【話題】農業に挑戦するニート・フリーターの若者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1盗んだトラクターで走り出す〜@ちゃふーφ ★
 人口減少社会を迎えて、働き方も様変わりする中で、「ニート」や「フリーター」が増え続けています。
今、彼らは何を思い、何を求めているのでしょうか。この春、初めて農業に挑んだ3人の若者を追いました。

 茨城県にある農業専門学校の入学式。この式に他の生徒たちからやや離れて座る3人の新入生が
いました。この3人は実はこの春から開設された特別なコースに入学したのです。
 「チャレンジファームスクール」はニートとフリーターの目を農業に向けてもらおうと企画されたもので、
3人は半年の間、学校で寝泊まりをしながら研修を行います。

 25歳の末次宏さんは大学卒業後に就職をせず、1年半の間、実家のある下関市でニート生活を
送っていました。(中略)

 現在、農業人口は553万人。740万人だった10年前に比べて25%も減少している上に、平均年齢は
約65歳と高齢化が著しく進んでいます。
 こうした中、関係者が着目したのがあわせて300万人近くいるニートとフリーターなのです。

 「ニート・フリーターが増えているという社会的問題がある。その方を農業に受け入れることで、受け皿
としての機能が果たせる」(農林水産省 普及・女性課 田中健一課長補佐)

 この4月から研修に参加している1期生の他の2人も現在、就職をしていません。この春に大学を卒業
したばかりの小松雅代さん(23)は「就職活動に馴染めなかった」と話します。(中略)

 22歳の室本浩道さんは高校卒業後5年間、寿司屋でアルバイトをしていました。(中略)

 それぞれ思いを抱いて参加した3人ですが、初めて本格的に取り組む農業への戸惑いも見え隠れします。
人手不足にあえぐ農業に若い力を呼び込めるのか。そして、ニートやフリーターに働く喜びを実感して
もらえるのか。新しい試みは始まったばかりです。(03日16:19)

http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3281505.html
2 ◆2get/pyBow :2006/05/03(水) 21:07:40 ID:o58DUd/r0
2なら自民党政権崩壊!
3名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:07:59 ID:7RKkbThQ0
ニートの作る野菜なんか食べたくない
4名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:08:54 ID:MfhaEnby0
学校入った時点でニートじゃないだろ
ニートなめんなよ
5名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:08:59 ID:OPTGzUsq0
農業するから土地をクレ
6名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:09:49 ID:nJ1CG7p00
野菜作りは面白いよ。
いきなり職業にするのは辛いと思うから、
とりあえず、自分で食べる分ぐらい作ってもいいんじゃない?
漏れは今家庭菜園でジャガイモ作ってる。
7名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:10:05 ID:YV2FfVgQ0
一日一時間農業やって、あとはひきこもってネットとかだったらいいな。
8名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:10:07 ID:3uij0niL0
田舎行け
9名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:10:43 ID:oZhdan9G0
とりあえずニート対策より
働く気があるのに「派遣」で
苦しめられている連中を助けろよ。
10名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:10:52 ID:4MWQAUOO0
ニート以下の>>3が世迷言か。
11名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:11:22 ID:N5nOXqRF0
おまいらがんがれよ!
12名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:11:55 ID:0iRea2gn0

茨城産は怖くて買えない

鳥インフルエンザが蔓延してるだろ

養鶏場が、ウソばかりついてるし---
13名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:13:52 ID:dS67OKpp0
農業とネット結構合うかも。
14名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:14:30 ID:vsGSuvyl0
続けていけるなら良いんじゃね?
農業は生活必需物資(食料)を作る仕事だから、需要が無くなる事はあり得ないし。
15名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:14:59 ID:YV2FfVgQ0
年収いくら?
つか、金貯まるの?
16名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:16:53 ID:R13W0xu90
これで自給自足するニートが増えるといいんじゃない?
17名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:17:02 ID:HM3s570q0
ヒキコモリ性質の奴が田舎で暮らすのは結構苦痛だよ
18名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:17:16 ID:NS7UBJQo0
半年で何が身につくよっていうのもあるけど、
卒業後の農業法人就職を支援てのが引っかかるんだよね・・・
農業法人てのが
19名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:17:29 ID:etqmUWjNO
GW中に種蒔くなら何がいい?
20名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:17:46 ID:39KXT1Sk0
今年大学を卒業したばかりでニートと呼ばれるのか。
21名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:18:33 ID:E/6xfzo50
農業より漁業のほうがいい
漁業権の関係で漁業には門戸を開放しないんだな

22名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:19:10 ID:3O7+N63q0
>>18
農奴を養成するんだろ
23名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:19:56 ID:USNi2c/Q0
ヒッキーやニート連中は、自分探しとか抜かしてるんだろ?
24名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:20:46 ID:MK6QPlle0

Peaceful scenes of Nanjing after Japanese Occupation

The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM

What really happened in Nanjing after Japan's
occupation in December 1937? "Massacre of 300 thousand
Chinese" as the Chinese Government claims?

You can watch some scenes in the following web page;
lives of Chinese people, including children having food,
as well as Japanese soldiers restoring the city.

Can these scenes possible if the "massacre of 300
thousand" actually took place?

The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM
25名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:21:12 ID:NjDCcdjfO
あの………長続きすんの?
26名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:21:21 ID:nJ1CG7p00
>>19
にんじんとか
27名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:21:53 ID:5wy155iQ0
変な話だが、農業で飯食ってくの大変だよ
なんで就業者がいないのか、なんで離農者が相次いでるのか
その辺の事情も考えた方がいいと思うよ
28名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:21:56 ID:DBVn/i490
>>19
今からなら、育てるのも楽なスイカ。
29名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:22:07 ID:0V+2pixj0
あああああ
ニートKO負けorz
30名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:22:17 ID:g79JvMqRO
農家生まれの人じゃないと意味ないでしょ。新規で農家やっても。所詮、家庭菜園止まりだよ。
31名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:23:45 ID:5Rwvc/gR0
土地無いしな
32名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:23:51 ID:xCp/Jv830
ホモだろうがゲイだろうが、自分は平井堅の歌が心底好きなんだ。あの歌に励まされたり共感したりしながら生きてきたんだ。
他人にホモキモイだの、糞だの言われようが関係ない。対抗する気もない。実際ホモな訳だし、ホモを今だに差別する人達がいることもわかってる。
33名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:24:03 ID:NYCtLXx+0
農業は食っていけないと聞くが
34名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:25:17 ID:IKSz1M9WO
農業やってる
35名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:25:34 ID:8yxUxUHR0
あのなぁ、農家で食っていけるんなら、
俺んとこみたいな田舎で何でみんな農家の息子が
サラリーマンやってんのか、分かるか?
そりゃ代々続いた農家は続けたいさ
でもな
36名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:26:20 ID:TVDlubj30
これに似た話で、田舎で農地を手配されたはいいが、
利益の出る田んぼは貸してくれず、畑作のみに限定。

あげく、軌道に乗るまで数年間は利益0の可能性もある農業で、
案の定、数年経っても利益0。
学校ではにわか知識しか教えてくれない。
行った先で近所の誰も農作業を教えてくれないし世話もしてくれない。

テンパったあげくに周りの農家に放火しまくったという事件が起こりましたが、
今回はどうなんでしょうね(´・ω・`)
37名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:28:07 ID:eFBhJeC40
ニートなんて強制労働でライン工にでもすりゃいいんだよ
38名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:28:25 ID:IKSz1M9WO
リンゴと米とトマト作ってます。
39名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:29:43 ID:PWdrLEud0
>>21
解放するとチョンやシナでいっぱいになるぞ
それでも良いのか?
40名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:30:44 ID:ZNFi35Di0
農業やりたいけど、閉鎖的なんだよなー 「田 舎」 っ て 。
41名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:30:54 ID:y/099Qe/0
合法的に農奴をげっとー、ですかw

>>27
>>なんで就業者がいないのか、なんで離農者が相次いでるのか

新規者が農家としてやってには難しい規制が多いから。
(新たに農地を持つ(買う)事に対する規制が厳しい)
まあ、株式会社化も最近は認められてきていて、そこに送り込むつもりなんだろうなー。
42名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:32:18 ID:wp9FXSvW0
別業種から自営農家になるには、平均で1800万円かかるそうだ。
しかもその後に成功が待っているとは限らない。
大変な賭けだな。
43名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:32:31 ID:g8dj1cpF0


