【小泉首相の靖国神社参拝問題】A級戦犯を分祀すべきだ…麻生外相★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー吾郎φ ★
 麻生外相は8日、日本記者クラブで記者会見し、小泉首相の靖国神社参拝問題に
関連して、「A級戦犯について言えば、靖国神社は戦死者をまつるところで、
戊辰の役以来、戦死者しかまつっていない。(しかし)戦死者ではない方が
まつられている」と述べ、A級戦犯を分祀(ぶんし)すべきだとの考えを示した。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060308ia26.htm
前スレ http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141830198/
2名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:39:49 ID:qVN9rPvc0
ок
3名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:40:04 ID:XVuNQU0P0
小泉純一郎4年間

野中広務:同和利権の親玉を追放
鈴木宗男:外務省利権の親玉を追放
橋本龍太郎:歯科医師会等、厚生利権の中心を追放
亀井静香:土建屋利権の象徴を追放
宮沢喜一:中韓謝罪賠償外交の顧問を追放
綿貫民輔:北朝鮮米支援のトップ、郵政利権の親玉を追放
田中真紀子:外務省私物化、田中角栄内閣の亡霊を追放
大勲位:靖国老害を追放
4名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:40:41 ID:mWgEyUl10
麻生マジか
5名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:41:09 ID:PWexay160
で、正確にはどんな発言だったの?
6名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:41:14 ID:gvUcjs1v0
戦死者ではない方≒A級戦犯 なの?違うでしょ?
7名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:41:15 ID:5U2Siddd0
ウヨ発狂
8名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:42:52 ID:YRHQA3KY0
麻生のやることなら支持する

まあ、靖国は民間の宗教法人だからなんともならんとおもうけど
9名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:43:02 ID:zQvuboYm0
麻生賢明だな。
一宗教法人のイデオロギックなお遊びに日本のために命を張った英霊を付き合わせるつもりはない。
政教分離原則違反になるなら国立追悼施設。これしかない。
10名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:44:26 ID:+5/URhN/0
麻生も裏で仕掛けられたかな?

ちなみに“A級戦犯”とされている人達は公式に「戦死」です。(正確には公務死
11名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:44:53 ID:gn41TrZ80
東京裁判は戦時中なんだから戦死者だろ。
12名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:45:37 ID:bWPWg/Gp0
>「A級戦犯について言えば、靖国神社は戦死者をまつるところで、戊辰の役以来、
>戦死者しかまつっていない。(しかし)戦死者ではない方がまつられている」

コレが何で「A級戦犯を分祀(ぶんし)すべきだ」になるのか理解できんのですが。
13名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:45:39 ID:+q4zGzWv0
キターーーーーーーーーーーー


ウヨがファビョンが楽しみ。
14名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:47:48 ID:71ORPL4C0
>>5
1月の発言だが、A級戦犯を合祀する限り、天皇は参拝できないと麻生は主張している。

陛下の靖国参拝、現状では求めず…麻生外相が釈明
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060131ia01.htm

天皇による戦没者追悼を実現するために、今は2派の案が対立している。

1)A級戦犯を分祀して靖国で追悼派
【小泉首相の靖国神社参拝問題】A級戦犯を分祀すべきだ…麻生外相★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141868375/

2)新しい国立追悼施設推進派
【小泉首相の靖国参拝問題】国立追悼施設の是非を明確に、6月に中間報告…「考える会」(山崎拓会長)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141853569/

天皇なんて来なくていいよというのが
3)A級戦犯分祀反対派
15名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:49:13 ID:Rsw2NicM0
>>12
素直に解釈すれば、A級戦犯も含めて戦死者以外は祀るべきでない受け取れるが
16名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:49:13 ID:q5Hw8Hr80
                            ┏
                            ┃
                            ┃
                            ┃
                     ∧∧   / )
                    ./ 支\ / /┃
                    (  `ハ´)/ ./..┃
                  /    _二ノ 
                 //   /
                (_二二づ_∧
                 /   <丶`Д´>
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
17名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:50:42 ID:++UfCjw70
小泉よりはちゃんと考えてるようだな

戦没者を大事にしつつ、外交的にも無駄な抗争とか、変なレッテルとか貼られないような策を練る
まあ良いんじゃないのか
18名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:50:56 ID:zQvuboYm0
天皇陛下万歳言って死んでいったのに
天皇なんて来なくていいっていう理論が成り立つのか?
諸外国の首脳も堂々と行けない戦死者追悼施設に意味はあるのか、と。
19名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:51:20 ID:isGNYgFXO
麻生さんホントにこんな事言ったのか?
ちょっと信じられんが…
20ニート予備軍:2006/03/09(木) 10:51:27 ID:JqHJVftnO

ヨッシャー!

麻生もA級戦犯分祀キター!
21名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:52:21 ID:EZvlZT1w0
>>1
この記事書いたのどこの記者?

時事にも報があるので、時事通信の人間?
JIJI PRESS NEWS
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=060308203727X130&genre=pol
22名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:53:07 ID:ogluIlCR0
だからA級戦犯なんていないってば!

名誉回復された後なのに、ごちゃごちゃ言うな! 失礼な!!
23名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:53:10 ID:/T3YBRDx0
また言葉尻を捕らえた偏向報道か。
もういい加減にしろよマスゴミ。
24名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:53:10 ID:PiZJJ8U+0
大臣の発言に「分祀」の文字が見当たらないんだが。
25名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:53:28 ID:71ORPL4C0
>>21
読売とソースに書いてあるのだが
26名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:53:50 ID:hAbOE4Yk0
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/03/09/d20060308000190.html
尖閣は日本領土 共同開発ない

この中で、麻生外務大臣は、東シナ海の天然ガス開発をめぐって、7日まで、
北京で行われていた日中の局長級協議で、中国側が、尖閣諸島付近などで共同開発を行うという、
新たな提案を行ったことについて「尖閣諸島が、歴史的にも国際法上も日本の領土というのははっきりしており、
領土問題は存在しない。尖閣諸島付近で共同開発をするつもりはない」と述べました。
また、麻生外務大臣は、小泉総理大臣の靖国神社参拝に関連して、
「英霊から感謝される形で、他の国々からも国内からも、いろいろ言われないような制度を考えるべきだ。
A級戦犯に関して言えば、靖国神社は、基本的に戦死者をまつっており、
戦死者でない人たちがまつられているのは、非常に大きな問題点だ」と述べました。
そのうえで麻生外務大臣は、今年9月の自民党総裁選挙について、「靖国神社の問題は、総裁選挙の争点にならないと思う」と述べました。
03/08 21:27
27名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:55:02 ID:7ubavNka0
「靖国神社に戦死者でない人が祭られていることが非常に大きな問題点だ」
実はA級戦犯なんかじゃなしに朝鮮人どもの合祀に対して言っていたりして
28名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:55:07 ID:zQvuboYm0
ブンシは国家権力じゃできんよ
無理やりやったら
政教分離原則違反の最たるものになっちゃう
29名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:55:13 ID:IZbMp9GJ0
もう次の総理大臣は安倍に決定してますんで
30名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:56:27 ID:pwg9HHsG0
一回譲歩すると三倍調子に乗るぞ。
31名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:56:46 ID:ZH6FohWP0
だんだん中国の魔の手が伸びてきたな
32名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:56:55 ID:j0EuPSUq0
麻生、やっと正論を吐いたな!
GGGGGJJJJJJ!!!!
33名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:56:57 ID:nDW4FRhmO
麻生は売国奴
34名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:57:30 ID:OtUkoCif0
これで8月15日参拝は決定か。
35名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:58:44 ID:hgEb7pdM0
「日本人1億3千万が靖国参拝することは、自衛隊の百万人増強より恐ろしい」…韓国OhMyNews
(前略)
第一に、日本が靖国問題の主導権を取るのを許してはならない。(略)今後は、日本が
首相の参拝を決める前に、そして日本が国王の参拝を主張する前に、韓国が先に争点を提起して
国際的広報戦を展開することで、問題を積極的に主導する姿を見せねばならない。

第二に、靖国批判の焦点をA級戦犯14人だけに局限させてはいけない。<中略>靖国神社には明
治維新・西南戦争・日清戦争・台湾侵略・義和団運動・露日戦争・第一次大戦・済南事変・満洲事変・
日中戦争・太平洋戦争の時に日本軍国主義のために戦って戦死した人々が祀られている。2001年
10月17日現在、靖国神社に合祀された「カミ」(神)の数は、約246万6364にもなる。つまり靖国神社は
A級戦犯14人のせいで危ない所なのではなく、246万名余りの戦犯らのせいで危ない所なのだと言え
よう。そして日本国王や首相がその場所に行こうと思うのもA級戦犯14人のためではなく、246万名余
りの戦犯のためなのだ。日本国民がその場所を訪れる理由も同じだ。

従ってA級戦犯14人に批判の焦点を合わせる従来のアプローチでは、靖国問題の本質を一般国民
に正しく伝えることができない。その14人に関係なく、靖国神社自体が日本軍国主義と直接に結び
ついた危険な場所だという点を、絶えず浮上させなければならない。
そして、A級戦犯に焦点を合わせていては、日本がA級戦犯を靖国神社から他所に移したら、日本
の首相の参拝をそれ以上阻止できなくなる。首相の参拝が正当化されれば、国王の参拝につなが
るのは明らかだ。なぜなら首相の靖国参拝の推進者らが究極的に希望するのは御親拝、つまり国
王の参拝だからだ。このため韓国政府は、A級戦犯に関係なく、靖国神社自体と参拝自体を批判し
つづけねばならない。 <中略>

韓国政府は、自衛隊に100万の兵力が集まることを恐れるより、靖国神社に国王をはじめとした1億
3千万の日本人が集まることのほうを、恐れねばならない。
▽ソース:オーマイニュース(韓国語)(2006-01-30 11:02)
http://www.ohmynews.com/articleview/article_view.asp?at_code=307684
36名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:58:53 ID:XwxDTpGiO
というかブンシなどという言葉は存在しない。
37名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:58:56 ID:Rsw2NicM0
分祀論じゃないと否定したい人がいるようだけど、A級戦犯についての文脈で
戦死者以外の合祀を問題視しているわけだからどう見ても分祀論なわけだが。
38名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:59:05 ID:zQvuboYm0
麻生が言ってることからも解るように
日中懸案事項で靖国問題は唯一分がわるい。
靖国は国立追悼施設でも作ってさっさと片付けんと
こっちが100%正しい領土や教科書問題でも諸外国から変な目でみられかねん。
39名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 10:59:29 ID:EZvlZT1w0
>>25
> >>21
> 読売とソースに書いてあるのだが


時事の方が早いけど? 時事報をそのまま読売が載せただけかも知れないしね。

> 2006/03/08-20:37

> 2006年3月9日0時42分
40名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:00:39 ID:PS0Gm9wB0
分祀って要は神様のコピー作ることだよね。
特亜の嫌うA級戦犯が違う神社にも奉られることになるんだよね。
麻生外相はそれを分かって言っているんじゃないの
41名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:01:04 ID:SUdLTgBw0
坂本龍馬も戦死ではない
42名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:01:10 ID:GYzQ1ndm0
戦死でない方=松岡だろ?
>>37
別に祀るとも言ってないから廃祀論だろ。
分祀は不可なんだろ?
残るのは廃祀のみ。
43名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:01:14 ID:462I6zlL0
戦死者っていう定義は『戦場で死んだもの』ってことだよね?
もともと靖国神社には戦場で死んだ人しか祭られてないのに
なんで刑死の連中が祭られてるの?
44名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:01:19 ID:T0xLJsSg0
落し所なんだろうけど日本人としては日本人は死者に鞭打たないと
主張して欲しいな
45ニート予備軍:2006/03/09(木) 11:01:39 ID:JqHJVftnO
>>18
そこで、国立の新しい追悼施設ですよ。

靖国なんて、もうだめ。
46名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:01:45 ID:z1wBb0MWO
おわた
麻生おわた
47( ´,_ゝ`)プッ! :2006/03/09(木) 11:01:51 ID:lBzQu/Kc0
>>40
そうですね。間違った使い方ですねえ。
48名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:01:53 ID:a6Pkn9I8O
国内外で極限まで追い込まれた状態で政権握らされた挙げ句、A級戦犯で死刑をくらい。
死後50年以上絶っても自分の魂が邪魔者扱いされる。
こんなの納得いかねーよ 
49名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:02:01 ID:hgEb7pdM0
【日韓】「理由のない反日教育は、もうやめよう。反日教育のグレードアップが必要だ」…OhMyNews ★4 [02/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139734905/

【韓国】伊勢神宮は侵略戦争の精神的支え、参拝するな
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1136469170/

【日本/北朝鮮】麻生外相「北朝鮮が核開発続けるなら日本も核武装が必要」週刊文春が報道[03/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141868797/


50名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:03:06 ID:Pgeco0oJ0
これが本当だったら、麻生は民主党の連中よりはるかにひどい政治家だぞ。
51名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:03:46 ID:u8g1h/Wz0
このスレみてると世論操作って簡単なんだなと思う
52名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:03:56 ID:2JMFHb8j0
こんな戦争は間違っていると書き残し、沖縄沖で米機動艦隊に突っ込んだ
大叔父と戦後も生きながらえ生に執着した東條は一緒になってほしくない!!
53名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:04:04 ID:5bMjYc6b0
      .ィ/~~~' 、
    、_/ /  ̄`ヽ}  A級戦犯は分岐すべきだ。
    ,》@ i(从_从)) 但し、日本はA級戦犯は死刑になった事で
    ||ヽ|| 兪ノ| || 罪を償い、既に存在しない!!と考える
    || ({ミノ⊂彡☆))A´>
    ≦ ノ,ノハヽ、≧
    テ ` -tッァ-' テ

             ゛ (⌒) ヽ
             ((、´゛))
       ..      |||||
   (( ⊂_ヽ病    |||||| ドッカーン !!   
      ( \\ ∧_∧) ))       
     ((⌒))\ <♯`Д´>   日帝に騙されたニダ
     ノ火    >  ⌒ヽ
     (⌒((⌒)/:..:″;.へ \)),
アイゴー∧_∧ ⌒ )::./)) \\    ファビョーーーーーン!!
  ∩<`Д´∩> (( ⌒ )) )  ヽ_つ
   \     (( ⌒ )) )),
    从ノ.::;;火;; 从))゙
   (( ⌒ )从::;;;;;ノ  );;;;;从病
  从;;;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人    

               ィ'ミ,彡ミ 、
              .ミf_、 ,_ヾ彡 .
        /⌒\   ミ L、 t彡
       /     \ ヽ一_>'i  < 麻生君、また大量に釣っちゃったなぁ……
      |   __⊂/<∨>)
      |   |   (__(_) ̄| ̄
      | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
      |
      |
54名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:04:18 ID:Rsw2NicM0
>>42
正確に言うとそうだね
ただし単に廃祀するわけにもいかないからどこかに分祀した上で靖国から廃祀ということになるだろう
靖国神社の同意が得られればの話だが
55名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:04:56 ID:j0EuPSUq0
>>48
つか、
「おいおい、俺らはもうとっくに死んでるんだからどこで祀ろうとどうでもいいよ。
んなことよりも、俺らの所為で中韓につけいる隙を与えちゃいかん。
とっとと、移して反撃しろよ!」
って言ってくれると思うぞw
56名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:05:08 ID:/T3YBRDx0
>>43
怪我して内地に戻って病院で死んだら戦死じゃないのかよ
57名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:06:42 ID:EZvlZT1w0
TBS - ページ更新時間:2006年03月09日(木) 10時31分
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3241962.html
--------------------------------------------------------------------------------

麻生氏、A級戦犯分祀必要との考え示唆

 麻生外務大臣は、小泉総理の靖国神社参拝が中国などの反発を招いていること
について、「戦死者でない人がまつられている事が非常に大きな問題点だ」と述べ、
A級戦犯をわける「分祀」が必要という考えを示唆しました。
 これは、東京都内で行われた記者会見で述べたものです。麻生大臣は、小泉総理の
靖国神社参拝問題について、「A級戦犯の分祀が解決策か」との質問に対し、
「靖国神社は戦死者をまつる。戦死者でない方がまつられている点は大きな
問題点だ」と述べ、A級戦犯の分祀が必要という考えを示唆しました。

 さらに、麻生大臣は、国内外の批判を受けないよう、靖国神社のあり方を
議論すべきという考えも強調しました。(09日04:17)

58名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:06:48 ID:yY/md+m/0
不可能だと解っていて、言っているんだろ。
左系の票も欲しいから、そいつら向けのリップサービス。
59名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:07:25 ID:DtrTDIXF0
てか靖国は今たんなる一宗教法人なのに
政治が分祀だ廃祀だって介入していいのかね?
それこそ政教分離の原則に反するんじゃないの?
60名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:07:37 ID:2JMFHb8j0
>>58
政治家だからな
61名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:08:25 ID:zQvuboYm0
靖国参拝強行派は気持ちはよくわかるんだが、
合理的じゃない部分が多々あって、そこが欧米に理解されてないんだと思う。
中国韓国の言ってることはほとんどめちゃくちゃだが、
それになんでも反抗してればいいってんじゃ、
外交上手の中国の術中にはまってるだけだわ。
62名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:08:25 ID:nIkULenI0
>>3
古賀誠と河野洋平が残ってる。
任期中に片付けて欲しいな。
63名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:08:33 ID:YC7QcqgC0
【国際】日中関係悪化の原因は「日本の指導者によるA級戦犯参拝だ」 中国外相「愚かで不道徳」と非難
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141737640/
64名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:08:49 ID:Rsw2NicM0
天皇陛下のご意向だってことにすれば靖国神社も従うだろ。
分祀すれば天皇も参拝できるし。
65名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:09:10 ID:Q7+9EoNR0
ウヨが発狂してると聞いてスットンデ来ました
66名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:10:14 ID:u6L3WVTm0
クリントイーストウッドの南京大虐殺の映画も事実だったし
ウヨって本当哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:10:53 ID:ZlW/jOsh0
A級戦犯トされる者らは分祀すべきだ。
そして
日本の首相はその分祀先にも参拝すべきだ。
68麻生の変心:2006/03/09(木) 11:10:55 ID:XQ4JSi+t0
麻生が本当にこんなことを言ったとすれば、これだけで首相になる資格は
なくなった。
靖国に誰を祀るかは日本人が決めることだ。しかも東条首相な「復讐裁判」
で刑死しただけで、別に戦争犯罪を犯したわけではない。当時の日本人も
東条首相などの敗戦責任は認めても、戦争責任などはないことを認識して
いた。だから、東条首相なども公務死とされたのだ。米軍占領下で不法な
裁判により殺された以上、「戦死」扱いするのは当然なのだ。
69名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:11:08 ID:0D/a6pUh0
イ・スンヨプ、巨人宮崎キャンプ恒例の青島神社参拝不参加

1月31日、巨人の春季キャンプのため宮崎入りしたイ・スンヨプは、1日9時に行われた巨人選手団の
青島神社参拝に参加しなかった。

 イ・スンヨプはホテルで待機し、参拝を済ませ帰ってきた選手らとサンマリンスタジアムに向かった。

 1日、イ・スンヨプの青島神社参拝不参加を伝えた韓国の聯合ニュースは、「当然の選択」
「韓国の『国民的な打者』として日本の軍国主義の象徴である神社に訪問することはありえないことだ』と報じた。

 同日、韓国のニュース専門番組YTNは、神社参拝不参加でイ・スンヨプがチーム内で孤立するのでは
との憂慮の声を伝えた。

朝鮮日報http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/01/20060201000013.html
70名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:11:12 ID:2JMFHb8j0
>>66
硫黄島二部作でないのかい?
71名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:11:40 ID:zDF78Z3J0
>>66
【米国】南京攻略描く米映画制作情報〜在米反日団体が昨年流布…中国当局と密接に連携[3/7]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141687498/
【中国】「イーストウッド監督で南京事件映画」 代理人「全くの嘘」〜中国側の故意の虚報の可能性大[060
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140891763/
72名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:12:07 ID:zQvuboYm0
>>59
無理やりブンシさせたら確実に政教分離違反。
そもそも国のために命を張った人の鎮魂を一宗教法人にまかせっきりっていうのが近代国家としてありえん。
73名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:12:16 ID:j0EuPSUq0
A級を移すだけで靖国神社への訪問にケチが付けられなくなるのだから
日本にとっては、損して得取れ状態だろ。

大体、今のままだったら
A級共はいつまで日本に迷惑を掛ければ気が済むんだ?
ってことだろ。
74名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:12:25 ID:Pgeco0oJ0
人民日報には、
「靖国にはA級をはじめ1000人以上の戦犯が祀られている」からヨクナイ
と書かれていました。

A級だけでは終わりません。
75陸羯南:2006/03/09(木) 11:13:02 ID:RrTnrN5h0
現今の特定亜細亜問題は、厄介千万な問題である。我々は現に、支那人、
朝鮮人の多数によっていわれのない誹謗を受けてをる。この最たる原
因は大東亜戦争以降の特亜人支配層の反日宣伝によるのである。戦後
の我々の援助に対する恩義を忘れ、先年の支那人による反日デモ、尖
閣列島占拠。鮮人による竹島侵犯、鮮人大統領の常軌を逸した言動。
等々。看過できない事態が次々に起こる。かよふな暴挙を許すのは
ひとへに我国の指導者層の姿勢が軟弱であるからである。二世おぼっ
ちゃま政治家の増大。サラリーマン化した外務官僚。これらの人種は
「伊勢大廟の神鏡の前に立って、己の姿を見直せ。そして心と形を正せ」
と私は言いたい。北の鮮人の妄動もあり、我国主導の極東全局の安定発
展を期するまでには、前途は遼遠といわなければならない。一日も早く
憲法を改正し、軍備を調へて普通の国になろうではないか。
76名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:13:36 ID:bqMx1BPH0
大犯罪を犯したA級クラスの犯罪者が祭られてるのはおかしいだろ
ウヨって何でそんな当たり前のことがわかんないかね
77名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:13:45 ID:amLGpFAF0
そうか!分祀でいいじゃん。
中韓+朝日系は「分祀」ときいて、勝手に外に御霊が出されたと思う。
(そう思わせておけばよい)
でも本当はコピーが作られるだけで原本は靖国にのこる。
政府・靖国は「分祀しました」と宣言するだけで、後はだんまりを決め込む。
78名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:13:50 ID:ieu54QKJ0
戦死者以外を分祀というならA級戦犯だけじゃなくなるがな
79名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:14:01 ID:DkaYPPLB0

共産党の独裁国家の主張を聞き入れる人類の敵は誰ですか?
>>1がそうだし、このスレにも居ますねw
80名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:14:09 ID:Q7+9EoNR0
B級ダレ?
81名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:14:14 ID:99C1pa0/0
死んだ人のことは悪く言わない、死者に責任を押し付けない。
生前裁かれてA級戦犯にされた人も見方をかえれば戦争の犠牲者なんだから、
日本国の礎になってくださってありがとう安らかにお眠りくださいって言ってあげたい。
82名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:14:27 ID:SfmlZmf00
吾桑よくいった!でも頭はだいぜうb?
83名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:15:01 ID:ucB/KLIP0
麻生GJ!!
もう次の総理は麻生でいいや
84名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:15:28 ID:XVuNQU0P0
■わかりやすい靖国問題の経緯(歴史)

昭和21年 4月28日 A級戦犯容疑者28名の起訴状発表
昭和21年 5月 3日 特別法廷(旧陸軍士官学校大講堂)にて東京裁判開廷
昭和23年 4月16日 東京裁判の審理終了
昭和23年11月12日 東京裁判結審(絞首刑7名、無期禁固16名、有期禁固2名、免訴3名)
昭和23年12月23日 巣鴨プリズン刑場にて絞首刑7名の死刑執行、久保山火葬場で火葬
昭和23年12月24日 A級戦犯17名釈放、GHQがA級裁判の終了を発表
昭和28年 8月 3日 「戦争犯罪による受刑者の赦免に関する国会決議」「法務死」となる
昭和31年 4月19日 厚生省社会援護局長「靖国神社合祀事務協力について」発行
昭和34年 4月 6日 旧BC級法務死者346柱、靖国神社へ合祀
昭和34年10月17日 旧BC級法務死者479柱、靖国神社へ合祀
昭和42年10月18日 戦争裁判法務死者114柱、靖国神社へ合祀
昭和53年10月17日 旧A級法務死者、刑死7柱、獄死7柱、靖国神社に合祀(同月、日中平和友好条約締結)
昭和54年〜昭和58年 歴代首相春秋例大祭もしくは8月15日靖国参拝
昭和59年 8月15日 中曽根首相靖国参拝、中曽根、かねてから「戦後の総決算」を標榜
昭和60年 8月 7日 朝日新聞が靖国参拝を「中国が厳しい視線で凝視している」と掲載  ←  ※ココ重要
昭和60年 8月11日 人民日報、靖国参拝に批判的な朝日新聞を引用する形で、反対運動を開始
昭和60年 8月14日 中国外務省スポークスマンが、「アジア各国人民の感情を傷ける」と、はじめて公式に反対の意思表示。
昭和60年 8月15日 中曽根首相靖国参拝

どう見ても「朝日」が原因です。ほんとうにありがとうございました。
85全宇宙全生命永久永遠の大天国:2006/03/09(木) 11:15:40 ID:41eDzmOD0

中国がチベットで行ってる残虐行為踏み絵=ダライ・ラマ否定

拷問しまくりで強制的な改宗

殉教者多数
http://www.kinaboykot.dk/video.htm
http://www.boxun.com/hero/64/52_1.shtml
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
シナ女が子猫を踏みつける動画。直視できない。グロ注意。
http://tt.mop.com/club/read_140372.html
【動画】毛皮の生産現場・中国
http://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1108301570418.wmv

マスコミは中国のことをほとんど報道してくれない
俺もやるから 誰か少しでもいいからいろいろなところにコピペしてくれ
頼む

皆様のほんの少しの協力が莫大な力になるのです
86名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:15:59 ID:V6uKJwf80
論理の飛躍かよ
相変わらずマスゴミは糞だな
87名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:16:18 ID:bWPWg/Gp0
>>76
もうどこから突っ込んでいいやらw
88名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:16:35 ID:/T3YBRDx0
>>59>>72
政教分離の意味わかってないだろ
89名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:17:04 ID:+W+muL3S0
麻生は普通に正論。

別に戦犯をどうこう言う問題じゃない。
一つのケジメと戦没者が奉られてるというある種の原理原則に従うだけ。
90名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:17:42 ID:Tqyp5mBC0
麻生は頭悪そうでいやだ
不規則発言して日本が世界中から軽蔑されそう
91名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:17:44 ID:RJghUZQJ0
最初に小さなAという要求を受け入れさせて、
次にBというもっと難しい要求を突きつけて来る。
最初のAという要求を受け入れてしまうと、心理的にBという要求を拒否しにくくなる。

これはヤクザがよく使う常套手段だ。
最初に相手の服装・言葉遣い、ありとあらゆる因縁をつけて恫喝し、
次に自分の目的である本当の要求を突きつける。
泥棒国家に一歩ゆずれば二歩も三歩もズカズカ踏み込んでくる。
しまいには国さえ乗っ取られかねない。
92名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:18:22 ID:H65jdZ0L0
世界中に靖国神社作れ
93名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:18:23 ID:lBgE20+Z0
>>45
本当は、それが一番いいのだろうが・・・

