◆批判要望・自治議論スレッド ★203

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★運用情報連絡・ローカルルール・改善案の話合いなどなどに使ってくださいー。

※「記者に対する苦情、お問い合わせなど」は、編集長スレでお願いします
  DAT落ちしているときは「愛」「説教」「д」「( ゚д゚)」などで検索してみてくださいー。

※関連スレ
・◆◆◆スレッド作成依頼スレ★261◆◆◆
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144476290/
・雑談 お釈迦様 ★209
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144423977/

※前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144314167/
2名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 12:23:55 ID:bnp8bm/s0
編集長マンセー
3〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/04/12(水) 13:02:10 ID:as8HFqaH0
    __
  /_|_\    ・・・10!!
  〈(`・ω・`)〉Ψ
  /゚・。。・゚ノ. |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
4☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/12(水) 14:10:51 ID:???0
※お知らせ

・ひろゆき氏より、「韓国・北朝鮮ニュースに関して、社会・政治面で報じられたものならば
 ニュース速報+板にスレ立てOK。それ以外は東亜+へ」了承が得られました。
 もちろん、あまりにひどい荒れ方をした場合は再度禁止が検討されることになるでしょう。

 今後、ローカルルール変更などが必要になると思われます。
5 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:2006/04/12(水) 14:31:41 ID:???0
>>4
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<確認、お疲れ様っしたー
引き続き「言い出しっぺの法則」でLR改定の方もよろしくー♪
6☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/12(水) 14:35:50 ID:???0
だが、断る。
7 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:2006/04/12(水) 14:37:56 ID:???0
>>6
┗┫ ̄皿 ̄┣┛<ヒドスwwwww
8☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/12(水) 14:41:18 ID:???0
ま、説教部屋できた後で意見聞き取り&告知してからですね〜。
9 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:2006/04/12(水) 14:43:50 ID:???0
>>8
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<ホーイ
10外道 ◆GEDO/87xso :2006/04/12(水) 14:49:48 ID:bY3AjzKx0 BE:9620497-
ニュース速報+過去ログ倉庫1 ( http://newsplus.jp/~gedo/bbs/nplus1/ )を更新しました。

補完した前スレ

◆批判要望・自治議論スレッド ★202
http://newsplus.jp/~gedo/bbs/test/read.cgi/nplus1/1144314167/
11外道 ◆GEDO/87xso :2006/04/12(水) 14:51:05 ID:bY3AjzKx0 BE:7329986-
>>4
おー。

>>6
えー?
12名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 15:15:53 ID:6AH3F/Xt0
このスレはローカルルール違反だろと文句を言いに来たら。
>>4でいつの間にかルールが変わっていたのね。

【政治】 「日本に何しに来たのか」「手ぶらでおねだりだけ」…中川農水相、北朝鮮・外務次官の対応批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144818835/l50

ちなみに、>>4を適用すると東亜だけしか立てられないスレってどういうのが残るんだ?
社会政治面のニュースもニュー速+でOKだとすると芸能スポーツ(経済も?)ぐらいしか残らないんじゃないか?
13名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 15:32:11 ID:X9cT8RYc0
教えて下さい

【政治】 拉致事件早期解決へ、日本との連携表明…米国務次官補
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144818998/
名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2006/04/12(水) 14:16:38 ID:???0

TVが通常番組を中止して特別番組でも、放送しているんでしょうか?
14名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 15:35:02 ID:6AH3F/Xt0
>>13

>>4
ルールが変わったらしい。
ところで、ひろゆきから了承を得られたという証拠はあるのかな?
ひろゆきのカキコとかあれば良いけど、何もばぐ太を信じない訳じゃないけどどうなのよ?
15☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/12(水) 15:38:14 ID:???0
>>12さん
東亜+は、今までどおり日本国内外問わず韓国北朝鮮絡みの
ニューススレが立つわけで、何の変化もありません。

んで、あちらでしか立たないスレは、基本的に
・韓国・北朝鮮国内で起きたニュース
・韓国・北朝鮮と他国(日本除く)の国際ニュース
・韓国・北朝鮮国内でのみ報じられたニュース
…などになりますね。

パッとみた限り、いま東亜+の上位10個の韓国・北朝鮮スレの大半はニュース速報+板には
立たなさそうですね。

【韓国グルメ】『蒸しキムチ』の美味い店「韓屋の家」 日本人にも人気〔04/11〕
【芸能】 チェ・ジウ、日本列島を強打 [04/11]
【北朝鮮】「兵士らの軍生活を改善するのも悪くない」 金正日総書記、人民軍第3406部隊を視察(画像アリ)[03/26]
【韓国】 韓国の造船所各社 受注残量が世界の1位から7位占める [04/11]
【韓国芸能】突然顔にアレルギー症状が出た⇒チェ・ジウ、過労で『生放送TV芸能』収録をキャンセル [4/11]
【韓国】独島領有権主張や靖国参拝、歴史許可書わい曲…「日本の指導者が方向定めれば問題は解決」盧大統領[4/11]
【北朝鮮】金正日、“兄貴分”の中国にSOS…「体制崩壊しそうだ」、運用外貨の6-7割凍結か [4/10]
【韓国経済】LGフィリップスLCD、売上成長にブレーキ [04/11]

OKなのはこの2つぐらい。

【国内/北朝鮮】「日本に何しに来た」中川農水相、来日中の北朝鮮・金桂冠外務次官の対応を批判[04/11]
【在日】大阪の「在日先生」100人超 人権教育の実践も期待できる[04/11]
16 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:2006/04/12(水) 15:39:56 ID:???0
>>14
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<キャップ付きで管理人の意思を伝えたんですから、捏造だったら
一発キャップ剥奪でしょう。信用して良いんじゃないですかね。
17☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/12(水) 15:43:56 ID:???0
>>14さん
以前もICQで「荒れないなら韓国・北朝鮮スレはOK」といった了承は得ていて
それに沿ったスレは立ててたんですが、今回はメールでもうちょっとだけ突っ込んだ
確認を取りました。

証拠等については、説教部屋が立ち次第ひろゆき氏に連絡して、「了承したよ〜」的な
レスをもらうことでOKかと。
18名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 15:48:07 ID:LNzojddA0
【社会】 パトカーに追跡された軽乗用車が川に転落、2人死亡…前橋
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144800298/
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2006/04/12(水) 09:04:58 ID:???0

【群馬】パトカーに追跡され、軽乗用車が金網突き破り、川に転落 建設作業員2人死亡
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144800234/

検索してから立てるように!!
19名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 15:54:13 ID:NTOqLuOP0
>>18
君はなんでいつも重複された側の時間や名前を書かないの?
ケコーン重複を隠してまで記者叩きしたいの?
それともケコーン重複というのを調べずに記者叩きしてるの?
それとも誘導されているかどうかも見ずに文句言ってるの?
20ちゃふーφ ★:2006/04/12(水) 15:59:47 ID:???0
原則として国内のニュースはOKになるってことかすぃらね。
21名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 16:01:36 ID:2JSbXPaq0
>>18
そんな1分差重複はいいからさ、数時間たっているのに重複立てた
丑に「検索してから立てるように!」と言ってあげなよ。

しかも、彼は重複から始まった騒動でbiz剥奪されたばかりなんだからさ。

丑スレ
【世論】次期首相は靖国神社を「参拝すべきでない」43.6% 「参拝すべきだ」38%を上回る…FNNと産經新聞
本スレ
【調査】 次期首相の靖国参拝、「すべきでない」44%…民主党の政権担当能力に「期待」44%

丑スレ
【政治】与謝野大臣「消費税率8%は神の啓示?」発言に「神の啓示だから正しい」と竹中大臣反論

本スレ
【政治】「神の啓示だから正しい」 竹中氏、与謝野氏に応酬

【社会】姉(22)刺殺で逮捕 「姉さんが変だ。怖い。怖い」の19歳弟、容疑認め「殺すつもりで刺した」と供述…札幌中央署
本スレ
【社会】 「お姉ちゃんが変だ。怖い、怖い」の19歳弟、22歳姉殺害で逮捕…札幌
22名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 16:26:00 ID:CHnbsQdI0
よくわからないんだけど、ここで質問してもいいのかな
例えば(スポーツや芸能とは明らかに異なる)巨人がらみのニュースが起きた場合
該当する+系の板は東亜+になる?
和田アキコが刑事事件をおこしたり、刑事事件のニュースソースに「からんだ」場合、東亜+になる?
23☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/12(水) 16:45:49 ID:???0
>>20 ちゃふーさん
そですね。日本国内での事件事故ならOKですね。
これで今までのねじれ現象は解消できるんじゃないでしょうか。

>>22さん
「スポーツとは明らかに異なる巨人がらみのニュース」や「和田アキコの刑事事件」が
「韓国・北朝鮮がらみ」かつ「国際ニュースでしか報じられない」ならば、東亜+となりますね。
24名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 17:12:45 ID:CHnbsQdI0
>>23
>「韓国・北朝鮮がらみ」かつ「国際ニュースでしか報じられない」ならば

「国際ニュースでしか報じられない」とは、マスメディアの報道のことですよね?
つまり、マスメディアが国内ニュースで報じた場合はニュース速報+で扱うニュースという考え方で間違いないですね?