 ヽ(`Д´)ノ  ニート、それは「No作業」


  
44名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:32:50 ID:Qb5inzXpO
こんにゃるコーヒースレ
http://c-au.2ch.net/test/-/auto/1137414455/i
45名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:33:24 ID:02skRo6z0
>>43

誰が(ry
46名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:34:03 ID:x/LguJCk0
おお、いいね!
ニートと引きこもりは農業汁!
47名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:34:51 ID:U6UoWDxu0
次は小作ニートの時代か
48名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:35:16 ID:teakFqjT0
ニートが集まる農村に中国黒竜江省から農村に嫁ぐ花嫁。

そこへ注ぎ込まれる補助金

新しいビジネスの始まりだね。
49名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:37:00 ID:EWmw/5n00
都市部の労働搾取が批判の対象となるや
ロマンチシズムで糊塗しつつ農奴化ですか。

何も田舎なんぞ持ち出さずともお前らの職を開放すればいいんダヨ
ヴォケナスども>>1
50名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:39:08 ID:GkpL8wOv0
農業にも派遣労働会社から人員が送り込まれて、
結局この人たちは押し出される予感
51名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:40:01 ID:XssNYuuwO
「田舎は閉鎖的だから嫌だ」って
おまえらほど閉鎖的じゃねーよwwwwww
52名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:43:04 ID:YZ4CAzIA0
ていうか農政が悪い。
推奨するなら独占的な販売権を得させたりすべき。
53名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:49:35 ID:xT5tyR8vO
農業を舐めるな
54名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:50:44 ID:02skRo6z0
いきなり農業に人生掛けさせるわけにもいかないだろうから
どんなものか体験させるだけ体験させてみてはどうだ
55名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:51:53 ID:axKaUy3+0
農業って大変だと思うよ。得るものは経験として、すごく大きいと思うけど。
56名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:52:35 ID:XYmEfvsp0
松坂牛を育てている農家とかは、かなり儲かってるのかな?
57名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:53:10 ID:JR3/tR7h0
派遣絞り上げればニートなんか大分減ると思うけどな。献金貰ってるから出来ませんか。
58名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:53:29 ID:zUIaSDjSP
 
59名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:53:43 ID:NjDCcdjfO
>>43

うまし。座布団一枚あげやう
60名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:53:48 ID:dPlR3BeT0
>>55
たいしたことない。体力はつくけど、失うものの方が多い
61名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:54:23 ID:axKaUy3+0
>>60
農業経験者?何を失うのか具体的に。
62名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:54:53 ID:YV2FfVgQ0
中国野菜をストップさせるまで、アフォくさくて農業なんてやってられんべ。
いいもん作ったって売れなきゃどうしようもなんねえ。
63名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:55:56 ID:zUIaSDjSP
ニートは一日中、なにもせずネットで変なエロマンガの絵を集めて
おちんぽシュリッシュリッってやったり韓国の悪口言ってるだけでしょ?
そんなのは韓国どころか日本政府にとってもいらないんだよ。
というかニートが就職できたとこで
月給13万円くらいの変なワンマン社長系会社がほとんどでしょ?
そっから1万3千円の年金支払うのはキツイぞ〜。
清く死んだら?
どうせ生きてても何もやること無いんだべ?
64名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:58:04 ID:K9EkjBCi0

ニートは基本的に人付き合いが苦手、下手
学校で共同生活なんて苦痛じゃないのか?
65名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:58:43 ID:H+kpulno0
今の日本で農業やって食っていけんのかよ。
66名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:00:01 ID:dPlR3BeT0
>>61
何をするかによるけど、忙しいから友達を失うし、半分引きこもりなので社交性がなくなる
元からないならなくならないかもしれないがw
農家との付き合いにより人間不信に陥る。環境にもよるけど、田舎なのでかなり陰湿な目に
あうと思う。社交性のないやつらが集まるからとんでもない世界だよ。

ちなみに失敗して転職しようとしてもまず無理だw農家は派遣でもニート扱いで職歴にも
ならないし。
67名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:00:06 ID:1F//T7Br0
釣り師辞めて漁師になるか
68名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:00:40 ID:a99vC8EKO
>>56
子牛を60万円で買い、50万円かけて二年間飼育し、130万円で売る。
頭数飼えればそれなりに良いけど、
施設やらが云千万単位でかかるから、
新規には厳しいかと


やるなら、イチゴ・小葱・アスパラ・玉葱辺りの複合がいいかも
69名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:04:15 ID:dPlR3BeT0
まぁ、三年もやれば食べていけないことに気がつくから誰でもやめると思うけど。
70名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:04:22 ID:E95vdLkK0
ニートだろうとなんだろうと痔民党が切り捨てにかかってるからいまから農業初める人は馬鹿だと思う。
これからの時代コンビニの店長初めるのと同じくらい馬鹿だと思う。
71名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:04:49 ID:axKaUy3+0
>>66
なーんだ。単なる農村叩きか。聞いて損しちゃった。
72名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:06:04 ID:XmkmQ6zsO
リアルに今農業してんだけど 質問ある?
ちなみに大学中退一年ニートで
今せっせと 農業してます
まじで楽しいぉ
73名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:06:59 ID:U5pIKQQR0
家の庭でいろいろ作ってるがすげー楽しい
農家となったら苦労が全然違うんだろうが・・・
74名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:07:14 ID:dPlR3BeT0
結婚はあきらめることだ。相当イケメンならまだしも、儲かってる農家の息子でも
結婚できない状況だから。ニートは元から無理だったりするけど・・・
75名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:07:43 ID:4hqJzc0f0
ニート・フリータ

って、まるで

デューク・フリート

って聞こえるぜ!
76( ´`ω´)@ちゃふー ◆CHAHOOgJa2 :2006/05/03(水) 22:07:47 ID:EyTA/sep0
>>72
牧場物語と、どっちが面白いですか
77名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:08:13 ID:0Tmu/fD0O
>66
どうでもいいけどレスするならもっと自信持って書けよ
見ててイライラする
78名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:09:51 ID:09+qJ6NWO
モニターから得た知識だけでなんでも解った気分になる奴があふれてる時代だから、農業も工業も担い手がいないやね
79名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:12:40 ID:g6VH0As70
>>66
が失ったものは知性です
80名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:12:55 ID:iu86t1aa0
他人と接さずに楽して儲けれると勘違いしてるんだろ
アホニートは。
81名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:14:02 ID:Yx3eyDG6O
農業嘗めてないか?コイツら。下手したらリーマンよりキツイのに。
農業ならなんとかなる。とでも思ってるんですか(笑)
82名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:14:04 ID:dbloV2rV0
農業で生きていくのは
新規就農者の立場から言わせて貰うと、まず99%無理
私は別に収入源があるからいいけど、農業では食えない!
生まれてこの方農業だけしか知らない人は我慢できるが(他のすべを知らない)
他の世界を知った人には、こんな稼げない農業はできもはん

取得した田畑これだけが自分の慰み
今は、趣味の草刈と、トラクターで草をはやさないように耕運
昔から百姓はこき使われるだけだなー
83お前:2006/05/03(水) 22:15:13 ID:6O9Mskdb0
ニートが働く農業行政法人は農水省の役人の天下り先。
税金から出されるニート対策費の6割は
天下り役人の高額な給与に当てられます。
3割はパンフレットの制作費など事務諸経費。
残りの1割だけがニートに支払われます。
どーせ親がお金持ちだからかまわんでしょう。
84名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:15:37 ID:yR8WcbRB0
>現在、農業人口は553万人。740万人だった10年前に比べて25%も減少している上に、平均年齢は
>約65歳と高齢化が著しく進んでいます。
>こうした中、関係者が着目したのがあわせて300万人近くいるニートとフリーターなのです。
> 「ニート・フリーターが増えているという社会的問題がある。その方を農業に受け入れることで、受け皿
>としての機能が果たせる」(農林水産省 普及・女性課 田中健一課長補佐)

