【不合格品】「品質に問題がある」 中国浙江省、ソニーのデジカメ販売差し止め

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファローマンφ ★
★中国浙江省、ソニーのデジカメ販売差し止め

 【上海=湯浅健司】中国浙江省はソニー製デジタルカメラの品質に
問題があるとして、該当品の省内での販売中止を決めた。ソニー側は
「当局からなんら連絡や指示がない」としているが、中国メディアが
決定を大きく報じたのを受け、一部店舗で販売自粛を始めた。

 同省工商行政管理局が国の機関に委託し、省内で流通するデジカメ
34機種の品質や機能を検査。13機種が一定基準を満たさない不合格品とし、
ソニー「サイバーショット」の6機種が含まれていた。工商局の決定を
地元紙が報じ、全国放送の中央テレビやネットも相次ぎ報道した。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20051215AT1D1407H14122005.html
2ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2005/12/15(木) 07:42:40 ID:0t2Endh90 BE:70413072-##
   ____ 
  / ),,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丶
 ○/,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|
   /   ∧ ∧ \
  |     ・ ・   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     )●(  | <  爆弾ですよ〜
  \     ー   ノ   \__________
    \____/
●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*
【驚愕】天皇制と靖国神社の真実は大和民族による異民族圧殺イデオロギーだった!
沖縄への米軍基地の集中や、改善されない地域格差は、琉球民族を圧殺する
国家計画であり、天皇への忠誠とその意義は、恐るべき大和民族が有する
圧殺計画の成果そのものを示すための象徴である。 また、言論統制、演技芝居、
情報操作が米軍に次いで頻繁に行われており、沖縄の米軍基地移転が困難な
状況にあることを示している。 しかも影響はこれだけではない。大日本帝国が
侵略戦争を始める準備段階として、靖国神社や、近代の天皇制の歴史が誇張
されたのであり、琉球民族や沖縄への地域格差是正は、アイデンティティーの
破綻を右翼関係者や天皇制支持者らにもたらし、三島由紀夫と同じく国全体を
発狂せしめるのである。
●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*
3名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:42:45 ID:OpaieYuj0
今回も法則は滞りなく
4名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:43:25 ID:h7e+sBG60
ソニーオワットルwww
5名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:43:54 ID:zmNlX8ki0

小型の割りに真実事実を鮮明に写しすぎる。チャンコロ独裁の敵。
6名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:44:09 ID:zohm6U5J0
共産党幹部への付け届けが一定基準を満たして無かった可能性も大。
7名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:44:14 ID:gy/AaNCp0
はいはい法則法則
8名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:44:29 ID:9qffCr+V0
法則キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
9名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:44:32 ID:/5nbdfXC0
中国国家そのものがゴミクズの癖に何言ってんだかwwwwww

『わが国民は一定基準を満たしてないクズであるよって全員死刑』

とか言ってろよプギャーwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:44:34 ID:iDiUyVuJ0
中国レベルで品質が悪いって言われるなんてどれほどなんだw
11名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:45:38 ID:QAbWEiKc0
寄生虫がry
12名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:46:09 ID:S6NJvqn1O
また法則か
ソニーもうだめぽ
13名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:46:15 ID:AHzp7F2R0
ソニー・いいよソニー

特定アジアに関わったつけが回ってきたなぁw

中国や韓国なんて所詮この程度の民度の国なのに・・・
そのうち日本車やパソコン・家電製品に波及して
工業インフラ全て中共に分捕られるぞww
14名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:47:00 ID:RfyuTpAL0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/link/ccd.htm

真っ先にこのニュースを思い出したw
つか、俺の使っていたデジカメが、
まさにこれが原因で壊れたんだよな。
15名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:47:27 ID:xnT9JLXQ0
SQNY=SONYか?
16名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:47:50 ID:nuLEyLQP0
まあソニーだし。
17名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:48:32 ID:wDXpuVZxO
法則か、、
18名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:50:09 ID:H5hOGwO70
>>14
ほとんどのデジカメ各社がCCDでやられてるな。
すげー。
TVニュースになってもいいくらいだ。
19名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:50:43 ID:bC4lq8Qn0
つか、華僑を相手に商売して儲けようという神経が知れない。
ソニーは印僑にでもなったつもりか?
20名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:51:12 ID:ipSnyYZ00
ま、中国なんてこんなもんさ。
極力かかわらないのが吉。
21名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:51:42 ID:6UQtjCjL0
SONYダメっすね〜
22名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:52:58 ID:TEUtIiU80
賄賂が足りなかったみたいだなー
23名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:54:22 ID:Q49dugVH0
靖国でコイズミが妥協しない事への意趣返しだな
しかし民度低杉
24名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:54:31 ID:Ojb8kvM30
俺のサイバーショットも買って2年でスイッチが壊れた。
25名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:55:37 ID:uYxOJSNJ0
品質まで袖の下で決まっている支那オワットル。
26名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:55:58 ID:enE2HY2M0 BE:167887229-
SONYもSONYだが、中国に品質云々言われたくない
27名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:56:40 ID:mu6DTo+Z0
売国ソニー!
28名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:57:14 ID:odX18R1G0
「一定基準ってどんな基準だよ」と言いたい所だが
ソニー製品と聞いてはそれも言えない
29名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:57:53 ID:RfyuTpAL0
>>18
俺もそう思うんだけどさ、
サイバーテロCDも報道しない日本のマスゴミじゃ無理だろうなあ。
しかし、ソニークオリティ、ペタワロスw
30名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:58:44 ID:H5hOGwO70
というか、今販売中の最新デジカメ機種のほとんどだな。
31タイマー:2005/12/15(木) 07:59:13 ID:/7B98v7+0
中国でも信頼性が実証されました。
32名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 07:59:32 ID:g7oNDrWR0
ははっははははwwwwwwwwwwww

シナチョンにまでハネられるソニークオリティwwwwwwwwwwww

終わったwwwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:02:04 ID:rCIhBSvE0
最近のソニーは大丈夫なのか
34名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:02:10 ID:uG8+4L2g0

他のメーカーなら中国叩きスレになったんだろうけどなあ
35名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:02:49 ID:xnT9JLXQ0
>>28
/.-Jじゃ記事になったけどな
SONYが糞なのは、シェアを上げるために
安かろう悪かろう路線になったからでしょ

技術ベースじゃなくなった時点で終わってる
個人的には家電から撤退した方がいいと思うな
もうSONYに勝ち目ないって
36名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:02:53 ID:L2v6pRKw0
>15

ワロタ
37名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:04:09 ID:NGqwH/LP0
なんで2ちゃんねらはソニー叩くの?
38名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:04:42 ID:rKbO0suL0
商売に国が手助けするのは共産党の常套手段だろ、自由圏からその内に嫌悪されるわな、
39名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:09:29 ID:nk61nEhIO
朝一ワロタww
チョンにまで言われたかw
40名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:11:17 ID:5hA9gFTm0
ソニーってさ
日本人からみると売国企業
世界からみるとウィルス仕込む企業
中国人からみるとただの踏み台


ソニーもうだめでしょ
41サラたん ◆SALA/cCkcU :2005/12/15(木) 08:14:43 ID:Z8mDJh7s0
ほんと、すごい書かれ方です。

中国のwebニュース
・ソニーDCは検査されて問題を出す
http://www.donews.com/Column1.aspx?A=%e5%b1%88%e5%87%8c%e7%87%95+%e6%9c%b1%e7%ab%8b%e6%af%85

翻訳はこっちから
http://www.excite.co.jp/world/chinese/web/


ほな
42名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:15:55 ID:i5eMyxDCO
なあに
43名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:17:16 ID:NGqwH/LP0
だからどこが売国企業なんだよ
44名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:17:25 ID:CEMhE98r0
少し前なら
「中国の嫌がらせキターーーーー」
ってカンジだったんだろうけど
今じゃ・・・
45名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:18:35 ID:hFLwcZTm0
最近、ジョーク連発だな、チャンコロw
46名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:19:42 ID:ip0FZD7K0
>>1
中国人は文明人の基準を満たしてないけどなw
47名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:20:38 ID:HB/MtT380
中国伝統文化に基いて礼節を守っていればこんな問題はなかったのに
ソニーの自業自得ですね
48名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:21:08 ID:vGCvJAHJ0
あなたはこのニュース見てどう思いましたか?

1)中国のやることだから仕方ない
2)SONYの製品だから仕方ない
3)目糞鼻糞。
49名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:21:21 ID:JE8ugKMY0
デジカメの品質に問題ありとはどういうことかわからんな
50名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:21:27 ID:Ddu3PNYL0
>>47
要はワイロが足らないって事ね。
51名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:23:12 ID:IyfCSd4I0
ソニーは、サムソンと提携してチョニーになった。
国内からは産地偽装や海外製造強化で信用を失い
アメリカでもウイルス問題で信用を失い
中国では、ソニータイマーを見破られてしまった。

チョニー終了のお知らせです。
52名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:23:34 ID:pi/MV1X6O
朝から笑わせてもらいました。いや、いろんな意味でW
53名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:24:00 ID:191IYr0B0
虐殺の現場を撮影されたら困るからね
54名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:26:13 ID:AO6Me/6O0
こりゃ屈辱だな…。
ソニー頑張れよ。ほんと。
55名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:26:23 ID:iYcGwjoIO
>>43
官民一体で開発した技術を他国に流しやがりましたよ
56サラたん ◆SALA/cCkcU :2005/12/15(木) 08:28:06 ID:Z8mDJh7s0
こっちのほうが、中国一のポータルでのニュースだし、
品番も写真も一緒に載っててわかりやすいかも。

http://gd.news.sina.com.cn/finance/2005-12-14/1991644.html

翻訳はこっちから
http://www.excite.co.jp/world/chinese/web/


ほな
57名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:28:55 ID:8M4kCSXx0
確かにソニーは腐ってる、でもチャンコロには言われたくねー。

この件も捏造臭いし。
58名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:29:53 ID:gkzZKTT30
目糞
59名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:31:42 ID:r/5Lvuat0
賄賂はちゃんと渡さなきゃな
島工作を読んでるのか?ソニー
60名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:31:57 ID:VUTFnKGuO


やっぱ、中国七色の川が綺麗に写り過ぎちゃったから?

61名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:32:01 ID:vv2wax+30
中国に粗悪品扱いされたのか??そにーもうだめぽ
ワイロがたりなかったのかな?
62名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:33:20 ID:6Houo2Q90
チョニー法則発動きたな
63名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:33:33 ID:3WjhBnS40
まさに今のソニーを象徴した記事だな
64名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:33:41 ID:PZfOeceJ0
はいはい、チャイナリスク、チャイナリスク
65名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:34:21 ID:GzFQGP+o0
いつもなら韓国m9(^Д^)プギャーというところだが、ソニーには同情できない。
66名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:35:23 ID:3t9RwgXz0
堕ちるところ迄堕ちたな、イラネ
67名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:36:24 ID:5TSor3Sb0
はいはい捏造
68名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:37:18 ID:Az4gACXSO
検索の結果、シナ人にコピーできない仕様になっていたので、販売差し止めを決定したアル
69名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:37:31 ID:3XTLawMX0
<`∀´> 次はサムソン製のデジカメが、中国で最優秀技術賞を受賞すると思いますむニダ
70名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:37:49 ID:ZkMr9lO60
法律系の国家試験で、論文式で「一定の場合には」「一定の期間までに」とか書くのは、
中身を忘れて、ごまかす場合に使うな。
講師が「おいらが、受験生のとき『一定の要件を満たした場合には、一定の書類を、一定の期限までに提出しなければならない』って書いたら流石に不合格だった」と言っていた。
71名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:38:11 ID:F+rhiWd40
チャンコロ、ソニー製品大好きなんだけど、どうしたんだ?
72名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:39:08 ID:iA3VSL0+0
SONYがまだ世界屈指の一流ブランドとして君臨してた10年程前に、
ウォークマンを開発した黒木だか黒田とかいう人がTVで将来の展望に
ついて聞かれ『先の事はわからない。10年後SONYがなくなってる
かも知れないのに』ってコメントしてたのが現実のものになろうとしてる。
その頃はSONYが傾くなんて誰も思ってなかった。
73名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:39:19 ID:eRRGhTkGO
中国に駄目だし食らったSONYについて
74名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:39:31 ID:FiJryRq80
賄賂が足りない=品質が悪い


なのか?w
75名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:41:21 ID:2R1KiGkL0
ニュー速にも稲沢産の産地偽装テレビのスレたててくれ
76名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:43:08 ID:H3cTN3syO
あーあ厨国にもソニータイマーバレちゃった
77名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:43:24 ID:8UxMgFEp0
国内企業わこきおろして中国の肩持つのか
バカウヨは狂ってるな
78名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:44:06 ID:qy0EGJCl0
やっぱ賄賂だったんだろうなぁ…
79名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:45:34 ID:v9u6KdGqO
ソニータイマーってなに?
80名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:45:42 ID:OVBx054d0
ヒント:

