【ゲーム】 「ニンテンドーDS」、世界売り上げ1000万台到達★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★任天堂、携帯型ゲーム機「DS」の世界売り上げが1000万台に到達

・任天堂は3日、携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」の世界累計販売台数が1000万台に
 到達したことを明らかにした。このうち約400万台は米国が占める。

 同社は先週、同ゲーム機の日本における売り上げが史上最速だったと発表。2004年
 12月初旬の発売以来、日本国内では500万台超を販売している。
 同ゲーム機のソフトでは「ニンテンドッグス」や「マリオカート」などがヒットしている。

 米国でのDS販売開始は2004年11月下旬。
 http://www.asahi.com/culture/enews/RTR200601040021.html

※元ニューススレ
・【ゲーム】 ニンテンドーDS、日本のゲーム史上最速で500万台販売達成★5(dat落ち)
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135914860/

※前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136401776/
2名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 16:59:17 ID:ppXXYPSl0
聞いてくれよ
オリ今中国に留学してんだけど、約1年前に友達の家(日本人)に遊びに行ったときに
皆で飲み会をしていた、その中になぜか韓国人のピザ女がいた
しかも、王様ゲームをして罰ゲームでそのピザ女とキスするスリリングを遊んでいたわけだ
オリが着いたころには、そのキムチピザは酔っ払っおり、皆に狂ったようにキスをせがんでいた
俺がトイレに行って帰ってくる時に、キムチピザと偶然会ってしまいしかも突然キスをされた、、、、
ピザが帰ってすでに一年、平和が訪れたと思っていた矢先、悪夢は再び起こった
なんと、昨日レストランで会ってしまった、聞くと旅行で来たらしい。
皆に誘われ仕方がなくオリも参加することになった。(豚の前には、トンカツとポテトの山があった)
一年前のことなので、ジョークっぽく「昔、キスされたよ」って言ったら
糞ピザは覚えてないという、むしろ俺が「綺麗」「元カノに似ている」と連発していたと言い返してきた
あの日俺ははっきりと覚えている、綺麗だとか言うわけが無い しかもあんなブサキモキムチピザ似の女と付き合ったことも無い
追い討ちをかけるように、キムチピザはこう言った「あなたからキスしてきたんじゃない、そーだ思い出したよ」
後は怒りで何も覚えていないが、その後帰ってそいつで抜いた。
3名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:00:16 ID:+u1HNpmP0
買いたい
4スタンコビッチ:2006/01/05(木) 17:00:52 ID:8EPfXb3L0
いらない>
5名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:01:49 ID:hA6JTBCP0
すげーじゃん。ソニーダメじゃん。
6名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:02:03 ID:N8xzKPdq0
GKが来る前に・・・

”GateKeeper.sony.co.jp”だから"GK"


GKを知らない方はこちらをドウゾ

ttp://urapera.sakura.ne.jp/memo2/001/1218_gatekeeper.htm
7名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:02:17 ID:+LpgK7vL0
任天堂ばんじゃーい
8名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:02:18 ID:WFth2Hlb0
買いたくても売ってないんですけど・・・
ヤフオクで今頃2万円にあがっとりますです
9名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:04:02 ID:wW7GoEcY0
ゴールドが安定供給されるのはいつですか?
10名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:04:17 ID:y3SAl0Pn0
>>8
んなーこたーない
11名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:06:52 ID:NfIBs2uY0
さすが創業明治22年の任天堂。
12名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:07:04 ID:mfhrJZeT0
みんなよく小さい画面でできるな。目悪くならない?
オレもゲームやるけど、年のせいか携帯ゲームはあの小さい画面に慣れなくなってきた。
13名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:08:26 ID:WFth2Hlb0
携帯電話でゲームができるならなんら問題はない

と思う

>>10
ヤフオクの話は冗談だ

だが実際かなり品薄( 'A`)
14名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:11:46 ID:X2kSbWc20
>13
いや、あながち冗談でもなさげ
15笑い男 ◆6TahM8/VMM :2006/01/05(木) 17:11:48 ID:cnDlwRDj0
最初は子供だましと思っていたが、脳を鍛える大人のDSトレーニングをやってみて
面白かったので買った。(効果は?だが)

音声認識や手書き認識もかなり良い出来だと思う。
そこで、もうちょっとスリムで手帳やらスケジューラーみたいな機能が付いたかビジ
ネスモデルみたいなの出ないかなと。

子供のおもちゃにしておくのは勿体ないと感じたのが漏れの感想。
16名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:11:58 ID:PLKSSB4i0
しかし2chもヲタクが多いねぇ
17名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:12:43 ID:+xqrMIkr0
品薄だからってヤフオクで買うのはおろかだ
生産は続けているし、ひと月もしないうちに次のロットはお店へ出荷される
18名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:14:16 ID:88v/ugCq0
店頭で、それもなるべく近所の潰れそうにない店で買えば、ぶっ壊したとき修理するのが楽だぜ。
19名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:14:32 ID:pBDQYqTx0
ヤフオクで2万?
それがなんで冗談なんだ
ヤフオク見ろ
20名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:15:01 ID:y3SAl0Pn0
地方は品薄なのか?

やわらかあたま塾は面白い^^
21名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:15:04 ID:GXyE2RwT0
1000ならPS3バカ売れ
22名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:15:22 ID:rBf5n2em0
そういえば昔1SRCでパームOS搭載DSについての
話題がありましたね。ハード的にはすぐにでも
搭載出来るとか・・・
23名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:15:47 ID:PLKSSB4i0
キミのためなら死ねるは 面白いの?ミリオンいった?
24名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:16:23 ID:2GWHHHDs0
はい らっせらぁ〜 らっせらぁ〜
   \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
25名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:17:07 ID:X2kSbWc20

スパロボはキャラゲーじゃない?
26名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:17:11 ID:WFth2Hlb0
うわぁ・・・
ほんとに高騰してるよ

年末年始はほんとにすごいな
2721:2006/01/05(木) 17:17:24 ID:GXyE2RwT0
しまった・・・。
前スレと間違えて誤爆したか・・・orz
28名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:17:38 ID:cCJgPegv0
1000なら千尋のお父さんが豚みたいになって飛べない豚はただの豚だって言われる(`・ω・´)
29名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:17:58 ID:RTy+9fcQ0
そういやDSの耐久性はどれくらいあるの?GBとかファミコンとか
任天堂の商品はえらい壊れないけどDSはどう?
30名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:18:16 ID:vzgGQdkW0
>>24 激しく爆笑
31名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:18:17 ID:Y1eKPTIg0
応援団買うなら液晶保護シートと、HORIのラクなタッチペンは必須
一緒に買っとけ
32名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:19:10 ID:xsEcag3n0
本当にバカ売れしてるんだな
今日池袋のビック行ったけど西口店も東口店も品切れだったぜ
33名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:19:54 ID:eRLhcGZy0
>>23
面白い。今は\1.7kくらいなのでコストパフォーマンスよさげ。
34名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:20:36 ID:WFbgS2Gq0
本当に品薄だなぁ。
生産計画読み間違えた?
35名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:20:38 ID:vzgGQdkW0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002CPMO0/ref=amb_right-2_33864806_1/249-4930068-3662733

ヤフオクを中古で買うならココで新品買うべし
送料も無料
36名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:21:43 ID:Suw+8B160
>>34
需要を高める為にワザと売り切れにさせる手段もある、と言ってみるテスト。

普通に売れ過ぎかと思うけど。
37名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:22:03 ID:y3SAl0Pn0
>>35
どう見ても新品と中古の価格が意味なく逆転してます
38名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:22:19 ID:X2kSbWc20
>35
ボッタクリ業者乙
39名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:22:22 ID:88v/ugCq0
>>31
某有名ポイント還元あり量販店にて、DS本体よりも液晶保護シートが先に全滅していた件。
DS本体買うときにいちいち薦めるからだ!ヽ(`Д´)ノ
40名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:23:12 ID:4ABNVXUy0
本当に、ここまで品薄になるなんて久しぶりすぎて逆にワクワクする俺ガイル。
41名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:23:39 ID:y6dd0UEt0
もう少し可愛い色が欲しいよ
ミルキー系の青や緑。
42名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:23:59 ID:+xqrMIkr0
ぶっちゃけバカ売れしてんのはお前らのせい、こんなの社内でも予測してなかった
責任取って宣伝しれ
43名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:24:32 ID:vzgGQdkW0
>>41 ピンクじゃだめでつか
44名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:24:41 ID:cCJgPegv0
>>23
あのテイストをハッピープライスで買えることをSEGAに感謝したい(・∀・)
俺があの馬鹿ゲーっぽいので、ちょっと感動しちゃったのは内緒だよ(´・ω・`)
応援団でも感動しちゃったけど。

