【少子化】猪口大臣「仕事と子育ての両立には夜間保育などの保育態勢の充実が必要」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 猪口少子化担当大臣は23日夜、24時間体制で子どもを預かっている
東京の保育園を訪れ、仕事と子育てが両立できるよう、夜間保育などを
充実させる必要があるという考えを示しました。

 猪口大臣は23日夜、東京・新宿区にある、東京都内で唯一、都から
認可を受けた24時間体制の保育園を訪れ、保育士らと少子化対策に
ついて意見を交わしました。この中で、出席者からは「多くの認可保育園
では、午後5時ごろには仕事を終えないと、子どもを迎えに行けないのが
現状だ。保育時間を延ばすことが、一番の少子化対策だと思う」などと
いう意見が出されました。これに対して、猪口大臣は「保育の態勢が
不十分なために、仕事との両立が難しいと考えてしまう親が多いのでは
ないか。親の働く時間の実態にあわせることが必要だ」と述べました。

 このあと、猪口大臣は記者団に対し、「夜間保育の現状は不十分だ。
夜勤がある医者や看護士をはじめ、さまざまな職業に就いている親の
要望に応じることを考えなければならない」と述べ、仕事と子育てが両立
できるよう、夜間保育などを充実させる必要があるという考えを示しました。

ソース(NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/01/24/k20060124000024.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/01/24/d20060124000024.html
2名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 09:33:01 ID:mvZBLQnd0
8くらい
3名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 09:34:13 ID:o2yVHWnG0
ジェンダー利権でもやるつもりか
4名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 09:35:53 ID:qB8kgXMy0
てか、いつまで妄想で話をし続けるんだろ? 
まったく意味がないわけじゃないけど、優先順位としてはなぁ。
5名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 09:37:31 ID:WukaI6fY0
>>1
いつまでこんなことやってるの?
出生率が上がらなかったら切腹しろよな・・・
税金をいくら注ぎ込んだと思っているんだよ・・・
6名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 09:38:14 ID:9r2DX9pR0
いつまでジェンフリ狂信者に少子化問題を任せておくつもりだ
7名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 09:39:21 ID:sKyqOA7uO
まああれだな、子育てを舐めるな
8名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 09:39:23 ID:vP1N49jG0
「どうしておかあさんはお家にいないの?
 どうしていっしょにおうちでごはん食べられないの?」
9名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 09:39:57 ID:ebdSJtuAO
これは必要。
10名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 09:41:06 ID:UfIdWldb0
なんで親が子を面倒見れるような体制にしないのか
男ながら疑問だ。

子供を産めばお終いと考えていそうだな。
11名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 09:42:41 ID:VvHskCAzO
つか、子供自体が今や住宅ローン以上の負債。
12名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 09:44:18 ID:BMIblvhp0
猪口よ、幼児虐待の疑いが持たれている母親に親権を付与する裁判官を
死刑で殺しておくと少子化に歯止めがかかりますよ。


それと父子家庭児童に対する差別をやめなさい、猪口。

母子家庭に供与している母子家庭手当てを
父子家庭児童にも与えなさい。
13名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 09:44:54 ID:AZdG4Hww0
なんかいつも論点がずれてるよな
14名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 09:45:36 ID:rFWi3Efj0
15名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 09:46:09 ID:vP1N49jG0
>13
少子化対策に名を借りたジェンフリだから
論点がずれてるのはむしろ当然。
16名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 09:46:19 ID:VzTrzoOQ0
で、猪口さんよ?
夜間保育士や夜間医者の子供は誰が面倒見るんだい?
17名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 09:48:17 ID:ZA7J8Cl6O
まったく逆だろう。これは。
子供が小さいときには家庭を大事にする。仕事は子育てがある程度終わってからでよい。
子育てでお金がかかるのは教育費。
故にそこにこそ財源をそそぐべき。
18名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 09:52:16 ID:Zot1FObP0
夜は子供と一緒に寝ろよ
だいたい一日何時間子供と顔を合わせんの?

育児の根幹から外れてるよ
大人のやりたい放題ってやつだ

なんかおかしいだろこの人
19名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 09:55:07 ID:T9PXmewE0
いい加減このキチガイジェンフリ降ろせよ。
金ばっかかかって成果ゼロじゃねーか。
20名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 09:56:44 ID:sixhdYfS0
子育てしないんだから「仕事と子育ての非両立」じゃん

専業主婦ないしパート労働程度の嫁さんがいる男性同僚と同じように仕事がしたければ
専業主夫ないしパート労働程度のダンナを持つしかないと思うよ
21名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 09:57:01 ID:1XAPQhCB0
>>10 男女共同参画の基本的な考え方は子供は女性が働くことの障害という考え方

男女共同参画は女性の就労支援の一環として、託児の外注化をすすめています。

男女共同参画の託児・育児の外注化のスタンスは、「育児は女性の社会進出の障害」というスタンスを
とっています。
(男女共同参画の中の人は自分で育児をしたことがない人と小梨しかいません)

本気で託児・育児の外注の事など考えていません。

男女共同参画にとって、【子供は女性が働く為の障害】にすぎません。
22名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 09:57:32 ID:Yql8EQN/0
仕事より子育ての方がはるかに大事なんだよ。オチョコあほか?
23名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 09:58:22 ID:EBqcb1OqO
昼の保育園すらロクに入れられないのに
夜やら延長やら先に充実させるってか?

あははは アホか!
24名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 09:59:55 ID:u3JlNAxL0
この大臣、小さい頃窓辺に立って、暗い外を眺めながら母親を待った経験ないのかな。
子供にとって、昼間、明るい時に預けられるのと、
夕方以降、暗い時間帯に預けられるのとは、心の負担が全然違うと思うよ。
25名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 09:59:59 ID:W65nxZDk0
既婚者の出所率が2ぐらいで推移してるって言うデータ使ってる分だけ、
森永のほうが説得力あるよ。
26名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:00:37 ID:V6NdlCn70
夜間保育の延長は現状では必要である事は確かだが
これはやりすぎると本末転倒になる。やはり本命は
サービス残業を減らす事により、親が実際に子育てを
手がける事だ出来るような社会に変革する事が本道。
そうでなければ、現状では、親が働く組織が、就労する
親だけでなく、その子供の正常な生育の可能性まで
搾取していると言えるから。日本人がダメになって
来た理由である、戦後民主主義や敗北主義に劣らない
深刻な問題だと思う。そうゆう認識さえ薄い事が
更に問題だと思う。しかし、これは自己献身や
犠牲精神を良い意味で発揮する日本の就労文化に
真っ向から反する要目であり、日本経済をそれだけ
弱めずに、ただ働きであるサービス残業を減らして
ゆけるか、という事こそ、未来の繁栄イメージを
模索する今の日本にとって非常に重要な課題だと思う。
27名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:01:14 ID:vP1N49jG0
ニートにベビーシッターやらせれば一石二鳥!
(ロリ判定試験は必要かも)
アメリカじゃ、高校生や大学生が、学費や生活費稼ぎに
普通にやってることだよ。
日本じゃ、何でも公務員の利権拡大に利用されるから、
民間に仕事が回ってこないのよね。
28名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:01:51 ID:3i1/ENh40
>猪口少子化担当大臣

こんな馬鹿が検討違いな事ばっかやってりゃいつまで経ったって少子化に歯止めなんか掛かる訳ない。
29名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:02:05 ID:sZEK1ayGO
給料減ってもいいから育児中は仕事量半分以下に減らしてもらいたい
でも実際は甘くない。保育園にもっと長く預けたら仕事できるだろうって周りから言われたよ。
30名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:07:06 ID:juwnQ3qL0
どんどんアメリカ化していきますニポン
31名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:08:34 ID:OP6zp0KY0
夜間保育って・・
仕事と子育ての両立できてないじゃん
32名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:09:13 ID:II03eHpK0
>夜勤がある医者や看護士
専業主婦か主夫でいける
給料高いから
33名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:11:08 ID:wSwsLTQF0
いい加減にお辞めになられたらいいのに
迷走してて何一つ成果が出ていませんよ?
い○豚さん
34名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:11:22 ID:8PI/rb/X0
それよりも結婚するからとか言って辞めてく馬鹿女共をどうにかしろ。
年末の糞忙しいときに自分の仕事で手一杯なときに辞めるから仕事量増やされて死ぬかと思ったよ。
35名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:11:49 ID:V6NdlCn70
>>32
そうだね。本当の問題はサービス残業文化。
36名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:12:48 ID:dwhZaPwW0
いいんじゃない。ただし、保育園には国地方とも補助金を出すなよ。
子供を預けてでもしたい仕事なら相当収入もあるはずだから。
それこそ、需要と供給のバランスで民営化でやってくれよ。
37名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:14:47 ID:wZPcXIZ80
【調査】 "平均時給1200円台" 「結婚できぬ」「子供育てられない」…派遣社員の多くが不安に★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136806010/
【社会】低所得の若者、少子化に拍車・国民生活白書★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123852582/
【縦並び社会】 「恋愛できない」「自殺図ってみた」「友人減った」…格差社会の若者たち
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136971858/
【社会】 「賃金低い方も餓死はしてない」「不平等は当然」「勝ち組・負け組言いたがるな」…奥田経団連会長★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137168793/
【赤旗】 4-6月の非正規雇用、32.3%と最悪の水準に 7月の失業率は4.4%
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125470226/
【社会】「求人、切ることのできる派遣社員ばかり」…職得た人も「先行き暗い」★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126085881/
【超少子化】 対策は「負け犬男」救済にあり…1人のイケメン・金持ちに群がる数百人の女性たち★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138045695/
日本で確実に進行中 階級社会の恐怖 ◆貧困率の高い国――日本
http://ratio.sakura.ne.jp/archives/2005/09/02111956.php
国民には痛み 大企業には大もうけ これでなにが「改革」か 小泉政治の4年
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-18/2005081803_01_1.html

>「社会的格差を拡大し勤労者の生活を脅かす小泉改革」
>−これが小泉改革に対する基本的評価です。正しい見方です。

>《「自殺者数、失業率、倒産件数、生活保護申請数、犯罪件数、
>年間の10万を超える家出人の数……
>国民生活を悲劇的に象徴するこれらのデータはすべて歴代内閣中で一位である。

>…… 日本の平等神話はすでに過去のものである。……

>国民所得の75%を上位4分の1の人たちが所有し、
>残された25%の富を国民の75%の人たちが分け合っているのが日本の現実である。
>国民の3分の2は「負け組」に帰属している。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C0856.HTML
38名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:15:25 ID:SP6jCOSF0
で、その実現の為に10兆円という金をどう使うわけよ?
無駄遣いしかしてないじゃん
39名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:18:19 ID:V6NdlCn70
>>36
しかし、世の民間企業に就労する多くの就労者は9時10時まで
いなければ、職場から押し出される、という恐怖観念で働いている。
勿論、収入は少ない。このケースが大多数だろう。
40名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:18:21 ID:rFXJ/2Fg0
さっさとこいつをやめさせない限り、次は民主党に入れる。

どっちにしても地獄だがなorz
41名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:21:37 ID:msorrv2V0
夜間保育を充実させてどーすんの。逆じゃん。
子供がいるうちは給料カットしても早く帰らせたらいいじゃん。
実際働きながら子育てしてると政府のやってることって
激しく的外れなんだよな。
42名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:23:24 ID:2jCU09ucO
夜間より、昼間の保育園を充実させろよ。
ぜんぜん足りてないっつの。
43名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:27:25 ID:quS9JmWG0
韓国って日本より圧倒的に保育所が多いらしいじゃん。
でも日本よりも輪をかけて少子化が進んでる。
44名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:27:28 ID:4yQ3guk10
日本を養鶏場型国家にするな。
 健全な家庭が大切だ。
45名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:28:01 ID:1XAPQhCB0
託児所作税金あったら、全ての母親に平等にばらまけ。
子供1人当たり5万円以上になるだろ。

兼業家庭に対する異常な優遇政策を考え直すべき。

なんで女にそんなにまで優遇して働いて頂く必要があるんだ?
46名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:28:23 ID:pJKxx0kK0
方向性を確実に間違えとるな・・・。馬鹿じゃねぇの?このババァ。
47名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:29:53 ID:V6NdlCn70
政府が税金使って、ベビーシッター・サービスを提供しても
それによって、就労者は従来通りただ働きができて一安心
できるだろうが、その就労者が自分で子育てできる時間が
とれない事に変わりはない。そんな状態で、親の影響も薄い子供が
育って、そうゆうhに育った若年人口が増えても、日本社会は
ロクな事にならないんじゃないのか?そんなふうに育つ日本人は
ますます虚弱になり、犯罪者になる率も高くなるだろう。
48名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:33:28 ID:jrjnVkel0
母ちゃんやった人とそうでなかった人を年金で差をつけろ
いのぐちより出口。
49名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:34:01 ID:pJKxx0kK0
>>45
ババァの大前提として
「女性はもっと社会に進出しなければならない。」があるからねぇ。
50名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:35:25 ID:1XAPQhCB0
>>48
小梨と子有りで年金給付に差を付けるという案もあったが、フェミに
潰された。

小梨は他人の子供に無条件にパラサイトする権利があるらしい。

子供は小梨の老後を保障する社会保障費を無条件に搾取される義務があるらしい。
51名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:39:33 ID:LKbia6+x0
コレってさ前から思ってたんだけど
少子化問題じゃなくて女性の社会進出問題だよね
なんか問題がすりかわってるよね
52名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:40:41 ID:/vQJayh50
>>50
んでも、小梨の人からの税金が子供のために使われるのでお互い様

子供は他人である小梨にも無条件にパラサイトする権利があるし
小梨でも他人の子供のために無条件に搾取される義務がある
53名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:41:51 ID:+GeQCtrQ0
あと8ヶ月のうちに暴走しなければいいんだが。
54名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:42:58 ID:AAvvgNVD0
また女性利権団体の使い魔キタコレw

猪口を今すぐ更迭したら小泉の今までの失政は全部許してやる
55名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:43:59 ID:CQiiYsUl0
>んでも、小梨の人からの税金が子供のために使われるのでお互い様
こんな考えがあるから駄目なんだ
56名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:44:02 ID:1XAPQhCB0
>>52
額が全然違う。
10円払うから100円くれって。

これをお互い様とは言わない。
普通にパラサイトと言う。
57名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:48:00 ID:u3JlNAxL0
24時間保育を目指してるのですね。ああそうですか。
58名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:48:32 ID:/vQJayh50
>>55-56

そうか、じゃあ小梨と子有りで年金給付に差を付けることにしよう

そのかわり、税金から子供のために使われてる支出は無しにするか
子有りからとった税金だけを投入するようにしよう

公立の幼稚園保育園、義務教育にかかる金
地域によっては幼児の無料検診とかやってるところもあるよな

こうしてみると結構金かかってるな
59名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:48:47 ID:duvW3U3s0
>夜勤がある医者や看護士をはじめ、さまざまな職業に就いている親の
要望
視察した夜間保育所を利用している保護者の職業を知った上で、
こんな「例」を挙げるとはねえ…
60名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:53:36 ID:bhrjE+uR0
>>58
それいいかもね。
いいかげん住み分けが必要だよ。
小梨は小梨だけの社会を作るべし。
老後も小梨だけで営むべし。
61名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:55:18 ID:9ElYfbaA0
▲▲集団で政治に圧力をかけ、一方的なフェミニストだけのご都合主義を押し付け、
拡大し続ける暴挙集団、

女 性 団 体 、 女 性 セ ン タ ー を 撲 滅 せ よ !!!
・WINWIN(猪口邦子ら多数推薦)
http://www.winwinjp.org/index.htm
・日本女性学会
等々
62名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:55:47 ID:2L5t0p2D0
>>19でFAだな。
63名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:57:11 ID:gy8FoFvF0
本当に「子育て」を支援する気あんのかね、この人は。
日本を養鶏場にする気なんだろうな
64名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:59:06 ID:/vQJayh50
>>63
保育園に放り込んでおけば勝手に育つと思ってるとしか思えんですな
65名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 11:01:42 ID:yOPI6dj80
夜間保育や延長保育はやって当然なんだが、
それは周辺策。

こんな離婚率の多さと、
離婚裁判における「裁判官の男性迫害」という裁判官の犯罪では、
男性は結婚なんてしない。
この重要な根幹を無視して少子化対策大臣とはおこがましい。

つまり、

猪口は、少子化を推進している大臣なのです。
66名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 11:04:06 ID:ELJKX9/q0
育てられる子供の身にもなってみろ
保育所で寝て1〜2時間くらいでお迎えでたたき起こされて
寒い夜に震えながら、家にとぼとぼ帰らなくてはならん

家に着いたらすぐ暖房いれてもすぐには暖まらないし
おいおいフロも入ってねえよ
てかもう12時だよ眠いよおかあちゃん

ダンナでもじーちゃんでもばーちゃんでもシッターでもいいから
家にいて、子供は夜間は保育所ではなく自宅にいさせてやれ

67名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 11:08:47 ID:RsLCqm4F0
>>58
アホか。
小梨と子有りを平等に扱う必要なんてねーよ。

少子化は国家にとって重大な問題。
子有り優先は当然。
そもそも前提が間違っている。

子供産まないヤツは搾取されとけよ。
不妊治療費は・・・国が持ってやらんとな。
68名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 11:16:15 ID:VpnEUZEb0
単純に、母親を家庭に入れれば済む話じゃん。
そのために必要な金を出せよ。一人の人間による仕事と子育ての両立や
女性の社会進出(笑)を第一に考えるフェミババアに舵取りさせんなや。
69名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 11:23:07 ID:LKbia6+x0
猪口はクビで結論が出ました
ありがとうございました
70名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 11:24:27 ID:plSn/ACe0
今生んでるのは公務員だけだろ。
他人の子を育てる気なんてまったくないよ。
補助反対。公務員優遇政策反対。
71名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 11:32:26 ID:T9PXmewE0
>>70
ていうか普通に人生設計考えたら
現状で子供産めるの公務員の家庭くらいだろ。
産みたくても産めねーよ。金無いし。
72名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 11:34:36 ID:Zwj5DDNg0
子供は邪魔。
死ぬまで働け。
73名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 11:50:25 ID:gYfMuVml0
両親と暮らしたら?
74名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 12:00:40 ID:q1C5/OeN0
夜間に預けられた子供の気持ちを考えろ。母親のいない夜を想像しろ。
子供はどんなに不安か・
75名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 12:02:02 ID:W65nxZDk0
子供は国家が責任を持って育てるって、それなんてポルポト?
76名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 12:02:20 ID:ccLJ72st0
「両親(特に母親)を 家庭に還す運動」をキボン。

子供をほったらかしてまで働く女を増やして、なんの少子化対策さ。
今、深刻なのは「家庭教育の弱体化」。
家庭を充実させるために、全国の男女共同参画センターを「家庭教育センター」
にして、両親の「育児力」アップを目指せ!
77名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 12:10:27 ID:9fGJhaf+0
父親もしくは 母親のどちらか 一人が働いて家を維持できる
物価水準?給与水準に してくれたら、子供産むけどね。
子供は好きだけど、不器用だし心配性だから、仕事と両立は私は無理。
2人の子持ちの姉を見てると、子供だけと過ごす時間が欲しいと思う。
できれば、子供が中学までは専業したいけど、
40歳すぎたら、再就職なんてパートしかないでしょ?
選択しないとそろそろヤバイ。31歳の私
78名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 12:11:58 ID:Ne6YKt+S0
女が仕事するの禁止したら良いじゃね?
79名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 12:12:29 ID:4401VRo80
ピンクドレスババァ〜に何がわかるんだよ

猪ババァ〜はレジのパート3年やったら話し聞いてやるよ

あと化粧落としてスッピンでコイ
80名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 12:19:02 ID:/vQJayh50
>>77
今でも一人の働きで家計を維持することは可能ですだよ

でも、子供には習い事をさせて塾も通わせていい学校に通わせたい
ブランド服も着せてやりたい、自分はエステに行きたい、海外旅行は年に2回は行きたいとか
言い出せば、一般人一人分の給料でそんなことができるような物価水準かつ給与水準にできるわきゃない
81名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 12:19:07 ID:gE8XyfNm0
昼も夜も夫婦で働かないといけない、
または片親で自分が働くしかない人は別として
深夜まで働きたいなら、子供を作るなよ。

生んだあとは金払って他人に育ててもらっているだけじゃん。
82名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 12:22:54 ID:McchDDSi0
>>1
もう狂ってるなぁ。
「親が自分の子供を面倒見る」という基本中の基本を崩してどうするんだよ。
83名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 12:30:25 ID:CyZgjLxZ0
24時間保育って...養護施設かよ
こども生まなきゃ全て解決するじゃん。
84名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 12:32:18 ID:1XAPQhCB0
ここまでくると本当に思う。

もういいじゃんか少子化で。
そのかわり小梨は老後に社会保障の給付は無し。

これなら少子高齢化でも困ることはない。
85名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 12:35:08 ID:3O83XOCn0
細かいことだが、

○看護師
×看護士

NHKが間違えてはいけない。一般の人もつられて、間違えてしまうから。
86名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 12:41:59 ID:AYxrShzF0
もういっそのこと女だけ働けよ 例外は出産中のみ
男は全員ヒモ
87名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 12:55:44 ID:/vQJayh50
>>84
うーん、でもそうすると年金など廃止してしまって
昔の如く老親の面倒は子供が見ればよいということになるぞ
88名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 12:58:30 ID:1XAPQhCB0
>>87
小梨の社会保障の給付の廃止を言っただけだよ。

小梨でも今の老人世代を養うための、社会保障費の給付は当然すべきでは?
ただ小梨は社会保障の給付を辞退すればいい。
89名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 13:03:46 ID:dP/msdeN0
女性問題ばかりやってないで、少子化対策しろよ
90名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 13:45:03 ID:fvZSscyn0
でたでた、アダルトチルドレン猪口。

子供の気持ちになって考えてみろよ。

ほんと、こいつは自己中の阿呆女の典型。

猪口を下ろさない限り、次は民主に票を入れる。

櫻井よしこ女史(母親が自分の子供を育児をせずに
他人に育児を任せて、健全な子供が育つわけがない!を主張)

が大臣なってくれるところに確実に票を入れる。
91名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 13:46:30 ID:lxEAsQrV0
ご勝手に
92名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 13:49:40 ID:3EckTZ8qO
職場環境の整備・改善や、少子化についての啓発も必要。
93名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 13:52:31 ID:Hav1HHnG0
全く猪口の言うとおりなんだけど、
結局は、自民党の頭の固い議員たちに潰されるんだよな。
94名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 13:54:15 ID:fvZSscyn0
共働き(両親フルタイム)家庭の子供の発育過程をリサーチし
マスゴミは結果を発表すべき。


...驚く結果が見えてくるはず。

この結果を知っても、育児放棄して銭稼ぎに邁進する母親はどれだけいるかな?
95名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 13:54:40 ID:Uq0CNcsU0
19時には家族みんながそろう家庭なんて今はなかなか……
96名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 13:55:04 ID:yZttl45N0

子育てもコンビにですか、あーそうですか

97名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 14:05:28 ID:fvZSscyn0
日本は欧米の後追いすんのもうやめろや。

とっくの昔にアメリカは共働きの子供がおかしくなることが分かって、

インテリ階級の女達はとっくに専業主婦回帰してるぞ。

エンロンからホリエもんも時間差あって今頃やってるし、

いい加減バカ政治家、官僚どもきちんと世界の失敗を見て政策作れよ。
98女豚衛門:2006/01/24(火) 14:07:47 ID:/8iztL0j0
女性の皆さん、家に閉じこもったまま子育てなんかせず、社会にでましょう!
世間が狭く、夫に従属しているだけの専業主婦という情けない身分から、りっぱな社会人に戻って、
子供は保育所に預けて、朝も!昼も!夜も!外で働きましょう。

父さんも母さんも働くようになれば、それだけ市場に労働力が増えます。
そうすると労働力の供給が過剰になり、会社は労働者を買い叩くことができ、
さらに裁量労働制の拡大がくわわれば、使用者は社員を安く長期間で使い放題!
日本企業の業績アップも間違いなし。

ねっ、いいことづくめでしょう。これぞ子鼠改革よ。

99名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 14:10:15 ID:dGWUS3Ab0
家を建てて、子供を育てて学費を払っていけないから、
子供を作らない奴が増えたんだろ?
金があるなだ誰だって子作りに励むっての。
大臣、馬鹿丸出しだな。
100名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 14:10:30 ID:oT3bpMlW0
保育時間を延ばすことが、一番の少子化対策だと思う

★この時点でダメダメ
101名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 14:11:34 ID:WQ30qCyK0
地域・業種によって人手不足感があるようだが、少子化だから人手不足になるのも当然だ
10年前に比べて大卒年齢(22歳)人口が25%も減っている
10年後には大卒年齢(22歳)人口が現在よりも20%減る
優秀な人材を確保するのはますます困難になっていくだろう
経営者の皆さん、対策は大丈夫ですか?
102名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 14:14:05 ID:ADo7aoSYO
国は 生んだ後の支援も良いが
根本は 結婚して子供を作っても 安心して
生活が出来る 社会じゃないと 無理!

更に 子育て支援で増税
福祉向上で 増税
結局 国民を助けては
いない!
103名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 14:21:01 ID:PpXyDZdC0
極論かもしれませんが、
保育施設などが充実するから子育てを
真剣に考えないようになるのです。
ですから、保育施設の撤廃をして、
子育てを親が真剣に考えるようにさせるべきです。

              すぽるぬからの願いです。
104名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 14:22:06 ID:yZttl45N0
そこで贅沢税、独身税、兼業女税、企業税、
終身雇用制、専業家庭優遇ですよ。

猪口の対策って、何で、金儲けを子育てのために自重し、
一生懸命いい子を育てている、専業家庭が
兼業DQN女の保育費を捻出するシステムなんだ?w
子供には真を教えないといけないのに

金の亡者がもてはやされてる現状にどう教育していいものやらw
105名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 14:27:47 ID:1XAPQhCB0
>>101
そんな下手な煽り(康応回復策)誰も信じないよ。

普通に考えて、少子高齢化になり、産業・社会・購買力が縮小し労働力はもっと過剰になるから。
(人も減る・税金も高くなるetc)
なんで労働力が不足するのか意味わかんね。

団塊の大量退職で一時的に雇用がすこしだけ回復したようだが。
まだまだ正規雇用のない学生は余ってるよ。

男女共同参画がいくら女を働かせようと税金を浪費しても、増えたのは時給800円のパートと、失業者だけ。
それにともなう非婚化と少子化

これが男女共同参画がもたらした結果。
106名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 14:36:27 ID:yZttl45N0
男女雇用均等法を撤廃して、独身税をあげれば、少子化対策なるよ

ついでに消費税廃止と、配偶者控除・扶養控除復活。

兼業家庭は、独身と同じ重税。

大体、家庭内でどうにかするもの、(子育て・介護・家事・・・もろもろ)
全部外注制度作り上げて、行き渡るわけないだろw

それよか、ちゃんと専業主婦の功績を認めたらどうだ?
全部金勘定だから、猪口みたいなDQNがDQN政策ぶちかましたり
ヒューザー小嶋みたいなのや堀江みたいな金しか脳内洗脳されてる
DQNが育つんだよ。

107名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 14:48:12 ID:ifUk+VNn0
>>70
>今生んでるのは公務員だけだろ。
そうかもしれない。
知り合いが出産して1年間休職している。
その間にまた子供作って妊娠中休職、出産後さらに1年延長。
生まれた子が熱出すとヤバい病気だとかなんとかで、3年くらい延長できるそうだ。
だから役所勤めのヒマな公務員なんだろうなと思っていたら
ヒマはヒマでももうちょっと上の公務員で、しかも間違いなく復職できるらしい。
旦那も同じ公務員。
少子化でも公務員だけは子沢山、ありえる話かも。
108名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 14:52:36 ID:JveRQbmp0
少子化を止めたいなら企業にプレッシャーかけるのが一番速いのに
なんでやらねーんだ?
残業の廃止、正社員雇用の促進、終身雇用制の復活。
これでかなり上向くぞ。
109名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 14:55:21 ID:2OtQORg+0
人生が80年〜90年ぐらいとしても女性が出産できるのは
20歳〜35歳ぐらいまでの15年ぐらいしかないわけだ。
また1日24時間のうち、食べる、寝る等の時間を除けば
動けるのは12時間ぐらいなわけだ。そんな短い期間や時間の中で
会社に勤めながら結婚してさらに子供も育てるなんてほとんどの人が
できるわけないじゃねぇか。インテリって身体を実際に動かさないせいか
人生の時間とか一日の時間が無限に有るように錯覚してないか?
110名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 14:55:51 ID:I3URg7xK0
いや、おばはん
全然関係ないからwwwwwww
111名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 14:56:56 ID:1XAPQhCB0
>>109
女性の生物的出産適齢期は18歳〜30歳
30歳までに子供を産んでないと、普通に女性の2割は不妊になる。
112名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 14:58:37 ID:+GeQCtrQ0
>>97

全共闘世代の赤い官僚の影響力がなくなるまで待つしかないんじゃ・・・
113名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 14:58:48 ID:C1Fz3hm4O
保母さん圧迫じゃねーか。看護婦みたいになるぞ。
114名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 15:01:04 ID:4V6f85BJ0
女を男並に働かせようとすること自体に社会的コストがかかりすぎる。
国益に合わない。
115名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 15:06:23 ID:4V6f85BJ0
10代20代でどんどん結婚・出産・子育てする社会になった方が子供は生れるのに。
学歴だ、社会進出だ、仕事との両立だのやってるうちに30代40代になり
生物学的にも時間的にもますます産みにくくなる。
若いうちにこそ結婚して産むべきなんだ。
116名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 15:12:47 ID:lrAzO3CMO
「子供一人産んだら一千万円支給」
すれば 少子化問題 景気回復も たいまち解消
百兆の予算を組めば、子供は一千万人も増える
その一千万人は、ミルク 紙おむつ 子供服 ベビーカー 玩具 教育にまつわる器具 書籍・・・・・・
しかも、一度増えた人口はまず激減しない
増えた人らは、その先も消費を続け
税金も年金も死ぬまで払い続ける
この政策、どう考えても黒字を生む
終戦直後日本には復興の材料があった
なにしろ周りは焼け野原
家を建てるだけでも復興の第一歩になる
材料を工夫して食堂を開けば、たちまち行列
ちょっと余裕出来ればパチンコや映画などの娯楽に群がり
ラジオ テレビ 車などの工業製品にも我先にと欲しがった
それに比べて今の日本は
家を建てる土地も 見た事ない食べ物も娯楽も電気製品も滅多にない
景気回復の為の材料は、どこにある?

117名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 15:13:09 ID:2OtQORg+0
猪口大臣の話をラジオで聞いてたんだが、早口で声も甲高くて聞きづらい上に
少子化対策の具体例も曖昧で、学術用語や横文字の羅列で話すから机上の空論という
印象がどうしても拭えないだよな。腹から声が出ない典型的な学者政治家よりは
細木数子の説く女の道のほうが説得力あるわな。
118名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 15:31:07 ID:1XAPQhCB0
猪口男女参画大臣の目的は、女性の社会進出の促進。
少子化対策は女性の社会進出のための予算を取る名目。

猪口男女共同参画大臣がしたいことは女性が働くのに邪魔な存在(子供・家庭)を
取り除くこと→育児の外注化の啓蒙・男の家事参加・育児参加の啓蒙・若者の低賃金化による非婚化
119名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 15:59:45 ID:FUIwy2zP0
これを普及させると、子供が夜行性にならないか?
勿論、各家庭の事情で夜間施設は必要かもしれないけど、
ジェンダーという、この生活が当たり前にする考えが異常だな。

猪口の思想では、逆効果になると思われる。
まあ、深夜にゲーセンの駐車場に子供を放置よりは一寸マシだけどな。
120名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 16:32:17 ID:yCKQuCMJ0
更迭 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
121名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 18:14:18 ID:1nLq98VU0
>>119 猪口がやってるのはジェンダーフリーな。男も女も一緒って奴
夜行性になった子供が、大人なったら >深夜にゲーセンの駐車場に子供を放置

こうなるんじゃないか?


