【社説】天然ガス紛争で信頼失ったロシア外交…欧州各国や米国を「敵」に回すはめに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 プーチン・ロシア大統領にとっては予想もしなかった外交的敗北だった
のではないだろうか。
 隣国ウクライナとの天然ガス価格交渉は、ウクライナばかりか、欧州
各国や米国を「敵」に回すはめになってしまった。
 一時ガス供給を止めた強硬策は、国際的な非難を浴び、結局は大幅
に妥協する結果になった。ロシア国内では大統領に対する国民の不信
や失望も広がっているという。
 それ以上に手痛いのは、この一件によって、ロシアでの民主主義の
あり方についても国際社会の信頼が著しく損なわれたことかもしれない。
 今年、ロシアは主要八カ国(G8)の議長国になった。七月には、プーチン
大統領の故郷、サンクトペテルブルクでロシアでは初の首脳会議(サミット)
が開かれる。
 それまでに、ロシアが信頼回復をどう果たすか、世界が深い関心のもと
に見守ることになろう。
(中略)
 ウクライナへのガス供給が断たれたことで、パイプラインの下流では、
消費量の四分の一をロシア産に頼っている欧州連合(EU)に届くガスも、
一時減った。各国が一斉にロシアを批判したのも当然といえる。
 エネルギー大国ロシアは、世界への安定的供給源として存在感を高める
戦略を描いている。前提となる信頼感が崩壊した痛手は大きい。
 政治的打撃も深刻だ。欧米は、ロシアの強硬策は、ユーシェンコ大統領
の下、EUや北大西洋条約機構(NATO)加盟を目指すウクライナをけん制
するための政治的圧力と見ている。
 ウクライナでは三月に議会選挙がある。ロシアに盾突くとエネルギーで
締め上げると、ウクライナ国民に見せつける狙いだったという見方だ。
 事実ならば、ウクライナの民主主義に対する介入と否定であり、ロシア
がいまなお民主主義を、十分に理解も尊重もしていないことを意味する。
 皮肉にも七月サミットの主要テーマはエネルギーの安定供給だ。初議長
のプーチン大統領がつまずかないためにも、ロシアは信頼回復が急務だ。

ソース(北海道新聞・社説)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20060109&j=0032&k=200601095855
2名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:12:09 ID:XcATd+lT0
2GET!!
3名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:12:31 ID:O5TbxFK40
2ならプーチン死亡
4名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:12:35 ID:hIvcrfoK0
だから靖国参拝はやめるべきだと?
5名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:12:46 ID:aIgWddFU0
楽勝で10GET
6名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:12:55 ID:ao7im4ee0
2げとずさあ
7名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:13:19 ID:V181dPwE0
ここは日本に北方領土を返還してイメージ改善に役立てるべきだ
8名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:13:27 ID:S6fHBFxi0
これは日本政府が明らかに悪いな
謝罪と賠償をするべきだ
9名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:13:31 ID:xhigDv6s0
お友達特別価格をやめただけじゃなかったっけ?
10名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:13:55 ID:AJgCijIx0
>国際社会の信頼

元々あったのそんなの?
11名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:14:26 ID:bINa2plr0
>>10
ない
12名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:14:31 ID:05YRNlxN0
台湾海峡を閉鎖したらこんなかんじになるの?
13名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:14:31 ID:cOZSD9ZG0
失った信頼 putinless
14名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:15:14 ID:33dWzgtN0
て事で、石油のパイプラインの話は無かったことに。
15名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:15:56 ID:hdGIFOOE0
だってロシアだし。
16名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:16:22 ID:IxV0Xi+K0
>国際社会の信頼が著しく損なわれたこ
中朝にも言ってるんだが、ロシアにも言わないダメなようだ。
元々無いものを損なう事などできはしない。
17名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:16:39 ID:YnEiezdI0
もし仮に、中国や韓国が同様のことを行えば
自国の政府批判しかしないだろうな…北海道新聞は。
18名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:17:56 ID:pRfWBY640
欧州各国や米国を「敵」に回すはめに
       
       ↓

欧州各国や米国を「敵」にハメ回す
19名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:17:57 ID:2OaGcPaG0
ロシアと支那が国際的に信頼されてるとは知らなかった。
多数決で決めてんじゃ根えの?
20名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:18:16 ID:cOZSD9ZG0
ウクライナの隣?のラトビア?へのガス供給は、まだ停止しているみたいだね、ロシア
21名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:19:05 ID:leaSQWRrO
ソ連の頃の優遇価格続けさせろってほうがおかしいだろ。
22名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:19:49 ID:utGygi0E0
ロシアと中国は何時も世界の敵です
23名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:19:59 ID:ocOsolyA0
この例を、アメリカと日本の関係にもっていくわけですね?
さすが反日北海道新聞!
24名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:20:09 ID:quMw68M80
誰だよこの社説・・これがロシアのやり方だってどの国も知ってるよ
25名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:21:21 ID:7QbFwUHe0
ここでこそ日本は擦り寄ろうぜ
サハリン・シベリアの資源を一緒に開発しましょうってよ
26名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:22:05 ID:JeranIqd0
今こそ日本が露助を突くときではないか?
27名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:22:13 ID:fDAKTOaK0
ロシアには厳しい北海道新聞
28名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:22:22 ID:ocOsolyA0
ソ連崩壊後の左翼の希望は中国
29名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:22:50 ID:TJc9uVpb0
ロシアは孤立するほど中国に擦り寄る。
日本から見ればあまりいいことではないな。
30名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:23:26 ID:ZYKHBjRJ0
ロシア・ガス供給停止 資源は武器、あらわに
 ◇外交戦略に各国懸念も

「今回の問題で、エネルギー供給源を限定する怖さに改めて気づいた」(経産省関係者)
ことが、結果的にロシアの重要性を再認識させるという皮肉な格好になった。
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/closeup/news/20060108ddm003030019000c.html

米国の石油資本が、「ロシアは法制度とかがコロコロ変わったりして、米国のメジャーでさえ
対応できない」と警告するのも無視して日本の経産省はロシア原油に前のめりらしいよ。
31えICBM:2006/01/09(月) 13:25:09 ID:AJrIFZ350
相手国のみに示すつもりの態度でも、全世界にメッセージとして受け取られるわけだ。
当たり前と言えば当たり前の話だが、外交の世界ではなかなか難しい。
その道のプロが何故に視野狭窄に陥るのだろうか?
32名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:27:19 ID:azlFILTI0
ロシア ガスを止める
中国 河川の水を止める

