【国際】 「日本の一方的な決定、日中関係改善にならぬ」 中国、円借款の供与見送りを非難★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「一方的」とけん制=円借款供与決定見送りを非難−中国

・中国外務省の秦剛副報道局長は23日の定例記者会見で、日本政府が2005年度の
 対中新規円借款に関して年度内の供与決定の見送りを決めたことについて「中日双方の
 合意に基づき、円借款問題の円満な終了は双方の利益に合致する」とした上で、
 「日本側の一方的な決定は日中関係改善の雰囲気につながらない」と非難した。

 さらに、双方の対等な協議によって一致を得る原則に基づき適切に問題解決を図る
 方針を示し、日本ペースの動きをけん制した。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060323-00000110-jij-int

※元ニューススレ
・【政治】2005年度の対中円借款、年度内の新規実施見送りへ
"対中円借款は例年、年度末に新年度以降に実施する分を閣議決定している。
 しかし、今年度は、小泉首相の靖国神社参拝問題や東シナ海のガス田開発などを巡り、
 日中関係がぎくしゃくしているため、自民党内から「供与決定は慎重にするべきだ」
 という声が強まっていた。"
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143082121/
・【国際】「ODAで歴史抹殺できぬ」「日本にはデタラメな歴史観の高官が」 中国外務省、反発★3
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118208494/
・【国際】「努力不足だ」 日本のODA減少を批判…中国
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113783354/
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143111052/
2名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:23:26 ID:lCvOpPmi0
2だ
3名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:23:42 ID:lMtx+F0P0
>日中関係改善にならぬ

改善しない改善!
4名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:23:52 ID:Q6ZAze/j0
2
5名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:24:00 ID:/7i5VBiH0
gj
6イエスの言葉:2006/03/24(金) 02:25:02 ID:zEaX9lpk0

「神聖なものを犬に与えてはならず、また、真珠を豚に投げてはいけない

それを足で踏みにじり 向き直ってあなたに噛みついてくるだろう」 (マタイ伝7:6)
7名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:25:39 ID:wFgMlKgj0
>双方の対等な協議によって一致を得る原則に基づき
首脳会談開きたいの?
日本側は誰も拒否してませんけど。
8名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:26:05 ID:IAs7NYFP0
お前らシナの望む関係ってのはもううんざりなんだよ
9名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:26:06 ID:bhDXNxrj0
てか、関係改善したいと思ってるのは中国だけじゃねぇのかw
10名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:26:09 ID:j86qFNKt0
このスレは



                 金借りる側が偉そうだな!!



で埋まります
11名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:26:16 ID:RO6AjUkv0

( ´-`)y−~~ 乞食の癖に猛々しいわw
12名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:27:01 ID:abPiqfJM0
資源獲得のために途上国に資金援助しまくってる国にODAなど必要なし。
13名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:27:11 ID:Q5Sy75bH0
要するに
「金払わないと日中関係は改善しないアル!!」
って事だろ。

そこまでして改善したくねーっつーの。
一人で勝手に吠えてろ。
14名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:27:57 ID:4jhCTpdu0
喜べよ。

もう金を貸す必要はなくなったと、日本が判断したんだよ。

今まで貸した金、早く返せよ > 支那
15名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:28:01 ID:j6+rVvFk0
中狂ってギリギリまで金使ってるだろ?下手すりゃ即死だね。

近いうちに金を出さないから武力恫喝というギャグもあると見た。
16名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:28:04 ID:CfWHDbuu0
数百発の核ミサイルで世界中ににらみを利かせ、有人宇宙飛行もできる国だから
援助をする必要はない。
17名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:28:10 ID:VOpWlBa/0
何様のつもりだ('A`)
18名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:28:16 ID:hzn8npf90
もういいかげんうんざりなんだよ、中国とか韓国とか朝鮮とかはよ。
19名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:29:20 ID:xTufe++Z0
 ナチス呼ばわりした時の中国側の対応をそのままそっくり返して
やればいいw。つまり、放置プレイ
20名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:29:41 ID:/EFa/xSW0
軍事費削れば楽勝でしょ。
仮想敵国に日本は入ってるだろうし。
21名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:29:42 ID:lbtKQVCF0
中国、もぐら叩きゲームだなあw
22名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:30:58 ID:vxmSLxBe0
外交上有利に進めるためにも円借款見送りをすべきではないよ。
貸しを作ると思えば気持ちは楽になるのではないか?
関係を改善させるためにも見送りはダメだ。
23名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:31:57 ID:5eJAM/p10
よくやった
24名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:31:59 ID:zEaX9lpk0
>>22
売国奴乙
25名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:32:49 ID:NYMaqCeXO
オマエら貸さない、貸さないと言うが、一方的な拒絶はよくないよ

反日教育をやめて、チベットとモンゴルと台湾の独立を認めて、
尖閣諸島が日本領であること、沖の鳥島の島であること、及びそれに絡む日本のEEZを全面的に認め、
また春暁ガス田の操業停止、靖国は問題ではないことを宣言し、南京の虐殺被害者人数をただし、
今後、大戦時代のことで日本に噛みつかないと宣言し、日本の国連参加を認め、
北京オリンピックを中止し、大幅な軍縮をするなら貸してやってもいいと思う

26名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:32:57 ID:/EFa/xSW0
>>22
長年貸しを作ってる気で居たら全く役に立たないことに気づいたんだよ。
国家主席が日本に来て円借款の再開を求めるくらいになれば復活するかもね。
27あげれ:2006/03/24(金) 02:33:27 ID:1WioAHan0
シナ人と創価はしんでほしい
28名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:33:45 ID:n3mYzDLH0
中国に貸しだって?
あいつらが日本に感謝の気持ちを持つ訳ない。
29名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:33:52 ID:/7i5VBiH0
>>22
出張乙
30名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:34:21 ID:IOutEiKk0
>>22

貸し?相手が何も思ってない以上貸しにはならん。
今まで膨大な資金をODAで渡してるが外交が有利になった事もなし。
31名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:35:02 ID:hbZtoi8f0
ぬすっともうもうしい
32名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:35:07 ID:BM4lZmYc0
「日本が一方的に中国の言いなりになるような関係を望むのならこっちから縁を切る」

この一言が言えたら歴史上の人物になる。  小泉、どーせ9月までなんだから8月辺りに言って名を残せ、
日本人が責めるわけがないし、マスコミが責めたのなら逆に中国のほうに問題があると国民は思う。
33名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:35:10 ID:RmI/yOjN0
本日の議題:金を借りる奴が偉そうな件について…
34名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:35:29 ID:sg9uTHtR0
歓迎してる人いるけど、前に同じことやったときはその後の反日行動すごくて
結局日本がギブアップして円借款再開した苦い経験もあるんだよ

あまり単純に考えないほうがいい
それなりの覚悟がなければこのイカレた反日国家とは付き合えない
35名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:35:45 ID:g0pbDJzS0
国内では在チョンやB、談合土建屋&天下り特殊法人から金をふんだくられ
国外の特アからも脅し取られてる日本ってなんなの?いじめられっ子だぜ?
36名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:36:13 ID:SvjLWLJf0
円借款だって、中国側は戦時賠償のかわりだと思ってるから全く感謝してないし

浮いた金で他国にODA送って常任理事国反対キャンペーンやってるんだぜ

こんな阿呆な国あるか?
37名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:36:29 ID:Dr+2ZbH/0
しかし品格のない国家だな、シナは。
38名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:37:22 ID:BM4lZmYc0
>>34
別に反日暴動起こされても日本は問題ないんだが‥
銀行に無職で1文無しのやつが行って、「金を貸してくれないから暴れる」って言ってるのと同じだろ
39名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:38:38 ID:ac80tMfV0
お前は永田議員かよ。
40名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:41:22 ID:zkSqIdvp0
>日本の一方的な決定、日中関係改善にならぬ

どうせ支那畜に何してやっても感謝しないし、余計に調子に乗る、と
いいかげん日本でも気が付くさ。元より不可能な日中関係改善とやらに対して
これ以上無駄に日本の国益を損なう譲歩も支援も必要ない。
41名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:42:00 ID:sg9uTHtR0
>>38
暴動だったらどれほどいいか

日本の政治家が中国にやってきたときにタイミングよく毒ガスが爆発したり
南京事件の被害者や従軍慰安婦の活動が活発になるけど問題ないか?
42名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:42:16 ID:wSkhdbxA0
中国と関係を改善しないと日本にどういう不利益があるのか具体的にあげて欲しい。
43名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:42:19 ID:F0855hq30
     ________
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
    |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
    |:::::::::::|             |:|
   |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
   \,-、/.  ┏━━┓┏━━┓
    (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    |
      ∨     `ー─‐'(. ) ──‐'    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |     / ____ ヽ |  <  日本なんて国は20年後にはなくなってる!
      |         丶-----'   |   \______________________
    /::ゝ、       ⌒    ノ______
  /::::::::::::::`ー‐‐--------一 ' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|-─---,
  /::::::::::::::::::::::::::::/::::::| ◇ |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ノ ̄
 /:::::::::::::::::::::::::::::\::::| ∧|:::/::::::::::: ─────┘ ̄
./::::::::::::::|:::::::::::::::::::::ヽ| | | |::/:::::::::::::::|
44名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:44:38 ID:/EFa/xSW0
>>41
大量の石油は譲れませんよ。
石油で他国と大騒ぎというと太平洋戦争か。
原爆落ちるわ、住宅地徹底的に焼かれるわ大騒ぎだった。
45名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:45:19 ID:tixAytVr0
何の話だったか、忘れたけど、
中国はわざわざ日本から借りてやってるんだそうな。
日本に利子をつけて儲けさせてやってるんだとか。
日本に感謝してもらいたいくらいだと。
無償供与はスルー。低金利もスルー。

おまけに賠償の代わりじゃ、感謝するはずもない罠
46名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:46:03 ID:mstk4/090
媚中氏すべし
47名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:46:06 ID:RRr6h5L60
5年もすれば中国に世界のマネーが集まるとでも思っているんじゃないか
48名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:46:13 ID:BM4lZmYc0
で、返してもらえるのか?  
49名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:46:24 ID:0XzfW3mx0
ODAするよりしない方が、外交的に有利だということですな。
50名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:46:53 ID:O8JGGv4K0
昔から言うだろ金は友情を壊すと。
仲良くしたかったら金のことは言わないほうがいいよ
51名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:46:57 ID:9Juja0Tx0
いままで散々金を撒いてきたのに一向に関係改善されていない事実
52参考資料:2006/03/24(金) 02:47:01 ID:kLT2vjoo0
【日本の大学への受入依頼に係る注意事項】
www.cj-hrd.jp/jp/news/news050204.html

中国の大学・研修生から日本の大学への受入依頼、受入決定にかかる過程において、 日
本の大学より下記のような事例が報告されております。

* 中国側からの受入依頼を受け、 来日予定者との綿密なコンタクトや受入大学内での審
議等、 しかるべき過程を経て受入が決定されたにも関わらず、 派遣元大学や研修生個
人の都合により、一方的に行先を他の大学に変更された。

* 受入大学との合意に基づき決定された研究・研修期間を、 派遣元大学や研修生個人の
都合により、一方的に変更された。

* 受入先候補大学との受入に係る協議過程、もしくは受入決定後に、 個人的な事情によ
り一方的に連絡を絶たれた。

日本の大学は、中国側からの受入依頼を受け、 来日予定者とのコンタクトや学内での度
重なる審議等、 多大な時間と労力をかけて受入を決定し、準備を進めております点、充
分にご了解願います。 上記のような行為は、日本の大学に多大な迷惑をかけるのみでな
く、本事業への信頼、 ひいては派遣元大学への信頼を著しく損ねることになり、 今後の
受入に際し障害となる可能性もございます。

受入を依頼される際は、日本の公的資金を使った円借款事業による研修生であることを自
覚し、 一方的な都合により研修予定を変更するようなことは謹んで下さい。 やむを得な
い場合は、受入大学に必ず事前に連絡の上、丁重に事情を説明すると共に、 合意を得た
上で変更等を行うようにして下さい。
53名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:47:48 ID:wSkhdbxA0
>>49
むしろこのカードを今まで使わなかった外務省こそ万死に値するわけだが。
54名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:48:14 ID:Pvysndfk0
さっさと国交断絶すりゃいい
55名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:48:15 ID:JF/8IMXW0

ヒント:公明党
56名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:48:47 ID:K46c6cZ70
NTTグループが 「韓国の為」に 「子供達専用の検索ページ」で 言論統制している。

キッズgooサーチ(子供達専用の検索ページ)
http://kids.goo.ne.jp/navi_top.html

 例

1 「新しい歴史教科書をつくる会」は--->閲覧不可

2 「子どもと教科書ネット」 や 「つくる会の教科書採択に反対する杉並親の会」 のHPは-->閲覧可

★教科書検定を通過している教科書の公式サイトが 「有害サイト認定」 されている。

★教科書検定に反対する組織のHPが 「安全サイト」 となっている。

★「竹島」というキーワードで検索すると、竹島とは無関係な水族館が1件のみ検索される。

★「独島」というキーワードで検索すると、35,600件もの検索結果が表示されまる


同趣旨の他のblogやサイトも軒並みフィルタリングされている
フィルタリングに偏向が見られる

今、日本の子供達が、我々大人が考える以上に危機的状況にあります。

    コピペして広めて下さい
57名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:49:36 ID:izBuxZz40
金借りる側が偉そうだな!!
58名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:49:47 ID:KAAXAeO80
あれ?
中共は「ODAは廃止してかまいませんよ」といった意味のことを
言ってたんじゃなかったっけ?
59名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:50:01 ID:Gqr1IETc0

野良犬に餌やったら、犬が餌もらうのは当たり前だと思っちゃったって話か。
60名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:51:06 ID:kLT2vjoo0
>>56
「民主主義」で検索したら、もっと凄い結果が見られるよ。。。
61名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:51:35 ID:bhDXNxrj0
中国が折れて来るまでほっておくのがいいと思います
62名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:53:29 ID:GLj7PzHA0
金借りる側が偉そうだな!!
63名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:53:33 ID:CprSqXB00
敵意剥き出し、中韓の陰謀による日本封じ込め内政干渉を許す、日本外務省
外敵に有らず、敵は内敵、外務官僚ドモ、小泉靖国参拝反対を吠える中韓を
援護している官僚、自国の総理を守る事すら忘れた外務の犬ドモ。
64名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:53:50 ID:oY2xStMk0
乞食
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\

65名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:55:00 ID:F0855hq30
ODAは 「政府開発援助」 ということですが、 政府開発援助には広くみれば、
国際協力事業団 (JICA) が担当する無償資金協力や技術協力、 国際協力銀行
(JBIC) が担当する円借款 (旧海外経済協力基金) と国際金融業務 (旧輸出
入銀行) が含まれるでしょう。 狭くみれば、 ODAは無償資金協力、 技術協力、
人材協力と円借款というところだろうと思います。 それがこの二十年間の累積で
二兆五千億円を超えているということであります。 これは、 中国が受ける外国から
の二国間ODAのほぼ五〇%、 年によっては六〇%を占めています。 つまり、
日本がほとんどだということであります。
 さらには世界銀行やアジア開発銀行といった国際機関も中国に対して、 例えば
IDAのような無償資金協力を供与しますし、 借款も実施しています。 中国側は、
これは米国を中心とした欧米によるものと考えがちですが、 実は世銀にせよ
アジア開発銀行にせよ、 こうした国際機関への資金拠出額は世銀で第二位である
以外は、 ほぼ日本が第一位であります。 つまり、 こういった部分まで加えれば、
中国が受給されるODAの七〇%程度までも、 日本が関与しているとみることが
できるわけであります。
 それにプラスして、 いま申し上げたような低い利率で融資するJBIC (旧輸銀)
の円借款やアンタイドローンというのがあるということであります。 最近の低金利
を受けて、 商業融資とはいえ、 かなり低い。 ほぼODA並みといってもいいでしょう。
これがすでに三兆円をはるかに超えているということであります。 狭い意味の
ODAと合わせれば、 合計で六兆円です。 日本は、 これだけの対中経済協力を行って
きているということであります。
http://kazankai.searchina.ne.jp/publishing/toa/2001_05/koen/03.html
66名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:55:33 ID:WTsE0LLL0
この調子だと、何だかんだ難癖つけられて、貸した金は返してもらえそうない悪寒。
67名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:56:24 ID:fuu0A+JA0
関係改善しないと六カ国協議で北朝鮮に歩調を合わせて日本外しを
画策してきそうだ。
それでアメリカに圧力かけて日本に譲歩するよう大統領が談話発表するよう
仕向けるいったところかな?
68名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:56:25 ID:vsaYlys40
改善する意思があるなら、少しはお前らからも歩み寄れ!
日本とシナが100m離れているとしたら、日本が90m近づくのに対しシナは10m位しか歩み寄ろうとしないじゃねえか。
それで、つかまりそうになると逃げて、また、お前らの方がここまで来いと言う。
そんなんで、関係改善とか言うとはちゃんちゃらおかしいわ!
69名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:56:43 ID:w+B8jVvA0
偉そうな乞食だな〜
70名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:56:46 ID:lC28SKbQ0
たかり国家=中国
71名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 02:58:00 ID:syICjVoB0
> 日中関係改善の雰囲気につながらない

 もうちょっとマシなカード提示しろよ
72名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 03:01:25 ID:wSkhdbxA0
>>71
そんなの無理
73名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 03:03:20 ID:LeV7H6pH0
>>56
ドコモを解約しよう。
74名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 03:06:41 ID:uJcp3sra0
オイ中国、3兆円のODA、全部返せ!
75名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 03:06:57 ID:Fc4jBy7e0
偽ドルでもt(ry
76名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 03:07:03 ID:4wpzkEsD0
>>60
すげぇぇぇぇぇぇ
goo kids 最強
77名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 03:15:23 ID:lMtx+F0P0
     ________
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
    |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
    |:::::::::::|             |:|
   |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
   \,-、/.  ┏━━┓┏━━┓
    (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    |
      ∨     `ー─‐'(. ) ──‐'    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |     / ____ ヽ |  <  虫国なんて国は2年後にはなくなってる!
      |         丶-----'   |   \______________________
    /::ゝ、       ⌒    ノ______
  /::::::::::::::`ー‐‐--------一 ' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|-─---,
  /::::::::::::::::::::::::::::/::::::| ◇ |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ノ ̄
 /:::::::::::::::::::::::::::::\::::| ∧|:::/::::::::::: ─────┘ ̄
./::::::::::::::|:::::::::::::::::::::ヽ| | | |::/:::::::::::::::|
78名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 03:17:19 ID:dXMZhfru0
>>56.60
NTTは最低〜
79名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 03:19:06 ID:i/udegVD0
宇宙にロケット飛ばす費用とか
そういうところを削れば全然大丈夫。
80名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 03:21:26 ID:GLj7PzHA0
カツage
81名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 03:22:31 ID:VLiuUEKj0
>>56
でも「竹島 領土問題」で検索するとちゃんと出てくるのな。
普通語句を増やすと引っかからなくなるものだがw
82名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 03:29:02 ID:eEK7QtT80
>対中新規円借款に関して年度内の供与決定の見送りを決めたことについて「中日双方の
>合意に基づき、円借款問題の円満な終了は双方の利益に合致する」とした上で、

