【社会】 "「差別的」?「可能」?" 家族が同じ市職員なら、給料2割削減…日田市条例で専門家

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「共働き夫婦の給与を狙い撃ちするということは、つまり妻が働いた分の給与は二重取りと
 思っているのか。まじめに働いてるのに肩身が狭い。本当に情けなくなってくる」
 日田市役所に夫とともに勤務する女性職員は怒りをこらえながら話す。同市の大石昭忠市長が
 七日、共働き職員の給与を夫、妻のいずれも二割削減する条例案を二十七日開会予定の市議会に
 提案すると記者会見でぶち上げたからだ。

 共働きを理由にした給与カットは史上初。全職員七百三十八人のうち三十三組が対象になる。
 市は市長ら特別職の給与カット案も上程予定で、こちらの削減幅は4・8%。

 大石市長は会見で「共働きで生活が一緒なら、住居費や光熱費、養育費などを節減できる。
 市民から市職員の給料が高すぎるという声があった」と話した。
 日田商工会議所の佐々木栄真専務理事は強調する。「零細な地場産業から見れば市職員の
 給与は高すぎるという声がある。」

 市長提案で職員らには激震が走った。市職員労働組合の梶原信幸書記長は「結婚して
 いる人への差別につながる」と猛反発する。

 日本文理大の鈴木照夫助教授(労働法)は「地方公務員法や労働基準法に抵触する
 可能性がある。そもそも憲法の定める法の下の平等に反する恐れもある。賃金カットに
 合理性はない」と切って捨てる。
 一方、大分大学の鈴木芳明教授(労働法)は「地方公務員の労働条件は条例で決めるので
 条例案が市議会で十分な議論を尽くして可決されれば、システム上は可能だろう。民主主義に
 反するとは言えない」と指摘。同時に「二割カットの合理的な根拠が説明され、職員や組合
 にも了解されないと厳しいのではないか。同じ『共働き』でも夫婦の両方が市職員の場合と
 片方だけが市職員の世帯とに不公平感が出てくる可能性もある」と懸念する。(一部略)
 http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060210/mng_____tokuho__000.shtml

※元ニューススレ
・【社会】 "「差別的だ」と猛反発も" 家族が同じ市職員なら、給料2割削減…大分・日田市が条例改正案
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139283653/
2名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:55:21 ID:5CN3klrP0
>>1
重複スレ

【大分】共働きの市職員、それぞれ給料2割削減。日田市が条例案発表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139284035/

【大分】共働きの市職員、それぞれ給料2割削減。日田市が条例案発表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139284035/

【大分】共働きの市職員、それぞれ給料2割削減。日田市が条例案発表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139284035/

【大分】共働きの市職員、それぞれ給料2割削減。日田市が条例案発表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139284035/
3名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:55:29 ID:rPJ7Ts5W0
3家族もいるが・・・
4名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:55:55 ID:NDWLgC2N0
カワイソス
5名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:56:47 ID:CvDCRlRl0
も っ と 働 け
6名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:58:22 ID:9BoGGtFn0
微妙
7名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:58:57 ID:YRiyWgsE0
井筒監督の 「シバキ!ハンダづけ!!」より(東スポ)

「この部落差別こそ大ニッポン帝国の精神的ジェノサイドだろう。
2チャンネルの差別書き込みも処罰しなければならない。
それを許している『ネット屋』と『国家』にも処罰を与えたい。
またパッチギ(頭突き)をかましてやりたくなった」
8名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:59:12 ID:1tKxu3uO0
【大分】結婚差別を助長? 日田市共働き職員2割減給問題 賛否両論で論議呼びそう 全国自治体も注視
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139536628/

【大分】結婚差別を助長? 日田市共働き職員2割減給問題 賛否両論で論議呼びそう 全国自治体も注視
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139536628/

【大分】結婚差別を助長? 日田市共働き職員2割減給問題 賛否両論で論議呼びそう 全国自治体も注視
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139536628/

【大分】結婚差別を助長? 日田市共働き職員2割減給問題 賛否両論で論議呼びそう 全国自治体も注視
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139536628/
9名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:59:56 ID:CbOUBgU90
共働きの夫婦がグルになって仕事サボってるってのならわからんでもないが
10名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:00:58 ID:3B+npZz70
偽装離婚が増える予感
一人親手当てももらえてウマー
11名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:04:30 ID:jzbKx3Vt0
職員の給与削減は当然だがやってることがまるで筋違い。減らすなら均等に減らすのが当然だよね。自分の給与を減らさないための市長の陰謀か?
12名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:04:44 ID:9BoGGtFn0
>>8
それは重複スレだろ
荒らし通報するぞ

こっちが本スレだ
13名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:04:55 ID:JfPxAxAf0
これが、片方だけが市職員のときの共働きにも適用されるようになれば、
民間でもやりだすかもな。
14名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:05:45 ID:38riMUC60
GJ
15名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:06:33 ID:Pqon8v520
>共働きで生活が一緒なら、住居費や光熱費、養育費などを節減できる。

それで住宅手当とか養育手当削減するならばわかるが、給料全体カットっておかしいだろ


>零細な地場産業から見れば市職員の給与は高すぎるという声がある。

だったら、結婚云々関係なしに全員一律にカットすればいいだけじゃないかw
16名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:06:36 ID:g6G84RvD0
これに賛成するやつは民間人か無職だろ
17名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:06:43 ID:ES4zGbFk0
>>7
その通り
逆差別の温床になっている気がします
18名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:07:28 ID:9BoGGtFn0
同じ労働に違う対価

どういうルールだろう?


19名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:07:50 ID:g6G84RvD0
財政悪化が理由と言うことは、今後はコストダウのために共働きか採用しなくなるのか?
20名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:08:04 ID:g6G84RvD0
タダのような公務員住宅を民間並に値上げすれば、共働き職員の給料2割削減
なんかより遥かに財政正常化するぞ。民間の半値程度への値上げでも十分かも。
21名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:08:41 ID:38riMUC60
経済的理由で職場結婚できなくなるとするなら、人権侵害か?
22名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:08:50 ID:UI+FT4470
↓筑紫哲也が地元を嘆いて一言
23名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:10:05 ID:9BoGGtFn0
多事総論です
24名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:11:31 ID:G/3bPPMI0
まるで屠殺場のような差別です
25名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:11:45 ID:d4g/ZNIJ0
減らすなら全員+市長の給与を削減すべきだろう。

何故こんな訳判らん基準にするんだ。
26名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:12:40 ID:g6G84RvD0
平等の原則に反するって言うけどさー、だったら扶養手当なんかも
平等じゃないじゃないか。

全員の給料を下げて、独身者生活者手当とか出せば問題ないのだろうか。
27名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:14:14 ID:Ek0KbYZk0
(理由)
他企業と比べて高すぎる

(解決策)
全員の給料カット


これですべて丸く収まる。
28名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:17:52 ID:j/MYTiB60
市職員の給与が高すぎると言われるのなら、全職員給与2割カットが筋。
で、この市長は、自らの報酬は既に2割以上カットしているんだよな?
市民向けコスト削減パフォーマンスと職員票維持を同時に狙った策としか
思えん。
29名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:18:00 ID:iIcXftp90
>>12
本スレ
【大分】共働きの市職員、それぞれ給料2割削減。日田市が条例案発表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139284035/




このスレは重複です。
30名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:19:07 ID:s9wyHKEp0
あんな楽な仕事してて貰い過ぎなんだよと正直に言えば丸く収まるのに
31名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:19:40 ID:XaB1IwFF0
>>20
よほど大きい市でなければ住宅など持っていない。
32名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:20:27 ID:g6G84RvD0
今から転職すれば?
33名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:23:03 ID:j/MYTiB60
>>27
他企業と比べなくとも、仕事量からいって
給料が高すぎると思うぞ。役人なんか、
パソの前でぼーっとしているか、雑談ばっかだからな。
うちの役所では、2時間で出来る仕事を8時間かけて
やるように新人教育をしているといわれている。
34名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:24:56 ID:s4ZQkis90
なるほど。面白い考え方だな。
でも平等にやるなら他のパターンも考えなきゃな。

[独身者]
・1人暮らし →光熱費全部負担 →全額支給
・同居 →光熱費一部負担 →減額小
     →光熱費負担なし →減額大
[既婚者]
・配偶者が専業主婦(夫) →光熱費全部負担 →全額支給
・配偶者が働いている →光熱費一部負担 →減額小
・1人暮らし →(´・ω・`)カワイソス →倍額支給
35名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:25:16 ID:26803MyKO
仕事が楽っていうけど、最初からこうなんだから楽だなんて思っていません。
36名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:25:32 ID:y7t01MoG0
労働の対価としての賃金を何故生活スタイルで増減する必要があるの?
じゃぁ、結婚しても別居なら賃金そのまま?
浪費家で、光熱費も節約せず、高い家賃払ってる人には給与増?

