【ポスト小泉】谷垣財務相に続き安倍官房長官、9月総裁選出馬へ 公約づくりに近く着手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー吾郎φ ★
★安倍氏、総裁選出馬へ 公約づくりに近く着手

 安倍晋三官房長官は31日、小泉純一郎首相(自民党総裁)の後任を決める
9月予定の自民党総裁選に出馬する意向を固めた。周辺に明らかにした。
安倍氏は近く総裁選に向けて公約づくりなどの準備に着手する見通し。

出身派閥の森派内の調整を見極めたうえで、出馬表明の時期を最終判断する。
 総裁選には麻生太郎外相が昨年10月末の外相就任時に出馬の意向を
表明しているほか、谷垣禎一財務相も出馬する方向。国民人気で断トツの
安倍氏が出馬の決意を固めたことで、ポスト小泉レースの「前哨戦」は
年初から激しくなりそうだ。

 安倍氏が森派内の調整を出馬表明の前提としたのは、会長の森喜朗前首相が
同派の福田康夫元官房長官、中川秀直自民党政調会長、町村信孝前外相の
三氏についても首相候補としているため、政局の混乱を回避するうえで派内の
候補一本化が不可欠と判断したためだ。 (以下略)

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060101&j=0023&k=200601014411




2名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:02:30 ID:h1YsDN//0
1000
3 【末吉】 【1984円】 :2006/01/01(日) 13:02:41 ID:JAQhWmd+0
次の総理は
安倍ちゃんが望ましい
4名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:04:14 ID:CGkM3iJz0



「私が当選した暁には、巨大な軍艦を造りたいと思います。巨大な軍艦で日本海を埋め尽くし朝鮮半島に睨みを利かせてやりましょう」







5名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:04:30 ID:fCo8N/Wz0
安倍が出ると言うことは福田は死に馬ってことか。
6名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:08:06 ID:WuVQkitW0
2
7名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:09:32 ID:9FgKasyM0
今年は、サッカーと総裁選くらいしかおもしろそうなイベントがない。

総裁選は花火上げるぐらい盛り上げてくれ
8名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:12:29 ID:W3rURyGdO
公務員改革が生ぬるい。今度こそ公約でしっかり掲げなさい。
9名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:16:30 ID:67pOuAQo0
谷垣 橋本 伊藤公介と山口議員の証人喚問に応じろ!


10名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:16:57 ID:4OKb9KvQ0
出るのか。
11名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:17:41 ID:1zeL6AN00
安倍かぁ
決まりなんだろうけど、俺は小泉の後も都会議員がいいんだよな
与謝野とか
12名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:23:53 ID:JKj8Tx5k0
どう見ても圧勝です。
本当にありがとうございました
13 【大吉】 【527円】 :2006/01/01(日) 13:24:56 ID:Q0AoU5VDO
ぬるぽっぽ
14名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:35:29 ID:FWYGhguO0
谷垣は、金丸→ 野中→ 橋本→ 谷垣 と続く中国、北朝鮮の●●。

女好き橋本なんか中国・北朝鮮から愛人もらって大喜び情報筒抜けだったし
金丸、野中は金もらって大喜び政策全て中国・北朝鮮の意のままだった。

永田町では若手が付いてこない周知のあたりまえ。
15名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:37:06 ID:e+bsaE4x0
>>12
森派が裏切る珍現象出るかもよ
16名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:37:58 ID:GPysSCnY0
これはあれだな
「小泉総理の次は小泉以上に対特ア強硬派の安倍ですよ。今のうちに
油田や正常化交渉についての日本の言い分を飲んどいた方が
おたくの為じゃないですか?」という、中朝への脅しだな
17名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:42:11 ID:Z4RtCHbC0

麻生キボンヌ その次が安倍ちゃん
18 【大吉】 【1749円】 :2006/01/01(日) 13:44:33 ID:qdcY2rSz0
本人は出る気なかったのに小泉に尻叩かれたもんな。
モスラ安倍はまだ幼虫だから糸しか吐けないのにな。
政治的センスがある香具師なら、まずアンギラス麻生、その後に成虫になったモスラ安倍
と考えるのが普通
19名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:47:32 ID:IYzHPdaS0
ニューズウイークに阿部の顔写真が出てたから、阿部の可能性濃厚
20名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:50:22 ID:GPysSCnY0
安倍と町村で、一刻も早く日本版CIAを作って欲しい
21名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 13:51:55 ID:1zeL6AN00
選挙区が山口県、青木と森の操り人形ってのが気になるんだよな
公共事業重視なんじゃねえの?
さびれた山口県復興なんて言い出したら小泉改革終了

総理にはなれる時になれってのは正解だけどな
オヤジの件もあるし
22 【豚】 【1455円】 :2006/01/01(日) 13:52:45 ID:qv9bp5WV0
こんな経験も実績もない若造に総裁がつとまると
本気で思ってる人がいるとは信じられないんだが。
党を率いるにはまだまるっきり実力不足だろ。
23名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 14:03:58 ID:utDuR2rHO
18 お前おもろい政治的にも同意見
24名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 14:04:23 ID:tYbYL5Xx0
>>15
そんなことしたら森は終わり。世耕・一太・高市とか入閣待望の連中が絶対ついていくし、
幹部連中でも中川・町村は森・福田切って安倍につく。
25名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 14:06:32 ID:bzXeDLVc0
誰がなるにしても立候補が一人ってのは非常にまずいからな
26名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 14:07:29 ID:IkUmFdot0
福田・中川(鮮)押さえ目当てならいいんじゃないか。
自分としてはフロッピー→安倍(or酒)がきぼんだけど。
人気投票にしたら安倍ちゃんだろうね。
フロッピーは知性もバランスも国家観も実力もお家もさばけ具合も申し分ないんだけど、
イマイチ目立つチャンスがない人なんだよな。
運がないのかね。来年から確か大殺界だし。
自分は安倍ちゃんもここで言われるほど駄目だとは思わないけどね。
なんだかんだいって、秘書時代から関心を持っていた北朝鮮問題で一発当てられたこと、
その後も長年要職について、さらに人気も保てるのは並大抵のことじゃないから。
27名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 14:07:55 ID:utDuR2rHO
22 いやいや国会議員が口そろえて言ってんだからそうとうやり手なんだろ阿部は。早いと分かっていてもいないんだろ他の活きのいい奴は
28名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 14:26:30 ID:cKLoygjh0
韓国はもうヤバイ

