【調査】 "仕事や責任は同じなのに…" パートの賃金、正社員の「7割以下」が28%
1 :
ままかりφ ★:
正社員と同じように働くパート労働者に対し、正社員の賃金水準と比べ
7割以下しか支払っていない企業が28%に達していることが、21世紀職業財団の
実態調査で分かった。同水準だった企業は、7分の1程度に過ぎなかった。
パート労働者は全国で約1200万人に達し、年々増加。責任ある仕事を任される
傾向が進む一方で、待遇面に格差が残る現状が浮き彫りになった。
厚生労働省は03年に改正したパートタイム労働指針で、仕事や責任に差がなければ
正社員と同等に処遇するよう企業に求めている。また、同じ仕事をしている臨時社員などの
賃金が、8割に達しない場合は公序良俗に反するという判例もあり、同省では
「賃金を7割以下にしている企業は悪質。指導を強化したい」としている。
調査は指針改正後の実情を見るため、同省の要請で実施。昨年の9月から10月に
従業員5人以上の1万3000事業所を対象にし、2821事業所から回答を得た。
仕事内容が正社員とほぼ同じで、人事異動の頻度や責任の重さも同じような
「正社員的パート」がいる事業所は35.7%。管理職やグループリーダーなどに
登用している事業所は10.5%あり、サービスや販売の職種で多かった。
「正社員的パート」がいるとした事業所のうち、賃金(基本給)が正社員と同水準としたのは
14.5%で、賃金の決め方も同じとしたのは11.6%にとどまった。賃金は
「正社員の7割程度」が19.9%、「6割程度以下」が8.5%。差をつける理由は
「勤務時間の自由度が違う」「もともとの契約で労働者も納得している」などが目立った。
また、改正指針で同様に盛り込まれたパートから正社員への
転換制度についても、導入企業は47.3%と半数に届かなかった。
http://www.asahi.com/life/update/0220/001.html
2 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 06:53:37 ID:A+HJSM540
キモヲタが2
あと人材派遣業もやめれ
4 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 06:55:05 ID:QamnPnUz0
責任も社員と同じパートってそんなにいるもんなん?
ヒッキーが3
6 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 06:56:08 ID:Hj2pLJ6i0
責任が同じなわけねーだろ
サービス残業を考慮すると、釣り合いそう
正社員の給料を下げることで解決
9 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:01:59 ID:lxXv6jTr0
>>3 同意。
派遣のほうがもっと悲惨。
派遣会社に支払われる金額は大きいが、その会社が従業員に払っている賃金は
激安という事例が多い。
10 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:03:01 ID:0n6uF/KPO
>>4 信じられんだろうが、話を聞くかぎり最近増えまくっているらしい
パートや派遣、契約社員が部長・係長、しいては店長とか
漏れの知り合いにもいるよ
漏れは運営側の人間だが、全く以て信じられん
そろそろ、規制を元に戻すべきだろ
派遣も禁止!規制緩和が改革になってねーっつーの
建設業界なんてひどくなる一方だよ
11 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:06:01 ID:DpNixTGyO
責任がある仕事をしてる、地方で民間企業勤めの奴が地方公務員の半分以下の収入で生きてる件について…。
12 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:07:26 ID:e4bORCzB0
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
|;;、;;;;;;;;// /,'' / l/ |/|/ ゙l ヾ、゙i;;;;;;::::/
/ヾ;;/ソ , , ヽ l;;l"゙l
'、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l
ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/ 勤務時間が違う
/ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
/;;;/::ミヾ、./ / / ) '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_ とマジレス
_,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ / /_!/` /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
_,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / / / /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ / ,,, / ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ / /,,,,/ /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / /;/ /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
13 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:07:47 ID:5edVy/Vb0
現代の【女工哀史】や【蟹工船】をレポしましょうか?
なんか、そっちの方が真面目に働くより金になる予感。
14 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:08:21 ID:NNwXN6JC0
パートと同じことしかできないのに正社員として雇うのか。
15 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:08:28 ID:pulmLw2+0
>>1 馬鹿か?
製造ミスって菓子もって謝りに行くの製造してるパートじゃなく
「社員」だよ。なのに何度も同じミスしやがって・・・
賃金低いだぁ?今の世の中そんな大差ねぇよ。
文句言いてぇならミスすんな!屑が!!!!
そんなに賃金上げてぇならお前等がわざわざ何10キロも
離れたとこにわざわざ菓子もって誤りに行けば?
それかミスったら菓子代とガソリン代全部払え。
あと会社の信頼落とした責任とって減給な。
これが出来ないなら文句言うなっつーの
16 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:09:07 ID:bcbh4j/U0
責任転嫁の犠牲になることが仕事だろ?パートやフリータってww笑わせるなよ。
17 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:09:37 ID:Nq0D6CBIO
責任は同じだよ
その上社員の方が仕事できないほうが多い。
18 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:09:46 ID:jXTN3QEf0 BE:208979892-
打倒!日研!
19 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:10:28 ID:xm0upbCWO
イオソではパートが店長を勤めてるって話しを聞いたことがある。待遇はどうなってるのか知らんけど
20 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:10:58 ID:TbYiASVL0
仕事や責任は同じ、採用枠も同じ・・なのに学歴が違うだけで昇進速度や賃金が違う・・・
昇進速度は社内規定でしょうがないけど、賃金が違うってどうなのよ
昇進速度の違いは仕事内容等の評価が関係なくて学歴だけってどうなのよ
まだ創立10年なのに古すぎるうちのカイシャ・・・
21 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:11:13 ID:EmO2LybO0
23 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:13:55 ID:/jBCG5HM0
企業が利用してるだけ
24 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:14:03 ID:xrTl+umQ0
>>15 同じ製造業のようだが、それ現場社員が悪いの。
25 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:14:30 ID:5edVy/Vb0
>>15 >馬鹿か?
>製造ミスって菓子もって謝りに行くの製造してるパートじゃなく
>「社員」だよ。なのに何度も同じミスしやがって・・・
>賃金低いだぁ?今の世の中そんな大差ねぇよ。
派遣社員で逝かされ、客から監禁され腹30分間殴られ後遺症残りましたが何か?
途中で携帯取り上げられ、「おまえの社員預かった、解放したきゃ500万払え」とか。
30分後契約社員とわかって解放されたが、今でもお腹にあざ残ってる。
26 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:17:56 ID:dXA33WbN0
27 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:19:30 ID:aGNXwRIT0
>>25 「何か?」ってそりゃ警察とか出るとこ出て監禁犯と派遣会社訴えなアカンでそ
そういうのやらないからおまいはダメなんだ
28 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:19:51 ID:Fc6CwDWIO
派遣なら、しがらみないからとりやすいよね
29 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:21:06 ID:i1KCEeWfO
正社員になれよ!
30 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:22:22 ID:nCkZoyb40
>>15 馬鹿はお前だ。
お前より能力高い派遣社員でも、お前より給料安いのが現実。
もっと世間を知れやカス。
31 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:22:56 ID:0WgcLoKx0
仕事はともかく責任は全然違うと思うけどな
32 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:23:08 ID:fRfNe670O
せきには違うだろ。
33 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:28:21 ID:kk2448gUO
責任はやはり 派遣に擦り付けたが早いだろ
使いすてだし
34 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:30:39 ID:HjoVWuBLO
35 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:33:46 ID:ltJJuaPIO
36 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:33:47 ID:15krA41z0
まあそんな会社に愛着持つわけないし、いいことなしだな。
37 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:35:05 ID:5FgozDscO
>>19イ○ン系は現場は直のバートバイトと派遣と外人の不法就労でささえられてる。皆時給いくらの世界。正社員はパートのベテランおばちゃん達より弱い立場。仕切るのはベテランおばちゃん達。店はパートとかの事フレックス社員と呼ぶ。
38 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:38:20 ID:rEKcMrXWO
回答してきた「比較的まともな」事業場でこの数字なんでしょ?
実際はもっと悲惨な数字になるんだろうね。。。
39 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:43:04 ID:2fVlCuWy0
いずれ、
経営は社外取締役
幹部と専門的技術者は契約制社員
現場主任はパートタイム
庶務は派遣
下っ端はアルバイト
という会社ばかりになるので正社員だけ給料が高いということもなくなりますよ
40 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:45:18 ID:4zrr8XPT0
41 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:47:45 ID:2acRcnIO0
責任の無い(責任を取らない)公務員が一般サラリーマン以上の収入を得ている点も改善が必要だな。
42 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:48:36 ID:0t1X65BAO
責任ないよ。
子供の行事や病気でも休ませてもらえる。
さてパートに行ってきますかノシ
43 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:48:47 ID:eoNM2PLa0
そんなに文句があるのならなんでパートから正社員にならないんだ?
なれないのか?
なんでだ?
能力が無いのか?
44 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:50:56 ID:deidh13Q0
>>1 >勤務時間の自由度が違う
>もともとの契約で労働者も納得している
なんでそう嘘をつくかな!
45 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:51:55 ID:0CyZYc080
賃金面だけのワークシェアリング
46 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/02/20(月) 07:52:07 ID:33LFnxxb0
>>43 「会社が正社員を採らないから」に決まってんだろアホか。
47 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:52:54 ID:QamnPnUz0
48 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:53:06 ID:Nq0D6CBIO
>22
だから何?アタマ悪い書き込みすんな。
派遣じゃなかったらどーすんだ
49 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:55:56 ID:n4UDkxzXO
>>42 正社員でも堂々と休んでるよ
工場の場合だけどね
50 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 07:59:47 ID:e4bORCzB0
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' // 悔しかったら正社員になってみろよ
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
51 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 08:05:48 ID:+IWCWGv4O
中国人みたいな単純な仕事はこの日本にはもうないのだよ
パートがお気軽だと言う時代は終わった。
時給800円でも中国では高給なんだよ。
52 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 08:11:15 ID:xf2K462uO
ほら、そのお陰で色んな物が安く便利に手に入る世の中になったじゃん。
53 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 08:11:17 ID:QQfDIG22O
俺は会社員だが世間のパート並みに有給取れる自由度の会社だよ
朝に休ませてくれだの午前に昼から休むとか言っても9割は大丈夫
仕事も実質2時間で6時間は携帯からだが2ちゃん生活w
しかし給料は低所得者レベル orz
55 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 08:20:12 ID:+JDVgiuNO
前の会社そんなだったなぁ〜やっすい時給の癖に残業までさせやがる…
仕事内容もテレアホみたいな感じだし……
56 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 08:23:01 ID:9L1PiEZy0
仕事や責任が同じ・・・
すごい会社だね(w
労働者同士で喧嘩すんのやめようぜ。
企業側の思うツボだぜ。
お互い協力して企業側の体質を変えさせなきゃ、共倒れするぞ。
58 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 08:35:35 ID:bPtgBn+i0
まったくだ。
社畜同士でなにやってるんだか、、、
派遣の幹部でも居るのかここは?
59 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 08:35:49 ID:eoNM2PLa0
同じ会社の中に正社員とパートがいるんだろ?
なんで正社員側になれなかったんだ?
それが問題だろ?
60 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 08:37:09 ID:lhHc1/hN0
パートの方が切りやすいからです。
61 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 08:39:52 ID:QQfDIG22O
>>59 能力や学歴って事に結論はなりそうだが基本的には産まれた時代って所かと
一流の会社に入社したり一流の大学出たとか言うなら問題無いだろうが昔は高卒→社員が今は高卒→派遣・契約だからね
62 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 08:40:36 ID:deidh13Q0
今年のメーデに注目
今回も憲法9条とかイラク戦争反対とかやるなら
マジ共産党イラネ
64 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:13:39 ID:gI44yNLu0
アナは子会社の下に孫会社を創って、安い時給なのにパート社員にサービス残業をさせている。
おまけに研修や会議打ち合わせと拘束しても時給は出さない。
忘年会は参加を強要して実費を出させる。
65 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:18:38 ID:LMeZc7i+O
>>59 正社で雇っても、仕事覚えて昇給の時期に契約に切り替えさせられたりするよ。
んでその部署の責任者やらされて、パートやバイトの管理やらされる。
66 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:32:12 ID:Q8B9+FfC0
絶対同じじゃねぇ・・・
正社員舐めんな
まぁ、会社によるだろうけど一くくりにすんな
67 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:34:00 ID:HCL1xE9U0
責任は全然違うっしょ
パートなんて主婦の小銭稼ぎぐらいでしか世間は見てないよ
何か問題あったら責任取らされるのは間違いなく社員、パートなんかに責任とってもらったって世間は納得しない
68 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:36:41 ID:OKdfG20R0
安くて使いやすいからこそ会社がパートを募集してて、
そのパートに応募したからこそ自分が使ってもらってるんだろ?
ただのグチじゃん。
69 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:36:59 ID:a0XDEDPX0
70 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:40:59 ID:aV7KtNAp0
だったら辞めてもらって結構
替わりはいくらでもいるので
71 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:46:56 ID:R7V7YXk10
まぁ労基法はすでに形骸化してるしね
やったもん勝ち。
ただし立法に携わる者と
それに太いパイプを持つものに限る
72 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:47:33 ID:ao7S+Cqm0
93〜98年卒の人達は可哀想だから救済しろ
99〜の人は、今の世の中がどういう人材を求めているか承知の上での進路選択
夢を追いかけて敗れた者には、それ相応の代償があって当然だからな
仕事や責任に差がなければ、ね
普通は同じにはならないでしょ
74 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:48:45 ID:9wO1ihgl0
格差をつけることによって正社員のプライドが保たれるわけですよ
75 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:51:17 ID:aV7KtNAp0
実際は派遣さんやパートさんは賃金以上の成果は出してくれてる。
が、正社員のようにくだらん残業や上司のたわごとに付き合ったり、責任とらなくていい。
でも時給1000円の人には1500円は出すべきだと思っていたが、
漏れの方が先に会社やめた。時給換算したら漏れの労働時間多すぎで派遣さんと30円しか
かわらんかった。収入は漏れが倍だったが・・・
76 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:52:02 ID:sTJQOLjn0
社員と同じだけの賃金を払いたくないからパート雇ってるんだろ?
当然の結果。
77 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:53:22 ID:nSrdhXUU0
責任は全然違う
パートのケツは社員が拭いてくれるよ
78 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:56:34 ID:Ku0p7f4M0
会社にもよるけど正社員、ろくに働かないでパートに仕事させて、高い給料もらってる人もいる。あまりにも差がはげしい所は疑問。
金持ちはケチだ。
だから年収が2000万円あっても年間300も使えば多いほうだ。
貧乏人は年収300万あれば多い方だ。
それでも、生活費や税金保険年金だけで年間200万近くは消費する。
収入に大きな較差はあれど、消費自体に貧乏人も金持ちも大差は無い。
そして、世の8割は貧乏人である。
つまり、金持ちは富み続ける事が出来、貧乏人は老後の蓄えもそこそこに耐えなければならない。
格差は年々拡大し、金持ちが蓄える程に消費は伸び悩み企業は更なるコストカットで貧乏な労働者への給与を減らす。
消費の大半は貧乏人によるものだから、貧乏人の給与が減れば更なる消費の冷え込みが起こり・・・という悪循環。
これを改善する為には、各地の最低賃金を現時給+1000円程度にしなければならない。
まあ、最低賃金が時給700円だとしても、時給1700円になる程度であるが、一日8時間、月160時間働いて256000円。
税金年金保険差し引いて手取り20万円ってとこだろう。残業すれば更に増える。
これでやっと、そこそこの生活は何とかなるレベル。夫婦共働きなら育児も逝けるだろう。
とすれば、多くを占める貧乏人の生活に余裕も出来、衣食住以外への投資も増えるなりに消費も改善する。
消費が改善すると企業の収入も増え、税収も改善される。
”日本国憲法 第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。”
健康で文化的な最低限度の生活を営むには、時給700円 月160時間では無理。
保険年金支払って、どうやって生活出来るの?
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-17.htm >>77 今は、社員の尻をパートが拭きます。
パートが首(w
80 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:58:48 ID:Q8B9+FfC0
>>78 そういうのは家族親戚でつるんでるような変な会社とか在日企業なんでない?
使えない社員に大金払うほど今の企業は甘くない
81 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 09:58:49 ID:Qy/r487SO
責任は違うだろ。
勘違いするなパートごときが。
82 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:00:00 ID:eY6/NH3g0
/\
//\\
//ニート\\
// 派遣社員 \\
// / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
//. ./| ● ● |ゝ \\
// ヽ|. (_●_) .|/ \\
\ピンハネヽ |∪| ノ期間工//
\\ ./ ヽノ l .//
\\ /フリーター / //
\\ パート / //
\\日雇い//
\\.//
\/
┌───┴┴───┐
│ 負け犬に注意 |
└───┬┬───┘
││
83 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:01:33 ID:/8LUH2520 BE:47395722-
>>80 でも、使える奴でも低賃金でこき使うことはある罠。
84 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:03:08 ID:ewrTtZlA0
社員は首にならないから、パートの仕事を押しつけているところもあれば、
パートには気を使うところもある。
かといってそれでも社員の7割の仕事かというと社員の仕事の9割5分は仕事させる会社がほとんど。
あと、ボーナスと補助と退職金入れれば社員の5〜6割の給料だと思う。
85 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:04:13 ID:EBEmi4Xk0
>>33 建設業だと設計なんかは工期ヤバイと逃げる香具師多いね。
そんで腕っこきの傭兵が連れてこられる。
様子見てると、そのうち社員は首切られてる。
まあ、企業ってのは横暴だから。
黙ってればいくらでも責任を押し付けてくるよな。
88 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:05:46 ID:Ku0p7f4M0
83に同意。
89 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:07:30 ID:qFjisVgv0
月の半分が夜勤で、1月だから休みが多くて月給が17万て泣けてきますえ。
幸い、厚生年金等は天引きされた金額だけどさ
90 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:08:18 ID:a1PwkccI0
仕事が同じで給与が違うなら中からその会社を破壊してやればいいじゃん。
どんどんぶち壊せ。
91 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:10:09 ID:nOEYAVjx0
パート=転職組
が殆どなわけだ。
自分の都合の良い時だけ「待遇が悪い」とか言うなや。
辞めたい時は即ヤメとかして逃げるくせにさ。
そもそも己が「パート」待遇になぜなっているか。
それを見直せよ。
正社員として働いた職場を
辞める事で放棄したんだからさ。
92 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:10:52 ID:Q8B9+FfC0
マジメな話、時給換算したら派遣社員の倍もらってもおかしくない・・・
93 :
名無しさん:2006/02/20(月) 10:10:51 ID:tk1aE9Qf0
時間になったら帰るパートと正社員の責任が一緒のわけねぇだろがwwwww
94 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:11:45 ID:ao7S+Cqm0
小泉・竹中・奥田の新自由主義三兄弟が改革をしたんだから諦めろ
大卒文系・高卒フリーター・・・・・・司法試験目指して一発逆転
大卒理系フリーター・・・・・・・・・・・ニッチ分野で起業しろ
公務員は削減・民営化になる予定。
95 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:13:09 ID:UKno8wl3O
嫌なら転職すればいい。
有利な条件で転職できない=それがあなたの市場価値 なわけだが…
96 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:13:12 ID:nOEYAVjx0
公務員は民営化できない。
できると思ってる奴は甘い。
97 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:13:18 ID:NRnhhSAxO
労働基準法も法なのに、なぜ守られないのですか?
技術の安売り
99 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:14:50 ID:c/rL6sgX0
>93
業務の内容によるだろう。
うちの嫁は薬剤師だが、正社員とやってる仕事は同じだ。
(管理薬剤師のような管理職は別)
こういう単純労働は時給を同じにすべきだろう。
100 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:14:52 ID:/Cmc8NJ40
イヤなら辞めろということですよ
101 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:15:34 ID:lQR6owNc0
会社も、正社員より安い賃金を払い、社員なみに働かせるパートを多くする所が増えてるのは事実。
102 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:16:25 ID:DIo9Shvy0
責任が同じワケねーだろ。
正社員になってから言え
103 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:16:28 ID:qFjisVgv0
>>93 派遣なのに、時間が来ても帰れません。
仕事が終わってれば帰れますが、終わってないと残業です。
まぁ、終わってれば定時より早く帰れることもある。
社員さんは仕事がなくても定時までは帰れない。
ただ、そんなの年に片手程度
>>99 たしかに単純労働ならね
しかし何かあった時に対応するのは社員じゃないのかな?
てか薬剤師で待遇に不満があるなら、いくらでも転職できそうだけど
105 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:17:32 ID:c/rL6sgX0
>93>95>100等を見てると、
サビ残でこきつかわれてる正社員の実体が見えてくるな。
むしろそっちの方を改善すべきだろ?
パートとの時給の格差は、経営者が
正社員の不満をガス抜きするための手口だと気づけよマヌケ。
106 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:17:37 ID:ao7S+Cqm0
>>96 言葉足らずだったな・・・・・
フリーターとかの高齢を採用してくれる現業職種は民営化
107 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:17:53 ID:bBGUzkoB0
パートのくせになにいってるの??^^
108 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:24:20 ID:6kkGJuPD0
人を騙す努力や、食い物にする努力、額に汗を流さない努力だけが報われる社会。
それが、小泉クオリティ社会。
あー、やだやだ。
109 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:24:20 ID:YYJ1ILS5O
パートが知らないところで社員はもっと仕事があるのをわかって欲しい〜
110 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:25:02 ID:6MAdhyUn0
111 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:25:21 ID:wzfAsfJR0
こいつぁ酷い
112 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:28:12 ID:tQofpSM20
責任を持たない癖に、7割も貰える方がおかしい
もっと下げるべき
113 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:28:18 ID:AiUgDsdn0
109>俺の会社じゃ社員はもっと仕事有るのにってこと無いけど。
パートより社員の方が帰るの早いとこだったけど
114 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:28:58 ID:A+GQ8JX5O
ドイツはパートの待遇が正社員よりも悪いと会社が罰を受けます。日本はピンハネがひどすぎます。
派遣はヤバイよマジ。
普通にサービス残業させられる。
社員より責任が軽いとか言ってるのは世間を知らない引き篭もりだろ?
まぁ、会社によるってことだな
ってことはパートならば、嫌だったら辞めて違うとこ行きゃ良い気もする
不満ならちゃんと入社試験受けたり面接して正社員になればいいじゃん
118 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:32:55 ID:lQR6owNc0
パートは楽。なんて今の時代に意味なし。仕事は正社員よりきつく、賃金も安い。
119 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:32:55 ID:YYJ1ILS5O
うちの仕事場は明らかにパートさんに負担かけないように社員が血を吐くほど頑張ってるよ。それなのに愚痴だけは一生懸命に伝えてくださるから‥ふぅ。
120 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:33:25 ID:HyduE/F20
ね 存 太 私 | | 平 地 い 照 創
♪ 在 陽 た |. | 和 球 る ら 価
な の ち | | の 全 よ し 学
の は | | 光 体 ! て 会
/ __ ,....、 | で を も
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,ィ'エfr'乙ゝ、\_ _________
,, -―- 、 r'┴、,ニmヾニt )/
/;;;;;;;;ィヘ‐-ヽ ,r'{__n,/n )_j=/
/ l;;;;;;;/ n n l)/,-<⌒ヽ:`ー-':.:.r_)
. ///,:-;;(^' r‐ァ,ノ f三ヲ /ニ二´:.:.:」 〃
/ 'ァシ'> ,-゛'゛<ッ`,ゝ`=ぅ' ヽ-‐~'゛ ̄ヽ
, ィ'"l,´l ゛'ソl ( / ム/ / l
121 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:34:11 ID:fut3j/Eb0
雇われ同士で喧嘩すんなよ
122 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:34:29 ID:ao7S+Cqm0
入社試験を受ける事は出来ます。しかし、採用する義務はありません。
特に紹介派遣・契約社員には、正社員登用というニンジンぶら下げて酷使してポイ
123 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:35:34 ID:TNSAnEDD0
正社員がてめえらの退職金のためにパートの労務費を食ってんだよ。
124 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:35:51 ID:fDwOrwb30
スーパー内での権力
ベテランパート>>>>>店長>学生アルバイト=ベテランパート
125 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:36:22 ID:6MAdhyUn0
まあ、正社員は、極端に言えば寝てても給料が保障されてるよ
うなもんだからな。
それよりいつでもやめさせられそうなパートの方が給料が低いなんて事
は改めるべき。
127 :
名無しさん:2006/02/20(月) 10:37:05 ID:tk1aE9Qf0
パートが営業とかするか?