25名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 17:16:12 ID:lSUlJt0i0


●特定の記者の重複スレ問題

なぜか繰り返し上げられる誰かさんの重複スレ

【教育】 「目指すのは、ゆとり教育ではない」 "真のエリート"養成・トヨタなど設立の海陽学校、入学式★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144556765/
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2006/04/09(日) 13:26:05 ID:???0

【政治】 小泉首相 「院政は敷かない。辞めたら何もやらない。さっと引くのがいいんだ」…完全引退強調★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144323275/
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2006/04/06(木) 20:34:35 ID:???0

【政治】 反安倍?若手結集…21人存在感アピール
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144733344/
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2006/04/11(火) 14:29:04 ID:???0

【裁判】 "風車が回らないのは、早稲田大学の責任" つくば市が賠償求め提訴
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144405280/
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2006/04/07(金) 19:21:20 ID:???0

他の記者の重複スレには起こらない非常に珍しく不思議な現象だ。
重複スレを上げるのは板に対する荒らし行為だから、厳重に対処すべきではないか?
26名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 17:16:18 ID:CHnbsQdI0
おや、スレがたっていたので質問したけれど >>4 でルール変更になったばかり?
27 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:2006/04/12(水) 17:19:48 ID:???0
>>25
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<ハイハイ、規制議論、規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
28名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 17:21:50 ID:kZQUurBe0
>>25
それよりも、ばぐたの重複スレだけを選択的にageてる人物が何者なのか知りたい。

誘導の指示に従わない「おかしなヒト」が現れるのは、
ばぐたの重複スレだけに限った「特殊な怪現象」だから。
29☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/12(水) 17:37:16 ID:???0
>>24さん
基本的にはそうでしょうね。
ただ、なぜか韓国・北朝鮮の政治家発言でも「国際ニュース」じゃなく「政治ニュース」に
掲載される場合もあるので、この辺はやはり記者裁量になるかと。

>>25=26さん
「それは繰り返しあげられる」んじゃなくて、単にレスが多いだけなんじゃないですかね。
こういう現象は他の記者さんのスレでも普通にありますよ。

【世論】次期首相は靖国神社を「参拝すべきでない」43.6% 「参拝すべきだ」38%を上回る…FNNと産經新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144704335/
30☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/12(水) 17:39:03 ID:???0
あ、失礼。

>>25=28さん
の間違いでした。
31Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2006/04/12(水) 17:49:12 ID:obKECFCx0

ばぐた乙。おまいの建てたスレだから例外的に覗かせて貰うよ。
ネットであるからこそ取り上げることが出来る「マスコミでは
タブー視して大きく扱わない」ニュースをこれからも積極的に
知らしめてくれたらと思う。ただし健康に関しては御自愛を。

外道もいるな。以前に誤って、「記者と取り巻き達のスレ」に
質問を書いてしまったんだが、気持ち悪さに辟易して退散した。
その時おまいだけは誠実なレスをくれたね。スレの空気に反した
男らしい行為に感謝と尊敬の念を伝えたいと思っていた。
32名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 17:50:41 ID:kZQUurBe0
>>30
レスを多くつけて重複スレをあげようという不快なヒトが、
なぜ、ばぐたの立てた重複スレにしか現れないんだろう???
33☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/12(水) 17:53:45 ID:???0
>>31 Phoeni10さん
応援どもです〜。

>>32さん
人のレスも読まずに自分勝手な妄想を主張する人、嫌い。
34 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:2006/04/12(水) 17:55:04 ID:???0
>>32
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<「ばぐたの立てた重複スレにしか現れない」と言い切れるほど
データが揃えられるなら、規制も早いと思うんですけど、なんでしないですかね…
35名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 17:58:22 ID:pKC0S4T70
>>34
オッカ(,,´ ・∀・)(・∀・`,,)シーヨネ-
36名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 18:00:51 ID:A8I4O+rsO
ダヨ┏┫; ̄皿 ̄┣┓(・д・`ο)ネー
37 【mokei:120】 :2006/04/12(水) 18:09:49 ID:mUfnsJo90 BE:62112184-
>>34
なんで規制しなきゃいけないの?
38さなぎいぬ ◆SaNAGIo7jE :2006/04/12(水) 18:15:56 ID:z2civhqH0
>>1,4
乙かれさまですー

>>34
なんで規制しなきゃいけないんでしょうか、、

まねっこレスですー
39名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 18:19:43 ID:Jgbrk+nJ0
>>34
ヒント1:民主党や朝日新聞は、でっちあげで他人の評判を落とそうとします

【堀江→武部二男に3000万】メールの真偽に関する党の調査「これからも続けていく必要がある」…民主・鳩山幹事長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140921338/
【政治】小泉首相、レイプ疑惑指摘の訴訟を「デタラメ」と否定 ★8
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087630851/
【NHK番組改変問題】朝日が反論 松尾氏は「圧力感じますと明言」★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106198037/

ヒント2:うえのスレはすべて丑スレです
40 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:2006/04/12(水) 18:20:04 ID:???0
>>38
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<ID:kZQUurBe0 さんが「不快」とまで仰ってますから。
じゃあ、後は揃えられるらしいデータを添えて規制議論じゃあ無いですか。
41名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 18:22:39 ID:cJezIOhv0
そもそもage荒らし議論なんぞ今更では正義でもしてませんよー
批判要望板くらいかもですー

エロボの発言を人間語に翻訳すると、
「から揚げをしている人がウザイだの、そのスレを立てたキャップ持ちが責任を取れだのと言った議論は、
ここスレや編集長スレではなくて規制議論でしたら、規制されるかもしれませんよ。」

まあ規制なんぞありえない訳ですが。
42名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 18:25:00 ID:cJezIOhv0
うわーロボまだいるじゃん。
43名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 18:25:55 ID:RWL3phf80
これはOK?

【政治】逢沢自民党拉致問題対策本部長 「北朝鮮人権侵害問題対処法案」今国会で成立を目指す考え
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144832683/
44☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/12(水) 18:27:43 ID:???0
重複スレをあげる人が不快なら、こんなとこで言ってても仕方ないと思うんだけどなぁ。
削除依頼を出すとか、そのスレで逐一誘導するとかなら解るんだけど。

ま、実際のところ、この方は「重複スレをあげる人が不快」なわけではなく、別の思いが
あるんだとは思いますが。

>>43さん
OK。
45 【mokei:120】 :2006/04/12(水) 18:28:15 ID:mUfnsJo90 BE:67935757-
>>40
不快なものは規制しなければならないという妄想はどこから沸いたの?
46 【mokei:120】 :2006/04/12(水) 18:29:34 ID:mUfnsJo90 BE:62112948-
>>41>>44
ウザイ物をウザイと言うだけなのに何で規制だの何だのという話になるのか理解できない。
47さなぎいぬ ◆SaNAGIo7jE :2006/04/12(水) 18:32:00 ID:z2civhqH0
>>40
えー、そんな場合には規制議論になるんですかー

初耳でした、、
48 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:2006/04/12(水) 18:37:24 ID:???0
>>47
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<規制議論以外では、何一つ事態の変革には結び付かないでしょーし。
わざわざ翻訳して下さったw >>41さんの仰る様に、現実的には中々厳しい物が有るとは
思いますが、ここでンダンダやってるよりは良いかと。
49 【mokei:120】 :2006/04/12(水) 18:39:03 ID:mUfnsJo90 BE:77640858-
>>48
「事態を変革しなければならない」という妄想はどこから沸いたの?
50名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 18:40:55 ID:2w2IHwBS0
ロボのまわりを必死で廻るトンマすを華麗に無視するロボ公爵夫人。
踊ってやれよw
51☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/12(水) 18:41:12 ID:???0
>>46さん
ん?
ここでウザイって言っても何も変わりませんよ〜と言ってるだけですよ。
対処法はあるだろうけど、間違ってますと。
だいたい、そのウザイと言ってる原因からして妄想っぽいですからね。
52 【mokei:120】 :2006/04/12(水) 18:41:16 ID:mUfnsJo90 BE:139752498-
>>44
お前が重複スレを立てなくなるだけで事態が好転する可能性があるんですが(ワラ
53 【mokei:120】 :2006/04/12(水) 18:42:51 ID:mUfnsJo90 BE:87345959-
>>51
別に何かを変えようとなんかしてないんだからいいじゃねえか。
だいたい自分で重複スレを立てておいてそのことについて一切反省も改善もしてないくせに
何言ってやがるんだ。
54さなぎいぬ ◆SaNAGIo7jE :2006/04/12(水) 18:45:01 ID:z2civhqH0
>>48
今回のようなケース、私なら規制議論は視野にすらいれないですけどね、、

http://ex9.2ch.net/accuse/
こちらへごあんなーい、で終了ですー
55 【mokei:120】 :2006/04/12(水) 18:51:38 ID:mUfnsJo90 BE:34939229-
批判でも要望でもないのに批判要望へ行けとは。
56さなぎいぬ ◆SaNAGIo7jE :2006/04/12(水) 18:54:19 ID:z2civhqH0
不快っていうのは、必ずその先の感情が働いているので、