何言ってるのかわけわからん。
37名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:27:10 ID:g6G84RvD0
>>29
荒らし乙
38名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:28:14 ID:g6G84RvD0
役所って、寿退職を強要するような職場なのか?
39名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:28:20 ID:yaFAneD80
実際でも役所の夫持ちババアなんて家事があるからとか抜かして
5時になったら1秒も待たずに即帰宅だろ。2割減で何が悪いのかと思う。
40名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:29:10 ID:38riMUC60
ここ数年帰って無いが
市長変わっておかしな方向に行ってるな
市長がおかしくても市議会がしっかりしてれば何とかなるか
41名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:30:05 ID:c4L64ovQ0
おれの地元は、町職員は職員同士で結婚したら一方は退職するのがルールとなってるよ。
42名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:30:30 ID:26803MyKO
>>39
定時に帰ることが問題なのかな?
なにもおかしくないと思うか゛。
43名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:30:44 ID:+cK3VAkj0
市長はおかしくないだろ
いたって普通の反応
おかしいのはむしろ役人
44名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:31:08 ID:9BoGGtFn0
職員全員2割削減
夫婦とも職員ならさらに2割削減なら大賛成だな
45名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:31:34 ID:ZzZoQEepO
高くもない給料だけど仕事が楽で安定してるから、高学歴な人間が市役所にいくのに、低学歴な人間ばかりの会社と比較しても仕方がないだろ?
46名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:32:17 ID:JtKmWHe80
2ちゃんねらが思ったより冷静な意見びっくりした。
47名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:34:12 ID:ZIiu7re00
住宅手当みたいな性質を含んでるなら実質二重取りだよな。
48名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:34:51 ID:6rVvL4pE0
独身者は2割カット、子供持ちは2割アップにするべきだな。
49名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:34:52 ID:/vcPd4v+0
地方公務員=好待遇・コネ採用
よって許可
50名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:35:24 ID:9BoGGtFn0
>>46
それは甘く見すぎ
51名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:35:42 ID:D9C6rgwJ0
地方公務員は給料もらいすぎじゃ
52名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:36:01 ID:d4g/ZNIJ0
>>39
そんなオバサンでも、妻だけが公務員である場合は
なんら給与を減らされません。
53名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:36:58 ID:SmYe6Ytz0
全員を対象に2割カットすればすむ話じゃないの?
甘えるな、公務員!
土日も交代で働けよ!
市民サービス!!
54名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:38:08 ID:j/MYTiB60
役所では、高学歴ほど仕事が出来ない件について
55名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:39:13 ID:vHxeOXVq0
>>48
子供が在職中に犯罪犯したら、年金無しの給与総額に金利つけて返納ならおk
56名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:40:14 ID:38riMUC60
別居すりゃいいだけだな。
57名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:41:10 ID:WntXI6wN0
>>45
市長が言ってたけど、こいつらの給料って800万だよ。
たかだか地方時自体の、市役所程度の職員が、高卒でも
コネがあればなれるような職業が、800万だよ。

国家公務員でもない、誰がやっても変わりがないような、
末端公務員に800万って高すぎるだろw
58名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:41:20 ID:DUkmBDfZ0

給料が高い云々よりも地方税が国税よりも随分と高いよ高いよ
59名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:42:20 ID:9BoGGtFn0
下げるのは賛成だけど
市長の削減率が低すぎ。
60名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:42:46 ID:VdeOBWB4O
リストラがないだけマシじゃん。
市長さんよ、嫌がるならリストラしちゃえ。
61名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:44:32 ID:vHnMz9NU0
おいおい市職員よ。
勤務時間中の2CHは懲戒対象だぞ。
2CH右翼がIPを捉えようと、動いてるぞ。
やめとけ。
62名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:44:49 ID:KDLty+LA0
日田市GJ!

大阪市も見習え
つか大阪市はこの程度じゃ間に合わないはず
63名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:46:34 ID:GKn3GhjR0
これはあり得ないだろ〜
全部を下げろw
64名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:46:35 ID:TfNhq8H70
ぎりぎりの行財政効率化の努力の中で起きた現象でした、と後世の歴史家が記述しそう。
65名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:47:28 ID:9BoGGtFn0
別居すればいいのではないか?
なんか手当ても貰えそうだし。
66名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:49:32 ID:AaubPXYd0
公務員削減賛成!給与削減賛成!!
だが、これはどうみてもおかしいだろww
67名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:49:41 ID:pLOs5KFS0
全員2割カットしろ。
68名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:51:13 ID:9BoGGtFn0
単純計算で対象者の平均年収は800万。
夫婦で1600万。
ちなみに民間企業の平均給与は440万弱。
69名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:51:38 ID:acSjxff/0
無茶苦茶だよな・・・普通に考えて・・・
全面20%カットならともかく・・・
70名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:57:42 ID:g6G84RvD0
市職員の半分を首にして、
残りの職員の給料を1.5倍にすればOKだろ?
で、残りの職員は2倍働くと。
71名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 12:01:59 ID:g6G84RvD0
コネ紹介は禁止にしたら同化?
72名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 12:03:17 ID:e/NVts9s0
>>7
これだから、日本の自称リベラルは紛い物なんだよ。
気に入らない意見は裁いてしまえばいいなんて、どっちかというと毛沢東やポルポトの発想じゃん。
73名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 12:03:27 ID:nfl5QkLGO
ニートのほうが仕事倍できます
今の公務員仕事やらない
出来ないんだから早くクビにして

一生懸命のレベルが低すぎる
74名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 12:04:21 ID:MF0yQl0k0
全員下げろ
公務員は優遇され過ぎだ
75名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 12:07:08 ID:38riMUC60
元々公務員の給与体系がおかしいんだよな
長い年月かけれ変えていかないと
特に上層部・・・それに昇進の条件もおかしいし
これはどの公務員にも言えることだが
76名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 12:11:13 ID:vrBD7ktT0
夫婦で公務員、格安の社宅に10年入って
33歳で現金で一戸建て買った勝ち組の俺が言うのもなんだが、
この話はヘン。
77名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 12:13:57 ID:9BoGGtFn0
>>72
共働き夫婦が社会にどれだけ負担を与えてることか。
これで片働き夫婦支援も決めれば真の女性の社会進出も進むのに。
78名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 12:17:11 ID:ckMDn/Hs0
全員5割カットで良いと思う。
800万って
79名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 12:18:22 ID:g6G84RvD0
魔法の言葉「差別」

気軽にツカウンジャネーヨ
80名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 12:20:00 ID:J8LqbGtN0
お爺さんお婆さん→共済年金
父親母親→公務員
自分兄弟→公務員

ならどれだけ稼げるのかとふとおもた
81名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 12:22:41 ID:Cef+0V+e0
公務員の賃金減らすよりも一般の賃金あげろと。
82名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 12:23:47 ID:d4g/ZNIJ0
>>78
だね。800万なら5割カットでいいと思う。
市町村レベルの仕事なら。
83名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 12:28:00 ID:9BoGGtFn0
潰れかけた企業がリストラするのは当たり前。
給料削減や差別が良くないなら、公平に○○手当100%カットでよろしく。
84名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 12:34:23 ID:fz2crLBG0
違法に決まってるだろうが。
どうせうやるなら一律2割カットすればいい。
85名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 12:36:45 ID:1qrdW3st0
日本語でおk
86名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 12:38:41 ID:g6G84RvD0
全員二割ってなら話も分かるけど。
87名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 12:42:28 ID:DehM4Emk0
平均800万も貰えるわけないだろ、アホらしい。
うちの地元は定年間近、課長クラスでそのくらいだよ。
88名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 12:44:39 ID:9BoGGtFn0
全員を現給与の2割まで減らせ。
89名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 12:46:25 ID:d4g/ZNIJ0
>>87
公務員はリストラないので、余程のことがなければ定年までいて
課長役もらえるんだけど。
90名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 12:57:41 ID:9BoGGtFn0
扶養手当の話ではないよね。
その論理が成立すると、私企業なんて社内結婚奨励しかねない。
91名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 13:13:14 ID:U/Yr1m+Z0
削減しない代わりに、バンバン子供生めにする。
92名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 13:15:43 ID:U/Yr1m+Z0
>>91
基準は「橋本弁護士」でね。
93名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 13:15:45 ID:yX7SKh+JO
あほな条例
94名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 14:19:29 ID:kZM6Ytzw0
家族割引賛成。血が滞っているから、改善もできない。
他の市とキャッチボール縁故したなら厳罰で。
95名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 14:26:46 ID:kZM6Ytzw0
収入の制限によって婚姻の自由を阻害されたなんて訴えが起きたら面白い。
96名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 14:27:21 ID:AuTMjiQS0
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
97名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 14:32:09 ID:AJasPVhT0
納税者と良く話し合って決めてくれ、2ちゃんの意見は無視していいから。
98名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 14:38:50 ID:LWJQPxj40
俺は労働組合にいる立場だが、自治労の言い分おかしいと思うよ
あくまでも君たちは税金収入で食べているはずだし公僕として
日田市の置かれている現状を把握して討論すべきだと思う
それに親子や夫婦では市役所にいるというのも市役所を私有化しているし
市長も行っていたが1人800万円も人件費が税金から充てられているなら
民間との比較した方が良いよ
俺たちだって会社が苦しくなれば話し合いで賃下げして雇用守るとか
努力しているのに財政破綻しているのに800万の高給払えとは
ずうずしいと思うよ おそらく市民からは総スカン食うぞ