文章の↑と↓が矛盾している件について

>「日本側の一方的な決定は日中関係改善の雰囲気につながらない」と非難した。


シナも小金持ちになったから援助いらないんでしょ?何怒ってんの?
83名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 03:29:19 ID:xP/bxB/F0
★兵器輸入、中国が最大 過去5年で計1・5兆円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143108971/

中国がアジアを制圧できる軍事力を調えるにはまだまだお金が必要なんだよ。
日本はつべこべ言わずにペコペコしながら金出してりゃいいんだよw
84名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 03:30:26 ID:zkSqIdvp0
>>60
民主主義が表示できないって・・・ 支那かよ。
と、思ってイロイロ入力してみたが、どうも政治だの経済だのは軒並み
表示しないみたいだな。
資本主義もダメだし、小泉首相もダメ。アミン大統領もダメw

そう考えると、竹島や教科書の件はまさに恣意的。グーグルじゃないが、
内部にチョンが居るんじゃね?
85名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 03:34:08 ID:eEK7QtT80
>>83

シナも侵略用の軍事費くらい自分で稼げよ。
こいつらに媚びうる心中派ってチェンバレンより有害だな。
チェンバレンは軍の再編に必要な時間を稼いだけど、心中派は時間と金を浪費するばっかりじゃん。
86名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 03:43:04 ID:4GvZcAMd0
中共と関係改善して何が嬉しいんだ。
中共と対立する国は良い国。
87名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 03:52:03 ID:oKXM03Fq0
新聞の特殊指定をみなおそうという動きがあるのをしっていますか?
http://www.asahi.com/politics/update/0317/010.html

民主党の議員有志は17日、新聞販売のあり方を考える「新聞と『知る権利』議員懇談会」を設置した。
公正取引委員会が昨年11月、新聞などに適用される独占禁止法の特殊指定の見直しを表明したことについて、
「戸別配達網を崩壊させ、国民の知る権利を損なう」と反対している。

えー・・・「国民の知る権利をそこなう」とか彼らはおっしゃっておいでですが、
最近の新聞はというと、ウソ捏造あたりまえ、意図的な誘導、みさかいのない親中韓報道、
新聞社とスポンサーの都合の悪いことはなるだけ報道せず、国民に『新聞社が信じさせたい事実』をおしつける。
韓国投手のドーピングや韓国チームのモラルの低さを隠し、荒川選手のウイニングランも隠す。
朝鮮サラ金武○士から5000万献金される新聞社、インサイダー取引肉茎新聞もあったなぁ・・・。
こんな捏造広告屋の利益をまもるために『特殊指定』をまもろう!・・・と民主党他はおっしゃっています。

国民はもうそろそろ目を覚まして『捏造新聞の利益を守るな!』と声をあげるべきだとおもいます。

http://www.jftc.go.jp/ (公正取引委員会)
http://www.jimin.jp/ (自民党)  主権は国民にあるのです。 みんなで苦情をおくろうとおもいませんか?(^^;

追加です。

自民党丹羽・古賀派が23日開いた総会で、新聞の全国同一価格での販売などを定めている
「特殊指定」の撤廃を公正取引委員会が検討している問題について、反対論が相次いだ。
丹羽雄哉・元厚相は「新聞の役割は大変大きい。宅配制度を維持するには、
再販売価格維持(再販)制度と特殊指定制度を守ってもらいたい。
最近、市場主義が声高に言われているが、日本の良き伝統と文化はしっかり守らなければならない」と訴えた。
岩永峯一・前農相も「再販、宅配、全国同一販売価格の問題は、我々の民主主義の根幹をなすものだ」と同調した。
(2006年3月23日22時47分 読売新聞)

『我々の民主主義』なんだそうな・・・国民の民主主義ではなく・・・(−−;
総連への捜査がありましたが、アレはガス抜きのためのポーズだとおもわれ・・・
我々国民の民主主義を守りましょう・・
88名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 03:54:04 ID:aqltDKyy0
見てください。この一方的な攻撃。この風景を。
89名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 03:56:21 ID:Gjpw8UYOO
これでも、昔は三国志をはじめ、優れた文化を出してきたのだ
チャイナドレスも中華料理も漢字も、起源は知らんが一応中国の名を冠している…

それはそれとして、兵器代を削れば人民が救われますよ?
墜ちたなぁ、中国も
90名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 03:59:47 ID:YboRzBQu0
>>1
オラオラオラオラオラオラオラオラオラ_ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'オラ, .. ∧_∧ ∴.' オラ
オラオラオラオラオラオラ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)' オラオラオ(    ) オラオラオラ
オラオラオラオラオラオ, -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>オラ_/ / ・,‘ オラオラオラ
オラオラオラオラオ/  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.' オラオラオラ
オラオラオラオラ/   ノ  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.' オラオラオラ
オラオラオラオ/  , イ )    _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ オラオラオラオラ
オラオラオラ/   _, \  )_ _ )=  _)オラオ/ ,  ノオラオ∴.'オラ∴.' オラオラ
オラオラオラ|  / \  `、     = _)オラオラ/ / /∴.' ∴.' オラオラオラオラオ
オラオラオラj  /オラオヽ  |オラオラオラオラオラオラオ/ / ,'オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラ / ノオラオラ{  |オラオラオラオラオラオ/  /|  | オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ / /オラオラオラ| (_オラオラオラオラオ!、_/ /   〉オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ `、_〉オラオラオラオー‐‐`オラオラオラオラオラオラオ|_/ オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
91名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 04:01:03 ID:eEK7QtT80
>>89

三国志の時代から民から搾り取るのはデフォですよ?
理想の中国は三国志『演技』の中にしかないと思う。
92 ◆VrlBVjLnqg :2006/03/24(金) 04:02:45 ID:Dl3xAjyr0
>「日本側の一方的な決定は日中関係改善の雰囲気につながらない」と非難した。


軍事費の予算が数兆円な国に、友人ロケットを飛ばす技術力がある国、
ガス田開発を日本の領土で平気で出来る国に、援助が必要とは思えぬな。

当然の帰結だろ?

日本国民の同意を得られない、いつまで途上国面してる気だ??
人民に宣伝もしないくせにさ。
93名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 04:02:58 ID:AnVKOs4W0
シナ「見てください!この一方的な攻撃! 」
94名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 04:03:36 ID:OcZ/lEbc0
vxmSLxBe0、↓でもご活躍で。真性ってかプロだな
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143134753/
95名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 04:04:57 ID:9uXLDm6J0
>>91
×演技
○演義


と、いちゃもんつけてみるテスト
96名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 04:08:35 ID:8aeM79Gl0
ちうごくはマジに人口を今の一割くらいにへらしてくれ。
97名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 04:16:04 ID:m0pJqXYH0
ちうごくは地球から出て行ってくれ。
98名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 04:19:07 ID:FIFsiUW50
改善しなくていいです。
99名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 04:20:52 ID:eEK7QtT80
>>95

おう、すまん、すまん。夜更かしすると頭がボケてくるんじゃよ。
しかしシナもケチくさい乞食のくせに生存圏の拡大なんてナチばりの夢想を実行しようとしてるよな。
周辺の異民族を浄化して漢族を送り込むって、それなんてry
100チャンコロ(の本音):2006/03/24(金) 04:34:35 ID:cgmDcgjv0
だぁってぇ 返すのバックレられるカネなんて、いくらでも欲しいじゃなぁい? アル。
101名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 04:36:35 ID:6xMgEWRr0
特定アジアのバカ国家と
パチンコサラ金業界は全員死んだ方がいいな。
102名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 04:37:45 ID:oY2xStMk0
>>60

( ゚ Д゚) ハア? ビックら濃い太  サヨク養成所かよ!!

子ども(サヨ風)がぁぁぁぁぁ!!  地球市民の日本破壊主義者完成?
103名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 04:37:57 ID:2gzFUShC0
日本がビビって金を出すと思ってるのだろう。
喝あげだな。
日中友好などと本音では思っていない中共だからね。
104名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 04:41:06 ID:oG3KoMSP0
どうせ返す気ないくせに何をわめいてるんだ。
105名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 04:47:33 ID:P6Sgdv+m0
やつらはODAを朝貢だと思っているからな
106名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 04:55:23 ID:6PsyrzaW0
なんか・・・ちょっと本気でむかついてきた
ある国にリアルでこんなに腹立てたのは生まれて初めてかもしれん
107名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 04:55:44 ID:/EFa/xSW0
いいやり方だよ。
このニュースを国内で流すか、どういう流し方をするかで中国の今後の
外交姿勢があからさまにこっちに分かるんだから。
108名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 05:00:55 ID:m7f32ZMN0
借りた金も返す気ないんじゃないの?
109名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 05:03:48 ID:uMYQrih20
>>108
面子があるから形式上は返すけど、補助金だ賠償金だとそれ以上の金を引き出しているような。
110名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 05:19:39 ID:tv7GV50C0
自分たちの独自の考え方を押し付けたいときに限って「友好」という言葉を使う
のがいつものやり方。

飯田橋近くにある「日中友好協会」が経営するホテルは、日本語のパンフと
中国語のパンフで宿泊料が全く違うのは、有名な話。
111名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 05:21:05 ID:w65fxdKOO
中国は近隣アジアに金支援してるけど、日本から金借りてる国のやることかな
112名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 05:22:06 ID:GA4ZoyWc0
僕はまじで泣きそうです。
外資系企業の献金規制が緩和されようとしています。
これが何を意味するか。日本の政治が日本人のためのものでなくなるんです。
日本の資産がアメリカ人のものになるんです。日本がアメリカに支配されるんです。

助けて。まじ助けてー。

外資系企業の献金規制緩和
ttp://apupu.fc2web.com///gaisikenkin/matome_top.html
113名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 05:22:55 ID:chASaskT0
とうとう中華帝国様まで物乞いし始めたか・・・・北朝鮮と何も変わらん。
114名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 05:23:28 ID:DCmBMxNb0
一方的に外交官がシカトを決め込むのは中日友好のためですかそうですか
115名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 05:38:24 ID:YhEVrDTB0
中国は大国意識はあるくせに金はいつまでも日本に頼るんだな。
116名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 05:55:16 ID:f8N7GNq90
もう見切りつけられた事を理解しろや
117名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 06:01:39 ID:oFedgNFw0
「日本にとっての不幸は、“中国と朝鮮”である」
「この2国は古来文化は近かったはずなのに、日本と精神性が全く違う」

「情報が発達し、近代文明や国際法を知る時代になっても
 過去にこだわり続ける中国と朝鮮の精神は千年前から変わっていない」
「もうこの2国が国際的な常識を身につけることを期待しても意味がない」

「東アジアの一員として互いに繁栄できる、という幻想は捨てた方がいい。
 日本は、中国や朝鮮と絶縁し、欧米と共に進んだ方がいい」
「中国や朝鮮に“ただ隣国だからといって”特別な(親しい)感情を
 持って接するのは間違いである」

「この2国に対しては国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい」
「悪友と親しくする者は、他人から同類と見られることを避けられない」
福沢諭吉『脱亜論』(原文:ttp://www.chukai.ne.jp/~masago/datuaron.html


中国と仲良くなると日本は世界中から敵視されます。
118名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 06:10:37 ID:ANjOfRAT0
チャンコロが日本攻撃の為の金を今迄日本が出してた事がおかしいんだよw

死ねやチャンコロ!
119 :2006/03/24(金) 06:13:11 ID:YP+qJKK70
>「日本側の一方的な決定は日中関係改善の雰囲気につながらない」と非難した。

ありがたい、ぜひ供与廃止して保水w
120名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 06:13:27 ID:oB0HEHVJ0
>>117
何度読んでも、120年前に書かれたとは思えないすばらしい文章だよな。
本気でそう思うよ。
121名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 06:17:06 ID:P0vF5WGU0
乞食が何で金くれないんだと
怒っております。
122ぴこぴこ:2006/03/24(金) 06:24:56 ID:+fduSme90
 中国へのODAで、中国は余裕で軍事費を増やしてきた。中国の軍備増強を手伝ってきたのは、
日本だったんじゃないか。中国にお金を上げて、毎年日本の主要都市に照準を合わせた、
核ミサイルを配備しているんだから、日本は世界から、マゾ的なの?と思われている。


123名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 06:27:17 ID:CoTszsiA0
さようなら中国
こんにちは世界

地球上、歴史上最も醜い国、中国から離れよう!
124名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 06:35:51 ID:jJ8eazys0
これやっぱ中国かなり参ってるかな?
対日担当者さんは更迭かな?
今頃アチラの日本大使館や領事館の人たちはシナ政府の人たちにイジワルされてるのかな?
125名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 06:36:39 ID:6Iycc2QqO
 ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
日台友好☆台日友好!!

パンダを政治に利用する中狂は最悪
126名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 06:39:47 ID:ANjOfRAT0
支那に援助するくらいなら台湾に援助した方がマシだな
127名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 06:40:27 ID:RaPXx+aR0
反日国家には援助・支援を凍結して欲しい。
マジでお願い。
128名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 06:42:53 ID:yVj7K5tD0
>117
中国と仲良くしたがってるのは安い奴隷欲しい経団連とかだけじゃん
129名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 06:54:50 ID:uD3aCIAO0
おまいは先進国なのか途上国なのかどっちなのか
はっきりしろと兆言いたい。
130名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 06:56:56 ID:y5mdR6i+O
俺の婆ちゃんは今でも左足を引きずって歩く
数年前、まだ元気だった婆ちゃんが犬の散歩をしていた時
後ろから中国人二人乗りの原チャリがやってきて
婆ちゃんがその時大切に持っていたクソ袋(布袋の中にビニル袋を入れて使ってた)を
引ったくられた
大切なクソ袋を持って行かれないように、婆ちゃんもしばらくは頑張って引っ張り返してたそうだ
その時の怪我が原因で、俺の婆ちゃんは今でも足を引きずって歩く

婆ちゃんは袋の中身に未練は無いそうだが
せめて中国政府は婆ちゃんに謝罪と賠償を行って欲しい
131名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 07:00:48 ID:YQzr7O4YO
官邸内閣や外務省に メールできるだけ多くしたほうがいいと思う。 かならず実行してくれるように
132名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 07:02:03 ID:ArRG03Vy0
金(ヽ゚д)クレよん秦ちゃん

133名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 07:13:44 ID:aeQ5tNE10
朝貢しないとは何事あるか? ってことか
134名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 07:16:11 ID:9ug523ID0
NTTグループが 「韓国の為」に 「子供達専用の検索ページ」で 言論統制している。

キッズgooサーチ(子供達専用の検索ページ)
http://kids.goo.ne.jp/navi_top.html

 例

1 「新しい歴史教科書をつくる会」は--->閲覧不可

2 「子どもと教科書ネット」 や 「つくる会の教科書採択に反対する杉並親の会」 のHPは-->閲覧可

★教科書検定を通過している教科書の公式サイトが 「有害サイト認定」 されている。

★教科書検定に反対する組織のHPが 「安全サイト」 となっている。

★「竹島」というキーワードで検索すると、竹島とは無関係な水族館が1件のみ検索される。

★「独島」というキーワードで検索すると、35,600件もの検索結果が表示されまる

★日本海 1件〜新日本海新聞のホームページのみ

★東海 トンヘ 733件

同趣旨の他のblogやサイトも軒並みフィルタリングされている
フィルタリングに偏向が見られる

今、日本の子供達が、我々大人が考える以上に危機的状況にあります。
    コピペして広めて下さい
135名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 07:19:17 ID:5e+41Meb0
>>134
マジだ。。。笑えんなこりゃ
136名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 07:21:14 ID:fKjLZ49M0
>>134
うはっ、こりゃびっくり
137名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 07:25:26 ID:42rQsWjJ0

<対中円借款>見送り方針 神崎代表「何の意味が」と批判

 公明党の神崎代表は23日の記者会見で、05年度の対中円借款をめぐり、外務省が
年度内の閣議決定を見送る方針を表明したことについて「首脳間交流もできていない状況で、
あらゆる手段を尽くして日中関係改善に努力しなければならない。先送りして何の意味が
あるのか」と批判した。         (毎日新聞) - 3月23日23時4分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060323-00000136-mai-pol


層化m9(^Д^)プギャー
138名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 07:26:42 ID:fc6eUBEY0
>>134
「北朝鮮」とか「金正日」とかやると賞賛みたいなページしか拾えんな。
やっとヒットしたかと思ってクリックすれば「今混んでるから後でもう一度試してみてね」みたいな
キッズ(?)用のページが出る…。なんだこりゃ?

