、何かの間違いで
教授になっちゃった奴もいるよ。
例えば、UCSBの中村修二教授とか。
481 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 15:53:02 ID:HOEMq+TB0
全く成果がでないことを考慮して企業は研究者を雇ってるんでしょ? 中には成果を出す人がいるかもしれないってことで じゃあそれなりの報奨金だけで問題ないんじゃないの?
482 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 15:57:19 ID:NtIkjOpS0
ブレークスルーになるのは、上手くいくことが実証されることによる 研究者の「安心感」なんだよな。企業にしたって研究費を出しやすくなる。 中村の発見は大したことないと言ってるやうらは、その辺の研究者の 心理とかわからんのだろ。
483 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 16:09:02 ID:T0pSYIhD0
ああ、技術者から金も猛者になった人ね
484 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 16:14:14 ID:mBKxwgEk0
日亜倒産して社員は路頭に迷えよwww
>>478 当初から日亜も様々な反論を展開していたので、
少なくとも一方的な情報のみしか入らなかった時期は無いと思うが
双方が情報戦やってるぐらいにしか見えないな
守銭奴とか言ってる妬みバカは論外だが
486 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 16:18:12 ID:syuiWSEA0
>>477 ノーベル賞の候補なんてマスコミが勝手に騒いでるだけであって、
実際に候補が正式に誰それなんて公開されてません。
田中氏が受賞したとき、誰が予測してましたか。
>>485 テレビ見てる人は中村氏側からの情報しか入ってないと思うよ
一部の新聞で日亜の情報が書いてあるぐらい
ネットとかで自分から調べる意思がないと、まともな情報は手に入らないね
特に今回の件では、テレビを情報源にすることの危険さを思い知らされた
488 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 16:21:31 ID:NtIkjOpS0
中村が一石を投じてくれたおかげで、日本の企業内研究者はかなり 助かっただろう。友人として付き合うのはいやだが(笑)、中村のことは それなりに評価したい。
>>450 中村派→自分さえよければいい派
日亜派→空気読めてる派
理系でも、他者のことが考えられる人なら、会社に金なんて請求しない。
結局、会社が金を払った場合のツケは、理系研究員を含む他の社員に行くわけだし。
大体、金が欲しくて研究をやるなら会社に頼らずに普通は自分でやるよ。
ビル・ゲイツを見習えって感じ。
>>488 別に助かることもないと思うが。
成果が出るまで無給なら兎も角として、
毎月給料貰って、好き勝手研究やって、その上で何を望むの?
491 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 16:40:06 ID:NtIkjOpS0
>>490 一般的に言って理系は文系より収入面で報われないから、理系研究者の
地位向上に資したと。ちなみに、企業の研究者は好き勝手な研究など
できないぞ。
緑のLED高いんですけど・・・なんで??
493 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 18:21:09 ID:1jRbJe7t0
男の妬みってすさまじいね。 足の引っ張りようも・・。 勉強になりました。
494 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 18:32:19 ID:qCUnQMP50
女ほどじゃない
>>493 男は個による妬みなんかはあるが、
女の異常に連帯した妬みには遥か及ばない
496 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 18:57:03 ID:Y8MS61WG0
ま、日亜も、中村がウソを並び立てたというなら、何で和解したやら?
ま、中村も、日亜がウソを並べ立てたと言うなら、何で和解したやら?
>>481 だから企業が研究者に投資しているという観点が日本では抜けてる。
>>496 契約の不備もあったんじゃないか。
欧米企業なら発明は企業に帰属して報酬としては名誉社員になるくらい
だったろうしね。対価は既に給与として支払われているのでそれ以外の
請求などありえない。
ここはどっちがどうというよりどう契約してたかだね。
499 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 19:06:08 ID:BJHB+ydv0
>>498 それは研究費に投資してるという視点が抜けてる。
金に目が眩んだYO!
501 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 19:16:18 ID:YdwCIPmM0
前の社長とはそれなりにやってたんだよな?