親戚のじーさんが、満州で兄を亡くしていて、
「死ぬまでに一度靖国に行ってきたい」
と、去年東京まで出かけていった。
すごく感動して帰ってきて、口からつばを飛ばして興奮している姿を見ていたら、
ああ、政治も宗教も関係なく、
ここまで靖国に思い入れのある人がいるんだなぁと思った。
こういう人たちは、新しい施設じゃ満足できないかもよ。
94名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:18:52 ID:e+ERKE+30
こりゃ、次の総理は安倍だな
こいつが一番小泉の考え方と似てるし
95名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:20:37 ID:DkaYPPLB0
> 国立の新しい追悼施設

こんなのは中国や韓国の外圧で作った経緯から、中国神社、韓国神社と揶揄されますねw
そんな施設、誰が行きたがるでしょうか? 社民党の人達?
96名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:20:40 ID:zQvuboYm0
>>88
政治が一宗教のやってることに違法性がないのにいちゃもんつけるのは確実に政教分離違反だよ。
だから今までも政治は靖国側に「懇願」というかたちしかとってない。
「命令」はゼッタイできない。

そもそも戦死者の鎮魂を宗教法人に委ねてるからこんなことになる。
97名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:20:49 ID:GEksX4Ri0
あーあ。麻生すらこの始末か。実は原則論はどうでも良くて、
現状この問題は徹底して中国との叩き合いなんだという視点を持ってくれ。外相なら。
98名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:21:19 ID:nmPo62+q0
これってBCも外さないと辻褄合わなくなるよな。
99名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:21:35 ID:ieu54QKJ0
A級戦犯以外のも分祀しろと言いたいわけか麻生は
100名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:21:38 ID:PYMXLuSR0
麻生も安倍もタカ派で売ってるけど、政治家のしがらみからは逃れられないからな。
麻生、高村、古賀、平沼で志士の会って同期のグループくんでるし。
101名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:22:05 ID:Pgeco0oJ0
何が犯罪者だよ。
国会議員が全会一致で「A級戦犯は犯罪者ではない」って決めただろうがバカ。
102名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:22:08 ID:WQwIfIfJ0
分嗣できないとかいってるけど
そんなもん宮司の考え方次第だろ。
もっと柔軟にやればいいじゃん。
103名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:22:39 ID:DgjkeOnn0
まあ別に分祀してもいいんだけど、特亜に言われたから分祀するような形なら絶対反対。
104名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:23:01 ID:4qoNeDsV0
そろそろ昭和神宮を建ててもいいころだし、
その中にA級神社をビルトインすれば、かなり納得力があるのではないか?
105名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:23:46 ID:Oxqn2TZm0
>>98
BCの扱いについては問わないと中国は言ってる。
問題はAだけ。
106名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:24:07 ID:2JMFHb8j0
昭和天皇は合祀されてから参拝してないよ
107名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:24:20 ID:zQvuboYm0
>>93
国立追悼施設ができても
靖国はそのまま残してその趣旨に賛同する人が参拝すればいいと思うよ。
首相も「個人の信条」にしたがって参拝すればいい。
ただ公約にしたらいかんわな。
108名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:24:38 ID:1eOpy0en0
どこをどうとったら分祀しろなんて解釈になるんだよw
記者の願望記事じゃん。
工作員も忙しそうだなwwwwwww
109名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:24:49 ID:NV2T/VtE0
>>12
つまり、本質的には合祀が許されるのはバトルフィールドでの犠牲者のみ。
でも、それを靖国神社が捻じ曲げてAきゅうB級戦犯を合祀した。

本来の靖国の意味からすれば、やってはいけないことをしてしまったって言う意味。

もちろんA級戦犯が悪いとか悪くないの議論じゃなくて、
戦場、つまりバトルフィールド以外の犠牲者を奉ったことに問題はあるだろう・・・という話。

だからといって政府が魂をブンシしていいって言う話にはならんがな。

あくまでも靖国神社が自主的に判断する問題。
ってか神道の教義からして、ブンシはありえないわけだけどね・・・・・

110名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:24:57 ID:j0EuPSUq0
つか、靖国如きで十数年も因縁を付けられて
未だに解決すら出来ない日本ってどうよ?
形式的に損しても、実質的に得する手段だってあるだろうによ。

どうして、そんなに基地外中韓に
付き合ってやるのか理解が出来ないよ。
111Mandarin Cafe ◆y8xU8zpgjY :2006/03/09(木) 11:25:14 ID:OGikDFNY0
中国はデカイくせしてケツの穴ちいせえ
112名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:25:26 ID:e+ERKE+30
もうすぐウヨの仲間割れが見れるぞ
麻生信者と生粋ウヨの仲間割れ
113名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:25:40 ID:DgjkeOnn0
>>105
数年たったら新たなカードとしてBC級もいってくるんじゃね
114名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:26:17 ID:V6uKJwf80
サヨクと下級釣り氏とバカばかりでつまんね
115名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:26:30 ID:cwbIWhaKO
>>76
バカだね
ABCは罪状のランク分けじゃないんだよ
区分だぞ
116名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:26:30 ID:amLGpFAF0
だからやっぱり「分祀しました」とだけ言って、原本「靖国」にお参りする。
「要求通りの分祀後の参拝に何か問題ありますか?」とだけコメントする。
117名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:26:53 ID:Oxqn2TZm0
>>113
それはないとおもう。
118名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:26:58 ID:2JMFHb8j0
靖国神社には戦後自衛官も祀られてます。
119名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:27:11 ID:DkaYPPLB0
>>113
> 数年たったら新たなカードとしてBC級もいってくるんじゃね

それどころか、領土の割譲を求めてきますよ?w

共産党の長期戦略に、天皇処刑と日本の併合がはっきり明記されています。
これは本当。
120名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:27:32 ID:AlwNRNIn0
>>110
彼らと付き合って得する事なんか有馬ヘン。
121名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:27:55 ID:m+bwwmU/0
A級戦犯はナチスドイツ並みアル!と公式に発言しちゃったのを受けて、
よしよし、ならばA級だけ分ければ文句なかろ?と言ったわけよ。
もしこれで分祀しちゃえば、完全に靖国カードは無効になる。
支那さんとすれば、それはちょいとマズいんじゃないかな。
麻生の駆け引きは素晴らしい。
122名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:28:46 ID:1zvqqGZR0
いや、どんどん分祀してくれ。
俺の田舎から靖国まで参拝にいくのも大変だから、
うちの近所の神社にも分祀してくれると毎日でも拝めて嬉しい。
日本中に分祀してはどうだろうか。
123名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:29:11 ID:/T3YBRDx0
>>96
やっぱわかってないじゃん。
立教大学への助成金は政教分離違反ですか。
公共の建物を造るときに神主呼んで工事の安全を祈願するのは政教分離違反ですか。
124ネチネチ小学生 ◆in.mBbu0ME :2006/03/09(木) 11:29:41 ID:ef/p8Egp0
>>101
犯罪者じゃないなら、なぜ死刑や懲役になったんだ?
おかしいじゃないか?

「東京裁判は連合国の裁判で、日本政府には口出しする権限は無かった」、 てか?
それ」はソーかもしれないが、サンフランシスコ講和条約で、判決を受け入れている以上、戦犯は犯罪者なんだよ。

それが嫌なら、正式に講和条約を破棄(戦争状態に戻る)するか、新たな条約を締結するしかない。
125名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:30:04 ID:DgjkeOnn0
>日本中に分祀してはどうだろうか。
それいいねw
126名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:30:37 ID:3K/FPTfO0
A級戦犯はどうみても犬死です
本当にありがとうございました
127名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:31:09 ID:amLGpFAF0
解釈の違いを利用させてもらおう。

中韓+朝日 分祀=分離
政府+靖国 分祀=コピー作成(=原本存続:これナイショ)
128名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:31:23 ID:nKnRMKez0
政治家が宗教団体に、宗教団体が政治家に、あれこれ言わない、ってのが「政教分離」のはず。
もし、ほんとうに麻生さんが「分祀」とか言ったんなら、麻生終わったな。
129名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:31:44 ID:BU5D0sKm0
>>108
日経にも、同じような記事載ってたぞ。
直接的な表現じゃなくても、これはどう考えても麻生がそのように(分祀賛成)
受け取れるが。
130名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:31:45 ID:IlhWjfxv0
>>124
なあ、ワンパターンだぞ。

釣りでも工夫が足りん。勉強しろ。

>サンフランシスコ講和条約で、判決を受け入れている以上、戦犯は犯罪者なんだよ。

>それが嫌なら、正式に講和条約を破棄(戦争状態に戻る)するか、新たな条約を締結するしかない。


飽きるぞ、この文書。
131名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:32:31 ID:e+ERKE+30
ウヨ終わったーーーーーーーーーーー
132名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:32:51 ID:t1QQl8IL0
>>108
靖国に関しては読売はもうだめぽ状態だからな。
この件に関しては読売=朝日くらいに見ておかないと
133名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:32:57 ID:/T3YBRDx0
>>96
あと実際的な問題として、政府が靖国神社に「命令」なんてできないよ。
靖国が分祀を拒否したら今まで通り「はいそうですか」と言うしかない。
まさか警察や自衛隊が靖国に押しかけて神主脅して分祀させるの?w
134名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:33:31 ID:f1w1vTey0
A級戦犯合祀のせいで、天皇陛下は参拝しなくなったの?
松岡のせいだとおもってたんだけど
(どこかで読んだ気が・・・)
135名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:33:35 ID:ieu54QKJ0
■■■ A級戦犯を分祀せよ(オロモルフ) ■■■
http://www.asahi-net.or.jp/~xx8f-ishr/a_class_bunshi.htm
136名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:33:49 ID:Oxqn2TZm0
>>121
俺もそう思う。
中国が要求をしてるのは「まさか分祀やらねえだろ?」ってタカくくってるから。
だが、麻生はいい意味で周りの予想を裏切る行動をするからな。
137名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:34:18 ID:zQvuboYm0
>>123
私学助成についてはいろいろ議論はあるが
私立大学が「公の支配」に属しているとして助成を認めてる。
地鎮祭は宗教目的ではなく日本の風俗上必要なものとしてこれもまた認めてる。
憲法学習の基礎中の基礎。

では、政治がある宗教法人の教義について注文をつけた場合はどうなるか。
確実に違憲判決だろうね。
それがわかってるから政治はそういうことを一度もやっていない。

138名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:34:21 ID:3jPUL38i0
戸惑うわこりゃ
羅生門だな
139名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:34:30 ID:4qoNeDsV0
マスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミ
ス                                                        マ
ゴ   どういう趣旨の発言か、まったく伝わらない記事を、かくなんて、のせるなんて・・・    ス 
ミ                                                        ゴ
マスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミ
140名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:34:42 ID:tx5nkxrrO
なんだ牛か
141名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:34:59 ID:EZvlZT1w0


中国のスタンスは、「中国共産党の言う事を聞くか聞かないか」という一点のみ。


靖国に参拝するかしないかなんてのは、どうでもいい事。



中国紙「民主・前原代表の訪中は日中関係に無益」 2005/12/13(火) 10:47:54 [中国情報局]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=1213&f=politics_1213_003.shtml
BAK-NEWS : 靖国参拝反対でもドタキャンされた前原代表
http://baknews.exblog.jp/3222960/
142名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:35:45 ID:amLGpFAF0
>>139
どうとでも取れる発言の方がいいんだよ、こういうのは。それが大人のずるさ。
143名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:36:46 ID:ieu54QKJ0
◆◆◆ 3 神道事典にみる「分祀」の意味 ◆◆◆
a【神道大辭典(全三巻)(昭和十二年)平凡社/複製臨川書店】←現在でもなお最大の神道事典。
◎「分祀」
 項目無し。
◎「分靈」
 或る神社の祭神の靈を分ち祀ること。古来これを勧請といひ、維新前までは多くこの方法により神社の創立を見、
 而してその神社を勧請社或は分靈社または分社ともいった。然るに現時の制では、就中官國幣社の祭神の分靈は
 容易に許可せられないやうである。
◎「合祀」
 一神社の祭神を他の神社に合せ祀ること。古くは寄宮と稱した。現行規定では、由緒不明若しくは維持困難にして、
 社殿頽廢し獨立し難き場合等に主として許される。
 その方法は一様でない。内、最も普通に行はれてゐるのは左の三方法である。
(一)一社若しくは數社の獨立した神社の祭神を他の神社に合祀する場合。
 これは所謂本殿合祀で、祭神の柱數はその總計に從ふ。尤もその中に同一祭神が存すれば、
 これを合靈して一柱と數へる。
(二)境内合祀。
 これは一神社の境内地へ他の神社を移轉せしむるので、この場合本祀の神社の座數には變更なく、
 移轉せしめられた神社は本祀神社の境内神社となる。
(三)飛地境内合祀。
 これは境内合祀と同一の方法で、ただその場所が飛地境内であるだけの相違である。
 この場合には本祀神社の境外神社と呼ばれる。
 合祀は江戸時代にも往々行はれた。それは小祠又は淫祠に類するものを一所に集めて寄宮と稱したので、
 寛文年中、岡山藩で淺口郡八箇村千五百四十一の小祠を、また六箇村六百三十七の小祠を一所に奉齋して寄宮と稱した。
 水戸領でも寄宮を行はれたことが『桃源遺事』其他の書にある。明治以後にも往々行はれたが、明治三十八九年頃より殊に盛んで、
 同三十九年末には全國を通じて、府縣社以下の神社は十九萬餘社を算し、昭和十二年六月末日現在では十一萬四百三十九社に減じてゐる。
144名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:36:48 ID:lBgE20+Z0
>>133
問題はそこなんだよね
靖国神社は絶対分祀しないって言い切ってるし
宗教が絡んでるから、意思を翻すことは絶対にないだろう
145名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:37:18 ID:Pgeco0oJ0
人民日報(中国政府)が
「A級だけじゃなくてBC級も合祀されてるからダメ」て書いてたよ。
146名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:37:26 ID:nKnRMKez0
共同通信の配信には無いな〜。
NHKは途中から麻生さんの音声を切って、
智之が原稿で、麻生さんが靖国で戦死者以外の方が祀られのは問題と発言、と言ってた。
NHKの捏造じゃないのかな〜?
147名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:37:32 ID:UV+3v3vk0
これって読売新聞の勝手な解釈で麻生外相の発言を捻じ曲げてないか
いくらじぶんとこの社主渡辺恒夫が靖国嫌いだからって歪曲捏造はやっちゃいけないぞ
148名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:37:32 ID:lw42HuA+0
なんだ、珍しく正論だな
ラムちゃんには核武装論ブチ撒けたらしいが
149名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:38:01 ID:4qoNeDsV0
>>142そうか、麻生が頭委員だ、仕事に集中するよサンクス
150名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:38:47 ID:cwbIWhaKO
>>124
あのね僕
極東裁判はあの時だけのルールで裁いたの。
今の日本の法律は今の都合で適用されてる。
アメリカではアメリカの、中国では中国の都合でその国の法律が適用されている。
どれも人の都合で作られたモノだぞ。
絶対を求めるな。
151名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:39:29 ID:BAdJQp760
>>108
同意。
あきらかな恣意的報道による世論誘導が行われている。
昨日からこの話題のスレに書き込んでるヤツの殆どが単発IDだった。
ついでに言うとソース元の記事内容すら時間経過によって変わる有様。
この件については様子見した方が良いよ。
152名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:39:37 ID:zQvuboYm0
>>133
だからブンシは無理っていってんだよね。
153名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:39:45 ID:DkaYPPLB0

読売新聞はナベツネが死ぬまで我慢するつもりのようです。
予言しておきますけど、ナベツネ亡き後、スタンスは以前に戻るでしょう。
154名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:39:50 ID:PJqfbJBr0
A級戦犯分祀するなら、
現在の支那畜の犯罪の謝罪と賠償
天皇を侮辱したことへの謝罪(宮中晩餐会での非礼、訪中時にはんこ
贈ろうとしたこと)への謝罪
領海、領空侵犯への謝罪
大使館襲撃への謝罪
ガス田開発の即時中止
常任理事国入りへの支持
尖閣諸島を日本領と認める
これら全てを飲めよ。
155名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:40:04 ID:ieu54QKJ0
資料O「人民日報」の記事(昭和60年8月15日)

「靖国神社は、これまでの侵略戦争における東條英機を含む1000人以上の(戦争)犯罪人を祀っているのだから、
政府の公職にある者が参拝することは、日本軍国主義による侵略戦争の害を深く受けたアジアの近隣各国と日本人民の感情を傷つけるものだ」

資料P「チャイナ・デイリー」の記事(平成11年11月12日)

「靖国神社は、普通の宗教的な場所ではない。そこには260万人の日本軍兵士にまざって、悪名高き東條英機を含む
1000人以上のA級およびB級戦犯が祀られているからだ」
http://www.nipponkaigi.org/reidai01/Opinion1(J)/yasukuni/ohara.htm
156名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:40:06 ID:Pgeco0oJ0
「政教分離」は左翼の方便。

キリスト教や仏教の式典に市長が参加したり公金が使われたりしてるけど
「政教分離派」の宗教関係者は文句を言わない。

キリスト教系の学校に助成金が支払われても
寺や仏像の保存に税金が使われても何も言わない。
157名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:41:05 ID:amLGpFAF0
>>143
分祀は未定義の用語なんだ。なおさら都合がいいね。
158名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:41:32 ID:/T3YBRDx0
そうだ!国立の追悼施設を作って「靖國神社」と命名しよう。
159ネチネチ小学生 ◆in.mBbu0ME :2006/03/09(木) 11:42:04 ID:ef/p8Egp0
>>122
今から分祀しなくても、戦没者の御霊はすでに日本中で分祀(分けてお祀りするという意味)されているよ。
全国各地にある、護国神社がそれだ。
  ↓   ↓   ↓
全国護国神社一覧  http://www.yasukuni.or.jp/annai/gokoku.html

千葉県護国神社には、千葉県ゆかりの戦没者の御霊だけをお祀りしてるわけだね。
もちろん天皇陛下も参拝したりしている。

靖国神社で全部一緒に祀った(合祀)から、各道府県別に分けてお祀り(分祀)できないなんてことは無い。
ということは、A級戦犯以外の御霊と、A級戦犯の霊を、分けてお祀りすることも十分可能なのだ。
160名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:42:22 ID:zP04g+eTO
スレタイ見ただけでわかる。

麻生はそんな事いわない
161名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:42:59 ID:EZvlZT1w0

韓国は、日本の国会議員が靖国に参拝する事も反対しています。
つまり日本の首相が靖国参拝を辞めたら、今度は国会議員の靖国参拝に反対してくるでしょう。
(国会議員が辞めたら地方議員の参拝反対? その次は日本国民の参拝反対? その次は・・?)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


2005年10月19日(水)「しんぶん赤旗」
議員集団参拝に抗議 韓国議員65人が声明
http://ime.st/www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-10-19/2005101904_02_0.html
> 集団参拝した「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」
> (会長=瓦力・元防衛庁長官)の会員は周辺国に謝罪し、
> 今後の参拝を取りやめるよう求めました。

【韓国】国会議員の靖国集団参拝にも抗議 韓国議員65人が謝罪要求〔10/19〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129693669/
162名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:43:10 ID:ieu54QKJ0
資料R「東京新聞」の記事(昭和60年9月17日)

同記事によれば、自民党田中派の国会議員団と会見した彭真中国人民大会委員長に対し、訪中団の長田裕二団長が、
“A級戦犯”合祀問題について「過去の悪を忘れるわけではないが、日本には『死者をムチ打たず、墓を暴かず』
という考えも定着している」と述べ、平安時代に反乱を起こした平将門が「死後は関東一円の神社に祀られ、
民衆に親しまれている」という例を挙げたところ、彭真氏は「日本の風俗習慣もあろうが、役に立たない場合は従わない方がよい。
小異を残して大同につくべきだ」と答えた
http://www.nipponkaigi.org/reidai01/Opinion1(J)/yasukuni/ohara.htm
163名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:43:17 ID:+1mjRk/70
まぁ、麻生に期待していたのは
如何にチャイナスクール・北東アジア支部・朝日
辺りを釣り上げてくれるか、て所だけだったんだが。

少々当てが外れたかな、釣りの勢いが落ち始めてる。
164名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:43:25 ID:nKnRMKez0
>>156
キリスト教とサヨクは発想が同じだから。
「世界は一つ」教。
自分たちだけが正しくて、あとは奴隷か野蛮人。
165名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:44:25 ID:wwjDhTYx0
昨日スレが立って早い段階で記者の願望による曲解解釈だと
散々暴かれてるのに未だに騒いでる奴はなんなんだ?
166名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:44:22 ID:GYzQ1ndm0
きょうの産経新聞朝刊

つくる会 北海道支部が反旗 八木会長解任白紙化要求

 新しい歴史教科書をつくる会の八木秀次前会長らが解任された問題で、
同会の北海道内の全三支部(札幌、道北、道東)は八日、解任を白紙に
戻すよう求める要望書をまとめ、種子島経会長に送った。
 つくる会は先月二十七日の理事会で八木前会長、藤岡信勝前副会長、
宮崎正治前事務局長を解任し、種子島会長を選任したが、藤岡氏は二日
後に「会長補佐」に就任し事実上復権していた。
 要望書は、このままでは運動継続は困難だとして、昨年の教科書採択
の総括を優先させ「会の体制は採択戦を行った当時に回復すること」な
どと原状回復を求めている。
 一方、種子島会長と藤岡会長補佐は同日、大阪市内で開かれた近畿二
府四県の支部幹部の会議で内紛の経緯を説明した。支部幹部からは内紛
への厳しい批判があり、種子島会長は八木前会長らとの関係修復を約束
した。
 つくる会は十一、十二の両日、東京都内で全国の支部長らを集めた会
議を開くが、支部の動き次第では執行部は厳しい局面に立たされそうだ。
167名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:44:40 ID:Pgeco0oJ0
分祀なんて概念はないよ。

あたらしい神道をつくる気なのかな。
168名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:44:52 ID:7jOoDP1u0
これが事実なら、売国系のマスゴミが勝ち誇って麻生の生映像
うpしまくるはずなんだがなー。
169名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:46:26 ID:zWAi4Dw90
一宗教法人に何を祀るかについて閣僚があれこれ口出しするのは、宗教に対する
政治介入じゃないのか。気に入らないなら、参拝しなければいいだろうが。
170名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:46:37 ID:UqgtrjS20

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ウリたちが日本に原爆を落としたニダ
 (    )  │  思い知ったニカ
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
http://newsstation.info/up/img/ns5765.jpg
韓国は"なぜ"反日か?
http://newsstation.info/jump/to.php?id=106

                   「ういヤツじゃ、
「中国の核はキレイな核」     ちこう寄れ。」
                      ∧∧、    かっぽれ  かっぽれ
       宗主様〜      ,  /支 \     ∧_∧     ∧_∧
     /)ヽ_∧/)      /\ (`ハ´* )   (<`∀´丶/´)  (<`∀´丶/´)
     //-@∀@)      (,☆ ⊂,   ⊂ノ   ヽ 韓  〈    ヽ 北  〈
    .ゝ  朝 ノ       ヽ,/  (, ヽ,ノ    ヽ <⌒,ノ)     ヽ <⌒,ノ)
   と __)_)            し( __)      <_,ノ         <_,ノ

               チャイナスクールは 支那のなか
                 そっとのぞいて みてごらん
                 そっとのぞいて みてごらん
                 みんなで おゆうぎ しているよ
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/m/medakanogakko.mid
171名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:46:59 ID:Q7+9EoNR0
S級戦犯は天皇
172名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:47:07 ID:cwbIWhaKO
神を信じない共産野郎なら、参拝なんて無視しとけばいいのにな。
何も無い所に手を合わせてるように見えるんだろ。
イチャモン言うのは政治的意図しかない。
共産野郎には、信じてないなら文句言うなと反せば良い。
173名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:47:14 ID:nUgKlWMU0

麻生、おまえが総理になってもそう言うかな。

ミエミエの政治的発言はやめろ。
174名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:47:24 ID:28AJepwC0
>>159
>今から分祀しなくても、戦没者の御霊はすでに日本中で分祀(分けてお祀りするという意味)されているよ。
>全国各地にある、護国神社がそれだ。
  ↓   ↓   ↓


それもワンパターン、釣りにしては面白くない。  

分霊だ。
175名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:47:52 ID:JEhXi7Oy0
中国と対立しすぎてアメに吸われてやばい〜。
って感じじゃねの>自民の中
176名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:48:45 ID:UqgtrjS20
仮面ライダー 1971年(昭和46)4月3日〜1973年(昭和48)2月10日放送

         |  /       難民救済活動でいろんな国へ行きましたが、
      -- |─/ --- 、    女子供、老人たちが見るも無残な難民となって、
    ´    || |       ヽ   彷徨う姿を見るたびに、
   //´ ̄ l .| | /´ ̄`ヽ  l   国や民族が滅びるとはこういうことかと、
  /./     | | | |     |  l   とても悲痛な思い駆られます。
 ||    l | | |    | |
 |ヽ 、___ノ、 |o.| >、___,ノ   | , -── ´ ̄ ̄/
  `  ,)--ノ | .| ヒー--(_  //        /  だから私は、
  ヽ / ̄ └ ┘ ̄ ̄ヽ_  // ___, −´`ヽ   「自衛力なき民族は滅びる」
   `ヽ`、`ー Y ー ´' ̄ヽノ ヽ/______ \  という言葉を実感として
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ/_/ヽ        ヽヽヽ \  うけとめられるのです。
            ヽ _=ノ ̄ ̄\     ヽヽヽ \
________  \      ヽ     ヽヽヽ \       変身、トウッ!
            ー┘`─── 、/__     /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 |∧ ̄∧ ̄|              \| ̄ ̄ ̄ ̄ )  )  )  ) | ̄ヽ
 |/ V  ヽ |     / ̄ ̄ ̄ ̄.ヽ   \     ノ  ノ  ノ  ノ ノ  /
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kokueki/swf/kakutatakaeri.swf

●戦後半世紀の平和は、
  「平和憲法」によってもたらされたものではなく、最悪の戦いのなかで、
  究極の武徳を示してくれた英霊のお陰だと私は思っています。
  逆説的ですが、戦う力をもってはじめて、
  『孫子』にある「戦わずして、人の兵を屈するは、善の善なる者なり」が果たせるのです。
  戦後の日本人はこの逆説がまるで分からなくなってしまった。

