【政治】 「牛乳、もったいない」 やむなく捨てていた生乳など、途上国へ輸出検討…中川農水相★2
1 :
☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:
2 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:12:33 ID:48d9jPA/0
4
4 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:12:58 ID:Xfo9yNRb0
腐るんじゃないの?
4様
牛乳を飲みすぎると巨乳になるってホントですか、と言いつつ2?
7 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:13:38 ID:GSRRHZl60
チーズにしろよ
8 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:13:49 ID:DOABgZxq0
牛乳風呂
9 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:14:30 ID:TWdqSXve0
この前ニュースになっていたアフリカの困っている国あたりがいいんじゃまいか
脱脂粉乳は不味いらしいので、チーズやヨーグルトにするわけにはいかんのだろうか???
もらうほうだって美味しい方がいいだろう
これはν速に立てるべきだな
11 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:15:46 ID:jM6at9uH0
>>9 困っている国の人々は泥水を啜って生きています
脱脂粉乳でも泣いて喜んでくれます
12 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:17:38 ID:QF4fTjDD0
北朝鮮へ援助してあげろや
シンガンスの身柄と引き換えに
13 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:17:41 ID:Cd+QPqnx0
何故今までこれをやらなかったのか!
余剰米とか、食料はどんなものでも
採れ過ぎるくらいあっていいのにな。
保存さえ出来れば、備蓄しまくればいいし、
それでも余れば輸出しまくればいい。
14 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:17:51 ID:Inmq52FZ0
牛乳を飲むと下痢しておなか壊す日本人は多いです
意図せぬ脱糞の原因は牛乳。下痢や臭い放屁の原因も牛乳
牛乳を飲むと具合が悪くなる場合が多いので
体質が合わない人は飲まないほうが良い。乳製品も人によります。
日本人はむしろ大豆由来の豆乳を飲め、この方がヘルシー
15 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:18:29 ID:WFx+5f1GO
16 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:19:09 ID:o+cSTzib0
アメリカ人が毎年捨てる食品
それを途上国の飢餓に苦しむ人に送れば、それだけで世界中から餓死者が消滅するのだよ
世界の食糧不足の本当の原因は、食料がないからではなく
適正な配分が行われていないからだよ
17 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:19:14 ID:1ldibezR0
MOTTAINAI
>>15 そうだよな。
ミネラルウォーターなんかでもおいしいのにな。
みのもんたに牛乳健康法をアピールしてもらう
20 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:21:18 ID:Ge+eYEsd0
じっさいタダの商品が恒常的に出回るってのは何かと問題起こるんだけどな
国際的な価格が下がっちゃうとか。
ちょっと待ってほしい
・・・俺にくれ
23 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:21:36 ID:VJCgSqWd0
いらないなら捨てるだけだからあげます、ってのは悪いことじゃないだろうけど
どうもなあ・・・・送り先の国で余ってるものと交換ならいいけど・・
・・・・そういえば交換ってバーター・・・・バター!
24 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:22:04 ID:k7uDBmUs0
意味がわからん・・・
売れよ!!やるな!!!
25 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:23:10 ID:Ssd9v0nA0
チーズが不足してんだからチーズを作れ
26 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:23:50 ID:dTkLYCxL0
スーパーやコンビに、外食店の余りモノも検討しる!
賞味期限まだなのに捨ててると子とか大量にあるぞ!!MOTTAINAI!
27 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:24:09 ID:VCdkpnOu0
なんで緊急避難的に輸出なんだよ
こんなの工作的、政策的にやっとけよ
28 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:24:19 ID:6sg2+WEj0
牛乳って濃縮還元できないの?
30 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:25:23 ID:ADE2D7UmO
おまいら何も解っちゃいないな。捨てられた牛乳=捨てた方が金になる牛乳
酪農家は牛乳をタダで配りながら消費者に窮状を訴えるとかあるだろ。
33 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:27:17 ID:B7XBRM3E0
学校給食が米国の脱脂粉乳援助から始まったのだが、その知恵を生かしたまえ。
34 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:27:24 ID:209cKVhm0
食料支援→餓死者が減る→人口増える→食料足りない→食料支援→餓死者が減る・・・・
きりなくね?
と言うか…
今このご時世で脱脂粉乳よりか良い加工技術とか有りそうなもんじゃね?
37 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:28:01 ID:lppO1rKp0
牛乳で、子牛をもっと飼えばいいのであるまいか。
38 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:28:01 ID:5MXfMway0
パンを食べればいいじゃないの
39 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:28:22 ID:DSqqBMxH0
コストが掛かるだろうが。牛乳より石油の方が高くつくぞ
40 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:28:22 ID:1cNTfYXL0
日本政府が余剰牛乳をODA予算の中から買い取るってことじゃないのか?
つまり、開発途上国や被災国向けに現物支給するってことだろ?
>>35 まさか牛乳からBSEが感染するなんて寝言言わないよな
まぁ日本はすぐ隣に途上国の南北朝鮮あるし送ってやってもいいんじゃね
43 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:29:39 ID:GbbKStQ40
お前ら!
これから百姓とか漁師とか酪農のクソどもに感謝とかするのは止めろよな。
コイツらはマジでクズ中のクズだよ。
44 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:30:25 ID:gB1VBnhm0
>>14 イソフラボンは体に悪いって
反豆乳プロパガンダやってるのって
ぜったい牛乳陣営だろw
自分は乳糖不耐性なので、豆乳派
45 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:31:27 ID:gB1VBnhm0
46 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:31:46 ID:VuCJL6aV0
輸出するなら俺にくれ・・・
はぁ、明日もハローワークに行かねば・・・
47 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:32:20 ID:9NSZRjsAO
この中川とかいうのに同調するような田吾作は短絡的な思考だな。
いいか、牛乳1000tを生産するのに必要な配合飼料や雑穀がどれだけだと思ってんだ。
売れないなら作るな!
そして配合飼料や、その種子は殆どカーネギーといったアメリカ穀物メジャー製だ。
アメリカのご機嫌取りもいい加減にしろ!
>>44 牛乳の方はイソフラボンどころか、性ホルモンそのものが
入ってるから強力ですぞ。
49 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:32:35 ID:v9cWTVrf0
カマンベールチーズにすりゃ、俺が食ってやるのに
>>41 スクレイピーがらみで乳腺から異常プリオンが発見され、乳の中にも発見された
という論文は発表されたがな。
すぐにもという話しじゃないし、そもそも量がすくないから影響はないとみていいん
だが、もう畜産業界自体、無理が着ているのかもな。
51 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:34:10 ID:h0w3vkUQ0
こっそり下剤を入れて中国へ輸出しろ
52 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:34:11 ID:+WywWzPf0
これ、先日ニュースで特集組んでいた。
なんでも、牛乳の消費が落ち込んでいるとのこと。
なぜ落ち込んでいるのか?
牛 乳 を 飲 む と 太 る か ら 。
牛乳はダイエットの敵らしい。
53 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:34:22 ID:TWdqSXve0
>>47 中川大臣は道東が選挙区だから、とにかくなんか言うしかないんだよ
55 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:35:17 ID:bsffIUKiO
捨てる経費 1千万円
輸出経費 2億円
誰が儲けるんだろね
日本人ほど、自国の産業ないがしろにして、中国やらアメリカの野菜を喜んで
喰って国内農家けなしている国も珍しいな。
こりゃ自給率向上なんてチャンチャラおかしい話だわなww 間違いなく日本は
食料止められて死ぬだろうよ
国内のルンペンに配ればいいお
(\___/)
( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)
/ ● ● |
│///l ___\l やっぱ 牛乳でしょ。
/ ( 。--。 )
/▲ \__(( ̄))
|■ ┌─┐
|. \ \{milk.}ヽ
r ▼ ヽ、__)ニノ丿
ヽ、___ ヽ ̄ヽ
と_■__ノ_ノ
59 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:37:23 ID:VJCgSqWd0
漏れらの税金が酪農家のための高速道路に大量に注ぎ込まれた訳だ。
見返りはないのか?
61 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:38:16 ID:a2oHgCaz0
>>
牛乳の消費は年々減少。3月には北海道のホクレン農業協同
組合連合会が生乳1000トンの廃棄処分に踏み切る事態に発展している。
>>
加工乳とか、変な製品を売り続けたツケですよね。
牛乳の美味しさをみな、忘れてしまったんですよ。
最近、絞りたての牛乳を飲んで、本当は牛乳って美味しいと思ったもの。
62 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:39:48 ID:m+3dBwma0
>>56 そんな中、自給率が200%超えてる北海道って凄くね?
63 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:40:27 ID:Il7loaRW0
中川が首つれば、無駄に使われる税金が減る。
中川は、オヤジの後おってさっさと首つれよ。
こんな見えすいたペテンに騙されるような日本人はおしまい。
アメリカから輸入する穀物使って過剰につくり過ぎたら、
海外へ援助ではあまりに馬鹿げてる。そんなら、過剰分を
日本が買わなければ、その分の穀物が途上国に廻ることになる。
援助すると言うの単なる口実にすぎない。有効な食料援助をするなら、
無駄な飼料用穀物を援助に回した方が数倍効率的。
中川は税金を無駄遣いさせるペテン師。オヤジのように首つって国民に謝罪しろ!
64 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:41:03 ID:zjW0ajeB0
>>46 ハロワはブラック求人の巣窟。
enジャパン転職か、enジャパンアルバイトから狙った方がいい。
牛の糞尿も輸出すればいいよ
66 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:42:45 ID:o+cSTzib0
俺も牛乳は飲まない
好き嫌いではなく牛乳を飲めば下痢を起こす体質だからだよ
俺の親父も同じ体質だから、これは遺伝だな
牛乳を分解する酵素が成長と共に消失する人がいるらしい
そのせいで大きくなったら牛乳を飲めば消化できなくて下痢を起こす人がいるのだと
67 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:42:55 ID:eVZbPJQT0
(´∀`) ジスレ タッテル
>>63 しかしまあ飼料買わなきゃ買わないで、また色々なw
ほんで飼料穀物援助したらしたで・・・
また(-@∀@)←あたりが、あちこちに「日本は家畜のエサをあげましたよ〜」
・・・とふれてまわるとw
68 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:43:34 ID:bsffIUKiO
>>57 ルンペンて…
いいおって…
死語とガキ言葉を使うおまいは若ぶったババアか?
ロリのじじいか?
>>62 それ大きな勘違い
北海道は基本的に農業以外の産業は下火
70 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:44:14 ID:N9it6QV80
71 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:44:29 ID:9NSZRjsAO
で、いざ過剰牛乳ないしそれから製造された乳製品が途上国や自然災害被災国、または戦禍の残る国に輸出されだしたとしましょうか。
誰か今のうちに中川から言質取っておけよ?
「これから先、日本国内でミルクを飲めずに餓死する赤ん坊は一人も出ないんだな?」
出たら世界の恥だぞ分かってんのか。
牛乳風呂は?
73 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:45:50 ID:RJZF1bbj0
中川ってバカ?
キャベツとかも採れ過ぎたら普通に潰してるだろ!
なんで国民の血税を途上国のために使うんだよ!
財政赤字で火の車なんだろ?
税金がもったいない!
74 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:46:01 ID:Il7loaRW0
業者を救うために税補填するだけの話なのに、援助などの持ち出すのが
許せない。中川の性根は腐りきってる。オヤジが首つって自殺するような
ヤツの言うことに信用などない。
食料援助がそんなにしたいなら、乳牛つぶして飼料用に無駄につかってた
飼料穀物を援助にまわせよ。そうすれば、数倍有効な食料援助ができる。
脱脂粉乳などに加工するなど無駄。飼料のままの方が保存がきくだろ。
そのまま保存が利く飼料用穀物を、保存のきかない生乳に加工して、
さらにそれを保存が利く脱脂粉乳に加工するなんて馬鹿げてる。素直に
過剰分は捨てて、将来の過剰分の飼料を食料援助に回すべきだ。
国民だまして税金騙し取ろうとしてる中川死ね。
75 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:46:49 ID:LbHkIkDZ0
>>58かわいい
ほかの飲料水は必死に宣伝やイベント企画をするのに、牛乳は何もしない。
給食等に恵まれすぎて地に落ちた。
甘えすぎ!!メディアに泣きつく前にいいとこみせろ!ぼけ!
”呑む牛”から”食べる牛”に方向転換。
”呑む牛”は乳製品関連会社が、使う分だけ生産すれば良いだけ。
米産牛が不要になるかも。
77 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:47:46 ID:zh8LcjGm0
至極まともな判断だと思う。
つか、あたりまえだろw
日本の農産業をこれ以上衰退させるわけにはいかない。
まぁ、あの牛乳を捨てる報道には辟易したがw
もっと、素直に助けて下さいって言えばいいのに。
「プロセスチーズの材料を価格が急上昇している輸入品→国産に」
この程度の工夫も出来ない乳業メーカーってアフォ?
中国様へ献上させて頂きます
つまりはそういう事
80 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:48:41 ID:N9it6QV80
>>73 >なんで国民の血税を途上国のために使うんだよ!
違う。大事な税金を畜産の営業主の為に使うのですw
81 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:48:49 ID:eVZbPJQT0
>>75 確かに・・・・同じく消費の落ち込んでるアメリカなんかは
ミルクマスタッシュつかったDrink Milkキャンペーンで必死こいてるもんなあ・・・
82 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:49:31 ID:qvnLmQPY0
安く売るってことは無いんだな・・・。
札幌市内じゃただで配ってたりするようだが。
83 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:50:01 ID:VTj3zDEw0
新たな利権発生!
84 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:50:09 ID:e8f5aOJq0
>>35 自分もまずそれを思った
何か最近中川昭一に裏切られてる気がしてきた
>>75 全くだなww なんつーかな、いまだに胡坐かいているっていうか、なんていうか。
全然、商品売り込もうという意思が感じられない。
ま、老害なんだろうよ。飼料業界、牛乳業界牛耳っているやつらトップを見てみ
旧態依然とした体質で、それが見事にCMに現れている。メーカーとの差が歴然。
メーカーは必至に売り込むし、必要以上の生産はしない。牛乳の啓蒙活動は、
いい加減やめていただきたいね。
86 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:50:56 ID:+O7IVqyd0
途上国にあげる輸送費で→途上国で牛買えば→倍の牛乳が
牛からでたり、肉にして食べたりといろいろ使い道がある
87 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:51:02 ID:N9it6QV80
>>75 そりゃ畜産だの乳牛だのってアレだからw
補助金まみれのグズグズ業界。
88 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:51:35 ID:eVZbPJQT0
>>77 >あの牛乳を捨てる報道には辟易したがw
確か昭和40年代だか50年代のアサヒグラフでも
牛乳捨てるパフォーマンスやってたぞw
なんか定期的にやってるんジャマイカ?
アイスにしてバターにして牛乳にしてまだあまるほど生産されてるのん?
ていうか雪印がつぶれたせい? 雪印がイメージダウンさせたせい?
もっと他に解決策ないの? ほんとに捨てるか脱脂粉乳なの?
90 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:52:48 ID:LbHkIkDZ0
ところで、去年は牛乳は豊作貧乏だったわけだが、今年はまた別の風が吹く可能性もある。
十勝地方では例年になく、一度雪が解けたにもかかわらずエイプリルフールからすでに1mの
積雪らしいぞ。しかもオホーツクのほうは今月に入ってから「また」流氷がきてるらしい。
93 :
ゴキブリ渡邊:2006/04/04(火) 23:54:15 ID:WFnOiP+Z0
日本産の食料って品質がいいんだから捨てないで途上国にくれるのはいいことだ。
94 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:54:40 ID:UyaD6Kl40
>>39 そうだ。
牛乳で動くエンジン作ればいいんじゃね?
95 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:54:43 ID:F1F9KwK00
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
(\___/) |■ │
( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄) |
/ ● ● | ▲| ホットミルク 飲め
│///l ___\l /
▲ ( 。--。 )/
/■_ (( ̄))/
(___ ̄\  ̄ /
(_ノノノ│
∪
乳製品に加工しても売れないのか・・・
97 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:55:45 ID:DSqqBMxH0
>>93 途上国って具体的にドコ?取りに来てくれるの?
朝鮮総連通して、北朝鮮にただで渡したら。
ボトルには、キチンと日の丸を描いてね。
全部濃い加工乳にすれば、メーカーも酪農家も消費者もウマーだろ?
捨てた奴には思い課徴金を!!