赤どこも欲しいが、金がない(´・ω・`)

>>34 >>36
多分、本当に売れすぎたな(´・ω・`)
しかもブームにまで発展したから…。任天堂もこの先の需要がつかめないじゃないかな(w
大量生産して余るってことはなさそうだが…。
45粟野:2006/01/05(木) 17:25:43 ID:y1CH/Mi30
人気の色以外は普通に売ってるってば。
46名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:25:59 ID:l3qhLTx40
うふふー、やっと手に入れたよー!!
脳トレとやわらか頭塾とドラキュラ買うたよ。おもろいよーおもろいよー
おもろいよー
47名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:26:07 ID:+xqrMIkr0
スペースチャンネル5 せが たのむ
あの踊りとBGMで人に勧められる
48名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:26:18 ID:88v/ugCq0
>>44
セルジオ越後乙
49名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:26:20 ID:e5RjB8Kx0
まあ価格的にお年玉持ったガキで商品がなくなっているんだろう。
50名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:26:27 ID:urmWaYfm0
娘がDSわたしがPSPやってるけど。
失敗だった・・・・・・
51名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:26:57 ID:FmUznsr/0
>>35
23800円やん・・・orz
52名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:27:05 ID:T5qIAMYv0
>>49 1月1日の時点で完売済みだったがな。
53名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:27:16 ID:JNGz2qVJ0
なんか欲しくなったな
54名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:27:25 ID:y3SAl0Pn0
>>50
つ「バイトヘル2000」
55名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:27:45 ID:vILRp5Qm0
近所のお店は数日おきに入荷したり売り切れたりしてるなぁ
店の中で調整してんのかもしれんけど、今日は無かった
56名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:28:04 ID:PLKSSB4i0
5000円なら買ってもいいけど
57粟野:2006/01/05(木) 17:28:34 ID:y1CH/Mi30
バイトヘルだけは惜しい。
畜生。PS2で出せ!
58名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:28:59 ID:vzgGQdkW0
>>51
¥14,799 (税込)だよ
よく見てみぃ
59名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:29:11 ID:88v/ugCq0
>>35
> 1点在庫あり。ご注文はお早めに。
ワロス
60名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:29:17 ID:pBDQYqTx0
子供がお年玉持ってる
タイミングに商品がないのは
戦略ミスだろ
61名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:29:34 ID:hyrUxASa0
>>17
一月すると旧正月で中国製はやばくないか?
今月中旬入荷分が勝負だろ。
62名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:30:02 ID:LczFHSYk0
人生のどの瞬間においてもゲームをしていい時間なんて無い
DSだろうがPSPだろうが持ってる時点で人生の負け組
63粟野:2006/01/05(木) 17:31:28 ID:y1CH/Mi30
>>62
・・・・・。
64名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:31:40 ID:+xqrMIkr0
>>62
今すぐブラウザを閉じて仕事に戻るんだ
65名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:33:40 ID:X2kSbWc20
元旦にシルバーDSかったら画面にラインが入ってて次の日電話したら
シルバーがなかったからブラックに交換してもらった
66名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:35:10 ID:vzgGQdkW0
>>24 もっとないの?
67名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:35:30 ID:L7Iwlhpn0
>>62 
つI
68名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:35:40 ID:peiM1BsVO
すげえなあ。最初コレみたとき
絶対売れないと思ったけどわからんもんだなあ。
69名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:36:34 ID:AzGREiZl0
85〜86年の年末年始のファミコン品切れ以来の現象かも。
70名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:37:02 ID:iapzUbb20
まさかこんなに売れるとは・・・
71名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:37:12 ID:eRLhcGZy0
>>62
なんでこんなスレにいるの?
72名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:37:51 ID:zMe4xiOO0
売ってみせるぞ1000万台〜♪
自信作だよ〜♪
キラーソフトも〜どんどん出てくる〜♪
73名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:37:52 ID:cCJgPegv0
>>48
セルジオって、日本サッカーが好きだから苦言を呈するみたいな人だっけ?
俺は多分NintenDoShinja=NDSだからなぁ、ちょっと違うかなぁ(´・ω・`)
ああでも、NDSの可能性を購入以前から愛してるというか、気違いちっくに
期待したり妄想したりしてたから、或る意味そうなのか(w

>>62
喜んで、負けよう(・∀・)。確かに人の幸せってそれぞれだよな(w。おもろいよ。


関係ないけど、NDS+どうぶつの森って、女の子向けにはかなりいいと思う。
俺みたいなおっちゃんもはまってるけど、あれって自分の村やら家が出来て、自分の髪型・服装・家の家具とか
自分で選べるのがいい。下手におままごとセット買ってって言われるより、安くつくと思う。
住人たちが動物ってとこもいい(w。
レボでコレの続編が出て、NDSが外部でやるためのサブセットになったらと思うと興奮しすぎて眠れませんよ(´・ω・`)
74名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:38:25 ID:OHztx62X0
カシオペアE−500を持っていたんだが、
タッチパネルでソリティアとかゴルフゲームとかできたんだよね。
それで、携帯ゲーム機で導入してくれんかなと思っていたら、
任天堂がDSで出してきた。
俺は、絶対に売れると確信したよ。
もうちょい軽ければ完璧なんだけどさ・・
75名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:38:26 ID:T5qIAMYv0
DSがこれだけ売れたのも凄いと思うが
PSPがソフトより本体の方がたくさん売れてるのも凄いと思うよ。
76名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:38:47 ID:v2zGJipQO
前々からマリカーには興味あったんだがスレ見て欲しくなって
今日ヤマダ電気やらコジマやらまわってきたんだが全滅
どっか売ってるところ無いか?in静岡

77名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:39:21 ID:y3SAl0Pn0
次世代携帯機戦争PSP対DSは
DSに勝って欲しいけどPSPが勝つんだろうなぁと思ってたら
この状態だもんな。

PSPのソフトってセガがSSでやっちゃったようにそれなりにゲーム層狙いなのな。
PSが一般層にアピールしていったことを思い出したよ。
歴史は皮肉だ。
78名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:39:39 ID:MAKR8fc00
相乗効果で、PSPも少しは売れるんじゃないのかね?
79名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:41:14 ID:KVMfaucG0
NDSはいいんだが、無線LANの知識がない一般の人にはちょっと厳しい気もするな。

この間知り合いが入れたい、って言って設置しに行ったけど、
買って繋ぐところまでは半自動で簡単だったけど、
その後のポートとかは口で言っても理解できないみたいだしね。

任天堂がDS用の無線LANアクセスポイントまで出せばいいのに。
80名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:41:14 ID:vzgGQdkW0
>>73 買おうと思ってるんだけど歩く速さとかどうなの?
CMとかだとトロトロ歩いてて退屈しそうで。
脳トレ買って2日で飽きた漏れなんだけど。
81粟野:2006/01/05(木) 17:44:34 ID:y1CH/Mi30
USBwi-fiコネクタは設定難しいのかね?