>6機種は上海と江蘇省無錫の工場で現地生産しており

http://www.sankei.co.jp/news/051214/kei070.htm
81名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:46:19 ID:PdIFLe790
中国も品質を語るようになったか。ははは、こやつめ。
82名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:47:03 ID:H77Cmca00
本当に最近SONY持ってるの恥ずかしい気がしてきた
83名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:48:54 ID:WZPLyRPT0
多分賄賂だろな。
払わない=低品質。
だいたいよ、中国産の製品に劣るとは思えん。いくらソニーでも。
で、中国メーカの製品はOKってのは、やっぱりアレだろ。賄賂
84名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:49:39 ID:6sAJp28X0
ハァ?いくらなんでもソニーの肩持つだろ
85名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:49:47 ID:PTXvXH1sO
もうソニー製品はプレステしか持ってないな。
86名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:51:10 ID:H5hOGwO70
うちはPS2とTVがあるけど
5年くらい生きてるよ
ソニータイマーってほんとにあるの?
87名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:51:31 ID:W3X4tDbi0
さすがソニーだな、もうドリフだぜ
88名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:52:56 ID:FiJryRq80
1年だっけ、タイマーの山場は。
一年越せば長持ちするって聞いたことはある。
89名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:53:26 ID:NMgyowoV0
>>86
ないよ。
デザイン性重視のため機能面や信頼面、耐用年数で他社に劣ることを言います。
90名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:53:32 ID:3XTLawMX0
そのうち、

「サムソン製だと思って買って、中を開けてみたらSONYのチップが乗っててがっかり」

みたいな時代がもうすぐ来るかもww



<ヽ`∀´>
91名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:53:37 ID:KpzTqdU00
汕尾東洲虐殺事件続報:負傷した村民(2)=写真報道=

http://www.epochtimes.jp/jp/2005/12/html/d73912.html
92名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:56:08 ID:MSkMZpd60
チョニー・・・・本当に潰れるのか?
93名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:58:43 ID:W3X4tDbi0
もう、プレステ懲りたので潰れてもいいお。 もうプレステも絶対買うことはないお
94名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 08:59:53 ID:vv2wax+30
ソニータイマーとは

ヒント:買い換え促進

うちのバイオちゃん、ちょうど5年でタイマー発動  怖すぎ
95名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 09:00:08 ID:i+I/DRP60
>>88
タイマーが故障してるんだろ
96名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 09:03:15 ID:1IvWFrxq0
支那だからってダウングレードしたもの売りすぎ。
っていうか民間がそんなことしまくるから、支那民族は怒るんだぞ。
97名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 09:04:43 ID:pOJWoovD0
オレのPS2(SCPH-70000)買った時からポリゴンを使用したゲームが
正常に表示されず確実にフリーズするが仕様だと思って諦めてる
98名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 09:07:00 ID:X2B54fMh0
韓国産キムチの検査結果は正しかったんじゃなかったっけ?
99名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 09:12:18 ID:C+uL/pm70
ベトナム国内で流通するソニーブランドのデジタルカメラやビデオカメラのうち、7
割が密輸品──。ソニー・ベトナムが今週、衝撃的な市場調査結果を公表した。MP3
プレーヤーおよびメモリーカード(メモリースティック)に至っては実に95%の密輸
品や偽物が市場を席巻している。
 あるニュージーランド人観光客は最近、ホーチミン市のメインストリート、グエン
フエ通りでソニーブランドのデジタルカメラを購入。販売店から「ソニーの国際保証
書」を渡された。帰国後すぐに故障したデジカメをソニー・ニュージーランドに持ち
込んだところ、製品も保証書も偽物であることが明らかになった。ソニー・ニュー
ジーランドはこのため、ソニー・ベトナムに偽造の横行に対処するよう要請した。
 ソニー・ベトナムはすでに関係諸機関に対して、◇組立用部品に対する輸入税の引
き下げ◇出所不明の製品、偽物の摘発──を求めたが、黙殺されている状況。独自に、
◇現在全国に86カ所ある保証受付場所を大幅に増やしアフターサービスを充実させる
◇保証期間を従来の1年から電子製品としては国内最長の2年間へ延長する◇正規品を
扱うソニーセンターを増やす──などの対策を打ち出した。

 ■ほとんどが中国製
 ある市場関係者によれば、ソニー製品に限らずあらゆる分野の偽ブランド商品はほ
とんど中国からの流入品だ。ベトナムは知的所有権法を次期国会で通過させる予定だ
が、「大本である中国の偽物メーカーがなくならない限り、メーカーや当局がいくら
努力しても限界がある」とも指摘されている。
100名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 09:14:03 ID:9Zlq/Gbt0
>>中国中央テレビなどによると、浙江省工商局は14日までに、
>>ソニーが中国国内で生産、販売しているデジタルカメラ
>>「サイバーショット」の6機種の品質に問題があるとして、
>>同省内での販売を停止する処分を下した。

中国人が作るソニー製品ではさすがに無理があるだろ・・・
101名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 09:15:23 ID:URORIhxU0

もう、SONYなんてバッジだけだもんな。
台湾OEMだからじゃね?
 
102功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/15(木) 09:18:51 ID:jC2MxPNS0
文系が日本を悪くしていく。
文系が日本を駄目にしていく。
文系が人々の生活を潰していく。
文系があらゆる災いの元。
文系が、文系が、文系が。
103名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 09:19:36 ID:qy0EGJCl0
ひょっとしてSQNYの間違いだったんじゃないのか
104名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 09:22:21 ID:RTQ1CwSq0
>>38
>商売に国が手助けするのは共産党の常套手段だろ、
自由圏からその内に嫌悪されるわな

西側含む全世界で常識だ。それが分からないのは日本人だけだ。
105名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 09:22:48 ID:EgvVR4Ga0
いくらなんでも
中国の検査にひっかかるほど
品質低下しちゃいないだろう

今回だけは肩を持つ。ソニー奮起せよ。
106名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 09:25:17 ID:d/2vXNUZ0
くたばれソニー
韓国製を日本製と偽るな
107sage:2005/12/15(木) 09:26:36 ID:8GVJqDMp0
どういう品質問題があったのかが問題
108名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 09:27:48 ID:AOv0ttJP0
ソニーの防水ラジオが壊れたんだけど、
近所の電気屋さんと量販店に修理依頼するのとでは、
どっちが安上がりで長持ちするものなの?
109名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 09:28:24 ID:14rj4uFa0
またチョニーかw
110名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 09:28:38 ID:NMgyowoV0
>>99
ベトナムで走るHONDAのうち3割〜5割が中国からの偽者。
その外にもHUNDEとかHOANDA,HONDAIとか紛らわしいブランドも有る。
111名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 09:29:43 ID:W8nAQ0/EO
さすがにこれはおかしいだろ
112名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 09:29:51 ID:HVfxJIg40
今回のがCCD問題でないことは、同じくSONY-CCD使っている他社製品が含ま
れないことで明らかだから、アレだろ、属国下朝鮮にばかり利益貢献してい
るSONYに対する恫喝だろ。
あと、キャノン・SONYは中国人民のあこがれの製品らしいでの、愛国カメラ
売り上げ増大(藁)のための対策だろ。キャノを敵にすると中国生産全部撤
退されそうな情勢だから怖くてできないけど、SONYなら撤退されても大した
影響なしと。

ま、チョニーもたまには厨にも構うアル!!ってことだろ。
113名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 09:56:13 ID:yrVmsDwx0
さて、朝日・日経は
ソニーの肩を持つのか?それとも中国の肩を持つのか?
114名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 09:58:17 ID:tS2VufvF0
>>111
支那畜のような狂った国では正当なんだろうよ。
115名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:06:00 ID:iz8cfDIk0
事実だろうがウソだろうが宣伝したもの勝ちの世界だな中国。
116名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:11:45 ID:Kbib29a40
シナを叩くかチョニーを叩くかでうろたえてる奴が多いようだw

こんなもん目くそ鼻くそだよ
117名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:13:35 ID:LMu7c3KG0
>中国浙江省、ソニーのデジカメ販売差し止め

劣化コピー品乱造してるお前らが言うなと言いたいが、
実際糞ニー呼ばわりされて当然の商品ばかりだしな。
118名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:14:13 ID:CeeVdyd00
海外ではまだ強いブランドなんだな
F828でアジアネチズンが相当騒いで落ちたと思ったんだが

とばっちりだろうがSONYサポートうんこ
119名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:14:54 ID:h7qFE7hc0
もう工場も国内に撤収してこいよ。
無駄な人件費を支那人に払うな。
120名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:18:37 ID:Kbib29a40
いまやどこの家電メーカーも中身をシナに作らせてる
PHILIPSまでがシナ製だったりする

なんでソニーがこうトラブル多いんかねぇ?
121名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:23:11 ID:lfh4QtV+0
中国では日本メーカーの偽物が多数出回っています。
当然、品質が低く本来の性能を持たないものや容易に故障するなど
問題があります。

 し か し 修 理 は 正 規 メ ー カ ー に や っ て き ま す 。
122名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:24:22 ID:qPcXmcO/O
SONYの中身は 韓国サムスン電機 … そりゃあ不良品くらい在るわい。 SONYがアホやわ
123名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:24:53 ID:fpc9JED+0
糞ニーならわからんでもないが、それとは別に我が国も品質に問題のある中国製品の流通
を差し止めるべきではないか?
124名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:25:13 ID:Kbib29a40
>>121
ふだんから信用を築いているメーカーなら
そのイイワケも通用するだろうに・・・
125名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:27:33 ID:2j+LAHahO
嘘!?
T9買ったばかりなのに?w
126名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:29:53 ID:3aN09GkZ0
SQNY以下ってことですか!!(・∀・)
127名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:30:41 ID:x2LDUAyW0
クチョニー終了
128名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:44:47 ID:HTWb9NC6O
ソニーに中国。
まさにダブル役満
129名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:48:30 ID:TAlkOfcb0
中国政府の嫌がらせには子供じみたところがあるからな。
130名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:50:04 ID:aCZ3jOyC0
中国の粗悪メーカーを差し置いて販売差し止めとは盗人猛々しい話だよなw
131名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:51:43 ID:rHshBWES0
わかりやすい国だ。
132名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:51:52 ID:Kbib29a40
明らかにSONY社員が居るね・・・

しかもIDは毎回変えて擁護
133名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:53:14 ID:Ic9MpvIHO
ソニー株、買っておくかな
134名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:53:38 ID:vgf6Mk9Z0
あれか、偉い人の親族が使って、
何かむかついた点あったとか、そのへんの理由か?
135名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:54:45 ID:O99FPFFK0
ソニーw
136名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:55:05 ID:G17sCRY40
SONY LOW QALITY
137名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:55:37 ID:5XZM4V+I0
人知国家には良くあること、配慮してあげないと
138名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:55:39 ID:vd43OnzQ0
まさか中国に駄目出しされるとは
139名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:58:45 ID:6xIgSCCI0
法則は怖いね
140名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 10:58:56 ID:tSPzYhFO0
141名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 11:00:20 ID:Wt2lgeVf0
商工寄り合いに頼めば外国製品を締め出す強権発動してくれるっていう、
中国にはよくある光景ですよ。
142名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 11:02:30 ID:PMpcf689O
サムチョニーの法則が絶好調!
143名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 11:03:13 ID:nlq1bgqt0
>>89
俺はβ2台現役だけどw
新品のテープがねえよ><
144名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 11:04:49 ID:T6heqfjX0
>>140
こっちのがインパクトあるし、分りやすいんじゃ?

ttp://response.jp/issue/2005/0927/article74667_1.images/94896.jpg
145名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 11:06:00 ID:gsQEGus+O
ソニータイマー搭載がばれたのか?
146名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 11:07:44 ID:fQFE01Zc0
中国製だからしょうがない
147名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 11:15:21 ID:Hxdk2iQP0
SONYのテレビが故障して技術屋さんが出張修理してくれたが、修理箇所
が特定出来ず、4回目にやっとチュウナーを韓国製から日本製に取替えれば
よくなった、SONYは日本製でも部品は外国製品が多く使われているようだ。
148名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 11:15:34 ID:IQXZu+FVO
サムソンの陰謀、
ソニーと手を組んだ途端に、裏工作を展開して色々な手段であっちこっちでソニーを叩く、陥れる
ソニーが弱体化したところで乗っ取り
149名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 11:16:40 ID:Hnf91haTO
チャンコロなんか相手にするな
150名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 11:19:45 ID:U++c0mxh0
ソニーを差し止めパクリを新製品として売り出す
中国人はバカだから何もわからず自国の企業はすごいと勘違い

そうやって何でもカンでも自国内では正当化されていく

日本もかつては外国の商品をパクッテると言われたがレベルが違う
日本企業は外国の商品から新しいものを作り出している
中国や韓国、台湾あたりのパクりとは訳が違う
151名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 11:20:51 ID:NqDZB6St0
中国が「品質」だってさwwww
おもろすぎwwwwwww
人間としての品質は最低なのにさwwwwwwww
152名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 11:25:02 ID:kRTZqP4B0
生まれて初めて劣等国の側に立って同意する気になった。
おい、糞似ー、おまえらがコピーコントロールに執着してるせいで
シナ寄りの立場にならざるを得んぞ。どうしてくれるんだ?
153名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 11:25:35 ID:0CAWPu3H0
製品を分解してまでソニータイマーが無い事を強調してソニーを擁護してたサイトがあったなぁ。
裏で金もらってるのかどうか知らないけど、誰が読んでも「そりゃこじつけだろうがw」って論理を展開してた。