ニートはごみ捨て場じゃねぇ!
85名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:15:40 ID:MnME5kgOO
NO業か
86名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:15:57 ID:4MWQAUOO0
絵空事ばかり書いてもな
87名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:17:26 ID:g1CvlUQ/O
農家のおばさんに口で抜いてもらった
88名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:19:57 ID:j7okp3pa0
>>9にも大いに同意します!
89名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:20:26 ID:Mn77A4du0
農林水産省 普及・女性課

腹立つなあ
90名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:20:57 ID:nf9rIXMP0
>>82
うちの両親はずっと自営業をやってたが
田畑を相続して、農業も嬉々としてやっとりますが
二人とも元々農家の生まれだから新規就農者ってのとは違うけどさ

しかし、よく考えるといずれその田畑は漏れが相続して面倒みていかないといけないんだよな
うーむ
91名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:22:01 ID:1+sdJjx30
ニートには百姓くらいしか仕事がないだろw
92名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:22:51 ID:cXtXkY79P
というか家庭菜園で自給自足、米と麦も自給自足、というのがニートにはいいんじゃね?
余ったものをヤフオクで売ればいいかもしれんぞ。
そのかわり、気候の温暖穏やかな地域でないといろいろ大変だろうけどな。

おまいら、小松菜とかほうれん草とかキュウリとかミニトマトとか、苗やタネを買ってプラン
ターで育ててみると具合わかるよ。漏れは一昨日、フルーツトマトとキュウリの苗を買ってきた。
小松菜とほうれん草と春菊はすでにプランターで週に一度ちょこちょこ取っては食事で食べてるよ。
93名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:23:33 ID:4uafndpZ0
ニートの挑戦が明日ぁへの・・・
のおおおおおおおおおおおおおおぎょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!
94名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:26:42 ID:dBwjlrIS0
>>56
農業でもブランド確立したものや特化しているものは強いし、貧乏なふり
してかなり儲けてるよwこのニートたちがそのおこぼれに預かれるとは
思ってないがw”詐欺師”農水省役人のカモだなw
95名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:30:44 ID:mrrzyrKz0
親戚の専業農家、豪邸にすんでるぞw
収穫期にはパート雇ってる
96名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:32:33 ID:iqB8TzbSO
だ め な や つ は な に を や っ て も だ め
97名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:32:50 ID:XmkmQ6zsO
ブランドになると儲るよ。
うちも とある果樹でリーマンよりは儲けてる。
リーマンがどれほどキツいかは想像つかないが
休みはなし、外あるいはハウス内作業
人と接しなくていいわけない。
出荷前は寝ずに仕事
98名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:34:31 ID:wYbtJwPB0
農業やってる人の平均年齢65歳ってマジか?
野菜作ってるのって全国の爺ちゃん婆ちゃん?
99( ´`ω´)@ちゃふー ◆CHAHOOgJa2 :2006/05/03(水) 22:35:07 ID:EyTA/sep0
>>97



大麻?
100名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:36:34 ID:XmkmQ6zsO
>>98
私22ヾ(。・ω・。)ノ゛ 
101名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:37:30 ID:nf9rIXMP0
>>98
「三ちゃん農業」ってのは昔からよく言われてる
「三ちゃん」ってのは爺ちゃん、婆ちゃん、母ちゃんのことね
父ちゃんはリーマン
102名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:39:07 ID:wmexwxtu0
レイプするなら処女に限るね。
非処女はレイプすると貞操よりも命の心配するからサッパリ萌えない。
その点処女はとにかく貞操の危機感が丸出しでマジ萌える。
処女にレイプでトラウマを与える。 これってある意味芸術。
処女をレイプする時「いただきま〜す」って言う。
「どうぞおあがりなさい」って言ってくれるまで殴る。殴りつづける。
言ってから挿入して精神的には和姦にしてやる。
女にやがて彼氏ができたり家庭を持って子供ができたりした時、
日常生活で食事のたびにレイプでの処女喪失を思い出す。 間違いなく芸術。
挿入後には歌を聞かせてやろう。
クリスマスソングやバースディソングを唄いながらのレイプなんてもう最高。
毎年そのシーズンに処女のままレイプされた事を思い出す。
町中がネオンで輝けば破瓜の痛みが心をチクリ。 これぞ芸術。
強制フェラをさせながら 「愛してる、好きだよ」と何度もささやくなんてのもポイント高め。
やさ男とのまともな恋愛(?)をしても何かの拍子にこれを言われたら処女喪失と
強制フェラを確実に思い出す。 これぞ芸術の中の芸術。
もちろんフィニッシュは中出し。これ最強。
逝く時は「僕達の子供出来るよね?僕達の子供、ずっと大事にしようね。名前も決めよう」と
何度も繰り返す。結婚した後、ダンナにこんなこと言われたら漏れとの
激しい処女喪失&中出し&妊娠を思い出す。既にそれは芸術アカデミー。
そして、レイプされた女がその事を男に告るのがまた萌える。
話を聞いた彼氏は怒りと悔しさでプルプル拳を震わすに違いない。まさに至高の芸術。
そんな彼氏に一生懸命理解を求める姿がまたいい。これはもう男として最高の栄誉。
レイプで処女を喪失したことを彼氏に告る事で自分を維持していこうという姿勢と
一緒に乗り越えようとか言ってる二人の姿はまるで傷ついて飛べなくなった小鳥たちのようだ。
芸術の殿堂とはまさにこのこと。
103名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:41:01 ID:ShiGsrbk0
>>41
企業農園の労働者にするってことか・・・・・・・
いいことなのか悪いことなのか。
104名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:41:36 ID:XmkmQ6zsO
>>99
それやったら土地たくさんあるから相当儲るぉ
でも違うぉ(・ω・;)
105名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:42:23 ID:xSayQOm50
うちの親戚もトマトと茄子のハウス栽培だけでものすごい豪邸に住んでるよ。
うちは米しかやってないけど、同じ農家でしかも本家なのにかなり差がついてる。
やり方次第で農家は儲かるもんなんだよなぁ。うちの親はだめだけど。
106名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:42:59 ID:MrJXYC47O
>>96
あんたが言ってもねえ・・・
107名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:43:07 ID:M0j4VxCy0
農業いいなと思ったんだけど
草むらの大量の虫がキモくてダメだ('A`)
108名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:43:09 ID:6dbXFydp0
ニート→引きこもり→人間嫌い→自然ならOK→もしかして農業ならOK

こんな連想ゲームだったとしたら、全てが間違ってる。
109名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:43:30 ID:VH133+VW0
>>97
いくら儲かってても、頭が悪いのはちょっと・・・
110名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:45:00 ID:MUUxaGsA0
介護業界を餌食にした派遣会社が、
次の食い潰し先として狙ってるらしいな、農業を。
111名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:45:11 ID:wYbtJwPB0
>ニート→引きこもり→人間嫌い→自然ならOK→もしかして農業ならOK
>こんな連想ゲームだったとしたら、全てが間違ってる。

違うと思う。
ニート→引きこもり→人間嫌い→自然ならOK→ちゃんとやり方教えてやれば、言われたこと
くらいできるだろう→農場で奴隷として働かせてやろう→経営者搾取

だと思う。
112名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:46:13 ID:163IGNLa0
ニートにトラクターが買えるはずがない
113名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:46:31 ID:dPlR3BeT0
>>110
農業法人でも派遣会社に金払えない気がする。しばらくは中国人で十分だし。
114名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:46:36 ID:ad/gCbfx0
農奴でもいいじゃない。
115名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:46:41 ID:ShiGsrbk0
>>108
その矢印が全部間違ってるってこと?
116名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:48:02 ID:C55LwfAP0
農業やって何年か頑張ってから取り上げろよ
始めるくらいならニートだって出来るだろ
問題は勤まるかどうかだよ。
こいつら、半年もせずに逃げ出すんじゃないの

ニートや女がちょっと変わったことを始めたからって、すぐ記事にするのはやめろよ
もっと真面目に働いてる奴が一杯いりんだぜ
117名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:48:04 ID:nJ1CG7p00
>>112
手押しの小さいやつならヤフオクで5万円ぐらいで売ってる。