早くカラテカDSやりたいなぁ。
82名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:46:29 ID:l3qhLTx40
全くゲームしない恋人がDSに夢中だお☆やわらかと脳トレさせてさせて言うお☆
83名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:47:46 ID:Gjf8CTDe0
ゲーム脳乙
84名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:48:29 ID:88v/ugCq0
>>73
いやすまん。語尾に反応しただけ。
セルジオ越後は嫌われてるけど松木とは比べるべくもないじゃないかな。
85名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:48:33 ID:WFth2Hlb0
>>80
走れる
村の端から端まで走って大体20秒ぐらい たぶん
86名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:50:03 ID:l3qhLTx40
>>83
死ね、低脳奇形動物
87名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:50:27 ID:eRLhcGZy0
>>79
>任天堂がDS用の無線LANアクセスポイントまで出せばいいのに。
っ【USB Wi-Fiアダプタ】
WEPキーあったらキツイかとも思うが、キー掛けた管理者ならすぐに解決しそうだしなぁ。

>>80
一応ダッシュ出来る。けど向かないかも。

>>81
無線AP導入より設定難しそうと思う漏れガイル。

>>82
うちの相方にどうぶつの森をプレゼントした。はまってるっぽい。
どうも、アクションゲーみたいにせわしない操作が必要なわけでもないのがいいらしい。
88名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:50:41 ID:72b565D30
>>80
タッチペン使うと駆け足できる。
ただ、花を踏み荒らしてしまうこともあるから慎重に。
ぶつ森は連日徹夜するような種類のゲームとは違うね。
毎日10分〜30分くらいだらだら遊ぶ種類。
89名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:51:04 ID:4ABNVXUy0
>>86
いきなり口調が変わってるぞ。
90名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:51:11 ID:wl24V3Qz0
アメリカ某サイトの
ユーザー採点の平均をちょっと書いてみる

9.2  マリオカート
9.2  アドバンスウォーズ1+2
9.1  ニンテンドッグス
8.9  マリオ&ルイージRPG2×2
8.9  悪魔城ドラキュラ 蒼月
8.8  逆転裁判
8.4  どうぶつの森
8.4  トニーホーク
8.2  ソニックラッシュ
8.2  メトロイドピンボール
7.8  カドゥケウス
7.6  ビューティフルジョー
91名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:51:15 ID:cCJgPegv0
>>77 >>78
嫌味な言い方になるかも知れんが、PSPも売れては欲しい(´・ω・`)
ニンテンの慢心が再び起きないように…。
ライバルが居ることによってよりよきものが生み出されるように…。
切磋琢磨出来る相手は必要だよね(´・ω・`)

>>80
んー(´・ω・`)、返答に詰まるね。どうぶつの森も脳トレも、誰かに勝つとか目的は無いって感じだし。
そーいうマターリではなくてサクサク感を求めたいなら、マリカ(持ってないけど(w )とか、
PSPとかのソフトで良いのがあるんじゃないかな?どうぶつの森は…なんかだらだら出来るというか、
自分だけの箱庭を持つ感じのソフトだしなぁ…。 合わない人は本当に合わないと思う(w
とはいえ、合わないだろうなって思ってた俺がはまったってのもあるし…。
4800くらいだから勝負するかどうか自分で決めてくれ(w。

>>79 >>81
個人的には下手にWi-fiコネクタより、無線LANルーターの方が潰しが利くとは思う。その辺は
各家庭の環境を鑑みてだよね(・∀・)
92名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:52:57 ID:E1UidQLj0
>>81
@付属のディスクを入れる
A「セットアップ開始」と出るのでOKボタンを押す
B言語選択するよう出るので日本語を選んでOKボタンを押す
C「USBコネクタ差してください」と出るのでPCのUSB端子に装着
D「セットアップ完了」と出るのでOKボタンを押す
以上で終わり。超簡単。

あと、初回接続時だけDS使って認証手続きがあるけど、そう難しくない。
まぁ画面写真いっぱい使った超わかりやすいマニュアルが付いてくるので、
よっぽどの馬鹿じゃない限り大丈夫だと思うよ。
93名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:53:16 ID:dvmCTDBx0
DS次回入荷はいつ頃になるんだ?
ポイントの付く量販店で買いたいのだが近所は全滅。
2月くらいには普通に買えるようになるのだろうか。

英語漬けと教授がとりあえず欲しいのだが。
94名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:54:14 ID:AzGREiZl0
>>91
売れてない癖に慢心してるメーカーはいらんがな。
何が「私が設計した」だ。
95名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:54:25 ID:ytzwqKd/0
あの法則逆発動の典型例だな。
それにしてもすごい。
96名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:54:41 ID:72b565D30
結局PSPは大作と呼ばれるものが移植ものばかりで目新しさがなかったのが敗因かね。
DSは脳トレやどうぶつの森で今まで少なかった大人や女性を取り込めたのが大きかった。
97名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:55:16 ID:Gn2MFmdI0
>>90
逆転裁判がアメリカでも評判いいのは意外。
あれって面白いけど日本だけの内輪受けみたいなゲームかと思ったから。

しかし、逆転裁判が少人数・低予算で作って成功した最後のゲームだよなー。
98名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:55:24 ID:5GmhCGPp0
>>62のような仕事(勉強?)人間にはなりたくないな。
そこそこ生活できてあとはみんなと生きてけりゃ十分ジャマイカ。
99名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:57:03 ID:EXiBlaxw0
>>無線LANの知識がない一般の人にはちょっと厳しい気もするな。


無線LANの知識なんて最近の機器はいらないよ。
無線LAN自体がAOSSで自動でセキュリティー設定してくれるから。


100名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:57:36 ID:J/qZmGWG0
任天堂に差をつけられたな。ソニーガンガレ!
101名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:58:28 ID:l3qhLTx40
>>89
ごめんお☆
102名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:58:43 ID:yFWyRt5B0
これどこに売ってるんだよ。
近所の量販店全店入荷未定だよ。
早く欲しい欲しい欲しい。
103名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:58:51 ID:72b565D30
PSPとDSの開発費って平均どのくらいなのかな
104名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:59:03 ID:FmUznsr/0
285 :名無しさん@恐縮です:2006/01/05(木) 03:44:00
マリオカートDS北米版CM
http://downloads.advancedmn.com/~media/games/mariokartds/mariokartds_02_hi.wmv

すげーw
105名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 17:59:25 ID:2KOBOO/A0
俺アドバンスウォーズしかしてないや
これだけであれこれ1年は楽しめる
地味だな俺
106名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:00:35 ID:y3SAl0Pn0
PSPもソフトにいいのがたくさん出ればゲーム業界が活気づくのでイイ
早く移植モノでないものをバンバン出すのだ
107名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:00:56 ID:6rZgWR3L0
>>105
そんなお前になぜかエールを贈りたい
108名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:01:22 ID:Gjf8CTDe0
>>86
ネット人格乙
109名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:01:50 ID:GcW1D0uC0
PSPの世界出荷台数1000万台(販売台数400万強?)が、
いつの間にか世間で販売台数に置き換わってる件について。

つーかIT系コラムやSONY自身も販売台数といい始めてる。焦ってるのか?
110名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:01:52 ID:wcOPf+2z0
ゲームボーイプレーヤーみたいに、TVで出来るようにならないかな〜
111名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:02:39 ID:eRLhcGZy0
>>110
タッチスクリーンをどうする気で…

…スーパーバズーカか!?スーパーバズーカの出番なのか!?
112名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:02:42 ID:cCJgPegv0
>>94
J( 'ー`)し <水に落ちた犬を叩いちゃ駄目よ

というか、やっぱりPS自体は嫌いではなかったから、復興を期待したい部分はあるよ(´・ω・`)
月下なければ蒼月暁月買わんかったし。

>>105
DS版やってからちょっと( ゚д゚)ホスィ…
113名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:03:25 ID:E1UidQLj0
>>106
あるにはあるんだが>PSPオリジナル
天地の門とかBLEACHとかサードではコーデッドアームズとか。

ただ、SCEが全然宣伝に力入れてない・・・PSP本体のCMは打つんだが(さー新展開とかギガパックとか)
Talkmanはちょっと多めにCM打ってるみたいだが。
114名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:03:31 ID:2H5eKr/C0
>>104
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:03:36 ID:R55VoQUr0
いまさら何宣伝しても駄目だよPSPはオタ向けだから限界がある
116名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:04:26 ID:H+2hSxjx0
SS版月下をDSでリメイク+αしてくれぇ
117名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:05:34 ID:Wz7zmq4J0
去年ニュー速でニンテンドーDSの評判がよくて買ったんだよな。
ニンテンドッグスをプレイして癒されてます。
118104:2006/01/05(木) 18:05:40 ID:FmUznsr/0
それ見ると日本版マリオカートDSのCMは平和杉
日本版
http://touch-ds.jp/mfs/mariokart/index.html
119名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:05:51 ID:wf5GV0Q00
大人のと辞書をDSと一緒に定年を過ぎた親に贈った。
正月は甥達とマリオカートで盛り上がった、ソフトが1つで皆で楽しめるのっていいね。
誰かが持ってれば遊べる種類が増える。
 