100 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:56:19 ID:9NSZRjsAO
“まず彼女は自分の命を金と交換した。次に彼女は金と砂を交換した。結局彼女は命と砂を交換したわけだ”
――「資源の浪費」
中川の妄言こそMOTTAINAIの精神に真っ向から反する浪費精神だ。
101 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:56:35 ID:KrwB2g5z0
毎日1リットルは牛乳飲んでるなぁ、俺。
102 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:56:36 ID:8zw+0QXW0
米国産牛肉も途上国へ輸出検討してくれる?>中川農水大臣
103 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:56:46 ID:eVZbPJQT0
104 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:57:00 ID:glo4LN2N0
ホクレンのゴネ勝ちだな。
脱脂粉乳にしたり、それを運んだりするのにかかる費用をそのまま現地に寄付した方が早かったとかいうオチにはならないだろうな。
106 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:57:51 ID:h0y+dDZ20
北朝鮮がアフリカに横流しして、恩を押しつけて、
最貧国を反米反日政策に誘導する道具に使われるだけ。
107 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:58:25 ID:LY8aZoU90
支那チョンにやるなら、捨てろ!
108 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:58:49 ID:LbHkIkDZ0
>>GJ
109 :
名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:58:59 ID:owpCE6vD0
チーズにしてカマンベール作ればいいじゃないか
ブルーチーズでもいい
卵といっしょにミルクセーキを造ってもいい
捨てるなら俺にタダでよこせ
>>110 俺もそう思う。
100円のものを1万円かけて寄付するより、
既存の流通を駆使して国内のスーパーで
無料で配ればいい。
途上国に寄付 なんて良いのは”聞こえ”だけ
112 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:01:55 ID:ZoZfsxBf0
牛乳石鹸とか、化粧品とか、食料品以外の使い道は検討したんだろうか?
どこぞの牛脂込みの代用乳を飲まされてる子牛に返してあげな
114 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:02:45 ID:N+3PHQbY0
>>111 ただそういう事すると、一時的にやったとしても
安物イメージ、ただで配る程度のものイメージつくというデメリットがあるな。
北朝鮮がアメリカに横流ししたネタが流れた時点で配給は停止。
朝鮮総連を国内レベルで追い詰めるチャンス。
116 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:05:05 ID:fmmsil+I0
東京の飲食店やホテルで廃棄される残飯を送れれば、アフリカの飢餓は救えるって聞いたことある
117 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:05:29 ID:uiTtFcSU0
北朝鮮に空中散布してやれ。
>>92 前、地雷のなんかのCMは非難出てたけど、
そういうのはいいのか・・・
MTVか何かで牛乳を飲みまくって下呂まくり映像を見たのを思い出した。
119 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:06:18 ID:N+3PHQbY0
>>116 どこでもドアがあればねえ ('A`)
輸送の費用という問題が、
いつもこういう時足かせになる。
>>116 世界中に落ちてるコインを集めれば
ついでに貧困も救えるかな?
あぁ、なんて無意味なお話し。。
122 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:08:04 ID:Rd6liaRr0
なまちち飲みたいなぁ・・・
123 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:08:47 ID:LYmYGTAO0
国民の税金つかうなよ、
124 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:09:10 ID:417hvKJL0
125 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:09:31 ID:5hlMsxwK0
余ってるのか、原料高でチーズが値上げって聞いたけど
この矛盾は何だろ。
126 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:10:16 ID:RNhbL1xX0
あいつら牛乳が売れなくなったから数十頭の乳牛を食用に出したって半べそかいてた。
まるで消費者のせいのように。
商売だろ?売れなくなったら生産量減らすなんて当然だろ?
世間しらん杉。
127 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:11:44 ID:N+3PHQbY0
>>125 前スレにいた、乳業の中の人だかなんだかによると、
国産チーズと称しているものは輸入チーズをブレンドして販売してるんだと。
で、(なじぇかここが理解不能なんだが)チーズを大量生産する設備投資をする
金はないそうだ。輸入物に対抗できないから。
で、乳があまって捨てる・・・と。
128 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:13:42 ID:qN6DHx2L0
中だし専門で毎日やりまくって、その結果・・・子供が育てられません、てか?
農協さまの生産計画にポカが有ったんでしょうな。
130 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:14:38 ID:oBy0q5QK0
>>119 もし、どこでもドアがこの世に本当に存在したら・・・・ それは恐怖である。
いや、このたった一つの発明のために世界のルールが変わるだけでなく、
場合によっては世界が滅ぶ可能性すら秘めている。
どこでもドアで、瞬時にどこでもいけて便利だな、君はそう思うだろう。だがちょっと待て。
よーく考えよう。なぜどこでもドアが恐怖の発明になってしまうのか。
どこでもドアで秘境のジャングルにいともたやすく入れて、わけのわからん病原菌をあっと
いう間に世界に広めてしまうかもしれない。航空産業は滅び、電車も車もなにもかもが
滅ぶ。不法入国しまくりの上に、あっというまにどこへでも逃げ失せることができる。強盗
もたやすく行え警察機能は完全に麻痺するだろう。大統領官邸に忍び込んで勝手に、
ボトルを開けるとか、暗殺してしまうことも可能になるだろう。
それですめばかわいいものだ。深海なんかにトビラあけてしまったら、水がじゃぶじゃぶとあ
ふれ、止めようがなくなる。適当に畑にいって食料かっぱらってこれるがゆえに誰も働かなく
なるだろう。いやいや、そんなもんじゃすまない。他の星にいってみたいという馬鹿が現れ、
そして宇宙空間にトビラを開けてしまい、地球の空気が吸い出されるかもしれない。場合
によっては太陽に開けてしまい、地球が一瞬のうちに黒焦げになる可能性も大いにあり得る。
まちがって、ブラックホールになんか開けてしまったら、この世はすべて吸い出され、太陽系
が消滅するだろう。
どこでもドアのメリットはしずかちゃんのおぱーいが拝めるとかそんなチープなレベルじゃすま
ないのだ
最上案:北朝鮮に送って恩を売りつける。
133 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:15:08 ID:417hvKJL0
>>127 設備投資に援助すればいいのに
発展途上か・・・
中川のう相終わったな
134 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:15:53 ID:2uvyy8P00
廃棄するわけだから原価はゼロだ。かかるのはチーズへの加工代と輸送費のみ。
援助としてはかなり効率のいいことができるはず。
まあ、悪いのは「ホクレン」なんだけどね。
あれは生産者団体じゃないよ。
136 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:17:49 ID:/MuesLpI0
>>116 てゆうかアフリカっていつも飢餓なの?
なんで人がいなくならないんだろう?
本当は違うんじゃねえの?
無料でネットで配信しろよ
カルシウム取れるってのも嘘だったし下痢するしBSEだし明治維新以来の日本人の牛乳の歴史は終わったか。
やっぱり体質に合わなかったんだよ
139 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:19:13 ID:oBy0q5QK0
140 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:19:24 ID:417hvKJL0
141 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:19:58 ID:tLDsvMI10
>>134 >廃棄するわけだから原価はゼロだ。
違うでしょ。
税金で買い上げるという事でしょ。
畜産連中優遇のために。
そろそろゴルゴの牛乳普及委員会の白い肉体のマンガがうpされる
143 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:20:34 ID:CkJps72t0
>>127 大阪朝日放送ムーブ!で特集してたよ
乳業の方がインタビューにこたえてた。理由はただひとつ、コスト割れだってさ
日本の生乳からチーズこさえたって採算ベースにのらないそうな
輸入チーズに太刀打ちできないからチーズ製造しないとさ
144 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:21:07 ID:N+3PHQbY0
>>136 植民地時代に単作プランテーションで農業が破壊された・・・
とか良く言われるが・・・
多分ヒマラヤ造山運動による気候変動で、
もう人類誕生時から乾燥飢餓状態の希ガス。
そのせいで森林が失われ、人類の祖先はサバンナに歩み出て
二足歩行に進化し、骨髄食うために道具をつかいはじめた訳だがw
内戦で銃弾は買えるのに飢えてる国にはあげたくない
援助ばっかりに頼って自立しない国にはあげたくない
援助しても反日教育が無くならない反日国にはあげたくない
海に流しちゃえ!!!
牛乳を拭いた雑巾が激しく臭い件について
>>127 理解できない?
うーむ。しごく簡単だよ。日本は食糧買うバーター取引の結果、わざわざチーズ
輸入している。で、国内でもチーズ原料はすでに余っている。でも、輸入ものの
ほうが価格は1/4で済むし、なによりも国内のチーズ需要なんて輸入物で十分
まかなえる いやそれ以上の量があるのでほっておくと、輸入物チーズであふれ
てしまう。
だけどそれだけだと国内のが余る。だから半分ずつブレンドして使っている。っていう
か、需要がそもそもねぇからチーズつくらないのであって、そんなものに金かけるくら
いなら、他のジュースとかつくる工場つくっとるわボケって話し。
で、外国のチーズ輸入しないと、君達が食べるマグロなりなんなりの価格が爆上げ
になる。漁業権を剥奪されるからね。価格競争とやらをやったツケだよ。価格競争で
日本が勝てるわけがないじゃないww で、君らは安いからといって輸入物に頼って、
国内農業をつぶす。
でもいま中国が勢いづいており、君らはそのあおりを受けて徐々に輸入物の値段は、
食料、金属と上昇を甘んじて受けているわけだ。中国は多少へんな規格でもおおざ
っぱでも買ってくれるし日本みたいに細かい注文もつけないし大量に買ってくれる。
日本は高くは買ってくれるが量がたかがしれている。物量でスケールメリットを考えた
ら中国に売って、日本にはさらにその分高く売り付ける。でも、日本は文句言えない。
資源のある国とない国の差はでかいってこと。
148 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:23:49 ID:8rUisoOl0
廃棄するにも金がかかるからな。
悪いアイデアではない。
149 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:24:41 ID:vl9Deq5rO
コンビニの廃棄商品を送れればいいのにと10年前から思っているんだけど無理なの?
失礼って言えば失礼だけど、餓死よりマシかなと思うんだけど
('A`)
>>136 「アフリカの多くの人が今でも不幸で貧しく飢えてるのは、植民地にした白人のせいだ!」ってよく怒ってるな。
TBSの「ここが変だよチョッパリ」でも、アフリカ人の奴らは無条件に白人批判してたしな。
はて、どっかの国に似ているな
151 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:26:48 ID:417hvKJL0
中川農水大臣ははコンビニ大臣じゃないからむりぽ
>>149 輸送費が高くて採算が合わないよ
それに生ものは・・・略
ちなみに5年後、すべての乳製品は自由化される
その時、日本の酪農業界は滅ぶと思われる。で、安い中国の牛乳が入ってくる。
距離的には、北海道から東京くらいの距離しかないし、そもそも今は牛乳の輸送
技術 つまり冷蔵技術は半端じゃないくらいほかの食料で鍛えられており、容易に
このくらいの距離なら運べてしまう。
で、よろこんで中国産を飲む。中国産以外がほしいといってもさすがにアメリカから
運ぶくらいの距離は無理。よって選択肢は失われる。国産牛乳は5年後に滅ぶか
らね。
食料を自給してこなかったツケが払う時が着々と近づいていますよ。
>>149 コンビニ弁当って思ったより日持ちしないからなぁ
155 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:29:14 ID:JJziYlFk0
>>105 保存期間を考えれば、支援物資としては十分機能すると思われ
156 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:29:40 ID:N+3PHQbY0
>>153 5年後にシナが牛乳輸出するほどの体力あるかどうかが勝負だなw
>>149 送るために使われるかねを贈ったほうが、レベルが桁違いに効率がいい。
食べ残しを送るなんて馬鹿の考え。
158 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:29:52 ID:417hvKJL0
発展途上国に援助しても楽して働かなくなるだけなんだよな
160 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:30:21 ID:vl9Deq5rO
>>151>>152 そっか('A`)
貧乏学生の頃、オーナーの好意で頂いてて(規則がゆるかった)、
腹の足しになったもんだけどなあ
>>153 牛乳みたいなのって
足が早い食品は
やっぱ国産がいい。。。
ただでさえ中国の食品っていままでいろいろあって
こあい。
162 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:31:37 ID:Qhb9XSbb0
ホルスタインを生きたまま送れ
中川もばかじゃねーの?
>>153 漏れはチチより魚のが心配だ
ツナは海の魚の旨さを覚えたらしい
このままではヤバス
野菜なんかと同じで、安くても中国産の牛乳なんて絶対飲まないよ。
そもそも日本人は乳製品をそんなに取らないだろ。
牛乳も昔言われたほど成長に必要な優良食品じゃないし。
日本は牛肉も牛乳も無くても何とかなるレベルじゃね
165 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:32:34 ID:Snvukvfr0
生活保護に牛乳現物支給してやればいいだろ
>>156 いや、もしそうなっていたら、牛乳だけでなくすべての分野において日本は
衰退していると思うよ。
というのも、君らが価格競争に乗っかっちゃったからね。世界の人間も同じ
こと考えているし、消費者の考えも同じ。よって性能がいいとかいって高い
日本製なんてだれもほしがらなくなる。
やすい中国製で十分、壊れたらまた中国製買いなおせばいいし、それに、
もう工業は十分発達しきったからそっから先の付加価値なんて一部の人間
しかほしがらないからね。付加価値つければつけるほど売れなくなるよ。
だって付加価値なんてだれもほしがってねぇし、ようするに価格なんであって、
その価格競争で日本は中国に勝つことはない。すべては5年後にかかってい
る。
167 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:32:43 ID:H3nMwWrL0
寄生虫卵入り牛乳はいかが?
168 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:33:21 ID:417hvKJL0
将来を見据えない大臣はイラネ
今だけしのぎなら、こいつらにも出来る
>>158 加工するのにカネ掛かるだろうが アフォw
170 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:34:38 ID:5w64cOA+0
靴買いに行った。
1足目は定価、2足目以降は半額セールってやってた。
売れてる?ってきいたら、平日はいつも通り、休日はスゲーって。
牛乳も売り上げに貢献できるかも知れない。
>>160 気持ちは分からないでもないが、企業としては儲からない事をする意味は無いから
その辺の折り合いも難しいだろう。
172 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:34:51 ID:umz+CcW20
ただであげると、相手の国の農民が価格の下落に苦しむんだよな。
形としては売ったことにして、ODA貸付にしたほうがいいよ。
バターにして安く市場に流通させろよ。
いつまでマーガリンっていう不健康な人工バターをのさばらせてんだよ
>>166 中国に下請けに出していたフィギュア。ちょっと前まではえらい安くクオリティが高かったけど
今同じクオリティで出すと価格は1.5倍だよ。
中国がいつまでも低賃金で働いてくれると思ったら大間違い。
>>161 いや、国産がいいとかそんな選択肢なんてないっていっているでしょ。
なんせ、このおかげで潰れるんだから。みんな離農するだろうしね。利益にならない
ことなんて誰もやらないよ。さながら産婦人科医のスレでも見るといい。文句をたれ
ても、ないものはないし、でないものはでない。
価格競争の結果君らが選んだ結果 そしてそれが見事にFTAで実現するんだから
喜ばしいニュースでしょ?安く牛乳買えるようになる。君らが望んだままに・・・でもそ
れが実現するってことは国内から酪農は消滅する。すでに現在の価格でとんとんだ
からね。補助金切ったらもう即刻離農行きっていうくらいになっているしね。農家の利
益なんてゼロになるよ。誰もやるわけないでしょ。
で、国産がほしいなんていったって、ないんだからでるわけがない。そして一部のほしい
って奴のために売られる牛乳ってのは高い国産品 つまりメーカーが自分で酪農やっ
て作った高級品だけになる。
消費者が声高にさけんだ結果、産婦人科医はいなくなり、そして国産牛乳は姿を
消す。甘んじて受けなさい。そしてそれで何かを吠えても、ないものはないからww
176 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:37:51 ID:R/gg6mX20
チーズやバターって、簡単な器具+人力でも製造可能だよね。
全国の小中学校に生乳送って、チーズやバター造らせればいいじゃん。
出来上がりを食べるもよし、飢餓国へ送るもよし。
177 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:38:01 ID:qKLjRP2e0
野沢直子に牛乳マンボでも歌ってもらってPRしてもらえ
178 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:38:30 ID:2uvyy8P00
牛乳を加工して援助するのがいいと思うよ。
それより金を送ったほうがいいという話もあるかもしれんが、その金で買う食糧は
結局、その食料を作る物資で新たな砂漠を作る可能性がある。
(牛肉を作るのにどれだけの穀物、水が必要かという理屈)
今余った食料があるのなら、それは金をかけてでも有効利用すべきだ。
>>140 ホクレンの連中はホントに偉そうだよ。めちゃくちゃなこと
やってる癖に高給をとってるからダメなんだ。
180 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:38:37 ID:417hvKJL0
>>169 バカ、油も少し送ってやればいい。
その油で奴らが炒めて食う。
油がなければ火で焼いてもいいだろ。
地面に落ちれる物も食える腹してんだから。
やぱり中川は2ちゃんねらーか
>>163 養殖用の魚粉もずいぶん中国は仕入れていて、日本はそのあおりを思いっきり
くらっている。
つまり、もともと天然物は高かったがより高くなり、養殖物の魚もぐんっと値段が
跳ね上がる。
これも消費者が選択したことでしょ。もうしゃべるのもつかれるくらいにね
183 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:40:39 ID:pDT+nuH90
海外送料や加工コストを考えても、廃棄費用よりも安くなるほど莫大な量を廃棄してるってことだな。
184 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:40:40 ID:cMJEiLUR0
牛乳石鹸を作って、全国のホームレスに無料配布すればいい。
185 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:41:31 ID:2uvyy8P00
>>180 「こちらで加工して送る金をODAから捻出すればいい」
といえばいいものを、なぜギャグにしてしまうw
ところで、乳児用の粉ミルクって何でできてるの?