しかしまずはクワで耕せ! 話は体を鍛え直してからだ。
118名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:48:40 ID:bJ6qvXyo0
新規参入者にいい土地売ってくれるのかねぇ・・・・・・
農業って土地で作物出来が決まるんじゃない?
119名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:50:39 ID:HwNWQQg+0
うちも果樹栽培で将来的に働き手がもっと欲しいんだけど、
近所のおばさんをパートで雇う、とかじゃなくて
栽培法や営農法をきちんと学んで、今後の農業の発展に
力を注げるような人と働きたいと思っている。
ニートさん達も働くきっかけができた時点で満足するんじゃなくて
いずれはもっとアグレッシブな農業をしていけるようになって欲しい。
120名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:51:55 ID:5/wfYsyG0
>110
パ○ナが、都市の地下で野菜の人工栽培している様をTVの特集で見たことがある。
安い給料でニート・フリータを含めた若者をこき使い、
その上がりを年寄り連中が美味しくいただく・・・か。
ホント、この世は若者にとって地獄だな。
121名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:52:44 ID:XmkmQ6zsO
>>109
顔が悪いから頭は悪くないぉ(・∀・)
122名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:52:58 ID:Z8vXRVeG0
トマトが真っ赤になったよ
123名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:53:07 ID:4W1PJKNc0

 つうか、大抵の一次産業は、サラリーマンより大変だよ。
田舎に変な幻想抱いて、スローライフとかいってるけど、自分の食べる分だけ
稼ぐならそれでもいいけどさ。
服も買えないし、旅行も行けないし、とにかく現金を稼ぐのが大変。
特殊なモノ作ってれば、良いのかもしれないけど、やはり大変さは、半端じゃない。

逆算してみればわかるだろ。 店頭で3本100円で売ってるキュウリを何本作れば、
月収30万になるか。(中間マージン考えなくても大変だぜ。w)

124名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:55:34 ID:dPlR3BeT0
企業が農業に参入する場合、日本国内の高い土地を取得してアルバイト・中国人を
主力に農業をやるのと、中国で広大な土地を取得して大量の中国人を雇って輸入する
のではどっちが儲かるのかな?
125名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:55:47 ID:8yxUxUHR0
ニートを小作人にして、戦前の地主小作人制度の復活求む
年貢は30%でいい
126名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 23:01:57 ID:HwNWQQg+0
>>120
パソナの農業インターンに参加してるのは中高年世代が中心だと聞いた。
それは農村でのインターンだったから若者が少なかったのだろうか。
都市型屋内農業でインターンを募集すれば若者は集まるかな。
127名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 23:03:59 ID:kSCO8suB0
年貢制復活の兆し
128名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 23:08:37 ID:bJ6qvXyo0
>「ニート・フリーターが増えているという社会的問題がある。その方を農業に受け入れることで、受け皿
>としての機能が果たせる」(農林水産省 普及・女性課 田中健一課長補佐)

これって土地を買い取って就農するの?それとも土地を借りて小作するの?
129名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 23:09:35 ID:U5pIKQQR0
>>127
Back to the Middle Ages
130名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 23:12:01 ID:yR8WcbRB0
>128
成り成りて成り余れるところを…て古事記じゃないんだからなあ。
余ってるところを足りないところに持ってくればいい、てのは
私立中学受験の算数でやる図形の面積の計算法だな。
本当にお受験エリートの考えは絵に描いた餅だわ。
131名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 23:13:31 ID:nf9rIXMP0
>>128
報酬として土地を与えて、そこからの上がりで生活しなさい、ということだよ
代わりに、有事のときは馳せ参じなさい、と
現代の封建制
132名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 23:15:24 ID:kSCO8suB0
ニートは農民だったんだね
133名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 23:15:33 ID:dPlR3BeT0
> アサヒビール、住友化学、伊藤忠商事は27日、4月をめどに中国・山東省で
>農業経営を共同で開始すると発表した。日本の農業技術を活用し、中国の都市
>部でニーズが高まる安全で高品質の農産物の生産を目指す。

> 3社が計15億円を出資し、現地に合弁の農業法人を設立。約100ヘクタールの
>農地でレタス、イチゴなど高付加価値の野菜や果実の栽培、乳牛飼育を行う。
>5、6年後に年間売上高8億円程度を目指す。

ちょっと前のニュースだけど、たった15億円で100haの土地と労働力を確保できる
みたいだし、これには施設・倉庫・トラクターなんかも込み込みでしょ?
勝ち目ないよ。それでも5,6年で年間売上がたったの8億円だけどね。
134名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 23:16:37 ID:VXEKskZ60
楽して儲かるとまで行かなくても充分に暮らして行けるんなら
なんで農業人口がそんなに減ったんでしょうかね?
135名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 23:16:44 ID:AEonkHvO0
数年後、田舎で農業を始めた3人には、消防団、青年団入団の使命がまっています。
またなじめなくてニートにならなければいいね。
136名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 23:19:30 ID:yCJ2WLym0
>>105
どのぐらいの面積やってるのか詳しく。

実家に1ha程田んぼがあるから、儲かるようなら…
137名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 23:20:23 ID:1hxLs5Hb0
みなさん、こちらにも来てください!

メンタルヘルス板
http://life7.2ch.net/utu/

メンヘルサロン板
http://life7.2ch.net/mental/
138名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 23:22:13 ID:P5SfPYkf0
一般人
はじめから事務職や営業などの見習いとなる

ニート/フリーター
なぜかはじめから最後まで一貫して3K的な重労働に従事させられる
もしくは、延々つまらんしごきや精神的鍛錬をつまされる。

意味解らん。ニートあがりなんだから
まずは給料安くても軽いしごとからさせよ。

おれも、就職浪人して初めてちっこい会社に入社したときは。
1週間くらいトイレ掃除や靴磨きやらされた。
よくみてると、オレ以降に入社した椰子で
そんな訓練うけさせられた椰子は全然いない。
世の中なんてそんなもんだよ。
139名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 23:33:15 ID:XoYptOHp0
田んぼの草取りやったことあるけど、3時間で根を上げました。
昼から疲れて寝込んだよ。
絶対ニートにゃ無理。
140名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 23:33:45 ID:NzJkJmjF0
      B様           A様
1978年 生まれる
1984年 6歳           生まれる
2000年 卒業 就職できず
2001年 フリーター
2002年 ニートに
2006年 最下層の仕事    新卒、一流の企業に
2010年 最下層の仕事    結婚
2015年 最下層の仕事    子供が出来る
2025年 最下層の仕事    昇給して、家を購入
2030年 最下層の仕事    さらに昇給して、役職
2038年 最下層の仕事    定年退職後は年金で旅行をしたりして楽しむ
2050年 まだ最下層の仕事 旅行たのしい。
2058年 汚物にまみれて死 子供、孫に看取られて幸せに死

141名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 23:36:43 ID:tR6KAo2/0
> 現在、農業人口は553万人。
けっこうたくさんいるんだな。
国民の20人ちょっとに一人くらいが農業従事者なのか。
もっと少ないかと思ってた。
142農家:2006/05/03(水) 23:38:27 ID:4rYJA4XJ0
農家の俺がきましたよ。
朝から晩まで働いて(休憩は多くとれるが)
一日5000~7000円ですよ。
もちろんボーナス無し。
正直ツライですよ
143名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 23:38:51 ID:ZeEjWJl20
ニートにならなくて良い奴までニートになってるのも問題かと。
雇われなかったら、独立かニートやるしかないんだから。
144名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 23:44:06 ID:h3YB9juL0
ここですか、夢追いの馬鹿フリーター君が集まるスレは?

夢? って甘えだろ?
もう一度言う!夢は甘えなんだよ!
145名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 23:44:48 ID:bJ6qvXyo0
>>142
何作ってるの?土地とか家は自前?
146名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 23:46:48 ID:yR8WcbRB0
>144
集まってないですよ。
ていうか夢追いフリーターってテレビ以外で見たことない
147名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 23:49:13 ID:UnyMeM/X0
>>1
土地も無いのにどうするの?
ただで土地を譲ってくれる農家なんていねーよ?

株式会社の大規模農業なら派遣会社辺りがやるでしょ?
作業員を正社員で雇うなんてありえないわけだが・・・
148名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 23:50:19 ID:yCJ2WLym0
>>139
田んぼの草取りそんなに大変か?