2週間くらい前にPSPを買ったけど、ゲーム中のロードに時間がかかるしDSよりも重い
2日で飽きた。
120名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:06:01 ID:y3SAl0Pn0
>>111
慌てるな、ヴァーチャルボーイを忘れちゃ困るぜ
121名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:06:05 ID:cCJgPegv0
>>116
(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ SS版でもPS版でもいいから移植して( ゚д゚)ホスィ…
122名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:06:27 ID:tYznyJns0
>105
俺ファミコンウォーズDS買ったら
ゲームボーイウォーズアドバンスの続き物だったから
そっち買って先にやってるよ
信長とか他のシュミレーションは複雑過ぎてついていけないよ
123名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:06:32 ID:vTmmO7ID0
マリオカートがオンラインで出来るって聞いてから
DSが欲しくなってきた、このさい買っちゃおうかな〜
124名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:07:53 ID:7ZDOCmwO0
どうぶつの森おもしろい。
いい大人だけどはまっちまった。
125名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:08:14 ID:2H5eKr/C0
>>104
高速道路で岩投げるDQNが出た日本では流せないなこれw
126名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:08:20 ID:vzgGQdkW0
>>123 どこで買うの?
127名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:08:32 ID:cTGNpAcd0
最近、電車の中でDSやってる大人多すぎ。
128名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:08:56 ID:E1UidQLj0
>>99
あれも目茶苦茶簡単だよな。
@Wi-Fi対応ソフトで設定画面にして、AOSSを選択
Aルータに付いてるAOSSボタンを長押ししてランプ点灯したら離す
B約1分待つ
C一回自動で接続テストが行われて、設定完了
これならアホでもできる。
しかもDS本体に設定が保存されるようで、ぶつ森で設定したらマリカでそのまま使えるし。
129名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:09:31 ID:PmGNjVA50
任天堂のHP見たら麻雀牌高いよw
DSはマザー3と一緒に買う予定
130名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:10:05 ID:9qiqXWPG0
>>122
難易度としてはDS、2、1の順の方がとっつきやすそうだけどなあれw
131名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:10:37 ID:vzgGQdkW0
>>128 乙
132名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:11:54 ID:hTMCSi+m0
XBOX 結局、外付けHD発売するじゃんw

周辺機器だそうだ・・・・
133名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:11:56 ID:vTmmO7ID0
>>126
近くのゲームショップで買いたいけど多分売り切れだからアマゾンかなぁ?
しかし買うと決めると直ぐにプレイしたくなったりするんだよねw
134名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:12:39 ID:E1UidQLj0
>>122
あれって面白いのかな?

FEのやり過ぎでユニット一つ潰されるだけでも
心痛めてしまう自分には合いますか?
135名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:12:51 ID:eRLhcGZy0
>>113
そういえばDS本体のCMって発売前後のやつしか見なかったな。

>>99
いいなAOSS(´・ω・`)
うちは運用中の無線に乗せたらでけたので楽でよかった。
たまにDSにPING飛ばしたりしてる。
136名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:12:52 ID:5GmhCGPp0
>>128 すごいな。
137名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:13:01 ID:vzgGQdkW0
>>133
なら今すぐ買わなきゃだね♪
138名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:13:08 ID:pBDQYqTx0
アマゾンで買うのはいいけど、
新古品が
ぼったくり価格だよ。
139名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:14:04 ID:ai/vp4Sv0
>>109
kwsk
140名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:14:14 ID:S27bGIO10
それにしてもマリオとルイジにナイナイの二人を配したCMはハマりすぎ。
141名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:14:39 ID:cCJgPegv0
>>119
酔っ払ってるからうまく言えんが、PSPは持ってることによる優越、それに対する羨望という購買欲求を起こさせるというのか、
他者からの離脱というか優越というか流行を目指し、DSは持っていることによる安心というか繋がりを重視したんだろうかねぇ(´・ω・`)

DSだけでPSP持ってない俺が言えることは少ないが、親しい友達とかにはDSを買って欲しいという気持ちになる。
一緒に楽しみたいっていう欲求が少なからずある。つーかDS楽しすぎるぅぅぅヽ(#`Д´)ノ

>>134
まああれは名も無きユニットだから。囮にしないといけない時もあるし(´・ω・`)
142名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:15:34 ID:vzgGQdkW0
>>140
アンタッチャブルの方がいい味だしてくれそうと思ったケドww
143名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:15:40 ID:y3SAl0Pn0
>>134
君はそのままでいてくれ(´・ω・`)と、ちょっと思いました。

一般のシミュレーションは人命を数でしかみない。
その恐ろしさを知ることができるのがまたいいのだが。
144名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:17:08 ID:tYznyJns0
>>130
でもさ、最初DSやったらアドバンスキャラの話とかしてて
俺だけ仲間外れみたいで寂しいんだよ

ところで今日新宿ヨドバシにマザー1+2買いに行ったら
売り切れてた、みんなゲーム買いすぎw
145名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:18:58 ID:E1UidQLj0
>>141
いや、なんていうか、犠牲者0の完勝じゃないと勝った気がしないような癖がついてしまったのでな。
面クリア後に点数で評価がつけられて高得点だと何か成長するような要素があると尚更・・・

ていうか、昼間っから飲むなw
146名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:19:04 ID:47Vs2VE0P
ギガパック自体のうれ逝きはいいらしいが
客層がスレてるんで前の在庫は動かないみたいね
147名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:19:12 ID:rM2CjByH0
DSの黒が29,800円ってw
転バイヤーウハウハだな。

XBOX360で小遣い稼ぎなんて宣ってた主婦は、今頃どうしてんだろ。
148名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:19:26 ID:opZC8oOW0
DS本体24800の下にロープライス!って書いてあるのはネタだよな
だよな
149名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:20:10 ID:fYcCE9QI0
「ニンテンドーDS」品切れのお詫び
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/owabi/index.html

すげえなあ。
150名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:20:19 ID:GcW1D0uC0
>>139
Electric Zooma!2005年総集編
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051221/zooma_sp.htm

>我々日本人にとっては、iPodに比べてWalkManの旗色の悪さが印象的だが、
>Appleは最初からWalkManなど眼中にない。むしろ彼らが警戒しているのは、
>世界で1,000万台売ったというPSPだ。

ソニー:CESプレビュー
http://japanese.engadget.com/

>5:30 John Koller氏、ゲーム業界でのソニーのポジション。
>PS3に加えてPS2も今後5年間現役でありつづける。PSPの成功。北米で400万台を販売
151名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:20:49 ID:hyrUxASa0
>「ニンテンドーDS」品切れのお詫び
>日頃は弊社の商品をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。

>さて、年末年始において、弊社携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」が、
>弊社の予測を遥かに超える需要が殺到したため、品切れ状態になり、
>お客様並びに販売店の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしましたこ
>と、心よりお詫び申し上げます。
>
>弊社では、商品の搬送を航空便に変更する等、少しでも早く商品を店
>頭にお届けできるよう取り組んでおります。
>なお、商品は毎週出荷しており、1月下旬ごろには供給量も増えます
>ので、しばらくの間お待ちいただきますよう、伏してお願い申し上げます
152名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:22:02 ID:hyrUxASa0
やっぱり下旬か…
153名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:23:28 ID:1ZxYbjmd0
正月実家に帰ったらオカンが持ってた。

意外にタッチスクリーンの反応も良くておもしろいな。
2画面の使い方もたのしい。
154名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:23:54 ID:UMwu2nSb0
GBAの遺産を引き継げるのが北米での明暗を分けたな。
これでポケモンだしたらとどめだろうw
155あほ@外国人参政権反対:2006/01/05(木) 18:24:42 ID:WbZ1EoQN0
本来ならライバルがドジってチャンスのはずなんだが
PSPはどうよ。
156名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:24:58 ID:eRLhcGZy0
なんか赤以外揃ってるな。
ttp://www.hmv.co.jp/search/index.asp?keyword=%83j%83%93%83e%83%93%83h%81%5BDS&formattype=6

ツタヤとか大手家電系は在庫どこも無かった
157名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:25:12 ID:j5luPTEg0
>>149
出ましたな。大変だ・・・・
ヤフオクで、DSとPSPの価格状況を見比べてみたが、
いろいろ見えてきておもしろいぞ。