批判とか要望になりますよー


不快。(だから剥奪してくれ)
不快。(だから何とかしろ) えとせとら、、
57名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 18:56:09 ID:cJezIOhv0
トーマス(だからキャップを復活させろ)
58 【mokei:120】 :2006/04/12(水) 18:58:32 ID:mUfnsJo90 BE:23292634-
>>56
不快。(だから馬鹿にしたい)
だったらどこでも問題なかろう。
59名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 19:00:09 ID:SvrJrHMlO
( ^ω^) ……


夢・独り言
http://life7.2ch.net/yume/
電波・お花畑
http://etc3.2ch.net/denpa/
最悪
http://tmp6.2ch.net/tubo/
ニュー速VIP
http://ex14.2ch.net/news4vip/
60☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/12(水) 19:02:59 ID:???0
>>52さん
より現実的な方法があるのにもかかわらず、非現実的な方法を挙げるとは奇特ですね〜。
しかもワラつきで。
61さなぎいぬ ◆SaNAGIo7jE :2006/04/12(水) 19:03:03 ID:z2civhqH0
>>58
可能性のある選択肢のひとつとして、いうことですよー

雑談系ならどこでもー

(という本音は言わないでおきましょうか、、)
62名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 19:05:24 ID:Jgbrk+nJ0
>>58
> 不快。(だから馬鹿にしたい)
だと、ただの中傷ですな。。。
問題どころか人権侵害w
63名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 19:07:26 ID:KNrWZSCE0
>>60
もうトンマスがかわいそうだからやめてあげて
64☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/12(水) 19:09:23 ID:???0
あ。
すいませんでした、トーマスさん。
65 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:2006/04/12(水) 19:11:53 ID:???0
>>50
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<無視してる事で、板の自治や記者業務に関係するなら考えますが
実際、何一つ現実に影響を及ぼさない方なので、俺の感情の赴くままでw


>>54
まあ、ちょっとでも可能性の高い方を、とw
66名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 19:12:16 ID:78XM9VkTO
www
キチガイトンマス哀れw
67 【mokei:120】 :2006/04/12(水) 19:12:39 ID:mUfnsJo90 BE:23292926-
>>60
「ばぐ犬がスレを立てるのをやめる」というのが一番現実的なんですが。
それ以上に現実的な手段があるなら教えてくださいよ(ワラ

あ、馬鹿に「馬鹿な子とするな」って言っても無駄か(エヘ
68 【mokei:120】 :2006/04/12(水) 19:14:00 ID:mUfnsJo90 BE:58230656-
>>62
いえいえ。
馬鹿を馬鹿にするのは大変建設的なことです。
人権侵害だろうが、相手が不特定の馬鹿なので何の問題もありません。
69名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 19:15:16 ID:2w2IHwBS0
>>65
>実際、何一つ現実に影響を及ぼさない方なので

ロボ、ヒドスww
70名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 19:16:06 ID:5wumuZxd0
ばぐたに相手してもらって嬉しそうなトーマス・・・。
71名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 19:17:20 ID:cJezIOhv0
お前らも相手してやれよw
72名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 19:25:27 ID:N/YzDOi00
ばぐたがこんなにレスしてるのって、はじめて見た
ばぐたおつかれ
73名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 19:37:58 ID:KNrWZSCE0
だって見てて痛いんだもん
ID:mUfnsJo90って
74 【mokei:120】 :2006/04/12(水) 19:39:49 ID:mUfnsJo90 BE:52406993-
ばぐ犬は>>60で「重複スレを立て続ける」と宣言しています。
75名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 19:47:25 ID:abftC8Ce0
これが脳内変換ってやつか。
確かにキチガイだな。
76名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 19:54:57 ID:2JSbXPaq0
「今後、スレをどんなに多く立てようが絶対に重複スレを立てることはない」
というのはなかなか非現実的だと思うんだが。
そう言い切れない記者はすべて、トンマスの妄想内で
「重複スレを立て続けると宣言した」ということになるんだな。
なんと恐ろしい。
77 【mokei:120】 :2006/04/12(水) 19:56:03 ID:mUfnsJo90 BE:29115735-
>>76
「今後一切スレを立てない」というのは十分すぎるほど現実的。
78名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 20:00:16 ID:NTOqLuOP0
>>77
これからもスレを立て続ける可能性のある記者で
「重複スレ絶対立てません」と言い切れない記者は、
トンマス内ではすべて「重複スレを立て続けると宣言した」
ということになる。

この妄想は認めるんだ(w
79名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 20:01:53 ID:ufk90QaK0
トンマスかわいいよトンマス
80 【mokei:120】 :2006/04/12(水) 20:05:49 ID:mUfnsJo90 BE:52408139-
>>78
>これからもスレを立て続ける可能性のある記者で

この仮定自体が意味がない。
81名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 20:17:11 ID:IsfQlJfq0
>>77
ばぐ太の策略で今後一切スレ立てできないようキャップ剥奪されたのが
よっぽど悔しいんだねw
82名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 20:20:46 ID:N/YzDOi00
トーマスが剥奪されたはいつ頃だったっけ?
83 【mokei:120】 :2006/04/12(水) 20:25:35 ID:mUfnsJo90 BE:87345959-
>>81
妄想乙
84猫煎餅:2006/04/12(水) 20:26:12 ID:D8QsEyvi0 BE:559265099-
つうか特定記者がどうこうより、ちゃんとコンセントを取るべきトピックが
あるだろお前ら。
85名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 20:43:15 ID:N/YzDOi00
コンセントを取る・・・?
86名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 21:28:21 ID:crWIdOqP0
コンセンサスのことかー
87ちゃふーφ ★:2006/04/12(水) 21:28:32 ID:???0
板TOPは書き換えないのかすぃら・・・?
88諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/04/12(水) 21:32:47 ID:???0
>>84
「コンセンサス(合意)」?それとも「コンセントレーション(集中)」?
89ちゃふーφ ★:2006/04/12(水) 21:47:00 ID:???0
把握した
90名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 22:51:01 ID:N/YzDOi00
「取る」と組み合わせて使う単語が見あたらないな
日本語の基礎をやりなおしてから外来語(を取り込んだ日本語)を使いたまえ
91名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 22:57:54 ID:DLy/g6cz0

=D━━━━━━━━━━━━━━━━━┫  ̄皿 ̄┣┓
 ↑
取る?
92 ◆Sets/Addx2 :2006/04/12(水) 23:03:27 ID:ApTdvrs10
>>4
よくわからんけど、確認とれたなら、ソースを示すとか信頼できる
やりかたで情報示してほしい。
単にそう宣言されても困ってしまう。
93うちゅ〜 ◆HST/5X1/ZQ :2006/04/12(水) 23:29:02 ID:La3FPfvL0
>>91
ロボ氏のコンセントはこっちだと思う。

≡D━━━━━━━━━━━━━━━━━┫  ̄皿 ̄┣┓
94そごう ◆4p4LQqr7YM :2006/04/12(水) 23:58:10 ID:h1LDkmEl0
>>93
ロボ氏は200Vのコンセント使ってたのか。
95しゃぎり ◆d......inc :2006/04/13(木) 00:02:53 ID:8UkMKA/N0 BE:3657964-#
乾電池じゃなかったのか。
96( ´`ω´)@ちゃふー ◆CHAHOOgJa2 :2006/04/13(木) 00:13:13 ID:4hsdc0WW0
地球に優しくないよね、ホント
97 ◆Sets/Addx2 :2006/04/13(木) 00:28:18 ID:A8YI58/a0
まったく

乾電池の環境汚染よりはましだろうけど。
98バッファロー炊飯器φ ★:2006/04/13(木) 00:41:36 ID:???0
>>92
いずれ、ひ(ryから何らかの返答が必ずあると思います。
今しばらく、お待ち下さい。
99 ◆Sets/Addx2 :2006/04/13(木) 00:45:42 ID:A8YI58/a0
>>98
編集長スレにも書きましたが、待ちます。楽しみに。
100名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 01:12:53 ID:wBOma7120
>>98
なんでおまいが返答してんだよw
101名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 05:27:10 ID:WT7kJA+B0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144834872/157
>157 :ひろゆき :2006/04/13(木) 05:18:18 ID:Vb6lN1a10 BE:76526-#
>あいあい>>26
102バッファロー炊飯器φ ★:2006/04/13(木) 07:47:18 ID:???0
>>100
その件でひ(ryに直談判していたので。
103名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 09:00:01 ID:klQNKSBj0
スレタイで印象操作する記者はどういう政治利用してるつもり?
104名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 09:17:06 ID:92CP/1gD0
また韓国スレが100個ぐらいたちそうだな
105名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 10:24:34 ID:ngTZ63ce0
>>102
証拠は?
106名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 10:26:22 ID:kDfzYcn60
>>104
「また」って、過去にそんなことなかっただろ。
スレ保持数だって300ぐらいだったんだから。
107☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/13(木) 12:13:39 ID:???0
ひろゆき氏の確認も取れた(>>4,>>101)ところで、ローカルルールと依頼スレテンプレの変更を
行いたいと思います。
まずローカルルールを数日内に決め、その勢いで依頼テンプレも変えましょかね。

