【社会】マーガリンに表示外原料混入 「札幌グランドホテルマーガリン 北海道バター仕立て」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー炊飯器φ ★
★マーガリンに表示外原料混入 「札幌グランドホテルマーガリン 北海道バター仕立て」

 三井観光商事(東京)が販売する「札幌グランドホテルマーガリン 北海道バター仕立て」
の一部に、原材料表示にはない微量のパセリやコショウが混入していたことが分かり、
同社は2日から製品を自主回収する。

 同社によると、回収対象は2月下旬に委託先の工場で製造された4700個(賞味期限
2006年10月15日)。札幌グランドホテルや道内のスーパーで3月に入ってから販売を始めた。

 混入は同社は3月31日に検品して判明した。
同じ工場で作っている他社製品のマーガリンの原材料が混ざったらしい。

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060402&j=0022&k=200604026474



2名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 06:04:56 ID:cZUDtfUL0
また乳製品か
3名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 06:04:59 ID:umI9JCfCO
やったー!2ゲット
4名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 06:06:09 ID:hCU5DhFK0
マーリガン
5名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 06:06:36 ID:jOdKYZbp0 BE:36351353-#
>微量のパセリやコショウが混入していたことが分かり


美味しそうじゃん
6名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 06:07:22 ID:QKWCWlNzO
そもそもマーガリン自体が体に悪い
7名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 06:07:26 ID:ITiZgtJ90
パセリとコショウか。

そりゃ有害だ
8名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 06:07:34 ID:MHR/us840
全然オッケーだ
9名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 06:08:20 ID:xHGQzyuH0
意外とおいしいので、
たくさん混ぜてみたら、
ベストセラーに。
10名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 06:08:20 ID:LrwjjXYE0
「ホテル」とか「ホテル仕様」が付く食品は大抵まずい
11名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 06:08:25 ID:SzPxQDra0
バターを食った方が体に良い。
12名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 06:09:40 ID:AuqEo26L0
んーまぁ異物混入よりは生易しいが・・・。
味が変わるほど入ってるなら回収汁
13名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 06:11:00 ID:+FkrWd1aO
トランス脂肪酸たっぷりマーガリン
外国では販売出来ないマーガリン
14名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 06:11:49 ID:GiIvR4Rw0
そもそもマーガリン自体が
15名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 06:13:12 ID:Sj5cWryG0
「当たり」じゃんw べつに回収せんでもいいだろ・・・・・
16名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 06:13:21 ID:qiGwpbVB0
自主回収もほどほどにしないと
ある意味融通の利かないバカ企業っぽい印象だけが残るな
17名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 06:14:18 ID:qx0EgXEl0
脂肪酸の勉強でマーガリンをググッたら、
ほとんど悪い事しかでてこないのな。
普段、食べないから少し驚いた。
18名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 06:15:52 ID:ysdqmFtS0
>>17
バターとマーガリンってどっちが体にいいの?
19バッファロー炊飯器φ ★:2006/04/02(日) 06:18:35 ID:???0
トランス脂肪酸ネタは、こちらで
【食品化学】マーガリン、ショートニングのトランス脂肪酸が痴呆の引き金に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1085882478/
20名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 06:33:10 ID:IlKDn2yM0
21名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 06:34:44 ID:/A+QVs2b0
新車のベンツのタイヤにはマーガリンが塗ってあるそうだ。
だから最初に慣らし運転でマーガリンを落としてから走らないと
いけないらしい。
22名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 06:35:59 ID:q2SlrXL70
マーガリン自体毒なんだから騒ぐ事じゃないな。
ショートニングもマーガリンと成分は同じ。
23名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 06:56:24 ID:Ry7upeHD0
24名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 07:23:00 ID:GyVm7NOb0
油系の生産設備って水で洗えないこと多いからね。
たぶん前に製造したものが残ってたんでしょう。
それよりこの工場が、バター入りマーガリンと普通の
マーガリンを作ってたら、アレルゲンのコンタミを
起こしていそうな悪寒。
25名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 07:24:07 ID:I9+9FUIP0
日本のマーガリンは欧米では販売禁止だろ
26名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 08:11:57 ID:dxz4G/dm0
いまどきプラスチックバターなんぞ食うなよ
クローン病になるぞ
27名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 08:15:37 ID:ONyhzz7A0
道新風情が
俺だけのグランドホテルを叩いてるんじゃねえよ!