曰く、保証期限ぎりぎりを狙って故障するような仕組みを組み込むのは技術的に不可能だから
ソニータイマーなるものは出鱈目。
分解して調べてみても、そのような装置は組み込まれていない。

って。
誰もそんな事を指摘してソニータイマーと言ってるんじゃないんだけどな。
154名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 11:25:59 ID:B6y0Vo4U0
中国に言われたらおしまいだな・・・
155名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 11:27:58 ID:rCeLCrPs0
ソニーも落ちるところまで落ちたな
156名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 11:32:47 ID:vA4vU9BZ0
品質に問題がある中国人の日本渡航を永久に差し止めて欲しい
157名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 11:35:17 ID:PSCv+5Mf0
鼻薬が足りないこと

あわよくば査察の名目で工場内の資料を盗み出す前触れなんだろ
158名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 11:49:20 ID:vRLglw1o0
ソニー蝕(むしば)む”ウイルス”
(熊本日日新聞 12/4 kumanichi forum /ジャーナリスト 阿部重夫)
http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/?2005-12-04%A4%CE%B7%A7%C6%FC%A4%CE%CF%C0%C3%CC

町工場から世界に雄飛したソニーも、危機の根は同じではないか。薄型テレビ
などの出遅れで九月中間決算も減収減益となったが、その病の重さが十一月十
九日に大々的に売り出したウォークマンAシリーズで浮き彫りになった。

熱心なソニー信者まで失望させ怒らせたのは、音楽の転送ソフト「コネクトプ
レーヤー」の動作が鈍く、不具合を起こす(多数の曲を転送すると、ライブラリ
ーが破損するなどのエラーが発生する恐れがある)うえに、従来のソニーMP3機
器のソフトを継承していないことだった。ソニーも十項目のバグ(欠陥)を認め、
今月二日に改訂版を自動更新する事になった。

機器は鏡面に画面が映る一見漸新なデザインだが、「石鹸箱」「見にくい」
「傷がつきやすい」などの声が寄せられている。ソニーの直販サイトに登場した
設計者が、基板の真ん中をくり抜く工夫を「電気的に不利になるのは確実だし、
強度面を考えるとそうとう無茶をしたなと今は思います(笑)」と得々と語って、
顧客をあきれさせたのだ。ソニーでは「『不要輻射』と呼ばれる電磁波が発生す
るため、通常以上の設計パワーを要した」という意味で、克服したから全く問題
はないとしているが、苦しい言い訳に聞こえる。

今のソニーはハードもソフトも顧客に不遜すぎはしないか。このままだと、火
だるまのSONYは「持っているのが恥ずかしいブランド」になりかねない。

http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/?plugin=attach&pcmd=open&file=iup128463.jpg&refer=2005-12-04%A4%CE%B7%A7%C6%FC%A4%CE%CF%C0%C3%CC
159名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 11:51:39 ID:jtZnAWYX0

中国は中国製デジカメの開発製造から完全撤退する事を先日発表したので、
中国デジカメを売るためではない様ですよ。
160名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:22:38 ID:hadsXIeF0
これは露骨な賄賂要求だろ
161名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:23:28 ID:fge13OX10
どこまでも落ちてくなw
162名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:24:47 ID:cdvMMHEZ0
ソニー株
前日比
-30 (-0.68%)
163名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:37:07 ID:mIda4iZ80
ソニーを笑ってる間に、サムスンとかが台頭してくる。
朝鮮半島と絡んだから、中国と絡んだからといって、
ソニーを腐すのは、日本人じゃないんだろうな。
危機感は常に持っておかないと。

ソニー、ガンガレ。
PS関連しか買わないけど。
164名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:38:36 ID:fge13OX10
そりゃ国内企業にがんばってほしいよ
でも、今のソニーは糞だからしょうがない
165名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 12:39:34 ID:2HNMoIiL0
>>102
> 文系が
まあ、ざっくりとこういう事かな。

理系の考え→「良い製品を作って粗ニーに対するイメージを高める努力をしよう」
文系の考え→「粗ニーは良い製品を作るというイメージを消費者に植え付ける努力をしよう」

何一つ生産しない文系のせいで、このザマW
166名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:21:33 ID:p+rGGnC00
理系は利己的独善的で総じてコミュニケーション能力に欠ける。
167名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:23:06 ID:mwMXBLWv0
文系って計算が出来ないんだよね。
技術関係のものって物理世界とのギブアンドテイクで成り立っているのに
コレだけのものを得るには、アレだけのものが必要っていう見積りがまったく出来ない。
大声で喚きさえすればなんとでもなると思ってる。
いい例がSONYとは関係無いが、今話題になってる構造計算書の偽造
168名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:24:20 ID:7ztM1bhc0
CCDが 中国製という落ちじゃね?w
169名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:45:54 ID:bdR+kauv0
中国GJ
クソニーはさっさと倒産しろwwwwwwwwwwwww
170名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:09:23 ID:XTfqgB5+0
結局、ソニーの最大の誤算は、韓国メーカーのサムソンと組むことにしたことだろうな。
ソニーの計算では、サムソンと組んだ方が、工場作る投資が少なくて済むし、サムソンが
すでに持っている技術も利用できる。それで、パネルが安く仕入れられて、他の国内メー
カーに対して有利になると。
 ところが、このやり方は、ソニー以外の日本人から見ると、ソニーがこともあろうに韓
国企業と組んで、他の日本メーカー、それもパネルを国内でたくさん生産している日本メ
ーカーを潰そうとしている行為に見える。これは日本人からすれば許せない売国行為であ
る。
 国内企業が負けて液晶パネルを放棄する場合には、日本国内に液晶パネル技術が残らな
い大損失になるが、ソニーが負ける場合には、国内に液晶パネル技術が残り、韓国への技
術流出も減る、良いことづくめ。

 ソニーが液晶テレビで敗れて撤退することが日本の国益になるとは、ソニーはすごい会
社だな。井深さんや森田さんが墓の中で泣いている。
171功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/15(木) 14:10:10 ID:jC2MxPNS0
>>170
文系。
172名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:12:36 ID:iqan5/dw0
今朝、日経朝刊の該当記事読んだとき
思わず吹きそうになったぞw
もう末期的。
173名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:16:02 ID:X/1WEUfj0
中国製は品質に問題だらけだろうに。取り締まりなし。
さすが中国。
174名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:24:25 ID:IPMZYzD60
中国の嫌がらせか?と飛んできたが、SONYじゃ仕方がないか。
175名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:24:49 ID:KwpLoouLO
S…それが、S…ソニー、Q…クオリティ
SSQ
176名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:32:33 ID:Upbc+DHS0
>>173
>中国製は品質に問題だらけだろうに。取り締まりなし。
ソニーも中国製が多いでしょ。
そして、中国メーカーより、ソニーの品質が落ちてるんだろ。
177名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:35:28 ID:CeeVdyd00
>>176
中国メーカーより落ちるのなら相当末期
さすがにそれはないと思われ
178名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:36:15 ID:L2UQCZTLO
中国に品質に駄目出しされるってw
179名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:39:47 ID:OWfRglT20
>>178
中国がピーコ品出すからだろw
オリジナルとピーコが並んでちゃまずいから排除
そんだけだよ
中国のいつもの手
180名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:43:29 ID:7zAUzsJ+0
しかたないよ。日本で禁止されないのが不自然すぎるだけで
対応としては普通。
181名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:44:50 ID:X8EQSQNg0
PONYってのもあったっけ?
182名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:47:57 ID:yLB6N98V0
下手に反論すると欠陥CCDの件が大きく報道される事になるしな
183名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:52:24 ID:J/FQaeLB0
ソニー製だけが標的にされている事を考えてみると
プラ部品多用によるタイマーや耐久度(漏れのVAIOノートの蝶番部酷すぎ)の低下に伴い、
シナの高等な官僚さまの私物でタイマー発動して頭に来たのでは?
この事態はシナgj
184名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:56:34 ID:PfuvHeDT0
なぁに、かえって開発力がつく
185名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:59:41 ID:J2f0fI100
中国にクオリティについて文句言われるなんて…
ソニーは早く倒産してくれ日本の恥さらしめ。
186名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:01:08 ID:PYSRL7lM0
結局何が不具合だって言うの?CCDじゃないよね、ソニーだけってことは。
187名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:04:32 ID:iDiUyVuJ0
>>41元ソース読んでみた。
http://www.donews.com/Column1.aspx?A=%e5%b1%88%e5%87%8c%e7%87%95+%e6%9c%b1%e7%ab%8b%e6%af%85
この文章だと品質上の仕切りがどこにあるか明確じゃないね。
中国に製品を出荷する為の仕事をしたことがあるが、品質上の合格点が明記されておらず苦労したのを思い出す。
中国の品質規格はヨーロッパを基本モデルにしているが明文化されておらず、詳細に関しては審査官の判断に
まかされている様だった。また、他国の審査機関との相互交流が少ない様で欧州・米国の規格を通っていても
受け入れられなかった(公式には規格の相互認証してるとの事だったのに)。
原文によると「ブランド品購入の場合は、中国国家の検査うんぬん」と記載されているが、中国に正式ルートで
出荷している製品は検査をパスした製品だけのはずなので、矛盾がある。
やはり、意図的に日本企業を狙い撃ちしたとの疑惑は捨てられない。
188名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:08:00 ID:Dz+WLKAu0
>>なお、ソニー以外のの不合格機種のメーカー名、機種名、不合格項目は明らかにされていない。
はぁ?
189名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 15:12:31 ID:+KA3ISMN0
どうせ「免税」を連呼しながら新宿の家電量販で買い占めた
商品のほうが出来が良かった、なんてオチじゃなかろーな。
「本国で売ってるのと同等のクオリティで作れ!」とか。

日本で売ってる製品も製造は中国なんだけどさ。ちなみに、
転売屋対策で免税会計はポイント使えないようにしたら来店
激減。
190功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/15(木) 15:40:00 ID:jC2MxPNS0
>>187
人智国家の素晴らしいところは、SONYタイマーを
認めないところに有る。って言う風に解釈してみるとか。

文系は自分に都合が悪いと、直ぐに悪意だと捉える。
お前がどれ程の人間なのか自省してから物言え!!
って感じ。
191:2005/12/15(木) 15:52:28 ID:Y0mgzF1u0
オマエモナ
192名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 17:52:18 ID:aazMh1070
ソニーを中国が叩くと言うことになると、2ちゃんねるてきには
扱いにくいな。気持ち良く煽れない。
193名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 17:55:17 ID:9r3qWmj+0
つDQN対消滅
194名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 18:18:40 ID:iZuaqacD0
>>189
ポイントなしはそういう理由だったのかw
195名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 18:19:28 ID:+9q1zPIv0
最近ソニーって、外国に狙われすぎてないか??
政治的なにほいがプンプンする。。

外国で古い考えの人は「日本メーカー=ソニー」だしな。
ソニーは穴が多いから狙われやすいしな。。。

最近元気ないが、頑張ってほしいね
196名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 18:30:02 ID:RfyuTpAL0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/link/ccd.htm

スレの最初のあたりにも書いたけど、
ソニーってこういう事を引き起こしてるんだよ。
だから、ソニーのデジカメの品質に問題アリと言われたら、
相手が中国であっても、もしかしたらって思うんだけどなw
197名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 18:32:28 ID:/O/Mec8J0
ソニーも中国も信用できない。
でもどっちかっつうとソニーのがマシか。
198名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 18:44:14 ID:Vva98VFnO
ソニーで製造派遣で働いていたことがあるが確かに品質は良くないよ!
要は姉歯の設計と同じなんだよ コストダウンコストダウン言われて
いっぱいいっぱいになって作ってるし 成績悪ければ職を失うから見てないところで乱雑に作るし
驚いたのがストップウオッチでタイムを計られたこと!
そんなことを愛社心もない外注の人間にやったらどうなるかわかるだろ
199名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 18:47:24 ID:eT8HvTlF0
>>1
                     _____             ,--、,-、
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \        (     L
   /_____  ヽ    /  |  ◕|◕  | 、    \      / ̄ ̄`ヽ ヽ
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ    /       ヽ 丿
   |  ◕|◕  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |    /  _ _     丶 ヽ
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |   |  (◕)(◕)    | 丿
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l   .|          .| ヽ
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /    .|           | ノ
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /    (三三三三三三)丿丿
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥     |          ヽ
200名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 18:50:26 ID:zPyeg8nwO
ソニーと中国が対立関係で絡むと、スレが伸びにくいなw
201名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 18:51:33 ID:Vva98VFnO
松下は最近の騒動で評価が落ちているが 品質は良いはず
パナは労働組合が強いから派遣じゃなくちゃんと熟練した正社員が作ってる
NECなんかもそうだな まずデジカメなんて複雑かつ小さいものを作るとなったらそれなりに技術は要ります
202名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 18:57:54 ID:Upbc+DHS0
火だるまのSONYは「持っているのが恥ずかしいブランド」になりかねない。
(熊本日日新聞 12/4 kumanichi forum /ジャーナリスト 阿部重夫)