日田市の民間は300万もらえないだろそれと比較して400万くらいに落とせ

99名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 14:40:07 ID:7kGqZXbp0
これは採用時になんらかの力が加わっていると言うことを認めたようなもんだな
100名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 15:47:15 ID:bjinRjtLO
スーパーの特売品と同じで一家族、一つ限りですか?
幸せは公平に。(W
101名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 15:50:33 ID:J2qAvWOl0
やり方がへたくそ。
とにかく財政が厳しいなら
市長自ら手当てを3割カット、
職員全員1割カットならば
夫婦なら合計で2割カットだろうが。
それで1億円以上浮くはず。
いずれにしても鼻くそほじりながらでも
できる仕事に800万円とは笑わせる。
102名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 16:01:22 ID:kZM6Ytzw0
これはマズいだろ。
職場内で相方見つけるのは普通の事なんだし…。
同じ仕事して、嫁さんが同じ職場だから給料
減らしますってカワイソス。
103名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 16:32:36 ID:vElzVshD0
カップルになるのは自由。ただし共に公務員続けるのはよくない。
104名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 16:34:36 ID:bjinRjtLO
夫婦・相方一人減れば、他の一家族の家計が成り立つ。

共働き者は公開して、一人辞めたので新たに●●さんを雇用しましたと公表すれば底辺収入の貧乏市民が納得する。
105名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 16:48:00 ID:dkc0u2ZZ0
つまり事実婚が増えますね。籍を入れずに同棲すればウマー
106名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 16:59:18 ID:kZM6Ytzw0
日田市って公務員以外まともな仕事ないんじゃね?
107名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 17:04:39 ID:sS5O0ZrH0
まあ、この程度なら「プチ差別」ってことで笑ってすませろよ。
108名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 17:15:57 ID:Ym9FR5mr0
じゃぁみんな一律にカットするかってゆう市長のナイス誘導なんじゃね?
109名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 17:23:33 ID:sS5O0ZrH0
ど こ に な に を ど う や っ て 
夫婦で市の職員になれたか、市民が知らネエ
とでも思ってるのか?

何が差別だ。
落ちたヤツはなぜ落ちたのか?
110名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 17:24:13 ID:hyfYB+Lr0
夫婦共働きで、同じ職場の奴って

「転勤は嫌だ」→「昇任しない」→「仕事は適当」

で使えないのが多い。
111名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 17:24:57 ID:bjinRjtLO
同棲すれば半年で内縁の妻で法律適用。
追徴金と解雇も適用出来る。
密告制度作って、通報した奴から公務員採用させればOK

生活保護受けてる母子家庭とか現状でも世間から厳しく男関係とか追跡されて肩身の狭い思いをしてるし公務員に、それぐらいやってもいいだろ?
112名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 17:29:22 ID:94eIoqDM0
お前ら頭悪い?

家族なら給料減らしてもいいというのなら
どんどん縁故採用しちまうぞ

その方が人件費を抑えられるからな
113名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 17:46:17 ID:mSQnEFYTO
>>106
そうそう。この問題のポイントはそこだと思う。
日田市あたりじゃまともな働き口と言えば、公務員くらいしかない。
夫婦で公務員ってことは、限られた雇用を1つの世帯が
余分に押さえてるってことでもある。
なんで日田に限ってなら、そんなにおかしい政策じゃないと思う。
114名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 18:21:38 ID:kZM6Ytzw0
日田市って公務員以外まともな仕事ないんじゃね?
115名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 18:26:24 ID:HUTz0u2kO
ハァ?職員一律三割カットすればいいだろ?
116名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 18:36:52 ID:5y2l76Sv0
縁故で入ってるのに文句言うなよ
117名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 18:40:48 ID:INgvkElQ0
女に公的意識を植え付けるのにいい機会。
要は民の税金の公正な使用であって、民は税金がどこかの一家庭の
よりよい運営に使われることなどあってはならない。
税金が「責任」の象徴として公的に使われるべきという民の要望
が満たされるためには、またきちんとそこに責任が付与され
次世代に教育されるためには、公務員は一家庭に一人(夫)が妥当。
一家庭の補助のために血税を利用しようなんてもっての他だと
いうことが世間の常識。それに女は気がつくべき。
ましてや夫に対する妻の私欲に基づいたフェミニズムアピールのために
使われてはならない。
「情けない」のはそんな当たり前の常識・公的意識に気づかずに
公務員の席に座って世代の回転を阻んでいる妻たち。
彼女らのせいで「公」の運営に欲心が入り、民は納得せず、
公務員間でも責任意識・風紀は希薄に、次世代の男子は就職難、
良識ある女子は結婚までのわずかな間社会経験を踏めないでいる。
女の口は二枚舌。
女がどんな醜い気持ちで公務員の席に座っているか、本音は男女板等で聞ける。
118名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 18:48:01 ID:INgvkElQ0
差別云々抜かす前に、まず公務員であろうとなかろうと大人なら自分が世間
に役立つための「公人」であるという意識の進化が女性たちにほしい。
本当の意味で差別主義者なのは、世間から搾取しまっくった挙句
見下している彼女たち。
鶴の一声、大岡裁き、正義の鉈。
日田市長を断固応援する。
119名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 18:53:52 ID:kmRLW5uZ0
基準はどうするんだろう。結婚(届が出ている)を基準とするなら、紙の上で離婚しとけばいいし、同一世帯で複数というのなら、同じ家に住んでいて世帯を分ければいい。

今、介護関係で、被介護者のいる世帯で世帯を分けるかどうか注目されている問題だそうです。
今度の改正の基準が、同一世帯の収入の合計が基準となることから、被介護者だけ別世帯にする方が有利になるのではないかとの観測からです。介護を受ける人が幸せになるならそれで良いですが。
120名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 18:54:17 ID:INgvkElQ0
本来このような問題は「民対公」の図式で考えられなければならないのに、
なぜ市職員間での「男対女」の図式にならねばならないのか?
女たちはアホか?
自分のことしか考えてない(子どもの学費捻出のため?
それも立派な公私混同だ。どアホウが)女たちに鉄槌を。
121名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 18:58:03 ID:OacIxgfaO
>118
自覚がないのなんて女に限らないだろ
122名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 18:59:07 ID:xCFWKQIG0
これって言わんとするところは
コネで妻や子供を市職員にしてるやつらをターゲットにしているってことじゃないのか?

だとしたらどんどんやって欲しいが・・・。
123名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 19:00:40 ID:INgvkElQ0
>>121
そう。男性も自覚がほしいですね。
しかし、男性と女性は構造的に違う生き物で、それぞれ自覚すべき
公性も違う。
妻が何年ものうのうと夫と公務員の席に座っていることは
「常軌を逸した女性の非常識さ、無自覚さ」だ。
124名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 19:02:50 ID:Opptxj1x0
2割減か・・
でも、どちらかが公務員辞めてもロクな再就職先はないだろうから
涙を呑んで続けるしかないだろうな。
でも辞めても次の就職がありそうな、たとえば市民病院の看護婦なんかは
とっとと辞めてしまいそうな気が。
辞めて欲しいポストはいっこうに空かず、定着させたいポストは
更に離職率UP!ということになる予感。
125名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 19:17:17 ID:Fc24yxVD0
公務員の共働きは 多いよね。
教員あたりになると、世襲に近いものがあって
3世代 教員とか。
うちは 夫婦とも公務員だが、
民間に比べるともらっていると思う。
額面だと1000万超えてるかも。
正直言って、
日本中の公務員 2割減でも おれは文句はいわない。
126名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 19:30:01 ID:vDvegsjP0
も っ と 働 け
127名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 19:39:10 ID:bjinRjtLO
公務員の給料は上限を決めて申告制度にしたら?