ってか道新は
有名・優良企業を叩いて日銭を稼ぐ
羽織ゴロの集団だからな
28名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 08:17:48 ID:ONyhzz7A0
>>18
バターは動物性脂肪だから
動脈硬化の原因になる
マーガリンは植物性だからヘルシー
29名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 08:21:05 ID:08QdVogR0
        //
      /  /    パカ
     /  /(\___/)
     //⌒) ̄▼_ノ ヽ_ ̄)
    /.|   |7   ●   ●|
    / |■.| ///l ___\l     混入 ?
   /  |    (  。--。 )
   /  ▼   \_(( ̄))_
  //  |■       ̄ \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
30名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 08:26:21 ID:FM3ihv620
僕の肛門も油まみれで異物混入されそうです。
31名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 08:38:03 ID:M+eFioMEO
32名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 09:09:22 ID:8e3rJS9ZO
>>28
クマさん、こんにちわ(^ω^;)
33名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 09:10:18 ID:RnZNIBMZ0
>>28
というのは誤解だそうだ。
34名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 09:12:13 ID:jmkLVYgZ0
バターとマーガリンて名前が違うだけで同じ物でしょ?
35名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 09:14:29 ID:KDN8n+wq0
仕立て
36名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 09:15:02 ID:kLPvnieA0
バタガリン
37名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 09:15:08 ID:M4PhhTYN0
パンにはマーガリンよりオリーブオイル付けて塩振って食う。
そのほうがうまいぞ。
38名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 09:22:31 ID:PPZ+pvd/O
マーガリン犬
39名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 09:24:27 ID:pF/Yp3PO0
微量のパセリやコショウくらいいいじゃないか。
特に重要なアレルゲンとも聞かないし。
単なる宣伝だと思ってしまうw

調べずに言うのも何だがそんな些細なものより
脂質の成分比などをびっちり表示して欲しいものだ。
40名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 09:34:27 ID:8WI42W7WO
>>28

マーガリンも結構体にはよくない。

詳しくは
マーガリン トランス型脂肪酸
で検索して下さい。
41名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 09:46:46 ID:fOQONpTq0
>>28
エイプリルフールはもう終わったぞ。
42名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 09:51:28 ID:qShgaU5eO
>28
工作員乙
43名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 09:53:17 ID:DMWWG0Mx0
エコナやヘルシーリセッタは大丈夫なのかな・・・?
44 ◆kOmaChiI/U :2006/04/02(日) 09:53:48 ID:1DFE4tA4O
(゚Д゚)>>34…小学生でもわかるカラ、これを機会にわかった方がイイ…。
マーガリン→植物性。
バター→動物性。
45名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 09:57:03 ID:vzahw+am0
>>23
のりおさんは東京では見かけなくなったけど
大阪では元気なの?
46名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 10:00:13 ID:pF/Yp3PO0
>>44
植物性というと体によさげに聞こえるからなw
実際>.28がそゆこと言ってるし。
マーガリンは植物性油(液体)を人工的に固化したもので
不自然なもの
>>39でも書いたし>>40ではっきり言われてるように
動物性脂肪酸とは別の意味の怖さを持ってるよ
47名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 10:02:39 ID:qShgaU5eO
マーガリンがEU圏で発禁になっているのに
日本は得意の見てみぬふり
48名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 10:34:15 ID:JL9ZdXGk0
石綿と同じだな。ヒドス
49名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 10:39:08 ID:YDp0+ebK0
回収して、箱入れ替えて、高く売るんだろうな
50名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 10:39:37 ID:8JrxmVknO
パセリや胡椒自体は毒ではないんだけど、そんなものがバターに入るってのは、衛生面での管理がいいかげんだって事をあらわしている。