外側向けの仕事と内側向けの仕事があんだよ
内側はパートで充分
128 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:37:55 ID:6MAdhyUn0
>>119 変な武勇伝が流布しているから多くの日本人が誤解しているけど
苦役は禁止されてるしそんなものが無くても経済は成り立つ。
129 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:38:01 ID:sTJQOLjn0
パートに正社員と同じだけの給料出したら
パート雇ってる意味がない。
当然と言えばまぁ当然。
そのためのパートなんだから。
>>122 実際そうなんだろうね
うちは少数ではあるが採用するけど
派遣って仕事ができるなと思えるやつは皆無だったな、今のところ
社員になるやつも仕事ができないやつはいるけど
なかには抜群にできるやつもいる
派遣の場合は良くても普通に役に立つかな、程度
この差はたまたまなのか
派遣はレベルが低いのか
待遇によるモチベーションの問題なのか
そりゃできるやつは正社員になってるだろ
132 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:41:06 ID:SmqhrUG9O
私、バイトとパートの違いがわかんないんだけど、今バイトで入ってんだ。
社員と同じ業務やらされてるし、休みは少なかったりとかよくあるんだ。
給与は他の人に言ってはいけないって暗黙のルールがあるから社員がどれくらいもらってるか知らない。
販売業なんだけど悪質だと思う?
133 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:41:25 ID:hWYHaXA80
>>129 それは前提が違うでしょ。
同一労働同一賃金の公正性の確保について話しているのであって、
正社員が正社員らしく別労働をしている場合は公正が保たれて
おり問題ない。
問題は、現在、パートや派遣や契約社員が、同一部門で正社員
と全く同じ労働をこなしている現場が多数あることさ。
例えば工場部門なんてのは典型的だね。
同じ仕事、同じシフト、でも賃金は極端に低い。
これはまずいんじゃないのという話。
134 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:41:32 ID:2fkoA+yB0
年金、保険、住宅手当てなどなど見なくていいんだろう?
給料ぐらい社員並に出せ。
正社員は身内
パートや派遣はあくまでお手伝い
会社として身内を大切にするのは当たり前だとおもうけど
パートという形態を自分で選んだ以上文句言うのはおかしいんでない?
嫌なら他を転々としたり
会社に縛られることなく働けるって
パートの利点もあるんだし
>>132 給与の差がわからないなら悪質かどうかなんてわからない
137 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:43:24 ID:fDwOrwb30
どっかの国みたいに
「時短正社員」をつくろう。
お子ちゃんを保育園に送り迎えできる正社員。いいね。
138 :
133:2006/02/20(月) 10:43:36 ID:CcMjCoMu0
139 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:43:57 ID:nOEYAVjx0
>>103 それは派遣されてる会社が悪いんでなくて、
派遣会社が悪いと思うんだけど。
そもそもそういう契約なのかもしれんよ?
でだ。会社側として派遣会社に求めた派遣社員の能力値が
高くて、派遣社員はそれに応えられず時間が足りない。
当然残業なわけ。
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 派遣ばかり採る企業は国賊だ。!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 派遣会社を自前で準備する企業は良く訓練された国賊だ。!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 日本経済は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
中途半端に稼ぎが良くなりすぎても困る奴の多いパートのことなんかより
先にやるべき事があるだろうよ。
正社員のサビ残対策何とかしろよ。いい加減。
142 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:51:41 ID:vsCN9tp80
漏れは以前県立の精神科に臨時採用で働いてたんだけど
夜勤なんてさ、正職員の公務員の准看護師と2人体制なのね。
ちなみに漏れ正看護師なんだけど
臨時採用なのに仕事量は同じで、しかも責任は漏れの方に
くるわけだよ。
これは納得いかないもんがあったね。。。
まぁ本採用の試験に受かればウマ〜な予定だったのだが
不合格でダメぽになったよ。。。
即戦力のスタッフが欲しいと言ってた割に結局ダメポだった。
しかも辞める時にもう少し居てくれない?
だとさ、低賃金でw
漏れが辞めるのはその低賃金が理由なんだけど、という。。。。
低賃金で頑張ってきたのはあわよくば公務員というニンジンがあったからで
それがなくなれば辞めるしかない罠
143 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:54:28 ID:ao7S+Cqm0
>>141 普通の会社なら、サービス残業は無いよ。
残業代は上限なしでしっかりと付く
君が言っている正社員のサービス残業は、正社員と名がついた請負社員という事を
自覚した方がいいよ。
144 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:54:58 ID:5E/OCtjp0
まあまあ、お前等には関係ない話だろ?無職なんだから。
145 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 10:56:41 ID:CcMjCoMu0
>>143 何で意味不明な妄想を垂れ流しているの?
147 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:00:30 ID:sbvqKz3i0
普通の会社なら上限設定アリで残業代はつくだろ。
その上限も労働時間の規制やら組合との兼ね合いで決まるもんだし。
148 :
名無しさん:2006/02/20(月) 11:00:36 ID:tk1aE9Qf0
で、お前ら仕事は?
>>147 そうだね
過労が問題になってるからね
上限なしなら労働基準監督局に何か言われちゃうよ
そりゃ出せばどこでもつくよ。でも出すバカはいない。
151 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:01:39 ID:ZV4jO/WbO
152 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:04:29 ID:ao7S+Cqm0
>>145-146 ええ。妄想で結構ですよ。 普通の会社なら残業代は付きます。
今の日本に普通の会社が少ないだけかも知れませんが・・・・・
普通の会社=不祥事起こせば新聞一面飾る会社
153 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:06:04 ID:nOEYAVjx0
ってかさ、怒りの矛先は
派遣会社になるべきと思うが。
給料を払ってるのは派遣会社だし。
154 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:07:48 ID:fDwOrwb30
155 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:07:50 ID:RX5UBAnk0
正社員と同等の責任と仕事してるパートってどんなん?
自分の会社にもパートはいっぱいいるけど、多少の残業はあるものの
ルーチンワークしかしてないよ?
会社の利益を頭に入れて、自分の権限と責任において事案をジャッジ
して可否を決めていく業務が正社員の仕事だろ?
そんな判断業務も含めた仕事ができるパートがいるなら是非欲しい。
でも、大方は自分が正社員と同じ仕事していると思っていても
責任も問われず、権限も無く、ルーチンしかしてない思い上がり
おばちゃんが大多数だと思うんだよね。
あと、賃金を正社員並みに出せと言われたら、会社はパートの
首を切ってもっとコストの少ない雇用形態を探すことを何故、
お役人は分からんのか?
それで、雇用もどんどん増やしてくれと別のお役人は言うんだから
「何でも民間に依存するな!」といいたくなる。
156 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:08:47 ID:eoNM2PLa0
社内的には仕事と責任が一緒でも
すぐに首切りが出来るパートとそうではない正社員じゃ、
顧客からすれば安心度た信頼度が全然違う。
157 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:09:05 ID:sq/Xsc/O0
残業代つかないってどんな劣悪な会社にいるんだよw
158 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:09:11 ID:CcMjCoMu0
同一部門での賃金格差で、実際のところ多いのは、比較的単純労働の
部門での世代間格差なんですね。
1992年ごろまでの採用が正社員で、合理化で契約・派遣・パート
に切り替えた業務部門。
こいういうところで正社員組が高い給料で、責任も仕事量も同じ
作業をして、非正規雇用組が苦労している。
そして、正社員が優秀かというとそんなことはなくて、客観的には
契約・パートのほうが水準が上なんだよね。
スキルは客観的評価が難しいけど、顕著なのが学歴や資格取得。
正社員組は高卒が大半で、非正規組は大半が大卒という具合。
>>152 だから普通の会社なら残業代は付くって言うか
そりゃ会社である以上「仕組み」くらいは用意してるだろ。
なけりゃいざってとき言い訳も出来んし。
実質使える環境に無いのが問題なんだよ。
160 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:11:37 ID:CcMjCoMu0
>>152 あなたおちうことが事実であるとすれば、都市銀マンにサービス残業が
ないってことですね。
でも現実にはそんなことはない。
よって貴君の言論は間違っている。
これ背理法。
161 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:13:18 ID:RX5UBAnk0
>>158 そりゃどんな会社だよ?
普通の上場企業だったら正社員採用の最低基準が4大卒だよ。
そんな現象が起こるのは地方の中小企業くらいでしょ?
162 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:13:29 ID:6MAdhyUn0
>>157 政治の話なら、そういうものを取り締まるという方向に向かうのだが、
ネット番長の話だと、そういう会社にしか行けないのはがんばってないから
ということになる。
163 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:13:46 ID:CcMjCoMu0
>>152 なんで「サービス残業が存在しない」という話を
「残業がつく」という話にすりかえているの?
残業がまったくつなかない会社なんてまれでしょう。
そしてサービス残業の存在しない会社もまたまれです。
>>161 上場企業でも製造業なんかはそうでもないぞ
待遇はもちろん違うけどな
165 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:16:00 ID:ajMfqyWk0
166 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:16:13 ID:6MAdhyUn0
>>161 上場企業に行けないやつが悪いとw
君の力で国内労働者すべてを上場企業に収容できるようにできるのか?
167 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:16:48 ID:e5evvX4h0
派遣の幹部は2ちゃんのこういうスレに敏感だろうね
何つったってこの構造崩されたらおまんまの食い上げだもん、自分が何かの仕事できるわけじゃねえし
基本的に社員が申請する仕組みから脱却しない限りサビ残は減る要素はない。
社員をサビ残で働かすのは簡単だし。
(社内で「残業代請求=悪」って雰囲気をにおわせるだけでいい)
169 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:18:17 ID:RX5UBAnk0
>>166 いや、大卒で製造業で非正社員している人がそんなに多いのか?
比率で言えば低いでしょ。
自分の知っている限りそんな人はいないだけ。
170 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:18:19 ID:oqoOCS3s0
サービスで残業してるんだから文句言わずに働けよ。
イヤなら申告しろ。
171 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:18:55 ID:STpkxNVk0
>厚生労働省は03年に改正したパートタイム労働指針で、仕事や責任に差がなければ
>正社員と同等に処遇するよう企業に求めている。
企業に求めるのではなく、労働基準法に明記しろ。
172 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:19:31 ID:eoNM2PLa0
良いことを教えてやろう。
給料や待遇の良し悪しなんて詰るところ人間のスキキライだから、
どうしようもネーってことさ。
173 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:20:00 ID:ao7S+Cqm0
そんなに俺の意見はおかしいかね?
管理職になったら、残業代が付かない企業は多いだろ?
都市銀行とかでも、一般職はある時間が来たら一斉に退社させる。 これは労働基準局
からの指導。 管理職は残業代自体が無いんだからサービス残業では無い。
普通の会社でも、総合職系はある程度になったら管理職になるからサービス残業は無い。
174 :
トイレットマン:2006/02/20(月) 11:21:47 ID:jzWgXCNl0
>>163 うちの会社勤務2年で管理職になっちゃうの。
残業つかないあるよ。
175 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:22:23 ID:zpIydmfQ0
>>161 新聞の株式欄をみればわかるように、上場企業っていろいろだから、
いまでも学歴問わないし労働環境も劣悪なところたくさんあるよ。
大企業っていうなら、君の話もわかるけどね。
たしかに現在大企業のほとんどは、単純労働部門でも
基本的に4大卒しかとらないところが多い。
でも、92年ごろまでは違うんだよ。
部門によっては高卒や専門卒もガンガン採用していた。
それに、日本人の大半は、中小零細企業で働いているのだから、
日本人の雇用を語るのに、大企業のみを恣意的に選んで語る
理由が見当たらない。
でも大企業にこころをかたむける自由はあるかも
177 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:23:38 ID:6MAdhyUn0
>>169 地方の中小企業ならありうると君が言ったんだよ。
そして、労働者数において地方の中小企業の占める割合が
上場企業に比べて極めて少ないなどということはない。
178 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:25:59 ID:Sr5AOmyR0
昔アルバイトしてた食品加工の工場ではこんな状態だった。
社員が全体の統括でパートのおばちゃんが各部のリーダー。
残業が結構あって社員も残業代フルに出てたが
総額で社員が負けてたな。そこはw
ボーナスでトントン。いざって時はパートより社員が守られるっていう
雇用の面での優遇はあったけど。
179 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:26:39 ID:ao7S+Cqm0
このスレは小売り・外食の人が多いのかな?
2chでよく叩かれているし、話がそんな感じがする
180 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:27:14 ID:oqoOCS3s0
サービス残業やらざるを得ない、申請できないのはそいつの労働価値が
結局それだけのものってだけだろ。労働時間を増やすことでその賃金、地位を
確保してるんだから結局本来の労働価値は自分の評価よりずっと低いんだよ。
大半の奴は時給にしたら1500円くらいのもんだよ。
181 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:28:05 ID:ejJ8TztA0
パートもできないニートが、煽っている件
182 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:28:24 ID:fDwOrwb30
183 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:29:16 ID:6MAdhyUn0
>>180 法は法だし、そもそもその前提は君の願望にすぎない。
184 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:30:27 ID:30rrmg8F0
だって派遣で雇われてる子って、その状況のやばさや理不尽さ説明しても
イマイチピンとこないみたいなんだもん。
そら付込まれる罠。
>>180 そういうアンバランスな給与体系を防ぐために労働基準法があるんだろ。
結果からさかのぼって求める結果なんぞ意味はない。
>>180 俺の知人はサービスエンジニアやってたけど
営業は残業つけれない風潮になってて
つけることは可能だけれど、そんな勇気はないと言っていたよ
申請ができない状況ってのもあるってことさ
187 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:31:25 ID:6a9bxHzN0
>>171 同意。
同一待遇にするのはいいが、他がしてない段階で
人件費だけ上げちゃったら、仕事取れなくなっちゃうよ・・・。
結局、そうなれば安く使いつづける方の勝ちだろうしなぁ。
>>173 会社によって違うが管理職って大体が課長クラス以上だろ
管理部門にいるとか部下がいるだけじゃ管理職とは言わないからな
189 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:31:54 ID:fDwOrwb30
>>184 派遣10年やるのと、アルバイト10年やるの 本人にとってはどっちが得?
190 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:32:24 ID:ao7S+Cqm0
>>183 でも、その法を運用している国家公務員・代議士の勤務自体が労働基準法違反だからな。w
で国民は公務員の残業代を今以上出すことには大反対。
もう矛盾だからですな。w
191 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:33:27 ID:eqhphn2e0
>>173 その条件にはひとつ抜けていることがあると思う。
それは管理職になった場合、一般社員に比べ残業代を含んだ金額以上の給与が
支払われるということ。
管理職というのはその後の出世の我慢段階と言えば、その時期の分をあとで回収
できるが、(実質減収分を)回収できる見込みがないのに管理職にならされたら
賃金カット・サービス労働になる(例:外食産業の店長)。
金持ちはケチだ。
だから年収が2000万円あっても年間300も使えば多いほうだ。
貧乏人は年収300万あれば多い方だ。
それでも、生活費や税金保険年金だけで年間200万近くは消費する。
収入に大きな較差はあれど、消費自体に貧乏人も金持ちも大差は無い。
そして、世の8割は貧乏人である。
つまり、金持ちは富み続ける事が出来、貧乏人は老後の蓄えもそこそこに耐えなければならない。
格差は年々拡大し、金持ちが蓄える程に消費は伸び悩み企業は更なるコストカットで貧乏な労働者への給与を減らす。
消費の大半は貧乏人によるものだから、貧乏人の給与が減れば更なる消費の冷え込みが起こり・・・という悪循環。
これを改善する為には、各地の最低賃金を現時給+1000円程度にしなければならない。
まあ、最低賃金が時給700円だとしても、時給1700円になる程度であるが、一日8時間、月160時間働いて256000円。
税金年金保険差し引いて手取り20万円ってとこだろう。残業すれば更に増える。
これでやっと、そこそこの生活は何とかなるレベル。夫婦共働きなら育児も逝けるだろう。
とすれば、多くを占める貧乏人の生活に余裕も出来、衣食住以外への投資も増えるなりに消費も改善する。
消費が改善すると企業の収入も増え、税収も改善される。
”日本国憲法 第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。”
健康で文化的な最低限度の生活を営むには、時給700円 月160時間では無理。
保険年金支払って、どうやって生活出来るの?
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-17.htm
同じだと思い込んでるだけの被害者意識でしょ。
奥田みたいなのが日本の企業経営者のTOPにいるようでは望み薄だなあ。
195 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:35:49 ID:5mAtbCkh0
小泉改革の成果ワロス
政民の業績対価の理解の乖離は増える一方だな・・・
197 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:36:46 ID:oqoOCS3s0
>>183 だから申請して残業代が払われなかったら行政に駆け込むか弁護士
雇って裁判で争え。組合に加入しろ。
198 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:37:13 ID:cle9x6fZO
どう考えても仕事や責任同じじゃないんだが。
事務の女だって社員の方が責任持ってる。
199 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:37:23 ID:MaGMCsMX0
責任も変わらん。
むしろ重くて、簡単に責任取って解雇される。
賠償責任もしっかりある。
仕事や責任に差があるかどうかは雇い主が決めるので
どんなハードワークでも雇用形態だけで給料変えてきますよな
ま、もいらの前職ではパートの方が明らかに楽だったけどな…
201 :
トイレットマン:2006/02/20(月) 11:37:58 ID:jzWgXCNl0
パートなんて給与高くなっても困る奴多いんだからほっとけよ。
203 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:38:58 ID:6MAdhyUn0
>>197 180を撤回し、労働価値に対し不正規の方法で報酬を削減するのは
許されるべきではないと認めるわけね?
204 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:39:03 ID:30rrmg8F0
>>189 本人次第じゃね?
ピンハネされねーぶんバイトの方が精神状況上マシか。。。。。
205 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:42:21 ID:ao7S+Cqm0
求人が無いと文句を言う元労働者
求人募集をしても応募が少ないと嘆く採用担当者
就職活動を始めてから、自社会の需要と供給を知る学生
政治・雇用法とか以前に、もっと深刻な問題があるんじゃねーの?
206 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:42:39 ID:nOEYAVjx0
「残業してる」って威張って言える事が不思議。
残業がそんなに偉いんでしょうか?
「残業の対価をよこせ」と言える程の
働きなんでしょうか?
>>15 正社員にも、お前みたいな頭悪いのがいるんだな。
それは責任が正社員と違うパートだべ
そもそも、正社員でも菓子折りもって謝りにいくのは下っ端じゃないべ
208 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:44:05 ID:+O1VOxr60
前派遣されてた会社だと、20代の正社員は時給換算したら派遣とそんなにかわらん給料。
ムカつくのは、年収1000万以上貰っといて派遣以下の仕事しか出来ない団塊世代の社員。
そんなアフォ共を飼う為に新卒採用減らして派遣ガンガン入れまくって、そのしわ寄せを数
少ない若手社員と一部の仕事できる派遣におっかぶせてた。
サビ残無い分派遣の方がまだ楽。
209 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:44:32 ID:fOFFRDNe0
低学歴ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:44:53 ID:H9biF2+F0
その3割が会社の利益になるのです
211 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:45:31 ID:oqoOCS3s0
>>203 許されるも何も残業代が支払われないのは違法状態なのは当たり前のことで
180ではただ単純に労働価値が給与とのバランスが取れてないってことを言ってるだけ
だけだよ。撤回するも何も。
212 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:46:11 ID:zpIydmfQ0
>>184 それ君が偉そうに上から語るからだろ?
おれも契約社員時代、そういう人いたよ。
いるんだよね。
派遣や契約というだけで、「おまえこんなことしてて将来どう
するんだ」とか偉そうに心配面してくるやつ。
これには、自分の社会への認識力は、おまえより高いという
前提あるわけ。ようは相手が非正規だから自分のほうが賢い。
こいつは何もわかっていない馬鹿だって前提で話しているんだよ。
非正規雇用の8割は正社員志望だぜ?
他人が考えていることなんて、本人はその何倍も考えているんだよ。
そもそも悩みを語るなんてのは、めぐまれた人間だけがするお遊びで、
本当に苦境にあって何とかしようともがいている人間が、
露骨に「あせってます」「苦しんでます」「でもどうしょうもな
いんです」なんて自殺したくなるようなこと言うわけないだろ。
「そんなことはわかっているんだよバカ」と腹のなかで思いながら、
できるだけ余裕があって楽観的な人間としてふるまいながら、
「はあなんとかしますよ」くらいの事を言わないと精神がもた
いないし、そうしながら裏ではもがいて地道に努力しているんだよ。
213 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:47:54 ID:nOEYAVjx0
違法だなんだと不満ばっか言ってる奴は
大抵仕事できない族だから「時間」しかアピールできない。
214 :
あてな2号:2006/02/20(月) 11:48:25 ID:/WAI8a/50
パートって言ってもいろいろれす。
社員並みに働かされてるのも一部いるれすし、
おままごとみたいなノリのもいっぱいいるれす。
215 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:49:18 ID:jDyg6+8a0
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 派遣ばかり採る企業は国賊だ。!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 派遣会社を自前で準備する企業は良く訓練された国賊だ。!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 日本経済は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
217 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:50:35 ID:KpXqOO/C0
待遇が気に入らないなら起業して社長になればいいのに
>>213 無能な経営者ですか?それとも派遣の元締め?
いずれにしても乙であります!
219 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:50:42 ID:e5evvX4h0
>>213 自分の主張回数が病的だと何故気づかない
正論もコピペで繰り返しゃ「ガマンの出来ない大人子供」だぞ
どこぞの会社で仕事が出来たからって他で通用するとは限らんよ
これは誰でも例外なくそう、お前さんは知らないだけ
報告上では7割かもしれんが、パートにはサビ残が含まれてないからなあ・・・どうだろ
221 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:51:54 ID:igfJgByR0
同じ様には働いてはくれない
222 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:52:11 ID:nNZRg62D0
>>214 主婦が、月5万くらいの金が欲しく短時間労働する、
真のパートタイマーね。
そういうのは良いんだけどね。
企業が正社員を雇いたくないという理由で、フルタイムの
パートターマーというギャグみたいな労働者が増えている
ことが問題だよね。
223 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:55:16 ID:SXQSwSgHO
224 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:55:40 ID:HGBm1pOF0
じゃあ、人材派遣会社を全部潰そうよ。
人材派遣の社長のツラをマスゴミ公開。
日本国民に対し酷いことを働いてるってことで。
225 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:56:15 ID:nOEYAVjx0
>>219 「仕事が正社員よりできるのに」
と思ってるのも派遣社員だけって事には気付かないとは
まぁ、俺の書き込み回数も並じゃないけどね。
226 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:56:43 ID:8zdWuNzH0
愛国ニート・フリーターの素敵な一生♪
チョンはけしからん!もちろん自民に投票!
↓
さっそく弱者切捨て政策で貧乏になる。
↓
でも売国野党に投票するよりはマシ
↓
ますます貧乏になる。必死にバイト。
↓
でも売国野党に投票するよりはマシ
↓
ますます貧乏になる。移民政策で仕事を外国人に取られる。
(あれっ!?愛国のはずなのに、いつのまにか外国人が・・・?)
↓
でも売国野党に投票するよりはマシ
↓
ますます貧乏になる。オッサンになり、まともなバイト先もない。
↓
それでも売国野党に投票するよりはマシ
↓
念願の公園野宿デビュー。冬は寒さが身にしみる・・・
2chで好き勝手言ってられた昔がなつかしい・・・。
同級生は皆、ささやかながらも幸せな家庭を築いている。
でも仕方がありません。こうなったのも全部自己責任ですから。
227 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:57:13 ID:YThmBIi80
派遣・フルタイムのパートとかを禁止する法律を作れば(・∀・)イイ!!
経営者の自助努力は無理。 法律改正で収益が悪化したなら株主総会を逃げ切れるはず
228 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:57:20 ID:pRqA9e0Q0
低学歴だから仕方ない。
社会制度に従順じゃないヤツと見なされてしまう。
あとから頑張りますなんて言っても後の祭りだろ
229 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:57:44 ID:ewrTtZlA0
正社員の退職金と手当と保険補助とボーナスをまかないためにパートがあるんだよ。
>>225 そりゃあ、正社員は正社員だから正社員より仕事できるとか言い出したら電波だもんな
231 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:01:40 ID:LQ78DaTy0
ここで偉そうにしてる正社員様はクソですね
どっちも雇われ
232 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:01:58 ID:e5evvX4h0
>>225 全員がそうじゃないってだけ
明らかに仕事できてない社員なんていくらでもいるぞ
嫌な所突付いて悪いが、そもそも昼休み前に2ちゃんで連レスする暇があるのも
仕事が効率よく片付いてる結果なのか?
中間搾取する会社を規制しないとだめだな。
あとある程度規模の大きい会社は社員たくさん雇えよ。
234 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:04:16 ID:RX5UBAnk0
>>227 派遣・フルタイムパートを禁止→人件費の極端な上昇
→企業が人件費の安い海外へどんどん移転or短時間パート大量雇用と
正社員超過剰勤務で乗り切りされるのが目に見える・・・。
そして、国内派遣とフルタイムパートがいなくなった後、野宿組
が大量生産されるんだろうな。
235 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:04:17 ID:cUS/saGc0
ニートが今をしのぐ、ものすごい勢いで増加すれば
労働単価が上昇すると思うんだが、どうして皆クソまじめに働いてるんだ?