韓国ノムヒョンなんて北朝鮮工作員と言われるほど共産主義者。
米国、日本寄り政治家、官僚はどんどん排除され警察も司法も
そして大昔の日本に協力者摘発法案復活させて民間経済人も脅して
いる。米国が一番恐れる韓国軍の幹部将校クラスが次々と更迭され
親北朝鮮派に代えられてしまい、米国では身元確認の出来ない幹部
まで現れた事から北といざ交戦となった場合韓国軍に駐留米軍が奇
襲攻撃されかねない、状況まで今事態が深刻化しているのが米国軍
の現実だ。反米を煽るために道路に米国旗を描いて学生踏ませるな
どどこまでもエスカレートしている。
米軍は人質になる前に引き上げるか、ヌは即撤退出来る最小数まで
駐留を減らす検討に入っている。
韓国の北政権化した現れは北朝鮮スパイ摘発が全く減り北朝鮮から
寝返った元北朝鮮スパイ要人が闇で次々消されたのか行方不明にな
っている。
29名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 14:27:23 ID:GPysSCnY0
>>27
それって深刻な問題だよな>いないんだろ他の活きのいい奴は
総裁適齢期で、実力・経験・人気が揃ってる奴がいない
麻生や町村なんて申し分ないと思うが、いまいち大衆受けしないし
あと、若手にポスト安倍が見当たらない
切り札の安倍に万一のことがあった場合を考えたら、結構怖い
30AVEXは音楽業界のジャイアン:2006/01/01(日) 14:27:41 ID:PV7zHpDp0
31 【吉】 【1551円】 :2006/01/01(日) 14:28:27 ID:JAQhWmd+0
>>28

矛先を日本に向けながら
着々と工作をすすめてたんですね。
あの捏造二重まぶた。
32名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 14:51:08 ID:aqkdkHxr0
>韓国はもうヤバイ
反米反日は韓国の有名大学ではすでにもう始まって効果出ているよ。
なにせ親米、親日教授は追い出され失業しているよ。
私立学校も国営化して教育者全て更迭考えているから。
金生日の写真が教室に飾られるのも時間の問題だよ。
大昔の法律てのは親日反民族行為摘発法みたいな法律だよ。
靖国参拝や日本の教科書どうのこうのはノムヒョンの反日
運動の言い掛りだよ。どんどん反日アピールしてくるから。
33名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 14:53:09 ID:YD6pNjMB0

国家、地方公務員大幅削減
憲法改正
靖国神社参拝
公明党との連立解消及び宗教法人改革
日本放送協会(NHK)の分割民営化
潟eレビ朝日、鞄結桾送両社の放送免許剥奪
朝日新聞社の公安庁による破防法適用
スパイ防止法の制定
海洋国家(太平洋国家連合)外交への政策転換を宣言

 公約はこれぐらいでいいですよ。安倍ちゃんw
34名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 14:56:52 ID:I1l1up4p0
岸の後継いで民主党右派と合併だ
35名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 15:00:50 ID:UW67u8da0
消費税はどうすんだろう?
36名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 15:03:59 ID:qPQk7NKY0
小選挙区で福田総理なら自民は民主に負けるかも
そういうの考えたら国民受けする総理を持ってくる
でしょうね
37名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 15:10:27 ID:wexVnXJgO
安倍ってやっぱりイメージいいのな。
さすが奥さんが電通なだけある。

NHK制作番組もなかったことになっている。

38名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 15:18:43 ID:X2C7bA020
僕は男だけど安倍ちゃんのファンです。
ホントはもうちょっと閣僚経験をつんでから総理になって欲しいけど、
平成の大総理大臣小泉の後継は安倍ちゃんしかいないのです。
39名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 15:32:19 ID:bISDjjMM0
【自民党】安倍晋三氏、初入閣に意欲…「中国人留学生の大幅拡充で関係改善を」と★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129991837/
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20051022ia21.htm
http://www.asahi.com/politics/update/1022/004.html

> 安倍氏は、小泉首相の靖国神社参拝で悪化する日中関係について、
> 「中国からの公費留学生の数がまだまだ少ない。
> 思い切って増やして、反日にならずに日本を知ってもらうよう、我々も努力をしていかねばならない」と述べ、
> 中国人留学生受け入れの大幅拡充などによって関係改善を進めていく必要があると指摘した。

【政治】 100億円使い、中国の高校生を日本へ受け入れ…「日中21世紀基金」設立★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135161253/
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20051220i405.htm
【日中】 100億円 中国高校生受け入れへ100億円、年150―200人 [12/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135058219/
40名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 15:33:57 ID:JAQhWmd+0
安倍ちゃんが総理になっても、ちょっとでも特亜に妥協したら
2ちゃんで一気に売国奴扱いになるだろうねぇ。
41名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 15:36:47 ID:mX8tEvit0
麻生を繋ぎにしてからの方がいいだろう
42名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 15:39:46 ID:JpxVzgGj0
小泉だって厚生・郵政だけで、一度も主要閣僚の経験は無い。

例えは悪いが、村山総理だって 閣僚経験は無い。
安倍ちゃんも 周りをしっかりとした政治家で固めれば大丈夫。

麻生は外相留任でいいだろ。
あとは谷垣や二階を追い出して、と・・
43 【大吉】 【984円】 :2006/01/01(日) 15:43:46 ID:PBhnheqJ0
>>42
>例えは悪いが、村山総理だって 閣僚経験は無い。
あんた、もの凄く例えが悪いぞw
44 【大吉】 【1396円】 :2006/01/01(日) 15:44:48 ID:T/bJEH8e0
ほう、ついに出ますか。
45ゆんゆんくらぶ ◆KITTY.WFzo :2006/01/01(日) 15:49:01 ID:LsDnF7IN0
明けましておめでとうございます。

政界ゆかり上手な、佐藤ゆかりさんがくっついている議員が
実はあべちゃんにすりすりしているのは、ご存知でしょうか。

もっとも、乗換えが早いのも、佐藤ゆかりなんですけどw
46名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 16:05:08 ID:Orcn1GTJ0
>>42
閣僚経験はともかく議員生活の経験は天と地の差がある。
47名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 16:12:29 ID:OxutxkP60
>>42
村山は総理の椅子をちらつかされて寝返った屑だから。
消費税率アップをした大蔵大臣、長良川河口堰の運用に
ゴーサインを出したのも社会党大臣だったな。
大臣の椅子をちらつかされれば、それまでの主義・主張を簡単に覆せるんだとしみじみ。
48名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 16:53:37 ID:W4e+T9m10
普通の人より、時間かかるほうだから、今から準備始めないと9月に間に合わないんだな。
49名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 17:59:18 ID:s2DPVAZU0
谷垣だっけシナ人の女関係で訴訟起こしているのは
大丈夫かな
シナ人女に工作されないか
50名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 18:15:14 ID:2iN4Jscz0
安倍はちょっと心配だな。と言うのはやれ右翼だのタカ派だの言われる
からそれを払拭する為に逆の政策を多くとるかもしれないから。中国人留学生
大幅受け入れとかいい例じゃないか?
51名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 18:36:20 ID:m6XggfFS0
>>28
>ヌは即撤退出来る

「ぬは」ってなんだよ「ぬは」って
52名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 18:42:39 ID:EHKiz6pf0
自民はことしは、「ポスト小泉」の動向で引っ張るだろうから、
民主党の出番はない。
53名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 18:43:55 ID:z7F68fd+0
>9
谷垣って北海道じゃねーか?
54名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 18:47:18 ID:EHKiz6pf0
次期総理の資格としては、
・小泉の改革路線を後退させないことと、
・年に1度でいいから、靖国参拝をすること。
これが絶対条件