きっと他のいろいろな面でいいかげんだって風に読める。
もしかしたら職員がトイレで尻を拭いて手を洗わずに製造場所に平気で戻るような、不潔でいいかげんな行為を見咎めもしない工場かもしれない。

たかがパセリ、されどパセリ。
51名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 10:39:57 ID:cni1GdHQ0
マーガリン発禁の国があるってのはよく聞くけど、実際のところ世界で何ヶ国なんすか?
52名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 10:41:50 ID:8lCTqZE60
問題があるのか?
パセリ食っても死ぬ訳じゃあるまい。
53名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 10:43:22 ID:QyvhW33a0
マーガリンにハエがとまらない話ってマジか?
http://no1on.net/margarine.html
54名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 10:48:18 ID:4ardD10j0
マーガリンはパンにも大量に使われてんじゃないか
55名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 10:53:36 ID:oNQ+v7nDO
ほんとにEUでは発売禁止なの?なんか一次ソースがあるとウレシス。
56名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 11:15:30 ID:7AShFSM+0
ゴキブリも死ぬマーガリンを
なんの躊躇いもなく食ってる人って・・・・・・。

日本も早く発売禁止にしろよ。
57名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 11:19:30 ID:JL9ZdXGk0
バターロールって商品名で売ってるパンの中身が
マーガリンだったりするので最近買わないように
している。もちろんマーガリンと表示はしてあるけど。
58名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 11:21:14 ID:MVmG273K0
>>47
>>55

俺も一次ソース知りたス

いや結構マジで
59名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 11:28:11 ID:uXnZcUqE0
60名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 11:33:02 ID:sQpycEQ60
普通に学校の給食にもマーガリン出てたんだが・・・
今でも出してるのか?
61名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 11:35:16 ID:pwomoHfOO
屋台のジャガバターもマーガリン率高い
62名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 11:40:21 ID:/ATnh7dv0
マーガリンがこんなにもやばい代物でもマスゴミは報道しないんだろうな
63正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/04/02(日) 11:43:29 ID:m+3NkC8NO
>>56
ゴキブリはマーガリンだけでなくバターでも死ぬだろうが。
もちろんオリーブオイルでも菜種油でも胡麻油でも死にます。
64名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 11:47:58 ID:gpfbq/gj0 BE:130350555-
>>63
それって単なる窒息死ってことか?
65名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 11:51:25 ID:6lFt/EcmO
マーガリン、嫌。っても地方はバターや牛乳使ってらる
66名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 11:52:13 ID:3oy8jUP50
>>65
お前に科学は無理。
67名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 12:32:10 ID:/Jdk9X9M0
マーガリンの前にタバコ発禁だろ
68名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 12:55:42 ID:Is6+dyeW0
なんでココでタバコが出て来るんだ?
69名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 12:58:15 ID:/EZYC57H0
また殺人未遂か。
アレルギー物質が非表示でそれを知らないで食うと死ぬこともあるから
食品の原材料表示を正しくしないのは実は大きな問題。
70名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 12:59:13 ID:QnstamAG0
グランドホテルって伝統伝統って時代遅れの制服着て馬鹿じゃねーの?w
明治時代かよw
71名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 13:00:43 ID:a1eoBm/f0
日本人ならミソ塗って食え
72名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 13:00:52 ID:IotuqNpw0
マーガリン = 食せるプラスチックス という認識は世界の常識。 それを平気で食している日本は非常識。
73名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 13:04:47 ID:Lz9nG5f/0
無害だからって食品添加用のシリカゲルとかもあるしなあ…
74名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 13:05:06 ID:Nr7d9q4c0

隠し味だろと思ったら、「他社製品のマーガリンの原材料が混ざったらしい」かよ。
75名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 13:05:24 ID:D3tR0nhU0
全く読まずにカキコ

マーガリン自体が体に悪いってのに訳わからんチン
76名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 13:17:02 ID:8gEoj/uV0
>>44
ミルクから⇒バター
油から⇒マーガリン