236 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:05:07 ID:YThmBIi80
低学歴というか、私立文系職員の為に犠牲になった人達かな。w
・私大職員の為に高い学費を親から奪う
・文部からの天下り維持の為に、私立大学文系乱立
私立文系が私大理系だったら、まだマシだったかも。w
施設費が掛かる工学系を避けるのはしょうがないかも
237 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:05:42 ID:1MbUsXae0
最大に抵抗勢力正社員。
こいつらの厚遇を廃止せよ。
238 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:06:32 ID:/m6zhLbB0
>>234 日本市場の購買力を無視して出て行くような企業は、
さっさと出て行ってくれたほうがいいw
そもそも、消費者に金が回らんと経済が回らんw
デフレと税制優遇で企業が宿便みたいに金を溜め込んで
キャッシュリッチになり始めたあたりから経済の回転
が明かに鈍ってるだろw
239 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:07:37 ID:qFjisVgv0
240 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:08:31 ID:YThmBIi80
派遣・フルタイムパートを禁止しても、正社員の解雇を簡単に出来るようにすれば
労働賃金は上がらないよ。
241 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:09:54 ID:Hns8lekp0
正社員・非正社員の対立を煽り、
目をそらさせる為の何かを感じる。
世論が朝鮮玉入れとか高利貸し批判に目を向けないように.......
242 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:10:24 ID:K+dYCCTN0
うちの会社のある部門はこの13年社員とっていないんだけど、
完全に正規雇用者と正規雇用者の能力が逆転して見える。
顕著なのが昼休みの風景。
社員組は高卒と専門卒で30過ぎて少年マガジンよみながら、
テレビゲームの話。
契約・派遣組は多くが大卒。読書したり、会話も社会や経済の
ニュースに関わる話が自然に多くなる。
当然、あんまり話もかみ合わないみたい。
IT派遣だと、正社員よりも収入が多い。
残業カットとかないから。
244 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:12:05 ID:5isK4KpL0
企業の場合。
商品の値段低下→商品生産の利潤圧迫→その産業がワリに合わなくなる
→撤退による商品供給の減少および生産のストップ→均衡
労働者の場合。
労働者の待遇低下→労働生産の利潤圧迫→労働を産出することがワリにあわなくなる
→不労者増加による労働供給の減少および労働人口の再生産のストップ→均衡
人口減少は日本経済に必須な調整局面でもある。
労働の評価額が低下していくにつれ、それにあわせて労働生産部門である
家計は順次操業を停止して行くのが、正常な姿に他ならないからだ。
245 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:12:14 ID:pRqA9e0Q0
>>236 私大文系でも早計マーチだと良い企業入れるぜ。
出世もたいして望んでないゾーンだから大企業入ってマッタリ出来る。
理系でも帝京とかは就職出来ないだろ。
しっかり業種も見て、実際会社に行って見るのが一番大事。
だいたい何時に終わるとか、残業はどれくらいあるのか把握して、
待遇だけにフォーカスして会社受けるべきw
246 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:12:26 ID:1MbUsXae0
正社員は死ね。
テメーラは公務員を批判する資格はない
247 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:15:05 ID:pRqA9e0Q0
>>246 ハァ?
金を稼いで無い公務員と同じにするなよ。
ヤツら集めた金をピンハネしてその後名目的に少し使うだけだろ。
あんなもんと一緒にするな。
そもそも、同じ仕事、責任なら正社員なんて言葉いらないよな
契約内容が異なるだけだろ
「正」社員なんていうから、バイトやパート、契約社員が低く見られる
>223
ジャスコは自前でパート雇ってるよ。
…パートでも店長登用ありだったりするがw
ま、パートにもボーナス出るし
長時間パートだと社会保険適用してるし、
田舎の主婦のパート先としては条件いいほうだから
この件では叩く気にならん。
250 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:19:24 ID:rCSIrs/O0
>>243 SEやプログラマー系の、最初から長時間拘束がわかってる職種は
残業代は時給でなく月給で、残業代は220時間以上からとかだったりする。
251 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:19:36 ID:e5evvX4h0
公務員と一緒は流石にどうかと思う
公務員も警官と消防署員は大変だと思うよ?
公務員は待遇ピンキリで一括りにできないな
253 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:22:19 ID:+O1VOxr60
ここで正社員叩きしてどうするんだって感じだな
正社員だって社畜なんだし、経営に食い込めるのは一握りの奴だけ。
それに総合職以外の仕事は全部派遣請負に丸投げしてる企業が多すぎる
弱いもの同士でいがみ合わせて根本から目をそむけさせようという魂胆丸見え
254 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:22:23 ID:1MbUsXae0
首切りのリスクがないから公務員の給与を下げろという。
だったらパートに比べて圧倒的に首切りのリスクの低い正社員の給与ももっと下げろよ
255 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:25:10 ID:1MbUsXae0
正社員は死ね。
フリーターを見下しやがって。
こいつらの待遇を維持するためにフリーターや派遣になって辛酸を舐めたやつがたくさんいるのを忘れるな
256 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:27:08 ID:5isK4KpL0
そんなに嫌なら働かなければいいのに、愚痴愚痴いいながらも
相手の言い値で労働を取引しておいて、買い叩かれたと泣き叫ぶ。
だから、日本の労働者はアホなんだ。
257 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:27:17 ID:lq1FBdHD0
7割?おれは3割以下だぜ、保険もないし
258 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:28:54 ID:e5evvX4h0
259 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:29:30 ID:fDwOrwb30
思うんだけど、企業が派遣たのんで
派遣社員がもらえる分は時給1500円で、あと1500円を派遣会社に払うとする。
だったら、直接雇用のアルバイトで時給2000円にすれば
会社もアルバイトもにこにこじゃん?
派遣を頼むってことは、雇用する時の手間を惜しみたいからとか
税金対策とか言われてるけど 本当?
最近は大手企業が子会社で派遣会社作って
またその大手企業で働かすっていうことしてるけど
ボーナス払いたくないから?
なんでこんなややこしい雇用の仕組みつくっちまったんだ。
誰かが得するようになってるんのだろうけど。
ごめんね馬鹿で。質問です。
260 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:31:28 ID:H7GysuZj0
欧米では、こういう人達は不安定な状態だから
社員より多く報酬あたえないといけないという法律があるね。
欧米と比べ、自分達に都合の良い リストラや、税率だけ輸入して
こういう、都合の悪い 労働者の権利や、社会保障、年齢差別などは無視しつづける
国や企業が蔓延ってるね。 アジア人ってどうしてどの国もこんなんなんだろう?
身分保証されていて一生安泰の一般的な公務員の給料は、民間の半分くらいでいいんだよ。
優秀な人材が集まらない? そんな高尚な仕事してないだろ。
そんな能力があるなら民間で競争して勝ちぬけばいい。
261 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:31:53 ID:h825IYWY0
>>252 それでもパートの待遇と較べてたら、ピンはあってもキリは
ないね。
ゴミ集めだって公務員だったら、綺麗にやってる銀行窓口の派遣より
も3倍は高給鳥。
262 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:35:49 ID:oboqWeSQ0
とりあえず正社員だろうがパートだろうがバイトだろうが最低時給を
1時間2,000円に義務付ければいいと思うよ。
263 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:36:24 ID:1MbUsXae0
公務員も正社員も自分らの利権を守るために必死。
カスだなこいつらは
264 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:36:25 ID:H7GysuZj0
>>259 募集するには広告ださなきゃならないし
人材を選ばなければならない。選んだら教育しないとならない。
また、一度雇えばアルバイトと言えどもやめさせるのに1ヶ月かかる。
辞めさせたらまた募集しないとならない。
結構金も時間も人手もかかる。
派遣ならチェンジもできるし、解約も自由。教育もいらない。
総合的に考えれば安く使いやすくすぐ捨てられる。
>>259 ボーナスもあるけど正社員は保険などの給与以外で金がかかる
あとは欲しいときに欲しい能力を欲しい人数だけ雇いたいから
いらなくなったらすぐ切りたい
アルバイト募集しても欲しい時に欲しい能力を欲しい人数だけ雇えない
募集にはコストもかかるしね
266 :
かみおおおか:2006/02/20(月) 12:37:06 ID:Nt8cGhzp0
267 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:37:07 ID:3JD6PLaGO
日本でのパートやアルバイトの扱いはそういうものだとわかっているのに、
パートやアルバイトをして愚痴を言う人、意味わかんない。
普通に正社員になればいいじゃん。
268 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:37:14 ID:2acRcnIO0
いつ突然辞められるか分からないパートや派遣より、、突然辺鄙な地域や人が嫌
がる環境の部署に異動しろと言っても素直に従ってくれる正社員の方が待遇良く
て当然。たとえ今現在の部署でパートと全く同じ仕事してるとしても。
269 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:37:30 ID:/bEGcWYk0
電気屋とかへ行くとさ、いろいろ商品があるだろ?
あれって、ほとんど派遣とかが作ったものなの?
270 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:38:51 ID:H7GysuZj0
>>267 一般人のくせに、正社員になればいいじゃんとか言ってる馬鹿意味わかんない。
王様になればいいじゃん。
271 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:40:09 ID:1MbUsXae0
>>267 一昔前までは既存の正社員の厚遇を維持するため、新卒の募集が少なかった。
そしてやむを得ずにフリーターになるやつが多かった。
272 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:40:17 ID:TVIZOqDP0
パンが無ければ、お菓子を食べればいいじゃない〜
273 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:40:20 ID:jh1HhOJY0
>>249 イ○ン系は現場は直のバートバイトと派遣と外人の不法就労でささえられてる。皆時給いくらの世界。正社員はパートのベテランおばちゃん達より弱い立場。仕切るのはベテランおばちゃん達。店はパートとかの事フレックス社員と呼ぶ
ボーナス?
こずかいね・・・・・・・・
274 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:41:39 ID:9XUQ4Brf0
>>270 すいません、私関係ないんですけど、あなたの言う意味がわかんない。
>>269 たぶん請負
じゃなかったらもっと高い
急に売れなくなったりするからラインは柔軟にする必要がある
つまり人の移動やカットが簡単にできなければならない
276 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:42:06 ID:YThmBIi80
正社員になるなら、工学部電気・電子・機械へ逝け
出世したいなら、早慶文系以上で愛想良くしろ
才能があるなら、製品開発して起業しろ。それか人を捨てて奴隷業をしろ
277 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:42:44 ID:WRtl4hRJ0
給与 25〜35万(手当て等を含む)
休日 年間122日、土日祝
時間 8時〜17時
職安で上記で募集があったので面接行ったら、全然違った。
給与25〜35万って言うのは早朝5時出勤して残業1時間して土曜、祝日出勤した
場合だって。
職安の募集でこんなのいいの?
278 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:44:03 ID:FeVeqA7yO
パートの管理職?
そりゃ、ちょっと、あんまりかもな…
正社員とパート/アルバイト、派遣社員とを、
厳密に区別する基準は何だろう?
それを明確に規定しない限り、
不当な雇用は後を立たないだろうな。
279 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:44:49 ID:fg/4ofyOO
競争は必ず格差がうまれる。
資本主義に負け組が出るのは当然。
嫌なら負け組にならない努力をしろ。
280 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:45:49 ID:QBtZFSEP0
セーフティネットが整っていない件について
金持ちはケチだ。
だから年収が2000万円あっても年間300も使えば多いほうだ。
貧乏人は年収300万あれば多い方だ。
それでも、生活費や税金保険年金だけで年間200万近くは消費する。
収入に大きな較差はあれど、消費自体に貧乏人も金持ちも大差は無い。
そして、世の8割は貧乏人である。
つまり、金持ちは富み続ける事が出来、貧乏人は老後の蓄えもそこそこに耐えなければならない。
格差は年々拡大し、金持ちが蓄える程に消費は伸び悩み企業は更なるコストカットで貧乏な労働者への給与を減らす。
消費の大半は貧乏人によるものだから、貧乏人の給与が減れば更なる消費の冷え込みが起こり・・・という悪循環。
これを改善する為には、各地の最低賃金を現時給+1000円程度にしなければならない。
まあ、最低賃金が時給700円だとしても、時給1700円になる程度であるが、一日8時間、月160時間働いて256000円。
税金年金保険差し引いて手取り20万円ってとこだろう。残業すれば更に増える。
これでやっと、そこそこの生活は何とかなるレベル。夫婦共働きなら育児も逝けるだろう。
とすれば、多くを占める貧乏人の生活に余裕も出来、衣食住以外への投資も増えるなりに消費も改善する。
消費が改善すると企業の収入も増え、税収も改善される。
”日本国憲法 第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。”
健康で文化的な最低限度の生活を営むには、時給700円 月160時間では無理。
保険年金支払って、どうやって生活出来るの?
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-17.htm
282 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:49:34 ID:YThmBIi80
>>279 ×競争は必ず格差がうまれる。
×資本主義に負け組が出るのは当然。
×嫌なら負け組にならない努力をしろ。
○競争は必ず格差がうまれる。
○官僚主導型社会資本主義に負け組が出るのは当然。
○年齢差別・雇用法を整備して、国民総競争社会を作ってこそ本当の資本主義だ
定年退職撤廃・年齢差別撤廃・公務員制度改革無しで流動化社会は実現しない。
竹中・小泉・奥田のは不平等競争社会だ
283 :
259:2006/02/20(月) 12:50:56 ID:fDwOrwb30
>>277 それちゃんと職安に言っておいてください。
>>278 ブックオフがいい例ですね。
>>264>>265 レスありがとうございます。
しかし、この雇用の仕組みでずっと行けば
日本の製造業はおしまいですね。
284 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:53:14 ID:givv0dnP0
ま、正社員はそのうち野垂れ死にだよ。
パートですむのに存在価値ないからね。
ローンと妻子抱えて他界することになる。パートのほうが幸せかもな。
285 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:53:24 ID:uVOntnUDO
10年正社員やったけど、基本的には飽きっぽくて
無責任な私には向いてないことがわかりました。
あと半年〜一年以内なら責任感とやる気も持続するらしい
ことがわかりました。結婚を期に短期のパートアルバイトに
切り替えます。今は年齢制限はあるけれど、都心にいると
パートやアルバイトの選択肢が幅広いので助かる。
派遣はなんかいけ好かないので登録したくない。
286 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:55:40 ID:WRtl4hRJ0
>>283 別の求人を紹介してもらいに行った時に、
「先日、面接受けた所は断る予定です、拘束時間が長いので」って言いましたが、
職安もわかってるみたいでした。
そこは運送会社で、運送会社はそういう物ですって感じでした。
287 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:55:44 ID:GHHI3lxC0
っていうか、パート雇うとこなんて、小売外食アミューズメント業界ぐらいしかないだろ。
そんなにブラック企業しか、働くとこなかったのかよ・・・
288 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:55:47 ID:fg/4ofyOO
>>282 絵空事の理想論だな。
負け組が出るのは当然。
嫌なら努力しろ。
他人や政府を批判したり、たかったりするな。
289 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:56:17 ID:0bjOalEv0
正社員叩きに走るのはマチガイだろ。
同じことしてるのに賃金格差つけてるのは上のほう。
同じことしてるのか。
290 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:56:37 ID:pRqA9e0Q0
>>284 それは無いw
同じ仕事なんだったらたくさん金貰って貯蓄した方が賢いw
291 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:58:07 ID:jh1HhOJY0
1万、2万でもボーナス
それでもボーナス
1万、2万でも・・・・・
292 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:58:57 ID:4sAPR8Gb0
「労働者も納得している」で済むなら労働関係の法律は全部要らんわ。
293 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 12:59:15 ID:3JD6PLaGO
半年から1年のあいだにまかされる仕事なんて、たかがしれてるから、
それならボンクラでも責任感や集中力が続くかもね。
よい選択だ。
294 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:01:04 ID:WRtl4hRJ0
>>291 職安の求人で「賞与2〜5万」ってあったから、20〜50万の間違いだと思っていたら、
ほんとに2〜5万だった。「寸志程度」と書けばいいのに、と思った。
295 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:01:25 ID:jh1HhOJY0
>>287 ???????????????????????????????
アホ?
296 :
259:2006/02/20(月) 13:02:40 ID:fDwOrwb30
>>286 超長時間労働は、どこの運送会社も似たようなものらしいです。
求人に嘘を載せるってことが罪ですね。
297 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:03:03 ID:tk6Actuc0
製造部門では同じ仕事していること多いよね。
で、非正規はミス一発でクビがやばい。
正社員は始末書書いて終わり。
給料くらい高くしてやれよ。
298 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:05:32 ID:vZaU2OUR0
結論:やっぱり公務員
299 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:07:01 ID:WRtl4hRJ0
>>296 仕事探してて、ハロワの検索見て、運送会社って結構待遇いいんだな、給料もいいし、
と思って『大型+大特+牽引+フォークリフト』の免許、取得して、いざ面接行って、
内情聞いて、全然違うって思った俺は、どうすればいいの?…
30万以上かかったのに…
300 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:08:21 ID:givv0dnP0
運送は大手正社員でもバイト並だお。
301 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:10:53 ID:fDwOrwb30
入れ替わり激しい派遣・請負が半分以上を占める工場で
大事故がまれにありますから心配です。
やっぱベテランでないとわからないこと沢山あります。
お金がかかるから、手間がかかるからと言って
正社員の雇用・教育を放棄すると、いつかバチが当たる。
302 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:10:56 ID:mgF6xc8V0
土地やビルを持っているだけで、何もしないで月収100万円稼ぐヤツは世の中に5万といる。
掃除婦が一日働いても、彼らの1時間の給与にも満たないのは普通。
それが資本主義
>>277 手当含むってなってるんしょ???なんか問題が?
304 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:12:36 ID:givv0dnP0
漏れの人生経験では悪人にバチがあたったことはないお。
305 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:15:40 ID:r3gK4cWs0
経営者だって人なんだよ。
タダで使えるのに金払って使うバカがどこにいる?
バイトで間に合うのにコストが高い正社員を誰が使う?
安く買えるものを高く買うバカがどこにいる?
「国際競争に勝ち残るため」という大義名分をかざせばなんでもアリなんだよ、今の世の中は。
労働者(大多数の国民)を守るのは国の務め。
企業はモラルなんてものを持ち合わせてはいないんだから、強制的に守らせるほかはない。
みんなが100点取れる簡単なテストには
テストの意味が無いって事を理解しても良さそうなんだがな
100点取る奴も居れば0点の奴も居る。
そして100点取った奴にはそれなりの待遇が、
0点取った奴にもそれなりの待遇が待ってる。
>299
鉄板や重トレ関連ならそこそこ貰えるのは確かだから安心。
荷主の業界が好調だから、ケチって事故でも起こされて納品遅れたら叶わんからね。
307 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:18:42 ID:r3gK4cWs0
国際競争に勝ち残れないっつーなら国が日本企業を保護すれば良いだけ。
関税掛けたりすればいいだけ。
競争をするにはまず体力がないとやれない。
目先の人参のためにスタミナを使い果たしてしまっては元も子もない。
308 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:19:55 ID:iLCXWz4c0
責任あるパートなんかいるのか?
意味不明なんだが。
>>302 >世の中に5万と
>世の中に5万と
>世の中に5万と
>世の中に5万と
>世の中に5万と
5万しかいないのかw
310 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:22:17 ID:9PR6NMpR0
って言うかニート研修を受け入れてやれば自給ゼロで働く奴が出てくる世の中。
非正規社員の地獄はこれからですよ。
311 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:23:07 ID:Sr5AOmyR0
>>296 あんたそれだけあったら他で仕事あるだろ。
フォークの資格と経験だけで時給2000円以上とかあるよ。
首都圏近郊工場。
これは一例だから他にも探して欲しい。
2chに来れるんだからインターネット活用しようぜ。
312 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:25:25 ID:Sr5AOmyR0
313 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:25:32 ID:YThmBIi80
先週号の週刊ダイヤモンドに大学ランキングが載っていた。
その特集の一部で、理工系学生の争奪戦が激しさを増して、人事担当者泣かせらしい。
一方で今年も文系フリーターは増加している。
314 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:26:31 ID:fDwOrwb30
>>299 それだけ資格もってるなら、大手企業の系列の運送会社を狙えます。
新聞のチラシを毎日チェックすると、時々大穴があります。
職安よりチラシと雑誌、大手を意識すること、です。
派遣労働者も似たようなものだがな。
316 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:27:01 ID:Axae/hDB0
「仕事や責任は同じなのに」パートの賃金、正社員の7割以下
ってスレタイに書いてあるぞ?
317 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:28:44 ID:wZDOJHUT0
1週間に30時間働いたら自動的に正社員にするように法律を作るべき
最低賃金も増加させるべき
当然派遣は禁止
318 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:29:07 ID:FyUBsCXQ0
小泉と竹中のせいだ
>313
昔は酒飲めれば営業勤まったけど、今は商品分からない営業に来られても
詰めた話できないから邪魔なだけで使い出無いんだよね。
商品説明ができないのは論外。
理系の落ちこぼれで人当たりの良い方が100倍使える。
320 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:31:38 ID:H7GysuZj0
>>306 0点の奴にでも出来る仕事に100点取る奴が群がってるんだよ。
また全員が100点取っても合格できるのは一部。
そしてお決まりの、「努力が足りない」w
321 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:33:30 ID:iLCXWz4c0
322 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:34:26 ID:mgF6xc8V0
契約社員が正社員と同じ処遇なら、契約社員を使う意味がないじゃん。
仕事の給与もレベルも落ちて良いなら、正社員の仕事は山ほどあるがな。
323 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:35:47 ID:fDwOrwb30
>>313 こうなりゃ自分の子どもは公文にそろばん、学研
科学雑誌なんぞ読ませて理数系に育てたいものですね。
まあ、一種の奴隷制度だからな
325 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:38:26 ID:7MXarTBe0
奴隷
責任が同じって見たこと無いなあ
327 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:41:51 ID:O7J6dDDi0
現場に立つ人間にのみ、責任がある
なんて営業とか訪問販売じゃ良くあるよな。
実績主義とか能力主義なんて言葉で飾られてるけど、
じっさい雇用名目の差じゃなくて会社ごとの経営方針の差異だろう、これ。
責任あるパートは確実に居る。
小さい会社とかね。
金が無くて正社員を多く雇えない。
だからパートで補うんだよ。
329 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:44:52 ID:givv0dnP0
しかし今ごろ理系の学生って。。日本企業の経営者はほとんど
馬鹿なのがよくわかるな。。
>320
昔、0点の奴がやってた仕事は全部機械がやってる。
今は50点以上取れる人じゃないと仕事は無いんだな。
研究職、法人の責任者、教職員、運転手、医療、葬儀屋、営業、土木、農業・・・
人手が無ければ勤まらないのはこれくらいだな。
後は人が機械に合わせて仕事する、製造ラインマン、キーパンチャー・・・
クリエイティブと呼ばれる職業は全部自分で切り開く以外需要無い。
331 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:46:27 ID:tk6Actuc0
>>322 正社員は問題を起こさない限り、よほどのことがないと、
一度採用してしまうとやめてもらうのは難しいが、
契約社員は必要なときに合理化できるメリットがあるので、
契約社員は高くても全然メリットがある。
332 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:47:01 ID:givv0dnP0
株はクリエイティブだお。
もちっと具体的企業名とかでないかな
334 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:51:54 ID:pRqA9e0Q0
>>331 結構組織的なイジメで辞めさせる事は可能だけどな。
まぁすげー我が強い人間は大丈夫だろうけど、弱い人間はすぐ退職するぜ。
クビにさせられそうになったら上司も一緒に引きずり落とす位の人間の方が安全。
これはオカシイとは思うけどw
335 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:55:11 ID:cSk4ZZC20
>>329 トヨタが原因だと書いてあった。 機械系を中心に採用展開していたトヨタが
カーナビ・燃料電池等の為に、電気・電子の学生に猛アプローチしているらしい。
で総合電機・IT系は(゚Д゚)ゴルァ!!
トヨタとか大手は、下請企業の25〜30歳くらいの若手も中途採用で分捕っているから、
中小は深刻な技術者不足。
こんな状況でも、工学部の学生は年々減少の一途なんだと (゚∀゚)アヒャ
336 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 13:57:34 ID:wIQjJ/6G0
正社員でも他のパートより安い人とかいるけどどうなのさ
337 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:00:56 ID:givv0dnP0
>>工学部の学生は年々減少
定員ではなく志望者なんかな?