187 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:41:59 ID:WNMe5zHA0
だから練乳に汁と
>>187 イチゴにかけて食うくらいしか利用法が思いつかん
>>174 何度もいうけれど、今現在であっても、日本の十分の一。
それほどまでに日本は高コスト。だから自国内でまわさないとどの業界も死ぬよ。
工業品、車 いつまで輸出に耐えるかねぇww 外需なんて全体の20%にしかな
らないのにねぇ。
で、内需は輸入品ですでに壊滅。自給率ゼロは着々と近づいているよ。それに、
因果は巡るって言葉を覚えておいたほうがいい。牛乳なんてなくてもいい、牛肉
もいらない、あれもこれもいらない なんとかなるだろ ってなんとかなると本当にお
もっているの?
中国が日本と同じコストレベルになったとしたら、それ日本は完全に死ぬってことな
んだがね。しかも向こうは一応鉱産資源も何もかも持っている。こっちは何もない。
今の生活レベルってやつが世界のどういうバランスのもとに築き上げられているのか、
考えれば考えるほどなんとかなるわけがねぇって気がつくはずなんだが?
このニュース知って、
最近ちょっと牛乳買ってる。あんま得意じゃないけど。
がんがれ農家の人たち。
コメと一緒で選択肢が増えただけでしょ。
>>187 練乳ってしってる?
いま乳製品の中で一番売れていないってこと。いや、ひょっとすると近い将来
消えるかもしれない。それほどまでに売れていないってこと知ってる?
バターやチーズとかいろいろ乳製品あるけれど、練乳なんて消費量たかがしれ
ているってわかっているよね?数グラムがせいぜい。あのままプロテインのように
飲む馬鹿はいない。そんなことしたら糖尿病で死ぬ。
練乳なんかにしたら全部不良在庫行きだよ
こんなのは本来生産者団体が音頭とってやるもんだろうに。
結局政治家にお願いして自分らの「利益だけ」を守ろうとしてるのがミエミエの
なんとも情けない集団になってる。
ほんとにパフォーマンスがへたくそだな。
根っからの農民根性丸出しでみっともない。
国産か外国産かだけはみるな、生もの関係は。
196 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:49:14 ID:a9yqPlLY0
なんでこんなに伸びるんだ、酪農スレが。
第1次産業が市場原理でやっていけないなら、もう社会主義にしてしまえばいいじゃない。
半端に補助金とか言ってるからゴミどもがのさばるんだよ。
>>191 /\
/ ヽ\
/ ヽ \ / \
/ ヽ \__ / ヽ \
/ ‐_ ヽ ―――__/ ヽ \
/  ̄ / __ ヽ \
|  ̄ \
| |
| || |
| ゝ_ |||/ |
| ( ・ ブ ゝ__ ┃ ┃ |
|  ̄ ( ・ ̄ ̄ ブ ┛ ┗ |
| ゝ__ ノ ━┓ ┏ | ┃ ┃
| __  ̄ ┃ | ┃ ┃
| | ̄ ̄ーヽ | ┃ ┃
| | ヽ |
| | |ヽ | ━┓
\ _⊥_ | | ┃┛
\  ̄ ̄ヽ_⊥ |
\ | ┏━┓
\ / ┏┛
\ / ・
|
198 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:52:05 ID:LRgZqbcT0
つべこべ言わず飲みゃあいいんだよ
おいしきゃ飲むさ
200 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:54:33 ID:yHmiEyZZO
俺、今すげぇ事思いついたんだけど牛乳で動く車を作ったらよくない?環境にもやさしそうだし。なんか勝手にチーズ作れそうだし。
201 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:54:46 ID:Snvukvfr0
ミルキードリンクに汁
202 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:56:56 ID:PJbzRE9U0
大人が牛乳を飲む意義がわからん
中川の馬鹿野郎が税金つかって、過剰牛乳買い上げるなら
不買運動してやろうぜ。こんなふざけた話はない。
不買運動して酪農家も業者も潰してやろうぜ。
204 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:57:47 ID:Z1BFqALcO
ヨーカドーで緑色のパックの十勝牛乳買ったよ
205 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:58:08 ID:Qhb9XSbb0
中川くんよ
真空パックにして熱湯消毒して送れ
費用が安くてすむからさ
206 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:58:20 ID:iidD3wM00
淘汰されるよ。って事でしょ。
>>193 知らんの?練乳は貯蔵食糧にもってこい。漏れはチューブタイプを常備。
途上国 = 北朝鮮・中国
これで、牛乳買ってやつは国賊ってことになったな。
国民騙して税金つかって業者を潤すのが乳製品産業なんだからな。
悪徳政治家動かして国にたかる、悪質な乳製品業界を不買運動で懲らしめるべき。
牛乳を今年一年飲むのを我慢しようぜ。そうでもしないと、やつらは味しめてまた
納税者にたかるだけだ。
牛乳を飲むやつは、腐敗政治家とそれに癒着する業者を助ける国賊だ。
愛国者なら牛乳を拒否しようぜ!
210 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:01:07 ID:417hvKJL0
中川農水相の資質を問われそうだな
211 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:01:17 ID:xdSniQORO
212 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:02:18 ID:2uvyy8P00
練乳ならカンズメにつめて支援物資で輸出できる
213 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:03:36 ID:WiNx5Wln0
アメリカやヨーロッパの同業者から苦情が出ないんかい? アメリカあたり、
うるさいんでないかい?
214 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:04:00 ID:417hvKJL0
215 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:04:19 ID:oHtRSbPq0
パック詰めなら1ヶ月くらいもつんじゃね?
216 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:05:02 ID:oBy0q5QK0
217 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:05:17 ID:FFcQwN7V0
もったいないのならチーズ需要が世界的にたかまっているのだから、チーズに加工しろよ。
糞メーカーが値段据え置きといいつつ、量へらしてやがるし!
牛乳飲んでると国民騙して税金で業者潤すような中川みたいな
腹黒い人間になる。牛乳の主成分は、腹黒くなる成分でできている。
業者を肥やすだけの牛乳なんて飲むから、無駄に税金まで使われてしまう。
牛乳なんて飲むのやめようぜ。日本人はそもそも牛乳なんて飲む習慣なかった。
日本人なら日本茶飲んでれば、それで十分なんだよ。
牛乳は腐敗政治の源泉。中川のような汚職政治家を増殖させるだけだ。
牛乳を飲むのやめようぜ。腹いたくなるだけでなく、中川みたいに腹ぐろい人間に
なってしまうぞ。
219 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:06:11 ID:P0STngZp0
脱脂粉乳化は政府の金でやるの?
途上国に上げるのは結構だけど、採算のあうこと考えないといずれ破綻するだろ
牛乳使った食品が全国的にブームになるような策を考えろよ
水より安い牛乳って完全に異常だな。
何かが狂っている。
>>220 そうだよな、ぼったくりな水を値下げさせないとな。
222 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:07:54 ID:vHI8uzR60
♪牛乳を飲め もったいない あまらせるな もったいない
223 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:08:13 ID:9NqGHrk20
賞味期限切れの牛乳を飲んでいるオレがいる。牛さんにあやまれ。
224 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:08:38 ID:oBy0q5QK0
ひとり中川(酒)批判してるチュチェ思想をお持ちの方がいますねw
「職を賭して北朝鮮に米一粒たりとも出さない」by酒
>>207 そういえば非常食に練乳がいいって聞いたことがあるな。
脱脂粉乳って、スキムミルクの事?
俺大好きだけど・・・。
貰えんかなぁ・・・?
>>225 高カロリー栄養分も詰まっているが値段が高いな
228 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:10:15 ID:417hvKJL0
中川は、税金を使って業者の補填をしようとしてるだけ。
税金は無限ではない。自分の選挙区のために農政を私物化するなよ。
農政を私物化する中川は、キムジョンイルと同じ。中川は、
農政を私物化して、税金で過剰乳を買い入れるのをやめよ!
230 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:11:53 ID:GfJLOec60
酪農の話って、北海道かそうでないかで全然違うよ
群馬-東北くらいまでなら、上越・東北自動車道があるから、高級価格帯(低温殺菌とか産地指定とか)に
シフトすれば首都圏での消費も十分計算できるんだ。
今、私鉄系スーパーは利潤確保のために安売りを止めて、低温殺菌牛乳や産地指定のプライベート・
ブランドも結構割高な値段で売っているけど、よく売れているでしょ。
でも、北海道はそんなことできないから、
輸入品が入ってきて価格競争になったらどうしようもないんだ
h3tWiLTG0ってたぶん北海道のやつなんじゃない?
別に北海道の酪農=日本の酪農じゃないし、
市場とのパイプを独自に持とうとしてがんばっている
産地もあるんだよ
何かあったらホクレンのせいにばっかりしてるけど、そういうおまえは何かしたのか?
231 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:12:15 ID:Qhb9XSbb0
232 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:12:52 ID:9NqGHrk20
賞味期限06.04.02
>>227 練乳が一缶200円って高い?いくつも買うもんじゃないし妥当じゃね。
234 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:14:14 ID:NzrERFhn0
236 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:14:55 ID:417hvKJL0
>>232 期限切れ2ヶ月後の牛乳は試したことはないのか?
>>225 練乳がありがたくなるような非常時は考えたくないがな
確かに、どのような環境でも即座に高エネルギーを摂取できる点で優れている
238 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:16:26 ID:oBy0q5QK0
>>237 糖分とたんぱく質のエネルギーミックスw
239 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:17:32 ID:O0xdS2hU0
バターにしてメリケン粉をオマケにつけて送ればアメリカも喜ぶだろうよ
240 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:17:35 ID:B95kEUk00
北チョンにだけはやるんじゃねぇぞ。
そういや一時期、コンデスミルクが爆発的に売れて、足らない状況になった時があったけど、
ブームは終わったのか・・?
そういやエバミルク(無加糖練乳)とかサワークリーム好きなんだけど
なかなか売ってないし高いのよね
一度ハマるとやみつきになるくらい美味しいのに
243 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:19:35 ID:EMSO2/E+0
残飯も送ったらどうだ?
ちょっと不謹慎かもしれないけど、その辺の石ころ食ってるくらい悲惨なところになら喜ばれるとおもうよ。
244 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:20:06 ID:417hvKJL0
もう、道がんばってもおおくの日本国民は価格が安い奴を求めている。
よって日本の農業は近い将来全滅するし、後継者もいなくなる。よって再起も容易には
できなくなる。
滅びてしまえ こんな馬鹿げた価格競争に走った愚かな国は。
塚途上国の人間の食料を先進国で肉食用動物の餌にしてるんだよな
247 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:22:27 ID:417hvKJL0
おまえら、バカの中川くんを支援してやれ
奴だけでは何も出来ない考えられない
それなりの事しかできないから、有能なお前らが考えてやるしかない!!!!!
249 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:29:10 ID:417hvKJL0
250 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:32:13 ID:Zv96UXXo0
251 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:33:23 ID:5w64cOA+0
>>200 勝手にチーズワラタ
DRAMみたいに生産調整できるといいのにね
252 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:35:47 ID:417hvKJL0
>>250 カルシウムは足っているよ
昨日、今日と鰻の骨がメイン料理w
2chで祭りにすればいいだろ。明治の十勝カマンベールとか美味い。
254 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:39:32 ID:WNMe5zHA0
練乳祭りクルー
255 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:42:16 ID:417hvKJL0
祭りにするまでの実力は私にはない・・・
というか、
中川クソを助けてやれるのは
お前らしかいない。
奴はバカだしどうしようもない
でも助けてやってほすぃ
わたすの切なる思いを聞いてな
税金の無駄遣いにもつながるからなんとかしる!
256 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:42:52 ID:KEbnYMA30
アメリカ産の経たり牛も輸出してやれよ。
257 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:43:05 ID:g1QvEduDO
ガルベスのCMは逆効果だったと今でも思う
加工輸送費そのまま赤字じゃねえのか?
260 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:44:55 ID:4mUbZGOv0
継続して輸出するのならともかく、1度きりの輸出の予定ならやめた方が
いい。相手は次の善意に期待するが、すぐに裏切られたと思うはず。
かえって相手の国を混乱させるだけの予感がする。
汚染の危険がある食料の場合、鳥インフルエンザのために鶏を数百万羽
殺したり牛肉をBSE対策で数百トン焼却している。
事情が異なるとはいえいずれももったいないことに違いは無いが対策費用
等の件でやむを得ないと思う。農業だって減反や青田刈りをするわけだから。
今回の牛乳の場合、事前に対策を打っていなかった酪農組合等のミスの
ような気がする。国内の流通方法や加工方法を真剣に見直すべきだろう。
>>254 なんかチューブ入りを買っておくと、そのまま舐めちゃうんだよね
朝鮮にだけは渡すなよ
日本にいるホームレスにも配ってやれよw
>>6 牛に与えているホルモンがそのまま牛乳に出て、それを飲むと…って話は聞いたことがある。
リッター100円なら一日一本は飲みたいのに
練乳いいねー
発展途上国に援助もいいけど、
小中学校に非常食として常備すればいいんじゃない?
賞味期限が近くなったらこどもに配ってさー
267 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:04:55 ID:A+YKW91p0
そうそうこれよこれ!
ODAのばら撒きで金を使うのも否定はせんが、こういう目に見えることも
同時にやっとけば日本の株は更に上がるだろう。
腐ってんじゃないの?
269 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:06:11 ID:VMQo86Vr0
270 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:06:30 ID:5w64cOA+0
1000トン = 1000 000kg = 100万リットル
1リットルの紙パック牛乳がコンビに売り198円≒200円として
100万リットル×200円=2億円相当?
実際はスーパーの特売158円にも流れて少し目減りするかな。
でも、生乳が100%牛乳に置き換わる場合の試算だし、いいや。
俺が被災地や貧困国なら、「牛乳要らないから2億くれ」だな。
薬にもなるし、食材にも化ける。
271 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:07:54 ID:A79RRIKu0
コンビニでバイトしてたときに1日5,6本くらい捨ててたなあ。
全部一口ずつ飲んで捨ててた。
272 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:09:26 ID:HtL9eBef0
>>147 日本向けチーズの最大の輸出国はオーストラリアだからねえ…
>>272 でも日本の業界も対策に乗り出したらしく、2008年に余剰牛乳の全量を
チーズ原料に加工できる施設が完成、稼動するらしいよ。
すると価格面でオーストラリア産の原料よりも競争力が出るらしい。
ただ、2008年まで待たなくてはいけないのがなんとも。
274 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:23:16 ID:qYcSuQl20
東京と大阪の路上生活者に毎日無料で配れよ
災害時の非常食として備蓄するのが一番良いわな。
脱脂粉乳にするなり、練乳にするなり。
276 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:47:58 ID:eqNTXqa60
農業は守ってやらねば。
でも甘やかしはいかん。
厳しく、大事に育てるのだ。
政府は何かわかってない気がする。
>>16 野良猫に餌をやるなって聞いたことないか?
実際、こうやって捨てる食品分を援助したら人口は3年で倍になってるだろうな
さらなる悲劇が生まれるだけだよ
井戸を掘って農地を作って教育を施して、、、という数十年の歳月をかけても
「侵略だ」と恨まれるんだぜ
だから、餓死者はだまって見つめて死なせてやるのが一番
278 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 05:14:49 ID:8pVVpAEx0
煮込んで醍醐にするから俺にくれ
279 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 05:17:49 ID:bed0QK230
少子化で飲むやついないからしょうがない罠。
給食向けとか半減だろ?