植物油とは限らない。
小学生でも知ってるぞ。
77名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 13:49:31 ID:0nFmFJdO0
水素添加?
78名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 13:51:17 ID:crLX42Xh0
昔は魚油マーガリンってのもあったな
とんでもない油からもマーガリンは作れる
79名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 13:51:59 ID:Is6+dyeW0
ガムもプラスチックなんだっけ?
80名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 13:54:49 ID:iXlO0kVc0
マーガリンはバターの代用に開発されたとか聞いたけど本当?
81名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 14:01:46 ID:ysdqmFtS0
よーし
明日からバターを食うぜ!
82名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 15:07:19 ID:Fq2BewA20
愛情を入れたって話じゃないのか
83名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:47:47 ID:wYGJ7K3f0
なんかEU域内だとマーガリンどころかクッキーなんかの
ショートニングまで規制してるようだな。
84名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:13:19 ID:qA7I1BVZ0
んー、よくわからんのだが

バターにもトランス型脂肪酸は含まれる。牛や羊にも含まれる。(反芻動物の脂肪分に含まれる)
トランス型脂肪酸の摂取量は天然物の方が多い
禁止国家はない(デンマークが2%未満制限。あとは表示義務か注意勧告。EU自体は禁止項目はなし

んなところなんだけど、
トランス型脂肪酸の害は否定しないけどなぜ叩くのはマーガリンだけなの?
85名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:20:54 ID:rffHy3Q30
>>84
量が全然違う。
86名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:22:24 ID:TmzWWaF50
このホテルってレトルトカレーも出してるよな。
なかなかうまかった。
87名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:25:09 ID:cni1GdHQ0
マーガリンがEU圏で発禁てのは結局ガセですか
88名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:31:30 ID:rffHy3Q30
>>87
日本で売ってるようなふつーのマーガリンは発禁です。
89名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:37:27 ID:cni1GdHQ0
EUというと25ヶ国が該当しますが。
90名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:39:00 ID:qA7I1BVZ0
>>85
摂取量は乳製品が4-5割。牛肉が1割。硬化油が3割なんだけど
なんで乳製品や牛肉の量、もっと言えば脂質摂取量を減らそうって言わないの?

量的にはこんなモンね
マーガリン   13.5%
バター      4.1%
チーズ      5.7%
牛乳       4.5%
牛肉バラ     4.9%
牛肉ヒレ     2.7%
>>88
だから発禁じゃないよ。
デンマークが2%未満
ドイツ、オランダ、オーストリア、カナダ、アメリカが表示義務。
あとはあったっけ?
91名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:40:21 ID:rffHy3Q30
・ ドイツ     製造規制 (腸壁にできる炎症反応との因果関係が疑われたため)
・ フィンランド 表示義務(心臓疾患との関係が深いと判断)
・ デンマーク  製造禁止
・ オランダ   自主規制
・ アメリカ   現在は表示義務。06年より製造禁止。 
・ 日本      まったくの「野放し」状態。
92名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:45:33 ID:qA7I1BVZ0
>>91
http://www.fsc.go.jp/sonota/54kai-factsheets-trans.pdf

これによると
デンマークは2%未満アメリカは2006年から表示義務なんだけど
これ以降に新しい話が出たの?
93名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:46:28 ID:cni1GdHQ0
06年て現在だし
94名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:49:52 ID:rffHy3Q30
>>92
しらん、そのソースに参考文献ってリンクがあるから見たら?
95名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:51:27 ID:TmzWWaF50
>>91
今年が06年である件
96名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:52:50 ID:rffHy3Q30
それからマーガリンが叩かれてるのはマーガリンが健康に良いなんてデマ言ってるからねぇ。
97名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:56:13 ID:qA7I1BVZ0
しらんて……
適当に流し読みしたところアメリカは禁止じゃなくて表示義務だね。
98名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:03:07 ID:6heAA9Fz0
>>96
結局健康に本当にいいかどうかはどうでもいいってことか。了解。
99名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:04:24 ID:rffHy3Q30
>>97
そうか、適当にググって拾ったデータだったがそっちの方が新しいソースだったのかもね。
で、具体的に何処に表示義務って書いてあった?
100名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:06:00 ID:qA7I1BVZ0
http://www.cfsan.fda.gov/~dms/qatrans2.html
Section 3 - FDA's Labeling of Trans Fatty Acids
辺りからずらずらと
101名無しさん@5周年 :2006/04/02(日) 19:27:12 ID:l9FZiW/A0
>>98
> >>96
> 結局健康に本当にいいかどうかはどうでもいいってことか。了解。