ちょっとチクチクするけど、引っ越しとかに比べたら格段に楽だぞ?
149名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 23:51:00 ID:7xfjcthN0
俺んちは水田や梨園や杉林や竹やぶとか色々あるけど
1つ1つがそんなに広くないし
今のままじゃ農業だけじゃ食っていけないと親が言ってる。
今は嫁いできて専業主婦だったはずの母親が中心になって農業やってる。父親は会社員。
農業だけでの年収は80万くらいらしい。
150名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 23:54:14 ID:dJPIAMgo0

何故ニートとフリーターでひとくくりにされているんだ?
フリーターのお陰で賃金カット出来て大喜びだろう?
151名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 23:55:40 ID:3xqWb4550
いーじゃねーか。まずは働いてニート癖を抜く。
派遣低所得スレで、政府が悪い、社会が悪い、努力しろなんて言うなと暴れている連中よりはマシだ。
152名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 23:57:42 ID:UnyMeM/X0
ようするに、農業と若者を使って新たな天下り先を作ったわけね・・・
今はフリーター・ニート対策と言えば簡単に予算が付く。
効果・実績は幾らでも作り変える事ができるからね。

そういえば自立塾はどうなったのかねぇ・・・
正規雇用を目標にしていたのに、いつの間にやらバイトも就職率に入れちゃって・・・
最近じゃ、ヒキコモリ脱出を喜ぶ始末。
挙句、NPO側からは補助金増額要求・・・
ニートがNPOを養っているような状態だもんな・・・
153名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 23:59:29 ID:dJPIAMgo0
>>152
そのNPOの奴らニートだろ。隠れニートだ。
154名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 00:08:37 ID:srqUKiYF0
>>1の学校のHPの募集要項を見たが、ホントに農業やりたいんなら
別に正規のコースで1年勉強した方がずっと安上がりなんじゃねーか、こいつら?
大卒でも入れる所みたいだし。
155名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 00:38:20 ID:Kl91BffU0
ドミニカやブラジルに入植して苦渋を舐めさせられた人多いみたいすねえ
156名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 00:41:30 ID:Kl91BffU0
(続き)そして次は日本国内で嵌め込まれると・・。( ´・ω・)カワイソス
157名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 00:43:45 ID:oIDVkSbu0
土地とマシーンがあれば今すぐにでも農業始めたいってサラリーマンが山ほどいると思うよ、
こいつらバカじゃねーの?
158名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 00:44:38 ID:InJEk7Zu0
>>152
しない偽善よりする偽善。
何もしない天下りよりする天下りw
159名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 00:47:01 ID:f8jBItZxO
>>26>>28
トンクス。まず枯らしたトマトの鉢をきれいにするか
160名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 00:49:29 ID:7b0Yx1MS0
>157
というか、電気屋兼農家とか、
工場兼農家とか、結構いるけど、専業農家は難しいかも。
sohoという便利なビジネススタイルもあるから、
片手間に農家を出来るチャンスがあるなら、俺もやりたい。
道路や、通信のインフラさえあれば、山奥でも構わないんだけどなぁ。
161名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 00:54:22 ID:D3UOvOg40
インフラがないからこその田舎ですよ・・・
例えばウチのまわりはADSLと光が通ってない
ISDNは解約待ち
今時ダイヤルアップwwwwww
162名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 00:57:19 ID:ZD8CISwa0

株をやりつつ蕪を栽培する生活をしてみたいです。
163名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 01:03:18 ID:Pl5o7LZv0
鯉渕か?ここ?
164名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 01:04:48 ID:TzieyY8cO
165名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 01:06:11 ID:F48ovyHp0
ニートなんてどうでもいいじゃん。
派遣・フリーター・失業者の対策しろよ。
だいたい農業に挑戦してる時点でニートじゃねえし。
166名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 01:07:38 ID:AMmTvUiZ0
バカだろこれ
農業なんて補助金付けでようやく成り立ってる産業に放り込むぐらいなら
最初からコンビニバイトさせて税金免除してやった方がよっぽど安上がり
167名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 01:08:20 ID:740iqEtZ0
炎天下、裸足で田んぼにはいって、中腰になって草取りするのは大変だったよ。 >148
二度とやらない。
168名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 01:17:09 ID:34DuRbIk0
デッキブラシで草取りする漫画があったな
169名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 01:20:47 ID:TFqnegsq0
>>167
朝夕に草取りすればよくね?
170名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 01:26:00 ID:ijLrwP4f0

いい年こいてリストラされた元大手自動車メーカー系列整備工(高校中退、中学時代不登校)の分際で
天下国家を語るのが大好きな割には年金は未納、もうすでに5年間も定職がなく、地方公務員を退職した父親に扶養してもらっている。

駅前留学しているのが唯一の自慢で口癖は「アメリカの友達が・・・」「アメリカでは・・・・」「正義のためには・・・」「プライドが・・・」と
語り出すと止まらないのだが、アメリカ本土の土を踏んだことはまだ一度もない。父親の影響か産経新聞が愛読紙の正義感の固まりである。
 




35歳無職 年収0円





大の格闘技ファンでもある。
171名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 01:28:24 ID:/6ccBjtn0
農奴になったら負けかな
172名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 01:30:30 ID:piSDaQlN0
兼業農家舐めんなよ
173名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 01:31:43 ID:TFqnegsq0
単価の高い農作物って何だろう?
やっぱり果物とかが一番儲かるわけ?
174名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 01:33:21 ID:oIDVkSbu0
>>173
1つ1000円の果物を1000個栽培するのと
1つ100円の果物を10000個栽培するの、どっちが楽かってことだろ
175名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 01:37:51 ID:nb4ej4VC0
>>167
人が宇宙に行く時代なのに、人力で草取りか・・・。そういう機械はないんかね?
176名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 01:41:57 ID:1zIsTfLj0
若いんなら自衛官になれよ。免許資格も取れるぞ。
177名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 01:50:52 ID:SWowdHpV0
>>175
高精度水田用除草機
http://brain.naro.affrc.go.jp/iam/Urgent/iam_upro212.htm

緊プロで開発したが、ぶっちゃけ実用に達していない。
株間除去、苗の引き抜き対策が課題。除草はいまだに人力なのよ。
178名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 01:59:16 ID:ap1KwDzSO
結構多いのが元自衛官ニート…
179名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 03:03:04 ID:Lc8jXbsW0
>>168
夏子の酒
180農家:2006/05/04(木) 03:12:58 ID:uezlnR480
>>145
いまはタマネギと大根
土地・家は自前。ヒイおじいちゃんの代からある土地。
>>149がいうように農家の収入は極めて少ない。
朝から晩までやっても年収200万に届かない。
作物を育てるのが好きな人、食卓に美味しい野菜を届ける使命感のある人じゃないとやっていけない罠。
181名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 03:33:09 ID:xvtM159T0
農大出身者だけど


農業を舐めるな
182名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 03:33:49 ID:dxXqcr4x0
ニートも舐めるな
183名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 03:45:38 ID:hOw8DTvT0
農水省の統計によると米作だけで年間所得500万稼ぐには、北海道で10ヘクタール
北海道以外で5ヘクタールの農地が要るそうだ

それに、田舎に住むのに最も必要なのは現金、現金、現金。
肥料代や農機具代に想像以上の金が掛かる、現実は厳しい。 
184名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 05:45:31 ID:TAAKmxlQ0
長野だか群馬だかの白菜農家は、中国人雇ってガンガン働かせて
数千万円稼ぐって聞いたぞ。大規模だと億プレイヤーもいるとか。
185名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 09:32:29 ID:vfzydX4u0
又百姓どもの戯言か
士ね嘘つき百姓
186名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 09:53:42 ID:hV2e0UW10
>>184
すでにそういうシステムを作り上げているところはね。
新規で自分で興すなら大変だ。
187名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 13:16:36 ID:Sn5tMMUg0
わざわざ小作になるメリットあるのかな?
188名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 14:45:45 ID:63ocL/sIO
>184
それって不法就労じゃねーの?
農業って許可されてるんだっけ?
189名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 14:55:33 ID:52m8Sqom0
少しづつ体力つけていけばいいよ。
体を動かして働くって楽しいよ。
家の中で篭ってるより、脳みそスカっとして気持ちいよ。
190名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 15:28:21 ID:LtzKfca7P
>>187
固定資産税は払わなくてすむんじゃ?
191名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 15:35:35 ID:ZpjNYt7/P
中国人雇って夜中に経営者がカネカネキンコ奪われて殺されれば言うことねーよwww
192名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 20:00:46 ID:YJNFfBIBO
怠け者め!
193名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 20:04:28 ID:Z1z8QS4TO
ニートな午後三時
194名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 20:09:26 ID:h46eeMww0
農業で生きていけるような根性あれば
ニートなんかにならんだろ。
フリーターの方がまだ楽。
195名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 20:17:31 ID:8gBfBdkc0