子供らが歴史に興味持っても調べさせない気か?
つうか竹島が水族館の一つだけって…
139名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 07:26:44 ID:Ct+RL5Cs0
>>134
これは笑い事じゃないだろ。どこかにスレ立ってないの?
140飲尿院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/03/24(金) 07:28:11 ID:zYSlqYZc0
何やっても中国は日本を敵視する事を止めない。
qqqqqqqqq
141名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 07:30:32 ID:SUZCdbjJ0
>>134
これはひどい。
どういう考えか、抗議も含めて今日電話するから、オマエラもしろ。
メールでもいい。子供にこういう歪みを与えるのはよくない。
別の意味で反日教育のようなものだ。歪んだ大人が出来てしまう。
抗議しろ。
142名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 07:34:02 ID:4RPFBc4V0
昨日、この元記事見た時点でこういう反応は予想できてたが…
こんな態度で金借りる奴がいるかw
143名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 07:38:07 ID:uVqOd6lR0
そこらへんのチンピラでも
もうちょっとマシな態度を取ると思う
144名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 07:40:45 ID:P3B4hNOK0
>>134
なんじゃこりゃ。最悪の思想操作だな。

フィルタリングはこういうことがある可能性が高いとは
思っていたが、こんなに早く触手を伸ばしてくるとはな。
145名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 07:40:51 ID:LhG3QoTj0
>>110
ホントかよ・・・外国でもそんな事やってんだ〜
天安門事件の後も、列車や飛行機、観光施設で外人料金を取ってたが
さすがに、もう無くなったかと思ってた。

あの頃、外人同士で「自国に中国人料金を作らなあかんなぁ」と話してたもんだが
JRの券売機に「中国人(台湾を除く)は5倍」ってのを貼り付けるべきではないだろうか・・・
146名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 07:41:05 ID:uCoInndu0
乞食国家
147名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 07:43:45 ID:DCmBMxNb0

 俺とお前の仲が良くならないのは、お前が金を寄越さないからだ
148名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 07:45:11 ID:5ZRZM99D0
149名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 07:57:45 ID:07GqpI0o0
南京大虐殺は無かったと検証する。あったとデーブが火病る。瑤子も火病る。
しかし、最後は「じゃあ、無かった。」笑える。
http://video.google.com/videoplay?docid=-4960427717414049428
150名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 07:58:15 ID:9g+/03r50
「金よこさないと日中関係改善にならぬ」の理由

お前らから頂いた金は、全て軍拡に利用する。
いつの日か日中関係を軍事力で改善するために。
151名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 07:59:09 ID:ZqB7EDDE0
支那プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
152 ◆i1AM84a/QI :2006/03/24(金) 08:00:20 ID:Uidh8U5wO
なんて清々しいw
153名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:01:03 ID:IkTBJpPW0
まあ、今の状態は、関係改善をちらつかせて貢がせてる中国と、
そうと知ってか知らずか、貢ぎつづける日本の関係

恋愛関係に例えると分かりやすい。
154名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:01:17 ID:d+altvi60
お金くれないなんて問題だ
155名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:02:18 ID:KckwSSNc0
乞食は三日やったら辞められないって言うからな。
156名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:02:59 ID:NcZHRN/C0
円借款もういらないって、いってたじゃん…(ノ∀`)アチャー
157名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:03:37 ID:d+altvi60
日本以外のアジアの人々は銭ゲバの守銭奴
あーだこうだ騒いで金要求
158名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:04:54 ID:hh+O+2E40
これは麻生の言ってた対抗措置の一つなのか
159名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:07:36 ID:4eUVE1QkO
日中関係改善なんぞなくても一向にかまわん、という日本人がどんどん増えているんだよ
160名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:14:39 ID:FP/aXLKs0
関係改善されなくて大いに結構。だれも好き好んで
世界のゴミ処理施設と仲良くなんてなりたかないんだよ
161名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:16:36 ID:07GqpI0o0
【国際】 「日本の一方的な決定、日中関係改善にならぬ」 中国、円借款の供与見送りを非難★2
http://m.finance.livedoor.com/category/body/c/7_4_1/i/99269/tree/
【政治】 「真相究明、さらに強化」 拉致事件に絡む強制捜査で、安倍官房長官 ★原さん拉致事件
http://m.finance.livedoor.com/category/body/c/7_4_1/i/99268/tree/
2ちゃんねるには書き込めないリンク先
http://m.finance.livedoor.com/category/body/c/7_4_1/i/99254/
南京大虐殺 何故、歪曲捏造と言われるのか。
http://m.finance.livedoor.com/category/body/c/7_4_1/i/97868/
【韓国】「性暴行後に薬局でセクハラ」の被害女子高生、その後も強姦されたあと強姦される [03/02]
http://m.finance.livedoor.com/category/body/c/7_4_1/i/96644
162名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:17:53 ID:M8+fGGZ1O
あれだけ軍事費に金かけてる国に援助なんてイラネ
163名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:19:02 ID:G7Qi98360
まだ円借款なんてやってたのか
驚いた
164名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:19:03 ID:56MWtAob0
 乞 食 が 必 死 だ な
 乞 食 が 必 死 だ な
 乞 食 が 必 死 だ な
 乞 食 が 必 死 だ な
 乞 食 が 必 死 だ な
 乞 食 が 必 死 だ な
 乞 食 が 必 死 だ な
 乞 食 が 必 死 だ な
 乞 食 が 必 死 だ な
 乞 食 が 必 死 だ な
 乞 食 が 必 死 だ な
 乞 食 が 必 死 だ な
 乞 食 が 必 死 だ な
 乞 食 が 必 死 だ な
 乞 食 が 必 死 だ な
 乞 食 が 必 死 だ な
 乞 食 が 必 死 だ な
 乞 食 が 必 死 だ な
 乞 食 が 必 死 だ な
 乞 食 が 必 死 だ な
 乞 食 が 必 死 だ な
 乞 食 が 必 死 だ な
 乞 食 が 必 死 だ な
 乞 食 が 必 死 だ な
 乞 食 が 必 死 だ な
 乞 食 が 必 死 だ な
 乞 食 が 必 死 だ な
 乞 食 が 必 死 だ な
 乞 食 が 必 死 だ な
 乞 食 が 必 死 だ な
165名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:19:56 ID:4bMLcb+O0
>>134
日本海グーグルなら261万件ヒット キッズgooはホントに1件だワロスw
って笑い事じゃないな、これは。
166名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:20:21 ID:/4uUmZhr0
ODAで浮いた分の予算が日本に向けたミサイルになるだけだしな
自殺願望がないのなら払う必要などない
167名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:21:11 ID:QQLDBwY6O
金借りる側の態度じゃねぇな
168名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:21:21 ID:SUZCdbjJ0
金借りる側が偉そうだな!!

そのとおり
169名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:21:32 ID:tNGnqTBM0
中国の対日メッセージのは非難か強烈な非難しかないのか?
今まで”感謝”という言葉を聞いたことがない、一度もだ
170名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:22:55 ID:09qmCL26O
支那人必死だな
ロケット飛ばしたり軍拡する金があるなら、もうODAいらねーだろ
シネヨ
171名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:23:31 ID:lhV/FeeB0
隣国の敵性国家に援助し続ける日本

発狂してるんですか?
172名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:28:36 ID:kCWv26KD0
別に日中関係改善なんかしなくていいよ。
中国に対しては経済よりも、日本としてのプライドを優先させるべき。
173名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:29:26 ID:OoF2Y9HUO
車所有がバレて役所で生活保護打ち切りを告げられ、包丁振り回して逮捕されたDQN事件を思い出した
174名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:31:43 ID:KPwnGIBo0
【公明党】「決定を先送りして何の意味があるのか」 神崎氏 対中円借款見送り批判(動画アリ)[03/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143142251/
175名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:31:47 ID:1LjIMrn90
>>167
向こうは「借金」じゃなくて「貢ぎ物」と思ってるから。
態度もデカくなろう。
176名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:35:34 ID:CoTszsiA0
>134
これはひどい

Goo二度と使わん。
#元々使ってないが。

電凸だろ。これは。
177名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:35:45 ID:vAws8M/jO
中国と仲良くなりたいなんて国、世界中のどこ探しても恐らくいないよね
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
だって中国なんかと仲良くしてたら、他国から日本も中国と同類?って絶対勘違いされちゃうよね
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
178名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:37:42 ID:/4uUmZhr0
もう面倒なので、何を言われても「バカがうつる」のスタンスで
無視を決め込む方が宜しい
179名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:38:14 ID:4RPFBc4V0
>>174
ヒューザー問題はハム明党を切り離すチャンスでもあるのに、
安部が脛に傷あるせいでそれができない
だから安部が嫌い
層化くらいものともしない議員は居ないのかよ
180名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:39:00 ID:tNtj+Tx6O
南京虐殺を捏造
潜水艦の領海侵犯
などなどは、一方的じゃないとおっしゃいますかw

支那畜の口は、痰と電波を吐き出し、ゲテモノを喰う為にしか使われてないなw
181名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:40:56 ID:qRZLD9oC0
ODAしたって、その功績はまったく国民に知らされず、政府は反日教育。

こんな糞中国に経済援助なんて一銭もする必要ないよ。
182名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:41:27 ID:yPcmNVHZ0
どう接したって日中友好なんてないから
183名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:41:36 ID:UxaPMzmOO
>>179
つ【ローゼン・太郎・メイデン】
184名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:42:19 ID:3vx0KB6p0
いいよー政府いいよー
185名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:43:57 ID:zrDVVj0/0
円借款の金でミサイル買って、しかも日本に向けているのは中国だけ。

オマエラだって「オマエを撃ち殺すために銃を買うから金貸してよ」って
言われたら貸さないだろ。あげくのはてにコイツラは「貸さないのかよ、
それじゃあ仲良く出来ないなあw」とほざいてる。

  ふ  ざ  け  ん  な   っていう話しなわけで。
186名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:44:07 ID:09qmCL26O
まったくな。日中友好なんてできっこない。
187名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:45:19 ID:byP4Xc8Z0
まぁ 日本国民が中国を拒否しても
日本の政治家達が拒否出来ない罠

中国に弱みを握られているからな
本当に馬鹿な政治家だよ
188名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:46:42 ID:pYvh3A1L0
シナは経済的に傷めつけるのが一番。

でも、それでも向こうにも優秀な人材は沢山居るぞ。彼らを経済力で叩きつぶすことはおそらくできないぞ。

日本政府はそれを忘れるな。
189名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:50:05 ID:SUZCdbjJ0
>>134,176

問い合わせメール送ってみたよ。回答きたら書きますね
190名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:50:28 ID:w8jTmL9I0
虫国の常識の無さには、怒りを通り越して呆れるばかりだ。。。。
191名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:50:29 ID:EzYWlKjFO
外務省か、、、大臣は麻生だよな。麻生スゴス!
192名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:52:34 ID:nKvKDz2o0
あぁ? シナ畜生は金が欲しいのか?
俺が20円くらい貸してやるから土下座して取りに来いよ シナ畜生(´・ω・`)
193名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 08:53:25 ID:42IMfAL7O
俺が貸した金で他の男に会いにいって浮気してた女が居たよ。中国人だったのかな?
194名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:04:20 ID:xa5FxGCxO
支那の辞書に恥知らずという言葉はない
195名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:08:04 ID:GqfeTkCV0
偉そうな乞食だな('A`)y━・~~
196名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:08:08 ID:qRZLD9oC0
中国も反日で国をまとめるのが難しくなってるんでしょうね。

・歴史認識を言えば、自らの歴史が捏造しまくりなのに目が行く。
・教科書問題を言えば、自らの教科書が捏造しまくりなのに目が行く。
・南京大虐殺をでっち上げれば、自らは文革や大躍進で自国民大虐殺をやったのに
 目が行く。
・靖国参拝を言えば、大虐殺者毛沢東の評価に目が行く。
・日本の安全保障理事会入りに反対すれば、日本の1/10しか国連分担金を
 払っていないことに目が行く。
・ODA廃止反対を言えば、今までのODAの功績を一切国民に伝えていないことに
 目が行く。

じわりじわりと自らを窮地に追い込んでいる中国。
197名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:10:00 ID:okggaICd0
>>193
カワイソス('A`)
198名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:11:50 ID:pNTxVS9p0
乞食・・・
199名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:11:51 ID:4RPFBc4V0
>>193
インスリン注射されなくてよかったね
200名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:13:07 ID:FZ77KKqJ0
一方的もなにも、軍拡を公称年率14%以上の増額で進めて近隣諸国に脅威を
与えてる国に、更にロケットまで打ち上げてる国に何の為に円借款供与をする
のか。中国全体として見れば現在の円借款は、直接的間接的にかかわらず、そ
ういった活動にも流れていってるということになる。経済成長率からも、中国
は充分な経済力を持った大国だ。武器の購入量も世界一だそうだ。
毎年の借款の更新に対して中国側の関係者の出席は有ったのかどうか知らない
が、何も確認しないままに毎年円借款供与をしてきてるのではないのか?
今まで供与を続けていたことの方が不思議だし、日本の国策としては全く合理
的でない。
201飲尿院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/03/24(金) 09:18:16 ID:zYSlqYZc0
お金貰い、その金で包丁を買う。→包丁でもっと金よこせと脅す
→お金貰う→その金で銃を買い・・・・の無限ループqqqqqq
202名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:20:00 ID:hld6ZcQ50
シナ人・朝鮮種に 恩義 の概念はない



シナ    東夷が貢いで来たある わが中華の威徳を慕ってきたある 当然ある

朝鮮    こっちのほうが遅れている、貧しいと思って見下ろしたニダ 屈辱ニダ この恨み必ず晴らすニダ



「人間」を相手にしていると思ってはだめ
203名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:20:10 ID:S3k+ldwz0
snkjk(それなんて乞食)?
204名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:20:13 ID:QBDZp9dU0
 
イケメン爆上げ材料キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━ァ!!

http://homepage3.nifty.com/whales/usen/usen2.htm
http://daisukepro.exblog.jp/m2005-05-01/

個人情報・クレカ情報・絶対安心OK!今すぐ君も会員登録!

な、な、な、なんと!?仮面ヒエダーも仰天!
恐怖!マイケル・チャン男がデューティーフリー男に大変身♪
地上の楽園計画!沖縄リゾート大規模開発も順調に進んでおります!

USENがリゾート計画 伊武部ビーチに13ヘクタール
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-10872-storytopic-4.html
大型リゾート開発計画が明らかになった伊武部ビーチ=恩納村名嘉真 有線放送大手のUSEN(東京都、宇野康秀社長)が恩納村名嘉真の伊武部ビーチで大型リゾート開発計画を進めていることが6日までに分かった。

あなたも野口サンが愛した沖縄へ逝ってみたいと思いませんか?

※サッカーシャツは有料です
205名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:20:24 ID:CFUxUXlC0
ミカジメが滞ったり、値切ったりすると、それは暴れるよ。
町内の暴力団はこんなもんです。 広島の住人より
206名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:22:02 ID:rh+SeQmx0
姦・厨との友好を育むくらいならメキシコキューバあたりと友好を深めた方がいいと思うよ^^
207名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:22:10 ID:sYM3oJem0
態度のでかい乞食。。。
208名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:22:11 ID:999Vjcaa0
大規模な誘発原発事故と核施設事故が起きればいいのに。
209名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:23:10 ID:z9BeU2v50
関係改善したくないからネェ。
210実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/03/24(金) 09:24:28 ID:C9/QHFBk0
>>1
中国に告ぐ
中国は乞食か?
そうではあるまい。
士大夫たるもの誇り高く生きるべし。
211名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:25:11 ID:lfmCFpuO0
>>日中関係改善にならぬ

ただ、金が欲しいだけやろ!!!!
212名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:27:39 ID:fblNZM8D0
いっそこのまま関係を悪化させて一思いに滅ぼしたほうが、地球のためにはいい気がする。
213名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:27:39 ID:G45CMzRx0
払っても関係改善されませんでしたっ(><)
214名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:27:56 ID:EMcfyVRd0
近所の犯罪一家のゆすりたかりが迷惑で困る
215名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:29:30 ID:iGuJDkyZ0
中国にとってもこれでいいんじゃない?
他国から援助されてる先進国なんてギャグそのものだし。

大体日本から借りたカネは有償分もちゃんと予定通り償還してるんだろう?
残高はまだ残っているけどw
216名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:29:59 ID:miXWHXMO0
>>1
すっげえ偉そうな乞食
217名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:30:32 ID:IUGfNcA70
あてにしてた事業もあるんだろ
218名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:32:53 ID:+bSR3rXV0
当たり前にもらえると
中国は有人ロケットやアフリカ、東南アジアに援助してたし。
日本の税金はもうやらんでくれ。
税関や海上警備に税金増やす方がいいね
219名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:34:19 ID:Sa4qD5Sg0
エーっといくら貸してたっけ?
220名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:34:54 ID:aRKap+lN0
憲法に「国防力を増強」なんて書いてる上に、ミサイルをこっちに
向けてる国に何で金出してやらなきゃなんねぇんだと。
221名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:35:42 ID:PR51c5uw0
中国を見てると、話し合いの全く通じない
子供を相手にしてるみたいで萎える
222名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:35:51 ID:16HP+uJs0
まず借りたものを返してね♪>支那
223名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:36:05 ID:YZ/YvFLA0
利子つけてちゃんと返してくれるお得意様なのにな中国は
まあ日本政府も将来のカネより今のカネが大事なんだろうけど
224名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:36:58 ID:4O0C9+McO
中国様はもう援助してもらわないでもやっていけるでしょ
日本はたかり国に援助する余裕ないんだ
ごめんね
225名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:38:27 ID:XCkV58/4O
礼儀の悪い乞食に金はやれんわな
226名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:39:15 ID:F0855hq30
攻撃ミサイル日本に照準

 27日付の台湾紙、聯合報によると、台湾の呂秀蓮副総統は26日、
中国が台湾海峡に面して配備している攻撃ミサイルが約800基に
達し、このうち130基以上の中距離ミサイルは日本に照準を当てた
ものであるとの台湾当局内部の情報を明らかにした。

 また、30基以上は欧米やオーストラリアヘの攻撃も可能な長距離
ミサイルだという。陳水扁政権はミサイル防衛で米国製新型パトリオット、
「PAC3」調達予算を立法院(国会)で求めているものの、野党の反発で
審議が遅れている。    (台北 河崎真澄)

九月二十九日 産経新聞朝刊より
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127970971/
227名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:39:28 ID:0rNWZZXo0
>>216
乞食でも礼をし感謝する

893は礼はしない、脅しに脅し強奪。
もっと寄越せと、刃物を突き付ける
228名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:39:48 ID:RyoINNGD0
>>223
ずっと借りられれば、そりゃあ利子もつけて返すんじゃない?
229名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:41:11 ID:Sa4qD5Sg0
>>228
だよな、借りた金で借りた金返してもらってもな
て言うかどの程度返してるんだ?
230名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:41:47 ID:FP/aXLKs0
くたばれ支那豚。地獄に落ちろ
231名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:42:19 ID:1/lGDwFg0
チョンシナくせえエセ日本人の犯罪者右翼売国奴を叩き返せばいい

チョンシナ人の犯罪者右翼売国奴と合わせて駆除すればいい
どちらの国にしても犯罪者右翼売国奴がいる限りは付き合うことはできない
シナは犯罪者の流刑地にしろ。
232名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:42:28 ID:E7tSJnQb0
乞食
233名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:42:30 ID:m2FAfKxE0
>>223
ソースは?
まだ全く返ってきてないし、返す気もないらしいけど。
234名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:42:40 ID:8D2P9AXi0
借金返済や増税などやらんといかんのに。なんで金出せるんだよ?
この国の上は売国奴ばっかりなのか?
235名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:43:41 ID:qjpchfvRO
金を貰いつつ偉そうにされてもな
まず土下座で恵んでくださいだろ
後は貸した金返せよ
236名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:43:59 ID:ejPerha10
                           ,、ァ
                           ,、 '";ィ'
________                /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|      またまた ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|  アジア開銀から 5000億出る癖に
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                ,、-、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
237名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:44:34 ID:C56thpru0
乞食支那畜が。
銭めぐんでほしかったら、土下座しろ。
右や左の旦那様って。
238名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:44:59 ID:Zq4VVv/50
恫喝外交しかできない3流田舎国家だな
日本は華麗に無視して廃止してしまおう
239名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:45:43 ID:X1fZDQVI0
厨国は乞食クオリティがすごすぎる
つかもう金なんてやらなくてもいいんじゃないの?
日本も借金しまくりなのに
240名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:45:59 ID:YWbcGH1cO
もはや国を相手にしているとは思えん…そこらのDQNと一緒じゃないか
241名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:47:50 ID:lEBAMS0K0
なんや? 滅茶苦茶偉そうなことほざいとるから、もういらんのかと思うたら、
やっぱり、要るんかい?\\\\\\\\\\\\\\
242名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:48:42 ID:Sa4qD5Sg0
経済成長が上がってるんだから自分で何とかしろよ
とりあえず汚職議員から懲罰金徴収すればそのくらい何とかなるんじゃね?
243名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:49:28 ID:leebuGhx0
何様のつもりだ借りてる分際で !!
だからODAなんてやめちまえ !!
244名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:49:35 ID:4O0C9+McO
実際問題見返りどころかマイナスになる投資なんかしてる場合じゃないんだ
素直にいえばいいのに金ないんですって
245名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:49:56 ID:vdyVKvJZ0
金もらって軍備増強に使われてるんだぞ。
払わなくて当たり前。
中国はともかく中共は敵なんだから、そこらへんわからんとな。

アジア開銀も中共を支援するテロ組織認定。
246乞食中国外交:2006/03/24(金) 09:50:49 ID:Zq4VVv/50
物乞いを外交ルートでやる恥知らず
勝手口で残飯でも漁ってろよ
中国共産党の知恵遅れどもwwwwおまえらには相応しい
ははははははwwwっ惨めな無能指導者たちにお恵みをww
日本の旦那様方ww中国共産党の乞食にお恵みをwww
247名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:51:32 ID:zrDVVj0/0
豚みたいな顔で「お金ほしいよお、お金ないと人民しんじゃうよお
だからお願い」ってマイメロっぽく言えば50円くらい貸してやらんこともない。
248名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:51:50 ID:v464RascO
こうゆうことは日本の独断で決めることじゃないだろ
中国の意見をヒアリングしてから決めることだし
日本外交は相変わらずダメダメだな。
249名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:52:36 ID:RjDZPdv30
なんだ、いつもの糞生意気な孔泉じゃないな
さすがにこんな乞食丸出し会見は恥ずかしくて下っ端にやらせたのかなw
250名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:53:10 ID:IUGfNcA70
どうでもいいが、
推理モノではお手軽な殺人の動機に
「借金の無心に行って断られたのでいきり立ち、思わず」
ってのが多いよな
251名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:54:56 ID:+bSR3rXV0
>60
gooてNTTだったのか〜
言論封殺の中国のまね?
252名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:55:12 ID:iAFZWlsUO
ご自慢の有人ロケットで中国大陸ごと他星に移住する費用なら出していいんじゃない?
253名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:55:36 ID:6xf8/mMnO
中国に貸すくらいなら、俺に援助しろ
254名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:55:47 ID:8D2P9AXi0
中国、朝鮮と関わるとろくなことがない。
あいつ等に弱腰で、ペコペコしてる団塊連中を見ると情けなくなる。
日本人である事に誇りを持てない若者が多くなるだろ。
特に朝日いい加減にしろ。
255名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:56:31 ID:Sa4qD5Sg0
>>248
ちゃんと根回ししてやっても、こうなるんですよ
政治家のOK貰っても企業がノーと言えばこうなったりする国なんです('・ω・`)
256名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:56:53 ID:3xlCHmV80
えー。今の対中ODAは日本が儲かる仕組みになってるのに止めるのー?