類は共を呼ぶ・・・か
33名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:28:03 ID:vv9kKktr0
G8から外せ
34名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:28:37 ID:8UKE7bE40
石油の対日禁輸で太平洋戦争のきっかけを作ったアメリカは・・・
35名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:28:52 ID:/ANJlJtm0
そもそも、欧州と米国がはじめにロシア(圏)にけしかけたわけで・・・
北海道新聞ダメポっ 朝日と同じで最後は欧米意向の記事
36名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:30:14 ID:ytVmmLay0
戦車軍団マダー?
37名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:30:28 ID:Q5wIWMfD0
中韓にたかられてる日本みたいだ
同情するなロシアに
38名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:30:55 ID:p7b14sOC0
欧州も共産圏が信用できないことをあたらためて思い知れ。
まだ欧州なんてロシアだけだからいいよ。
日本なんて韓国北朝鮮中国ロシアというキチガイに
囲まれてるんだからな。ちょっとくらい日本に同情しれ。
39名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:31:25 ID:gSrjiuWc0
>>31
チェチェンでの殺戮がうやむやにできたりさ、どれがOKでどれがNOなのか
内容や時期や相手によって変わるから難しいんだと思う。
一律に非人道的な行為がNOなら分かりやすい。
40名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:36:05 ID:xtPE11ee0
露助女をハメ倒すスレはここでつか?
41名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:36:43 ID:kPbHWrTN0
ウクライナがごねすぎ
世界の基準価格に戻すだけだろうに
42名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:36:57 ID:C7cu44Fn0
敵をハメ回す。
43名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:38:23 ID:P1M3HX8q0
日露連合まだ?
44名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:39:53 ID:5UbzfmIqO
歴史的に見てもロシアは昔から約束や信頼などとは縁のない屑国家
日本の周りにはろくな国ないよな
45名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:44:10 ID:5OmySCPe0
>>44
というか、連中、自分が本当に信頼できる奴としかつるまない。
(そういう訳で、親日家な奴も多い。=信用できるから。)
国内は警察が集ってくる位、無茶苦茶だからなぁ。
46名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:44:53 ID:PF4+B3PQ0
対して何もせず
ガスを右から左に送るだけで
ボロ儲けしてるウクライナは
批判されないの?
47名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:46:10 ID:62/DVzyH0
>>46

郵便局やヤ○○は品物を右から左に送る(ry
48名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:51:32 ID:gyE5OMQg0
>初議長のプーチン大統領がつまずかないためにも、ロシアは信頼回復が急務だ。


なにげに最後にロシアを応援する北海道新聞w
49名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:51:43 ID:A3BmyQS9O
○…チェチェンの様なド田舎の貧弱国を欧米に迷惑かからない範囲でしめる
×…欧米のエネルギー源に打撃を与えるウクライナ等中継国へのガス供給停止


つまり欧米(ユダヤ人資本)に迷惑かからなかったら何やってもおk
だからチベットはセーフで米軍基地のある韓国や日本に侵攻はアウト
50名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:54:57 ID:6ICzlS+20
だから日本もガス田放棄しろ竹島をあきらめろとでもいいたいのか北海道新聞は?
51名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:55:09 ID:ILUfvOVm0
プーチン「エエエエエエェェェェエェ!なんで俺が攻められんの?」
52名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:56:40 ID:xvucibAH0
>>50
なるほど、そういうことか
53名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:57:08 ID:e7R2j9K/0
下流に汚染物質を垂れ流す、どこかのバカ中国と似ているな
54名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:02:42 ID:5DRhRK0C0
DEFGHIJ包囲網
55名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:05:03 ID:SkJuK/Lf0
>>50
それか! さすが北海道新聞(笑)
56名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:07:56 ID:S91t3rXJ0
ソースの北海道新聞が、今一信用できません!
57名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:32:54 ID:FCZWtvUE0
ロシア、支那、北朝鮮、南朝鮮



民主主義国家が一つもないんですけど・・・・
58名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:39:09 ID:B1fbaBpO0
>一時ガス供給を止めた強硬策は、国際的な非難を浴び、
>各国が一斉にロシアを批判したのも当然といえる。

具体的に、どこの国がなんと非難しましたか?

「アジアが日本を非難している」というのと等しい記事。


>ロシアでの民主主義のあり方についても

ロシアはエリツィン時代にアメリカの言いなりになって民主化し、
結果は腐敗と汚職が蔓延してどん底まで落っこちたから
民主主義を止めた。
そしてプーチンは腐敗と汚職を徹底的に排除し、国内資本を外国資本から守った。
民主主義糞食らえ、だ。

あと、ガスを止めたと言ってもウクライナの分だけ「減らして流した」だけなのだから
むしろ非難されるべきはウクライナの方(勝手にガスを抜き取った)。


ま、うだうだ言ったって地下資源が有限である以上、
最後に笑うのは地下資源が豊富なロシアであることは間違いあるまい。
59名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:05:58 ID:QjCn2Xk00
>>51

嫌われ者だから
60名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:15:45 ID:OZ4XQ4LV0
「べきだ」を使う社説にはろくなのが無いというイメージが強すぎて・・・・
61名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:21:10 ID:/x2Riq3S0
>>44
ロシア帝国時代はそうでもなかったが、
共産主義国家になってからは、もうむちゃくちゃ
62名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:26:48 ID:JsDMducu0
ウクライナ向けと欧州向けのパイプラインは別だったそうな。

で、ウクライナ向けをとめたら、ウクライナを通過する欧州向けのガスが何故か減ったと。

ロシアはウクライナ向けのガス価格を国際価格に近づけたかっただけなのに〜

去年の3月から交渉してたのに〜

63名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:31:40 ID:tU135Lo70
ウクライナにはこれまでタダ同然で天然ガスをくれてやってたんだから、価格値上げは検討されてもおかしくない。
ただやった時期がマズかったな。冬季に止められれば本当に命に関わるからな。
64名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:50:10 ID:l6/6enta0
ロシアン美女をハメ回したい♪
65名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:55:44 ID:uMvo4gBL0
国別供給価格の著しい格差是正 + 旧共産圏へODA大幅増 − 関係悪化でODA打切り

ワンクッション置けば批難を浴びるような筋はなかったのにね。
焦って露骨がすぎたようで。
66名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:16:07 ID:QIuFOtoL0
欧州やアメリカが、一斉にロシア攻撃してるのは、
そうでもしないとユーシェンコ政権があぶないからでないか?
3月に選挙を控え、今回の件で国内の評価は低い。

現にこういう記事とは正反対に、ウクライナは
ロシアとは良い取り引きをしたと盛んに強調してる。
67名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:19:16 ID:97f3mJZN0
ロシアにはまだ世界征服の野望がある!