★ローカルルール(LR)変更について
・韓国・北朝鮮に関するルール(半島ルール)について変更します。
 叩き台として案Aを提示するので、他にも良さげな案があれば提示お願いします〜。
 流れにもよりますが、意見募集〆切は「4/17(月)の午後10時」としておきます。
 なお、LRの他箇所についての変更は行わない予定です。

・ポイントは2つ。
 1)了承の出た「韓国・北朝鮮ニュースに関して、社会・政治面で報じられたものならば
   ニュース速報+板にスレ立てOK。それ以外は東亜+へ」入れ込み。
 2)依頼テンプレで具体的に書かれた「テレビでニュース速報テロップが流れる規模の
   ニュース」の文言を入れるかどうか。

−−<現行ルール>−−
韓国・北朝鮮関連(竹島など国際問題に加え、国内ニュースでも韓国/北朝鮮が絡むもの)は、
一律東アジアニュース速報+板へ。
ただし「世間一般に食いつきがよくて当たり前」なニュースの場合に限り、
韓国・北朝鮮関連であっても例外的にスレ立て可能。
「2ch内とかネット内」は、世間一般ではないので注意。
嫌韓コピペが貼られたりしだした場合には、再度一律禁止に戻す。
−−−−−−−−−−−

−−<変更ルール案A>−−
韓国・北朝鮮関連は、日本のニュースサイトの社会・政治面で報じられた
もの、または「テレビでニュース速報テロップが流れる規模のニュース」ならば
スレ立てOK。それ以外は東アジアニュース速報+板へ。
嫌韓コピペが貼られたりしだした場合には、再度一律禁止に戻す。
−−−−−−−−−−−
108名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 13:10:40 ID:Jwtmy/Ty0
>>107
荒れたら、直ちに元のルールに戻すことをもっとハッキリと明記した方が、良くないか?

それと新ルールの試用中は、試験的にスレ立てを可にしていると
「暫定」を強調すべきではないかと。
109名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 13:17:50 ID:Zy0b35SK0
> それと新ルールの試用中は、試験的にスレ立てを可にしていると
>「暫定」を強調すべきではないかと。

意味不明。
110名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 13:23:22 ID:Lu6aSOUO0
少し運用してからLRの変更を行いましょうよ。
まずは試用期間を持ったらどうですか?
111名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 13:25:25 ID:r3oChoL60
>>109
意味はわかるだろ
「暫定」を辞書で調べなさい
112名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 13:36:27 ID:Zy0b35SK0
>>111 わからんね。
「新ルールを試用」ってどういう状態のこと?
「試験的にスレ立てを可能にしている」てなんのこと?

ひろゆき裁定がでたのだから、もうスレ立てルールは変わっている。
ここで議論しているのは住民にどう告知するかの文案だろ。

暫定を強調する、てそもそも「暫定」であるとか誰が決めたんだ?
逆にいうと「暫定」でないルールがあるのか?
113名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 13:38:42 ID:yiMoAJ/E0
んだな
管理人決定が出たのに、試験期間とか暫定ルールとかいうのはおかしいね
本ルールとして告知しないと無用の混乱が生まれるでしょ
114名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 13:41:37 ID:r3oChoL60
>>112
あーそういう意味ね

ただ「管理人裁定」なのかがいまいちわからんね
どこまでOKになったのやら

「再度検討されるでしょう」はばぐた個人の推測なのか
管理人の意思が反映してるのかわからん
115名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 13:41:48 ID:Zy0b35SK0
>>108
> 荒れたら、直ちに元のルールに戻すことをもっとハッキリと明記した方が、良くないか?
そういう自主規制はそれなりに意味があると思う。
でもその記述をいれるためには、まず記者が賛成しないとしかたない。
116さなぎいぬ ◆SaNAGIo7jE :2006/04/13(木) 13:47:34 ID:+1rHG4mt0
>>107
乙ですー

いいのではないでしょうかー

ちょこっとだけ遊んでみました、、、

−−−−−−−−−−−
韓国・北朝鮮関連は、日本のニュースサイトの社会・政治面で報じられたもの、
または「テレビでニュース速報テロップが流れる規模のニュース」ならば
スレ立てOK。それ以外は東アジアニュース速報+板へ。

嫌韓コピペ等でスレッドが大荒れになるような場合は、
再度一律禁止になるかもしれません。。。(にやりのAA)
−−−−−−−−−−−
117名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 13:50:21 ID:r3oChoL60
くだらねえ「遊び」とか入れると
ルールがバカみたいに軽く見えるな
118名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 13:52:52 ID:VBNKiqv+0
重要な物だけにして欲しいな。
半島スレはなぜか保守されるし、気付いたら上位を占拠してるって
ことになりかねない。
まあここら辺は記者の判断に任せるしかないけど。
数を制限してその枠だけでやり繰りするってできないかなあ。
質より量が問題だと思う。
119 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:2006/04/13(木) 14:07:42 ID:???0
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<「色んなスレが立っていて欲しい」という大殿裁定も有りますから、
★2以降の継続スレは、2日=48時間制限にするとか。
120名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 14:13:38 ID:klQNKSBj0
栃木はまだ?
121名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 14:21:59 ID:Zy0b35SK0
>>116
賛成

>>117
軽く見えるくらいでちょうどいい。

>>119
それは>>118の懸念を解決する手段にはならないだろ。
122名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 14:22:16 ID:bXPp0iM80

 上位30スレの7割ぐらいを半島スレが占めて、
普通の人が見て引いてしまうような板になりかねない。

 そんな危惧を表明しておきたい。

 一部の特殊な信条の記者は、そんな変わったニュース板を
目指したいのかもしれないが、歓迎しない者も多いのだ。

 普通のニュース板にするためには、東亜との用途の使い分けが現状ではベストと思う。

123名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 14:25:51 ID:pJzTRowj0
>>116
テロップ(テレビジョン・オペーク・プロジェクター=Television Opake Projecter)は商標なので、
スーパー(superimpose)と言うべきではないか?
124 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:2006/04/13(木) 14:25:53 ID:???0
>>121
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<あ、>>118さんへの解決手段として示したわけじゃ無いんですー。

これだけ人が多くてスレ順の移動も激しい板なので>>118さんの言ってる事は、
そんなに心配しなくても良いかなぁと思ってますし。それと、どんなに「占拠」してよーが
一週間も経てばスレ消えちゃいますしねw
125名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 14:26:52 ID:ncucZ9MD0
>>124
1週間を通じて半島スレが、上位を独占する悪寒。
126 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:2006/04/13(木) 14:28:58 ID:???0
>>125
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<そういう一週間が有っても良いじゃないですか、旬ってだけなんスからw
127名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 14:30:42 ID:yiMoAJ/E0
国内ニュースが載ってないニュース板というほうが、よほど変わってると思うのだが

もう拉致関連のスレとか立ってるけど、別に大丈夫みたいだし
大荒れで一律禁止になるかも、という特別ルールまでついてるんだから
平気だと思うけどな
128名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 14:36:41 ID:r3oChoL60
ばぐ太案で問題無いだろ
枝葉にこだわるバカげた議論をする必要がまったく無い

くだらねえ「遊び」にこだわるようなバカげた議論とかバカだろ
129名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 14:41:38 ID:I8oiA/Dc0
さて、嫌韓コピペ貼りまくるぞー!
130名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 14:54:41 ID:Zy0b35SK0
>>124
んなら>>107とは別個にあらためて提案してちょ。
今の議論で扱う範囲ではない。

>>128
17日までまだまだ時間はある。
131外道 ◆GEDO/87xso :2006/04/13(木) 14:55:49 ID:/ak850gQ0 BE:6872459-
>>107
変更案Aの「日本のニュースサイトの社会・政治面で報じられたもの」って部分が、
>>4より狭まっている感じですけど、
ひろゆきさんとの応答のニュアンスが変更案Aっぽくないのであれば、>>4の文言のままでいいんじゃないでしょか。

「日本のニュースサイトの社会・政治面で報じられたもの」

「社会・政治面で報じられたもの」
132名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 15:02:31 ID:Zy0b35SK0
>>131
そうすると、朝鮮日報とかの報道がすべてOKになってしまう
133名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 15:24:48 ID:mB3tgb340
依頼スレ落ちたよー
誰かおねがい
134☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/13(木) 15:35:48 ID:???0
>>131 外道さん
その文言を入れておかないと、勘違いして「韓国のニュースサイトの社会・政治欄」を
持ってきてスレ立て依頼する人が出そうですから、必要だと思います。
この話が出たときは当然日本の「社会・政治で報道」だったんですが、
「当然国内ですよね?」という質問があったのでLR決めにあたり、念押しで
入れておきました。
135名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 15:50:04 ID:kmow4la70
当板における韓国朝鮮ニュースの禁止継続を提案します。
136ちゃふーφ ★:2006/04/13(木) 15:57:46 ID:???0
>>134
「国内サイトの社会・政治面で報じられたもの」

では、どうでしょーか。
137名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 16:02:07 ID:DS4/F5MW0
「国内メディアの社会・政治面で報じられたもの」

のほうがいい
138名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 16:02:23 ID:t9CbYQu90
朝日新聞の社会・政治面で報じられたもの