建築物の構造計算が偽造され、震度5強で倒壊する欠陥マンションやホテルが
ノーチェックで建っていた事件で、建築を請け負っていた八代市の木村建設が
自己破産を申し立てた。背筋が寒くなったのは、当たり前の品質すら省みない
クラフトマンシップ(職人魂)の退廃と不遜である。 大理石の玄関、広々とした
フロアリングの床と見てくれはいいが、見えない壁のなかでは鉄骨鉄筋を減ら
し、コンクリートも水で薄める「手抜き」は、彼らだけなのだろうか。誰もが
そう自問したに違いない。

町工場から世界に雄飛したソニーも、危機の根は同じではないか。薄型テレビ
などの出遅れで九月中間決算も減収減益となったが、その病の重さが十一月十
九日に大々的に売り出したウォークマンAシリーズで浮き彫りになった。

http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/?2005-12-04%A4%CE%B7%A7%C6%FC%A4%CE%CF%C0%C3%CC
203名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 19:08:30 ID:TjyJT/At0
俺の友達が靴の周辺品の卸し会社で働いてるんだけど、中国製品は不良品が
多くて検品が大変だってぼやいてたよ。
靴紐が切れてて、それをホッチキスでつないでたりするらしい。
204名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 19:13:28 ID:Vva98VFnO
>>202
そう 5年前は松下なんか大赤字を抱えてどうするのか?って状態だった
だがそのときのソニーと松下の方向の違いが現在の状況を生んだ

ソニーは徹底した商議主義と合理主義を貫いた だからサムスンと組んで製造はみんな派遣に切り替えた
一方松下は工場を集約させてリストラはしたが 製造系の社員をしっかりと残した

いくらデザインが良い服や家でも縫い方やつくりかたが雑だったら売れない
ソニーはそのことに気がついていなかった
205名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 19:23:06 ID:Wx2CyrAR0
ソニーって所がミソだね。

他の企業なら中国当局の嫌がらせって言い切れるんだけど・・・
206名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 19:23:44 ID:UyzmK6b20
ソニー(笑)
207名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 19:25:21 ID:0Ym8uGoQ0
他の企業が海外から叩かれる→ジャパンバッシングを狙っている・・・?
ソ○ーが海外から叩かれる→うちの馬鹿息子がまた何か・・・?
208名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 19:26:38 ID:0SS7Aabm0
中国人に反日のカモにされるようじゃソニーもお仕舞だなw
209名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 19:28:59 ID:b52x8VcHO
ソニーは一辺潰れたほうがいい
210名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 19:30:21 ID:GHBhIXI+0
>>80
なるほどw
211名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 19:30:44 ID:A01wBWGv0
中国から品質に問題あるって・・・・・・ソニーやばいな
212名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 19:32:15 ID:bpy++uyb0
不合格:
SONYDSC-H1,上海索広電子有限公司;
SONYDSC-L1,上海索広電子有限公司;
SONYDSC-P200,ソニー電子無錫有限公司;
SONYDSC-W7,ソニー電子無錫有限公司;
SONYDSC-W5,ソニー電子無錫有限公司;
SONYDSC-S90,ソニー電子無錫有限公司。
213名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 19:34:06 ID:iDiUyVuJ0
>>212
むぅ、現地生産品だったのか。
214名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 19:34:57 ID:rDkRnpfc0
過去のソニーの栄光とブランドに憧れて入社した連中が
今までの資産を食いつぶしてるように感じるなぁ。
今のソニーの製品は地道で泥臭い努力の発露
のようには見えない。

ソニーに入社した留学生の友達がいたが、そいつは物凄い
ブランド信仰が激しくて、他の会社の製品には見向きもしない。
とにかくソニーなら何でもいいと。単なるイメージなんだよな。
そんな奴が入社しちゃった。今はどんな仕事に携わっているのか
知らんが、あんなタイプの奴がたくさんいるとすればヤバいだろう。
215名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 19:37:25 ID:0tADbuJP0


     made     in    China




216名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 19:37:47 ID:pZAV/t+N0
中国に品質をいわれるとは、もう終わりだなCHONY





だが、法則が発動しすぎではないか?
217名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 19:38:26 ID:HphKqsHZ0
ソニーの肩持つわけじゃないが、これはいくらなんでもおかしいだろ。
人命や事故を引き起こす重大欠点でない限りありえない。
218名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 19:40:47 ID:3FmYg88yO
やっぱり韓毒の威力は凄いな。
219名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 19:44:02 ID:j4nMHGvL0
世界遺産に金使う前に、品質向上に金使え
220名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 19:46:10 ID:LCXQYmF20
チョソ製タイマーを蟲国に暴かれたwww
221名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 19:47:34 ID:hlvfdl9pO
ソニーの質はよくないが中国様に言われるほどじゃないだろ


賄賂の額がすくなかったんだろうな
222名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 19:49:44 ID:3/SNdCz+0
>>212
> 不合格:
> SONYDSC-H1,上海索広電子有限公司;
> SONYDSC-L1,上海索広電子有限公司;
> SONYDSC-P200,ソニー電子無錫有限公司;
> SONYDSC-W7,ソニー電子無錫有限公司;
> SONYDSC-W5,ソニー電子無錫有限公司;
> SONYDSC-S90,ソニー電子無錫有限公司。

納得したw
223名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 19:50:15 ID:dzUrH8mx0

お役所への袖の下をケチったってことだろ。

メディアへのリークは、督促状だよ。 (事実か否かは問題外)

中国だからな〜。

郷に入っては郷に従え!
224名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 19:52:38 ID:lzEGAubl0
さすがに気の毒になってきました…
225遊民 ◆Neet/FK0gU :2005/12/15(木) 19:55:40 ID:heU9vktx0

     It's a sony.
226遊民 ◆Neet/FK0gU :2005/12/15(木) 20:02:28 ID:heU9vktx0
               ___________________
             /´                            `ヽ
 ∧ ∧     / ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧ \
( * ‘ω‘)  /   (*‘ω‘ *) (*‘ω‘ *)  (*‘ω‘ *)  (*‘ω‘ *)  (*‘ω‘ *) \  (>< ;) せーのっ
 (   ⊃━´    (   )   (   )   (   )   (   )   (   )    `━⊂   )
  v v         v v     v v     v v     v v     v v        u u
227名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 20:04:04 ID:dpXMD8HH0
かの国の法則があれば世界を動かせる気がしてきたwww
228遊民 ◆Neet/FK0gU :2005/12/15(木) 20:07:19 ID:heU9vktx0
                 ちんぽっぽ       ちんぽっぽ
           ちんぽっぽ      ちんぽっぽ       ちんぽっぽ
            ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧
           (*‘ω‘ *) (*‘ω‘ *)   (*‘ω‘ *)  (*‘ω‘ *)  (*‘ω‘ *)
            (   )   (   )   (   )   (   )   (   )
 ∧ ∧        v v     v v     v v     v v     v v
( * ‘ω‘)                                          (>< ;)
 (   ⊃━、     川     川      川     川      川     ,━⊂   )
  v v    \  ( (  ) )  ( (  ) )  ( (  ) )  ( (  ) )  ( (  ) )  ノ    u u
          `  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
229名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 20:08:07 ID:/eeMKbyo0
>>212-213
これだな。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=1215&f=business_1215_006.shtml
ふむ、対象は現地生産品なのか。ソニーも災難だ。
230遊民 ◆Neet/FK0gU :2005/12/15(木) 20:09:34 ID:heU9vktx0
>>229
災難? 自業自得だろうがwwwwwwwwww
231名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 20:11:42 ID:kcRpY7900
どうせ役人への袖の下を渋ったから標的にされたんだろ?

232名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 20:12:25 ID:0bl4pjvI0
中国様のお墨付きをもらえたので、さっさと中国から撤退するべきです。
中国政府も認めるソニークオリティ
233名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 20:12:29 ID:p7Rnh1UwO
中国から撤退しろ

困るのは向こうだ
234遊民 ◆Neet/FK0gU :2005/12/15(木) 20:21:05 ID:heU9vktx0
日本でも同じもの売ってんだろ?

中国人さえ使わないクズ鉄を
有り難がって使ってる信者憐れwwwwwwwwwwwwwwwww
235名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 20:58:47 ID:sXe9UFA60
これは実際に品質があまりにもひどくて不合格になったの?
クソなウィルス仕込んだとか実際にやったことは叩けるが、
何か裏があって不合格なったんならさすがに叩けない・・・・・・・
236名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:11:41 ID:MSkMZpd60
チャンコロに馬鹿にされた、ソニー だが。
 MADE IN CHINA のソニーって、世界最強だな 
237名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:12:34 ID:knbMCKen0
MP3ウォークマンも
同じ時期に出た
松下のヤツの方が優れてるしなぁ。。。
238名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:17:34 ID:MSkMZpd60
中国でも作れるソンニ製品か。
239名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:20:50 ID:sXe9UFA60
984 Name: It's@名無しさん [sage] Date: 2005/12/14(水) 13:10:35 ID: Be:
もう滅びの呪文を唱えるしかないのか…

985 Name: It's@名無しさん [] Date: 2005/12/14(水) 19:06:57 ID: Be:
バイオ!

986 Name: It's@名無しさん [sage] Date: 2005/12/14(水) 19:13:37 ID: Be:
ベがぁー!べがぁーーぁぁぁぁぁぁぁ!!

989 Name: It's@名無しさん [sage] Date: 2005/12/14(水) 19:56:26 ID: Be:
出井だぁーー!!出井がみんなもってっちまう!追うんだああーー!!
240名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:24:52 ID:e9jsnX670
だから言わんこっちゃない。法則はいったん発動すると誰にも止められない。
241名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:26:13 ID:O+54F58R0
ソニーに限らず今後どんどんやられるだろ。
奥田あたりはだから媚び売ってるな。
242名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:26:49 ID:xqGNWrZh0
いいぞ、最高だ!!
243名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:29:02 ID:hIzElTjI0
どうみても日本の恥です。ありがとうございました。
244名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:31:23 ID:o4CARW8AO
コピー劣化品を大量に生み出してるくせに
品質に文句言うたぁ偉くなったもんだな。
いくらクソニーでも日本がバカにされてるみたいで腹が立つ。
日本企業は中国から完全撤退しろ。
245名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:32:31 ID:KgPwZiXx0
ソニーはいい加減目を覚ませ  
今がチャンスだろ 
もう十分痛い目みただろ
246名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:35:48 ID:zQGR9M/W0
SONYでCCDコケたらあかんやん
数少ない誇れる部分なのに
247名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:36:23 ID:X+NyEaya0
裏では分からないが表面上あまり中国に関わっていないメーカーは何ともないのに
あからさまに中国に媚びているソニーが、こうも宗主国様に毛嫌いされるのは何故?
248名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:39:02 ID:8ulo0rYs0
具体的にどのような基準を満たしていないのかの内容が、>1ではワカランのだが。

中国に品質を問われるようではソニーもおしまいだな。
249名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:39:36 ID:IupKo+4L0
法則にハズレなし
250名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:41:02 ID:gSDyUhmD0
なにこれ?コント?
251名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:45:31 ID:hIzElTjI0
またウイルスでも組み込んでるんじゃないの?
252名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:07:46 ID:xbn6CNNu0
中国はウソつきだってことがまだ分からないのか。
お人よしの日本企業は。
同じ土俵で物事を考えてくれるはず・・と自分に都合のよい期待を何で
勝手に抱くんだ?一党独裁の国なんだぞ!中国は。
そのうちデジカメ技術を吸い取られるぞ!
早く気づけよ。
253名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:10:31 ID:mTi53CNg0
二段階で笑えるニュースだな。
254名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:10:31 ID:tUn1d97l0
(使用者自身の)品質に問題がある。
255名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:10:40 ID:U0W6RbYi0
ほらみろ、またソニーか。ウイルス?ソニーはだめだな。 → 2ちゃんねらー

具体的にどこが悪いのか、当局側は発表すべきだ。 → 一般人
256名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:15:06 ID:fQ3MjAMq0
まあ、あれだ、水に落ちたソニーは、すかさず棒で叩くべき対象なわけだ。
257名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:16:54 ID:hIzElTjI0
具体的にどこが悪いかを発表して捜査になったのではないか。
258名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:17:40 ID:7FLvCpEh0
全然関係ないけど、『日本一』って名前の製品(軍手だった)が、
Made in Chinaなのは詐欺だと思った
259名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:18:12 ID:KdLjidju0
まぁソニーだから。
260名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:18:35 ID:J+chWKBj0
ま、シナにまでバカにされるようになったら終わりだ
261名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:19:38 ID:n3s4i1eb0
パチモン国家にこんな事言われるなんてw
262名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:19:37 ID:yB/stccG0
PC vaio
デジカメ サイバーショット
ICレコーダーもsony。。。
まあ、特に大きな問題はないけど、今度買うときは違うのにしとく。
IBMのthinkpadみたいな世界ブランドにしとく。
263名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:22:23 ID:ETOtYbtd0
法則発動とか言って笑っている奴らは、
韓流熱風吹き荒れる日本の心配をしろよ・。
264名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:23:30 ID:iDiUyVuJ0
>>262
(×)IBMのthinkpad
(○)中国企業傘下のthinkpad
265名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:24:34 ID:+KA3ISMN0
>>263
すまん、韓流はすでに北の暴風と化しておる。
266名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:24:40 ID:uFSjsgGW0
ソニーのデジカメ「品質不合格」 中国・浙江省が認定
http://www.asahi.com/business/update/1215/123.html