●避けえないとなったときに、祖国のため、先祖、子孫のために、
  戦いの場に赴いた戦士たちを、後世の人間が敬意をもって遇しないとしたら、
  その国はやがて滅びるだろうと私は思います。 藤岡弘、
http://www8.ocn.ne.jp/~senden97/yasukuni_fujioka1.html
177名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:48:48 ID:UQrDb2m00
なんか、時期総理のための対外用ポーズ?
178名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:49:02 ID:EX9tL8ttP
外務官僚に毒されて来てる?
179名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:50:05 ID:ieu54QKJ0
b【神道辭典(昭和四十三年)堀書店】
◎「分祀」
 分社を見よ――とある。
◎「分社」
 本社に対し、別に神社を創設し、その分霊を鎮祭したものの称。分祀ともいい、新宮・今宮といわれる場合もある。
 遠隔の地で本社に参拝することが容易でない場合、もしくは新開拓地の移住民が、本国の産土神を奉祀する場合などに分社が見られる。
 分社に対して、本社のことを根本社という。伏見の稲荷大社、紀州の熊野神社、北野の天満宮、筑前の宗像大社、信濃の諏訪大社、
 日光の東照宮などは何れも根本社の代表的な社であるといえる。
◎「分靈」
 特定神社の祭神の霊を分って勧請し祀ること。このように本社から分霊を勧請することは、神道上の特質の一であって、
 各地に見られる同一神名社の分布するゆえんである。勧請社・分社・分霊社ともいう。また神社の分霊だけでなく、
 強力な神の霊を分って人間に付与する信仰も、同じ基盤にたつものであろう。
◎「合祀」
 一神社の祭神を他の神社に合せ祀ること。国家管理の時代、由緒不明又は維持困難、社殿の頽廃し独立し難い場合等には
 之を許可した。次の三例がある。
(一)本殿合祀。
 一社若しくは数社の独立した神社の祭神を他の神社に合祀する。祭神の柱数はその総計に従い、
 その中に同一祭神があれば合霊して一柱と数える。
(二)境内合祀。
 一神社の境内地に他の神社を移転せしめる。移転せしめられた神社は本祀神社の境内神社となる。
(三)飛地境内合祀。
 境内合祀と同一方法。その場所が飛地境内地内だけの相違で、本祀神社の境外神社とよばれる。
 合祀は神社整備という形で、江戸時代に水戸・岡山・会津等に於て寄宮と称して行なわれた。
 小祠又は淫祠に属するものの整備方法である。維新直前津和野藩に行なわれたのも、
 「桃源遺事」其の他の書にある水戸の寄宮をその手本にしたもの。明治以後も度々行なわれ、
 三十八・三十九年頃最も盛ん。国家管理を離れて宗教法人となった今日、
 神社の数は戦前のそれと大差はないが、独立の神社であったもので、境内神社となったものが可成り多い。
180名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:51:31 ID:ucB/KLIP0

ウヨ虫のファビョり過ぎにワロスwww
181名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:52:36 ID:amLGpFAF0
だから未定義語の「分祀」で、仮に皆ひっかかって黙るんなら、儲けもの。
文句言い続けるようなら「ほら見ろ、あいつら日本にイチャモンつけたいだけ」が証明される。
おみごと!
182名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:52:59 ID:UqgtrjS20
   ┌────┐
    | 日本人は.|
    | 反省しる! |
   └──┬─┘
   Λ_Λ ||
  < `∀´>||
  (   //つ
  (__Y__)
http://japan.donga.com/srv/k2srv.php3?biid=2001041212148
強制連行のウソ
http://newsstation.info/jump/to.php?id=110
ウリナラマンセー
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/3036/uri.html
親日派のための弁明
http://newsstation.info/jump/to.php?id=108
朝鮮人を飢餓と内乱から救った、大日本帝国
http://newsstation.info/jump/to.php?id=109
韓国人はウソつきニダ!
http://hamaniyo.jp/~taz/flash/fabrication.swf
※ ネット上で「韓国人は日本人の671倍嘘つき」という文章があったら、その根拠はこれである。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/13/20030213000039.html
183名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:53:26 ID:JZelMWpg0
麻生は総理になったらコロっと手のひら返すタイプだ
184名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:54:13 ID:ord+uk28O
携帯でソース見れないのでこの文章だけで判断すると
明言はしてないけど示唆したのでこういう記事が出たってこと?
麻生さんが軽はずみなこと言わないと思いたい…
外務大臣の会見読むと非常に優秀な人だと見えるのだが。
185名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:55:12 ID:UqgtrjS20
       , -;:ァ─=ー:、- 、
      /  /      ヽ. ヽ.
     i  |           |  :!
.     {.  |_____.!  }
   _ i.`<´        `>'7- 、   「オマエは何もしゃべるな
<´  `ゝ |`rー。-:ァ=ィ-。ー<´!.h  ヽ    ジオンなまりが強すぎる」
  `ヽ  {. } !. `ー‐' l´Y ー‐'、.|.{ l   ヽ_ 敵軍潜入直前の部下へのセリフ
'"´ ̄i.  !_)l.   `ー-‐'    .l(ノノ , -ゝ
.    ヽ. ゝ !  ‐-----一 ,l_,ラ /      マッドアングラー隊
     ヽ`"ヽ._、  ̄  ,__/./       フラナガン・ブーン大尉
      ` ‐-ゝ ̄ ̄ ̄/'´
ホワイトベース艦内に重要情報を入手した女スパイがいる。
マッドアングラー隊のブーン大尉はその女スパイと接触するために、
民間の飛行機が故障したように装ってホワイトベースに救助を求める。
そして、見事、大尉は部下のキャリオカ軍曹と共に敵艦内への潜入に成功する。
また、女スパイ・ミハルとの音声通話にも成功し重要情報を手に入れる。
『機動戦士ガンダム』第28話「大西洋,血に染めて」(1979年10月13日)

中国軍機 民間機装い偵察飛行 東シナ海 自衛隊電波を収集
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060108-00000000-san-pol
リンク切れは「中国軍機 民間機装い偵察飛行」で検索
奇妙な民間航空機、なんじゃこりゃ
http://mil.jschina.com.cn/huitong/surveillance/Tu-154M.jpg
186名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:55:24 ID:k0p+hxB8O
普段麻生を叩いてる人が麻生を褒めたたえるスレはここですか?
187名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:55:44 ID:4qoNeDsV0
いま、>>175が、日本国核武装自立論をぶちあげた!!デンジャー!!
188名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:56:13 ID:/T3YBRDx0
>>184
「A級戦犯を分祀すべき」とは一言も言ってない。
記者の勝手な解釈。
189名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:57:26 ID:hU0TvRa+0
とうとう麻生も中韓の暗黒面に引きずり込まれたか・・・。
190名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:57:50 ID:NyoKGjUc0
>>105
やっぱり「中国が言ってるから」A級戦犯は分祀すべきってことなんだ?
191名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:58:14 ID:mhWa9Ans0
クリントイーストウッドの南京大虐殺も事実でしたー
ウヨ厨が信じてたものが次々と裏切られて発狂しすぎwwwwww
192名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:00:05 ID:NceXaJ/J0

麻生君は何を言っているんだか……。(まぁ、この記事書いた記者の解釈かもしれんが)

分祀するんなら、戦没者だろ。



靖国はせっかく日本の汚物(戦犯)を引き受けてくれているんだから、放っておきゃいい。
分祀(コピペ)されたら汚物が広がっちまうがな……。あぁ、それかとりあえず刑務所にでも分祀するんなら麻生君の話は分からんでもないwww



193名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:00:11 ID:UqgtrjS20
このナレーションでウルトラマンの番組は終わる。
「メフィラス星人は、今度はあなたの心に挑戦してくるかもしれないのです。」

サトル君、驚くことはない。私はメフィラス星人だ。
サトル君。 私は自分の星から地球を見ているうちに、
地球とサトル君をどうしても欲しくなったんだ。
でも私は暴力はきらいでね。私の星でも紳士というのは礼儀正しいものだ。
力ずくで地球を奪うのは私のルールに反するんだ。
そこで地球人であるサトル君に了解をもらいたいと思った。
サトル君はすばらしい地球人だ。
どうかね? 私にたった一言 『地球をあげます』 と言ってもらえないかね?
『ウルトラマン』第33話「禁じられた言葉」(1967年2月26日放送)

中国情報機関の脅迫に「国を売ることはできない」と首を吊った上海総領事館領事 週刊文春2006年1月5・12日号
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun060112.htm
詳しくはこの検索 杉本信行 自殺

宗男が政府要人らの中国での女性関係の醜聞について質問すると、外務省は
「事柄の性質上、明らかにすることは差し控えたい」と否定しなかった。ソースFNN2006年2月14日
http://www.vipper.org/vip210833.zip.html

日中関係:首相抜きで進む修復 毎日新聞 2006年2月9日 19時55分
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/photojournal/news/20060210k0000m010084000c.html
リンク切れはこの検索 首相を 孤立化 させるため 政財界工作、民間交流などを幅広く展開する
194名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:00:36 ID:EZvlZT1w0
>>145


それなんて次世代カード?
195名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:01:00 ID:NZ/oFt8T0
なにがあったんだ!!麻生!!!
196名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:01:19 ID:K/lp8MGs0
俺も合祀は気に食わんけど、現職の閣僚が言ってはいけない台詞だと思う。
197名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:01:27 ID:mJOEaxOg0
>>191
>ウヨ厨が信じてたものが次々と裏切られて発狂しすぎwwwwww

反日乙
198名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:02:43 ID:YsQO4pvhO
【日本/北朝鮮】麻生外相「北朝鮮が核開発続けるなら日本も核武装が必要」週刊文春が報道[03/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141868797/
199名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:02:53 ID:83nh2FIo0
靖国も天下国家の大儀を考えて
戦死者とそれ以外とを分祀して
拝殿変えたらいいのに
あるいは本殿を移築し戦死者と
それ以外とをそれぞれ別のお社に
勧請するのもいいかもね
200名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:03:27 ID:zWAi4Dw90
>>193
アソウ君、驚くことはない。私は中国人だ。
アソウ君。 私は自分の国から日本を見ているうちに、
日本とアソウ君をどうしても欲しくなったんだ。
でも私は暴力はきらいでね。私の星でも紳士というのは礼儀正しいものだ。
力ずくで日本を奪うのは私のルールに反するんだ。
そこで日本人であるアソウ君に了解をもらいたいと思った。
アソウ君はすばらしい日本人だ。
どうかね? 私にたった一言 『日本をあげます』 と言ってもらえないかね?
201名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:03:49 ID:EZvlZT1w0
>>184
まず麻生タンがわざと記者を釣り、その記者が漏れ達と中韓を釣る。

ささうが釣りの名手麻生タンだけある。
202名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:03:56 ID:35W14Czl0
…え、麻生先生が分祀せよと!?麻生先生が?
麻生先生がおっしゃるならその通りだと。
203名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:04:16 ID:AnDmdaDO0
昨日の「その時、歴史は動いた」のゼロ戦のやつとか見てると
戦って命を散らせた兵士達と、無駄に死人を増やした無能な指導者どもを
一緒に祀っていいのかと思ってしまうが
204名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:04:34 ID:6kHSQgAn0
政教分離を口にする以上、公明党の解党を同時に行わなければw
205名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:04:35 ID:Lc3QByyN0
戦争犯罪人であるとされた東京裁判を否定する気は
日本政府にはまったく無い

でも、マガイ物であったが大日本帝国を信じ
靖国で会おうと死んでいった者たちの純粋な気持ちを思えば
国として彼らをだまくらかしたのだから
礼を失する事もできない

となればこのダブスタな状況を
靖国を生かして解決するには、A級戦犯を出しちゃうしかない
麻生の考えは理屈としては極めて真っ当

靖国と東京裁判史観打破とか言いたい側はファビョるだろけどw
206名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:04:38 ID:RD45FEP90
「戦死者ではない方がまつられている」のが問題なら、BC級戦犯も獄中死の人も、
訓練中に死んだ自衛官も、伊藤博文も分祀するんだよな??
207名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:04:55 ID:mk1kgVe30
>>1
http://www.asyura2.com/0505/holocaust2/msg/773.html
      ↑
ドイツの空気が変わってきたぞ。
208名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:05:34 ID:kquWCd6RO
その発言で麻生は売国奴に認定しました。
次期総裁はありません
209名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:06:09 ID:Lc3QByyN0
>訓練中に死んだ自衛官
靖国と護国ごっちゃにしてるだろ?
210名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:06:22 ID:AnDmdaDO0
211名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:07:02 ID:s7aMXzuI0
どうせ捏造・歪曲だろ
発言全文だしてみろってんだ
212名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:08:16 ID:Lc3QByyN0
>>207
ドイツ語の読めない木村愛二のネタかよorz
213名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:09:18 ID:8kX/JfyU0
>>205
戦争犯罪者だから分祀せよとは一言もいってない
戦没者でないから分祀せよといっている
この主張は以前から保守派で出てる意見で別段珍しくもない

はっきりいってしまうとオタクや>>1のような幸せ脳内解釈がはしゃぐから
とおるものも通らなくなる
214名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:10:01 ID:kquWCd6RO
分祀すべきなんて発言してないじゃないか!
何度読んでもそのように解釈出来ないのだが

今度は読売の中国よりな解釈かよ
氏ねマスゴミ
215名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:11:05 ID:g8EoR8un0
TBSの動画見たけど、麻生の声が全く聞こえない。
アナウンサーが「発言内容」として説明してるだけ。



ま た 偏 向 報 道 か
216名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:11:28 ID:eR4Z7Ur00
俺は構わんと思うよ、ただ非戦死者を移すんじゃなくて
戦死者を新設の国立追悼施設に移す、もっと立派な施設にして本当の英霊として称える。

死んでまでお引越しなんて可哀想だが、現状の戦死者を冒涜する風潮に鉄槌を下し
無駄死にでは無かった事を政治的.社会的に周知させてもらいたい。
217名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:12:32 ID:zWAi4Dw90
裁判という形をとっていても、連合国に殺されたことには変わりないんだから、
戦死扱いしてもおかしくないと思うが。死刑じゃなくて無期刑にでもしておけば
もめなくてよかったんだよな。
218名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:13:07 ID:Lc3QByyN0
>>213
じゃなんで「問題だ」とか言う必要があるんだよw

日本の対外的歴史認識と国内向けのそれが違うことこそが
靖国が外交問題である一番の理由だよ
それを摺り合わせて、かつ靖国を活かすには
分けるしかない

今まで何度も提案され、靖国側と戦争犯罪人ではないと言いたい
東京裁判史観否定側がごねてあげくの現状なんだ
いいかげんケリつけてもらいたいモンだよな
219名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:14:27 ID:MK1ibvTyO
>>411
【注意】
 マスコミは『必ず音声なしで、映像のみで、音声の代わりに文字テロップを出してあたかもそう言ったかのようにしている。』
 8日のNHKのニュース、9日のみのもんたの朝ズバッもそのやり方した。

220名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:15:04 ID:RD45FEP90
でも、わざわざ「A級戦犯」という言葉を出してきたことが気になるんだよなあ。
本当の保守なら、「A級戦犯」などは全然関係ないが、戦没者でない人が祀られているのはおかしい、と言うだろう。
221名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:17:24 ID:EZvlZT1w0

A級戦犯を分祀したら、中国は次にB級に口出しして来るんだろうね。
222名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:17:51 ID:MK1ibvTyO
【注意】
 マスコミは『必ず音声なしで、映像のみで、《音声の代わりに文字テロップ》を出してあたかもそう言ったかのようにしている。』
 8日のNHKのニュース、9日のみのもんたの朝ズバッもそのやり方した。
 朝ズバッではゲストの河野太郎までもが麻生大臣の言う通りですと賛成してしまって『マスコミ+電通のワナ』の思い通り。

223名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:19:15 ID:/T3YBRDx0
>>220
麻生の意図が>>121みたいなものだったりすると、逆に「A級戦犯」と言っておくことに意味があったりするわけだが。
224名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:20:47 ID:8kX/JfyU0
>>218
>じゃなんで「問題だ」とか言う必要があるんだよw

意味不明、こっちの発言読めてる?w

>今まで何度も提案され、靖国側と戦争犯罪人ではないと言いたい
>東京裁判史観否定側がごねてあげくの現状なんだ

なにもわかってないね
東京裁判史観を否定しつつ、分祀の理由もつくりだす
麻生の努力がわからんのかねえ

オタクラが分祀することを東京裁判受け入れとの幸せ脳内解釈を撒き散らしてるかぎり、
麻生の理屈も通らないだろうさ、わかる?
225名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:27:12 ID:JLYktule0
なんだか麻生がガス田がらみで分祀カードを切ったみたいだなw

牛にしとけ牛にw どうせまた骨が出てくるんだから
226名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:28:12 ID:28AJepwC0
>>213
>戦没者でないから分祀せよといっている

戦没者だろ。
国際法上、平和条約が発効するまでは戦争状態。

227名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:31:29 ID:pXSUc6k70
発想の転換が必要。靖国は戦争で犠牲になった日本人全員をまつるべき。
「戦闘で戦って」死んだかどうかで区別するのはおかしい。
爆弾が頭から降ってきて死んだ一般市民も含めて、すべて可能な限り全部
ことごとく祭るようにする。(むろん対象者の親族が合祀拒否をした場合は
別だが)
靖国が一民間機関であることもおかしい。国家が買い上げて国家が運営すべき。
発想を全く変える必要がある。
軍人軍属に限るという考えもおかしい。吉田松陰は祭られている。
新撰組、彰義隊、西郷隆盛は祭られていない。原則がくずれている。

靖国=戦争が理由で死んだすべての日本人の魂を祭る場所

と定義を純化させ、国家が運営すべき。
こうすればA級戦犯云々は薄まってしまい、事実上無意味な批判になる。
ボロがあるからつけ込まれる。
228名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:32:04 ID:8kX/JfyU0
>>226
戦没者ではなく、戦争被害者として扱えばいい
根拠もなく軍事裁判で処刑されたのだから
229名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:33:28 ID:U+P+q9J80

ネラーは、これくらいでファビョルなよ‥

はっきり言って、小泉も麻生も町村も分祀論者だぞ。

自分の都合しか認めないなら街宣車の連中に首相や外務大臣をやらせれば良い、
麻生や町村は常識人なんだよ。
230名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:33:30 ID:nDW4FRhmO
売国奴麻生氏ね
231名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:34:27 ID:FgYP4mFz0
ウヨやアカってのは「信者」だからな、裏切られるのが宿命ね。
232名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:35:12 ID:EZvlZT1w0
最終的には、靖国神社は燃やしてしまえという指令が中国様から出てきますよ。
233名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:36:23 ID:O54qRITj0
>>232
怖いなぁ〜
234名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:37:02 ID:7XJujwD80
政教分離なのに国家が分祀だの合祀だのおかしくね?
235名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:37:03 ID:NvanapiD0
麻生は、支那に気に入られないと首相になれないとでも思っているのか?

支那か何かもらったか?
236名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:39:13 ID:aZZPI8sj0
金閣寺宜しく日本人が焼くこともあるかもな
237名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:40:56 ID:/T3YBRDx0
>>234
「お願い」や「希望」をするのは勝手。
238名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:42:25 ID:PCMR4C+D0
政教分離自体間違ってると思うが、麻生は支那の男でも抱いたのか?
239名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:43:22 ID:yqnGov4/0
戊辰戦争の幕府軍戦死者とかが入ってねーのに、
太平洋戦争で国を過った連中が入っているってのは、
漏れ的にはまったく納得できん

逆ならわかるが
240名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:45:36 ID:Oli55sqC0
珍しくまともなこといってるな
241名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:45:59 ID:0tJgnP690
講和条約が結ばれるまでは戦時。戦時に敵国の権力によって処刑されたら戦死だろうが。
敵国の拘束下で病死したら戦病死だ。もんくあっか。
242名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:48:41 ID:nKnRMKez0
NHKの捏造報道だと思う。
マスコミは平気で捏造するから怖い。
大本営発表の頃のほうが、まだまともだったんでは?
243名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:49:03 ID:0tJgnP690
>>239
国を過ったというのはおまいの主観にすぎん。あの形が最良でなかつたにせよ、開戦は避けられ
なかつたという見解もある。戦犯とされて人の多くは、日本が侵略国でないことを証明するために、
法廷で戦争してたぞ。日教組にならった歴史でなく、GHQに洗脳された史観でなく、ちゃんと
歴史を調べてみろ。
244名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:53:05 ID:mJOEaxOg0
銃後を守った一般国民も祀ったら良い様な気もするけど何かね
245名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:53:51 ID:MPZ1aHEzO
で、シナがまたなん癖つけてきたら国民は完全に愛想つかすな。
246名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:54:12 ID:Oli55sqC0
>>243
2chで習った史観でなく
ちゃんと 歴史を調べてみろ
247名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:54:55 ID:0tJgnP690
>>239
ついでにいうが、彼らが犯罪者でないことは、俺の主観であるより、当時の国会議員たちの総意
だぞ。あるいは、当時の日本人4000万人の意志だぞ。
248名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:55:29 ID:7XJujwD80
>>1
よく見ると分祀しろとは言ってないような
249名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:55:52 ID:MVRM3e41O
現在の所は分祀が一番現実的かもしれない。だがこれは靖国神社が決める問題だから政府や国会はどうしようもない
250名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:56:30 ID:X7j83Eu30
誰か麻生事務所に凸して事実確認したエロい人いないの?
251名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:57:20 ID:0tJgnP690
>>246
東条の宣誓供述書、読んでみろ、マッカーサーの上院での証言読んでみろ。
252名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:57:50 ID:bZoo4kut0
麻生叩きに、読売が見出しを捏造したものがソースのスレだから ★2は立てるべきじゃない
で、さっそく狂牛が飛びついたわけだ。読売のソース自体もすぐに変更された。

3月8日NHKニュース9の録画持ってるヤツは見てみて
麻生は、「分祀」については何も言っていない。
ただ、この件については、NHKでも麻生の元発言自体は放送されず、
畠山アナが麻生発言の一部をしゃべっただけ 。
  「英霊から感謝されるように制度を考えるべきだ」
  「A級戦犯について言えば、靖国神社は基本的に戦死者を祀っており、
   戦死者でない方が祀られているのは非常に大きな問題点だ」
「問題だ」とは言わず「問題点だ」と言ってた

ついでに、改変される前の読売ソースを書いておこう。
麻生外相は8日、日本記者クラブで記者会見し、小泉首相の靖国神社参拝問題に
関連して、「A級戦犯について言えば、靖国神社は戦死者をまつるところで、戊辰の
役以来、戦死者しかまつっていない。(しかし)戦死者ではない方がまつられている」
と述べ、A級戦犯を分祀(ぶんし)すべきとする考えを示した。

自身が首相になった場合は、「他の国々からも、日本国内からもいろいろ言われない
ように、英霊からも感謝されるように制度を考える」と語った。

イラク南部サマワで活動中の自衛隊の撤退時期については、「政権がきちんとできあがって
いない状況では、我々に限らず、英、米、豪も(撤退は)なかなか難しくなった」と述べた。
253名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:58:32 ID:Dg/ZRPPX0
>>248
 たしかに言ってない。
 「A級戦犯を分祀(ぶんし)すべきだとの考えを示した。」は捏造。
 ナベツネに遠慮してんじゃないよ。読売諸氏。
 
254名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:00:30 ID:8kX/JfyU0
麻生の理屈なら靖国神社のルール内で分祀することになるから保守派がまとまる
でも左翼の皆さんが分祀することが東京裁判受け入れの理屈を言いつづければ
保守派は分祀に同意しない

分祀に一歩踏み出したのが麻生。そしてそれをすべてぶち壊そうとしてるのが
分祀させたがってる左翼諸君の御都合解釈だよ。彼らは保守派が分祀できなく
するようにメディア一体となって騒ぐのかな?

ほんと、皮肉だねw
255名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:03:02 ID:0tJgnP690
麻生がこう言ったとして、
BC級はみな分祀、北方領土で最後まで電話交換所をまもって服毒自殺した女子電話
交換手も分祀な。
256名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:04:13 ID:MmuBpn020
>>243
確実に戦略は間違ったと思うけどね。
無駄に戦争を長引かせ犠牲を大きくした。
本来ならアメリカとの短期決戦に持ち込み、向こうにもある程度の損害を与えたあとアジアでの利権の一部を
手放す代わりに講和条約を結ぶというのがベストだったような希ガス。
でも自意識の肥大した当時の軍部にはそんな選択出来なかったんだろうな。
まぁあの自意識が肥大した軍部が崩壊してくれたのは日本にとって良かったことだと思う。
257名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:04:47 ID:XghLUry70
麻生は現職大臣としての自覚が足りない
閣僚が1宗教団体の祭祀のあり方についてとやかく言うのは大きな間違い
だだし彼が言っている内容については概ね同意できる
今上が靖国に参拝できない状況はなるべく早く是正しなければならない
258名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:05:34 ID:xIiGrYBY0
これは実は正論なんだよね。
靖国はもともと戦場で死んだ人のための神社。
宗教法人になってから、突然、戦死者以外も奉ったわけでね。
もし宗教法人じゃなくて国の神社のままだったら、その時点で異論があっただろう。
259名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:06:00 ID:ViNR1Adu0 BE:518175667-
この記事自体が、読捨フィルターがかかっているからなんとも言えません
が、万が一麻生大臣の発言が真実なら大きな問題がある。昭和殉難者(旧
戦犯)の方々も靖国神社の合祀対象者に含まれていることをご存知ないの
でしょうか?