ま、大きな声では言えないが、子供を教えているが、
家庭に問題が出てきたり、親が不在な子供は
情緒不安定だし、問題行動起こしているよ。
だけど、何故か教育現場で親に問いつめるのはタブーなんだよな。

こういう子供の親が共通してDQNなわけ。
母親が自己実現とかいって家庭放棄しているのにロクなのはいない
これは事実

122名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 20:55:43 ID:ZamWCxBi0
牛丼屋で牛丼をかっ喰らってたり、居酒屋で酒飲んで管巻いてたり、
あげくの果てには金払って男買ってたり。

男女共同参画事業って、全日本おっさん化計画じゃん。

123名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 20:57:53 ID:3Lxu/YIm0
みなさーん、「猪口 改竄」でググってみてくださーい。
124名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 21:22:32 ID:4+2M6UvH0
このババアはなんで少子化になっているのか、絶対わかってないだろ。
125名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 21:47:05 ID:i/b9TtNK0
毎度、持論に都合のいい外国のデータだけを抽出したパネルだして
アフォだろ、このブルーシートばばあ。

日本の所得と出生率の相関データをパネルにしてテレビに出してみろ。
そのまえに兼業主婦と専業主婦の出生率のデータも出してみろ。

こいつは机上の空論で日本を破壊する特定アジアの手先。
126名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 22:21:50 ID:7scN8YxF0
横田喜三郎の孫でしょ?
127名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 22:24:29 ID:7scN8YxF0
ジェンダーフリーに年間10兆円でも足りないのかな?猪口は。
128名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 22:36:48 ID:yhuHw14E0
子供を夜間保育園に預けて働けば、
昼間は自分も寝る訳でしょ。
いつ子供と触れ合うの?

そういう生活をしている親が、
「もう1人作りたい」と考えると思うのか?
129名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 00:53:59 ID:I4NdqP9r0
教師は産休とりまくりで仕事してないと思うんですがね。
130名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 01:25:53 ID:xghnpmApO
そもそも仕事と育児を両立しようってのがおこがましい。
せめて、12才までは子どもの人格形成がなされるし、
不安や悩みも抱えやすいのだから
仕事をしたければ、それ以降にしろ。
そんな時期に夜間保育に預けたりして親の顔をしてはいけないよ。
131名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 01:32:06 ID:aTkmn+cH0

 クソフェミが 目指す社会は ヤマ○シ会
132名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 04:54:44 ID:LxxEfvVW0
パチンコしてスナックで酒飲むバカ女が増えるだけだよ。
133名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:03:51 ID:EGZCDErr0
だははははは!
少子化の原因なんて決まってるさ。
てめーらの生活が失われるのが嫌なだけだろう。
豊かな国なんてそんなもんさ。
うちの親なんて4人作ったぞ。
そりゃ生活きついさ。
でも今となっては兄弟多くて幸せだと思うよ。
134名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:04:53 ID:wn3f874y0

ちょっと前に朝生で少子化テーマやってたね。
そのときは8割くらいが女性(おばさん)ばかりだったけど、子供を育てたのは蓮訪と金美齢くらいだった。
あとのおばさんは子供を生んだことも無いくせに少子化が問題だ云々…って言ってたな。
135名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:09:47 ID:wn3f874y0
>>133
俺は五人兄弟だぞ。
小遣いはナシだし、お菓子もほとんど食えなかった子供時代…。
2000円未満のボロボロの服で、友達とゲーセンに行っても50円を使うか使わないかで数時間悩む俺…。
その反動でかもういやだ!ということで今は30で年収700万くらいだ。

136名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:14:38 ID:MpQOoYiP0
ジェンフリ論者は昔のような家庭で子供を大事に育てることは
女性の時間が大幅に奪われるし、家長制度の名残と捉えて
女性を社会から隔離する元凶が昔の一般家庭と思っているんで
このような女性と子供を切り離すような政策ばかりが出てくる
137名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:16:53 ID:4elj9ZEf0
ガキの面倒なんかジイバアが見ればいいんだよ
クサれたことに金使うなよ猪豚
138名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:27:15 ID:yyysz9Ha0
何でまたあさってな方向に逝くんだorz
139名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:30:54 ID:BqR9hNdr0
30代に産ませようとするから負担が大きくなる
20代の雇用と生活を安定させて補助なり支援してやれば問題なし
30以降は、自己責任で
140名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:44:33 ID:n5/z+OPoO
つーか夜子供と寝ないでどーするのさ。みたいな意見、男親はどーなんだろ?男親は夜遅く帰って来て朝早く出ていって子供とすれ違いって生活は普通なの?
141名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:49:23 ID:yyysz9Ha0
>>139
何はともあれ雇用の安定が大事。
自分の生活で手一杯なのに、家族を増やして
更にリスクを上げる人はそうそういないと思う。
>>140
自分の周りには、子供が寝ているうちに出勤して、
妻子が寝静まってから帰ってくる人もいる。
たまの休みに子供に会うと、人見知りで泣かれたり
する人も存在したりするorz
142名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:52:25 ID:Ad9yknOB0
夜間保育を充実させると仕事と子育ての両立にならねえじゃん
このオバサン頭悪いのか?
143名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 05:59:26 ID:hG7pV6tdO
子育ては保育士がやってくれるの?
144名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:23:58 ID:qcdyYKak0
>>97
遅レスだけど、それ本当だよね。
おいら米国の大学院で理系だったんだけど、その時の女友達は大体博士号とか取得後、
大企業で何年か働き、子供産んで専業主婦になってしまってる。もったいないとは
思うけど、子供に良い環境で、良い教育をさせたいとか思ってるんジャマイカ?
145名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 06:32:33 ID:arSPFqDBO
保育士も夜間対応のところになんか集まらないだろ
特にいい人材
146名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:11:24 ID:Q1WsemRI0
専業主婦はだめ。圧倒的に視野が狭い。
旦那のいないところで、ニコニコ子育てしてるなんて
男の妄想。
専業主婦が子育てした結果、フェミが大量発生したんじゃないか。

わたしたちは働けなかった、離婚できなかった、
お金持ちをつかまえなさい、女も自立しなさい・・・・
と娘に愚痴った結果がこれよ。
147名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:15:46 ID:rvgD1YEw0
両親が共働きの子どもの犯罪率出してるデータどっかになかったっけ?
148名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:29:42 ID:AtWXlVvG0
ぶっちゃけ保育に予算をつぎ込むなら,
その分を現金で支給しちゃったらどうかね?

例えば子育て支援に一人500万使うなら,一人500万支給しちゃうと.
夜間保育に預けたい奴はその500万を使えばいいし,
専業でのんびりやりたい奴は服にでもつかっとけばいい.
149名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:34:24 ID:wj5B13RAO
両立なんてしなきゃいいだろ
アホか
150名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 07:38:09 ID:AtWXlVvG0
>>149
戦前までは共稼ぎも普通だったし,両立は別にいいんじゃねーの?

うちは嫁の方が稼ぎが多いから両立したいね.
こないだ源泉徴収票を見てビックリしたっす.
151名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:11:02 ID:tOaHvwQT0
企業は無能な窓際に仕事やらせる余裕がない。(ここが昔と違う)
テキパキした30前後の女に、退職されると
まともな男の仕事がふえる。
会社は市場の競争が過酷なので、どんどん上を求めてくる。
疲れているので、セックスレス、休みも寝ていて、夫婦の会話が減る。
子育てに父親は不参加。以後、家族の状況に無関心に。
→年金分割で専業主婦が大優遇されてる今、熟年リコーン激増。
152名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:35:29 ID:o+774PSC0
ジェンフリは、
日本を滅ぼそうとする、某国の陰謀か?
153訂正:2006/01/25(水) 08:37:23 ID:GQ4Xpf1Z0
>>1の建前を本音に変えておきました。(フェミの戦略のダシに使われる少子化対策の実態)

猪口少子化担当大臣は23日夜、24時間体制で子どもを預かっている
東京の保育園を訪れ、【子育てが仕事の邪魔にならないように】、夜間保育などを
充実させる必要があるという考えを示しました。

 猪口大臣は23日夜、東京・新宿区にある、東京都内で唯一、都から
認可を受けた24時間体制の保育園を訪れ、保育士らと少子化対策に
ついて意見を交わしました。この中で、出席者からは「多くの認可保育園
では、午後5時ごろには仕事を終えないと、子どもを迎えに行けないのが
現状だ。保育時間を延ばすことが、一番の【女性の社会進出の促進対策】だと思う」などと
いう意見が出されました。

これに対して、
猪口大臣は「保育の態勢が不十分なために、仕事との両立が難しいと考えてしまう親が多いのではないか。
親の働く時間の実態にあわせることが必要だ」と述べました。

猪口大臣は本音を語っています、
女性が働くのに邪魔にならないように、育児の外注先を整備すべきだと言っておられます。
154名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:39:52 ID:311BKQpk0
深夜に子供をドンキとかに連れ歩く親を増やすのね
155名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:49:36 ID:/rKjPK570
本当は働く女性を支援したいんじゃない。

夫の収入だけじゃやっていけなくて、女性が専業主婦に徹することができない家庭が
増えているから、共働き支援しないといけない。
156名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 08:57:04 ID:WIvEDyKB0
全然判ってないですね。

子供が病気で1週間以上、仕事を休まざるを得なくなり
それが年に数回もあると職場に居づらくなり
失業する母親がどれだけいるか、大臣のような人には
想像も付かないんでしょう。

働く親達が最も困るのは保育園もありますが、それ以上に困るのは
保育園が見つかっても子供が病気の時に預けられる場所がない事
或いは子供が病気でも安心して仕事を休めない日本の異常な
労働環境なんですよ

ドイツなどのように自分が病気でも有休とは別に病気休暇が取れる環境が
今一番必要なんです
自分の具合が悪い時ですら休めないような社会状況で誰が安心して
子供を産んで育てられますか?
まずは一般社会人が自分自身の病気でも安心して休める社会環境を
整備する事ですよ
157名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:02:16 ID:/mdowf8jO
昼も夜も無く働けって事ですか
158名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:04:36 ID:GQ4Xpf1Z0
>>155
>本当は働く女性を支援したいんじゃない。 ×
女性が働かざる得ない環境にしたい。 ○

フェミニスト(男女共同参画)の目的は女性の経済的自立。

労働者をたくさんつくり、賃金低下発生させ、兼業家庭にならざるえない状況を作り出す。
女性の社会進出を煽り、少子化を引き起こし、労働力不足にする。
(過去育児手当は女性の社会進出の障害になると言うことで増額されてこなかった)

勘違いするな、男女共同参画の第一目標は、女性を働かせること。
159名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:05:25 ID:Zo3vnuq9O
そして夜の街に人妻が溢れるのです。
はいはい。
160名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:06:33 ID:c26NLpHQ0
養育費や場所の問題じゃないんだよ
教育費の問題なんだよ
161名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:07:16 ID:Xnrb90400
これって食育っていうのの真逆をいってないのかな?
162名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:07:41 ID:qU2ofej5O
また少子化促進か
163名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:08:58 ID:LFtbO0sX0
子供にかかる教育費が減れば少子化は止まるだろう。
164名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:09:13 ID:yyysz9Ha0
世の中の子供を持ちつつ働いている女性に聞いてみて欲しい。
本当に「子供を長時間預けても働きつづけたい!」と思っているのかを。
生活云々は抜きにして、純粋に仕事に対する気持ちをさ。
165名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:09:44 ID:jwbdMWas0
サラリーマンの皆様、

今月から、専業主婦撲滅の第一歩、

定率減税が廃止されますよ。


フェミを撲滅してくれる政治家いたら一族揃って一票入れるぞ。
166名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:12:30 ID:BfPpE2uJ0
夜中まで人任せってなんだ?
毎日のふれあいと躾を含んで子育てじゃないの?
それじゃ両立じゃなくて、ただ産んでるだけじゃん。
167名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:13:48 ID:x9cVy1Bp0
夜間保育の必要性が分からないのだが・・・・

看護師や女医なんて「特殊例」を出されてもなあ。
子育て中にも拘わらず「5時に帰れない」職場の方をなんとかしよう、って考えはないのだろうなあ。
168名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:14:11 ID:k01BYbD8O
生めば他人が育てるってか。
169名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:18:40 ID:WIvEDyKB0
>>166が良い事言った!
>両立じゃなくて、ただ産んでるだけ

まったくその通り
子供を産まない男と同じように女にも働けと言うんじゃ意味がない
子供の成長、生態に併せたライフスタイルが確立できるような
労働環境の整備こそが必要なのに
子供のライフサイクルを無視して保育園に預けて
親は働け、でも躾、教育はしっかりしろとは無理難題
犬猫ペットと勘違いしてるとしか思えないね
子供が出来たら大人の方が子供に併せて生活できるような
労働環境を作れ!じゃない限り少子化は止まらないだろう
170名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:20:02 ID:XODN2p7+O
子育て産業
171名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:20:04 ID:2Cc8rhCP0
そんなに仕事したいかねえ...
育児より仕事が優先するって言う価値観が良く分からん。
ほんとに旦那の稼ぎが悪くて食べていくことも難しいって言うならともかく
なんだかんだいって結局自分の消費のために子供を犠牲にして
働いてるように見える。
パートのレジ打ちとかやってながら自家用車持ってたりするんだよね
都会で暮らしてる限り車なんて必需品じゃない。
車なんか持たずに家事や育児に専念したほうが子供にとっても幸福だとは思わないの?
おれは女性の能力が男に劣るとはまったく思ってない。
育児って言うのは社会的にも重要だし大変な価値ある仕事だと思う。
特別な才能がある人はともかく
普通の人間がやってる仕事(普通の営業とか事務職とか)より
専業主婦のほうが価値のない仕事だとは思えない。
172名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:24:37 ID:LFtbO0sX0
この大臣が子供や母親の視点にたった政策をしていくと
言っちゃ駄目だろ。どう考えても違うし、これは働く女性の視点だよ。
173名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:26:40 ID:WIvEDyKB0
>>171
パートのレジ打ちのことはよくわからないが
男性でも同じだろうけど、恵まれた一部の人間を除けば
大半の人は一度失職したら再就職は困難だろう
女性が出産・育児で家庭に入り、子供がある程度
育ってから就職しようとしてもかなり難しい
現在の日本では、人材を活かす環境がほとんどないから
せっかく独身時代から積んだキャリアを棒に振る事になる
性別差別は昔より緩和されたが、まだ依然として年齢差別が
残っている日本では子供の病気で休む事もままならないでは
安心して子供を産んで育てる事などできる道理がない
174名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:35:34 ID:GQ4Xpf1Z0
>>173
女が働くと言うことは社会にたくさんの迷惑をかけているんだね。

社会は女性様に気持ちよく働いて頂けるように、どれだけ努力をすればいいのだろうか?

雇用機会均等法という法律を作り、企業に女性雇用の規制をつくり、育児の外注化を進め…
女性様に働いて頂くためには、少子高齢化による社会保障の崩壊や、労働者余りにいる失業者の増加・ニートの増加ぐらいは
我慢しなくてはいけないのだろうか?

そもそも女性の社会進出の増加により、既婚率が下がっているのが問題なのに。
晩婚化が問題なのに。

最大の問題は放置で、女性の雇用環境の整備しかしてないね。>男女共同参画
175名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:38:15 ID:WIvEDyKB0
>>174
いや子供の病気などの事は別に女性だけの問題じゃなく
父親が休んでも良いはずだ
でも子供が病気だからって安心して休める職に就いている父親なんて
拙いないだろう?
父親が子供の病気で休める社会なら女性も安心して
働きながら子供を産み育てられるようになるんじゃないのかな?
176名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:39:58 ID:qU2ofej5O
お前らも働かない主婦は叩くなよ。むしろ奨励しよう。
女の人はテレビや雑誌に影響されすぎ
177名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:42:12 ID:2Cc8rhCP0
>>173
>せっかく独身時代から積んだキャリアを棒に振る事になる
普通の会社の社員として働いたということがそれほど大事な「キャリア」かねえ?
おれは自分のやってきた仕事に対してそこまでの自信はないね。
自分と家族の生活のために働いてきたのであって
「キャリア」なんてえらそうにいう自信はない。
ジョン・レノンはショーンの子育てのために仕事を休んでたよね。
子育てが終わってからも働く必要なんてないじゃん。
それこそ旦那の稼ぎで生活しながら余暇を自分の趣味に使えばいい。
子育てが終われば経済的な余裕もある程度あるだろうし。
178名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:43:04 ID:GQ4Xpf1Z0
>>175
そもそも母親が働いているという、君の前提が間違っている。
母親が働いているという間違った環境にあるために、そういった問題が発生する。
179名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:44:49 ID:yyysz9Ha0
>>173
25歳〜での転職もきついです。
「ご結婚の予定は?」とか面接で聞かれる。
結婚してからの就職活動は当然「お子さんは?」
あからさまに聞くところは減ったかもしれないけど、
「婚約者がいます」「いずれほしいです」なんていったら
絶対に雇ってもらえない雰囲気満々。
なので、結婚してからどうなるか分からないとかいろいろの事情で
職を手放せない人は多いと思う。
子育てが一段落の40歳代〜くらいからはパート求人も増えるけどね。
180名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:45:50 ID:hdGgR23g0
24時間対応の派遣ベビーシッターも増やせ

シルバー人材が使える?
税金食いの役立たずなイメージがあるんだけど

181名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:47:56 ID:AtWXlVvG0
当方男.
さっき保育園に子供を連れて行った.
夜間保育はやりすぎかな.働き過ぎで死んじゃうよ.
それよりも仕事を休めるようにするほうが大事だろ.
182名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:47:56 ID:2Cc8rhCP0
だいたい「子育て」に対する社会の評価が低すぎるよ。
子供を産み育てるってことは
高々年収1000万やそこら程度の仕事よりは
社会的意義もあるし能力もいる。
むしろ女性のほうが「専業主婦はまともな仕事もできないバカ」とか思ってるんじゃないか?
男は専業主婦をそんなに低く評価してないと思う。
183名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:50:03 ID:yyysz9Ha0
>>180
今の育児を勉強してくれるならいいと思う。
40〜50歳代の人の時の今の育児はぜんぜん違うくらいだしね。
ただしシルバー人材での24時間対応はいらんw
20時くらいまでの学童とかがいいんじゃないだろうか。
184名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:51:51 ID:AtWXlVvG0
>>182
一人の子育てはたかだか数年(小学校にはいるまでで)で終わってしまう.
1000万としても,6000万にしかならん.知れてる.
うちの嫁の年収は800万なので,10年も働けば子育てに勝ってしまうのだ.
185名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:52:37 ID:WIvEDyKB0
>>177
キャリアの捉え方は様々なので置いとくとして
普通の男性社員が病気・事故などで最低6年間は
仕事が出来ないとしたらどうなるか考えてみれば良いんじゃないかな?
しかも再就職してもあと数年は通院必須でフルに働く事が困難だとしたら
そんな人を雇う所がどれくらいあるか

またどうも女性=専業主婦と考える人がいるが何故
適性を無視して女性と言うだけで主婦業以外の選択肢を
奪われねばならないのか理解できない
そもそも専業主婦なる物は昔は一部の富裕層に限られていたし
戦後も高度経済成長期のサラリーマン社会時代にできた産物で
昔から女性は働いていたんだよ
ただ現在は地域社会は崩壊し核家族が主流で家庭内外の援助者が
皆無に近く家事育児の負担が妻一人にのし掛かり
その結果が少子化になっただけのことだ
地域社会や家庭内のシステムが変わっているのに
相も変わらず大家族時代の主婦幻想など無意味な事

子育ては専業主婦だからできるほど生易しい物じゃない
専業主婦だとしても育児の援助者は絶対に必要なんだよ
186名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:52:42 ID:uH/27+6wO
又、一部の人間の為に、大量の税金が投入される

小さな政府はどうしたんだ!?

猪口見てたら自民党支持をやめようとマジで思う

プヨプヨイノブタの馬鹿は引っ込めろよ


187名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:54:21 ID:qU2ofej5O
>>184
小学校までで終わる子育てってあんた

>>186
この政党以外に選択肢がないのが悲しいよね
188名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:54:44 ID:KMf+62YK0
>>177
>>せっかく独身時代から積んだキャリアを棒に振る事になる
>普通の会社の社員として働いたということがそれほど大事な「キャリア」かねえ?

女の人は、腰掛じゃなければ、それだけで「バリバリ」「キャリア」と勘違いしてしまう傾向は確かにある。
実際にキャリア職に就いてる女性もいるが、大抵は男性社員に当てはめて見れば
ただの普通の社員が普通に働いてるのと同じ。
だが、比較対象が自分の母親世代の専業主婦かせいぜいパート労働する主婦なので
(たぶん、当人は意識してないが、実際にはそう。親の世代の標準的な生き方はかなり強烈に刷り込まれている)、
単にフルタイム労働してるだけで「バリバリ」「キャリア」と勘違いしてしまうのだと思う。

その辺りは割り引いて話を聞かないといけないYO

>それこそ旦那の稼ぎで生活しながら余暇を自分の趣味に使えばいい。

今の時代これはなかなか難しい
189名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:56:28 ID:LsR5Kj7SO
親と暮らさないからだろ
190名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:57:01 ID:GbELnv0M0
実際、すぐやって効果があるのは、二人目から相当高額の手当てを出すってことなんだけどね。

小子化とかの分析に、社会構造とか価値観とか男女共同参画社会と整合するような崇高な対策を
持ってこようとするから解決しない。 一人目で100万のボーナス、2人目からは、10万の手当てとかだせば、
すぐにガキは増える。 金が払えるようになれば、保育園は勝手に増えるっての。

仕事して、遊んでるアホ女を結婚させて、第一子を産ませようとするためのコストよりも、
すでにひとり産んでる夫婦に2人目産ませるように、手厚く保護した方が、絶対はやい。
そうすれば自然とガキが増えてきて、価値観も変わっている。

専業主婦を手厚く保護すれば、ガキは勝手に増えるんだけどね。女にも、仕事が好きな女と、主婦に向く女もいる。

ああいうのを決めるのに、キャリアの女とか、仕事をしてる女が集まって決めるから最悪の結論にしかならない。
仕事と育児の両立とかの、アホな発想しかできない奴らが決めてる限り絶対無理。
ほとんどの、子供持ってる主婦は金がないからイヤイヤパートとかやってんだよ。 クソおもしくないバイトみたいな仕事をね。


 専業主婦を手厚く保護して、2人目、3人目を生ませる。これが最良&最短なんだけどね。
191名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:57:07 ID:hdGgR23g0
>>184
嫁さんの仕事って何してるの?
192名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:58:20 ID:WIvEDyKB0
>>183
>20時くらいまでの学童とかがいいんじゃないだろうか。

子供の生活リズムをまるっきり無視しているね
そんな時間まで学童にいたら就寝は何時になる?
夕食や入浴して22時に寝るのがやっとじゃないか?
子供は20時〜21時が就寝の時間だろう
大人が子供(弱者)に合わせるべきだ
なにも一生子供のままでいるわけじゃないんだから
労働環境を改善して子供が成長するまでは
親が安心して子育てできるようにするべきだ
193名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:58:22 ID:Gm+zpL8TO
男の収入が低いのが問題。
194名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:59:20 ID:qU2ofej5O
>>190
まず晩婚化をどうにかしないとそれも意味がない気が
195名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 09:59:43 ID:GQ4Xpf1Z0
>>187
民主党だと、もっとフェミ政策になる。

民主党は等しく労働者にさせるために、年金制度を家族型から個人型に変更しようとし、
労働者の増加(女性の社会進出の対応)に対応できるように、ワークシェアリングをマニュフェストに書いていた。

小泉は女性の雇用に関してはリベラルな考え方の持ち主、決して保守ではない
196名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:00:43 ID:KMf+62YK0
>>178
漏れはフェミニズムというのは「女は被害者で、その加害者男」という考えに凝り固まったイデオロギーだと思ってるが
おまいさんもまた別のイデオロギーの徒だな

一般的に母親が家事以外の労働をしない、ってのは歴史的に見れば、ほんのごくわずかな期間の特殊なできごとだぞ
197名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:00:53 ID:SY+2pm5b0
夜間保育に携わる人の子育てはどうするんだ?
198名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:01:52 ID:qU2ofej5O
>>195
別に民主にいれようなんて思ってないが自民もこの辺適当だよね
199名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:02:32 ID:WIvEDyKB0
>>189
それもあるかもしれないが
今の時代、親も年金減額だとかで働いていたり
老親の介護で息子や娘夫婦の世話などする余裕がない
実際、娘が出産で実家に帰ろうにも、実母はパートや
祖父母の介護に追われて
娘のお産の手伝いが出来ないなんて話もザラにある
酷い家庭になると親達はもう子供は独立したし
今まで働きづめできたから、やっとこれからが自分達の
自由時間とばかりに遊興に忙しく
今更、子や孫の世話などしたくないなんてケースもある
時代が違うんだよ
200名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:02:46 ID:zkyDKpoT0
ニートにやらせればいいんだよ>夜間保育
欧米じゃ、学生や移民がベビーシッターやるのは当たり前だぞ。
監視カメラつけたりするけどw
201名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:02:55 ID:t9tFh7tN0
>>186
昔は、猪口も痩せてて美人だったよ。
202名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:02:56 ID:yyysz9Ha0
>>192
そりゃ子供の生活リズムを第一に考えられればいいけど、
現状では「子供がいるんで帰ります!」なんて職場でできないじゃん。
それなら…と思って、仮の話で20時くらいまでの学童ってのを
書いてみただけ。
シルバー人材の話も出てたし。
小学生のうちなら21時くらいには寝るのが一番だと思うよ。

一番いいのは、夫だけの稼ぎで普通の生活ができる
労働環境を整えるとか、税制面でのバックアップだろうけどね。
教育費から何からかかりすぎ。
203名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:04:35 ID:2Cc8rhCP0
>>185
>戦後も高度経済成長期のサラリーマン社会時代にできた産物で
>昔から女性は働いていたんだよ
それはそうだけど子供を親から離れたところで育ててまで
やらなきゃいけない仕事ってなに?

>ただ現在は地域社会は崩壊し核家族が主流で家庭内外の援助者が
>皆無に近く家事育児の負担が妻一人にのし掛かり
>その結果が少子化になっただけのことだ
そのことが子供を他人に預けてまで働かなくちゃいけない理由にはならないでしょ?
そんなに「家事育児の負担」が大変なら働きになんか行ってる場合じゃないじゃん。
どうしても一人で「家事育児の負担」を負いきれないならそこを社会的にサポートする
必要はあるかもしれないが。
ちなみに私は子供二人。

204名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:05:35 ID:hdGgR23g0
>>200
ニートを効率よくベビーシッター化出来るなら賛成だけど
無理でしょ?
205名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:06:09 ID:KMf+62YK0
>>199
もっと単純に、親と子が物理的に大きく離れてる場合が多いキガス
親の住んでる、つまり自分が生まれ育った地域にいい就職先があるとは限らないし、
自分が遠方で就職したから引退した親を呼び寄せるということはそう簡単ではない
206名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:06:44 ID:yufrf5nG0
格差拡大を解消しない限り無理。増税したら絶対無理。自殺者や無理心中も増えるぞ。
207名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:06:50 ID:GbELnv0M0
>>194
だから、バカだっていうんだよ。晩婚、それ自体に、どうやって方策立てるんだよ?
結婚して、ガキ作って、幸せに、楽にくらしているモデルケースである、現在の主婦を厚遇すれば、そっちの価値観の方が、いいって思ってくるだろ?

晩婚になってる世の中では、別に早く結婚しなくてもいいという社会的な価値観の容認もあり、
収入がはいるから生活できる。また、主婦やって苦労してる友人関係の実態とかいろいろ要因がある。

そんなもんにいちいち対象にして方策たてるより、今、主婦やってる人を保護してガキを増やせば、価値観変わるって言ってんだよ。

 なんだ! 主婦やってガキいっぱい作ったほうが楽に暮らせるやん!! ← 今、絶対こんな気持ちになれんだろ?