牛乳に限らず子ども産業はどれも先行き暗いよ。
280 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 05:19:56 ID:cN/bk7L40
学校給食で脱脂粉乳飲んでた世代には勿体無いと言う気持ちしかないな。
281 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 05:23:19 ID:hgvk/Yad0
牛乳好きな香具師で痩せてう香具師みたことないんだけど
282 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 05:24:10 ID:KGW9V/pRO
チーズとかバターとかに加工して値段を下げれば、
乳製品の消費も増えるんじゃないの。
バターとかお手頃価格になれば頻繁にお菓子作ったりするのにな。
283 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 05:25:36 ID:8pVVpAEx0
ちょっとまえ中国が経済発展で旨いもの食うようになって世界のチーズ相場が
上がったってニュース見たけどあまったやつはチーズにしないの?
どのみち援助するなら、こういうのでいいよね。
285 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 05:26:32 ID:pDT+nuH90
大体、成体で乳飲む動物なんて人間だけだろ?
不自然すぎるんだよ
脱脂粉乳ってコーヒーと混ぜてカフェオレにしたらけっこううまい
287 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 05:28:24 ID:c3TljHmX0
>>282 高いんだって
国内で作っても
輸入原料とは比べ物にならんぐらい
国産原料は高い
ってテレビで言ってた
288 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 05:31:26 ID:wbxgp4/kO
>>282 安くすれば売れるってもんでも無いだろ。
それに一度、値崩れをさせたら元に戻すのは難しいだろ牛。
289 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 05:32:20 ID:ncTqc2cX0
脱脂粉乳て。どこもほしがんねーよ。
こういう発想するやつが災害援助にボロっちいもの送るんだろうな。
10円20円ケチるようなDQNタダになるまで買おうとしない。
それでタダになったとしても文句を付けて買わないね
国内のチーズ工場自体は現在フル稼働だからチーズ加工は無理
難しい問題だなあ。
でも、捨てるのはもったいないしなあ。
とりあえずウチに、無料で毎日1パック送ってくれンかな。
293 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 05:49:29 ID:MCIs8oIrO
中川は総理にはなれないの?
294 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 05:49:50 ID:bed0QK230
少子高齢化→人口減で国内経済がどうなるか、
実例が出てきたようだね。牛乳だけじゃない。
・お菓子会社
・おもちゃ会社
・化粧品
・不動産(老人は今更買わない。バリアフリー改築は別)
・建設(学校関連)
・塾
・自動車バイク自転車会社(若者向け)
・精肉会社(老人は魚)
まだまだあるだろうけど、
ここら辺の業種はどう見ても先細り、
5年後10年後は業績下方修正しまくりだろうね。
海外に活路を見出すしかない。
緩慢な死てやつだ。
株やってるやつは長期なら気をつけろよ。
>>292 同意。
コーヒーに入れたり、カレー、シチューに入れたりと、結構使えるのに・・・。
296 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 05:51:34 ID:9xlIDAiT0
無駄な金を他所に使うなら自国に使えよ
297 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 05:52:25 ID:YX1HrLNd0
なにこれ?
輸送費だってばかにならないのに、誰が輸送費負担するんだよ?
裏でもあるんじゃねえか?
>>294 チーズ不足は豪州酪農地帯の干ばつと中国の需要増っていう直球が原因だよ。
あと牛乳は統制価格みたいなのがあるから価格下げて在庫を掃くってのも無理。
両方とも少子高齢化とは全く関係ナッシング
299 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 06:03:52 ID:hY2UsVRt0
牛乳、コーヒーに入れる以外は飲まないなぁ
300 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 06:05:05 ID:nfVSbhW10
安く流通させて国が補助しろよ
どうしても輸出したいんなら脱脂粉乳でな
乳脂肪分が腐る
301 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 06:08:50 ID:JTbcptuN0
<中川農相>余剰牛乳「もったいない」と緊急援助検討
中川昭一農相は4日の会見で、生産過剰になっている牛乳の一部を開発途上国などへの緊急援助
に回す方針を明らかにした。「生産者団体自らが廃棄処理しており、大変もったいない」として、
「栄養不足、飢餓で困っている人たちに、緊急かつ例外的に」援助したいと述べた。具体的な方法
は農林水産省が外務、財務省と調整し、脱脂粉乳の形で送ることなどを検討している。
国内で生産される牛乳は消費の減少などで過剰になっており、3月には北海道のホクレン農業組合
連合会が1000トンの廃棄処分に踏み切った。脱脂粉乳の在庫も適正水準の2倍の約8万トンに上
っている。
日本は70〜82年に6回、脱脂粉乳の援助を行っているが、生産過剰を理由とするのは初めて。
ただ、農水省畜産部によると、廃棄処分の後は需給がやや改善し、現時点では廃棄予定の牛乳はない。
また、具体的な緊急援助の要請も受けていないという。
世界貿易機関(WTO)の多角的貿易交渉(ドーハ・ラウンド)では、食糧援助は貿易をゆがめる
場合があるとして、緊急のものに限る方向で議論されている。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060404-00000074-mai-bus_all 「もったいない」と言ってホクレンに対して税金投入するのと生産調整のために
処分するのとでは本当にどっちが国民にとってプラスになるのかは国民は冷静に
判断するべきだ。
生産過剰状態に勝手にしておいてそれを政府に買い取らせるというならまさに
ホクレンは大儲けになる。
302 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 06:08:58 ID:APBgd2by0
誰が輸出の経費負担するんだ?
やりたいなら中川のポケットマネーでやれ
303 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 06:09:08 ID:IJOKvSWV0
今日から一日一杯ノルマな。
305 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 06:14:33 ID:Hxr2Jcx50
取れすぎて困るって
乳牛を処分するのが一番手っ取り早いやろ・・
牛乳は体に悪いって発表されて消費量減ってるんだから・・。
それが嫌ならチーズガンガン作れ!それでもっとチーズの価格を下げろ!
306 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 06:16:23 ID:ekFXY3HI0
牛乳の一気呑みほど「生きてる実感」を味わえるものはないのだが・・・
グラタンとクリームシチューも美味いし
カフェオレは毎日飲んでるし
307 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 06:16:46 ID:JTbcptuN0
「もったいない」ビジネスで税金投入ってことだなあ
余るくらいなら品質向上を目指せばいいのにな。
チーズいっぱい作ってよ
310 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 06:20:18 ID:O9vaojiOO
あら、たまには頭を使って考える事もあるのね
脳味噌空っぽかと思ってたわ
311 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 06:21:09 ID:9uZGoWka0
捨てていたのか!
税金投入して乳製品安くしてくれよ。
生クリームを贅沢に使った料理やお菓子も安めに・・・
マーガリン(゚听)イラネバター安く汁、ゼラチンプリンよりカスタードきぼん。
ヨーグルトと生乳の商品開発援助汁。
312 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 06:22:50 ID:fgEyVp2k0
日本の子沢山の家庭に配れ!
313 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 06:26:09 ID:B/ItZsnBO
国内の小中学校や病院の給食に
無償で使えばいいのにね。
牛乳としてだけでなく
料理に使ったり。
あと、家庭環境の恵まれていない家庭とか。
腐りやすいのに国外に輸出するときは
貨物機で輸送するんでしょうか?
314 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 06:26:33 ID:OaLf5l3m0
つーか、廃棄するぐらいならホエイプロテイン量産してくれないかな
315 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 06:26:51 ID:3C9cMdl50
チーズ100t作れるのに勿体無いなぁ。
100gのカマンベールが300円もする世知辛いご時勢だってのに。
調子こいて、設備投資して増頭するから余るんだよ!
農家もバカ 農協もバカ
317 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 06:32:34 ID:nu8vBuow0
畜産行政崩壊、補助金ばら撒き農業はやめろ、もう牛乳はいらない
北海道は基地にすればいい
319 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 06:38:09 ID:Z2T+GyvwO
牛乳プリンにすればいいとおもう
320 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 06:40:51 ID:bKwGIS6c0
>>301 小豆相場で、好き勝手やってぼろ儲けしているホクレンに
企業倫理を求めることは不可能です。
321 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 06:42:32 ID:S+VLjfoF0
また利権か・・・
流通コストは度外視してんのかなぁ・・・
廃棄するより高くつくだろ。
323 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 06:46:25 ID:7F2X/VD/0
>>302 せこい事言っちゃいけません、中川大臣のこうゆう発想が素晴らしい。
輸出の経費なんてーのは、シナ蓄へのODA に比べたら、 はした金さ
324 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 06:50:03 ID:Z4IiOy5w0
懲役どもの晩飯に。
325 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 07:03:39 ID:EM55gFhgO
ホクレンが処分の代わりに加工まで担当
↓
国が貰い受けるか、二束三文で買う
↓
政府開発援助の予算で輸出
じゃーじゃー捨てられるより、いいじゃん。
326 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 07:04:29 ID:H9qWVBBQ0
大食いに出す。
327 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 07:05:56 ID:uQBBSAXD0
Tetra pak に、詰めれば牛乳は、90日腐らないぞ、詰めて援助すれば!
328 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 07:06:49 ID:5XpvOKHz0
さんざん既出だろうけど輸送経費で現場で買うより
ウン十倍も高くつくんだよね? 試算てされてる?
329 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 07:08:17 ID:XOfHOUn6O
中川はホクレン様の使い走り
330 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 07:10:09 ID:bed0QK230
どう見ても中川の地元票田対策だろ。
ここまで読んだがその指摘が殆ど無い。
おまえらの中川への愛の深さを感じるよw
331 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 07:14:14 ID:ppcs4Qjy0
牛に飲ませれば永久機関の出来上がり
332 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 07:16:33 ID:YX1HrLNd0
凍らない冷蔵庫に入れて、長期保存とかできないの?
333 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 07:18:31 ID:nfVSbhW10
牛が命削って出してんねんで!
334 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 07:18:45 ID:aCt+FJFj0
うはっ金の使い方まちがってる
投げるんなら俺に飲ませろ!
ここ1年くらい飲んでないな・・・・・・牛乳高すぎ
338 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 08:23:30 ID:OrGTlLNY0
うんうん。輸出して金になるならいいね
339 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 09:04:10 ID:M62kkMqS0
腐るんじゃないの?
生活保護の現金支給減らして
こうゆうの支給すれば
●牛乳余るの前からわかってたのに手をこまねいて事態を見守っていた国とホクレン
●酪農家から「搾っても余るんじゃねーの?」と聞かれても上部団体ホクレンから
何の指示も無いのでこれといった対処もできない農協。
(減産されると農協・ホクレンは農家から取る手数料が減る)
●とりあえず農協との生産計画通りに「搾っとけ」と搾りつづけた農家
さて、本当に牛乳が余り出した。どうしよう。仕方無い捨てちゃおう。貧しい国に送ろう。
国、ホクレン・農協→酪農家から苦情が殺到するが一時の我慢。
農家→過剰分は廃棄処分、当然金にならない。
補助金どころかペナルティーで金取られる。
農協が作った営農計画通りに営農してたのに借金抱えたまま赤字で離農。
342 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 10:06:03 ID:eqNTXqa60
ブルガリアよりもビヒダスの方がうまいな。
343 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 10:24:05 ID:dzB61jhm0
チーズにしろよ
なんかあまりに頭の悪い奴ばかりで諭す奴も消えたな、このスレw
346 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:01:44 ID:1mM22m2M0
途上国の人たちに下痢させる気か、中川
347 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:10:01 ID:PSLdBxva0
自分の選挙区だからって優遇しすぎだよ中川
単なる売る努力が足らんってことだろ
どうせ高い税金で買い取っていい顔しようってんだから最悪だな
348 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:19:14 ID:gAfkHVRm0
>>336 牛乳高くねーよw
ちょっとしたミネラルウォーターのがよっぽど高いw
さらに、スーパーなんかでは1日売れ残っただけで割引シール張られる始末w
349 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:23:18 ID:CNJq4cl60
そうだよ、シナ人が生意気に食生活あげてるから
チーズも足りなくなってるんだろ?
加工食品に回せよボケ
BBQチーズいっぱい作ってくれよ
加工工場のキャパを越えてるのでみんな困ってるんだけどね
351 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:23:52 ID:amgtSx920
給食にタダで出せばいいのに。
その前に、ホームレスとかに配るとか。
途上国への輸送費は税金から出すんでしょ。
届く前に腐るんじゃね?
352 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:25:04 ID:6irFeX3n0
中川って厨房か?
食糧自給率は超低水準なのにな
354 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:26:20 ID:Wt/uCY6K0
酸っぱくなったケーキもあげるよ
355 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:27:05 ID:dyF/kH1R0
356 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:28:43 ID:Qhb9XSbb0
刑務所で消費しる!奴らのせめてもの償いは残飯処理
357 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:29:05 ID:oslKmvqU0
農協は生産性上げるためにと誤魔化して、設備投資の金貸したくてしょうがないいんだろ。
農家はバカだから農協の言うがまま。
でも全体像が見渡せない組合に入ってるのは農家なんだから、自己責任でっせ。
普通の人は農協から金も借りないし預けもしない、我々に全く関係のない話。
どうせ援助するならこういうので援助したっていいって事だろ
ODAとかで本当に必要かなんだかわからないものをブンばら撒いてるより
359 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:30:03 ID:vAXU4d8F0
国内で配ったら日本でカネがまわらん
遠い国に運ばないと税金遣いこなせない
>>345をさらっと読んだけど
そもそもなんで供給過剰になったのかわからん
チーズに回してくれよ…チーズ好きには値段上がるのは辛いよ
加工するコストも出ないから捨てる処置なのにな・・・
ま、農家にも補助金でるし、ホクレンへも補助金が出るってことだな
生産調整が難しい生乳だから仕方がないと思うけどね
363 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:33:51 ID:Qhb9XSbb0
腐る前に牛や豚が飲めばいい。飼料代もうく。
365 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:37:15 ID:1mM22m2M0
牛乳を飲むほど骨が弱くなる
カラダに何のメリットもないのにさも健康的かのように教育するのやめろ
367 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:38:29 ID:6irFeX3n0
需要と供給のバランスも図れない予測も出来ないホクレン氏ねでOK?
368 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:41:21 ID:7e+AEdxK0
バターに擦すばよいのに
料理を作るのが仕事だがバターは異常に高いと思いますが・・
今まで輸入の安いバターは見た事がありません。なんで????
戦後、アメリカからいただいた脱脂粉乳を「不味い!不味い!」と飲んでいた日本人が
ついに脱脂粉乳輸出を検討し出したか。。。
今 バターケーキ食べた。
371 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:45:25 ID:gAfkHVRm0
乳牛は基本的に熱いより寒いほうが乳量おおいんだぞ
なんで北海道で酪農が盛んかわかった?
でもて、需要の上下する時期と供給の上下する時期がかみ合わない
需要の下限で供給合わせるわけにいかんし、
需要に合わせて牛の数で調整するわけにもいかんし、
乳絞らなければ牛の病気になる
>>345はなかなか面白かった。
でもまぁ結局生産者目線の理論だったよ。
ミルクセーキにして売ってください
374 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:51:43 ID:6irFeX3n0
飼料のやり方で乳の出をコントロールする方法を考えろ
375 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:51:57 ID:F6jdW46Y0
376 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:54:30 ID:1mM22m2M0
●牛乳は骨からカルシウムを追い出します
●牛乳を飲めば飲むほど骨は弱くなります
http://www.hearty-japan.com/unagi-no-hone/milk-melt.html 最近の研究では、牛乳を飲みすぎると過剰タンパクとなり、
結果として骨のカルシウムを排泄させ骨粗鬆症を発症する確率が増えてきたことを、
2000年3月に厚生労働省が「健康日本21」で発表しています。
このことは、世界中で牛乳摂取量が最も多いヨーロッパのノルウエーの骨折率は、
日本の5倍にも達し、老人の骨折率が牛乳摂取群で高い統計もあります。
日本もノルウエーも、幼少の頃から牛乳、チーズ、バターなどを食べ、
高齢者になっても身体にいいと思い込みで摂取を続け、
結果として骨折や骨粗鬆症を引き起こしやすくなります。
●参考
平均寿命 男 女
ノルウェー 76.45 81.52
日本 78.07 84.93
377 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:57:22 ID:gAfkHVRm0
378 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:59:21 ID:6irFeX3n0
需要と供給のバランスの変動があるのはどこにでもあること
>>376 北欧は日照時間の問題もあるんじゃないのか
>>372 消費者目線だと「安くしろ」の一点張りだからねw
安く出来ない事情を頭に入れて、なおかつどうすればいいかを考えればいいんだよ。
個人的に一番消費に効果があるのは「特濃牛乳」だと思っている。
381 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:01:29 ID:6irFeX3n0
飼料のやり方で乳の出をコントロールする方法を考えたつもりだろ。ハッキリ言ってあまい!研究機関を作れ
382 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:04:31 ID:OBFs0cF50
中川(酒)大臣なんだから牛乳で酒を造れ。モンゴルではやってるぞ。
383 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:05:53 ID:6irFeX3n0
需要、供給バランスが、学校の春夏冬の休み期間におこるならそこにメスを入れろ
384 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:07:23 ID:kTKIQBJ50
チーズとかバターなどの保存の利く物を作ればいいのに
385 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:07:45 ID:MECo1D7o0
牛ごと輸出したらええんちゃう?