158名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:26:54 ID:sodOQ5Zc0
どれだけ売れてるんだwwwwwww
月100万台以上って予想はしても、それを遥かに上回るDSの売れ行きワロス
159名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:27:12 ID:2H5eKr/C0
今日ワンダーグーでマリオRPGとマリカの抱き合わせ販売を見た。
いいのかこれw
160名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:27:33 ID:Wz7zmq4J0
今は新品が20000円もするのか?
去年の12月にトイザラスで14800円で買ったよ。
161名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:27:47 ID:cCJgPegv0
>>149
ワロス( ・∀・)
162名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:28:51 ID:RtshKegV0
>>160
普通はそのぐらいだよ。
ぼったくられてんじゃないの?
163名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:29:58 ID:E1UidQLj0
164名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:30:09 ID:y3SAl0Pn0
オークションとかはボッタ栗連がいるからか
165粟野:2006/01/05(木) 18:30:17 ID:y1CH/Mi30
>>92
おー。やっぱ簡単じゃないか。


つーか、家の中に無線LANおきたくないんだよね。
有線マンセー閣だもんで。
166名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:31:30 ID:vWwEVjuR0
まさか、ネトゲーの急速な普及が、携帯ゲームで行われるとは思わなかったわ。

PS3あたりで、ようやっと普及するかとばかり思ってたからさ。
167名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:31:43 ID:rd12gSAZ0
>>162
どこも吊り上げてるから最早それが標準価格と化している。
168名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:32:17 ID:sodOQ5Zc0
最早一部売り切れでDS希少価値が出てるから、確保すればお店は大儲かりだな
169名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:32:44 ID:gvCkhH6o0
>>163 えげつない抱き合わせだなw
170名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:32:44 ID:r7q+dA2I0
ソニーダメポッポ_       ps3コケコッコ
       / ・Δ      m
     /⌒У       Σ・ )
   ,/_,,.ィ_ィ_       (`つ)
171名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:32:57 ID:C10kZ41u0
数日間このスレを見て思ったことがある。
昨日までは
「うはっwwwwDSバカウレバロスwww任天堂株ホシスwww」
とか思ってたが、今はPSPがかわいそうになってきた。
買ってあげたい。



買わないけどwwww
172名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:33:24 ID:2H5eKr/C0
>>163
ヒドスwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:33:33 ID:H+2hSxjx0
>>163
ソニーの新戦略?
174名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:33:57 ID:3pMM5Af/0
>>171
任天堂株もソニー株も上がってるよん。
175名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:34:15 ID:vILRp5Qm0
なんかファミコンの頃みたいな勢いだな
176名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:35:37 ID:UrnSZtwr0
>>163
メガヒッツwwwwwwwwww
177名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:35:43 ID:sodOQ5Zc0
>>163  ワロスww
  PSPってどれだけ不良在庫だよww
178名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:36:04 ID:RtshKegV0
>>167
マジで!?
179名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:36:29 ID:fYcCE9QI0
>>163
キサマら… キサマらそれでも人間か……!
180粟野:2006/01/05(木) 18:36:33 ID:y1CH/Mi30
ID:cCJgPegv0
君の顔文字の使い方をみてると
二〜三年前の自分を思い出すようだw

帰りに脳を鍛える奴でも買ってくか。
あれって一作目売り切れ店多くね?
181名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:37:01 ID:UeSYXG0v0
任天堂ってしぶとい会社だな。
というか、変によその会社と張り合うとかやり込めるって姿勢じゃなくて
人は人、うちはうちでわが道を進むって感じの渋さがあるな。
セガも見習うべきだったか。
182名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:37:02 ID:/ZCrJFHP0
>>163
FFWアドバンスって・・・
欠陥品じゃん
183名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:37:39 ID:E1UidQLj0
>>165
でも個人的にはUSBコネクタよりも無線LANルータを薦める。

無線LANルータだとPC通さないから
1.OSのバージョンやセキュリティソフトの影響を受けない。
2.PCの電源入れてない時でも繋がる
3.繋がるのが2・3秒速い
4.将来的に他の機器でも使える

今ならそんなに高くないよ。
184名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:37:44 ID:C10kZ41u0
>>174
年末商戦だからかなりあがってるよね〜。

任天堂株高いから無理だけど orz
185名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:37:51 ID:FmUznsr/0
>>163
PSP付きで5万は高杉
186名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:38:29 ID:3pMM5Af/0
>>175
おれファミコンブームのときに
セガマーク2を買っちゃった。
最近PSP買った子供は同じ気分なのかな・・・
187名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:39:15 ID:88v/ugCq0
>>181
セガは我が道を行ってると思いまーす。
問題があるとすれば、世間とずれすぎてることだけだ。
188名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:39:15 ID:+xqrMIkr0
くれぐれもヤフオクで買うな
ちゃんと今月中に店で普通に手に入るようになるから

「あと一台です」は詐欺師の常套手段
189名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:39:24 ID:fYcCE9QI0
>>156
赤は生産終了してるからね。
190名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:39:26 ID:y3SAl0Pn0
セガなめんなや(`・ω・´)
復刻シリーズでなくなったらどうしてくれるんだ
191名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:39:37 ID:UeSYXG0v0
>>187
アチャー
192名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:39:51 ID:sodOQ5Zc0
任天堂株午前中確認したら+830とか凄いことになってた 今みたら+750くらいだったが
偉いことになってるな
193名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:40:08 ID:UrnSZtwr0
MOTHER3はアドバンスだよ
194名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:41:06 ID:rM2CjByH0
>>181
色々失敗もしてるけどな。
バーチャルボーイとか、サテラビューとか、64DDとか。
打率3割〜4割ってとこ。
失敗しても財務体質が健全だから、建て直しが効く。ここが一番の強みかと。
195粟野:2006/01/05(木) 18:41:17 ID:y1CH/Mi30
>>183
んー、今もDCとPS2繋いでるし
その有線を解消出来る訳じゃないから
新しく機械買うのが嫌なんよね。

つか現状wi-fiソフト欲しいと思わないし。
カラテカオンラインとかアーバンチャンピオンオンラインとか
バルーンファイトオンラインが出たら買う。
196名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:41:52 ID:rd12gSAZ0
>>178
皆品薄だからプレミア価格として無茶苦茶な値段になってる…
中古品でもメーカー希望より高い所あったし。解かり易いのはヤフオクだな。
197名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:41:59 ID:88v/ugCq0
>>188
ヤフオクで買うってことは、定価より高く買う羽目になるのみならず「いつ発送されるのかわからない」ってことだからね。
近所で売り出してるのに、ヤフオクで買ったDSの到着を待つような切ないシチュエーションも想定すべき。
198名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:42:23 ID:4ABNVXUy0
>>149
もう完全に「妊娠の釣り」じゃないな。
任天堂としては(需要があって)嬉しいやら(チャンスが活かせず)悲しいやら。
199名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:42:34 ID:+3eXe40y0
タッチパネル操作のゲーム機、という新機軸が当たった、ということだろうが、
これは、今後いろいろ発展の可能性がありそう。
200名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:42:57 ID:RtshKegV0
>>194
けど、その失敗もあまりも先取りしすぎたって感じで方向性が間違ってたわけじゃないからね
201名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:43:03 ID:cCJgPegv0
>>180
二三年前から俺は全然、変わってねぇΣ(゚∀゚;)
顔文字無くすと、途轍もなく冷たい感じになる文章とかあるからな(´・ω・`)
うざがられる顔文字多用のほうを選んだよ。

脳トレの1はミリオンだもんなぁ。やわらかもひそやかにミリオンか。

>>183
俺も思い切って買ったが、結果的には良かった(・∀・)
202名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:43:15 ID:JrbupXLp0
>>88
タッチペン使わなくてもBダッシュ出来るだろ?
203名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:43:21 ID:H+2hSxjx0
>>195
カラテカは紙ゲー
204名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:43:32 ID:sodOQ5Zc0
ただヤフオクで買うのは馬鹿だ 1週間も待てば入荷するはず 
205名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:43:45 ID:X2kSbWc20
元旦に13800で買ったよDSクロ
206名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:44:34 ID:UeSYXG0v0
ヤフオクでペプシバージョンとかっての35000円くらいで入札されてたよ
207名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:44:49 ID:aomhkl5N0
今日、黒を予約したんだけど、
何色が人気なの?