両親ともバケ学者なので、ヘビーケミカルの塊であるマーガリンは
ウチの食卓に出て来たことがありません。
ので生まれてから一度も食べたことないです。

バターだって体によくないけど、まだ牛乳から出来てるし
食べてます(上手いし)。

そもそも上手いもんは体によくないものが多い。
霜降り肉とか。
でもプラスチックを食べる愚までは犯したくないです。

米国では「Can you believe it isn't Butter?」とか長ったらしい
名前でマーガリンが普通のスーパーで売られてますが、
買っていくのは貧困〜中流層でした。

102名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:36:03 ID:6heAA9Fz0
>>101
あなたのプラスチックの定義は何?
で、貧困層が買ってるから何?
103名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:39:14 ID:ekFiNGkQ0
>>102
人に質問する前にネットで検索するくらいできんのかね…
104名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:40:13 ID:wk5QA4NQ0
>>101
まあ市販のお菓子とかパンにはよっぽどの高級品でない限り
ショートニング(硬化油)が含まれているわけですが。

あと霜降り肉は別に身体に悪くないです。

てかあなたの両親はかなり似非学者な気がしますな。
プラスチックって何か分かってますか?
105名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:46:12 ID:NpqdI0oM0
クソ真面目に調べたわけではないが、どうも「EUで禁止」は流言飛語の類ではないかと。
で、多くの日本人にとっては、ここの一番最後の“結論”が、妥当な回答ではないかと思った次第。
ttp://food.kenji.ne.jp/food10/food1014.html
106名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:50:08 ID:3VND3m1s0
>>105
「買ってはいけない」以後、この種のカルト的HPが増えたからね。
互いに、少しずつ書き間違いや、思い込みを増幅させていくから
その種のHPは、1次情報を載せずに「こんなにこわい」「有害」の
オンパレード。
間抜けなヤツがそれを信じて、さらに増幅…
107名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:51:05 ID:6heAA9Fz0
そんなに「マーガリン=プラスチック」が常識なら、
なんでわざわざ「マーガリンは実はプラスチックなんだよ」
と親切に教えてくださるんですか?
どう見ても珍説だからでしょ。

自分で説明できないでプラスチックと言い回っているんですか?
108名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:53:44 ID:/g7fPD6U0
時間をかけた人柱が必要なんだよ。人が空を飛べるようになって100年とかだろ。
このマーガリンのようにマスコミが取り上げないもの

コンタクトレンズ→市場実験中
牛乳→白内障の原因
昔のブレーキ素材、摩擦素材としてのアスベスト→規制、回収なし
アルミなべ、アルミホイル→アルツハイマーの原因
磁気は筋肉に影響しない→磁気ネックレスとか野放し
イオン→解明されてない
冷水、冷たい飲み物→冷たい水は体に吸収されない。体に良いか、悪いかわかっていない。
109名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:55:05 ID:6heAA9Fz0
第一、そんなHPで何が主張されているかなんて知りませんがな。
「マーガリン=プラスチック」説を唱えている人に、それじゃあなたの
言うプラスチックの定義とは何ですかと聞いているだけなんですけど。
どこぞのHPと同じ主張ならページ示してください。そのほうが早いから。
110名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:55:50 ID:cni1GdHQ0
>>108
もっとマシな本読んだほうがいいですよ。
111名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:05:19 ID:1Rh6ajwk0
>>103はマーガリン食べ過ぎだね。