>合祀対象者
(1) 軍人直属
1. 戦地、事変地及び終戦後の外地において、戦死、戦傷死、戦病死した者
2. 戦地、事変地及び終戦後の外地において、公務に基因して受傷罹病し、内地に帰還療養中これにより死亡した者
3. 満州事変以降、内地勤務中公務のため受傷罹病し、これにより死亡した者
4. 平和条約第11条により死亡した者(戦争裁判受刑者。靖国神社では「昭和殉難者」と呼称する。)
5. 未帰還者に関する特別措置法による戦時死亡宣告により、公務上負傷し、または疾病にかかりこれにより死亡したものとみなされた者

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tuitou/dai2/siryo1_1.html
260名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:06:59 ID:nKnRMKez0
>>257
今上が慰霊の旅をなさっているのは靖国参拝への道作り
261名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:07:42 ID:Lc3QByyN0
>>224
オマイみたいのが居るから
靖国が外交カードであり続けるんだよ

日本政府は東京裁判を受諾しているし
連中は戦争犯罪人
ゆえに首相が顕彰したり頭を下げたりする事が
日本政府が国際社会に対して公に認めている
戦争責任やら歴史認識と相容れない
ダブスタに見え、故に問題となっているって事なのさw
262名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:08:38 ID:3CrRt4H30
まあ、これで朝日と和解したナベツネ支配下の読売新聞がゴミクズ以下ということが
はっきりしたわけだ。ナベツネが生きてる限り、読む値打ちは全くない。

だいたい、あの年寄りが、社主と主筆を両方兼ねていることが異常。
朝日に次いで、公敵No2と判明した記念すべき日だな。
発言の一部を切り取り、「捏造見出し」で印象操作。駄目だこりゃ。
263名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:09:45 ID:uNY2yU+00
1社が書いてるだけなら記者の歪曲で終わるんだろうけど
読売、時事、NHK、TBS・・・と来てるからな
分祀絶対反対派の産経がどう書くかだけどいまのところ来てない

私は麻生の発言は福田を擁立したい勢力の分裂を狙ったものと見てる
森派は安倍VS福田で割れてるし麻生にしてみりゃ安倍が総理総裁に
なった方がいいだろう
安倍政権誕生後重要ポストの確約があるのかもしれない

一つ気になるのは「戦死者でない方がまつられている」の個所
靖国は刑死者(BC級含めて)もまつってなかったか?
264名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:10:15 ID:nKnRMKez0
>>261
日本国内であれこれ言ってるから、外国も生暖かく見てるんじゃないの?
日本人が靖国OKで通せば、文句言う権利は外国にはないの。
265名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:11:56 ID:a4wS45BZ0
>>263
産経は夕刊紙並のクオリティーだから
266名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:12:08 ID:0tJgnP690
>>256
政策が間違ったって、それが法を犯してなければ罰する理由はない。それで罰するなら、
河野洋平とか、まゆげじじいとかの方が遙かに有罪だよ。さらに言うとおまいのいうこと
は結果論、後出しじゃんけんだよ。敵国の事情、あらゆる事情を客観的にみれる立場にあ
ったら彼らだってもっといい道筋たどるだろう。朝鮮人じゃああるまいし、過去にさかの
ぼって罰するなよ。
267名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:13:56 ID:3CrRt4H30
>>263
>NHK
ひどく左傾化したNHKですら、「分祀」とは言ってない。露骨な麻生潰しの捏造報道。

3月8日NHKニュース9の録画持ってるヤツは見てみて
麻生は、「分祀」については何も言っていない。
ただ、この件については、NHKでも麻生の元発言自体は放送されず、
畠山アナが麻生発言の一部をしゃべっただけ 。
  「英霊から感謝されるように制度を考えるべきだ」
  「A級戦犯について言えば、靖国神社は基本的に戦死者を祀っており、
   戦死者でない方が祀られているのは非常に大きな問題点だ」
「問題だ」とは言わず「問題点だ」と言ってた
268名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:14:20 ID:ihGeqUh4O
小泉総理には、公約通り【8月15日に靖国参拝】してもらいたい。
269名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:14:31 ID:JbQEYve/0
「分祀」って名簿のA級戦犯の名前の書かれたページを破くの?
それともA級戦犯の名前を黒く塗りつぶすの?
270名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:15:17 ID:XghLUry70
>>260
なんだって道作りなぞしなくては参拝できない状況になってるんだ
元々昭和天皇は参拝をしていらしたのだからその当時に戻せばいいだけだろ
271名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:16:14 ID:dTIoy78u0
心から参拝しろよ。特亜が反対するからとかいって
形式的に参拝すんなよ!
272名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:16:45 ID:Lc3QByyN0
>>264
そーならそーで内向きだけでやっとけば良かったのよ
公式参拝とか打ち上げずにさ

つーか内向きのつもりだったんだろうけどね
中曽根の阿呆は
おかげで国内問題かつ国際問題になってしまった
知れ渡ってしまった日本のダブスタは、今更見なかっ事にしてください
とか言えないほどに世界に浸透しちまったって話だよ
273名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:17:08 ID:N7ype2BV0
>>269
靖国二号がきるだけだよ
274名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:18:24 ID:NyoKGjUc0
中曽根も悪いが、三木が私的参拝とか訳わかんないこと言い出したのが元凶だと思うが。
275名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:19:52 ID:dTIoy78u0
無宗教施設でさえも、霊魂の存在を前提とした
宗教的施設であることに気づかない馬鹿は何処ですか?
276名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:21:12 ID:/T3YBRDx0
>>274
そうそう。昭和天皇が参拝しなくなったのもそのせい。
よく言われてるようにA級戦犯を合祀したのが原因ではない。
277名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:21:53 ID:VkexYJVu0
麻生は分祀されたA級戦犯を参拝したいと言ってるんじゃないのか?
278名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:26:08 ID:PcVhtTDx0
A級戦犯のみを分祀とはいってないよね
279名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:26:16 ID:12TFCcBAO
靖国が戦犯を絶対分子しないのを見越して
麻生は言ってんだよ
280名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:26:20 ID:Lc3QByyN0
>>274
私的だっつーてる間は国内問題にすぎなかった

中曽根が公式参拝打ち上げてから
国内問題かつ国際問題になった

で、天皇に参拝してもらえる環境づくりが必要という中で
戦死者以外の合祀を問題点だと麻生も言ってるんだ
問題はA級戦犯だと麻生も理解してんだよw
281名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:28:22 ID:N7ype2BV0
>>280
でも特アが望む分祀はできないよ
282名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:28:27 ID:yqnGov4/0
>>243
人のカキコの一部分だけ取り上げて噛み付くんじゃないよ。ウザス
283名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:30:50 ID:N7ype2BV0
>>239
一応鎮霊社には入ってるよ
284名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:31:16 ID:XghLUry70
首相の参拝は政争の具として利用されおかしな理由で行われたり行われなかったり
こういうことを御祭りされておられる英霊が望んでいるわけがない
こういうことをなくす為にも陛下の正常な御親拝の再開を願わずにはいられない
285名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:34:24 ID:U+P+q9J80
>>234
>政教分離なのに国家が分祀だの合祀だのおかしくね?

あのな‥、麻生は 『クリスチャン』 なんだ。

だけど麻生にしろ小泉にしろ靖国に参拝するのは、国の為に死んだと言う『公的』な意味があるから
靖国に拘っているんだ。
一宗教法人で公的な意味が無いと言うなら公的な新しい慰霊施設を作る方が正しいだろ

小泉にしろ麻生にしろ、『A級戦犯』でなく『250万の多くの戦没者』に慰霊していると言っている。
それを否定して「A旧戦犯に慰霊している」と言う中国も無茶だが、
それを逆に脳内変換して『第二次大戦を開放戦争だと肯定している』と思うネラーも無茶なんだ。
小泉・麻生にとって大事なのは多くの戦没者であって戦犯ではないんだ。
その辺りが靖国信者のネラーとの違いだな。

戦没者の慰霊=戦犯の肯定では無い。

ネラーは、そこを誤解してファビョッてるんだろ。

靖国は民営化して一宗教で、国なんて関係ない公的な意味の無い宮司の好きにして良い宗教法人だろと言えば
国は、天皇・首相などが公的に参拝できる新しい慰霊施設を作るしかなくなる。
286名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:36:35 ID:v7l+xAmF0
俺は分祠、賛成。

そして全閣僚が堂々と、8月15日に参拝すれば良い。

287名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:38:41 ID:/ha9wj/F0
A級戦犯が戦犯の中でも最も罪深い者だと思ってる中国。
288名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:39:01 ID:yqnGov4/0
>>283
あそこは世界中の戦争犠牲者を祀るとこだからねー
ちと位置付け的に納得がいかない
289名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:39:09 ID:N7ype2BV0
>>285
>靖国は民営化して一宗教で、国なんて関係ない公的な意味の無い宮司の好きにして良い宗教法人だろと言えば

でも現時点では靖国は一宗教法人で国は関与できないよ
靖国が嫌だと言ってるのに無理にさせれば宗教弾圧になりかねない
290名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:39:26 ID:y7yEpLi10
まあこれは丑だけが悪いわけではなさそうだが、内容を読んでみるに明らかにミスリードだぞこの見出しは。
291名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:40:09 ID:NyoKGjUc0
>>280
これまでありもしなかった「私的参拝」という言葉をひねくり出したのが三木でしょ?
「私的参拝」があるなら「公的参拝」があるということになってしまう。
三木の罪はそのへんだと思ってるわけだよ。

三木は嫁も九条の会発起人だし、しょうもない人だという印象を持ってしまう。
292名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:42:52 ID:U+P+q9J80
>>289

じゃあ、新しい慰霊施設を作ると言う福田や山崎の方が正しい。

枡添にしろ、以前は分祀を唱えていた者がどんどん新慰霊施設派になっている
現実も考えるべきだろ‥靖国が民営化したので戦前の英霊も国とは関係ない
一宗教の一宮司の物だと言うなら

新しい国は国の慰霊施設を作るしかなくなる。
293名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:45:34 ID:lK/cWBf30
>>286
何で8月15日なんだよ。
第二次大戦は明治以降の歴史の中の一部でしかない。
さらに8月15日はその一部の中のさらに一部でしかない。
それをことさらに取り上げる理由が分からんな。
奉天の開戦日や日本海海戦勝利の日はどこいったんだ?
294名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:47:01 ID:t9rueJ/T0
分枝したとして
次にいちゃもんつけてくると想定されることはなにがある?
295名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:47:38 ID:tvdTRQh/0
分祀すべき、なんて言ってないじゃん
麻生発言と、記者の願望がごっちゃになっている件について
296名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:48:37 ID:a4wS45BZ0
>>293
246万の祭神のうち213万が第二次大戦のものだから特別視するのも分かるけど
297名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:48:51 ID:Zl0NTW8d0
根本的な事実
英霊なんて存在しない。残念ながらね。
もっとも、カルトやオカルトの頭の中は知らない。
ここはオカルト板かね。
298名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:50:39 ID:tvdTRQh/0
分祀すべき、なんて言ってないじゃん
麻生発言と、記者の願望がごっちゃになっている件について
299名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:51:13 ID:nD4WDJ040
読売有頂天
300名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:51:23 ID:eRsMMHfv0

★★ 最 低 限 読んでおくべき優良サイト3選 ★★

@韓国は“ な ぜ ”反日か?
 http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
・日本と中韓の歴史と現在の嘘。各種問題のまとめ。有名サイト。

A日韓併合前後 朝鮮半島写真館
 http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/photo/
・併合関連の写真。本当は三等国だった韓国。情報量多し。有名サイト。

B再審 南京大虐殺 世界に訴える日本の冤罪
 http://www.ne.jp/asahi/unko/tamezou/nankin/alleged/
・実際の南京攻略戦は“大虐殺”ではない。中国の捏造。重要サイト。

301名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:51:30 ID:HO1+D/Yv0
発言全文もあがってないのに
「麻生氏ね」「売国奴」なんて喚く奴はどうしようもないな
まあ「ネトウヨ哀れww」だの「信者必死だなwww」だのレスするための自演かも知らんが
302名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:55:24 ID:Lc3QByyN0
>>291
ひねり出したも何も「政教分離」がある以上
私人で参拝するしかなく
私的行為による参拝だから私的参拝としか言えない

つーか言葉がおかしいとか
それってただの八つ当たりの領域じゃん
303名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:55:29 ID:L71dHBT70
言ってないかもしれないが、現国の問題で、
「この発言はなにを言いたかったのか答えろ」だったら、
やっぱり「分祀」が入ってないと×だろうな。
日本人の感性から言えば、ね。
どっかのはっきり言ってなんぼの国じゃどうかはしらんが。
304名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:57:15 ID:/T3YBRDx0
分祀と分祠は違うけどな
305名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:58:47 ID:U+P+q9J80
>>301
分祀自体は、ネラーが思うほど大問題ではない。

ネラーがマンセーしていた町村もTVで分祀を唱えているし、
小泉も当時腹心だった山崎を靖国に送って分祀を訴えている。
読売新聞にしても「中国は内政干渉!靖国は分祀すべき」と唱えていた。

反対しているのは一宮司と街宣右翼の一部の者だけだ。

「A級戦犯でなく多くの戦没者に慰霊している」と戦犯に慰霊していると言う中国と
「A級戦犯を肯定している否定する麻生は売国」と戦犯への慰霊を肯定するネラーは、
ある意味、どっちもどっち、政府見解とはシナ並みに離れている。
306名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:59:17 ID:QJQGrGWn0
>>1

そーすると、BC戦犯も戦死者じゃないな

何百人?何千人?を靖国から消去する気だろうか
307名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:59:33 ID:/T3YBRDx0
>>302
だからそもそも公式参拝が政教分離に反してるっていう前提自体違うんだってば。
こんなもん単なる儀式なんだから地鎮祭と同じ。
地鎮祭は政教分離に反しないと法廷で結論が出てる。
308名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:02:52 ID:lK/cWBf30
>>296
神道なんだから慰霊な訳ないだろ。慰霊ならそれぞれの
戦没者の菩提寺か、それこそ慰霊用の別の施設でやるべきだ。
靖国は次の戦争でも先人と同じように勇敢に戦おうと誓う場だ。
だから敗戦の8月15日なんて不吉な日ではなくもっと
おめでたい日に行かなくてはいけないんだ。
309名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:04:04 ID:tNt3N5U80
>戦死者ではない方が
>まつられている」と述べ、A級戦犯を分祀(ぶんし)すべきだとの考えを示した。
>

東京裁判で裁かれた人は死刑で死んだのではなく
公務中に死亡した。
公務死であるという風にしたんだから、戦死でないは通らないだろう。
軍人が公務中に死亡したら戦死扱いだろ

というか、戦死として扱うために公務死なるものを作り出したんだし
今までの国会決議やらなにやらを、一外相がひっくり返す事は
できんだろう。国会で一致した見解ださない限り
310名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:08:28 ID:a4wS45BZ0
>>307
靖国に関しては合憲判決は出ていない

91年の仙台高裁の判決はじめ 全て違憲、もしくは違憲の疑いがあるという
判断だが?

311名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:09:50 ID:CarEO2QJ0
日本にはA級戦犯なんぞ存在しないのだ!
バカタレ!
312名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:11:53 ID:ArCdFXdq0
>>310
違憲判決が出てるの?
313名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:13:18 ID:/T3YBRDx0
>>312
主文に書いてないものを判決とは言わない。
314名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:15:49 ID:Lc3QByyN0
>>307
最高裁に判断してもらうしかないね

昇殿参拝はダメポだろうが
私人であると明言した上での
こないだの賽銭ちゃりーん参拝ならギリギリセーフかもなぁ

ただ参拝人数が増えたつーよなデータ出されると
厳しいかもしんないけど

>>312
中曽根のいわゆる公式参拝については高裁で違憲が確定してる
小泉のは係争中、違憲だとするのが2件だっけかな
315名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:16:14 ID:a4wS45BZ0
316名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:17:54 ID:Lc3QByyN0
>>313
傍論だろーが判決は判決
後の判例を縛るものではない というだけ

つーか丁寧な説明っつーのはむしろ司法の流れ
説明不足っつーので任官拒否されてた判事が居たくらいだし
317名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:20:56 ID:y7yEpLi10
>>316
ちょっと待て。
いつ「違憲判断」が「違憲判決」にすりかわったんだ?
318名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:30:14 ID:a4wS45BZ0
>>317
判決文における違憲判断というのも充分重いものだと思うが?
319名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:31:17 ID:uNY2yU+00
>>252
>>267
午後7時のニュースではVTRで麻生の生発言を流した
確かに言ってた
だから私も悩んでおるわけだ
320名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:31:40 ID:dw0o5Uo90
国務大臣ともあろうものが
一宗教の理念にケチつけるなよ
321名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:38:08 ID:/T3YBRDx0
まあそれまでにも昭和天皇や閣僚・政治家が普通に参拝してたのに、
中曽根以降にいきなり合憲だの違憲だの言い出したこと自体不自然
なんだがな。

誰が火を付けたのかは自明です。
322名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:40:13 ID:y7yEpLi10
>>318
裁判官個人の感想(判断)を勝手に強制力のある「判決」に置き換えるのか。恐れ入るわ。
だったら国は上訴して最高裁までもっていけるはずだよな?
なぜ出来ない?
323名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:44:52 ID:SljRPpU20
>>1
一応、この記事を説明すると

@麻生自身は「分祀」とは言っていない。記者の拡大解釈記事。

A「分祀」というのはコピーという意味であり、
 (つまり分祀ても、靖国神社からその霊が消えるわけではない)
 日本のマスコミは意味を履き違えているw

BA級戦犯の靖国神社への祭られることに関しては
 彼らが東京裁判上の戦犯だからではなくて、
 戦闘中に死んでいない人物が祭られることに関しての是非がある。
 靖国神社とは本来、戦闘中に死んだものが祭られるところだからだ。
 A級戦犯は別のところで祭られるべきなのである。
 これは昭和天皇や元宮司の旧皇族も同じ考えであった。
 皇族と姻戚の麻生も同じ考えだと思われる。

C靖国神社へのA級戦犯へ祭られた経緯はむしろ、
 保守よりも左翼勢力の働きかけが裏であったのでは?
 つまり、戦闘行為中に死んでいないA級戦犯らを無理やり祭ることによって
 それを中国と組んで国際問題にしたてて、天皇や政治家の参拝を出来なくする。
 こうすることによって、普通に戦闘行為で死んだ人たちに対しても
 参拝できなくするように持っていって、日本の保守陣営をズタズタにする。
 麻生や昭和天皇、元宮司の旧皇族もそのことを読み取っているはず。
324名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:49:36 ID:XlUfz8HnO
中曽根の、A級戦犯を分祀して天皇参拝の意見がいかに正しいかって事だ。
君たちの大好きな麻生くんもこう言ってるではないかw
それなのに中曽根のせいでこじれたとかすぐ感情的になっちゃってさ。
325名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:51:19 ID:5usV0owt0
で、オマイらの好きな産経も、全く同じ内容の記事を載せてるのはスルーかい?

ひょっとして、産経も捏造だ!って言い張るのかな?ww

ほらほら、答えてみw
326名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:54:09 ID:dw0o5Uo90
>>323
志村ーそれ説明じゃなくて解説と推測
327318:2006/03/09(木) 14:55:26 ID:a4wS45BZ0
>>322
いや、おれは違憲判決が出たと言ってないよ
判決文での違憲判断は充分重い

直接小泉の靖国参拝に関する裁判がないから違憲とした判決は出ようがないし
328名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:59:33 ID:yqnGov4/0
>>309
公務中の死、というだけなら戦死じゃなくて殉職だぞ
殉職は戦死じゃないから、自衛隊の殉職者も靖国にはおらん
329名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:03:29 ID:Vdi+v5ps0
>>327
いや、君は>>316
>傍論だろーが判決は判決
としっかり書いてるわけだが。
話の流れからまさかこれが「違憲判決」のことではないとは言えないだろう。

ならば言葉は正しく使うべきだ。
俺が靖国反対派を胡散臭い、と思うのは、必ずそういう言葉のすり替えをやるところなんだよ。
330名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:09:53 ID:5usV0owt0
>>328
そうそう。
それと処刑された戦犯は「公務死」じゃなくて「法務死」。
つまりこれは、
一連の戦犯裁判は大東亜戦争の延長上にある法廷闘争であり、この闘争による死亡者も戦死者に準じて扱う、
という判断が根底にあるのだよ。
331名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:14:53 ID:a4wS45BZ0
>>329
ID確認してくれよ

332名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:16:08 ID:/T3YBRDx0
「公式」「私的」という区別がそんなに大事なら、

A級戦犯・東条英機 じゃなくて 日本人・東条英機 として祀れば文句ないよな。
333名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:16:13 ID:+wN6vYuAO
まあネットウヨ熱いな。


日本人でも靖国に対していろんな
考え方があるのが当然。


でもネットウヨだけは、自分達と同じ考え方を
しなければ反日売国なんだろw
334名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:16:14 ID:ckZvpPla0
■知られざる麻生太郎外相の家系(1)

強制徴用朝鮮人遺骨調査に手ぬるい日本政府

戦時下の日本には、朝鮮半島から多数の市民が強制連行され、
炭坑などで強制労働に就かされていた。

そこでは過酷な環境の中で多くの死者が出た。
そのひとつに外務大臣の麻生太郎氏が社長を務めていたこともある
現・麻生セメントの前身・産業セメント鉄道(株)もあった。
335名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:17:15 ID:V6uKJwf80
違憲でないなら合憲だと思うがな
336名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:22:34 ID:RD45FEP90
>>323
「A級戦犯」じゃなくて、「昭和殉難者」な。「戦死じゃない」なら「A級戦犯」だけじゃないから。
337名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:42:41 ID:Tqyp5mBC0
いったん合祀したら最後、分祀は不可能。それが神道の定めなのじゃ。
分祀の儀式そのものが存在しないのよw
338名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:43:40 ID:y8mrol2i0
>>319 :名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:31:17 ID:uNY2yU+00
>>252
>>267
>午後7時のニュースではVTRで麻生の生発言を流した
>確かに言ってた
>だから私も悩んでおるわけだ

お前、頭おかしいんじゃないのか?
俺は最近毎日夜のNHKニュースを全て録画しているが、7時のニュースでは言っていない
それどころか、麻生も出ていない

麻生が言ったというなら、初めから何分ごろで麻生が出てきたか言ってみろ
その時何が放送されていたか録画で調べてやるから
339名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:44:02 ID:/66Es8yH0
>>334
ホロン部乙。
340名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:48:05 ID:RD45FEP90
日本のマスコミは糞だから、実際の発言を聞くまではどうなんだかさっぱり分らんね。
341ネチネチ小学生 ◆in.mBbu0ME :2006/03/09(木) 15:48:54 ID:ef/p8Egp0
>>339
チーム世耕乙。

チーム世耕ネット対策斑の特徴、少しでも子鼠や自民党に批判的な意見に対して、すぐに「ホロン部」、「北チョソ」などのレッテル張りをスルところ(w
342名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:50:05 ID:SljRPpU20
>>319
きみはホロン部だねえw
そんなこと言っていないw
343名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:54:11 ID:dL6A7YqN0
だから靖国を国有化して
国家がA級戦犯を分祀するしかないんだよ
344名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:56:07 ID:V6uKJwf80
コピペに一々反論せにゃならんのか・・・

>>334
死者が出たのは炭鉱だったからで酷使したからではない
又、死んだのは朝鮮人だけではない
典型的な印象操作の例ですね
345名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:57:02 ID:KCMMoP2F0
>>341
少しでも、どころじゃなく、すぐばれる根拠のない嘘だからホロン部なの。
346全宇宙全生命永久永遠の大天国:2006/03/09(木) 15:59:13 ID:41eDzmOD0

中国がチベットで行ってる残虐行為踏み絵=ダライ・ラマ否定

拷問しまくりで強制的な改宗

殉教者多数
http://www.kinaboykot.dk/video.htm
http://www.boxun.com/hero/64/52_1.shtml
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
シナ女が子猫を踏みつける動画。直視できない。グロ注意。
http://tt.mop.com/club/read_140372.html
【動画】毛皮の生産現場・中国
http://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1108301570418.wmv

マスコミは中国のことをほとんど報道してくれない
俺もやるから 誰か少しでもいいからいろいろなところにコピペしてくれ
頼む

皆様のほんの少しの協力が莫大な力になるのです
347名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:59:21 ID:oCL8B23uO
子鼠だのマスゴミだの、報棄てだの…罵倒造語を使うやつに対しては30%ぐらい信用度を落としている。
2chというと五割は疑ってかかるので、罵倒造語をつかうヤツはしょっぱなから二割の信憑性と言うことか。
後は、内容で。
348名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:14:05 ID:9SNjnoNP0
>>109
廃祀するって意味で使ってるんだね。
結局今泉学派と松永たちの独断と偏見がこれだけ大きな問題を引き起こしている。
別個の祈念碑を建立すべき。
349名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:19:20 ID:3rIABoCm0
戦死者ではない方が祀られているのがおかしいと言うのは根本的に間違ってるがね。
そもそもWW2はそれ以前に比べて結構何でも祀ってるからこれが理由にするとなると
他のも相当数が分けなければおかしくなってしまう。
まぁ、そうやって本当の戦死だけに限って、今の自衛隊も再利用できる環境を作るのも
有りと言えば有りなんだが、今それが受け入れられるとも思えんね。
結局根本にあるのはただの感情論でで、理由はこじつけてるだけだろうけど。
350名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:28:03 ID:5usV0owt0
相変わらず産経も同じ記事載せてることはスルーかw
そのうちまた捏造捏造言い出すなwww
351名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:35:07 ID:aM8clGgU0
どういう主旨で言ったのかなんとも判断できない記事だな。
(A級戦犯を分祀(ぶんし)すべきだとの考えを示した。)というのは記者がその発言を聞いて思ったことだよな。

戦死者をまつるところである靖国神社に戦死者と認定できない者がまつられている。
よって、なんなのか。
352名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:46:29 ID:jppte7CA0
>>350 はいはい電波電波。この会見の産経記事やるから読めよ、食便院なみのキティだなqqq

中露は国連分担金5%拠出を 麻生外相

 麻生太郎外相は8日午後、日本記者クラブで会見し、ニューヨークの国連本部で実質的に
始まっている分担金交渉に関連し、安全保障理事会常任理事国に最低5%の分担率を課す
下限設定を日本政府として提案する方針を正式に表明した。同時に日本の現在の分担率
19.5%の引き下げを求めない考えを示した。
 麻生氏は、常任理事国5カ国の中で中国、ロシアの2005年の分担率がそれぞれ
2.1%、1.1%と低額にとどまっていると指摘。その上で「5%ぐらい出してほしい、
日本は今のまま19.5%払ってもいいよというのが言い分だ」と述べた。
 麻生氏は、これまでにも国連の分担率について「地位と責任に応じたものとするよう
国連行財政改革に取り組む」と主張してきたが、具体的な提案を明らかにしたのは初めて。

 また、陸上自衛隊の撤退問題について、宗教対立でイラク国内の治安情勢が悪化している
ことを受け、「米英豪各国も含め、(新)政権ができていない状況で、なかなか難しくなったと思う」
と述べ、現状での撤退判断は困難との認識を示した。

 北京で6、7両日に開かれた東シナ海の天然ガス田開発をめぐる日中政府間協議で、
中国側が尖閣諸島周辺海域などの共同開発を新たに提案したことに関しては
「尖閣諸島は歴史的にも国際法上も日本の領土だとはっきりしている。
共同開発をするつもりはない」と強調した。   (03/08 22:05)

353名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:48:07 ID:XghLUry70
何でもいいけど今上を始め全皇族全閣僚が
大手を振って靖国へ行ける環境を整えなければ
今の異常な状況のままほっといていいはずがない
354名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:49:38 ID:GYzQ1ndm0
>>337
だから廃祀だって。
355名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:50:46 ID:hPQnLDFM0
麻生の祖父の吉田茂は大戦末期に
陸海軍に内緒で米国と和平交渉やって、
A級戦犯たちによって投獄されてたからな。
まあ、気持は分かる。
356名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:50:59 ID:AqAVDSpf0
広田弘毅が絞首刑になったのがなぁ・・・

ところで「生きて虜囚の辱めを受けず」と声高に言うたのが東條本人なわけだが、
この言葉通り敵弾に倒れた幾万、幾十万もの兵士は英霊として靖国神社に祀ら
れておられる。一方、「生きて虜囚の辱めを受けず」というた当人は8月15日に
自決もせず、生き延びておったな。MPが逮捕に向かったその日の朝になって
ようやくピストル自殺をしようとしたが、何と失敗しておるな。結局は逮捕されて
東京裁判を受けて絞首刑となるわけだが。
この東條を靖国神社に祀るというのは、幾万、幾十万もの英霊に対して失礼
ではないかな?
357名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:51:46 ID:8fd0XZwG0
東京裁判での処刑者は立派な戦死者です。
358名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:56:13 ID:pehFhwzY0
またマスゴミのミスリードか。
359名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:57:03 ID:L71dHBT70
>>356
東條は「生きて虜囚の辱めを受けず」を守って死んだ英霊と
平等な立場で、靖国に祀られてるんだよね。
自分が東條だったら、いたくねー
360名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:58:23 ID:kquWCd6RO
麻生発言ではなく読売の中共寄り解釈を叩くスレだろ?
361名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:58:25 ID:pehFhwzY0
>>356
別に失礼じゃないよ。
362名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:00:10 ID:XghLUry70
戦陣訓か

第八 名を惜しむ
恥を知る者は強し。常に郷党家門の面目を思ひ、愈々奮励して其の期待に答ふべし。
生きて虜囚の辱を受けず、死して罪禍の汚名を残すこと勿れ。
363名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:01:49 ID:uNY2yU+00
>>338

夜7時にやってるニュースってNHkだけだよね
ちょうどそのとき仕事の合間の休憩中でネットしながらテレビ見てて
麻生がえらいこと言ってる!と思って実況板にいったらあんのじょう
大騒ぎになっていたのだが・・・
私の幻聴&幻覚だったのか?
何時何分というのは覚えてないのだがもし手間でなければ
7時のニュースを確かめてはいただけないでしょうか
364名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:01:52 ID:BsXxkCQc0
>>318
裁判官のたわごと無視してかまわないと橋元がいってたから、おれはそっちを信じる。
365名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:02:14 ID:kquWCd6RO
366名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:04:32 ID:3rIABoCm0
>>356
いや、逆に自殺してれば祀る理由がなかったんだがな。
そもそも自決しろって足引っ張るなって意味だからな。
東条の場合は下手に自決されるより責任者として敵国に
処刑されてくれた方が遥かに役立つんだが。

367名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:06:27 ID:kRXQ4jxX0
麻生は
「靖国は戦死者を祭るところだが
 戦死者ではない(いわゆるA級戦犯)も祭られている」
といったのであって、分子しろとは言ってない。
368名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:08:56 ID:g8EoR8un0
>>363
昨夜の7時のニュース録画してたけど、麻生の会見は流してなかったよ。
369名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:09:18 ID:3WSVrks9O
>>1より引用し分析。
☆麻生氏の発言☆
>「A級戦犯について言えば、靖国神社は戦死者をまつるところで、
戊辰の役以来、戦死者しかまつっていない。(しかし)戦死者ではない方が
>まつられている」と述べ、
☆以下記者の想像☆
>A級戦犯を分祀(ぶんし)すべきだとの考えを示した。
370名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:11:02 ID:pehFhwzY0
東条が終戦日に自決なんてしてたら、それこそ天皇がどうなってたか分からん。
371名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:11:17 ID:qP0Kklo50
ところで、麻生さんは、中国や南北朝鮮の要求通り、A級戦犯を分祀(ぶんし)
した後で、政府高官が公式非公式を問わず参拝したりした場合に彼等が参拝を
やっぱり抗議したらどうするんだろうか?