503 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 23:37:48 ID:LEu7VtyY0
あげ
>>386 中村側弁護士の我田引水理論の滅茶苦茶さは既に突っ込まれているが、
ニュー速の中村スレから地裁判断の出鱈目さに言及したレスを引用しておこう。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147348502/368-369 404特許の構成要件として押圧ガスを「実質的に垂直」に供給することが挙げられる
(地裁判断の構成要件Cにあたる)。日亜は現行法では、押圧ガスは「実質的に垂直」に
供給されていないので、404特許の範囲に入らないと主張している。それに対し、地裁は
「実質的に垂直」を厳密な意味はなく、単に基板の上方から反応ガスを基板に押しつける
ように供給されていれば404特許の範囲内だとしている。
ところが、当の404特許の出願(特開平4-164895)段階での請求項は地裁判断よろしく
「基板に向かって押圧ガスを噴射する」で、これがツーフロー法の先行事例
(Journal of Electronics, Vol.14, No.5, 1985)を根拠に拒絶されている。
で、それをかわすために「基板の表面に対して実質的に垂直な方向には,反応ガスを
含まない不活性ガスの押圧ガスを供給」と内容を限定、請求を減縮補正することで
ようやく特許として認められている。
つまり地裁判断は、404特許は押圧ガスの方向を明確に限定することで成立した特許で
あるにも関わらず、押圧ガスの方向には厳密な意味はないという勝手な判断を下し、
現行法も404特許の範囲内だなどとしてしまったわけだ。
【参考】地裁判決
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/6F6054620D5D761C49256E6F0034B198.pdf
505 :
名無しさん@6周年 :2006/05/13(土) 23:45:27 ID:9mtVVAuy0
三極真空管を悪くいって二極管に一極付けただけじゃないか、なんて言う奴は人間をサルのしっぽがなくなっただけじゃないか、と言うのと同じだ、そう言う人はゴリラと一緒にバナナを食べたらよいのだ。 ミソもくそも一緒とはそのことだ。そう言う人が中村さんの悪口を言うのだ。
>>491 地位向上どころか、周りから目の敵にされかねないよ。
つーか、研究者なんて収入面では随分と報われているほうだと思うが。
そりゃ、一部の文系が高収入で目立っているだろうが、総合的に見れば明らかに理系の法が収入面では報われているし。
あと、研究内容は指定されても研究方法に関しては(投資資金の範囲内では)好き勝手できるだろうが。
507 :
名無しさん@6周年 :2006/05/14(日) 00:24:16 ID:rFIyfnm40
>>506 生涯年収について去年くらいになんか文書が出ていたから
読んどけ. 普通に新聞読んでいる奴なら知っていて当然の情報だけどな.
>>505 380 :名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:41:30 ID:WfN0hSRJ0
>>353 >中村氏のアイデアは単純だが、それまで誰も思いつかなかった。
・・・
>だが、改良するのは教養さえあれば誰でもできる。つまり、中村氏のアイデアを見た
>あとに、特許から外れるような技術を開発するのは容易である。
中村氏のツーフロー法じたい、誰も思いつかなかったどころか先例
(Journal of Electronics, Vol.14, No.5, 1985)があったため出願(特開平4-164895)段階で
却下されてますが。
そして先例に触れないように特許部が請求項を減縮補正した書き換えの後、ようやく特許として
認可がおりたわけですが。
>>508 そのリンク先、統計の取り方めちゃくちゃだな
「技術職では理系の方が収入が高い」……あたりまえだっちゅーの
理系の方が技術を持っているんだからその分収入が高くて当然だろうに
医療現場では医者の免許持っているほうが看護免許を持っているよりも収入が高いと言っているようなもんだ
技術職総合職全部ひっくるめての議論が当然なのに
一部の恣意的状況だけ取り上げて、自分好みの結論出してるぞ
そんな文章に騙されちゃあかんぞ
>>510 技術職以外で理系より収入の多い文系の仕事って何だよ?
かなり限られていると思うが。
そりゃ、営業でもできる奴は理系より高収入な奴もいるだろうが、そうでない奴の方が遥かに多い。
あと、文系は景気が悪くなれば真っ先に首を切られて収入が0になるし。
格差が大きいだけだろ、文系は。
>>511 文型が有利な職場と理系が有利な職場と言うのがある
弁護士とか法律関係なんかの職場は相対的に文系の能力が必要とされるし
物を作ったり技術関係なんかの職場は理系の能力が必要とされる
そこで技術関係の職場だけに注目して、「理系の方が収入が高い」と結論を出すのを恣意的だと指摘した
文系な職場では文系の方が収入をえているにもかかわらず、そこを無視した議論をしている
底を騙されちゃあかんぞといったんだよ
それこそ弁護士とか不動産鑑定とかあのあたりの法律関係は文系高収入の独壇場じゃない?