医学部は高倍率らしいね。
>336
手取りで社員<<<パートなのは多いわな
家電業界なんか殆どバイトとパートしか居ないけど、
連中手取りで22〜23万円くらいは貰えてるけど、社員は手取り16万円とか平気で居る。
一概に社員>>>パートではない。
人件費安くするためにパート雇うんだから賃金が正社員より安くて当然だろ
何寝ぼけたことを言ってるんだか・・・
340 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:05:23 ID:nOEYAVjx0
>>232 その通り。
仕事でも勉強でも何でもそうだが、
世の中要領って事に気付け。
受験で単語集を隅から隅までやるより
もっと他の事に労力使った方がいいんじゃね?
って思うのと一緒だ。
341 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:09:12 ID:5isK4KpL0
>>328 あのダイソーなんて、非正規に店長やらせて、挙句の果てに
棚卸損失が1%超えただけでクビだからな。
あまりにも非道なんで、東洋経済にすっぱ抜かれてた。
342 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:09:20 ID:H6iXEhIo0
343 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:11:19 ID:cSk4ZZC20
>>337 環境・生命とかの学際分野が増えたから、純粋な工学部は減っているんだって。
環境・生命・生物・化学は就職率スゲー悪い。
企業は昔ながらの電気・電子・機械系から採用する。
344 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:12:24 ID:fDwOrwb30
>>341 ブクオフといいダイソーといい、層化系ってなんで・・・
345 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:12:38 ID:NjyFGKn70
人材派遣業の規制と雇用におけるパート雇用の比率の規制
346 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:13:54 ID:L2g+ajuN0
自社株買いとか内部留保でぶくぶくに肥えるだけ。
業突張りと企業は個体か組織体かの違いだけでメンタリティは
変わらない。
アホなのは不必要に譲歩し続ける労働者だけ。
永遠に報われること無い譲歩w
相手が何をしてこようと協調を選択するなら囚人のジレンマ
的には必敗の条件が整ってる。
347 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:14:13 ID:0bjOalEv0
ニート・フリーターの代弁者を名乗るタイゾーがそんなことを?ひでえ。
348 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:14:40 ID:givv0dnP0
>>343 それはしらなんだ。。。最近の大学ってなにやってんだろ。。。
349 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:14:57 ID:ukvBJtfb0
「仕事や責任が同じでパートの賃金が安い」って、
むしろ正社員の給料を下げる要因になるんじゃないか?
350 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:15:14 ID:H7GysuZj0
>>334 過疎地に2,3回転勤させて、仕事与えなければ辞めるよね。
もう、社員も皆わかってて、転勤いわれたら自己退職するようになってる。
351 :
:2006/02/20(月) 14:15:58 ID:Socxr2tR0
グレーゾーン!!(@ω@)。
352 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:16:45 ID:MU7HGmlm0
一番いいのは人間を短期間のうちに大量に殺すこと。
作りすぎたキャベツをすりつぶして市価を維持するように。
需給が逼迫して価格の高騰、商品価値の見直しが起こる。
生物の場合、殺して減らすという需給調整の手段が
はばまれてるから、ややこしいことになる。
353 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:18:06 ID:cSk4ZZC20
>>348 文部科学省からの予算は、環境・生命・情報と名前が付くと予算が付くんだって。
馬鹿官僚の考えそうな事ですよ。w
354 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:18:18 ID:nOEYAVjx0
パート、派遣社員が言ってる話題だから
負け犬の遠吠えにしか聞こえないわな
355 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:22:33 ID:cSk4ZZC20
356 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:23:53 ID:FEhm7Yb00
357 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:24:40 ID:MU7HGmlm0
>>354 ならOECDが言えばいいのか?
2005年度日本経済白書の報告では日本における
「正規雇用と非正規雇用の生産性の差は賃金格差に
比べるとかなり小さい」p.24
と日本に、これを企業が続けると、将来的に非正規の労働者
を中心にやる気が全力失速して日本全体の生産性が低下するから
是正したほうがいいかもネって勧告してるぞ。
政府と企業はこういう声を徹底的に(∩゚Д゚)アーアー聞こえない
してるようだがw
ガイジンから見ると日本の労働市場は狂気の産物だw
知らぬは中で働く働きアリばかりなりw
358 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:27:23 ID:iLCXWz4c0
>>339 パートのメリットはそこじゃないよ。
固定費が安くて済む事。
マンパワーが欲しい時だけ利用できるのが利点。
社員は簡単にクビにできない。
359 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:27:48 ID:givv0dnP0
>>355 冗談としか思えん。。。つーか怪しすぎるw
学生もこれじゃ選択できないんでないのw
>>353 環境・生命・情報と付くと議員やなんかに説明し易いし、大学側も受験生を集め易いから と教授が言ってたな。
361 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:28:39 ID:r3gK4cWs0
やっぱり、「整理」するためにも戦争が必要なのかねぇ。
362 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:29:36 ID:jiFYxcNe0
>>358 パートだってそうそうクビにできるわけじゃない。
勤務時間を減らして調整するのが簡単なだけ。
まあ嫌がらせして辞めさせるのも社員より簡単だけど。
363 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:29:42 ID:9srvg+0o0
/,,gt゚lggg[][g,,gllllllllllllllllllllllll:.:.,,_まぁ、悩みの無いやつなんていないよ。
」;,;,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllilil.
./llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;,;,、誰でもいつかは壁にぶち当たる時が来る。
'yllllllllllllllllllllll゚゚l^^^"゛ .\llllllllllllllllllll[
|lllllllllllllili「゛ .\llllllllllllllllkその壁を乗り越えられるのは自分だけなんだよな。
.lllllllllllll](゜ "゚lilillllllllllll,,
.lllllllllllll゜ |llllllllllll[。.でも、ちょっとだけ立ち止まって考えてみろ。
」llllllllllll゚ __,,,,,,,,,,。.ヽllllllllllll]l.
llllllllllll] gg;,;,ll4ト ^^^^ ]llllllllllll[_ みんなに置いていかれたっていい。
i;i;lllllili _ _ ]llllllll]
^llllllll! <O> <O> .l^"]゜後戻りしたっていい。
゚lllll([ ] ]
^)「 r゜ .ヽ_ ]゜_゜自分の歩いて来た道を戻ったら、
」..l Y 't ][゛
゚l]、 .ヽ__,,,,,,,,,,,) | g壁の向こう側に行ける道があるかもしれない。
.ヽ! gll(゚llllllllllllllk,, . ;llll,,
]k_ .ヽ<-ー──ゝ^f ..l[^゚゚壁の前でずっと待っててもいいんだよ。
゚lv_ ^^^^^゜ __ _g[゛g\.._
^qgllllllg,,_ ________,,gllllgt)゚./゜ /゜ .\ゆっくり行こうぜ
|llllllllllllllllllllllllllllllllll"./ r゚ .ヽt _.。、
__(ヽ "゚lfi;i;lllllilill゚^゚`、-^ /゜ ./ r ^ ー .。,,_急ぐことなんてねーよ。
byぷにぷに ◆punipUNIIg
★色んなスレや板に貼り付けてね。きっと、「ぷにおす」も喜んでくれるお( ^ω^)
364 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:29:47 ID:nOEYAVjx0
>将来的に非正規の労働者
>を中心にやる気が全力失速して
>日本全体の生産性が低下する
そもそもヤル気があったら
一度就職した会社辞めないし、
派遣社員にならないだろ。
ってか、派遣業者に登録しない。
正職のみを目指すだろ。
365 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:30:28 ID:5XicZxcG0
7割もらえれば御の字だと思うが。
3割しかもらえない人もいるってのにな。
366 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:31:45 ID:ilh4LEHH0
367 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:32:32 ID:iLCXWz4c0
>>349 「仕事や責任が同じで」
はっきり言ってこんな会社は余程のDQN企業か
単純労働作業のどちらかです。
>>362 は?パートも派遣も簡単にきれますよ?
368 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:33:05 ID:nOEYAVjx0
伝家の宝刀
「正社の7割しか貰えないから辞めます」
が無いのが笑える。
369 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:33:35 ID:cSk4ZZC20
昔の派遣社員は高度な技術者限定で年俸800万〜1200
今の派遣社員は、工場勤務・単純労働
選択したのは小泉に投票した、底辺
370 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:35:54 ID:JPaaZt4g0
仕事が同じって言うのはまあ納得できないこともないが
責任は全然違うだろ、なに勘違いしてんだ
371 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:37:54 ID:O1cxoJ2O0
責任は全然違うだろ。
パートならパートレベルの責任しかないよ。
当然の話ジャン。
372 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:38:27 ID:HrLUeQ4g0
なんで2ちゃんに海陽学園のネタでてないの?
不当な機会不平等にもとづく格差社会の
まさに悪の権化じゃない?
373 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:40:04 ID:nOEYAVjx0
この中で派遣、パート、ニートは名乗り出ろよ。
出たらその時点でこのスレ白けるけどな。
派遣擁護派は殆ど名乗り出られんと思うけどね。
374 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:40:07 ID:uUtbnPO70
パートの仕事はいくらやろうが専門職でもなんでもない。
パートを使うことの出来る職種は、
「この人じゃないとできない」仕事じゃない。
いくらでも首のすげ替えが出来る。
能力があるパートの人でもそのままパートで
がんばってくれとしか言えない。
そうでなくとも事務職は仕事の合理化で人要らないんだから。
成果主義なら正社員より給料貰えるのか?
376 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:41:45 ID:O1cxoJ2O0
>>374 だったらいつ辞められても文句いうなよ。
責任ないんだし。待遇が悪いのは責任もないという事なんで。
377 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:42:26 ID:nOEYAVjx0
俺の近所もパートが店長やってる店結構あるんだけど、
責任問題起こった時どうすんだろうね?
まさかパートに全部おっかぶせる気か?
379 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:44:40 ID:H0o4fcF40
ある商品の補助を任されたが、無数の初耳の会社や担当者、大量の商品を
覚えきれるわけがない。もともと興味のない商品だからやる気も起きない。
接客をしながら狭い通路で値札原稿を書くのは辛い。集中したいのに客から邪魔される。
土日は取引先が休みだから連絡取れない。納期も製造廃止かどうかもわからない。
他の品番担当から質問されても、満足にわかってないから答えられない。
質問者から叱られる。質問者は上司を叱る。上司は私を叱る。結果、私は二度叱られる。
過去の商品のことを聞かれてもわからない。調べたくても商品の記録が残っていない。
人が足りないというだけで、自分の担当とバックヤードの仕事を兼任させられる。
そんなことをすれば、当然仕事は消化できずに時間は過ぎる。それがわかってるクセに、
仕事が残れば怒る。
もう疲れた。
職場の人間の理不尽さに。
380 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:44:56 ID:JiWj/fU00
>>367 そうでもない。
某メガバンクは一般職女子社員の待遇そのままで総合職内容の仕事をさせていた。
パートと正社員ほどじゃないけどこういういいかげんな企業は結構多い。
381 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:45:20 ID:givv0dnP0
382 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:46:13 ID:hEAVhPXG0
正社員の場合、社会保険料等で2割くらい引かれるから
じゃないの?
383 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:46:15 ID:ZXhSq+0D0
>>377 そもそも人がいらないなら、パートを雇う意味なんかないんじゃ?
仕事ができるようになって次々辞められたら投資の無駄だぞ。
384 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:47:22 ID:nOEYAVjx0
>>380 何が悪いのかサッパリ分からんのですが。
ソレがその社員の役割と何で割り切れないんだろう。
385 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:48:08 ID:G5tsZnzU0
所詮はパートタイムレイバーですから。
派遣社員を一旦解雇したのちにアルバイトや契約社員として再び雇うのって
…派遣会社に対して罰金取られるよな普通…。
ピンハネなくすにはこれがいいのかもしれないが。
387 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:49:31 ID:adKi4m5E0
>>384 一般事務で雇っているなら、本人の承諾なしに総合職につかせるのは
そもそも契約違反なんだが?
法律を守る意思あるかい?どうもホリエモンと同種の人間のように思えて
るぞ、あんたは。
388 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:51:01 ID:H7GysuZj0
うちの社長もパートでいいよ。
389 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:51:46 ID:iLCXWz4c0
>>383 技術や習練が必要な職には普通正社員を使いますよ。
誰でもできるような仕事、仕事量が一定でない場所にパートや派遣を割り当てます。
390 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:51:47 ID:JiWj/fU00
>>384 何が悪いかマジで分からないか?
総合職は一般職より仕事の負荷が重いからこそ給料や昇給率がいいんだろ?
391 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:52:34 ID:G5tsZnzU0
>376
普通は雇うほうも雇われるほうも納得づく。
パートタイムのヤツなんかに責任の重い仕事なんか与える気ないよ。
「自分は責任が重い仕事やってる」なんてのはパートさんの勘違い。
たまに勘違いなヤツがいて、「仕事も責任も同じなのに給料が少ない」とか言い出す。
同僚パートだってそのセリフ聞いて「え?お前が!?」ってずっこけてるよ。
392 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:52:38 ID:zELm+gMt0
正社員と仕事は同じかもしれないけど
責任までは同じじゃないよな。賃金差はあって当然。
393 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:54:03 ID:jiFYxcNe0
パート店長って苦情処理とかどうするの。
怖い人も来るだろ。
>374
結局、そこなんだよね
同じ仕事してるから・・・てのは作業でしか会社の業務を見られない人が陥り易い罠。
社員は将来、外から仕事を引っ張ってきて中を管理する事まで期待されてる。
勿論、パートは必要だけど必要なノウハウは全部会社が持ってる訳で、正直誰でも良い。
しかし社員は育てて10年後、20年後に会社を今以上にして貰わなければならない。
社員に期待するのは新しい商品とノウハウを作る仕事であって、ルーチンワークはパートの仕事。
商品になる一芸に秀でた職人さんなら兎も角、パートそのものは会社の人材とは呼べないわな。
優秀なパートさんは社員に引っ張るし。
395 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:55:51 ID:G5tsZnzU0
>393
第一次防波堤としては有効。暖簾に腕押し。
パート店長さんも内心じゃ「オラぁパートだから…」って開き直ってっから。
396 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:56:21 ID:8P1G0wEs0
パート店長であったおれが来ましたよ。
待遇に不満があったから突然やめましたがねw
店に損害はあったようだけど、そもそもパートに店長をやらすというのが
DQNということで。
おれの知ったことではなかったし。
人をバカにするとこういうしっぺ返し食らうよ。アホな経営者は。
397 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:58:42 ID:0niInZxM0
ウチには10年目の契約社員が居るわけだが。
しかも、そいつが正規を含めたメンバーの中で一番部署の
ことをよく知っており、折衝能力も最高という皮肉w
でも、最近耐えられなくなってきたのか
「もうそろそろやめる」
とか言い出してるからオソロシス
上のほうは彼の重要性がさっぱりわかってないよう
なので多分来年は業務があちこちで停止して一時的に
パニックw
俺は異動願いを出してるからどうでもいいけど。
会社の基幹部品や重要契約の締結にまで非正規がかかわってるのは
もはや珍しくないのでは。
398 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 14:58:58 ID:uUtbnPO70
>>383 人を雇うことで補助金が貰えるんだ。
新規採用でうまいことやって貰ってる所は
多いと思うよ。
この場合 パート給料−補助金 になり、
人件費が削減できる。
399 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:00:35 ID:G5tsZnzU0
>396
バカにされてもしかたない素地があったんだろ。
出だしはパートで採っても、見所のある人物なら正規雇用に切り替える。
400 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:04:25 ID:8P1G0wEs0
>>399 アホですか?
だったら最初からパートで店長をまかすという暴挙なんぞやらんだろ。
馬鹿にしすぎ、とうのは店長という重職をパートにやらせて待遇変わ
らず、という点。
人件費削減のためにパートをやとっているのに、わざわざ当初の目的
からはずれて正規雇用って、そこまで今の会社あまくありません。
どいつもこいつも自分の贅沢の為に人の人生を食いつぶしている
クズばっかだろうが>経営者。
401 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:05:19 ID:JiWj/fU00
>>399 意外と世の中、面倒臭いとか今のまま惰性で行けば楽とかいう理由で
採用や配置を考えるアホ管理職、経営者は多いよ。
有能ならば社員にするはず、というのはあくまで観念論だな。
みんな働くのが嫌いなんだろうな。
402 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:05:54 ID:jeV3nIar0
>>399 厚生労働省によれば、企業のほうからわざわざ正規雇用に
切り替えてくれるなんて事例はほとんどありません。
ほとんどの場合は、パートをしながら他社の正規雇用の
求人に応募して採用されて、ようやく正規雇用というものです。
パート値段で雇えてるのに、わざわざ雇い主が自ら値段の吊り上げ
交渉してくるわけが無い。そんな良心的な経営者は、寝食忘れて
企業のために働く労働者ぐらい希少だ。
598円で買ってた牛肉を、自分から630円で買わして下さいと頼むか?
ないだろ。
事実ほとんどそういう事例は無い。
403 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:05:59 ID:Sr5AOmyR0
このスレにも雇用側の厚顔無恥がいるけど
世間一般的にはコイツの考えが主流。
一旦朝鮮系の極悪労働環境辺りがホリエのように
つるし上げられないと全体の考えは変わらないだろうね。
404 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:06:40 ID:dpYFN/K60
資本主義が発達したのは
労働者が消費者でもあるからなのに
405 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:06:49 ID:VMw/hABk0
この世界はいかに正社員をオモチャにできるかがポイント。当たり前だけど奴隷になったら負け。
大体正社員と違って失うものなんか何もないんだから堂々としてりゃいいのよ。
>>399 お前一度上に立ってからいえよ
パート・バイトから正規にすると会社側の負担は3倍になるから
簡単には上げない
上げてもパート→契約→正社員
今じゃ7年ぐらいかかる
407 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:09:35 ID:Uzbk1eB+0
>>399は、社会経験してから発言しろ。
成績がいいから社員に格上げ? あるわけねーだろwww
もっと働け、もっと稼げ、賃金は同じでw
これがデフォ
408 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:11:47 ID:+BgVB1Jm0
客からすりゃパートだろうがアルバイトだろうが
その会社のもんとして表に出てりゃその会社の社員と一緒
409 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:13:13 ID:8P1G0wEs0
>>408 そりゃ客の都合であってパート側の知ったことではない。
その結果、客が減っても人件費をけちった経営者側の自己責任で
あって、パートの責任じゃないね。
>>399 パチンコや、バイトで1日12h以上×週6日×4〜5年くらい働いた飲食なら時々あるみたいだな
411 :
_:2006/02/20(月) 15:14:27 ID:5zNyP7VT0
パートにしてみりゃ会社がいくら損害受けようが、バックれて他所の会社に行けばいいだけの
話だからな。
412 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:15:20 ID:JiWj/fU00
>>399 まー家族や親族とかで小さくやってる工場とかならパートやバイトから正規雇用
というパターンもあるにはあるけどな。
他人同士や情のからまない契約関係でそれはないだろな。
>400
店長って肩書きだけでちっとも偉くないよ
家電量販店の店長なんて大卒後2年でなって30前でエリアマネージャなれない奴は無能だし、
コンビニの雇われ店長ならもっと下。バイト頭と変わらないよ。
エライのは何処だって金出してるオーナー。
銀行の営業の「課長補佐(実質ペーペー)」と同じで、
対外的には店長なんて苦情処理係の下っ端。
その証拠に居なくなっても現場が多少困るだけで潰れないだろ?
414 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:19:45 ID:uUtbnPO70
正社員は会社の負担が大きすぎるわな。
厚生年金なんぞ掛けた日にゃ保険料は会社折半。
雇用・労災保険だけでも金額がかなり太いのに。
どれだけかけて福利厚生費もらってますか?
労災保険
雇用保険
生命保険(掛け捨て2,000円くらいのやつ)
厚生年金保険
退職金共済
年金基金
上の二つが掛かってない企業はヤバイな。
415 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:20:26 ID:8P1G0wEs0
>>411 そこがわからんアホ経営者が多すぎ。
>>413 うちの場合は本屋だったのだが、おれがバックレタせいで
取引先の業者ともめて大損害を受けたみたいだがな。
ま、パートを甘く見ていた戒めということでw
416 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:20:49 ID:M2ey6eH80
でもパートの方がかせいでるところもあるんだよね
マックとかでパートのときの方がたかかったといっていたのをきいたことは
あるんだが。まぁ福利厚生がちがうんだろうけどね
417 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:21:51 ID:nOEYAVjx0
契約社員、パート
:お前らの会社で働いてやってる感
正社員
:会社で働かせてもらってる感
どっちも悪な訳だが
「働いてやってる感」があるからこそ
拘束時間相応の賃金払えって考えに繋がるわけで。
だから伝家の宝刀を抜けっつうの。
418 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:24:48 ID:nOEYAVjx0
>>415 君を見てると
「自分が一番偉い」みたいに取れる。
一生パートやってなさい。
社会じゃ通用しないよ。
…チラ裏でごめんな。
別スレの話題で悪いけどPSEの問題なんかもあるし、
冗談抜きで、4月以降何かが起きるかもね。
俺は自民党に投票しなかったけど、今の社会は本当に酷過ぎると思うよ。
特にこれから続く下の世代があまりにも可愛そうだと。
政治や大きな社会システムにたずさわる、官僚も経営者は決して無能じゃないだろ。
そもそも能力が無ければその地位を保てないだろうし。
ということは、
何か別方向からのアプローチで、そんな社会にしたい大きな意図があるのかもしれないね。
420 :
_:2006/02/20(月) 15:26:19 ID:5zNyP7VT0
結局会社が利益が出せない構造にしてしまったから、死ぬほど忙しいのに人件費を
上げられずにどんどん逃げられて残った奴がさらに忙しく、の悪循環に陥ってるんだよ。
421 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:26:33 ID:KJXZNdX+0
>>417 んな意識の正社員は極少。
というか正社員にそんな意識を抱かせるような健全な経営者はゼロに近い。
入社して5年も経てば甘い意識など吹っ飛ぶわな。 後はどれだけ割り切るかだけ。
422 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:27:03 ID:FrFpJv9H0
僑胞資金洗浄バブル崩壊
423 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:27:37 ID:Uzbk1eB+0
>>411 うちの近所に、パートが客にガンとばしまくりの店があったよ。
5年もったが潰れて社長夜逃げプギャーw
424 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:30:01 ID:VMw/hABk0
派遣はラクでいいなぁ。こうして仕事中ずっと2ちゃん見ててもやることやってりゃ300もらえるんだからたいしたもんだ。
425 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:30:12 ID:nOEYAVjx0
経営者も労働者も
どちらも妥協だと思うけどね
426 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:30:59 ID:kJJCSYOe0
>同じ仕事をしている臨時社員などの賃金が、8割に達しない場合は
>公序良俗に反するという判例もあり
某役所では、年配の正職員と大学生の臨時職員が、ほとんど同じ仕事を
しているが、給与の時給換算では、どうみても5倍以上違うんだけどね。
427 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:31:35 ID:G5tsZnzU0
>415
こんなヤツだったからパートのままだったんだよwww
任す/任さないはともかく、待遇を改善しなかったそこの経営者は目があるなw
428 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:31:50 ID:3xw91FM20
>>418 >「自分が一番偉い」みたいに取れる。
これって経営者の考えだろ。
労働契約は対等なはずなんだよ。それを労働に似合わない待遇を押しつけて人を見
下しているからそうなるんだろ。雇用側の論理をおかしいと思わんのはお前が雇用
側か単なる奴隷かどちらかとしかおもえん。
社会で通用しない?
雇用契約は対等なのが法的な基準ですが、何か?
そもそも株でしこたま儲けたから働く必要もないんだけど、働かないと
自分が腐りそうだから働いているだけ。
そんな身分の俺に奴隷扱いするならバックレて大損こかすだけさ。
わけわかんね、なら正社員になればいいだろ、成れればな。
成れる能力もないのに能力ある者に対し賃金格差で愚痴言う
のは筋違いも甚だしい。
社員とパートが同じ仕事や責任なんてありえんだろ
だったらみんなパートにすりゃいいじゃん
>416
残業代出るなら係長クラスが一番だけど、
月当たりの収入ならバイトやパートの方が大抵の若い社員よりも多い。
全部時給計算で処理するから単価出し易いし、
残業代で社員に支払う福利厚生費の4割を上乗せしても会社的には充分黒でるからね。
パートは会社によっては有給もボーナスも社会保険も退職金も出るけど、
基本的に転勤も出張も会議も成績不振で吊される事も無い。それだから若い人は手取りが多い方を選ぶ人も居る。
だから社員のオファーが出た時に目先の金に目が眩んで、大抵の若い人はバイトを選ぶんだよな。
社員は残業代一律だし、転勤あるし、会議、出張の準備で休日潰れるし、上からはガンガン叩かれるからね。
432 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:35:03 ID:fg/4ofyOO
契約とかパートとか、自分の今までの経歴みてから文句言え。
お前らにはそれが妥当な待遇だろ。
433 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:38:06 ID:VMw/hABk0
>>428 ニート・フリーター的な考え方だね。それが悪いとは言わんが。
434 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:38:51 ID:iLCXWz4c0
パートからの正規雇用だけど、
ウチの会社だけでも年に3人くらいはいるよ。
(従業員100人程度の製造業)
あらかじめ実力が解ってる分ハズレが少ない。
435 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:41:00 ID:3xw91FM20
>>418 お前のいう「社会」ってなんだ?