日本の首脳部は中国の発展のスピードを落としたいのかなぁと邪推してみたりw
257名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 09:59:16 ID:eH/QErCX0
>「日本側の一方的な決定は日中関係改善の雰囲気につながらない」

金くれってかw
態度のデカいコジキだなオイw
258名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:00:36 ID:W7WGuNAz0
まだ中国にODAやってるの?
今、日本人の多くは
中国にやるくらいだったら、メキシコとキューバにくれてやれと思ってるはずw
259名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:00:44 ID:BYhsQNgd0
他にまわせば、もっと有効活用。
対中なんぞ、クソでもくってろ。プギャー
260名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:03:18 ID:KZGwaZgs0
普段一方的に好き勝手やってくれてる国が何言ってんだか
261名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:04:13 ID:Y4om+j320

金を借りる側の中国の方が態度でかいっておかしいだろw
262名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:04:31 ID:Zq4VVv/50
日本の逞しい旦那様方
哀れで惨めな中国共産党にお恵みを下さいませwwって俺に土下座しろよ
中国の間抜けどもの頭に乗って阿波踊りしてやるからww
おらっ中国の間抜けどもはやくしろよwww
263名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:05:00 ID:6XJCmN400
あーはいはい
乞食はもっと謙虚でないとね。
中国の乞食は、もらいを多くするためにガキの手足切ったりするんだろ?
お恵みがもらえるよう、もっと努力しろよw
264名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:05:26 ID:N0xbc03D0

世界第2位の経済力で核を持っててロケット飛ばして軍備拡大して何言ってんの?
265名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:06:32 ID:Qq/P29ie0
稼いだ金を全てよこせ
我々の奴隷として仕えろ
お前らの手柄は全て我々のものだ
子孫代代まで謝罪し尽くし我々の前に対等に立ってはならない
祖先を罵り、自分の血を恥じよ
住みなれた家を明け渡せば汚い住処だが住んでやらんでもない


そうすれば楽に殺してやらないでもないけど、やっぱやめたー。
娘を犯して殺して喰って、息子は去勢して奴隷として死ぬまで使って
お前はいきながら喰ってやるわ。アハハー

ここ数年で中国に対する印象がこんな風に変わったんだけど間違ってる?
266名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:06:37 ID:DvWJbSi/O
中国にしても日本のODAなんかで経済成長に影響があるわけじゃないからさっさっと止めろよ。
中国がごねる材料以外の何物でも無いから。
267名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:06:48 ID:EuL+t3v6O
中国『独自』の新幹線作らなきゃいけないからお金が欲しいんだよ
268ロビノテ:2006/03/24(金) 10:07:27 ID:sLLg+EkxO
ロケットを飛ばして、五輪や万博を開催しようとする国に対して
借款は失礼
先進国と認めて、金返してもらえば?
269名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:08:08 ID:LL37FH4K0
なんで中国がガス田掘る金を日本が貸さなきゃいけないんだよ
そもそもそのガス田は日本のもんだし ( ゚д゚)、ペッ
270名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:08:40 ID:3CCXRYoB0
素晴らしき社説
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?d=20060317&j=0032
「対中円借款*大人げない出し渋りだ」(3月24日)

<抜粋>
 
政府が、本年度分の中国向け円借款供与の閣議決定を当面、見合わせる方針を決めた。

それにしても大人げない対応ではないか。

麻生太郎外相は講演で靖国神社について「天皇が参拝なさるのが一番だ」と言ったり、
国会答弁で台湾を「国」と呼んだりと、いたずらに刺激的な言辞を繰り返してきた。
外相という立場を考えれば、思慮に欠けるといわざるを得ない。

そうした歴史的役割を間もなく終える中国向け円借款を、
拙劣な外交の道具としてもてあそぶようなやり方は愚の骨頂である。

政府には今後の日中関係を見据えて冷静な対応を求めたい。


( ゚д゚)


271名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:09:44 ID:Sa4qD5Sg0
>>270
ギャグでいってるんだろうが、なんとも素敵だ(w
272名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:10:03 ID:OsWDVfPk0
軍事費90%削減したら再開してやるよ
273名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:10:43 ID:TZhKT7hp0
昔みたいにペコペコ土下座してガンガン金持ってくりゃまた仲よくしてやるってことでしょ。
そんな日中関係ならもういらないよ。

おい二階、私利私欲のためにこんな国のご機嫌とるなぁ、もうやめにしないかい、この有害政治家が。
274名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:11:45 ID:Zq4VVv/50
金を止められて右往左往する様が目に浮かぶ
「おらww日本様が怒られてしまわれたアル
   誰か小泉総理のチンポにご奉仕してご機嫌とれアル」
「呉義にやらせるアルヨwww」
275名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:11:52 ID:HC4qOUNo0
アホみたいに軍拡しまくった挙句、バブルを維持したいからって
水爆ミサイルを向けてる相手に金を貸せと言い出す中国と、
その中国のスパイに思想的洗脳を受けて
>>1のような時代錯誤の文革礼賛型な社説を臆面もなく掲載する
新聞社。
もうバウネットみたいな左翼は日本じゃ相手にされないことに気づくべきだ。
276名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:12:29 ID:088ik9cjO
この貸した金、絶対返してもらえないよね(´・ω・`)
277名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:14:44 ID:Zq4VVv/50
>>276
国内に中国人から徴収すれば解決ある
278名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:15:37 ID:Sa4qD5Sg0
>276
上のほうに利益があるだとか書いてる方がおられますな
貸した金で借金返してもらってどういう利益かとわけがわからないですが
279名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:16:24 ID:BU5pRdV2O
かした金は帰ってきてるんじゃまいか?

軍事的にも緊張があるんだから、もう貸さなくていいよ。
280名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:17:50 ID:Zq4VVv/50
結局、金止めただけで中国滅んだね
281名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:18:21 ID:Jndex4xh0
世界第一の武器輸入国になんで日本の金をおくらなきゃならんのだ?
それとそれに反対してる公明党は中国の宗教弾圧には何も言わないのだろうか?
おかしな世の中だ
282名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:19:13 ID:2hfxNFxO0
土地担保にしようぜ。
283名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:23:04 ID:UCWBW5rF0

金くれなきゃ、友好にヒビがはいるといってるのか?

そんな、いかさまな、友好なんていらない。
284名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:24:13 ID:Zq4VVv/50
>>282
日本の西部開拓時代到来ww
銃乱射して支那人を殺すアウトロー映画を撮影しよう
ハリウッドも絶賛する
285名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:26:04 ID:wEGlrtoc0
こういった場合 激励の電話した方がいいのか?
外務省に
286名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:27:56 ID:oAuLsjyLO
靖国参拝さえ止めれば、日中友好ってのは、真っ赤赤な嘘だったんですねw
287中共はコジキではなくもはや強盗である:2006/03/24(金) 10:30:45 ID:+DH4HcVq0
>日本側の一方的な決定は日中関係改善の雰囲気につながらない

カネの切れ目が友好の切れ目
中共が見事に正体を現しましたね。
288名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:31:08 ID:Zq4VVv/50
靖国問題は朝日新聞の捏造
日中友好は真っ赤なアカヒ
289名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:32:12 ID:wsVyasOa0
日本からの金を
軍備に廻したり
アフリカとかにばら撒いて「金やるから中国も言う事聞いて日本に反対しろ」
ってやってるのにね
290名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:33:25 ID:cdv4/l600
>>289
もうこの恥知らず国家には、何故貸せないか、
公的な場でハッキリ言ってやった方がいいんじゃないか?
291名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:33:27 ID:xN/5SD3x0
盗人猛々しいとはこのことだな
292名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:33:46 ID:UCWBW5rF0
中国に「靖国参拝中止」と「お金」とどちらがいいのか聞いてみな。

きっと、「お金」って言うから。笑
293名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:35:57 ID:5LGmQ1UC0
中国がファビョーン。
294名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:36:26 ID:5HQRBfTm0
日中関係改善には中国の民主化が不可欠.
普通選挙もやらない統制国家に資金援助することは
ナチスドイツに資金援助するようなモノ。
295名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:36:40 ID:+AxIhIFn0
支那乞食が狂った戯言ほざいてるよ。
296名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:38:34 ID:Sa4qD5Sg0
>>292
今までそうしてきたじゃないか、それじゃごまかしきれなくなったから新たな手段考えろってことじゃねーの?
297名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:38:36 ID:att/0hws0
関係はお金で買っていたんですね><
298名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:41:21 ID:UCWBW5rF0
所詮はお金だったのよ。

その目くらましに「友好」、
その手段に「靖国」。

まともに、友好や中国人の心とか、聞いてる、日本人がお人よしっってこった。
299名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:42:02 ID:FLeK6U3p0
107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/03/20(月) 11:56:51 ID:Ta0dMUwo
696 名前:     [] 投稿日:2005/12/26(月) 01:24:16 ID:mU13jrYh
おまえら対中ODAは減ってると思ってるだろ。
残念!・・・w 外務省のあとを狙って財務省なんだよね。

アジア開発銀行総裁になった黒田東彦が、アジ銀の対中融資をガンガン増やしてるよ。 
それも中国政府が放置してきた西北部開発・インフラ整備を、中国政府に代わってやる
つもりみたいだぞ。 その資金は財務省からのアジ銀への追加拠出でね。

コキントウは小泉や日本政府要人には会わないが、黒田東彦には必ず会うってさ(サピオ)。
そしてこの黒田東彦という親中アジア開発銀行総裁を推薦したのが北京のホテル滞在中、
自分の部屋に中国工作員の女を連れ込んでしまい、中国公安に踏み込まれた現財務大臣の谷垣だよ・・・・・・・w


697 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2005/12/26(月) 01:29:36 ID:nRyBvUsy
>>696
知ってるよ。
小泉さんがチャイナスクールから財務に利権移したら今度は財務が小泉さんに
たてつきはじめたんでしょ? だからODA庁ができると。 イタチごっこだな。
どうも官僚と中国は小泉さんの任期が切れるの待ってると思うんだよね。
小泉さんもその事よく知ってるだろうし。


698 名前:     [] 投稿日:2005/12/26(月) 01:35:50 ID:mU13jrYh
対中ODA削減・卒業案が浮上したとき、当時の在日中国大使の武大偉は、外務省や
自民党外交部会、 政府外交調査会などの関係部署に行くのではなく、真っ先に
谷垣財務大臣に会いに行った(新潮)。

つまり弱みを握っている穴から狙ったわけだ。
その成果がアジア開発銀行からの援助の激増ということだな。

こんなやつを首相なんかにしたら、えらいこっちゃ!・・w
300名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:43:29 ID:8/fVIoWU0
中国がキチ貝と言うのは前からよく分かっているが
日本もかなり変だ、なんでこんなになっちまったんだ

この60年で中国外交に関わった政治家や官僚達よ
一体何をしてくれたんだ、こんなの普通に日本人だったら怒るぞ
301名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:43:35 ID:HlEMK5aX0
おまえとは改善しなくてもいいよ。シナ。さっさとガス田から立ち退け。
302名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:45:00 ID:Z8Eyuu5G0
自由民主党の二階としひろです。
国民のみなさん、しっかり働いてますか?
中国さまにきちんと援助するために、しっかり税金を納めてください。
そうだ、麻生くんにも、へんなことをこれ以上言わないように、一度がつんといってやらなきゃな。
303名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:46:53 ID:I8Yl0mF40
日本が金を目の前にぷらさげて「欲しいか? 欲しいか?」と言っている
間は、靖国批判は影をひそめそうだ。渡してしまったら、また靖国批判が
噴出しそう。
304名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:50:41 ID:6XJCmN400
這いつくばって許しを請うまで、銭は1銭も恵んだからいかんよ。
犬には、どっちがご主人様か行動で教えてやらないとわからない
305名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:52:04 ID:f/9bh38y0
なんで、隣国の軍事増強に手を貸さなきゃならないのだ
306名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:52:26 ID:TXiuKGQE0
>>134
拉致被害でやってみた。

「検索結果 を 70200 件発見!」と出たが、
表示された結果は3件
他はすべて、「(このページは、キッズgooではひょうじしていません。)」

どういうことだよ!
307名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:52:37 ID:Sa4qD5Sg0
味銀じゃ潤わない軍需が怒ってるんだろうな
308名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:53:17 ID:1vrPEAck0
シナ人というのは骨の髄まで腐ってるんだな。
近所のシナ人留学生も腐ってるよ。自転車パンクして近所の自転車屋
で修理したんだと、でなんだかんだ大声出して支払拒否したんだと、
でもって警察沙汰になったけど店のオヤジがもうめんどうくさがって
ちゅうか、近所の目もあるから「もういいよ」となったんだ。

まあ、店のオヤジのこういった行動も本来なら問題なのだろうが、
日本と中国との国と国との関係もまあこんな感じだったんだろう。
「面倒くさいからそのままにしておけ、うるさいから言うことを聞いておけ」

これじゃ、ダメだということなんだよね。これからは我々国民レベルから意識改革
しなければならないね。

国民が国の対応に敏感になり、政府に対して声を上げていくのが第一歩
だと思う。国を守るために我々も意識改革していこうぞ!
309名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:54:29 ID:Zq4VVv/50
日本を騙していた中国と日本のマスゴミ
310名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:54:34 ID:pzcn/2tB0
>双方の対等な協議によって一致を得る原則に基づき適切に問題解決を図る方針を示し、

?????????????
311名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:55:06 ID:YrckubrY0
>>304に禿同。
312名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:56:55 ID:cF5vYz/h0
>>303
中国は経済状況が好調で、数年後に借款は終了することでもう合意済み。
金額も、ここ数年大幅に減額されてきてる。正直、今回の借款の見送りしても、中国に
経済的なダメージはほとんどない。
ただ、中国側は面子を潰されたわけで、感情的に反発してくるから、もっと厄介かも。
313名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:57:55 ID:cic7sase0
もまいら当然GJメールしたよな?
314名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 10:58:58 ID:ylIZZslY0
もう中国嫌い
行きたくない
315名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:00:21 ID:YrckubrY0
>>313
どこにすればいいの?
316名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:00:49 ID:TZhKT7hp0
中国共産党は靖国参拝中止しても日中関係は改善しないって教えてくれたわけね。
結局いろいろ注文つけてくるってわかりゃこっちもつきあい方があるからね。

ODA廃止靖国参拝続行日本企業撤退。
317名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:01:33 ID:HP2H/sFF0
やる事が遅すぎるな。
まぁやらないよりは大分マシだが
318名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:02:19 ID:Zq4VVv/50
>>312
経済好調なのは沿岸部のみ
だから内陸部開発の為日本の金が必要なの
金を止められ今後は沿岸部から金を調達しようとすれば不満が爆発
支那人なんてそんなもの
319名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:02:41 ID:etlJnEhY0
小泉の8.15参拝の下地ができたな。www
320名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:03:10 ID:BU5pRdV2O
同じ価値観を共有することは2、3年じゃ無理だ。50年100年単位の作業になる。"お互いに"全く新しい価値観を作り上げて行く作業が必要になる。


今出来る事は、価値観を共有したり統一することではない。
お互いに違うのだと認識し、"譲歩しあう"とか"妥協しあう"とかそういう事だけだ。


日本と同じ価値観の中国
中国と同じ価値観の日本

同じ様に米、韓、朝、イスラム、等々、無理だと解るだろう。
321名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:04:23 ID:JJeLSD9+0
NTTグループが 「韓国の為」に 「子供達専用の検索ページ」で 言論統制している。

キッズgooサーチ(子供達専用の検索ページ)
http://kids.goo.ne.jp/navi_top.html

 例

1 「新しい歴史教科書をつくる会」は--->閲覧不可

2 「子どもと教科書ネット」 や 「つくる会の教科書採択に反対する杉並親の会」 のHPは-->閲覧可

★教科書検定を通過している教科書の公式サイトが 「有害サイト認定」 されている。

★教科書検定に反対する組織のHPが 「安全サイト」 となっている。

★「竹島」というキーワードで検索すると、竹島とは無関係な水族館が1件のみ検索される。

★「独島」というキーワードで検索すると、35,600件もの検索結果が表示されまる

★日本海 1件〜新日本海新聞のホームページのみ

★東海 トンヘ 733件

同趣旨の他のblogやサイトも軒並みフィルタリングされている
フィルタリングに偏向が見られる

今、日本の子供達が、我々大人が考える以上に危機的状況にあります。
    コピペして広めて下さい

322名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:06:09 ID:cic7sase0
>>315
中国共産党




嘘、漏れは首相官邸にした。
323名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:07:40 ID:YrckubrY0
>>322
了解。
早速、GJメール送るよ!!
324名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:08:10 ID:Zq4VVv/50
>>321

閲覧禁止された方から言論の自由を阻害されたとかでNTTを訴えれば
通信料支払ってるのに勝手なことされた訳だから賠償可能と思うが
325名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:08:57 ID:DnRMToaY0
はいはいロケット打ち上げて軍備拡張するような危険国家には
とっととODA打ち切りで円借款の即時全額返済をドーゾ。

>>1-1000
ドゾー http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1142728748/163
326名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:09:09 ID:osqjb4BQ0
おたくら好景気なんでしょ?
技術力も日本より優れてるんでしょ?
もう自分のことは自分でやれば?