牛乳は体に悪いと友達がいってました
388 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:10:20 ID:yJIjnOu70
雪印のまずいプロセスチーズだけじゃなく、
ちゃんとしたチーズを作ってくれ。
389 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:13:04 ID:IplYBOCH0
高温殺菌しないクソ不味い牛乳なんて頼まれても飲みません
390 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:13:22 ID:6irFeX3n0
ニッポン乳製品の品質を上げて消費者に倍で売れ
低音殺菌ね
不味いのは高温殺菌テテテルチトチクニルソソ
392 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:15:05 ID:xCiNN51c0
水道管みたいに牛乳管。ひねれば牛乳が出る。
393 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:16:48 ID:6irFeX3n0
需要の少ない時期にアホホクレンと楽農家が牛乳三昧しろ
高温殺菌なんてしたら味も風味もなくなるのに。
395 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:17:29 ID:0q5m83p70
日本の高温殺菌の牛乳なんか輸出して大丈夫なん?
そんなことより良い機会だから低温殺菌へ切り替えようよ。
396 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:18:57 ID:Z4wG3qwTO
構造改革なんていったってこういうところには何にも手をつけようとしないんだよな
賞味期限今日つけの牛乳半分以上のこってたけど
朝に全部のんだぜ
398 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:20:19 ID:X0UvCruz0
な、な、なまちち・・・。
チーズとかバターとか国内でおいしい物作れる技術が確立されればいいんだけど…
今それがないなら、誰かにあげるしかないのかなあ。
上手いこと利用できないの?ペットのえさにしたりとか、肥料にしたりとかさ。
401 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:36:57 ID:QZKm/j8pO
つーか牛乳が足りなくてチーズが薄くなったんじゃなかったのか?
あるなら何で薄くする必要がある?
402 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:41:09 ID:6irFeX3n0
老齢の牛は発展途上国へ生きたまま輸出しる
403 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:45:29 ID:6irFeX3n0
昼ねしているような酪農家やホクレンを牛の餌にしろ。話はそれからだ!
404 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:46:40 ID:AUdFS4Nv0
肉と乳とでえらい違いだな
肉の方は「BSE御殿」が建つというのに
安くするわけにもいかんのよ
経費引いたら今1Lで4円だと利益、酪農つらすぎだな
牛乳好きなので、ウチは一日1gじゃたりません。一回の買い物で4本買います。なんとか保たせて3〜4日運が悪いと朝の分が足りなくて夜中にコンビニへ…今でも安いけどもう少し安ければ一回6本買うのに…
407 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:50:55 ID:6irFeX3n0
肉100g 1000円〜100円
牛乳100ml 20円〜10円
また利権か
こういうのは捨てるしかないんだよ。
・途上国へ送る (輸送費3000万円)
・生活保護者へ金の代わりに支給 (各市区町村へ配送費2000万円)
・チーズなどに加工して売る (加工費4000万円)
いちばん金かからないのは【捨てる】
余剰乳って、エロイ
411 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:53:40 ID:6irFeX3n0
1Lで8円の利益になるようにすればいい
412 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:54:19 ID:wLNn1h7q0
ただで配ると、貧乏人が味をしめて買わなくなるから長い目で見るとマイナスになる。
これが経済の論理だな。人道には反していると思うけど。
>>406 1Lパック牛乳は未開封なら夏でも消費期限後最低でも1週間は楽に持ちます
特売品や期限切迫の見切り特価品を賢く買いましょう
414 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:55:10 ID:/Dax7wBdO
炊飯器でヨーグルトが造れるいい時代なのに…。
チーズにしてね
416 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:56:11 ID:7qdqxIR20
なまちち
417 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:56:33 ID:WB3j7rRl0
北朝鮮にやればいいだろ!!!!!!
418 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:58:45 ID:sMhxjnTA0
>>383 本当にそれが原因なら学校の長期休みにあわせてキャンペーンかなんかやればいいのに。
抽選でDS当るとかやればガキがこぞって牛乳飲み出すかも。
安ければ買うとかいう短絡的な発想じゃなくて
全国に直販するとか考えろよ。ブランド化して。
420 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:59:17 ID:6irFeX3n0
世界中の飢餓で困っている人へ援助として過剰分の牛を送れ。
奴らに指導。餌はやらない。乳がでなくなったら肉を食う。
牛には悪いがこれもホクレンと酪農家が怠慢
つーか政府もかw
>>368 >今まで輸入の安いバターは見た事がありません。なんで????
答え。
バターは輸入品の方が安い。しかし割当品目で自由化されていないので、
トンでも無い関税がかけられる。
輸入バターは運賃込みでキロ300円ぐらい。この場合関税は1,250円ぐらいか
かる(他に消費税も)。つまり値段5倍以上。
なお関税の安い一定数量のバターもあるけど(こっちは上の場合で関税100
円ぐらい)、これは量が少なく殆ど大規模需要家の加工原材料向け。
今国産バターはキロ950円ぐらいかな。
422 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:01:31 ID:OBXJhc0S0
容器代は配送料こっち持ちでかっても良いんだがなぁ
423 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:02:04 ID:6irFeX3n0
期間限定のおまけ付き牛乳もアイデアの一つだろう。
>>419 北海道の牛乳が全国に出回ると本州の酪農家が潰れるんだよ。
>>423 北海道名物「まりもっこり」グッズがいいな。
>>424 そんなに北海道の牛乳余りまくってるの?
日本の牛乳市場ってそんなに小さいの?
427 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:15:52 ID:6irFeX3n0
第一弾に「まりもっこり」グッズは危険すぎるw つかみが大切だ!
428 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:21:58 ID:KlabetO60
リッター100円ならガンガン買う
429 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:22:20 ID:iRJP9Lvp0
このへんが資本主義の究極の矛盾点だな。食べ物がなくて困っているひとがいる一方、作りすぎで廃棄される食べ物がある。
430 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:23:00 ID:1mM22m2M0
牛乳が売れないのは体に悪いのがバレたからだろ
431 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:23:47 ID:8PZaO0gE0
バターもチーズもヨーグルトも大増産すればいいだろう。
特にバター。今時マーガリンが健康に良いなんて信じてる奴いないだろうし。
>>426 地域で生産し地域で消費するってのが原則。
433 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:27:48 ID:X3JiNZmD0
牛乳は子牛の飲み物
マーガリンはプラスチック
>>432 その取り決めを無視してホクレンが牛乳専用タンカー造って本州に運び出そうとしてる、
みいたな事を過去スレで見た。
で、本州の牛乳と北海道の牛乳ってそんなに味違うもんなの?
北海道の人間が本州で牛乳飲んだらマズくてビックリした、
なんて書き込みを何度か見たけど。
生乳は捨てるものじゃない
揉むものだ
437 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:36:15 ID:czne+Ro20
ちんぽミルクに代用すりゃ需要あるだろ
牛乳MOTTAINAI
喪男MOTENAI
439 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:38:50 ID:NbAZUKuW0
>>434 俺はあんまり味は気にしないけど
内地のは薄く感じる気がする、なんか水っぽい
濃度違うのかな?
440 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:39:10 ID:6irFeX3n0
過剰な時に、公務員食堂で日替わり定食390円に期間限定+10円で牛乳をつける。
441 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:41:24 ID:PJbzRE9U0
>>440 今以上公務員を優遇してどうする!
+200円で強制的に飲ませればよい
442 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:44:09 ID:6irFeX3n0
過激な発言だがそれもいい
空耳かよ
444 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:47:29 ID:6irFeX3n0
生乳の供給過剰状態はいつ、どこで起こっているかが問題だ。
445 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:47:46 ID:9H3QZGbo0
しばらくウシさんの乳首つまんどけばいい
446 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:50:26 ID:cs6OiFuv0
正常石井のべこの乳って牛乳が美味かった
>>442 行政にも責任の一端があるわけで、連帯責任ということでな。
448 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:51:55 ID:6irFeX3n0
ナシ狩り、苺狩りの乳版。北海道ホルスタイン生乳しぼりツアーを企画しる!ゲリるまで飲み放題企画!!
450 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:02:25 ID:6irFeX3n0
厨房の中川が一番の問題だったか…?
451 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:02:48 ID:VMtcje3M0
股、補助金ビジネスか?
452 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:06:13 ID:6irFeX3n0
そんなことより病院さまにお願い汁!過剰な時には毎日3食500mlを1本づつ、不足時には3日に100mlを1本。
中川を叩くのはそれからだ!
454 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:08:43 ID:Bq2SdCE60
ガキの頃から牛乳大好きなんだが、腹下す奴って
マジで多いの?信じられない。
455 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:09:51 ID:tSyAw+at0
お前ら、一日1g飲む俺様が登場しましたよ
456 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:13:37 ID:taQXuTrL0
学校給食の牛乳を1リットルにすれば解決じゃね?
457 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:16:27 ID:6irFeX3n0
今だけの問題のようだし私が牛乳を飲んでやる。餓鬼や公務員も飲んでやれ!
458 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:17:46 ID:btdtmDC30
>3月には生乳1000トンの廃棄処分に踏み切る事態に発展している
TVのニュースで言ってて耳を疑ったが、本当に1000トンぽっちなんだな。
1億2千万の国民で割れば一人あたり8グラム。1ヶ月間で8グラム。
そんなの生産物なら変動の範囲内で、足りない時の事考えて作る分としても
少ないだろ。豊作のキャベツや、ブーム終焉時のたまごっちの在庫考えたら極小。
>>456 まいにちフローズンヨーグルト付けてあげれば大喜びだよな
毎日100リッターリミットの乳牛とかいたら生産計画も楽だろうなw
個体差あるし、気候変動もあるし、消費変動も激しいし、こんなにきつい生産物はないかもね。
皆朝食はコーンフレークに牛乳かけて食べてるんだと思ってた
462 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:28:11 ID:1mM22m2M0
463 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:42:17 ID:ouK2Ee6J0
牛乳、10年くらい飲んでないな
金出してまで飲みたいものじゃないし
464 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:49:47 ID:9H3QZGbo0
大人になってもおっぱい飲んでる人、手ぇあげてェ〜〜〜
・・・。 あれ〜〜?? みんな元気ないなぁー
飲んでる人は先生に「はぁ〜〜ぃ!」って元気よく手あげるんだよぉー
じゃ、もういちど。
「まだ、おっぱい飲んでる人ぉ〜、はぁーーぃ!」
465 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 15:01:19 ID:Bq2SdCE60
>>462 自覚無く屁こきまくりかもしれんが牛乳のおかげか背は高い。
ついでに美人で背の高い彼女がいる。彼女も牛乳好き。
ありがとう牛乳。でもカップルで屁こきまくりwwwwうはwwwwくぇwwww
466 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 15:02:17 ID:XRnsU0yZ0
俺もこうしたらいいのにと前から思ってたよ
467 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 15:15:44 ID:FKBR0N5E0
β-ガラクトシダーゼは誘導酵素なんだよ
無駄金使うな。買い取りと輸送に
いくら掛かると思ってんだ。
469 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 15:35:49 ID:PSLdBxva0
なんでこう安易に税金使えんの?
だったら牛乳以外にも余ってる農作物とかもちゃんと
保護してやれよな。北海道が選挙区の中川大臣よ。
470 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 15:41:38 ID:ehClDl2D0
オレの家の近くのスーパー、いままでいつ行ってもチーズ4p100円だったけど、今同じ商品が150円してる。
定価は変わってないかもしれないけれど、実売価格が確実に上がっている。
インフレ?生産調整?
なんか氷感ってのあったよな。低温保存システムだっけか?
あれ、もちょっとコスト減らして使いやすくなるといいなぁ。
472 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 15:46:47 ID:bOwm1hCHO
輸出するくらいならタダで配れ。
それでも余ったら輸出しろ。
>>470 輸入チーズが高くなってる。
国産チーズはそれより割高。
474 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 16:00:24 ID:te4/ey+g0
>>454 中学生か高校生くらいまでは好きだったが、なぜかビービーウンコになり、遠ざかってしまったな。チーズやヨーグルトは今でも食べてるが。
牛乳に何か加えて
>なぜかビービーウンコになり、
こういった症状を消す添加剤が出来ればいいな。オリゴ糖なんてものを加わればいいのか?
476 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 16:07:08 ID:3pEOa9HJ0
これに文句言ってるヤツってなんなの?
478 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 16:10:27 ID:u6cc7j/E0
オッパイを飲めるのは赤ちゃんの時だけって合理的だ
赤ちゃんのためのオッパイを大人が奪わないためのシステム
479 :
474:2006/04/05(水) 16:16:11 ID:te4/ey+g0
>>475 質問なんだがwikiってどういう意味なんだ?
ウィキペディアと関係あるの?
482 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 16:39:15 ID:taQXuTrL0
>>480 > 質問なんだがwikiってどういう意味なんだ?
> ウィキペディアと関係あるの?
Wikiを使ったみんなで作る百科事典、それがWikipedia〜♪
>>480 ウィキペディアから来たんじゃなくてその逆だ
484 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 16:48:29 ID:2SMtu9C80
ちょっとまて!!
チーズとバターが原料高で値上げだってニュースでやってたぞ!!
原料ってほとんどが捨ててる牛乳じゃねーか!!
ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
485 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 16:49:48 ID:+XNE54ZH0
487 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 16:58:52 ID:ehClDl2D0
チーズ相次ぎ値上げ 雪印9.6%、明治9.1% 原料高騰・円安・原油高
チーズメーカー各社が家庭用プロセスチーズの値上げに相次いで踏み切っている。
原料の輸入ナチュラルチーズ価格の世界的な高騰に加え、円安、原油高によるコスト増という“三重苦”に見舞われているためだ。
雪印乳業は今月、家庭用チーズ十四品目について平均9・6%の値上げを実施。
人気の「スライスチーズ(十枚入り)」や「6Pチーズ」などは三百円(税別)から三百三十円(同)に引き上げられた。
「経営努力によるコスト吸収は限界」という。
昨年十月から内容量を減らして価格を据え置く「実質値上げ」で対応してきた明治乳業は、
三月に「北海道十勝スライスチーズ(十枚)」など十五品目で平均9・1%値上げすることを決めたほか、
六甲バターも今月から二十五品目で平均7・1%値上げしている。
こうした値上げの動きが広がっているのは、原料価格の高騰が続いているためだ。
その最大の要因が、世界的な乳製品需要の高まりだ。
チーズ普及協議会によると、経済発展が著しい中国や東南アジア、ロシアで洋食化が進展し消費量が増加。
ハンバーガーやピザなど外食チェーンの積極出店で業務用も伸びているという。
また輸入チーズの45%を占める豪州産も二〇〇二年からの干魃(かんばつ)による乳牛減少で、価格が約四割上昇。
主要産地の欧州連合(EU)が輸出補助金を削減し、域内消費が増加傾向にあることも価格高騰に拍車をかけている。
さらに追い打ちをかけたのが、原油高による包装資材や輸送コスト上昇と円安。
製品価格への転嫁は消費者の需要減退を招きかねないが、各社は「もはや背に腹はかえられない」(関係者)として値上げという決断を迫られた格好だ。
(産経新聞) - 2月10日2時48分更新
488 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 17:22:24 ID:ENGevIGiO
投げてる牛乳を使えば値上げの必要は無い。また消費者が泣くのかよ。
明治乳業が十勝に大規模チーズ工場を作るらしいんだけど、
今回の生産調整で酪農家減ったら結局無駄になるんじゃないの?
2008年稼動まで酪農家がんばれ。
今夜はシチューにしたよ。
ホワイトソースから手作りするから牛乳の他にもバターも使うし
少しは貢献できるかな?
何にせよ、ウチらが消費せん事にはどうにもならんのか・・・?
・・・スキムミルクとチーズ買ってくるわ。
何にしようかな・・・?
クリープとか脱脂粉乳にしたら日持ちしていいと思うけど。
そもそも毎日牛乳とヨーグルト食ってる俺にとっては、乳製品の消費量が減っているという事実がピンとこないんだよなー。
>>492 脱脂粉乳はすでに国内で過剰在庫になっている。ちなみに脱脂粉乳の状態ではとても食えたものじゃない。
スキムミルクは再度工場で加工されたもの。粒子をきめ細かくして風味を調整している。
さらに育児用粉ミルクになると手間が更にかかる(企業秘密になっているのでどれくらいかわからないが)
>>14 一応言っておくが
大豆は中国・米国産が大部分だぞ
495 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 18:20:25 ID:+XNE54ZH0
>>494 牛乳=国産、豆乳=外国産。これが現実だな。
496 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 18:24:03 ID:fgEyVp2k0
子沢山の家庭とお年寄りのいる世帯に配るのが1番だと思うんだ(´・ω・`)
CMにチョンを使ってから消費が落ちてるのでは?