>>514 >生涯賃金で理系出身が文系出身を下回るというデータもあるが……
(以下省略)
を、嫁。
あと、喪前の頭の中では文系の殆どが弁護士や不動産鑑定になれると思っているのかよw
>>515 (以下省略)の所には、格差はあるが改善しつつあると書いてあるな
そしてその後にまるで理系の方が収入が高いかのごとく、特異なデータを上げている
その文章の書き方と恣意的なデータの取り方を指して”むちゃくちゃだ”と自分は表現したのだよ
典型的な情報操作でまるで相手を騙そうかとしているようだと言っているのだよ
あと、理系の人間は誰でも医者や学者になれるわけでもないんで、そこん所よろしく
>>516 特異なデータも何も、このデータの対象よりも収入レベルの低い理系の職種はブルーカラーになっちゃうじゃん。
ブルーカラーとホワイトカラーとの生涯賃金の違いなんて比べても仕方ないだろ。
そもそもあのデータは同じベクトル上での文系と理系の生涯賃金は理系のほうが多いって例を示しているだけジャン。
職業の違いによる生涯賃金の違いなんて、この場合語っても仕方ない。
あと、医者自体は決して高収入じゃないよ。
外科医が馬鹿みたいに高収入だから錯覚している人が多いけど。
開業医に板っては社長と同じなんだから、うまくいけば高収入になるのは当然だし。
>>517 ブルーカラーもホワイトカラーも関係あるかい、全部ひっくるめて判断しないといけない
それを理系有利な職場をピックアップして理系の方が収入高いというデータを出し
さらにそれしか扱わないのが公平な態度か?
同じベクトル上で・・・て何のベクトルだよ。その取り上げ方が恣意的と言っている
職業の違いによる生涯賃金も極めて有用なデータだ
なぜなら理系文系どちらが有利か判断するのに職種と言うのは有効なカテゴリー分けだと思わんか?
この職業は理系有利or文系有利と判断しやすいからだ
文章の取り上げ方がおかしく、データが恣意的。これでまともな結論は出ない
あのリンク先は朝日新聞のように、自分の書きたいことを書くためだけに作られた記事だよ
519 :
名無しさん@6周年 :2006/05/14(日) 02:13:10 ID:RAa2LqzA0
文系の方が給料が多いのは当たり前だろうに・・・。 技術系ワンマン社長の会社でなけりゃ経営陣はほとんど文系だ。 大抵の会社で社内的に力を持ちやすいのは ・営業 外に顔が利く、支店長歴任コンボ(移動のたび特進)等があり出世コース ・人事 自分以外の出世コースの選別が思いのまま。逆説的に出世コース ・経理 企業のなかの財務省。経営陣と顔おあわすことも多く出世コース ・経営 企画部と言う場合も。プロジェクト立案ができるんだから出世コース 理系で重役クラスになれるのは絶対数の少ない工場長・研究所長くらい。 もちろん支店は各所に作れるが工場はそんなわけないから中間管理職ポストも少ない。
520 :
名無しさん@6周年 :2006/05/14(日) 02:18:53 ID:jlJCBhNRO
うちの病院は医局長より事務長や経理部長の方が給料良いな。
521 :
名無しさん@6周年 :2006/05/14(日) 04:25:49 ID:Alz6q9Dc0
>>519 金握ってるか、金に近いポジションが給料高い傾向が有る。
ウチは価格設定する営業が一番高くって、それから経理、資材、購買
それから原価計算やる設計部門って感じかなぁ。
低いのは間接部門でもあんまり資金繰りに関係無い人事、総務、保安
522 :
名無しさん@6周年 :2006/05/14(日) 04:36:30 ID:UL+BvwtC0
>>519 メーカーの場合は、人事経理経営の絶対数が少ないし、
営業は成績がシビアに反映されるから、あんまり問題ないんだよ。
金融とか不動産とか株屋とか、社会のバランス的にマズいだろって話。
523 :
uaa :2006/05/14(日) 04:54:42 ID:TizfpFj70
[資本主義]と言う言葉すら理解してない非常識人が教授だって?www
524 :
名無しさん@6周年 :
2006/05/14(日) 07:52:29 ID:x7kzLWo30 で、中村は神かdqnか知りたいのだが権威ある発言の載ってるサイトってない? おまえらが積極支持した小泉改革が見事失敗だったことでわかるように、おまえら名無しの発言なんて全く信用できんのでな