  _, ._
(;゚ Д゚)プーチン大統領の目をみればわかる。
68名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:22:46 ID:lJsevdfY0
いや
エネルギー戦略って

そういうもんだろ

なにさわいでるんだ?おまえらこそ平和ボケじゃね?
69名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:27:39 ID:d5BcKASU0
>>68
ロシアに関しては何を今更・・だが
確かにその他の国も皆えげつないよなあ。
EUもアメも中共も。
70名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:35:56 ID:5krJ8gfJ0
敵にまわそうがどうしようが、
EU加盟国中、国内で確実に資源を確保してるのはロシアだけ。
もう軍拡に煽られるほどロシアはバカじゃないし、外交は何時もどおりだ。

不安定な中東に比べれば、ロシアは、
プーチン帝に逆らった資本家を、刑務所ツアーでシベリアに送った後、
数ヶ月ごとに別の刑務所へと移動させるくらいだろう。

★★★同志スターリンと語らい合うスレ【14】★★★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1136622516/

       ,,,..........,,
    ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
  ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
. ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
 i!         | !:.:.:.:i
 {l         /  ミ:.:.:rヽ
. !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'    
  ト.、ノ r  つー、__,ィ  |     ククク・・とりあえず雪祭りおめでとうと言っておこう
   '、 、`''''" ___,.  / / |    だが最後に(ry
   ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、
    `.、________// /  |`ヽ、
    /|丶、ヽ   /   |::::::ヽ----
  /::::::|  ><     /::::::::::::`、::::
71名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:39:29 ID:uMvo4gBL0
>>66
ああ、なるほど。選挙に揺さぶり掛ける上で時間もなければ、
迂遠なやり方で効果を減少させたくもなかったのね。
72名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:46:10 ID:Nh+TkasM0
>>58
英国のthe timesなんかぼろかすにロシアを批判してるぞ。

ロシアの最大の問題は、欧州諸国に迷惑を掛けないかたちでウクライナとの紛争を決着させられなかったこと。
この点に関する限りロシアには全く弁明の余地がない。
お得意さまの欧州は今後、北アフリカ・中東からのガス輸入を増やすことだろう。
中央アジアからもカスピ海・トルコ経由でのガス輸入でロシアを経由しない輸入の道が探られることになる。

今回の事件はロシアにとって大きな敗北。
73名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:55:38 ID:QIuFOtoL0
今回のガス騒動のスレ見ると必ず

ロシアにとって大きな敗北。

っていうレスがあって、前に読んだスレかと錯覚するんだが、
これ書いてる中の人は全部一緒ってことはないよなw

海外の記述がどうたらつうのも似てるが。
74名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:56:18 ID:NNECPqMJ0
>>58
ウクライナが親米政権(嫌ロシア)になる。

ロシアがウクライナに対する石油の割安販売をやめる(当然だな)それでも市場よりは安い価格。

ウクライナが、欧州-ロシア間の石油パイプで、自国を通ってるパイプから石油を抜き取る

うろ覚えだが、途中までこういう流れだったと思うんだが
この流れなら、>>1の「>ウクライナへのガス供給が断たれた」つーのは、当然であるから
このことで、ロシアが非難されるようなことはないと思う。

北海道新聞だからロシアに敏感なのかなー。
75名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:09:12 ID:Sxl9FU5K0
>>73
「イリノイ君」って言う人だと思うよ。
76名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:10:28 ID:X9mkCfpq0
そもそもロシアがサミットに参加すること自体がおかしい。
77名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:36:00 ID:JMrXPqAh0
>>74
ロシアが他にも供給してるベラルーシやバルト3国よりも
価格が高かった、という点はスルーなのか?
78名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:40:09 ID:TFl0Ipa80
――--.、   \     ウ  ,,,,,,,,,,,,,   |~~|ウ ,,,,,,,,,,,,,   |~~| /
リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ  \    ラ  [,,|,,,★,,|,]  | |ラ [,,|,,,★,,|,] │ /     ウォッカ マダー
    "ミ;;;;:}    \  │ ( ・∀・)/ / │ ( ・∀・)/ /          ,,,,,,,,,,,,,,,
 , _,,,..、  |;;;:|     \   /|\/|  /  /|\/|   /  ☆ チン  〃  ミ,,,,,,,,,,,,;;ミ
 ヒ''tュ_  i;;;;|      \ / |~~|:~~ /  / |~~|:~~  /     ヽ ___\(\´_>`)
 ` -     ト'{       .\ |  |:  |    |  |:  /          \_/⊂ ⊂_)_
_ >、     }〉}・         \     ∧∧∧∧ /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| 
|;|||llii;;,>、 .!-' <同志よ      \   < 予 ロ >        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
='"    |                \<    .シ >         |  毛    蟹   .|/ 
 ゙,,, ,, ' {                 < 感 ア >
――――――――――――――― <    の >――――――――――――――――――
NASAの科学者たちは10年の歳月と < !   >    | |                 `ヽ/「ワ,|
120億ドルの開発費をかけて       ∨∨∨ \   リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ
.どんな状況下でもどんな表面にでも  /       \ ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン }
書けるボールペンを開発した!!   /( ━┏)ザンギヘ\i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/
                      /            \   /l l 、      ,/ ├‐'゙
                     /  п           \.ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   |
 一方ロシアは鉛筆を使った  /  (`Д) 溜めんな クソ ! \ヽ,,,,,r''´     ノ    |
79名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:44:08 ID:b0C1FfQX0
国際パイプラインによるエネルギー供給は余りにも政治に左右されすぎて
そこに市場性を持ち込んでも簡単に敗北するな。
80名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:47:17 ID:nVSsd5vt0
ウクライナを経由しないパイプラインを新設しろってこった
81名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:47:26 ID:c//RTuGWO
ロシアから見たウクライナ=日本から見た朝鮮半島
82名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:57:36 ID:8C1xlan00
>>80
ドイツはバルト海経由でロシアから直接ガスを持って来る
パイプラインを作り始めたな。

ポーランドやバルト3国なんか、
頭越しにされる国々は猛反発してたw
83名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:23:43 ID:w8PvHdxx0
ロシア進出企業もきがきじゃないな
84名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:11:04 ID:NNECPqMJ0
>>77
バルトとベラルーシという国は親米政権(反露)なのん?

露西亜が割安価格から通常価格に戻したのは、ウクライナが親米政権になったわけであって
このことは自国を嫌ってる所に石油を安く供給しないのは、お人よし日本以外じゃ当然じゃん?
という風に俺は思ってるのだけど、それらの国が親米政権(反露)なのに、石油が割安価格で提供されてるならば俺の考えはおかすぃーなぁ。
85名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:24:49 ID:j2rKh6dH0
契約した以上、ちゃんとお客様にお届けするのが売る側の基本、
ウクライナを説得できなかったロシアのポカだろ。
「あいつらが、あいつらが悪いんだもん!」で通るかよ。

これだからロシアから資源は買えない。
中東の方がまだましだ。
86名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:26:40 ID:LJb8h8D10
>>85
「あいつらが、あいつらが悪いんだもん!」

それウクライナの言い分でもあるw
87名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:30:48 ID:QMDHSUmz0
ウォッカとキャビアとサーモンをもらってる喜んでる連中がいるから仕方がない
88名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:33:32 ID:nty2Km4v0
>ロシアでの民主主義のあり方についても国際社会の信頼が著しく損なわれたことかもしれない。