あとは、3バカに弱みを握られていないこと。
選挙で、ソーカ票の助け無く当選できること。
そうでなければ毅然とした態度はとれない。
55名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 18:52:27 ID:GRPcA+8A0
米と統一と層化の意向で竹中平蔵になる悪寒。
米が靖国参拝に懸念を表明したのそのシグナル。
新自由主義路線で靖国参拝してないのは平蔵だけ。
マスゴミで煽ればどんな無茶しても選挙に勝てるとわかったからな。
もっとも遺族会の票200万票がなけりゃ苦しいかも知れんが。
マスゴミは派閥政治解消なんて言ったけど結局森派独裁政党、
公明との一体化が進んだだけだな〜。
小泉信者って何が良くて支持してるんだろうな?
56名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 18:54:03 ID:caljyIuu0
なんとかして安倍と中川の失墜狙ってた本田雅和は今いずこ?
57名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 19:03:57 ID:NLG1QJrC0
>55
竹中も靖国参拝してるでしょ?
58名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 19:05:00 ID:nNQkwx190
>>1
だったら総裁候補、マッチーでいいよ
59名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 19:10:32 ID:kXTtrucC0
出来たら小泉に延長してもらう。
だめなら次は安部しかいない。
それ以外の3人は全く信用出来ない。
次が育つまでずっと安部で良いが、小泉再び再選(可能なら)も良い。
60 【豚】 【192円】 :2006/01/01(日) 21:43:49 ID:JAQhWmd+0
安倍ちゃんのような真っ直ぐで素直な国を思う心の強い人に
ぜひ小泉の跡を継いで欲しい。
安倍ちゃんなら小泉の神懸かり豪運も引き継げそうだ。

そんで麻生タンのような頭の良い強い人に強力なブレーンをして欲しい。

今の日本は神懸かってる人でもなきゃ
上手く舵取りなんかするのは不可能じゃないかと
しみじみ思う・・・
61名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 21:44:47 ID:34TtyY9u0
かなりの重要ニュースだと思うんだけど
ニュースでやらない
なんでだろ?BSニュースしか見てないけど

想定の範囲内ってことか
62名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 21:49:30 ID:4ovzbTgB0
はい、安倍総理確定おめ。
ブレーンになるであろう中川秀直が幹事長になるか官房長官になるか。
まだ入閣は厳しいかな…
63狡猾で卑劣な鬼畜:2006/01/01(日) 21:55:32 ID:SmAvLjYd0
谷垣は出なくていいよ
64名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 22:07:51 ID:yZg7U+iD0
安倍では推薦人の20人が集められないと予想する。
65名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 22:09:10 ID:60VzKbeX0
>>64

新人議員だけで20人楽勝。
66名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 22:10:18 ID:XosKZEWQ0
>木村氏が会長の日本振興銀、親族会社に1億7千万円融資

竹中平蔵総務相の金融ブレーンだった木村剛氏(43)が会長を
務める「日本振興銀行」(本店・東京)が05年3月、木村会長の
親族会社に約1億7000万円を融資していたことがわかった。

この融資では担保価値が低いとされる非上場の振興銀株が担保に
されたが、振興銀は融資直前、設立時から担保として認めてこなか
った非上場株の中で、自行株だけを認めるよう社内規則を変更していた。

金融庁は05年11月から振興銀に初めて検査に入っており、
木村会長の親族会社への融資に注目して実態解明を進めている。
http://www.asahi.com/national/update/0101/TKY200512310235.html
67名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 22:14:07 ID:6X2GcwDX0
安倍ちゃんは次の次ね。閣僚経験をもう一つやってほしい。
次期総裁は選挙で自民は数減らすから党内影響力が落ちて短期政権に終わる。
68名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 22:15:27 ID:mAbdZVpd0
官邸が囲ってる新人は安倍の為か…。
新人50人+森派+伊吹派…くらいまではカタイかな。

でも個人的に次は麻生がいいなー。
69名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 22:17:17 ID:TbtNT+NIO
麻生に官房長官やらしたら面白そうだ(w
70 【豚】 【951円】 :2006/01/01(日) 22:19:30 ID:GE2UyzjU0
なるほど小泉の後始末日中関係改善は安部ちゃんがやるんですかw
中国主席とにっこり握手で微笑むあべちゃんw
71名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 22:23:43 ID:TZbBSd0V0

麻生
72名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 22:38:48 ID:teLcZHKv0
>>54
上はともかく、下はどうなんだかw
73名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 22:58:48 ID:NLG1QJrC0
>68
伊吹派は安倍にまわるかね?
酒出馬はないにしても、麻生を推してほしいんだけども。
74名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 23:27:55 ID:mAbdZVpd0
>>73
伊吹派は元々安倍派だから安倍にくっ付くかと思うんだよ。
中川昭一も自分のことを考えたら安部の後がいいだろうし。
麻生待って、安倍待って…ってなると下手すると60過ぎるしな。

>>68で書いたみたいに個人的に麻生が本命だけど
麻生VS安倍になってある程度票が割れるのも面白いと思う。
75名無しさん@6周年:2006/01/01(日) 23:32:06 ID:LphTUtr/0
総理大臣 麻生
官房長官 麻生
外務大臣 麻生
が最強なのに…。
76名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 08:29:40 ID:pfcYJbo60
安倍タンはどんな戦略立てるのかな。
女系容認と国交正常化阻止で動かねばならぬだろうし。
77名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 08:44:36 ID:iUhvyHJ50 BE:476847195-
安倍は時期尚早としても、総裁選に出ることは必要。
まずは麻生か中川酒でも当選してもらえば、順序としては最高。
その次の総裁選では勝ってくれればいい。
78名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 09:59:39 ID:CAeOy4G60
次期自民党総裁選挙には、良い意味での政策競争で立候補者達が戦うことを
期待したい。日本の首相には、話し合いや調整などで決定することはあってはいけない。
次期総裁選の候補者には、今回の自民党総裁選に正々堂々と立候補してほしい。
そして、自分の政治信念と首相になったら自分はこれを実現したいということを
国民にはっきりと分かりやすく、自分の言葉で説明してほしい。
79名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 11:05:53 ID:kNcBPCFu0
新たな総理大臣人事案を発表します。
えー、これまでポスト小泉の総理は、「麻生、次に安倍」としてまいりましたが、
自民党内の人材を再度、見渡してみて次のように変更することになりました。
「麻生、次に中川(酒)、その次に安倍」
これで行きたいと思います。
80名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 11:18:37 ID:mkt3y91X0
しかし小泉といい安部といい、この国には小物しかおらんようになったんか。

腹芸の一つも出来ん奴ばかりとは、嘆かわしい限りよ。
81名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 11:20:53 ID:xZ+Prtxl0
谷垣ってどこから見ても雑魚そのものなんだけど
守銭奴の御輿には丁度良いサイズなのかな
82名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 11:22:06 ID:9/rXxU9S0
俺としては、次期総理はケ小平みたいな目つきの人になってほしい
83名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 11:28:24 ID:qYomWqQK0
この人、持ち上げられすぎ。守られすぎ。
どうせもう決まってるなら 思わせぶりに公約づくりなんてイイカッコするな
84名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 11:36:45 ID:ll/ebWiV0
タニはだめだろ、タニは・・・