不払い残業、不払い休日出勤を容認する社会か?
両者とも違法なんだが?
雇用条件と現実が大幅に違うのも契約違反だし、雇用側の
身勝手な論理を押しつけられて奴隷で居ろ、という社会か。
なめてんじゃねーぞ。
436 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:41:03 ID:Nl62LOqzO
パートから見れば正社員と仕事内容も責任も同じに感じるんだね
だからこそしょせんパートでしかないんだろうが
437 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:41:06 ID:ARLSZHXcO
事業で一番高い経費って人件費だからねぇ
金かからなくて、社員と同じ仕事や責任持たせられりゃそうするよな
猫の放し飼いが当たり前なのと同じくらいの空気だもんな
438 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:41:49 ID:VMw/hABk0
>>432 激しく同意w十分すぎるくらいの待遇だー。
439 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:41:56 ID:kJJCSYOe0
>>429 正社員の有効求人倍率は「0.65」
※求人数には、離職率が高く、常時募集のブラック企業も含まれる。
求職希望者の全員が、正社員になれるわけではないよ。
440 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:42:01 ID:/RogxHjMO
正直言って責任は全然違うだろ
441 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:43:15 ID:iLCXWz4c0
>>435 ニート脳全開だなw
まあ働かなくても食っていけるんならいいじゃん。
442 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:48:24 ID:uUtbnPO70
>>435 個人事業者として起業してみ。
どれだけ自分が馬鹿なことを言ってるか
身にしみて分かるようになるから。
お金は上から降ってこないよ。
443 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:48:37 ID:kc7CcFKX0
>>439 ハローワークとか求人誌に常連掲載してるのは、いつもブラック企業ばかり。
んで、面接希望出しても面接すらしない企業もある。
こういう企業は履歴書をデータ化して、個人情報を名簿にして売っている。
前に求人誌で怪しい会社があったから、偽名で面接に行ったら、なんとその
面接の一週間後にその偽名でダイレクトメールが届きました(笑
求人を出しているだけで、タダで人の学歴や職歴などの有効な個人情報が
入手できるエセ求人出してる企業もあるので注意。
>>435 人に揉まれずに生きてきたアホならではの理屈だな
445 :
元郵便屋:2006/02/20(月) 15:54:40 ID:IcfUBTci0
郵便局の職員の85%が非常勤扱いのパートです。
単価は地域と仕事処理率等で変化しますが、大抵は700円程度です。
ニート寸前の底辺連中が皆様の郵便物を処理しています。
446 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:56:01 ID:RiLborMC0
仕事を作る分、ブラックだろうが地主とかよりも会社経営者のほうがまし。
政府は余りにも不当に高い地価と、それに見合わない低い課税を何とかしる!
447 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:56:59 ID:iLCXWz4c0
>>435 逆に問うとね、
あなたのいう「社会」ってなんなの?って事。
あなたが書いてる「会社や社会」は日本では存在しない。
(もちろん例外はあるでしょうが)
なぜ存在しないか?
実際に就職するか自分で企業を立ち上げて人を使う身分になれば解ると思います。
448 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 15:57:17 ID:ukvBJtfb0
パートさん、賃金や責任が同じだとしても、
時間は正社員ほど縛られないんじゃないのか?
もし縛られるとしたら、なんでその待遇の求人に応募したのかわからん。
途中で過酷にシフトしたならかわいそ
給料安いんだったら適当に働けばいいじゃん。
餌もないのに全力で仕事するなんてアホらしい。
何かミスがあったら正社員様が後始末してくれるよ。
ベルシステ*のリーダーなんてパートやアルバイトが担当です。
給料なんてパートですもの時給に月々薄い役職手当てが付く程度。
正社員!?このフロアーに今見当たりませんねぇ〜休憩室でアルバイトの女を物色していますよきっと、
何かうちの会社問題あります〜?
>439
稀に、そこそこ儲かってて業務内容もまともな企業が
社会保険関係完備で求人出すと、
結構薄給でも経験者がすぐに応募が殺到して
即決したりできる。
…「40代でその給与で応募者がそんなにいるって
どうなってるんだ?」と思ったことがある。
453 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:02:09 ID:YEY4d6rx0
>>442 この国ではな、自分の生活が苦しいからといって、人を襲撃して
金を取ることは許されていないんだよ。
起業して苦しいからといって、法律的な義務である賃金を払わな
いのは許されることじゃない。逮捕されている奴もいる。
まさかこれがわからんわけじゃないだろうな?
百歩譲って儲けていない会社が不払い残業させるの
はまだしも、儲けている会社や役員報酬をとりすぎ
な会社が賃金を払わんのはおかしいだろ。
まず義務を果たしてから贅沢しろって事だ。
おれの言っていることが間違っているか?
454 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:02:53 ID:w4ugLpi00
しかし、派遣と同じ責任と能力しか無いくせに
高給貰ってる正社員って結構多いと思うけどな。
企業にぶら下がってるだけで給料を支給されてる奴が
ほとんとじゃねーの?
せめて正社員なら派遣よりも優秀であって欲しいわな。
>435、大人気だな
零細の社長なんか365日仕事して休み無し
借金1億当たり前
自分の給料ゼロも当たり前
なんだけどね
自分の仕事に自分の望む値付けをして
それが今の日本社会で売れるかを考えれば
誰の言い分が不当かは分かるだろう?
パートのくせに糞まじめに働く方が悪い。
>>424 それで年金貰えるまでいければ良いけどな
458 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:08:22 ID:iLCXWz4c0
>>453 それをあなたが実現できたら認めてあげるよw
まあ違法だろうね。
ただ労基も全く取り締まらないでしょ。
なんでだと思うかね?
459 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:08:27 ID:ukvBJtfb0
>>453 会社に対して不満があるなら、訴訟とかおこせばいいんじゃないか?
460 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:08:28 ID:Uzbk1eB+0
「おれ事業者! おまえも事業者になってみれば分かるって〜 な? だから時給200ね
募集要項と違う? 事業者になればわかるって〜〜〜 おまえもなってみな! 今日サビ残ね
違法? 自分で企業を立ち上げれば分かるって〜〜 ばれないようにやってくれ」
461 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:10:28 ID:zPr97/a70
>>455 経営者側が不当だろ。
賃金というのは債権なんだよ。
ようするに経営者側が雇用側に払わなきゃいけない
「借金」だ。賃金の債権は会社が倒産したときに
一番優先される債権だ。
儲けてない会社ならともかく、利益のでている会社
なら、役員報酬取るより先に払え。
本来なら儲けていない会社でも払わなきゃいけない
もの。払わないなら処罰されるぞ。
462 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:11:20 ID:nOEYAVjx0
>>428 >これって経営者の考えだろ。
>労働契約は対等なはずなんだよ。
>雇用側の論理をおかしいと思わんのはお前が雇用
>側か単なる奴隷かどちらかとしかおもえん。
>会で通用しない?
>用契約は対等なのが法的な基準ですが、何か?
労使関係がある以上当たり前の事だ。
使>労は当たり前の話なんだけど。
君が言ってるのは「ワレがワレが」的な発想なだけ。
もうちょい身の程を知れ。
>そもそも株でしこたま儲けたから働く必要もないんだけど、
>かないと自分が腐りそうだから働いているだけ。
自慢はいいから。
株で儲けたというのと社会適合者とは全く別の話だから
勘違いすんな。そもそも、自己責任だけで儲けてるわけで。
失敗しても自分だけの責任だしな。
自分腐りそうとかそんな理由なら働く必要ないし、
そんなゲーム感覚で他の仕事やられても周りが迷惑だ。
ニーとより哀れな人たちの話か・・・
464 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:12:07 ID:iLCXWz4c0
>>460 嫌なら他の仕事探すか、企業するかのどちらかだね。
そこら変の自由はちゃんと保障されてるので御自由にどうぞw
465 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:12:52 ID:zPr97/a70
>>458 あまりにひどいのはオーナーが逮捕されているんだが。
取締りがないだって?
あまりに多いから追いついてないだけだぞ。
つーか、行政指導で払っている会社いくらでもあるだろう。
466 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:12:55 ID:0bjOalEv0
>>450 あ、ベルの人だ。去年まで池袋で週3で入ってたよ。
いないよねえ、正社員。
本社くらいしかいないんじゃないの。
現場統括するポジションのリーダーが、、、会社で言えば係長とかになるの?
それが、ただのバイトだかパートだかなんだか、
時給200円くらいしか変わらないんだよねw
はじめは、おお優しい上司だ、俺に丁寧語か、すごい立派な会社だ、と感動したけど、
ほとんど同じ立場だったという。
バイト、パートor社員で区分けが出来てた(派遣・契約社員も社員寄りの位置だった)
↓
経団連の要請で派遣法改悪
↓
派遣・契約がバイトレベルに、更に下がる
↓ ↑
↓ ↑ ←今ココスパイラル中
↓ ↑
正社員の待遇も下がる
(なぜなら「嫌なら辞めれば良い。派遣にするし代わりはいくらでも居る」
→正社員は一度辞めたら再復帰も難しいから労働条件が下がっても妥協)
468 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:15:16 ID:iLCXWz4c0
>>461 勿論、
「あなたをこれだけの賃金で雇います」
と契約して、その報酬が払われなければ違法です。
このスレの趣旨はそうでは無い気がしますが。
日本人はデフレが大好き
昔から商品の価格を下げる
つまり安売りが大好きだった
欧米では「ジャパンプライス」という社会経済を省みない価格破壊で恐れられている
今、ブームは商品から人材のデフレへ
470 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:18:23 ID:Uzbk1eB+0
>>464 北朝鮮で飢えてる国民も努力が足りないと思ってるみたいだねw
世界の貧困も努力が足りないから自己責任だよね。
募金なんてトンデモないよ。努力が足りないやつは死ねば良いんだよ。
努力する自由はあるのにねwww
471 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:18:25 ID:zPr97/a70
>>462 お前のいうことは究極、無賃で働けということだろ?
オーナーの贅沢の為にどれだけの人間が苦しんでいると思ってやがる。
そんなむちゃくちゃが通るか。
この国は法治国家だから、労使の関係は対等と決められているから対等。
これが不満なら法律変えろ。使用者は神様で、労働者側は奴隷で休みなし、賃金なし
というようにな。
472 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:18:52 ID:nOEYAVjx0
「バイトだけど店長なんだよね〜」
こんなんで満足するとか責任がある
とかいう輩が居るってのが現状。
どおりで、定職につかない人間が増えるわけだ。
473 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:18:54 ID:iLCXWz4c0
>>465 >あまりに多いから追いついてないだけだぞ。
わかってんじゃん。
ほぼ全ての企業がやってんだよ。
利益が大きい所もあれば、そうしないと潰れてしまう会社もある。
それが解ってるから正社員でも我慢して働いてる奴もいる。
パートは少なくとも契約した時給分はちゃんと払われてるだろ。
>>439 あのな、だからその時点で篩いかけれれて能力ある方が正社員として採用されたんだろ?
コネとかあるし、学歴に似合わず低脳な正社員だっているが、総じてパートより正社員の方
が能力や将来性では上なんだよ。賃金格差でるのが当たり前。
求人倍率もってきて、いったいお前は何がいいたいんだ?
>>471 抜けて能力が高ければ対等なんだけどね。
給料アップ要求も好きな時に休むのも思いのまま。
476 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:21:10 ID:H/giqtjT0
"仕事や責任は同じなのに←パートがそう思ってるだけ
477 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:22:06 ID:kJJCSYOe0
478 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:22:24 ID:zPr97/a70
>>473 パートやバイトでサービス残業なんぞ当然のようにありますが?
あんた現実を知らなさすぎ。
ほぼ全てだって?
ちゃんと中小だって残業代払うような会社もあるんだが?
役員報酬けずってもな。なぜ払えると思う?
対等とか言ってたら欧米じゃ笑われるよ
保証人要求して対等ってw
建前ぐらいいい加減に理解しようよ
もういい年齢なんでしょ?
480 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:23:13 ID:ukvBJtfb0
>>472 店長とかだと、確かに「責任ある」ポジションだと思ってそうだけど、
結果的になにか起きたときに、法的にたいした責任とる必要ないんだよね。
それは正社員だってそうで、会社が起こしたことの責任はライブドアみたいな犯罪でもしない限り、
個人には及ばないわけで、そういう意味では、みんなそんなに責任はないのにな。
パートだろうが正社員だろうが責任感の強さは、個人の資質によるし、
納得したいなら、自分で責任もって、仕事環境選ぶしかないんだろうなぁ。
>461
賃金は労働の対価であって、
賃金はサービスの対価によって決まる。
売れる商品を考える人、金を集める人、作る人、売る人、
皆それぞれ責任がある。
500円でしか売れない商品作ってる人間に1,000円は払えない。
会社(社長)はやりたい仕事の為に設立し、
仕事の為に社員が居るのであって、社員の為に仕事がある訳じゃない。
屁理屈は良いから起業してみなよ
今ならみなし無しの資本金1円、公証役場代5万円で株式会社作れるんだから。
そして足を棒にしてお客さん見つけて、ボロクソ言われながら
銀行から自分の信用で金引っ張って、盆暮れ正月土日も徹夜して、
手が足りなくなって雇ったバイトが無能だった時、今と同じ台詞が言えるかな?
482 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:24:45 ID:fpmnfK+N0
パートが嫌なら正社員になるか適当に働けばいいじゃん
正社員になりたくてなれないパートさんだったら
社会人なるまでのツケが回ってきてるだけじゃないの?
今まで遊んできたんだったら仕方ないから諦めて適当こいたほうがいいお
真面目に働くとバカみたいだお
483 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:25:10 ID:Hqsp52jP0
労働者同士で争ってどうする
484 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:26:06 ID:uUtbnPO70
>>453 自分の取り分を認めてくれってのはそれ相応に
働いてると認められないと無理。自分が思っていても企業側が
そうは思っていなかった訳だから。
揚げ足を取るが
あなたは以前のパート時代に自分を舐めてたから
報復したと記述しとるわな。
たいした損害ではなかったから企業側もそこまで
言っていないんだろうがこんな事例が出てるうちは
パートの地位向上など間違ってもないな。
>>6 ドンキの場合なんか、社員はいち早く逃げて、
バイトがお金の回収から、顧客の誘導に勤めてたからね。
社員の方が給与多すぎると思う。
486 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:26:24 ID:zPr97/a70
>>481 言えるよ。
だってそれが法律だから。それがいやなら政治家に働きかけて
無給で奴隷のように人を扱えるようにすればいい。
極端な話、それで給料払わなかったら自分が逮捕されるしな。
487 :
_:2006/02/20(月) 16:26:29 ID:5zNyP7VT0
いずれはバイト・社員問わず使える人間の奪い合いになるよ。
その流れに乗り遅れていい人材を逃がしてばっかりいる企業は潰れる。
488 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:27:15 ID:Uzbk1eB+0
奴隷が奴隷自慢してる。
489 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:27:18 ID:ukvBJtfb0
あんまりパートの要求と会社の意図がずれると、
最後は、「個人事業主としてパートナー契約しましょう」っていう雇用体系が
あふれかえる予感。
すでに一部の業種ではあるけど、スーパーのレジまでそうなったりして。
バイトに能力期待すんなよ。
ダイソーの商品にケチつけるようなもん。
安い給料なら安い仕事しかできないよ。
労基関係
↓
天下りで民間へ(役目はその企業と労基のパイプ役)
労基が機能するのはパイプの居ない弱小だけ
だから法律は実際に金かけて労力使って裁判に訴え出ないと
全く役に立たない
493 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:29:13 ID:dF5+RY7PO
>>466 本社には結構正社員いるけど、仕事しているってより、噂話に夢中で仕事しません。
仕事をするのはアルバイト・パート。たまぁ〜に仕事する気になったかと思えば、Excelのテンプレが壊れたと縋ってくる。
…素敵な人達ですよ。
まぁ小泉の負の成果だわな。
496 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:31:24 ID:ukvBJtfb0
>>486 このスレはいつから、起業の不払い問題になってるのだ?
この記事は、最初から提示されてる賃金が安いまま働いて、やっぱり安いから見直してほしくなった
って人が多いという記事に見えるんだけど?
497 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:31:31 ID:nOEYAVjx0
>>471 >お前のいうことは究極、
>無賃で働けということだろ?
そんな事は言ってないが。
>オーナーの贅沢の為にどれだけの人間が
>苦しんでいると思ってやがる。
それはパートだけじゃなく正社員も一緒だっつう事。
それでも正社員は辞めずやっているから正社員なわけだ。
我慢が足りず次々と職を転々とし、気に食わなければ不満を言い、
そして仕事を辞め、また捜す。
君がやっているのはその繰り返しなだけなんだよ。
自分の待遇がパートとか契約社員だからって、
その待遇の良い部分は取っておいて、
「もっと金よこせ」って何よ?
君は自分の生き方を正当化してるだけじゃなく、
自分の都合の良いような世の中になって欲しいだけだろ。
だから君はパートのままなんだよ。
498 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:32:24 ID:zPr97/a70
>>484 すべての責任は経営者側の傲慢な姿勢にあるから。
自分が贅沢したいために、義務なはずの賃金を削って役員報酬にしているんだろ?
そういうのをクズというんだよ。
屁理屈はいいから、法的な義務をはたせ。
できないなら、会社やめるか、違法行為を宣言してやれ。
正社員もパートも給料もっと下げて、どんどん物価安くしてくれ。
そうなれば月8万ぐらいでも生きてけるようになる。
500 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:34:30 ID:fg/4ofyOO
パートは自分を過大評価しすぎだな
身分相応という言葉を覚えなさい
外人のほうが安くてよく働く
501 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:34:32 ID:ukvBJtfb0
502 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:34:41 ID:uUtbnPO70
>>487 人材は時代によりけり。
今役に立っていても時代から取り残される
業種はどうしても出てくる。
正直この技術だけは人に負けないといえるもの、
かつこれから先も必要とされる技術をもって
それを磨いてたほうが確実に食えるし尊敬されるよ。
職人が見直されてもいいんじゃないかな。
503 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:35:09 ID:Uzbk1eB+0
>>481 商才ゼロの自称実業家の無能自慢なんて聞きたくねーよ(笑)
504 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:35:25 ID:iLCXWz4c0
>>470 >北朝鮮で飢えてる国民も努力が足りないと思ってるみたいだねw
一生将軍様マンセーしてろ
>世界の貧困も努力が足りないから自己責任だよね。
なんか努力してんのか?
>募金なんてトンデモないよ。努力が足りないやつは死ねば良いんだよ。
豚は死ねばいいおw
>努力する自由はあるのにねwww
お前は何もしてないけどなwww
>>498 >自分が贅沢したいために、義務なはずの賃金を削って役員報酬にしているんだろ?
>そういうのをクズというんだよ。
これは君の単なる妄想でしょ
週刊誌とかテレビの見すぎじゃないの?
デフレを口実にした無謀な価格競争で商品価格が下がってる=経費削減せざるを得ない
からでしょ
小泉の政策が悪すぎるんだと思うけど
506 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:38:29 ID:iLCXWz4c0
>>478 労基に訴えればいいじゃん。
なんか問題あんのか?
507 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:40:30 ID:zPr97/a70
>>497 >それはパートだけじゃなく正社員も一緒だっつう事。
>それでも正社員は辞めずやっているから正社員なわけだ。
>我慢が足りず次々と職を転々とし、気に食わなければ不満を言い、
>そして仕事を辞め、また捜す。
>君がやっているのはその繰り返しなだけなんだよ。
我慢できないのをおかしいと?
だったら、契約とか決まりなんてあってないと等しいだろうが。
おれが言っているのは決まりを守ってくれ、と言っているだけだ。
契約や法律以上に金よこせなんて言ってない。
経営者側の事情で法律や契約が反故にされるのはおかしい。
508 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:41:15 ID:6AZ9FTHJO
バイトがバイトで終わるのは、能力のある人間がいたら凄くもったいない!、のばすも殺すも上の人間の責任・・・いい上司に出会える事と、認められるようプラスαで仕事するしかないし、それでもダメなら会社変えなさい、まぁ〜器量無い人多いんだろ〜けど・・・。
509 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:41:22 ID:nOEYAVjx0
510 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:43:00 ID:a6pTtkmd0
うっせー負け犬 お前ら全員負け犬だ
糞蓄野郎 悔しかったら勝ち組になれ
511 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:43:17 ID:Uzbk1eB+0
>>504 はいはい、努力努力。
努力すれば世界一の富豪になれる。
おまえらは努力が足りない。
努力が足りないやつはアフリカの貧困層になる。
努力すれば世界みな平和。
はいはい、単純な思考でうらやましいよorz
512 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:44:17 ID:nOEYAVjx0
>>507 >我慢できないのをおかしいと?
>だったら、契約とか決まりなんて
>あってないと等しいだろうが。
>おれが言っているのは決まりを守ってくれ、と言っているだけだ。
>契約や法律以上に金よこせなんて言ってない。
>経営者側の事情で法律や契約が反故にされるのはおかしい。
君は面と向かって上司、又は経営者に進言したか?
そして相手は納得したか?
まぁ、してないから辞めてるんだろうけどさ。
一言だけ言っておく。覚えとけ。
相手を説得できなければ意見でも何でもない。
ただの不平不満だ。
513 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:45:35 ID:0bjOalEv0
>>493 ベルの正社員もよくわからんね。
何を熱心に作ってるのか思ったら、卓上カレンダーできた!とはしゃいでて、バカ?と思ったし。
休憩室でバイトの女を物色って、ガチで紛れもない事実だし。(これどこの部署でもそうなのか?)
仕事してるのはマジで正社員以外。マジでね。
おつかれーっす!
514 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:45:38 ID:iLCXWz4c0
>>507 わからんアホだな。
前にも他の人が書いたが、
500円の商品を作る為に1000円払ってたら企業が存続できねーんだよ。
オマエラみたいなカスの給与払う為にも利益は上げねばならぬ。
日本の90%は中小企業で、本気で取り締まったら潰れる会社続出して、
更なる負のループに陥るだけだ。
515 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:46:46 ID:r3gK4cWs0
↑を見てみろ
企業に最低限のモラルすらないことがわかるから。
516 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:47:16 ID:7OJD8uNH0
パートでもバイトでも社員でも、労働内容に合わない待遇だったらモチベーションは下がるし
結果的に商品の質の低下にもつながる。
だから本当は条件あわなければさっさとやめてよそに移ればいいんだが、日本の場合はひとつの
ところに勤続することがまだ評価される社会だからな。
あと、労働者があまりにもおとなしく働きすぎる。
主張しないから搾取されっぱなし。
こんなスレでパートが何か主張したら「お前ら社員ほどの仕事もしてないくせに生言うな」
労働者同士で足引っ張り合い、さげすみ合いで上への主張ゼロ。
経営者に搾取されたまま、正社員はサビ残・過労自慢。
もうアホかと。
517 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:47:31 ID:a6pTtkmd0
勝ち組僻むな 負け犬ども!! お前らは格差社会を選んだ糞蓄野郎!!
公務員は勝ち組みだ僻むな負け犬!! 地方切捨て万歳!! 地方切捨て万歳!!
南関東以外の公務員は負け組みだ!! ど田舎公務員ざまーみろ!!
勝ち組は埼玉東京横浜千葉だけだ!! 糞公務員!! 格差社会万歳!!
地方切捨て万歳!!
518 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:48:02 ID:/LM6bAZO0
世の中は2種類の人間に分類される
使われる奴と使う奴とに
520 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:48:06 ID:iLCXWz4c0
>>511 じゃあアフリカの貧困層がどんな努力してんのか答えてみろよ。
資金援助するだけじゃ一時凌ぎで何も解決しねーよ。
利益出せない社員はいらないって言うなら
利益出せない会社もいらないんじゃねえの。
別に潰れても構わんだろ。
522 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:48:33 ID:6AZ9FTHJO
私はパートから只今管理職♪認めるのは会社だよ〜自己満足で頑張ってま〜すっていう人、無理。
523 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:48:55 ID:zwX1oTr10
>1
>正社員と同等に処遇するよう企業に求めている
「求める」じゃなくて取り締まれ!