シネ、このカツアゲ国家
327名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:09:13 ID:20iNJ7wb0
これはさすがに馬鹿過ぎる…
肚で何考えてようが貰う側は下手に出るのが定石なのに…
与えるものが有り余ってるアメリカすら牛肉問題でちょっと腰低くなったのに…
日中関係改善が餌になるとでも思ってるのだろうか
所詮政府レベルの話で米中が仲悪い限り何の餌にもならん
328名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:09:28 ID:z216KPUi0
>>321

Gooこそフィルタリングされるべき有害ページだね。
329名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:10:43 ID:vxRreOPK0
>>321
新しい歴史教科書をつくる会は閲覧できるようになったみたいだぞ。
そこは削除したほうがいい。

しかし、「竹島」で検索すると確かに水族館ひとつで、
「独島」で検索するとトップに朝日新聞の記事で
竹島と独島 これを「友情島」に…の夢想
http://kids.goo.ne.jp/cgi-bin/kgframe.php?BL=0&SY=2&MD=2&TP=http://www.asahi.com/column/wakayama/TKY200503270067.html

なぜ、竹島で検索するとこのニュースがはじかれて、独島で検索するとトップになるのだ?
ニュースタイトルにちゃんと竹島とあるのにな。
330名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:10:51 ID:Df9Freyc0
>>318

オイルショックによって内需拡大を求められた日本は、田中角栄の日本列島改造論によって、
内需中心の経済に転換する事に成功した。

しかしそれはアメリカとの日米安保による、「軽武装・平和主義」によって本来軍事に使われるはずのリソースを、
建築・道路を中心とする国内のインフラ整備に重点投資する事が出来たからに他ならない。

しかして中国を振り返ると、農村への仕送りにあたる地方交付税交付金や、インフラ整備の補助金を十分に配分する事が出来ない。
人民解放軍と言う大飯喰らいが存在するからだ。

軍事にGDPの15%、公共事業に10%も使えば財政が破綻する。
よってこれからも外需主導の経済成長を続けねばならない。

オイルショックと貿易摩擦と言う形でもうすぐ大変な事になるがね。
ここまで説明してやらないと、分からないよ。
331名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:11:03 ID:m68PZTid0
首脳会談をしない中国を制裁することが、
長い意味で、関係改善に繋がる。
332名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:12:57 ID:lRiV66xT0
600万台も自動車を作っている大国様に
援助なんて恐れ多い。
333名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:14:07 ID:QHwv7gj80
サラ金業者みたいになれよw 鬼の取り立てしろってwwwww
334名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:14:32 ID:Fb1Q269M0
いい流れだ
日本と敵対すればするほど中国にとって不利だという状況にしろ
335名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:15:41 ID:LkmU0emj0
>・中国外務省の秦剛副報道局長は23日の定例記者会見で、日本政府が2005年度の
>対中新規円借款に関して年度内の供与決定の見送りを決めたことについて「中日双方の
>合意に基づき、円借款問題の円満な終了は双方の利益に合致する」とした上で、
>「日本側の一方的な決定は日中関係改善の雰囲気につながらない」と非難した。

>さらに、双方の対等な協議によって一致を得る原則に基づき適切に問題解決を図る
>方針を示し、日本ペースの動きをけん制した。 

>双方の対等な協議によって一致を得る原則に基づき適切に問題解決を図る
 ↑
ガス田で同じような対応をシナはしているというのか?
ふざけるのもいい加減にしろ
336名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:17:45 ID:0rNWZZXo0
中国が円借款見送りに抗議、どんどんやってくれ
世界に発信される
日本がどれほど中国に援助してきたかが、鮮明になる
これだけ、戦後60年間援助し続け、その金で軍備増強し脅し付ける中国の構図が世界中に浮かび上がる

アフリカ諸国―中国の援助だと思って常任理事国入りに反対したが、この金は日本からのものか
337名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:19:23 ID:Zq4VVv/50
毎年4万人以上の汚職者を出してる政府に援助するなど
人権を重んじる日本にはできないと言ってやれ
痛いところ突かれてグウの音もでなくなるから
338名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:20:17 ID:sfk7IV/70
結局、ひたすら軍事力に金注ぎ込んで人民に底辺の生活を強いる
社会主義国おなじみのパターンじゃん。最近の動きを見ると、
もうあからさまに軍部の発言力が増えてるし危険極まりない。

特に日本に対しては何から何まで一方的な恫喝外交。北とまったく同じだよ。
339名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:21:24 ID:PQRSuXGj0
一流国ぶってるくせに金頂戴かよw
そのうち兵器の維持費確保できなくなるんじゃねえの?
いくら中国人口多いからってほとんど貧乏人だろ?
中国共産党の連中は私服肥やしで金出さないだろうし。
340名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:21:36 ID:Zq4VVv/50
それでも朝日は日本が軍国化と寝言を吐く
341名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:23:49 ID:dSoRl3xO0
何で乞食が態度でかいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死ねよシナ
342名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:23:52 ID:ILbZ9R2z0
核ミサイル持っている国に、原子力潜水艦すら持ってない国が借款など、とても恐れ多くてww
343名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:23:55 ID:BU5pRdV2O
>>328
偏向サイトのgooをフィルタリングするように呼びかけちゃえw
344名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:25:46 ID:JHxnZzhY0
中国は第二次世界大戦戦勝国であり、アジアの平和に責任を持つ国連常任理事国。
日本は第二次世界大戦敗戦国。

日本政府は中国政府の指示に絶対に従ってください。
日本国民全員の願いです。
345名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:26:53 ID:QgUPFvKm0
>1
数ある蛇口のひとつ締めたくらいでは、焼け石に水ではなかろうか?
もっと包括的な対中戦略がなければ、売国に加速がつくのみかと。
346名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:27:49 ID:3AgN/kuIO
中国人にやるくらいなら、その金を国内の恵まれない日本人に回せ。
347名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:28:07 ID:g56dtJuO0
まだ、腐れ支那に兵器買う金くれてやってたのか?いい加減にしろや
348名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:28:36 ID:760RBY2X0
金をくれないと怒っちゃうぞってか。
どこまで乞食なんだ
349名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:31:12 ID:1vrPEAck0
http://kids.goo.ne.jp/navi_top.html
使ってみた。すごいねこれ、「日本海」で検索したら「新日本海新聞」しか
出てこない。「トンヘ」で検索するとワラワラ出てくる。

NTTのやろう苦情入れてやる。子供を壊すつもりだな。
350名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:31:57 ID:VpFxks6X0
世界大戦後に建国された国が戦勝国とは…。
チベット侵攻とかに勝ったってことですかね。
351名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:32:44 ID:LkmU0emj0
>>349
NTTのどこへ電話すればいいんだ?
352名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:34:19 ID:g56dtJuO0
>>321
「新しい歴史教科書を作る会」はフィルタから外したみたいだな。
353名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:34:25 ID:+eaTZSMB0
阿呆ですか?てか金返せよチュンはwwwww
354名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:35:18 ID:p4uqWTKp0
>>349
『にほんかい』だといろいろ出てくるよ。
もしかするとひらがながデフォなのか?
355名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:35:23 ID:IZzxTb4m0
結局金欲しいだけじゃんか
356名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:37:14 ID:RBsnkt9r0
改善なぞ望んでおりませんから
357名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:37:26 ID:OtnoZ+OR0
どうせ福田が首相になったらあっさり供与再開するんだろ。
358名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:39:44 ID:4ow+IUhJ0
国の位置を動かせたらいいのにね。中国、韓国、北朝鮮の近くはもうイヤだ。
359名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:41:02 ID:HP2H/sFF0
ナビトップ> 世界と日本の社会> 世界の国> アジア
http://kids.goo.ne.jp/cgi-bin/kgbody.php?BL=0&SY=2&MD=0&FM=1&TP=http://kids.goo.ne.jp/cgi-bin2/redir.cgi%3frtp%3ddirectory%2f070000700107002%2ehtml

中国が登録数で一番に出てくるのはまぁ良いとして、1件しか無い何故北朝鮮が上位に有るのか激しく謎だな
明らかに特亜寄りに成っている
360名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:41:19 ID:SLng5b/d0
逆に考えるんだ。
南北朝鮮と支那を排除すれば良いではないか。
361名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:41:38 ID:l2FlktRh0
いつの間にか中国は随分と高飛車な態度を取るようになったね
日本が戦後してきたことは何でも当たり前
それどころか最近は日本を悪玉に仕立てることに余念がない
こんな国と関係改善できるとは思いません
362名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:42:47 ID:8D2P9AXi0
>国の位置を動かせたらいいのにね。中国、韓国、北朝鮮の近くはもうイヤだ。


そのうち大陸移動でくっつくよ・・・
363名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:43:38 ID:4bMLcb+O0
>>354
そうだとしても作為的だと思う、グーグルなら、字やスペルを一つ位
間違えても、「もしかして○○?」って表示してくれるw
364名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:44:11 ID:s7liSHCf0
>>344
クソして寝ろ。
365名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:44:51 ID:IZzxTb4m0
そもそも多くの戦争は隣国同士でやるものだし、
隣国同士が友好的ってなこともそうそう聞かない。
だから中朝韓と食い違うことが多いのは当然のこと。
相手の主張になすがままの今までが異常だっただけ。
366名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:45:50 ID:16HP+uJs0
>>321
竹島問題だと25000件くらいひっかかるのなw
どういうフィルタリングだよwwww穴だらけwwwwww
367名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:45:57 ID:Oy3R7X0X0
乞食が常任理事国なんて、バカバカしくて 話にならん。
中国が戦勝国なら、敗戦国の日本に補償しろっての。
368名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:46:21 ID:wD+oebrE0
大陸移動でヨーロッパあたりに日本移動しないかな。
369名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:47:50 ID:sYM3oJem0
結局脱亜入欧でいいんだよ。
370名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:50:16 ID:Sz9LiRnWO
>>337
内政干渉だって騒いで、慰謝料請求に結び付けるから、そんな事は言っちゃダメ
371名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:50:38 ID:DnRMToaY0
脱亜入欧の本質は、中国と(南北)朝鮮にかかわっていても何も得るところは無く
弊害しかないということ。

ほかのアジア諸国とは仲良くしようねw
372名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 11:53:42 ID:kRtKgdCL0
ケ小平は若い頃、海外で暮らしたので海外の事情に詳しかったが、
現在の中共指導者は支那が世界の中心だと本気で信じている田舎ッぺの集団。
373名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:00:14 ID:4bMLcb+O0
>>344
中国は第二次世界大戦中存在しておらず、台湾の代わりにソビエトのお陰でタナボタ的に
手に入れた国連常任理事国。

よって戦争の事で日本に意見する権利すらありません、黙ってて下さい、
サンフランシスコ平和条約に署名、批准した、戦勝国側48カ国全員の願いです。
374名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:01:40 ID:LkmU0emj0
もうこうなったら日本中心で「東アジア限定国経済圏」を創設すべきだな。

目的:加盟国内で貿易・防衛をなし、欧州・アメリカ市場からの
    経済的悪影響を防ぎ、真の友好と繁栄を目的とす。

加盟国:台湾・パラオ・フィリピン・マレーシア・シンガポール・ブルネイ
     インドネシア・インド・ミャンマー・モンゴル・チベット・タイ・カンボジア
     ラオス・東ティモール・スリランカ・ネパール・トルコ

通貨:円


どうだろうか・・?
375名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:01:57 ID:SGl3vdm20
>>321
そのコピペ今まで見流していたけど、ちょっとやってみたらマジで酷いな
376名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:03:46 ID:Zq4VVv/50
乞食相手に正式な外交ルートを使うのは勿体無い
それなら台湾に対して外交ルートを再び開くべきだ
377名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:03:56 ID:vxRreOPK0
>>374
大東亜共栄圏はやめとけ、アジアは絶対にひとつにまとめられん。

それより、オーストラリアやポリネシアなど太平洋で考えたほうがいいぞ。
378名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:04:06 ID:m68PZTid0
日中関係は靖国参拝がすべてだから、
改善にならないが、悪化にもならない。
379名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:07:11 ID:Wkrw0Ps10
この言いようは普通は第三者がいうんだろ。
当事者の癖に、客観的に見える言葉を使うんだよな。
380名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:09:15 ID:Zq4VVv/50
>>379
自社の記事を天声人語とか云う馬鹿に似てる
恥って観念の欠如だな
381名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:13:20 ID:zpbZWErj0
今週のサピオ…中国大特集で内容がすごかった
382名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:14:15 ID:EgUic0iF0
( ´-`)y−~~ 乞食の癖に猛々しいわw
中国人くせえんだよ
体洗ってるのか?
383名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:15:26 ID:mUd1dhQL0
>>321
ためしに「2ちゃんねる」とか入れてみたけど、情報規制で表示されなかったぞ!www
384名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:16:48 ID:mMhnW75g0

誰にいくら貸すのかは、貸す側が決定するもの。


貸す側が拒否しているのに、借りる側が「オレに○○円貸せ。オラ!」と言ったら、それは恐喝。
385名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:18:34 ID:WIlh8cw90
経世会媚中派の対中土下座外交大失敗が証明されたなこの発言で。
386名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:18:38 ID:DnRMToaY0
ODAと円借款でロケット打ち上げて軍備拡張ですか。
早く打ち切って円借款を返済させろ。
387名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:18:41 ID:bdn88qbHO
ドタキャンは有効ぽいなあ
日本お得意の牛歩戦術でのばしにのばしたうえで廃止しましょうか
とりあえず北京オリンピックまで
388名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:20:10 ID:XHV1d3vO0
これまでのヘタレ外交を精算する時期としては遅いくらい
389名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:20:44 ID:ILbZ9R2z0
>>383
確かに子供向けじゃないから、それはしょうがないw
390名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:22:18 ID:3fR+hj/N0
大国だ、アジア1だ、と威張るなら
他国をあてにすんなよ
391名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:23:11 ID:cic7sase0
>>321
数については、多い方は最初からロボット検索の結果が表示されてるからじゃね?
392名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:23:50 ID:xfT3sO1/0
【北海道社説】対中円借款…大人げない出し渋りだ〜政府は日中関係を見据えて冷静な対応を[3/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143169810/
393名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:27:11 ID:Zq4VVv/50
嫌中でなくてもこんな外交姿勢はいただけない
世界に広めるのも面白いかもしれん
中国の正体が暴露される良い切欠になる
394名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:27:48 ID:07GqpI0o0
>>386
円借款もODAです。ODAとは「政府開発援助(Official Development
Assistance)」の頭文字を取った略語です。
ODAには有償と無償があり、有償が円借款、無償が一般無償・文化無償・
食料援助・技術協力・ボランティア事業などに分かれます。
395名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:29:53 ID:ILbZ9R2z0
海外援助、そのものが目減りするとアレだから、中国に回すのをカットして、その分は、東南アジア方面にでも・・・・
396名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:30:57 ID:JNrhFKdL0
お金が欲しいなら、「すみません、お金貸して下さい」って言えよ
397東京いぎん ◆aRAnj9VVXE :2006/03/24(金) 12:31:01 ID:v3Zjd//o0
双方の利益?
双方の利益?


?????
こっちに利益は何も無いな
398名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:31:18 ID:g4c7UXBv0
日本はもう穏便に済ますなんて考えない方がいいんだよ。
冷戦になってもいいからビシっと言ってくれ。
399名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:34:11 ID:UtVULFHf0
日本侵攻まで視野に入れて軍拡路線を突き進む国に
なんで資金借款が必要なんだ。よく考えろ!ぼけなす!
400名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:36:00 ID:n5SSouK80
日中関係を改善するために廃止するんだろ?
何言ってんだシナどもは。
401名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:39:22 ID:+EBSwRho0
中国へのODAはどっちみち2008年で終了、以後アジア開発銀行が融資を引き継ぐ。
なんでギャーギャー喚くのか分からん。面子なのか踏み倒す伏線か…
402名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:42:41 ID:b7nZiI4p0
恩恵をこうむっている中国人は日本に感謝している。
知られていないが、反日感情が強いというのは一部メディアの
らちもない情報操作であり、偏向報道なのは常識だ。
ずっと前から、中国は日本を好意的なパートナーと考えている。
のきを貸して母屋を取られた過去さえもう忘れている。
乞われて無視するのは、「義を見てせざりは勇無きなり」だ。
食文化の違いで、韓国や中国をけなす人がいるが、思い違いだ。
にくしみあっていると食べ物の話題ですらそんなことになる。
援助というのは一方通行という性質のものではない。
助けられた人々は必ず、恩を返してくれるものだ。
不満を増長させることより、相互の助け合いと信頼が大切だ。
要は経済協力を進めてアジア全体が仲良くすることだ。
403名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:43:05 ID:ZAqPodWM0
乞食必死だなw。
生活保護を受けながら、高額武器コレクターかよw。
404名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:46:30 ID:XxdScYzyO
>>401
2008は、なげーよ
散々領海侵犯したり、反日暴動したり、首相を罵ったりする国に
協議なんてできない
405名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:46:45 ID:i7oFSaz60
金を貸してICBM造られてもまぬけだもんな。日本の主要都市が軒並み標的と
されているんだからな。まともな国家なら貸さないわな。
406名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:48:22 ID:ZAqPodWM0
カネ借りて、武器集めw。
じゃ誰が考えてもカネを借りた銀行を襲う気だろ。
それが支那クオリティ。
407名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:50:02 ID:umuSj2ld0
中国側の一方的な決定は日中関係改善の雰囲気につながると考えてるだろうなw
408名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:50:52 ID:UCWBW5rF0
>>405
 だよな。
 どこの国に、自分とこの都市にミサイル向けられてるのを知りながら、
 援助している国があるんだ?オマヌケにも程があるだろ。

 なんで、朝日などマスコミは、こんな状態での偽善的友好を推進するんだ。
 中共に賄賂とかもらってんだろ。それとも、女性関係?。
 まともじゃないよ、日本の反日メディアも。
409名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:52:11 ID:ywe8QuPQ0
>>361
戦前に書かれた『暗黒大陸中国の真実』(ラルフダンドルフ著:芙蓉書房出版)に
>中国人はいったん有利な立場に立つと態度をガラリと変える
と書いてある。
410名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:54:23 ID:vpKXKNAN0
傲慢な乞食ですね

そんな乞食は
氏ねばいいと思うのは自然ですよね
411名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:55:01 ID:r+1PTpbYO
>>402がいいこと言った!!
412名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:56:18 ID:g3w9IrTF0
「俺に金くれるのやめちゃったんだよ。
今までずっとくれてたのに。
けしからん。許せない。」
    チャンって、アホちゃう。
413名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:56:56 ID:kT+EuWJUO
409、その本持っている。
414名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:57:21 ID:b7nZiI4p0
円借款の御礼に公害を垂れ流します。
415名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:57:24 ID:a/cbzP2oO
孫子の教えだから…愚者を演じて、油断させて攻勢に転じたら一気に攻め落とす。
416名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:58:23 ID:DnRMToaY0
>>411
今の中国の共産党体制にはそんな古きよき美徳はないよ。
恩を仇で返すためにODAで買ったミサイルの照準を日本に向けているんだからな。
417名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 12:58:25 ID:4RPFBc4V0
>>402



418名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:03:09 ID:Hx5opfA50
恵む方より、貰う乞食の方が態度がでかいのはいかがかと
419名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:03:48 ID:DW1K8Q2Y0
乞食が
420名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:04:36 ID:G4eUoSMk0
恵んでもらう側の態度がでかいのは、
乞食が乞食であることの証明。
421名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:06:17 ID:EqI3itnZO
日本からの円借款で武器を買おうとした。

注目完了、後は入金待ち。

日本、年度内の決定せず。

アイヤー←イマココ
422名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:08:34 ID:U5E8qMEQ0
乞食国家は土下座しろや。
423名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:08:50 ID:vfqRTn5DO
貸す側が決めることだ(゚Д゚)ゴルァ!!
借りる側が勘違いしてんじゃねーよ乞食m9(^Д^)プギャー

軍事費と宇宙開発費を国民や環境の為に使え屑
424名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:09:18 ID:4bMLcb+O0
今思い出した、こいつらODAが決まった時、一言もお礼を言わないで
、評価する、の一言で済ましやがったのだった。お礼を言う必要の無い
程度の事を、ちょっと見送りされただけで文句言わんだろ、普通は。
425名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:12:16 ID:SLd13aFB0
一方的もなにも、去年あたりに中国が一方的に会談をドタキャンして、
以後靖国だの何のと理由をつけて会わなかっただけじゃん。
426名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:13:51 ID:3W+ZqWyR0
そのうち日本が一方的に中止したんだから
今まで借りた分も返す必要はないとか
言い出しそうだな
427名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:13:56 ID:TVkfnDj4O
中国はいつになたら日本との友好が改善されたと評価するんだ
428名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:14:15 ID:nHYNTtwM0
>>22
貸しだらけだわ
クルクルパーめ
429名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:15:34 ID:RuC8JNM0O
「日中双方の合意に基づき、東シナ海ガス田問題の円満な解決は双方の利益に合致する」とした上で、
 「中国側の一方的な決定は日中関係改善の雰囲気につながらない」と非難した。
430名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:15:39 ID:ZUMiAYV30
これはあれだな。
関ヶ原で裏切りを促すために小早川隊に鉄砲を打ち込んだ家康、みたいな?
431名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:17:17 ID:zsYsL6nIO
ちょっとまて、昨年あたりに向こうからもう援助してもらう必要なんかないって言ってなかったか?
432名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:18:31 ID:mHKmv33RO
シュールで面白い

世間一般では絶対に有り得ない状況を出現させギャグに結びつけるなんて
中共師匠は脱力系芸人の大家だけありますね


433名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:18:59 ID:8SL/saPi0
童○社からでてる児童書レストランシリーズに平頂山事件がでていた
日本は中国に謝るべき、だとよ
他のレストランにも戦争関係の話がたくさん載っていた
洗脳するつもりなんだなあいつ等
434名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:19:26 ID:sw3GEVisO
日本は南京虐殺とかしたわけだし、中国には配慮するべきだと思う
435名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:19:43 ID:5NMac87L0
中国のことを乞食だなんて!