85遊民:2006/01/02(月) 11:37:38 ID:09okbQ2R0
町村はどこいった?
86名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 11:44:04 ID:ZFAHPpEq0
チーム施工が今日も大活躍のスレだなw

改革改革

日本をぶっこわすw
87名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 11:47:12 ID:1gzNuLFn0
リラックマがいいかな。
88名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 11:47:13 ID:d7Rb7tKi0
今から安倍では経験に不相応な負荷が掛かりすぎて早くに消耗してしまう。
だから麻生を挟むべき。
89名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 11:54:54 ID:awiaxqUP0
「ポスト小泉」有力候補ら 自民党支持団体主催の集会に参加
http://www.ntv.co.jp/news/49821.html
支持団体?カルト宗教まがいの団体なのだが。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1136160577/l50
心と宗教板 ★★朝起き会(社)★実践倫理宏正会★14★★☆
90名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 12:04:35 ID:AdfblS/z0
麻生だったら、谷垣に負ける公算もありえるから、また元の売国路線に自民党
が戻ってしまう危険がある。もう時代が安倍を待ってくれないんだよ。
91名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 12:04:49 ID:55agfzK+0
安倍ちゃんは経済産業大臣か財務大臣をやるべき
長期政権になるのだから小泉のような経済音痴では困る。
92名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 12:12:32 ID:awiaxqUP0
麻生さん、谷垣さんは去年は靖国前の朝起き会本部での元朝式に、
森、町村、中山さんとタキシード着て出て挨拶してました。
その流れでみんなで靖国参拝したんで「町村さんも参拝した」って
勘違いして言っちゃってたよね。
今年は安倍さんもご出席ですか。
この会の真実が明らかになれば、
みんなそろって総裁候補からあぼーんですな。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1136160577/l50
心と宗教板 ★★朝起き会(社)★実践倫理宏正会★14★★☆

93名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 12:15:59 ID:GMjdL8tk0
細木数の子が次は「武部」だと言っていましたよ
94名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 12:24:38 ID:QFbqp/qm0
>91
官房長官になって、経済財政諮問会議にも出させてもらってるし、
お勉強できる環境は整えてもらってるんじゃないの?
身につくかどうかはわからんけど。
95名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 12:31:15 ID:5TUw6jts0
>>93
>細木数の子

「数の子」…
モノスゴクイヤナモノを想像してしまったではないか。謝罪汁。
96名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 12:34:53 ID:eKa8Wqvs0
ビーフ武部だけはありえない
97名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 12:38:38 ID:55agfzK+0
>>94
それはそうだけど、専門の役所内で景気、貿易、新産業をはじめ資金の循環とか
予算の配分等を知った上で首相になってほしい。
98名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 12:39:09 ID:GCwSZGsX0
安倍やっと決心したか!!
応援するお!!(・∀・)
99名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 12:46:25 ID:FBLtDMKN0
今まで靖国参拝しか公約らしいものなかったのに、どうするんだろう。
憲法に愛国心の文字を入れるってのも公約か。
100コアセルペート:2006/01/02(月) 12:47:38 ID:6U9p6nmP0 BE:127778235-
安部は、
元事務所や邸宅を地元のパチンコ業者から貰ってた、という話があるようだが。
101名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 12:50:06 ID:3K05+Tb70
>>42
与謝野も追放リストに追加しとけ
102名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 12:50:09 ID:GCwSZGsX0
公約には是非「朝鮮総連解体」を入れて下さい!!
103名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 12:52:17 ID:Hq3aP4CU0
次は麻生さんの方がいいんだが・・・

でも、やる気なら応援はしよう。
104コアセルペート:2006/01/02(月) 12:53:51 ID:6U9p6nmP0 BE:255555465-
[112]安倍晋三とパチンコ利権 03/11/05 10:06 hImMavxZfSf
 〔安倍晋三とパチンコ利権〕
1; 安倍晋三の下関事務所は、東洋エンタープライズ(本社・下関)の所有地だ。
東洋エンタープライズは、巨大パチンコチェーン(売上げ350億)七洋物産の子会社。
七洋の代表取締役は、元在日朝鮮人(当時名・薫応石。現在帰化)だ。
七洋の代表取締役は、軍事独裁国韓国政権と深い繋がりがある。
安倍晋三の2000平方mの豪邸は地元で「パチンコ御殿」と呼ばれている。
2; 安倍晋三と七洋グループの元在日・吉本章治(元・薫応石)との関係は、
韓国ロビーとして知られた父親安倍晋太郎の代からの関係だ。
3; パチンコ業界の北系の経営をガラス張りにする目的でプリペイドカード導入
を図ったが、北系から献金を受ける社会党と、南系と癒着する自民や警察とが、バ
トルを繰り広げた。
そのカード導入の旗振り役だったのが、当時警察庁保安課長だった平沢だ。
4; 東洋エンタープライズは下関駅前の国鉄精算事業団の土地を、破格の安値で
買い取った。
東洋エンタープライズはパチンコ店を中心とした巨大アミューズメントビルを建設
した。支配人には、安倍事務所の地元秘書が就任した。
5: 安倍晋三と七洋グループの元在日・吉本章治(元・薫応石)との関係は、
韓国ロビーとして知られた父親安倍晋太郎の代からの関係だ。
対立候補(同じ自民党衆院議員林義郎)の資金力に対抗するためパチンコマネーを
使った。
http://www.hayashiyoshiro.com/
林義郎は自民の有力利権政治屋で、息子も参議院議員だ。
林義郎の利権で有名なのは、「サンデン交通」グループなどだ。
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/digest/2000/jun/y000618.html
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/digest/2000/jun/y000629.html
105名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 12:56:08 ID:NTJPzFZE0
>>96
よし、武部になるか賭けたら面白そうだな
106コアセルペート:2006/01/02(月) 12:57:39 ID:6U9p6nmP0 BE:119260027-
安倍は親父が悪かったね。
107名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 12:59:24 ID:WkAxH0hB0
もう安倍→麻生→中川酒でいいよ
108コアセルペート:2006/01/02(月) 13:00:08 ID:6U9p6nmP0 BE:102222634-
安部は多分無いよ。
ありがとうございました。
109名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 13:01:37 ID:GCwSZGsX0
コアセルペート←なにコイツW
110名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 13:01:43 ID:8o1jPwsi0
安部内閣、中川幹事長で決まりだよ
111名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 13:02:08 ID:dDgD7/gD0
額賀→与謝野→石破の順でいい
112名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 13:02:26 ID:a775prd8O
叩けばホコリがでるくらいならいいが
叩いたら泣いちゃいそうな安倍ちゃん
頭弱い気が弱いボッチャンじゃ無理だね
113名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 13:06:56 ID:3o2yzrqR0
安倍は完全にアピール。
どうせ森派に反対されて最後は引っ込むシナリオ。
114名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 13:07:40 ID:c22Mm65B0
>>113
安倍って森派じゃないの?
115名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 13:08:10 ID:JKsPsVbn0
「ポスト小泉」、安倍氏が43%でトップ・本社世論調査