工商局の発表によると、省内でデジカメに関する苦情が相次いだため
34機種の品質を検査。その結果、ソニーの6機種を含む13機種が
一定基準を満たしておらず不合格品と認定した。自動フラッシュ機能
や露光調整、ホワイトバランス調整機能に問題があるという。

ソニーは「工商局と連携し、どこに問題があるのかを早急に突き止める」
として、暫定措置として販売自粛を決めた。

http://www.zjaic.gov.cn/zjaicweb/showarticle.do?id=27379&articletime=2005-12-13
具体的にどこが悪いか発表されてるよ。
267名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:24:51 ID:hoEXc6WZ0
後進国からも不良品の烙印を押されるソニー、テラヤバスw
268名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:25:37 ID:ll8NxggW0
>>263
そんなの最近急に無能や捏造・偏向している事を大々的に晒された
マスゴミ以外に吹き荒れているのか?
269名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:25:42 ID:fi8elXl90
thinkpadは支那だろ!
と一応突っ込んでおく。
270名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:28:39 ID:OUZJbmFT0
逆にここまでズタボロで、何でやっていけてるんだろう?
ゲーム?
271名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:28:59 ID:yB/stccG0
Thinkpadはオリンピックの公式パソコン企業、伝説ことレノボの製品でしたか。
どうりでよく耳にする名前だとおもていますた。
272名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:32:38 ID:ETOtYbtd0
>>271
工作員の振りをした工作員の振りをした工作員、乙。
273名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:33:13 ID:zQGR9M/W0
>>266
前回もF707だっけな やらかしてたな。WB設定がおかしく青に転ぶとか
SONYいいかげん学習しろよ
274名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:35:37 ID:qii6f43i0
法則恐るべし・・・

とっとと韓国のへっぽこメーカーと手を切れってことだ。
275名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:36:35 ID:uFSjsgGW0
>>274
>とっとと韓国のへっぽこメーカーと手を切れってことだ。
そしたら、ソニーは何も作れなくなってしまうのだが。
276名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:38:24 ID:qii6f43i0
>>275
もしそこまで落ちぶれてるんなら、ソニーイラネ。
277名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:38:28 ID:hv4iZxM/0
「また中華思想かよ、うざいこと限りない」って思ったが、
SONYって聞いて『だめなのね、もう。』って悲しくなった。
もうあれだ、日立にがんがってもらうっきゃねーな。
278名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:39:52 ID:BYIp+3+k0
中国では行政があらゆる製品の品質審査してんの?
最近のソニーが酷いのは分かるが、これ単なる賄賂圧力だろ。
どっちもどっち。
つーか、中国相手にまともに商売出来るわけがない。
279名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:39:52 ID:yB/stccG0
>>276
じゃあ、レノボが買おうか?
うちは未来志向だから。
280名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:40:30 ID:ogBSLUEM0
SQNYはイイのか?
281名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:40:31 ID:wt5CdHBS0
>>266
中国語わからんからあてずっぽだけど、
解像度とフラッシュがダメぽってこと?
あと上のほうはナイトモードと液晶の強度?
282名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:41:47 ID:62YqjHC00
中国でも、ソニータイマーが発覚してしまったんだな…
ならば仕方ないか。
283名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:43:55 ID:yB/stccG0
中国人の真似って難しいな。
おれには無理だ。レスから中国人らしさが感じられねーもん。
284名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:46:46 ID:36EOVPDV0
日本国内で販売してるやつは大丈夫なのか?
285名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:48:32 ID:wDXpuVZxO
アイゴ―
286名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:49:20 ID:9CDgHq+c0
こりゃもう中国からは一斉に撤退するしかないね。
代わりにインドがあるんだし、そろそろ潮時ってことだろーな。
287名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:50:26 ID:bp2fzfGN0
乞食チャンコロにも相手にされないチョニー
288  :2005/12/15(木) 22:52:39 ID:QJWjBTH40
デジカメの中国メーカーが壊滅寸前だからね。

いよいよ進出した日本メーカーの排斥が

始まったわけだ。 これまでは技術入手のために入れてたけど。
289名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:55:42 ID:JW9S4Pmg0
例の法則は、これほどまでに強力なのか・・・!
もう、戦慄を覚えるレベルだよ。
290名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:55:59 ID:RiiiRE8G0
すごい時代が来たなぁ
291名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 22:56:43 ID:CmfE76OVO
チョンと手を組みチャンコロに踏みつけられるとは、ソニーも終わりだな。
292名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 23:01:43 ID:uAWhIXhY0
ソニーは「工商局と連携し、どこに問題があるのかを早急に突き止める」
として、暫定措置として販売自粛を決めた。

言い換えれば、「浙江省に工場を作り、雇用促進、または相当の金」
ってことなんだな。
293名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 23:02:12 ID:ZyUFojl70
それは、中国のコピー商品にちがいない。
294名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 23:03:34 ID:6n4Jtnw80
Sonyが袖の下を怠った結果こうなった。
Sonyはなにをやってもダメだな。
295名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 23:08:00 ID:dwITPLoY0
チャンの役人には日本の女抱かせてやれば万事OK。
あっちの田舎モンは日本女とセックスするとステータスになるのだそうだ。w
民度が低いからしょうがねえけどな。
296名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 23:38:46 ID:TNJuzpIy0
毎度毎度ソニーの体を張ったネタ提供には恐れ入るw
297名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 23:46:41 ID:D4xvpsNa0
小さすぎて極秘なところを映し出されるからなんじゃないか。
298名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 23:50:24 ID:9alfEc690
ソニーもバカだな。
最近金ないから、その筋への賄賂減らしたんだろう。
そのせいで嫌がらせ。
299名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:41:58 ID:qxRab32/0
品質に問題が無かった事にしたいソニー社員が湧いてますね
300名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:48:15 ID:YMKEwfudO
中国が品質か。
失笑だな。
301名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:55:14 ID:xYehM4GZ0
よく見れば
「中国向(日本国内販売禁止)」
って書いたシールが貼ってあるはずなんだが...
302名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 00:57:35 ID:ed/VWOfm0
中国に品質を指摘されるソニーw
303名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:06:59 ID:umQZMDPb0
日本人だけじゃなくて、チャンコロにまで見放されたのか。
カワイソスww
304名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:07:26 ID:awmefMcC0
ケチの上にケチがついた格好だなw
305名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:08:05 ID:qxRab32/0
懸念されるのは、日本製品がみんなソニーみたいな粗悪品になってしまったと誤解される事だ。
306名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:14:22 ID:De5tEAy+0
俺はソニー信者=シナか大阪人だと思っていた。


                  by東京23区民
307名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:15:53 ID:qxRab32/0
ソニー、中国全土で品質問題指摘のデジカメ販売を停止
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20051215AT1D150DN15122005.html
308名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:18:29 ID:WPlNRc+p0
やはりシナ人への賄賂が足りなかったのだろう。あいつらはかすだから
あれほど気をつけろと。
309名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:20:47 ID:v0LOoiJx0
まあ、中国に限らずアジアではサムソン、LGが絶好調だからねー。
靖国参拝で韓国は棚からぼた餅でいろいろ中国に進言できる立場だからな。
ソニーに限らず日本製は韓国製と比較して低品質って判断が広がってるからねー。
310名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:20:48 ID:CkHYPASc0
法治国家ではなく人治国家だからすべて恣意的
311名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:21:01 ID:erZQnJDQ0
中国人に粗悪品認定されちゃうとは・・・。
ソニーにとって、これほどの屈辱はないと思うw
312名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:22:03 ID:qxRab32/0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133865548/
建築物の構造計算が偽造された事件で、木村建設が自己破産を申し立てた。背筋が寒く
 なったのは、当たり前の品質すら省みないクラフトマンシップ(職人魂)の退廃と不遜である。

 町工場から世界に雄飛したソニーも、危機の根は同じではないか。その病の重さが
 ウォークマンAシリーズで浮き彫りになった。「iPod」シリーズに対抗する自信作のはずが、
 「iPodより劣る」と評判がよくないのだ。


これの延長というか、根は同じだと思う。
313名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:22:42 ID:I8OGocXH0
ソニー製品指名買いするのは団塊世代から上と外国人観光客、留学生。

PC用ディスプレイ、値段が同じなら品質と性能は三菱だのナナオが上だ、
って言っても聞きやしねぇ。あと必ずスピーカーの有無を聞いてくる。
314名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:23:29 ID:9pBjuLzK0
えーと、このスレでは、
ソニーとチャンと
どっちを叩けばいいんでつか?w
315名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:24:38 ID:4nkO+AuD0
ついに中国以下のクオリティになったソニー(w
316名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:24:40 ID:Ihd7JFOd0
これはソニーがダメなんじゃなくて、
中国による嫌がらせってだけだろう。

っていうか、品質が悪くて電化製品が販売指し止めなんてあったら
中国の国産品なんて全滅だろ。
まぁSONYが嫌がらせされたのは法則発動とみていいだろうが。
朝鮮族中国人あたりが役人に垂れ込んだんだろう。ソニーを締め出せって。
317名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:25:27 ID:cKfiLSHa0
馬鹿だな(w 検査にひっかかったのはそっくりさんだ。
向こうじゃDSとかPSPのそっくりさんがいるんだぞ!(w
318名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:26:04 ID:4+o0Yb19O
アンチが盛り上がってるけど
単に中国の嫌がらせで品質なんか関係ないんじゃないの?
319名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:26:50 ID:qxRab32/0
>>316
> 朝鮮族中国人あたりが役人に垂れ込んだんだろう。ソニーを締め出せって。
韓国と最も親しいメーカーはソニーだよ。
韓国製液晶パネルを仕入れて、愛知県産テレビとして売ってたりもする。
320名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:27:08 ID:rx9xOTY90
どういう基準で検査をし、どういう結果が出たのか、
詳細なことが分からないと何も判断できないだろ、これ。
321名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:27:12 ID:4nkO+AuD0
単にソニーが中国企業以下の物しか作れなくなっただけだろ
PSPで分かる(w
322名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:27:38 ID:CH6vOtUb0
チョニー・・・w
考えてみれば自分のTVまわりも激変したもんな〜
5年前はテレビ、スカパーのチューナー、ビデオデッキ、5.1スピーカー、
  BSのチューナー、コードレスのヘッドホン、アンプまでもがソニーだった。
  唯一違ったのはDVDの再生機(パイオニア)のみ。

現在はテレビ(シャープ)、アンプ(ヤマハ)、DVDレコーダー(パイオニア)
コードレスヘッドホン(パイオニア)、スピーカー(DENON)
今ソニーが残ってるのはその時から使ってるスカパーのチューナーだけ・・・
323名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:28:43 ID:noy7PoRc0
>>309
韓国製のデジカメってあるの?
324名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:29:03 ID:iA4N4qJ30
写真撮ったら画像のどこかに毛沢東の顔が写るようにすれば大体解決
325名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:29:37 ID:v0LOoiJx0
>>315
別に中国は日本製が自国より劣っていると言っているわけではない。
中国には韓国製品が溢れ返っていて、それらが日本企業よりコストパフォーマンス
が良いのを知っているから。
韓国と比べると日本製は値段に見合ってないと警告しているわけ。
326名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:30:50 ID:9UdB7pAE0
ソニー製品なんて産まれてこの方買ったことありません。
ありがとうございました。
327名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:31:22 ID:qxRab32/0
>>318
>単に中国の嫌がらせで品質なんか関係ないんじゃないの?
中国メーカーの機種は公表されないで、日本メーカーだけ公表されたのは、
嫌がらせというか中国メーカー保護だと思う。
だけど、ソニーが特に品質問題あったのは否めないんじゃないかな。
不合格13機種のうち6機種がソニーだよ。
328名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:32:06 ID:rx9xOTY90
>>325
なるほど、市場原理なんて中国にはありませんよ、ってことだなw
329名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:32:31 ID:92v69qHh0
あまり個人がデジカメなんかもって証拠写真を取られるとこまるからな。
330名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:34:02 ID:WkM2A2PN0
人と音楽を深く結ぶ
ウォーク マンコ ネクト
331名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:34:35 ID:ghH1w7zL0
質問
(1)DSC-H1,L1,P200,W5,W7は、何カ所で作っているか?
(2)>>307で中国に売れなくなった商品は、どこへ行くのか?
332名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:34:42 ID:Q5UsflVX0
いきなり原始人にデジカメもたしたら壊しちゃうわな。
333名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:35:19 ID:dAJ+ViWt0
ソニーは中国製品以下かwwwwwww
ゲハ板にスレたってないの?
334功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/16(金) 01:38:08 ID:BDor4zEs0
>>195
10年前のSONYは過剰な著作権主張に反対する唯一の
映画会社だった。方針転換の嫌らしさが嫌われた訳。
嫌われてみると、よく壊れるし、いう程かっこいい訳でもないし、
技術的に優れてる物が無いし。

てな感じかな?

つまり、文系SONYはSONYじゃないと。
335名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:40:25 ID:h2HDIa170
支那人は汚い!
日本人が無知蒙昧の支那人に、
最先端技術を教えてあげたのに、
潮時と見るや手の平を返しやがって!!!