そして宣言した収入希望金額は全て国民に開示する。
それを元にもらい過ぎてる奴は叩かれる。
みんなが認めた凄い奴なら高額な収入も賛成される。
結果、公平な世の中に近ずく。
今のままだと民間と違って、全てに有利。

公務員なんてなるものじゃ無い。
大変な仕事だ!
厳しい職場だ!
可哀想だ!
そんな話題なんか出た事無いだろ?

民間と公務員は確実に優遇や給料の面で公平差に欠けるだろ?

それを実感してても騒がず、諦めてしまう奴が多すぎ。

ここは2ちゃんねるだよ。
本音で話そうぜ!
128名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 19:53:49 ID:xakTCtG/O
地方公務員なんか特にバカみたいな仕事で暇なくせに他人見下してて最悪。
差別されて当然。
それに夫婦共に市関係だったりすると
離婚した子持ちの娘と一緒に住んでるのに娘の住所だけ親戚の家に移して
母子家庭手当て貰ってたりしてなー、
本当は両親と一緒に住んでると貰えないらしいけど。
民間人の不正は徹底的に追求して自分達の不正は見逃す。
129名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 20:00:37 ID:xr8eQlul0

これ異常だよ。
「それぞれ」2割だよ?
夫20万妻20万なら、8万カットだよ。
共同の生活を営むことで、8万円も節約できると思うか?
130名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 20:11:21 ID:z2LkJnG/0
これ法的に問題ないなら、民間でも同様の給料カットができるね。

会社経営者は、日田市長応援すれ。
131名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 20:13:23 ID:mSt0SBe10
平等の原則を唱えたいなら、縁故採用をまず無くせよ

てゆっかこの条例案、縁故採用批判への強烈な対応策って意味で出されたんじゃないのか?
132名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 20:28:04 ID:SaBaIxkh0
離婚すればいいじゃん
133名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 20:35:01 ID:xakTCtG/O
偽装離婚でまた母子家庭手当て貰うつもり?
134名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 20:38:32 ID:WntXI6wN0
これで、市長が
「わかった。そんなに言うなら、共働き夫婦の給料をカットするのは
止めよう。そうだよな、同一労働・同一賃金の原則に違反するのは
駄目だよな。それじゃあ、差別のないよう、全職員の給与を一律10%
カットしようじゃないか!平等だから文句ないよね^^」

って言ったらネ申。
135名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 20:42:43 ID:oVZqFBJ50
136名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 21:12:30 ID:LmVwEDaL0
>129
そんた低賃金の話じゃないんだよ〜〜〜〜
137名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 21:18:16 ID:CrxKuXai0
>>134
それが正しい道だと思う。市長の腹の底もそこらへんにあったのかもね。
ただ、自分の給料は10%も下げたくないと。だから、33組の夫婦をね
らったってんだったらよくわかる。
138名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 21:42:19 ID:J9wkhyCE0
いやその。

労働基準法違反じゃないのか。
139名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 21:44:45 ID:6lS4U0L90
>「共働き夫婦の給与を狙い撃ちするということは、つまり妻が
働いた分の給与は二重取りと  思っているのか。まじめに働いてるのに
肩身が狭い。本当に情けなくなってくる」
いったいいくらもらってて情けないの?
140名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 21:45:42 ID:J9wkhyCE0
>>133
離婚に偽装はないよ。
結婚に偽装はあるが。

結婚には婚姻生活を始めようとする真意がないのに結婚届を出すと有印公文書偽造が問われるが、離婚には「離婚届」を出す意思があれば足りる。
141名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 21:47:48 ID:J9wkhyCE0
>>139
むしろ、夫婦別財産制度に反して、「家」単位で財産を形成せよと言うことなのだから、憲法違反だお。
142名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 21:59:54 ID:Pm2a0+nkO
結論


労働法の教授は馬鹿ばっかり
143名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 22:06:08 ID:6lS4U0L90
夫婦とも職員だと
ボーナス月の支給金額って、ものすごいんじゃないの。
もしも給料40万+ボーナス60万だとして、
それ二人分で年2回、一家に一挙に200万支給されるなんて、すごすぎる。
だから、家族割になっちゃうんだ。
144名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 22:10:28 ID:J9wkhyCE0
>>143
収入を家族単位で考えるのは、封建的すぎる。

労働の対価が収入なんだよ・・・・それが高すぎるってのなら、同じ労働をしている者全員の単価を下げるべき。
145名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 22:15:17 ID:6lS4U0L90
そうだね、本来、個人単位ですよね。
146名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 22:42:48 ID:NkOyjgq00
議員板によると大分は社民党最後の牙城の一つだったと聞いたが、
そのお膝元がこれじゃあどうにもならんわな。
147名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 22:49:33 ID:wEvihoMI0
まぁ、訴訟すれば
組合は勝てるだろ。
どう考えても共働きが給与に格差を設ける
合理的な理由とは言い難い。
148名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 22:50:50 ID:x1MFXLcE0
満遍なくカットしろよ。その方が説明しやすいだろ。
149名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 23:26:33 ID:IVmpeu0S0
地方公務員=好待遇・コネ採用
よって許可
150名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 23:29:33 ID:TZa+SKlx0
まったくもっておかしい。民間じゃ考えられない。
こんなんじゃ真面目に働くのが馬鹿らしくなる。
市役所って課によってはすんげー忙しいんだよ。
151名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 23:39:51 ID:IVmpeu0S0
甘えるな、公務員!
152名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 23:46:14 ID:IVmpeu0S0
別居すりゃいいだけだな。
153名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 23:46:44 ID:zouVhz/q0
>>151
そういう問題じゃネエだろ。

一律カットしろよ。
どうしても専業主婦を優遇したいなら、手当て出せばよいが、
共働きで2割カットって、キチガイの業だな。
154名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 23:47:46 ID:jab1NkEg0
>>150
暇な課の人を、忙しい課に移せばいい。

夫婦で格差を減らすのは違憲だと思うが、人件費の基準を民間全体の
平均に変えれば、(現在は中規模以上の企業の平均)
人件費は減らすことができる。


155名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 23:50:03 ID:LwXzgZcQ0
意外と豪腕で職員ねじ伏せるかもな
現状の職員の給料公表したら条例には反対でも
方向性を指示する民間人はたくさんいるだろうからな
職員がゴネゴネしてる姿が更に住民の印象を悪くして
流れは一律二割カットって感じがいんじゃねぇの
156名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 23:50:12 ID:XpMf0kycO
公務員も奴らが「忙しい」とかほざいてる仕事は民間人からみたら、たいてい忙しくないW。
157名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:11:27 ID:ZDleQnGk0
ややこしいことを考えず、全員カットでいいじゃん。
ただし一律ではなく、権限と責任の大きさに応じて、段階的に。

もし、これを認めたら、民間でも似たような事例があった場合に、
共働きの給与減額を容認する前例になりうるわけだし。
司法の場に持ち込んだら、裁判所は恐らく認めないだろうよ。
158名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:36:02 ID:eKPuS8F10
末端公務員に800万って高すぎるだろw
159名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:55:57 ID:TFZYxUB80
同一組織の同一労働で共稼ぎに賃金給与に差をつけるのは無理があると思うけれど仕事の内容が
違えば賃金給与に差が出るのはおかしくない。民間なんかごく普通。
公務員は公の仕事をしているので民間とちがい選挙で選ばれた住民の代表の考えにそって、待遇
を修正していくのは当然の行為。共産党の支配になればわが世の春を謳歌すればよいし、厳しい
指導者がえらばれれば、それに従う。文句があれば、やめちゃえば。
160名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:00:23 ID:6bOJjUUp0
下げるなら全員纏めて削減だろう。特定の職員だけに給料削減を押し付けるのは
筋違いだ。それ以上に、市長と市議会議員の給料を真っ先に2割削減しろよ。
161名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:02:08 ID:vLNzMWx10
大分大>文理大
じゃあしょうがねえわな
162名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:21:01 ID:0ZfqxWlwO
実は市庁舎内でセックルした夫婦がいて、市長がキレたって感じだったりしてな。
163名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:22:10 ID:eKPuS8F10
幸せは公平に。(W
164名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:24:56 ID:Yu94YRWN0
憲法14条との関連が真っ先に浮かぶはずだ
165名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:35:41 ID:hEMxCXBZO
全員二割削減すればよい。財政難ならしかたないよ。
166名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:49:28 ID:idAjqOa+0
自由の森大学とは
http://www.coara.or.jp/~jiyumori/gaiyou%20.htm
「自由の森大学」は1994年大分県日田市に「文化によるまちおこし」を
と考えた若い世代の市民が集まり創立した「市民大学」です。学長に地元
出身のジャーナリスト筑紫哲也氏を迎え、市民ボランティアで構成された
実行委員会により企画・運営しております。
167名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:59:19 ID:l1Gx1mHI0
>>166
筑紫さんもコメントしずらかったのがよくわかりました。
168名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 07:55:45 ID:OHQVPDlp0
結局、全員の給料を下げろよ、ゴラァ、でFA?
169名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 08:43:44 ID:OHQVPDlp0
続けてなんだけど。