 「ポスト小泉」の支持争いは安倍晋三官房長官が43%で引き続き他候補を圧倒――。
日本経済新聞社の世論調査で、小泉純一郎首相の「次の首相」にふさわしい政治家は
安倍氏が前回調査から2ポイント上昇し、他候補との差を広げた。望ましい政権の枠組み
については、自民、公明両党の連立政権と自民、民主の「大連立」に期待する声が
拮抗(きっこう)する結果となった。

 安倍氏への支持は6月調査の34%から、内閣改造直後の前回11月調査で41%に上昇。
内閣の要で、スポークスマン役でもある官房長官職を無難に務めていることが高い人気の
理由とみられる。安倍氏は26日、日本経済新聞に「光栄なことだが、おごることなくしっかりと
実績を積んでいきたい」と語った。

 男女ともに43%が安倍氏を支持し、20歳代から70歳以上までの全年代でトップ。
職業別でも全区分で首位だった。支持政党別では、自民支持層の55%、公明支持層の45%の
支持を獲得。民主党支持層からも36%の支持を集めた。 (22:30)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20051227AT1E2600K26122005.html
116!omikuji !dama:2006/01/02(月) 13:13:08 ID:qtdBrXh20
アジア外交を考えると次の首相は谷垣か福田が適任だな。
117:2006/01/02(月) 13:19:58 ID:lrqPEVNcO
増税!増税とうるさい谷垣はいらん。国民を苦しめるな!
118名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 13:24:34 ID:CxrvoBp60
昨夜のテレビ番組で細木が武部が次期総理になるって言ってたが
これが本当にそうなったら細木を尊敬してしまう。
でも、安倍の他に麻生、更には中川(酒)も数年後、総理の話が出る
っていう考えは俺と同じだった。
しかし、武部っていうのは思いつかなかったなw
119名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 13:27:49 ID:3mHQojcU0
市場原理厨、改革厨、財政均衡厨、縮小均衡厨じゃなきゃ誰でも良い罠。
そうなると福田か?
靖国参拝も良いが国内無茶苦茶にされちゃ何にもならん罠。
麻生はかつて小泉・ケケ中の経済政策を痛烈に批判してたが
最近は鳴りをひそめてるからなあ〜。
ガス抜きでやってたのかな?
じゃなきゃ一番期待してるんだがな。
名目値や税収で見ると完全に小泉改革は失敗でしょ?
120名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 13:31:33 ID:PxwN09faO
阿部さん、お会いしたことあるけれどテレビで見たような印象ではなかった。
121名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 13:41:13 ID:VXp4uZgV0
谷垣は売国奴!死にさらせ!
122名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 13:41:41 ID:f/Rsn9h10
>>119
経済政策も郵政も、麻生は小泉のそばにおいてもらうために変節しまくりだった
内実は経済右肩上がり時代の感覚から抜け切れない、古いの経営者の代表格
同じポスト小泉らに勝ると思うところは?と問われて
経営感覚かな?など偉そうに答えていたのには笑った
123名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 13:48:23 ID:hof2eqMk0
山本一太と平沢勝栄が、次の総理は絶対に安倍だと言っていた
そのとき一緒にテレビに出ていた評論家も「次は安倍」と断言していた
124名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 13:57:37 ID:5TUw6jts0
>>123
>山本一太と平沢勝栄が、次の総理は絶対に安倍だと言っていた

微妙なメンツだな…

とにかく、総裁に選出されてもされなくても、出馬して政策を提示する事は良いと思うよ。
麻生も総裁選に出馬してから注目されるようになったはず。
125名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 13:59:32 ID:DYOTu2Xs0
自民党の総裁は一般党員と国会議員による投票で決まる。前回は一般党員の投票数は
トータルで300票に換算され、国会議員による投票数のトータルが350くらいだった。
今回は衆院選の勝利で自民党の国会議員が増えてるので、一般党員の票数を350くらい迄
増やすかも知れんな。いずれにしても、一般党員のほとんどは安倍さんに投票すると思われるので、
森派が団結すれば、安倍さんの当選は間違いないと思われ。谷垣? 役人の言いなりで、チャンコロの
美人局にひっかかったバカで、売国奴旧加藤派のメンバーで、スパイ防止法にも必死で反対した売国奴が
自民党の総裁になれるわけないだろ。
126名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 14:04:09 ID:NAgQkUnk0
特定アジア売国外交を考えると次の首相は谷垣か福田が適任だな。
127名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 14:09:02 ID:oUMoy2boO
とうとう安倍が決断したか。安倍と麻生の一騎打ちだな。どちらが勝っても日本は安泰だ
128名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 14:20:37 ID:oUMoy2boO
現実的に考えると安倍が勝つだろうな。麻生はブレーンとして官房長官をして欲しい。中川酒(昭一)が外務大臣だ。確固たる歴史観を持った高市が文部。あと平沼烈士を自民に復帰させて総務大臣辺りについてもらう。安倍の次は麻生、その次は昭一だ。
129名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 14:20:44 ID:d7Rb7tKi0
6月から某鳥取で在日朝鮮人が元気に活動できる条例が動き出す可能性があるんだが
この選挙の妨害をされる可能性は無いのか?
130名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 14:23:12 ID:oUMoy2boO
>118 細木の口から麻生や中川酒の名前が出たのか?なかなかいい判断ではないか。武部はいらんが
131名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 14:25:25 ID:oUMoy2boO
>125
ヒント:河野洋平
132名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 14:26:41 ID:DYOTu2Xs0
安倍温存論なんて阿呆としかいいようがない。幸運の女神には前髪しかない。チャンスなんて
いつ訪れるか分からん。困難な時程、優れたリーダーが必要なのであって、楽な時に首相をやりたい
なんて情けない香具師は最初から首相なんかやる資格なし。小泉さんを見てみろよ。
133名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 14:28:57 ID:Cp/vbQqQO
森派って もともと安倍派の流れだろ
134名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 14:30:15 ID:zI58K5LS0
谷垣君、中共の女工作員の味はどうでしたか?
135名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 14:30:55 ID:QFbqp/qm0
かといって現時点で実力が伴っているかというと、
怪しい気がするんだけど、大丈夫なの?この人。
136名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 14:33:45 ID:0liGKOlx0
首相になる人は首相の顔をしています。
少なくとも谷垣とっちゃん坊やと麻生悪代官は
総理大臣の顔ではありませんね。
137名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 14:33:48 ID:SbhGjJqN0
サワヤカな安倍晋三はブルドッグになんか少しも似ていない。
 サワヤカな安倍晋三は政治討論番組で「景気」の漢字が書けないなんてことはない。
 サワヤカな安倍晋三は日歯連スキャンダルになんか関係ない。
 サワヤカな安倍晋三は学歴詐称なんかしていない。HPの学歴の記述をセコく書き
変えたりしない。南カル大を卒業してないなんてことはない。南カル大はアメリカの
スパイの養成なんかしていない。
 サワヤカな安倍晋三は、勝共連合(統一協会)で韓国ロビーな安倍晋太郎が
リクルート事件を起したとき、安倍晋太郎の秘書なんかしていない。
安倍晋太郎は統一協会会員を自民党秘書に多数送り込んだりしていない。
 サワヤカな安倍晋三は韓国パチンコと繋がってなんかいない。
 サワヤカな安倍晋三はカルトの「若返りの水」の広告塔なんかしていない。
 サワヤカな安倍晋三はマルチ商法グランドキャピタルの広告塔なんかしていない。
逮捕されたグランドキャピタル矢吹寿雄はニセ有栖川宮を顧問になんかしていないし、
ニセ有栖川宮は「日本青年社(住吉会)」の名誉総裁なんかになっていない。
住吉会は北朝鮮と覚醒剤取引なんかしていない。住吉会は「救う会」と関係していない。
 サワヤカな安倍晋三は城内康光・元神奈川県警本部長(後藤組と関係)・日本会議役員と
つるんだりなんかしていない。
 サワヤカな安倍晋三は選挙演説を内閣総務関作成の野党対策カンニングペーパー
(ルビ付)に頼ったりしない。
 サワヤカな安倍晋三は下関署とつるんで選挙潰ししたりしないし、対立候補へ暴力団
工藤会を送って攻撃したりしないし、まして工作費不払いで工藤会から事務所に
火炎瓶を投げ込まれたりしない。
 サワヤカな安倍晋三は、下関で警察官僚と組んで、神戸製鋼に大型公共事業の
利権誘致なんかしていない。
 サワヤカな安倍晋三は公選法違反なんかしていないし、年金を払ってないなんてこともない。
年金納入経歴を公表しないなんてこともない。サワヤカな安倍晋三は阿呆晋三じゃない。
サワヤカな安倍晋三の人気は電通と暴力団とカルトが作ったものじゃない。
138名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 14:36:50 ID:EevuKzlu0
安倍も所詮は派閥の人か
139名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 14:37:03 ID:DYOTu2Xs0
いつでもやれると豪語してた癖に、いつまでたってもなれないばかりか、首相の椅子ははるか
冥王星軌道の彼方に行ってしまい、嫉妬のあげくに、八つ当たりばかり、裏で陰口ばかり
叩いてる、岩手出身の土建屋政治家がいたな。あれが負け犬政治家の成れの果てだ。
140名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 14:39:22 ID:rmcy6xx40
麻生太郎 1945年9月20日生まれ 太陽星座:乙女座 月星座:水瓶座 65歳
安倍晋三 1954年9月21日生まれ 太陽星座:乙女座 月星座:蟹座  51歳
中川昭一 1953年7月19日生まれ 太陽星座:蟹座  月星座:天秤座 52歳
141名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 14:42:32 ID:rmcy6xx40
>>140
占星術でいくとこの3人が組むと三位一体です
相性がとてもいいです
142名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 14:45:04 ID:QQi8LNlt0
小泉首相→安倍首相→麻生首相→中川(昭)首相→小泉首相→以後死ぬまでループ∞
143名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 14:49:15 ID:H2p/bDOT0
独島ロッテ朝鮮 毎日放送サンデージャボン 爆笑問題 辻元晴美を30分も独占放送
テリー伊藤 入れ込んでる

