【大分】結婚差別を助長? 日田市共働き職員2割減給問題 賛否両論で論議呼びそう 全国自治体も注視
640 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:37:57 ID:uXIlfCqy0
>>634 法>>>>>>>>>>>>>感情は、北の独裁国だな。
641 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:43:52 ID:YjMD0zpE0
>>640 かの国は
将軍様の感情のみで作った法>>>>>>>>>>人民の生活、だね。
642 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:44:45 ID:MvObCHrC0
少子化推進施策か・・・
643 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:54:08 ID:aKxhrO8S0
2割給与削減、同時に2割労働時間削減
それでいいだろ
当事者のPCや机の電気スタンドなどの光熱費も節約できるし
>>637 次は、「事実婚を含む」になるだけと思われ。
ってどうやって見分けるのか分からんが。
>>636 古くさい土地なんだな。
だから、現代の男女平等やら、差別の禁止やら、労働法やらも通用しないと。
645 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:18:31 ID:z1SyAdmQO
この問題は男女差別とまったく関係ない。民間人と結婚した人は男女とも対象外だ。
少子化について言えば、1家庭に2人の市職員がいたほうがまずい。どちらかが退職して、その枠を他の家庭に譲ったほうが、少子化対策になる。
646 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:22:19 ID:aKxhrO8S0
>>645 しかし、今回のことは夫婦者の減給であって、解雇や退職勧告じゃないんだよ。
話が飛んでいる。
647 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:23:25 ID:Dj+e7yfV0
648 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:27:00 ID:PaV14r840
>>635 地公法13条「(平等取扱の原則)などに違反」
ってのもあるから、どうなるのかはわかんないけど、
やるなら、「共働きは課長試験になぜか合格しない」等、
現状でも(暗黙に有るルールで)調整しているとこもあるのに、
何故打ち出したのかはイマイチわからん。
総務省に止められるが本命。
裁判沙汰で市の負けが対抗。
給料カットが大穴かな。
>>645 少子化対策なら、妻が産休を取りやすい(取ることを否定しづらい)役所づとめが一番かな。
市の職員が全部人妻で、男ゼロ(バイトのみ)ってなっても困るけど。
1つの役所に同家族がいて困るのは、「ウチの家内をよろしく頼むよ」等、
公私の区別が効かなくなるところなので、そこを押さえればOK。
夫婦じゃ、身内の採用をよろしく等は無さそうだし。(親子だとまたいろいろあるけど)
/⌒ヽ
/ =゚ω゚)
| U /
( ヽ ノ,
ノ>ノ::
しU...
日田日田
650 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:29:39 ID:HuXcChfn0
>>645 そのあたりもこの提案の一貫性のないところで。
なぜ減額できるか?
ってあたりが、「理屈」じゃないのな。
収入が二人分あるんだから、少しぐらい減らしても生活に支障ないでしょ?ってことなら、
いったい何の名目で今まで給料を払ってきたんだ?と首をかしげたくなる発想だし。
この町の職員って、生活保護として給料を受けているのか?と目眩がしてくる。
とすればだ。
妻がパートに出ていて、「扶養控除」を受けていないような職員がいれば、そいつからも減額しかねないよな。
生活できるはずなんだから、無駄な税金の支出は抑えないとな。
こうなるともはや、「労働」じゃないな。奴隷だ。で、体で奉仕する代わりに、お殿様からお恵みをいただくわけだ。
いやいや、そうじゃないんだ、結婚したのに働き続けるようなヤツなど、役にも立たないんだから、給料を減額するんだよ。というのなら、もうこれは、100%男女雇用均等法違反。
いったい何をしたいんだろうね、この町は?
651 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:37:14 ID:uXIlfCqy0
職員の身内を臨時職員で採用したりとか、目に余る行為が多かったとか?