普通に民主主義・自由経済で価格を決めたら、ロシアの言い分通り国際価格になりそうだが。
89名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:34:56 ID:bZwwKwEC0
資源ナショナリズムやっただけだよ。
べつに責める気ないよ。
90名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:36:57 ID:PLNTS2HE0
>>21
もともと、ガス田や油田はソビエト連邦のものですよね?
だったら、旧ソ連諸国が優遇されるのは当然です。
ロシアが独占する権利はないですな。
91名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:37:35 ID:z0q1RnSE0
ロシアも日本と一緒だ
今、日本はアジア諸国を敵に回している・・・
92名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:39:18 ID:Bke4ath90
>>91あなたの言うアジア諸国ってどこの国のことかしら
93名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:41:21 ID:GQwnSZnD0
何この社説?
欧州各国はウクライナごときがどうなろうともいいのだが
自国の利益が最優先
アメリカは形だけ抗議

バカを見たのはウクライナ
国家に親友など存在しない
94名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:42:18 ID:l0rpeMsO0
 露助は信用するなよ。
95名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:43:14 ID:PLNTS2HE0
>>73
ウクライナ向けは若干値上げされたが、ウクライナ内のパイプライン
使用量も値上がり、結局、ウクライナは損してない。
で、ロシアは何を得た?
失ったもののほうが多いだろ。
96名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:44:45 ID:80lmBUP3O
>天然ガス紛争で信頼失ったロシア外交…欧州各国や米国を「敵」に回すはめに

欧米の心の声・・・自爆乙w ラッキーw
97名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:44:46 ID:nty2Km4v0
>>90
その理屈だと、日本国の資源も韓国・朝鮮に優遇しなきゃならんぞ。
98名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:46:47 ID:PLNTS2HE0
>>97
もちろん、朝鮮にはこれまで沢山の資金が優遇されましたね。
おかげで韓国は発展しました。
わが国は義務を果たしてますよ。
99名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:59:26 ID:nty2Km4v0
>>98
義務? 何の義務?
帝国(日本帝国やトルコ帝国やソ連やオーストリアハンガリー帝国)分裂後、
後継国家(日本国やトルコ共和国やロシア連邦やオーストリア共和国)が
分離した国家(韓国朝鮮やシリアやウクライナやチェコスロバキア)に援助する義務があると?

それとも逆側も可、例えばウクライナの資源にロシアも権利を持っているということかな?
100名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:04:50 ID:PLNTS2HE0
>>99
まあ、日本は大変立派だったということです。
愚かな朝鮮人は何の感謝もしていませんがw

今回のことはそういうことをする余裕がロシアには
無くなってきたことを示すのです。
101名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:09:48 ID:nty2Km4v0
>>100
ソ連解体から15年。日本に置き換えれば昭和35年だ、今は。
それまでずっと友好価格で供給してきたんだから、そろそろいいだろう。
まだウクライナが経済的に自立できないなら、それはウクライナの責任だ。
102名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:12:52 ID:+SVd/0Jw0
>>99
日本の義務と言うのは特定アジアが言うところの義務であって
日本が本質的に持つ義務ではない
103名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:12:54 ID:bUMglmiA0
中国が文句言うのはまあ分かる。
しかし、韓国が反日なのは理解できない。
104名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:13:16 ID:PLNTS2HE0
>>101
ずいぶんロシアにお甘いようでw
日本人なら敵の敵は味方でしょ。
105名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:18:03 ID:nty2Km4v0
>>104
論点ずらしてきたな。
106名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:18:33 ID:bUMglmiA0
>>104
ウクライナは味方になりそうもないなぁ・・・。
それより台湾を味方にするべきなのに、
政府が何の対策もしないから
中国の工作で台湾が新中国の政策を取ろうとしてる。
もう遅いかも知れんが、なんとかしてくれよ。
107名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:28:23 ID:bFy30mXP0
ウクライナって嫌な国だねー
今はインターネッツ社会だから、ウクライナから先に喧嘩ふっかけた事ぐらいみんな知ってる。

何よりテロ以降のアメリカの内政干渉当たり前ってやり方が気に入らない。
自分は大量破壊兵器証拠でっち上げで侵略戦争して、イラクの石油盗みまくってる癖に!
しかもアフガン報復戦争で協力してくれた国にも平気で嫌がらせ槍放題!
アメリカに協力しても、しなくても、政権が気に入らなければ嫌がらせ槍放題!
こういう変な世界、ブッシュがやめても続くのかね?
108名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:32:53 ID:joCXM+r/0
ロシア産鉱物資源への、外資介入分を増やすのがよいかな?
109名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:38:05 ID:b0C1FfQX0
米・東欧vs独露エネルギー同盟の戦いだわね。
現状日本は親米しかないわけで。
ロシアに肩入れするのは大きく局面が変わってからで良いんじゃねえか。
110名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:38:38 ID:HcWPRgie0
日本も開戦前に世界中から禁輸された時味方してくれる国がいたらな・・・
ウクライナは幸せ者
111名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:44:33 ID:op2Asynz0
う〜ん。ロシアの立場もわかるような気がするけどなぁ・・
低価格提供ってことはその分儲けが減っていると言うことで損害なわけだろ
日本で言うなれば見返りもなくODAを出し続けてるようなもんなわけで

「段階的に価格を引き上げる」が一番妥当な策だったんじゃないだろうか・・
112名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:48:42 ID:5fHzbQGf0
こうなったからにはロシアは日本に北方領土を返還してイメージアップを図るしかないな!
いや別に日本のためじゃなくロシアのために言ってあげてるんだよ
113名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:49:03 ID:bFy30mXP0
>>111
>「段階的に価格を引き上げる」
これを拒否したのがウクライナ
グルジア、バルトはきちんと契約してます。
114名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:50:39 ID:sPb1+L98O
ロシアは国際社会から孤立しているって書け
(`_´プンプン)
115名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:51:13 ID:qz3HG1Ss0
どう考えてもロシアの外交上、多大なメリットをもたらしたと思うが。
良い悪いは別にしてな。外交なんてまともにやれば敵も作るさ。
116名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:55:07 ID:nLQsFbpO0
まぁ過程がどうあれ、ロシアのチョンボは日本にとってプラスだ。
117名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:56:45 ID:f/AyIjn80
>>85
中東も輸出停止を行うと脅迫しましたが?
日本はこの時の反省から、分散して契約してる。
だが実際は、ODAと引き換えに多く輸出してもらってた。

>>95
> 使用量も値上がり、結局、ウクライナは損してない。

この時点で損してるだろ。
失っていたものは信用  失わなかったものは恐怖
118名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:57:35 ID:xjGgoz/p0
>>61
帝政の頃もあんま変わらん。ヨーロッパの嫌われ者だった。
119名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:57:52 ID:tv29z5Dd0
ソ連が崩壊した時から、いつかはお友達価格が崩壊することは当たり前。
どの時点で市場価格へ移行するのがお得なのかね。
エロイ人、あなただったらどうするん?