大阪府 島本町 3万人だろ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.52.50.5&el=135.39.56.3&la=1&fi=1&sc=5
角川書店が 朝日新聞 8月24日で新聞広告を打つ
角川書店が 島本町でサイン会を1回も企てる。
「公職選挙法に触れるのでは?」
大原レポーター危うし
大阪10区 松浪健太 危うし
自民党大阪 危うし
大阪府 島本町 3万人だろ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.52.50.5&el=135.39.56.3&la=1&fi=1&sc=5
京都府八幡市は 少女レイプの金保 聖神中央教会 近いぞ
朝鮮人は教会を拠点に活動する。
辻元晴美の支持者

◎ 在日ヤクザ、ピースボート、マルクス主義フェミニスト、朝鮮総連、
  日本赤軍、中核派、部落、TBS、吉本興業、パチンコ利権、
  爆笑問題、 角川書店、在日キリスト教徒、新社会党系、香山リカ
田中康夫、佐高信 宮台真司
独島ロッテ朝鮮サイン入りバイブレーターを公衆の面前で高額販売 辻元清美代議士
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128521652/
【週刊新潮吼える】辻元 パチンコ 朝日 韓国
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128424349/
大阪高裁大谷正治裁判官の罷免の訴追をすべきことを求めることができます。
http://blog.goo.ne.jp/rasa20058/e/dd2165dad2dc839129f96d497dc33040
【独島ロッテ朝鮮お口の恋人】独島ロッテ朝鮮選手らが薬物疑惑
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124791910/
144名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 14:52:52 ID:DYOTu2Xs0
>>131
あの顔にキンタマ袋をぶら下げたセンセーが総裁になれた頃は
一般党員は投票できなかった。小泉さんが総裁になれたのは、
一般党員が投票できるように制度を変えたから。

145名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 15:00:08 ID:Fw9lrzbO0
そりゃ、安倍自身も周囲もまだ早いと思ってるだろう
だが、次の参院選のことを考えたら今出さざるを得ない
麻生や谷垣じゃ党の顔にはなれないんだろう
上手く育てれば金の卵を産む雌鳥になるかもしれないヒヨコを
飢えに耐えかねて今食っちまうようなものだ
146名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 15:00:46 ID:/6sadUAF0
安部って中身からっぽだぜ、シラネェのか
麻生辺りがいいんでねぇの
147名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 15:02:22 ID:duQ+05EI0
小泉辺りから、人材不足
日経連のマリオネットでいいのさ
148ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2006/01/02(月) 15:08:58 ID:wUEVyd9M0 BE:50295825-
【沖縄戦集団自決の真相新解釈】        
沖縄戦の生き証言の結論「日本は負けて良かった。」
1.「米兵に殺される前に死にたい」    
2.「天皇陛下万歳」と言って崖から飛び降りる。
3.自分の家族を岩で殴り殺す。    
4.食料は木の根っこを掘って引っ張り出していた。
沖縄戦では、近代日本においてタブーとされてきた集団自決を初めとする生き証言が相次いでいる。
現代人のわれわれはもはや理解不能。  
しかし、精神医学にも精通するわれわれは、その状況を完全理解する義務があり、そして本日、沖縄戦の心理的状況を解明することに成功したものである。
1.食糧難から、神経衰弱していた。  
2.米軍侵攻の恐怖に包み込まれていた。
3.日本兵が監視しており、方言を喋ると殺害されるので、集団投降を呼びかけることができなかった。
4.日本兵は、予め戦闘の邪魔になる子供を毒殺しており、戦闘意思を強いられていた。
これらの状況から、以下の心理的葛藤を紐解くことができる。
1.神経衰弱、栄養失調により精神状態が短絡的でおかしくなっていた。
2.民間人への戦闘訓練と天皇教育により、沖縄人のアイデンティティーは既に破綻していた。
3.日本軍を非難すると殺されるため、日本軍が沖縄を守るというプロパガンダ、あるいは日本人のイデオロギーを受け入れるしかなかった。また、米軍による侵攻、戦闘方法により、最後まで日本軍から逃れる機会はなかった。
4.日本兵は子供を毒殺することで、戦闘は有利になり、助かると考えていた。その反対に、非難した沖縄人は子供と同じように銃殺され、生き残る確率も少なかった。
149名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 15:15:52 ID:Y2gUsX830
谷垣財務省関連スレ
   