208名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:07:58 ID:GQ4Xpf1Z0
>>196
現代先進国では産業の効率がめざましく向上し、産業に人手がかからない時代。
労働力が余っている時代。

君は現代と昔の産業効率に関しての知識がない、あるいは無視している。
最低限の歴史を学び、日々のニュースに関心を持った方がよい。
209名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:08:33 ID:PtqWjADU0
俺30代前半で、人並みには給料貰っていると思うけど、
結婚したとしても専業主婦として彼女と子供を養える自信ない。
いまはそこそこ貰っていても仕事なんか2−3年後どうなるか分からんし。
女性が子供の不安をなくフルタイムで働くのはやむを得ないと思っている。

それに経済的には女性の労働参画率が欧米並みにならない限り
日本の今のGDPを支えていくのは不可能と言われているし。

ということで、蒼き猪の意見には賛成。
210名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:09:39 ID:WIvEDyKB0
>>202
>現状では「子供がいるんで帰ります!」なんて職場でできないじゃん。
>それなら…と思って、仮の話で20時くらいまでの学童ってのを
>書いてみただけ。

つまり猪口の夜間保育と同じ発想ってことだね

>一番いいのは、夫だけの稼ぎで普通の生活が

そもそも「普通の生活」ってのが曲者
結婚して子どもが出来て家族が増えても
独身者レベルの生活を求めるからおかしくなる
教育費にしてもそうだ
日本は義務教育はしっかりしている
高校以降の教育にしても本人が望み努力と能力次第で
いくらでも進学の方法はある
金・金・金と言うが贅沢に慣れて甘ったれ過ぎな奴が多すぎるんだよ
楽がしたい金を使いたいだから子供は要らない
それが少子化の原因でもある
211名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:10:17 ID:qU2ofej5O
>>207
子供一人当たりに手当て出すよりも結婚奨励の方がずっと楽に思えるけど
効果はそっちのがでかいかもわからんけども
212名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:12:01 ID:45mrrWhY0
男女共同参画センターって何
箱物行政の隠れ蓑
213名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:12:15 ID:4LD/wzy70
>>190

逆に、子供生んだら所得税減税とかでもいいんでね?
2人目、3人目・・・で最大2割までとかしてさ

20代だったら1割引いてくれるだけで年間約10万ほどになるんだし
214名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:12:25 ID:T/Yzsw+r0
国から見れば、国民はニワトリなんだろね
メス鶏には卵生ませて、オス鶏はブロイラー扱い
215名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:12:29 ID:GQ4Xpf1Z0
ID:KMf+62YK0
君の言うように母親も労働させるには、民主のようにワークシェアリングが必要。
世の中には全ての人に安定した雇用を提供するほど仕事がない。

民主のフェミ政策が良い悪いではなく、女性にも働いて欲しいと思う人は、雇用問題から取り組まないと
失業率・フリーター・ニートの問題が悪化する。
216名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:14:05 ID:2Cc8rhCP0
>>209
>結婚したとしても専業主婦として彼女と子供を養える自信ない。
想定してる生活レベルが高すぎるんだよ。
こぎれいなマンションに住んで車持って
年に1回ぐらいは海外旅行にも行ってとか思ってるんだろ?
そんな贅沢しなくても人間は幸福になれる。
っていうか、消費生活なんて人間の幸せには関係ない。
217名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:14:05 ID:KMf+62YK0
>>208
仮に、労働力が余ってるから一部は家庭に返すべきである、が真だとする。
しかし、家庭に帰るべきが母親でなくてはならないという理由はどこにもないわけだが。
少なくとも、産業効率からは説明がつかない。
218名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:15:45 ID:rcd1MxjG0
>>215
日本には資源がないから仕事がないのはしょうがないよね。
あるのは人材のみ。
219名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:15:59 ID:qU2ofej5O
>>209
高望みしすぎ
220名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:16:36 ID:2Cc8rhCP0
>>217
>家庭に帰るべきが母親でなくてはならないという理由
母親の方が出産・子育てに向いてる(ていうか出産は女性にしかできない)っていうのは理由にならないか?
221名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:16:38 ID:evdfIY090
>>216
なんでそんな危険を冒してまで結婚&出産をしなくちゃならんのだ?って話。
ただでさえ、不倫&離婚全盛期のこの時代に。
222名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:17:23 ID:GQ4Xpf1Z0
>>214
その考え方は間違っている。
国(男女共同参画)は本気で少子化対策など行っていない、女性の雇用の援助に取り組んでいるにすぎない。
男女共同参画は女性の働く環境の整備作りを行っているだけだ。

君の言い方だと、まるで男女共同参画が少子化対策をしているようだ。
223名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:18:13 ID:J2Hz0A/l0
ところで猪口さんのお子さんはどうなってんの?
224名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:18:19 ID:KMf+62YK0
>>220
出産は女性しかできないというのは自明だが
女性が子育てに向いている、子育てに向いているのは女性というのは単なる偏見でしかない
225名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:19:01 ID:PtqWjADU0
>>216
おっしゃるとおりです。
ただ、子供がいる生活より、こぎれいなマンションと車を持って、年に一度の海外旅行の
ライフスタイルの方が俺は追い求めたい。
たぶん俺と同世代(ホリエモンと同い年)は同じ考えの人の方が多いのかもね。

価値観が昔と大きく変わっているんだな。
226名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:19:07 ID:rcd1MxjG0
>>224
母乳は必要ないと。なるほど
227名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:21:47 ID:KMf+62YK0
>>226
母乳が必要なのは大雑把に言って生後1年ぐらいまでなわけだが
228名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:22:45 ID:qU2ofej5O
子供なんて産まなくていいと言われると
「働かなくてもいいじゃん」と言っているニートを相手にするのと同じくらい面倒だな
229名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:24:23 ID:GQ4Xpf1Z0
>>226
フェミニストによると母性本能はジェンダーであり本能ではないらしい。
社会が女性に育児をさせるために、作られた考え方らしい。

よって、フェミニストはジェンダーフリーなどという考え方を引用し、
性の自己決定権なる過激な性教育などを行っている。
230名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:25:02 ID:rcd1MxjG0
>>227
生後1年は子育てではないと。なるほど
231名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:25:20 ID:evdfIY090
>>225
そのとおりだよね、幸せの価値観が大きく変わってきている。
そして、女もまた80%もの人が仕事が楽しいから子育てなんかしたくないと考えている。
(ソースはどっかにあった)
232名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:26:45 ID:aZbbu3tm0
「朝、起きたらこどもが発熱。具合悪いからぐずるし、泣いてすがりつく。
可愛そうだけど、今月はもう休めない。
熱冷ましの座薬を入れて解熱したから保育園に預けてきた。
何が大切でなんで働いてるのか分からなくなってきた。」
同僚のそんな言葉を、胸が痛くなりながら聞く。
皆で仕事をやりくりして「看てあげて」と早退してもらう。
で、私たちは昼ご飯食べる暇もないし、自分たちの子供のお迎えにも遅れて延長保育になる。
「お互い様だから」といい頑張るけれど、母親ばかりこんな思いをしてたら続きません。
233名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:27:08 ID:2Cc8rhCP0
>>224
>子育てに向いているのは女性というのは単なる偏見でしかない
そうかな?生物としての人間は女性の方が子育ての能力が高いと思う。
男は授乳できなとかの生理的な違いを除いてもね。
これはうちの子供を見てて思ったよ。
おれがいくら一生懸命子供の面倒見てても最終的に子供はやっぱり母親を求める。
子供にとっては父親は不可欠ではないが母親は絶対不可欠だと思った。
うちの嫁さんはフルタイムの仕事を持ってたから
子供に接する時間はほとんど変わらなかったと思うけどね。

234名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:27:49 ID:OFXPRBqr0
少子化って悪いことなのか?日本は6000万人くらいまでしか自給自足できないんだから
もっと人口減っていいんじゃないの?
235名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:27:49 ID:JecQVCNN0
独身税というのはどう?
漏れモテナイ君だからさ相手を探してくれね?
そんな税金払いたくないからさ
…そういう意見も出てくるから無理じゃねの

子供は親の愛情で育てるのが肝心
それと父子家庭のお金どうにかしろよ
漏れの友達泣いているぞ

236 ◆8X4LkIQ9yg :2006/01/25(水) 10:28:23 ID:+UxB34LPO
もう晒し上げだよね、このバカ婆。
ざまみろ女の敵w
237名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:29:17 ID:e0LYFcdM0
>>234
上の人口が減るならいんじゃね?
238名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:29:21 ID:BOXsbNHZ0
子供を夜中までほったらかして、働くのを美徳とする社会なんて
(゜凵K)イラネ
239名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:29:24 ID:vRm262hs0
まんこをエサに男から金品を巻き上げる行為と
自宅で仕事せずに子供を育てる行為の相性が抜群に高いってだけだろ。
240名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:29:58 ID:evdfIY090
父子家庭って母子家庭と手当ての差とかあるの?
241名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:30:29 ID:GQ4Xpf1Z0
>>234
君がしているのは日本の適正人口の話。
君以外の日本人が心配しているのは少子高齢化による、さまざまな弊害。

君と君以外の人の話は、似ているようで話している内容は全然違う。
242名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:30:40 ID:sVwlLorr0
夜中まで他人に育てられた子供が幸せだとは思わないんだが。
243名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:30:57 ID:fiFmam780
夫婦で年収の低い方が子育てに入ればいいだけの話だろ。
・・・・俺がやるよ。orz
244名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:31:45 ID:yyysz9Ha0
この大臣は何を思って発言しているのかが謎。
245名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:33:20 ID:evdfIY090
>>244
背後に巨大な女性団体がうごめいているから、仕方ない部分もある
246名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:33:21 ID:fiFmam780
まぁ、おまいらがブロードバンドのスピードを今以下に落とすことが耐えられないように、
生活レベルを下げるのが耐えられないから二人とも働くんだろ。
247名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:33:22 ID:2Cc8rhCP0
>>232
その状況で一番つらい思いをしてるのは母親じゃなくて子供でしょ。
そこまでして仕事することに意味あるの?
子供より仕事や若干の経済的豊かさの方が大事かね?
248名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:33:50 ID:KMf+62YK0
>>230
子育てに必要な期間、生まれてから、いわゆる「手がかからなくなる」までの期間に比べればかなり短い

それ以前に、搾乳機で絞っておいて必要なときに与えるという手もあれば、
母乳の出が悪いのでミルクで育ててる場合もある。何が何でも母親がつきっきりで授乳しないといけないわけではない

母性や母乳を否定するのもどうかとおもうが、絶対視するのもまた変だろう
249名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:36:21 ID:uH/27+6wO
>>215


君のいう通りだ
日本の総雇用量は決まっている、女性の職業進出が増えると、男性の失業者が増えるのは自明の理
男は外で闘い、女は内を守る、美しい日本の習わしはどこへ行ったのか!?
子育ては母性の重要任務、母性は女にしか与えられていない、毎日新聞風に言うと
『母性の息遣いを感じとれば』
凶暴化してる子供達の感性是正にも、好影響を与えるだろう
結婚・出産・育児→子育て中の女性は与えられた条件内で働けばいい、それが嫌な女性は、結婚か出産を諦めるしかない

250名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:37:39 ID:evdfIY090
>>248
出産と授乳期は母が仕事を休んで育てる
そして二年目からは父にチェンジして、母は仕事に復帰して父は仕事を休むと。
・・・夫婦共倒れの社会復帰になりますぜ?
お先真っ暗じゃん
>それ以前に、搾乳機で絞っておいて
そこまでして父が子育てを優先しなければならない事例などごくわずかだろ
251名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:38:58 ID:jRYmj5ym0
>>211
子供一人当たりに手当てを出すことこそが、育児、遡って結婚の奨励にもなるんじゃないかな。
252名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:39:11 ID:vRm262hs0
予算とって箱物つくってる、要は族議員だよな。
郵政族とか道路族とかはよく耳にするが
みずぽや人和やら猪口あたりはさしずめジェンフリ族、あるいは女権族といったところか。

最近橋や道路やダムで無駄金使えなくなってきてるから
人権とか女権とかジェンフリに利権がシフトしてきてる。
253名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:41:36 ID:e0LYFcdM0
今のバカなガキどもを始末してくれるなら、
安心して子供生めるわ。
254名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:41:50 ID:KMf+62YK0
>>250
それは否定しない。だから、夫はそのまま働いて妻の方が仕事をいったん辞めるなり減らすなりする場合が多いのは
別に否定しない。
だが、例が少ないからと言って間違ってるわけではない。
どうするのが合理的であるかは個々のケースで違うわけで、
「男は外で働いて女は家を守るのが美しい伝統で正しい」と一律に決めてかかるのは
単なるイデオロギーでしかない
255名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:43:19 ID:Vu4w+D3+0
>出席者からは「多くの認可保育園 では、午後5時ごろには仕事を終えないと、子どもを迎えに行けないのが
現状だ。保育時間を延ばすことが、一番の少子化対策だと思う」

これのどこが少子化対策なの?。

256名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:43:32 ID:uH/27+6wO
>>223

猪口の子供は二人、まだ学生のはず
うち、一人は自閉症という話しを聞いた
自閉症は誰の責任でもない、間違いなく母親の責任だ、つまり猪口邦子の自己責任、古い風習の土地柄の嫁なら、家を出される事も有り得る話しだ


257名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:44:39 ID:hdGgR23g0
多くの哺乳類で育児を担うのは雌だな
雌は構造的に育児に向くよう出来てるんじゃね

258名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:45:11 ID:tXQ+RJ7U0

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    そうだ!閃いた!生活保護、地方交付税を全廃して公務員手当てとか
     ノヽノヽ    議員歳費を増額した残りで、夜間保育を充実させればいいんだよwww
       くく
259名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:46:24 ID:2Cc8rhCP0
>>231
それなら素直に仕事や遊びが楽しいから働きたいって言えばいい。
子育てをしたくないな子供を産まなくても良いと思う。
子供を産むことは義務でもなんでもないから。
自分の楽しみのために子供に犠牲を強いるのは無責任だ。
その結果少子化するならそれはそれで仕方ない。
そういう消費することでしか幸福を感じられない価値観を育んだ
社会の失敗だから。
260名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:46:52 ID:hdGgR23g0
>>255
育児が大変→2匹目イラネ
育児が楽→2匹目ツクルカ?
261名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:47:57 ID:e0LYFcdM0
子供が生めるのに生まない女は生物失格。
262名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:49:04 ID:OGmihPVc0
単身家庭のための休日や夜間保育施設は絶対必要だと思うけどな。
「夜も子供預けて私の自己実現のために仕事しよ(ハァト」なんて母親がそういるとは思えない。
頼れる配偶者や親族がいない母親や父親のためのこういう施設は全国に必要だよ。
第二子以降のお産の時にもそういう施設あったら助かる人いっぱいいると思うけどな。
ウチは専業だけど旦那が死んだりしたら絶対利用する機会あると思うもん、是非やって欲しい。
反対する人は育児が24時間365日だという現実を身を持って知らない人だと思う。
263名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:49:04 ID:KMf+62YK0
>>251
育児の奨励はともかく、結婚の奨励になるかは微妙だな

試しに、
「子供が生まれたらたっぷりお金がもらえるとしたら、低学歴/キモヲタ/フリーター男/腐女子/ブス/高齢女とでも結婚できる?」
と聞いて見るといい

高望みあるいは当人の魅力の無さを子供手当てで補うのは無理
交際中の相手がいるけどなんとなく未婚というカプールの背中を押すぐらいはできるかもしれんが
264名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:49:57 ID:mICerfL80
>猪口少子化担当大臣

やる事なす事ポイントがズレまくりで、確かに「少子化」には熱心のようだw
265名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:51:45 ID:KSkx03ho0
夫がしっかり家庭を守り妻を愛し子供を愛してくれるなら
妻も頑張るよ!
266名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:52:17 ID:GQ4Xpf1Z0
>>256

>自閉症は誰の責任でもない、間違いなく母親の責任だ

間違い。
自閉症は遺伝的要素が強く、育て方の問題ではない。

昔、フェミストの上野千鶴子氏が自閉症は専業主婦の母子密着が原因と暴論を吐いて顰蹙を買ったことがある。
(フェミニストは常に専業主婦を中傷・罵倒する言葉を探している)
267名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:52:37 ID:/qQEIAtD0
>>190 そのとおりだと思う。
朝日系の女性雑誌とかも子育てだてけじゃなくて生きがいを、、なんて
そんな人一般にはほとんどいないのに煽ってるね。

実際にはわたしもそうだったけど近所の奥さんたちみんな子供が生まれると
こんなかわいいわが子を他人に預けて働きたくないと強く思ってる。
産む前はね、簡単に考えてて子供ができたらまたきれいにして外に出ようかしら
なんて考えてたけど子供を実際に産んだらずっと子供と一緒にいたいのが
普通の女。私たちは都市に住むおしゃれもする主婦たちですが
乳飲み子を預けて働いてるお母さんにみな心底同情してるし
だんなさんは平気なのかしら〜〜?って陰口いう人もいる。
268名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:53:06 ID:UNeW4k0M0
>>253
いや、関係ないと思うけど。

でも猪口がクズ豚なのには賛成する。
知識があってヒス起こす奴はたちが悪いよね。
269名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:54:08 ID:e0LYFcdM0
>>268
俺には関係あるんだよ。バーカw
270名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:55:33 ID:WxaGo/W50
純子

俺と結婚しよう。


とここでプロポーズの練習する俺。
てか早く正式離婚してください。
271名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:55:47 ID:40wuOcpJO
>>249
女が自宅に籠もって
子育てできるほど
旦那の収入が高くないという現実がありますが?
女だって家にいて子供をゆったり育てたい、
自分で面倒みたいが旦那の収入が少ない、リストラにあった
そうしたら普通どうします?
働きにでるでしょ奥さん
経済優先ですよ
金がなきゃ生きていけないんですよ
今の世の中
それわかってます?
272名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:57:07 ID:/qQEIAtD0
267です
小学校の先生をしてるお友達がいますが彼女も子供を産んで
かわいいわが子を保育園に預けるときわが子が泣き叫ぶ姿を見て
胸が張り裂けそうになるって。
自分はほかのこの面倒を見てるのにわが子の面倒を見ることができない
罪悪感で一杯になりノイローゼになりかかり
教職の仕事を辞めました。

でも彼女こういう本音はみじめすぎて人には絶対に言えないっていってました。
強がって、平気な振りしてた、、って。

273名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:58:17 ID:e0LYFcdM0
>>271
身の丈にあった生活をすればいんじゃね?
274名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:58:47 ID:LiJrZciw0
この手のスレはやみくもなフェミ叩きが横行するのが常だが、現実を
見ると既婚世帯の過半数以上(およそ70%程度)は共働きだし、働く
主婦の要望として保育施設のさらなる充実を求める声があるなら、そ
れに応えるのが民主国家の政府の仕事。
275名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 10:59:02 ID:XMl2kREw0
なんか、タラタラやってて、緊迫感ないねぇ・・
こういう「政策」

「議論を尽くしますた→検討課題」で終わりそう
276名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:00:33 ID:0oO9amZy0
結婚している人は、大体2人以上産んでいる気がするんだよね。
少子化っていうけど結婚しない人が多いだけ。

でもこの結婚が大変なんだよね。
30代未婚女性は、相手にあまり望まないよと言いつつも
年収3〜400万?以下の男とは無理って言うし、
ギャンブルや借金、たばこはだめとも言う。
見た目も気にしないと言いつつホリエモンみたいな奴は
だめだろう。30代女が結婚するとしたら、それくらいどれかは
認めてあげないと結婚できないよ。
277名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:01:17 ID:/qQEIAtD0
みんな子供は二人三人ほしいんですよ。
大好きな洋服が買えなくてもかわいいこの面倒を見ることができるなら
我慢もできる。
どうして産めないのか?
ずばり教育費ですよ。
2歳離れで産んだとしてよほどの秀才じゃなきゃ国立無理でしょ。
2人も3人も私立大学にどうやっていれるんですかあああああ??
278名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:01:44 ID:KMf+62YK0
>>274
然り。
ただし、それを「少子化対策の特効薬」などと嘘をついてはいけない。
279名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:01:51 ID:W0NpsMDD0
生活保護の基準では,大体一人当たり4万円給付が増える。
だから、生活保護家庭は子沢山。産めば生むほど余裕ができるんだから当然。
国も一人食うのに4万は必要と認めてるわけだ。

一方、育児手当は5000円。・・・おむつも買えん・・・。

ぶっちゃけ、一人生めは一律育児手当4万円にしたら、
少子化はかなり解消するよ。
2人産めば8万、3人産めば12万。
保育園に預けてパート出るよりいいわ、育児に専念したい・・という層は確実に増える。
保育にかかるコストからみても、トータルで見れば、安く上がるだろう。
280名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:02:23 ID:NopE7eVQ0
育児に金かかるのが一番の理由だろうに
281名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:02:30 ID:GQ4Xpf1Z0
参考に。

自閉症は日本人の4/1000
自閉症が身内にいると自閉症児が生まれる確率は50/1000

一卵性双生児の片方が自閉症だと、もぷ片方が自閉症になる確率は60%
282名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:03:53 ID:e0LYFcdM0
金も施設もいらねーよ。
子供に手を出す犯罪者は死刑にしてくれ。
283名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:04:04 ID:2Cc8rhCP0
>>275
ぶっちゃけ、猪口は口当たりのいいこといって女性票を集める
広告塔に過ぎないだろうね。
担当大臣とかいっても権限も予算も無いし
今後彼女の政策を実現するために既存の予算配分が大きく変わることなんてないだろうし。
284名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:04:34 ID:qU2ofej5O
>>276
政府が女性誌に圧力かければいい
「見た目のいい女性なら誰でも勝ち組になれる錯覚を起こさせるな」みたいなw
285名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:04:36 ID:8EBSGOmS0
>>281
ソースは?
自閉症って先天性の病気だから、一卵性だったら100%じゃないの?
286名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:06:29 ID:GQ4Xpf1Z0

>>274

各種福祉が切りつめられる中で、なぜか女性の就労支援の予算だけが増えていく謎
287名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:07:40 ID:nav0JaoSO
なぁ
子供を保育施設に預けっぱだとどんな子になるんだろう
きちんとした子に育つ?
教えてエロい人
288名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:08:12 ID:FlIlRkdg0
>>274
女のわがままに政府が答える必要はない。答えてはいけない。
保育所を廃止して、その分税金を安くする。
289名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:08:43 ID:3gcZEjWB0
>>280
育児にはそれほど金はかからないんだって。
就学後からかかりはじめる。
290名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:09:47 ID:qU2ofej5O
>>287
というか子供をきちんと育てたい人は
自分の生活水準下げてでも他人には任せない
291名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:10:23 ID:nav0JaoSO
高校が高学歴になる時代にすればいい
カネがかからなくなる

本当にできるこは大学いくの
もちタダでね
292名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:10:38 ID:HOmh8NXU0
>>287
おまいの心がけ次第
293名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:10:56 ID:GQ4Xpf1Z0
>>287
自分の趣味で働いて、育児を外注にまかせっきりの母親が育てるより、ちゃんと育つかも。
294名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:10:56 ID:n0Ox4aKe0
 目先で見ると、姉の姿を見ていると夜間保育は必要。
 姉は栄養士だが、時間が不規則で8時ごろにかえってくることも多い。そのときは保育園に自分がいったり、母親が行ったりしている。
 育児休暇は1年位取れるけれど、今度はあまり長く取ると現状の仕事に復帰できないかもしれないらしい。
 大きい企業ではワークシェアリング的に対応できるところもあるかもしれないが、中小ではそれも難しい。
・教育費無料
・ある程度の規模の企業に対する育児休暇・ワークシェアリング対応
・保育園の増大。現状では現場にそぐわないいらん規制があるんでないのか?
295名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:11:02 ID:AX9goDuD0
夜間保育なんてばかじゃねーの・・・
ほんと猪口氏根よ
女の敵め
296名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:11:04 ID:evdfIY090
>>277
我が家はそれで貧乏になった。
俺と兄はやむ終えず私立の大学に進学した。
母はそのことが想定外だったらしく、生活は一気に苦しくなった。
合計着き30万円の奨学金を借りて、やっとこさ生活ができた。
今、俺と兄はようやく就職した。
母がヤフオクを見始めた。
嬉しそうに3000円のネックレスを落札した。
俺は涙が出た・・・。
297名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:13:34 ID:evdfIY090
>>287
スウェーデンを見なされ、小学生同士セックス三昧、犯罪の激化、家庭の崩壊
298名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:13:42 ID:e0LYFcdM0
女の責任放棄カコワルーイ。
299名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:14:04 ID:sGIX25Mm0
夜間のょぅι゙ょはオレに預けてくれ!タダで預かったる(;´Д`)ハァハァ
300名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:14:27 ID:40wuOcpJO
>>273
だから、結婚しないし
しても子供うまないんだよ
身の丈にあった生活してる人は
301名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:14:53 ID:TNuWvFUoO
>>286
福祉に使う金は女が働いて稼げという意味。

看護婦、介護士、キャバ嬢など夜間勤務が必須な仕事は、
24時間の提携保育所があればよいが無闇に作ると
育児放棄の場所になりそう。

結局、子育て支援じゃなく女の就労支援なんだよな。
302名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:14:55 ID:hdGgR23g0
>>296
親孝行しろよ

出来るのは親が生きてる間だけなんだからな
303287:2006/01/25(水) 11:15:54 ID:nav0JaoSO
やっぱおかーちゃんが育てるのが一番だよな

ありがとみんな
304名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:15:59 ID:kbNyqRgD0 BE:8586634-
キャバクラ嬢対策だな。

阿呆!とか叩く人がいるし、それも馬鹿っぽいと思うが、
これは即効で必要。まあ少子化対策でだはなく、福祉として
しかも、理想を求める福祉ではなく、現実を直視した
悲しい福祉としてだ。
夜間の民間保育所に高い金取られてる20歳前後のキャバ嬢は沢山いるのだ。

「イメ男」に騙されて、出来ちゃった結婚を高卒1年目でしちゃったのだが、
「幸せな結婚生活」は3ヶ月で崩壊(イケ男は他に女作ったから)なのだ。
そして、子持ちとして初めてキャバに手を染める女性は多いのだ。

だから、秋葉系>イケ男と、中学の性教育で教えるべきだろう。

で話戻って、これは、「悲しい現実的福祉(絶対少子化対策ではない」
として、私は賛成である。
305名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:17:00 ID:e0LYFcdM0
>>300
だから、身の丈にあってねーんだよ。
306名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:18:03 ID:NopE7eVQ0
>>304
風俗嬢には確かに必要だな。。
307名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:18:47 ID:J2LSNULx0
そろそろ女性も家庭に戻ったらどうですか。きちんと子育てを
して社会に貢献しなよ。他人に預けてまともな子に育つはず
無いじゃん。
308名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:18:50 ID:qU2ofej5O
>>300
身の丈への合わせ方を間違ってる気がw
309名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:20:09 ID:mZHAFTgh0
普通にリーマンやってりゃ20代は10時前帰宅なんて滅多にないわな。男でも女でも。
そういう人たちが結婚して子育てしたきゃ夜間保育はあったほうがいいか。
310名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:20:10 ID:OGmihPVc0
>>287 
私は専業で2人育てて3人目妊娠してるけど子供は親が四六時中くっついてなくても
子供はいろんな人を見て適当に育つものだと確信してるよ。成長をのんびり見守っていれたら幸せだなとは思うけど。
核家族専業で一人目だと特に独りよがりで過干渉な育児に陥りがちだし(激しく母親の性格にもよるけど)
母乳は出るならあげた方がいいし、ちょっとした風邪でも弱い子は悪化するから0〜1歳児は
預ける時覚悟がいるなとは思うけど。満2歳児からは迷う事もない。
かぁちゃん専業でもウチの子が行ってる幼稚園にはウーンと思う子もいるし。
311名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:20:28 ID:Vu4w+D3+0
     援助交際みたいなニュアンスのサビ算という言葉禁止。

     悪質違法残業または脱税残業という言葉を使ってください!。

312名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:20:57 ID:KMf+62YK0
>>298
子育てについては父母の共同責任だと思うが
「漏れは父親だから責任ないもんねー」などと本気で思うようなやつは子供は持たないほうがいい
313名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:21:05 ID:3gcZEjWB0
>>304
昔のキャバレーの社交さん募集の看板には
給料などの待遇のほか託児所完備、とかあったもんな。
314名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:21:37 ID:TNuWvFUoO
もうアメリカの金持ちみたく乳母を雇えばいい。
母親は働いて乳母に金を渡す、
乳母はその子の面倒と教育をみる。

これでいいと思うよ。
女は自由に働けるし、乳母も働いて金を稼げる。
315名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:21:41 ID:jwbdMWas0
どなたかもおっしゃるように、

自己実現、社会との関わりを持ちたい、視野を広げたい、

という理由で子供を外注育児するなら、子供産むなよ。

その子供がどういう気持ちで育つか、大人の自己中でどれだけ

人間不信になって生きていくか。


ふれあいや、心よりも、金を重視する親が増えた時点で、この国は間違いなく滅びる。

欧米のインテリ階級はとっくの昔に共働き家庭の子供はおかしくなると気づき、

専業主婦回帰してんだよ。 日本はバカだ。

フェミ思想の広報役の朝日やアエラなど、人間以下のサイテーマスゴミだな。
316名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:21:51 ID:jRYmj5ym0
>>263
>交際中の相手がいるけどなんとなく未婚というカプールの背中を押すぐらいはできるかもしれんが
それだけでも、少なくとも今の策よりは効果があるかと。
>低学歴/キモヲタ/フリーター男/腐女子/ブス/高齢女 
この辺に限っては無理だろう。本人達が高望みに自ら気付くより他策はないと思う。
いくら周りから高望みしすぎだっていったところで、ますます意固地になるだけ。
だったらいいよ、結婚なんかしなくても、ってなるのがオチ。

普通に働いていて、パートナーがいるにも関わらず、
子供を育てる経済的な自信がなく、気持ち的にフラフラしてる層は多いと思う。
実際に結婚を決める大きな要因としてそろそろ子供が欲しいから、というのがあるが、
それを強く後押しできる策だと思う。

317名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:22:06 ID:e0LYFcdM0
>>312
男は子供を生めませんがなにか?
勘違い乙。
318名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:22:52 ID:A0fBZjfr0
>>305
無理して結婚し、子を作ることが身の丈に合うことか。
だとしたら、貴殿とは分かりあることはないな。
319名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:24:14 ID:rKAE3SHdO
>>315は正しい。
320名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:24:59 ID:e0LYFcdM0
>>318
なぜ分かり合う必要がある?
貴殿とかキモイです。さよなら。ノシ
321名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:25:50 ID:5xLZMlyO0
極論すれば、聖帝サウザーのような愛に飢える子供が増えるって事だな。

ジェンフリの猪口は、親子のスキンシップが無くなる生活を勧めているのか?
こいつの政策案は、かなり間違った方向に進んでいる気がするな。。。
大臣に相応しくない、やるなら自分家だけでやってろ!
322名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:25:52 ID:JL6OUJlO0
呆れてものも言えないね。
すでに相次いで指摘されてるけど、本末転倒とはこのことなり。
育児や介護のためには定時で帰れるようにするとか、
時短を導入するとか、そういう指導をしてもらいたいもんだ。
夜間保育充実うんぬんは、その次のステージじゃないんかね。

議院内閣制の弊害かもしれんが、単なる論功で馬鹿を大臣にしてもらいたくないな。
あんな青ドレス馬鹿大臣の給料も税金で支払われるかと思うと激しく悲しい。
323名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:26:30 ID:Y0Y2Wg+T0
夜も休まず働けと
324名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:26:58 ID:uFWqiBCy0
今頃気づくな。
325名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:27:09 ID:qU2ofej5O
>>318
子供産まなくていいなんて考えは大抵の哺乳類の理解得られないよw
326名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:28:51 ID:ureJqQUP0
>>272 泣き叫ぶ子供より仕事優先するDQNを猪口は、超優遇してる現実
しかもこういう中途半端女は、会社でも、子供が熱出したとかなんだかんだ
子供をネタにして仕事を放り出して平気。それは権利と宣う。

何とかしろよ、こういうクズを


327名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:28:52 ID:15udK7Vt0
政府の目指す社会が見えた。

金持ちに子供をたくさん生んでもらう。
能無し貧乏人は遺伝子は残さず、年金を払わない事でさっさと死んでもらう。

貧乏人は人畜。
金持ちは牧場。
金持ちから転落した連中・遺産もらえなかった子供は人畜に降格。

見事な弱肉強食サイクルだ。恐れ入ったぜ。
328名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:30:30 ID:uFWqiBCy0
まあ今の20後半〜30前半の子作り適齢期世代は、
バブル崩壊後の就職で働かされすぎなんだよな。

家庭持ってるなら定時あがりなんて当たり前なんだから
とっとと帰れよ。常識の置き所を自分で間違えてるから
自分に帰ってくるんだよ。
329名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:31:21 ID:GQ4Xpf1Z0
>>322
しつつある。
公務員などは育児休暇だけでなく、時短制度も始めたところがある。
あと、大企業もだんだんとしつつある。

莫大な経費がかかるので、税金や、経営が順調な企業しか無理な話だが。
330名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:33:36 ID:5USJ6Vu/0
>>325
子孫を残そうとするその生物のコンセンサスは、
遺伝子以外に自分の情報を残すことを知った人類にはあてはまらない。
331名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:34:35 ID:40wuOcpJO
>>308
間違ってる?
正しいと思うけどな
子供育てる経済的余裕も見識もない連中が
自分の子頃しまくってるじゃないかw
日々のニュースで虐待死の子供が報道される現実
子供をもたなきゃ悲劇も生まれない
ぼこぼこ産んで
子供死なせる親と
子供育てるのはできそうもないと自覚できる人間
どっちが正しい?
332名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:35:20 ID:oJFk9SKh0
変な馬鹿ども(フェミ)がいるな。

「男女共同参画」つうのは、少子化対策じゃないよ。
ハッキリ言うと、「就業者・納税者確保対策」なんだよ。
実際、既婚者は平均2人以上の子供を生んでるしね。
それでも少子化なのは、未婚化・晩婚化なんだよね。
男子にニート・フリーター・未就業者・リストラ無職が増えすぎて
「結婚出来ない男子」が蔓延してる。
勿論、結婚出来ない男子が増えれば必然的に女子も結婚できない。
女同士じゃ〜結婚も出来ないし子供も出来ない。

現在の少子化対策なんて、紛い物のエセ少子化対策なんだよ。
333名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:36:32 ID:jwbdMWas0
小さな子供が『親と一緒に過ごす時間より、お金が欲しい』といったら、
間違いなく人間としておかしいからね。
日本も現在も保育園に通う子供1人にかかる血税は月50万円。
小学校就学前まで通わせると3000万も血税を使っていることを国民は承知なのか。

専業主婦はもちろん補助なしで頑張っている。

自己実現や銭稼ぎに邁進する母親に血税を3000万も使うのは
常識的にいって、人間として、おかしかないか?