120名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:07:00 ID:PLNTS2HE0
>>117
ウクライナは損してませんが?
121名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:09:52 ID:PLNTS2HE0
>>115
どういうメリットが?
西欧がロシア依存率を下げれば、ロシアはますますシナに
依存することに。
122名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:10:50 ID:f/AyIjn80
>>120
優遇廃止
123名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:12:18 ID:iAwiXCG80
ロシアから日本向けの天然ガスパイプラインの計画は
今、どうなってたっけ?
中国や朝鮮を経由するんだったら、両国と関係悪化した時に
ガスを止められかねんな。
124名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:12:37 ID:PLNTS2HE0
>>122
その分は、ロシアが西欧へガスを輸出するのに使うウクライナ領内の
パイプラインの使用量を値上げしてるんだが。
125名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:12:39 ID:b0C1FfQX0
中国に頼ることは極東ロシアの中国人の人口圧力を受け入れることー。
極東ロシアを中国人に明渡すリスクを負うことー。
日本はロシアに人口圧力を与えない安全な国なのにねーw
126名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:15:26 ID:PLNTS2HE0
>>101
ソ連はいったい何年続きましたか?w
127名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:18:56 ID:bzj38+hS0
プーチンはダメだな。
ときにすごく感情的で独裁的。
やはり北方領土を返還すべきだ。
128****:2006/01/09(月) 21:19:36 ID:ZlUkD0JA0
ロシアとしてはウクライナへの一種の恫喝のつもりでやったんだろう.
武力で侵攻した訳ではないので,ここまではロシアが一方的に悪いとは
云えない.
問題は,これがロシアにとって凶とでる可能性があることだろう.
言うまでもなく,国際経済も信頼性を担保として成り立っている.
今回の件は
「ロシアは突然エネルギー供給を止める事がある」と宣言したに
等しい.
今後,外国はロシアとの取引には
「安全上の大きなリスクがある」
と見なすようになるだろう.これはボディーブローの様にきいてくる.
129名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:22:35 ID:f/AyIjn80
>>124
だから直通を建設中。
完成次第、確実に値下がりする。
一年や二年先の損を言ってるのではない。
130名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:24:16 ID:PLNTS2HE0
>>129
後出しですか?プ

EUのポーランドも反対してるし、
EUはロシア依存は減らすといってるし、
ドイツはどうするかねえ?
131名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:29:23 ID:UrBPzC/R0
>>128
関係ない。元々信用なんてないし。中国とかアフリカ諸国とか。ここら辺の
国ってのはビジネス上の信用度合いから言えばゴミレベル。取引する方は
それを承知の上でやってる。
132名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:36:33 ID:f/AyIjn80
>>130
うーん。気にさわって怒ったのなら謝りますが、
そういう事も分からない貴方が悪いのでしょう?
それに依存を減らしてどうなりますか?

もしもの時以外は常に買い続けなくてはなりません。
何故なら安定してる地域は、普通は高く売りつけるからです。
そうすると、今度はその国を優遇せねばなりません。
ウクライナにそれだけの力量はあるでしょうか?
133名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:38:31 ID:5OmySCPe0
>>130
つうか、ポーランドは反対するに決まってるし、
何をいってるんだおまいはw?
134名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:41:10 ID:f/AyIjn80
>>130
ちなみに何処から各何%輸入する気ですか?
ロシアが駄目ならば、国はそれ以上に安定し、通り道を確保して、
それに見合う予算を申請し、国民が納得せねばなりません。
135名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:41:19 ID:HcWPRgie0
別に商売の話じゃなくて
ウクライナの親米民主化路線が気にくわないって話だろ
136名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:46:43 ID:AucTDIBg0
北方領土返せ
137名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:49:21 ID:bl0dwREo0
>PLNTS2HE0
ロシア→ウクライナへの国内ガスは
ロシア系の合弁会社を通じて供給されることとなった。

今回の停止期間、ウクライナは
備蓄とトルクメニスタンからの供給で賄っていたとするが、
こうした周辺国のガスも、合弁会社を通した取り引きになる為、
今後はこういう措置が取れなくなる。

これかなり不利だと思うよ。
138名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:54:30 ID:ws270EtlO
中国の外交はロシアと違って正しい?日本が間違い?
139名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 22:00:59 ID:pScG11+w0
地図で詳細書いてあるのない?>パイプラインとか
140名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 22:24:49 ID:leaSQWRrO
東側陣営から抜けようとしてるのに安い値段でなんでガス売らなきゃならないんだ。適正価格求めるのは当然だろ
141名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 22:27:05 ID:+7cNXYUO0
>>136

男だったら、自分の力で掴み取れ。
142名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 22:27:46 ID:BzJJLg4F0
143名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 22:33:41 ID:pScG11+w0
>>142
中身チェックしてないだろw
144名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 22:37:52 ID:BzJJLg4F0
145名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 22:52:27 ID:BzJJLg4F0
146名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 23:20:43 ID:21qg94kl0
ぷうちん

って書くと可愛く思えるよね。
147名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 23:24:09 ID:ZWyCRoYG0
露助なんか信用する奴が馬鹿
148名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 23:39:20 ID:UvVr04BX0
そういやウクライナはDQN国家だったな
ソ連解体の時の核ミサイルの時もゴネてなかなか返そうとしなかったな
149名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 23:43:27 ID:Z+EQVSre0
そういえば、
「ウクライナで核250発が行方不明」はどうなったんだ?続報あったか?
150名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:02:04 ID:UvVr04BX0
>>149
これだな

>ウクライナのクチマ前政権時代などの武器密輸疑惑を調査する議会委員会の
>センチェンコ委員長は18日までに、旧ソ連時代にウクライナに配備された
>戦術核弾頭のうち250発が所在不明で、第三国などに密輸された可能性が
>あることを明らかにした。タス通信が報じた。
151名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:35:13 ID:B48TWVrS0
>>146

  ぷ ぅ ち ン 

でさらに萌え度UP

152名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:58:31 ID:TkMo/V0D0
道新はロシアには厳しいんだな・・・
153名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:02:12 ID:HgZt25+80
ライス長官からは「ロシアはエネルギー資源を政治的な武器として利用している」とか
「国際経済の一員になりたいなら国際ルールを守るべきだ」とか、さんざん言われるし、
EUは別のエネルギー供給元を探し始めるし、ロシアは完敗だろ。
154名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:10:05 ID:32ihMXz40
ウクライナは「泥棒」じゃないのか?
ロシアは「泥棒」を武力で制裁してでも欧州各国にガスを供給する責任を
負わなきゃならないのか?
155名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:20:00 ID:Oo0K7S5b0
ロシアに対する国際社会の信頼だってよwwwwwwww


ないだろ、チョンの論文に対する信頼と同じようなもんだ
156名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:23:13 ID:aUfgqZCH0
>中国がいまなお民主主義を、
>十分に理解も尊重もしていないことを意味する。
って、何で書けないんですか?北海道新聞さん。
157名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:28:19 ID:DyTxJA5D0

 左翼新聞ってホントロシアとかには強気だよなぁ
    ゴミどもが。
158名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:49:30 ID:Ti16CQAD0
支那も朝鮮も露助も全くかわらんな
つまり日本の周りは世界屈指のDQN国家だらけ
159名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 22:52:43 ID:HgZt25+80
>>154
> ウクライナは「泥棒」じゃないのか?