経済板
http://money4.2ch.net/eco/

政治屋官僚が行ってる消費税増税プロパガンダ(洗脳)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1106472131/
特別会計217兆円
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1066533922/
【財政】今こそパチンコ税導入を【再建】
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1096766996/
なぜ  宗教法人  に課税しないのか?
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1039780921/
消費税よりも先に、法人税を上げるべきだ。
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1126677928/


政治板
ttp://money4.2ch.net/seiji/

増税する前に特別会計を是正せよ
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1129637637/
公務員の年収を平均310万にしろ 5
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1136003212/
【受信料問題】NHKも民営化2【解体しろ】
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130511681/
ついに公務員リストラ!小泉はやっぱエラい!
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1118210528/
特別会計減らせば増税しなくていいだろ?
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130679401/
150名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 15:22:18 ID:7DrH0k0Z0
タニガーキに、中国からどれくらい「お手つき」があるのかによるんだが…
151名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 15:33:06 ID:vG2sY6Yo0
正月の読売社説を読んでいると公務員にこびへつらったことを
平気で書いてあった。財政にごくわずかの影響しか与えない公
務員の人件費の削減よりは、歳入の見直し=増税の議論が正し
い、と書かれていた。新聞社は、どこも高騰した公務員の人件
費や非効率なサービスは、公務員組合に遠慮して反対の姿勢ら
しい。販売部数が多ければ、紙面の内容などは便所の落書き程
度の社説でいいらしい。

今度の総裁は、増税を避けて通れないからこそ、異常に高騰し
た公務員の人件費を思い切って3割〜5割まで計画的に削減する
ことを公約にしなければならない。税収40兆円がすべて公務員
の人件費に消え、政策経費はすべて借金で行う姿の異常さを議
論することである。これは緊急の課題である。
152名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 21:33:51 ID:GYQ9bnGf0
・麻生はクリーンな印象がない
・谷垣はたいした器ではなく小物で中国あたりからお金を貰って平気で売国しそう
(いわゆる今までの政治化たちがずっと昔からやってきたアジア外交と言うもの。だから日本にお金が残ってない)

・結局安部とか中川とか石破とか。若いのは山本。
153名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 21:40:08 ID:GYQ9bnGf0
パートナーシップを組む政党も民主に変えるべき。
宗教と政党が一体化してると弊害が多い。
154名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 21:42:50 ID:VKdZGpLW0
麻生の松濤の屋敷ってかっこいい造りしてるのに谷垣の桜新町の自宅はなんであんなにしょぼいんだ?
155名無しさん:2006/01/02(月) 21:49:05 ID:8s/iSY+90
谷垣って森の不信任案を民主が出した時に加藤に「アンタ、大将なんだから!」って言ってた香具師だろ?
156名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 22:08:01 ID:w8bJeNCYO
なんかどの意見聞いても安倍がでたら安倍が勝つみたいなのばっかりだからつまんないな
麻生谷垣じゃ確かに国民人気低いし次の参院選負けそうだけどさ
157名無しさん@6周年:2006/01/02(月) 22:41:49 ID:CO3n8HT1O
安倍の奥さんは電通。
政治もオリンピックも万博もワールドカップも韓流ブームも、売上1兆4000億円で世界最大の広告代理店「電通」のシナリオ通り。

JOCとdentsuの関係↓
アマチュア選手の肖像権をJOCに委託させる、いわゆるシンボルアスリートを考えたのはdentsu。
JOCに肖像権を委託するのは選手の自由だが、JOCとの契約を拒むと、その選手が所属する競技団体へのJOCからの交付金を低くするペナルティが科される。
高橋尚子はJOCを介さずCM出演したら、不自然な形でアテネを外された。
もちろん、この肖像権ビジネスはdentsuに手数料が入る。
オリンピックやワールドカップ等のCMに必ず入る「がんばれ!ニッポン!」はdentsuブランド。
もちろん「がんばれ!ニッポン!」を使用すると、dentsuに手数料が入る。
オリンピック・スポンサー日本総代理店はdentsu。
dentsuが安藤・荒川・村主でトリノのCMをトヨタや松下やロッテ相手に多額の手数料徴収済み。

このことはマスゴミは一切触れない。
dentsuはメディア操作をする。

韓流ブーム作ったのはdentsu。
自民党圧勝はdentsuの戦略のお陰だし、中曽根元総理がdentsuに天下りしたことは報道しない。
医大生の覚醒剤逮捕はテレビでも取り上げるのに、2005年9月のdentsu社員の覚醒剤逮捕は報道しない。

http://mchd7w4hh.hp.infoseek.co.jp/html/dentsu_taboo.txt.htm

■テレビの視聴率調査会社「ビデオリサーチ」
dentsuが株式の34%を持つ大株主。
ライバル会社だったアメリカの「ニールセン」は、2000年に(圧力?)撤退。
現在はdentsuの子会社「ビデオリサーチ」が独占。

■新聞・雑誌の部数調査会社「(社)日本ABC協会」
この調査組織の会長が、dentsuの会長でもある成田豊。

マスコミは絶対にdentsuに逆らえない。
158名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:15:12 ID:4WASJmRY0
安倍ちゃんが総理になるかもな
159名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:19:14 ID:WtKDpx7y0
オマエラって成蹊以下の大学なの?
160名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 20:21:42 ID:wMzQ21Ia0
>>145
同感。
「チャンスは逃がすな」という小泉からの尻たたきもそのとおりだし、
「チャンスの女神には前髪しかない」っていうのも当然だが、
何しろ安部は時期尚早。
この後、大増税も待っているんだし、安部を投入するのはあまりにもったいない。

日本シリーズ、三勝二敗状態でこの試合負けたらタイに持ち込まれるからといって、
敗戦処理に松坂や斉藤や渡辺俊を投入するようなもの。
161名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 00:00:23 ID:LWLtcQED0
>>160
正直安倍を買いかぶりすぎだと思う。
安倍の一番の能力は「人気があること」これに尽きる。
こういうと馬鹿にしているようだが、実は政治家としては一番大切。
小泉改革ができたのだって、衆院選の勝利があればこそだし、
マスコミがあれだけ靖国反対、特亜と友好マンセーと喚いているにもかかわらず、
気にせず参拝できたのも圧倒的な支持率のおかげ。
政治家としての能力は麻生の方が上じゃないかと思うが、
麻生内閣が成立しても、反日マスコミのスクラムに潰されるだけだろう。