スウェーデンが完全なる男女共同参画社会を実現した結果、

子供は0歳から外注育児、その育児費用のため、所得の半分が税金で搾取、
昼間から家庭は空っぽ、地域社会は空っぽ、
大人の目がない社会で、子供が犯罪の被害者、加害者に。
その子供達が大人になり、治安は激悪化。アメリカをしのぐ犯罪大国。

衝撃なのが幼年期の自殺率が急増。
親とのスキンシップが激減し、
愛情不足や、生きてる意味が見いだせない子供が増えてしまったため。

離婚は2組に1組。なんでも対価に金を求め、思いやりという言葉なし。
ボランティアなんてこともありえない。金を稼がない老人はゴミ扱い。

これがフェミや猪口が目指す社会。
334名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:37:09 ID:5qJHbgZB0
たんとう【担当】

(名)スル
受け持ってその事に当たること。引き受けること。




少子化を加速させるという点で、まさに少子化担当大臣だな。
335名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:37:25 ID:n0Ox4aKe0
でも、おまいら保育園に預けることを育児放棄とか言うのもおかしいと思うよ?
今甥っ子見てると保育園に預けられて姉は8時ぐらいに帰ってくることも多いけど、きわめて健やかに育っている。
個人の資質もあるとは思うけれど、また母親も手伝ってるせいもあるかもしれないが。
保育園でも暴れん坊でいてうちに帰るとすごい楽しく遊んでる。ソファの上で跳ね回ってみてみてとうるさい。これからどうなるかはわからないけれど。
336名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:37:48 ID:qU2ofej5O
>>331
そんなレアケースが子供を産まなくていい理由になるものか
337名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:39:22 ID:e0LYFcdM0
>>330
うるせーな。
だったら日記でも自伝でも勝手に書けよ。
338名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:40:33 ID:LiJrZciw0
>>335
むしろ、専業主婦に固執する母親に育てられた子供の方がヤバい。
こういった人は社会性の欠如や怠惰な性格に起因した「働きたくない」
という理由から専業主婦に固執するから。
339名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:40:34 ID:GQ4Xpf1Z0
>>335
レアケースと一般論は違う。

一日に母親と2時間程度しか触れ合いがない子供の環境が良いとは思えない。
340名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:40:48 ID:o+u/7BD20
子供預けて遊びにいくバカ親が増えるだけ
341名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:41:43 ID:uFWqiBCy0
>>331
違う違うあんたが考えてるのは生活レベルを落としたくないだけで
身の丈にあった生活じゃないよ。
342名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:41:58 ID:evdfIY090
>>333
悲しい現実だな・・・日本もそういう方向に向かっているんだよね。
経済が悪化するのは仕方ない、でも地域愛のある豊かな心を持つ人間の集まりってのが
古くからある日本の誇れる文化、伝統だったはず。
外国人は日本を訪れて、日本人の心の温かさに一番驚いたんだよ。
親切という行為に対価を求めない、「チッププリーズ」の言葉の存在しない国。
それが日本だったはず・・・。
みんな思い出してくれ、本当の日本を!
343名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:42:00 ID:KMf+62YK0
>>333
専業主婦の子度には税金が投入されてないかと言えばそんなことは無くて
幼稚園に通わせてる場合が多いが、幼稚園にも結構な税金が投入されてるだろ
フェアでない比較は意図的か?


ちなみに、血税ってのは正しくは兵役義務のこと
344名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:42:21 ID:15udK7Vt0
いま20後半だけどさ、しょーじき自分の食い扶持で一杯なのに
結婚ましてや子供なんて思いもしないな。
残業すんな仕事は持ち帰えれ、が原則のうちの会社じゃ
休日もアフター5も無いし恋愛する暇も体力も残ってないよ。
そもそも一人頭の仕事が8時間じゃ絶対終わらん量だし。
仕事を理由にすれば朝夜・休日関係なくお呼び出ししても
常識の範囲だし。

生きるのもツライよ。正直死んだ方が楽ですよ。
345名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:42:28 ID:TNuWvFUoO
>>335
保育園は悪くないが24時間、夜寝る時も保育園で育った子が
まともな大人、親になれるかは心配。

家に婆さんがいたり、八時に帰ってくるのとは別。
346名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:44:11 ID:uFWqiBCy0
>>344
転職しろよ。仕事持ち帰れなんてろくな職場じゃないぞ。
347名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:44:22 ID:CVF8D1AL0
こどもは3歳までが一番可愛いのに、その時期を保育所に預けて
過ごしたら、親として本当に愛情を持って接することできるのかな。
父性なんて後から育つからなお更家庭にとっては良くないかと。
348名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:45:22 ID:35TYMGC60
日本は5時以降は働いたら死刑という法律を作ったらいいんジャマイカ
349名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:45:31 ID:jwbdMWas0
>>335
本当に怖いのは、これからです。

幼児期ってのは、子供はピュアだし
自我がまだ芽生えてないので我慢するんです。
だから、保育園に預けてもうちの子いい子ですーなんてのんきな親が多い。

結果は小学生にあがって中高学年あたりで問題が出てくる。

3歳児神話ってのはウソとか言ってるけど、人間をあんまり甘く見ない方がいい。

子供は扱われたようにしか、育ちません。

親より子供を愛してくれる人間はこの世にはいないのは確かってこと。
おしめ替えやうんちの始末、親でも大変なことを他人に任せて、
何が仕事だ、自己実現だ。 

そういった大人になりきれない、獣の様な親は、子供産むな。
350名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:45:54 ID:GQ4Xpf1Z0
>>338
育児を軽く見た君のような価値観が蔓延したのが、少子高齢化と
モラルの崩壊につながっているのだろうな。

日本は拝金主義に堕ち、モラルが地に落ちた。

フェミニズム・男女共同参画を潰して、少しずつでも回復をしていかないと。
351名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:48:14 ID:ureJqQUP0
>>343 保育園の方が投入されてるよw
しかも深夜までとかってっっw こんなのに預けようとする家庭を正当化する事自体
大間違いだろwろくな家じゃないのに。

それに深夜に迎えに来る親って、もっと早くに仕事終わっているにもかかわらず
あ〜まだ20時かっていっぱい引っ掛けて、酒の匂い漂わせて
22時頃迎えに来る。
その頃には子供は寝ていて、結局、親が子育てしている時間など
ほとんど無し。

保母の方もこんな現状良くないと思っていても、
売り上げが優先だから(特に税金せしめる事絡んでるから)
絶対に、間違ってると思っても声を上げる事はない。

結局訴えられないガキが被害被ってるんだよな。

352名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:48:26 ID:oJFk9SKh0
結局さ〜、核家族化が家庭の崩壊の始まりだったんだよ。
親を面倒診てる所帯の税制を優遇すれば良かったんだよ。

スエーデンなんて、完全に家族も社会風紀も壊されている。
親の面倒は、国の責任で子供ではないらしい。
これじゃ〜荒むよ。
353名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:49:19 ID:15udK7Vt0
>>346
なかなか無くってねぇ……
ウチの業界かな?少なくともウチの地域はこんな会社ザラです。
親の事もあるから移動できないしね。
ちょっとでもナスが出るだけマシです。代わりはいくらでもいるからサ。

大企業はいいな。大半の中小の人間は人畜ですよ。
354名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:49:30 ID:KMf+62YK0
>>350
そこまで言うからには自分は育児してるよね?
355名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:49:31 ID:TNuWvFUoO
他人に預けられた子は愛を知らずに愛に飢えて愛を憎むようになるよ。
そんな世の中になりつつある。
356名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:50:54 ID:S+GavmSh0
>>355
そんなこたぁ無い。
357名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:52:44 ID:LiJrZciw0
>>349
よほどのバカでもない限り、あまたの国家において裕福層が絶対多数を
占める事はあり得ないという現実は理解できるはず。
子供を預けて働く主婦というのは、趣味や道楽で働いているのではなく
収入が必要だから働く。そして、そういった世帯が全既婚世帯の過半数
を超えているのが実情。
358名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:53:02 ID:GQ4Xpf1Z0
>>354
家に帰ったら育児してるぞ。
仕事さぼりがら2chしてるがwww
359名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:53:14 ID:nav0JaoSO
>>338
専業を穀潰しみたいに言うなよ…
カネ稼いでないだけじゃんか
360名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:53:37 ID:15udK7Vt0
休憩が終わる……。
20後半の同級生が全員疲れた死にたいって言ってる
世の中ってどうよ。子供どころじゃねーンだよ、こっちは!
361名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:54:27 ID:QbeYbxYp0
ユニセフでも6ヶ月までは母乳で育てたほうがいいと発表し
みんなの大好きなアメリカじゃベビーシッターも優秀になれば
なるほど子供と親の関係を壊す事になるといわれ
保育園に預けると確かに社会性が身につくのは早いけれど
大人との信頼関係が壊れたり親子の仲が崩壊するという結果が
出てるのに、数十年前の間違った成功例とやらを信じ続け
新しく出た結果からは目をそむける猪口はステキですね!
働きたい女性も子供から離れて会社に行くんじゃなくて
よく言う戦前の女性みたいに畑を耕せばいいんじゃないか?
そのほうが安全な食生活も確保できるから一石二鳥だろw
362名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:54:56 ID:KKZoRv9w0
子育て以上の仕事があるの!?
mrインクレディブルより
363名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:55:34 ID:izSz8o/M0
>>328
激しく同意。
バブル崩壊後入社は本当に働かされまくってます。
安い給料で将来も約束してもらえず、ね。

子供を預ける場所がないから子供を作らないってのは
その次の話かもね。
364名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:55:50 ID:LiJrZciw0
>>359
ポイントは「固執する」だよ。
子供のそばにいてやれる人はそうすればいい。
そうする事で就学時期に向けた貯えが出来なくなったり、日々の生活
が苦しくなるなら、これは働かざるを得ない。
状況に応じて柔軟に対応できるのが普通の人間だ。
365名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:56:02 ID:uFWqiBCy0
>>353
いやうち従業員3人の零細w
でも立ち上がりの時期だからこそ、当たり前のことは当たり前に言ってるよ。
366名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:57:15 ID:uFWqiBCy0
つまりさ、核家族禁止の法律作ればいいんだろ。
介護も少子化も育児も、一気に解決するぞw
367名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 11:59:45 ID:t3N6gQp10
>>358
>家に帰ったら育児

子供のお手伝いレベルか・・・
少子化の原因は女だけに「仕事と家事育児の両立」を強いる事なんだけどね
本気で子供を増やしたいなら、そろそろ男達にも両立を考えてもらいたいね
単純に例えると
1人目はママが主に世話をする
2人目はパパが主に世話をする
1人目の子供が病気になったらママが仕事を休む
パパはそのまま仕事
でも2人目の子供が病気になったらパパが仕事休む
ママはそのまま仕事
ってな風にね
じゃなければ2人以上の子供は作れないし少子化は止まらないよ
368名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:00:31 ID:ureJqQUP0
>>314 そういう乳母が、ガキを虐待し、そういう荒んだ心のガキが少年犯罪を起こし、
犯罪者への予算が追いつかなくなって・・・って、スパイラルに陥ってるアメリカの真似しろと?w


大体、金稼ぐ>>>育児 って構造が蔓延している
金、金、金って・・・金しか価値観が無いという 
狂った価値観にシフトしている国に、生まれてきても不幸かもね

乳母は、金貰ってるから面倒見るだけ、金の分だけしかみない
専業家庭で、健全な母親は、無償の愛を与え、躾も多かれ少なかれされる
ずーたいだけでかっくなってもねえw 心が荒んだガキが大量排出されたら
それこそ、世の負にしかならないが。

369名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:00:42 ID:15udK7Vt0
>>365
アンタはその良い会社まま、でっかくしてくれ。
みんな良い顔で働けるでっかい会社一つでも多く作ってくれよ。
370名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:01:13 ID:lfZOdYV60
子供を作って養殖場にぶち込むのとかわらんな。
何で子供を作るんだろうか。
371名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:03:01 ID:mPIT6BAQ0
仕事との両立ってあほかw
シングルマザーとかで夜間の仕事の奴専用なら福祉とし無料でやっていいけどね。数もしれてるだろうし。
仕事したい母親で夫がいるなら、夫に子供の面倒見させろよ!!!
それがいやな奴は自費で民間託児所へどうぞ!弱者でもない奴に税金投入は認めん!!
372名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:03:26 ID:KMf+62YK0
>>366
文脈から考えて、単家族推進じゃないから、大家族推進ってことだよな
しかし、嫁と姑が同じ家にいると揉めるぞ

文豪森鴎外も母親と妻の仲の悪さにはほとほと困り果てて
とうとう敷地内に家を2軒建てて両者を遭わせない様にしたそうだ

まあ、あれだ、たとえ人類がガンを克服する日が訪れようとも
嫁と姑の問題が完全に解決されることは人類滅亡その日まで決して無いだろう
373名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:03:39 ID:3eUT53IX0
>>367
その意見は働いて子供をみている偉い>>358じゃなく
無駄飯食いニートのくせに専業主婦を否定している>>338に言うのが筋だと思うが
374名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:04:36 ID:jwbdMWas0
育児も介護もこれほど不合理なものはないのは確か。
でも人間として育ち、一人で成長したわけでない人間が、
これに携わるのはあたりまえだったはず。

合理的なことを突き詰めれば、拝金主義が蔓延すれば、
思いやりという言葉はなくなり、こうなるのは仕方なかったのは確か。

男は外で仕事して生活のためのお金を稼ぎ、
女は家で子供の面倒を見て、介護も面倒を見る、
お互いがお互いを尊重しなさすぎた。

女がどれだけ子供や介護で無償の奉公をしてきたかを理解し、
男達がどれだけそれに感謝したのか。
主婦がそれを無償ですることを当たり前だと思ってこなかったか。

専業主婦の地位をもっと高めてあげるべきだったのに、
働く女達がまず、専業主婦をゴミ扱いしてしまって、
外で金を生み出さない専業主婦の地位が貶められてしまった。

男達よ反省しよう。

そして、無償で、子供の面倒をみてくれる、家事をしてくれる、
介護をしてくれる、女達にもっと感謝すべき。

育児放棄してまで働きたい女は働けばいい。
だけど、それに国が補助をするのは激しくおかしい。
それでは、専業主婦の立場はどうなる?
無償で育児をしているのに、なんで働く女の育児は税金が投入されるのか?
375名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:04:49 ID:e0LYFcdM0
猪口は子供を何だと思ってんだ?家畜か?
376名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:05:01 ID:evdfIY090
>>372
ウチがまさにそれ・・・。
377名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:05:27 ID:ureJqQUP0
>>367 アホかwお前厨房かよw

378名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:05:55 ID:tChVVpbY0
仕事>>>>>>>>>>>子供

猪口さん
379名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:07:31 ID:xf3fdFPN0
>夜間保育
ここまでくると少年院と変わらないな。
380名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:08:20 ID:evdfIY090
>>374
「無償で」ってなんだよ、夫が稼いだ金のほとんどを主婦が喰ってるのが現実だろ?
主婦を買う(結婚する)のに男は1億円もの出費をする現実がわかってるのか?
381名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:08:31 ID:mOGv6A970
あらゆる公共事業をすべて廃止し、極端なまでの規制緩和策をとり、
金融業を育成し、さらに金融関連企業への支援をするべきだ。
日本は金融立国。金融以外はすべて悪であると断じてもいいだろう。
382名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:08:59 ID:IAL/g49mO
少子化問題て
人が云々やって解決しないやろ
遺伝子がそう働いているんやろ
もう子供いらないて
383名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:10:01 ID:45+ylWuk0
こうして親の愛情を受けずに育つ子供が増えるのですね

そして凶悪犯罪者には幼少時に親の愛情を受けられなかった人が多いんです
384名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:10:14 ID:KtP2QSKp0
>>367
勝手に決め付けすぎだな。
育児の経験したことのない香具師がほざきそうな台詞だ。
385名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:10:57 ID:KqaIJY7T0
仕事と子育ての両立は無理
それが出来る人はごくわずか
環境よりも能力の問題
悪いことは言わん
最低小学生までは仕事優先するより子供を守ってやれ
失うものが大きすぎる
386名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:11:39 ID:qObl5h+G0
>>374

寄生虫に立場なんてありません。
387名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:11:54 ID:mPIT6BAQ0
>少子化の原因は女だけに「仕事と家事育児の両立」を強いる事なんだけどね


でたらめ言うなwそんなことを強いている奴見たこと無いぞ。w
俺も含め、俺の知ってる若い父親はみんな母親よりはるかに育児に真剣に取り組んでいるぞ。
専業主婦家庭なら稼ぎはすべて夫、家事育児は夫婦半々ってのが現代子育て家庭のデフォだ!!
388名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:13:37 ID:jwbdMWas0
>>383

ほりえもんがまさにそのケースの一例。
母親が結構頭よくて、キャリアウーマンのはしりみたいに
ほりえもんを預けて働きまくっていたらしい。

ほりえもんも母親に愛されずに結局、金しか信じられなくなったんだよ。
かわいそに...
389名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:13:43 ID:e0LYFcdM0
>>382
キミさ、一度生まれ変わったほうがいいと思うよ。
390名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:14:10 ID:LiJrZciw0
>>385
その無理をやらなくては、やり繰りしていけない世帯が多いということ
なんだよ。よって、その無理を緩和していく政策が行われるわけだ。
391名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:14:45 ID:t3N6gQp10
>>380
金・金・金か・・・
その価値観が問題なんだよ
男が妊娠・出産できない以上、女に産んでもらうしかないだろう
だいたい金さえあればってのも
次世代の労働者がいるからこそ成り立っているわけで
働き手がなくなれば金があっても今みたいな生活はできなくなるよ
392名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:15:34 ID:aTkmn+cH0
「多様化した価値観を尊重」するはずの
男女共同参画局は、

・専業主婦/専業主夫など認めない
・夫がいくら生活費/教育費を稼いでも
 それを子育てとは認めない
・現行年金制度の男性差別を認めない
・国/自治体の女優遇制度が憲法違反に
 該当する事を認めない

などの偏向が顕著なので支持できない。
393名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:15:52 ID:qObl5h+G0
>>383

と、言うことで歴代乳母に育てられている天皇は凶悪犯罪者である、と。
394名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:16:03 ID:mPIT6BAQ0
>>385
職種によるね。まあこれは能力のうちなんだろうけど。w
あとは夫婦で働く時間をずらすとかの協力。
ときどきCMに出るだけの女優とかは可能。
395名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:16:23 ID:jwbdMWas0
>>386

かわいそうに。思いやりを持てないなんて、

君も家族に愛されて育たなかったんだね。
396名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:16:45 ID:Os6omJc00
>>332
この未婚化の問題は、個人の収入が安定すればどうだろう
終身雇用に戻し、派遣は無くしていく
成果主義はマイナスではなく、プラスポイント制へ。
収入安定→結婚に繋がらないかな
397名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:16:45 ID:xf3fdFPN0
まあ、実際少子化が進んで困るのは税収が見込めなくなる政府なんだけどね。
一般家庭レベルではさして問題ではない。
398名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:16:56 ID:jRYmj5ym0
>>374
男尊女卑世代の男達が、男がする仕事には感謝しろ、女がする家事育児は当たり前、
という思想をもっていたことはたしかだと思うし、そんな家庭の中育って生まれたのが
田島みたいなフェミだというのはあると思う。

だが、それを現在の男性達にぶつけるのは筋違いかと。
399名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:17:11 ID:sL+QspOs0
少子化を解決するには、
1.日本国籍を持たないものは最低5年自国に帰国させる。
2.不法滞在者、密入国者の徹底取締り。
3.独身女性への強姦の合法化
4.堕胎の禁止


だな。
400名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:17:21 ID:t3N6gQp10
>>387
個人レベルの問題じゃなくて社会全体のレベルの話
マスコミにしても政治家にしても
少子化問題の話になると、保育所整備だとかが必ず出てくるけど
その対象は「働く母親の便宜」
決して「働く父親」って言葉が出てこない
政治家もマスコミの人間も結局は旧態依然とした男社会の思考しかないんだよね
401名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:18:24 ID:LiJrZciw0
>>397
あんた、バカなんじゃないのか?
402名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:19:06 ID:f5bBjSzA0
>>344
君、それは生きてるって言わないぞw
二度と取り戻せない貴重な時間を搾取されてるだけじゃないか

けしからんな全く
403名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:19:31 ID:e0LYFcdM0
金がないだぁ?
だったらインターネットやめろよ。
携帯電話もやめろ。

話はそれからだ。
404名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:19:52 ID:y+wh4fLL0
朝から深夜まで保育してもらっているなら、両立にはなっていない

と思うのは、漏れで何人目なんだろう・・・
405名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:20:59 ID:xf3fdFPN0
>>401
何?老後の心配してるの?
406名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:21:42 ID:ureJqQUP0
>>378 猪口は、双子を持っているが、片方が障害者。
障害者こそ大事にすべきなのに、さっさと施設に放り込んで育児放棄。

こういう奴が少子化対策だと ケラワロスwwwwwww
407名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:21:48 ID:J2Hz0A/l0
少子化でライオンの餌が足りません

弱肉強食ヽ(´ー`)ノマンセー 小泉ライオン
408名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:23:32 ID:lrMkZFbH0
24時間こどもを預けてでも、日本経済のために働けと・・・

日本はもうだめだ・・・と最近何回書いたろうか。
409名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:24:08 ID:qObl5h+G0
>>400

400が良いこと言った。
だが、父親が育児に参加しようとすると一番抵抗するのは専業主婦。
小学校になってから父親が授業参観に逝くと視線が冷たいこと。また
PTA行事でも父親が参加しようとすると「父親は対象ではありませ
ん」って言われるぞ。
410名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:27:25 ID:qObl5h+G0
>>408

職業とは社会との関わりそのもの。金のためにだけ働いている、という
労働観はまるで共産党。労働者は搾取されながらも金の為に働いている
ってのは共産党と旧社会党の視点だよ。
411名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:27:37 ID:fTjOjZ4H0
ウチの旦那の給与だとじゃ親の面倒ムリなんで私も働きはじめた。
子供?ナニソレ。

……子供欲しいです。でもいたらやっぱり旦那の給与じゃ足りないから
共働きになるんだろーね。きっと自分で育てるのはムリだね。
旦那の職もいつ消えるか分かったもんじゃないし。
412名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:27:42 ID:t3N6gQp10
>>409
ああ それは女性の社会進出初期と同じ現象だね
「女に何が出来る( ゚Д゚)、ペッ!!」
「女の癖に」「女は家で大人しくしていればいい」
今は父親が家庭進出する時代
これからだよ
413名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:27:50 ID:f5bBjSzA0
てっとり早いのは夜間外出禁止令だなw
教養があがる層もいると思うし、マスコミも大賛成だろう
414名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:28:45 ID:4NVJl9XN0
壊れた日本を現している...
夜間まで仕事をし、子供を預ける事態が壊れた話だ!
歪んだ社会を目指す国家のアホ戦略!
専業主婦や兼業主婦が悪いとは言わないが...
何か不自然さを感じる。
夜まで働く女性像を考えたら ぞっと する...
いかに、国家が民衆を考えていないかが理解できる気がする...
415名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:29:01 ID:M2A/BUBr0
>>390
あのね、根本的にその考え方がおかしいんだよ
子育てというのは、やり繰りできる問題じゃないんだよ
もともと違う問題を一緒にして考えるのは親の都合でしょ
これは相手が居る問題、相手の気持ちを取り入れて考えるべき問題
自分が相手の事を考えているか否か、ということ
生活費の問題があるとしたら、それは子供にはまっっっっ
っっっっっっ関係ないからね
そのふたつを議題の中に取り入れること自体おかしいんだよ
この政治家も、世間の親も


416名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:29:09 ID:flYAetER0
【調査】派遣社員の不安、5割超が「安心な老後もてない」[01/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1136556070/

身の丈に合った生活しろって言ってるやつは年収244万円で子ども抱えて
どう生活したらいいのか教えて欲しい。
417名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:29:15 ID:U2zQsd6m0


 国 民 は 人 畜 で す


少子化対策は人畜増産対策です。
418名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:29:54 ID:ureJqQUP0
金の亡者で金金金・・・ってやってる兼業女に生まれた奴って
確かに、異常に金に執着持ってるな。

親の無償の愛とか躾とか受けていないから
金貰って物買うしか価値観無く育ってるし

金に繋がらない価値観は一切認めないのなw


猪口政策でこんなガキばっか世の中出てくるわけだ。
気持ち悪いな

419名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:30:09 ID:SCKz/1PB0
地に足が着いてない空っぽの猪口早くやめさせろ( ´д` )
420名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:30:40 ID:SfGGO9cd0
世の母親が求めているのはこんなことではない
421名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:30:42 ID:e0LYFcdM0
金がないだぁ?
だったらインターネットやめろよ。
携帯電話もやめろ。

話はそれからだ。
422名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:31:20 ID:evdfIY090
専業主夫いいなぁ、、、、、、。
稼げる妻に収入はまかせて、自分は子育てに夢中。
たまらんね、最高だね。
423名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:32:46 ID:jwbdMWas0
猪口もひどいが、

マスゴミがもっと酷い。

マスゴミを良識ある人間で運営させ、改革しない限り日本に未来はない。
424名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:33:02 ID:FXy8Pk/+0
なぜか男女共同計画に「慰安婦問題」…猪口氏恫喝
ソースhttp://www.sankei.co.jp/news/morning/27pol002.htm
・「ジェンダーは男女共同参画を進めるために必要な概念。私が先頭に立って正しい普及
 啓発を進めていきたい」
 二十六日の男女共同参画会議で、猪口邦子担当相はこう抱負を述べたが、笑顔はなく、
 基本計画をめぐる政府・自民党のせめぎ合いの激しさをうかがわせた。

 自民党が内閣府の男女共同参画局の動きに警戒感を示しだしたのは昨年秋のこと。
 「過激な性教育やジェンダーフリー教育が教育現場に混乱をもたらしている」との山谷えり子
 参院議員の告発が始まりだった。
 これを受け、幹事長代理だった安倍氏が、今年一月に実態調査プロジェクトチーム(PT)を発足。
 現行の基本計画の「ジェンダーに敏感な視点を定着させる」という文言が、ジェンダーフリー
 思想を信奉する勢力に「お墨付き」を与えていたことを突き止めた。
 十月末に官房長官に就任した安倍氏は、山谷氏を担当政務官に起用し、猪口氏に次期
 基本計画の大幅修正を迫った。
 しかし、猪口氏は「ジェンダー」の文言削除を拒み、十二日にPT座長の逢沢一郎幹事長代理らと
 協議した際には「自民党は女性を敵に回し、次の選挙で大敗しますよ」と言い放った。
 最終的に安倍氏の裁定で、猪口氏は「ジェンダーフリー」を否定する注釈を入れるなど修正を
 受け入れたが、二十二日に開かれた合同部会はまたもや紛糾した。新たな問題点が
 見つかったからだ。中でも「慰安婦問題が多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけたとの認識に立ち、
 アジア女性基金に引き続き協力する」との施策が盛り込まれたことに、「男女共同参画と関係が
 あるのか」との批判が集中した。
 「私が官僚の文章を一から書き直した。これは政治主導です。どうかご理解ください」との猪口氏の
 訴えを受け、部会は打ち切られたが、党と政府側の折衝は翌日の総務会直前まで続いた。
 結局、「慰安婦」の文言は消え、「アジア女性基金の解散に向けた総括への支援など引き続き
 協力する」という表現に変わり、了承された。PTは、今後も計画に基づいた施策の実施状況を
 監視する方針だが、推進、慎重両派とも不満はくすぶっている。(一部略)
425名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:33:12 ID:PHS3Lw2X0
猪口は政治家になるべきではなかった・・・
ましてや大臣などとんでもない
早くやめてほしい
426名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:33:39 ID:f/wifELO0
>>409
> >>400
> 400が良いこと言った。
> だが、父親が育児に参加しようとすると一番抵抗するのは専業主婦。

んあ?一番抵抗するのは兼業主婦じゃね?
こいつら自分は働きたいけどサラサラ男を養う気無いから男を家庭に入れささないだろ。
427名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:34:11 ID:U2zQsd6m0
>>425
そんな事言い出したら国会議員全員に当てはまるぜ
428名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:35:30 ID:t3N6gQp10
>>413
そう言えば最近はコンビニに対抗して
働く人達の為に夜遅くまで営業するスーパーが増えたね
ああ言うのも少子化に影響してるんじゃないかな
なまじ便利になればなるほど結婚しなくても平気になる
結婚しなければ当然、子供なんてできない
昔から言われてる事だけどやっぱ日本人の働き方に問題があるんじゃないかな
429名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:36:35 ID:FXy8Pk/+0
脅迫ヤクザ女猪口

【ジェンダー】 なぜか男女共同計画に「慰安婦問題」…猪口氏行動で、部会紛糾★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135706370/
 しかし、猪口氏は「ジェンダー」の文言削除を拒み、十二日にPT座長の逢沢一郎幹事長代理らと
 協議した際には「自民党は女性を敵に回し、次の選挙で大敗しますよ」と言い放った。

【政治】 「ジェンダー削れば痛い目に」 男女共同参画で攻防…安倍氏、問われる手腕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051213-00000005-san-pol
 猪口氏 「ジェンダーとジェンダーフリーは違う概念です。もし自民党がジェンダーを無理に
 削れば、手痛いしっぺ返しにあいますよ」
430名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:37:02 ID:JR5vCMcx0
少子化の原因を理解できていないおばはんですね。
日本民族が快楽主義、享楽主義、外見至上主義、3K嫌悪主義、金至上主義
と、煽り続けた政治マスコミに問題あり。
431名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:38:00 ID:PdQTmBab0
世界の子育て
ttp://www.caretheworld.com/japanese/worldchild.html
あっさり目の説明だけど興味深かった。
中国とかすごかった。
432名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:38:14 ID:LiJrZciw0
>>415
何が言いたいのかよくわからん。
家庭と子供を切り離して考えるほど狂信的な国家社会主義者じゃないん
で。
433名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:38:30 ID:t3N6gQp10
>>423
新聞社とかテレビ局とかで育児休暇を取る父親って
どのくらいいるんだろうね?
政治家にしてもそうだけど
少子化云々言う人達は足下から見直してもらいたいよ
434名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:39:36 ID:u9Dcgizp0
1972年から夫婦の出生率は 2.2〜2.3 で変化無し。
少子化の原因は晩婚とそれに共なう未婚率の増加。

こんな政策取っても少子化対策になりません。
心の荒れた子供が育つだけ。

民間が商売としてやるのは自由ですけど、そのくらいで十分。
435名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:39:48 ID:Vu4w+D3+0
世の中便利になればなるほど、
買うものが安くなればなるほど、

自分たちの首を絞めることになる。
436名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:41:19 ID:f/wifELO0
>>433
マスコミは高給だから普通に奥さんが育児してるんじゃないの?
必要ないのにわざわざ育休取る必要もないし。
437名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:41:38 ID:LiJrZciw0
>>434
晩婚や未婚の原因が結婚後の生活不安にあるなら有効な対策だと思うが。
438名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:41:39 ID:UuTkHONS0
>>427
ただの馬鹿議員なら害は少ない。人の意見を聞き入れる余地があるから。
中途半端に実績と理想をもってるけど中身が空っぽな猪口は人の意見を聞く耳持たず自分の理想だけに向けて権力をふるい害をもたらす。
439名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:41:44 ID:8C7rXRuS0
猪口なんて大臣の器じゃないだろ。的外れなことばっかり言ってミスキャストも良いところ。
440名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:42:13 ID:YGyybXEP0
男が悪い♪

ドンドンドン♪
441名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:43:01 ID:e0LYFcdM0
金がないだぁ?
だったらインターネットやめろよ。
携帯電話もやめろ。
ブランド物もやめろ。

話はそれからだ。
442名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:43:10 ID:KqaIJY7T0
だいたい、家庭の生活費は100%親の問題だろ
生活費に対して子供にその責任はない
会社遅刻しそうだから朝食抜き?夜迎えに行く?アホか
子育て期間というのは、親の人生と子供の人生が重なる期間、
別々の人生がそこで重なってるんだよ、それが理解できてない
どちらかひとつの人生を優先したり、親の都合だけで
決まっていい問題じゃないんだよ
アホか、いやマジでアホか
443名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:45:20 ID:t3N6gQp10
>>436
>マスコミは高給だから

また金・金・金か・・・
そうじゃなくて父親が育児をする事自体が重要なんだよ
現場を知って初めて少子化問題が見えてくるはずだけどね
444名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:46:34 ID:FXy8Pk/+0
「男女平等バカ」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~constanze/nomarin373.html

〜家庭、学校、会社、自治体、中央官庁の“ジェンダーな”事件簿
ジェンダーフリー」はモテない女のヒガミである!
 年間10兆円の血税をたれ流す、“男女共同参画”の怖い話
これを読んで男女平等運動の真実を知ろう!!