こっちの方が制限きいてて良くない?
139ちゃふーφ ★:2006/04/13(木) 16:02:29 ID:???0
>>137
んだね。そっちで。
140ちゃふーφ ★:2006/04/13(木) 16:03:03 ID:???0
>>138
かなり限られるんじゃないのかい。それ。(;・ω・)
141名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 16:11:58 ID:sAkr/9kl0
コピペを貼りまくれば嫌韓スレがニュー速+に立たなくなる、というのを利用する人も出てきますよね。
過去の自治スレにもそういう考えをしそうな人が何人もいましたし。
その場合はどうするんですか?
142名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 16:13:01 ID:r3oChoL60
「嫌韓スレ」って視点が
もう既におかしい
143名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 16:18:10 ID:sAkr/9kl0
>>142
修正します。

コピペする事によって韓国関連のスレ立てを禁止できる、というのを利用できますよね。
個人的にはこの裁定に反対とかは無いですけど、一部には根強い反対がありそうですし。
該当IDの前後のレスから判断するんでしょうか?
144☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/13(木) 16:31:14 ID:???0
>>137さん
>>139 ちゃふーさん
あ、いいですね〜それ。賛成。

ただ、通して書いたときに
「韓国・北朝鮮関連は、国内メディアの社会・政治面で報じられたもの…」となると
「韓国・北朝鮮の国内メディア?」と一瞬でも勘違いする人が出そうなので、
「日本」の文字は入れたいところです。

>>143さん
コピペ繰り返してスレつぶししようとする人は、その筋へ報告するしかないでしょうね。
韓国・北朝鮮スレに限らずの話ですが。
145外道 ◆GEDO/87xso :2006/04/13(木) 16:35:40 ID:/ak850gQ0 BE:6108285-
>>132
>>134
了知しましたー。

# 「最終的には記者の判断か?」ということで、一律規制以前に空気としてあった記者による自粛モードを想定してましたです。

「国内の」については、変更案Aに同意。
「ニュースサイトで」の文言は、>>137さんの「メディアで」に同意。
146名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 17:09:28 ID:kmow4la70
当板における韓国朝鮮ニュースの禁止継続を提案します。
管理人は当板での韓国スレをOKかのごとく発言しておりますが、
禁止を継続することを否定したものではありません。
自治で禁止を宣言すれば(というか宣言している)、禁止は継続できるものと思います。

ひろゆき管理人は「韓国スレ禁止をやめろ」と命令したわけじゃないんでしょ?
ということは、まず自治としての話し合いは、禁止を解除するか継続するかの話し合いを
行い、解除または継続の結論を出すべきだと思います。

その議論をすっ飛ばして住民の話し合いも無いままに、「韓国スレ禁止解除」の
住民自治総意があったかのごとく話を進めるのはいかがなものでしょうか?、
147名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 17:20:09 ID:HdrWHyZc0
>(というか宣言している)

脳内宣言ですか
148 【mokei:120】 :2006/04/13(木) 17:20:32 ID:Rkt0MNkx0 BE:34937892-
継続スレ一律禁止にすればいい。
149 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:2006/04/13(木) 17:33:49 ID:???0
>>146
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<確かに一理有りますが、どうして「禁止継続」なのか理由を述べないと
話し合いにもならないんじゃないでしょーか。
150名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 17:35:16 ID:rEcnBdWJ0
【政治】小泉5年間の悪政を犯罪に問えないのか
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144915438/
また丑か
151名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 17:45:13 ID:yiMoAJ/E0
前スレであれだけ、ひろゆきが決めたルールだから文句はひろゆきに言え
ひろゆきがOKならOKだ、と言ってたのに今更ねえ
152 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:2006/04/13(木) 17:50:53 ID:???0
>>151
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<LRで禁止項目を設けてる板は、なんぼでも有りますから、
提案されるのも自由だと思うんですよ。

ただ、随分と難しいんじゃないですかねぇ(苦笑<禁止継続
153猫煎餅:2006/04/13(木) 19:15:40 ID:jI0OqBab0 BE:207135465-
国内におけるニュースぐらいが妥当であろうというのは俺も同意なんだが、
例えば、例のES細胞捏造みたいなニュースが起きたとしたら、扱いとしては
どうなるん?
154名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:16:52 ID:r3oChoL60
>>153
コンセントを取るって何よ?
155名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:24:35 ID:r3oChoL60
>>153
ES細胞捏造は日本のメディアでもあれだけ取り上げられたのだから
普通にスレを立てればいい話だと
普通の脳を持ってる人間は考えるだろうが

コンセントを取るって何よ?
156名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:38:37 ID:YYW9UVwr0
ES細胞捏造に関しては発覚後、韓国メディアで新事実報道→日本メディアで新事実報道と
時間差があったわけで
こういった場合、ES細胞捏造関連として韓国メディアが報道した時点でスレ立てしてもいいのか
それとも日本メディアが報道するまで我慢するべきなのか
という疑問ではなかろうか
157名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:57:43 ID:sAkr/9kl0
>>156
日本のマスコミが報じた場合でも、国内で起きたニュースじゃないから東アジアニュース+に立てるが正解のような気が。
ただ、中国国内の出来事がニュー速+に立ってたりするし(そもそもこれがおかしい?)・・・どうなんでしょ?
158猫煎餅:2006/04/13(木) 20:00:26 ID:jI0OqBab0 BE:172613055-
あえて誰が立てたのかは伏せるが、

その人はES細胞に関しては「世間的に食いつきがよくて
当たり前のニュースである」としきりに言っていたのよね。
俺は、あれはあの国の中で起きたローカルニュースだろうと
思ったわけだ。


159名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:05:04 ID:r3oChoL60
>>156
ルールから言えば「我慢」じゃないのかね

>>158
「コンセントを取る」って何よw
アホが
160サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/04/13(木) 20:09:48 ID:Nzd+phWe0
さあ、いってみょーか。
161サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/04/13(木) 20:14:51 ID:Nzd+phWe0
足場固めぇ。

まず、唇おばけのいうことなんかどうでもいいんだよ。
要は「場に即したニーズと、そのニュースバリュー」
そして、N+に読むに値するスレが増えるか、ネタまみれになって犬も食わないスレが増えて、
板が死ぬことを加速したいのかどうかだろ。

なんでもほどほど。
そのほどほどが判らなくてネタを爆走させるだけのスレはイラネってことだ。
162サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/04/13(木) 20:17:23 ID:Nzd+phWe0
誰も相手してくれないのはなぜ?
サラたんなんにもわるいことしてないお?











はいっ、今日のアホキャラモードはここまで。
163諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/04/13(木) 20:25:59 ID:???0
>>137 >>139 >>144
「国内メディアの政治・社会面」であって、「国際面」を含まないところが
ポイントですかね?
(例えば、韓国と北朝鮮の南北会談とか、中国と韓国のキムチ論争とか
その辺はアウトっぽいですね)

>>153
ES細胞捏造のニュースは、直接日本が絡むわけじゃないからNGじゃ
ないかなーと思う俺ガイル

ただ、例えばその研究に日本政府が金を出していた、とかなら話は別
164名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:27:19 ID:lHLnKpwo0
>>156
アメリカやイギリスなんかの国内のバカニューススレや海外の労働問題スレなんかも立ってるし
別に中国内のニュースが立ってもいいんじゃないかと。

中国国内の出来事で立てるのがおかしいんじゃなくて
韓国内の出来事でのスレ立ては、他の国の場合よりも制限される
と考えた方が自然かと。
165サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/04/13(木) 20:30:53 ID:Nzd+phWe0
だーかーら、程度の問題だっていってんだろ。
N+って場に即したニュースバリューがあんなら、なんでもいいんだよ。

それがネタ通り越して、調子のって単なる叩きのみに走って、
うんざりする流ればっかになってきたら他所でやれってことだろ。
166諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/04/13(木) 20:42:16 ID:???0
>>107
んでローカルルールですが、趣旨としては「日本国内の社会・政治の
ニュースで、日本のメディアが報道したものは韓国・北朝鮮絡みでもOK」
という事なのですから、「現行のを削って」補足がいいんじゃないかなと

(案)
* 韓国・北朝鮮関連(竹島など国際問題に加え、国内ニュースでも韓国/北朝鮮が絡むもの)は、
一律東アジアニュース速報+板へ。
 ↓
* 韓国・北朝鮮のニュース、及び韓国・北朝鮮が絡む国際ニュースなどは
東アジアニュース速報+板へ。
ただし、日本国内のメディアが報じた政治面・社会面のニュースはスレ立て可能。

という感じにしたりとか、
(つまり、国内云々の部分を削って、スレ立て可能の条件を簡潔に明示)

あと、今回のこの条件に該当しないで、かつテロップなり特番なりが
組まれるレベルというと、本当に「朝鮮戦争が再開」「金正日暗殺」
レベルじゃないと、まずありえないんちゃうか?と。
従って、「文言入れなくてもいいんじゃない?」と俺は思う。
167ちゃふーφ ★:2006/04/13(木) 20:46:41 ID:???0
>>166
それでいい感じだと思います。
168サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/04/13(木) 20:59:53 ID:Nzd+phWe0
>>166
明文化する必要なんてないだろ。
特に中国のニュースなんて、日本のメディアが伝えないことの方に、
ニュースバリューがあることが多いンだから。

それぐらい記者が一人一人自分で判断しろよ。
169諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/04/13(木) 21:03:42 ID:???0
>>168
中国メディアのスレは普通に立てられますが、
「ニュースバリューがあるかどうか」は疑問、、、、、、、、
(プロパガンダが強すぎ、特に人民日報、新華社、CRIあたり)

俺は基本的に「色々なメディアが取り上げないけど、日本のメディア1つ
が取り上げるニュース」を拾ってますから、、、
(たまに翻訳してスレ立てしてくださる記者さんがいる程度かな)
170 【mokei:120】 :2006/04/13(木) 21:04:21 ID:Rkt0MNkx0 BE:54348847-
ニュースバリューなんて主観でどうにでも決めつけられるような物を基準にできるわけがない。
171名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 21:11:00 ID:G2VOn9NN0 BE:59155632-#
信用できるものなんて何もない

このことを打てないキーが発生していることで思い知った俺がいる
スクリーンキーボード使いにくい。。。。。
172名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 21:13:10 ID:r3oChoL60
趣旨が
「日本国内の社会・政治の ニュースで、日本のメディアが報道したものは韓国・北朝鮮絡みでもOK」
なのか?