しかし人気は水ものだ。ここまで期待されて出馬しなかったら、
安倍は国民の失望を買って人気がだだ滑りする可能性が高い。
そうなったらもはや安倍に大した価値はないよ。
162名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 16:53:14 ID:dt85nBuH0
麻生が総理になると、確実にマスゴミはお得意の先入観植え付けで自民の票数減らしを画策してくる。
しかし今から安倍では、選挙は一度は勝てるだろうが
後に続くプランというものが全くない・・・
163名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 17:39:32 ID:ClGAcAou0
谷餓鬼って就任早々「増税するしかない」とかほざいた能無しだっけ?
164名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 21:07:35 ID:jusoa9BP0
法務大臣は就任早々「死刑のサインはしません」とかほざくしな
面白いのにも程があるだろこの内閣
165名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 21:12:44 ID:AN5oU4jW0
安部なんて口だけだし、なんの力もない。もっと官僚天国になるだけ。
もう人材がいないんじゃ、日本はもう末期だな。
小泉も結局、国民を騙したし。
国に対しての信頼や信用なんかボロボロだろ。どうやってその信用を取り戻す
気かね。
166名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 21:19:53 ID:QpORN+Ca0
ちょっと見た目が良いだけでたいした能力もない奴が
世論調査で圧倒的人気って…

167名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 21:49:40 ID:jusoa9BP0
スレタイに安倍や小泉が入っているスレには必ず変なのが湧くな
余程あいつらのことが嫌いらしい
168名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 22:39:50 ID:Q9oPBht1O
安倍さん中身からっぽじゃないか…
低学歴が首相になるのは反対とは言わないが、実際頭が伴ってない。
安倍晋太郎、岸信介など親族には東大出身が多い。いわゆる劣等遺伝か?
父晋太郎は当時東大生だった平沢勝栄を家庭教師につけたのに、晋三自身はエスカレーターで成蹊に進学して期待を裏切ってるw
これからインドにも経済面で抜かれる日本には、お似合いの首相。
169名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 22:41:41 ID:w6i8y8C80
谷垣さんよ!支那豚の手先の分際で生意気だよ!

加藤と一緒に隅っこでないてろ!
170名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 22:45:01 ID:w6i8y8C80
>>168
時代遅れの学歴厨ワロスwwww

おまえ朝鮮人だろw
171名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 22:48:12 ID:CpyCK0IX0
でも、次の総理は増税やら自民大勝の反動による議席減等
噛ませ犬的な総理って言われてるじゃん。

そんなんで立候補して良いのか?
172名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 22:49:00 ID:jsJqwu1a0
アスホール太郎押す声ないの?
利権ズブズブでがんじがらめの売国政治屋どもより
よっぽどブレなさそうなんだが。
173名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 23:08:45 ID:9QA4G8GT0
           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
          ,i':r"    + `ミ;;,
          彡        ミ;;;i
          彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!    安倍ちゃん。今回は遠慮してよ。
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   わたしは歳なんだから。
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
          `,|  / "ii" ヽ  |ノ    300議席あるから今やりたいんでしょ?
           't ←―→ )/イ     バレてるよ。  フフッ
             ヽ、  _,/ λ、
          _,,ノ|、  ̄//// \、
      _,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー                      
            |  /\  /
            |/)::::/\/
            | ,r":::ヽ /

174名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 23:20:05 ID:UM/+kh7B0
【ポスト小泉・本命は福田】

2006年の永田町は今年度予算が成立する4月以降、「ポスト小泉」一色となりそうだ。
(中略)そこで浮上するのは、福田とみる。筆者が自民党議員に会うたびに聞こえてくるのは
圧倒的に「福田支持」。麻生、谷垣、安部については、蚊のような声しか聞こえてこない。

06’激動小泉政権(夕刊フジ1/5号) 小林吉弥


小林吉弥は思いっきり反政府主義の政治評論家だけど、
今回の衆院選の選挙予測は自民党圧勝をほぼ正確に当てた。
この「本命福田」の予想が当たったら、いったい日本はどんなことに・・・・

175名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 23:25:56 ID:4wGKHD3t0
アスホール押してるよ。
総裁選は年齢的にもアスホールVSフフンの対決とみてるんだけど。
176名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 09:16:04 ID:VJpVVOc60
麻生はメディアを使って潰す、安倍は本人を攻撃して潰す、その他売国総理ならやりたい放題と
反日勢力にとってはどれが出てきても作戦が出来上がっている。
177名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 09:19:52 ID:bGtXsm0M0
うはー
安倍が次期総裁?www
パチンコ利権の安倍が首相になったら、年間自殺者は10万人超えるんじゃねえの?
178名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 10:06:43 ID:GBeLJ9fr0
>174
俺も読んだけど、議員に焦点をあててるとこがミソだと思うのよ。
小泉も自民党員の支持と、国民からの声に煽られた議員の投票で出来たでしょ。

拉致問題は今年の夏ぐらいに動くと思ってる。
安倍や麻生がこれを国民の支持集めに使うからというのが理由。4月ぐらいから
北批判を強めて、北からのレスに対して、5月ぐらいから批判の声を高める。
んで、北とも罵り合い状態に。国民から圧倒的な支持が得られ、7月ぐらいからもはや
『安倍(麻生)待望論』状態を作り出して、9月は完勝と。
福田は、やはり表舞台にいないことで国民理解を得られる行動をとりにくいし、谷垣は
何かあってもこの前の中国オンナ問題が出てくるでしょうし。
ミンスは、前園一派と小沢民主守旧左派との闘いでしょうけど、もはや小沢じゃ国民理解が
得られると思わないし、到底得られない。ミズポじゃなければ、もうちょうっと社民も小賢しく
動いて取り込みに入るだろうけど、やっぱ策的にも行動的にも弱いんじゃないかしら。
ただ資金的なバックボーンはしっかりしてるわけで、大穴的な存在になるかと。
179名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 10:24:29 ID:2GBltSE3O
安倍さんの圧勝でしょう
バックにいるのが強力すぎる
テレビ屋さんもマンセーマンセーになりますよ
180名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 10:29:50 ID:GBeLJ9fr0
>179
俺も奏思う。
あなたの言ってるバックと俺が思ってるバックは違うかもしれんが、
たしかにバックが超強力。
やっぱやることはやってますよ。
181名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 10:41:02 ID:OCij4mAW0
個人的には、次ぎは石原閣下、その後に安倍だな。

182名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 10:56:51 ID:oZvA9BST0
麻生が見てみたいけど、あいつじゃムリか
ホコリが出る所かケムリが出そうだし
183名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:20:20 ID:k/xECDf10
麻生、最初の会見では威勢良かったけどな。
184名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:31:49 ID:RwOTLZti0
麻生さんに次なって欲しい。
アピールするチャンス少ないけど、ガンバレ!!

安倍さんはその次で よろしくお願いします。
185名無しさん@6周年:2006/01/05(木) 19:35:59 ID:C5pNvaBs0
馬鹿…じゃなくて山崎が出てきたぞ。
まさかと思うが、なったら株価大暴落だな
186名無しさん@6周年
空売りすりゃそれはそれで儲かるじゃん
暴落したら,の話だが。