その通りだよ。今回はどのような基準に照らしてみてもロシアが正しい。
しかしどちらが正しいかどうかなんて、この場合何の意味も持たない。
アメリカとEUはとってはどっちが正しいかなんて無関係、自分たちの陣営に入ろうとするウクライナの味方。
プーチンは馬鹿なことをしたと言わざるを得ないだろうね。
160ゴキブリ渡邊:2006/01/10(火) 22:58:03 ID:HrTqvuvq0
ロシアといい中国といい恫喝外交ばかりしていちゃ敵ばかり作っているな。恫喝は国内では通じるかもしれないが、
国際社会では通じないよ。
161名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 03:17:29 ID:MAhHz7aq0
ウクライナのがヤバい。

内閣総辞職を決議=ロシア産ガス値上げに不満−ウクライナ議会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060111-00000004-jij-int

いくらロシアの負けとか喜んでも、
政権が倒れればユーシェンコとっても、
支援したアメリカにもまるで意味がなくなるぞ。
またゴタゴタすんのかね。
162名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 04:55:04 ID:EhOF0PCh0
>>1
>信頼失ったロシア外交
ロシア外交史から見れば、普通のことだが。
163名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 05:11:51 ID:EhOF0PCh0
>>61
>ロシア帝国時代はそうでもなかったが、
>共産主義国家になってからは、もうむちゃくちゃ

ロシア帝政時代も普通に約束を破っていたぞ。
164名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 05:21:43 ID:1RSUBNd80
しかし欧州は大慌てで代替エネルギーを検討を始め、泣きついて来たウクライナ
にかまってる暇はないくらいなのだが。
165名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 12:05:35 ID:oljyGMSzO
と言うかロシア負けたことにして喜びたいだけちゃうんかと
166名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 13:10:33 ID:eiE9fGTa0
思想で敗北し、科学技術でも敗北し、人口減少中のロシア。
頼みの綱は資源だが、これすら買ってもらえないと袋小路ですな。
167名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 13:36:17 ID:l8wn3KJh0
ロシアが実際にガス栓を締めたか否かであるが、実際にウクライナ向けには
2つのガスパイプラインがあり、1つはウクライナ向け、そしてもう一つが
欧州向けと分けられているのであるが、ハンガリーやその他の欧州でも
ガスの供給が減少したとしていることから、恐らく、ウクライナがロシアが
ウクライナ向けとして供給していたガスパイプラインの供給減分を勝手に
抜き取ったのではと大半の西欧媒体では報じている。日本の報道では、報道
内容が親米寄りであることから、ロシアが一方的に悪者に仕立て上げられて
いるが、もし実際に勝手にガスの抜き取りを行っていたのであれば、これは
犯罪行為となる。
168名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 13:41:56 ID:l8wn3KJh0
兎に角、ウクライナとしてはガス購入価格を実質95ドルと経済が
なんとか成り立つとされる100ドルの壁を下回る価格で契約を締結
できたことはCISの中でもやはり大国であることの証となった。
それに比べ、小国扱いのモルドバでは大変なことになっている。
モルドバはこれまでにロシアから天然ガスを1000立方メートルあたり
80ドルで購入してきたが、ロシアは2倍の160ドルで契約を結ぶように
強要している。経済規模も小さく産業も殆ど育っていないモルドバと
してはエネルギー価格が唐突に2倍となることには受け入れられないと
いった実情がある。
因みにモルドバにはガスプロムが50%の株式を保有するモルドバガス
という企業があり、この会社が実質的にモルドバのガス市場を独占
している。この会社の政府持分は34%でその他にロシア系住民が多数
居住するトランスドニエストルが13%を保有している。
169名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 13:43:57 ID:RPlYuaf60
プーチンのひとり負け
170名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 13:47:14 ID:l8wn3KJh0
ウクライナやモルドバの動きに中東欧の諸国からこれまでにロシアと結んだ
ガス価格の見直しを求める動きが活発となっている。
既に見直しを要求したのはルーマニアやブルガリアで、モルドバ同様に
まだまだ産業構造が脆弱な国家が多い。ルーマニアが結んだ新契約では、
30年の長期契約として270〜280ドルで購入といった西欧諸国より高価な
ガスを購入させられる契約となっている。

そのほかの諸国で今回のガス価格引き上げで値上げを受け入れることになった
諸国にバルト3国があります。バルト諸国ではこれまで1000立方メートル
あたり80ドルであったものが今後は120〜125ドルで購入することで合意
している。また、ロシアと同じCIS諸国となる アジェルバイジャン、
グルジア、アルメニアなどもこれまでの60ドル前後の価格から110ドルへと
値上げされ、今後の経済成長へ大きなダメージとなることは間違いないと
見られている。
バルト諸国も07年もしくは08年にユーロ統合を目指すが、エネルギー価格の
高騰により、インフレ傾向が止まらず、統合時期を延期せざる得なくなって
きている。各国は依然、強気に予定時期の統合を強調するが、EUでは
高インフレになりつつあるこれらの諸国を素直に統合を許可する方向には無い。
171名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 13:50:11 ID:l8wn3KJh0
各国の動きを紹介してきたが、ロシアが実際、悪質な卑怯な国家であるかと
いうと正直そうも言えないことに気付かされる。というのも、世界の
国際ガス取引では、ガス価格は250ドルといった価格が決して高いものでは
なく、標準的な価格であるという事実である。ロシアはソ連邦崩壊後も、
旧共産諸国へ、兄弟分として、引き続き廉価なガス価格を供給してきた。
この何年か親米政権となるこれら兄弟諸国が反ロシア色が強くなる中、
国際スタンダードなエネルギー取引を求めるのも当たり前なのである。
決して、ロシアがウクライナへ求めた230ドルといった水準は、世界水準から
4倍増といったものではなく、世界水準から4分の1であった不均衡を正そうと
したに過ぎないのだ。
また、今回唐突にウクライナへガス価格の引き上げを求めたかのような
報道がなされているが、実際、ウクライナへ価格引き上げの提案を
持ち出したのは05年3月で、まったく唐突に出されたものではない。
自身に反するものに、誰がお人よしにやさしく接し続けるだろうか?
というのが今件の背景にある実情である。
172名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 14:36:02 ID:2FyKD8Yc0
ウクライナ・ファビョーン民主主義共和国
173名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 14:48:42 ID:dync7TwT0
>>161