>>102>>101の考えているプラスチックの定義を聞いているのと
「貧困層が買ってるから何」って意見聞いてるのに
「ネットで検索するくらいできんのかね」だって
そんなの検索して出てくるわけ無いじゃん(´,_ゝ`)プッ


バカ晒しage
112名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:07:10 ID:NpqdI0oM0
>>106
> その種のHPは、1次情報を載せずに「こんなにこわい」「有害」のオンパレード。
あの〜、もしもし? >>105 のリンク先は内閣府食品委員会のpdfを参考情報に挙げた上で、
いたずらに怖がらずに、かつマーガリンだけが問題ということでもないのだから、脂肪摂取量
そのものに気を使うようにしましょう、といった当り障りのない表現で締めているんだけど?
113名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:13:51 ID:TmzWWaF50
>>112
リンク先見もしないアホに何を言っても…


そういや、他スレにこんなのも出てたな

 マイナスイオン : 根拠の「レナード効果」は100年前の仮説で、科学的実証研究ゼロ
 カテキン : 緑茶1日5杯飲んでも胃がんのリスクは上昇も低下もしない
 コラーゲン : 分子が巨大で皮膚には浸透しない&飲めばただのアミノ酸として分解吸収
 コエンザイムQ10 : アンチエイジング効果にも疑問/過剰摂取は酸化促進で動脈硬化も
 にがり : 主成分の塩化マグネシウムが下痢を引き起し、強制排出で体重減少→ダイエット効果?
 ミネラルウォーター : 水道水より砒素の基準が5倍も緩い・ハイリスクハイリターンの嗜好品
 海洋深層水 : 逆浸透膜法で淡水化すると東京湾の表層水でも同質に(もともとケイ素しか違わない)
 クロレラ : 免疫力アップのためには1日1000錠(体重50kg当たり200g)が必要
 イチョウ葉エキス : プラシーボ効果のみ/皮膚炎&アレルギー誘発成分「ギンコール酸」含有
 キチン・キトサン : 「食物繊維としての整腸作用」以外の全ての効果が未確認
 リノール酸 : 過剰摂取すると生活習慣病・各種ガン・アトピー・血栓・狭心症・喘息なども誘発
 核酸(DNA・RNA) : 若返り、ダイエット効果に根拠なし/プリン体のとり過ぎで通風・高尿酸血症も
 キシリトール : 虫歯菌に利用されにくい糖アルコールだが、虫歯を防げるわけではなく過信は禁物
 エストロゲン : 効果以前に国内販売10銘柄中含有率ゼロ/天然ざくろ内でも「検出限界以下」
 大豆イソフラボン : 厚生労働省も過剰摂取に警鐘/妊婦や乳幼児の追加摂取に注意促す
 ポリフェノール : じゃがいも、玉ねぎも赤ワインと同程度含有/体内での抗酸化効果はまだ研究中
 痩身茶 : 中国産で致死事件まで発生/利尿効果・下剤効果成分で体重減少ダイエット
 ベータ・カロテン : 90年代の大規模研究から肺ガン発生率上昇・短命化などの報告あり
114名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:14:58 ID:zkBuGCqd0
菓子パンってほとんどマーガリン入ってるじゃん
115名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:17:21 ID:3VND3m1s0
>>112
ごめん「この種の」って言うのは、あなたが示したアドレスの方じゃなくて
「アルミナベはアルツハイマーの」とか「マーガリンは製造禁止」とか言っている所のこと。
確かにわかりにくい表現だった。スマソ。
116名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:18:49 ID:6heAA9Fz0
>>114
得意げに「俺はパンにはオリーブオイル塗ってるぜHAHAHA」
ってヤツにもどんなパン食べてるか聞いてみたいな。
ショートニング使ってたら笑う。
117名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:18:58 ID:SHHx3Ba0O
マーガリンじゃ満足できないm(`Д´m
バター食わせろ!
バター バター バター
118名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:20:28 ID:tUp/volI0
ここのチョコレート美味しいんだよね、マーガリンは知らんけど。
119名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:22:09 ID:3VND3m1s0
仮にマーガリンにリスクがあるとしても
アメリカなんかだとバターをやめて、カロリーカットのマーガリンにした方が
死亡率が下がるような気がするなあ。
ついでに、アメリカ国内は、砂糖使用禁止にして、甘みはサッカリンだけにするとかさ。
120名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:22:20 ID:6heAA9Fz0
>>117
別に誰も禁止してませんから自分で買って付けてください。
嫁に言え、嫁に。      ・・・母親かも。
121名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:24:37 ID:mWCje8BX0
「バター仕立て」の「マーガリン」って、何なんだ?
122名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:26:46 ID:6heAA9Fz0
>>119
そういやチクロの発ガン性の冤罪が明らかになったようで。
復活させりゃいいのに。