韓国、北朝鮮国内のニュースであっても、日本のメディアが政治・社会面で扱ったニュースなら
スレ立てOKなのではないのか?

テロップについては、具体的に例示された基準なのだからルールとして記載するのが妥当だろう
もちろん「再度禁止になる可能性」も同様に記載する必要がある

つまりばぐ太案が妥当


ひろゆき判断でルールの趣旨が変わったんだから
まず適用してどうなるか試してみるべき

くだらない枝葉の議論は無駄
実施してからの「結果」を元に再度議論するのが有意義
173諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/04/13(木) 21:39:40 ID:???0
>>172
「韓国・北朝鮮国内のニュースを、日本のメディアが社会・政治で
取り扱う」という事態を想定できないんですが、どういう事態ですか?

朝鮮総連は治外法権だから「北朝鮮国内」だ、とか
船のマンギョンボン号の船内は国際法上「北朝鮮国内」だ、とか
その手の屁理屈ならわかりますが、


>>166の一番のポイントは、「基本禁止だけど、○○ならOK」
>>107のばぐたさん案は、「○○はOK、それ以外は向こうへ」
全く同じ内容ではあっても、読む側の印象が多少変わるわけですよ
(まぁ、印象操作とも言いますが)

んで、テロップ云々のお話は>>107のばぐたさんの問いに対して
俺はこう思う、っつーお話ですわな。
(これは、サイズ的な制約もあり、また長々と書かれるよりも
簡潔に書いた方がわかりやすいという点。
長々書くと、変な人がイチャモンつけやすいって事ですね)
174名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 21:53:52 ID:r3oChoL60
>>173
想定できないのは人間としてどうかと思うが・・・
政府高官の亡命なり核がらみなりES細胞なり、いくらでも想定できないのか?

というか自分の頭で考えて、ネット以外のメディアでニュース見てるか?
正気?

そもそもばぐ太に対しては「どこまでが管理人判断なのだ」と疑問を呈してるのだが
読解力が皆無だな・・・

「印象操作」については、日本語の不自由な記者に説明される必要など無し
テロップ云々の個人的見解はどうでも良い
175名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 21:55:37 ID:P+9Dq7+g0
自己紹介乙
176諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/04/13(木) 22:06:23 ID:???0
>>174
「政府高官の亡命」とは、どこの国の政府高官が、どこの国に亡命する
場合を想定しているのですか?

ちなみに俺は↓たぶんルールはこうだと思う
・日本の政府高官が韓国・北朝鮮に亡命 → OK
・韓国・北朝鮮の政府高官が、日本に亡命 → OK
・北朝鮮から韓国に亡命、北朝鮮からアメリカに亡命、など → NG
・「日本から北朝鮮に亡命したけどその後ノコノコ帰ってきた女性」は
正直微妙、社会面で取り上げられてたらOK、国際面だけならNG
・横田めぐみさんの娘、キム・ヘギョンさんの父親は拉致韓国人と判明 → OK
(これは国際じゃなく社会でも取り上げられてるから)

ES細胞は俺的にはNG(>>163

要するに「想定してるけど、NGにしかならないのがほとんど」なんですよと。

ばぐた氏のレスにひろゆき氏が同意レスをつけているのだから、
それに疑問を呈するなら直接ひろゆき氏に聞いてください。>>98の人のように。
(ただし、レスがつけられたのは>>101>>98の書き込みよりも後)
177名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:06:28 ID:yiMoAJ/E0
>>156
「国内で報じたニュース」の続報であれば、他国メディアのソースでも立てるほうが
速報性にはかなってると思う
スレ立てで、そこを我慢する意味はないんじゃないだろうか
178諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/04/13(木) 22:10:32 ID:???0
>>177
んー、でもそれやると

「キム・ヘギョンさんの父親、拉致された韓国人と判明」(俺的にはOK)
の後に、
「キム・ヨンサムさんの母、38度線で「息子を返せ」と訴える」(俺的にはNG)

なーんていうような、韓半島内で完結するお話までバンバン立っちゃうよと、

という理由から、>>156は「日本のメディアが報道後」じゃないかなと
179白菊φ ★:2006/04/13(木) 22:22:51 ID:???0
解釈が難しいですね^^;
180名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:27:31 ID:sAkr/9kl0
このルール変更は東アジアニュース+板でスレ立てしてる記者にも伝えないといけないよね?

今は日本国内で起こった事を東アジアニュース+板にスレ立てしてるから。
181名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:29:32 ID:yiMoAJ/E0
>>176
ニュース内容は考えなくていいと思う
>>107
>韓国・北朝鮮関連は、日本のニュースサイトの社会・政治面で報じられた
>もの、または「テレビでニュース速報テロップが流れる規模のニュース」ならば
>スレ立てOK。それ以外は東アジアニュース速報+板へ。

「日本のニュースサイトの社会・政治面で報じられたもの」
ならば、それが韓国・北朝鮮の国内の出来事でもスレ立てOK
「想定できる事態が少ない」というのであれば、そのまま「スレを立てる機会が少ない」
でいいのでは
そこを考える必要ははないと思います

>>178
1・「キム・ヘギョンさんの父親、拉致された韓国人と判明」という国内ニュースの後
2・「キム・ヨンサムさんの母、38度線で「息子を返せ」と訴える」が続報なら
「国内で流れたニュースの続報」ということでOKだと思います

ただ、2の例は続報としての重要性が薄いので、ニュースとしてニーズが少ないと
記者さん個人が判断すれば、立てなくて良いのでは
他のニュースに関して、そういう取捨選択は記者さん個人の裁量でやってるんでしょ?

「他国メディアの続報は、国内ニュースになるまで我慢」
というのも筋は通っていますから、続報に付いてはグレーゾーン(やや我慢寄り)ということでどうでしょうか
182名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:29:32 ID:LvJMmXBg0
>>180
東亜+の適用範囲が狭まるの?
183諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/04/13(木) 22:30:12 ID:???0
>>180
東アジア+で「日本国内のニュース立てちゃダメ」で、
「今まではここでダメだったから仕方なく受け入れていただけ」なら
そーですね。
向こうで禁止する訳じゃないなら、別に両方で立つだけのお話だし
わざわざ報告せんでもいいんじゃないっすかねぇ。

というか、たぶん向こうの記者さんヲチってると思うし(´∀`)
184名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:30:28 ID:r3oChoL60
>>176
お前みたいなバカに講義してやっても何の得もないが

>ひろゆき氏より、「韓国・北朝鮮ニュースに関して、社会・政治面で報じられたものならば
>ニュース速報+板にスレ立てOK。それ以外は東亜+へ」了承が得られました。
>もちろん、あまりにひどい荒れ方をした場合は再度禁止が検討されることになるでしょう。

この「韓国・北朝鮮ニュース」という部分の解釈について俺は言及してるのだが
根本的にお前はそれがわかってないバカ

「俺的」もどうでもいいことなので、まったく無意味
お前がどんなスレを立てるかに興味はなく、ルールを「確認」しているだけ

もう恥の上塗りだしウザいので、俺にバカなレスをしないように
185名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:42:21 ID:sAkr/9kl0
>>183
了解。
186諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/04/13(木) 22:47:42 ID:???0
>>181
んー、いや「あんまありそーもないところまでOKにしちゃうと、その文言を
盾にとって立てろ立てろと騒ぐおバカさんが出るかもよ」っつー懸念ですよと、

>>166にはその辺の「懸念」というか「不信感」というかが滲み出てるでしょ?(´∀`)
>>107の文言との違いって、その辺の書き方だけで、内容は全く同じっすよ)

テロップ基準とか、「また一律禁止に」等々の部分は別のお話、
「一律禁止」は書ける容量があるならあっても何の問題もないし、
187名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:18:46 ID:r3oChoL60
バカな記者が余計な心配する必要がまったく無いのだが

とりあえず
まともに文章読める人間だけが議論すべき
188☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/14(金) 00:40:11 ID:???0
>>153 猫煎餅さん
ES細胞捏造事件でも、日本国内で報じられるレベルならOKってことで。