         ぜ っ て ー   無  理  !!
196名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 20:21:23 ID:CgEjSS7E0
農業よりフリーターのほうが儲かる世の中
マジで狂ってるよ
いつまで他国からの輸入マンセーで国内農業殺し続けるんだ
197名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 20:25:59 ID:WDx6sFES0
高原野菜や、なんかだと、ウン千万とか、って話も聞くけどね。
そのかわり、朝3時から仕事で休日無しだとか。
ちなみに、うちは1町5反の田んぼがあるけど、
米で、年間収入は100万行かないよ。
農家の方なら1町5反っていうのがどの程度の規模なのか
分かってもらえるかと思うけど。
そこからさらに、機械とか肥料とか諸々考えると、正直、やる価値はあるのか、と。
198名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 22:54:02 ID:xhvzGyM80
>>197
反とか町で言われると、おそらく普通の人はピンとこないと思う。

坪で数えると4500坪、およそ15000平米
まあ、確かに儲からんよね。
おまけに減反しないとダメだし…
199名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 00:37:06 ID:HL/nKx930
農家が儲からないのって輸入物のせい?
高くても国産の食べてる。
最近はそういう人多いんじゃない?
200名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 00:43:22 ID:tFRqf9cV0
>>190
自作農でも固定資産税は減免だよ
201名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 00:46:50 ID:mTf62tk/0
気力があるな
本物のニートは存在してるのかそうじゃないのかすらわからんくらい存在感ないしな
202名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 00:47:32 ID:z3gV3brm0
おめぇらに耕させる畑はねぇ!!
203名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 00:53:37 ID:Wyi45qED0
とりあえず脱サラ農家の体験談でも読んでくれ 
http://www15.plala.or.jp/keisyo/index.htm
204名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 00:55:15 ID:1Qjc2GLF0
結局、そういう所しかニートやフリーターを受け入れ
ないって事だ。わかったか>>ニート・フリーター
205名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 00:55:41 ID:wjdGM1Ob0
>>199
それもあるけどいろいろ制限があるせい。
安定供給の名目で余分に野菜を作らされたり・・・。
災害が起きないとあまるから、作る代わりに補助金をもらうって感じ?
206名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 01:21:12 ID:banSdK9y0
>>202
おもしろいw
207名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 01:29:39 ID:xjpMo01jO


ニート・フリータがー農業に挑戦って、w

病んでる心が益々悪化 するんじゃね、、??

かわいそうに、www

208名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 01:32:45 ID:0PguIidt0
ニート一揆
209名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 01:36:51 ID:HL/nKx930
>>205
農業全然知らない俺なんかより、全然考えてはいると思うけど、
販売の方法に問題とかないのかな?
チョンコロ産は勘弁してほしいから、国内の農家に頑張ってもらいたいな〜
210名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 01:58:13 ID:NsNKcivg0
大体ニートが増えた理由を考えてないのは、思いっ切り明らかだよなw
最近、雇用市場は上向きのようだが、まともな大学卒業しても
表向きは優良企業の顔しておきながら、錆残上等、コンプラなんぞ糞食らえ的な企業がゴロゴロ
日産栃木工場の件なんか良い例だろう。
そんなDQN害社にうっかり入社して、心や体に傷を負ってる連中が転職板等にどれだけ居るやら検討もつかん。
まあでも、そこから立ち直ればそれで良しなんだが、立ち直れない奴がニート化してしまったり
転職浪人としてフリーターや派遣等に、長期間身を投じなければならない問題の根源部分を放置して
「ニートやフリーターを農業へ」なんてバカバカしい言葉に誰が耳を傾ける。

それにこの専門学校は、農業法人への斡旋もしてるようだが、この農業法人業界ってのがDQNの巣窟と言って差し支えない
なぜならば、企業の農業参加が増えてきたとは言え、農業法人の経営者の殆どは元々普通の農夫で、会社勤務の経験など無いに等しい
ハロワネットで農林水産関連で検索すれば、並のDQN企業が可愛いような待遇で求人していることから見て、その一端が伺えよう。
大体、農家の法人化とゆう考えは、農家の税金対策の側面から、昭和40年代から普及してきたものであるが
それから数十年、純粋な農業法人として、1000人を越えるような大きい事業所に成長しているとこはゼロである(新規企業参入は除く)
そうゆう現状からして、この手の専門学校や政府の施策は、ニートやフリーターの再生産の場になるだろうと予測出来よう。

蛇足だが、そんなDQNな環境から独立した人間もいれば、少数だが、まともな農業法人で精進している人もちゃんといる
ほんと、少数だが・・・
ちなみに、農業法人等の労働時間は、週40時間制は適用されません、それでもこの業界に来たいのならば、それなりの覚悟を・・・・。
211名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 02:00:34 ID:yp4fY/po0
まあ、結構良いことだと思うな。

そもそも日本の教育と雇用システムがウンコ。

どうやたってみんな同じようにリーマンやって世の中が成り立つわけねーのにさ
一斉に同じゴール目指すことが、人生の幸せのように教育すんだろ。

しかもそれで個性を尊重とか言ってるから笑える。
212名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 02:02:03 ID:RfkWoW0y0
これって中国が文革で失業者対策を兼ねて実行したな。
何でこんな数十年前にアカがやっていたようなことを今更……。
左翼は油断も隙もないな。
213名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 02:03:35 ID:3TEUVl650
確かにいい話だ。
しかし前向きなニートスレは盛り上がらないのは何でだよ・・・
214名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 02:04:05 ID:IxD3hOD+0
農協&地元の農民からこき使われて、搾取されるんだな
215名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 02:04:16 ID:Sn2BDIkK0
んでも今の労働政策推し進めるくらいなら、一次産業に労働人口振り分けるような政策取った方が、後々の事考えるといいと思うけどな
216名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 02:07:33 ID:YkgvbD7s0
>>211
それは仕事の種類や内容じゃなく、
学校って教育システムとサラリーマンってシステムの問題だな。

それへの批判は誰でも言うが、代替案を実現するのが難しいんだよな。
217名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 02:08:35 ID:vXONqFpf0
>>214
こき使われたとしても深夜残業の毎日なんてことはないね。
農業は人間関係に苦しむこともあまりないからニートに合ってるよ。
生活リズムが正しくなるのがなにより良い。
218名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 02:09:27 ID:1SI3oBSl0
異業種参入で農業がアツイ! っだそうだよ。去年の記事だが。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw05062601.htm

219名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 02:11:50 ID:L6DrAOxh0
>>213
ニート叩きもこの人達は蔑む事が出来ないからな

>>217
仕事外でも人間関係が付きまとうけどな
220名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 02:13:35 ID:gP1imhW6O
だから国営農場を全国に作ってニートや無職を雇えって。
一から農業やるには壁が高すぎる。
221名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 02:16:50 ID:MfU12HcF0
>>217
>農業は人間関係に苦しむこともあまりないから

だからおまえはいつまでたってもニートなんだよ
222名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 02:19:51 ID:AlWFdT3oO
しにたい(-_-)
223名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 02:23:24 ID:IMmkNzTy0
224名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 02:24:50 ID:laJS0TU70
土地貸してやるから誰かやって
225名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 02:24:55 ID:YgrpqgBHO
長野の高原野菜の農家はボロ儲けしてるけどな。
226名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 02:25:07 ID:L1Nbzgj/0