乞食に対して失礼だ

436名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:20:09 ID:3K7UGbJNO
乞食死ねよ
437名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:28:18 ID:guKglHVa0
日本の決定に不満があるなら訪日して会談すればいいのに。
日本側はいつでも話し合いに応じますよw
438名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:28:19 ID:2liUN6h40
こう云う時の為に中国様に献金するアジア開発銀行(殆どが日本国民の税金)と云う機関があるんです。
もう茶番は止めてください。日本国民の90%程度はまったく無知ですから
小泉首相は暢気です。
439名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:28:47 ID:LkmU0emj0
>>434
中国は通州事件とか南京の前にしたわけだし、日本には謝罪するべきだと思う。
440名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:29:21 ID:imDBk7q10
乞食のイメージ悪くなるだろ。
乞食言うなよ
441名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:32:12 ID:xeTN5wk10
油田開発止めてから言えよw
442名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:37:22 ID:wcWCXSNk0
中国の知り合いが

「日本を非難している人は低流階級の人。上流の人はちゃんと
海外をみて勉強しているから、政府の言葉を鵜呑みにしないよ」

だって。

まあ、奴がいうには上海以外の中国人はどうしようもないらしいから
信用性はどうかは知りませんが。

443名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:37:54 ID:l2FlktRh0
やる必要ないよ。
どうしても欲しかったら日本に来て三跪九叩頭してもらおう。
444名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:38:56 ID:VwaM6dlf0
中国に金を出さないと大変な事になるぞ。いずれバブル
が破綻するので飢えた<人民>がボートピープルになって
日本に押し寄せるぞ。毛沢東が核戦争になって人民が死んでも
構わない。大体中国は人が多すぎる。と言った国だ。
でも、内政干渉も平然と言って威張り腐っている乞食に金は出せないわなあ。
445名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:39:10 ID:5/pvwSyh0
俺が秋葉でみたカップル

ソフマップで目的の物が売り切れだったらしく、女はメソメソ。
男がポッケから白いハンカチ取り出して
「2番線お涙掃除列車通過いたしま〜す」とか言って
彼女の頬と鼻なぞるように、拭いてた。

女「すき…」

俺は肩もげそうになった。
446名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:40:49 ID:ZAqPodWM0

「元寇とかは、日中戦争の前だし日本に謝罪すべきだw。」
と日本が言うのと何一つ変わらんなw。
要するに馬鹿な乞食なんだ。
447名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:43:35 ID:ZAqPodWM0
>>444
恫喝してくるなら、
「じゃ、出来るモンならやってみろ」と言えば良いんだよ。
448名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:46:34 ID:G2CobD4f0
中国は立派に発展したから円借款から卒業でいいのではないでしょうか?

それとも中国は円借款抜きでは日中友好は築けないとでもいうのですか?
その理屈の方がおかしい.
449名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:46:50 ID:a+0l1/ez0
また理不尽極まりない中国か!
450名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:48:03 ID:ILbZ9R2z0
>>402>>411>>417
さっさと国へカエレ!
今度は何をしでかす気だ!?
451名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:48:36 ID:R7xeOmv40
雰囲気につながらない?
452名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:49:24 ID:Qk8qJwFx0
>>426
乞食はその反応がデフォ
453名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:49:37 ID:EGnhpJ000
円借款しようが日中関係が改善することなんて無い。
454名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:50:18 ID:wsSbAS/l0
tate
455名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:51:09 ID:ENLU+7W10
>>134
俺のBlogも閲覧不可だった。
456名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:52:22 ID:Uz5eVk3m0
>「中日双方の合意に基づき、円借款問題の円満な終了は双方の利益に合致する」とした上で、

>「日本側の一方的な決定は日中関係改善の雰囲気につながらない」と非難した。

つまり、中国がいらないと言うまでは延々と金を貸し続けろと?
457名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:54:44 ID:Z4gNFqnQO
中国は永久にこんな感じなんだろうな
458名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:54:47 ID:clXCUwOs0
>>1
調子にのるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国が日本と同じ事されたらもう戦争になってんだろww

中国は一部の支配階級やら企業家が富をせしめ過ぎてるんだよ
もう貧乏じゃねーーー
459名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:54:58 ID:vCDOUWJP0
金をもらう方が
金をくれる方の家に来て頭を下げるのが道理だろ。
中国は生意気。
460名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:55:25 ID:Uz5eVk3m0
>>450
立て読み
461名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:55:38 ID:Ag4wupBu0
>>453
小田を廃止すれば、さらに日中関係がこじれることになる。
これ以上の、両国関係の悪化は日中双方にとって、
取り返しのつかない自体を招くことにもなりかねない。
改善はしなくとも、現状維持はできる以上小田は継続すべきだ。
462名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:56:52 ID:XWXgd6GE0
>「日本側の一方的な決定は日中関係改善の雰囲気につながらない」

改善につながらない、じゃないんだ。
金を出しても、あくまでも「ふいんき(←ry」だけなんだ。

すげえな。
まずは俺に貢いで、俺を満足させろ。
話はそれからだ。

どこのチンピラだよ。
463名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:57:51 ID:/bCkSeGNO
>>426
言ってきたらこっちの思うツボだが、
言ってくるだろうなw
464名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:58:31 ID:1iTpcKLa0
>444
じゃ、円借款に充てるお金で海保倍増。
465名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 13:59:43 ID:Juhvr0hi0
そして「中国様、やっぱりODA出すよ!!」といったら
「ODAで過去は抹殺できぬ」
とかいうんだね。

中華人民共和国は悪の独裁軍国主義国家
中華人民共和国は悪の独裁軍国主義国家
中華人民共和国は悪の独裁軍国主義国家
中華人民共和国は悪の独裁軍国主義国家
中華人民共和国は悪の独裁軍国主義国家
中華人民共和国は悪の独裁軍国主義国家
中華人民共和国は悪の独裁軍国主義国家
中華人民共和国は悪の独裁軍国主義国家
466名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:01:31 ID:/nG657kxO
まあ非難するのは自由だわな、言論の。
その非難が正当なものかどうかは別として。
国家が発言したことが言いがかりのようなものだと
恥をかくのはどちらか理解できてないようですね。
467名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:02:21 ID:xMHA6bQl0
中国と断交してくれるなら、特別断交税払ってもいいぞ。100万ぐらい払っても
いい。精神衛生上極めてよろしい。
468名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:02:56 ID:qClg2HVK0
恥ってものを知らんのかなあ中国は
469名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:03:01 ID:WR7ahV3u0
意味など無い 中国に1円も貸す理由は無い
470名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:04:16 ID:W8JE0BM4O
>>450
どんまい♪
471名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:04:28 ID:tcSQjHyJ0
社民党の抗議声明まだ?
472名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:06:05 ID:xMHA6bQl0
>>463
過去の分を取り返そうとおもってODA続けるのは、パチンコの損を
パチンコで取り戻そうとするのと一緒。泥沼にはまって、最後に破綻
するだけのこと。何兆円かは惜しいが、そのゼニで、これから100
年ぐらいネチネチ責めるのも悪くはない。対外債務踏み倒した国に、
日本のみならず、他の国もゼニは貸さなくなるだろう。踏み倒したゼニ
はとんでもなく高いものに付くだろう。
473名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:08:10 ID:WLUyq5FC0
っつーかなんで先頭切って日本の常任理事国入りを邪魔してる国を
支援してやらなきゃならないの?
常識的に考えておかしいだろ
474名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:08:44 ID:ENQ27CCr0
>>321
なあ、チベットで検索すると1件なんだけどw
475名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:08:46 ID:zfuCW5OE0
日本が何か仕掛けるなら北京オリンピックの『直前』がいい。
ODA・円借款
ガス油田の強制排除・日本側リグの設置
靖国への閣僚による集団参拝
チベット・台湾を支持する発言
南京虐殺の真偽・規模へのコメント
全部まとめて半年前にやったれ。
476名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:09:16 ID:JQ4jTQZHO
実は支那は開発・発展の地域間の不均衡が行くとこまで行っていて、
中のひとはグダグダなんじゃねえの。
その内、内部崩壊か軍事クーデターか法輪講の乱(黄巾の乱みたく)でも起こるんじゃね。
477名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:10:33 ID:jT5ncQBJ0
中国なんかにやる金はねえよ!日本人様の靴でなめれば10円くらい寄付してやるよ
478名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:12:22 ID:UsQvWlo4O
軍事費に5兆円も使っている国に金貸す必要なし。
479名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:14:35 ID:ELsKEgKb0
>>476
実は、じゃなくすでに現実。
農民の反乱が8万件とか最近のニュースにあったぞ。
480名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:24:49 ID:I3zDS6AF0
>>467
半島も一緒な。
481名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:36:37 ID:WzsU72YAO
だれか 402 たのむ
482名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:37:48 ID:iow/4nOx0
【国内】みのもんた氏 在日は日本で生活してるならもっと日本を愛して正当に生活できるよう自浄すべき [03/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143175768/

朝ズバでのみのもんた氏。

まあ事ここまできましたらね、在日の北朝鮮系の人たち、
日本でこれからも生まれたり子供を育てたり孫を育てたりしたいんだったらば
日本で正当に生活できるように自分たちで自浄作用を起こすべきでしょ、あなた方が。
これどうしますか。シン・ガンスと言う人間は工作員だった。ソウル地裁では死刑まで判
決した。
まあ、韓国と北朝鮮がどういう話し合いしたかわかりませんが恩赦でもって釈放されて今、
北朝鮮で英雄でいるという。そこまで判ってるんだから国際手配もへったくれも無いじゃ
ないですか。

必ず出てくるのが在日北朝鮮系の人たちですよ。日本にいる。
日本で生活して、日本で子供たちを育てて日本で生きているんだったら
もう少し日本という国を愛してください。もうすこし。
もうすこし立派な、解決策を早く導き出してくださいよ。
はっきりいってそう言いたいです。もうぐゃぐちゃいってないで!今日はね。

ソース:朝ズバの動画
http://up.viploader.net/src/viploader15761.mpg.html
pass:mino
483名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:44:53 ID:Q5149BYO0
>>481
たてに読めないのか?
484名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:45:04 ID:2SImfuio0
官製反日デモによる日本大使館と総領事館に対する破壊行為
アジアカップ決勝後の大使の自動車破壊行為
尖閣諸島周辺での頻繁な領海侵犯
そのすべてに謝罪せず

これだけでも資金援助に値しない非友好国であることは明白。
今まで続いてたことの方が不思議。
485名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:45:13 ID:UejLC+CF0
一連の暴動について

一度も謝罪してない中国と


どうやって仲良くしろと?
486名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:46:50 ID:xFjPktiF0
なんでこんな連中と共同体結成せなあかんの?
マスゴミ連中もうAPECのこと忘れてるだろ?
487名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:47:27 ID:7Qw5/af00
恩を仇で返す中国なのだから、自業自得ということで…
488名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:49:44 ID:IOBTQ+Pu0
軍備は増強中、宇宙開発もやってる、周辺国に金貸してる。
こんなシナに何故に金貸さないといけないのか。
489名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:53:26 ID:uuXmt4EL0
>>1
日本の一方的な、日中関係改善努力が終了になったというお知らせです。
反日国家は手ではなく足出して付き合う、という方針に変ったんですよ。
490名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:54:26 ID:okTIYGrO0
小田飛び級卒業おめ
491名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 14:56:14 ID:Hx5opfA50
核武装し、今も軍備増強中の支那
これは乞食の物もらいというより、ヤクザのカツアゲでしょ
こんな国が国連の理事国とは・・・
492名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 15:03:26 ID:Bb7maIA10
>「日本側の一方的な決定は日中関係改善の雰囲気につながらない」
>と非難した。

まだ日本に経済援助を強いるのか?
もうODA乞食は卒業してもらわないと、
日本人の納税意識が殺がれるぜ。糞支那のチャンコロ君たち。
493名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 15:06:10 ID:8JOt5RDg0
この後は徹底した取立てだ
494名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 15:07:41 ID:ZAqPodWM0
普通にガッポリ利子つけて貸せばw。断ってくれば儲けモンジャン。
495名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 15:08:49 ID:0rNWZZXo0
福田や二階あたりが、小泉を猛攻撃して、中国詣でに行き土下座してきそうだ
「2倍にしましたので、どうぞお許し下さい」とか何とか

小泉ガンバレ!ポスト小泉は麻生か安倍だ
496名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 15:09:02 ID:sRTnqMnMO
別に円借款無くても今の中国なら軍事費減らせば無問題だろ?
497名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 15:09:37 ID:C5WqTnCm0
>>494
あいつら平気で踏み倒すから、トイチでも駄目!
498名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 15:10:26 ID:Pa6RZYgm0
じゃミサイル撃ってこいよ。
知障国家に1円もやるこたぁない。
499名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 15:14:18 ID:w5w7XoOp0
単純に普通に考えてだね。
あれだけ軍事にまわせる金があって、有人ロケットを宇宙に打ち上げられる国に、有人ロケットも打ち上げられない日本が金を出してやる必要はないだろ。
もっとアフリカとかにだしてやれ。
500名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 15:15:07 ID:sK5VN1Ew0
わらかすな厨狂
501名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 15:15:22 ID:F0855hq30
中国の当面の最重要目標は台湾併合とその周辺海域の領有です。中国は今後、
10年或いは20年で、確実に台湾を奪うでしょう。その後に彼らは第一列島線
の外に出る。台湾に狙いを定めた中国の戦略は、事実上、日本併合への道
でもあるのです」

第一列島線とは、日本列島の太平洋側から琉球諸島、台湾、フィリピンまで
全てを含む形で引かれた線を指す。その中に含まれた全領土及び海域に中国
の支配が及ぶべきだとするのが中国の国家戦略である。

中国が台湾を併合すれば、日本は石油をはじめとする国家の死命を制する
戦略物資の輸送をはじめ深刻な痛手を受ける。海洋国家日本の活動は大きく
制限されるのみならず、米軍の活動もまた大幅に制限される。日本の安全
には赤信号が灯る。(中略)

台湾併合の次に必ず来るのが、日本の実質的支配である。侵略の常道として、
それは“辺境”から始まる。つまり、尖閣諸島と東シナ海の実効支配であり、
その延長線上に沖縄の実効支配への布石が置かれている。(後略)
ttp://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/profile/message/cat40/
502名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 15:15:54 ID:EETQRnbp0
これは広義の経済制裁だよな。
なんで中国にはここまで出来て北には及び腰なんだろうか。

503名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 15:16:14 ID:ELsKEgKb0
こんだけいけしゃあしゃあと抜かす口もってる政治家や官僚が、
日本にもいたらいいのになあ。
504名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 15:19:54 ID:bv9v5zOk0
あとは返してもらうだけだな。
505名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 15:22:08 ID:7Qw5/af00
まぁ日本政府が支援しなくても、日本企業が中国の経済発展に貢献しまくりだったり。

別に感謝もされていないのに(あろうことか日本に牙を)己が身を犠牲にして中国に尽くす日本、果たして数十年後の運命は…?
506450:2006/03/24(金) 15:23:50 ID:ILbZ9R2z0
>>460
d

>>402へ陳謝 <(_ _)>

507名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 15:28:12 ID:3DSRdCh+0
>>1
よんで

「アイ○ル!中国にチワワ連れて取り立ていってこい!」
508名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 15:31:32 ID:ZAqPodWM0
(日本に)攻め込む為の武器を買うカネがもっと欲しいらしいw。
509名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 15:36:59 ID:oRxDEnHO0
今や立派な経済大国になった中国様に援助なんておそれおおいと思います。
510名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 16:02:19 ID:HMf90Wlm0
南京虐殺の証拠とされてきた写真には実は証拠として通用する写真は1枚もなかった。 動画
支那人の性質、中国の実態、中共が抱える問題、東シナ海ガス田問題、マオ(毛沢東)、中東問題 音声のみ
【中国】臓器で「金もうけ」禁止 移植倫理委員会を設置 管理強化へ法整備 [死刑囚がドナー(臓器提供者)の大半を占める中]
http://m.finance.livedoor.com/category/search?c=7_4_1&key=%A4%CA%A4%CA%A4%B7%A4%CEe933563bca&type=liveid
511名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 16:06:56 ID:/baUoBQi0
>>34
昔とは状況が違うしねえ。
今反日を激化させたら、日本の対中感情は決定的に悪化するよ。
512 ◆VrlBVjLnqg :2006/03/24(金) 16:11:00 ID:Dl3xAjyr0
みてください、