>>521 働き蟻の3割は(ry
その3割を除外すると(ry
525 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:50:02 ID:Uzbk1eB+0
>>514 なにこの悪徳企業モラル0だな。
ID:iLCXWz4c0は恥ずかしくないのか?
526 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:50:26 ID:9NAOxaTg0
使えない正社員は苛めるのが良い
527 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:52:02 ID:iLCXWz4c0
>>525 現実を知らないニート君に現実を教えてあげてるだけですよw
528 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:53:21 ID:r3gK4cWs0
ここの人種
労働者1:労働者
労働者2:頭でっかちのニート
労働者3:経営者サイドで物事を見ている
労働者4:労働者を装った経営者側
経営者1:経営者
経営者2:ブラック
529 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:53:27 ID:/tppD1pa0
日本独特の最低最悪の差別だな。
アメリカは一応同一労働同一賃金の原則はあるからな。
給料だけでなく任せる職や責任で格差をつけてる。
530 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:54:20 ID:nOEYAVjx0
俺なんかはドレに分類されるんだろうか?
まぁどうでもいいか・・・・
531 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:54:24 ID:6AZ9FTHJO
諦めたら終わりです
>>529 アメリカは新卒って概念が無いんだっけ。
新卒なんて怖くて中途採用が当たり前らしいね。
533 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:55:27 ID:Uzbk1eB+0
>>527 現実を知らないのはおまえだなw
タイーホオメ
534 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:55:30 ID:ECRwDORf0
みんーんな みんな 奴隷同士で何故叩くー
奴隷同士で、ワッパの自慢ー
俺のご主人、偉いんだゾー
俺の仕事、きついんだぞー
奴隷同士で何故叩くー
それは、
奴 隷 に 現 実 を 直 視 さ せ な い た め さ
535 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:56:00 ID:/2OiTovX0
536 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:57:01 ID:kJJCSYOe0
>>514 >500円の商品を作る為に1000円払ってたら企業が存続できねーんだよ。
そういう場合、生産活動をしないだろ。。。
あるいは、生産拠点を賃金の安い土地に移すとか。
「操業停止点」の概念も理解しないDQN経営者がいることは、事実だけど。
>>535 マリーアントワネットは、罰として現世に落とされたんですよ。
人間界にいるのが地獄のようなもの。
一部の企業のトップで構成される経団連の威光で
良いように法改正されて搾取され
それを小泉マンセーと拍手喝采で迎え入れる、派遣・バイト達の国ジャパン
539 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 16:59:17 ID:dF5+RY7PO
>>513 女のアルバイトを物色するのが当たり前になっているよね。
女の多い職場なので仕方ない事なのだろうけど…正社員なだけで、働かず頼りがいの無い男に魅力なんてナイ。
540 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:00:34 ID:fpmnfK+N0
>>519 パートが気に入らなければ、正社員になればいいのに
みんな思ってますわ、今日の2chはパートの多いこと
541 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:01:22 ID:QLwfxkc60
社員、パート、アルバイト、派遣
偉いのの順番って、どうよ
542 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:02:37 ID:Uzbk1eB+0
>>536 そいつ無能自慢ばっかりしてる無能だから相手しないほうが良いよ。
そもそも、バブル期以上の高利益率だっていうのに
パートに反映されてないって前提で考えるだろ。普通の知能があるなら。
事実上倒産していて、延命処置してるだけの
>>514みたいな会社の話
誰もしてないのになw
そいつの池沼理論だと、赤字なら社員が会社に資金を支払うことになるw
ま、池沼の相手してもしゃーないか。
>525
2,000円で売れる商品を作れるまともな会社は
それに見合った職能の持ち主をきちんと雇ってる。
500円で売れる商品しかない会社で、
無能社員が労働資本を1,000円分使っても会社は200円しか払えない。
だから社員にはサビ残、単純作業は派遣社員にやらせてる。
くやしかったらまともな会社に雇って貰える様、自分を磨くか、
自分の理想とする会社を作れば良い。
現状、従業員を守る法律に比べたら、会社を守る法律なんて無いに等しい。
プライドがあるんだったら会社に集るなよ。
544 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:04:28 ID:6GvWAll10
>>541 アルバイト>>派遣>>>パート>>>>>>>社員
社員が一番、駄目w
545 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:06:55 ID:6GvWAll10
社員が駄目だからパートに負担がかかるつーもんよ
546 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:07:25 ID:iLCXWz4c0
>>542 >そもそも、バブル期以上の高利益率だっていうのに
さすがニートの低脳www
物事の本質がよくわかっていらっしゃるw
547 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:08:02 ID:QLwfxkc60
>545
保守的ダメ社員が増えたって事か?
548 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:09:46 ID:Uzbk1eB+0
>>543 はぁ?
派遣の方がコストかかるつーの。
おまえ、何にも分かってないんだな。
おまえの理屈では、赤字の企業は社員から資金を受けることになる。
くやしかったら社会にでてみろ。プライドがあるなら脳内社員を卒業しろ。
549 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:11:07 ID:QLwfxkc60
使えない社員を首に出来ないから、パートに無理をさせるしかないつーこと
そうでもやらないと、会社がつぶれるからな
550 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:12:30 ID:Uzbk1eB+0
>>546 さすが無能の事業家wwwww景気回復無縁事業wwwww
利益0で、給料0の会社社長乙wwwwwwww
89 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2006/02/20(月) 17:02:15
名前からしてキモいが言ってる事はまともだな( ´_ゝ`)
でもなんか馴染めない空気をはらんでんな赤旗
90 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/20(月) 17:05:42
読売にも載ったようだが、一番批判が鮮明なのは赤旗だな
552 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:13:12 ID:QLwfxkc60
ダメ派遣もコストかかるが、必要な時に必要な時間だけ使えるからな
派遣と馬鹿は使いようって言うだろうw
労動基準法 労組
これらさえあれば、解決。
554 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:14:04 ID:iLCXWz4c0
>>550 2005年で実際に利益が上がってる企業は全体の何%か答えてみろよwwww
ばーかwwww
555 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:15:48 ID:/tppD1pa0
アメリカの正社員と違って日本の正社員は競争が緩い。
法で守られすぎてるからな。
556 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:15:54 ID:CSEIb/XQ0
ぶっちゃけ、会社やってると税金とか高いし、払いたくないんだよね。
かといって、あからさまに誤魔化せば御札もった下級官吏が偉そうな面で乗り込んで来やがるから、
節税かねて派遣とってるんだよね。
ま、店屋物みたいなもんだから、全然面倒が無くていいんだよねw
557 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:16:06 ID:QLwfxkc60
駄目社長
駄目社員
駄目派遣
駄目パート
駄目バイト
>548
派遣は職能によるけど、通年で社員を雇用するよりも遙かに手軽で安い。
社会保険費や雇用保険、掛け捨ての労災、
中退協の積み立てまで全部会社で負担しなければならない。
おまけに新人ともなると場所確保して教育費かけて
売り上げの要の社員の足まで引っ張られるから、雇う時に慎重になるわな。
売り上げの落ちた月から3ヶ月後や年明けに消費税納めるのと重なったりすると、
固定費用が多いのは堪える。
法人が現金で利益をプールできない限り、中小企業にこのジレンマは無くならないわな。
この国ではとりあえず35までに正社員で管理職になれなかったら
それ以降の生活は保証されないと思うべき
560 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:17:55 ID:Uzbk1eB+0
>>554 はぁ?
おまえは社員になれない人のことを、無能だと貶して
利益が上がらない企業は、社会的な問題にするのか?
おまえの利益0で給料0のウンコ会社の努力がたりねーんだよばかwwwwww
まぁ学生時代にちゃんと勉強して自分で仕事を選べるようになれなかった人が悪いよね。
と学生がカキコしてみる。
562 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:20:13 ID:iLCXWz4c0
>>560 自分でバブル云々の話題ふっといて何言ってんの?w
給料安くて文句あんなら企業してみろよチンカスwwwww
563 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:20:57 ID:r3gK4cWs0
起業だろ?
564 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:21:30 ID:QLwfxkc60
勉強が出来る駄目社員も多いよな…
565 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:22:39 ID:Jxo+eoFn0
責任は一緒なのに…
正社員とパートは責任一緒じゃないよ。
働いてる香具師の意識もまったく違う
起業して5年以内に80%が廃業
3年以内に50%が廃業
10年だと5%しか生き残らない
TBSやフジの問題見れば分るように既存企業の締め出しが大きいから
日本で起業する奴は馬鹿
567 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:24:09 ID:Uzbk1eB+0
>>562 バブル期を上回る利益をあげてる企業が多いの知らないのか?
努力のない無能事業家が、
>2005年で実際に利益が上がってる企業は全体の何%か答えてみろよwwww
だってwwwww
パーセントだってwwwwwwww 超うけるwwwwwwwwwwwwwwww
だれにでもできる単純な仕事してるから利益があがらねーんだよ無能社長w
568 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:24:16 ID:fg/4ofyOO
下層民には余計な知恵つけさせるより、
滅私奉公を叩き込んだ方がよさそうだな。
派遣やパートなんて安くて、すぐ代わりがいるのがいいんじゃん。
責任ある仕事を任せるのがおかしいよ。そこまで社員削らなきゃ、やってけない会社なんて糞。
「仕事や責任は同じなのに・・・」なんて勘違いしてるパートっているの?
さすがにそれはないんじゃないかと思うんだが。
571 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:25:02 ID:QLwfxkc60
"仕事や責任は同じなのに…" と勘違いしている馬鹿パートも多いことWW
572 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:25:36 ID:QossQwIZ0
日本は、金持ちと貧乏人のどちらかしか居なくなるな。
573 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:26:00 ID:uUtbnPO70
今、人要らんからな。
核になるのが数人いたら動くもんだからな。
会社って。
取り分大きいほうがいいから人は極力取らない。
いい加減な仕事して給料もそれなり。
それで何か悪いの?
575 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:26:50 ID:iLCXWz4c0
>>563 そうだね。
>>567 >そもそも、バブル期以上の高利益率だっていうのに
だから実際にどれだけ利益が上がって、
それが全企業の何%に当て嵌まってて、
この文句言ってるパートが、その企業で働いてる確率出してみろやハゲ。
バブルなのは限られた企業だけだ。
>バブル期を上回る利益をあげてる企業が多いの知らないのか?
ソースよろしく。
576 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:27:00 ID:mg7czhEh0
>>570>>571 パートにまで過度の責任を求めるのが日本の特徴。
まあ一億層中流の名残だね。
日本は欧米と違って正社員とパートに能力格差がそれほどないからこそできる荒業。
政府は団塊の退職後の起業支援を決定済み
そして起業希望者の9割近くが派遣会社希望
>>570 現実同じっていうか仕事に関しては同じ、責任に関しては
正社員<パートってのを見たことあるよ。前にいた会社だけど。
579 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:28:28 ID:Uzbk1eB+0
580 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:30:35 ID:s7Rg8Ks10
マスコミへのサラ金スポンサードを推し進めたアカピらしくない記事だな、と思ったら
やっぱり派遣問題はスルーか、所詮アカピはアカピだな、ダブスタ記事しかねぇのかよ。
581 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:30:42 ID:FyUBsCXQ0
バブル期入社のアホ社員はいいな…
>>578 そんな一部のブラックを例に出されてもねぇ
「俺の家はこうだから世界中何処の家もこう」
って言ったら社会では馬鹿にされるから気をつけようねw
583 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:31:11 ID:QLwfxkc60
とある会社だけど、パートが副社長代行みたいな事をしていたw
パートっていつから責任も社員と一緒になったのやら・・・
こういうバカげたパートはマジ困る。実際有能で仕事できるパートなら
社員にさせますよ。希望すれば
585 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:32:52 ID:ABdtJVok0
>>582 あのー理解できると思ってあえて書かなかったけど
立場の差ってが凄く大きいんだよ。ブラック云々の話じゃない。
もう少し人の話を素直に聞けるようになった方がいいよ。
どうして
>「俺の家はこうだから世界中何処の家もこう」
って解釈になるのか理解できないから。
>569
マジレスするとだな、1年通して均等に仕事が来るのなら中小企業に派遣社員なんて要らないんだよ。
大企業や官庁に予算が付いて、それが動くのが5月、10月頃でその時はMAX2倍以上の仕事が来る訳だ。
その時は社員は全員徹夜、やり切れなければ休日出勤、
社員で無ければできない仕事以外は全部派遣を頼むんだが、
お客さんが予算使い切った8月には社員全員で余裕なんだよな。
MAXに合わせて社員雇ったら、1年の2/3は不要な上、
上半期の売り上げの少ない9月のツケが12月に来る。
大抵の会社は12月にボーナス払う訳で、会社は大量の現金が必要になる。
そこに9月分の売り上げの少ない現金で余剰人員のボーナスまで支払う体力は無いんだよ。
仮にバブル以来の高利益を上げたとしても、現金の留保ができない以上、
支出を減らす事を考えるのは企業としては当たり前の事。
588 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:33:21 ID:VjYgMb690
>>584 一緒じゃないな。パートの場合簡単に首切られるから責任は社員より重い。
589 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:33:21 ID:ukvBJtfb0
>>578 素朴な疑問だけど、
責任度合いがパートのが上になってしまう原因はなんなの?
590 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:33:29 ID:uUtbnPO70
>>579 なんで会社が利益だしてるか考えて見ようや。
儲けはどの会社も前と大して変わっていないよ。
これ、この問題の根っこになり得る点かもしれんのだが。
591 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:33:40 ID:QLwfxkc60
仕事の手を抜きたいくせして、給料だけは人並み以上にもらいたい奴大杉!
592 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:35:42 ID:I46gaDJE0
おれもバイトだけどすっげえ責任が重い。
どうにかしてほしい
>>587 なら1年通じて仕事がくるように営業して仕事持ってきたら?
努力が足りないんだよ、努力。
594 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:36:51 ID:/tppD1pa0
日本は正社員の地位の保護が無駄に手厚い
↓
なかなかくびが切れないため新規雇用は生まれにくく派遣等非正規雇用が増加
↓
特に若年層が雇用のしわよせをくらい少子化を加速
前OECDが日本の現状についてこういうこと指摘していたな。
595 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:37:02 ID:FyUBsCXQ0
パートから正社員になれりゃ苦労はない。
大手企業なんて現場での評価がよくても中途で採用されるのは難しいな。
上層部とつながってる人が現場にいなければ無駄無駄…
正社員登用をえさにパートを引き止めている企業ばかり。
仕事が同じなんてそれこそブラックしか思いつかないんだけど
>>589 単純に立場の違いだよ。
責任の擦り付けってヤツね。
内輪で見れば擦り付けられているんだが、外から見ればパートが責任取っているように
見えるってだけかな。
598 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:38:25 ID:lBSE63CP0
>>588 首切られてすむだけなら、パートの責任って軽いんだよ。
首切られて放免される人間より、そういう者の監督責任を問われる方が数倍きつい。
そういう世間の仕組みをしらないから、責任が同等なんていうパート側の主張もでるんだろうけど。
基本的に日本はトカゲのシッポ切りだよ
役職が上に行けば行くほど
権力は行使しても責任は取らない・取りたがらない
歩く速度まで計測される工場労働者。
吹かすな止まるなでアクセルの開度までデジタル計測される運送屋のトラック。
ここまでせにゃならんのでしょうかね。
602 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:39:34 ID:YYoVuG780
>>593 1年通じて利益を上げられるなら余裕で正社員になれるよ。
おめでとう
>>598 そんな「無茶」を労働者に要求している経営者サイド。
なんでも「努力が足りない」って言ってるんだから。
604 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:40:31 ID:Uzbk1eB+0
無能事業家 ID:iLCXWz4c0 のモラルのあるありがたいお言葉。
社員になれないのは無能だから。
技術や習練が必要な職には普通正社員を使いますよ。
派遣やパートは能力のない、単純作業しか出来ない無能。
事業が上手く行かないのは、社会情勢が悪いから。仕方ない。
事業家はとても大変な仕事。
だから利益が0なら、給料は0でいい。
利益が上がってる起業なんて何%あると思ってるんだ。
バブル期以上の利益の会社なんて限られた一部の企業だけ。
現実
http://www.shinseibank.com/trust_info/2006stock/fidelity2.html 日本企業の3社に1社が過去最高の利益を記録(日本経済新聞2005年5月14日)しています。
無能経営者が自分の無能は社会情勢に転化し、社員になれないのは能力が無いからという
典型的なDQN発言でした。ありがとうございましたw
>>590 だから少しは還元しろって言ってるんだろばかw
605 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:40:33 ID:lBSE63CP0
>>599 首切りは監督責任による懲戒のうち最も重い罰の部類じゃん。
>>587 ありがとう。
体力の無い糞企業の典型的なダメパターンですね。
前いた、食品会社が同じような状態だったのでよくわかりますよ。
607 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:41:01 ID:s7Rg8Ks10
>>599 いやぁ〜、社員がミスして怒られるのを回避する為だけに、派遣なりパートなりが
首を切られる様ないい加減な事例が多いよ、だからこそ派遣なりパートなりは
奴隷だって言うんだよ。
608 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:41:29 ID:QLwfxkc60
仕事量が一年を通して変動するのはあたりまえ
ピーク時をどうこなすかだ、押さえるアイデアさえ考え出せれば派遣もいらねーんだよ。
馬鹿社員には考える能力は無い、だから馬鹿ww
>593
君が社会人ならお客さんなら仕事を出したくても
予算が無いから出せない実状くらい分かるだろ?。
春秋の新製品商戦の3ヶ月前から仕掛かる仕事は
夏冬のボーナス商戦とセットだから結局、2月8月はヒマになる。
で、世の中、大抵の企業は2月8月は飛び込みやっても仕事は来ないんだよ。
(正確に言えば仕事はあっても金が無いから発注できない)
世の中に流動する「仕事」って物の本質を分からないなら黙ってな。
610 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:41:58 ID:VjzNA/mV0
社員の仕事は、パートの管理。
社員とパートじゃ、責任レベルは段違いだろが。
611 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:42:01 ID:Jf5A1G0d0
官民上げての搾取ですか
>>607 だってそれが派遣とバイトの役目なんだから
>>599 首切りで済むって言い方がよく解らないんだが・・・
キミの会社の正社員は首切り以上に何か処分されるわけ?
首切り以上は無いと思うんだが・・・
責任を取るのが責任者の仕事だろ。
責任を取らない責任者はいったい何者なんだ?
615 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:44:35 ID:ukvBJtfb0
>>603 経営者に、仕事をお膳立てしてもらおうと思ってる人は
正社員になりにくいタイプだと思うよ。
>>597 現場レベルでの責任てことかな?
だとすると、最終責任は正社員だよね?
パートががんばって気苦労しまくりで不備をださなくて、
正社員に最終責任がいくところまで行かないとかって状況かな。
616 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:44:57 ID:QLwfxkc60
会社によっては、社員よりアルバイトの方が給料が高いってところもある
>>607 そういや俺が前に働いてたトコ、金庫から金無くなって
人身御供的にパートのおばさんに責任被せて切ってたwww
こんなんでも一応有名企業なんだぜ?w
618 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:45:19 ID:YYoVuG780
>>604 根本的に言ってる事は間違ってないだろ?
会社が必要だと思えば社員登用するしそれなりの利益をあげれば厚遇される。
不満なら厚遇してくれる企業に移るか起業してがんばればいい。
なにが間違ってるんだ?
619 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:45:44 ID:s7Rg8Ks10
>>612 極論すればその通りなんだけど、これではいけないと思うよなぁ〜
事、人の人生が掛かった事だからなぁ〜
620 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:46:36 ID:Uzbk1eB+0
>>618 理解できないなら口出しするな。
口出すなら理解してから出て来い。
621 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:46:59 ID:QLwfxkc60
とある会社のパートが裏で、社員の首切りをした。これも実際にあった話
622 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:48:50 ID:VjYgMb690
>>614 日本は官民ともに上に行けば行くほど責任は軽くなる。
>>615 さっき話した事例は正社員の下にパートが数人ぶら下がっていた状態だから
責任関係で見るなら正社員だね。
624 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:50:46 ID:KJXZNdX+0
>>610 そう思うなら交代してもらえばよい。
パートの人に正社員の管理者になってもらってオマイがパートになれ。
625 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:51:49 ID:BB/ddjpN0
前にデパートのパートやっていた時に、そういう状態だったんでよく分かる
販売員の社員とパート、立場以外すべてが違ったな
社員は週休二日朝の10時から5時まで残業なし
かたやパートは週1の休みに不定期な勤務時間で残業も早出も有りまくり
朝の9時から夜の11時まで働いた時もあった
なのに給料は社員の方が1.5倍は多い
店頭での責任も社員の始末書を書くのはパートの仕事
社員よりもパートの方がお金を任されるし責任も重い
どう考えたって理不尽な職場だった
今そのデパートはジャスコに併合されてありませんが
626 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:52:09 ID:s7Rg8Ks10
>>622 日本で上に行って本当に責任の重いといえるのは、民間企業のオーナー社長ぐらいだよな
それすら、資産隠しなんて思いのままだけどな。
627 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:52:18 ID:QLwfxkc60
楽をしようとする管理職が多いから会社は儲からない。
こんな事が解らない経営者が大杉だな
>606
「体力の無い糞企業」
これはキャッシュを貯め込めない実業メインの日本の中小企業をバカにしてるのか?
付加価値の高い一部の商品でも無い限り、売値の上限も供出できるマンパワーも決まってるし、
大企業ですら官庁の予算が付かなければ仕事が無い。
お前等の大嫌いな虚業でも無い限り、資材の在庫、設備、土地代、社員の給与など
固定費はバカにならないからキャッシュフローが悪いのは当たり前。
MAXの売り上げ半減の月でも社員の給料は固定費で出て行くんだぞ。
その金をストックできない以上、自転車操業的な面から逃れる術は無い。
個人の家計と一緒にするな。
629 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:53:23 ID:Uzbk1eB+0
>>622 アメリカだと、上の人ほど残業多いし良く働いてるな。責任も重いし。
630 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:55:20 ID:zIhj6DfM0
派遣も色々あるけどね。
ま、もう正社員ほとんどいなくて派遣だらけの職場だと
こういう異議申し立ては起こらない。
そんなところで働いていたことあるよ。
日本の会社は全体として、そうなる方向に向かってるように思うな。
日本は雇用の流動性がないから
役職の上の連中が自己保身に走る
632 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:56:55 ID:QLwfxkc60
派遣と社員の格差が無くなるのは時間の問題
そんな時代の流れです
633 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:57:08 ID:Jiuheb2p0
ニートのみんな! 正社員になっちゃおうYO!
だからと言ってニートを正当化するのは間違っているぞ
パートに責任ある仕事任すのは小企業じゃねーの?
社員に払う金が無いから、パート雇うんだろ?
俺の知ってる会社で、正社員を止めさせてパートに変えてる会社があるよ。
正社員に払う金が勿体ないんだろうな。
636 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:00:27 ID:QLwfxkc60
ニートも匿名な場だけでなく、実際に面と向かって発言できるようになろう!
>>613 普通の上場企業クラスにきちんと就職したことある?
首切りだけで放免されて、うわーい次の職場さがそ〜、なんていってるパートや
バイトや契約社員にはわからんだろうけど。
発展途上国送りで20年or現地で死亡するまで帰れないとか、普通にあるよ、orz
そして、パートやバイトなみに簡単に辞職して帰国できないのも、それが「責任」。
さっきからニートニートって言っている人いるけどこのスレだと
フリーターやら派遣やらパートが対象じゃないの?
ニートなんて対象にすらならないんだけど・・・
639 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:02:30 ID:QLwfxkc60
法律で社員とパートの支払い賃金の差を無くす絶妙の方法があれば面白い
>>628 バカにしてます。
固定で費用かかるのは当たり前。当然です。
ただ、そのせいで人件費を削って、派遣とパートに責任ある仕事をまかせている時点で経営は失敗しています。
そこからの脱却が不可能に近い企業も多いでしょうし、努力してなんとかなるというものではないでしょう。
ただ、そうなってしまった企業は糞だと思います。
641 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:02:52 ID:/6++QS4t0
>>629 アメリカだと、職務の内容に応じて賃金が決まる。
そのさい(建前だが)年齢も、性別も人種も、年数も関係ない。
正社員として10年間雇用されいても、能力が低ければ、初任給並の賃金となる。
日本の場合は、正社員のみ、年功制になっており、「入社」を潜り抜ければ
よっぽどへまをしない限り、賃金なり安定した身分が約束される。
642 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:04:24 ID:Fesc4un90
>>637 首よりいいじゃん。
嫌なら辞めろよ。
帰国できないのは違法ですから。
>>637 なんか質問に対する答えになってないような気がするけど・・・
ちなみに「首切りだけで済む」ってパートの上にいる正社員からの視点だよね?