また法則発動か
捨てるなら、
牛乳プールとかフルーチェプールで泳いでみたい。
夏頃、猛暑で牛が乳出さないから牛乳品不足、なんてニュースが流れそう
>>494-495 中国野菜は農薬とか怖いなぁ。
>>497 韓国俳優を使ったCMを提案してるのは大手広告代理店側と聞くし…。
牛乳の印象を悪くする流れの裏が何となく分った気がする。
503 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 19:02:54 ID:iIhueJVj0
>>486 3行くらいで、おバカなおいらにもわかるように書いておくれ。
今日は、「牛乳=有毒」の人が来てないの?
昨日おもしろかったのに。
504 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 19:05:36 ID:yESsm7//0
オイコラ。
生乳だと距離的に北朝鮮しかねーじゃねーか。あるいは韓国か?
ふざけんなよ。どこまで集るんだ。朝鮮人はよ。
ちゃんと売れ。
505 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 19:07:50 ID:nu8vBuow0
これって補助金目当ての姑息な工作でしょ・・・
単純に牛さんを食べたらいいじゃないか
506 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 19:08:18 ID:yESsm7//0
>>502 イソフラボンの煽りとか絶対中国の業者か国家的な組織が
裏で工作活動してるだろ。外貨獲得のチャンスだもん。
それくらいは普通にやる。
>大豆(遺伝子組み替えでない)
この表示は99%中国産だし。
米国産は遺伝子組み替えが混じっているので表示できない。
507 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 20:31:55 ID:FKBR0N5E0
>>474 β-ガラクトシダーゼは誘導酵素…
牛乳中に含まれる乳糖を摂取する機会が減れば、それを分解する酵素も作られない
結果、浸透圧によって腸内に体内の水分が染み出てくるのです
中学までは学校給食で牛乳を毎日飲んでいるが、高校に入学すると牛乳飲む機会減るだろ?
オリゴ糖も下手に取るとうんこビチビチだよ
508 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 20:36:10 ID:FKBR0N5E0
もうね、牛乳よりも、大豆作ろうよホント
やせた土地でも育つんだしさー
日本の食文化を支えている作物だろうがー
国も補助金ばら撒け体質やめた方がいいんじゃない?
農協とお役所が適当に使っちゃって農家にはあんまり還元されてないみたいだし。
510 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 20:54:52 ID:V75sH2AY0
>508
痩せた土地というより、ある細菌がいると育つ(いわゆる共生関係)。
ヨーロッパに持っていったときは、まだそのことが判っておらず、
菌がいないから軒並み育たなくて栽培失敗したはず。
>509
禿胴。
農協は天下り先だし、農家のためというより、農家から金巻き上げている。
「どんどん農薬使え政策」なんてそうだったしな。
511 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 20:56:25 ID:cFld3FsB0
それよりニートやホームレスに
無料であげたら
いいんじゃないの?
国内がこれだけ荒んでるのに
ホント政治家のやる事ときたらwwwwwwww
期限切れで捨てるコンビニ弁当ももったいないから冷凍して送ればいい
それ食べた豚が死んだんだって
514 :
公務員様:2006/04/05(水) 21:01:53 ID:TolgXnz/0
これお前らの税金で買うらしいよ
またバラマキ補助金漬け小泉に騙されたなm9(^Д^)プギャーーーッ
515 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:05:04 ID:4n7XFZHb0
僻地だと
コンデンスミルクが喜ばれるから
脱脂粉乳よりコンデンスミルクがいい
516 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:09:30 ID:u1jwt4jR0
水、お茶とそれぞれの飲料メーカーは
その商品価値を追求して来たのに
牛乳の分野はそれを怠っただけ。
脱脂粉乳はやめておけ
戦後、アメリカさんが善意で日本の子供のために送ってくれたのに、
後々まで、あれは不味かった糞アメリカ人が豚の餌を送りやがってと
言い伝えられることとなる。
そうやって悪い印象を与えるのなら何もしない方がマシだ
518 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:15:45 ID:JKFKQaQG0
チーズとかバターに加工できないのか
食いもの粗末にしたらそのうち罰が当たるぞ
519 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:17:25 ID:FKBR0N5E0
>>510 根粒細菌ですなAgrobacteriumだっけか
こいつが居る事によって、空中窒素を栄養源に出来るのですわいな
で、こいつを土壌中に増やす農法は確立されていたはず…
大豆の自給が出来ないと、アメリカに金玉握られた状態が続くんだよね
520 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:17:39 ID:LpXiVFwM0
スレタイの中
生乳
な ま ち ち ・・・・・・ハァハァハァハァ
521 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:17:50 ID:JKFKQaQG0
>>16 途上国の農産物が不当に安く取引されてるんだろうな。
資本主義の悪いところだよ
522 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:20:07 ID:pwMBmQp8O
よくかんがえたら畑とかに肥料として撒けばいいんでねーの
523 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:20:21 ID:te4/ey+g0
土地改良費って、いい加減もういらんだろう。いつまでとられにゃならんのだ?
524 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:20:33 ID:DNYmSljwO
527 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:41:46 ID:PJbzRE9U0
>>517 そもそも、牛乳が余ってるなら脱脂粉乳にすればいいという発想が間違ってる
何故、わざわざ栄養価も味も劣るものに加工しなければならないのか
あれはバター等を加工したときに出来る副産物(極端に言えばカス)で需要はほとんどない
言い換えれば、米が余ってるなら糠にすればいいのにと言っているに等しい
528 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:47:03 ID:WaUIk4az0
529 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:51:19 ID:bfM/sapzO
輸送費をそのまま途上国にあげた方が喜ばれるんジャマイカ
>>528 俺の頭では捨てる以外に方策か思い浮かばない
どう考えても短期的にはやむをえんだろう
飲むヨーグルトって、乳糖だめな人も飲めるんだっけ?
美味しい飲むヨーグルトを作って売ったらどうだ?
脱脂粉乳と無糖練乳の缶詰をセットにしてアフリカとか日本の備蓄倉庫とか赤ん坊用品店とか
老人用食料にするとか.......
そこで
日の丸ブランドの
コンデンスミルクですよ
アメリカは難民に星条旗印の糧食を配付して
餌付けしてるからな
533 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:11:21 ID:WaUIk4az0
いいこと思いついた
国会議員の今年度の給与を牛乳で現物支給すんの
いいだろ、やつら毎年数千万もらってんだから
アップルの会長なんか10年くらい給与1ドルだぞ
政府が金を出さないと利用できないということは、市場の論理では
あの牛乳はゴミでしかない、ということを理解できない人が多いから
ビー玉が説明せざるを得なかったんだろうけど、
ビー玉はビー玉で経済に関する理解がゆがんでるというか…
FTAは一方的に金玉を握ったり握られたりする制度ではなく、
金玉をお互いに握りあう制度なんだが…
牛乳が余ってるのに、チーズは値上げなのか?ホァイ?
536 :
532:2006/04/05(水) 22:17:01 ID:4n7XFZHb0
>>535 チーズは輸入品が多い
十勝チーズも原材料は輸入w
>>510 その農協自体、農家の腹黒隠居爺さんが組合長や
役員やって仕切ってんだから救い様がない。
全部の農協がそうだとは言い切れないけどね。
あ、そうそう酪農関係の補助金で一番ホクホクしてるのは土建屋かも。
箱もの作るにしろ、土地改良にしろ、土建屋が絶対からんでくる。
補助金は役場経由で降りて来るのもあるみたいだし、
役場と土建屋の利権ってこんな所にも生きてるんだなぁ。
困ったな。
今日、久しぶりに牛乳飲んだら、お腹壊したみたいだ。
豆乳ばっかり飲んでるからなぁ。
体が牛乳に合わなくなってるのかな。
牛乳買うんだけど
結局ほとんど使わないで入浴剤として使ってる。
酪農家の人にすまないなっていつも思ってる。
540 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:50:29 ID:ehClDl2D0
脱脂粉乳にするくらいならカルピスにした方がいいか。
541 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:52:20 ID:qz8t36JV0
纏めを斜め読みしてみた
何も出来そうにないからとりあえず牛乳飲んでくる
>>539 何の健康法か知らんが汚くないか?牛乳て早い話が肉ジュースだろ。
543 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:54:46 ID:ehClDl2D0
俺のカルピスも使い道がないから毎日廃棄処分orz
冷えたビン入りのコーヒー牛乳を配るんだ。
545 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:01:04 ID:4lDoc+QW0
>>542 昔から牛乳や酒は基本的な入浴剤だよ。
肌にも血行にもいい。
>>545 家庭で牛乳風呂は可能?
風呂釜壊れない?
548 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:04:42 ID:P0W0WD070
中川だったら牛乳で酒作れば・・・
549 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:06:44 ID:nu8vBuow0
牛乳風呂? 水質汚濁法違反、産業廃棄物法違反 禁固5年だな
554 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:18:12 ID:ouK2Ee6J0
>>552 ちょっとおじさんと一緒にお風呂の掃除をしようか
556 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:31:58 ID:4lDoc+QW0
牛乳もったいないのは事実だよね。
なんとか輸入などしないで
国内の牛乳を100&使用してチーズやヨーグルト生産してほしい。
世界に誇ってよい生乳レベルなんだから。
557 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:34:54 ID:nu8vBuow0
1ガロンの牛乳パックとかよく売ってるけど、安いよ。
シーフードヌードル+牛乳ってのは・・・・
マジ美味いな、教えてくれた人に感謝。
559 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:37:06 ID:en2Ah2N/0
食糧援助なんかで飢餓は解決できないんじゃなかったっけ
どうせ体力つけたところで、バカみたいにセックルしてガキ増やして
余計に貧困が進むってことだったかな
560 :
名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:39:07 ID:e7snIw9Z0
>>558 ナニソレ?
単純にお湯じゃなくて牛乳使うの?
意外にも北朝鮮への援助案が大多数だったな。
俺もそれが一番だと思う。
563 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 00:31:04 ID:tCABWQy60
中川批判がすくなすぎ。さすが、自民党工作員が跋扈する2ちゃんねるですな。
腐ってますな。
この問題は、別に難しい問題じゃない。地元の支持者・支援者の嘆願に応じて
中川が動いているだけ。過剰に生産した牛乳をなんとかしてくれと言ってきたのを、
中川が権力を私物化して税金で買おうとしている。こんなことがゆるされるのでは、
国に正義があるとは言えない。
この国は、市場原理で物の値段が決まるのが基本だ。さらに特定の産業に補助金を
出すにしても、平等性や根拠がしかっりしてないとならない。今回の事件では、
中川が北海道の支持者のためだけに、税補填しようとしてる。これは、市場原理に
反するし、単なる権力の私物化だ。
中川に大臣の資格はない。権力を私物化して自分の支持者だけの利益を擁護する
者など、大臣どころか国会議員の資質にすら欠けている。中川は、議員辞職して
責任をとれ。政治は、一個人や特定業者のためにあるのではない。農政を私物化して
ホクレンの損失に税金投入しようとしている中川は、悪徳政治家だ。
564 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 00:33:17 ID:rU7UDB1J0
なまちち
中川のしていることは、利益供与の見返りに自分の支持者の生産する牛乳を
税金で購入する行為。こんなことがまかりとおるようでは、日本はおしまいだ。
大臣たる者が、自分の支持者のためにだけ権力を行使するようでは、誰も
国家を信用しなくなってしまう。
国民すべてから徴収した税金を、自分の支持者だけのために使うのは
これ以上に納税者を馬鹿にする行為はない。なんために税金払っているのかわからん。
銀行に対する公的資金注入や低金利政策も疑問だけど、あれは金融システムの
保護の観点からまだ許せる。しかし、今回の問題はあまりにひどい。自分の支持者の
利益だけのために、国民すべてから徴収した税金を投入するのは、どう考えても
合理性がない。
中川は、権力を私物化して国家の権威を失墜させようとしている。税金を
自分の支持者のために露骨に使うことが通るようでは、日本はおしまいだ。
だれも税金なんて馬鹿にして払わないようになる。中川は、責任とって辞職せよ。
566 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 00:43:24 ID:MIkAE+uG0
567 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 00:48:05 ID:+mJeMebs0
自民党政治の本質は既得利権のための政治
>>568 実際、援助だの支援だの聞こえのいい話の裏に
政官財の利権が絡んでるということはままあると聞く。
食料援助で農業系企業・団体の在庫が掃けるというだけの話なわけで。
どうせ援助するなら余ったものを活かすのはいいことだと思うが、
それが牛乳となると難しいな。
572 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 02:12:04 ID:PxvPd0wd0
シーフードヌードル+牛乳、試してみよう。
暖かい牛乳注いで、何分待てば一番いい塩梅ですか。
573 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 02:14:16 ID:gmMiqiPz0
なにこの世界社会主義
ちょっとまってくれ。
スーパーに売ってる牛乳の価格は下ってるのか?
下ってないだろ!
国内にも牛乳高くて買えない(買わない)人いっぱいいるだろ!?
やむなく捨ててたんじゃないだろ?
なんかヘンだろ!
いや俺何言いたいのか自分でもよくわからんw
しかしなんかヘンだって事はわかる。
この地域の学校給食を、ご飯とかパンとかカレーシチューとかやめて、
牛乳1リットル〜3リットルくらいにすればいいんじゃね。
>>574 逆にたどってみよう
商店:売れないから安売りする
↓
メーカー:商店に安く納入するにはコストダウンしなきゃいかんので仕入れ値を叩く
↓
ホクレン:仕入れ値を叩かれたんで生産者から買い上げる生乳を更に買い叩く
↓
生産農家:いくら乳絞っても安く叩かれる
まぁこれ以外にも安く供給しても工場の稼働賃とかで作るだけ損するってこともあるだろうしな
まあ北海道は日本の食糧基地だからな。農家をたまには助けてもいい。
>>576 捨てる方が安いってありえるの?
それって店頭で並んでる牛乳
例えば1リットル200円として、
農家が1円も取らなくても200円になっちゃうの??
ぜってーおかしい、。俺だまされてる。
安くしても労働力増えるだけで利益はとんとんなんじゃないの?
580 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 03:39:58 ID:rNr/+QHA0
食料を粗末にしてはいけません!
生クリームとか高いけど何とか成らないの?
生産過剰で捨てるくらいなら、
何か付加価値を付ける事は出来ないの?
チーズとかバターとか・・
ホクレンがするのを待っているだけでは駄目じゃ無いの?
家ではマーガリンが害が有ると知ってからはもう買って無い。
そのかわりバターなんだけど、パンに塗るのに、室温に戻すの忘れると
非常に塗りづらいのが難点。ホイップバターがもっと安ければいいのに。
>>578 普通、過剰在庫など流通量を超える分は倉庫に保存するものだけど、倉庫使用料も無料と言う訳じゃ無く
しかも乳製品はナマ物なので勿論、冷蔵施設が必要になる訳で当然有料。
既にバターなどは収納しきれず、仕入元(酪農者)に戻されてる状況らしい。
冷蔵庫に入らないのなら捨てる以外に無いと思うが。
583 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 07:56:52 ID:UuAnUNfO0
学校給食からそのうち牛乳なくなるぞ
体に良いわけではないからな
今のうちに利権整理したらどうだ
584 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 08:06:17 ID:OBX5C+ZaO
えらい、これなんでしないんだと思ってた案
585 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 08:09:56 ID:NocO65SP0
>>584 加工と運搬の手間と費用がもったいないからだよ
586 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 08:12:56 ID:jcKaDwbZ0
>>465 はっきりイって無恥だね、有名な話だよ
牛乳飲むと腹が下るって話は。
587 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 08:13:42 ID:YKrl27jPO
>>581 そこでギー(インドのバターオイル)を。
生クリームが1リットル200円ぐらいにならんかな
料理にも使えるしお菓子にも使える
振って手作りバターにしてもおいしい
589 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 08:25:57 ID:kEQ4YuNW0
国内の貧困にあえぐ人たちを助けるという気概も無いのか…
終わったな、自民主導の日本
590 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 08:27:54 ID:AqyVGED40
つーか、酪農家も無計画に絞るなってば、捨てるしかないんだから(w
牛乳は人間の体に良くないんじゃなかったっけ
生産量を減らせよ
592 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 08:42:07 ID:YKrl27jPO
590
品種改良の末に製乳マシンと化した現代の乳牛は、毎日のように乳を絞ってやらないと、乳房の中で溜ったミルクが腐り出す(!)んだとよ。
593 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 09:04:14 ID:J5Tno6mc0
牛乳の美味しさを見直してもらうために安く売るとかいう発想はないのか?