>>651 それなら、「特定の個人に利を計った」って理由がたちやすいから、
さっくりクビを切っているような。
何をするにしても、お役所だから、「理由」が無いと動かないけど、
逆に「理由」があるときは動きが速い。下手にマスコミに漏れるとうるさいから。
653 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:47:19 ID:xWtpAi3u0
>>650 > いやいや、そうじゃないんだ、結婚したのに働き続けるようなヤツなど、役にも立たないんだから、給料を減額するんだよ。というのなら、もうこれは、100%男女雇用均等法違反。
結局問題はこれだわな。
男女平等のための女性の社会進出といいつつ、同時に男女平等に反する共働きを推進した男女雇用均等法をどう評価するのかって話になる。
654 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:51:12 ID:z1SyAdmQO
たとえば、福島県は大型店を郊外に出店させない条例を制定した。最初は法律にに違反すると言われた。
しかし、政府もまちづくり3法を見直し、同じことをやろうとし始めた。地方が国を動かすこともあるわけだ。
問題提起とはそういうことだ。
655 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:52:39 ID:uXIlfCqy0
まぁ結局は市長の人気取りだわな。
>>654 労働法関係で、「戦前」に回帰するような問題提起ってのはさ。
問題提起と言えるのか?
657 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:02:33 ID:Y28K2stSO
ところでエンコっていんの?
658 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:04:09 ID:0U4QvjPv0
いやこれはさ、素直に職員一律に給与削減をしたらいいのよ。
それなら一人一割、あるいは五分くらいのカットで充分じゃん。
それを職員の側が受け入れないからこういう事になっちゃったんでないかい。
つまり夫婦そろっての日田市職員を、そうでない職員が切り捨てたような。
659 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:04:53 ID:sdd0Rz2w0
公務員の給料は、仕事の成果ではなく、人並みの生活ができるかどうか、できまっているから、
この条例案は妥当だとおもう。
660 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:05:43 ID:z1SyAdmQO
戦前に回帰?派遣社員に関する法律なんて、何でもアリじゃないか。そっちを放置しておいて、よくそんなかことが言えるな。
派遣法が現状維持なら、この条例は通る。
661 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:10:30 ID:HuXcChfn0
>>658 現実的には、職員一律カットで落ち着くんだろうけどね。
そこに至る道筋を、この提案が大きく阻害したのは間違いがない。
ひょっとすると、職員の二層に分けて、不協和音を発生させて、交渉を有利にと言う考えもあったのかも知れないが。
予算の関係があるから、時間が限られているだけに、つまらない細工をすると思わぬ事故を招きかねない。
662 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:14:12 ID:HuXcChfn0
>>660 派遣法についての意見は、全く同意。
というか、あれはもう一度揺り戻しがあると思う。誰もが認めるようにあれは、改悪だ。
だから、これも通しちゃいけない性質の話だよ。
そして、派遣法以上に微妙な問題をはらんでいる。
663 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:15:33 ID:E0Z9xNmY0
大体公務員の存在意義から考えないとな。
利益追求だけなら、民間企業だ。
664 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:17:41 ID:1+EQPo8e0
市役所の公務員全員の給料5割カットでいいよ。
665 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:28:09 ID:pv0+8cmG0
666 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:30:39 ID:sF80AhivO
最初はむちゃな話だと思っていたけど…市役所職員の必死さ見たらバカらしくなってきた。中には一日中貼りついてる輩いるし? 市長応援しよ。
日田市長はこのトンデモ提案を出して、
職員が自発的に一律カットを言い出してくるのを待っているのかも・・・
>658
>それなら一人一割、あるいは五分くらいのカットで充分じゃん。
>それを職員の側が受け入れないからこういう事になっちゃったんでないかい。
一律5%カットで労使交渉が妥結しかけたところに、この条例案を
持ち出したらしい。で、全部すっとびかけている、と。
正直、この馬鹿市長は何がしたいのか理解できないね。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060210/mng_____tokuho__000.shtml > 同書記長によると、労使間では全職員の給与を一律5%削減するための交渉が進み、
>合意寸前だったという。「市の財政が厳しいのは分かっている。組合としても協力で
>きることは協力しようと考えていたのに…」と不信感を募らせる。
>
> 市側は先月、組合に対して共働き職員に給与の二割を「自主返上」するよう提案し
>た。それでも「憲法が保障する法の下の平等に反するようなことを条例案として本気
>で出してくるとは思わなかった」(梶原氏)と提案は半ば不意打ちだったようだ。
669 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:53:44 ID:MvObCHrC0
日田市って市長選挙近いんか?