こんな条例が続くと、地方自治の行く末が不安です。
最低限の、「理念」とか「条理」とかを分かっていない人間が、あえて言うなら「いいかげん」な人達が、自治を行えば、どうなってしまうのでしょう。
170名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 08:45:02 ID:Uf0DoTj80
住居補助の2重取はイカン
というのは、わかる。
171名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 08:56:52 ID:BdH1kBJP0
夫婦で1600万かいいなぁ。
産休とか育児休暇とかも十分とれるんだろ?
羨ましい限りだ、俺もなりたいw
172名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 09:10:05 ID:3uj7DfOP0
おれ、とある市役所勤務だが
でも実際にさ、同じ職場で旦那みつけて
旦那には出世させ自分は出世するでもなく万年ヒラで
のんべんだらり一日を過ごしているババアが多いのは事実
そういうババアをなんとかして欲しいよ
そのババア一人で若い職員二人採用できるんだから
173名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 09:12:21 ID:58lPgXqL0
俺は憲法第15条との関連が真っ先に浮かんだ。

文句いうなら辞めさせてしまえばよいよな。
夫婦二人とも。
174名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 09:28:19 ID:/ZkQG1iDO
彼安月給公務員。手取り20以下。それでも税金なんだからと叩かれる!!
零細企業って何だよ?その内、公務員になるやついなくなるだろうな。
175名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 09:32:56 ID:OHQVPDlp0
>>173
・・・・誰も、進んで奴隷になりたがるヤツはいないだろ・・・・

文句を言う奴隷は殺してしまえばいい。所有者の権利だからな。
176名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 09:33:25 ID:Uf0DoTj80
>>174
お前って、見かけ上表面上しか見えない、近視眼的思考だな。
小学生にも劣る。
177名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 09:34:59 ID:sAkCMocb0
>>173
ソレダ

>>174
田舎の中小企業、手取り20以下などザラです。

そんな中小企業が中心の町で、利益もあげてないのに
公務員だけ楽な業務で同じ給与って時点で叩かれるでそ。
178名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 09:37:18 ID:OHQVPDlp0
>>173
念のために追加しておくが。

憲法15条は、国や地方自治体と公務員の関係が「使用者」と「労働者」の関係を排除するものではないよ。
むしろ、主権者たる国民が「使用者」であることを明記した条項だ。

国民は、「使用者」たる義務を負う。

労働関係にかかる憲法を含むあらゆる法令を守る義務をね。
179名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 09:38:33 ID:YscgCwf/0
>>174
俺は派遣会社の社員だが、毎日12時間労働で手取り20マソ行かないんだが何か?
なんのかんの言って、普通にボーナスもでるんだろ。何なら俺と代わってみる?

ちなみに派遣先は某大企業の開発部門だ。
時が止まってるような役所なんかに勤めてるヤシが来たらショック死するかもしらんが。
180名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 09:39:16 ID:J95qImO+0
1律2割減がよろし
181名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 09:41:02 ID:lleBpFwc0
これは無理でしょ
共働きだからって話が無理すぎw

公務員は一律カットしろよ
182名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 09:41:14 ID:OHQVPDlp0
>>179
派遣制度そのものに怒りをぶつけるべきな気もする。
183名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 09:50:25 ID:KBhkv9lo0
>>179
君も「時が止まってるような役所」に勤めたら鬱で死ぬんじゃないか
という感じもするんだが・・・。
184名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 10:04:21 ID:58lPgXqL0
>>178
使用者としては、財務上の問題点から辞めさせたいと思います。

北海道の裁判でも同様の理由で、地方公共団体側が勝訴しております。
185名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 10:08:08 ID:OHQVPDlp0
>>184
>財政上の問題

(というか、配置先の廃止だろうな)なら、可。

でも、

>文句いうなら辞めさせてしまえばよいよな。

なら、不許可
186名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:32:54 ID:/ZkQG1iDO
20以下でどうやって暮らしていくの?給料の半分が家賃で消えていくよ。
田舎は物価が安いからありなのか?
187名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:35:01 ID:faa0zhSj0
で、給料が削減されたとしてその分、市民税なりなんなりが安くなったりするんですか?(・∀・)
188名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:43:06 ID:WrqgiN6O0
人口5万9千人の市だとさ。

共働きだからってカットするのはおかしい。
カットするなら一律カットだろ。
あと、新規の正職員採用は凍結しろ。
窓口の単純な事務受付は時給1000円(ボーナスなし)の
女性のパートさんで十分。

あと、賃金を「この市の労働者の平均」にしてみろ。
退職金2000万なんて論外。

それだけで莫大な人件費が浮く。
189名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:47:58 ID:YpO0RgcS0
>>188

総務省は8日、地方公務員の給与について、これまで40年以上にわたって続いてきた
「国家公務員に準ずる」(国公準拠)との原則を廃止し、各地域の民間給与との均衡を
重視する考え方に転換する方針を決めた。

国公準拠の原則が、地域の民間企業より地方公務員の給与が高い要因に
なっているとされるためで、民間給与との格差解消が狙い。地方公務員給与の
地域間格差が今後広がる可能性がある。

給与制度の見直しを検討している総務省の有識者研究会が3月にまとめる報告書にも
国公準拠の原則廃止を盛り込む方針。これを受けて総務省は各自治体に通知し、
2006年度の給与改定から廃止するとともに、地方公務員法の改正も検討する。

ソースネッ(ο・ェ・)b★d(・ェ・ο)ネッ?
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060208&j=0030&k=200602083331
190名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 11:54:43 ID:U4NG5yLJ0
>>186
田舎の人間は若くに結婚するので早くから家をローンで買う。
もしくは親と同居。野菜関連はご近所さんがくれることもある。

田舎のハローワークの求人みてみ。正社員募集が少ない上に
支給額14万なんてのも良くあるわけだが。
191名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 12:02:27 ID:XlFh6r1u0
金金金全金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金全金金金金金金金
金金金全金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
192名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 12:07:29 ID:2TLqPdKv0
夫婦公務員だと恐ろしいほどの生活水準だよ
俺の同級生の親、千○市役所勤務の夫婦の自慢すごかった

駅前に新築の広い家と土地、車は夫婦で新車2台
(3年でエルグランド級を買い替えてた)
夏・冬は一家で海外旅行
でっけープラズマTVに高そうなソファー、
最先端のノートパソコンが埃かぶってた

学校帰りに遊びに行くと、定時帰りで夫婦家族いつもいたなぁ
193名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 12:10:35 ID:xx1HbKD0O
>>186
田舎は物価が安い ってのは幻想でしょう
確かに地代や家賃は安いかもしれないが
車が必要になってくるし食費や生活費に至っては店が少なかったり
バラエティーに乏しかったりして少し割高 ドンキやダイソーがある都会が安かったりする
194名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 12:13:21 ID:/FloO/yV0
現役市役所職員だが、うちの市でもこの制度導入しないかな?
共働きのおばちゃん職員仕事しなさすぎ。
しかも仕事の勉強もしないからバイトでもできる単純労働しかできない。
あいつらが俺の年収の倍以上貰っていると思うと反吐が出る。
195名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 12:14:07 ID:xx1HbKD0O
>>192
税制の欠陥だね
夫婦は二人足して累進課税するべきだ
196名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 12:14:39 ID:Hy9oEB+o0
いいことだ
197名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 12:17:30 ID:2TLqPdKv0
>>194
市役所勤務の給与なのですが
50代で夫婦手取りで「最低」でも毎月月収60〜80万円以上は確実、
ボーナスは5か月分×2人分って本当ですか?