わらかすな
227名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 02:25:43 ID:rRLs/3pj0
>>217
カネ落とす人間しかいらないんだよ、実際。
オレも経験少しある。
家借りるだけで、結構付けこんでくるヤツ多いぜ。
一人暮らしの老人押し付けようとしたりな。
ていのいい村全体の小作人みたいにしようとしたり。
228名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 02:38:12 ID:gmGlgeQJ0
ニートなどといわず、活躍のない人にチャンスを与えるというのが正しい。
現におおばけする人だってたくさんいると思うのだが。
ただ、チャレンジした人全員が幸せとは行かないとおもう。
募集者が少ない今こそ(まず隗よりはじめよ)といきたいところですが。
そうでなければ将来の農業は大会社経営か軍隊直属(!!)となるかもしれないですね。
自分も農業にあこがれる一人だが、
完璧に都会育ちのため(田舎のエリート)には歯が立たないとおもう。
抜本的な自給率の改善のための入門へんみたいなもんか。
229名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 02:40:41 ID:CRfPLvsY0
儲かるんだったら後継者に困らない
230名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 02:57:58 ID:wwC7E93v0
無給どころか赤字仕事になるからな
リーマンやフリーターとは違う自営業の辛いところだ
231名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 02:58:21 ID:banSdK9y0
格好悪いからやらないだろ
232名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 03:01:23 ID:EM2mj/eZ0
労働意欲があるやつはニートと呼ばないだろ。

失業者だ。
233名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 03:08:21 ID:Wyi45qED0
零細農家は大概、後継者不足。
経営感覚ある農家は、それなりに稼いでいて、後継者もいる。
高度成長期以降は農家の淘汰が相当進んできている。
農業で喰っていくには技術と経営能力がかなり要る時代なわけ。
234名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 03:10:04 ID:AZ1FJcpw0
ニート・フリーター枠で安心する神経わかる
日本人終わってるからw
235名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 03:17:23 ID:1GRkbCkI0
就労意欲があり、活動している時点でニートじゃないような・・・
236名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 04:04:41 ID:laJS0TU70
昨今のニートの乱用は濫用だと
237名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 06:22:13 ID:D4xijXFp0
アメリカに「ニート」という言葉はない。
イギリスで統計分類用に作られ、すぐ死語になった言葉である。
イギリス人に聞いてもわからないであろう。もちろん、アメリカ人にはチンプンカンプンである。

http://www.nikkei.co.jp/tento/trend/20051226m48cq000_26.html


『いじめの社会理論』の著者である内藤朝雄氏は、
「ニート」が大衆の憎悪と不安の標的とされていることを挙げ、
憎悪のメカニズムと、「教育」的指導の持つ危険な欲望について解説する。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334033377
238名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 06:39:22 ID:Ir9Sf5oJ0
239名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 08:06:41 ID:wjdGM1Ob0
>>209
販売方法に問題があるというより根本的に国内産は売れない。
1円でも安くが今の風潮だからね。
それに対抗する値段で出荷したら赤字になる(箱代やガソリン代諸々を引くと赤字)。
だからある程度値段が高いままの出荷量が確保できたら残りは廃棄処分になる。
今の食料自給率が落ちているのは廃棄処分が多いせいもあると思う。
240名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 08:15:49 ID:wjdGM1Ob0
中国産や韓国産のように防腐剤を大量に使えるのなら、
何とか対抗できるかもしれない。
出荷時期とか考えずになんでも一緒にしたら、その分安くは上がるからね。
241名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 08:16:06 ID:2WwLGIB5O
憎しみは農業の支え
恨み合うのが正しい農民の生き方
242名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 08:50:21 ID:ZFCF2KE+O
昨年の休日がサラリーマンの1/5、給料は1/2
友達からの遊びの誘いを仕事だからと断ると『奴隷みたいだな』と言われる

正直ボランティアみたいなもんだよ
243名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 09:44:16 ID:TSTJsC9/0

他人の生活を妬む
そうして死んで行く
244名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 10:16:54 ID:pEz6yP420
就職したら青春は終わりなのか?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146791370/l50
245名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 10:18:14 ID:ASgI6A0J0
今北産業。
スレタイ見て自室でカイワレ栽培してるニートを想像した…。
246名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 17:41:18 ID:q+AO/egS0
とりあえず、ハロワで検索して愕然とすることだ
247名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 19:12:40 ID:Q/lRzK+y0
>>245
「ニート」の言葉でヒキコモリを想像しちゃったあなた
セコウに騙されてます
248名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 19:17:10 ID:lAHyCiBn0
植物になりたい
249名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 19:19:12 ID:bNrPRWdV0
狼になりたい
250名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 19:21:28 ID:roN0kfSG0
>>242
友達にそこまで言う奴の方がどうかと思うが・・・。
251名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 19:27:11 ID:lPecxQ4I0
農業を甘く見るな!

と言いたいが、何かしようとする香具師は応援するよ。

ガンガレ!
252名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 19:55:10 ID:NsNKcivg0
>246
だな、あまりの劣悪雇用条件に閉口したw
253名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 19:56:48 ID:QC8EESPh0
大学卒業してから
1年半ぐらいニートといえる環境で生活してた
可愛らしい男の子がテレビ映ってた。

そんなに廃人と言うイメージではなく、
普通に大人しい、人のいいガツガツいかない男性と言う感じ。
ああいう子はすごく応援したくなる。
254名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 20:00:04 ID:iT0G1Yll0
うわ〜俺ニートじゃないけど農業マジでやりてーーw

すげーいいじゃん
昔と違って腰曲げて田植えとかなんて無いんだぜ。(それでも大変だろうけど
ネット使える場所ならなおよしだな。
255名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 20:00:40 ID:nTy4V6hxO
人間が光合成が出来ればいい
ジエンドみたく
256名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 20:03:07 ID:vUm1eCIG0
>>254
どうしても機械が入れないところは手で植えてますよ
完全機械化なんて、アメリカじゃあるまい
257名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 20:06:25 ID:FY+za6uY0
>>256
全部やることに比べたらどうということは無い。

今後新しい世代が農業に参入すれば、そこから得る収益とそこにかかる労力を計算して
そんなところは最初から余しておくほうが得だという判断を下すかもしれない。
258名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 20:10:56 ID:L5jGMtPu0
農家がそういう機械の入らない場所に趣味で古代米植えてるのを近頃よく見かけるようになった。
259名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 20:34:05 ID:5TsTAhv2P
棚田は機械入らないだろうけど、ふつうに米を作ってるところもあるんじゃないかなあ。

おまいら、わりと大きめの植木鉢(直径も深さも30cm位?)とミニトマトかフルーツ
トマトかキュウリの苗を買ってきて植えて育ててみてごらんよ。
夏までちゃんと面倒みてやれば、新鮮な夏野菜が毎日食えるし、農業っていうのにも
自信付くお(゚∀゚)=3ウマー!
漏れはそれで自信ついて、今年も苗を買ってきたよ。
260名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 22:05:33 ID:banSdK9y0
>>254
格好悪いぞ
261名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 22:32:37 ID:etOKqAS00
農業は誰でも簡単に出来ると思うかもしれないがそれは間違えだな
自分で作った作物を自分で食べるレベルなら誰でも出来るが
自分で作った作物を他人に売るとなると話は別


262名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 22:36:13 ID:x54XmWJu0
機械も高い。
263名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 22:36:20 ID:TEFVFWVw0

なぜリーマンになるより難易度の高いコースに進ませるんだ。
264名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 22:41:43 ID:Pg4EY+iq0
個人でやるとなったらノウハウを自分で築かないといけない
新規がなかなか居つかないのはその辺
単純労働ぽく見えるかも知れないけど中身は職人に近い
265名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 22:54:54 ID:banSdK9y0
そんな良いもんじゃないだろ
266名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 23:03:39 ID:IJimiJdQ0
都市化の波に乗ってボロ儲けしたり土地成金になった元農民、うらやましか
267名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 23:04:53 ID:Rvr9kipk0
卒業しても土地がなくて結局ニートに…なんてオチはないよな?
268名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 23:05:30 ID:W3s8dJMl0
実家が農家。そんなに甘くねーよ。GWが田植えだし、朝2−3時に起きられんのか?
それでも良かったら歓迎だ。手伝って呉。
269名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 23:05:35 ID:hvwAQL3u0
アホか