ソースがソースなので、引用するのもアレだが。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060210/mng_____tokuho__000.shtmlより >大石市長は会見で「共働きで生活が一緒なら、住居費や光熱費、養育費などを節減できる。
>市民から市職員の給料が高すぎるという声があった」と話した。
>カットされる二割は、共働きをしていれば節減できる分だという発想らしい。
カリスマ主婦でも市で雇って、家計簿チェックでもする気なのかな?
生活費なんぞ、削りに削れば年100万/人まで落としこめるって言い出しそうだ。
それに対してはちょっとwktk。
てか、もらった給料は、
竹やぶに蓄財しても、米国債にして塩づけにしても、LD株を買って紙ふぶきごっこをしても、
好きにしていいものなのにねぇ。
生活保護費なら支出先をチェックするべきだが、コレはチョット意味がわからない。
市長や議員なんて、昔は無給でやったもんだ。
結局のところ、市長も無茶を承知で組合に揺さぶりをかけてるってわけね。
>>668のリンク先の大学教授によると、
>>地方公務員の労働条件は条例で決めるので、
>>条例案が市議会で十分な議論を尽くして可決されれば、システム上は可能だろう。
>>民主主義に反するとは言えない
だってさ。
日田市民の声はこんなもんなんでしょ。
674 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 10:01:41 ID:o0pYi20u0
>>671 地方議会の議員は副業でいいと思う。
議員を専業でやったりする馬鹿がいるから、議員の歳費が膨らんだりするし、
冠婚葬祭に明け暮れたり、支持者の余計な陳情まで聞いたりするようになる。
675 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 10:04:40 ID:L7WpXdzX0
公務員の生活 おいしすぎる特集
・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
青森県職員平均年収691万円(42歳)
なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを変えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない
・大田区職員 結婚すると9万5千円、定年退職すると3000万円の退職金とは別に現金36.5万円と6万円相当の金券が支給
・二十三区職員 リフレッシュ助成 43歳になると5万円(昨年までは8万円)の旅行券または図書カードが全員に支給
・二十三区職員 組合員カード(お買い物カード) デパートから住宅メーカーまで店頭で提示すればなんでも割り引きしてもらえるという優れもの
百貨店・・高島屋、三越など 現金購入すればあらゆる商品が5%引き
家具・・・都内インテリア家具は20%〜40%引き、JICは10〜255引き
家電製品・ベスト電器は店頭価格から10%引き
住宅・・・一戸建て セキスイハイム、大和ハウスは建物本体価格が4%引き、ミサワホーム、大成建設ハウジング、パナホームは3%引き、分譲マンションやリフォームも値引き対象
自動車・・トヨタ車7〜15%引き オペル、サーブ、ベンツ、AMGは5%引き GMは6%引き
677 :
日田天領水の土地を買い戻せば総て解決:2006/02/13(月) 10:47:52 ID:4u0mANwQ0
条件付でタダみたいに安い金額で払い下げた市民の土地だ。条件を達成出来ずに数回
10年も期限を延期した。契約不履行で即刻買い戻せ。フランス・ルルド、ドイツ・
ノルデナウ、メキシコ・トラコテ世界3大奇跡の水はみんな公営だ。それらよりも凄
い日田天領水は世界一だ。たったの5,225万円くらい1日で稼げる。日田市を暗
黒のマフィアの街にしてしまった悪徳経営者を追い出せ。昔のクリーンな文化と歴史
の街に戻せば観光客も戻り、観光収入も激増する。陰でコソコソ悪口を言うしか能の
無い小心田舎者の日田市民では所詮無理な話か。頼みの綱は全国に大勢居る日田天領
水の愛飲者だけか。日田天領水の愛飲者の皆さん、日田天領水を悪徳マフィアから取
り戻すのに、どうか手を貸して下さい。心からお願い致します。
678 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 10:59:43 ID:24quqsmu0
公務員の厚遇は一向に構わん
それによって有能な人材が集まる
その代わり公務員に対する査定システムを確立する事
無能な人間や社会に不適格な人員を解雇する必要がある
どの地方も2割ぐらいは3ヶ月以上休んでるような人がいるんじゃないかな…
679 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 12:51:23 ID:WJlWeN7s0
>>673 よく嫁。
>「二割カットの合理的な根拠が説明され、職員や組合
>にも了解されないと厳しいのではないか。同じ『共働き』でも夫婦の両方が市職員の場合と
>片方だけが市職員の世帯とに不公平感が出てくる可能性もある」
本旨はこっち。ついでに言っておくと。
「システム上は可能」
「民主主義に反するとは言えない 」
というこの奥歯に物が挟まった言い方はさ。触法を意識しているわけ。
いっちゃなんだが、もう一度同じ教授に質問したら、たぶん釈明してくると思うよ。
俺が記者に言ったのはそう言う意味じゃないんだ、って。
行間を嫁ってヤツね。
680 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 14:24:42 ID:YJQNqcZq0
どちらにしても、
あまりのセコさに世界中が泣いた。
>>678 禿道。
あくまでエリート集団として機能してくれるのなら大いに結構。
最近じゃあ田舎の市町村にまで旧帝出たような人間が就職したりするようだから
もう20年もすれば、学も教養もないおっさん高卒公務員とかは絶滅するんじゃないか?