夏や冬に海外で過ごす人の出国ラッシュとか
ニュースで言ってるけど
公務員とかじゃないと行けないよな??
金も休みも無いぞ??
198名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 12:19:54 ID:km/f4gxJ0
全員ボランティアで、無給で働かせろよ。
199名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 12:21:34 ID:sUypsTmFO
公務員って共働きだと20代で年収1000万越えるらしいな
200名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 12:25:15 ID:2TLqPdKv0
>>199
20代じゃ超えないだろ???
初任給はむしろ安め、ただ確実な昇給と手厚い手当てがあるはず
201名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 12:25:50 ID:kEVxoct5O
真面目の基準が低すぎる
だから仕事能力なさすぎ

給与そのものの見直しが先
仕事しないやつに金あたえんな

最初から共産社会の限界みえるだろ
202名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 12:26:29 ID:TRnEnQxn0
地方の役人はこんな感じなのか
霞ヶ関は毎日ほぼ全員が深夜0時過ぎまで働いてるけど
203公務員のモットー:2006/02/11(土) 12:32:50 ID:WT3Svs7l0
遅れず休まず働かず
204名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 12:35:15 ID:orenp2pm0
ところでさ
「今」の高齢者公務員に「今」の給料は高いと正直思うけどさ

今後道州制になって市に権限下りてきたときに
待遇悪すぎで大学いけないから高卒クラスしかおらんと多分ほんとうにやばいぞ

今からの時代本当に地方公務員はがんばらんとあかん時代なんだが
それのための人材を確保できる程度の待遇は残しとかんといかんよ

それこそ権限降りてきたときにコネ議員とつるむような職員ばかりだと
どうしようもなくなる
205名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 12:40:39 ID:OHQVPDlp0
>>202
地方=市町村=都道府県出張所
206名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 12:42:50 ID:OHQVPDlp0
>>204
ヒント:現状
207名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 12:46:47 ID:kEVxoct5O
たいした仕事やってるなら
文句は八割きえるだろうな
中卒でも驚く程悲惨な庶務事務だぞ?
何を専門に生きてるのか
ようわからん
208名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 12:55:45 ID:nQlpiILdO
俺、37歳
妻と子供の三人暮らし。
情報処理科卒業だが田舎には仕事が無く、地元の建設会社に就職。
土木施工管理技術者で月収23万、手取り18万円。
ボーナス年二回。8万円×2。
退職金、30年勤務だと300万円。

俺が公務員より劣ってるわけは無い。

コネと若さが無かっただけ。

正直、幸せの独り占め(一家族占め)は辞めてくれ。
土木工事で検査員が来るがオマエらより何倍も苦労して泣く思いも沢山してる。
なんで温床育ちの、こんな奴らに頭下げで薄給でやらねばならないのか?

世の中の不公平が身にしみる。
209名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 13:00:42 ID:hv3s6guo0
「差別」を一律に悪としてしまった戦後教育
210名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 13:14:09 ID:0v89irwo0
む、まだ貼られていないな。

    = = = 寄生虫一家のだんらん = = =

パパ「どうだ〜 大画面のプラズマテレビはスゴいだろ〜〜」
ガキ「スゴいね〜 パパ! これもパパがいつも言ってる愚民からのお金で
   買ったの?」
ママ「パパはね、世間がどうなってもたぁ〜くさんお金が貰えるし
   ボーナスで毎年プラズマテレビと車も買えるんだからぁ〜〜」
パパ「しかし最近はさぁ〜 マイッタよ、職場が禁煙になっちゃってさぁ〜
   なにしろ30分おきに入り口の外までタバコ吸いにいかなきゃならない
   んだからなぁ〜、ヘタにそのまま遊びに行くとどこでオンブズマンとか
   いう輩が見てるか解らんからなぁ」
ママ「ほんとにあの連中はウジ虫よね! 自分がなれなかったからって
   人の幸せをねたんで」
パパ「まぁ、うちはおじいちゃんの代から公務員だからな、チョロい1次試験
   さえクリアすれば2次の面接なんて特攻服で行ったって満点合格なんだ
   よ、ハ〜ッハッハッ!」
ママ「ボクもね、大きくなったら公務員になるのよ、一生遊んで暮らせるん
   だから〜〜」
ガキ「ウン、ママ! ボクも公務員になるよ。 ところでさぁ、今年もまた
   あのタダの保養所に遊びに行くんでしょ?」
ママ「ママねぇ〜 あそこ飽きちゃったのよ、休みはいくらでもあるんだから
   今年はパリにでも行ってお買い物したいわぁ〜〜」
パパ「そうだな〜〜ぁ カラ出勤と合わせれば1ヶ月は軽いしな
   よ〜〜し、今年の夏はいっちょう行くかぁ〜〜 ハァ〜、ハッハッハ」
ガキ「ワ〜イ ワ〜イ」
211名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 13:26:15 ID:2ob6L/kP0
地方の役所とか行ってみれば分かるが、社会人としての基本的な常識すら持ち合わせてない奴多数。
来客に、ガムをクチャクチャ噛みながら応対なんて日常茶飯事、だが応対するだけまだマシなほう。
来客がいても、応対すらしない。話しかけても顔を背けたままなんて奴がウジャウジャいる。
212名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 13:30:10 ID:OHQVPDlp0
>>211
田舎自慢、乙

っていうか、それって、その地方の縮図だろ。地方の民度は、役場の窓口に出るんだよ。
213名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 13:30:28 ID:gErndyxzO
>>208
その仕事を選んだのは貴方なんだからしょうがない。資格までとっちゃってさ。
愚痴言ってないで、明日も頑張ろう!
214名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 13:31:27 ID:2TLqPdKv0
>>211
それある!
初めての郵便局で質問しようとしたら
順番待ちカード発行機を指差してそれで終わり
何か言えよ
215名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 13:33:05 ID:kTgp6quA0
地方公務員、夫婦そろって税金ドロボー寄生虫
216名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 13:34:46 ID:d2WNh1aI0
>>211
念のために聞いておきたいのだけど、どこの痴呆、もとい地方の話なの
漏れの知る限りでは東京・神奈川の役所は割りとまともだと思うけど
217名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 13:38:24 ID:2ob6L/kP0
東京・神奈川を地方とは言わんだろ。
218名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 13:40:09 ID:8yJ+1l8j0
よし、首都圏に住んでる俺が言わせてもらう。

日田市の公務員の財源は、もちろん、日田市の税金だけで運営してるんだろうなぁ。
それなら、いくら高くても文句は言わない。
首都圏の莫大な税金が一円でも投入されている限り、
赤字自治体の公務員ごときが、だぁだぁ言うな!
219名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 13:50:06 ID:W+SYA1mF0
大分大学の鈴木芳明教授の指摘は論点がずれている。
220名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 13:50:55 ID:OHQVPDlp0
>>219
記者の理解力に限界があった可能性も。
221名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 16:56:00 ID:XBBz9YY40
30前半の夫婦だったら2人合わせて年収1000万超ですが?
222名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 18:16:22 ID:EP7CVE8uO
差別的
223名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 18:21:56 ID:W+SYA1mF0
>>221
その程度別に痴呆公務員に限ったことじゃないだろ。
224208:2006/02/11(土) 19:58:24 ID:nQlpiILdO
補足。
>>208の俺は現在、大分県人で、さらに神奈川県葉山町からのUターン就職者。
金曜日、役所の担当に現場検査依頼すると休みの日が多い。

この不景気、公務員は有給消化して週末三連休出来る身分。

地元・地場に密着して対応して欲しい地方公務員は他人事のように涼しい顔をしてる、民間じゃ普通有り得ないぞ!

スキーに行った。
ゴルフに行った。
外車を買った。
新築した。

地方公務員は、まだバブル時代の勢いがある。

夕方から野球・ソフトボール・バレーボール・テニス。
市の公共施設を借り切ってエンジョイする公務員達を見ると正直うらやましい。
こっちは肉体労働で疲れて寝るだけの毎日。

地方公務員ってこんな奴ばかりですか?