まぁ、分祀賛成を言ってる議員さん皆に訊きたいが、具体的な行動オプション
は考えてるのかな? 形だけやり過ごせばいいと思ってる口先だけ?

一企業家のカルロス・ゴーン氏もちゃんとやってる、「考えられる最悪を想定
して対処法を検討、用意する」のは常識でしょ?
372名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:13:07 ID:uNY2yU+00
>>368
そうですか
うーん・・どこで見たのだろうか
まだ仕事場にいたから9時や10時台のニュースではなかったと思う
とにかくその発言が流れた時の実況板は麻生ショックでえらいことになってた
麻生叩きしてる人間だと思われるのは悲しいので
それだけは信じてください
373名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:19:30 ID:eBxxM5NV0
捕虜になって抑留中に死んだ人は祀られてるの?
374名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:20:03 ID:EfFUAXBA0
以前に中曽根総理や野中が靖国に圧力を懸けて、
分祀を迫ったけど、神社側見解でそれは出来ないって結論が出てるだろ。
むこうは日本人の死生観その物を問題にしてるんだから、
首相だろうと一兵士だろうと、神として祭ってあること事態許さないと思う。


375名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:21:43 ID:3rIABoCm0
>>373
餓死や病死、更には兵士じゃないのも祀られてるよ。
376名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:27:05 ID:DGqSg/Z80
靖国の主張

薩軍・幕軍…たとえ君側の奸によって逆賊と決め付けられたとしても、逆賊は逆賊だから絶対に祀らない
A級戦犯…天皇の忠臣だったから、国民をどん底においやって無謀な戦争を引き起こしたとしても祀る

377名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:27:23 ID:Y8Fbvwo80
なんか歯切れの悪い記事だな、と思ってたが
>369ということだったか。
ただ、麻生の本心ははっきりさせて欲しい。
378名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:36:10 ID:T3mD4K9w0
この時期に、戦死者じゃない人が祭られてるなどと
言い出すのは分祀派だと宣言するようなもの。

麻生はアメリカも靖国参拝を内心よく思ってないという
感触をつかんで、ポスト小泉を狙って軌道修正している。
379名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:40:11 ID:qP0Kklo50
たしか、靖国は最初はA級戦犯を入れてなかったんじゃ?

それを戦後のある時期にコッソリ入れてしまった記憶がある。

理由は「そろそろ世間の批判は浴びないだろう」だったと記憶に、それを報道特集
していた番組を見た気がするが? 誰か知らないかな? NHKだった気もするが。

記憶通りだったら>>376が上げてくれた靖国の言い分もいい加減だと思う。
国民代表の政府の命令を聞いてもいい気がするな。
380名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:40:23 ID:Nhs2bOcV0
麻生はA級戦犯は国内法において犯罪人ではないと
前々から言っているし、少なくとも中韓が唱えるような分祀論じゃないな。
というか分祀の意味も靖国の意向も分かっているだろうに、
こういった解釈をされると分かって発言した麻生の意図が気になる。
まあ実際の映像を見るまで何とも言えないけど。
381名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:44:04 ID:pehFhwzY0
>>379
「国民代表の政府の命令」って言えばなんでもできるわけですね。
382名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:46:07 ID:BAGiqbLk0
まあ確かにA級戦犯の人たちは『戦死』してないわな

ローゼン麻生がいうんならしゃーねーかも
383吉野家LOVE ◆kJOq8Zhosg :2006/03/09(木) 17:53:51 ID:xgFaQroK0
分祀できないよん。
靖国に於ける神道概念での分祀は、一つの蝋燭の炎から
もう一つの蝋燭の炎に火を移し燃やすだけ。

つまり、カット&ペーストではなくコピー&ペーストで
魂みたいなモノの概念が分離・増殖するだけなんだねん``〜ーr(・ω・)スハー
それに日本国内から『戦犯!戦犯!』と声が挙がるのもおかしいねん。
昭和28年8月3日に国会決議に於いて、(赦免)決議が為されてるからだねん。
もし仮に(戦犯)という言葉を使うなら
「嘗ての戦犯」とか「戦犯と呼ばれた人たち」と論うのが正しいのだよん(゚∀゚)y-~
384名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:57:32 ID:qP0Kklo50
>>381
そんな周囲を見てやるような程度だから、(世間=)国民を代理する政府
の言うことを、聞けば〜みたいな皮肉の意味もあるんだよ。

妙に絡むのは、民主主義国家と信じてないんだね?
385名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:57:54 ID:3ENycg8I0
石原慎太郎と同様、麻生が分祀派でも
まったく違和感ないが。

彼らの主張はA級戦犯だからじゃなく、
敗戦の責任者だからということ。
船が沈むのに、船長も一緒にボートに乗せてくれ
っていうようなもの。
386名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:58:29 ID:25tZJLXD0
>戦死者ではない方が まつられている」と述べ
これは麻生の発言

>A級戦犯を分祀(ぶんし)すべきだとの考えを示した
これは読売の勝手な脳内変換

じゃないの?
387吉野家LOVE ◆kJOq8Zhosg :2006/03/09(木) 18:01:31 ID:xgFaQroK0
>>379
>>383

サンフランシスコ条約締結の折に、当時の社会党(!)右派議員の堤が
嘆願署名活動を行なって、日本全国で5,000万人分の書名を集めての
>>383でカキコした赦免決議への流れへと至る訳なんだねん♪


関係無いけど、次期総理は安倍しかないねん!
麻生は胡散臭さが漂うし、2chでの人気はただ単に(漫画好き)だということがその理由。
確かに国内では歯切れ良いし、歯に衣着せぬ言動が勇ましいけど
嘗ての様々な発言での軌道修正振りや、訂正・謝罪は小泉総理以下だねん。
河野グループい所属して、今や大宏池会構想では谷垣か麻生かの潮流は
明らかにきな臭いし、河野グループや旧堀内派には古賀もいてかなり怪しげw
388名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:03:08 ID:U+P+q9J80
>>374
>以前に中曽根総理や野中が靖国に圧力を懸けて、

分祀を求めているのは小泉や町村・麻生なども同じ。
彼等は、靖国参拝へは多くの国民の戦没者を慰霊しているのであって
A級戦犯に参っているわけではないと名言している。

ネラーの様にA級戦犯に参っているアホではない。

>たしか、靖国は最初はA級戦犯を入れてなかったんじゃ?

戦死じゃないからな、ただ、国会で遺族年金などの問題で、
同じ地位・職責にあった者が、降伏前に米英に殺されれば英霊で年金も貰え、
降伏後に米英に処刑されれば、犯罪者で何も貰えないと言うのは税の分配からして公平ではないのかと言う問題で
戦没者と同じく扱う事を決めた。それをうけ靖国も戦没者として戦犯を合祀した。
389名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:04:15 ID:0HHTQl1H0
自民の老いぼれ議員どもの巻き返しを意識しての発言でしょう
麻生は
「総理大臣になってみて、気が変わりました」という人間だ
390名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:05:05 ID:VoKK/9Iy0
よく読むと麻生さんはA級戦犯のAの字も発言していないのでは??
391名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:06:26 ID:mVDR1RqM0
前に、古賀とか麻生とかをほめてた小林よしのりも
政治家は周りの環境やポストで変節する。
もう特定の政治家を応援するのはやめるとか書いてたな
392名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:06:43 ID:fvDDn9BrO







393名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:08:21 ID:xcxYZMMc0
また読売の捏造か
394名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:09:49 ID:5WFJdfHK0
麻生は、こういう発言をしたら分祀のことだな
と解釈されることはわかってるよ
395名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:10:41 ID:0tJgnP690
この問題は、オールオアナッシング。
つまり、中韓の言い分に屈服するか、しないかだ。
例え国内的にどんな矛盾があろうが、中韓が騒いでる以上、絶対に
そのようにしてはならない。単純な問題だ。
死に方が問題、なんたら、BC級はどうする?
責任がどうたら、いったら、A級以外の、普通の戦死者にだって、
結果的に誤った指揮したものはいくらでもいるだろう、それはど
うする?
わずか何人かのA級だけが、戦争指導して責任があるんなんちゅう
議論がどだい無理すぎる。日本人が、日本国内で何をしようが
他国に四の五のいわれる筋合いはない、この一点いがい主張する
必要はない。論じる必要もない。
396名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:15:14 ID:6DrQ/90b0
>>369
>>377
>>386
>>390
お前らな・・・

横着して、このスレの>>1だけ見てないで
他の新聞とか見て書き込めよ。

俺が産経記事を文字打ちしたのをやるよ、ほらよ。

「靖国神社の祭祀のあり方に疑問」
麻生外相は8日、日本記者クラブで会見し、「靖国神社は基本的に戦死者を祭るところ。(A級戦犯など)戦死者でない方が祭られている点が非常に大きな問題だ」と述べ、靖国神社の祭祀のあり方に疑問を示した。
また、「他国からも、日本国内からもいろいろ言われず、英霊から感謝されるような形で参拝できる制度を考えるべきだ」と指摘した。

きちんと「(A級戦犯など)戦死者でない方が祭られている点が非常に大きな問題だ」と言ってるだろうが。
397名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:16:54 ID:Nhs2bOcV0
現実的に分祀は不可能。まずそれが大前提なんだろ?
戦犯の魂だけ切り取って分ける事は無理。
じゃあ東郷神社建てようぜってなる。
だとしても、結局靖国には東郷の魂残ったまま。意味ナス。
それじゃあもう靖国辞めてさ。別の施設作ればいいじゃんってなる。
そしたらお前戦犯14人のせいで何百万の国民が眠る靖国に行っちゃ駄目ですかと、
国外からの批判で国内に「行ってはいけない場所」を作るのかと、
そういう話になる。
ならもう、俺達中国様の犬になりますよとなったとする。
中国様が言うんだから新しい施設建てましたよと。
…となったとしても、麻生や安倍は靖国に行くだろう。

結局この問題の解決って何なんだろ。
398名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:17:38 ID:blzAZk/20
この手の発言は総裁選絡みかな
399名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:17:43 ID:im9MvDRd0
>>396
いや、それ読んでもさ( )の中って記者の付け加えだろ?