幹部クラスはエリート集めて、一般的な事務はてきぱき動く若い派遣で固めたらいいんじゃないか?
個人情報に触れる部分はセキュリティーをしっかりして。
682 :
狡猾で卑劣な鬼畜:2006/02/13(月) 17:11:12 ID:7ett+Bj60
共働き職員などの給料削減、条例案見送り…大分・日田
大分県日田市が、夫婦や親子がいずれも市職員で同居している場合、それぞれの給料を2年間、2割削減する条例制定を検討していた問題で、大石昭
忠市長は13日、市議会会派代表者会議で、27日開会予定の市議会への条例案提案を見送りを表明した。
大石市長は、代表者会議で「総務省の次官がコメントを出したため、慎重を期したい」と説明した。市は、財政難解消策の一環として条例制定を計画。全
市職員738人のうち、対象は33組(いずれも夫婦)で、年間5225万円の経費削減を見込んでいた。
林省吾総務次官は9日の記者会見で、「(給与は職務と責任に応ずるものとする)職務給の原則、平等取り扱いの原則などの基本的な考え方を定める
地方公務員法に照らし適正に判断してほしい」と述べていた。
市は今年1月下旬、市職員労組に自発的な2割返上を提案したが、組合側は「憲法などが保障した法の下の平等に違反する」と反発。市が事前に全国
市長会の顧問弁護士に相談したところ、「(条例は)地方公務員法13条(平等取り扱いの原則)などに違反し、100%無理」との見解を示したという。
(読売新聞) - 2月13日14時28分更新
683 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 17:12:55 ID:4BCJp20L0
田舎で年収800万って本当なのかね?
684 :
狡猾で卑劣な鬼畜:2006/02/13(月) 17:18:08 ID:7ett+Bj60
33組(いずれも夫婦)で、年間5225万円
5225万÷33=158万
158万で2割と言うことは
158×5で791万
年収791万×共働き=世帯所得は1583万
九州の片田舎で年収1583万は東京では3000万クラスの生活水準だな
あのな旦那一人で妻も子供もやしなえるくらい
もらえるようにすればいいんだよ。
いまの1.5倍にすれば。
そーすれば結婚しても妻は働かなくてすむし
人件費も0.5分浮くだろ。
>>682 >「地公法13条(平等取扱の原則)などに違反。条例化は無理。裁判でも勝てない」
この13条(平等取扱の原則)は『すべて国民は、この法律の適用について、平等に
取り扱われなければならず、人種、信条、性別、社会的身分若しくは門地によつて
、又は第16条第5号に規定する場合を除く外、政治的意見若しくは政治的所属関係
によつて差別されてはならない。』
つまり国民向けで公務員に対しての法律ではない。何故、13条が出てきたのか疑問。
出すなら地公法24条E職員の給与、勤務時間その他の勤務条件は、条例で定める。
よって日田市独自で決めれば済む話し。
パフォーマンスだけなら最初から言うなよ!!
案を出してはダラダラと見送り先送り
官は率先して次世代につけをまわすような事を
平気でしているのだからな
最低最悪な存在と言い切っても過言ではないぞ
688 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 17:26:53 ID:nE6IAFK00
いまテロ朝でやってるな
689 :
名無しさん@6周年:
この市長はある意味、勇気ある決断したと思うよ。
民間格差を少なくしようとした意識はかなり評価できるじゃん。
テレ朝なにいつもと矛盾した報道してんの?