「南京大虐殺」なんていう作り事の大嘘の物語で、
日本の純粋な若者を洗脳するだけでは飽き足らないのか??

我不好中国人!
336名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:42:05 ID:WwR9AWz80
デジカメの品質に問題があるから販売差止めって…
安全性に関わることならともかく
当局が根拠も示さず品質が悪いから売るなって
そんな基地外じみたことありえないだろう
なんなんだ中国という国は
337名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:43:35 ID:qxRab32/0
ソニー蝕(むしば)む”ウイルス”
(熊本日日新聞 12/4 kumanichi forum /ジャーナリスト 阿部重夫)

建築物の構造計算が偽造され、震度5強で倒壊する欠陥マンションやホテルがノーチェック
で建っていた事件で、建築を請け負っていた八代市の木村建設が自己破産を申し立てた。
背筋が寒くなったのは、当たり前の品質すら省みないクラフトマンシップ(職人魂)の退廃と
不遜である。 大理石の玄関、広々としたフロアリングの床と見てくれはいいが、見えない
壁のなかでは鉄骨鉄筋を減らし、コンクリートも水で薄める「手抜き」は、彼らだけなの
だろうか。誰もがそう自問したに違いない。

町工場から世界に雄飛したソニーも、危機の根は同じではないか。薄型テレビなどの出遅れ
で九月中間決算も減収減益となったが、その病の重さが十一月十九日に大々的に売り出した
ウォークマンAシリーズで浮き彫りになった。

(画像)
http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/?plugin=attach&pcmd=open&file=iup128463.jpg&refer=2005-12-04%A4%CE%B7%A7%C6%FC%A4%CE%CF%C0%C3%CC
338名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:43:38 ID:aPvnUrd+0
2ちゃんねらーの認識
チョニー≦中国
ソニーオhル
339名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 01:47:50 ID:69DEF7rk0
だれかソニンカバってやれよww
340名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 02:02:36 ID:VNVp2GCK0
今売ってるプレステ2だとプレステ1や2のソフトの中に動作しないものがあるって
詫びのビラ貼ってあった。 ソニー終わってるよソニー。
341名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 02:02:42 ID:h2HDIa170
このスレッドに書き込んでいる中国人は、
南京大虐殺を捏造して世界に宣伝した件と、
日本人を虐殺した通州大虐殺について謝罪しろ!
チベットとウィグル(東トルキスタン)の独立を承認せよ!

つーかソニー叩いてるのって、
支那人と南朝鮮人と外資系工作員ばっかり。
342名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 02:04:41 ID:qxRab32/0
再編促す年末テレビ商戦、焦るソニー、シャープと松下が大画面で激突
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/417554

●ソニーの「稲沢産」とは何?
ソニーにとって、この年末商戦は低迷するテレビ事業の再生を占う試金石だ。そのため、
まずは価格面でシャープの「AQUOS(アクオス)」とつばぜり合いを繰り広げている。
32型の低価格モデルでは、両社ともに約19万円だった。
さらに、ブラビアの売り場からはソニーの焦りも透けて見える。その象徴が、値札の横
に張られた「愛知県稲沢産モデル」と書かれたビラだ。
薄型テレビの“産地”をブランド化する取り組みは、シャープの「亀山産」が元祖である。
液晶パネルからテレビまでを一貫生産している三重県の亀山工場をブランド化し、「国
産だから高品質」というイメージを打ち出した。

一方、ソニーはパネルを韓国サムスン電子との合弁工場から調達し、稲沢工場でテレビ
に組み立てている。一貫生産ではないにもかかわらず、「シャープの物真似」とも思わ
れかねない産地表示作戦に打って出たのは、何としてでも“韓国製”との印象を払拭したい
という、ソニーの崖っぷちの状況を示している。
343名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 02:05:58 ID:2cppRlUbO
ってか作ってるのシナ人じゃね?
そりゃ品質悪くなるよ。
344名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 02:06:34 ID:80KLtRE00
中国に品質とか言われたくはないなあ。
それじゃあSQNYは品質クリアしてるのか?
345名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 02:08:48 ID:WKyng2U20
落書き宣伝といいこれと言い、スケール対象の殆どが貧困層って時点で何か
346名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 02:09:19 ID:rx9xOTY90
SONYの絵作りが偉い役人の好みに合わなかった、程度の話じゃねーの?
それか賄賂が足りなかったか。
347名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 02:10:09 ID:qxRab32/0
ソニー蝕(むしば)む”ウイルス”
(熊本日日新聞 12/4 kumanichi forum /ジャーナリスト 阿部重夫)

建築物の構造計算が偽造され、震度5強で倒壊する欠陥マンションやホテルがノーチェック
で建っていた事件で、建築を請け負っていた八代市の木村建設が自己破産を申し立てた。
背筋が寒くなったのは、当たり前の品質すら省みないクラフトマンシップ(職人魂)の退廃と
不遜である。 大理石の玄関、広々としたフロアリングの床と見てくれはいいが、見えない
壁のなかでは鉄骨鉄筋を減らし、コンクリートも水で薄める「手抜き」は、彼らだけなの
だろうか。誰もがそう自問したに違いない。

町工場から世界に雄飛したソニーも、危機の根は同じではないか。薄型テレビなどの出遅れ
で九月中間決算も減収減益となったが、その病の重さが十一月十九日に大々的に売り出した
ウォークマンAシリーズで浮き彫りになった。

(画像)
http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/?plugin=attach&pcmd=open&file=iup128463.jpg&refer=2005-12-04%A4%CE%B7%A7%C6%FC%A4%CE%CF%C0%C3%CC
348名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 02:10:24 ID:wcfI763p0
なるほど
アンチソニーは中国人と変わらないってことか
349名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 02:13:51 ID:80KLtRE00
>>347
さっきからいろいろな板に腫れ付けてるみたいだが、そーいう行為は逆効果だぞ、松下さん。
いくらこの年末商戦の時期に自社製品が宣伝できないからって。
350名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 02:17:55 ID:EZzSBoju0
ちゃねら的には中国>ソニーなのか
なんか意外
351名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 02:21:31 ID:aPGtZDf50
>>3
orz

なんか日本の終焉を見ているようだ・・・
352名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 02:22:30 ID:YjHQUXz40
GKの出番ですよ!
GKの出番ですよ!
GKの出番ですよ!
GKの出番ですよ!
353名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 02:22:34 ID:Pm4n4cW60
支那で販売してるのと日本で販売してるのは違うのか?
同じで,もし支那が云ってることが正しいなら,国内でも販売自粛するのか?
354名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 02:23:15 ID:dMxrW3jw0
先制攻撃はしないというのが中国の方針だ。
355名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 02:23:27 ID:7pgj87e30
中国の発言を借りてソニー叩きをしている売国奴はさっさと死ねや。
356名無しさん@6周年 :2005/12/16(金) 02:24:53 ID:MA3Yb5JR0
中国>ソニーと言うよりも
って言うか日本の恥企業ソニーって感じ
出来れば本社を日本以外に移して欲しいよ恥ずかしいから
357名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 02:26:01 ID:wcfI763p0
>>356
どうせそんなこといったってPS3とか買ってる連中ばっかなんだろ
MSよりマシ
358名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 02:27:05 ID:MA3Yb5JR0
>>357
企業がウイルスばら撒くようなサイバーテロ企業だよ…
MSよりマシなんてとても言えないよ…
359名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 02:28:33 ID:wcfI763p0
>>358
うぜえ、2chで盛り上げようと必死だったな
全然盛り上がってないけどなwGKの仕業かなw
アンチソニーってホロン部かなんかが分断工作でもしてんだろ?
360名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 02:36:14 ID:fr9gubnp0
第一からして、中国企業との合弁会社?でなければ外国企業は
中国国内に進出できないという取り決め自体が技術を盗み出す気満々、
用済みともなれば中国から追い出されるのが見え見えなルールな訳で
追い出された後は安価な製品が競合品として出回って自らの首を
絞めることにもなるという、こんな簡単な馬鹿未来も予測できない会社が
大田区の町工場レベルからして存在するのがとても不思議だ。
361名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 03:00:52 ID:4nkO+AuD0
韓国人が考えて中国人が作ってるんだろ?<ちょにー
そりゃ品質に問題合って当然ですよ
362名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 03:06:07 ID:Tz/yltCD0
で、結局、どっちを叩けばいいんですか?><
363名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 03:19:08 ID:Ihd7JFOd0
三菱自動車=ヒュンダイに技術供与してやったのに、なぜか韓国人の恨みを買って
         HPアドレスを先に取られて変なサイトを作られたりの嫌がらせを受ける。
         最終的に法則が発動し(リコール隠し)、ジリ貧に。

ソニー=サムスンと大規模な提携をしたが、即座に法則発動。純利益98%減という記録を打ち立てる。
      そして何故か韓国人に恨みを買い、色々なデマを流される。
364名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 03:24:18 ID:mNALJNCH0
>>362
わかんないときは両方叩いて反撃受けたらやり返せ。
365名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 03:25:49 ID:S047JK0W0
うちにあるTC-K777ES2を見ながら一言。
まさか中国にNG出されるほど落ちぶれるなど、
当時いったい誰が予想できただろうか。
366名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 03:26:30 ID:vSH652pZ0
法則によりソニー復活の兆しが見えるな。
367名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 03:28:24 ID:qxRab32/0
法廷に持ち込まれたソニーBGM「rootkit CD」問題の行方
http://japan.cnet.com/column/pers/story/0,2000050150,20092821,00.htm

このソフトウェアがインストールされたPCでは、システムのパフォーマンスが低下した
り、新たな脆弱性が生じたりするほか、インターネット経由でソニーBMGのサーバから
アップデートがダウンロードされ、インストールされてしまうと、EFFは主張している。

EFFによると、2000万枚以上のCDに組み込まれているMediaMaxソフトウェアも同じ
ような問題を抱えているという。このソフトウェアは、ライセンス同意書で「いいえ」を
クリックしても、ユーザーのコンピュータに一連のファイルをインストールしてしまう。
しかも、このプログラムを完全に取り除く方法はない。

 それだけではない。MediaMaxのソフトウェアには、ユーザーのデータをインターネッ
ト経由でSunnCommに転送する機能があり、ユーザーがCDを聴くたびに音楽の好みを
追跡していると、EFFは述べている。このソフトウェアの使用許諾書には「このソフトウ
ェアを個人情報の収集に利用することはない」と明記されているにもかかわらずだ。
368森の妖精さん:2005/12/16(金) 03:28:47 ID:S4cU+tMp0
マドンナ テラワロス。
http://madonnasthoughts.blogspot.com/2005/12/xbox-360-degrees.html

received my FREE Xbox 360 yesterday! Too bad though.
The thing over-heated and doesn't work. I was going to
play a game with my friends in Japan, but it crashed on us.
The power supply on this device is HUGE! At least I know why
they called it the Xbox 360 and not the Xbox 2. The damn thing
gets up to about 360 DEGREES!!!! It's frightening!
369名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 03:32:18 ID:TuH4fKxSO
>>368
それマドンナのブログを装った偽サイトの記事らしいぞ。
公式からのリンクが無い上に使用されてる画像はネットにある画像の使い回し、
URLでググってもほとんどヒットしないようなサイトだから偽と断定された。
370名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 03:34:46 ID:V7NlmaoW0
>>368
こいつは、imu.st 経由でこのニセサイトにアクセスした馬鹿の数だけの歩合をもらう契約を結んでいる奴。
371名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 03:37:31 ID:jPsSm2Ia0
数年前なら、支那に対してムカついただろうと思う。

今はもう、「ふーん」って感じでしかない。

壇君の呪い なんだろうし。ある意味自業自得だと思っている。

情けないけど、漏れのなかでのソニーは「過去のきらめき」

どんなに高くても、支持するためだ、と買っていた時期もあったんだが。
372名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 03:42:58 ID:6481HcxuO
SQNYのデジカメが駄目だと言われただけで、日本製品全部が駄目な訳じゃない。

SQNYのデジカメなんて、そもそも日本人にすら相手にされてないやん!
CCD以外は。

中身がSQNYのD200を買ったばかりだが。

373名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 03:55:11 ID:ADm3TZzP0
  r;;;;;ノヾ   ( ハッハッハ
  ヒ =r=;'  <  見ろ
  ヽ二/    ( ソニーがゴミのようだ
374名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 03:55:22 ID:CfBbJQOV0
いくらソニーでも中国製よりは高品質だ
375名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 03:59:03 ID:Iz5ZmP5V0
SONY製品を使用するのがもはや恥ずかしい時代になりつつあるよね、実際。
中国のような未開な国でさえも販売差し止められるレベルの製品しか作れないSONYって・・・w

日本の恥だな、チョンニーは
376名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 04:09:36 ID:g9rBXj9M0
さすがにKの国と組んでしまったSONYだと誰も擁護しないな。
377名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 04:12:31 ID:mUyQovB60
これはまぁ企業がらみ、政治がらみで所思色々あるだろうが、それよりも
中国ごときにソニーの製品が駄目だしされたことが大きい。
ソニーの品質ってものがとっくに地に落ちてることを示してるなぁ。
378名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 04:54:21 ID:qdYMWAru0
日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。