8兆9547億円 男女共同参画予算中の高齢者向け予算(2005年度、概算要求、年金・介護国庫負担含む)
5兆9462億円 道路特定財源(国と地方の合計、2001年度)
4兆8563億円 防衛関係費(2005年度概算要求)
4兆6571億円 国家公務員人件費(2005年度)
3兆5780億円 アメリカの宇宙関係予算
3兆1280億円 りそな銀行に投入された公的資金
2兆4045億円 生活保護支出(2003年度)
1兆6743億円 男女共同参画予算中の男女共同参画等向け予算(2005年度、概算要求)  ←――――――ここ!!
1兆4400億円 東京アクアライン建設予算
1兆3600億円 全国の朝鮮銀行に投入された公的資金(1998年から2002年まで)
1兆1338億円 瀬戸大橋建設総事業費
  6724億円 NHK予算(2005年度)
  6216億円 欧州の宇宙関係予算
  5458億円 明石海峡大橋建設費
  2845億円 日本の宇宙関係予算 
  2273億円 中国への日本のODA(2000年度)
  1212億円 中国への日本のODA(2002年度)
   936億円 会計監査院が指摘した税金の無駄遣い、不適切な会計処理(2004年度、364件)
   240億円 映画「タイタニック」の制作費
   200億円 映画「アルマゲドン」の制作費
   180億円 皇室費を含む宮内庁の総予算(2005年度)
    127億円 はやぶさ本体の開発費
445名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:47:18 ID:LiJrZciw0
>>422
誰のために親が働いているのか考えた方がいい。
446名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:48:09 ID:ureJqQUP0
>>434 独身税導入で解決するべ。
大体昔は独身税高くて結婚して控除で戻ってくる仕組みだったから
独身時税金取られてるし、奥さん貰おうってみんな結婚してたが。

今はw 税収フラットなったから、海外旅行に、ブランド、車に、風俗・・って
色々甘い蜜すっちゃってるじゃんw
そんなのに抜け出せない独身だどれだけいるかw


447名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:49:08 ID:OGmihPVc0
既婚で子供いる人だけ集めてこれについて意見言わせたらかなりの人が賛成すると思うけどなぁ。
専業で育てる事が絶対だと信じてる人がこれほど多いとは驚き。
ウチはたまたま専業だけど本当にいろんな偶然が重なっただけだと思ってる。
旦那が勤められなくなったりした時の事考えると兼業や単身親でも子育てできる世の中でなくては困るよ。
この案は少子化対策にどうかと言われれば?だけど必要なのは間違いないよ。


448名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:49:27 ID:t3N6gQp10
>>422
専業主夫良いけど
奥さんの産後ケアはできる?
子供の病気の知識はある?
なにより奥さんの妊娠中や産褥中の収入は?
専業主夫するには元手がないとね
449名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:49:29 ID:U2zQsd6m0
カネカネカネカネ カネがない。
カネがなければ仕事しな。
コドモ欲しけりゃカネだしな。

カネもコドモもほしいだって?そりゃあ無理だよライオンさん。
450名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:49:36 ID:mMbpMvNo0
451名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:51:08 ID:46fs0wGj0
派遣の平均年収は244万か。
フリーターだともっと下がる。
そりゃ出生率も下がるさな。老若格差があまりにひどすぎ。
452偽計男:2006/01/25(水) 12:51:10 ID:cIoLyIjMO
堀江氏の弱さは幼少期の愛情不足にあります。その経験を生かし、新規に夜間保育事業
「ライブドア・ナイトママ」を開始致します。
イメージキャラクターには乙部公報を採用致します。

ライブドア
453名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:51:19 ID:oqhP1NSX0
>>450
別れる、真剣を母親に譲る、新しいスキルを身に付けてよりよい環境を目指す
454名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:51:59 ID:e0LYFcdM0
>>447
キミみたいに、自分の考えが同環境において普通だと思っているおバカさんで、
この2chはほとんどが構成されているのだよ。
455名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:52:36 ID:t3N6gQp10
>>450
子供のいる貧民世帯は優先的に公営住宅入居できるようにすれば
少しは楽になるかな?
456名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:52:52 ID:SQEeIlDu0
移民を受け入れざるを得ない状況になるまで少子化推進は続くだろ?
457名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:53:27 ID:Q1THV7LC0
>>422
妻に、40年間満員電車で通勤する・リストラされたら生命保険でローンを払う・子供がいじめられたら相手の親にカチ込む・・・等の、世間の普通のオッサン並みの根性があればね。w
458名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:53:39 ID:U2zQsd6m0
>>446
>海外旅行に、ブランド、車に、風俗

生活費以外は不安で貯蓄が今の独身のデフォ。
そこから取られたら、泣くぞ。
459名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:54:17 ID:46fs0wGj0
>>449
ま金も子供もない若者が増えてるのが現実。
今はギャンブル収入も右肩下がり、酒もたばこも消費量は下がってる。さらには
デフレ。にも関わらず貯蓄0の若者は増えてる。今の若者は別に贅沢はしてない
はずなんだがな。
460名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:54:38 ID:e0LYFcdM0
金がないだぁ?
だったらインターネットやめろよ。
携帯電話もやめろ。
ブランド物もやめろ。
自炊しろ。

話はそれからだ。
461名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:54:57 ID:t3N6gQp10
>>453
安易に離婚する母子家庭が増えると母子手当とか
余計な社会負担が重くなるんだよね
離婚税でも作って欲しいくらいだよ
>>446の独身税と合わせれば慎重に結婚する人
離婚を思いとどまって頑張る人も増えるんじゃないかな

DVとか犯罪絡みによる離婚は離婚税免除とか
救済措置を作ればなんとか実現できないかな
462名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:55:24 ID:xGFELOFw0
>>447
> 旦那が勤められなくなったりした時の事考えると兼業や単身親でも子育てできる世の中でなくては困るよ。

あくまでも兼業ってのは仕方なくやるものってことだわな。
兼業主婦が男女平等の体現者だと勘違いしてる女性が多いうちは支持は得られないだろう。

>>448
> 奥さんの産後ケアはできる?
> 子供の病気の知識はある?

こんなもんそういう立場になれば身につけるだろ。

> なにより奥さんの妊娠中や産褥中の収入は?

仕事と子育ての両立は支援するけど仕事と出産の両立は支援しないとw
夜間保育なんかに金かけるよりは産休制度の充実に集中させた方がよっぽど少子化にも男女参画にも効果がある。
463名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:55:56 ID:SQEeIlDu0
金がないだぁ?
じゃ結婚やめろ。
子作りやめろ。

話はそれからだ。
464名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:56:41 ID:J2Hz0A/l0
>少子化でライオンの餌が足りません
>弱肉強食ヽ(´ー`)ノマンセー 小泉ライオン

民主党も社民党も国民を食い物にするために少子化叫んでいるんだよなー
すまん小泉さんw
465名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:57:03 ID:Q1THV7LC0
>>447
おいおい、単身親は福祉の対象だろ。ハンデキャップもない共稼ぎなら自費で民間託児所行けってだけの単純な話。
466名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:57:41 ID:MDzOaGbF0
もう、親と子どもが一緒に過ごさなきゃいけない時間を法で決めろよ。
それを満たせないなら没収して施設入れるか子どものできない夫婦にくれてやれ。
子どもは親のアクセサリーでも賠償金製造機でもねーんだよ。
467名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:58:57 ID:pHGxiA8R0
>>462
>こんなもんそういう立場になれば身につけるだろ。

あまいね
468名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:59:38 ID:evdfIY090
しかし、こうしてみんなの意見を聞いてると、
今の時代は本当に結婚&子育てに向いてない社会だよね
保守的に単身で生きたくなる気持ちが良くわかる

今年から就職の大学生より
469名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:01:08 ID:LiJrZciw0
>>462
>兼業主婦が男女平等の体現者だと勘違いしてる女性が多いうちは

どこの国の話なんだ?
470名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:02:18 ID:t3N6gQp10
>>462
>こんなもんそういう立場になれば身につけるだろ。

甘いね
子供の高熱の種類や対処法も見分けられないだろうね
471名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:03:50 ID:e0LYFcdM0
>>468
人のせいにするのカコワルイ
472名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:04:01 ID:e80CisVO0
俺年収240万だけど、嫁も子供もいるよ。
車はないけど、携帯もネットもやってる。
240万では贅沢できないけど、
生活できるのかよ、とか言ってる奴の
出費内容を聞いてみたいよ。
473名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:04:05 ID:f5bBjSzA0
>>468
いや普通に大学でて人並みに働ければ子育てできまっせ
アフォみたく高額なローン組んで家買ったり新車買ったりしなければ。
474名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:04:31 ID:OGmihPVc0
>>462
でも…長年女やってるけど実生活で兼業主婦が男女平等の体現者だと勘違いしてる女性
って見た事も聞いた事もないんだもん。そんな人間が日本にどれ位いるのかな。
私の知ってる兼業の友達は旦那さんより家事育児の時間長いのに文句1つ言わずにしっかり子育てしてる人ばかりだよ。
475名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:04:57 ID:08tA8o9d0
>>467
別に甘くないって。誰もあなた方のご職業レベルになれるなんて思い上がったことは言ってませんよw


>>469
日本その他多数w
476名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:05:05 ID:VYQRkTMD0
>>437
こんな政策で結婚しなかった人が結婚するようになったりしない。
金が無いから結婚しないのに、金を出せば子供を夜まであずかって
くれる保育園が存在していて、何になる?

男女共同参画などという馬鹿なことするくらいなら、
教育費を安くするとか、塾に行かなくていいように教育の質を上げるとか、
他にやれることはある。
477名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:07:17 ID:KN+OiR310
>>470
そういう立場になれば自然に身につくかというと疑問だが
その気になって真剣に身に着けようと思えばできないことはないやろ

女には生まれつきその能力があるのでできて男には無いのでできない
とでもいうならば、医者はどうするんだ?
男性小児科医は子供の高熱の種類や対処法も見分けられないんか?
478名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:07:44 ID:EAEDksk/0
>>472
出費内容を見せてほしい
479名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:08:35 ID:M2A/BUBr0
親の価値観と子供の価値観は違う
親が稼ぐからといって、子供は一緒に居れない時間を納得するか?
しないだろう、意味は分からなくとも淋しい思いをするのは事実だ
その一緒に居れない時間の根拠が、少々高い子供服を買うから
といって納得するか?まったくもってしないだろう
ブランドの服、高いデリバリーで子供は淋しさを補えるはずもなく
結局親がそうしたいからという理由だけだ
人の気持ちが考えられない人が多すぎる
人の事を考えるのと、人の気持ちを考えるのは違うということを
知らない
アホか、逆にアホか
480名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:08:36 ID:evdfIY090
>>477
気にするな、自分の経験を自慢したいだけだろ
481名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:09:30 ID:gRDwqEUd0
>私の知ってる兼業の友達は旦那さんより家事育児の時間長いのに文句1つ言わず
>にしっかり子育てしてる人ばかりだよ。


僕の知ってる兼業の夫は、家事育児は半々以上に負担してるのに生活費はほとんど夫の給料からって人ばっかりだよ。
奥さんの給料はバーキンとかパシャの払いに消えるんだよ。w
482名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:11:12 ID:uFWqiBCy0
>>372
いやそれでもいいじゃん2世帯並べて立てれば。
子育てはできる。
483名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:11:14 ID:4iKFmBU/0
>>472
えらいなあ・・・でもマジで教育費とかは出るの?
484名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:13:31 ID:U2zQsd6m0
485名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:15:52 ID:uFWqiBCy0
>>479
まあ現実として共働きしないでやっていけるのかどうかなんだよな。
核家族ならどっちかが専業家事するのがそりゃ理想だけどさ。

なら産むなってのは無しだ。産まなきゃいいというのが正論なら
そもそも少子化問題なんて騒がれない。
486名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:16:14 ID:LiJrZciw0
>>476
結婚後も仕事を続けられるなら経済面への不安は緩和される。
保育所に預ける必要がなくなる頃に再就職をするのと、働き続けている
のとでは収入の格差も大きい。
487名無しさん@6周年 :2006/01/25(水) 13:16:17 ID:DjCPh5pn0

女などほしいとは思わん
結婚と子育ては人生のリスクなり!!
なんの特もないよ

リアルドール 世界最強の人間に近いSEXドール
である これを輸入すれば女などいらん
将来はアンドロイドになるかもな〜

http://www.realdoll.com/dolls.asp

488名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:17:47 ID:QgTRRsLcO
>>472
持ち家?賃貸?
489名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:18:43 ID:ureJqQUP0
>>472 お前田舎だろ。都内じゃ無理だろ。
家賃だけで十数万する
490名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:18:57 ID:NopE7eVQ0
公立の小中高なら年10万以下じゃないの?教育費
491名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:20:15 ID:U2zQsd6m0
義務教育費はね。
492名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:22:10 ID:LiJrZciw0
>>479
寂しいぐらいでガタガタ言うな。
通常、母親は乳幼児期の子供を溺愛する。働く母親というのは、1日中
一緒にいたいと思う気持ちを抑えて、子供の将来のため、家庭のために
働きに出るんだよ。子供だから我慢するのが嫌だと言うなら、死んでよ
その家庭に産まれなおしてこい。
493名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:23:33 ID:e0LYFcdM0
>>492
その母親はブランド物で身を包んでいるな。間違いない。
494名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:24:14 ID:45+ylWuk0
フェミとかジェンフリで破綻した国家は
「女性が社会進出しにくいのは、育児、家事、介護等が、負担になっているせいである。
これが男性に比べ女性のハンデになってるせいで、男性より就労での女性の地位が低いのだ
よって育児、家事、介護等を女性がやるのは損。公的補助の元、外注に任せるべき。」

こういう思想の元に制度改革を進めるため仕舞破綻してしまう。
495名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:25:02 ID:ureJqQUP0
>>458 貯蓄する余裕すらあるのは独身
お前等の安くなった税金分、子育て世代が搾取されてるんだよw
それを見てる独身がますます結婚出来ないとほざく。

それなら、子育て世代優遇して、しっかり金持ち、独身、企業から取って
子育て専業家庭に還元した方が、
母親が無理に外に働きに出なくて済む。子供は健全に育つ
金、金・・・とならない
ゆとりが出てくる
それを見た独身は
「これならやっていけるかも」と今の重税より結婚を選ぶ。

世の中循環なんだよw


今みたいな、金無い→女が外へ→結局単価が下がる→シッター代が異常に掛かる
→結局財政難→・・・ガキが犯罪者→犯罪者への税金投与→世の中が悪くなる→
不法労働者が増える→・・・ 悪のスパイラルなんだよ


496名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:25:31 ID:rIdHmGOn0
>>472
都会じゃ無理。
497名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:27:02 ID:GQ4Xpf1Z0
【少子化最大原因は、晩婚化と非婚化】

お母さんの就労援助と育児の外注化を促進したところで、既婚率が上がるわけでも
晩婚化が改善されるわけでも無し。

晩婚化非婚化の原因
労働者余りによる若い男性の非正社員化と低賃金化
及び
女性の社会進出による晩婚化・非婚化

すくなくとも男女共同参画は少子高齢化の最大原因を改善させるつもりはないようだ。
498名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:27:30 ID:J3TlLvst0
仕事と子育ての両立が不必要
499名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:28:45 ID:45+ylWuk0
ttp://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=69448

極端な福祉政策の結果、スウェーデンでは世界に先駆けて集団の解体が進んだだけでした。
「福祉」「平等」のお題目の下男女完全平等、女性の社会進出、
高福祉による公正な社会を目指した実験は、家族の解体と膨大な国家赤字を残して失敗しました。

 家族の中で行われてきた老人の介護、乳幼児の世話は全て
「公的機関」が引き受け、女性は外へ出て働く社会。なんのことはない、
家庭の中で家族の介護をしていた女性たちが、公的機関の職員となって
他人の親を介護するようになっただけです。
(日本の介護の現実を見ても分かるように、介護の仕事に当たっているのはほとんど女性。)


 それで仕事や給料での男女差別はなくなったというと「そんなことはない」
とスウェーデンの女性たちは苦情を言っています。賃金は女性のほうが
34パーセントも低いと。それは女性たちの多くが事務職や軽労働の職に
しかつきたがらないからか、またはパートの仕事しかないからなのですが…。
500名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:29:06 ID:rIdHmGOn0
>それなら、子育て世代優遇して、しっかり金持ち、独身、企業から取って 
>子育て専業家庭に還元した方が、 
独身から取ったらダメだろ。企業と金持ちは良いけど。
金持ち=独身ではないし、金無いと結婚もできんぞ。
世の中循環は間違ってないが、あんたが言ってるのは公務員の理論と変わらない。
501名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:29:38 ID:uFWqiBCy0
>>497
結婚している人を働かせようとしてるんじゃなくて、
働いている人を結婚・出産させようとしてるんだよ。
502名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:29:50 ID:yGUFxx9g0
>>486
> 保育所に預ける必要がなくなる頃に再就職をするのと、働き続けている
> のとでは収入の格差も大きい。

この収入格差がイヤなら育児は旦那に任せて産休だけでさっさと職場復帰すれば?
503名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:32:26 ID:M2A/BUBr0
>>485
やっていけるだろ
俺が主張してるのは、小学生までは子育て優先ということ
実際、乳児〜小学生なんて適当に飯食って遊んで寝るだけだよ
月にいくら掛かる?極端な話、親の御飯を分けてりゃいいんだよ
服なんか適当になんか着せとけ、それよりも親が一緒にいる事が大事
自分に与えられたものが上質かどうかなんて理解できるわけがない
だけど、親がそばに居て、自分を守ってくれていることは理解できる
504笑い話にもならないよ:2006/01/25(水) 13:33:05 ID:GQ4Xpf1Z0
>>501
託児所を整備すると、既婚率が上がる???

風が吹くと桶屋が儲かる???

505名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:33:39 ID:OGmihPVc0
>>481
そんなの黙ってさせてる夫も似たもの夫婦だよw
兼業主婦にも専業主婦にもいろんなタイプがいる事はわかるけど。
506名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:33:54 ID:uFWqiBCy0
>>504
そういうこと。壮大な計画なんだよw
507名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:34:39 ID:45+ylWuk0
ちなみにスウェーデンでは
公的機関の就労人口>民間企業の就労人口

この民間以上の公的機関の労働者数は、
女性が「育児、介護、家事は公的機関が請け負うべきである」と言うことで
家庭の仕事を公的機関が請け負うことになったため増大。

そして自分の家庭の仕事をアウトソーシングに出し、働きに出ることになったその女性達の大半が、
育児、介護、家事等の公的機関の仕事に就き、他人の家の仕事をする。

膨大な税金が投入され、自分の子供の子育てや親の介護をせず、他人の家庭を国の税金を貰い働く。
508名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:35:24 ID:LiJrZciw0
>>502
夫であれ妻であれ、世帯として収入が落ち込むなら同じこと。
509名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:36:21 ID:cqJl4oWx0
いっそ産まれたらすぐ保育園に入れて、毎月金だけ送ったら?
20年ぐらい続けたら、社会人になった我が子が見れますよって。

何が夜間保育だアホンダラ!
510名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:36:34 ID:J2Hz0A/l0
子育ては最大の娯楽、
子供のために心の汗をかこうぜ(仲間節で)

なんて言う奴日本にはいないか(;つД`) モウダメポ
511名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:36:44 ID:uFWqiBCy0
まあでもさ、育児を理由に経験のある看護士なんかがいなくなるのも
それはそれで問題だろ。あまり極端なケースに当てはめるな。必要な
ところでは必要なんだよ。そういう人たちにやめないなら産むなっての
は極端だ。必ずしも金のために働いている人ばかりじゃないだろ。
512名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:38:07 ID:aTkmn+cH0
自分の子供を育てる=反男女共同参画
他人の子供を育てる=順男女共同参画
513名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:38:19 ID:uFWqiBCy0
子育てが批判の対象になるようじゃ確かに世の中終わりだよなw
514名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:39:41 ID:YQkz9L2O0
一緒に入院してた人が夜間保育所の保父さんだった。
客とラブホで遊んでから子供迎えに来る水商売女専用の
保育所みたいになってるって聞いた。
家庭環境も生活リズムも整ってない家庭の子がほとんどだから
精神的に病んでる子も多いって言ってた。
515名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:40:26 ID:LiJrZciw0
>>503
人間、もっとも医療費がかかるのは乳幼児期と老後。
516名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:40:52 ID:37oJzqXz0
>>508
世帯として収入が落ち込むのイヤだから、公費で子供育ててよってかぁぁあああ?w
そりゃないだろw だったら専業家庭にも保育所にかかる経費相当の公費渡せよ。
517名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:40:53 ID:yGUFxx9g0
>>508
だから妻が家に入りやすいように旦那に経済支援をしてやれと。夜間保育なんかに金を使わずに。
同じだけの金をやっても働く女は片働きしないから少子化対策上は働く女は有害な存在。
それに世帯として収入が落ち込むのではなく正規の収入に戻るだけのこと。
働く女は生活レベルを二人分の収入を基準に考えるから話にならん。
518名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:41:16 ID:Ad9yknOB0
これで一番被害を被るのは当の子供達だな
519名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:41:31 ID:45+ylWuk0
520名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:43:47 ID:izSz8o/M0
私の友達も夜間保育の先生?としてバイトをしていた。
お水の子専用だったらしく、しかも働いている先生たちも
みんなそんな感じだったそう・・・
521名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:45:15 ID:M2A/BUBr0
>>492
ボケが
両親とも家にいなくて誰が子供を守るんだ?
子供はどうやって生きる術を覚えればいいんだ?
働くのは人生の長い期間、いつだって働けるだろうが
子供の育児期間は一瞬だろ
時間軸までちゃんと考えりゃ分かることじゃないか
ボケが
522名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:45:59 ID:t3N6gQp10
>>500
>金無いと結婚もできんぞ。

結婚自体は二人がその気になったら
婚姻届に記入してハンコ押して出せばOK
住まいは収入に見合ったアパートにでも住めばいい
可能ならどちらかの実家に居候しても良し
金が無くても結婚はできる
結婚した方が得って世の中にする為には独身税は
良い案だと思うよ
523名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:46:59 ID:isnzam3/0
片親が子供に付きっきりでも問題ないように
もう片親の収入で家計を維持できるようにするのが
一番の解決策だと思うんだが

なぜ共働き前提で話を進めるのか
524名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:47:08 ID:OGmihPVc0
>>503
言ってる事は間違ってないけど専業で普通の幼稚園入れると地域によって2〜5万位ですよ。
運良く国立や公立に入れればいいけど抽選だし倍率高いし圧倒的多数の専業の子は幼稚園行きます。
私立幼稚園しかない地域の方が多いし。
ウチの子が行ってる幼稚園は徒歩で行けてかなり安い保育料で月平均25,000円です。2人同時に入る年は5万です。
全国でも指折りの私立幼稚園が安い地域の1つらしいです(岩手県?が一番安いと聞きます)。
都会の方では普通の家庭の子が入る私立幼稚園でも1人月4万以上当たり前だと聞いてます。
大変ですよ、専業だとお金は…

525名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:47:31 ID:LiJrZciw0
>>517
簡単なパートと考えても、年間100万。平均収入で計算するなら年間
200万強。これに見合った金額を、すべての子供のいる世帯に還付す
る財源はどこから出すんだ?

>>516
還付に正当性がない。
526名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:48:58 ID:KN+OiR310
>>522
年収240マソと結婚するぐらいなら独身税払って白馬の王子様を待ったほうがマシ
というやつは多そうだが
527名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:49:07 ID:6xVWG+bO0
24時間保育の必要性はない。
せいぜい夜9時とか10時までやってくれれば、大半の
お母さんやお父さんは随分楽になるだろう。
1日10時間以上親に会えない子供がかわいそうだけどな。

水商売などの夜の仕事、夜間勤務の看護士については微妙。
24時間保育だとして、夜中とか明け方に母親が
迎えに来るって生活習慣上あまり良くないと思うんだが。
大半の子は寝てるのを起こされるだろうし。
528名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:50:10 ID:PIJkDSrA0
はっきり言ってお金が足らないのがすべての原因

国民の8割以上はバカじゃない、
生活費が軽くなるか収入が増えれば
夫婦間で育児対策は柔軟に対応できる

しかしこうも収入が少なくて生活費が高く
将来も見据えられない財政基盤では二人とも働くしかない
この状況下でどう考えたら子供をたくさん作ることができるのか?

猪口はさっさと10兆円を子育て世帯に分配できる方法を考えろ!
529名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:52:45 ID:IV96dhxC0
ご飯作ってあって風呂沸いてて布団敷いてあって
当たり前だと思うな。ぼけ旦那。ぺっ
530名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:52:57 ID:ureJqQUP0
>>524 0歳児保育に一月1人のガキに、税金が50万〜80万という莫大な
税金が垂れ流されている。
0歳児から預けるなど、ろくな親ではないのにだ。


その金捨てるなら、平等にこどもいる世帯に配ればいい。
その上で働きたいって奴は、そいつの勝手。
その金捨てるなら、大学の教育費に充てた方がよっぽど
有効な使い方だと思うが。


兼業女が利権に群がってそれを猪口が後押ししているとしか思えない

531名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:53:46 ID:MDzOaGbF0
親は子どもに金で買えないものを与えてやれよ。
お前ら子どもの頃着てた服の値段とか食事の豪華さとか覚えてるのか?
俺は両親共働きで夜暗くなるまで家に一人きりの鍵っ子だったが、
親父が朝保育園まで自転車で送ってくれたこととか、
家に帰って一人きりで寂しくて泣いたこととか、鍵忘れて玄関前で待ったこととか、
自分はいらない子なんだと思って家出しようとして出来なかったこととか、
そういうことしか覚えてないぞ。マジで。
家族で一緒に出かけたこととか全く覚えてない。
そういう子どもを増やしてくれるなよ。
532名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:55:14 ID:KN+OiR310
>>529
でも、ダンナが給料とボーナスを持ってくるのは当たり前だと思ってるんだよねぇ
あ、今は給与振込みだから、振り込んでくれるのは会社であってダンナは関係ないか
533名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:57:38 ID:LiJrZciw0
>>530
ロクな親ではないのだから、そんな世帯への支援を打切り、親子とも
ども野垂れ死ねば良いと考えるなら、そもそも社会を構築する必要も
国家の体を成す意義もない。 一切の社会保障をやめ、政府を解体し
、完全自由社会にすれば良い。
534名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:57:58 ID:k85JT5+JO
何人でも子供は産みたいけど、お金が無いから、一人だけです。只今、パートの休憩中。
535名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 13:59:52 ID:qObl5h+G0
>>524

はぁ?
運良く認可保育園に入れたとして4万円程度が普通です。(自治体によって
補助の程度が違うし、世帯収入でも違う)認可保育園に入れなければ補助を
一切受けられない無認可保育園ですから平均すると7万円かもっと高額のこ
ともおうおうにしてあります。これで税金を二人分払って扶養手当なしで、
健保、年金もそれぞれ払ってます。

若い人が結婚できねぇや、と思うのも当たり前でしょう。
536名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:01:07 ID:bzILnPBV0
>>534

乙です。
537名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:01:41 ID:KqaIJY7T0
>>524
¥25,000安っ
まぁ言ってる事矛盾するが、働けよボケ
保育料と子供に掛かる生活費で10万切るだろ
そんくらい働け、その他の時間は一緒にいろ
延長保育なんかセコイこと言うな
父親も仕事終わったらちゃんと子供と遊べボケ
538名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:02:17 ID:e0LYFcdM0
貧乏人が、いっちょ前に人並みの生活を維持しようとするから悪いんだよ。バーカ。
539名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:03:12 ID:7UZrgCZz0
ジェンダーが小子化利権に群がるの図
さらに小子化が進みそうだ
540名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:04:58 ID:vu1UqTvM0
>保育時間を延ばすことが、一番の少子化対策だと思う

こいつバカだろ
541名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:05:00 ID:yGUFxx9g0
>>525
だから何で女が働く分を補填すべきなんて発想になってんの?貧富に関わらずすべての子供のいる世帯ってw
育児費用や家計収入に関係なく共働きしやすくしろと言ってるも同然じゃんw

財源は育休や託児所関連から回すことから始めるしかないわな。
兼業維持にかかってる費用を男性支援に回してもまだ足りないとか言う女はもう放っておけ。
そういう条件闘争する女は少子化対策上無視したほうが効率がいい。
542名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:05:41 ID:uH/27+6wO
>>429

★青いドレスをまとった女ヤクザ・猪口

543名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:05:55 ID:1o1lN2Kf0
一組の夫婦にたいして、3人以上子供が生まれないと
少子化は進んでいく。
都会に限らず、地方でも経済的な理由(特に教育費)で
たいていの家庭は二人以下が現状。

3人目以上を産んだ夫婦になにか特典をつける(将来の年金に差をつける
3人目以上の教育費、国公立ならばを半額など)があれば、
もっと、産みたいと思う人出てくると思うんだけどなあ。
544名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:06:18 ID:kxhzuJL/O
長時間預けられる子供は可哀想。
545名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:06:35 ID:1/6M90+m0
夜間保育が充実したとしてだ、その後どうすんの?
小学校低学年の子供を夜放置?
546名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:06:59 ID:GQ4Xpf1Z0
>>539
ジェンダー利権・男女共同参画利権の始末が悪いことは、
金儲けの為とは別に、根っ子にフェミニズムがはびこっているのが最悪。

フェミニストは金儲けでなく、半分宗教みたいな所があるから、本人達は
女性の社会進出の援助が社会のためだと思いこんでいる。
「つまりフェミニストにとって女性の社会進出の援助は善意」
547名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:07:07 ID:ued4KYzyO
>>538
君のような人が居るから少子化も進むんだよ
548名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:07:08 ID:QEAZKOoQ0
子供を預ける環境が整ってるって専業にもおいしいと思う。同僚の奥さんが
急病で入院したんだが、夫婦ともに実家が遠かったり親が死んでたりで当時
4ヶ月くらいの赤ん坊を預けるとこがなくててんやわんやだった。

結局子供も一緒に入院してた。その病院はもう小児科廃止してるから、検査
の時とか子供連れで大変だったらしい。
549名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:07:53 ID:yGUFxx9g0
>>543
夫婦で正規雇用最低一つないと結婚できないとすると、
正規雇用を二つ持ってる兼業夫婦には4〜5人産んでもらわないと兼業優遇する価値はないわな。
550名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:08:17 ID:JW8tnmcm0
自分の子供を託児所に預けて、別の託児所で勤務なんて
笑い話が起こりそうだな。
551名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:09:32 ID:6K4e4Bcb0
早い話、専業主婦叩きだろ?