>(A級戦犯など)戦死者でない方が
 ~~~~~~~~~~~~~~~
400名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:19:09 ID:EfFUAXBA0
>>388
別に求めるのは勝手だけど、既に靖国神社の結論は出てるわけだから。
401名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:19:43 ID:anmyDNLf0

いわゆるBC級戦犯として約1000名処刑されているんだが

 全部 分祀しようって気か  そんな事許さん
402名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:19:58 ID:6DrQ/90b0
おまけに
「他国からも、日本国内からもいろいろ言われず、英霊から感謝されるような形で参拝できる制度を考えるべきだ」
とまで発言してやがるからな。

これで「A級戦犯分祀」だと思わない香具師は、政治家の発言を論評する資格はない。
ま、しょせん麻生も祖父と同程度の米のポチだったってこったw
403名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:20:15 ID:NVMtKj/r0
404名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:21:13 ID:GUd4fyas0
>>399
じゃあ何のためにこんなこと言い出したと思う。
総裁選目当てで、自分は小泉ほど頑固じゃなく
柔軟ですよと言いたいとしか思えないだろ。
405名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:22:41 ID:6DrQ/90b0
>>399
毎日(だったか?)の記事によれば
その前に「A級戦犯について言えば」とご丁寧に前置きもつけてやがるんだ。
406名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:23:46 ID:im9MvDRd0
>>405
おーそうなのか。
ソース見に行ってくる。さんくす
407名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:24:51 ID:QyH2C8oE0
408名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:26:01 ID:lMmGGEwF0
嘘くせーなあ、おい
元ネタ共同だろ?
409名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:28:04 ID:yFt8+hfA0
攪乱工作だろ?総理になったら釣り宣言して終了
410名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:29:32 ID:6DrQ/90b0
>>404
日本の首相になるには親米ポチの姿勢を打ち出さなきゃダメだと思ったんだろうな、麻生もw
411名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:29:54 ID:i2rNcWGJ0
靖国神社はオウム真理教とアーレフみたいなもので、
日本と戦争をした外国から見たら
まるでアーレフが麻原彰晃を神社に祀ってるように感じているのかもしれない。

各個人、過去の戦争に対する気持ちは様々だと思うが、
これが絶対唯一の真実だという浅はかな角度からは見ない方がいいように思う。
他人の人権を脅かすような宗教活動は厳しく戒められるべきであって、
たとえば仏教ではブッダ自身は自分が分析的に説いた同じことについて
弟子に「論争するな」「お互いを理解しあわなければいけない」
「水とミルクのように協力しなさい」と述べている。
神道が正義感からA級戦犯を合祀したのか、
それとも人間的な悪意からそうなっているのかはともかく、
麻生大臣のような考え方の人がいるということも忘れないでほしい。
412名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:33:23 ID:Eqw22oEv0
分祀なんて政治家の口出す問題じゃないだろ。
靖国の好きにさせろよ。

分祀しないのが気に入らないなら、参拝しなければいいだけの話。
413名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:36:55 ID:anmyDNLf0

いわゆるA級戦犯が戦死者ではないと言うなら
いわゆるBC級戦犯として有罪処刑された約1000名も戦死ではない言うことになる

区別する気でもなかろうに、どう整合性を主張する気だ
414名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:39:00 ID:uNY2yU+00
415名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:39:15 ID:6DrQ/90b0
>>406
あ、ごめん。今>>1見たら、読売だったw
416吉野家LOVE ◆kJOq8Zhosg :2006/03/09(木) 18:47:33 ID:vRTQhiCI0
>>411
講釈・ご高説垂れるのも結構だけど、解釈まるでトンチンカンだねんw

>各個人、過去の戦争に対する気持ちは様々だと思うが、
>これが絶対唯一の真実だという浅はかな角度からは見ない方がいいように思う。

そこまで判っていながら、オウムやらアーレフやら麻原に例える辺りが何ともいやはや・・だよん。

>神道が正義感からA級戦犯を合祀したのか、
>それとも人間的な悪意からそうなっているのかはともかく、

どっちも見当違い甚だしいw まずは(分祀)の概念から理解し給えよん。
靖国には寺のように墓があるわけでもなければ、位牌がある訳でもないねん。
417名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:48:49 ID:i2rNcWGJ0
>>412
信教の自由は大事だが、たとえばオウム真理教(現在のアーレフ)
のように命も人権も尊重せずに自分達自身を崇めさせ、
それによって自分達以外の人間を見下す、
というような危険な信条は戒められなければならないと思う。
外交に当てはめてみてもそれは同じことでしょう。

民間で話し合われなければいけないことはもっともだが、
麻生大臣にだって主張はある。
危険であると判断されれば、靖国神社の方で合祀をとりやめさせるように
圧力をかけることだって上記のような理由から可能です。
418名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:00:23 ID:wowjrhs6O
>>411
ならバチカンには侵略応援した人を聖人として祀ってます。
欧州の大聖堂の大半は昔は王立で軍の守護教会

419名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:23:23 ID:gK2nZ94B0
麻生もついに脱落か。
420名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 20:13:41 ID:N6VEzY5b0
靖国神社とは山県有朋という長州閥の端くれが、民衆をただで戦場に送り込むために、当時の東京招魂社というものを
長州の大村益次郎が突貫工事で建て、天皇に軍服を着せ参拝させ、むりやり格上げして、靖国と改名したわずか100年
位の歴史しか無い、戦死者の英霊を祀るための神社。しかも昭和天皇だってA級戦犯が合祀されてからは靖国には行く
事をやめている。もちろん神社としてみるなら分祀の概念はないのだろう。ただ屁理屈かもしれないが、処刑された
A級戦犯の合祀についてはどう解釈すれば良いのだろうか? 彼らは英霊であったとしても戦死者ではない。
子や孫のためなら地獄に堕ちてもと思い、敵と戦い戦死した英霊達。
たとえ、後世の汚名となっても日本の復興を願い、潔く処刑されたA級戦犯達。
処刑されたA級戦犯の方々も、こんなに揉めるんなら合祀されなかった方がよかったと思っているのでは?
もし今の小泉総理や次の阿部総理に度胸があるなら、直接A級戦犯の墓に行ってお参りすればよい。
本当の政治家なら、これくらいのチキンレースを隣国とやれ。できないなら分祀と麻生は思ってるはず。
421名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 20:30:34 ID:JT6y/eM+0
これで「A級戦犯分祀論」に迎合してないのは
麻垣康三の中では安倍だけか・・・
422名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 20:37:09 ID:V6uKJwf80
>>396
それって靖国の矛盾点を言ってるだけじゃないか?

まぁ宗教の矛盾なんてまともに相手するようなものじゃないけどな
423名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 20:37:32 ID:flcgm9ZJ0
>>414
アナが言ってるだけだね
それも北朝鮮放送協会の
424名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 20:58:23 ID:C9MavJfF0
麻生は少し黙ってろ
425名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 21:08:55 ID:sCNiDiVu0
ひめゆり部隊とかもぜんぶ分祀しろってことか?
日本のために「斯く戦」った沖縄の死者たちに
「特別の高配を」するのが、太田司令官との約束じゃないのか?
426名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 21:12:13 ID:83nh2FIo0
素直じゃないな
靖国に固執する必要はない
天皇制だって変えちゃう首相だぞ
427名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 21:23:01 ID:3rIABoCm0
>>420
いや、だから合祀者は別に敵と戦って死んだ兵士ばかりじゃないぞ。
特にWW2は民間人すら入っているから解釈に困る理由が無いだろ。
それと、徴兵は権利を得る代わりに負う義務なんだが…。
428名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 22:27:14 ID:wowjrhs6O
196:番組の途中ですが名無しです :2006/03/09(木) 19:05:08.94 ID:4MI7N/ba
>>185
坂本竜馬は戦死では無い。
吉田松蔭も戦死では無い。
靖国神社に合祀されてる明治維新の立役者には処刑されたものも多い。
坂本竜馬などは霊山神社などに墓があるし合祀もされてるので魂の居場所はあるけど。

英霊が、神の国へ行き生まれ変われますようにm(__)mm(__)m
429名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 22:27:44 ID:0np5VgEq0

>分祀しないのが気に入らないなら、参拝しなければいいだけの話

全くその通りだ
英霊に敬意を表するなら天皇陛下のように護国神社にでも行けばいい
別にアホ靖国なんかに行かなくてよかろう
430名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 22:30:38 ID:83nh2FIo0
>>428
>英霊が、神の国へ行き生まれ変われますようにm(__)mm(__)m

神道じゃ死者は黄泉の国へ行くのではないかな
靖国が神道とはちょっと違うのは分かっているが
431名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 22:38:42 ID:mIsE0aPB0
発言が軽はずみな麻生は首相に不向きだ
432名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 22:39:47 ID:83nh2FIo0
でも麻生なら萌え萌えを国家プロジェクトでやってくれそうだから
イイ!
433名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 22:45:55 ID:5mc57sIF0
政府にとって靖国なんてのは支持集めるための客寄せパンダみたいなもの。
道具に過ぎない。
設立当初からそう。
が、中国だの何だので使いづらい道具になってしまった。
使えない道具なら政府も切り飛ばすのに躊躇はしないさ。

使えない道具をいつまでも崇める連中もいるようだが。
434名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 22:46:04 ID:yPFC0hjg0
麻生は一体何が言いたいのかね。
435名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 22:52:16 ID:+n8A7lMkO
麻生はやはりボンボンだから、強がってもマズイとさとるや、すぐ折れる。根性なし!
436名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 22:56:56 ID:m+pxnZHh0
靖国神社を国立の追悼施設にすれば分祀も可能なんじゃね?
437名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:35:40 ID:pXSUc6k70
>>258
それは全然違う。ウソを言わないでくれ。
吉田松陰などが合祀されたのは戦前の話しで、靖国の宗教法人化は戦後の話し。
438名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 00:21:01 ID:MVagpVN30
なんでスレが伸びないの?
439名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 00:37:06 ID:Y5RfV7ID0
>>429
「靖国で会おう」という言葉が存在したのであれば、私は靖国に参拝したい
440名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 00:41:14 ID:ewVieA1L0
そりゃあ誰だって重大犯罪者を拝みたくはないわな。
441名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 01:02:51 ID:j+nN7cxL0
>>438
言論弾圧
442名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 01:03:06 ID:6gohbh7k0
別に重大犯罪者ではないんだがな。
つか、逆にむしろやってることがしょぼ過ぎて笑える。
やるならヒトラーと同等と言わないでも、せめて比較できる
ぐらいの器であって欲しいもんだ。
ろくなのいなくて仕方なく祭り上げられて処刑なんて微妙すぎ。
443名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 01:05:30 ID:QU9k56IJ0
結局、誰を支持すればいいのかわからんね( ´ー`)y-~~
444名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 01:08:06 ID:sNOOu++t0
もし「戦犯」が悪人だとしたら、これは是非ともお祀りせねばならん。
なにせ死後までも国に災いを為されては困るからな。

もし「戦犯」が戦勝国の横暴の犠牲者なら、これは是非ともお祀りせねばならん。
恨みから祟りを起こしては困るからな。

神道というのは、偉人や英雄を讃えるだけの宗教じゃござんせん。
そうだったら菅原道真も平将門も祀られる事は無かったな。
靖国というのは、表向きは国のために戦って散った英雄を称賛する場所だが、
一方で徴用した国を恨んでいるかもしれない戦死者を慰め、
怨霊と化さないようにお祀りする場所でもあると言える。。

戦犯を祀るのに何の問題も無い場所だと思うのだが。
445名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 01:56:49 ID:uYAJbE8o0
この記事を「記者の歪曲」とか「A級戦犯なんて言ってない!」ってやつは読解力の欠片もないのか。

戦死者以外の合祀されてるやつはSF条約による死亡者とかだぞ。
そんな人たちを分祀してどうすんだ。
446名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 01:59:38 ID:R2Valtik0

分祀しても中国は靖国参拝に対して文句を言い続けるだろうから、
実行するなら分祀すればそれで中国側は納得してくれるのか
キッチリ言質を取ってからじゃないとダメだな。
447名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 03:30:55 ID:bI6vO4pK0
神道的には分祀って概念アリなのか?できねーんじゃねーの?
448名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 05:41:51 ID:tC/nlt810
>>356
>広田弘毅が絞首刑になったのがなぁ・・・

うちの高校の日本史のセンコーと同じで「落日燃ゆ」に騙されたか?

・軍部大臣現役武官制復活
・日独防共協定
・国策の基準
・最後は閣内不一致&国会運営の不手際でやーめた♪

典型的な日本式足して2で割る政治家。一昔前なら橋本派で出世したろうねww
こんな八方美人で信念ない首相は絞首刑になって当然。
449名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 05:45:04 ID:bv5QpGYfO
>>447
中国や半島黙らせるためだから、なんでもいいよ
450名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 05:50:04 ID:bUE6Drj80
神道には教義が無いから何でもできる。
神仏習合もやったし、賽銭のためなら女人禁制も解いた。
キリスト教の真似で神前結婚式なんてのも始めた。
451名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 06:40:27 ID:rKSc4hTh0
麻生は「戊辰の役以来、戦死者しかまつっていない。」と言っていることは重要です。
戊辰の役で坂本竜馬は吉田松蔭らは戦死者ではないが、いわゆる官軍の精神的正当性で功労者扱い。
この人たちを祀る事は、当時の政治家にとって格好な道具とされている訳です。
国を憂えて戦ったのは、官軍だけではない。賊軍の方も同じ思いで戦った立派な人物もいたと思う。
という時代考証は別とし、WW2に関して言えば、負け戦さは事実である。
「死なば仏」は仏教。「禊祓」は神道、解釈が難しい。禊祓は生きている人も許されることだから。
WW2で無くなった人々、ひめゆり部隊も含めてだが、これらを戦没者としたのと、A級戦犯で処刑
された人たちとは解釈は異なるだろう。天皇陛下でさえ、A級戦犯以下の人々を日本国民を守ろうと
自らの処刑を申し出た経緯もある。
戦勝国は戦争責任の所在は無理矢理でも必要。戊辰の役と同様。勝てば官軍(戦争しなくても官軍側
なら官軍)。新撰組は京都の町の焼き討ちを阻止したのだから、当時の京の人々の英雄です。新撰組を
靖国に合祀しますか? WW2のA級戦犯は英霊かもしれませんが、分祀よりも合祀した経緯が当時の
政治家の思惑が絡んでて、嫌な感じである。A級戦犯合祀の経緯を詳しく知っている人はいませんか?
こちらをまず、国民にはっきりさせた上でどうするのか判断したほうがよいのでは?・・今更遅いか・・
452名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 06:48:09 ID:YJ6EqCRE0
靖国は分祀する方が良い。なんでもかんでも中国の圧力だと解釈し過ぎだ。
453名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 06:53:15 ID:ILNf7cK00
いまだに戦争が国際法上「容認」されている外交手段であるということを
認識しない知能の低いサヨをどうにかして
454名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 06:55:30 ID:S8VvAblM0
>>420
ずいぶん昔の中央公論に、靖国が創立の理由の一つに
幕末新政府側について氏子の総すかんを食らい地元にいられなくなった
静岡(徳川のそもそもお膝元)の神主の再就職先が必要だったため、
というのが載っていた。
国会図書館にはあるだろうから、確かめにいきたいが、
超地方にいるもんで・・・・。
455名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 07:02:44 ID:WpQyJ+8cO
クレーマー中国にはうんざりです。
小泉の靖国参拝も何で続けるんかワケワカラン
456名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 07:11:35 ID:S8VvAblM0
>>454
「靖国が創立」は「靖国の創立」の間違いね。
直してないとチョンとか言われそうだから。
ちなみに代々神主の家系の孫です。
だから、その中央公論の記事をよく覚えてたんだけど。
457名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 07:24:09 ID:GOldGCcdO
学徒出陣のニュース映像を見る限り、東條は戦争を煽っていたよ。
458名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 07:28:41 ID:MmAsGDrlO
煽っていたのはマスコミであり国民。

中国を黙らせるために徹底的に突っ張るべき。
産業の国内回帰を進めるべき。
459惨事に遭いましょう:2006/03/10(金) 07:33:14 ID:pS8tpQ8U0
遺族会からの票欲しさに合祀しておきながら、特亜に配慮して分祀しろとは…



「英霊に貴賤の区別など無い」って言ってみろ>>1
460名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 07:35:55 ID:YJ6EqCRE0
愛国者の中曽根だって靖国参拝のおかしさは指摘してるんだからさ。
461名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 07:44:20 ID:G7EtON5K0
麻生GJ

俺はA級戦犯を擁護する気はない
462名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 07:45:58 ID:3Gr9EwVw0


麻生どうしたんだ?wwwwwwww
463名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 07:46:59 ID:YJ6EqCRE0
日本人の心の施設として靖国は必要だろう。が、歴史の責任という意味での別の追悼施設も必要だ。

というのが俺の考え。 日本人は死んだ人の罪は洗い流されると考える。それは素晴らしい。だが、歴史の
認識、国家の責任としてやはり罪なのだ。だから、そこに追悼施設には日本人が思う戦犯は祭らない。

それで十分だ。
464名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 07:47:27 ID:gZGIDX2l0
>>444
それは例えると、宅間守と被害小学生を一緒に祀るのと同じ。
無益な戦に駆り出されたうちのおじいちゃんは、
戦時中の指導者による被害者だ。
一緒に祀って欲しくない。
465名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 07:50:10 ID:0o59dIwK0
>>1
>A級戦犯を分祀すべきだ

記事を読む限り麻生はこんなことは一言も言ってない訳だが‥‥みんなだまされたらアカンよー

466名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 07:50:27 ID:3Gr9EwVw0


2ちゃねらーどうしたの?wwwwwwwwwww
467名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 07:54:58 ID:LMCZ55GD0
>>444
だから靖国以外でお祀りすれば済む話。神道だって靖国だけじゃないだろ。
靖国以外に祀られたら慰霊できないわけじゃないだろうに。
468名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 07:55:13 ID:DlASDWte0
麻生さんもたまにはいいこと言うねえ。

で、皆さん今朝の気分はいかがですか?
苦虫噛み潰したような顔してます?wwwww
469名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 07:57:10 ID:9AAdiWcA0
しかし 日本じゃ 死んだら みんな善人と考えられています。 
被害者の遺族の皆さんの非難には 文化的根拠はありません。

と言って、麻原を祭った祭壇に 脱サリンのまことをささげる 上祐。

微妙。w

470名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 07:58:39 ID:oWdIydHM0
読売新聞は自ら「主筆」を自認するナベツネが靖国参拝に公然と反対し、
主体性があってしかるべきマスコミの原理原則をかなぐり捨てて左翼朝日新聞と
共闘体制にあるからな。
末端の記者にどういう持論があろうが、人事権を掌握したナベツネの独裁で
記事は書かれる。
マスコミという巨大権力を傘にに新聞界の老害が独裁的に世論をねじ曲げようとする横暴!
これこそ戦中のA級戦犯に匹敵する公敵だと思う。
471名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 07:59:57 ID:66FHwIHo0
A級戦犯というのはあくまで連合国側の言い分ではあるが
サンフランシスコ平和条約体制を日本が認めている限り
対外的にはこの考えを追認しなければならない
ただし国内法に則って考えれば彼らは犯罪者ではないだろう
国内では誰も起訴されていないし裁判も受けていないしだれも有罪判決は受けていない
こういうダブルスタンダードな存在を靖国が取り上げちゃうこと自体拙いよな
472名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:02:02 ID:DlASDWte0
>>470
いえいえ、日本人を何百万人だか殺した戦犯どもに比べたら
かわいいもんですよ。
473名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:03:01 ID:k89vsLPX0


  いいからはやく日中&日韓条約を破棄するんだ、どうみても無効化されてるんだし(w
474名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:03:22 ID:HHdkB1uc0
靖国神社が誰をお祀りしようが信教の自由
そこに誰がお参りしようが信教の自由
政治家にがたがた言われる筋合いでもなければ
外国人にがたがた言われる筋合いでもない
475名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:05:17 ID:6gohbh7k0
つか、どうも明治維新付近のを槍玉に挙げるのがいるが
根本的に間違ってるだろ。
まず、勝てば官軍で幕府側を祀らないんだから
同様にA級戦犯も祀るべきでないと言うのはおかしい。
勝てば官軍と言うなら日本全体が連合国に負けてるんだから
A級戦犯どころか全ての国民が賊軍。
加えれば幕府軍が祀られないのも仕方ないと言えば仕方ない。
反体制派を祀るのはリスクが大きいからな。
それこそ日本維新を掲げた日本赤軍やオウムも対象になる。
まぁ、幕府軍は時間がたった今なら特に問題無いだろうが
すでに他で祀られているのに今更入れる必要も無い罠。
476名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:05:30 ID:oWdIydHM0
言い忘れたが>>465の指摘する通り、麻生外相は「戦犯を分祀すべき」とは
一言も言っていない。
バカでもない限り、憲法に定める政教分離の原則上、できないことをやれとは言わない。

これはナベツネの意向に沿ったあからさまな捏造記事である!
477名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:06:23 ID:YJ6EqCRE0
>>474
僕はね、大道さん。 日本人が堂々と参拝できる施設が必要だと考えているんです。そして誰が日本の
為に働いたか。どういう判断ミスがあって日本が戦争に敗れたかを追求して欲しいと思ってるんですよ。
478名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:07:18 ID:3Gr9EwVw0
>>474
税金でやんないでヨー
479名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:09:01 ID:wNlXQ7KB0
いっそ、靖国内の参拝ルートの途中にでも分祀施設作れば。
480名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:11:35 ID:HHdkB1uc0
>>477
そんな死者の責任を追及するような文化は日本にはありません
素直に堂々とお参りすればいいんです
それで孤立化しようが繁栄の坂道を転げ落ちようが
私たちの心に一片の悔いもありません

>>478
だったら税金使わなくて済むように君が寄付して負担してやりたまえ
私はお金がないから無理だが
481名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:13:37 ID:fuvT73lY0
靖国は神社から寺にしる
482名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:17:15 ID:66FHwIHo0
本当は靖国問題に対する考え方を、次期首相レースの考察点にする必要はなかったんだがな。
今回麻生が旗幟を鮮明にしたけれど、俺はこの考え方自体は否定はしない。
しかし言わずもがなのことだった。本来政争の具に使うべき問題じゃないからな。
483名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:17:33 ID:6gohbh7k0
>>481
今、寺にすると絶対犬作様がしゃしゃり出てくるので
それは避けて方が良い予感。

ま、靖国の中に小さい寺を作るのもありな気もするが。
484名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:18:32 ID:oWdIydHM0
そもそも何故に一宗教法人の主義主張に対し、内外政府やマスコミがいちいち
首を突っ込む必要があるのか?
気に喰わない奴は参拝しなければいいし、参拝したけりゃ総理だって勝手に
参拝すればいいだろ。
バカ三国が靖国を政治問題にする愚行はバカのやることだからしょうがないとして、
朝日や読売などのマスコミが同調するというのはどういうことだ?
一体何様のつもりで個人の信仰にまで立ち入るのかいい加減根拠を示したらどうだ?
485名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:18:53 ID:X8HL4xon0
こら京都の坊主、まだ儲けたいか!
486名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:20:53 ID:pUaVsbiU0
政教分離を完全に無視してるな
靖国が誰を祀るかは靖国のみに決定権がある
そもそも靖国にこだわる理由が全く理解出来ないが、
小手先で問題を先送りしようとする態度だと麻生の次期総理は消えたな
487名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:21:27 ID:CXYMu/1p0
>>484
>一体何様のつもりで個人の信仰にまで立ち入るのかいい加減根拠を示したらどうだ?

公式参拝だからだろ?
488名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:22:44 ID:2hC4IrM+0
多方面から批判され、正しい歴史認識、人と向き合うこと等、
漫画以外のものを読んで、
様々な事を勉強されたのではないでしょうか。
たいへん良い傾向だと思います。

http://blog.livedoor.jp/karen1985/
489名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:25:09 ID:tBFYTdYc0
つーか、こういう考えの上で、実際参拝してるんだから、
中国が戦犯を崇拝しているって言ってくるのはスジ違いなわけだ。
490桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/03/10(金) 08:25:36 ID:09Arg28h0
>>476
A級戦犯で戦死した人はいません
そのA級戦犯が邪魔だと言っている
こんなの中学生レベルの国語の問題だよね
別に池沼のふりすんのは止めないけどさ
491名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:26:14 ID:oWdIydHM0
>>487
公式参拝の定義は何だ?
492名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:27:44 ID:YJ6EqCRE0
>>491
公式参拝もできないような情けない施設しかない国で良いのか?
493名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:29:33 ID:QAraSSGY0
ええええええええええええええ
分祀ってカット&ペーストじゃなくてコピペらしいじゃん
意味なくね?
494名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:29:51 ID:6gohbh7k0
>>490
いや、戦死じゃないのはA級戦犯だけじゃないぞ…。
特にWW2に関しては餓死やら病死やら、民間人も入ってるから
そういうの全般が戦死じゃない人達ね。
まぁ、単に勉強不足かも知れんから真意は知らんが。
495名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:30:20 ID:oWdIydHM0
>>490
だから靖国は「昭和殉難者」と呼んで戦死に準ずる扱いで祀っているのだ。
そんなの宗教法人の勝手だろーが。
496桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/03/10(金) 08:30:40 ID:09Arg28h0
>>494
だからなんだ?
A級戦犯は全員戦死していない
497名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:32:52 ID:6gohbh7k0
>>496
だから何も、戦死してないから祀るべきでないというなら
そういう戦死じゃない人達全般が対象になるでしょ?
498名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:33:13 ID:f7a6xEoE0
よっしゃ、麻生よく言った。

見ろ、このネットウヨのファビョり様w
499名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:33:54 ID:tBFYTdYc0
神社が決めれば誰だって入れてくれるんだよ。
戦死者ではないのは戦犯だけではない。
国や政治家が決めることではない。
麻生の発言から、戦犯を分けるべきと記事に書けるのは、
脳みそがわいているとしか思えない。
500名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:34:10 ID:QAraSSGY0
>>484
A級戦犯合祀のときに言えば良かったのに
501名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:35:43 ID:GC/m/2wnO
ガス田、尖閣、竹島も盗られてもまた゛気付かないのか!
502名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:36:45 ID:oWdIydHM0
>>492
公式参拝「できない」のではない。
公式参拝すると騒ぐバカがいるので総理個人が気を使っているだけの話だ。
503桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/03/10(金) 08:38:19 ID:09Arg28h0
>>497
だからなんだ?
A級戦犯全員が対象になる事実は変わらない
504名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:38:37 ID:YJ6EqCRE0
>>502
公式参拝ができない後ろめたさがあると君も認めているだろ。
505桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/03/10(金) 08:39:54 ID:oF4lFDi+0
>>502
公式参拝は違憲だから出来ないのです
506名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:40:00 ID:oWdIydHM0
>>500
戦犯合祀しようがしまいが、宗教法人の勝手だからいちいち
「合祀しますた!」と報告してもらわんでもいいし、合祀したことを
知ったからと言って政治家やマスコミがガタガタ言える立場にはない。
507名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:41:38 ID:tBFYTdYc0
この前葬式に行った政治家を全員裁判にかけろよw
安倍なんてA級被告だろwwww
508名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:42:14 ID:oWdIydHM0
>>504
「後ろめたい」とは言っていない。
バカがうるさいから「気を使っている」と言った。

>>505
違憲だったら伊勢神宮参拝にも同じだけエネルギー注いだらどうだ??
509名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:43:21 ID:cTs28DYt0
参拝してなにが悪いのか本当にわからない
アメリカの大統領は十字架に祈ったりしないのか?
510名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:44:29 ID:6gohbh7k0
>>503
A級戦犯全員が対象になるんじゃなくて
A級戦犯全員「も」対象になりうるね。
むしろ戦争の終了に当たって敵国に処刑された将の扱いは
一応戦死と考える事も別におかしな話ではない。
少なくとも民間人やらに比べれば該当しないね。
そもそもBC級戦犯も対象になるし。
511名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:45:30 ID:YJ6EqCRE0
>>508
相手のことをバカと決め付け思考停止するのはよくない。相手の言うことに論理的矛盾が
あればそれを指摘すれば良い。

だが、靖国参拝はどう考えても論理的に矛盾がある。公式参拝かどうかを突かれると「個人参拝だ」と
言い訳をする。

君がやってるのと同じことだよ。

512名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:47:59 ID:QAraSSGY0
>>506
いや、祭神選考には大いに政治が関係してるわけだが
今更「一宗教法人の勝手やん」ってのもどうかなと
513名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:48:05 ID:4imkiyiw0

 あそーくん、だいじょーぶ?
514桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/03/10(金) 08:49:33 ID:oF4lFDi+0
>>510
日本語不自由な人?
A級戦犯全員が対象になるのよ
国語の勉強してらっしゃい
池沼にも分かるようにヒントをやろう
「内包」

>>508
俺に言うなよ
515名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:50:35 ID:66FHwIHo0
首相が靖国を公式参拝するのは憲法の政教分離上問題があると言われているし、
裁判所の判決でも違憲の疑いありとなっている。
しかしながら完全な私的参拝を行うのは誰にも止める権利はない。
公式参拝の定義は政府見解や通説など色々あって正しい定義とされるものはまだない。
一般に言われていることだと玉串料を公金で払うとか、記帳する場合に肩書きをつけるとか、
果ては公用車の使用の有無だとかw
おそらく首相が自ら公式参拝ですといえばそうなり、私的参拝ですといえば
公式参拝ではないいうことになる。記者の質問に答えないという選択肢もあるが。
516名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:50:42 ID:j5vdmYz00
「論理的に矛盾がある」とは主張しても如何なる論理かは説明しない不思議。
517名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:51:16 ID:bm5MGWeO0
また糞コテか
518名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:51:42 ID:po2Y1q8n0
>>511
個人参拝なら矛盾しないんじゃ?
519名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:52:40 ID:tBFYTdYc0
葬式はいいけど神社はダメ。
初詣はいいけど靖国はダメ。
ダブルスタンダードです。
520名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:53:44 ID:f7a6xEoE0
靖国参拝は小泉を応援。
皇室典範では小泉批判。
ダブルスタンダードです。
521名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:54:05 ID:6gohbh7k0
>>514
あなたが勉強しなおしなさいw
内包されてる物がそのまま意味になるわけじゃないだろ。
「バカは死ね」と書いたら「桃色頭脳が死ね」となるか?
実際「A級戦犯が邪魔だ」なんて>>1の麻生は言ってないでしょ。
ただの不勉強で、そういう意図で言っている可能性はあるが
少なくとも文章では「非戦死者が邪魔だ」としか言ってない。
522名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:54:25 ID:cTs28DYt0