それとキミが言っている責任って左遷のことを言っているの?
左遷なんてどう見ても首切りの下だと思うんだが・・・
キミの主張の通りなら左遷を命じられた人は退職願出すんじゃないのか?
644 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:07:46 ID:AOlYMKaa0
>>637 責任も自分の命に関わる所までくると皆「放棄」する。
君が発展途上国に送られるのも責任と言うなら、逃げ道を模索できない無能。
645 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:08:17 ID:QLwfxkc60
左遷は首切りの上。
ようは、そいつの意気込み次第
>>637 え?辞めるのは自由のはずだが。
現地で法的責任をかけられて収監されたとかいうのならそれはまた別の話。
647 :
世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2006/02/20(月) 18:08:56 ID:eF8K4dFN0
>21世紀職業財団の
何だこの名前は。バカにしてんのか!
648 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:11:02 ID:Fesc4un90
>>637 おまえバカなのによく上場企業クラスに就職できたな。
上場企業と上場企業クラスの違いを教えてくれないか?w
上場企業といってもピンキリなのだが、どういう条件が上場企業クラスに相当するのかね?w
649 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:11:15 ID:QLwfxkc60
童貞でもいい、たくましく育ってほすぃ
ともあれ、こうした各種労働問題に多少なり期待できるのは日本共産党しかないと思う。
自民も民主も結局は経団連のアナウンス役にすぎないし。
いまの日本の労働状況はやばすぎる。異常だ。
この流れにまかせていくと国体そのものがもたない。
政治的ポリシーなどいらん。
局面ごとに重点を変えて政党選択してけばいい。
というわけで俺は今後しばらく日本共産党を支持する。
でもsageる・・・
651 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:13:43 ID:/6++QS4t0
パートというのは元来繁忙期における一時雇用のはずだが、
今や年間常態化して正社員と仕事内容がそれほど変らないのに
賃金など労働条件のみがパート並に置き去りにされていることに問題がある。
652 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:13:47 ID:3lUJqJaH0
653 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:15:04 ID:QLwfxkc60
保守的日本共産党より、マンセー自民がイケテル!
2chで自民を育てる必要があるわなw
>>642〜646
左遷と責任はちょっと違うんだが、その辺わからんかな〜。
いや、わからないから、こういう議論になるんだろうな〜。
じゃ、左遷が本人の無能の結果なら、パートやバイトや契約にしかなれないのは、
それこそ本人の無能の結果だと言っておこう。
責任が同じ(だと信じ込んでる)だが不利益をこうむっていると思ってるパートや
バイトや契約にしかなれないのは、本人の意気込みの問題だと。
無能じゃなく、意気込みがあれば正社員になればいいんだから。
なれないのは、本人の無能と意気込みの問題なんでしょ。
655 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:18:01 ID:QLwfxkc60
会社を儲けさせればそれなにの褒美はもらえるはず。気長に待て。
>640
それだと固定費用を稼げる人間を選別する義務が会社に発生し、
稼げない人間を雇わない事を「経営的な成功」名の元に正当化できるんだがな。
世の中、自分が思ってる程自分個人に商品価値は無いんだよ。
平凡な人でも5人集まれば、それ以上の仕事が呼べるけど、
個人じゃよほど優れていない限り、1かそれ以下しか価値が無い。
だから会社に入りたいんだろ?
>>654 というか何の話をしているの?
責任の大小の話でしょ?
会社辞めさせられるより左遷させられる方が責任が大きいって主張しているのかと思った。
違ったの?
658 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:22:36 ID:Fesc4un90
>>654 じゃあ、左遷されてもそこで問題を起こしたり
いつまでたっても仕事が出来ない社員はどうなるんだ。
左遷が最高の責任の取り方なら、左遷以上責任を問えないぞ。
659 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:23:40 ID:Z9rNfCZC0
同じ仕事させてパートだからって7割しか払わず、3割浮いたーなんて喜んでる企業はアホ。
その3割の減収や福利厚生の不備のために、結婚や出産や持ち家や車の購入をあきらめる人が
数多いのだから。
金は天下の回りもの なのに、現金の流れを鈍らせ、未来の納税者・未来の顧客を減らすことに
熱心なアホ企業ども。滅びてしまえ。
660 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:24:35 ID:ZKQ+XTRC0
起業するならよっぽど強い精神力の奴じゃないとな。精神病になるだけだ。
正社員でいる方が守られてるし楽だし悩みが少なくていいと思う。
662 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:26:35 ID:QLwfxkc60
左遷は、有能な奴でも上司が気に入らなければ飛ばせる手法
ごまのすりたくない奴も適当にごますっとけというのが最善のやり方かもな
663 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:26:40 ID:ULUQyVpB0
>>659 経営者は爺さんだから、そのころには引退しているか死んでいるからね。
自民党議員も支持者も爺さんだから、そこは同じだし。
じゃあ、>654で左遷という術語を使った漏れが悪かったと謝っておく。
ただ一つ知っておいて欲しいのは、大きなところに就職したことがないとわからないかもしれないが、
一般の左遷と、いわゆる「飛ばし」は違うってことだ。
きみたちは、全て、左遷と人くくりにしているけれど、
「飛ばし」>>>縄付きの首切り>>>依願退職>>>普通の首切り>>>一般の左遷
このくらいの差はあるんだよ。
パートやバイトは、普通の首切りより下にしかいかない。
飛ばし以外にも、首切り以上の責任ってのはあるし、この辺はきちんと大きな会社に
就職してわかってくれたらと思うな。
官僚になったら、もっと酷いことを聞くけど。
665 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:28:44 ID:AOlYMKaa0
>>654 有能な人は責任問題すら回避できるだろ?
相手の穴突くの上手いし、情報収集能力も申し分ない。
まるで自分が悪くないみたいに立ち向かえるのですよ。
「責任」がぁ〜とか言って自分追い込む人は無能。
日本社会は建前でできてるからね。壮大な紙芝居なんだよ。
上手く演じないとね。
666 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:28:52 ID:QLwfxkc60
ある会社の実話。社員に対してアルバイトが「やる気あるのかと蹴りを入れる」
667 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:29:36 ID:Fesc4un90
>>662 いや、左遷はリストラよりも重い責任の取らせ方らしいよ。
上場企業”クラス”では、それが当たり前らしいw
668 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:31:47 ID:QLwfxkc60
中途半端な有能な人は、責任問題をなすりつけられた奴から
暗闇で背後からブサッ!これもたまにあるw
669 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:31:53 ID:ukvBJtfb0
>>665 責任の概念がなにかって話になってくるけど、
正社員の責任って、いわゆる義務的な責任以外に、
会社への愛着心とか、忠義とか、自分の中で割り切れない感情が混ざってるんだと思う。
そんなのに縛られなければいいとか、縛られるのがアホという考え方の人を
惹きつけたのが、派遣とか起業なわけでは?
>>664 なんか屁理屈言っているようにしか聞こえないんだけど・・・
キミがそこで示している>>だと依願退職より飛ばしの方が責任が重いってことでしょ?
なんで飛ばしを選ぶの?受け入れるの?
671 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:33:58 ID:Fesc4un90
>>664 だからそれならみんな退職するっつーの。
大きなところってどこだよw
上場企業が大企業とは限らないぞ。
上場企業クラスについて説明してくれ、大きな所とは何がどのように大きいんだ。
そしてそれが皆同じ制度なの? その根拠は?
おまえ池沼だろwww
672 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:34:45 ID:QLwfxkc60
上場企業”クラス”の奴らは物事を考えて行動しないと痛い目にあるらしい。。。
673 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:37:08 ID:3lUJqJaH0
たしかにロッテとか上場してないもんな。
誰もが知ってる大企業でも上場しないとこあるし
674 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:39:30 ID:QLwfxkc60
上場しない方が良いこともあるらしいから
>>656 そのとおりです。
あと、俺は会社員です。
676 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:42:56 ID:Fesc4un90
俺の会社は上場企業”クラス”
この会社は恐ろしいんだ・・・
俺は仕事のミスの責任を問われ、途上国へ飛ばされ死ぬまで帰れない。
部長にはリストラで許してくれと、土下座したが・・・許してくれなかった!!
依願退職程度では許してもらえないだろう。
おれは一生日本へは帰れない。
これも俺がミスしてしまったから仕方ない。
そう、おれの会社は上場企業”クラス”・・・恐ろしい会社だ。
677 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:43:04 ID:hosH7zpg0
NoT8d7qW0は大企業総合職や官僚でも退職したら警備員ぐらいしか職がないと、
だから最低限の待遇のためでも依願退職などせずに僻地で飼い殺しを甘受すると、
でも元々エリートコースだった人間がそんな目に遭うのは、フリーター・派遣が失業するより
はるかに重いことなんだ、だからこの処分はとても重いんだ。と言いたいんだと思われ。
678 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:44:43 ID:Jiuheb2p0
679 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:44:46 ID:QLwfxkc60
飯時鎮静化まいぅ〜さぁご飯だ
ご飯は朝、昼、晩、3食食うべし
681 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:48:27 ID:Fesc4un90
俺の会社は上場企業”クラス”
フリーターや派遣は解雇され、ホームレスになればそれで許される。
正直うらやまし過ぎる!!
おれは、この途上国で死ぬまで・・・
給料とボーナスを貰い続け、働き続けないと成らない。
おれも解雇されたい・・・しかしそれは許されない。
俺は責任をとって、この値で、給料とボーナスを貰いつづけなければならない。
ホームレスがうらやましいよ・・・トホホ
そう、おれの会社は上場企業”クラス”・・・恐ろしい会社だ。
682 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:52:57 ID:s7Rg8Ks10
>>681 なんか、如何にもバブル世代以上の若年層が置かれている状況に全く無理解な、
加齢臭漂う価値観で書かれたレスなんだよなぁ
683 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:55:04 ID:0A40saKw0
パートだけに賃金もパーッと使っちゃうんだろうね
684 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 18:58:02 ID:Z9rNfCZC0
>>683 おーい山田くん、座布団みんな持ってっちゃって。
一部上場企業社員限定の賃貸マンションでも「上場企業”クラス”」って事で
サントリーやロッテの社員は一部上場企業の社員扱いされてたけどねぇ・・・
686 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 19:06:00 ID:6c+/LiNm0
>>681 何の会社に勤めててどういう業務内容ですか?
年収はいくらで所得税とかどのくらい払ってるの?
福利厚生はどういう内容?
いい会社のこと知りたいんでお願い
>>654 少なくとも自分は左遷の話はしてないぞよ?
正社員は辞職できないというようなことが書かれていたのが謎だったので。
>>664のような段階をすっとばしても辞職の自由は行使できるでしょ?
パートにはその段階が用意されていないということでしょ。
うちの男のパートさんは社員のようによく働かされているが
女のパートさんはアルバイトみたいなかんじだ
あまりの差に見てて少し気の毒。まあしょうがないのかもしれないが
先進国なのになんでこんなに社会のバランスがとれてないんだろう
689 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 19:13:21 ID:AOlYMKaa0
まぁここまで世の中の洗脳が行き届くとは、さすが小泉改革。
そもそも非正社員は責任取らなくていいんだーと洗脳を始めたのはこの国。
世間には非正社員が怠け者ビジョンで刷り込ませ上手い事やったものだ。
疲れきった元正社員、雇用はじかれた新卒も羊のように上手い事誘導した。
構造設計偽造問題等自分に火の粉がふりかかるまで洗脳はとけない。
人間って単純だorz
690 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 19:14:39 ID:mlurUq6eO
つか、ここでなにをほえてもなぁ。
どうみてもニートや無職って、落伍者で人間のクズだし、
パートや契約社員て、それなりにしか見られない人間の集合だよな。
どうみても負け組です、ありがとうございました。
691 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 19:17:12 ID:9RHNts4j0
>688
同じパートでも職能差がある。
コピーしか取れないパートとExcelも使えるパートではExcel使えるパートの方が当然忙しい。
それをコピーしか取れないパートの為にコピーの仕事を増やせという
本末転倒な事を言うパートが居るから、会社のみならず真っ当なパートからも不評を買うんだな。
693 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 19:30:20 ID:hosH7zpg0
>>688 日本は先進国ではありません、ただの経済大国です。
>>692 そのExcelも使えるパートの給料を上げてやれよ。
>>692 機械化が進んで仕事そのものが減っていくとどうなるんだろうね?
仕事がなくても暮らしていける最低限の生活レベルも機械化で高まるのか、
ただただ、機械化が仕事を奪われた人間をよりどん底に陥れる結果となるのか。
エクセルもパソコンも使えます。
パソコンのメンテナンスも出来ますが
給料は上げてもらわなくても結構です。
その代わり、
店舗の売上アップをしたいので色々と自由にさせてください。
>>688 それは同じパートでも賃金に差は無いの?
>693
それはちょっと違って、コピーしか取れないパートの時給は
本来、Excelも使える人に支払う時給だって事。
コンビニの時給も最初に支払う時給は職能よりも高い。
(時給450円じゃ誰も来ないから)
店が望む時間帯のシフトに入ってくれて、
仕事一通り憶えて、POS打ち出来るようになって元取って
その上で時給上げるのは売り上げと店長の判断。
パートや派遣に求められる職能も賃金の上限も決まってるんだから、
結局、出来の悪いのに引っ張られているだけなんだな。
店の利益が上がったらいつか…
私どもの部署に社員さんと同じボーナスをください♪
効率は2倍以上上げてみせます。
利益は1.5倍以上あげてみせます。
社員枠はいりません。パートで充分です。それより、
社員以上のボーナスが報酬されればそれでいいです♪
>>697 仮に、647円(最低賃金と仮定)がExcel使える人に支払う時給だとしたら
明らかに安く買い叩きすぎ。
800円がExcel使えるパート、647円がコピーパートにすればいいだけ。
701 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 20:03:02 ID:ukvBJtfb0
入社して3年は会社にとって赤字の人材んだよね。
たいていの人は職能よりたくさんもらってることになる。
>>394 そうなると正社員ってのもっと少なくなるんだろうな。
で、正社員として入っても見込みがないと判断されれば解雇に。
>694
電子化&性能UPで間違いなく減ってる。
25年くらい前はフィーダー付きのコピーマシンなんてそれこそ金回りの良い企業にしか無かった。
ゼロックスのシステム入れられない(前に居た会社)はバイト雇ってコピーだけ取らせてた。
1日中図面のコピー取って時給350円x10時間(残業付)=日当3,675円。25日出勤で91,875円。
当時の初任給を勘案するとコピー取る職能だけで普通に暮らせる。
今なら参考図面はPDFで管理、PCから出力、オートフィーダーで複数部自動振り分け。
高級機だと製本までしてくれる。昔は全部人手。
人手でコピーするにしても性能上がって速いし、コピーだけなら1日2時間分も無い。
勿論、仕事量は30年前と比較にならない(20倍)くらい多い。
>700
Excel使うったってマクロも関数も使わない数値入力だけだし、
「正確に数字を入れる」。それすらままならいバイトやパートの生産効率(売り上げ)を考えると
パート全体で時給700円内外の線に納まってしまうのは仕方がない。
本来時給700円の価値は無いけど、どうやっても人手が必要なので消極的な雇用をしてるんだな。
結局、出来るパートが出来ないパートの不足分を補ってる。
安いから使うんであって、同じ給料にするならパートなんか雇わない。
「責任や仕事が同じなのに」とかほざいてるのって
女のパートが多いようなきがする。
正社員なんかハナからめざしてもいないくせに、口だけは達者なんだよ、女は。
俺は正社員なんかなりたくないから文句あまり言わずに仕事してる。仕事によってはやっぱ社員より全然楽だし。
女はそーゆーことぜんぜんわからないんだよ。女だからと甘やかされて育ってるから。
706 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 20:32:44 ID:JgOcnOHv0
>>704 戦後の一定の時期、終身雇用と年功序列による昇給を前提として
日本人の一生があった。
家屋の価格と寿命も賃貸住宅の家賃水準もそれが前提だし、
大学授業料の高騰も奨学金制度のショボさも、中年サラリーマンの
経済的余裕を前提にそうなっている。
パートの利用でその昇給部分をごっそり無しにして済ますというのは
経営側にとってはおいしくて仕方のない話だが、団塊の世代にとって
当たり前だった中流家庭がことごとく、生活が不安定で子供を進学させず
しばしば治安を乱す貧困家庭や、低いレベルの消費で落ち着いてしまっている
独身者に取って代わられる。
そして1世代後には、商品は売れず、まともな人材はおらず、社会は崩壊し
治安維持の重いコストがのしかかる。
707 :
世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2006/02/20(月) 20:48:26 ID:eF8K4dFN0
時給で払われている限り、サービス残業とかの状態にはなりにくいし、
労働時間の拘束は月給制で払われる正社員と比べると低いよね・・・。
そういう意味での責任は考えられてるのかね?
708 :
:2006/02/20(月) 20:48:55 ID:FCeRJWR+0
小泉市ね
709 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 20:48:56 ID:STA+hm4n0
全部共産党(つーか左巻き連中)が悪いと思う。
本来なら下層階級は共産党を支持して少しでも自分の生活を良くして貰おうとするもんだろ。
そして共産党もまたその期待に応えるべく声を上げていく。
なのに日本の共産党は労働者の権利向上より平和だ、謝罪だ、賠償だの言ってばかり。
終わってるな。
710 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 20:56:13 ID:JgOcnOHv0
>>709 あのように、ある程度世間から浮いていて、強固な思想と組織を持ってないと、
村八分とかに対抗できない。
711 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 21:00:18 ID:DiGZ0Y7R0
>>709 本来の支持層を公明党に取られちゃったところがあるね。
713 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 21:00:50 ID:n+IakKRG0
責任は同じようで同じではないだろ
小泉改革は人件費が高すぎるので、派遣業に労働市場を開放し、価格破壊を行う政策。
マニフェストを読まず、このことを全く理解しようともしない、
改革マンセーの貧乏人が低脳すぎた。
716 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 21:09:31 ID:JgOcnOHv0
>>711 赤旗読むと爽快だね。
資本主義体制下の日本をまともに機能させようとして
一番熱心に活動しているのはここだろうと思えてくる。
パートの意識<社員の意識
これはぬぐいきれない事実でしょ♪
718 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 21:18:20 ID:GT1J92g/0
>>717 待遇が違うのだから当たり前、だから同一賃賃にしろと言っている。
719 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 21:18:28 ID:wKvI9efa0
この間、スーパーのパート募集でマネージャーを募集してた。
売り場責任者をパート募集ってバカじゃなかろうかと。
どうどうと経験者求むとか書いてあるし。
でもこれが今の流れなんだろうな〜
パートの底辺<社員の底辺
パート!ガンガレとしか言えない♪
できるパートは出来ないパートの分まで働かなくてはいけない。
だから出来るパートの賃金が安いのはあたりまえ。
人使い捨ての会社のモノは買わないように。
これが最低限の努力でしょ?
>721
コンビニ、ファーストフード全般、量販店、会計業務を外注に頼んでる会社、
自動車メーカー、家電製品メーカー以外でも
ネジ類など単純な工業製品を使ってる全ての製品作ってる会社も全部アウトだな。
鍬で畑耕してる農業以外に何が残ってる?
パートタイマーや時給のディーラーは居ないから、虚業の方が人使い捨てじゃないわな。
723 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 21:35:02 ID:jh1HhOJY0
「未来の社会はどんな様相を見せるだろうか。同志諸君、申し上げよう。
まず闘争によって選りぬかれた貴族階級が現われる。新しい中産階級、
無知な大衆、新しい奴隷、仕えるものの集団、『永遠の未成年者集団』
があろう。そしてこれらすべての上に、さらに新しい貴族がある。
特別の指導的人物である。このように、支配をめぐる闘争によって、
国の内外に新しい身分が成立する。しかも東方が巨大な実験の場になる……
そこに新しいヨーロッパの社会秩序が生まれるのだ」
「よろしい、では解説してやろうハンス。私が言った未来に現われる
『永遠の未成年者集団』というのは、もちろん、死ぬまで大人になりきれない
人間たち、ということだ。そんなことは、厳しい正常な社会ではありえない。
だからそうなる背景には、甘やかされた異常な社会が当然ある。その中で、
同じように大人になりきれない親に、愛玩動物のように育てられるため、
子どもも成人しても真の大人になれないのだ。
しかもハンス、それは人間の発育状況だけじゃないのだ。人類と社会の
あらゆることが、未来には、そのように両極端に分かれてしまうのだ。
たとえばカネだ。一方には腐るほど大量のカネを持ち、広く高価な土地を持ち、
労せずして限りなく肥っていく階級が現われる。貴族とか新しい中産階級とか
言ったのはその意味だ。だが少数の彼らが現われる一方、他方の極には、
何をどうやっても絶対に浮かび上がれない連中も現われるのだ。
それはカネだけの問題でもない。より正確にいえば、精神の問題だ。
限りなく心が豊かになっていく精神の貴族、精神の新しい中産階級が現われる半面、
支配者が笑えと言えば笑い、戦えといえば戦う『無知の大衆』『新しい奴隷』
も増えていくのだ。」 ヒトラーが語った言葉
724 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 21:38:28 ID:FH38tBEH0
725 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 21:50:30 ID:Fesc4un90
おい 派遣君
コーラ買ってきて
きっと正社員SEなのにサービス残業0なのは俺だけ。
色々と安いけど。まぁいいやって思う。
【政治】"戦後60年の反省点は?" 安倍氏「若者に損得を超える価値を教えず」
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1140439899/ 戦後60年、成果と足りないものは何か。20日の衆院予算委員会で、
民主党の笹木竜三氏が安倍官房長官や谷垣財務相、与謝野金融担当相に
そう問いかけた。それぞれ答弁に立った3閣僚は、「経済的な繁栄」を
成果とする点では同じだったが、足りないものについては視点が分かれた。
安倍氏は「損得を至上の価値にしている若者が増えている」ことが反省点だと指摘。
家族を愛することや、生まれ育った国のために働くことを「損得を超える価値」の例に挙げ、
「それを教えてこなかったところに政治家として忸怩(じくじ)たるものがある」と語った。
谷垣氏は「『公』は官や行政、政治が担うべきだという意識が強かった」とし、
「民間や市井の方々が『公』を担うという気風をもっと作っていくことが必要だ」と強調。
与謝野氏は「これからも努力し、汗をかき、知恵を振り絞らないと、この豊かさを
維持できない。次世代の方にも相当がんばっていただかないといけない」と語った。
http://www.asahi.com/politics/update/0220/010.html
728 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 22:06:42 ID:jh1HhOJY0
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 21:07:49 ID:jh1HhOJY0
「大衆の多くは無知で愚かである」
「熱狂する大衆のみが操縦可能である。」
「大衆は小さな嘘より、大きな嘘の犠牲になりやすい。」
「大衆は理解力が小さい 大衆は忘却力が大きい
大衆は理屈よりも感情に流されやすい」
「大衆は女のようなものだ。自由を支配してくれるものの
出現を待っているだけで、自由を与えても戸惑うだけだ。」
「民衆の圧倒的多数は、冷静な思慮よりもむしろ感情的な感じで
考え方や行動を決めるという女性的素質をもち、女性的な態度をとる。」
「人々が思考しないことは、政府にとっては幸いだ。」
ヒトラーは天才だな。
数十年前からこんな的確な分析をしてたなんて信じられん
729 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 22:10:47 ID:vm7n6iq80
>>726 俺もSEだがサビ残はゼロだぞ
ただし通常残業は鬼のようにあるが・・・orz
パートの人たちって思い込みが激しいね。視野も狭そうだし。
731 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 22:26:43 ID:VJLyvBH40
732 :
田中角栄の金権政治 大増税の元凶:2006/02/20(月) 22:29:20 ID:xHYjF4c/0
田中角栄の金権政治 大増税の元凶 日本 ↓ いくらなんでも もらいすぎではないか?