208名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:46:36 ID:88v/ugCq0
>>207
よくなくなってるのはピンク。
入荷数の割に売れるってことだろう。
プラチナシルバーとブラックは入荷多めなのか、たまに見かける。
209名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:46:45 ID:Wz7zmq4J0
俺はホワイトだがホワイトは…ちゃちい感じがする。
なんつーかゲームボーイぽい。
ほかの色にしたほうがよかた…
210名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:46:51 ID:Zn/Kc0ON0
DS発売直前&直後、
「なにあのデザイン?なんで2画面?しかも超画質悪いしぃ〜
 タッチパネル?ばっかじゃないの〜?(www
 それにくらべてPSPはデザインも画質も最高で……」
…と、いかにもGKな奴がはしゃいでいたが、
アイツ、今頃顔真っ赤にして転げまわってるんだろ〜な〜
211名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:47:09 ID:E1UidQLj0
言っとくが>>163は秋葉原電気街の中でも一・二を争う大手の店の画像。
電気街に着いてすぐ目に付くような店でこれやってんだぞ?
212名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:48:40 ID:X2kSbWc20
>207
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k26033400
こんなんもあるみたい
213粟野:2006/01/05(木) 18:49:10 ID:y1CH/Mi30
ガードシステム無し
礼システム搭載
崖落ちシステム有り
鷲システム有り

このカラテカDS feat.wi-fiなら5000本は堅いぜ!!!!!!!!

つか15000以上で買ってる奴リアルで馬鹿だな。
普通に製造してくのに。

>>198
そういやAIWAが傾いたのは
超売れてたミニコンポが完全に製造不能(部品不足)になって
完全に売り時を逃したのが原因と聞いたことがある。
まぁ任天堂は同じヘマはやらんだろうけど。

>>201
そうか。まぁ文章自体に気を遣ったり
必要以上に他人を気にしないとかも大事っちゃあ大事だぞ ^o^
214名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:51:12 ID:D1J7wk4t0
欲しい人は週末ごとに店に足を運ぶべし。
午前中のうちにな。
215名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:51:43 ID:Wz7zmq4J0
俺AIWAのミニコンポ使ってるけど、倒産したサンスイのコンポが
四年で壊れたのに比べ、6年ぐらい使って全然壊れねえ。
どうやらこれにはソニータイマーは入ってないみたいだw
216名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:53:09 ID:b8WJr+dpO
去年の正月にもDSみんなにやらせたけど
食い付き方が如実だった。

今年は脳トレ持ってる?と逆に聞かれた。

やりたいなら買えと思いつつやらせてた。
217名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:53:11 ID:/oJA06r60
クリスマスに買ってもらった子供は勝ち組で、
お年玉で買うつもりだった子供は負け組だな。
任天堂も罪なことしやがる。
218名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:53:13 ID:SoPj+NGx0
>>192
誤発注だってw日興はどうしようもないよなwww
219名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:53:36 ID:0JZDA3sr0
>>97
DSの脳トレーニングは5、6人のチームで制作期間3ヶ月くらいじゃなかったっけ?
220名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:54:15 ID:m9sibFkS0
>>151
どれくらい売れているか実感できない人も居ると思うので
分かりやすい例を持ってきたよ

129 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/02(月) 07:12:52
>>125
PS2  2000年3月4日発売
〜03/05 .630,552
〜03/12 .154,245  784,797
〜03/19  71,760  856,557
〜03/26 .112,620  969,177

DS   2005年年末商戦
〜12/04 176,958
〜12/11 299,328  476,286
〜12/18 408,770  885,056
〜12/25 597,628 1,482,684
221名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:54:35 ID:08JSvOoT0
PSP過剰在庫で逆にDSはどの店でも品切れでひいた
222名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:55:02 ID:vzgGQdkW0
>>217 ウマイ
223名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:55:28 ID:D1J7wk4t0
>>217
元旦には売ってたつーの
224名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:56:13 ID:F5Ysrh+00
今日、某有名電気屋におで森買いに行ってみた。
んで、俺が目当ての物を買った直後にレジに来たおばさんと店員の会話
おばさん「(DSの広告指して)コレの次の入荷はいつですか?」
店員さん「さぁ・・・速くても今月中旬ですね。それに、入荷したとしても数が少ないんですよ」
おばさん「すぐ売り切れちゃうって事ですか・・・」

とりあえず、速いところでは中旬あたりに少しづつ入荷してくみたい
225名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:56:20 ID:aomhkl5N0
>>207です。
ありがとうございます。
迷ったんだけど、既に持ってるPSPも黒なので黒にしてよかったと思います。
226名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:57:16 ID:gkBjk9hM0
>>223
皆が皆、元旦にお年玉もらって、
すぐに買いに走れる訳ではあるまいて。


しかし、物がないってマジなんだねぇ…凄いわ
227名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:58:16 ID:X2kSbWc20
>226
二日の朝にもあったよ
228名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:58:42 ID:y3SAl0Pn0
うーむ、しかし俺のバイト先のゲーム屋ではまだ売ってるんだがな。
店が繁盛してないだけかorz
色によっては売り切れてるが。
229名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:58:51 ID:4ABNVXUy0
>>226
どう見てもIDがgkです。
230名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:59:33 ID:cCJgPegv0
>>229
前スレで指摘したが、反応してもらえなかったよ( ´・ω・)
231名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 18:59:57 ID:Wz7zmq4J0
秋葉とかわかんねえけどトイザラスとかで普通に売ってると思うんだが。
232名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:00:13 ID:JnVTNMUgO
前スレで出てたプロテクターDSのリンク先貼ってもらえないでしょうか?
乳首ピンクですが今ジャスコで探してます
おねがいします
233名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:00:21 ID:88v/ugCq0
>>228
うちの近所の量販店も年末はそんな感じだった。今は知らない。

い、田舎ちゃうわ!
234名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:01:09 ID:cCJgPegv0
>>232
グラファイトブラック乳首以外には教えちゃいけないってママンに言われてるから(´・ω・`)
235名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:01:52 ID:4ABNVXUy0
>>231
トイザらすも死滅してた。脳トレも消えてた。
236粟野:2006/01/05(木) 19:02:10 ID:y1CH/Mi30
>>215
もしかしてCD3枚MD3枚の奴か?
俺もAIWAだが壊れやしねぇw
237名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:02:21 ID:rd12gSAZ0
>>231
他はどうか知りませんけど家の近くのトイザラスは全滅でしたが?
238名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:02:49 ID:VJ3gQIBS0
DSでエロゲ出せ!
239名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:03:31 ID:LaSVDwHJ0
正月に親戚が集まったとき、ガキの物、大人の物合わせて7台のDSがあったよ。
マジでファミコン以来のゲーム大会開催。
240名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:04:12 ID:D1J7wk4t0
プロテクトガード
聖闘士の聖衣みたいだね
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dsgoods/pad/
241名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:04:34 ID:4ABNVXUy0
>>238
おさわり探偵 小沢里奈
ttp://www.success-corp.co.jp/software/ds/osawari_tantei/

だまされて買わないようにね。
242名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:05:29 ID:88v/ugCq0
>>240
聖衣分解装着図ってか
243名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:05:41 ID:5GmhCGPp0
正直、DS持ってないし、買う気もないけど、
売れてるってだけで本当に嬉しい。
244名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:06:44 ID:gkBjk9hM0
>>229
あ、ほんとだw
>>230
ずっとロムってた訳じゃないんで、気付かなかったお。
ごめんね(・ω・`)

いや、自分実際に店に行ってないから、
何時ならあったとかよくしらねーだ。
ある店ない店あったんじゃね?(今の時点でもそうだろうけど)
245名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:07:43 ID:YCl/djwu0
DSは40過ぎのオヤジでもはまるゲーム機。
246名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:07:50 ID:y717+5GAO
いきつけの店で聞いてきたが、雪の影響で29日に到着する予定の荷物が31日になったそうだ
それをお年玉用に確保しておいたが、1〜2日で売り切れてしまったそうだ
おっちゃん曰わく60台。12月には100台売ったとのこと
大して大きくもない、古くさい玩具屋なのに…すげーぜ
247名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:09:06 ID:VJ3gQIBS0
>>241
毒太で騙されたからもう二度とサクセスのゲームは買わないと誓った。
248粟野:2006/01/05(木) 19:09:27 ID:y1CH/Mi30
ボタン少ないって大事だよな。
あとかるーくやれる感じとか。