言われているとか疑いがあるとか
そんな程度の理屈だったら無視しちゃえよ
アソー君もそのくらい腹を据えるべきだよ
523名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:54:46 ID:bm5MGWeO0
>>520が致命的なバカ晒した
524名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:55:29 ID:LW2CUJ4Z0
ざっと読んだが、特アを黙らせるために
分祀論を主張する人がいるようだが、
靖国問題で譲ったとして、特アが本気で
大人しくなると考えているのだろうか?

靖国参拝反対の前原が、中国で受けた待遇を
見れば結果は明らかなんだがな。
525名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:55:31 ID:oWdIydHM0
>>511
歴史観の異なる外国は置いといて、いみじくも立法府にある国会議員が
憲法における「政教分離」の原理原則を踏み越えて靖国参拝を政治問題と
するから「バカ」だと断じているのだ。
これを他国の利害に鑑みて外交的妥協をしているとすれば「バカ」超えて
「売国奴」ってもんだ。

もしそれでもおまいさんが公式参拝に論理的な矛盾を感じるなら、連立与党の
公明議員が朝鮮カルトの集会に顔出す事でも徹底批判したらどうだ?
その方が憲政にとってよっぽど有害だ。
526名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:55:56 ID:kmlw1RUeO
読売新聞は本当に中国寄りだな
527名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:56:43 ID:tBFYTdYc0
読売はナベツネ寄りなだけ。
528名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:56:46 ID:XE8ZxYCE0
特アの圧力で分祀するのは絶対にイヤだが
国を思って死んだ「A級戦犯」とされてる英霊さんは
自分たちが合祀され他多数の英霊たちが天皇参拝の妨げにされてるのなら
身を引くのも止むなし。と考える気がするんだけど。
無私というか日本人の精神性や美意識みたいなもので
529名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:58:50 ID:YJ6EqCRE0
>>525
そんなごちゃごちゃした言葉を並べて言葉のラビリンスに迷い
込まなくて良いから。ようは、公式参拝はいつになったらでき
るんだ?ということだよ。
530名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:59:26 ID:gWRCrhfm0

麻生よ、お前もか!

麻生よ、お前もか!

麻生よ、お前もか!


もう、安倍しかないな。
531名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:59:48 ID:cTs28DYt0
イカンザキさんがお題目を唱えるのは良くて
小泉首相が靖国参拝するのがイクナイって理屈は通らんだろう
532名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:59:51 ID:oWdIydHM0
>>515
裁判で違憲判決?
過去の判例調べて出直してこい!
お前さんの言う「違憲判決」(実際は判決主文に関係ない傍論としてだが)の
何倍もの合憲判決があるかググればわかるはずだ。
533名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:01:31 ID:rn0DGcLfO
麻生さん…信じてたのに!
お前まで支那チョンの見方かよ!!



見損なった
534名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:02:32 ID:YJ6EqCRE0
>>532
火病って相手の文章の意味すら理解できんようになってんだな。
535桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/03/10(金) 09:03:13 ID:oF4lFDi+0
>>521
うわっ、本当に馬鹿だ
>内包されてる物がそのまま意味になるわけじゃないだろ。
うぁ、すげー
多分こいつは異世界人だな、法則が違うんだろう

「硬貨を全て廃止します。」
この場合に10円硬貨が廃止されない可能性を証明しなさい。

>「バカは死ね」と書いたら「桃色頭脳が死ね」となるか?
バカは死ねと言ってる奴が私を馬鹿だと思っていたら、桃色は死ねにもなるに決まってるだろうが
いいからお前学校いけよ。そろそろ授業始まるだろ?

>少なくとも文章では「非戦死者が邪魔だ」としか言ってない。
上でもいってるが
>こんなの中学生レベルの国語の問題だよね
行間を読むって事をはやく学校行って習ってきな
536名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:03:41 ID:f7a6xEoE0
>>528
東条が英霊?
日本人の美意識?
東条のどこにそんなのがあんの?

こんなクソと一緒に祀られてる本当の英霊こそ迷惑。
537名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:04:43 ID:66FHwIHo0
>>532
はい、書き込みの曲解人が出てきたw
「裁判で違憲判決」って俺の文章のどこに書いてあるかな?
よーく文章を読んでね
「裁判所の判決でも違憲の疑いありとなっている」
538名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:05:25 ID:cTs28DYt0
不評被害だ!w
539名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:07:15 ID:YruMGl3J0
否定するコメント出てないみたいだな、まだ。
540名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:07:20 ID:6gohbh7k0
>>535
>「硬貨を全て廃止します。」
>この場合に10円硬貨が廃止されない可能性を証明しなさい。
残念ながら問題はそこじゃなくて
「硬貨を全て廃止すべき」というのを「10円玉を廃止すべき」と
訳した貴方の間違いだからする必要は無いですね。
中学生と言うか小学生レベルの間違いだから学校に行って…っと休みかw
宿題と自習をやってなさい。
541桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/03/10(金) 09:07:34 ID:oF4lFDi+0
>>536
酷いこと言う奴だなぁ
東条にもちゃんとあったんだぞ?
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/takeyarijiken.htm
542名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:07:59 ID:oWdIydHM0
>>529
公式参拝はいつになったらできるか?

それは戦犯に対する扱いについて日本国内のコンセンサスができた上で、
バカ三国を折伏できれば公式参拝できるんだよ。
だが、バカ三国とは永久にコンセンサスの一致はできないね。
絶対にありえない!
中韓朝の三国間でも先の戦争についての認識がバラバラなのに、日本との
一致できるわけないんだよ。
だーかーらーできない事に期待していちいち妥協する必要もないのだ!

はっきり言っておくが、靖国参拝を止めてバカ三国と共通の歴史認識に
立てると思っている奴は「バカ」だ!
543名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:08:36 ID:/XTQmED00
自民もなんだかな。
ちゃねらが1万円ずつ寄付したら1000億円くらい集まるんじゃね?
誰か保守党を作ってくれよ。ちゃねらのお布施だけで資金が賄えるぞ。
544名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:09:32 ID:UW/Vtj6d0
バッファロー吾郎@プロパガンダ記者のスレ立て

【米軍Xバンドレーダー 】米軍Xバンドレーダー配備で受け入れ要請…青森県知事らに防衛施設庁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141418301/l50
【米軍Xバンドレーダー】Xバンドで5日に組織づくり協議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141544419/l50
【米軍Xバンドレーダー】「Xバンド」と基地の関係 情報不足に不満、懸念…三沢市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141544978/l50
【米軍Xバンドレーダー】「住民ないがしろ」レーダー配備要請に地元反発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141544251/l50
【米軍Xバンドレーダー】「配備は必要」「危険なもの増やすな」…Xバンドで青森県議会各会派
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141545478/l50
【米軍Xバンドレーダー】作物は治安は大丈夫か Xバンド配備要請で住民に不安
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141544826/l50
【米軍Xバンドレーダー】日米合意に「地元軽視だ」と反発の声、相次ぐ…つがる市議会全員協議会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141883726/l50
【米軍Xバンドレーダー】三村青森県知事が県民説明会の実施を表明 つがるを最適配備地とする日米合意に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141456617/l50
【米軍Xバンドレーダー】自民党青森県議、米軍Xバンドレーダー配備に前向き
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141418713/l50
【米軍Xバンドレーダー】MD(ミサイル防衛)必要…青森県検討会が知事に報告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141419629/l50
【米軍Xバンドレーダー】米軍がXバンドレーダーの現地追加調査…青森県つがる市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141418495/l50
【米軍Xバンドレーダー】三沢基地と一体運用も…「Xバンドレーダー」報告書
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141419371/l50
545名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:10:05 ID:oWdIydHM0
>>537
傍論を判決と思っているバカがまだいたというのが驚きだw
あれだけ過去に議論され尽くしてるのに…
546名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:11:13 ID:6gohbh7k0
>>535
>バカは死ねと言ってる奴が私を馬鹿だと思っていたら、桃色は死ねにもなるに決まってるだろうが
だからここが間違ってるんだよ。
貴方の言ってるのは発言した本人が桃色はバカと思っているかどうか分からなくても
他の人が桃色がバカと思ってたら「バカは死ね」と言う発言を「桃色は死ね」と訳す事が
出来るかどうかの問題だよ、だから根本的に間違ってる。
547名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:11:26 ID:NzKdAl0I0
あのーー、どこに分祀「すべき」って書いてあるんだ?
見当たらないが…見える人もいるのねwきっと漏れみたいな馬鹿には見えないんだw

それに麻生が仮に分祀派になったとして、靖国に命令する権限などありませんが。
国立施設論は国税の無駄。靖国に行く自由が保証されている限りは、作る意味なし。
麻生が靖国参拝やめるならそれもまたよし。信教の自由ですからなあ。
ここは自由主義国家なんだから、特アと同じ土俵にのぼることはない。
あと、政教分離と信教の自由の違いがわからんアフォは、憲法少し勉強してからこいよ。
大学の通信講座でもとりな。
548名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:15:06 ID:YXZx8K510
クソ政策の被害を受けている農村民を現在進行形で虐殺している政権に擦り寄る
親ファシズムのゴミクズ日本人がいるスレはここです
549名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:15:37 ID:bm5MGWeO0
>>545
判決と思ってるんじゃなくて裁判で語られたことを根拠にしてるんじゃなかと
そうでなかったら>>515のような論理の展開ができるわけがない
550名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:16:41 ID:YJ6EqCRE0
>>542
靖国問題での君の結論は、日本が韓国と中国を武力制圧するまで、コソコソ
と参拝し続けるしかないというものなのか?

これじゃあ、我が侭な国だとしか思われないな。

僕は、日本が堂々とできる解決方法を望むよ。
551桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/03/10(金) 09:19:17 ID:oF4lFDi+0
>>546
根本的に間違ってるのはお前だ
麻生がA級戦犯を念頭においていないというのは
お前の勝手な思い込みにすぎない
麻生がそう言ったのかね?ん?

>貴方の言ってるのは発言した本人が桃色はバカと思っているかどうか分からなくても
麻生の言ってる「戦死者ではない方」にA級戦犯全員が含まれる事に間違いは無い。
厳然たる歴史的事実だ
552名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:19:43 ID:S4/P7iRq0
>>547
>きっと漏れみたいな馬鹿には見えないんだw
うん、そうだな。おまえは馬鹿だから見えないんだろうな。読売にはそう書いてある。
麻生は言ってないけどな。

>>548
ゴミクズ発見w
553名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:20:13 ID:JhXw06rG0
>>545
それとは別に裁判官の判決における判断基準、それに至った思考の過程と言ったものは
非常に重要なことだがな。
554名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:20:13 ID:Ed8z6dAQO
>>547
麻生大臣は言っていませんよね!記者の捏造・歪曲です!
東亜+ではもうこのネタは過去の話ですwww
555名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:20:16 ID:PNB7Q++w0
>>551
一つ聞きたいんだけど、君は何がしたいの?
中国や韓国と争いたくないだけなの?
556名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:23:03 ID:NzKdAl0I0
>>554
そうでしたか…こりゃ一本釣られましたなw
557名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:23:31 ID:66FHwIHo0
>>545
靖国神社は、宗教法人であり又神道儀式に則った祭祀を行う宗教団体である。
国の機関である公務員が、国の機関として、靖国神社を参拝することは、
目的、方法等によっては憲法20条3項所定の宗教活動に当たる。

この判決をもって違憲の疑いとしてるんだが何か問題でも?
558桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/03/10(金) 09:23:54 ID:oF4lFDi+0
>>555
は?なんで?
お前は嫌いな奴が殺人犯を批判してたら、その殺人犯が素晴らしい人にでもなったりするのか?
559名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:24:59 ID:PNB7Q++w0
結局さあ、サヨって何がしたいのよ
日本が謝る意味が全く分からないんだけど?
日露戦争のことで今ロシアに謝る必要があるの?
560名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:25:34 ID:v7vPS4wlO
>>548
何か問題があって、主張したいことがあるなら具体的に言え。
まあ、お前さんが問題児だということはよく分かった。これは認識したから安心しろ。
561名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:25:34 ID:6gohbh7k0
>>551
思い込みに過ぎないのは貴方ですよ。
そもそも私は念頭においてないとも言ってないんですよ?分かってる?
そんなの書いてなければ正確には本人しか分からないからね。
だから、私がそんな事思い込んでるなんてのはありえないの。
つか、私が念頭においてないと思ってるのも貴方の思い込みw
562 :2006/03/10(金) 09:26:24 ID:R0VYukQg0
>>552
ゴミクズはお前w
563名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:28:03 ID:PNB7Q++w0
>>558
「A級戦犯」を分祀する意味はないよな?
564名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:29:11 ID:whq2nAsw0
麻生はほんとうにばかだね
565名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:30:51 ID:oWdIydHM0
>>550
だからいつ俺が「武力制圧する」なんて書いたんだっつーの!w
中国は「共産党軍が日帝を駆逐した」と言い、韓国は「民族の結束力で日帝に
抵抗し叩き出した」と言い、北朝鮮は「金日成が白馬にまたがって日帝を
蹴散らした」と言い、そんなテメェの都合のいいように歴史を捏造するバカ三国と
共通の歴史観を持つなんてことはあり得ないと言っているのだ。
あり得ないことに妥協する必要がどこにあるのか?ってことを言ってんのよ。わかる?

>>553
傍論で「違憲の疑いがある」と裁判官が個人的に述べた裁判の判決は
「靖国参拝は合憲」ってことで国の勝訴なんだよ。
判決に至った思考の過程でもなんでもない。
裁判官の個人的心情だ。
566名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:31:51 ID:bm5MGWeO0
このスレ牛親衛隊しか残ってないしなぁ
ソース読めない奴は半年ロムれ、と
567名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:31:58 ID:Ed8z6dAQO
>桃色
ヲマエの圧倒的勝ちだな(@wぶさよ
568桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/03/10(金) 09:32:08 ID:oF4lFDi+0
>>561
念頭においていなと思わなければ
A級戦犯の事を言っていない、という結論は出てきませんよw
どっちか分からないなら結論もどっちかわからないのですよ。
いいからはやく学校にいきなさい

で、一つ見落としてた
>「硬貨を全て廃止すべき」というのを「10円玉を廃止すべき」と
君が言ってるのは「硬貨を全て廃止すべき」といってるときに
「10円玉は廃止しない」という事だよ
いい加減自分の主張を理解したらどうだね?
569名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:32:13 ID:hfgEDBQS0
今北産業

ローゼンの発言を記者が脳内変換したってことでおk?
570名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:34:01 ID:Cmr0mTGD0
最低限読んでおくべき(マスゴミ版)

●TBS報道番組「サンデーモーニング」で石原都知事の日韓併合発言を捏造報道
http://yucarimint.hp.infoseek.co.jp/ishihara/

●相次ぐ玄界灘海難事故と日本のマスコミ
http://www.geocities.jp/genkainada_h15/

●毎日新聞社会部 中村一成記者の捏造記事を暴き続ける
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50229469.html
571桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/03/10(金) 09:35:03 ID:oF4lFDi+0
>>563
なんで?
ゴミクズと一緒にしてるなんて、英霊に失礼だろ?
572桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/03/10(金) 09:40:02 ID:oF4lFDi+0
>>565
>傍論で「違憲の疑いがある」と裁判官が個人的に述べた裁判の判決は
>「靖国参拝は合憲」ってことで国の勝訴なんだよ。
なにこの電波?
そんな裁判は存在しません
573名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:40:13 ID:PNB7Q++w0
>>571
ゴミクズってのは中共に擦り寄るサヨのことだろ
お前文章読めるのか?知能低いなーw
574名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:40:16 ID:a1+v/A4B0
いや、普通に考えてA級を分祀しろ、って事でしょ、これ。
俺は右翼と呼ばれる部類に入るが(反小泉だが)、この発言で麻生を庇う気もない。
桃色頭脳とかいうブサヨの言う事の方が正しい。
575桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/03/10(金) 09:42:44 ID:oF4lFDi+0
>>573
は?
ゴミクズとは日本を敗戦に追いやった低脳どもの事ですが?

>>574
まてまて、私は東条等旧軍指導層が嫌いなだけでサヨではない
576名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:44:37 ID:6gohbh7k0
>>568
だから私はA級戦犯の事を言っていないとも言ってませんよ?w
どっちか分からない物を勝手に決め付けるべきでないと言う意見ね。
正確な所が分からないなら分からない事を前提にすべきでしょ。
思い込みまくって暴走してるのはあ・な・た♪
そろそろ分かって欲しいもんだがね〜。
ま、学校はともかく、思い込みの激しい人に言っても無駄だから
そろそろ落ちますかねw

ちなみに私が言ってるのは「硬貨を全て廃止すべき」と言うのは
硬貨を廃止すべきとしか書かれてなければそのまま取るべきと言う事。
勝手に10円玉を廃止すべきと言うのを主目的にすべきではない罠。
勿論100円玉や50円だまにも同様の事が言える。

ついでに書いておくと>>1の真意は分からないね。
A級戦犯の事を指しているように思えるが、そのままの意味で非戦死者を
分けるとなると他のも相当数分ける事になり国民の支持は得られない。
根本的におかしい意見なので、何を考えてるのか良く分からん。
単にそれを匂わせたどうとも取れる曖昧な表現で何か誤魔化そうとしてる
だけのような気もしないでもない。
577名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:44:47 ID:PNB7Q++w0
>>575
中国や韓国が文句言ってこなかったら
分祀しろとか言わなかっただろ
弱いんだよ、お前
578名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:47:49 ID:oWdIydHM0
>>572
うん、確かに「参拝は合憲」は適切じゃなかったな。すまんね。
「違憲とは言えない。よって原告棄却。」だったw

で、アンタ一体いくつの裁判で違憲判決なんてものが出たのか数え終わったわけ?
579名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:49:37 ID:x8a7vhF20
支那事変は、支那による日本への侵略戦争です。
(洗脳されているのか、日本人なのに逆のように思っている人々が多いですが)

1937年8月13日、兵力四千の上陸(上海駐屯海軍陸戦隊)を蒋介石軍35万が、
武力先制攻撃したのですから、明白です。
(この第二次上海事変が支那事変に、更に第二次世界大戦に発展しました)

支那からの武力攻撃に、正当防衛による反撃を指令した、当時の日本政府と陸軍の指導者、
広田弘毅(近衛内閣の外相)、板垣征四郎(同陸相)、土肥原賢二、松井石根らを、

蒋介石は自らの偽りの正統性構築のために、無実の罪で投獄し、処刑したのです。

理由は、自分から攻めておきながら、日本軍の反撃で首都南京を奪われ、
世界中に恥をかかされた時の相手が、彼らだったからです。


また、彼らを断罪しないことには、現在の共産党政権にとっても都合が悪い故に、
彼らを祀る靖国神社に反対しているのでしょう。
(よって現在の台湾政府も支那共産党と同じ立場。
また虐殺など無かったのに、南京で虐殺があったことにしたいのは、
加害者である支那が被害者を装うための詐欺なのです)

何故都合が悪いのか? 
それは国際法違反の侵略戦争を企画し、実行した支那は、悪の側に立つからです。
(パリ不戦条約=ケロッグ・ブリアン協定違反)
しかし、侵略の被害者が罪を被ってくれたら、逆に、悪人たちが正義の側に立てるわけですよね?

A級戦犯を靖国に祀るなと、日本に対して支那が言っているのは、
「支那の国際法違反の侵略行為を、日本は咎めるな!」
「支那の侵略は良い侵略で、正義の侵略だったのだ!日本は支那が正義だと認めろ!」と言うことです。
580名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:49:42 ID:bm5MGWeO0
桃ボンは2,3年前にも見かけたけどサヨクだった覚えがある
581名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:50:59 ID:twwVcCBBo
おそらく、日本人と中国人の区別もつかない外国人からみたら、
A級戦犯はモンスターに見えるかもしれんね。
582桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/03/10(金) 09:51:48 ID:oF4lFDi+0
>>576
はいはい、いい加減
A級戦犯に戦死した人がいる
という事を証明してみたら?w
できないけどなw
なんどもいうが、A級戦犯が全員戦死していないのは歴史的事実
つまり麻生の言う「戦死者ではない方」にはA級戦犯が全員含まれる

>硬貨を廃止すべきとしか書かれてなければそのまま取るべきと言う事。
そのままとるべきもなにも
「10円玉を廃止する」事になんら変わりない
いいからはやく学校いけ

>ついでに書いておくと>>1の真意は分からないね。
お前が低脳だからだろ

>>577
そもそも中国とかが騒がなければ私の耳にはいってこないしな
A級戦犯云々が
つうか生まれた頃にはすでに騒いでたわい
583名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:53:36 ID:NEioHlG00
以上、小林よしのりからの引用でした。
584名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:55:48 ID:ovklAn/u0
最近では保守を装って活動するサヨが多いらしいからな
585名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:57:05 ID:9il/30TA0
なんでまたループしなきゃならんのだ?
分祀は無理だと去年靖国側がステートメントを発表した事で最終回答となっただろ。
例え別けても神事では靖国から居なくなる事にならないそうだ。
586名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:57:52 ID:6gohbh7k0
>>582
まぁ、思い込みに激しい人に何言っても無駄だから他はほっとくけど
A級戦犯が戦死と言う証明は簡単ですよ。
一般兵にしろ、敵兵に直接戦闘で殺されずとも処刑されれば戦死。
戦犯の場合は処刑前に戦争は終結しており戦争と関係ないと取るか、
あの処刑は戦争に含まれると取るかで評価が分かれるがな。
故に戦死と取る事も普通に可能ですよ、どっちが正しいかは言わないがな。
587桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/03/10(金) 10:01:00 ID:oF4lFDi+0
>>578
>「違憲とは言えない。よって原告棄却。」だったw
やっぱ読解力ないんじゃね、お前
「違憲だけど被害はないので請求棄却」だ
文章も正確に読めんのか?

>で、アンタ一体いくつの裁判で違憲判決なんてものが出たのか数え終わったわけ?
なんの話だ?
588名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:01:39 ID:YJ6EqCRE0
>>565
中国は「人は歴史に裁かれるべきだ。歴史に裁かれた人間は
国民が祀りあげるべきではない」というスタンスで靖国に難癖を
つける。

しかし日本は「靖国は日本人の心だ!死んだらみんな神様なんだ!」
と宗教問題として答える。

これを聞いた中国人は「日本には支配者は歴史に裁かれるという価値観が
ないのか?歴史を全く反省しない民族なのか?個人の罪が問われないな
ら、また、中国を侵略するつもりなのか」と反応になっていく。

支配者が歴史に裁かれるという価値観は中国人だけの価値観じゃない。
ヨーロッパ人も同じだ。ドイツ人はヒトラーを国立追悼施設墓地に入れな
いし、そんなことをすればヨーロッパ諸国が許さないだろう。

ワールドスタンダードに近いのはどちらだ?と聞かれれば、中国としか
答えようがない。だから普段中国の圧力を感じているアジア諸国でさえ、
日本を擁護することができないいんだよ。

日本は「死んだらみんな仏になる」という日本人の宗教感を反映した靖国と
「でも、日本の為にはならなかった」とケジメの意味での施設を二つ持てば
良いと言ってるんだよ。
589名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:02:10 ID:2hC4IrM+0
小泉首相が靖国参拝を続け、国家規模の反日感情を煽り、
9条改正の気運を高めていると考えてしまうのは曲解ではありません。
史上最悪と揶揄されるほど、小泉首相は日本と東アジア諸国との
関係を悪化させました。その解決策がこれ「日米同盟の強化」。
さらには「中韓との関係は悪くない」と言い始めています。
もう完全に隣国と向き合っていません。任期が残り僅かなのも分かりますが、
国益を損なう靖国参拝は直ちに止めるべきです。
590名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:02:31 ID:9il/30TA0
去年の靖国側の発表により、政治側で分祀を行う事は不可能となった。
何故なら政治側で分祀・合祀に介入する事こそ政教分離に反するからだ。
解釈の違いを幾ら政治家が説いても靖国側で拒否している限り不可能です。
591名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:03:30 ID:X2mGTz3Q0
つーか、そもそも「分祀」って意味分かってるヤツほとんどいないだろ。
592名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:03:58 ID:ovklAn/u0
>>588
A級戦犯を歴史が裁いたら
「西洋列強の侵略による被害者」になるが
593桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/03/10(金) 10:05:23 ID:oF4lFDi+0
>>586
他人と議論する時は正しい言葉を使いましょう
自分語を使ってはいけません
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C0%EF%BB%E0&kind=jn
594名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:08:05 ID:DbUHYyE40
参拝しないと逝ってる萌原でさえ支那を脅威だと正直に
逝っただけで面会ドタキャンされるんだ。
靖国がどーのこーのて問題じゃないよ。
兎に角支那の言いなりにならない限り際限なくイチャモン
つけて来るのは目に見えてる罠。 アホクサ。
595名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:08:17 ID:ovklAn/u0
だいたいそれは中国のスタンスじゃなくて中国共産党のスタンスだろ
それって別に絶対の正義でもなんでもない
A級戦犯の名誉は既に4000万人の署名が集まるなどして
回復されてるんだよ
つまり歴史に裁かれて名誉を回復したんだ
596名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:08:45 ID:Hr9TIfPM0
>>588
歴史に裁かれるなどといういい加減な表現止めろよ。

中国の一体どこが「反省」してるんだ。
でたらめなことばっかりやってきてる民族だってことくらい、ちょっと勉強すればわかる。

日本は中国を侵略したことなど、一度もない。
堂々とした国際条約、権利に基づいて中国に派兵していただけのこと。
日中戦争は、中国共産党に仕組まれて勃発した戦争であって、んなもの侵略でも何でもない。
597名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:08:58 ID:2hC4IrM+0
これだからネトウヨは・・・
598名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:09:12 ID:Ed8z6dAQO
ヲマエ等!ちゃねらーなら正しい語句を使え!
【例】中朝韓→アジア× 特定アジア○

A級戦犯×
旧A項戦犯○
599名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:09:55 ID:YJ6EqCRE0
>>592
それはかなり無茶苦茶な被害妄想丸出しの理解だな。まあ、こういうのが実現すれば、
なぜ日本は戦争に負けたのかを議論するスタート地点になる。

歴史理解が変わるごとに施設で祀る人を決めたら良い。一方靖国の方は永遠に変わらず
安心して参拝することができる。
600名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:10:48 ID:6gohbh7k0
>>593
A級戦犯は多くは兵士だし、戦闘の恨みで処刑されれば
戦闘のうちと考える事も可能でしょ。
餓死やら病死も戦死に含めたのも同様の理由だしな。
さらには国民皆兵士と言うことで民間人も入ってるしw
自分語どころかそれが日本の現状。
601名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:12:49 ID:ovklAn/u0
>>599
歴史理解なんぞ既に決まっている
「A級戦犯は犯罪者でもなんでもない」
これで決まりだ
お前みたいな人の目を気にすることしか出来ない
弱い奴がゴニョゴニョ言ってるだけ
602桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/03/10(金) 10:13:38 ID:oF4lFDi+0
>>600
>A級戦犯は多くは兵士だし、戦闘の恨みで処刑されれば
はぁぁぁぁぁぁ?
お前、歴史を知らないんだな
603名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:13:56 ID:2hC4IrM+0
なぜ彼らは頑なに靖国参拝を続けるのでしょう?
東アジア諸国に不快感を与え、対話を拒否させる原因を作り、
その関係を修復させる意思がまったく感じられない。
これでは、関係を悪化させるために、わざとやっているとしか思えません。

こちらがどう主張しても、靖国神社に"A級戦犯"が祭られている客観的事実は変わらず、
小泉首相や安倍官房長官の言動が近隣諸国の心証を害している現実だけが残ります。
まず、近隣諸国との関係を重視するのなら、一時的でもいいから靖国参拝は止めて、
それから対話のテーブルに付いて理解を求めるべきでは?

アメリカが原爆を誇らしげに語っていたら怒って当然でしょう。
東アジア諸国にとって、靖国参拝はセカンド・レイプのようなものだと思います。
604名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:14:10 ID:8QCEHBrR0
>>588
確かに、ほとんどの国がA級戦犯を”被害者”なんて思ってない事が大前提だろうな。
日本人的考えで良いか悪いかではなく、アホも利口もいる人付き合い・国付き合いという点で、
メリットがあるのかどうかを考えないと。
605名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:14:58 ID:YJ6EqCRE0
>>596
意味が分かってないな・・・

歴史をどう理解するかはまた別問題で、歴史に裁かれるという価値観が日本に
あることを示すことが重要だということだ。
606名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:15:31 ID:EQeew3C10
軍神白川大将だって巣鴨で獄死した永野元帥だって殉死者には変わりねーよ
お粗末な資料に基づいて一方的にA級戦犯の烙印を押された人達を区別しようとする奴の気が知れん
607名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:15:40 ID:66FHwIHo0
靖国神社が戦死として祭るといえばそうなるし、法務死なので祭らないと言えばそれまで。
1宗教団体の祭祀のあり方に政治が介入することの方が憲法違反の疑いが濃いな。
首相が靖国参拝を政治公約に上げたことがそもそもの間違いだった。
そもそも靖国を政治に利用する今のやり方に俺は反対する。
608名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:16:01 ID:oWdIydHM0
>>587
そんな今どき反日メディアのレトリック通りに読解するのはアンタぐらいのもんよw
だから一体いくつの裁判で「違憲判決」が出たのか、いくつの「違憲とは言えない判決」
が出たのか、ちゃんと数えてから言ってるかっつーのよ?
どっちが過去の判例で趨勢なのか、違憲を有利とする根拠は何かと聞いてんの。
609名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:16:09 ID:AZ0MfN500
A級戦犯も靖国も嫌いだな。
610名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:16:22 ID:6gohbh7k0
>>602
そういえばA級は政治家も多かったな。
兵士が多いのはBC級か
611名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:16:50 ID:ovklAn/u0
>>603
その東アジア諸国って言い方はやめろ
台湾が中韓のように怒っていない理由を今すぐ説明しろ

>>605
バーカ
歴史ってのは誰の主観なんだ
中国も日本人が認識する歴史で裁かれればいいのか?
歴史の解釈は世界共通だと思ってるのか
612名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:17:08 ID:HGjYh7ia0
天皇は、何級戦犯ですか?
教えてください。


613名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:17:21 ID:E7CAJqE/0
おまいらって桃色なんかにバカにされるほどアホなのかよwwwwwwwww
何このスレwwwwwwwwww
614名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:17:51 ID:jyvkps5UO
日本は戦敗国
現代社会は戦勝国クラブ日本はそこに参加させていただけるだけ幸せ
政治家がなにを言おうと
ネトウヨがなにを喚こうと

本気でやりたいようにやりたいなら
次の戦争を仕掛けて、
それに勝つしかない
615名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:19:28 ID:8QCEHBrR0
>>601
その理解が、世界に広く受け入れられてるのか?
そうでないなら、受け入れられるように努力するか、あきらめて世界スタンダードに合わせるしかないだろ。

お前が人の目とか関係を気にせず、奇行をやる基地外と周りから言われても、自分の正しいと思うことだけやれる、
ガリレオ並の偉人ならそれでいいが、
世界との関係の中で生きて行かなきゃいけない、日本という国が、そういうことになっちゃ困るんだよ。
616名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:20:29 ID:UTkx/zgO0
負けなかったらこの戦争にも意義が有っただろうが
負ければA級戦犯と汚名を受ける
だったら姦国もA級の宝庫だぞ
617名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:20:43 ID:9il/30TA0
>日本は「死んだらみんな仏になる」という日本人の宗教感を反映した靖国と
>「でも、日本の為にはならなかった」とケジメの意味での施設を二つ持てば
>良いと言ってるんだよ。

この「日本の為にはならなかった」って考えつき詰めると、日本が負けなければ良かった、
という平和思想とは全く別の所に行き着くんだけど?
そして片一方の「戦争をしなければ良かった」という考え方をつき詰めると、あらゆる外交上の
理不尽な要求にも無償で答えなければいけない、となる。 
この二論では国家運営無理があるとバレた故に反戦サヨクは衰退した気がするよ。
618名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:20:44 ID:fL3CvKrK0
>>603
>アメリカが原爆を誇らしげに語っていたら怒って当然でしょう。