役所に出入りする機会が多い俺だけが目にする光景なんでしょうか?
225名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:18:39 ID:axez3VM50
>>188
時給1000円(ボーナスなし)の女性のパートさんで十分。


市がこの条件で求人を出せば、恐ろしいほどの数の申し込みがあると思うよ。


226名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:33:05 ID:q2fZA5M60
これはいくらなんでも差別だろ。

差別待遇を是正するため、市職員全員2割カットで行こうぜ!!
227名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:37:15 ID:OTDCUYpZ0
職員同士で付き合ってても、結婚しにくくなるなコレw
家族がどうこよかそもそも元の給料が高いって話じゃねーの?
228名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:46:09 ID:58lPgXqL0
だいたいの共働き夫婦の年収は40台くらいで700万〜800万程度

公務員の平均給与を40歳で350万〜400万にすりゃいいな。
229名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 23:17:12 ID:cTQEfgUd0
>>212
東京に行ったときに、役所なのにえらく対応が丁寧なのに驚いたが
あれは市民がきちんと適切な場所に並んで待ってるからだろう。

俺の住む所みたいに、窓口があったら横に並んで一方的に喋り
一対一の応対中でも平気で横入りしてくるような市民レベルだと
職員も丁寧さというよりアバウトさの方が優先されるだろう。


田舎すぎると窓口でも顔見知りの可能性が多いから
また違った対応になるんだろう。

230名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 23:18:43 ID:5cZcM70h0
報道を見ると、もともと給料のカット自体は妥結しそうだったらしいね。
そっちの交渉中に、こんな寝ぼけた案を出してきたんじゃ、まとまるも
んもまとまらんわな。
231名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 23:39:47 ID:A7jVh2R00
国民から借金して国民以上の給料を受け取ってる
公務員全員がおかしいと言えるのかもしれないね。
消費税上げる前にパチンコ税でも導入してパチンコ屋から貰ってくれよ。
それが無理ならカジノを始めて自分達の給料は自分で稼ぐとかさ。
高い給料貰ってんだからちっとは国民に奉仕してくれ。
232名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 23:50:54 ID:eKPuS8F10
幸せは公平に。
233名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 00:48:41 ID:mVc4IHgn0
やり方がへたくそ。
とにかく財政が厳しいなら
市長自ら手当てを3割カット、
職員全員1割カットならば
夫婦なら合計で2割カットだろうが。
234名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:04:54 ID:orCHHcrk0
>>233
頭悪すぎ
235名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:20:51 ID:Is0Oyl/s0
夫婦なら離婚。
親子なら別居。
職場結婚考えている人には結婚より同棲
を推奨しているんだね。
236名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:26:49 ID:Hc2laG0B0
地方の公務員共働きなら30代で豪邸たつからなぁ。
まぁ、周りの目があるから立てる奴はいないが。
237名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:14:27 ID:g0JYjXhg0
どーでもいいんだけど

>・「共働き夫婦の給与を狙い撃ちするということは、つまり妻が働いた分の給与は二重取りと

なんで女のほうの給料が減らされているという取り方をするのかな?そーいうのがウザイ
238名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:28:21 ID:Y28K2stSO
別に離婚しなくても実家なんかに住民票を移せばいいんじゃね。
239名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 03:14:02 ID:51t+6woD0
政治家も同じにすればいいよ
二世=2割ダウン
三世=3割ダウン
240名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 06:15:13 ID:mOdhj82b0
政治家は給料安かったら買収されるだろアホか
241名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 06:42:42 ID:AL21zlHVO
結構貰ってもされてるような
242名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 08:05:59 ID:i3GHnJ9v0
政治家には相続税ならぬ世襲税を導入だな。
243名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 08:10:32 ID:o5ncIM7X0
公務員は頑張って仕事しても手を抜いて仕事しても
余り評価が変らない
横並び体質が問題と思う
244名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 08:12:12 ID:3aFLPuHW0
全国民が市を支持しているから無問題だな
245マジレス坊や。:2006/02/12(日) 08:13:38 ID:UiTjnSuK0
大石昭忠市長は2ちゃんねらーかもしれないね。
246名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 08:22:48 ID:qvyV0tSS0
田舎の市の給料が高すぎるのかも試練が、これはひどいな。

というか、単に違憲だろ。
247名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 08:35:36 ID:PMdkaRpS0
住居費・養育費を5割ずつ減らせばいいのでは?
普通の給与は労働の対価だから減らすのは違憲になるが、
一軒の家や一人の子供が手当てを二重取りしないようにすれば
248名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 09:08:51 ID:XQPxsccDO
幸せは誰かの不幸で成り立っている。

貧乏人の9割が気持ちだけ悲しい中流意識。

素直に地方公務員の足元にも及ばない貧乏人だと自分に気付けよ!

貧乏人が見栄をはる余裕があるうちは収入の格差は縮まらないぞ!
249名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 11:52:48 ID:Sra0lvYZ0
>>246
本来辞めさせてもいいところを2割減でなんとかしてやろうという
市長のやさしさとおもいやり。
250名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:02:13 ID:Y28K2stSO
日田市役所(ラスパイレス指数99.7%)と日田地域の民間の平均賃金(県内八地区で最低)の格差は約10万円あるらしい(40.3歳)。夫婦とも民間の共働きの者と比するとひと月に単純に20万円の格差が生じる。一方が非正規雇用等であれば格差は更に広がる。
問題は行政として企業対策をこれまで結果的にやってこなかったことと、その自覚がないこと。(民間賃金との乖離がひと月10万円はあり得ない)先ずその責任を自覚し、職員全体で負うべきである。共働き限定という奇策は方向性が明らかに間違っている。論外。
251名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:56:46 ID:r+JCSUrAO
地元住民はめちゃくちゃ支持してるだろうね

贅沢しすぎ

仕事やってないのに
事務職にも劣る業務ばっかりなのに
252名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:00:31 ID:acwfiWGN0
全員の給料を下げればいいじゃないの。
253名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:59:09 ID:zjvTp1zSO
これが民間でも実施されたらやばい
254名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:08:39 ID:Sra0lvYZ0
>>253
公務員乙。

民間では既に実装済。
255名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:24:33 ID:Q5aLnlNs0
>>254
それがおかしいとなぜ気づかない。社畜、乙。
256名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:44:50 ID:Sra0lvYZ0
必死だな。

このままでは、財政が成り立たなくなっていくことくらい分かるだろうが、
増税されてまで、てめーらの給料を払ってやる必要などない。
257名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:52:35 ID:Q5aLnlNs0
>>256
用はやり方だろが。
違法を容認して、マンセーするなんて、狂ってる。

必要な削減額を、「職務の内容」に比して払いすぎている部署への是正や、全体の人件費削減の中で行うべき。

どこの世界に「寿退社」やら「結婚した職員への冷遇」やらで退職を強要するような「先祖返り」が許されるものかね。
「実装済」が

違法

なんだってば。社長に騙されてるよ、あんた。
258名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:00:07 ID:Sra0lvYZ0
違法、違法と騒いだら、財政赤字が解消するのか?
259名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:27:50 ID:NRiojeMn0
正直訳わからんなこれ。
冷静に考えて、理屈が合わないよw
何考えてるのだろう。それとも、
超法規的にここの市では夫婦それぞれが
二重に手厚い利益を受け取っていると
いう事実でもあるのか?それならまだわかるが。

法を作るまえにまともな思考を持ってもらわないと…。
260名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:31:02 ID:HuXcChfn0
>>258
ナチスでさえ、法を作って、財政赤字を解消したというのに、おまいときたら・・・・
261名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:44:32 ID:HuXcChfn0
>>258
ちなみに、どうやったら(人件費の面で)財政赤字の解消を目指すべきかは、>>257に書いてあるから、嫁。
262名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:50:26 ID:4ILumFN00
コネで入るのを、給料下げることで正当化出来るとでも?
263名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:46:03 ID:Sra0lvYZ0
>>260
つまり、日田市長が最初に提案した、
全職員10%だったか20%カットを支持する訳だな。

それを拒絶した日田市の職員に対して抗議したらどうだい?
264名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:52:19 ID:HuXcChfn0
>>263
考え方としてはな。

その額が適正かどうかは、知らん。
だから、もめてるんだろうしな。

最近のお役所は(国もだけど)、理屈の積み上げが弱くなってきていると感じるなぁ・・・・
265名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 20:55:01 ID:c8K/Oz1W0
違憲とかいってる公務員どもは氏ぬべき

国民の為の憲法を

公務員利権温存に利用するな
266名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:00:48 ID:EDLVONwh0
やるなら手当てを削るくらいで(これも、ココ最近の出生率の低下で難しいけどね)
給料を減らすのは意味がわからん。

年6%だかの遅延利息を払い込みたい&その費用を市長が負担したいってのならわからないでもないけど。
267名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:19:05 ID:Sra0lvYZ0
>>264
2割削減でも足りない位だと思うがな。
生活に余裕のある世帯に、たった2年だけ我慢してもらう案でも通らないようでは、
あるとしても雀の涙程度の減給で、1割以上の削減は決して、通ることはないだろうな。

今、企業の業績も回復しかけてきているが、
橋本政権の時の再現で、また、景気が回復し始めた矢先に、消費税の増税だろう。
結果、どうなったか。知らない奴はいないだろう。

今回は、超低金利で赤字国債を発行してマネーサプライを増やす手も限界だ。
貧富の差、程度では終わらない事もあるかもしれないが、
本当に、こんな共働き夫婦の道連れになっても良いと思っているのか?