>>121
確かに良く分からんね。バター並みの硬さか?
味だったら風味と言えばいいよな。
123名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:26:55 ID:2qwOfvfW0
ここで空気を読まずに一言。
バターもマーガリンも(゚听)イラネ  低脂肪のカッテージ・チーズ(・∀・)イイ!
124名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:33:26 ID:tPuTpL1J0
札幌グランドホテルは去年泊まったなあ。朝食バイキングが旨かった
125名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:43:08 ID:6heAA9Fz0
>>56
ついでに聞いておこう。
「ゴキブリも死ぬマーガリン」って何だ?
マーガリンを食べたゴキブリは100%死ぬと言う話か?
126名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:14:59 ID:wk5QA4NQ0
検索してみると面白いね。
「ネズミもゴキブリも食べない、窓際に置いておいてもカビない腐らない」
というのが一種のスローガンになってそれ系のサイトに広まりまくってる。

水分の含まれていないものにカビは絶対に生えません。
なぜならカビの菌だって生き物ですから水分必要ですもん。

そりゃ他の生物に比べると乾燥にはめちゃくちゃ強いけど。
脂質100%なマーガリンは無理だろ
(ちなみにバターには水分含まれているのでたぶんカビる)

あと食い物を窓際に置くなw
127名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:20:17 ID:6heAA9Fz0
このスレも広い意味では疑似科学スレかな?
128名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:19:06 ID:xHGQzyuH0
なんでも
常温で固形の油は体に悪いわな。
植物油は液体なのに、なんで固形化するか。

129名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:16:35 ID:jMFaB5iH0
マーガリンか。
地球は青かったの人だな。
130名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:20:13 ID:IUEz53QWO
>>129
それなんてガガーリン?
131名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:48:32 ID:ht8KI9mp0
マーガリンって給食で毎日食ってたな
132名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:57:48 ID:SJ+MfgKu0
とりあえずパセリとコショウは入っていてもいいな。うちは。
133名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:17:54 ID:lvlBSHFO0
うむ、パセリは俺も好きだから問題ない。
ところで話はそれるが、昨日焼肉食べたらパセリが
肉皿についていたが、あれをどうしろと?>安○亭
さすがにパセリ好きでも血まみれのパセリは食えんし、
焼いて食う趣味もないぞ。
134名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:23:06 ID:pkOjHP8F0
クロッテッドクリームってなかなか売ってないよな
来週の花見に自家製のスコーンとイチゴジャム
それにクロッテッドクリームを持って行きたいんだけど
135名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:57:56 ID:U5rCtpHF0
有害な食品でもまったく接しないと身体に耐性ができないわけでさ
控えようとかいう感じでよいとは思う
菓子パンなんか最悪だと思うが食ってしまう自分が居るんだなぁ
136名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:03:48 ID:/Ir5iFnj0
とりあえずマーガリンとショートニングが入ってる食品は食べないようにしてる。
パンがほとんど食えなくなった。・゚・(ノД`)・゚・。
あと成分じゃなく産地では、中国産は目に入ったら絶対に買わない、食わないようになった。
外食とコンビニ弁当が食えなくなった。・゚・(ノД`)・゚・。
137名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:06:43 ID:p5m3TCne0
パセリとコショウぐらいいいじゃねえか
つかマーガリンのバター仕立てってなんだよ
138名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:12:19 ID:qPrPA+cn0
食べたいやつが食って
食べたくないやつは食わなきゃいいだけだろ。
ほんとにくだらん主張が多いな、勝手はいけない派は。
139名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:13:12 ID:5URpyyix0
>>38
エロいぞ!
140名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:14:48 ID:JNC417cG0
ある製品に含まれている、ほんのわずかな成分に対して
はっきりと証明もされていない「有害性」のみを言い立てて
だから買ってはいけないとするやり口は食品カルトとしか
いいようがありません。
141名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:15:58 ID:QvyEbsGs0
実はあなたが今、パンと一緒に食べたマーガリンには
パセリとコショウが入っていました