とにかく儲け主義じゃあますます牛乳離れが進むだけなんじゃないの。
594 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 09:06:48 ID:AqyVGED40
>>592 酷い話だよね、、、。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
595 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 09:10:18 ID:a9fnAD920
早く飢餓に苦しんでる人たちに援助してよ。
牛乳なんて2ヶ月に1本しか買わないし。
途上国へ輸出検討するのも結構だが、そのコストはどこが払うんだ?
何で牛乳を捨ててるのかといったら輸送コストが割に合わないからだろ?
途上国を支援するのは立派な事だけど、まず自分の国を大事にしろ。
政府が輸送コストを負担するというなら日本国内にだって過剰に余っている
牛乳を回せるし、そうする事で牛乳を飲む人も増えるかもしれない。
「牛乳を飲む人も、飲む量も減ってしまったから大量の牛乳が余っている」と
言いながら余った牛乳を外国に持って行ってしまっては、ますます飲む人が
減る一方じゃないか。
余ったから捨てるのはもったいないとの発想がおかしい。
母乳だって、余れば捨てるじゃん。母乳があるのに、母乳捨てて
市販の粉ミルク使う人だっているし。
全国で捨てられる母乳の総量がどのくらいか知ってるのか?
一日で軽く1tは越えていると思うぞ。
なんで母乳は捨ててよくて、牛乳は捨てちゃいけないんだよ。
過剰な牛乳をもったいないから利用すると言うなら、過剰な母乳も
無理やり料理に使えとでも言うのかよ!
牛乳も母乳もあまったら捨てるべきだ。
昨日のニュース番組で、牛乳は太るから飲まないと言っている
10代、20代が多いとレポートしていたが、ジュースの方が
カロリー多いのに。
599 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 09:43:56 ID:9gz49gfW0
>>597 そうだな。
余ったからって捨てるのはもったいないという発想が正しいなら、
俺がオナニーして出している精液だってもったいない。
全国で捨てられている精液は一日で軽く1豚は超えていると思うぞ。
牛乳も精液も余ったら捨てるべきだ。
600 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 09:55:44 ID:yJDCxnj60
だから、捨てるなら安く売れって、高いよ。
捨てるぐらい余ってると言われても実感が全く湧きません。
601 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:11:10 ID:DbA9na5B0
つか、値段を外国並みのリッター100円目安にすれば需要は伸びるよ
生産者の収入は減るだろうけどねw
602 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:17:03 ID:vYzrowLO0
っつか、筋肉モリモリの俺から言わせてもらうと
プロテインの粉って牛乳からとれるんで、プロテインにして価格下げて
くんないかな?
>>600 牛乳を100円で買ったとしよう。次から200円で買うか?買わないだろう。
牛乳と言うのは本来小売で1リットル180円ぐらいが商売として限界。
お茶やコーラと違ってものすごく製造に手間がかかってるんだぞ、牛乳って。
外国並みって、外国と生産規模が違うだろ。
安く売れとか言ってるヤシは池沼
605 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:20:15 ID:yGtTCcqa0
606 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:30:18 ID:DbA9na5B0
>>603 なら生産規模が変わっていくべきって言う発想もあるだろ
効率の悪い生産規模に合わせた価格調整で廃棄するのが唯一正しい選択だとは思えないな
>>345 いいぶんは充分分かったが
Jリーグは成功しない、音楽配信は普及しないっていってた
やつらと同じ臭いがする。
>>606 そうだね。変わっていくべきだね。
本来中川はそういうのを問題にすべきなのに、輸出検討って馬鹿かと。アホかと。
609 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:39:08 ID:K5IHiHSo0
610 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:39:21 ID:F5hCitQI0
この時代に農協、ホクレンと二重に
手数料吸い上げてる理由がわからん。
一本化したらどうよ。
>>607 これはなにも牛乳だけの問題だけではないよ。
牛乳を減産すれば、連鎖的に国産牛肉の値段も上がるんだよ。
612 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:46:54 ID:wn/oKKR70
生産を管理できないからあまったりするんだろ。自由化も考え物だな。
>>612 そりゃ牛も生き物だもん。おまえ自分の精子をコントロールできるか?w
614 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:50:43 ID:K5IHiHSo0
これまでの狂牛病確認例一覧
最終確認年月日 確認例の出生・飼育県 出生年月と確認時の生後月齢
1 01.09.21 北海道常呂郡・千葉 96.03、66
2 01.11.21 北海道宗谷郡猿払村 96.04、67
3 01.12.02 群馬 96.08、68
4 02.05.12 北海道白糠郡音別町 96.03、71
5 02.08.23 神奈川 95.12、80
6 03.01.20 北海道川上郡・和歌山 96.02、81
7 03.01.23 北海道網走市 96.03、79
8 03.10.06* 栃木・福島 01.11、23
9 03.11.04** 兵庫・広島 02.02、21
10 04.02.22 神奈川 96.03、95
11 04.03.09*** 北海道川上郡標茶町 96.04、95
12 04.06.13 熊本 99.03、62
13 04.09.23 奈良 96.02、103
14 04.10.14*** 北海道河東郡鹿追町 00.10、48
15 05.02.26*** 北海道中川郡本別町 96.08、102
16 05.03.27 北海道天塩郡天塩町 96.03、108
17 05.04.08 北海道河東郡音更町 00.09、54
18 05.05.12 北海道砂川市 99.08、68
19 05.06.02 北海道野付郡別海町 96.05、109
20 05.06.06 北海道河東郡鹿追町 00.08、57
21 05.12.10*** 北海道千歳市 00.02、59
22 06.01.23*** 北海道野付郡別海町 00.09、64
23 06.03.15 北海道中川郡中川町 00.07、68
615 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:57:19 ID:ohFgMs1S0
ペット用に売ればいいよ
616 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:58:22 ID:K5IHiHSo0
このぐらいが危ないだろうといわれた年齢の牛に対して、日本中で安楽死が行われて、大
量に殺されているという事実があると思います。今まで12 頭出たうち、実は北海道の十勝
地方から1頭も出ていないのですね。取材の経験上、あそこから出ないはずはないだろう
と思っていたんです。これはいろいろ語弊がありますけれども、非常に組織的に、生きた
まま、牛をレンダリング場へ運ぶというようなことが現に行われましたので、もしかした
らその中に感染牛がいたかもしれない。
もちろん見つかれば大変な風評被害をこうむったわけですから、農家は必死だったわけ
ですけれども、そういう経過があって、日本のBSEは見えなくなっている。計算上、死
亡牛の分も出されているというのはよく承知しておりますけれども、その牛がどういうプ
ロフィールの牛であったかということは、もうわからなくなってしまったわけで、そのこ
とはやはり問題だと思っています。
http://www.fsc.go.jp/koukan/risk160916/160916_tokyo_gijiroku.pdf
617 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 11:01:22 ID:byxFcVD50
年収200万のオラには牛乳高くて、なかなか買えねぇ。
近所のスーパーで2本300円の時のみ、替えるだよ。
まず、オラのところに届てくれろ。
ネットがあるんだし如何に他牧場よりも美味しくって安全な牛乳を造って
それを直接売るような競争が生まれればいいのにね
そういう時代になれば農業なんかも大きな産業として確立するんじゃないかな?
619 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 11:04:57 ID:yJDCxnj60
>>603 >>牛乳を100円で買ったとしよう。次から200円で買うか?買わないだろう。
次から、200円でしか売ってるところがなければ「しかたなく」買う。
変動相場制ってヤツですよ。
>>611 いや、それじゃなくてね。
とにかく規制概念にとらわれまくりの反論が多いなと思ってね。
地域密着というものを古い頭で理解できずに巨人のようなチームを作って
軸にしないと成功しないといってた年寄りどもを思い出した。
若い頭脳を送り込めば、そこで出来ないとかといってることの多くが
出来そう。
621 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 11:07:18 ID:qb+dIO+O0
どうせ粉状にするならプロテインにしてからプレゼントすればいいよ。
>>616 レンタリングのも検査してるはずだよ
本別って十勝じゃない?
623 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 11:11:50 ID:jl6BLvle0
単価さげればいいんでは?
624 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 11:12:37 ID:wn/oKKR70
お茶とか砂糖水と同じ値段だしな。
安全管理むちゃくちゃ大変そうなのに生産者はがんばってるよ。
でも、値段下がっても牛乳はあまり買わないかも。そんなグビグビ飲む
代物じゃないし。
>>618 牧場では殺菌処理できないよ。あれは一定以上の施設がないと無理。
627 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 11:15:57 ID:wn/oKKR70
スーパーとかでも牛乳売り場のスペースは小さい。
店側ももうからないから積極的におかないんだろうな。
628 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 11:15:59 ID:SWoNqYKc0
つーかさ
途上国でもいいけど明日の飯も食えねーぐらい飢えてる奴らって
どういうわけであんな事になってるの?
そのくせガキだけはしっかり作ってるし。腹ボッコリ出るぐらい飢えてるのにセックスする体力はあるのかよ
629 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 11:16:57 ID:E1oqgVQD0
牛乳飲むと腹が下る劣等人種が「牛乳は体に悪い」という
風説を流してるスレはここでつね?
630 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 11:18:25 ID:wn/oKKR70
>>628 あれ、難民とかだろ。
自分も最近まで国全体がまずしいとおもっていたが。
油脂なんてどれもカロリー同じなんだから、マーガリンよりバターを使って欲しい。
フレッシューチーズ類も国産をもっと増やして欲しい。
>>628 子供を作る=労働力増える
することねぇなぁ=セックスする
避妊=何それ?
コンドーム=何それ?
>>628 貧しいから子供作るの。子供を働かせて働き口増やさないと家族が食えないから。
まさに悪循環。
634 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 11:23:00 ID:gGvlJeJF0
経費考えたら現金でやったほうがいいっつーの
国内で安く売って、その金を送れや
でもそれだと牛乳値崩れするからイヤなんだろ?
偽善者どもめ
635 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 11:23:09 ID:DD7fjeYB0
636 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 11:25:15 ID:wn/oKKR70
現実的な案を考えているよね。小泉首相のもったいないとは少し違う。
637 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 11:25:54 ID:gGvlJeJF0
牛を発展途上国に貸してやれよ
中川のこの案は最低なんだが・・・・根本的な問題を放置したままだと
また来年もこの時期に同じ問題が発生する可能性が高いのだが。
639 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 11:30:08 ID:weqvb5AW0
640 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 11:35:54 ID:fmH5EBifO
特定アジア以外なら賛成だな
641 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 11:40:32 ID:wn/oKKR70
援助という言葉に拒絶反応しめしているやつらが多いな。
642 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 11:44:35 ID:K9GpaHCm0
国際的にチーズが値上がりしてるんでしょ??
原料の牛乳が不足して日本の乳製品メーカーも軒並み値上げしてる。
原材料輸入に頼らずチーズに加工汁!
643 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 11:48:06 ID:gHYspWYXO
644 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 11:49:29 ID:p3L8TIwB0
チーズやバターを作りなさい
牛乳をもっと濃くして欲しい。牛乳と生クリームの間くらいのでクリームティーが飲みたい。
647 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 12:55:09 ID:wn/oKKR70
アメリカと対比させてもうアホかと。
ただ金やるのと日本の食料をわたすのでは意味合いが違う。
日本の牛乳をささえている北海道が余剰な生産をかかえこむのは当然で
それを有効活用するのは理にかなっている。
648 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 12:57:40 ID:vwnrt5ZR0
輸送に金いるしタダであげるくらいなら捨てた方がマシ
649 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 13:07:09 ID:qxxkTkg30
牛乳について本読んだり調べれば調べるほど飲む気がしなくなってくる。
牛肉についても同じで・・・。
人は牛を食べ物にするべきではなかったのではないかと最近思ったり・・・
650 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 13:08:11 ID:P40HPix90
牛乳の状態でうちに援助してほしい
腐るんじゃと思ったら脱脂粉乳か
そりゃそうだよな
>>645 クロテッドクリームンマーだけど
何か日本では作るの難しいとか聞いた
653 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 13:20:04 ID:lLnmGHWq0
>>591 健康を考えて、マーガリン飲むといいよ。
654 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 13:27:31 ID:CwyCt2fe0
何を今頃になって・・・
こんな子供でも思いつきそうなことを怠けたまま
国民から一方的にむしり取った税金をばらまいていた永田町のブタどもは白痴としか言いようがない
>>652 そうだね。国産だと、しんむらと中沢を食べたことがあるけど
同じクロテッドとは思えないほど食感が違うもんね〜難しいんだろうね。
656 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 13:44:16 ID:P40HPix90
クロテッドクリーム
という言葉がすでにうまそうな件
657 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 13:49:32 ID:TApC0cy10
どこも乳製品加工工場はいっぱいいっぱいだ!!
とか、
作っても売れない!!
とか、
保護貿易とか関税のむにゃむにゃで無理やり脱し粉乳輸入させられてる!!
とか、
カマンベール以外の美味しいフレッシュチーズ食べたい
とか、
クロテッドうまー
とか、
プロテイン作って
とか、
まったく噛み合わないからばかばかしくなってきた。
日本のりんごが甘くて美味しいブランド品になってたり、韓国で流通してるコシヒカリの90%が偽物なんて
付加価値付いたりしてるのに、お気の毒。
結局、牛乳を飲むか捨てるかの二者択一しか、生産者側からは提示できないんでしょう?
じゃあ、捨てれば?
ジローラモにイタリア風のチーズの宣伝させたり、林望にイギリス式の乳製品うまーって言わせたり、
せめて、牛乳の方がコーラより太りやすいってイメージを何とかする努力が無いのが不思議。
658 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 13:50:41 ID:+huzAmKs0
問題になってるのは生乳だからね。市場に出すためには殺菌して牛乳にしなきゃならない。
この工程だけでも馬鹿に出来ないお金がかかるから、捨てるしか方法は無い。
660 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:18:57 ID:CwyCt2fe0
>>659 現金でばらまいている分をその費用にあてればいい
661 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:22:16 ID:q8ylXVT50
>牛乳の状態では輸送が困難な上、日持ちがしないため、脱脂粉乳にして輸出する可能性が大きい。
次は生クリームとバターが生産過剰だ
662 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:28:10 ID:aZ59F3Vj0
素朴な疑問なんだが、売り込まれた先の国では
日本産の牛乳に負けて国内業者がアボーンしないんだろうか
チーズやバターなんかも、倉庫にいっぱいいっぱいだ、と
この前TVでやってたな。
664 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:38:57 ID:CwyCt2fe0
日本が経済援助している貧困国のうち、
金で渡すと富裕層が着服する傾向の強い国に対しては、
食料支援のほうが売名効果が高い
特に日本人に対する誘拐殺人を些細な出来事とか言っている国に対しては、
金で渡すと麻薬と武器が増えるだけ
665 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:47:35 ID:Ehi0AmnM0
牛乳を出荷して酪農家が手にする生産者乳価は補助金込みで約100円/L
これが製品として店に並べぶと販売価格が通常は200円前後となる
酪農家を生かさず殺さず(今、殺しかけているが)自分たちの利益は確保し
その利権を守ることだけに奔走する中間組織がガン細胞
666 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:54:38 ID:6WHiEoXB0
「もったいない」は適切ではないと思うぞ、
「業界が生産調整を誤った・・だから国費で買い上げてやらねば」が正しいだろう・・
国産の脱脂粉乳じゃなくて、使い道もないのにだ押し付けられた
倉庫に山と眠っている輸入脱脂粉乳を貧困国に支援するんならまだ許せるかも。
でも輸送費とか色々考えるとなぁ。
いつもはGJな中川酒だけど、今回はちょっと・・・。
就任以来WTOやアメ牛問題でゴタゴタだったから
生乳問題は後手にまわったのかな。
668 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:11:41 ID:qJyCDggK0
ひところは銀行に大金を預金したらようかんとかサランラップとかくれたのに、いまじゃ業績が回復したのにタオルかティッシュくらいしかくれない。
そこで銀行に10万預けたら6pチーズが貰えるとか景品制度を復活して銀行で乳製品を買い取ってもらう。
>>667 >倉庫に山と眠っている輸入脱脂粉乳
そんなものありませんが。基本的に輸入脱脂粉乳は需要家の要望(安価である
or国産より品質がよい)で輸入されるものなんで、輸入されたらすぐ使われま
す。在庫になる余地はありません。
余っているのは国産品ばかり。
>>668 6Pチーズ等の国産プロセスチーズの原料は
ほぼ100%外国産チーズですから
672 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:35:50 ID:Mv9q3U4a0
>>671 どんなにまとめても、作りすぎた分は飲むか捨てるしかない。
じゃ、まとめても話し合っても、最初から答え決まってるのに意味ないじゃん。
673 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:54:19 ID:6WHiEoXB0
売れないものを見込みで造りすぎればこうなると・・
ただクイモノだっただけに、団塊世代がモッタイナイと嘆くのだわな。
しかし国費で買い上げて、途上国へって・・・ 国費の無駄をもったいないとは思わんか?