重厚長大の流れについていけなくなった俺のような奴は
もうPS2とかの「フルヴォイス!DVD-ROM54枚組!」とか
そんなゲームはやれねッス
249名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:10:28 ID:5GmhCGPp0
>>248 はげど ただ、54枚は奇跡
250`д♂ ◆FanqkezfoI :2006/01/05(木) 19:11:12 ID:9lC8IfYAO
ウェ
251名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:11:20 ID:eRLhcGZy0
>>215
うちのXR-MD710も漏れのミスで詰まらせた以外は無問題。
AIWAじゃないaiwaにはタイマー無い模様。
252名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:11:35 ID:2KOBOO/A0
>>245
別にPSPでもはまるときゃはまるだろう。
だっちが勝ちとかどうでもいい
ただ良いものが売れるそれだけさ
253名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:11:35 ID:emptGgI30
>>163
これはア○ビット?
254名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:12:09 ID:gkBjk9hM0
>>248
禿同
据置は電源入れる気すらおきん。
めんどくさい。
255名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:13:11 ID:88v/ugCq0
>>248
フロッピーなら30枚くらいのあったけど、DVDでその枚数は嫌だ。
そもそもDVDなのに複数枚組な時点でめんどくせえけど。
256名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:13:13 ID:M6vrHiW3O
>>248
言いたいことはわかるが、つい爆笑した>DVD-ROM54枚組
257名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:13:44 ID:Do+4iGJS0
>>243
俺もなぜか嬉しいんだよね、ファミコン世代だったからかな?
258名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:13:53 ID:cCJgPegv0
>>247
毒太って独太とかいうやつか(´・ω・`)
なんか携帯ゲーとか実況スレで変な宣伝カキコがあったから、スルーすることに
決めてたが、やはり駄目ゲーか(´・ω・`)
下手に2chで宣伝があると引いてしまうが、正しい選択であったか。
259名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:14:22 ID:H+2hSxjx0
>DVD-ROM54枚組
製作者の努力は認めざるを得ない。
260名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:14:45 ID:gQ1PAwF10
そうか>>241のは毒太作った会社か。
なんか雰囲気よさげだから買いそうなんだが覚悟は必要だな。
261名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:15:25 ID:JETJYeMjO
あまりに売れると、20年前の初代ファミコンを思い出す。不人気ソフトとの抱き合わせ販売・・・o(^-^)o
262名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:15:32 ID:HdHYm2Ed0
「大人のDSトレーニング」をやってみた。
脳年齢 20歳だった。

実際は30歳を超えているけど。('A`)
263名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:16:28 ID:7z71Ok850
>>252
GK乙
264粟野:2006/01/05(木) 19:17:14 ID:y1CH/Mi30
まるで関係ないが、ファミコンのROM容量がメガ超えた頃って
ゲームの内容じゃなくて容量のデカさを喧伝するゲームが多かったな。

未来神話某とか。
265名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:18:21 ID:Wo3NZQ520
アイワときてシュトラッサーとエクセリアが頭に浮かんだ奴は、
真のオーディオ通。
266名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:18:58 ID:JnVTNMUgO
>>240
ありがとう、見つかりました
さっそくピンクに染めたいとおもいます
もしスレが継続するなら近いうちに画像あっぷします
267名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:19:25 ID:88v/ugCq0
>>252
DSとPSPに関して言えば両方日本企業だし、赤勝て白勝てだ。
(※生産が海外じゃないか、そもそもソニーは日本企業なのか、等の苦情は受け付けません)
268名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:20:01 ID:T5qIAMYv0
>>155
PSPは勝手にドツボにはまってるだけじゃん
269名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:20:49 ID:cCJgPegv0
>>155
今こそ、DC復権の時か(・∀・)
270名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:20:56 ID:E1UidQLj0
>>240
一瞬カッチョイイ!!!!!!!!!と思ってしまった俺は駄目ですかそうですか。
271名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:21:14 ID:DofC0qXQ0
>>264
大容量4メガとかね。数字を競うという発想は、今もどこかで引き継がれてる。
272名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:22:16 ID:H+2hSxjx0
大容量DVD-ROM54枚組
273名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:23:04 ID:RtshKegV0
>>260
毒田はスパイクだろ?
274名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:23:07 ID:vZWS+K7V0
>>247
サクセスは去年PS2で発売した「METALSAGA」は神ゲーだったのにね
275名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:24:44 ID:fYcCE9QI0
>>274
いや、アレはひどかった。

まあ、ヒドイと言うと語弊があるが、
インターフェース回りがひどすぎた。
276名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:24:57 ID:FmUznsr/0
277名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:25:20 ID:opZC8oOW0
2メガを売りにしてたゴエモンはマップ広すぎ以外はよかったんじゃないか
2でも無駄に広かったし
278名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:25:24 ID:88v/ugCq0
>>274
メタルマックスの続編を発売しただけで神だが、未完成だろおがああああ!
('A`)アイテム収集率が100%行きません。
('A`)戦車の装甲が紙です。
('A`)(80時間プレイした人間の言うことじゃないが)もっとボリュームがあってもよさげ。
279名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:27:11 ID:Z5/CwPX40
今月末に中国に帰る知人にプレゼントしたいんだが
どこにも売ってねぇ・・  
280名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:27:17 ID:emptGgI30
>>259
ほとんどダミーデータ。
完全版はCD-ROM1枚。
281名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:27:39 ID:RtshKegV0
>>238
http://www.xera.org/usrbbs/moeren/files/moeren26105.jpg
これを貼れと言われたような気がした
282名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:28:46 ID:HajGxbcIO
世界累計1000万台はスゴイかもしれんが、買いたくても買えんこの状況をなんとか汁!
入荷予定も未定なので予約も受け付けてくれん(´・ω・`)
283名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:29:28 ID:9ssPo6QZ0
ないない言ってるけど、なんでなくなる前に買おうとしなかったの?
人気があると知ってから買おうと思ったってか?

こういうときに人って差が出るよね。仕事も出来なさそう。
284名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:29:43 ID:88v/ugCq0
>>282
航空便まで動員して品薄解決を模索中とのこと。

【ゲーム】"予測を遥かに超える需要が殺到" 任天堂、「ニンテンドーDS」の品切れでお詫び
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136455055/
285名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:30:35 ID:T5qIAMYv0
発売直後ならまだしも
この高度流通社会において発売から1年も経過して
売り切れ御免!が発生するのは凄いぞ…
286名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:30:55 ID:c/0nbUxLO
何そのゲーム>DVD-ROM54枚組
287名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:31:43 ID:vZWS+K7V0
>>283
99円ショップの店頭の100円ゲームの景品だった時に100円玉つっこみまくってれば・・・
288名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:31:47 ID:WFth2Hlb0
>>238
http://49uper.com:8080/html/img-s/103228.jpg
これを貼れといわれたような気がした
289名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:34:51 ID:O5F8yhrj0
ゲーム機のスペック競争なんかも数字の競争の一種。
290名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:35:20 ID:HZ75rqxc0
>>281
kwsk
291粟野:2006/01/05(木) 19:36:04 ID:y1CH/Mi30
>>286
シェンムー全世界版
292名無し:2006/01/05(木) 19:36:08 ID:RkTxKMetO
DS買おうと思ったら売り切れだったー!そんなに売れてるんだねぇ…
明日も他の店行ってみよ
293名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:37:36 ID:E1UidQLj0
294名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:40:13 ID:T5qIAMYv0
>>293
まだそのサイトあったんかいwwww
295名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:41:33 ID:Jw1XmQsoO
12万店のDSが3時間も立たずに売り切れか?
296名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:43:06 ID:BAQMBECD0
ヤフオクで本体2万円超えてるジャン。すご・・・。
297買えない人は:2006/01/05(木) 19:48:48 ID:dt8RMCU8O
うちの近所の中古ゲーム屋さんに10台くらいあったよ。
駅から離れた個人店とかマイナーなとこ狙ってみ。
漫画喫茶でゲーム扱ってるとことか。
298名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:48:57 ID:y1CH/Mi30
>>296
田舎帰ったら某量販電気屋に余ってたのに・・・赤もまだあったよ
299名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:49:43 ID:HZ75rqxc0
1〜2ヶ月待てば
普通に安く買えるだろうに