「この一方的な決定」
513名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 16:15:46 ID:6uvxtUOpO
>507犬もアイ○ル喰われてorz
514名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 16:16:35 ID:HMf90Wlm0
【社会】 「重慶大爆撃」被害の中国人ら100人、日本政府提訴へ…東京地裁★2
http://m.finance.livedoor.com/category/search?c=7_4_1&key=%A4%CA%A4%CA%A4%B7%A4%CE6f397f1a70&type=liveid
515名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 16:21:25 ID:Ru8iwE+P0
なんで金を借りるほうが、金を貸してやるほうに注文つけてんだよ・・・。

関係を考えるなら、むしろ今のような最悪な関係のうちにODAを打ち切っておくべき。
これ以上関係は悪くなりようがない。
関係改善したら(しないと思うけど)、それこそODA切れねーだろ。
双方の合意なんて待ってたら、中国は何千年も合意しねーでもらい続けるぞ。
516名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 16:24:54 ID:kh0wCX2sO
やっぱ中共はアフォやなぁ。
靖国、尖閣、反日暴動、こんだけ揃えりゃ当然の結果だろうが。
517名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 17:14:26 ID:tVesukbo0
タカリイクナイ
518名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 18:05:03 ID:eSvGSZRT0
>>117
福沢諭吉すげーな。信じられん。
519名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 18:08:08 ID:PxX783zrO
つまり乞食が最強だってことだな
520名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 18:08:55 ID:cLiHuvrS0
日本を標的としている核ミサイル保有国を資金援助するおバカな国日本
521名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 18:14:24 ID:3DSRdCh+0
中国ってさ、何かに似てると思うんだわ・・・
えーっとあれ



「外車持ってるくせに生活保護受けてる在日」


あ・・・同類か
522名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 18:24:49 ID:0nAKUoTl0
宗主国様に相談も無しに調子に乗るなよ小日本。
これが本音だろ。
523名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 18:25:48 ID:jIrog6L/0
衆議院議員

  二階 俊博(和歌山県第3区選出)

 二階は、訪中時に新幹線担当の曽培炎国家発展計画委員会主任(大臣)に会ったと
き、さらに、陳健中国大使にこう言っている。
「日本国運輸大臣は、新幹線の車体を売り込むセールスマンではない。
日本は、中国から文化を教わり、その延長線上に今日の日本の繁栄がある。
そのなかから、たまたま新幹線の技術を開発した。
         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そして、今日まで三〇数年に亘って無事故できている。
これは、日本が世界に誇っていい技術だ。
この技術が中国の発展にもしお役にたつならば、どうぞ一つお使いください。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
積極的に協力します」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://www.nikai.jp/book/book07/new_page_40.htm
524名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 18:30:50 ID:Hx5opfA50
まさに軍事力を笠に着たカツアゲだね
525名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 18:35:56 ID:Bb7maIA10
二階は札付きの支那の走狗、狗、犬、イヌ だよ。
526名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 18:39:07 ID:3SjFiKD00
借金800兆円の国にどうしろと?
自分は800兆円も借りる信用が無いから信用あるおまえが
代りに借りてくれよってか。
ああそうですかそうですか。。。


                       やだね。
527名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 18:54:48 ID:fKhBBJ1GO
取り戻そう誇りを!!
528名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 19:25:49 ID:WR/W4r7i0
★国の借金800兆円突破=昨年末、国民1人当たり637万円−財務省

・財務省は24日、国債、借入金、政府短期証券を合わせた「国の借金」の2005年12月末の
 残高が813兆1830億円になったと発表した。同年9月末から14兆1628億円増加し、
 過去最大を更新した。総務省の推計人口(1億2773万人)で割ると、生まれたばかりの
 赤ちゃんも含め国民1人当たり636万6000円の借金を抱えている計算となる。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060324-00000066-jij-pol

こんな借金あるのに・・・
529名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 19:43:29 ID:I551S9Se0
>>504
新たに貸さないなら今まで借りた分返さない、って言い出すんじゃね
530俺様:2006/03/24(金) 19:58:16 ID:mKjeXT9x0
敵国にお金を貸してやる必要は無い。
531名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 20:04:36 ID:+mg3eGUY0
以降、「乞食」禁止。
もっと趣き深い言葉で支那を叱咤激励シル。
532名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 20:35:27 ID:VwaM6dlf0
二階はガス田問題でも中国にゴマを擂った発言をしている自民党
の獅子身中の虫だ。麻生と反対の事を平然と言っている。こういう
奴は選挙で落とすしかない。
533名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 20:38:47 ID:UhlVXg9v0
ゴネる乞食はもらいが少ないぜ?
534名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 20:42:35 ID:l6D09dFR0
これは完全に日本政府GJだな!
535名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 20:53:45 ID:jevSY+5q0
ハァ?
何で側の恵んでやる側が、乞食の意見聞かなきゃならないんだよ
536ゴキブリ渡邊:2006/03/24(金) 21:03:38 ID:3cMCWHKO0
それより金返せよ。
537名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 21:09:55 ID:FKa7Lm1J0
■不法滞在と思われるあやしい外国人はガンガン報告しまくろう

81 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/24(金) 20:57 ID:QyrEDvn20
そう言えば、入管の不法在留・密入国の疑いのある外人を
報告するホームページがあったけど  まだあるのかね?

あんなのでやるよりは、渋谷や歌舞伎町界隈でもグルッと包囲して中にいる人間の
身分証明書を検めるのが一番効果がありそうだけどね。

82 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/24(金) 21:00 ID:dQjPTIhS0
>>81
それもとても大切なことだ。

渋谷や歌舞伎町から逃げた反日三国人工作員も取り締まる必要と義務が
日本政府にはある。

84 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/24(金) 21:01 ID:2I+SDBSl0
>>81
いや、でも結構効果あったぞ。あれ。
近所に住んでる中国人・朝鮮人と思しき奴らを出来うる限り「報告」したら
※20件ほど
ウチ15件ほどが「いなくなった」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143197763/l50
538名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 21:15:55 ID:ibEdbMa10
外務大臣会見記録(3月24日付)

【対中円借款】
(問)中国に対するODAですが、年度内の閣議決定を見送る方針を昨日発表しましたが、
   判断された理由について教えて下さい。
(外務大臣)確か、官房長官から諸般の事情と言われたのではないですか。

(問)大臣としてはどのようにお考えですか。
(外務大臣)同じです。

(問)中国からこれに関して反発が出ていますが、それについては。
(外務大臣)出ていないと思います。

ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0603.html#7-C
539名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 21:17:59 ID:07GqpI0o0
抱き合う二人。
投稿日時:2006/01/12 09:59

2000年地元の電子部品工場が9割の従業員を解雇し事実上倒産。地域経済は疲弊。
が、以前は中国からの技術者の研修を10年以上(反日とか聞かない頃)受け入れていたものの、
その中国に仕事を取られるという皮肉に。

その中国、今更だがガス田盗掘・靖国参拝干渉のみならずチベットの強制統治、
天安門でン千人殺しながら公式には10人の死者と発表する厚顔無恥ぶり、
文化大革命でン千万人殺した毛沢東が紙幣になるなどの国。いまさら何故反日?

かたや、北朝鮮・朝鮮民主主義人民共和国(どこが民主主義か?)。
自国の人口さえ公式に発表せず国内の実生活も伝わらないばかりか、
拉致実行犯にして国際指名手配犯、そして韓国で死刑判決(のち恩赦)の辛光洙(シンガンス)。
それが国に帰れば勲章モノ・特別待遇される国。地上の楽園だ〜?ざけんじゃね〜!!

そんな胡錦濤国家主席と金正日総書記の抱擁し笑いあう二人。

北朝鮮は朝鮮戦争で中国から100万人の兵を借りて以来、食料・燃料などを借りっぱなし。
債務超過や後ろ盾が許される理由は、反日・反米共同戦線以外になにがある?

ニュースの度に胸糞悪い映像を見せられ(今回のものではないようだが)日本人はもっと怒っていい!!
540名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 21:40:07 ID:07GqpI0o0
南京大虐殺は無かったと検証する。あったとデーブが火病る。瑤子も火病る。
しかし、最後は「じゃあ、無かった。」笑える。
http://video.google.com/videoplay?docid=-4960427717414049428
541名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 21:56:37 ID:3HS32F4G0
今までの様々な経緯がありながら、こういうことを平気で言う奴とは永遠に仲良くなれんよ。
日本人の考え、美徳とは明らかに対極。
542名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 22:04:42 ID:OPO2AbzA0
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0324&f=business_0324_010.shtml
中国紙が円借款を高く評価「貧富格差の縮小に貢献」

>中国青年報はODAのメリットを紹介。主な方式となる有償資金援助(円借款)について、
>「返済する必要があるが、低利で償還期間が長い」と説明。
>さらに、日本のODAの実施規模も大きかったと評価している。

m9(^Д^)プギャー
543名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 23:54:40 ID:WNPAI1Xz0
>>542
遅すぎ。中国は日本人を怒らせた。
           __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ   
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
544名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 23:57:30 ID:uuCEcfS50
特定アジア(笑
545名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 00:06:19 ID:hX9ZsvezO
ODA返せ!
546名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 00:08:30 ID:w5EmcUdh0
中国人はみんな死ねばいいのに。
547名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 00:09:09 ID:bzUE1RT40
政府が見送ってるのに、JICAは対中国に力入れるんだと。
548名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 00:20:20 ID:EbbD4/9n0
【国際】「自立発展できる」ODA廃止かまわない−中国
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101546623/l50

1 名前: パクス・ロマーナφ ★ [sage] 投稿日: 04/11/27 18:10:23 ID:???
中国の李肇星外相は27日、町村信孝外相が対中政府開発援助(ODA)を将来
廃止する意向を示したことについて「中国国民は自分の知識や力だけで、国を
発展させて行くことができる」と述べ、日本のODAがなくなっても構わないとの
認識を示した。

訪問先のビエンチャンで、記者団の質問に答えた。

町村外相は26日の参院本会議で「近い将来、中国がODAの卒業生になることが
適当だ」と語っていた。

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20041127AT3K2700T27112004.html
549名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 04:06:49 ID:pfZ9u48r0
おぃおぃgooのフィルタリング、有害情報がスルーじゃねぇか


ttp://kids.goo.ne.jp/cgi-bin/kgframe.php?BL=0&SY=2&MD=0&FM=0&TP=http://www.blu.m-net.ne.jp/~tashima/b5.html
もし外国の国を調べたくなったら、その国から出ている地図を調べて見たらおもしろい発見があるかもしれません
※「日本海」→「トンへ」への洗脳

ttp://kids.goo.ne.jp/cgi-bin/kgframe.php?BL=0&SY=2&MD=0&FM=0&TP=http://www.blu.m-net.ne.jp/~tashima/b24.html

日本に漢字を伝えた朝鮮半島

ttp://kids.goo.ne.jp/cgi-bin/kgframe.php?BL=0&SY=2&MD=0&FM=0&TP=http://www.blu.m-net.ne.jp/~tashima/b3.html
日本からの貿易(ぼうえき)船は、おもに食べ物や書物などをもって行きました。朝鮮半島のほうが日本よりはるかにすすんだ文化をもっていたので、いろいろな書物をもっていきました。

http://kids.goo.ne.jp/cgi-bin/kgframe.php?BL=0&SY=2&MD=0&FM=0&TP=http://www.blu.m-net.ne.jp/~tashima/b7.html
中国文化がそのまま日本に伝わったのではなく、朝鮮化されたものが日本に伝わりました
550 :2006/03/25(土) 07:37:08 ID:juzqpEpb0
そろそろ、そこいらへんの施設やインフラを日本の金で建てたのを人民に白状するのかな?
白状したら、政府がもたず崩壊するだろ。w
551名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 07:38:34 ID:owHjehyR0
右翼化した若者よ!!
戦場で殺し合うのは君達だm9(`・ω・´)
552名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 07:38:51 ID:jPfXYsq10
中国=乞食 ユスリ タカリ
553名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 07:39:49 ID:CuAuqeui0
>>551
左翼も殺しあってますが何か?
m9(^Д^)プギャー
554名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 07:42:21 ID:JwSbBqBe0
>>551
いいとも、やってやろうじゃないか
その覚悟はできている
555名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 07:42:44 ID:hBsr62n/O
つまり、「やめてそこは弱いの」
556名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 07:44:32 ID:uqEnovU50
一方的っつても、会おうともしないんじゃどうしようもないだろ。
今日会談する谷垣がどんな扱いを受けるかワクテカだな。
557飲尿院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/03/25(土) 07:45:30 ID:hoBGmacn0
中国の代わりになる国なんか他にもあるだろ。
無理して中国と付き合う必要は無い。
政冷経熱から政・民冷経冷になるのも時間の問題。qqq
558名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 07:58:00 ID:0Y9fNWpl0
ODAの資金は日本国民の税金だ。
日本国民の心を踏みにじるような中国に援助する必要はない。
559名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 09:41:02 ID:bzUE1RT40


悪い人間に親切をすると二度ひどい目にあう。
金を失って、しかも感謝されない。
                          テオグニス(希・詩人)

560名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 14:25:15 ID:VW7CntTf0
>>559
名言だな。
561名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 14:25:53 ID:VW7CntTf0
インド辺りと仲良くしといた方がいいな。
562_:2006/03/25(土) 14:32:15 ID:ZORFXlPm0
スピリッツにDAWNってマンガ載っていたけど、こいつらから
金貰ってんのかな。
宗主国気取るのなら逆に小遣い銭くらいくれてやる程の度量見せて
欲しいぞ。
563名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 14:33:49 ID:irrwV4UE0
ODA即時永久廃止祈願age
564名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 14:34:33 ID:2rnW1z+L0
円借款を絶賛したり見送り批判したり。
アメと無知を使ってくるな。
565名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 14:37:32 ID:VW7CntTf0
>>564
分かりやすすぎるよな。w
566名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 14:40:05 ID:edD7/6WB0
麻生最強だな
567名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 14:42:18 ID:l/zQWRO30
どうでもいいから今まで貸した金早く返せよ
568ダメ人間 ◆Uyqe/ZT7uc :2006/03/25(土) 14:55:16 ID:F8+9hRDD0
バカめ、と言ってやれ外務省・・・無理か
569名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 18:42:32 ID:uWkPMOon0
あれれ〜?

ガス田を一方的に奪ったのはどこの国かな〜??
570名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 20:53:03 ID:454je2Zi0
中部ドイツ放送(インターネット版)
2006/03/25
独キリスト教民主同盟:中国にはもはや開発援助は必要ない

ドイツ与党キリスト教民主同盟(CDU)は対中開発援助を打ち切る方針を決めた。<<中国はも
はや開発途上国として低く見られることは許されないことだ。中国はすでに世界の経済大国
の一つであり、インドと並び知的財産の最も大きな盗人となってドイツの企業に害を与えてい
る。>>と連立政権のカムペーター国家財政専門官は独シュピーゲル誌に対し以上のように述
べた。カムペーターは、中国に貧困が存在することは疑うべくもない、と認めた。これと戦うこ
とはしかしながら国内政治で対応すべき問題だと述べた。これに対し、社会民主党(SPD)のヴ
ィチョレック=ツォイル経済協力(開発援助)大臣は中国の支援を継続させるつもりでいる。彼
女によれば、たとえば中国での再生エネルギーの投入により、ドイツの労働市場もまた利益
を受けるという。中国は今年度はドイツからは68ミリオンユーロ(100ミリオンユーロ=130〜
140億ぐらい)を受け取る。
http://www.mdr.de/nachrichten/meldungen/2661958.html
571名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 21:00:21 ID:oyaR2yff0
なんで反日国家に餌あたえなけりゃならないの?
572名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 22:02:59 ID:RH2S9R050
今までは将に『盗人に追い銭』だったからなあ。
573名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 23:44:01 ID:nghumix10
>>557
既に多くの企業が、インドに目をつけている。
ベトナムへの流出は既に始まっている。
574名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 00:29:22 ID:pvfFBm5c0
575名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:10:27 ID:yzA/O8sv0
谷垣は駄目だな、中国の財務大臣かなんかにヘコヘコしてたな。
けんかしたことないのか彼は、気力負けしてるじゃねぇの。

大体、中国詣ですんなよ。
576名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:13:03 ID:yzA/O8sv0
>>551

右傾化なんてしてないでしょ、大丈夫か頭?
577名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:25:00 ID:mW/ur8Ow0
「一方的な決定」ってアフォだな。

日本の金を使うのにいちいち支那に相談しないといけないのか?
578名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:27:34 ID:nAgV4gzb0
>>576
中韓に都合の悪い言説=右翼
579名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:29:12 ID:oS2qe9hh0
特アに対しては「脅し&実行」が必要。
話し合いとかしてるとツケ上がるだけ。

あと中国の接待は絶対に拒否。
580名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:45:01 ID:+V0BDVxz0
>>551
日本は攻め込めないから戦場は日本だよ
左翼も女子供も死ぬよ
581名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:49:25 ID:hOWsZfvd0
左翼共は中韓に非難するだろ
582名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 02:57:57 ID:27kKwpc30
改善しない改善!
583名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 02:59:41 ID:3KKdECuS0
>>中国

うぜぇ。日本に養って貰ってる国家的ニートの分際でだだこねてんじゃねーよ。カスが。
584名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:01:00 ID:IrggJMvs0
反日教育の一つの帰結だね。
江沢民を恨め。
585名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:02:44 ID:GkC8qGzM0
>>551
現状だと、日本国内が戦場になるよ?
海上で防げればいいんだが、海上でも日本近海だし。
それに万が一敵兵が侵入すれば日本での市街戦も有り得る。
市民をも巻き込んだ戦闘がどういう結果になるのかは先の大戦通り。
586名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:03:28 ID:lPsl15WUO
日本が中国を支援してなんかいい見返りがあんのかね?
587名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:05:17 ID:ZhLGBQww0
>>586
善行した気になれる
588名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:14:29 ID:+rudqTeg0
>>587
団塊世代 善行オナニー集

・緑豊かな森を作ろう → 金にならねえから放置 → 花粉症患者1000万人突破
・過去の戦争を反省しよう → 借金してでもODA援助しまっせ → シナチク民国を肥大化させる

追加ヨロ

589名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:15:53 ID:pdFsulShO
中国の言う日中友好=隷属だと、国民レベルで浸透した結果だな。
590名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:18:15 ID:3KKdECuS0
・貧しいアフリカに募金しよう → 左翼団体に金が流れる → 売国活動を資金的に支える
・過去の過ちを反省しよう → 中国・朝鮮半島が増長 → 竹島・尖閣の領有を宣言される。賠償のお代わりを要求される。

591名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:18:52 ID:3M72kW000
世間じゃこれを恐喝と呼ぶんだがね。
592名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:21:07 ID:GkC8qGzM0
>>588
・過去の殖民地を反省しよう→多額の経済援助しまっせ→半島はいつまで経っても日本に集る
・対立するのは良くない、皆仲良く♪戦争しません!→事勿れ主義→日本は世界の財布・他国の言い成り

追加ヨロ
593名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:22:14 ID:3KKdECuS0
自然保護運動をしよう → 左翼の米軍撤退工作に利用される → 日米関係がギクシャクする
自然環境を守ろう → コスト度外視の設備導入で国際競争力低下 → 中国の輸出が好調で日本が衰退する
594名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:23:28 ID:PFb7+EaN0
反日教育を始めたのは江沢民なので、
その成り行き次第だな。
とりあえずは江沢民が亡くなるというのが一つの目安だろう。