674 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:09:43 ID:wPxRicRuO
牛乳198円より、ペプシ1.5L 136円で買えるから困る
675 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:10:35 ID:WUexC4SP0
輸出はいいけど、腐らない・・・?
676 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:13:06 ID:6WHiEoXB0
>>674 ペプシは造りすぎても国は買い上げてはくれません・・
それだけ真剣に生産量を読むわけですね。
努力がたらん・・ 生産団体
>>676 ペプシみたいに生産量調整しやすかったらいいんですけどね。残念ながら牛は
工場じゃないんで。年中同じぐらいの量の牛乳を出しちゃいます。牛乳を出さ
ないと病気になります。
>>677 だからなに?もう牛乳なんて一部乳製品以外はいらなくないか?
無駄な乳牛につぎ込んでる金と資源を別の事に使ったほうがよっぽど有用だと思うが
自給率がどうとかいうなら乳牛育てる飼料で食肉生産しろよ
乳牛≒食肉
>>678 少なくとも乳生産は食肉生産よりははるかにカロリーベースで効率いいですよ。
また酪農自給は米と並ぶ日本の食糧自給の柱の一つって位置付けられていますし、
それは妥当だと思います。牛乳は基本的に輸入できないんで、乳牛いなくなったら
牛乳は飲めなくなります。
>>678 つーか、乳牛作らなくなったら、おまいらが食ってるような安い国産牛肉が軒並み値上げするぞ。
682 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 18:08:53 ID:yJDCxnj60
だから、捨てるぐらいなら、少しは値下げしろって、値上げする時は簡単に値上げするクセに。
なんつーか、春だなぁ…。
今日はまだ始業式だけだから仕方ないのかねぇ。
684 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 18:29:18 ID:Gnll7Emx0
というか農協は生産調整しろよ!
農家も甘えてるんじゃない!売れなかったら作るな!
余った牛乳は乳牛に飲ませる
↓
新たに新鮮な牛乳を搾る
↓
余った牛乳は乳牛に飲ませる
686 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 18:52:53 ID:XscKE1hy0
>>649 >>658 給食と牛乳について教えてくれないか
いいサイトとか
給食で牛乳以外に豆乳とか選択できる地域とか、あるの?
687 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 18:56:37 ID:OvRUooDM0
余っているものを活用することは大事なことだ。
余っているニートを小学生の安全のため送り迎え要員にして地域の安全を守る。
しかし、ニートは案外プライドが高いので、地域で選挙をして、当選できたもの
だけがそれになれる、としたらどうだろうか?
688 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 18:58:57 ID:wWLwoQ6+0
1ドル=360円なら国際競争力がついて
乳製品をどんどん輸出できるんだがな
いっそのこと北海道円を作って
北海道だけ通貨分割してしまうのがいいと思うよ。
689 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 19:01:28 ID:Ky3x4MRZ0
余ってる牛乳と日本の安全なタマゴでプリンを作って送ったらどうかしら
余った牛乳で犬を育てて輸出(ry
692 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:07:26 ID:BWO1t4lS0
牛乳200ml当たり
エネルギー 118.0Kcal
水 分 177.4g
脂 質 6.6g
蛋白質 5.8g
糖 質 9.0g
カルシュウム 200r
リン 180r
鉄 0.2r
ナトリウム 100r
カリウム 300r
ビタミンA 220IU
ビタミンB 1 0.06r
ビタミンB2 0.30r
(4訂日本食品標準成分表より)
693 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:10:44 ID:MKfIVEqH0
牛乳のボランティア先→中国
牛乳の輸出代→全額日本負担
素晴らしい逆錬金術です
>>686 豆乳毎日飲まされる位なら牛乳を選択するな。
豆乳も好きだけど手頃な価格の豆乳は中国産大豆が原料。
国産大豆100%の豆乳なら子供に毎日飲ませてもいいけど。
695 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:15:05 ID:0QEElhSk0
捨てるほど余ってるのに牛乳はあまり安くならないね
この組合が直轄の牛乳風呂を作ればいい
牛乳にお肌すべすべ効果はあるのか?
698 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:45:24 ID:CwyCt2fe0
生乳のまま空輸しても貧困層で消費されるまで頻度が保てないから、
例えばチーズや缶詰などの加工をすることになるが、
これを国内の雇用創出につなぎつつ、武器や麻薬に転じにくい形の援助という
一石二鳥に持って行ける敏腕・・・いや普通の政治家がいるだろうか
699 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:53:23 ID:Ty9Sm52PO
途上国や最貧国や被災国といえども、需要があるか事前に調べてから送ってくれな
700 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:56:47 ID:HMZB7j2F0
牛乳の摂りすぎは花粉症発症の元。気をつけよう。
>>698 相手に同等の技量の政治家がいたら単に国力の差で話が決まるのでは・・・
カッカすんなって、
カルシウム足りてる?
┌─┐
/ヽ ̄ヽ
| ̄|  ̄|
| (゚Д゚)
| Milk|つ
| | |
| | |
 ̄ ̄ ̄
歩きニクイゾ ゴルァ!!
┌─┐
/ヽ ̄ヽ
| ̄|  ̄|
| (゚Д゚)
|つMilk|つ
》_》_》
((( 》_》_》
703 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 21:30:07 ID:BWO1t4lS0
>>703 牛乳飲むと血液中のカルシウムが一気に上昇してなんたらかんたら
って話?
その話は過去スレでインチキ認定されてたような。
ついでに言い出しっぺの医者も。
>>678 牛肉生産するためには乳牛が必要なんだけど。
706 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 22:37:21 ID:wn/oKKR70
つめたい牛乳が嫌われる原因だな。
のめば100パーセント腹をこわすが加工すれば全く問題がない。
学校給食は胃腸のことかんがえてないわ。
707 :
名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:02:43 ID:CwyCt2fe0
つーか、スリリングスタート!ってやってる時点で児童側も大間違いしてるんだが・・・
とりあえず各スーパーで緊急無料配布しようよ。みんなで分け合う心。
>>708 無料で分けたら今有料で売ってる分まで売れなくなってさらに状況が悪化するんだって。
まじめな人がいると、ホッとミルク。
脱脂粉乳に加工して、輸出する費用で、殺菌、乳製品化して
運送費は自己負担で希望者に引き取ってもらうのはだめかな。
給食や施設に卸している会社で品質保証して、期間限定で。
今飲んでいない人に消費してもらうためには、無料配布が必要だな。
先着○○名様に無料プレゼント!とかやれば
北海道にだって貰いにいく人いそうだ。
北海道へのツアーパック組めば、誰かしら参加するんじゃない?
まぁ、飲食物は全部乳製品だろうけど。
715 :
名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 03:18:47 ID:OFEVxjpR0
まぁ、実はたいした量じゃないんだけどな(w
716 :
名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 03:51:02 ID:np9Ob5WE0
要らないものをあげるってのは向こうの意識をキッチリ認識した上でやらないとな
有り難く感じてくれるどころかバカにされたと反発食らうこともある
イラク見ててそりゃそう思うのも一理あるとオモタ
現地での正確な広報も必要
717 :
名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 04:03:00 ID:QZI5J23RO
取り敢えず輸送費や生産費でマイナスにならんような価格で輸出でいいんじゃね?
無償とかどんだけいい人ぶるんだ日本政府は
718 :
名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 04:06:33 ID:5PNqrmcM0
チーズが値上がりしているようだけど、そっちに回すって無理なの?
719 :
名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 04:11:14 ID:+ddoIECQO
ドクター中松が牛乳で走るミルクカーを開発すればよい。
>>718 もう何度も既出だが
国内のチーズ工場はどこも手一杯で予定外の生産は不可能
国産ナチュナルチーズは、高騰しているチーズ国際価格より更に高くて競争力なし
その上に品質も芳しくないので国産のプロセスチーズの原料はほとんどが外国産ナチュナルチーズ
くじ付シールで、当たったら牛乳一年分(一日1リットル換算で)のチケット。
買う人も増えて、牛乳もはける。
まとめサイト出来る前からこの手のスレに居る漏れの素朴な疑問。
品質よろしくない国産のプロセスチーズ、と言われとるが、どういうふうに品質悪いんだ?
堅いのか、柔らかいのか?、臭いがするのかしないのか?
脂肪分が多いのか、少ないのか? 水分が多いのか、少ないのか?
解説キボン。
>>723 国産のプロセスチーズは外国産のナチュナルチーズを
日本人好みのテイストにブレンドして作ってるから特に問題ない
ただ、ナチュナルチーズとなると日本の工場での大量生産では
外国産ナチュナルチーズにある風味やコクが出し切れない
一部の小規模生産者は優れたナチュナルチーズを作っていて
固定客の支持を得ているが価格はかなりプレミアム
725 :
名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 07:42:03 ID:pHwrpwZ20
脱脂粉乳とかにしても、途上国だと水の問題もあるのか
チーズは醗酵している。
だから手間も時間もかかる。もちろんフレッシュチーズなんかもあるが
そんなのは牛乳と保存期限が変わらない。抜本的解決に全くならない。
そしてそんだけ手間と時間がかかっても売れる保証は何も無い。
国内のチーズの需要が増えているわけではないのだから。
とりあえずどうしても捨てたくないのならLLパックに詰めてしまうしかない。
しかしLL牛乳は全く売れないんだよ。欧米では主流だが、日本は未だに鮮度命だからね。
シーフドヌードルを、牛乳で作ってみた。
美味い。
なるほどね。下手に加工しようとする方がより金がかかるからタダで他国へ配るって訳か
それなら納得。中途半端に貧困国からはした金むしり取るなら、タダでくれてやった方が対外的にもいい罠
殺菌さえしてくれれば、ヨーグルト作るのに沢山使う。
乳酸菌のたねは、市販のヨーグルトを少し混ぜる。北海道の
観光用にでも使って配ればいいのに。
>>274,726
つまり、メロンや手作り味噌やぬか漬け並に日本のナチュラルチーズも例えば
「3ヶ月このまま冷暗所に保存してください」とかって指示書をつけて
奥様方に売りつければいいってことかな。
ここの牛乳関連スレ見るようになってから
スーパーで乳製品買う時にちゃんと確認するようになった。
普段頻繁に見るものは大抵プロセスチーズか、
ナチュラルチーズであっても輸入物が多い事も知った。
これからは国産のナチュラルチーズを選んで買うことにしました。
とりあえずよつ葉乳業の製品が置いてあるスーパーを近場で
発見したのでそこで買うことにする。
>>731 漏れは何故か何時も、よつ葉と小岩井を選んでしまう
「怒りのぶどう」はガイシュツ?
734 :
名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 00:03:50 ID:8B+hQwW/0
似非科学者に、
飲むとおっぱいに脂肪が付くけどおなかの贅肉は燃焼されるという、魔法の成分
ポリフェフラボアミノQ10が牛乳に含まれています、って言わせてテレビに流せば
絶対余る事なんてなくなると思うぞ。
大豆がこれだけ品不足なのに、牛乳が余っているなんて異常。
>>734 大豆は牛乳に比べたら用途も豊富だし、保存も利くわな。
あと少子化の影響もある。粉ミルクの売上とか。
牛乳にニガリ混ぜるとどうなるんだろう。
乳腐とかになるのか。
高野乳腐にすれば保存が利くかも。
>>736 実際に、牛乳豆腐なる物があるらしい。
つか、にがりも体にヤバいらしいね・・・。
一般的に売られてるにがりの主成分はマグネシウムだけど、
マグネシウムは必須ミネラルの一つで欠乏すると病気になるよ。
トンデモ説とかに騙されないようにね。
739 :
名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 07:01:10 ID:SSPoAJTP0
知的障害者に原液のませて急性中毒で死なせた事件がこの前あったけど
あれは食塩でも同じことはできるわけで・・・
生ユウナ様の生乳を拝見してもよろしいでしょうか?
>>738 うん、それは知ってる。
なるべく偏らないように気をつけるよ。
>>739 そんな事件あったのか・・・。
742 :
名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 07:40:50 ID:0r/6r1so0
そもそも脱脂粉乳に処理するのが間に合わないから廃棄してるんじゃなかったっけ?
大嘘ついてましたって自分でばらしてどうする。
靖国議員は問題だらけです
キチガイ
744 :
名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 08:58:27 ID:SSPoAJTP0
政教分離であろうがなかろうが、それは我が国の内政であって他国から干渉される筋合いはない
法で決まっていようがいまいが、そんなに気に入らなければ制裁措置を発動すればいい
発動できる制裁措置のない弱い犬がきゃんきゃん吠えているようにしか見えないが
こちらには停止できる利益供与がいくらでもあるんでなおさらだ
745 :
名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 09:00:54 ID:rGqwnXen0
学校給食に300ml瓶を導入しろよ。
何で、小学校一年生と中学校三年生と同じ量の牛乳なんだよ
746 :
名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 10:36:05 ID:SSPoAJTP0
体重差で3倍近くあるぞ
ちなみに↓のような報告も。
>Q: 私は自分の子供にアレルギーがあるとは思いません。また、アレルギーが自閉症を起こ
>すとも思いません。どうして自分の子供の食事から、ある食物を取り除く必要がありますか?
>A: ここ数十年の間は、自閉症と食事の間に何か関係があるらしいと、親たちが言っていただ
>けでしたが、現在は子供たちの中には、ある食物は発達途上の脳に影響を与え、自閉症的行
>動を起こすという科学調査結果が増えています。これはアレルギーから起こっているのではあ
>りません。こうした子どもたちの多くは、ある種のたんぱく質を正しく分解できないことが原因なのです。
>Q: そういう子供たちがそのようなたんぱく質を食べるとどうなりますか?
>A: 英国、ノルウェイ、米国フロリダ大学の研究によると、自閉症児の尿の中にアヘンのような
>働きをするペプチド(たんぱく質が分解されたもの)が、高い確率で発見されています。アヘンは
>麻薬で、モルヒネのように脳の働きに影響します。
>Q: どのたんぱく質がこのような問題を引き起こすのですか?
>A: 2種類のたんぱく質が、主な元凶のようです。グルテン(小麦、オート麦、ライ麦、大麦のたん
>ぱく質)と、カゼイン(牛乳のたんぱく質)です。
ttp://www.choicetheory.net/kcc/autismfaq.html おいおい。パン、牛乳、チーズって。典型的な学校給食じゃねーか。
748 :
名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 11:09:29 ID:SSPoAJTP0
自閉症と自閉症的行動は表面的に似ているだけで病理はまったく違います
中朝韓は途上国だけどくれてやらなくていいからな。
750 :
名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 19:48:54 ID:0r/6r1so0
無駄に消費される穀物の方がよっぽどもったいないね。
牛乳は身体に悪い嗜好品なんだから。
牛乳が身体に悪いとか言って飲まない人達は
相当食生活に気を使ってて病気知らずなんだろうな。
添加物の入った加工品やお菓子や飲料、スーパーやコンビニの
弁当なんて間違っても食わないんだろうな。
752 :
名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 20:23:47 ID:eoGKAc6u0
問題は乳牛にはBSEの検査をしてないっつー事だ。
北朝鮮へやるくらいなら
俺に(ヽ゚д)クレ
BSE検査って生きてる牛にするもんなの?
食肉用にシメた後にするもんだと思ってた。
>>751 なぜそう決めつける?
牛乳を避けるだけで、効果は大きいぞ。
756 :
名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 21:32:19 ID:SSPoAJTP0
乳糖不耐症をもって「体に悪い」とするのは短絡的すぎます
757 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 00:38:19 ID:WZsUw+iM0
758 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 00:54:19 ID:vpZpPXG20
これは国が定価で購入して加工して輸出するということですか?
>>747 どうもDHMOみたいなにおいを感じる。
760 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 01:00:49 ID:7wZnvqsO0
>>756 乳糖不耐症なら体に吸収されにくいからまだマシだろう。
「妊婦は特に牛乳飲まないほうがいいぞ」と
妊婦の目の前で煙草吸いながら偉そうに
講釈垂れるバカが職場に居る。
>>761 ∧∧ .∫ ん? 呼んだか?…
/⌒ヽ)─┛
〜(___)