これだけ子供を預けられる施設は整えたんだから、働けないなんて言わせない、
という環境を作っていきそうだ。
552名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:09:50 ID:e0LYFcdM0
>>547
人のせいにするのカコワルーイ
553名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:11:23 ID:yfMB+aTS0
昔は近所で気兼ねなく子供を預かり合ったもんだよね。
自分は毎日いろんな家に行けて、すんげー楽しかった。
554名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:11:34 ID:kxhzuJL/O
>>503
着ているものがぼろい子は
もれなくイジメの対象になるから。
555名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:11:53 ID:ued4KYzyO
>>552
面白い捉え方するんでつねw
556名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:13:14 ID:6K4e4Bcb0
>>554
いじめたりしない子に育てるのが親の教育だと思う。
557名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:13:58 ID:uFWqiBCy0
>>526
それはそれでいいじゃん。
どうせこないから独身税払い続けてくれる。お得意様じゃないか。
558名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:14:29 ID:BAXJI+lIO
夜働いて昼間寝る仕事でも子育て可能になるの?
夜間小学校も作って貰えないなら
無責任な発案だと考えるがどうか?
559名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:14:53 ID:vnN/6+lz0
少子化対策は
国民全体の収入格差を最小限にし、私立学校を廃止して国公立の学校も
推薦入学を廃止。 更に、高校までは義務教育化。
でもって、子供の数により国保や税金の優遇までやらないと
絶対に解決しない。
日本人は特に周りの人を気にして、優越感を持ちたい人種だから・・・。
560名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:14:59 ID:bzILnPBV0
本来、生活するために労働はするものだが、
現状は労働するために生活しろって状態だからなあ。

企業に取っちゃ都合がイイがw
561名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:15:36 ID:e0LYFcdM0
少子化問題の前に、子供を家畜か何かと勘違いしている猪口の方が問題。
562名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:16:03 ID:8/AdIKHo0
保育はあくまで急場の策。大事なのは教育
誰だって自分の子供を負け組み候補にしたくない。
563名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:16:50 ID:OwajsNKn0
まず、サビ残させる企業からペナルティ税金を取れよ。
564名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:17:23 ID:JZ7mm61L0
>>550
あるでしょう。普通に。介護だと・・・
自分の親を自分で面倒見てもお金はもらえないけど
他人の親の面倒見ればお金もらえる。
565名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:17:56 ID:rIdHmGOn0
>>522
あのな、結婚する為には相手が必要なのよ。
そしてその相手を見つける為には金と時間も必要なのよ。
独身から絞りとったら将来家庭を築くべき奴が減るだろが。
さっきも書いたが、金持ち=独身じゃないぞ。
金持ってる奴からは独身だろうが既婚だろうが、もっと取れ。
566名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:20:31 ID:uFWqiBCy0
>>543
まあだって地方は車ないと暮らせないけど、
子育て金かかるから節制して軽にしようとおもっても、チャイルドシート3つはおけないからなー。
普通乗車だってチャイルドシート3つは無理。
結局200万くらいはするワゴン・バンタイプを買わなきゃいかん。
この辺から世の中間違ってるんだよ。
567名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:21:54 ID:LiJrZciw0
>>541
そもそも、兼業世帯は共働きでなければ生活を維持できないという事を
理解すべき。「金が必要なのではない、女性の自立のため、男女平等の
ために働くのだ」というような女性労働者はツチノコや宇宙人よりも存
在が疑わしい。今までの人生で、見たことも噂を聞いたことすらない。

そうした世帯が過半数以上にのぼる現状で、共働きをしなくてはやって
いけない世帯への支援を打切り、その費用を共働きしなくてもやってい
ける一部の裕福な世帯に還付するなどという発想のどこに正当性がある
のか理解しがたい。
568名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:22:50 ID:uFWqiBCy0
>>558
じゃあ夜間の行政・医療サービスは全部なくなってもいい?
569名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:23:25 ID:kxhzuJL/O
>>557
独身税が有効なのは未婚者にパートナーがもれなくいるような国。
日本は違う。
それじゃ既婚率が上がらないのだ。

>>556
自分の子をいじめっ子に育てなくても、
いじめられっ子にならないわけじゃない。
570名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:25:15 ID:KN+OiR310
>>567
女性の自立のため、男女平等のために働くのだ
ってのは漏れも会ったことは無いが、生活のためにやむを得ず働いている、というわけでもない女性は
何人も知っている。真の意味でキャリア女性なので、社会的に見れば少数派であるのも事実なんだが。
571名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:25:37 ID:uFWqiBCy0
>>569
うん?適齢期で未婚の奴は男も女もおなじくらいいるんじゃないの?
女のほうが若干多いけどさ。
572名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:25:56 ID:OGmihPVc0
>>535
よく読んで。私はずっと兼業でも専業でも好きな方を選んで生きていける世の中で
あって欲しいと思ってるんだってば。
524は503さんの専業で子育てしろって主張にそう簡単にできない地域もあるんじゃないの?って言いたかっただけなの。
専業の方がお金が大変とか言ってる訳じゃ全然ないんですよ。私の町でも保育園の保育料の方が基本的に高いですし。
同時通園でになると下の子の保育料は半額、第三子は未満児3000円(少子化対策らしいです)とお得になりますが。
573名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:28:46 ID:KN+OiR310
>>571
適齢期で未婚の男女が同数いればツガイが成立するとは限らんのだ
574名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:29:00 ID:KqaIJY7T0
>>554
原因が洋服に限らず
今の学校社会、どんな子でもいじめにあう要素を持っている
彼らには彼らなりの判断基準があって
いじめの対象になる原因は、大人の想像をはるかに越えたものだ
そういう点では昔にくらべ、今の子供達は学校生活は大変だろう
だからこそ、子供がその信号を発したいときに
親が普段から子供との信頼関係を、どう築いてるかが大切なんだよ
そばにいないと相談もできないじゃないか
575名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:29:03 ID:1o1lN2Kf0
金持ちが、子供をたくさん産んでいるわけじゃないんだよね。
お金がある人ほど、子供をブランド品のように
お金をかけて教育して、手間をかける。一人一人にお金がかかるから
たくさんは、子供を産めない。というか産まない。
この辺も矛盾してる。
576名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:29:54 ID:uFWqiBCy0
>>573
そりゃそうだ。
ただつがいを作るのに積極的になるか消極的になるかの問題だろ。

事実婚だと税金かかるだけだから届け出だせよっていうレベルの話じゃないぞ。
577名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:31:39 ID:y8W0Vf/kO
うちも共働きだが、俺一人の給料でもやってける
っていうか、病院勤務の嫁の方が給料多いこの現状(´・ω・`)

578名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:31:47 ID:HDGQ3jAZ0
>>567
少子化対策と男女参画と救貧政策をごっちゃにしてるね。
フルタイム旦那とパート主婦で暮らしていける程度には旦那を支援しないと。
579名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:33:21 ID:uFWqiBCy0
>>578
まあそれは男じゃなくて女でも良いのでは。
産休は取らなきゃならないけどさ、専業主夫でもよいだろ。
580名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:33:33 ID:6xVWG+bO0
>>543
今は男女共に不妊の人が少なくないから、3人産めるとは限らない・・・
3人産んだら奥さんは腹ボテ&産後で仕事に復帰するのは難しいだろうし。
(妊娠出産→職場復帰→妊娠出産→職場復帰・・・)と
ブツブツと切れ切れの状態で仕事に戻るしかない。
専業主婦ならば問題ないだろうけれど。

ヴァンサンカンに出てきそうないわゆる勝ち組で生活に余裕があって、
且つ専業主婦(兼業でもベビーシッター雇える財力)が子供を何人も
産んでくれれば良さそうな気もするが、子供は1人のみ!とか
子供なしという金持ちの人多いんだよな。
アメリカとかイタリアでは金持ちほど子沢山なんだけどね。
581名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:34:06 ID:NopE7eVQ0
ビンボウだからいじめる、なんてシンプルなもんじゃないと思うけどね
582名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:35:53 ID:uFWqiBCy0
>>580
不妊治療の無料化は当然必要だわな。
全額自己負担の現状は正さなきゃいけない。
ただ、>>543のアイデアには里親制度も導入してみりゃいいんじゃないの?
583名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:35:58 ID:1o1lN2Kf0
>>566
そういうことからも、国なり自治体なりがお金をだすべきなんだよね。
女性が社会にでているから、少子化がすすんでいるかというかというと
それだけじゃないと思う。
子供が好きでも、子供を産めない現状がたくさんある。
もっと子供をたくさん産んでいる人を、優遇して
子供がたくさんいると特なんだ、と国民が思える事を進めればいいのに。
584名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:40:46 ID:ureJqQUP0
兼業ばっちい女は、
独身の時に、海外旅行に、ブランド、豪華ディナーに、宝石
厚化粧に、ストッキング、洋服・・と
独身税安いのをいい事に、男女雇用均等法が更に追い打ちをかけ
同世代の片働きの父親と同額の金もらったもんだから
なかなか結婚出来ない。
あやよくば、結婚したところで、こんな美味しい生活を手放す分けにはいかないから
面倒っちい家事・育児など、邪魔なもの。
外注してでも、美味しい方がいいと考える。

独身時代からすっていたたばこと、ストレスで不妊なって
特に子供がいる分けじゃない。
しかし、なんかの拍子でガキが出来ちゃった。。
さて、 保育園充実しろ!女性を家庭の押し込むな!
猪口と一緒になってDQN発言を繰り返し
慌てた政府がそれにのってやがるw

こんなDQN親に生まれたガキは
情緒不安定、金が全ての価値基準だとしっかり刷り込まされ
全てを金で計る。
躾はされていない情緒が安定していないから、犯罪なのか不正なのかも分からない

あーあ こんな世の中なってる
美しい日本などもう無い日本に
子供を産んだ方がいいの?


585名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:41:31 ID:NopE7eVQ0
いじめられるのをウチがビンボウなせいだ、と思うのが
一番危険な希ガス
586名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:43:12 ID:uFWqiBCy0
>>584
妄想たくましいな。
想像力豊かなのはいいけど、妄信せずにもっといろんな想像力働かせろよ。
587名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:43:48 ID:M2A/BUBr0
>>581
子供達に聞くと「度合いは違っても、誰でも一度はいじめられる
いじめられないように生活するのが毎日大変だよ」って笑われるよ
逆に、そのベースとなってる原因はシンプルなんだよね
「先生が、大人達が、いじめは悪い事だとはっきり言わないから
悪いことじゃない、イコールやっていい事」だとwww
588名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:46:52 ID:OGmihPVc0
>>537
訳わかんない。小さい間は子供の傍にいろと言いつつ人には働けとか。
3人目妊娠したらしいのでウチはもう少し専業でいくよw
589名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:47:52 ID:M2A/BUBr0
>>581
で、お前そのこと先生に言えば?って聞いたら、
「先生は信用できない」だとwww
590名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:48:14 ID:MDzOaGbF0
>588
ガンガレ。
591名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:48:15 ID:dDvJDcgz0
これだから ジェンダーフリー大臣は困る

仕事と子育ての両立には 夜間労働の制限を
10年ほど前と同じ程度にするべきなんだよ。

親が子を育てられる環境作りに努力してください、猪口さん!
592名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:50:24 ID:FjGhjNaQO
今の子連れの行動見てると、恐ろしくて子供なんて産めません。
自分達の権利ばかり主張して、周りを気遣う人なんて殆どいない。
あんな人たちに育てられた子に対抗できる強烈な子供なんて育てられないもん。
593名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:51:05 ID:EaaxWdcV0
なんでこんな基地外が大臣やってるんだ
594名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:51:07 ID:uFWqiBCy0
>>588
がんがれ。
595名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:52:01 ID:vnN/6+lz0
話が違ってくるが、ゴメンな。
もし、子供がいじめられて、
先生に「うちの子がいじめられなくなるまでアンタに報復する」
と宣告し、実行したら、結構ヤバイ?
596名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:52:01 ID:uFWqiBCy0
>>592
違うんだよ。周りが子供を気遣わなくなったんだよ。
597名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:52:31 ID:uFWqiBCy0
>>595
やばいだろう。逮捕間違い無しじゃw
598名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:52:54 ID:ExADd7SbO
フェミ利権団体の使い魔はまだファビョってるのか。
今すぐ更迭しやがれ。
599名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:53:23 ID:qmZhhPKd0
>>592
同感。
そして子どもは王様扱い。
600名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:54:37 ID:HOmh8NXU0
自分、または自分の子供が人間として恥ずかしくない成長を遂げた、または遂げている人って
この中にどれくらいいるのかな。

ここで子育てについて立派な弁を述べている人たちを見るにつけてふとオモタ。

オレ?オレはダメダメですよ。
601名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:55:22 ID:NopE7eVQ0
>>600
俺も自信ない
602名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:56:58 ID:M2A/BUBr0
>>588 キミはえらいw
603名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:57:21 ID:vUzJuewL0
>>576
このスレ的には金持ちというのはどのくらいの年収を言うのかね。
夫の年収1000-1500万円くらいだと妻が専業主婦でも子供2-3人
余裕なんだがそれ以下だと共働きでないと無理だろ。
「金持ち」からたくさん税金を取るとして、この基準だと却って
出生率は下がり兼ねない。
604名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:57:41 ID:9HBfrk1z0
>>600
ダメダメでもいいんじゃね?
うちは夫婦揃って自慢できる点は何一つ無いが、
自分の間違っている、いた所を教訓にして子育てしてる。
605名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:57:47 ID:OGmihPVc0
>>590
ありがとうございます。ブランド服や私立小中に行かせる贅沢はさせられないけど
精一杯頑張るよ。ただ末っ子は上2人のように3歳まで専業で育てられるかどうかはわからないけれど。
606名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:58:08 ID:uFWqiBCy0
>>600
まあ立派なこといってるのは大抵子育て経験ないやつらだろ。
出産・子育てなんてやってみないとわからん大変さってのが腐るほどあるからな。

親に本当に感謝するのは自分が親になってからってのは真理だよなー。
607名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:59:11 ID:UnLYG40b0
>>596
子供を叱る大人が減ったよね・・・
子供が騒いでても、まるでそこにいないかのように
知らん振りするか、嫌な目を向けるだけで

これじゃいかんと思ったから、最近は「静かにね」ぐらいは声かけるようにしてるけど
それもなんかおっかなびっくりの猫なで声
親に何言われるか怖いんだもん
608名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:59:17 ID:uFWqiBCy0
>>603
ん?所得税の累進率を上げる話じゃなくて
独身税の導入の話じゃないの?
609名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:00:30 ID:uFWqiBCy0
>>607
まあ叱ると逆切れする「親」がいるのも事実だよな。
自分で自分の首絞めてることがわかんないんだよなー。
610名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:00:32 ID:omp8IOkh0
>>531
自分は0歳児から保育園に入って
小中学時代も鍵っ子だったけど
寂しいとは全く思っていなかったよ。
保育園大好きなわけではなかったけど。

普段は一緒にいる時間が少なくても
土日はめちゃくちゃ遊んでもらっていたし
ご飯食べて寝かしつけるだけの少ないやりとりの中でも
ちゃんと愛されてる自信があったんだと思う。

一緒にいることだけが愛情表現じゃないよ。
親にもよるし、子供にもよるでしょ。
全ての共稼ぎ夫婦の子供が君と同じなわけじゃないぞ?
611名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:01:21 ID:f7uVrEvf0
私は看護婦の子供なんだけど
2歳のときから病院付属の、病院職員の子専用の保育園に入ってた。
母親は夜勤が多くて、よく保育園に泊まってた
(その保育園には夜勤の子を預かるために一緒に泊まってくれる専門の先生がいたの)

みんながひとりひとりお母さんやお父さんと帰っていくのに
自分はひとりだけ最後まで暗い保育園に残るんだよ。

泊まりの先生の都合で保育園に泊まれない時は
近所の家に預けられたりしてた。

保育園や他人の家の夕ご飯の時よく泣いてた。
なんで涙が出るのか、自分でもよく分からなかったし今でもわからない。
母が弟を妊娠したとき、仕事を辞めた。
弟が少し大きくなった時に母が「お母さん仕事してもいい?」って訊いてきた。
私は「いいけど、○○ちゃんと夕ご飯一緒に食べてあげてね」って答えたらしい。
自分では覚えてないんだけど。母がそう言ってたから。

看護婦って仕事は尊いと思うし、もし母が看護婦でなければ自分の境遇を
“可哀相”って認識してたかもしれない。
でも子供に上のようなセリフを言われる母親の気持ちってどうなんだろう?

自分では覚えてないことだけど、母にそんなことを言ってしまったこと
いまでも自分の中ですごい罪悪感として凝ってる。
612名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:02:15 ID:vnN/6+lz0
>>606
自分の場合、納得行かない時も「親になればわかる」と言われてきた。
親になったら、「うちの親は何てヒドイ親だったのだろう」と理解できた。
ちなみに家の子供は5歳と3歳の娘達です。
613名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:02:36 ID:ureJqQUP0

uFWqiBCy0


614名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:03:37 ID:NopE7eVQ0
>>612があんまり可愛くない子供だったのでは

と言ってみる
615名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:03:53 ID:uFWqiBCy0
>>611
子供だったお前も偉いし、母親も偉いよ。
なんら恥じることはない。その分の愛情を自分の子供(と周りの子供)に注いでやれ。
616名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:08:03 ID:MDzOaGbF0
>600
俺もダメダメ。今年実家に帰ったときに、
お前は軽度学習障害かも知れないぞと親に言われた(´・ω・`)ドウシロト?
だけど、妹は立派に医学部へ進学した。
本人は、やっぱり女は医者にはなるべきじゃない、と言っていたけど。
617名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:08:20 ID:FjGhjNaQO
>>596
いえいえ、ちょっと前には大人の行く場所で子供を見かける事などあまりなかった。
でも、今はどこへ行ってもキーキー騒ぎまくる子供を見かける。
土足で椅子に乗っても怒られないし、子供が何をしても、「子供だから」と率先して親が言い放ち、迷惑かけられた相手の口を塞ぐ。
子供だからって言っていいのは迷惑掛けられた方の筈なのに、ワケがわからない。
599の言う通り、今子供は王さま状態。
恐いよ、マジで。
ちなみに、高校教師をしている友人に聞いた話だと、明らかにゆとり世代はそれ以前の生徒とは違うとか。
教員と生徒は対等な立場であるという強い信念を持ち、その主張が受け入れられないと猛攻撃してくる生徒が激増したとか。
618名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:15:44 ID:uFWqiBCy0
>>617
まあそれも元を正せば地域社会が子供と関わらなくなったからだよな。
地域住民は子供との接し方が分からず、親は子育ての仕方が分からない。
誰に相談していいかも分からない。

もちろんその親が悪いのは言うまでもないけどさ。
619名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:16:21 ID:pah9kb3P0
人にやさしくされたり愛されたことが無い人は人をやさしくしたり愛したりできない
いじめられたことがない人はいじめられる側の気持ちがわからない

痛ましい社会になったのは

核家族化&母親が働くようになった

ことが原因のかなりを占めている。


620名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:16:43 ID:MDzOaGbF0
>610
そうか…羨ましいな。
俺は自信が持てなかったな。何でだろう。
621名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:28:15 ID:kxhzuJL/O
>>559
空前の受験戦争社会になります。
622名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:30:43 ID:KFCNWHkv0
なんか少子化対策にむりやり女の権利を押し付けてないか。
623名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:31:42 ID:kxhzuJL/O
>>574
子供がいじめっ子だと親は安心するらしいね。
そういう親を教育すべきなんじゃないの?
624名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:34:54 ID:kxhzuJL/O
>>582
不妊は遺伝するので、
そういう人たちが増えるのは将来的に好ましくない。
625名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:38:03 ID:rLbH2ps60
土日でも仕事になったと嘘ついて子供を保育園に預けて
遊んでる親が多いのに夜間まで…もう日本は…
626名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:40:01 ID:kxhzuJL/O
>>619
いじめは昔からあると思うが。
627名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:46:31 ID:ureJqQUP0
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=D%3AuFWqiBCy0
キモイこいつ

kxhzuJL/O 携帯にID変えて張り付いてるしw
628名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:47:25 ID:ErQnp5Xl0
夜の保育園…、プチエンジェル事件…、売春宿…、ロリコン…。
629名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:51:00 ID:uBStu1wj0
>>535

保育所の仕事内容とか責任の重さとか考えてみたか?
最低でも月7万ぐらいかかるのは当たり前だろ。
もっと安くてできるなら自分で託児所つくって起業してみな。客が殺到するわ。
630名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 15:56:31 ID:BAXJI+lIO
うちは二人あずけて25000円。
我が町の保育園は安くて助かる…
英語と算数教育のおまけ付き。
教育長の違いで地域格差があるよね。
噂を聞いて引っ越したよ。
631名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:05:38 ID:OGmihPVc0
>>630
すごい。私も私立幼稚園1人2〜3万円地域で安い!とここでさっき言われたけど
保育園でその金額は本当にすごいですね。私立幼稚園の格差もメチャクチャだけど保育園もそうなのか。
幼稚園とか保育園の地域格差って全国表にして見て見たい。
調べればわかるだろうけど随分差がある気がしてならないなぁ。
世帯収入によっての差があるだろうから平均所得での全国の月々の保育料が知りたいな。
間違いなく専業で幼稚園の方が安くつく所と保育園の方が得な所が出てくると思うな。
632名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:21:18 ID:kxhzuJL/O
>>627
別人です。
633名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:29:55 ID:FjGhjNaQO
>>606
こういう事ぬけぬけと言える奴と自分の子供が関わる可能性がある限りは子供産めないねー。
親になってみればわかるって開き直れるって凄いねー。
たぶんあんたのガキは奔放に周りに迷惑かけて育ってるんだろうね。
親は迷惑かけても当然!
子連れは優遇されるべき!
文句言う奴は子供育てた経験無いんだ!
と開き直ってるんだろうね。
気付かない?
周りがイライラしてるって、周りをイラつかせてるのは、うるさくしてる子供じゃなくて、それを放置して当然って態度のあんたみたいな親なんだよ。
634名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:35:51 ID:uFWqiBCy0
>>633
どこ縦読みするんだよw
635名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:38:40 ID:t3N6gQp10
>>582
>不妊治療の無料化は当然必要だわな。

勘違いしているみたいだが、不妊治療は健康保険が利くよ。
体の不調を治すんだから当たり前のことだろ
子供が出来ない人が騒いでいるのは生殖補助医療
SEXの替わりに医療の手を借りて妊娠する行為の方だ。
こっちは治療でもなんでもない。
子作りに公金を使うってんならラブホ代も出してもらえるのかなww
これは冗談だが生殖行為にまで公金を出すのはおかしいと思うね。
治療して生殖器が正常になっても妊娠しないなら諦めろってことだ。

因みに女性不妊の大半は20代で出産していれば
回避できると言う産婦人科医もいる。
いくら寿命が延びても外見が若々しく見えても中味までは
そう簡単に若さを保てないらしい。
女は30過ぎれば不妊率が高くなる。
子供が欲しければ20代で結婚出産を済ませる事だ。

636名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:39:13 ID:xpuHjs6T0
日本は子供を育てるのに無駄に金かかりすぎなんだよ。
>>629が言ってるようなことを当然としているんだからね。
(保育所の責任の重さとか言う割には保育師の給料の安さは凄い、お金は上に流れている)
637名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:39:47 ID:CYs5KYsV0
男の収入を引き上げて女が子育てをすれば良いんだよ!
638名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:44:39 ID:OGmihPVc0
>>634
子供連れの人に何か嫌な思いさせられた事ある人なのかな、
すごくイライラしてるみたいだね…女の人(子?)っぽいけど。

592 :名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 14:50:24 ID:FjGhjNaQO
今の子連れの行動見てると、恐ろしくて子供なんて産めません。
自分達の権利ばかり主張して、周りを気遣う人なんて殆どいない。
あんな人たちに育てられた子に対抗できる強烈な子供なんて育てられないもん。
639名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:47:59 ID:A0fBZjfr0
>>638
子連れのマナーの悪い人を見たことありませんか。
例えば電車の中とかで。
子供が喚き散らしているのにそれを止めようとしない親、等。
640名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:52:40 ID:uFWqiBCy0
>>639
見たことあるが、全ての人がそうだと思いこむのは早計ではないか?(アカヒ風)
641名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 16:54:51 ID:xpuHjs6T0
http://career.www.infoseek.co.jp/ja/contents/a2_service35.html
こんな安い時給なのかぁ・・・

http://career.www.infoseek.co.jp/ja04/r_word/detail.html?sid=&
state_cd=&p=0&occupation_cd_1=&keyword=%25CA%25DD%25B0%
25E9%25BB%25D5&image_category_cd=&pcd=&detail=0&new_flg=&
uid=072108&order=0&ensen_cd=&on=10&keyword_type=4&salary=&
term_cd=&csv=&age_cd=&inexperience_flg=&occupation_cd_3=&n=10&occupation_cd_2=&special_edition_cd=&eki_cd=&employment_type_cd=
ここなんて、都心から20分のベッドタウンなのに、時給750円・・・
642名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:01:24 ID:WuMJldbd0
またこいつか
ダメだ早く何とかしないと
643名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:04:13 ID:853mn2BY0
少子化問題と育児問題を混同してる馬鹿大臣
644名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:14:37 ID:45+ylWuk0
保育士をやってる知人から聞いた話だと
専業主婦なのに保育所に子供を預けて、主婦同士で買い物や遊びに出かける人達も結構いるとか
645名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:20:42 ID:45+ylWuk0
>>635
実際にダウソ症の出生率は高齢出産の場合、若い人の10倍になるとのことだな。
社会的に難しいけどまあ産むなら20前半で産んでおけと。

ソース
ttp://www.webvision.jp/family/ninshin/20050125/
30代後半になると、卵子の老化に加えて、排卵という卵巣の働きも低下して、
ホルモンがうまく機能しないこともあるため、若い頃に比べて妊娠しづらくなる傾向もあります。
また、流産の率も多少上がります。

Qダウン症の割合が増える?
A35歳からの妊娠を高齢出産と定義しているのは、卵子の老化と、
35歳前後からダウン症児の出生率が上がることが理由だと考えられます。

======

保育体制の充実といいつつ、夜間保育は単なる女性の労働支援
少子化対策をするなら、今の若い内の結婚出産が社会的に難しいという状況をなんとかするしかないと思う
646名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:21:36 ID:hIEzfXN+0
とりあえず保育士の給料上げなきゃこれ以上働いてくれないぞ
ガキがストレスのはけ口になる
647名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:23:15 ID:45+ylWuk0
>>646
保育士といっても一概には言えないと思う
私立か公立かでもかなり違う、
648名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:31:55 ID:45+ylWuk0
>>646
あと今は親がかなりうるさいので、むしろ子供が悪くても下手に呵れないという状況らしい
子供が我が儘でも、しつけをするのは親の仕事。園は親から苦情が来ないよう無難に預かるだけ。が基本

そして親から見ると子供はお金を払って預けたのだから、あとはやらなくても大丈夫。
と言う考えでいる。

そして子供は誰にも教育されない。
649名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:35:41 ID:BAXJI+lIO
>>630
保育時間は7:00〜18:30までで(基本料のみで)
誰でも預けられる臨時託児サービスが一日二千円。
福祉は充実してますが他は糞ですよ。
年寄りと子供に優しい所ですが財政破綻必至な為
合併します。小学校就学まで医療費も無料だったけど
合併先にあわせるらしいです。口惜しや…
650名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:39:52 ID:OGmihPVc0
>>639
ありますよ。子供向けのイベントなどに行くと必ずいます。
でも9割の親はそういう親子に対して、自然に「あの人達非常識だよね?」みたいな
会話や目くばせがあったりして安心しますよ。
9割以上の3歳児はファミレスで所狭しと走り回る同世代の子供見ると最初は「え?ここ走っちゃダメだよね。」って顔するはず。
4歳以降なら積極的に注意する子もかなりいるだろうし。
電車やバスでわめき散らすのは癇癪おこして泣いている子しか見た事ないから
何とも言えないです。
651名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:43:53 ID:N0N0JWku0
>>21
子育ての外注化って考えはいいな。
まさにそのとおりだな。
きっと効率やコストしか考えていないんだろうな。


政治家の外注化もしてもらいたい。
652名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:51:23 ID:PsKExp4F0
>>650
何基準の9割だよこのバカ親がw
653名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 17:59:32 ID:O+i4skqL0
夜間保育ができても結局優先的に入れるのは○○教の信者だけだろな
普通の人は保育園すらなかなか入れられないのに
654名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:38:04 ID:k67310KV0
子育て終わった主婦の雇用(正社員で)の幅がもっと広がればいいと思うけどな。
そうすれば子どもちっちゃいうちはしっかり家で子育てして、
子育て一段落したら働く、っていう図式ができるでしょ。
企業もいつやめるかわからない若者よりも
子育て前に企業経験があって
子育てで社会性も身についてた30代後半主婦とかのほうが
使いやすい部分もあると思うけど。

655名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:42:42 ID:BxxRFRmZ0
>>637
女の収入を上げて、男が育児するのはもっといい。
近所の専業パパ仲間と昼間からビール。
656名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:46:26 ID:kxhzuJL/O
>>645
男は35を過ぎると統合失調症の率が上がる。
657名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:47:20 ID:BxxRFRmZ0
>>654
子育て終わった主夫のほうがもっといい。
子育て一段落(中略)
も身についた30代後半主夫とかのほうが(後略)
658名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:57:57 ID:uH/27+6wO
猪口邦子は

『女が女を武器にしたテロリストである』

即刻、東京拘置所へ送るべきだ

659名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:04:16 ID:5vup0o340
3世代、4世代家族を優遇すべきじゃね。
共働きなら、育児は爺ちゃん、婆ちゃんに。両親の扶養は、子供達が。
もちろん育児、扶養支援は必要だけど。
支援の規模が大きいほど税金が必要になる。

660名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:07:06 ID:D5g4jIZk0
なぜ公費を使って両立させてやらなければならない?
母親が働きたいなら夫か親に育児させろ。
それもイヤでどうしても保育所入れたい奴は自費で入れろ。
金が無いとか言うが、俺の子供の頃はみんなもっと貧乏だったぞ!!
661名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:09:28 ID:jxOj2dgA0
>>655
女が家事・育児の負担の軽減を求めるなら、

女が働いて家計の負担を軽減するのは当然だが、
家事と違って男性は仕事の業務が半分になるわけではなく、
実質負担減が一切ない状態で、
今も死ぬ思いで働いてるのに、そこからどうやって育児をさせるのか、
その時間の裂き方と、男性も人なんだから、人並みの生活の維持を
実現するために男性の労働をどうやって削るのか
その具体的プランが欲しい。
662名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:14:06 ID:D5g4jIZk0
もっと言うなら、育児を外注したい奴のために福祉として完全無料の24時間託児所つくってもいいとさえ思っている。
入れて働きたい奴は働け、遊びたい奴は遊べ。みんなの税金だからかまわん!
ただし、両立だの社会進出だの共同参画だの「仕事している自分はキラキラ輝いている」だののキレイ事だけは一切口にすることを禁止せよ!!
おためごかし言うからウザイんじゃあー!!
毎日会社行って働くぐらい、どこのおっさんでも普通にやっとるだろうがああああ!!
663名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:20:04 ID:icS8nASYO
母親は働けば働いたで「子供犠牲にしてカワイソ」「育児を保育園に丸投げ」「子育てが仕事ダロ」
とけなされ、
育児に専念すりゃしたで「専業主婦はゴミ以下」「あんなのニートだろ」とけなされ。
どうしろと?
664名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:23:58 ID:zv1AMVIE0
まるで家畜と一緒の扱いだ。
665名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:29:13 ID:HelReNCZ0
育児を保育園に丸投げってのは違うな
共同生活、ちょっとした人間関係の経験もできるし
基礎的な教育も充実してて、親がやるよりも上手いから
そこの部分は子供のためになると考えるけどな
結局、どんなことしてもその人の動機が不純だったら
それはどうかな?っつーことでしょ
666名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:30:00 ID:oypg/G4G0
>>542
あのドレス姿でピコーンときたって奴、多いな
667名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:36:01 ID:JnKucQp+0
>>663
とりあえず自分の生き方に信念持てば?
668名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:54:48 ID:6xVWG+bO0
>>663
仕事に専念してガンガン働いて高額の税金を納めていても、
子供がいない(産まない選択)だと外野がうるさい。
子供を産んだ女性からも「うちの子は将来貴方達みたいなのを
背負うために生まれてきたんじゃないのよ!産まないなんてわがまま!」
だのなんだの責められる。

っていうケースも鬼女板で見かける。
子供産んで金もある状態の人がベビーシッターつけて
働きに出れば「子供がかわいそう」と言われるし、どうすれば・・・
公務員のように産後3年間は育児休暇をとれる&その後すんなり復帰
という恵まれたケースはそうそうないしな。
669名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:57:46 ID:7MkBo61r0
>>663
> 育児に専念すりゃしたで「専業主婦はゴミ以下」「あんなのニートだろ」とけなされ。

こんなの放っときゃいいよ。
美味しいとこ取りがバレてきた兼業女やニートの自己防衛本能が働いてるだけだからw
670名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:03:16 ID:prWz5lRG0
このスレを見ているとよくわかる。
野次馬として騒ぐ分には2chは最適だが、
問題に建設的に取り組もうとすれば、
ほとんどが、一方的な批判や中傷なのな。

議論にさえなってない。
結局、言葉のうえだけさえ、
何の実行力もない烏合の衆なんだな。
671名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:05:51 ID:TxuyTHrL0
夜間保育充実させてもさ、もう母親は過労死寸前だよ。
これでサービス残業せざるを得なくなるわけで、
体力的に二人も三人も産むことが無理になる。
それより、子育て中は給料大幅カットして、就業時間も短くした方がいい。
672名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:07:09 ID:jjjTDFJ+0

猪口のガイキチ発言に苦情メール入れる場所はありますか
673名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:09:59 ID:5Yof/W1r0
お猪口大臣は死んだ方がいいよ。
674名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:11:26 ID:tgEpETLO0
サビ残も禁止できない国は滅びろ。
675名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:13:14 ID:j6AlFraE0
あほか、子供育てている親に夜まで働かせるな。

とっとと最低賃金を引き上げろ。
676名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:15:03 ID:ESTPV4mK0
なんで労働時間短縮の方向に行かないんだろうな。
夜間保育に預けたって、
子供の教育にいいことひとつもないだろ。

ワークシェアとかそういうのの充実図ったほうがマシだろ。
677名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:15:25 ID:j6AlFraE0
>>671
> それより、子育て中は給料大幅カットして、就業時間も短くした方がいい。

それじゃ,生活できないだろ。
マジで日本にはバカしかいないのか?
678名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:19:22 ID:0F5G7L2wO
まぁ、ネット意見とリアルじゃ誤差はある
679名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:19:24 ID:tgEpETLO0
>>677
じゃ、子供作るな、アホ。
680名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:20:53 ID:JnKucQp+0
>>679
ここは少子化問題のスレですよw
681名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:21:04 ID:7MkBo61r0
>>677
馬鹿だなぁ。その代わり旦那に金をやるんじゃん。
682名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:23:13 ID:KFCNWHkv0
この人ホントに少子化担当大臣なの?。
683名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:23:51 ID:EdpTeSNL0
地方都市の者です。
うちの子供が通う学校内での窃盗、いじめ、授業中のうろつきなどの問題行動を起こすのは
ほとんどが保育所育ちの子です。
そういう子たちの親は収入や資産に見合わない一戸建て住宅を買ってしまい、
ローンに追われているという事情を抱えていることが多いです。
都会のようにキャリアあってのフルタイムというのは聞いたことがありません。

寂しさからの問題行動だと思うのですが、
そういう子は親の前では「自立したいい子」を演じています。
自分のことは自分でやるいい子(親に都合のよい子)像を押し付けられているのでしょうか。
参観日などには別人のようにおとなしくなるので
親はなかなか我が子の本当の姿に気づかないようです。
懇談会にも出席せずそそくさと帰っていきますし。
怪我をさせられたり、物を盗られた子の保護者が直接話そうと電話をしても
いつもお留守。
将来どんなDQNに育とうが関係ありませんが、
愛情をもって真面目に教育をしている家庭の子供を巻き込まないようにしてほしいものですね。
684名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:24:23 ID:yyysz9Ha0
>>682
少子化を加速させる担当大臣ではないかと

今頃「私もいい事言ったわよね。グフフ」とか思ってるんじゃw
685名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:24:42 ID:wNjbmM6S0
まさに少子化(推進)大臣だなw
686名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:26:36 ID:ESTPV4mK0
>>677
できるよ。
今は、男と同等にサービス残業をバリバリするか、
仕事をやめるかの二者択一だ。
辞めるとまずパートのおばちゃんしか職がない
それでは収入が低くて子育てできない。

育児で労働時間を短縮したいのは一時期。
その一時期(数年)だけ労働時間を短縮し、
ひと段落したら仕事に復帰できるシステムが
望まれている。
687名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:27:53 ID:TxuyTHrL0
>>677
それで生活できなくなる家庭は極一握りですよ。
たいていの家庭は、子供が小さい間をどう切り抜けるか・・
(金銭面ではなく就業面で)が問題になっているわけ。

就業時間短縮、かつ収入も保証なら子持ちには一番良いのだろうけど
それでは企業側もやってられないし周りも不満が大きいよね。
688名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:28:42 ID:R7ABLZa/0
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!!