安定しないなウクライナも。
174名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 14:52:57 ID:iu6USd6/0
道新って、「-@∀@)を指して右傾化してる」と言った極左だけど、
ロシア嫌いって認識でいいんだっけ。
175名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 15:18:05 ID:oljyGMSzO
>>169
そういう妄想はソース出してから言おうね
176名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 18:07:11 ID:eiE9fGTa0
>>171
そりゃ、それらの資源は元々ソ連のものだし。
177名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 19:38:38 ID:1QKaQoFg0
こうしてみると、国際政治というものは道義だけでは動かない、という事が良く分かる。
主張や行動が妥当なものだとしても、それを国際社会が受け入れるとは限らん。
178名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:16:28 ID:6lZxcBrw0
ユーシェンコとプーチンがカザフスタンで会見してる。

ユーシェンコはろう人形みたいだな。
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/060111/481/mosb10201110933

体は平気なのかね。
179名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:19:12 ID:1Jkuz0JG0
今週のNewsweekにこの件が載っていたな。
180名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:24:45 ID:DEZDsZXc0
ロシア=悪 の構図がまんまと出来ちゃった。
ホントに悪いのは弱者ぶってるほうだったりする事が
世の中には往々にしてあるんだよなw
181名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:31:09 ID:S/542AqAO
>>180
ウクライナ政権に某半島と重ねる。
182名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:33:25 ID:6lZxcBrw0
>>180
青くないデスラーが大統領だと、悪役の構図もピタリとはまる。
仕方ないな。
183名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:33:38 ID:1Jkuz0JG0
まあ、他国の領土を不法に占拠してるロシアは悪だな。
184名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:44:14 ID:PmhdEARB0
横流しして儲けるためのガスよこせニダー
国際価格なんか知ったこっちゃないニダー
そんな事言ってたらガス止められたニダー
こーなったら他人のガス盗んでやるニダー
アイゴー
185名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:52:36 ID:1Jkuz0JG0
>>184
はいはい、ロシアは屑です。

【日露】駐日ロシア大使「北方領土問題解決の基盤縮小、
日本と歴史認識の違い」【01/09】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136789827/

【日露】ロシア拒否 北方領土共同開発提案は「主権侵害」[11/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132750248/

【ロシア】「北方領土は日本の問題、平和条約不要」【11/22】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132669539/
186名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:53:43 ID:DEZDsZXc0
>182
デスラーもユダヤ資本に逆らうとこうなるのね
187名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:55:47 ID:Y95e0W+W0
>>184
ワラタww
確かに今回の件に限って言えば
ウクライナ≒キムチだ罠。
188名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:01:42 ID:OdblrcNY0
183 :名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:33:38 ID:1Jkuz0JG0
まあ、他国の領土を不法に占拠してるロシアは悪だな。


184 :名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:44:14 ID:PmhdEARB0
横流しして儲けるためのガスよこせニダー
国際価格なんか知ったこっちゃないニダー
そんな事言ってたらガス止められたニダー
こーなったら他人のガス盗んでやるニダー
アイゴー


185 :名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 20:52:36 ID:1Jkuz0JG0
>>184
はいはい、ロシアは屑です。

【日露】駐日ロシア大使「北方領土問題解決の基盤縮小、
日本と歴史認識の違い」【01/09】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136789827/

【日露】ロシア拒否 北方領土共同開発提案は「主権侵害」[11/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132750248/

【ロシア】「北方領土は日本の問題、平和条約不要」【11/22】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132669539/


…ID:1Jkuz0JG0が>>184に無視されて怒っています。
189名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:01:59 ID:RxrYBgoL0
Chinaはもっとあくどいぞ。ロシアなんかかわいいもの。
190名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:04:50 ID:oljyGMSzO
と言うかそいつのIDが“1J屑0JG0”の件について
191名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:05:57 ID:Ap19GdLY0
>>189
支那の悪どさは表に出るが露助の悪どさは出ない。
192名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:06:08 ID:1Jkuz0JG0
まあ、シナも東シナ海の天然ガスを盗んでいるが、
領土を盗んでいるロシアはかなり問題。
竹島を占拠しているチョソよりも極悪。
193名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:06:12 ID:OdblrcNY0
>>190
うわホントだww
194名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:06:30 ID:vQJpcVIU0
そんな叩かれるほどのことか?
「値段の交渉がまとまらなかったから売らない」ってだけじゃん
当然と思うの俺だけか?
195名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:08:47 ID:1Jkuz0JG0
>>190、193
ハイハイ領土を盗んでるのは誤魔化せないからねw
196名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:09:27 ID:OdblrcNY0
>>192
チョンは竹島盗んでるし
シナは尖閣盗んでるだろーがww
どさくさ紛れにチョン擁護するな。
197名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:10:35 ID:oljyGMSzO
>>195
オマイイリノイ君じゃないか?
198名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:10:57 ID:1Jkuz0JG0
>>196
別に、チョソを擁護する気はないが、
より広い領土を盗んでるのはロシアだがw

あと、尖閣はわが国が支配してるが、大丈夫?
199名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:11:21 ID:enBRlycv0
アメリカのポチ小泉の改革路線のせいだな
馬鹿右翼はどう言い訳するのつもり?
200名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:11:27 ID:6lZxcBrw0

領土を盗んでる という書き方はおかしい。

201名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:13:06 ID:8/68XHIa0
元KGB出身大統領の独裁政権だからこんなもんだろな。
好感持てるのは柔道愛好家だってことぐらいだし元から信用してないよw
202名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:13:08 ID:OdblrcNY0
>>198
そういう言い方が
「チョンを擁護」っていうんジャマイカ?
203名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:14:45 ID:1Jkuz0JG0
>>202
いやいや、シナと朝鮮の陰に隠れて見過ごされがちだが、
ロシアが日本の領土を最も多く不法に占拠している事実を
忘れて欲しくないだけ。
204名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:17:51 ID:oljyGMSzO
って言うかおまえら、擦れ違い気味。
205名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:20:46 ID:1Jkuz0JG0
>>204
これで、ヨーロッパ側でロシアが孤立すれば、
わが方に擦り寄ってくることもありえるわけで。
現状ではシナに擦り寄るかもしれないが、ロシアも
中共に依存しすぎる危険性は承知しているだろう。
206名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:22:30 ID:MS9DWik50
ロシア、ウクライナが仲直り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060111-04186264-jijp-int.view-001


…うそくせーww
207名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:25:10 ID:umFVg4E00
「譲歩すればつけこまれる。強硬に出ればうまくいく」って念仏の様に唱えてる人は考え変えたほうが良いよ。
そんなん状況によるんだから。
208いも@Налоговая Полиция:2006/01/11(水) 21:27:10 ID:7ebTSf0M0
かぶるけど、10年後にまた親露政権になるよ。 資源ネタなんてどうでもよくて。
米英が「オイルマネー+軍需産業」に警戒しているんじゃないのかな。
チェイニー副大統領あたりがよく知っているというか、仕掛け人?
資源云々よりも長期的には政権を米英寄りにして武器の輸出に干渉したいって
のが真相。中東はフランスや東欧から買うしかないし。
グルジアちゃぶ台返しは資源ネタだとは思うけど。
209名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:28:43 ID:Ax2YcZTU0
アメリカも昔、大豆が不作の時に輸出禁止して農産物輸入国の信頼を
失ったことがあった。未だに世界中の食料安保論者はこのことをよく
覚えているし。