>東アジア諸国にとって、靖国参拝はセカンド・レイプのようなものだと思います。

逆に、韓国が竹島を実効支配しても、中国が沖ノ鳥島を「岩」だと言い張っても、
日本人は平静でいるんで、
近隣諸国の人は、ささいなことで心が傷ついたりしないように、もっと事実を見つめた方が建設的でしょう。
原爆落とされたこともないくせに。
619名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:20:55 ID:EQoVduRi0
中国の要求は他国の宗教に対する干渉である。
相手にする必要なし。
620名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:21:05 ID:ongiXFjB0
>>569
それでおk
621名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:21:12 ID:bm5MGWeO0
>>613
皆がアサピーに釣られてる間に牛親衛隊が活動するスレ
622名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:21:34 ID:6gohbh7k0
>>614
逆だろ。
戦争が嫌だから、面倒くさくてもそれ以外の手段で権利を取り戻して行く必要がある。
面倒なのを嫌がるなら手っ取り早い戦争しかなくなる事を多くの人が理解してないが。
623名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:22:47 ID:NzKdAl0I0
歴史のイロハもわからんブサヨがいるスレはここでつか?

まずはレオポルトフォンランケでもググッてこいよ>ブサヨ

お前らの歴史は所詮は物語。いい加減、19世紀の学問水準には到達しようぜ。
624名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:24:41 ID:YJ6EqCRE0
>>611
すぐに言葉のラビリンスに迷いこむ癖をやめてくれないか?いちいち助け
だすのが面倒くさい。

日本は中国を侵略したと謝罪してるんだ。では、その歴史認識は一致してる
だろ?それなのに侵略を支持した軍人を祀り上げる。これは矛盾していると
中国に責められても仕方がない。

俺が言ってることをまだ理解できないみたいなんで、もう一度言うが、靖国以外
に追悼施設をつくるのは、日本にも歴史に裁かれる価値観があることを示す
為であって、誰が悪かったかはその時代に合わせて変化させれば良いだけだ。

これで日本人の心としての靖国の平安が保てる。
625名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:25:50 ID:8QCEHBrR0
>>617
反戦・平和思想でなければ、立派に通用する理論だろ。
無理に日本の論理を貫くのは、むしろデメリットの方が多いのだったら、辞めておこう。
それとも何が何でも日本の価値観を守ろう。
これは別に反戦じゃなくて、現実主義か理想主義かという問題に近い。

サヨクが矛盾してることをついたところで、なんの意味もない。
626名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:26:21 ID:Ed8z6dAQO
>ブサヨの皆様
どーでもいいんだけど、東亜+で吠えろよ!
ピラニア軍団が恐いのは解るけどさぁ♪

圧倒的にヲマエラの勝ち(@wぶさよ
627名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:28:04 ID:AZ0MfN500
>>624
「靖国は日本の心」だなんて思ってないよ。
「英霊は日本の心」だけど。
靖国なんてあんな新興宗教……。
嫌いなんだよなあの神社生意気で。
たいして歴史もないくせに。
そもそも英霊を故郷のもっと歴史のある神社に
奉らないのが不思議でならない。
628名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:28:18 ID:dQmK2H180
分祀したら、靖国はもはや靖国でなくなる。
保守系の有力者が次々と分祀論に寝返るのは、憂慮すべき問題である。
629名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:30:35 ID:7PB5uyGp0
>>1を読まずにカキコ

麻生は釣りがうまいなw
630名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:32:44 ID:Ed8z6dAQO
>>627
おまい低能?護国神社知らないなんて、ブサヨか?
631桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/03/10(金) 10:32:48 ID:oF4lFDi+0
>>608
自分が調べれば?
なんで俺が調べないといけないんだ?
632名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:34:24 ID:2hC4IrM+0
ここに書き込まれている内容をよく読めば明らかのように、
彼らネット右翼にはコミュニケーション能力が欠如していると
思わずにいられません。
633名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:34:29 ID:+awm/l7M0
記事に取り上げられてる発言が全文なわけないし。
どんな発言、そして質問から切り取られたものやら。
大体前スレに麻生さんから”分祀”と言う言葉が取れたら喜んで報道するはずというレスがあったけどそれに同意。

麻生さんとしては分祀の無意味さや戦死者ではない方がまつられている全ての現状を踏まえて、
その上で天皇陛下が気兼ねなく行ける状況を考えてる状態なんじゃない?ただ現状を説明しただけでさ。
つまり何の進展もないことを恣意的に操作した記事だと思う。

で、なんでスレ延びてるの?牛さんがわざわざ立てたからか。w
634名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:34:41 ID:rzLEug6C0

生粋日本人は戦没者の幽霊を信じているんだよ。
幽霊を信じてる日本人。
他国がとやかく言うほどの問題か?アホくさ。
635名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:35:30 ID:XyF63QDd0
>>1
昭和の殉難者として奉ったものを
戦死者でないからとガタガタいうのもなんだかなー。

ナベツネ新聞の与太記事なんだろうけどw
636名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:36:21 ID:C7AtGLdH0
>>588
>>596 にほぼ同意。
仮に、中国の言う「人は歴史に裁かれるべきだ。」を受容れるととした場合、
中国では歴史を記すのは、その時代の政治勢力ではなく、前の政治勢力(≒王朝)を打倒した後で、
新たな長期政治的安定を確立した集団だ。
彼らの言う抗日戦争は、中国共産党の創世期の歴史であり、中国共産党自身が評価するべき時代ではない。
中国人の歴史観では、抗日戦争(=日中戦争)に関する見解は、歴史的見解でなく政治的見解。
彼ら自身が認めているように、近代の「歴史教育」は中国人のいう『歴史』=史書ではなく、
政治教育そのものなのだ。
従って、彼らの政治的見解に日本が同意する必要は全くなく、共通の歴史認識を持つと言うことは、
共通の政治的認識を持つと言うこと同じで、つまりは、中国共産党の思想を受容れるとほぼ同義なのだ。
しかも、中国共産党の思想というのは、マルクスの共産党思想と違い普遍的なものではない。
(マルクスが正しいかは別にして、歴史・経済として普遍的な真理を求めていた)
中国共産党は、まず、学徒ではなく政治集団で、中国を如何に豊かにするかのテーマを
解決するツールとして共産主義を使用したに過ぎない。(それもかなりカスタマイズして)
現中国共産党の「歴史的認識」=中国共産党の政治的見解
=中国を豊かにすることが第一目的の周辺諸国支配方針
こんなものに日本が付合う必要はない。
637名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:36:38 ID:AZ0MfN500
>>630
お伊勢さまも、出雲も、熊野も、行ってるけどね。
638名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:37:34 ID:ovklAn/u0
>>624
その時々で追悼する人間を変える追悼施設?
中国にはそういうものがあんのか?
結局摩擦を避けたいだけだろ
639名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:37:40 ID:bm5MGWeO0
>>632
誰に話してるの?w
640名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:38:12 ID:NzKdAl0I0
まず、根本問題を理解していない香具師が多い。
どんなにわめいても政府の力で靖国を分祀することは不可能。
自由主義国家を辞めない限りはな。その大前提に立って、

靖国を個人で行くのなら信教の自由の問題で政教分離の問題とはならない。
靖国を公人で行くのなら政教分離の問題であって目的効果基準の話。
ちなみに現在の愛媛玉串料違憲判決からは、違憲とはならない(芦辺基準なら違憲)。

新追悼施設についてはまた全く別の話。なぜなら靖国がなくなるわけじゃないから。
よって、中韓の批判をかわすという意味では建設の意味はない(結局靖国行ったら意味なし)。
日本人のけじめの問題とするのなら、国に主導されるいわれはない。
それぞれの信じる宗派でそれぞれに追悼すればよい。
国として謝罪の気持ちを表したものを建立すべき、という立場であるなら、
歴史的評価がきっちり固まってからにした方が良い。
政治的決着と歴史的評価はまーーーーーーーったく別物だからな。
641名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:41:52 ID:rzLEug6C0
俺んちの近くの
龍がいたとされる池が埋め立てられた。
池を守るようにしてあった龍を神とする小さな神社も潰された。

もうこれ以上、日本の神を大人の勝手な都合で潰さないでくれ。
すごく不愉快だ。
642名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:41:55 ID:Ed8z6dAQO
>>637
貴方は靖国と護国はあんまり・・・なんですね。
643名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:42:41 ID:2hC4IrM+0
東アジア諸国の方々の国民感情を全く考えていないのですね。
2ちゃんの右翼達は自分を恥ずかしいとは思わないのでしょうか?
644名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:46:34 ID:AZ0MfN500
>>642
んです。出雲は3回、お伊勢さまは4回、熊野は1回行ってます。
神社大好きなもんでw
645名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:48:00 ID:6gohbh7k0
そういえばA級戦犯合祀が問題になるのは実質中国系だけなんだよな。
朝鮮が反対してるじゃないかと言いたい人もいるかも知れんが
あれは単に日本の足を引っ張りたいだけなので勘違いしてはいけない。
そもそもA級戦犯と朝鮮は全くといって良いほど関係が無い。
むしろ問題になるのは日韓併合に至る明治維新から日露戦争の間。
これをはずさない限りA級戦犯を分けても朝鮮には全く持って無意味。
まぁ、あえて言えば朝鮮系BC級戦犯の合祀には反対かも知れん。

…つか、何で当然のように朝鮮がしゃしゃり出てくるんだか意味不明。
646名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:48:17 ID:ongiXFjB0
>>643
×東アジア
○特定アジア
647名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:49:41 ID:8V6AguY30
>>640
別に分祀は不可能じゃないよ。だから中川、麻生も言っているわけで。
自分だけ麻生より賢いとか勘違いしてんじゃねーよ。W
天井知らずの恥知らずが。
信教の自由は国が宗教を崇めたり、弾圧を禁じているわけで、国家の利益のため、
国民に総意があれば一宗教団体に分祀をさせるのは可能。
異論もあろうが全く不可能だなんて根拠は無い。国が宗教団体に触れないなんて考えすぎ。
信教の自由は保障するが、分祀程度が弾圧なんてオウムみたいな事言うから靖国はウザイ。
648名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:49:43 ID:Ed8z6dAQO
>>643
老婆心ながら、指摘させて頂きます。もう少し2ちゃんを勉強して下さい。
東アジアでは無く、特定アジアが正しい表現です。
649名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:52:56 ID:8V6AguY30
>>648
マレーシアかシンガポールも文句言っていたよ。
>もう少し2ちゃんを勉強して下さい。 ×
バカだね、、。
650名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:55:10 ID:6gohbh7k0
>>649
そこは中国系住民が多いので特定アジアに含まれます。
と言うか、むしろそこ東アジアのが間違いだし…。
651名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:55:18 ID:NzKdAl0I0
>>647

ふーん、憲法詳しいんだねえ。

>信教の自由は国が宗教を崇めたり、弾圧を禁じているわけで、国家の利益のため、
国民に総意があれば一宗教団体に分祀をさせるのは可能。

アナタの意見はどこの判例、学者の見解をひっぱったものですか?
オリジナルとかはやめてくださいねw
652名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:55:42 ID:2hC4IrM+0
>もう少し2ちゃんを勉強して下さい。

もう少し歴史を正しく学んでくださいw
653名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:56:02 ID:ongiXFjB0
>>649
お前こそ勉強しろよ
確かそれは華僑系の人が文句を言っているだけだから、特定アジアで間違ってないってことになったはずです。
それに、国としての公式な見解として靖国参拝に文句を言ってるのは特定アジアだけなのは事実ですよ。
654名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:56:15 ID:fLwhkXBV0
>>645
東条の失政を苦々しく思った一般庶民と海軍も入れてください。
天皇陛下が勝てるのか?とお尋ねになったら
はい勝てますと大嘘をついて戦争続行した稀代の嘘つきですから。
途中でやめときゃよかったのによお。
655名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:56:57 ID:QAraSSGY0
事実上A級戦犯の合祀は政府によって為されたようなもんだよ
靖国は政治と密接に繋がってる
分祀はどうかなと思うけど
656名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:59:52 ID:8V6AguY30
>>651
現実見ろよ、、、。
政治家で分祀論の人間が与党幹部に何人もいるんだよ。
麻生、中川なんて下っ端じゃないし。
頭大丈夫?自分が正しくてオレはともかく、分祀論者みんな憲法無視のバカ扱いかよ、、。
自分だけ憲法を知って正しく理解していると言いたいんかぁ?
657名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 11:03:16 ID:6gohbh7k0
>>654
それは実は全く別の問題ですよ。
何故なら別にすばらしい政治運営をしたから祀ってるわけじゃないからです。
単に戦犯として戦争で他国に処刑されたから戦死扱いで祀ってるわけで。
加えて言えば途中で停戦にもちこもうとしたんだけど、敵側が許さなかったんだがな。
止めますとゴリ押しするならそれ相応の対価がなければ相手は納得しない。
まぁ、何を失ってもすぐに全面降伏すべきと言うなら何とも言わないが。
ちなみに海軍も別にすばらしい判断してたわけでもないがな。
658名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 11:04:06 ID:NzKdAl0I0
>>656
で、オマエが憲法無視のバカでないことを証明する機会を与えてやったのに、
結局、何の学説も判例もひっぱってこれないの?
659 :2006/03/10(金) 11:05:56 ID:R0VYukQg0
魂の分祀など不可能。

A級戦犯の合祀か分祀かは心の問題ではなく、言葉の問題。

「分祀した」と言っても、本当は何も変わらない。

A級戦犯の分祀などまさにオカルトの世界。織田無道にでも頼むか?

660名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 11:06:56 ID:AZ0MfN500
>>657
最終的に何をもって勝ちとするか、
そこに至るまでにどういう手順・手法が必要なのか、
それが見えてないのに始めてしまったように思える。
戦争なんて政治の手段なのに、目的になってしまったというか。
661名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 11:07:51 ID:DbUHYyE40
>>656
現役大臣を下っ端呼ばわりかよw
662名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 11:09:27 ID:2hC4IrM+0
バカばかりですね、何を言っても同じ事の繰り返しw
663名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 11:11:33 ID:bm5MGWeO0
>>662
嘘でも100回言えばなんとやらを本気で実行する奴らだからな
自分が中心と思ってる奴とかその子分とかサヨクとか
664名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 11:12:16 ID:5U07qirj0
まあ端的に本音を言うと

「相手はガイキチなんだからどーでもいいことについては適当にあしらっとけよ。
相手が因縁つけてきたからって同じレベルで反応してダラダラいつまでも引っ張ってんじゃねえよ。
お前は道端でガンくれあってるヤンキーDQNか?」

ということをオブラートに包んで表現したのではないか?
665名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 11:13:44 ID:S8VvAblM0
自分が東條だったら「生きて虜囚の辱めを受けず」を
守って死んだ英霊と一緒にいたくない・・・・・・
死んだら平等ってことらしいから、
いじめられてたりして・・・・・・
666名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 11:15:55 ID:6gohbh7k0
>>660
いや、太平洋戦争をはじめたのはある意味仕方ないとも思うんだよ。
当時の状況ではドイツが快進撃をしていてソ連陥落も目前と思われてたしね。
その状況でならアメリカが対処する前に奇襲で当面の戦力をつぶすのは有りだろう。
そうやって時間稼ぎをしてソ連の支援が無くなり弱まった中共を潰す。
そうしてけば勝てても不思議じゃないし、有利な条件で停戦も可能だっただろう。

…が、開戦直後にドイツ敗走が伝わってきて前提が崩れたw
しかも在米大使館員がサボったせいで宣戦布告前に攻撃してしまって
厭戦気分の米国が一変してやる気満々になったのも痛い。
そんな感じだからね…むしろそれ以前にどうにかしたかった所。
667名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 11:19:49 ID:S8VvAblM0
>>657>>660>>666みたいなレスって知性を感じる。
こういうやりとりはいいなぁ。
自分の>>665は・・・・・orz
668名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 11:24:52 ID:2hC4IrM+0
669名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 11:30:14 ID:NzKdAl0I0
現実主義の>>656さんは、
政治家が意見を言い、徒党を組めば憲法解釈も変わるとお思いのようですが、
こと基本的人権の最重要要素である精神的自由権に関しては、
司法権の意向を無視することは出来ません。それが「法の支配」ですから。

自分の都合の良い現実しか見ない主義の>>656さん、
早く憲法学上、どうやって分祀を合憲ならしめることができるのか、
その根拠をお示しくださいな。学説でも判例でも、オリジナルならその論理を。

政治家が言ったらって言うのは無しねw
バカじゃないそうなんで、是非お答えくださいねw
670名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 11:32:16 ID:6gohbh7k0
>>667
それも温かみのあるレスで良いと思うぞ〜。

…自分じゃ、逆にあまりにふがいない祖国に苛立ち
怨霊と化そうとしている姿しか思い浮かばないw
671名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 11:49:47 ID:X46F48510
672名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 11:57:14 ID:H7sw6dkm0
麻生は何も具体的なこと言ってないじゃん
マスゴミ一本釣り総合スレでも作ってそこでやってくれよ
673名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 12:42:24 ID:3TmVdhxX0
分祀したら増えるよw
674名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 13:35:25 ID:OnXxfDXZ0
>>661
??
675桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/03/10(金) 14:19:47 ID:oF4lFDi+0
>>669
???
靖国神社が普通に分祀するだけで合憲だが?
なんに違反するんだ?
676名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 15:02:54 ID:fLwhkXBV0
>>675
分祀すると東条が単独の神になってしまい
さらに崇拝する人が増える懸念もあるので無理だろう。

>>654
しかし感情的に許せないものがあって
未だに靖国に行けない世代もいるのは事実。
停戦に持ち込めない状況になったのかされたのかは
解釈が難しいところだろう。

東京大空襲と横浜大空襲のあとに
停戦=降伏を申し出ていれば
奴等に原爆を落とす口実をなくせたかもしれんが
歴史に「もしも」はありえんしな。
どうしたらいいもんかね。
677名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 15:09:43 ID:fLwhkXBV0
>>666
チャーチルがアメリカをlike a giant boilerって表現してたな。
たきつけられるのを待ってて日本がうっかり乗っちゃった。
678名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 15:12:02 ID:lLE/7LGH0
神職の資格がなくても神社?
Wikipediaより抜粋
靖国神社は神社本庁に属しておらず独立している。
このため宮司は必ずしも神職の資格を持った人物である必要はない。
明治期の軍人、乃木希典や東郷平八郎も戦死ではないため、祀られていない。
昭和34年4月�: 合祀祭(新規合祀�: 346柱)※BC級軍事裁判刑死者
昭和34年10月�: 合祀祭(新規合祀�: 479柱)※BC級軍事裁判刑死者
    歴代総理大臣は在任中公人として例年参拝していた。
昭和50年: 三木武夫首相(当時)は「首相としては初の終戦記念日の参拝の後、総理としてではなく、個人として参拝した」と発言。
 同年を最後に、それまで隔年で行なわれていた天皇親拝が行なわれなくなった。
昭和53年10月17日�: 合祀祭(新規合祀: 14柱)※極東国際軍事裁判刑死者および関連死亡者。宮司-松平永芳。
松平永芳とは
幕末の福井藩主・松平慶永(春嶽)の孫。宮内大臣松平慶民の長男。海軍機関学校を卒業。
海軍少佐としてサイゴンで終戦。戦後は陸上自衛隊に入隊。昭和43年1月に一等陸佐で定年退官。
昭和43年4月〜昭和49年5月まで福井市立郷土歴史博物館長。
昭和53年7月に靖国神社第6代宮司に就任。10月A級戦犯14柱を含む1766柱が合祀。
神社と言えば神社だが、分祀は可能と麻生は思ったのでは?
679名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 15:22:28 ID:CUr/jFAn0
ttp://speech.comet.mepage.jp/note08/mint_353.htm
 最近になって1978年10月、福田赳夫内閣の頃、A級戦犯者14名を密かに合祀した。
この「密かに」とは、A級戦犯合祀の核心なので、ここも再度おさらいしておく。
先に「逆賊は本殿には奉られない」を記憶に留めて置いて欲しい。
靖国神社の合祀事務手続きは以下の流れになっている。
1)厚生省(引揚援護局)が、保管されている戦没者カードと靖国神社による「合祀基準」と照合・選別して所定の「祭神名票」に書き込む。
2)「祭神名票」を靖国神社へ送付する。
3)神社側は「霊璽簿」にそれを写し、「索引簿」を作成し遺族に通知する。
4)年2回の例大祭の前夜に合祀の儀式を行う。
となる。
靖国神社「合祀基準」は戦前は陸軍、戦後は靖国神社が審査し、「天皇に裁可を貰う」となっている。
A級戦犯を合祀するには「天皇(当時の昭和天皇)の裁可」が必要な訳だ。1966年に厚生省(引き揚げ援護局)は
A級戦犯の「祭神名票」を靖国神社に送付した。当時の宮司(筑波藤麿)は天皇家に配慮し差し止めた。
この宮司が急逝し、後任の宮司(松平永芳)が先の1978年10月、宮司預かりとなっていた「合祀名簿」を昭和天皇の
もとに持っていく。当時の徳川侍従次長は相当の憂慮を表明したが、松平宮司はこれを無視し強引に合祀を強行してしまう。
これが、インタネで調べたA級戦犯合祀に至るプロセスである。

 つまり、A級戦犯であるがどうかに関わらず、天皇の裁可では特定の個人は「逆賊」だったのだろう。その配慮が侍従長にあって、
個人を特定しないまでも、A級戦犯の人々の誰かは本殿に奉りたくないって昭和天皇の意向が無視された。
680名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 15:26:01 ID:CUr/jFAn0
ttp://deadletter.hmc5.com/blog/archives/000090.html
一応ここで靖国への合祀までの事務的な流れを簡単に説明しておく。
(1)厚生省(引揚援護局)が、保管されている戦没者カードと靖国神社による
「合祀基準」と照合・選別して所定の「祭神名票」に書きこみを行い、
(2)それを靖国神社へ送付する。
(3)神社側は「霊璽簿」にそれを写し、さらに「索引簿」を作成した上で遺族に通知する。
(4)年2回の例大祭の前夜に合祀の儀式を行うノという流れだ。

注目すべきなのはこの中の「合祀基準」だ。これは、戦前では陸軍が、戦後は靖国神社が審査し、
天皇に裁可を貰い決定に至る、という形を取っていた。要するにA級戦犯合祀を行うには
天皇の了解を取り付けなければならなかったということだ。

1966年引揚援護局はA級戦犯の「祭神票」を靖国神社に送り付けた。
しかしこの当時の宮司、筑波藤麿は、天皇家や宮内庁内の空気を知っていたが為に
それに配慮し合祀を差し止めた。事態が急変したのは、その筑波宮司が急逝し、
後任の宮司に東京裁判否定派の松平永芳が就いてからだった。
1978年松平は宮司預かりとなっていたA級戦犯合祀を行うことを決意し、
合祀者名簿を天皇のもとへ持って行く。それを受け取った徳川侍従次長は、天皇の意向に基づき
相当の憂慮を表明したが、松平はそれを無視し、独断で合祀を強行してしまう。
結果、昭和天皇はこれに反発し、以降靖国参拝は取り止めとなってしまい、今に至るというわけだ。
681名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 15:32:50 ID:8V6AguY30
>>678
都が宗教法人と認めているだろうし、宗教だよ。だからといって分祀不可能じゃないよ。
別に宗教弾圧だなんて思わないでしょ。
靖国側は不服なら国を訴えればいい。国家神道が国を訴えるというのも妙だが。
信教の自由は大事な精神だが、それだから国が宗教法人に触る事もできないなんて考えすぎ。
正当な理由があれば可能。
でなけりゃ、オウムへの強制捜査も違法行為になっちゃうよ。w
682名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 15:45:43 ID:NzKdAl0I0
>>675
あの、ちゃんと読んでくださいよ。
誰も靖国が自発的に分祀ことが違憲なんていっちゃいないよ。
そりゃ全く問題ない。自発的にやるならね。

問題は、政府が強制できるか、だよ。
それは明確に違憲。間違いなくね。
683名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 16:02:00 ID:NzKdAl0I0
>>681
オウムへの強制捜査の憲法上の論点をご存知?
解散命令は、組織がなくても信教の自由自体は侵害しないから合憲なわけで、
オウム真理教の教義を信ずるな、と言ったら違憲なんですが…。
教義や思想の内容に国家は極めて例外的な場合を除き、関与できません。
宗教弾圧には及ばないからいい、なんてことも言えません。
なにが弾圧で、そうでないかなど、誰に決められる?
歴史上、弾圧はほんのささいなことからはじまり、エスカレートしていくんだよ。
だから憲法で厳重に、精神的自由に国家が関与することを戒めている。
憲法を勉強していればわかることだと思います。
だいたい強制捜査と、靖国が信じてることを無理やり変更させる事、とでは次元の違う話。
国家が宗教に全く関与できないとするのは確かに間違いだが、それは目的効果基準で決せられる。

よって、分祀するかしないかを国家が決定するなどと言うことは間違いなく出来ない。
国家からの自由を根本原則とする精神的自由権に対し、国家が制約を科せるとしたら、
それは「明白かつ現在の危険」の法理に従い、よほどのことがない限り無理。
どうしてもしたけりゃ、憲法改正してくださいな。そして自由主義国家と決別してください。
684名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 16:07:08 ID:IkH/PC260
>>683
よくわからないのだが、靖国神社ってずっと国の政策と無縁の存在だったの?

戦死者が靖国に祀られるのって、当時の国家的な政策・・・ではなかったってこと?
自発的に靖国側が祀っている、ということ?
685名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 16:09:55 ID:/gmwFkMu0
連合国の判決も受けず、当時の日本の医療水準を上回るアメリカの
医師団の治療を受けても勝手に病死した松岡が祭られているのは
明らかに間違い。
686名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 16:11:44 ID:pxgSooex0
誰が御霊(みたま)を汚したのか
ttp://homepage.mac.com/credo99/public_html/8.15/tono.html

「靖國」奉仕十四年の無念
あの総埋大臣の無礼な公式参拝は忘れられない。
政治権力との癒着を後任に戒め、私は職を離れた。

靖國神社元宮司 松平 永芳
687名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 16:16:34 ID:NzKdAl0I0
>>684

昔はともかく、現在は国家そのものではないでしょう。

国家と国民の関係は、基本的人権の中核理念たる自由権、
とりわけ精神的自由は最大限に尊重されなければならない。
これが自由主義国家にとっての核心です。
例えば隣国を見れば、これがないのが一目瞭然ですね。
688名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 16:17:14 ID:6gohbh7k0
>>676
原爆前に降伏は難しいだろうね。
そもそも米国落とす気満々だし、あれが落とされた事で
その強力さに混乱して天皇が降伏に導けた意味もあるし。
加えてあれはソ連への牽制の意味が強いから、それがないとなると
最悪ソ連が上陸して日本が米ソで分割統治になってたかもね。
こうなったら史実よりはるかに悲惨な事になっただろう。
過去を嘆いて逃避するために歴史的な「もしも」を考えても仕方ないよ。
過去から教訓を得て、良い未来を勝ち得る糧にするためにしましょうよ。
そのためにも局所的な事に捕らわれず、総合的な流れも考えないと。

感情も大切だが、感情で事実を捻じ曲げる事は許されないよ。
捻じ曲げられた事実を元に更に感情が悪化すると言う繰り返しで
現在のおかしな認識が広まってるし。
それが直らん限り本当の意味で戦後は終わらないんだろうね。
当事者たちは仕方ないにしても、そうでない子孫は冷静にならんと。
689名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 16:22:45 ID:VB2Q9+Da0
>>688
(戦争を含む大きな意味での)政治的にはどうすりゃ勝てたかなあ?
なんか手があったと思うんだよなあ。
690名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 16:29:40 ID:NzKdAl0I0
>>681
で、8V6AguY30は漏れに天井知らず野恥知らずとまでいったので、
多分最高に賢い方なんだなあと思い、待ってたんですが、
結局質問にはスルーですか、そうですか。

やっぱり憲法にも詳しくもなく、基本的人権についても知らないんですね。
自分の支持する政治家が言うことだから信じてるわけですね。
その信じる根拠が「論理」ではなく「人への信頼」からってのは、
ろくすっぽ証拠も出さずに喚き吼えてた永田先生に酷似していますね。
頼むから自分の頭で考えて、今後生きていってくださいな。
そうしないと、騙されますよw今回は本当にがっかりしましたww
691名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 16:30:30 ID:34apkxah0
やれやれ、こういう「なんちゃって中道」が1番タチが悪いってことがわかってないようだな。
692名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 16:31:57 ID:hgzmwx/g0
捏造報道スレまた建ててると思ったらやはり丑か
693名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 16:36:04 ID:6HL8uk2D0
>A級戦犯を分祀(ぶんし)すべきだとの考えを示した。

と記者が思っただけで、麻生自身の口から語られていない、と言うのがすごいよな。

例えば、
防衛庁長官あたりが、犬を飼いたいと家族に言われているが、散歩が大変だし・・
とやると、

防衛庁長官、家族に無理難題を押しつけられ苦悶  とか
防衛庁長官、イヌの散歩は不愉快            とか

記事にするのと同じ状態だ。
694名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 16:36:23 ID:BeI3wlKM0
>>645
>そもそもA級戦犯と朝鮮は全くといって良いほど関係が無い。
>むしろ問題になるのは日韓併合に至る明治維新から日露戦争の間。
>これをはずさない限りA級戦犯を分けても朝鮮には全く持って無意味。
>まぁ、あえて言えば朝鮮系BC級戦犯の合祀には反対かも知れん。
>
>…つか、何で当然のように朝鮮がしゃしゃり出てくるんだか意味不明。

真実の近代史はタブーなので教育されていない。許してやれ。
695名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 16:36:55 ID:mRcNgyk+0
>>614
だからって甘んじて受け入れる気は無いね
少しでも主張していかないと、正義はこっちなんだから
696名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 16:43:15 ID:oWdIydHM0
>>693
麻生は「A級戦犯が純然たる戦死者ではない」という事実関係を述べただけだしな。
これを「合祀すべきでない」という結論にまで曲解するのは無理がある。

この記事は読売新聞主筆で靖国参拝に反対する渡辺恒夫会長の意にかなった
身内の提灯記事というものだな。
誰か出世したい奴でもいるんだろうw
697名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 16:43:58 ID:u3T3cZQo0
丁重にちゃんとした施設に分祀するというのは
ありだとは思うが。神道的にそれはできるのだろうか?
698名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 16:45:16 ID:aW6G/fRi0
小泉に参拝してもらう必要からしてない。

意味分かるか?
首相の参拝、天皇の参拝は当たり前。

しかし小泉の参拝の仕方は、国家元首として、英霊に敬意をもったやりかたではない。
むしろ侮辱している。
小泉に参拝してほしくない。

なるほど、参拝はアメリカに敵意が向かないための目くらましとは、
2ちゃんをみてると本当だなと思える。
699名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 16:54:19 ID:66FHwIHo0
>>698
陛下が靖国神社に参拝するわけがない
御親拝ならありえるが
しかも首相は国家元首ではない
あまりおかしなことを書いてくれるな
700名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 17:05:02 ID:6gohbh7k0
>>689
無いわけでは無いんだろうが、相当難しいと思うよ。
現実的に暴走しかけの日本軍をその通りに動かせるかと、
国民の支持を得られるかを考えると大概のがダメ。
そういうIFの話題が出ても大概結論でないし。

良く出るのが三国同盟をさける事かね。
これがあるとドイツが負けた時点で相当苦境になる。
可能なら国連脱退から避けたい。
この二つを避ければ、勝てないにしても満州失うぐらいで
済んだ可能性も出てくる。
いずれ米ソの対立が深まって、米国が日本を組み込もうと
かなり米国側が譲歩してくれる可能性も無くは無い。
701針満:2006/03/10(金) 20:02:39 ID:mDwy76jz0
>>700
あともどりできるのであれば、日露戦争後の満州に米国を引き入れておけばよかった。だな。
702名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:58:43 ID:6gohbh7k0
まぁ、満州関係は難しい所なんだがな。
そもそも満州事変が起きないのがベストなんだが
一部が勝手に起した行動なので防げない。
起した連中を軍規違反で厳罰を下すべきだったんだが、
国民が英雄と迎えちゃったからそれも出来ず。
かと言って手にした満州を易々と手放す事も出来ず。
703名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:28:36 ID:U71TSml20
>>696
産経も同じような記事書いてるけどな
ろくでもないフリーライターにでも書かせたのかねえ…
704名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:34:18 ID:9tW27pb10
殉国七士廟

東条英機(元首相・陸軍大将)
土肥原賢二(元陸軍大将)
広田弘毅(元首相)
板垣征四郎(元陸軍大将)
木村兵太郎(元陸軍大将)
松井石根(元陸軍大将)
武藤章(元陸軍中将)

ttp://www.asahi-net.or.jp/~ku3n-kym/heiki7/A7/A7.html
705名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:44:19 ID:lj8ZYthC0
>>699
もし、天皇陛下が御親拝なさるのは伊勢神宮や橿原神宮などの
皇祖皇宗に対してだけですぞ
靖国神社に祀られているのは臣下でありますから、
この場合は単に行幸とか御幸という言葉が適切でありましょう
706名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:16:13 ID:ujonberL0
>>700

IFを言うなら、大日本帝国が負けずに続いていたら、ニートと2ちゃんねらータイプにとっては地獄の日々になるだろう。
707名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 10:50:43 ID:/AVk5GfQ0
A級戦犯って麻生もこれが終わったら次は天皇の戦争責任になるってこと分かってるのかな?
戦争責任ってなったら、その子孫ってことで自民党2世3世議員とか、戦争責任追及免除との引き換えに
アメリカに国を売った吉田の孫の麻生とかもどんどん糾弾されかねないのに

小泉が火をつけてしまった以上、ここは一歩も引かないことしか生き残る道は無い
708名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 11:59:19 ID:TQVKr8L20
>>706
それはならないんじゃないかね〜。
まず何十年も経てば相当変わる事が予測されるし
変わらねば負けずに続けられないだろう。
加えてそもそもそのタイプって敗戦の影響が強いので
日本帝国続いてれば産まれなかっただろうし。
似たようなのは居るにしても大した勢力にならんね。
709名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:34:01 ID:wrspKheX0
>>707

>A級戦犯って麻生もこれが終わったら次は天皇の戦争責任になるってこと分かってるのかな?

むしろ天皇陛下と国民に責を負わさないための自己犠牲だろ>A級戦犯。
A級戦犯の人も困ってるんじゃないか?せっかく犠牲になったのに、後の人が勝手に祀って問題になって。
710名無しさん@6周年
この程度の外交問題すら解決できない不甲斐ない日本に嘆いている事でしょう。
つか、そもそも問題化したのもどこぞの日本内部の工作員新聞だからな…。