高等学校 校長 :年収1200万円
小中学校 校長 :年収1150万円
高等学校 教頭 :年収1100万円
小中学校 教頭 :年収1060万円
高等学校 教諭45歳:年収 920万円
小中学校 教諭45歳:年収 900万円
高等学校 教諭35歳:年収 760万円
小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円
教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の
住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
※最新米国の平均年収(2005年9月) (1$≒110円)
※高校教師・・・・・・・・・・・・・・・・$47,565( 523万円)
733 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 22:41:46 ID:FUfAQq9U0
そもそも、正社員と同じ労働時間ならパートタイムとは言わない
正社員より労働時間で劣っている
734 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 22:42:39 ID:G08rr0td0
文句あるなら正社員になればいいじゃん。
公的な福利厚生を民間企業が負担に感じた結果がこれなら、
企業折半をやめて公的な保険や年金は一元化しないとすまなくなるのでは。
736 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 22:51:22 ID:miMhjmJn0
>>728 過去の偉大な思想家達の本を読んで思考能力を鍛えれば
無知で愚かな大衆の思考から抜け出せるかもしれない。
>735
税収に占める法人税の割合が約34.5%
消費税が占める割合(法人、個人を含む)が約21%
で、社会保障費に占める社会保険費の割合が約78%
既に企業は正規採用の従業員1人辺り月10万円近い社会保障費を補填した上、
利益の50%その他を出して尚、今の赤字国家&赤字社会保障費がある訳で、
企業が負担してる正社員1人辺りの社会保障費を今の国庫の何処から供出するかが大問題。
派遣をパシらせてアイス買いに行かせたのも
今となってはいい思い出
739 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 23:20:16 ID:wH+gLndH0
お〜い派遣君
ジュース買ってきて
740 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 23:22:25 ID:R9q9FRsL0
つーか、上のほうで、モラル0で人を奴隷か何かのように勘違いしている
DQN経営者がいるようだな。
どういう育てられ方すればそうなるんだよ。
厚顔無恥にもほどがあるな。
741 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 23:23:14 ID:fS0c/H8u0
海外行きたいから忙しくない時期に気を使って一週間程度の
休み申請したら「社員に準じて夏期休暇期間に長期休みはとれ」だって。
社員に準じて、というなら、交通費出すくらいの事をして欲しい。
社員に準じて。
ろくな死に方しないと思う、あのハゲデブ。
業務委託。年収は正職員の四分の一。
743 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 23:27:14 ID:VTQpJaHN0
うちの派遣さんは、最近自宅のYAHOOを解約しました。
理由は、会社でインターネットが出来るから だそうです。
頼むから仕事してくれ
744 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 23:29:03 ID:U4vTjRXRO
パートと正社員の給与が同水準の会社のが
よっぽどどうかしてると思うが。
745 :
名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 23:29:48 ID:XSBu2hSb0
俺バイトで社員より自給かなり安いのに責任者っぽいのにされてかなり迷惑。
給料が安いからほかのところで正社員になりたいので、辞めますって言っても
それはこまるの一点張り。
>745
それはさっさと辞めるか正社員に雇用して貰う様にキチンと言う事。
バイトが辞めて困らないようにするのは管理する社員の責任。
但し期限を区切ったら、キチンと引継するのはバイトでも正社員でも責任は同じ。
それなので普通は1ヶ月前に退色願を出す。
とにかく、2chにカキコするヒマあったら
明日にでも退職願を出すか正社員雇用の件を人事裁量権のある直接の上司に言う事だな。
本気で辞める事が分かれば、自分の仕事が増えるだけなので本気で対応せざるを得ない。
「困るから辞めないで」と言われて辞めない程度の覚悟の甘さを相手に見透かされてるだけなんだな。
>>745 いい気になってうだうだしてると、もっと優秀で若い正社員が入ってくるよ。
そんでそいつにこき使われる。
今までの貢献なんか知らん。やめたかったらやめれ。その方が入れ替えできてラッキーよ。
社長はずるがしこくなくちゃやってけないの。
748 :
_:2006/02/21(火) 00:52:16 ID:EQ+U1KOV0
会社側の都合でいつでも自由に首を切れる身分の不安定さと引き換えに、パートや派遣の
方が同じ仕事をした場合に時給換算で高くなるのが世界の常識だけどな。
749 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 00:54:17 ID:vo3z+++P0
責任は同じじゃない。。。。
責任というかペナルティ的に派遣の方がきついかもね。
退職金も無いわけだし。
>750
中退協も3年以上掛けないと会社も掛け損になるから、
登録掛け持ちの上、時給であちこち動く派遣社員にかける会社は無いわな。
444
753 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 11:17:42 ID:NRdkVHQ00
派遣社員はあくまで派遣会社から派遣されてるだけ
ボーナス貰えるわけないだろ。
貰えるとしたら派遣会社からってこと。
お前ら勘違いすんなよ。
お前らを奴隷扱いして安時給で雇ってんのは
派遣会社なんだからな。
754 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 11:24:24 ID:8X8roC/MO
文句を言うぐらいなら、社員に慣れる所をさがせよ。時給、就労時間、待遇を事前に聞いた上で働いてるんだろ?自分の扱いがパートと分かった上で働いてるんだろ?社員と比べるなよ
755 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 11:56:32 ID:4QDlMRx/O
無責任バイトさんたちはシフトに穴開けず、盆正月も仕事してから偉そうなこと言ってくださいね
756 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 11:58:07 ID:vG1szmjB0
>>755 盆正月にしまってるコンビニやファーストフード店なんてあるのか?
こういう現状こそ、是正することが政治の仕事なのに、小泉内閣がやってきたことは、
大企業がリストラ計画を作ると、その企業に減税してあげるという「産業再生法」の使い勝手をさらに良くすることでした。
この3年間、274社がリストラ計画を政府に提出し、その人減らしの数は9万4千人、
受けた減税の金額はあわせて870億円にものぼります。
1人のリストラに対し92万円の減税となります。
これが身勝手なリストラをあおるものとなっているのは明らかです。
民主党も産業再生法改悪に賛成しました。
そこに、人材派遣等の会社は滑り込み業績上げてきました、労働報酬のピンハネで
派遣社員さんが労働時間と労力を引き換えに得た利益を数十%抜き取り・・・
今、派遣業は毎年業績50%以上上げっています、
国や行政はお金を持ってくる人に味方です、ルールや法律でも守ってくれない事は
国民のみんなが知ってます、そろそろ、反乱やテロで政府に表明しないとダメと感じ始めました。
ピラミッドの上の人はいつも安全。だから底辺のことはしらない。
758 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 12:22:44 ID:HYBYZKgnO
以前、黒い猫がマークになっている会社にいましたが、
やる気のあるパートは準社員にするってことになって、なりましたが、
会社の景気が悪いらしく2年くらいで制度自体がなくなりパートに逆戻り。
辞めようと思ったら、上司に「人手が足りないのに…」と嫌味を言われて
仕方なくバイトを掛け持ちしたけど一年で体を壊し、結局両方辞めました。
今は社員で働いています。
パートのくせに、みたいな意見が多いけど、社員は休めるのに
パートは休めない仕事もありますよ。忙しさによるんだろうけど。
会社だって安いパートがいなかったら大変だし、たまには感謝したれー
759 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 12:26:29 ID:0XjVBfII0
イヤなら辞めて他の職を探せ。
760 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 12:32:09 ID:hEc5NoRe0
>>758 感謝してますよ〜。
ただ替えのきくパートはどうでもいいから優遇しないけどさ。
761 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 12:35:06 ID:xayy6gcXO
逆に格差がなかったら、
バカらしくて正社員などやっておれんわ。
>>750 ITの場合、何か問題が起きて会社から賠償金を出す羽目になった場合、
負担を少しでも軽くするために、
派遣した個人を客に訴えさせるようにするからなぁ。
今は小額訴訟制度もあるし・・・。
763 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 12:40:00 ID:R+cmL+t/O
正社員と待遇が違う!って騒いでる低脳だから、いつまでたってもパートにしかつけないんだよ。
努力しろよ、少しは。
権利だけ主張して義務を果たさないDQNの典型だな。
764 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 12:40:32 ID:lxMta9Ve0
>>760 正社員も大半は替えがきくがな。
法律があるから簡単には首切れないだけで。
765 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 12:44:21 ID:5x/0dotd0
>>763 努力して正社員と同じことしてこの結果だから問題になってるんだが。
正社員に実力があるのなら法であそこまで守る必要はないわけで。
無能正社員+制度>>>有能パート
本人の能力、労力ですべてが決まるような社会は社会としては前近代以前の野蛮社会。培われてきた制度の力を甘くみなさんな。
766 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 12:48:12 ID:zLw/ljjXO
どうでもいいから働け社員ども。
おまいらがちゃんとしてれば安い給与でも納得するんだよ。
767 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 12:49:26 ID:KRwX2ewl0
イトヨのパートは、時間の30分前に来なくちゃならないとか
(もちろん時間給には入らない)どうも現場の仕入れまで任されるらしい。
んで失敗すると責任取らされるんだとか。ひどすぎ。
責任取らされるんだったら正社員と変わらない。
だいたいパートに仕入れさせるってどんな会社よ
>>767 責任とらされるって、ポッポでどんな責任取らされるの?
初めに「正社員になりたい!」という気持ちありきの話だよね。
だって「7割でいいから仕事減らして!責任軽くして!」ってことじゃないんでしょ。
「正社員と同じ待遇にして!」つまりは「正社員にして!」つうことでしょ。
なんかその辺に論点のすり替えを感じる…。
給料って必要経費とか利益の分配じゃなくって
身分に対して支払われてるんだね。
名目だけ民主主義の実態は封建制度だな。
>>758 ネコHDは業績わるくないけどな…
むしろ毎年利益が上がりつづけてるけどな…
それに人手が足りないとか言われてやめないって意味わからんよ
いやならすぐ辞めるのがパートの特権なのに。
休めないっても勝手に休みますっていって休めばいいのに
それが特権なのに。
きっといいひとなんだろうけど、まじめすぎるよ。
772 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 13:01:49 ID:zLw/ljjXO
773 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 13:02:23 ID:KRwX2ewl0
仕入れ代金の弁償らしいよ。
774 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 13:04:16 ID:HslGidjAO
パート契約に同意しておいてブーブー言われましても‥責任感のない人は働いてもらいたくないです。
うちはバイトもプロ意識持ってもらってますよ。
775 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 13:13:55 ID:ojFsAP/vO
某大手モップマットレンタル業の総合工場バイトだが。
ウチなんて日本語もまともに伝わらない様な障害者の方がはるかに給料高いよ。俺らは時給も安く、もちろんボーナスもない。
有休なんて毎年丸まる消えてます。
ドーナツ屋もやってるこの会社、表では立派な事言ってるけど現場の人間には労基法も人権もあったもんじゃありません。
776 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 13:16:49 ID:NRdkVHQ00
>>775 バイトなら他探せば?
特権は上手く使わないとね。
777 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 13:17:55 ID:Uodieoty0
778 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 13:26:16 ID:+1EblUNo0
>>774 低賃金労働者をいかに酷使できるか
経営者の鏡ですな!
779 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 13:52:45 ID:Fzemkstb0
てか、企業した人もリスクの大きさに嘆き、社員も薄給に嘆き、パートも不公平に嘆き
働いてる人がだれも納得してないってのが問題なんじゃないか?
納得して働いてるのなんて、天下り官僚やとか無能公務員くらいだろ。これって北朝鮮だよ。
780 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 13:57:24 ID:HFxseElc0
パートで事務やってたとき課長から契約外の仕事押しつけられそうになって拒否したら首になったよw
いやまぁ、辞めるつもりだったから拒否できたんだけどさ
安雇に期待しすぎ
781 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 14:01:58 ID:HFxseElc0
>>774 じゃ、契約外の仕事させるなよ
時間給だから残業分はきっちり出してくれよ
あと、勤続6ヶ月を越えるとパートでも有給休暇を支給する義務が雇用側にあるから最低でも年15日
は有給出せよ。
責任云々言った以上はきちんと責任果たしてくれよ
782 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 14:27:28 ID:IED12/cX0
嫌ならば…正社員になればいい。
エーデルのように…
というわけで…木星に行って来る。
783 :
紅萌ゆる丘の人 ◆27fW6dxxJE :2006/02/21(火) 14:28:03 ID:YVVMmX8g0
派遣会社で働いてると正社員引き抜きされると言う都市伝説は
まだ有効に機能してるんですか?
784 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 14:28:33 ID:ljkD7PuB0
やっぱ ニート でいいや
指導でどうにかしようというのは笑止
本当に格差や差別を是正したければ
処罰規定を設けて違反は厳しくチェックするのがベスト
違反1件につき一人を1年雇うほどの違反金を課せばいい
そして担当省庁の会計に入るようにすればいい
786 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 14:30:23 ID:NRdkVHQ00
>>781 じゃあその契約文を見せてもらおうか
ウソ書いたら自分が空しくなるだけだぞ。
787 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 14:33:49 ID:NRdkVHQ00
ってかさ、
契約内容もココで明確に示してないのに
契約違反とか抜かすのもどうかと思う。
788 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 14:39:34 ID:+1EblUNo0
自分の富を殖やすために他人を低賃金で働かせる。
自分の夢と幸せのために他人の尻を叩く。
それを不条理と思わずにできるのが経営の神様である。
789 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 14:41:03 ID:NRdkVHQ00
雇用の機会を与えて貰ってると
考えられないのかな。
不満ばっかブチまけてるガキは。
エアガンで小動物を殺せる精神の
持ち主が経営者になれる
791 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 14:43:56 ID:+1EblUNo0
>>789 労働者の考えなどどうでもいい
経営者こそ資本主義社会では善なのだ
792 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 17:40:28 ID:kLhAWrsk0
>>789 パートで使い捨てしてるぐらいで雇用の機会とかアホなこと言ってないで
人生で1度ぐらい働いてみたらどうだ?
もう、あと20年働けるかどうかって年齢なんだろ?
793 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 17:43:46 ID:a0yVFtme0
パートや派遣だったら替えがいっぱいいるからな
不満だったらいつでもやめたら?状態なんだな
こんなんで日本の企業が成長できるわけない
794 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 18:57:25 ID:mCToDsqH0
まぁ社員を大事にしない企業は育たないというか
いつか滅びるもんなんだよな
795 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:01:46 ID:aoo0vksN0
796 :
名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 19:14:21 ID:NzNckYkD0
>>793 外国でも社員は退職金なし、ボーナスなし、交通費なしで
日本のバイトに近いけどな
つーか、企業の成長の心配などするようなバカな労働者はいない
転職もあたりまえなので今いる会社からいくらふんだくるかが勝負
797 :
名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 04:49:57 ID:uQQMykRQ0
雇用の流動化と称して社員使い捨てにしてるくせに転職歴あるとだめ人間認定してるからな
腐ってるよ日本の企業は
798 :
名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 05:01:20 ID:jnVT0+SoO
それが嫌なら正社員になればいいのに
”同じ銘柄でギャンブルしてるのに・・・”パートの損失、相場師の7倍以上
派遣やパートのが、給料いいから正社員にはならないって30のダチがいるんだが
そりゃ、正社員より税金引かれないしいまはいいだろうが老後に困るだろうよ
しかもいざ結婚ってなったら相手の親に派遣してますなんてどのツラ下げて言えるのかと
心の中でこいつ人生終わってるなとせせらワラっているwww
801 :
名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 05:19:30 ID:yH5P1lzz0
>>800 お前は死ね
ゴミ屑がw
お前未婚なのに、その叩き方はおかしいだろw
802 :
名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 06:57:53 ID:rmigaiMkO
803 :
名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 07:20:22 ID:+q7u4sBW0
工場のパートですがv
月120時間越えると保健とか掛けなきゃいけなくなるから、調節してね〜。
と、上司にいわれた。
が、仕事内容は以前より確実に増えてる、、、、、。
サービス残業しろってことだよな?
ちなみに、タイムカードなんて機械はありません。毎日手書きで上司の机の上の勤務表に書き込むだけ、、、、、。
本来は経営者vs労働者の対立構造であるべきなのに、日本では
労働者(正社員)vs労働者(派遣・パート)になってるからな。
そりゃあ、いつまでたっても労働者の待遇は改善されないよ。
正社員の中でも御用組合との戦いがあるしな。
806 :
名無しさん@6周年:2006/02/22(水) 22:39:02 ID:dEHpzfjk0
807 :
名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:56:22 ID:wdUMljMV0
仕事を作る職能は仕事をこなす職能の100倍貴重なんだよな
で、労働者がいくら集まっても新しい仕事を産む力は無いんだよな
だから仕事を作れる会社に足元見られてしまうんだよな。
仕事を作れる方は集まってきた労働者を選ぶ権利があるけど、
仕事を宛がわれるのを待ってるだけの労働者は会社を選ぶ権利が無いんだな。
会社を選ぶ権利はあるが、労働者が会社の庇護下で勝手に仕事を作る権利はないということかな。
809 :
名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:28:21 ID:wdUMljMV0
>808
いや。会社は求職者に「雇ってやる」と言えるけど、
求職者が会社に「雇われてやる」とは言えないって事。
労働者はオファーが無い限り無職。
外から金引っ張る仕事を作って
実績上げられる人はそもそもパートなんかに収まってない。
そういう人はフリーでやっていけるだろうな。
811 :
名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 21:07:59 ID:ujvc1uZM0
にゅ
812 :
名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 21:10:56 ID:WuIXc4Qc0
永田がアホなせいで格差問題がどこかに行ってしまったよ・・・
もういい加減にしとけ、民主党は。
小泉なんて格差を絡めればいくらでも叩けるだろう。
なんでわけのわからんメールのはなしをするんだ?
格差問題で息を潜めてた小泉信者がまた勢いを取り戻してきたよ。
813 :
名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 01:31:21 ID:oli2BGVf0
>>765 いや、無能であればそもそも正社員にはなれないだろ。なんでこんな比較が出てくるんだい?
それにパートって結局自分の仕事に対して責任をとらされたりしないんで有能といっても
正社員とは比較にならないと思うんだけど。
814 :
名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 01:42:39 ID:fpi8tcfE0
そりゃね、会社は雇う側、俺たち労働者は雇われる側、
力関係は圧倒的に前者が上で野放しにしたら雇う側の好き勝手になるに決まってるでしょ。
それを法律やなんやで労働者にも有利な条件を勝ち取ってきたのが近代社会の歴史なのに
今の低所得者は、自分でそれを手放してる。
「規制緩和」「自由競争」「官から民へ」
そういう言葉を無批判に受け入れて気づいたときには社会のon the edgeってわけだ
正社員全員が有能なわけではないから問題なのではないのかい?
その逆もしかり。
あと保険や年金など同じ労働者でもパートと正社員では公的な社会保障が大きく違ってくるから不公平感がある。
816 :
名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 01:46:32 ID:pixRtw6U0
パート並みの正社員がいるからといって
総ての正社員がパート並みだという根拠はない.
パート並みの正社員の給料を減らせばいいだけの話.
人の査定って難しいよね…
818 :
名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 02:03:11 ID:fpi8tcfE0
>>815 有能か無能かなんてそう簡単に判断できるものではないよ。
人間の能力知なんて実際そんなに変わらないものだけどね。
正社員と非正社員の違いは
学歴、適切な就職活動、年齢相応の社会的活動
を積んできたかどうか。
それだけの違いで生涯年収にして3億円の違いが出る。
経営者としては、条件に満たない者を一人でも多く非正社員として雇いたいだけ。
>>78 日がなサンダル突っかけてスポーツ新聞読んでるだけで一日が終わるヒラ職員。
過去の話だと思ったら裁 半リ 戸斤 勤務の知人に今でも生息していると言われた
働いて働いただけ比例して評価されるわけないだろ
どんだけ甘い夢見てるんだよ
>>61 一流の会社に入社したり一流の大学出てフランス留学までして英語とフランス語ばりばりの
雑踏警備員を私は知っている。
パートでもいいから雇ってくださいって契約なんじゃねーの?
言わばダンピング。
823 :
名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 02:37:37 ID:NQXTqxZt0
>>820 じゃあなぜサラリーマンは公務員に文句言うのかね?w
こうやって簡単に矛盾しちゃうのが労働者なんだよw
824 :
名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 02:40:11 ID:fMIctM/s0
これの会社は
正社員=高学歴、英語ダメ
派遣社員=低学歴、英語ペラペラ
こんな感じになってるw
825 :
時衆:2006/02/24(金) 02:40:36 ID:H+zCi8P20
>正社員と同じように働くパート労働者に対し、正社員の賃金水準と比べ
>7割以下しか支払っていない企業が28%に達していることが、21世紀職業財団の
>実態調査で分かった。同水準だった企業は、7分の1程度に過ぎなかった。
>パート労働者は全国で約1200万人に達し、年々増加。責任ある仕事を任される
>傾向が進む一方で、待遇面に格差が残る現状が浮き彫りになった。
最近週刊新潮創刊号が復刊されていたがパートタイマーの話が出ていて、
今と同じ話で悩むパートタイマーの実態が紹介されていた。
昭和31年からずっと今までパートタイマーが虐げられていたことを知り愕然とした。
高度経済成長もバブルも最近までの不況を耐え抜いたのも現代史に名を残さぬ
パートタイマー達の逞しい努力に支えられたモノであったわけだ。
決して天下る事に血道を擧げる官僚どもやふかふかの椅子に腰掛けて社長だなんだと
ちやほやされるやつや団体の名誉職におさまるジジイ共やそのへん歩いている
酔っぱらった禿げや簾禿げが日本を支えていたわけでは無い。
826 :
名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 02:42:08 ID:GiaEeEbH0
正社員と派遣を争わせようという意図
得たと否認を作った徳川幕府
827 :
名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 02:42:41 ID:NQXTqxZt0
「政治家や公務員は貰いすぎ」と言うくせに、
自分が貰いすぎと言われると「努力しろ。自業自得だ」などとほざく。
こういう人間に巻き込まれると人生狂わされる。
828 :
名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 02:44:15 ID:fpi8tcfE0
>>825 はいそうですね。
戦前の日本は低賃金の女子工員が日本の成長を支えました。
現代の世界の大量消費は中国の低賃金労働者たちが支えています。
だからといってそちら側の人間がえらくて、
彼らを使っていた人間が悪だということはありません。
>>827 正社員がもらい過ぎっつー話じゃなくて、
パートのギャラが少なすぎって話なんじゃねーの?
830 :
名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 02:44:59 ID:GiaEeEbH0
あ、他の先進国と比べて、公務員は貰いすぎだから
人事院みずからがバブル期当時から引き下げ勧告出しているしな
つまりバブル期を通して公務員は貰いすぎの状況が続いてると公務員自らが認めているが
引き下げられてないよ、と
831 :
恐怖のウンコ大王:2006/02/24(金) 08:16:18 ID:pmvXVM+40
ふふふ、、、
ついに、このときがきたか、、、
このスレは、乗っ取った!!
待遇に不満があるなら働かなけりゃいいじゃん。
パートはバカか。
833 :
名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 08:50:33 ID:jN6K+NyR0
834 :
恐怖のウンコ大王:2006/02/24(金) 09:45:55 ID:pmvXVM+40
ふふふ、、、
もう遅いのだよ、すでに多くのものが
ワレの支配下におちた、、、
アルバイトでネット通販責任者、社内でのパソコン指導責任者、デザイナー
それで時給1000円です保険もありません。
本当にふざけてます。
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 派遣ばかり採る企業は国賊だ。!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 派遣会社を自前で準備する企業は良く訓練された国賊だ。!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 日本経済は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
永田議員は被害担当艦である。
国民の目を逸らす為の政府による欺瞞工作だ!
837 :
恐怖のウンコ大王:2006/02/24(金) 10:55:57 ID:pmvXVM+40
あひゃひゃひゃひゃひゃ!!
ひざまずけ!愚民どもよ!!
カルテルがあるんじゃないかと思うくらいどの会社も似たり寄ったり。
生活費を稼ぐためにはどうしても働かないといけん。
ニートのように働かなくても暮らしていける奴が羨ましいよ。
>>840 賃金を上げなくても働いてくれると解っていていながら、賃金を上げるあほな会社はないですよ。
>>841 そうやって、”客”を減らしている事を知らないで賃金を切り詰めているから阿呆なんです。
日本国経済の”内需”が如何に大切か分かります?
>>842 「ウチだけ賃金上げたんじゃ損だ」が周りに蔓延してるから
カルテルがあるような、似たり寄ったりの条件の求人だらけ。
実際A〜Y社は時給645円、Z社だけ時給1000円じゃZ社は競争で負ける。
内需拡大させるには法整備が必須。
与党が自民党じゃ経団連とズブズブだから法整備は無理だろう。
844 :
名無しさん@6周年:2006/02/24(金) 12:59:38 ID:GMK9+Nu30
永田のカスはなんでわけのわからんメールなんぞに手を出したのだろう・・・
格差問題で責めれば揺さぶれるのに。
格差などない!→格差は悪くない!
などと二転三転した小泉の焦った答弁聞かなかったのだろうか。
845 :
恐怖のウンコ大王:2006/02/24(金) 13:09:30 ID:pmvXVM+40
たしか永田は官僚出身だったな、、、
この程度のやつが官僚になれるとは、、、
思ったよりここの国民はバカなようだ、、、
まあ、征服する手間があまりかからなくてよいことだ
846 :
恐怖のウンコ大王:
あひゃひゃひゃひゃひゃ、、、