備えあれば〜とか果報は寝て〜とか
先人の知恵を無駄にするなよ
300名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:51:00 ID:b3aD00su0
日本では売上げ累計でダブルスコアだな

          DS    PSP   (DS-PSP)  累計差
2004/4Q  1,286,074  352,295  933,779  933,779
2005/1Q   694,892  753,120  -58,228  875,551
2005/2Q   550,997  355,007  195,990 1,071,541
2005/3Q   730,039  357,830  372,209 1,443,750
2005/10   .217,870  147,857   .70,013 1,513,763
2005/11   .294,215  170,567  123,648 1,637,411
〜12/04   .176,958   .92,121   .84,837 1,722,248
〜12/11   .299,328   .86,403  212,925 1,935,173
〜12/18   .408,770   .95,689  313,081 2,248,254
〜12/25   .597,628  161,332  436,296 2,684,550
販売累計  5,256,771 2,572,221 (メディアクリエイト調べ)
301名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:51:50 ID:qG9ulqq/0
>>240
普通のガード欲しいな これはかっこいいけどさすが三十路のおっさんにはきついw
302名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:53:33 ID:FmUznsr/0
>>301
ステッカー貼らなければ案外普通ですw
303名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:54:44 ID:b3aD00su0
>>300
GBAが強いアメリカではDSとPSPは互角

      PS2   GBA   PSP   XBX  NDS   GCN   X360
*1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K   ***K
*2月   538K  ***K  ***K  213K  ***K  114K   ***K  
*3月   495K  537K  618K  227K  273K  *94K   ***K GBA/NDSは2月との合算
*4月   332K  190K  351K  153K  *60K  *63K   ***K
*5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K   ***K
*6月   355K  288K  294K  168K  112K  *70K   ***K
*7月   260K  238K  202K  133K  *81K  *49K   ***K
*8月   253K  180K  167K  134K  102K  *53K   ***K
*9月   268K  185K  146K  124K  168K  108K   ***K
10月   252K  208K  132K  110K  136K  102K   ***K      
11月   535K  820K  353K  197K  369K  272K   326K
年間   4051K  3162K 2513K 1830K  1510K  1087K  326K
              
累計  30884K 30593K 2513K 13680K 2746K 10277K 326K
304名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:03:10 ID:6gQTpw3i0
>>281
なんじゃそりゃ
305名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:06:10 ID:dU+bd7H10
DSのタッチパネルで操作すれば十字キーみたいに操作できるの?
タッチパネルで字を書いたりするのは分かるんだが、
マリオカートの場合はどうなるの?ペンで曲がる方向を指定するの?
イマイチ、その辺がよくわからん・・・・
306粟野:2006/01/05(木) 20:07:04 ID:y1CH/Mi30
流石にペンを使えなきゃいけないと言う物ではないんじゃないか?
持ってないから知らんけど。
307名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:09:06 ID:3pMM5Af/0
>>303
アメリカってバランス取れてるなw
PSPXボックスGCもけっこう売れてる。
308名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:11:48 ID:iG+f3iUM0
>>305
マリオカートはタッチパネルはほとんど使わない
マップ切り替えだけ
>>305の使い方はマリオ64DSもしくはリッジレーサーDS
リッジはタッチパネル上のハンドルをペンで操作することで
車体を操ることもできる
309名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:12:20 ID:BBjv+NtT0
このゲーム機、前から興味はあったけどまだ持ってない。
持ってるゲーム機と好きなゲームを晒すので、
お勧めのゲームと人気の色を教えてほしいです。

持ってるゲーム機(買った順)
初代GB→SFC→PS→GBカラー→GBAsp→FC
好きなゲーム
テトリス・魔界塔士SaGa・SaGa2・ウィザードリィ外伝1
ロマンシングサガ・伝説のオウガバトル・タクティクスオウガ
太陽のしっぽ・L.S.D
影の伝説・エキサイトバイク
310名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:12:34 ID:1eroK6290
>>305
レースでは使いません。
GP選択とか通信選択とか、あとオリジナルエンブレム制作で便利。
311名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:14:34 ID:+81bgXpN0
これでWEBブラウザのってりゃあな・・・・
312名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:14:51 ID:SWdxxrjN0
>>247
ところで毒太出したのはスパイクだ
313名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:16:39 ID:vF7t1YAX0
>>309
N64を買ってオウガバトル64をやれ
さもなくば3月まで待ってFF12


DSは吉田明彦キャラデザのFF3迄待て
314名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:18:50 ID:lFxzL+br0
買いに行ったけど品切れだった(´・ω・`)ショボーン
315名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:27:22 ID:T5qIAMYv0
また被害者が…
316名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:32:16 ID:QK1lQI290
DS売れ切れだったのでやむえずPSPバリューパックとみんゴル買ったよ。
みんゴルおもしれーwwwwwwwwwwwwwww







orz
317名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:32:16 ID:EgBRgx3x0
任天堂DSはニート製造機

 http://www.chunichi.co.jp/00/kur/20060104/ftu_____kur_____000.shtml

リーダーは女子ばかり、男子は元気なくニート多くゲームなどに没頭。
318名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:37:29 ID:RYImvQXt0
俺、シャイニングフォースVをやる為だけに、今だサターンが押入れの中で眠ってる。
とは言うものの長時間かけてやる暇も無いからいまだ手付かずのまま。
DSで一本でシナリオ3つまとめて出してホスイ・・・・
319名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:39:58 ID:RYImvQXt0
>>317
そのニート暗い部屋でPS2をやってる絵しか想像できないんだが。
320名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:44:39 ID:3pMM5Af/0
>>319
ネットゲームだからXボックスだろ。
それで2ちゃんでソニーをめちゃ叩いてそうw
321名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:48:21 ID:igBkmgsK0
ソニーってなんだっけ?保険屋だっけ?
322名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:48:49 ID:1eroK6290
>>320
えーとPS2にもネトゲあるけどね。
まあこの記事の場合はPCでしょ。ラグナかリネージュとみた
323名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:50:17 ID:+xqrMIkr0
>>316
一瞬「みょんゴル」に見えて強く目を惹かれた
324名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:51:03 ID:BBjv+NtT0
>>313
おお、マジレスありがとう。
FF3が出るのか。ってリメイク?吉田絵で?だと嬉しいけど。
RPGは2Dのが好きなので、未だに立体の奴は好きじゃない。
(ウィザードリィ除く)


325名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 20:59:49 ID:pwHI6wPO0
DSに少ないRPGを廉価化。商売上手だなw
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/valueselection/index.html
326名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:00:19 ID:FmUznsr/0
327名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:02:00 ID:igBkmgsK0
マジカルバケーションはマジで面白い。これは保証する。
328名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:02:05 ID:gDcV8LSr0
サクセスが濡れ衣着せられて気の毒なのは分かった
329名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:04:52 ID:RtshKegV0
>>325
こん中で面白いのってどれ?
MOTHER、マジバケは持ってるんだけど。
330名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:05:12 ID:88v/ugCq0
>>309
これから数ヶ月でやたらたくさんRPGが出る予定だった気がする。
聖剣伝説の新作(PS2で出る新作とは別のやつ)も出るし、
ちと待ってみるのが良いかもしれん。

サガシリーズは何か出ないのかのう。
ロマサガ2のリメイクでも構わんのだが。先帝の無念を(ry
331名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:08:31 ID:/IXwx14f0
>>325
懐かしのSFCテイストだね。そうかこういう系列はGBAに移行してたのか
とりあえずタクティクスオウガ外伝とマジカルバケーションは買おうと思うが、
他にお勧めありますか?
332名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:09:52 ID:+xqrMIkr0
>>329
>>331
この中というと他には特に無い
333名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:24:02 ID:YFuBT3070
今ヤフオクでどうぶつの森落としたよ。
ちょっと嬉しい 
334名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:25:33 ID:3rGy/YGf0
なぜPSPよりDSの方が支持されたの?
335名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:27:09 ID:T5qIAMYv0
>>334
↓このへん読み散らかせば分かる
ttp://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html
336名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:38:15 ID:opZC8oOW0
流れとまったのは全員コレ読んでるからなのかそうなのか
337名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:41:00 ID:AzGREiZl0
338名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 21:43:26 ID:GBeLJ9fr0
>>336
信者が一日中色々な板で宣伝してるから
限度がある
339名無しさん@6周年
>>336
古畑見てます。