法律違反になるなら、法律が納得する抜け道をさがせばいいだろう?
手当の支給停止なり、そういった部署・役職にまわすなり幾らでも方法はあるだろう?
268名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:19:48 ID:P9Pp1jXu0
こういうの役所の中じゃ2馬力とか呼んでるんだよな。




2割と言わず5割でも減らせよ。
269名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:20:54 ID:HuXcChfn0
>>267
「抜け道」って表現がホリエモン的でどうかと思うけど。

趣旨は激同
270名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:57:55 ID:Sra0lvYZ0
>>「抜け道」って表現がホリエモン的でどうかと思うけど。
本来、やるべきでは無いというニュアンスにおいて、適していると思うが。

好景気の時なら、二馬力でも結構なんだが、
この不況から抜け出せるか、とうとう国債の買い手も底をついて財政破綻するか。
このような現状なんで、やらざるを得ないだろう。

あと、市長は自分の給料をもっと減給しないとシメシつかないぞ。
271名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:08:46 ID:HuXcChfn0
>>270
まぁ、市長さんは仕方がないから、新卒職員と同じ給料で。
もし、財産や本業を他にお持ちなら、「2馬力」なんでしょうから、タダで。

いずれにせよ、もう少し、法律やら制度やらをよく理解した上で、「賢い」施策ができないものか・・・・
既得権益を打破するには、精緻な理論武装が欠かせない。

この「共働き減額」は、ダメすぎ。
272名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:22:20 ID:qJoy6zPt0
>263
>つまり、日田市長が最初に提案した、
>全職員10%だったか20%カットを支持する訳だな。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060210/mng_____tokuho__000.shtml
> 同書記長によると、労使間では全職員の給与を一律5%削減するための交渉が進み、
>合意寸前だったという。「市の財政が厳しいのは分かっている。組合としても協力で
>きることは協力しようと考えていたのに…」と不信感を募らせる。

 ちなみに、
>市は市長ら特別職の給与カット案も上程予定で、こちらの削減幅は4・8%。
273名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:33:56 ID:eMFWIT7n0
地方にしても国家にしても公務員の給料払うために国債発行するのなんて
馬鹿げている。本来建設国債以外の国債は発行不可だったはずだろうが。
それで足りなくなったら個人向け国債まで売り出しやがった。
274名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:36:03 ID:Sra0lvYZ0
>>271
現行法でも公務員は憲法が適応されないケースがあるので、民間と同様に考えれるかは微妙。
案外、法理論は計算済みかもしれないし、国も理由を見つけてやり始めるかもしらんよ。
どちらにせよ、共働き世帯には余裕があるだろうから、そこから多めに削減する方針は賛同する。

>>272
他スレで書いてあったのには、最初は10%以上の減額を要求したが、
5%に値切られたので、5%+共働き20%になった。と記憶しているが・・・。
残念ながら、ソースまでは確認していない。
275名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:43:38 ID:JXczqg2k0
一世帯あら二匹も寄生虫を出すな! とはっきり言ってやれよ!
276名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:55:16 ID:HuXcChfn0
>>274
他スレによれば・・・

市が昨年12月に全国市長会に照会した結果でも、「地公法13条
(平等取扱の原則)などに違反。条例化は無理。裁判でも勝てない」(石津廣司顧問弁護士)との
回答や、職場結婚を理由とする減給は「憲法の結婚の自由を制限」との無効判例もある。

らすい。
つまり、なんだ。

>現行法でも公務員は憲法が適応されないケースがあるので、民間と同様に考えれるかは微妙。
>案外、法理論は計算済みかもしれないし、国も理由を見つけてやり始めるかもしらんよ。

なんて、少しも引っかかりもしない状況。一言で言って、無茶。

素直に10%以上の減額で押した方が、わかりやすいし、間違いがなかったのにな。
ストライキされても良いじゃないさね。

違法なことをするよりは。
277名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:57:51 ID:Dj+e7yfV0
税関連スレ (国民の税金、税金を給料で貰ってる公務員等の2ちゃんスレまとめ)
           
経済板      
http://money4.2ch.net/eco/

政治屋官僚が行ってる消費税増税プロパガンダ(洗脳)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1106472131/
特別会計217兆円
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1066533922/
【財政】今こそパチンコ税導入を【再建】
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1096766996/
なぜ  宗教法人  に課税しないのか?
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1039780921/
消費税よりも先に、法人税を上げるべきだ。
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1126677928/
■■■■■ 消費税反対 ■■■■■  
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1101036742/


政治板
ttp://money4.2ch.net/seiji/

増税する前に特別会計を是正せよ
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1129637637/
公務員の年収を280万にしろ 8
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1139746362/
【受信料問題】NHKも民営化2【解体しろ】
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130511681/
特別会計減らせば増税しなくていいだろ?
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130679401/
278名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:57:58 ID:DaKloBpj0
いい制度だ。
当然、二重取りだろ。
279名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:18:20 ID:Sra0lvYZ0
>>276
どうせ通るわけがないか。

これで一番、損害を食らうのは、共働きじゃない公務員。
代わりに生首切られたり、ドラマティックに減額されるだろうけど。
承知するしかないな。
280名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:36:28 ID:8oKzBkkQ0
ドラマティックww
281名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:41:11 ID:f+k8yxZ/0

公務員であればとにかくたたけ、という頭悪すぎる行為はそもそも軽蔑の対象
であるが、そもそもこんなもん、夫婦共働きの公務員の有利な預金運用にしかならねーよ。

裁判負けて遅延損害金年利6%。
しかもこんな馬鹿条例、いくら市が有能な弁護士つれてきて戦おうとしても、公務員
側は弁護なしで勝利確実だわ。

有利な運用先を提供しようってハラか?

282名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 04:09:40 ID:X+0P1Oz70
これはおかしいよな
財政的に厳しいのなら賃金水準を落とせば良いだけであるわけで

労働の対価が、共働きであるということだけで値切られるのは
労働基準法以前に憲法にも触れると思われるんだが
283名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 08:26:59 ID:GTR1sMDN0
現在公務員夫婦は片方は退職する。
これから結婚するものも片方は退職。親子公務員は親が退職。

夫婦・親子で公務員をするのは、罪であり悪行。
284名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 08:39:30 ID:9ItJhCbF0
公務員は憲法の例外って事にしちゃえよ
嫌なら辞めればいいじゃん
285日田天領水の土地を買い戻せば総て解決:2006/02/13(月) 10:23:07 ID:4u0mANwQ0
市の土地をタダみたいな安い金額で払い下げた。払い下げ条件を達成出来ずに数回・
10年も達成期限を延期した。契約不履行で買い戻せ。日田市を暗黒のマフィア街に
してしまった悪徳経営者から。フランス・ルルド、ドイツ・ノルデナウ、メキシコ・
トラコテの世界3大奇跡の水はみんな公的機関の運営だ。日田天領水はそれらよりも
素晴らしい名水だ。日田天領水の収入で、年間たったの5,250万円くらい1日で
稼げる。悪徳経営者を追い出せば、日田市のイメージも元の様にクリーンな文化と歴
史の都になり、総て目出度し目出度し。観光客も激増して、観光収入も激増する。
286名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 12:19:02 ID:CrgMEEl3O
あ〜あ。国が介与かよ。

上の圧力で条例案提出が潰されてしまった。

結局強い奴が社会の底辺を押さえつけて我が物顔してるんだね。

33組みの共働き夫婦は助かったね。
顔は冷静で、内心は大喜びだろうな。
287名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 12:39:08 ID:GQ7Jt/V8O
この条例通せたら、社長主催の社内合コン花盛り。
288名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 12:51:22 ID:yLsB60RY0
採用され働き始めてから職場結婚に至るのはしかたないが、コネ採用だけは今後なしに
できないのか?
289名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 14:26:31 ID:kISy2Q850
無茶苦茶だよな・・・普通に考えて・・・
290名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 15:05:33 ID:EBp8Y+gN0
>結局強い奴が社会の底辺を押さえつけて我が物顔してるんだね。

それ、市長のことだよな?
291名無しさん@6周年
>>276
今さらだが
>「地公法13条(平等取扱の原則)などに違反。条例化は無理。裁判でも勝てない」
この13条(平等取扱の原則)は『すべて国民は、この法律の適用について、平等に
取り扱われなければならず、人種、信条、性別、社会的身分若しくは門地によつて
、又は第16条第5号に規定する場合を除く外、政治的意見若しくは政治的所属関係
によつて差別されてはならない。』
つまり国民向けで公務員に対しての法律ではない。何故、13条が出てきたのか疑問。
出すなら地公法24条E職員の給与、勤務時間その他の勤務条件は、条例で定める。
よって日田市独自で決めれば済む話し。