>>156さん
その例の場合、続報は日本で報じられてからということになるでしょう。
半島関連の速報・詳報が知りたい場合は東亜+へ…と、こちらの板との
差別化も図れますしね。

>>163 諸君、私はニュースが好きださん
そです。「国際面」を含まないのがミソです。
これにより、「金正日が日本の悪口言った」「韓国でツッコミどころのある事件が起こった」
などの東亜+向けなスレが防げつつ、「日朝首脳会談」などのそれなりの
ニュースは立てることが可能かと。

>>166 諸君、私はニュースが好きださん
よさげな案ですが、気になる点が。
「及び韓国・北朝鮮が絡む国際ニュースなどは」というのがちょっとややこしいかな。
テロップに関しては、「ありえないかも」で狭める前に、どんな大ニュースにも対応
できるように残すべきだと思います。普通に「北朝鮮がミサイル発射のもよう」とか
「金正日死去」とか社会・政治の範囲を超えた大ニュースはあり得ますしね。
189☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/14(金) 00:50:23 ID:???0
>>172さん
> 韓国、北朝鮮国内のニュースであっても、日本のメディアが政治・社会面で扱ったニュースなら
> スレ立てOKなのではないのか?
基本的には、その通りです。

>>173 諸君、私はニュースが好きださん
数日前ぐらいですが、「韓国の大統領が日本を批判した」というニュースが
なぜか「政治面」にあってかなり不思議でした。ちなみに朝日新聞でしたが…。
ま、そういう特殊な例は置いておいて。

書いてはる「韓国・北朝鮮国内のニュース」というのが「韓国・北朝鮮国内で日本人が
何かを行った」的なものなら日本のメディアの社会・政治面で報じられることがよく
ありますが、ここで諸君さんが書いてはるのは「韓国・北朝鮮国内で日本が全く
絡まないニュース」のことですよね?

>読む側の印象が多少変わるわけですよ
うんうん。これはよくわかります。「クギを刺す」という意味で有効ですね〜。
190☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/14(金) 01:06:09 ID:???0
>>174さん
>どこまでが管理人判断なのだ
最初のとおり、「日本国内のメディアが報じたものならOK」ってのが基本です。

>>177さん
半島ニュースに関する速報性は、東亜+におまかせということでいいんじゃないかと。

>>180さん
>>182さん
>>183で諸君さんが書いてはるとおり、今回の件で東亜+板へ何らかの制限が
かかるわけではありません。一応、LR大枠決まりしだい東亜+への通知はしておきます。

>>181さん
あ、考え方がむっちゃ近いです。ほとんど同意〜。
>2・「キム・ヨンサムさんの母、38度線で「息子を返せ」と訴える」
に関しては、国際でしか報じられなければNG、社会で報じられればOK…です。
191名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 01:20:09 ID:dZY9FcaB0
>>190
日本と直接関係ない韓国・北朝鮮のニュースであっても、
日本のメディアで報じられたものはOKだよね?

把握した
192名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 01:23:33 ID:YJi3zO6V0 BE:74016432-
ぱくたさんお疲れー

頑張ってください。
193☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/14(金) 01:36:23 ID:???0
>>191さん
× 日本のメディアで報じられたもの
○ 日本のメディアの「社会・政治面」で報じられたもの
ってことで。
ただし、「韓国・北朝鮮スレは荒れやすい」という事実を「記者の裁量」でどうするかは
重要かと。立てるかどうか、依頼をスルーするかどうか、スレタイをどうするか…などなど。

>>192さん
どもです〜。
194名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 01:44:56 ID:dZY9FcaB0
>>193
ああ、それもわかってますよ

おつでした
195名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 01:46:48 ID:ts44A2XvO
今度、初めてノートPC買うんで、参考までにみなさんがお使いのメーカーとプロバイダ教えてください
196諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/04/14(金) 01:56:00 ID:???0
>>190 >>193
ふむー、なるほど

ここ最近、マスメディアが「中韓」という表現を使わないところが
チラホラ出てるのは、なんでだろ〜…と気になる今日この頃
197名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 02:40:32 ID:dZY9FcaB0
ここ基準に東亜+でたてるスレが決まるわけじゃなし、あっちのことは
あっちで適当に決めてもらえばいい。
198名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 02:43:19 ID:dZY9FcaB0
ありゃ同じIDw>>194
199名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 08:40:45 ID:/Y1/j/ip0
200名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 08:48:16 ID:/Y1/j/ip0
>>195
ソウテック
韓国スピードネット
201さなぎいぬ ◆SaNAGIo7jE :2006/04/14(金) 09:11:27 ID:H8qWBLDK0
>>195
Trigem
kornet

ですがスレ違いですー、こちらでー

http://pc7.2ch.net/notepc/
http://pc8.2ch.net/isp/
202☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/14(金) 19:13:39 ID:???0
おっと、告知あげ。
203 ◆Sets/Addx2 :2006/04/14(金) 22:38:19 ID:TxMxhlHU0
スレ立てルールは>>4
それと板トップ下に書く文章は別。(この板にはいわゆるローカルルールはない)

ということを前提に、ばぐ太案に賛成。
204名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 08:28:12 ID:m57VgthH0
>>203
なぜ自治を否定しにかかるのか理解に苦しみます。
「LRはない」の根拠をお示しください。
205名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 11:36:09 ID:b+pdTNLS0
仲間由紀恵 “妊娠”していた!?
1 名前: オヅラさんφ ★ [sage] 投稿日: 2006/04/14(金) 13:20:41 ID:???0


題も荒らしなら、書込みも全て荒らし
なぜ、ニュー即+で立てる必要があるのか
速報でもないし、依頼があった形跡もないし
こちらが依頼したのはスルーするくせに、理由もないし
ただのヤリ逃げ
206名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 11:39:46 ID:yftb6NyG0
社説板もできたんだし社説は社説板で立てるべきでは?
また、微妙扱いのコラムも一面コラムに限っては社説板送りにすべき。
現状では社説板立てた意味がない。
207( ´`ω´)@ちゃふー ◆CHAHOOgJa2 :2006/04/15(土) 12:04:31 ID:hI21wsPz0
+板でもない板のことを考慮するんですか(笑)
208名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 12:15:23 ID:m57VgthH0
>>207
+板なら考慮するとでも?
それはなぜ?
なぜ「(笑)」をつけた?
209 ◆Sets/Addx2 :2006/04/15(土) 13:35:35 ID:+C3jzBdB0
>>204
スレ立て機能が記者キャップをもつ者に限定されていて、その管理を編
集長をはじめ、管理側でやっている+板で、スレ立てルールについての
自治というものが何を意味するのかよくわかりません。

何か新しいことを住民で決めたとしても、すでに存在しているスレ立て
ルールに抵触するものは無効です。
すでに存在しているスレ立てルールをさらに限定的に絞る方向で自主規
制をかけることは可能ですが、N+板のためにすでにつくられているス
レ立てルールをわざわざさらに限定することに、積極的な意味を見いだ
せません。

板トップに書かれていることは、住民の混乱を避けるための告知である
と理解しています。

※※

スレ立てルールについてこのように議論したから、こういうふうに変え
てくれ、と管理側に申請するという動きはもちろん有効だと思います。
そういう意味の自治は否定しません。
210名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 14:29:35 ID:GDWk8Bj50
>>209
前に、ぎまちゃんが自治に関する問題は口を挟まないっていってたじゃない。
ある程度の自治権は、住民に認めてると思うけど。

早さんは、まだ新人だからきっとそういうの知らないんだね。
211名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 14:40:59 ID:Dc5DCA1Z0
>早さんは、まだ新人だからきっとそういうの知らないんだね。
これで勝利宣言か古参きどりはいいけど
全然>>209が言いたかったことを読解できてない人カワイソス(´・ω・)
212 ◆Sets/Addx2 :2006/04/15(土) 14:52:31 ID:BFNohx4Q0
>>209
念のための補足。

勘違いしやすい人への道しるべとして、○○は××板に、と書くようにし
たのが、N+板トップ下の記述の起源。その頃は特に負荷が問題になって
いたので、新板に人を誘導することがとても重視されていたと理解してい
ます。

この頃はスレ立てルールは完全に記者とひろゆきさんとの間でのみ共有さ
れていることが期待されていて、一般住民は知らなくて良いとひろゆきさ
んも書いていました。
つか、ほとんど慣例法+判例(管理側の言動)の積み重ね、といった感じ
なので、明文化するのもめんどくさいし、不可能、といったものでした。

板トップ下に何か書く際も、スレ立てルールそのものではないと確認しつ
つやっていたように記憶しています。

で、嫌韓スレルールができたときに、むむむさんか夜勤さんがそれを書き
加えたあたりから板トップ下記述が複雑になってきました。

そうこうするうちに編集長制度が導入されました。

少し混乱があったけど、スレ立てに関しては、
ひろゆきさんの言動>編集長の言動>>>記者の裁量
という感じでやっていくようになったと理解しています。
住民の意見は、編集長スレで編集長が聞き流しているわけですね。

