【米軍Xバンドレーダー】日米合意に「地元軽視だ」と反発の声、相次ぐ…つがる市議会全員協議会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー吾郎φ ★:2006/03/09(木) 14:55:26 ID:???0
★在日米軍再編:Xバンド配備・日米合意 反発の声、相次ぐ−−つがる市会全協 /青森
◇国の説明に反発の声

 米軍の新型移動式早期警戒レーダー「Xバンドレーダー」を、つがる市の航空自衛隊
車力分屯基地に設置する方向で日米が合意した問題で、つがる市議会は8日、国側の
説明を受けるため全員協議会を開いた。議員からは「説明が不十分なうちに設置計画を
まとめ、地元軽視だ」と反発の声が相次いだ。

 仙台防衛施設局の酒井隆局長が、レーダーは06年夏以降から配備される予定と説明。
人員は100〜130人が配置され、ローテーション制で50〜60人が基地内に
常駐する計画と伝えた。

 これに対し、松橋勝利議員は「地元に必要ない施設。農作物への風評被害も懸念され、
住民は本当に反対している」。長谷川栄子議員は「地元が設置許可も表明していないのに、
配備計画を説明するなど一方的だ」と国側の態度を批判した。このほか、治安の悪化や、
レーダーの電波が人体に与える影響を懸念する声が出された。国側は「レーダーの電波の
性質は研究などで安全だと分かっている」と説明。治安悪化の心配も、事件事故防止の
要請を米軍側に申し入れていると話し、今後も住民への説明を続け理解を求める考えを示した。

 在日米軍再編の最終報告は3月末に決まるが、福島弘芳市長は「3月末までに(受け入れに
関する)回答を求められたとしたら、時間が短いと思う。最終報告に合わせて市の態度を
表明するかは分からないが、まだ市民の賛否を十分に聞かなければならない」と、受け入れの
是非に慎重な姿勢を示した。

毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060309-00000035-mailo-l02
2名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:57:38 ID:K+gaXNYS0
あっそ
3名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:00:43 ID:CEmR3+iU0
まぁ良いんじゃないでしょうか
4mn:2006/03/09(木) 15:07:37 ID:xTO6hgk20
プロ市民とホロン部は書き込むな!
5名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:17:08 ID:LqkYJied0
何を配備するかいちいち報告する必要はないだろう。
6名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:18:58 ID:Ijndm2aR0
いいから金貰っておけ。な。
補助金出てるだろ?

地元には必要なくても、どこかに必要なモノだってあるやん。
俺の生まれた家なんか、今ダムの下だぞ?
7名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:24:15 ID:7+Ec9zWC0
> 「レーダーの電波の性質は研究などで安全だと分かっている」

レーダーもそうだがあれだ、無線LANの電波って人体に悪影響は無いの?
いまいちそれが心配でノートPC持ってても有線LANしか使ってないんだが・・・
8名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:54:37 ID:Ijndm2aR0
>>7
それ以前にパソコン1分使うと、お前の寿命が一分短くなるんだぞ?
9名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:55:10 ID:67L8MB/x0
農作物への風評被害


えっと…?これなんて意味?
10名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:56:18 ID:DK7ATeFY0
>レーダーの電波が人体に与える影響を懸念する声が出された。
それを懸念する人は当然、携帯電話を使って無いんだよな???
一番体に身近な携帯の電波を無視してレーダーの方が気になるなんて非常識なこと言わないよな?
11名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:57:05 ID:LqkYJied0
イージス艦の甲板で人間が作業をするときは
レーダー照射を止めるらしいぞ。
やはりレーダー波も危ないんじゃないか?
12名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:58:21 ID:PdXP6BFQ0
"津軽"だから軽いんだな
13名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:02:06 ID:I0bCrmsx0
副長官がここの人間だからな・・・
かなり前から目をつけられていたことは明白。
14名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:03:16 ID:m0qwQ5D80
反対しているのはアホか中共のスパイなんだろ?
15名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:03:53 ID:yqnGov4/0
またこのネタか!吾郎はこれでスレ何個立てたんだ?
一番最初はシジミだったよな。2月8日に立ったスレ↓(dat落ち)

【青森】米軍レーダー配備に反発。「安心して出歩けない」「シジミへの風評被害心配」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139360927/
16名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:03:54 ID:AjMzRjkT0
つがる市?つるが市の間違いじゃないの?
17名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:09:45 ID:X3q+G8Un0
>>15ステルスしじみの開発を急げ
1815:2006/03/09(木) 16:14:26 ID:yqnGov4/0
記事抜粋

  最終報告がまとまっていない段階での、配備は既定事実とも受け取れる米側の発言に、
  地元住民の間からは、これまでの漠然とした不安感から反発の声が上がり始めた。
  漁業の男性(60)は「電波の影響は本当にないのか。子や孫の代になって影響が出るようでは困る。
  十三湖で採れるシジミへの風評被害も心配だ。知事、市長にはぜひ反対してほしい」と話す。

  米軍部隊駐留に対する不安も大きい。ある女性(63)は
  「戸締まりをしっかりして外出しないといけないかも。でも、玄関がそういう構造になっていない家も多い」と言う。

  地元の松橋勝利市議も「既に合意とはどういうことなのか。農産物のブランド化を推し進めようという時に
  風評被害でも起きたら取り返しがつかなくなる。地元のことを考えているのか」と憤る。

東奥日報 2006年2月8日(水)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/0208/nto0208_6.asp


どうしてXバンドレーダでシジミに影響が出るのかさっぱり理解できない。
超長波じゃなきゃ水中じゃ減衰して届きゃしないのに。
要は「アメ公嫌だ!補償金出せ!」ってことだろうなぁ
19名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:19:48 ID:UvA8B2IP0
 問題は、米軍のDQNが来るかどうか。
20名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:20:38 ID:M1sEPMKO0
YOSHIKI?
21名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:51:12 ID:BSq6je3c0
国に協力しない自治体はどんどん補助金削るべき。それでなくても国家公務員よりいい待遇なんだから。
22名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:52:42 ID:UvA8B2IP0
>>21
 国に協力して、沖縄の米軍海兵隊の様な連中に荒されるのはいかがな物かと。
23名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:42:12 ID:SIIbitwt0
お金ください。
ずっと、ずっと、ずっと・・・
24名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:43:45 ID:dTZOVGrG0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   < 巨大な闇が広がってるんじゃ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ狂牛! もうばれてる!
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
25名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:47:57 ID:u8dje8jN0
>>6

ご苦労さん。
喪前の家の犠牲は無数の国民の生活に役立っている。



しかし、ダムが干上がると時々何故か自動車が現れるのは不気味だ・・・・・・。
完成後に自殺したとも思えてしまう・・・・。
26名無しさん@6周年
北朝鮮か中国の工作を激しく疑ってしまうわけだが。