・・・なんの嫌悪感も湧かん。トリビアですか?と思うだけだ
142名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:18:18 ID:sAy7YwsJ0
>>134
成城石井
143名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:20:33 ID:QCJ9BvCtO
食べないようにしてる人達は長生きするのかな
元から遺伝子がおかしかったら意味ないよね…
144名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:27:26 ID:ht8KI9mp0
>>136
俺も。
あとアクリル網戸の入ったフライドポテトやポテトチップスも一切食べなくなった。
だんだん食うもんがなくなってきたかも
145名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:29:25 ID:nTP07OHV0
>>5
> >微量のパセリやコショウが混入していたことが分かり
> 美味しそうじゃん

ついでにガーリックも混ぜてくれれば、むしろ買うぞ(w
146名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 03:04:51 ID:xLRLx4gM0
食文化板の関連スレ。

好きなマーガリン(調味料板)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1111017516/
マーガリン、ショートニングなどの危険性(料理板)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1038983477/
各スレでマーガリンが体に悪いと言う厨は(健康食・サプリ板)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1080067912/
【サラダ油から】油脂類総合【マーガリンまで】(健康食・サプリ板)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1079417717/
147名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 09:24:06 ID:UGZRKFSQ0
マーガリンが安全ならお得意の安全宣言でも出せばいい
俺は積極的には食わんが、知らない間に摂取している事はガチ
148名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 17:17:51 ID:2DF+kim60
アスパルテームも味の素もさんざん騒いで結局
「摂り過ぎには注意しましょう」だもんな
塩だって砂糖だって摂り過ぎたら駄目だろw

あと「買ってはいけない」ってお前らの大好きな週刊金曜日なんだな
149名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 17:39:01 ID:fgfdgGrA0
>>126
>脂質100%なマーガリン
そんなマーガリン無い。そりゃショートニングだ。
ついでに80%以下になるとファットスプレッドになる。
150名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 17:50:22 ID:fgfdgGrA0
むしろ美味そうだと思わせるニュース。
4700個を自主回収。


ピコーン。

原価100円として×4700の47万円で宣伝ウハウハですね。
151名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 17:57:59 ID:wQTyI5PBO
別にパセリや胡椒くらいいいじゃん。
青色一号とかが入ってるわけじゃないんだから…
152名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:41:53 ID:te6jFCPE0

昔のヨーロッパの貧乏農民は、ラードに塩を混ぜてバターの代用品にしたというが、
マーガリンとどっちがマシかな?

>>137
バター仕立てって、バターの風味を付けてるって事じゃないの?
マーガリン自体は固化した油でしかないんだから。
153名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:48:40 ID:B9PYYUw2O
マーガリンって、小さい頃から不味いし食べられないなぁ
なんか、作った味って言うか、ナイロン食べてる気がしないか?
バターは大好きだけど
154名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:52:10 ID:OZVxA81C0
回収する必要はないんじゃないか
過剰反応しすぎるのはイクナイ
155名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:58:35 ID:3aj/WcmH0
全然回収する必要ないじゃん 常温で移動させれば破棄しかないし、もったいない。
パセリやコショウ以外に
他の原料が混じるくらい衛生管理が酷いからって、
名前の公表できないものは入っていないんだろうし
余って保管していた製品を混ぜて増量して出荷していたわけじゃあるまいし

156名無しさん@6周年
>>148
アステルパーム