それでむこうの態度が変わらなければ、反日を今後も貫く、
という意味なので、それなりに対処すればいい。
595名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:25:31 ID:e4GSMGVr0
>日本側の一方的な決定は日中関係改善の雰囲気につながらない

日本の金・・・だよね?
596名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:26:01 ID:sbRjLAbk0
「ODAで歴史抹殺できぬ」
「努力不足だ」 日本のODA減少を批判
この二つって矛盾してね?
597名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:28:38 ID:EuEHF7hF0
盗人猛々しい。とにかくお前ら支那畜生を見つけたら、警察に通報だ。
598名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:29:38 ID:LYMm9k3/0
といちで貸せ
599名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:31:35 ID:3KKdECuS0
原子力発電は危ないから建設反対しよう → 石油依存を脱却しきれない → 中東情勢に経済が左右される
600名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:31:55 ID:ifikm98K0
ここまで堂々とあつかましい要求をされると、逆に清々しい
601名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:35:32 ID:dH4rAejvO
笑わせんなよwwwwww
夜中だよ?
602名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:36:13 ID:3KKdECuS0
非核三原則 → 中国に核で脅される → アメリカ依存の外交
非武装平和主義 → 自衛隊にまともな装備を施せない → アメリカ軍依存の防衛
諜報機関は危険だから持たない → まともな情報収集・工作が出来ない → アメリカ依存の情報戦略
603名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:38:33 ID:bZL8zyFv0
俺も中国みたいに図太く生きていきたい
604名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:40:29 ID:tnq/1nie0
>>594
たしかに江沢民のあぼーんはひとつの転換点になる。
普通なら失脚すると次の政権に叩かれて批判されるものだが、江沢民には
まだ批判らしい批判が出ていないことからして、まだ党の中枢に江沢民派が
幅をきかせているのは事実のようだ。
605名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:41:08 ID:zD0xbL/80
円借款って、みんなが思う以上に中国にとって重大だよ

みんなは単に
 1.くれてやる=満額損
 2.異常に低利で貸してやる=元のお金は国債(借金)だから
  金利分損(じゃあ今みたいに金利が安ければたいしたことない?)
から俺らに損じゃんって簡単に思っているかもしれないけど、
円借款の一番大事な点は「信用供与」をしてるってことなんだ。

簡単に言うと、数兆円ものお金を日本政府が代わりに調達して
中国に貸しているんだけど、これを中国が自分でやろうとしたら
すごく大変なんだ。
法整備も経済統計の整備も遅れていて、一人当たりGDPも低くて
高インフレで、人民元を無理に固定しているから、引き受け側も
慎重になるし、日本よりももっと不利な(=金利が高い、調達額も
少ない)条件で借りなければならないんだ。

あいつらが、もうすぐ日本を越えるとか散々文句をいいつつ、
なんでこんなに粘るのか、それは「信用供与」が途上国のあいつらに
かけがいのない価値があるからなんだ。
だから、これはうまく使うと最大の外交カードになるはずだ。
606名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:41:23 ID:3KKdECuS0
学校荒廃は子供らしさが欠けている性 → ゆとり教育導入 → 学力低下・学級崩壊
学校荒廃は学力差別が原因 → 偏差値教育廃止 → 学力低下・学級崩壊

不景気は需要不足と税金の取りすぎが原因 → 減税・公共事業 → 財政難。社会不安増大。

年功序列の給料を → 子供を産む世代の所得が減少 → 少子化
607名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:42:28 ID:L92T++cH0
関係改善なんかしなくていいです
608名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:42:41 ID:nulOo92y0
>>604
江沢民は結構シナ畜からも嫌われて
いるよ。
子供の評判も悪いし。
親子揃って、汚職まみれと言うか、利権
好きというか。
シナ畜なんて、銭ゲバの集団なんだ。
国家として見ること自体が、間違っている。
609名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:43:14 ID:Xh5cY4Sj0
今こそ脱亜論
610名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:45:09 ID:+TU0cfgi0
中国の兵法「六韜」(りくとう)

 交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。
 交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。
 そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。そしてやがては滅ぶ

つまり中国から批判される政策は日本の国益になる。
611名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:46:52 ID:SWqF+sWV0
野球に例えるとシナは本当に剛速球投手、直球ど真ん中
でも振り遅れる。
一方ニダー2国は変化球投手、どんな球が来るのか分からん。
612名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:49:28 ID:bZL8zyFv0
>>605
中国が決められた金利なんか払うわけないじゃん
613名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:51:37 ID:SXFTqWSZ0
>>605
カードも何も、敵国なんだから円借款なんか絶対反対だね。
利敵行為以外の何者でもない。
614名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:51:57 ID:n0bCQ5NX0
中国共産党は徹底したリサーチをして日本人を陥落する。

田中角栄に好物の木村屋のアンパンを出したり、
石破防衛庁長官に好物の和風カレーを出したり、
谷垣財務大臣に好物のアラビア語であえぐ女を出す。
どうして谷垣財務大臣は中国の歓楽街で
アラビア語を話す女が都合よく出てきたことに
疑問を抱かなかったのだろうか?
谷垣財務大臣はアラビア語を話す女が現れると、
理性が吹っ飛び野獣に変身するらしい。
谷垣財務大臣のH写真は中共が大切に保管しているらしい。

中共の失敗は、
安倍官房長長官に美男子での接待だ。
安倍官房長長官はその接待で機嫌を悪くした。
西田ひかるに似た美少年が
長官の服にアイスのブブを落として汚したのかしら?
615名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:53:47 ID:3KKdECuS0
>>610
兵法はさておき、ほんと、中国って足の引っ張り合いしかしないよな。
付き合って得になることが何一つ無い。

616名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:54:17 ID:4yQzYxnf0
なんで核兵器の照準を日本に向けている国に
援助しないといけないわけ?

お人よしもいい加減にしろ
617名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:56:02 ID:1+4Lp+Av0
アゴはずれかけた。
この期に及んでまだ金をたかるか。
これは本当に今逃げないと骨まで跡形もなく吸い尽くされるな
618名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 03:56:08 ID:bZL8zyFv0
>>616
日本は自殺したがってるんだよ
619名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 04:02:33 ID:8YajPQdo0
なんで金を貸さないのに相手の許可がいるん?
ヤクザ?

620名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 04:10:33 ID:zZbHd1qz0
日中関係改善など、する気はございません。
621名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 04:26:08 ID:JYaz69VzO
一方的ってそりゃてめーだ、中国さん
一国のトップクラスなんだから言葉の意味くらい理解しやがれ
622名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 04:29:00 ID:3KKdECuS0
団塊世代 善行オナニー集

・緑豊かな森を作ろう → 金にならねえから放置 → 花粉症患者1000万人突破
・過去の戦争を反省しよう → 借金してでもODA援助しまっせ → シナチク民国を肥大化させる
・過去の殖民地を反省しよう→多額の経済援助しまっせ→半島はいつまで経っても日本に集る
・対立するのは良くない、皆仲良く♪戦争しません!→事勿れ主義→日本は世界の財布・他国の言い成り
・貧しいアフリカに募金しよう → 左翼団体に金が流れる → 売国活動を資金的に支える
・過去の過ちを反省しよう → 中国・朝鮮半島が増長 → 竹島・尖閣諸島の領有を宣言される
・自然を保護しよう → 極左の米軍追い出し工作に利用される → 日米同盟がギクシャクする
・CO2削減で環境を守ろう → コスト度外視の設備導入で国際競争力低下 → 日本が衰退し中国の輸出が好調
・原子力発電は危ないから建設反対 → 石油依存経済 → 中東情勢に経済が左右される
・非核三原則 → 中国に核で脅される → アメリカの軍事力依存の外交
・非武装平和主義 → 自衛隊にまともな装備を施せない → アメリカ軍依存の防衛
・諜報機関は危険 → まともな情報収集・工作が出来ない → アメリカ依存の情報収集
・学校荒廃は子供らしさが欠けた性 → ゆとり教育導入 → 学力低下
・学校荒廃は学力差別が原因 → 偏差値教育廃止 → 学級崩壊
・不景気は需要不足と税金の取りすぎ → 減税・公共事業 → 財政難。社会不安増大。
・年功序列の給料を維持 → 子供を産む世代の所得が減少 → 少子化
・節約・節電 → 異常な節約行動と不便さを精神でカバー → 生産性が低下
623名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 06:24:46 ID:2BtjyZWI0
中国反日教育

     なぜか日本のマスコミが伝えない反日教育部分

中国テレビ放送では「日本人を殺せ!殺せ!皆殺し!ぶっ殺せ!!」とがなり立てる放
送がされている。「中国人民に対抗する日本人に死の道のりを!」「日本民族を消滅せ
よ」「殺せ!殺せ!日本民族を滅亡させよう」と物凄い殺気で怒鳴り立ってている。
 海外華僑向け衛星放送テレビでも、「日本人を殺!殺せ!、ぶった切れ!」「打って!、
殴って、叩け!」とがなり立てる反日放送を同胞に向け流している。このように恐ろし
いほど殺気に満ちた、日本人を殺せ!殺せ!の反日感情が中国人若者の精神構造に叩き
込まれている。彼らは子供教育の時から道徳、慈愛、耐える、などの道徳教育は一切受
けていなく、中国共産党への絶対服従と党への不満解消の吐け口として「日本人を、殺
せ!殺せ!」の反日感情教育を受けている。当然、殺せ!の感情教育のせいで悪い弊害
も多く出ている。それは若者世代における平気で人を殺すなど凶悪犯罪が年数百万人規
模で発生していることだ。17歳以下の青少年では人を殺す事をなんとも思わないとす
る異常精神の若者は、三千万人を越えているとする党政府調査報告もあるほど治安が危
ないところにある。中国犯罪はすぐ凶悪殺傷に走る傾向が非常に多く、青少年による殺
人殺傷などの凶悪化犯罪は年々深刻化している。少年による殺人、窃盗、婦女暴行、集
団暴行、身代金誘拐など凶悪犯罪だけでも2000〜2003年で年400万件を上回
っている。近年の党政府が仕掛けた反日デモや暴動騒動の結果、皮肉にも中国国内で
の青少年犯罪がエスカレートしたという。
 党政府による最近の青少年の意識調査があり、25歳以下の青少年男女からの意識調
査では、日本人に対して「中国人でないから日本人はいくら殺してもかまわない」「中
華民族に対抗する種族日本人はすべて殺してしまうきだ」「日本人の女は強姦しまくた
後と殺せ」「日本の男は腹を開いて皮を剥いで生殺しにしろ」「日本人は児童から老人
まですべて殺せ」という「殺せ!」の回答が圧倒的に多く出た結果となっている、この
結果に党政府幹部は大いに満足していると結んでいる。
624名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 17:17:56 ID:66Id8HJn0
核兵器を持たず、作らず、持ち込ませず

核兵器保有国を支援せず
625名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 17:19:21 ID:MUh8da9y0
とりあえず、軍事力にカネかけられる国に援助する必要はないだろ
626名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 17:23:25 ID:vC9x4RGr0
だから支那の態度が悪すぎるからカードを切らざるを得なくなったんだよ。
金が欲しければ飼い犬らしく、おとなしくごきげんうかがっていれば良かったものを。
次は、どう出るかな?飼い犬が手に噛み付くのかなwww
噛み付いたらまた支那がぼろ負けになって、世界に恥じをさらしたあげく腐肉のように列強に食われるんだろうな。
正に歴史は繰り返す、だ。
627名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 17:24:03 ID:lbeh99Ri0
借りる国が、貸す国を非難できると思っているバカさ。
628名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 17:29:11 ID:+1O80lu/0
チベットを解放してから言えw
629名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 17:31:33 ID:jhibxnQL0
借りたけりゃそれなりの態度ってものがあるわな。
もう少し社会勉強が必要なんじゃねぇの、支那も。
関係改善なんて糞食らえだよ。
630名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:58:50 ID:sKCKbR0T0
国民は金を貸す立場だけど、害務省やチャイナスクールの奴らには中国にいっぱい女を借りてる
631名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:05:56 ID:K2P0iB9O0
根っから馬鹿なんだなぁ。あの国は。
632名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:14:23 ID:BlrprwzS0
靖国参拝の是非 part1/3 (2005/10/23 OA)
・李登輝前総統の兄も靖国に祀られている
http://www.youtube.com/results?search=takajin&sort=relevance&page=2
633名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:15:05 ID:KRT2XlGI0
日中関係を改善したいのならば、ガス田の事はどうなるんだ?
元々、改善なんて考えていないだろうが!
なんて、ふてぶてしいいんだろう。
中狂のこういった発言を聞いていると、無性にはらわたが
煮えくり返ってしまう。
634名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:15:35 ID:0m3bPieC0
関係改善しなくていいから関係解消してくれ。中国も韓国も。
635名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:16:23 ID:E33jF7Mg0
中国の望む日中関係なんぞクソほどもいらんという訳だ
636名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:18:31 ID:9yFcOBrR0
>イラクで米兵17000人が手足など人体部分を切断
>米国が最も見せたくない写真約60枚 
>3月24日のフランスのボルテール・ネット 「スペイン語版」
ttp://www.voltairenet.org/article136827.html

これこそが真のメディアだ
日本のヘタレマスゴミは恥を知れ!!!
637名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:24:07 ID:/ECx36vM0
立派に先進国に育ったので、円借款は必要ないんですよ。

とか言ってやれ。
638名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:28:59 ID:z4X20qCc0
偉そうな乞食だな。死ね。
639名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:38:06 ID:zBy7CZX00
>>22
今まで援助しまくっているのに全く外交上有利に進められていないが、ODA凍結すると言った途端この食い付き。
主導権を握るという意味で凍結の方が有利なのは分かりきっている。
もっとも、凍結じゃなく、このまま2008年までの凍結の後に廃止するんだがなw
嫌中感情も高まってきたことだし、ODAの年度内の供与決定の見送りなんて、ほんのプロローグよw
640名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:39:30 ID:Iw6VHeAp0
>日中関係改善の雰囲気につながらない
改善したいと日本人は思ってないし。
むしろ断交してほしい。
なんで、中国は日本のことが嫌いなのに国交断絶しないの?教えて得ろ意人
641名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:39:38 ID:WytMv9jY0
ワッフル!ワッフル!
642名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:43:44 ID:G2f0FuAO0
このまま閣議決定が永遠になされないことを切に望みます。
643名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:44:36 ID:dZH6BjDU0
【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★5(1001)
http://news19.2ch.net44.tripod.com/log/1136967631.html
 【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★4(1001)
http://news19.2ch.net44.tripod.com/log/1136949611.html
 【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★3(1001)
http://news19.2ch.net44.tripod.com/log/1136937242.html
 【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★2(1001)
http://news19.2ch.net44.tripod.com/log/1136914738.html

ユニクロへのご意見はこちらから
https://apgate.www.uniqlo.co.jp/cgi-bin/inquiry2/inquiry.cgi?form_id=c14
644名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:48:19 ID:BlrprwzS0
たかじんのそこまで言って委員会  3月26日放送分 動画
http://m.finance.livedoor.com/category/body/c/7_4_1/i/99494/tree/
南京虐殺の証拠とされる写真を検証する 同上
たかじんのそこまで言って委員会  2005年10月23日放送分 靖国参拝の是非
・李登輝前総統の兄も靖国に祀られている
http://m.finance.livedoor.com/category/bodyview/c/7_4_1/i/
645名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:50:52 ID:JkeZ70ra0
あ?
こっちが善意でやってやろうって事に注文付けるってか?

じゃあ「無し」ねw
646トヨタは諸悪の根源:2006/03/27(月) 00:51:13 ID:C2snfk9t0
【自動車】トヨタ社長「品質は良くなり、コストが下がるというウソみたいな話を実現したい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1139571019/l50

【自動車】トヨタ、カローラなど16車種・約127万台リコール、対象車数は過去最高、〜ライトが点灯しないなど [10/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1139571019/l50

【やっぱり】TOYOTAってどう思う【名古屋】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1141286118/l50

★★トヨタ自動車の真実〜今こそ真実をX?〜★★
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1138013891/l50

トヨタグループ 第5工場
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1120835477/l50

トヨタの現場
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1104988495/l50

トヨタのラインで働こうと思うのですが
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/manage/1038653934/l50
647名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:55:13 ID:H3Ctpa/R0
>>645
善意とか言ってるアホは早く寝ろよ
648名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:08:14 ID:qdnirqT90
ところで、最近いい本が連続して出ているので、ご紹介。必読だよ。
支那や特定アジアとの付き合い方の指針になるよ。


●「反日」の超克 中国、韓国、北朝鮮とどう対峙するか
西村 幸祐 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569643663/

●中国は日本を併合する
平松 茂雄 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4770040318/

●中国の「核」が世界を制す
伊藤 貫 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569648681/

●「日中友好」は日本を滅ぼす!――歴史が教える「脱・中国」の法則 講談社+α新書
石 平 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062723271/
649名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:43:56 ID:pb/SQGps0
他国の力を必要とせずにやっていけると認められたんだから
むしろ名誉なことだと思うんだけど。
金のある国は援助して当然
立場が逆転したら属国(笑)は貢ぐのが当然とか言い出すんだろうね。
650名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 02:00:14 ID:tv9Y+YT20

中国人は、中国が歴史カードや靖国カードを出すと日本が金、ODAを出すと学習してる
この連鎖は今断ち切るべきだ。もう二度と円借款など供与すべきではない
651名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 03:33:47 ID:KT4qFKrH0
この乞食国家が
652名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 03:39:08 ID:Kpnc2W1f0
シナとは国交断絶してもOK!
勿論、上下朝鮮も!
653名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 03:44:27 ID:vEi5rLmg0
日本が消費税率を上げようかという議論の中で、なぜ反日国家中国に金を貸す必要があるのか
小一時間問いつめたい。
654名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 03:47:48 ID:iZx0Xhuw0
ここまで読んで、未だにこのニュースの意味するところをちゃんと掴んでいる者が一人もいないとは。
2ちゃんねらーって駄目だなあ。
655名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 03:49:34 ID:QcNOcXOP0
態度のでかい乞食。
656名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 03:55:28 ID:Ua52aqGi0
>>654
そういうあんたも2ちゃんねらーじゃんw
657名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 04:01:50 ID:G9GZaIJ7O
平成不況で得た技“貸し剥がし”を中国にお見舞いしてやれ
658名無しさん@6周年
   ∧∧
   /  \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    )  < ドイツは侵略戦争を行ったことに対し、頭を下げて
  ( O   )    | 謝罪した。これに比べて小日本の小泉は・・
  │ │ │    \_______
  (__ (__フ

   ∧∧  
   /支 \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (`ハ´  )彡<過去の歴史事実を認識し、直視するべきアル!
  (m9   つ   \______
  .人  Y 彡
  レ'(_フ 

     ________________
   /|:: ┌────────┐::|
  /.  |:: |           . |::|
  |.... |:: |中国のチベット侵攻、|::|
  |.... |:: |文化大革命の裏!|::|
  |.... |:: |死者数千万!!  |::|
  |.... |:: |           . |::|
  |.... |:: └────────┘::| ∧∧
  \_| オーポン┌────┐SQNY.|/支\  ピッ ピッ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ロ⊂(ハ´; ) アイヤーッTVの調子がおかしいアル!
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )  
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