能無し野郎どもめ
689名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:37:16 ID:7MkBo61r0
>>686
> 育児で労働時間を短縮したいのは一時期。
> その一時期(数年)だけ労働時間を短縮し、
> ひと段落したら仕事に復帰できるシステムが
> 望まれている。

企業の負担でかすぎ。こんなの片働きしたくない女以外に誰が望んでるんだ?
690名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:37:26 ID:ihR1NkWr0
猪口って名前が出ただけで、情報ソースとしての重要度が朝日新聞並みに。
691名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:39:00 ID:0gqYIaN60
>仕事との両立が難しいと考えてしまう親が多いのではないか

考えてしまうんじゃなくて、実際難しいんだよドアホ
俺なんか自宅兼設計事務所やってて、ある程度稼いで
段取りも上手くて、器用で、時間も自由なのに半年もたなかったよ
弁当作って送り迎えして家事して飯作って子供の話聞いて躾して
それを毎日、たまに病気するし、子育てをなめてんじゃねーよ
お金の問題にして逃げてんじゃねーよ、違うだろ
よっぽど根気が無いとムリ、はっきり言って両立はムリ!
692名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:39:25 ID:ESTPV4mK0
>>689
別にその人じゃないとできない仕事って
あまりないだろ。
給料半分で1人の仕事を2人でやる。それだけ。
可能だろ。
693名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:43:39 ID:UNAF2GIs0
産休取得率や育児休暇取得率の低い企業を、徹底的に増税すればいいん
じゃね?
取得率の数字をごまかした企業は脱税企業だから、経営陣を徹底的に告
発・逮捕していけばいいんじゃね?
694名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:03:44 ID:0gqYIaN60
>親の働く時間の実態にあわせることが必要だ

おいおい、大丈夫か
じゃあ夜8時9時まで延長保育やって
それから帰って食事の用意して10時にご飯か?お風呂して
何時に寝るんだ?12時か?掃除や洗濯はまとめて月に一回?
もしかして子供が保育園で夜ご飯じゃないだろうな
そんな家庭環境で子供が真直ぐ育つと思ってんのか
この政治家もどんな倫理観してるんだ?
まったく常識を考えろ常識を
695名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:06:24 ID:k3PWA0XB0
>>688
どの程度の高額なのか知らんが、それとこれとは別。男だったらもっとひどいこと言われるのは確実だろうよ。w
696名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:32:08 ID:Mj9cmCgK0
>>663
育児に関する批判は見かけんが。家事に関しては良く見る。
半額の冷凍食品コーナーに群がるな!とか。

批判しているのは最近の専業主婦の堕落、馬鹿さ加減。
697名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:33:34 ID:yO9A8DdY0
なんだ、小泉はまだ猪口を更迭してなかったのか?
698名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:33:51 ID:OYlAsFUK0
こんなのはどうよ?

・共働き一家(A家、子供s人)と片働き一家(B家、子供t人)が一緒に育児をする。
・B家の奥さんが育児を担当する。
・育児費用(医療費・教育費を含む)は子供1人あたりc円と決めておき、
 口座は共同管理する。
・A家の旦那の支払い=c×s
・A家の奥さんの支払い=c×s
・B家の旦那の支払い=c×t
・B家の奥さんの支払い=0

コ・ファミリー・スタイル(co-family style)とでも名づければいいんかな。
699名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:36:54 ID:5Yb2ADAC0
この井口ってババアは女を働かせることに一生懸命で
意見は分かれるだろうが子供が成育していく上で必要とされている
親とのスキンシップは全然念頭にないのな
例え出生率が増えてもDQNが増加したら意味無いのに
700名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:37:34 ID:KFCNWHkv0
頭の悪い女の代表
701名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:39:30 ID:9eelliZY0
職場に保育所があれば、とか思う。
 
702名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:42:59 ID:wNjbmM6S0
>693
そんなことをすると、多くの会社が無くなり、女どころか男まで職を失う。
少子化で将来の年金がどころの話じゃなくなってしまう。
703名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:43:04 ID:F0prmuSiO
甘やかしすぎの、クソガキが増えている昨今でもですか
704名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:43:05 ID:OYlAsFUK0
>>701
でも、職場に託児所や保育所があっても、子供が病気になったときに
病院に連れて行ってくれないことはない?
705名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:43:10 ID:PbXkSnTy0
     彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ))     あんなババアを入閣させちゃって
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡     マジごめん。テラ反省中・・・。
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ) やっぱりホリエモンのほうが良かった?
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ             
    .))|      、,!   l  .|((    
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \
706名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:44:29 ID:rLo1Q7pW0
そもそも出生率、低けりゃ低いでいいじゃないかと思う俺ガイル
707名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:45:58 ID:W63bx/490
>>698
そのうちA家の旦那をB家の奥さんが担当するようになり…
708名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:47:00 ID:/x5JKnql0
みんな効率よく働けば、そんなに残業しないで済むんだよ。
非効率でダラダラ仕事をしている香具師を見ると腹が立つ。
仕事が終わらないと、手伝ってくれと泣きを入れてくる。
そういう香具師は大抵専業主婦持ちなんだけど。
709名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:47:12 ID:kKeXpqaQ0
幼児教育が肝心なのに
710名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:50:04 ID:+ED4ZsOH0
こいつの解決策の根本は「金をばら撒けばなんとか収まる」だもんな。
まあ、国連でそれを学んだんだろうな。
711名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:51:10 ID:v40c2XJc0
なんか矛盾してないか?
女は産むだけで育てるのは社会全体でって聞こえはいいけど、
結局金持ちの専業の母親の子ばかり私学教育受けられて、
庶民の子は母親を外であくせく働かされて勉強がおろそかになりそう。

母親の地位を生まない女以下にしたいまの社会のほうをどうにか
したほうがいいんじゃないか?
712名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:54:34 ID:PKLrU2270
仕事と子育ての両立に議論が偏りすぎてる。
独身税、一夫多妻制、公的結婚相談所などの方がいいのに。
713名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:55:02 ID:9eelliZY0
>>704
職場に保育所があれば、スグに自分で病院に連れていくことが可能になると思う。
苦しんでる子どもを前にダメとかいわんだろ……
714名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:55:57 ID:OYlAsFUK0
>>707
スワッピングも、また楽し
715名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:57:31 ID:lZfI1RlO0
夜間保育よりも完全養育施設で週末だけ会いに行くほうがお互いに
切れなくていいから、、、子殺しも減るとおもいます、、、
716名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:58:39 ID:O4hNAvrB0
保母さん不足
717名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:00:28 ID:O4hNAvrB0
保母さん不足で看護婦不足
718名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:01:46 ID:7+FcqYvt0
小さな子供を朝から夜まで他人に預けっぱなしで母親を働かせることが少子化対策なのか?
719名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:04:06 ID:ureJqQUP0
>>683 確実に巻き込まれるね。
今DQN大杉だし親子共々。

高校も卒業しようとしてるのに、黙って静に授業を聞く←これすら出来ない
そういうガキの親は家庭不在ね。

720名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:05:05 ID:/x5JKnql0
働きながらの子育ては、幼児の頃より小学校に上がってからのほうが大変なんだよ。
721名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:05:31 ID:zPV4e9ng0
旦那が専業労働者で、神さんはパートぷらす専業主婦ってパターンが
一番多いんじゃないか? 猪口が目指してるのは、両方とも専業労働者
になれる社会のようだが、そんなシステムが必要な夫婦は極わずかだろう。
どうも、この少子化担当大臣は、キャリア思考が強過ぎて、庶民の家庭
事情というものが全く分かっていないようだ。今のところ失格、落第点
しかやれない。多くの女性が仕事と子育てを両立したいなどと思ってると
本気で考えてるとしたら、まずそこから旧態然とした発想を脱却しないと
新しい少子化対策の企画は産まれてこないよ。この人にはホント失望した。
722名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:07:12 ID:ureJqQUP0

>>721 猪口、自分の子供双子産んで、障害ある子の方外注したDQNだから
子供に無償の愛を捧げるなどこいつには無縁
だから、国民にも外注を押しつけてるんだろ

723名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:08:02 ID:8uJ03mQb0
>>721
自分自身が「仕事と子育てを両立した」と言う「実績」があるから。
724名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:10:01 ID:56OPdOob0
>720
そうだよね。夏休みはあるし、一年生なんて11時くらいで
帰ってくる。小さい頃ちゃんと親子で触れ合っておかないと
反抗期になったら苦労すると思うよ。
それに教育。公立があんなだから働いて子どもの勉強を見るって
かなり大変だと思う。塾への送迎とかさ。
結局ずっと働けないようになってるんだよ、一部の専門職以外は。
725名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:10:09 ID:Zq2u0Qps0
そこまでして金が欲しいのかね、女って
726名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:10:21 ID:pCU74tSP0
>>721
北欧みたく所得税を高額にすればいい
そうしたら夫婦両方働かざるをえなくなる
女性の社会進出は進むし、税収が増えるから育児対策費に回せる


目的のために手段を選らずw
727名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:12:41 ID:0i3HEZWq0
保母さん不足っていうか、うちの市の保母なんか年収800以上
もらっていて園長なんか1千万越えてんだもん。民間の何倍だよ。
園外歩行手当てとかおかしな手当てもあるし。民営化すれば人も
増やせるんじゃないのか。
728名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:13:26 ID:af0K4uNd0
夜間保育ねぇ…。
昼寝も保育所、夜眠る時も保育所じゃ、いつ子育てするのよ。
729名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:13:58 ID:j6AlFraE0
もういいかげんにしてくれよ。

国民をどれだけ働かせれば気が済むんだ。
730名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:14:28 ID:hf4/xcbx0
コイツは日本の税金を打ち出の小槌か何かと勘違いしてるんだよ。
国連に逝けば日本の拠出金+ODAをばら撒き自らの正義感に酔いしれ
国会議員になれば税金を子育てや福祉にばら撒き良い顔したいだけなんよ。
731名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:15:11 ID:45+ylWuk0
>>726
このスレを「スウェーデン」で検索してみ
732名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:15:37 ID:ureJqQUP0
>>723 だから両立させてないってば
猪口は、子育て親と外注で、家事もしないで
仕事だけしてたのw

こういうの両立とは言わない。
1人は障害者で預けっぱなしw
税金喰いまくりだよw

733名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:18:47 ID:45+ylWuk0
ttp://homepage2.nifty.com/ikaruga/new_page_100.htm
スウェーデンの実像

彼女たちは家庭から外に出て働くことに女性の自由と独立があると考えていて、
女性の社会進出も進んでいます。
特に、政治の分野では、選挙に割当制が採用されて女性の割合が決められている結果、
国会議員の40%が女性です
女性運動が女性の地位を向上させてきたというのは事実ですが、
それに伴って好ましくない現象も起きているということです。 
それを日本に紹介する人たちは何か見習うべき理想国家のように言います。
これは福祉の場合も同じですが、とんでもないことだと思います。
スウェーデンの女性には、男性と対等だという意識が確固としてあり、
とりわけ、女性運動は非常に勇ましいです。  
女性の関心は、第一に女性の地位の向上、第二に平和と核問題。
要するに、夫婦愛というのは、
女性の解放とか地位向上に較べたら二義的なものになっています。
スウェーデンの場合、
★福祉関係の予算は、政府予算全体の50%を毎年超えている。
★その福祉予算の7.8%が老人福祉と医療保険に。
★国民負担率は70%を超える。
一般の労働者は、★給料の約半分から3分の2が税金。
★その他、保険や年金の負担を合わせると、収入の70%になる。
犯罪 10万人あたりで見ると、強姦が日本の20倍以上、強盗が100倍以上も発生しています。
734名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:25:06 ID:/DXGKj680
>>77
それだね。
共働きしないと家計が成立しない世の中がどうかしている。
そんなに働かせて子供を他人に看て貰う金まで稼ぐのか?
世の中狂っている。
735名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:29:39 ID:DTPurZfLO
>>721
そのシステムが必要なのは、夫婦でなく国なんだよ。
現在の労働者兼消費者として「フルタイムで働く女性」が欲しい、
将来の労働者兼消費者として子どももたくさん産んで欲しい、
という話なの。

少子化対策は国の経済のためのもの。
国民の、とりわけ子どもの幸せはほとんど考えられてない。
本気で国民の幸せを考えたら、労働形態に合った育児支援じゃなく、
育児に合った労働形態の整備をするのが筋なはず。
736名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:31:26 ID:af0K4uNd0
ま、まずは専業主婦から国民年金を取ってみることからだ
737名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:32:18 ID:tGT1yiHJ0
大家族復活が女性の社会進出のカギだな。
日本人は昔からずーっとそうしてきた。
キミ達も保守を気取るんだったらわがまま言わずに親と同居しろ。
738名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:33:42 ID:7MkBo61r0
>>734
> 共働きしないと家計が成立しない世の中がどうかしている。

でもそういう世の中じゃないと女性が働けないからw
739726:2006/01/25(水) 22:35:33 ID:pCU74tSP0
>>731
ごめん検索するまでもなくその国のことは知っている
だから皮肉で書いた
スウェーデンみたいな共同参画社会を作る。その目的のために動いているけど
「その結果、どうなる」ということが見えていない(見ない?)そんな猪突猛進さんへの皮肉です。

>>728
誰の子だろう?
740名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:36:07 ID:ureJqQUP0
>>736 ますます家庭空洞化なるだろが アホか
今の専業主婦が子供置いてパート出てるのも
配偶者控除や扶養控除が無くなって、税金が跳ね上がってるからだろうがよ
たかが数万円税金のために働きに出て、子供そっちのけだ

で、猪口が応援してるのは、完璧外注のガキの親。
フルタイムで家庭不在で、母親が相手していないガキがどうなるか
周知の事なのに、国を潰したいんだろ
アメリカが糸引いてるのかはしらんがね

741名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:36:37 ID:0gqYIaN60
>>735 
正解
で、労働形態に合った育児支援で子供を育て、
それで家族という概念が消滅し、子供の性格が歪んでも
責任はない。と
742名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:37:29 ID:tLydfHDu0
>>737

つ パラサイト
743名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:38:34 ID:NaJStGy90
現実問題、
働きながら子育てできないと、女は専業主婦希望になる。
しかし
この不安定雇用の時代に、堂々と「専業主婦+子供二人」を背負える
甲斐性ある男はそういない。
そういう勝ち組男だけの取り合い。
女の要求はエスカレート、男は結婚できず自信をなくしていく。
ますます結婚難。少子化。
何とか、結婚したところで、「小遣い制」にされ、
扶養控除出なんて、女がもっていくだけだし
競争社会で労働量は増えてるし(←コレ、女がわかってないとこね)
リストラや会社倒産したら、元も子もない。
女は一度仕事やめると、二度と働かないのに・・・
家庭って、すごい重圧。
744名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:38:48 ID:5is7JnbE0
猪口閣下は日本をキャバレー従業員の国にするつもりですか?
夜間まで働かないといけないということは、一昔で考えると貧しい家庭の証拠。
やはり日本は貧しくなっているな。
745名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:40:46 ID:ureJqQUP0
>>738 子育て目の前にしている女性のどれだけの女性が
働きたいと思ってるの?

DQNしか思い浮かばないけど
746名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:40:48 ID:jE0UNVpnO
とりあえず少子化対策の財源を得るのに社会保険庁を解体せよ。
747名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:44:51 ID:tGT1yiHJ0
だからなんで三世代同居しないんだよ?
日本人なんて大昔から女も働くってのが当たり前だったんだぞ。
隠居した祖父母が子供の面倒見るのは当たり前だったんだよ。
専業主婦なんてものが一般的になったのはごく最近だよ。
今だったら祖父母の年金だってあるんだから経済的にも楽になるだろ。
748名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:49:24 ID:NaJStGy90
>>743続き
しかも最近は、金のある男ほど、セックス三昧できるから
ますます非婚化・晩婚化。
やつらは子育てなんて考えてなくて、子供を産める女をキープしてる。
金持ちに捨てられないよう女は、洋服と美容に金かけて
貧乏と結婚するくらいなら、一人でいいわ!と、贅沢を維持してる。
専業主婦は、それをみて、生活のレベル落としたくない!といって
結局、金持ちの男をつかまえても、
子供一人しか産まないじゃないかーーーーーーーーーーーーーーーー
749名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:52:50 ID:J8QuNOed0
働きながら三人産んでようやく末の子が小学校に入ったけれど、
夫と、近所に住む双方の実家の理解と協力がなければ無理だった。
姑と実母が学生時代からの親友で、その延長で嫁姑関係も
円満だったので、子供が熱を出した時や残業の際の迎えなど
気軽に頼めたのが物凄く大きい。
仕事をしながら全部母親だけでやろうとしても絶対に無理。
それと、短期間に何人か産んだ方が絶対に楽。最初の数年は
てんてこ舞いでも、二番目からは慣れてくるし、少したてば
子供同士で遊んでくれるから。
750名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:54:52 ID:0gqYIaN60
>>743
現実問題として、言いたいことは分かる。
おれが古い考えだからかも知れないけど、思ったことがある
かつて男の誇りとプライドは、女性と子供を守ることにあったと思う
それは相手の考え方に関わらず、自ら貫き通すべきものだとも思う
勝ち組負け組なんて枠組みよりも、ちゃんと守ってやれるかどうか
そういう考えを持ってもいいんじゃないかと思うけどね
イメージで言って申し訳ないが

751名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:55:38 ID:SyzSlvTY0
猪口に、少子化は厳しいだろうなぁ・・・。
このままでは多分、前任の担当大臣たちと同じ轍を踏むだろうね。

保育士に聞けば、夜間保育の充実を訴えるのは当然。
彼らの知る現実の範囲では、それが最高の子育て支援策に「見える」のだから。

出産無料化なんて言ったのも猪口だよな。
なぜ子供を産まないのか、その本質的課題を、この人は見てない。
752名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:59:15 ID:5vup0o340
参考までに。 こちらでも議論がされているようです。
ttp://www.kokudokeikaku.go.jp/forum/?PHPSESSID=f3bf375c6120099fa0711773ecf0c7cf
753名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 22:59:45 ID:AKBL/+WL0
今の国会議員が何百人と集まってひねり出した国家の国案を
猪口は言ってるだけなんだろうな。

猪口は物を考える必要が無いし、実際物を考えなくなった広告塔なだけ。
なんと立派なキャリア様だろう。
754名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:00:00 ID:ureJqQUP0
>>751 だからこいつガキ産んだっていったって、
預けっぱなしで、大変さとか知らないしw

自分の子供が障害者なって生まれてきたら、
色々考えるだろ。普通。
だが、邪魔に捨てた奴だし

755名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:07:39 ID:jnx1oCTx0
夜中にむやみに外を出歩くとろくな大人にならないと子供のときに
おそわりませんでしたか、この馬鹿女。
756名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:11:25 ID:5vup0o340
結局のところ、一部の声のでかいフェミニストの意見がまかり通っている。

私達もでかい声あげるしかないよ。

首相官邸 ご意見募集ページ
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
757名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:13:24 ID:/x5JKnql0
>>750
中学受験スレで書くと効果てきめんだよ。
夜11時頃、Nマークを背中につけた小学生が電車に乗っている。
758名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:15:31 ID:D10z8r8p0
そもそも男女共同参画相と少子化担当相には男を据えるべきだと思うんだが
759名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:19:27 ID:Ls+5A4wE0
>374
何言ってんだ、専業主婦は掛け金払わずに年金もらえるようになってるじゃない。
760名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:23:11 ID:D10z8r8p0
>>374はおいくつかな
団塊世代のおやじはそうだったかも知れないが、今の男どもがそれほどまでに主婦を蔑ろに
してるのだろうか
はなはだ疑問だ
761名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:23:39 ID:ureJqQUP0
>>759 まだそう言う事言ってるのw
旦那と運命共同体なんだよw

毒男のキモヲタのお前には分からないだろうがっw
762名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:23:53 ID:HNAzsbqt0
そんな事より、旦那1人の給料でもやっていけるように改革しろよ。
とりあえず派遣社員と言う名のパートは禁止しろ。
経団連の顔色ばかりうかがってんじゃないよ、政治家は。
763名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:28:28 ID:ureJqQUP0
>>762 それが急務だよね
764名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:28:52 ID:G9DBXx1v0
ダラダラ仕事をして残業代を稼ごうとする。
仕事が上手くいかないと、出来る女にあたる。
上司に叱られると、メンヘルと言って出勤しなくなる。

経営者の立場からすれば、こんな男に給料やらずに派遣で女性を雇うでしょう。
765名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:32:11 ID:manTa+ia0
専業主婦税を作れ!!
766名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:36:31 ID:KN+OiR310
>>761
念のために言っておくが、ダンナの厚生年金保険料が、
奥さんも勤め人であったり独身であったりという条件以外が同じ人に比べて多いわけじゃないぞ
ダンナの年金にタダ乗りしてるだけなら何ら問題ないが、3号の年金は厚生年金加入者全員の負担になってるのだ
だから問題なんだよ
それともあれか、厚生年金加入者全員と運命共同体だと言うか?


ちなみに、同じ専業主婦でも、ダンナが国民年金の場合は、嫁の分もちゃんと別に払わないといけない
767名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:37:59 ID:HNAzsbqt0
>>764
その仮定の勤務態度では男女にかかわらずダメだし、
派遣云々以前の問題なのだが。
768名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:39:07 ID:RG6lyza10
>>762
>そんな事より、旦那1人の給料でもやっていけるように改革しろよ

それは個々の女性の意識の問題じゃないでしょうかね。
769名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:41:16 ID:7MkBo61r0
>>766
それだけの価値が専業にあるからだよw 兼業主婦の存在がそれだけ社会にとって邪魔だということ。
770名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:43:14 ID:KN+OiR310
>>769
しかし、ダンナが国民年金加入者である専業主婦にはそれだけの価値が無いということか
771名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:45:51 ID:ureJqQUP0
>>769 その通り!
兼業女すげー迷惑
772名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:47:32 ID:tOORZvA20
このばばあには問題の本質が見えてないようだ
773   :2006/01/25(水) 23:48:15 ID:wCUb7BS30
将来には本当の親の顔見て「おばちゃん、おじちゃん」保育士見て「おかあさん、おとうさん」
とかっていう子供絶対でてきそうだね
774名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:50:49 ID:HNAzsbqt0
>>768
旦那と言ったけど、片親の収入でという意味。
なので旦那が家で家事してても良いと思うが、子供を夜間預けてまで
共働きして子育てさせようと大臣が言うのはおかしい。
775名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:52:01 ID:Xpllu/gyO
駄目人間は派遣で働かないといけない
こんな世の中じゃ
776名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:55:19 ID:G9DBXx1v0
>>767
そのとおり。
ダメな香具師は男女問わずダメ。
777名無しさん@6周年 :2006/01/25(水) 23:55:35 ID:8vZGz9y10

だからいったろ 結婚なんて男にとってリスク
以外の何者でもないって

利口な香具師ほど独身でいるはず
778名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:57:14 ID:qoJzedSF0

まず把握しろ

このお母さん達が本当に働きたいのか、専業主婦でいたいのか

なんで働いてるのか、お金を得る為だけに働いてるのなら政治が間違っている


779名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:58:44 ID:ureJqQUP0
なんか、細木と猪口を対決させたい
780名無しさん@6周年 :2006/01/25(水) 23:59:50 ID:8vZGz9y10

結婚は墓場なり
うるさい邪魔者がくっついてくるだけ
781名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:00:07 ID:RwsWVffd0
>>777 俺の先輩がそれ
家庭もってないもんで、衝動買いでクラブセット買ったりしちゃう
彼曰く、家庭背負って小遣い制なら、もう今の生活でいいそうな
782名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:00:13 ID:AzhFJo6p0
子育ても外注するなって。自分で育てろよな。
何かずれているなぁ
783名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:01:05 ID:TiR8ki/W0
ジェンダーフリーが最大の少子化の原因じゃないの??
784名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:02:07 ID:VYnw55yM0
保育所の充実は必須だよ。
色々やってみなきゃ分からないこともあるし。
このままじゃ三国人に日本を乗っ取られちゃうよ。
785名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:03:27 ID:yYri2rNE0
>>778
ん?お金を得るためだけに働いてるお父さんは結構いるわけだが
それも政治が間違ってるのか?
786名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:04:02 ID:HaWSQE2z0
子育てじゃなくて子預け
787名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:04:53 ID:HPQie65d0
>>781
だまされたと思って子供作ってみ、こんな幸せこの世にあるんだって思えるから
一番の問題は2人以上の子供を作れる状況にないこと
何人作っても俺はいいんだけど育てる自信がないんで2人で止めざるを得ない
788名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:06:50 ID:8Jlj7VJlO
夜間に子供預けてまでする仕事ってなんだ?
風俗か?笑
789名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:08:43 ID:NjD1OmNo0
>>787 ほんとに騙されそうだな。漏れはバツイチだが再婚する気はさらさら無いね
自由と金を失うならどうぞって感じだな。
790名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:10:23 ID:HPQie65d0
>>785
本来働かずに家庭にいたい人を稼ぎに駆り出さざるを得ない状況をつくっておきながら
その後託児だ、延長保育だの言うのがマトがずれてるように感じたんだけどね。
791名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:15:29 ID:Pf5Lo3pG0
貧困国に転落することを見越しての共働き政策か。
こうなると国際金融の奴隷だな。
792名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:21:33 ID:F4NfPujN0
名前で、だまされるわけにはいかない。

×「少子化対策」「男女共同参画」
○「フェミ権拡張」

10年失敗したのに、あと何年同じ事を続けるのか。
793名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:22:41 ID:s77qx9Ee0

 子供産め産め喚く前に、もっと他にすべきことがあるんじゃないのか?>政府

   介護に疲れ母親殺害し、自首してきた長男を逮捕
      http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137808726/

   看病疲れ妻殺害の68歳に執行猶予
      http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138156940/

   老夫婦火葬場心中、遺言状送っていた
      http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-051110-0007.html

   江東区新木場、寒さと栄養失調で衰弱死
      http://musyoku.com/bbs/view.php/1112701463/

   「介護に嫌気さし」88歳の義母を殴り死なせた容疑
      http://www.asahi.com/national/update/0118/NGY200601180002.html

   12歳長女と40歳母の遺体、アパートで見つかる。木炭自殺か
      http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137932643/

   池袋母子飢餓事件
      http://enjoy.pial.jp/~hitomi/jpkiga.html
794名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:24:49 ID:SNRXYLwQ0
>>786 うまいw 
まさしく猪口自身がやってた事を国民に押しつけんなw
795名無しさん@6周年 :2006/01/26(木) 01:32:11 ID:wo14RL+G0

今時結婚して子供つくって幸せだと思っている
馬鹿は死ね

国の言いなりだぜ
君たちは国を滅ぼさせないタダの国の道具に過ぎない
796名無しさん@6周年 :2006/01/26(木) 01:36:38 ID:wo14RL+G0

俺の目的は 自分が幸せになること
わざわざその幸せを女と子供に分割してあげることはない
797名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 01:41:43 ID:l95s6Qlp0
子供が出来ないので、優秀な外国人に生活援助金を
たくさん払って輸入する案が持ち上がっています。

実際来るのは援助金目的の、自国では生活できない人たちだと思いますが。
798名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 01:43:23 ID:+YSXxK1q0
不幸な子供を増やしてどうする
799名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 01:45:58 ID:F/w0PCpA0
奴隷対策だろ
800名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 01:46:19 ID:CoAqPM700
保育施設の維持をする人間の事を考えているのだろうか。
そもそもそんな施設誰もやりたかねーよw
801名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 01:55:34 ID:9A3SlsRT0
そもそも両立する必要性があるのかと問いたい。
802名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 02:01:01 ID:NO4Bz9+v0
子梨の兼業主婦は問題ないけど、子蟻の専業主婦は
やれ子供が熱出しました、子供の行事です云々で
すぐに仕事に穴を開けるから微妙・・・・。
803名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 02:04:15 ID:NO4Bz9+v0
×子蟻の専業主婦
○子蟻の兼業主婦
804名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 07:48:46 ID:YrwjeInn0
どなたかもおっしゃるように、