つことで、この板のスレ立ては、板トップ下記述とは直接関係せずに運用
されています。今現在の板トップ下に書かれていることは、いわゆるロー
カルルールとは似て非なるものなので、ご注意。
213名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 15:05:55 ID:uVaMZqXa0
>>212
他人に読ませる文章なのだから、
改行位置くらいは気をつけようや。
214名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 15:15:20 ID:GDWk8Bj50
>>212
何を言ってるんだかよく分からんが、
せめて扱うニュースの範囲ぐらい書いておいてくれないと
一般利用者は困るんじゃないか?
書いておいてもらえると、好みのニュース探すのに便利だと思うんだけどね。

ちゃふーみたいに、依頼スレで立てるようお願いするやつを罵倒するために
スレ立てルールを明文化したいアホは論外だけど
ほとんどの人は住民の利用の便宜を考えてるわけだし、これでいいんじゃないだろうか
215名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 15:52:27 ID:d8VNvKm/0
>>212
LRとして自治スレで議論され決められたものをLRでないと言われても困ります。
歴史は重要ではありません。
大事なのは今!
現実なんですよ。

守旧派記者におかれましてはおもしろくないことかもしれませんが
もう俺の出る幕はなくなったな、くらいに考えていただいて結構です。
216名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 16:53:13 ID:VeuL87Zn0
まとめて日本語でおk
217名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 18:52:04 ID:uVaMZqXa0
>>216
どんなケースでも安易に
「日本語でおk」と書いちゃう奴は
自分も「頭が弱いバカ」と認識される覚悟はしておいた方が良い
218名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 18:56:12 ID:VeuL87Zn0
ジュワワワジュワワ、
ジュワジュワジュジュワワワワワ?
219 ◆Sets/Addx2 :2006/04/15(土) 18:59:22 ID:seBS9RXN0
>>214
もちろん。住民にわかりやすいことは重要ですので、扱うニュースの
範囲を目安として書いておくのはとても大切だと思います。

それが目安だということが確認されていれば、ばぐ太案に賛成と>>203
に書いた考えは変わりません。

>>215
>>209
220名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 20:38:38 ID:pSBOKiX40
>>219
現在行われている議論は「ローカルルール変更」に関してです。
この前提を否定し、かつ意見を述べようとするならばあなた◆Sets/Addx2さんは対案を提示すべきでしょう。

例えば板トップの文言にこのような注釈を入れてみましょう。

-------------------------------------------------------------
(摂津案)

★これらはローカルルールではなく記者のスレ立てを義務付けたり制限するものではありません。

221名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 22:27:16 ID:GDWk8Bj50
>>220
必ずスレ立てなきゃいけない義務はないだろうけど
スレ立ての制限は受けるだろう。

分かってて板違い立てるならアウトでしょ。
222☆ばぐた☆@☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/16(日) 01:55:45 ID:???0
おっと、興味深い意見が出てますね。

>>◆Sets/Addx2さん
以前の自治スレでも「ローカルルール(LR)」と「板トップ」とは同義で変更が行われてますし、
メジャーな2ちゃん閲覧ツールなどでもこの二つを同義として表示されます。

ここで「この二つは別物であり、LRは存在しない」ということになると
・現在決めようとしている「LR変更」はもちろん、前回のLR変更自体が無効化してしまう。
 ∵「LR変更」という名目で「板トップ変更」したに過ぎないことになってしまうから。
・「この二つが別物」「LRは存在しない」というコンセンサスが、住人はもちろん記者間でも
 取られていないため、混乱を招きかねない。
 ∵少なくとも、閲覧ツール利用者や前回LR変更の参加者は「別物」意識がないから。

…ってことで、「この二つは別物であり、LRは存在しない」意見に関しては
次以降の議題ということでお願いします。
223名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 06:14:32 ID:emL2zoef0
【田中れいな】3rd写真集『少女R』【モーニング娘。】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1145107904/
224 ◆Sets/Addx2 :2006/04/16(日) 09:19:27 ID:DJKWJ6y+0
>>222
では、>>209についてはどのようにお考えですか?
225☆ばぐた☆@☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/16(日) 09:39:34 ID:???0
>>224 ◆Sets/Addx2
書いてはる「すでに存在しているスレ立てルール」というものについてコンセンサスが取れてるか
どうかでしょうね〜。

それが不可侵なのかどうか。もう知らないうちに変わっちゃってるのかどうか。
一部記者は変わってると思って、一部記者は変わってないとおもってるのか。
ひょっとしたらひろゆき氏と記者と住人の間でもバラバラだったりしないのか。

言わんとしていることはなんとなく解りますし、同意できそうなところもあるので
とりあえず今回の変更が終わった後で投げかけてみるのはいかがでしょうか。
226 ◆Sets/Addx2 :2006/04/16(日) 21:08:14 ID:lane+24K0
>>225
現存するスレ立てルールに住民あるいは記者のコンセンサスなん
てものはありませんよ。
これまでどのように運用されてきていて、今管理人がどう考えて
いて、編集長がどう適用しているかでしょう。

住民がスレ立てについて何を考えようが、実際の運用には直接反
映されていません。
記者は自分のルール認識にもとづいてスレ立てを行っていますが、
その認識がルールから逸脱していた場合は、管理側の判断でキャ
ップを剥奪されます。

どこにコンセンサスのはいりこむ余地があるんですか?
227名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 21:22:48 ID:fQMgp4uW0
>>226
「コンセンサスは無い」と言い切るとは、いい度胸してるな
そんな証明しようが無い事を断言するとは・・・ちょっと思考回路がアレだな

「編集長がどう適用しているか」を知ってれば、それもコンセンサス足り得るのだが
頭は大丈夫か?

まあ、そんなことはどうでもいいから、マジで改行位置を必ず見直しとけ
見苦しい
228 ◆Sets/Addx2 :2006/04/16(日) 21:53:29 ID:uk4KMmaK0
>>227
明言できかねる部分があるでしょ。明文化できない部分。
その部分にはコンセンサスがあると言えません。

何度も言うように、おおづかみには言語化できるところもありますよ。
住民の利便のために、言語化して示した方がよいルールもあるでしょう。
でも、それはあくまで「目安」です。ルールそのものとは言えません。
229名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 21:57:06 ID:PliE2QSx0
>>227
どうでもいことをことさら強調するなら書き込むな。
お前の国語力がまともなら改行位置などどれほど重要事か?

>>228
>明文化できない部分。
具体的に。
230名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:22:46 ID:fQMgp4uW0
>>228
明文化できない部分があって
「空気読めよ記者ども」ではやっていけないからこそ
明文化したんだろ

今更、何を逆行させたいんだ
231 ◆Sets/Addx2 :2006/04/17(月) 00:24:19 ID:6ypTmd440
>>229
いちいち挙げきれないからグレーなんですが、下記、明文化して決まって
いない(or決めてほしくない)スレ立てルールのグレー領域例です。

<ソース>
独自調査記事と私的記事の境界
伝聞のスレたて
ソース無しのスレたて

<どこまでがニュースか>
すでに速報でないニュース・旧聞
予定されていた行事
歳時記・季節のきまりごと
○○何周年
後日談(あの人は今のようなもの)
社説・論説
コラム
ドラマや連載小説などの中身

<制限>
どこまでひどいリコール情報は載せてもよいか

<板違い>
芸能・スポーツ・ビジネスなどのニュースはどのへんまでOKか

<韓国・北朝鮮関連>
何の「社会・政治面で報じられたもの」か、常識的には国内メディアだが、
ホントに限定してよいのか
芸能・スポーツ面、科学面、文化面、経済面で報じられたものは本当にダ
メなのか
232 ◆Sets/Addx2 :2006/04/17(月) 00:27:08 ID:6ypTmd440
>>230
いちいち全て説明しないとわからない人は記者にむいていません。

と、ひろゆきさんも言っていましたし、編集長も同じようなお考え
だったと思います。
233諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/04/17(月) 01:18:26 ID:???0
>>231
・社説・論説・コラムは「白」
・リコールは、事故が発生した場合は「白」、それ未満は「黒」
・ビジネスは、つい最近俺が呼び出し食らったでしょ。
(たぶん、芸能・スポーツも同様の基準、と推測される)

既に裁定が下ったものまで「グレー」っつーのはどうかと、
社説とかコラムは、変な名無しさんが騒いでただけで
たもん編集長は昔からあんまスタンス変わってなさげ

愛の説教部屋75(今、社説が最も熱いキャンペーン実施中)( ゚д゚)
http://newsplus.jp/~gedo/bbs/test/read.cgi/nplus2/1125826553/
愛の説教部屋46(ニュース性のある社説スレはOKキャンペーン実施中)( ゚д゚)
http://newsplus.jp/~gedo/bbs/test/read.cgi/nplus2/1113991723/
愛の説教部屋45(ニュース性のある社説スレはOKキャンペーン実施中)( ゚д゚)
http://newsplus.jp/~gedo/bbs/test/read.cgi/nplus2/1113562276/
234名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 01:48:10 ID:HwMV4lhg0
>>231
話を脱線させすぎ。

いいか。
今は板トップに書く一般利用者向けの文章考えてる最中なんだぞ?
そんなスレ立ての細かいルール出して、一体何がしたいんだ?

脱線して雑談したいなら、雑談スレでやれよ。
235 ◆Sets/Addx2
>>233
具体的事例に対して裁定があったからといって、一般化して明記していい
とは限らない。

>>234
質問に答えただけ。

言いたいことは>>209に書いたとおり。