んな楽なもんじゃあるまいに…
270名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 23:19:38 ID:banSdK9y0
>>266
田舎の方が良かった ヤンキーが流入してきてうざい
271名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 23:20:34 ID:TEFVFWVw0

・農家
・漁師

・民間リーマン
・公務員

難易度の高い順に並べ替えよ。

272名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 23:43:48 ID:W3s8dJMl0
>>271
「難易度」が、どういう点を表すか判らないけど、個人的には漁師かな、
大変なのは・・・農家は死ぬようなことは少ない(台風で用水路にいかなければ)

漁師は朝は農家よりもっと早いし、昼は網の修繕もしなきゃいけないし、民宿もあれば
本当に寝る暇もない>南伊豆の親類。ヒジキの季節はなおさら。(夜明け前から日干し)
昔は伊勢海老が素もぐり一回で何十匹も獲れたけど、今はだめ。海も汚れてしまった。

でも、どれもそれぞれに大変だと思う。”楽な仕事”って無いと思われ。
273名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 23:50:13 ID:RfygEJ3J0
ニートみたいな甘ったれは、なにやっても続きません。
本当に使えない社会のゴミです。
274名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 23:54:03 ID:banSdK9y0
>>273
もう聞き飽きたよ右翼
275名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 23:56:26 ID:vUm1eCIG0
こないだNHKで、都会のサラリーマン止めて
新規就農でワインのぶどうか何か作ってる人の見たけど、
将来的にはここで地場産ワインだとかパン屋さんだとかソーセージとか
色んな店が出来たりして地域が発展してくれればいい、みたいな
夢物語を嬉々として語ってた。
夢で食っていけるんなら、俺ら田舎の農家はみな成功者だよ。
俺ら代々の農家が何も考えず、ただ米だけ作ってると思ってんのか?
この自分の土地で何を作れば儲かるか、そんなのは、俺の親だって
散々考えて色々チャレンジしたんだよ。
276名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 00:11:41 ID:OH/VmMPTO
>>275
物を作る人と売る人は別だからな。そうゆうのはよっぽど有能なマネージャーがいないと大変そうだ。
結局農業だって売る事まで考えたら企業と同じだよなぁ。
277名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 00:12:24 ID:+CR8WIEs0
>>76
牧場物語は贈り物ゲーです
278名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 00:18:08 ID:OcUYFqAbO
279名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 00:18:39 ID:wzF354Lq0
>>275
隣の芝生は青々とし、高貴な香り醸し出るものさw
つーか、ニート商法ってのがすげえな・・・
戸塚の方が意味あるじゃん・・・
280名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 00:30:28 ID:Od5uokk90
>>276
まあ普通の農家なら農業組合などに入っていることが普通だと思うんだけど
それ以外(独自に流通ルートなどを築いてる人)はもう一起業家で
一つの会社を運営してるということになるな
281名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 00:35:54 ID:+LdQgc9d0
農業だったらにーとでも出来るとでも思ってんのかね。
甘い甘い。
282名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 00:39:05 ID:4FXQINyl0
どう見ても農奴です。ありがとうございました。
283名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 01:33:30 ID:DVkiQPSO0

役人の頭の中ってニートと大差ないんじゃないかと思ってしまう。
284名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 03:26:46 ID:YU/fT/Ly0
メロンパン屋に挑戦しろ
285名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 04:11:57 ID:r30dRAEaO
ニートに農業?ムリムリ。大変なんだぞ まずは大衆食堂の皿洗いあたりからやらせろって。ま、それもなんだかんだ屁理屈こねて投げ出すだろうがな。「俺はこんなことするために生まれてきたんじゃないはずだ。」とか何とか言ってな。
286名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 04:46:40 ID:YwBvPFCp0
農業は対人関係がいやな人には向いてる。
287名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 04:57:05 ID:ttyAyrpa0
ニートって全員2ちゃんねらなんだろ?
288名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 05:10:16 ID:yMnaClX6O
農業ってかなり根性と体力がいる仕事。気候にも振り回されるわけだし苗や種からスタートなわけでかなり大変でしょ。ていうか…半年も続くの?
289名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 05:13:53 ID:nUnQ4/3N0
>>286
それはないよ。
290労働者 ◆0JXWyICF5. :2006/05/06(土) 05:50:14 ID:YGM7Mo5w0
我々、国家国民の75%を占める貧乏人は、
企業・政治の国賊等に搾取され、外患を肥やす為に切り売りされている。

しかし、本来それら売国を駆除する為に存在した法は腐敗した政治により改悪され
法で保護されるべき大多数の貧乏人の権利は蔑ろにされ、金持ちの既得利権を守る為に存在する。

こんな事は許される筈は無い。

我が愛すべき日本国は議会制民主主義の国家である。
国民の選んだ議員が、議会が国民を苦しめる法を通して何が民主主義国家か。
こんなものは腐りきった官僚国家に他ならない。

現政府は潰すべきだ。 いや、我々国民の手で潰さなければならない。
本来の民主主義を取り戻し、日本国を議会制民主主義たる政治が成せる国家にしなければ。

そうしなければ我々国民が、一部の金持ちと官僚等に搾取され殺されなければならない。

どうせ国に殺されるなら、死ぬまえに、死ぬ気で立ち上がろう。
日本国を国民の手で国民のものとするのだ。
売国企業、売国議員、売国官僚を駆逐し、日本国民の為の政治を成す構造を
我々国民の手で成さなければならない。

その為に団結しよう。
国賊の分裂工作に嵌り、自分勝手な考えで足の引っ張り合いをしている余裕は既にない。
自分自身の為、自分を生かす為、国賊に殺されぬ為に団結するのだ。
291名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 05:52:43 ID:WX4lfUai0
農業は対人関係がいやな人には向いてる。
292名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 06:35:09 ID:oUul+HGI0
>>166
ニートにはデイトレさせて金融立国目指した方が絶対まし。だから税金と手数料をさげろってかんじ。
いまさら第一次産業じゃねえだろう。どうせ核持てねえんだし。食料自給率あがろうがさがろうが、
核がなけりゃ、理不尽な要求には逆らえん。
293名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 06:46:29 ID:7EujAPwaO
農業は難しいと思うよ。
特に野菜や花キは手間が掛かるし、ノウハウいるので自己流で解決できない。
先達の指導を請うようなことがニートに出来るか疑問
294名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 06:48:57 ID:fEXmoYaaO
>>292
99%のニートは知障以下の頭脳ですよ
カモられてしまうだけですから糞の役にもたちません

田畑に埋めて肥やしにするくらいしか役にはたちませんよ
295名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 06:56:45 ID:28CNkntg0
>>293
しかも日本で儲かる作物なんてほとんど無いしな
(市場で新規参入者は安い値しかつかん)
まだコンビニのバイトのほうが金になるってことになったら
やめるんじゃないのか?
296名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 07:02:18 ID:1qORIUeNO
ニートに何かやらせようってアイデアはいい。
就業人口が減っている農業に無職ニートを充当させるアイデアもいい。
問題はニートに農作業が出来るかっていう一点に尽きるな。
実際、成果が上がらないと達成感も得られないだろうし、
それ以前に農業を根気強く学べるかって問題が横たわってるな。
やつらに果たして農学をマスターして、実践して成果を得られるまで、
続けられる粘りと根性と気合いと折れない心があるかどうか甚だ疑問。
途中でぶん投げて家でヒキってしまうんじゃないかね?
297名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 07:18:12 ID:+T+L3N0K0
>>291
田舎には田舎の人間関係があるよ
298名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 07:19:39 ID:Spqzk5o90
挑戦するのは良いけど、資金がないといつまでも格安労働者
として農業法人に酷使されるだけだよ。
299名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 07:20:53 ID:GLrCeIOnO
農家の対人関係の方がメンドイだろと
300名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 07:23:53 ID:Spqzk5o90
実際問題、軽トラ一杯の大根(もちろん、収穫から洗浄、箱詰めまで手作業)と、
デイトレしてクリック一つで儲ける額が同じくらいの場合もあるからなぁ
301名無しさん@6周年
美談の振りして実は偽装派遣以上に悪質な農奴育成計画だったりするわけだ。
っでその本質が理解できんかったニート・フリーター代表のカモが現在順調に調教されてると。
ひでぇ話だコリャ。