福沢諭吉「脱亜論」(明治18年)
379名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 05:01:00 ID:xJU9Rk0oO
ちょwwwシナからダメ出しってwww
ほんの少しだけSONYを応援したくなった。
380サラたん ◆SALA/cCkcU :2005/12/16(金) 05:04:50 ID:lARxequy0
中国のサイトを見たれけど、この関連を報じているサイト、かなりあるね。
大手ポータルは当たり前にやっている。その他も含めて10以上は確認できた。

全てに共通するのは、品質に問題があったデジカメを「ソニー」のに数品目しか
品番などを明示してない点。

これは思うに、やっぱ中国の日本叩きの一環じゃないかと。
特に、ソニーは音楽CDに添付されたソニーウイルス問題が、欧米で盛んに報道されているのに、
日本では異様なくらいにスルーされている。
そんな欧米の流れに乗った中国の工作じゃないかとしか思えない。

でもさ。

ソニーには悪いけど、これを庇う気にはなれないよ。
中国がどうであろうが、日本でソニーウイルス問題を隠蔽工作しているとしか思えないソニーに
同情なんてしない。

もちろん、中国はこれとは別件で「そもそもへどが出る」というのはあるけどね。

ソニーと中国。
どちらにも「情報操作」が共通する。
と、明確にいえる状況は、すさまじくマズイんでないの?
381名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 06:25:49 ID:vOssMe8Y0
>>380
日経のソース見ろよ。
ソニーしか公表されてないんだよ。
382名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 06:35:20 ID:9bTNJyYfO
自国製なのだから、品質に問題アリは当たり前だろ。
383名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 06:52:45 ID:Sc7EeCFC0
人件費に目がくらんで中国なんかに生産拠点を作るからだ
いずれ人件費は先進国並みに上がるが労働者のレベルは依然として低いままといった状態になる
「勤勉」と言う感覚が欠落している国民性だ
付け焼刃のQC/TQCじゃどうにもならんよ
384名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 06:54:27 ID:hJcIUyIwO
当局に渡すワイロ忘れちゃったんだな
別に今からでも間に合うぞ、値上がりしちゃったけど
385サラたん ◆SALA/cCkcU :2005/12/16(金) 06:56:03 ID:GuJFBjei0
>>381
だから、中国でもソニー製品しか公表されてないよと書いたのですが。

なんか、突っかかるポイント間違ってない?
386サラたん ◆SALA/cCkcU :2005/12/16(金) 07:01:00 ID:GuJFBjei0
>>383
QC/TQCしかは、中国の日本企業でもやってないんじゃないの?
日本でさえ、そんなのやっているのは2流だけでしょ。
10年以上前に、QCは効果なし、と結論したのが日本の一般の企業だよ。

品質管理に工員のアイデアなんて要らない。
そういうノウハウはすでにいっぱいいっぱいだし、
中国にはそんな日本のノウハウを、管理職と一緒にそのまま輸出しているだけだよ。
387名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 07:05:07 ID:hfpHwQBo0
日本の家電メーカーで、一番中国に投資しているのがソニーだろう。
中国に技術研究所まで作ったのにね。
388名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 07:05:36 ID:azEU2wNL0
いくらソニーでも,中国に文句言われるほど品質悪くないだろ
389名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 07:09:16 ID:H6blqzbY0
戦前と同じ状況。
日本市場、大陸からの締め出し。次は日本人の虐殺。
390名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 07:16:34 ID:8Q8dZ0ij0
>>387
松下じゃねぇの?
391名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 07:27:55 ID:j9fwrKlD0
>>350
にちゃんは松下のソニーたたき工作員が多数いるからな。
392名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 07:50:01 ID:v7icSAu50
>>391
松下もソニーも両方叩いとけば問題ないキガス。
傍から見ればどっちもどっちな企業だろ
393名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 09:28:22 ID:QfaeG1f50
ポラロイドのこのデジカメ、
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20041008/105836/?ST=d-ce_PRINT
中国製のレンズ等がまずくて発売が1年以上延期になったあげく、画質が悪いと言うことで全品回収
になってるんだよねえ。
あおりで販売代理店のNHJが潰れてるし。

ほんと人の事を言えない国だ。
394名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 09:44:16 ID:P9yw9MUm0
>>388
>いくらソニーでも,中国に文句言われるほど品質悪くないだろ
それがそうでもないんだ。
ソニーはそこまで悪くなってる。
395名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 09:56:03 ID:U98Lq3/o0
>>380
>全てに共通するのは、品質に問題があったデジカメを「ソニー」のに数品目しか
>品番などを明示してない点。
不合格13機種のうち6機種がソニー。
懲罰的公表だと思う。不合格になった唯一の日本メーカーだというのもあるのかもしれないが。

>これは思うに、やっぱ中国の日本叩きの一環じゃないかと。
それだったら、中国工場で生産してるソニーより、日本で生産して中国シェアトップのキヤノン
が狙われてるはず。

不合格13機種中、6機種がソニーというのは、単なる日本叩きではないな。
その証拠に、ソニーはすぐに中国全域で販売中止して「損害賠償」に応じると言ってる。
396名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 10:01:05 ID:GTagfMV30
で、結局どこが悪かったの?
SONY人の頭、悪かったのは良くわかった
397名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 10:27:56 ID:GTagfMV30
すみません
前に貼ってあったの一応見てみた
ピントが合わない。ホワイトバランスがとれない
これは カメラ ではない
ホント
398名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 10:31:01 ID:wfz8urgw0
ヨ-ロッパでも似たような事やってるよ
輸入受け入れの際 ビデオ本体の蓋まで開けて(箱は勿論な)
1台毎に分解検査・・。日本がやらないのがバカすぎなんだわ
399名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 10:34:59 ID:P+AZtk2L0
キヤノンやニコン、パナソニック、カシオ、フジ、ペンタックス、ミノルタ、オリンパスなど、
ソニー以外は問題ないわけか。
400名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 10:35:26 ID:GTagfMV30
ポラロイドは既に倒産会社 日本は同名別法人
このレンズは藤田光学製でKodakデジカメはみんなこの手
Forvionはユダヤ系の(イスラエル)いんちき会社でこの手のセンサーの特許は日本人でも出している人がいて
ほぼ3年ごとに発売消滅が繰り返される’原理的根本解決’センサー、永久機関の類と思えばよい
君って物知りだね >>>393
401名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 10:38:55 ID:P+AZtk2L0
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200512160019a.nwc

今回、同省当局は一般市場からデジカメメーカー五社が製造した三十四機種を買い上げ、
独自の基準で検査を行ったとみられる。
対象になったのはソニーのほか、松下電器産業、キヤノン、ペンタックス、韓国サムスン。
「不合格」となったのは三十四機種のうち十三機種だが、十四日に現地のテレビ局が、
ソニーのみを狙い撃ちにするような形で名指し報道した。
一方、キヤノンは「検査対象に含まれていたが、『不合格品』はないし指摘も勧告もない」(広報部)という。
松下電器、ペンタックスは事実関係を確認中だ。
今回の検査では、ニコン、オリンパス、コニカミノルタ、富士写真フイルム、カシオ計算機などは対象に
なっていないとみられ、ニコンは「当局から何もない。品質管理には力を入れており、今後もないと思っている」
(広報・IR部)としている。
402名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 10:40:33 ID:HHe601aw0
日本で組み立てればいいのに
403名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 11:04:08 ID:NTA/FCN20
>>399
残念ながらキャノンやパナやペンタもNGだそうだ。
404名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 11:16:22 ID:nKtanaZNO
中国にすら品質指摘されるってどんだけ糞ニーなんだよ
405名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 11:20:40 ID:7DJh6tJm0
ずさんって言われる、あの中国の品質管理の基準にひっかっかるなんて、
それで、日本で売ってるなぁ〜

 糞ニー、もうダメポ。
406名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 11:21:08 ID:c0HQ6t1j0
>>405

嫌がらせだってわからない馬鹿発見。
407名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 11:22:04 ID:t3SMCsEl0
中国の行動はすべて政治的思惑がある。
それを信用してそのままクソニーというのは愚か。
408名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 11:23:01 ID:7DJh6tJm0
>>406
GK 乙

え〜。糞ニーだから”仕様”に決まってるよ。 □ボタンがそう言ってる。
409名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 11:23:25 ID:P+AZtk2L0
品質に問題が無い事にしたいソニー社員がいるね。

ソニー、デジカメ出荷自粛 中国から販売差し止め勧告 製品不適合認める
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200512160019a.nwc

ソニーによると、記録する光の強さを自動的に調整する自動露光補正機能や
液晶の明るさなどが中国の国家基準を満たさなかったとして「不合格品」に
されたようだ。

対象になったのはソニーのほか、松下電器産業、キヤノン、ペンタックス、
韓国サムスン。

「不合格」となったのは三十四機種のうち十三機種だが、十四日に現地のテ
レビ局が、ソニーのみを狙い撃ちにするような形で名指し報道した。

 一方、キヤノンは「検査対象に含まれていたが、『不合格品』はないし指摘
も勧告もない」(広報部)という。
410名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 11:24:10 ID:IH9tbjfy0
賄賂が足りないか、あるいは靖国の意趣返しだろ?民間を締め上げて、民間から首相に圧力を
かけさせようとしてるんだろう。
411名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 11:27:30 ID:dM0rVhKn0
てか、
中国人、説明書読めないんじゃねえか?

マクロモードで写真とってるんだよw
412名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 11:31:16 ID:I6LZlELX0
糞ニーおhる
413名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 11:39:11 ID:dM0rVhKn0



どうも政治的な臭いがするなぁ
414名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 11:44:42 ID:jR0aJfBi0
34機種中の13機種は、コピーが難しい商品であるってこと?
415名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 11:50:35 ID:dkQgAo/c0
先日ここの掲示板で在日中国人が祖国中国で走ってる世界初商業用リニアの映像
をさも得意げに公開してたけど、中国にリニアモーター開通して新幹線より遥か
に速いスピードで走ってるって知って「中国ってすげー技術大国なんだな」と思
ってたけど、よくよく考えてみると、長年リニアの研究走行実験やってた事も無く
、また世界で初めて浮揚式リニア商業実用させて時速400キロで運営してるのに
「なぜ日本の新幹線みたいに宣伝したり、リニア技術を輸出して商売しないのか?」
とか「リニア技術があるのになぜ日本のどの新幹線を導入しようなんて考えるのか?」
って疑問もってたけど、中国リニアって日本の技術パクって実現させたんだろ。
日本は竹下登から本格的にやり始めた(やり始めは田中角栄だけど)赤字国債
発行による国民の預金ネコババで、国債の赤字が膨大になりリニア予算の目途
がつかない為技術はあっても導入できない日本と違い、バブル経済真っ最中の
中国が日本のリニア技術を盗んで実用化してしまったって・・・いいかげんにしろ
や中国!羞恥心てものないのかよ。
416名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 11:52:28 ID:6ZAtaBy10
中国の許可を得てない(AA略
とこういう目に遭うのか。
417名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 11:54:54 ID:Z6QsXRdU0
中国を叩いてSONYの低品質から目を背けさせようとしてるのが
いわゆるGKですか?
418名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 11:57:33 ID:4WFXi9Uw0






イッツ ァ チョニー!