自己実現、社会との関わりを持ちたい、視野を広げたい、

という理由で子供を外注育児するなら、子供産むなよ。

その子供がどういう気持ちで育つか、大人の自己中でどれだけ

人間不信になって生きていくか。


ふれあいや、心よりも、金を重視する親が増えた時点で、この国は間違いなく滅びる。

欧米のインテリ階級はとっくの昔に共働き家庭の子供はおかしくなると気づき、

専業主婦回帰してんだよ。 日本はバカだ。

フェミ思想の広報役の朝日やアエラなど、人間以下のサイテーマスゴミだな。
805名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 07:52:03 ID:YrwjeInn0
「かつて堀江容疑者がマスコミのインタビューで『世の中に温かい家庭ってあるんですか』と
 話したことがあった。少年時代、教育環境には恵まれていたが、家庭の愛情には飢えて
 いたようだ」

母親は頭よかったらしく、田舎では珍しく朝から晩まで
ほりえもん預けて働きまくっていたそうだ。
806名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 08:03:59 ID:+pWfUd6JO
何か…「まず仕事ありき」で言ってるのが気持ち悪い。

少子化を食い止めたいなら男の給料上げて女の給料下げろ、酷いようだがそれが手っ取り早い。
807名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 08:05:53 ID:+Rrt2u8i0
保育態勢の充実ってw中絶してる保育士多過ぎ
人殺しに子供預ける親の気が知れない
808名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 08:11:27 ID:gQN1z59V0
>>804に言ってもしょうがないが
現在問題になっているのは外注育児がどうの以前に
産まない人が多いって段階なんだけどね
猪口大臣は少子化問題の原因がまるっきり解ってないね

いくら保育所が増えたって育児そのものが軽減されるわけじゃない
乳児健診・予防接種・感染症・通常の風邪ひきetc
子供は就学前に一通り病気をやったり、ちょっとしたことでも熱を出す
大人なら、ちょっとくらい熱があっても出社するが
乳幼児はそうはいかない 保育園は37度以上熱があったら預からない
その度に頻繁に早退・欠勤をする親を寛大に受け入れる土壌が日本には無い

また核家族時代の専業主婦家庭でも子供が複数いる場合
一人は元気、一人が病気になったら専業主婦一人では世話しきれない
病児と健康な子供の2人を病院に連れて行けば健康な方まで
余計な病気をもらいかねない
また専業主婦が倒れた場合、夫が会社を休んで妻の看護と
家事や子供の世話ができれば良いが、妻が寝込んだからと言って
即日、休暇を取れる人がどれほどいるかな?
専業主婦であっても昔のような地域社会の手もなく核家庭で
子供を2人、3人産んで育てるのは困難な時代なんだよ
809名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 08:18:54 ID:YrwjeInn0
>>808

そのとおりだと思う。

だからこそ、兼業育児に補助を出すのではなく、
専業育児家庭に対する支援を少しでも考えるべきなのでは。

兼業育児家庭にはざくざく税金をつぎ込み、
専業育児家庭には、税金の負担増を押しつけ(まずは今月から定率減税廃止)
外に働きに出すように仕向け阿呆かと。

他にも、三世帯同居家庭には住宅補助あたえるとか、
地域活動、母親支援をやっているボランティアに
母親支援の場所の提供をしてあげるとか、
もっと優先的にやるべきこと沢山あるはず。

なんで、子供を他人の手に預ける外注育児ばかりに金をつぎ込むのか。
=これはいわゆる公共事業と一緒。
利益を得る連中が多数いるってことも確か。
810名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 08:23:53 ID:KXP0ztPA0
子供を殺す覚悟があるなら外注でもいいけど、
保育の現場は死と紙一重。 
子供ひとりに保育士がひとりついているわけじゃない。
家庭では、せいぜい2-3人の子供にひとりの親がつきっきり。
それでも危なっかしいのに。

将来の優良納税者を育てている専業主婦家庭をもっと優遇するべき。
811名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 08:29:15 ID:K2uDCgJI0

418 名無しさん@6周年
>残 業 代 廃 止 法 案 は政府でマジで話し合われてるらしいよ。

はい、これはマジネタです。
以下、ソース。
“労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を” ―― 経団連が提言
http://www.jlp.net/union/050705a.html

進めているのは経団連。
莫大な政治献金と引き換えに政府自民党とズブズブの関係に。
他にも、法人税をもっと下げろとか言ってるそうです。
812名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 08:30:13 ID:sffs23M70
日本は終わり
813名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 08:31:31 ID:9Rfat1cs0

>自己実現、社会との関わりを持ちたい、視野を広げたい、

日教組の左翼教師が、小学生相手に言うセリフ。
高校生にもなってこんな事言ってる奴は、ニートかフリーターにしかなれない。
よくて派遣会社の負け犬。
814名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 08:40:56 ID:+hYRz9qw0
>>793の記事、全部見てきた。
涙が止まらない…
815名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 08:46:08 ID:wENIv7C20
>>808
あ〜まさにこれが育児の現状だよ。
子供っていっつも風邪ひいてる。兄弟に1人でも集団保育行ってる子いると冬はそうなるよ。
専業主婦でも核家族で3人はキツイ時代になっちゃった。
隣近所にちょっとヨロシク!って子供預けて近所の商店街に買い物行ってた時代もあったんだよね。
今は親が1人で車で1人1人チャイルドシートつけて大型スーパー行くしかないし。
昔みたいに気軽に他人に頼れない時代な以上、父親母親の労働条件をもっと考えて欲しいな。
自営はもっと厳しいんだろうけど。
既婚子蟻の理想の子供の数3人っていうのが40%超えてるというのにもったいないなぁ…
少子化対策どこにお金突っ込めば今の流れが止まるんだろ…
816名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 08:57:39 ID:/y2Gk/1u0
保育時間が長い子どもって不安定な子が多い。
朝早くから預けられてて、夜も保育園でご飯。小さいうちから親と
そんなに離れてたらおかしくなるよ。
おまけに仕事が休みでも掃除したいからって理由で保育園に預けてくる。
普段も子どもと一緒にいないんだから休みの日ぐらい一緒ににいてあげてほしい。
817名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 09:00:33 ID:9Rfat1cs0
>>793
安心しろ、これからはもっとそういた事件が増える。

超高齢化社会で、もはや老人達を養う金はない。

いまでも、老人達は、将来の子供達が支払うべき借金の上に暮らしている。

30年後にはそんな事件など、ニュースにすらならないありふれた出来事になる。

今のニートが野垂れ死にしようと、自業自得だと、誰も何も思わなくなる社会が来る。
(というか、超高齢化社会で老人を養うことが物理的・財政的に破綻した社会)
818名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 09:03:34 ID:yYri2rNE0
>>806
そうすると、会社は人件費が高くつく男性よりも安く済ませられる女性をどんどん使うようになるべ
819名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 09:09:37 ID:gpsxYX340
10年間子育てを中心にやりながら
日本の生活文化を子供に伝える時期が必要。
その間外で仕事をしても4〜6時間が無理のないところ。
でも、その後フルタイムで働いても20年以上程度は
働くことができるんですよ。
自分の母親たちはそうやって子育てしてきた。
ただ今はその復職できる場があまりにも・・・
専業支援に力を入れて就業支援を考えることこそ
多数の母親達が望んでいることではないか?
820名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 09:17:06 ID:9Rfat1cs0
>>819
母親の復職の場を作りすぎて、若い人間(新卒)の人間の雇用の場を奪った。
若者の低賃金化・非正社員化をもたらした。
これが若者の非結婚化・少子高齢化を促進させた。
(男で年収300万以下・非正社員)で結婚できるのは5割以下。

女はどん欲、他人・社会の犠牲など何も考えることができない動物。

女が社会に口を出すときは、社会が崩壊するとき。

人間は歴史から何も学べない、同じ過ちを何回も繰り返して社会・文明は滅んでいく。
821名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 09:17:24 ID:5DDUcs8eO
こんな対策じゃ大した増加は望めないだろう
自分が普通に暮らしてくだけでいっぱいいっぱいの人間がどれだけいると思ってるんだ
日本人には年功序列・終身雇用が合ってたんだよ
822名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 09:17:45 ID:D/3RVttqO
終戦直後日本には復興の材料があった
なにしろ周りは焼け野原
家を建てるだけでも復興の第一歩になる
材料を工夫して食堂を開けば、たちまち行列
ちょっと余裕出来ればパチンコや映画などの娯楽に群がり
ラジオ テレビ 車などの工業製品にも我先にと欲しがった
それに比べて今の日本は
家を建てる土地も 見た事ない食べ物も娯楽も電気製品も滅多にない
景気回復の為の材料は、どこにある?

「子供一人産んだら一千万円支給」
すれば 少子化問題 景気回復も たいまち解消
百兆の予算を組めば、子供は一千万人も増える
その一千万人は、ミルク 紙おむつ 子供服 ベビーカー 玩具 教育にまつわる器具 書籍・・・・・・
しかも、一度増えた人口はまず激減しない
増えた人らは、その先も消費を続け
税金も年金も死ぬまで払い続ける
この政策、どう考えても黒字を生む
823名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 09:28:08 ID:n5k5nhv40
>>822
DQNが子供産んで殺すんじゃねーの?
保険金詐欺よりやりやすそう。
824名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 09:34:10 ID:YrwjeInn0
>>819
女と男はどうやっても身体的に超えられない差がある。
子供を産めるのは女だけなんだから、子供を産み育てる性は女、
自分の子孫を産んでくれる女を養うのは男の役目だろ。

女の生殖能力は10代後半から20代までがピークなんだから、
早く女性に結婚させ、子供を産ませる環境づくりをすべき。

勉強や、仕事をしたい女の自由はもちろん認めるが、
女性の全員が全員、大学や会社に行く必要はないだろう。

見合い制度の充実や、料理、家事、教養の花嫁修行的学校を増やすとか、
社会がそうなれば、自然とそれに合わせて生きるだろう。

女の就職率が下がった分、ほぼ全員の男が就職して稼ぎ、
社会人になったら、結婚する風潮をつくればいい。
それが一番人間として、合理的な制度。

しかし、女性もいろいろやりたいこともあるだろうから、
子供が小学校中学校に行き、子供が学校行っている間に
仕事や大学に就職、復学できる制度の充実をはかればいい。

そうすれば、子供もハッピー、親もハッピーだろう。

母親になる以上、子供が学校にあがるまでくらいは、
一緒に生活し、家庭生活、家庭での教育をしっかりさせるべき。
これを犠牲という女がいるなら、子供は産むなということ。

そのかわり、男は一生、女子供を養う義務を負うわけだから、
お互いがお互いを尊重しあいながら生きるということでいいだろう。
825名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 09:38:53 ID:yYri2rNE0
>>824
しかし、物事にはタイミングというものがあって
若いときの10年と中年になってからの10年は決して同じじゃないんだよね・・・
826名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 09:41:26 ID:RjvuEioY0
この少子化対策担当大臣とやらは父子家庭を完全に無視している。


無能だな、猪口w
827名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 09:42:37 ID:fMcFoa47O
でも仕事も子供も持ってる女が勝ちみたいなのがあるしね。
待機児童多いし子供預けたもの勝ちって感じで
預けまくって周囲に頼りまくって十年しても
専業で育てた女よりお金も沢山たまってるだろうし
仕事もあるし子は知らない間に大きくなってるしウマーなんだろうな。
828名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 09:44:19 ID:h9PEV9T60
「スウェーデンの税金は本当に高いのか」 竹崎孜 あけび書房
を読んだ。
日本で老後の為に備える貯金、民間保険、子どもの為の教育費を税金のように考えるなら。
場合によっては同じ所得では、スウェーデンのほうが税負担が低い。とさ

貯金できないほど税金が高い、共働きは税金が高いせいとよく言われるが、老後は必ず年金が出る、医療も国が保証、となればアメリカ型がいいのか北欧型がいいのか。

企業法人税はかつて50%が28%になり、相続・贈与税が撤廃された。
有名人が海外移住すれば、税金が高いから逃げたと日本では報道されるが、その人が帰国しても報じない。
829名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 09:45:23 ID:Uz+dcxfO0
>>827
専業で家族の為にうれしそうに漬物漬けてるうちの嫁さんが
かわいそうになってきた・・・
830名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 09:48:53 ID:fMcFoa47O
子供と一日中いるのが嫌だって理由で預けるために働く本末転倒な人も多いよ。
それに保育園に預けるのは両親が稼がないと暮らせない家庭ばかりじゃない。
逆に高収入を維持したいだけの人も多い。
結局わがままなんだよ。
831名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 09:56:35 ID:wENIv7C20
>>827
お金だけで勝ち負け決まるなら10年専業は負けだろうけど
10年間手をかけてここまで育ててきた…って他人からは評価されなくても
自分自身が満足できるんだからwそれでいいんだよ、後悔しない。
私は兼業家庭の子で十分に幸せだったから子供の幸せ度が専業>兼業とは思わないけど
専業の方が親がゆとりをもって子育て楽しめるとは思うから。
832名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 10:02:41 ID:kocCN6mz0
>>828
言ってみれば、各家庭の収入に見合った生涯設計の経済面を国がやって
くれるようなものだから、便利とは思う。 金を自由に使えることで将
来をより安定したものにできる人よりも、自由に使って後々困るキリギ
リスのような人の方が多いだろうし。

ただ、役人や政治家に対する不信感から、人生のすべてを彼等に預ける
のは嫌だというのはあるけど。
833名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 10:21:15 ID:9Rfat1cs0
>>824
>仕事や大学に就職、復学できる制度の充実をはかればいい。
だからそんな仕事など無いって。
雇用は有限なの。
女に仕事を割り振れば、あぶれる奴が出てくるの。
今の失業率・フリーター・ニートの現状知ってるのか?

そういう理想論は言うなと。

まず、雇用の確保から考えろよ

どうやったら女性に働いて頂ける雇用をつくることができるか。
出発点はそこだ。

ちなみに、民主党はワークシェアリングを提案している。
834名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 10:30:08 ID:YrwjeInn0
>>833

だから、女が働きだしたら、誰が子供の面倒みるんだ?

他人に外注育児して、ホリエもんを増やすのか。

家庭の愛情を知らない子供増やす政策が日本の未来にとっていいことなのか?

こういった鬼畜政策をおしすすめたら、
病んだ人間が大量に発生し、治安悪化して、
結局自分達にしっぺがえしがかえってくるってことがわからないのか。

完全なる男女共同参画社会を実現したスウェーデンは今、アメリカをしのぐ犯罪大国。

共働き家庭の子供の犯罪者になる確率は異常に高いの知ってるか?
欧米のインテリ層はとっくの昔に専業主婦回帰してるぞ。
共働き家庭のこどもが狂うのがわかったから。

日本は一体何を勉強して、何を見ているんだ?
835名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 10:33:02 ID:XDUzIC5m0
女性が働かなくてもそれなりに暮らせる社会にしろよ。
働きながら子育てなんてできるわけねーよ。氏ねジェンダー猪豚!!!
836名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 10:33:19 ID:yYri2rNE0
>>834
働き出したら、と言うが現に働いてる方が多いわけだが
それに、夜間保育はともかくとして、昼間保育は幼稚園とやってることはいっしょだぞ
837名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 10:35:05 ID:vU/4PNt0O
必要なのは、共働きしなくとも子供を育てられる環境だろ。
ホンマツテントウ。
838名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 10:55:23 ID:nKRpPbnL0
もうね、できちゃった婚やめれ!
結婚して二人で働いて、しばらく貯金しろ貯金!
ひとつの家の経費で二人分の収入があるんだから毎月20万貯金しろ!
それを5〜6年続けて1,500万貯めて、それから子供作れ!
親の精神状態と経済環境を整えてから子供作れ!子供に迷惑じゃ!
無計画すぎるんだよ!子供が子供産んで教育ができるかボケ!
物事には順序があるんだよ!

839名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 11:00:58 ID:/j/ngVMl0
>>819
>日本の生活文化を子供に伝える時期が必要

激しく同意
しかし、その間4〜6時間勤務で子育て終わってから
フル勤務+昇進等を受け入れてくれる企業が
どれほどあることか・・・・
出世したいのは男だけじゃない
女だって出世したい人もいるだろう
既出だが女だからと言って全ての女が
主婦業の適性があるとは限らない
逆に男でも主夫の適性のある人もいるだろう
妊娠出産だけは女にしかできないが
それ以外の事は性別にとらわれることなく
選択できる社会システムが必要なんじゃないかな?
840名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 11:09:43 ID:QUqFHzK20
専業でも兼業でも選択できる社会が適正だと思うんだよね
病気や母親の急な入院等で緊急の夜間保育や長時間保育があると便利だとは思うけど
保育園の充実って結局働かない子育て組は駄目と言ってる気が
そうすると体力的に産める子供の数がって人もいるよ
841名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 11:10:06 ID:9Rfat1cs0
>>834
だからな。
君が子育てを終わったら復職するとかなんとか書いたから。

そもそも雇用をどうするんのかと聞いたのだよ
842名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 11:17:51 ID:PWGi6qVg0
とにかく!
いま日本で問題と言われる問題はすべて倫理の問題なんだよ!
できちゃった婚、ホリエ、児童虐待、いじめ、少年犯罪、ロリ教師
ぜーーーーんぶ倫理の問題!これを正せ!起動修正しろ!
いじめで自殺した人が気の毒ですわねぇ・・・?ボケがぁぁぁ!!
いじめは悪い事だとなぜ言わない?!自殺は悪い事だと言えよ!
まぁ、できちゃった結婚ですか、微笑ましいですわねぇ、オホホホ
んクソボケがぁぁぁぁぁぁ!!!!!たいがいにせんか!
猪口少子化担当大臣?くぉらぁぁぁぁぁぁ!!ちょっとお前来い!
ここに座れ!正座じゃボケ!お前には世の中の常識ってのを教えたる!
5時間説教じゃボケ!!!!!!
843名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 11:31:37 ID:kocCN6mz0
>>840
専業主婦になる自由はあるじゃん。
誰も、もはや働かなくても生活できるような資本主義社会の勝利者に向っ
て、それを否定する人もいないし、否定的な政策も実施されていない。

反面、兼業主婦になる自由は保障されているといえない現状がある。
働きたくても働けない、という状況があるなら、それらを支援するのは
真っ当な事だと思うけどな。
844名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 11:34:36 ID:yYri2rNE0
少子化対策の決め手はやっぱりこれだろ


「夢の"もてる呪文"を唱えて一夫多妻」
845名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 11:45:18 ID:9Rfat1cs0
>>843
権利ばかりとなえてないでさ、
「少子高齢化」の心配はしないのかい?

女の就労支援の優遇の方が社会保障の崩壊より大事なのかい?

846名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 11:53:17 ID:kocCN6mz0
>>845
公的機関の調査では、少子化の原因は結婚後の女性が働きたくても働け
ないことによるものが大きいという結果が出ているのだから、その対策
を実施するんじゃん。
847名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 11:54:12 ID:fRC5FcRX0
男女雇用機会均等法、男女共同参画などによる晩婚・未婚率の
増加が少子化を進めたのは明らかなのだから、こんなことしても
大して効果ない。

風が吹けば桶屋が儲かる理論に過ぎない。
848だいたいこんな感じ、中間マトめ:2006/01/26(木) 11:55:12 ID:9Rfat1cs0
このスレのフェミニストの主張
女の就労支援は少子化対策になる。
(就労支援をすると、なぜか既婚率が上がり子供を生むらしい、もちろん根拠レス)

女の働く権利保障のため、もっと育児の外注化を進めるべき。

女の働く権利のために、将来の子供達にもっと借金を負わせてもしょうがない。

各種福祉は切りつめても、女の就労支援は増額すべき。

(前提として少子化の最大原因は、非婚化と晩婚化と言う事実。)

849名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 11:57:09 ID:GHuqzb8E0
猪口は、「実家が側にある」という恵まれた環境にあったから分かってないん
だよね。この「実家が側にある」かなしかで、まともな共働きが出来るかどうか
の決定的な分かれ道なのだが・・・
850名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 11:57:37 ID:fRC5FcRX0
>>846
そりゃ、一人っ子の家庭に何故子供を二人以上作らないか
質問したら、そういうふうに答えるでしょ。
そんなあたりまえの調査結果を自分達のいいように利用して
いるのよ。ジェンダー信者らは。

結婚後の出生率は 1972 年から 2.2〜2.3 で今も変わって
いない。

変わったのは未婚率。
851名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 11:59:38 ID:TXBtm4Rp0
とりあえず昨日給料日だったんですけどね。
基本給は変わらなくても、引かれる税金が変わって
手取が減ったんです。
微々たる額かもしれないけど、減るのは辛い。
これで年金二人分払って、その他諸々払ってってやってたら、
どう考えてもやっぱり子供は一人です。
二人以上子供を生めといわれたら、働きに出るか
なんか考えないとどう考えても無理です。

政府の方々、ありがとうございます。
852名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 11:59:41 ID:DZRQMNrP0
女は社会に出るな!
マンコ臭くてかなわん。
853名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 12:00:06 ID:QmaNBbcg0
子供が増えればいいというものでもない。
今のまま子育てを促進すればニート予備軍が増えるだけだ。
854名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 12:01:43 ID:yYri2rNE0
>>850
未婚が相変わらず少子の主要な原因の一つなのは事実だが
割と最近の調査だと、既婚者の出生率も低下し始めてるのでちょっとヤヴァイ
何の調査だったかちょっと思い出せんのはスマンが、まあ一度調べてみ
855名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 12:05:13 ID:9Rfat1cs0
>>854
晩婚化の影響な。
不妊で子供ができない夫婦・諦めた夫婦が増えてきている。
一人っ子が原因ではなく、子供0の世帯が増えている。
正しく書くと、「子供を持つ世帯の平均子供数は変化無い。」

少子化の原因は【晩婚化と非婚化】だ。
856名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 12:05:37 ID:pnvtJ1hF0
実家は近くないと思う。ただ、夫が大学教授で会社員より時間的に余裕があり、家事や育児をかなり手伝っているらしい。それに、ずっと家政婦を雇っているでしょ。それだけの金銭的余裕がある人は限られているんだよね。そのへんの現実を理解していないんじゃないかな。
857名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 12:05:55 ID:oBfz5kak0
子育て放棄して、主婦1000人でパソコン救助隊結成ですか?
858名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 12:07:06 ID:kocCN6mz0
>>850
フェミニズムとか、そういうイデオロギーはどうでもいいんだけど、
少なくとも結婚後においても収入の絶えない状況が約束されるなら、
経済的な不安から結婚を躊躇っている層には有効だと思うけどな。

終身雇用の崩壊など、結婚適齢期にある年代は長期的な経済的不安
を抱えてる人も多いと思うけど。
859名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 12:10:39 ID:fRC5FcRX0
ちょっと上見たら >>824 が良いこと書いてるね。

でそれに対する批判の >>833 だけど、
当面の間は少子化などで労働力不足に陥いるし、
本来は男性に不向きな仕事をすれば良いでしょ。

介護とか保育とか。

とか考えると、雇用機会均等法の害が新ためて分かるな。


860名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 12:13:36 ID:/BXjTvAU0
いま化粧品メーカーで働いてるけど、化粧品メーカーだけあって
女性管理職いっぱいいるが、みんな感情的で嫉妬深くて意地悪だよ。
片山さつきだってこの猪口だって母性を馬鹿にしすぎ。
子供を産まないことを奨励してきた政府が悪い。
861名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 12:36:25 ID:1p9crOqP0
子供が、、、
何かはずしてるよな
862名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 12:37:49 ID:ZnXY8k8q0
>860
もしかして汐留ですか?

あそこは、社内保育所が完備されているのに、利用者が少ないんだよね。
863名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 12:40:07 ID:F4NfPujN0
あいまいな言い方だけど、少子化の原因は、
・先進国の特性
・フェミニズムの弊害
だと思う。

少子化急進国・韓国はどうなのかな?
864名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 12:44:03 ID:WkW9Xs6+0
ふつう母親なら自分の赤ちゃんを8時間も預けたいとは思わないよ。
夜間保育や長時間保育なんてもってのほか。
乳幼児の育児は専業主婦が最も合理的。
育児が一段落した母親の再就職支援が有効だよ。
フェミはM字曲線を嫌うが、それが理想的と思う女性は多い。
865名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 12:44:40 ID:rw8+sYM30
卵子と精子を国が管理し、子育てを義務化。
これだね。
866名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 12:44:41 ID:ZnXY8k8q0
女性の育児後の復職問題をクリアしようとすると、
 終 身 雇 用 制 の破壊を加速させると思うのだが・・・・

現在以上に不安定な状況が到来すると思うよ。

そもそも復職までの育児期間をどの程度で想定しているのかな?
育児期間×子どもの数だよ
オレの考え方だと、就学までの6才としても、2人育てようとしたら10
年間の育児期間は必要だ。10年後に復職出来るシステムってあり得るのかな?
867名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 12:46:33 ID:ysoxFDnE0
>>833
細かいことだがニートは自ら就活拒否してるだろw

俺は単に多くの子無しは拝金主義に走ってるだけだと思うよ
子供のいる家庭<リッチで自由な生活

このあたりの価値観は本人の育った環境で変わってくるから
もっと低年齢からの啓蒙が必要かなぁ
868名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 12:48:57 ID:9Rfat1cs0
そもそも、先進国にとって女性の就労支援は福祉政策

どこまで福祉をするかが問題。
あまり福祉過剰になると、女は子供を産まなくなり、社会保障そのものが崩壊するという
本末転倒な結果になる。

女性の就労支援(男女雇用機会均等法・男女共同参画法等)は、明らかに女を優遇しすぎ。
869名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 12:49:34 ID:npQQgxMn0
すごいヒンシュク買うかもしれないけど、自分の意見。

20代半ばで結婚してはみたけれど、
結婚する前は「できちゃったらやばい!!」ってガードしてた。
結婚したからって解禁する気がないし、
いろいろ考えてたら作成行為も嫌になってきた。
今は同居みたい。

そんなときに周りから「子供は?子供は?」攻撃うけても
うざったくなるだけ。

不景気で再就職が難しいのと核家族とサービス残業も原因かな?
あと子供より仕事なんだよね。

870名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 12:50:42 ID:yYri2rNE0
>就学までの6才としても、2人育てようとしたら10年間の育児期間は必要だ

ぉぃぉぃ
普通はそんなに間隔あけて生まないってw
兄弟姉妹いないのか?
871名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 12:53:01 ID:yE+c+FfJO
母親の愛情や温もりを感じながら子供は育つもの。
男女共同で稼がなければいけない社会を何とかすべきだよ。
子育てを他人に任せるような男女共同参画は支持出来ないよ。
『母性本能』を大切にしろ。
872名無しさん@6周年 :2006/01/26(木) 12:57:12 ID:jD0fA/us0

親は法律上子供の養育の義務が有るのに 子供には成人のあと
親への介護が義務化されていない
漏れはそれならこどもは親のリスクではない

親から子供への養育の義務=子供が親への介護の義務
これで相殺される

子供が親の養護がたいへんであると思うなら自分の子供を作る
これで永久にこの原理が末裔まで連続する いい教訓になるぞ
それに社会的な介護の予算も減らせる

子供が親に育ててもらいながら 勝手に結婚して
親を置き去りにするような環境ならガキは所詮リスクなのだよ

法律で作ることだね
873名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 12:58:40 ID:ysoxFDnE0
>>869
>あと子供より仕事なんだよね

ビンゴですよw>>867
874名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 12:58:57 ID:x1ILjtEY0
>>838
経済的、教育的観念か見ると正論だが
生物学的視点から見ると加齢するほど流産、先天性欠陥の可能性が高くなるため
男はともかく女は若い内に産んだ方がよい
875名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 13:00:28 ID:ZnXY8k8q0
>856
そこのところ=実家の助けの有無が、猪口のケースは不明確なんだよね。

東京私立桜陰中という履歴からは、実家が側にありそうな気配が濃厚なんだが。
876名無しさん@6周年 :2006/01/26(木) 13:01:21 ID:jD0fA/us0

法律で義務化してこれが一般化するなら
漏れは結婚して子供を作っても良い
子供が親の介護をする保証がないから作るのはいやなんだよ

877名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 13:01:46 ID:8V7TTzdq0
保育士の離職率上昇。人手不足深刻化。人材難。保育士若年化。事故多発。女性保育士の出産率激減。
保育待機率急上昇。。。。。。少子化にさらに拍車。      猪口てんさい。
878名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 13:03:18 ID:Jojt91Gf0
少子化の最大の原因


  3LDKを1家族あたりのスタンダードに押し込んだ
  旧建設省の末期的な住宅政策。
  これで人口が増えるわけないだろうが。

保育だの教育だのは時限的な問題に過ぎん。
879名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 13:03:50 ID:WkW9Xs6+0
869みたいに、子どもが欲しくなくて持たない人はどうでもいいと思う。
(とはいえ年をとってからやっぱり欲しくなったと思っても
作りにくい体になってしまうのだが。35過ぎると障害児出産が増える)

欲しいのにもてない人、の原因を究明し、公的に援助することが肝要。

880名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 13:04:15 ID:rHN73Nyk0
>876
それってさ、
自分が要介護になったときに
駆けつけてくれるような親思いの子供に
育てる自信がないだけだろ。
それに、子供の負担になることを
当たり前だなんて思ってる時点で子供作らなくていいよチミは。
881名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 13:04:59 ID:x1ILjtEY0
生物学的に一番妊娠しやすいのは16〜18才だそうな
882名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 13:05:35 ID:ZnXY8k8q0
>870
昔は違ったが、今はね。

特に公立小は、学童が実質なくなりつつあるので難しいんだよ。
さらに、ゆとりで夏休み、冬休みをクリアしにくい。

そもそも、「ゆとり教育」と「男女共同参画」って全く矛盾するもの
なのに、同時進行させようと考える馬鹿が多すぎる。
883名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 13:05:49 ID:jR3ihRf40
>>869
小・中の頃貧乏でぼろぼろの家にすんでたし、
それが原因でいじめられてた。
父は事業に失敗して安い給料で再就職。(借金返済あり)
母はパートで夜遅かった。
お小遣いなんてなかった。

リッチまではいかないけど、
今の自分の自由なお金と時間は手放したくない。

884名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 13:12:21 ID:IEhMz5m10
>>849
世帯収入基準で生活保護したり、徴収したり(介護施設とか、幼稚園とか色々)するの
やめれば同居するような気ガス
885名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 13:15:56 ID:x1ILjtEY0
話はそれるが少子化対策は一夫多妻、一妻多夫制を公に認めればいい
昔は金持ちは妾は当たり前だったし
下手に西洋にながされて一夫一妻制にしてしまったのも少子化要因の一つだと思う
実際金持ちや芸能人は結婚子作り→離婚→再婚子作りと、実質離婚型の一夫多妻やってる人も結構いるし
一夫多妻、一妻多夫を認めて養育する金があるの前提でモテるヤツは沢山子供を作っていいと思う
886名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 13:15:57 ID:oD43tIT0O
女のピークはその10代後半から20代。
一番美しく楽しい時期が、もっとも妊娠出産育児向けにできているのは皮肉。
今の女のほとんどは、「かわいがってもらえる」若いときを存分に楽しんで、
おしゃれして遊びまくって自分探しして、30歳になって老化し始めてから結婚を焦るのが今の女。
887名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 13:18:36 ID:vRiyG56TO
>885
一妻多夫・・・?('A`)
888名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 13:21:01 ID:xtkMPY1M0
>>887
アッー
889名無しさん@6周年
>>887
一妻多夫は世界では普通にあるよ
金を持ってる女が男を囲む
日本でも夫ではないがボーイフレンドを沢山もってる女もいるな

まあこれは一夫多妻と不平等なので、一妻多夫も認めるという意味だけど