売らない、という選択はそれこそ戦争を決意した時以外は極力
避けるのが吉だろうね。
210名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:29:03 ID:GXYTw8J60
>>206
不信任とか大変なのに何やってんだよww
プーチンに助けでも求めに行ったのか?
211名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:32:44 ID:eHqpFk7C0
内ゲバかw
212名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:33:50 ID:6lZxcBrw0
>>209
売らない じゃなくて、
価格交渉がまとまらずに供給を停止した。

売らないとは言って無いよ。
213名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:34:57 ID:GXYTw8J60
ttp://zarya.blog6.fc2.com/blog-entry-339.html
↑ココの記事見る限り、どうも>>210が言ってることが正しそうに見える。
214名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:36:25 ID:3/GOC3Pc0
>>210
>>213
自演ハケーソ

・・・でも確かにやばそうだなww
215名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:48:30 ID:qSa5aFMI0

金正日が孤立化した状態のロシアに行って

我国はロシアの友好国なので我国に食べ物と燃料くださいと

ロシアの弱みにすばやく突け込んで物乞いするとの噂ですw
216名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:49:25 ID:MtlZti2C0
ロシアは西に行ったり南下したり大変だな
217名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:51:19 ID:omqZyXm80
>>210
>>213
ワロタ
218名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:53:23 ID:rxdH7cGI0
しかしこのままいくと
ウクライナはロシアに飲み込まれるな。
219名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 22:01:31 ID:wi6/Yvg20
「はぁ、コンビニの弁当も飽きたしたまには外食するか」
俺は外大ロシア語科四回生、斯波大林。ロシア語科というマニアックな
学科にいるせいなのか、彼女いない暦二十二年。近くにあったファミレスに
一人で入っていく。ロシアンレストラン・プーミヤン。初めて聞く名前だ。
「いらっしゃいませー。お一人様ですか?」
店中に流れる慌しいコロブチカをBGMに、満面の笑顔でお一人様の俺を出迎えたのは
生え際の危うい中背の中年。そんな歳でバイトなんて大変な時代になったもんだ…って!
「も、もしかしてプーチン大統領…?」
男はにこやかに頷いた。
「脱サラしたんだ」
プーチンは流暢な発音で、日本語が上手いのか下手なのかよく分からない返事をした。
サラリーマンちゃうやん。
「日本でファンに会えるなんて嬉しいよ、ワロージャって呼んでくれ」
一瞬で自分のペースに持ち込む一流の外交手腕は変わっていない。と、また店のドアが
開いた。
「まあ、他国の領土を不法に占拠しr…」
は、速い!1Jkuz0JG0が言い終わる前に、ワロージャのきれいな背負い投げが決まっていた。
「ははは、最近変なのが多くてね。ま、気にしないでくれ。注文を聞こうか」
「ラ、ラーメン…」
「ここはロシアンレストランだよ。仕方ないな、メニューを読み上げよう。
ボルシチ、ブリヌィ、プーチン活け造り、ウォトカ、ピロシキ」
ちょっと待て、途中に変なの入ってた。でももう俺は腹がぺこぺこだ。
「全部コースで」
「毎度あり」
俺たちの昼が始まった―。
220名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 22:06:27 ID:aAdefIyH0
>>217
今時IDを気にしないなんて、剛毅な奴だな。
221名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 22:19:46 ID:+PovpEpY0
やっぱり自国に資源のある国はいいなあ。
なんだかんだ言ってもアドバンテージはロシアにある。
おまけにまだ「眠れる埋蔵量」がかなりあると聞く。

世界からさらに投資家からの資金が集まり、国を潤す黒字国になっていって
今後一押しの経済大国になりそうだな。
軍事力もあり、宇宙、航空技術もあるロシアは、そこいらの国がちょっかいを
出せる弱い国ではない。
国としてのバランスは悪くない。

資源の乏しい自転車操業の日本から見ると、なんともウラヤマシス。
あまり関係ないが、ロシアはオリンピックも強い。
222名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 22:38:24 ID:K0d+oMDH0
>>221
日本にもガスはあるが害務省のゴミ共のせいで掘れません。
223名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 04:44:31 ID:tvLJvi4O0
>>221
資源のある国は国民が怠惰になって働かないから衰退しやすいという説もある。
ナウルとかアラブ産油国とか、国民はホントに働かない。

ロシアが衰退するとしたらこういう労働者の質とか、国内少数民族問題とか、
少子化といった問題が引き金になるだろう。
224名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 05:33:01 ID:L776rVF/0
1の記事は偏ってるな

ウクライナが金を払わないから仕方なしにガスを止めたんだよ
そしたらウクライナは欧州向けのガスを盗んだから欧州のガスの量が減ったんだよ

プーチンカワイソス
225名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 11:22:45 ID:zTkEwENJ0
そういえばガス値上げは前々からロシアは通告していたし
価格の段階的引き上げも提案してたことは日本のマスコミでは
華麗にスルーされてたな。
226名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 12:00:06 ID:qjj5rMgB0
露・ウクライナ首脳会談 「新しい協力関係」確認
議会と対立 ユシチェンコ政権、苦悩
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060112-00000008-san-int

>プーチン大統領の発言は、天然ガスは当面解決したが、
>ロシアはガス以外にも、ウクライナを苦しめることができる数々の“毒”があることを示唆し、
>無言の圧力をかけたものといえる。


どこまでもウクライナには優しい日本マスコミ視点キタコレ
議会と対立苦悩も、ユーシェンコのかじ取りがマズいだけやん。

227名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 12:34:28 ID:0A9Vu9eY0
味方してやるから北方領土を返せ。
千島全部と樺太も返してくれたら軍事同盟を結んでやってもよくってよ。
228名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 16:36:15 ID:cjUN2/C+0
ウクライナはおとなしくしとけ
229名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 10:53:44 ID:L+dzvl5b0
>>222
あそこのガスは日本に持ってくるにはコスト高というが。
230名無しさん@6周年
         ◢██████◣
           ███████▉
            ████████
         ◥██████◤
  ▂▅▆▅▄    ▃██▀◢◤▀▅▂
 ◢██████◣ ▄███  ▍   ▼◣
 ████████████ ▎    ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃   █▌■ ▎
 ◥■██■▀█◤ ◢〓  ┃   ▆▋ █▐▬▅█▆
         ▎  ▐▄       ▀◢▀   ▀█◤
           ◥◣  █▅▂         ┃
            ◥▂  ▓█▅▂    ▂◢◤   
           ▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
        ▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