419名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 11:57:45 ID:m9arycIE0
日本で指し止められないのに中国で指し止めとは?
420名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 12:04:10 ID:OfMTWgUG0
いやぁ、あの法則ってマジですごいな
世界のチョニーも、チャンコロにバカにされるまで落ちぶれるとは・・・

421名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 12:05:03 ID:Sd59vBMi0
支那は野菜の品質上げろよ。
422名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 12:05:13 ID:Os4O4Q8z0
aiwaに社名変更汁
423名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 12:24:54 ID:RxSWbnKP0
ソニーも、ヤオハンと同じ運命をたどりそうだな。
424名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 12:26:55 ID:RxSWbnKP0
>中国の国家基準を満たさなかったw
>中国の国家基準を満たさなかったw
>中国の国家基準を満たさなかったw
>中国の国家基準を満たさなかったw
>中国の国家基準を満たさなかったw
>中国の国家基準を満たさなかったw
>中国の国家基準を満たさなかったw
>中国の国家基準を満たさなかったw
>中国の国家基準を満たさなかったw
>中国の国家基準を満たさなかったw
>中国の国家基準を満たさなかったw
>中国の国家基準を満たさなかったw
>中国の国家基準を満たさなかったw
>中国の国家基準を満たさなかったw
>中国の国家基準を満たさなかったw
>中国の国家基準を満たさなかったw
>中国の国家基準を満たさなかったw
>中国の国家基準を満たさなかったw
425名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 19:11:04 ID:P+AZtk2L0
中国の基準さえ満たせなくなってしまったか
426名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 19:19:37 ID:6gcNbLtZO
さすがだな。シナ基準に満たない製品なんて日本のどのメーカーも作れないのに
糞ニーはそれをやってのけた。シナ以下の低品質ってマジすごいなwww
427名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 19:42:47 ID:quWD+Yur0
バカだなぁシナ人は。ソニー=日本の企業、日本の技術を上回ったとか思い込んで叩いてるんだろうなw
糞ニーなんてとっくの昔に日本人の信頼を失ってますが。
428名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 19:45:29 ID:5FSWTVIj0
良く分かりませんが、これ置いておきますね。

つ法則発動
429名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 19:52:06 ID:F+B1iqvh0
賄賂をケチっただけじゃないのか?
430名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:09:12 ID:wyrC05bf0
>>429
やっぱり賄賂が足りなかったんだろうな、いくらなんでも支那の基準より
劣るものは作らないと思う。
431名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:13:06 ID:6gFV75gt0
中国の国家基準を満たさなかった




でその基準とやらを具体的に見せてくれよ  シナ畜wwwwwwwwwww
432名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:28:57 ID:gl04KaT10
>>430
>やっぱり賄賂が足りなかったんだろうな、いくらなんでも支那の基準より
>劣るものは作らないと思う。
いや、これは深刻に受け止めないといけないかもしれないよ。

中国の消費者要求が厳しくなると同時に製品品質も上がっている反面、
日本メーカーの品質が下がってる。
特にソニーは中国製増えてるし(デジカメとか携帯オーディオとか)、
韓国部品に頼ってるメーカーで、品質はかなり落ちてるはずだから、
まっ先にこういう問題が起きたんだと思う。

他のメーカーも、ソニーみたいな品質低下には注意した方がいいよ。
433名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:33:42 ID:AyDsftoA0
>>432
つか品質に問題があるとかいちゃもんつけて営業できなくした後で、工場ごと技術をのっとる
(強制的に中共幹部が二束三文で買収)のは、中国の常套手段なんですけど。
434名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:35:29 ID:4L6eXNOd0
またソニーのステータスが上がっちゃったねw
435名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:40:46 ID:5FSWTVIj0
>>433
進出した時点で自業自得。
436名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:52:02 ID:wfS526HH0
>>166
俺の知ってる限り文系は文系としかコミュニケーション出来ないやつが多すぎる。
理系が理系としかコミュニケーション出来ないのと大差ない。
437名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:00:37 ID:IKiKtwqJ0
ソニーのプロフィールプロ、未だに現役で使っているけど、いいモニターだよ。
まあ、最近買ったシャープの37インチの液晶と比べると、さすがに落ちるけど、なんか愛着がある。
しかしソニーも落ちたな・・・。PS3はXBOX360がこけたから大丈夫だと思うけど。
438名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:22:35 ID:RxSWbnKP0
音楽家をトップにした辺りから・・・
439名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:24:14 ID:6gFV75gt0
>>432

中国の消費者要求が厳しくなると同時に製品品質も上がっている反面、
日本メーカーの品質が下がってる。
特にソニーは中国製増えてるし


 矛盾しません 
440名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:26:12 ID:YUP08cU50
ソニー製品の中身は韓国製なんだろ
それを中国で組み立てか。
441名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:30:30 ID:SnOaA8Z/0
賄賂を渡さなかったから
442名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:11:41 ID:sG5cv7dP0
「FONY」
443名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:12:33 ID:MY1UVT6Y0
中国は嫌いだが、>>14の原因がある以上、
中国叩く必要もないな
SONYよ、どこへ逝く……
444名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:36:37 ID:GXgC6EEF0
中国から巻き返し狙う、ソニーのコンシューマ市場戦略
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/elec/406516

「現在、ソニーのMP3はディーラーの価格設定に柔軟性をもたせているため、
iPodよりもはるかに利益を出せる」。徐文正氏は、高級機種のMP3製品の中
では、ソニーが今後の選択の重点になると語った。

iPodを扱うには大量の資金を必要とするが、アップルはディーラーにわずかな
利幅しか残していない。「1台のソニーHD5の利益はiPod数台分に匹敵する。

“ウォークマンの父”である高篠静雄(副社長兼中国総代表)は、世界のデジタ
ルオーディオ市場の盟主の地位を取り戻すためには何でもすると、繰り返し
公言している。
445名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:08:04 ID:q/T/3krp0
アレか、最近のデジカメは機能盛り沢山で、支那人では使いきれんと判断したわけだ。
446名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:32:33 ID:fLe3IqXn0
447名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:49:30 ID:nVNEtu0R0
中国に言われるようじゃオシマイだな…

まぁ、弱っているものを叩きたくなるのは人間の特質
448名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:51:22 ID:oJNUawvV0
日本にデジカメの国家基準ってあるのか?
日本にデジカメの国家基準ってあるのか?
日本にデジカメの国家基準ってあるのか?
日本にデジカメの国家基準ってあるのか?
449名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:53:13 ID:FnLwouqQO
CHONY
450名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:01:49 ID:sfSiyD870
これは見事な法則です
451名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 07:54:22 ID:1Y2uq55V0
支那以外ではなんら問題は無いんだろ、死ねよクソチャンコロども
452名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 11:53:35 ID:Uoco0K710

日本人非常討厭中國人!
中國人請承認捏造了南京大虐殺的罪。
中國人那個罪跪在地上應該謝罪!
453名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 11:58:56 ID:oXTTJpes0
>>451
国内生産思考のキャノンは品質に問題なし
454名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 13:37:31 ID:lMb1HHu80
ペンタックスも不合格らしいが、これは中国産なのだろうか?
455名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 13:42:07 ID:T7NrV2df0
合格してる所が賄賂贈ってる所?
456名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 14:14:54 ID:6OALLV2J0
>>454
ペンタックスもなの?
・・韓国企業と提携なんかするから
457名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 14:18:02 ID:lMb1HHu80
458名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 14:18:05 ID:g19Sfn130
ソニーは糞だとはわかるが中国のデジカメの品質って日本製を凌駕してるのか?
まぁ法則だろうな。
459名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 14:18:10 ID:eb4EPaMw0
中国がソニーをチョン認定したっつうことでしょ。
460名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 14:25:15 ID:6OALLV2J0
>>457
サンクス。
好きなメーカーが没落していくのは悲しいな。
ソニーはどうでもいいけど。
461名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 14:38:42 ID:lMb1HHu80
>>460
多分、ペンタックスに落ち度は無いと思うよ。
462名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 14:40:43 ID:6NlRpyLY0

我們更得到很多賄賂。
是新的手法。
463いも@Налоговая Полиция:2005/12/17(土) 14:44:57 ID:O7YypoC/0
この国で賄賂は文化。賄賂の額がまた上がったのか・・・。
464名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 14:51:55 ID:ylkztKyM0
ソニーを擁護するつもりは毛頭ないが
どうみても袖の下不足です
本当にありがとうごさいました
465名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 14:52:26 ID:Yz6SETq9O
デジカメ主要部品のライセンス生産を日本が中国に渡さない
だから報復措置だよ
SONYとかに痛み無し
466名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:23:14 ID:zxVXF/yR0
不良品売るなよな
消費者舐めてる会社だよ
467名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:24:30 ID:powChBcx0
ソニーより中国が好きな奴がこんなにいたとは
468名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:25:45 ID:SNTEf5jo0
ソニーのデジカメのパチモンのサムソンのデジカメはスルーで
中国で売られているってことでw
469名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:28:45 ID:JF0SsNrR0
中国糞だなww中国製のデジカメの方がよっぽど品質に問題あるよ
470名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:37:09 ID:6NlRpyLY0
安い人件費や労働力に釣られ

わざわざ莫大な投資 + 教えに出向き

技術も製造も大陸に

日本の製造業はなくなるの?
471名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:47:23 ID:NUR26X9Y0
>>469
日本人は誰も中国製デジカメなんて買わない。というか市場に出てない。
ソニーは氏んでるから、もう誰も同情しないしなあ。
ニコンとキヤノンとカシオがあれば、他はいらないな。
472名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:20:04 ID:gCNLJXZS0
■■■ブラビア大失敗の悪寒 3■■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1132859402
538 名前:It's@名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/12/17(土) 15:29:54
稲沢工場で働いてます。
毎日残業4時間させられて機械にはんだ付けさせるが、たまに失敗しても強引に出荷してます。
『これ大丈夫ですかねぇ』とラインのリーダーに確認取っても『あぁ、これくらいなら平気だよ』と団扇のようにパタパタさせながら基板を持って行く。
周りの作業員は全員派遣社員でペチャクチャ喋りっぱなし。
ミスが出ても自己申告しないし…

絶対買わねぇ…。
473名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:20:53 ID:lMb1HHu80
>>467
あと一社日本企業が不合格くらっても
「ソニーは糞」しか言わない人いそうだねw
474名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:21:00 ID:WUADhjRo0
シナに粗悪品扱いされるなんてどんなクオリティーだよw>チョニー
オワットル完全に。
475名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:27:23 ID:k/cyFdEy0

 
 これは国家ぐるみの反日運動だよ

 
 
 やっぱりやり方が汚い中国
476名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:39:08 ID:gHCKc/Zb0
ソニーと中国なら中国の方が信用出来るw
477名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:50:28 ID:WUADhjRo0
つうかソニーはもはやチョン企業だからな。
シナもそれはよく知ってるよ。
478名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:05:32 ID:p5z4nSOA0
糞ニーは糞だけどチチュソ製品はもっと糞じゃんw
デジカメなんて糞ニーもチュソ製品も勘弁だ。

>>476
どっちも信用できない。
敢えて、ならチュソのほうが信用できんぞ俺。
479名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:59:03 ID:DDlJnvLx0
中国みたいなGATT、WTOも加盟してない国でビジネスやるなんて
知的障害者だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:58:10 ID:m+eKG2Hg0
米国じゃ、FONYって言われてるしな。
終わってる。
481ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2005/12/18(日) 07:51:55 ID:MZlPOEAp0 BE:60354926-
!i.                 i,      !         
i、_           __,,,-- 、 \     !     
!、_`'''''-- 、:: :: ,,,,-ー'___,,,,,- 、  i   ノ| !
i ~'ー-- 、ヽi. iヽ __,,-'___,,,,,,,,__  i  /`i.i.!
i<"弋~゙゙>.i゙ .:゙:::゙<´弋~ノ,-''´  i ! i.  i.i!
i `'ー゙'´´.,i ::::::  `'ー''゙´   .::;ヽ! i ノ i
i      i  :::::  :::::::..   .::;;;;;;;;;゙i,゙i  i
.i,    ,;i  :_,,::::.  ::::::..  ;;;;;;;;;;;!,,,,,,/. < 帝ハ神ナリ。琉球人ヲ抹殺セヨ!
. i   i.    ヽ::   ::::.  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,i  
 i.   ヽi!i,__i!!!''゙     ::;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;,i
 i  /  ,-、 `'-,,       ::::;;;;;;;;;;,i
  i/  /"''"ヽ  `'-,    :::::;;;;;;;;;;i
/__,,-'´-,,____,,-`'-,,___\  ....:::::;;;;;;;/
 ̄ ゙i,   / ゙i,      ̄    ,;;;;-'  明治天皇が悲惨な沖縄の将来を悲観しておられます。
482名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 07:56:40 ID:dQu5GQYp0
もう輸出なんてしなくていいからw
どうせコピーするために分析されるだけなんだしw
自分とこで勝手に「すぐれた品質」の製品開発してもらおうよww
483名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 19:23:59 ID:4RNgjWLL0
中国にってのがシャクだが、ソニー信者ざまーみろ(・∀・)9m
484名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 19:26:04 ID:qghuPCSb0
中国は国家の品質に問題がある
485名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 19:27:21 ID:Bny9TyJe0

中国では模倣するのにあまりにも高度すぎる。コピー出来ないから 欠陥品としよう。
486名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 19:27:58 ID:wWHBF/LN0
支那にも不合格の烙印押されるチョニー
カワイソス
487名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 20:13:01 ID://ioKoEr0
これに怒って輸出停止されたら困る企業は指摘しなかったんだよ
キヤノンはいて欲しいから指摘しなかったんだよ
ソニーは普段から中国様のケツのアナ嘗めているから
バカにされて指摘されたんだよ撤退しないの分かっているから
488ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2005/12/19(月) 01:36:47 ID:B84vSOJ50 BE:75442853-
   ____    
  / ),,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丶
 ○/,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|
   /   ∧ ∧ \
  |     ・ ・   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     )●(  | <  爆弾ですよ〜
  \     ー   ノ   \__________
    \____/
●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*
【驚愕】天皇制と靖国神社の真実は大和民族による異民族圧殺イデオロギーだった!
沖縄への米軍基地の集中や、改善されない地域格差は、琉球民族を圧殺する
国家計画であり、天皇への忠誠とその意義は、恐るべき大和民族が有する
圧殺計画の成果そのものを示すための象徴である。 また、言論統制、演技芝居、
情報操作が米軍に次いで頻繁に行われており、沖縄の米軍基地移転が困難な
状況にあることを示している。 しかも影響はこれだけではない。大日本帝国が
侵略戦争を始める準備段階として、靖国神社や、近代の天皇制の歴史が誇張
されたのであり、琉球民族や沖縄への地域格差是正は、アイデンティティーの
破綻を右翼関係者や天皇制支持者らにもたらし、三島由紀夫と同じく国全体を
発狂せしめるのである。
●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*
489よんどころ名無し:2005/12/19(月) 01:41:08 ID:Tr5/8vQJO
タイマーのピーコが出来ないからだろ
490名無しさん@6周年
またソニーか