【BSE】政府、米国産牛肉の輸入解禁12日にも決定 年内にも市場に流入 施設視察は解禁後
2 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 00:30:11 ID:BEQIC+j20
2ならBSEに感染する
3 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 00:31:21 ID:S96Ba8C90
いまさら牛肉食う気もしねえ
5 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 00:32:22 ID:IYeGgvii0
狂牛病騒動からこっち、牛肉を食べていないけど、
牛肉が世の中になくても別に困らないことが分かった。
6 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 00:32:42 ID:bRK9f4eP0
施設視察は解禁後・・・
シネ
7 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 00:32:53 ID:m2eddjqd0
なつかし吉野家のコピペ
↓
おいおい、世論を無視して解禁とかふざけたこと言うな。
9 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 00:38:02 ID:FvxqXMusO
小泉はこの件についてだんまりかよ
酷い首相だねえ
10 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 00:41:05 ID:ZLtgVis00
検査も抜き打ちじゃないと意味ないだろうな
検査に来るときだけ丁寧な仕事しそうだw
絶対オーストラリア産とかに偽って売る奴でそう
言うまでもありませんが、産地偽造天国の日本です。
解禁になったら、やりたい放題でしょう。
13 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 00:52:02 ID:vQx9yUGO0
牛肉を食べれるのも、今週までか...。
(中国産じゃありませんようにって、祈りながら、食べてるのだけど...)
14 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 00:55:23 ID:aGogqitF0
あんまテレビで米国牛肉解禁のこと見ないな
15 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 00:58:33 ID:unHv1CFx0
>>14 なんか規制かかってるとしか思えない
BSE出たのにロクな検査してない米国から輸入再開という既成事実を作ったら
C国が安心して「実はうちもBSEでました♥でも20週以下なら輸入してくれるんだよね?てへ」
とか言い出しそう
16 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 01:04:58 ID:u3glp/a70
年齢を正確に割り出す方法は見つかったのか?
特定部位の除去はちゃんとやってると確認できたのか?
17 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 01:10:49 ID:AU9BHTs20
18 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 01:13:53 ID:WtZUCDg40
漏れは絶対買わんぞ!
国民の脳みそがスポンジになる頃には小泉はヨボヨボ爺だから
小泉は、始めから確信犯ですよ
20 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 01:21:24 ID:UgXmJwY70
なんてったってアイドルなんてったって コ イ ズ ミ
顔色うかがい主導権もとれず
結局押し切られてしまういつもの構図
協調関係ではなく植民地同然だ
22 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 01:26:31 ID:Yl76IQOk0
牛肉は栄養があるから成長期のガキは食べるのがいいが、20歳になったらヤバイので食うのはやめたほうがいい。
23 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 01:28:38 ID:Qp8/c7QP0
24 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 02:21:25 ID:lqKyluTX0
あーあ、どうせずっと前から決まってたんじゃねーの?
よく二年もふんばったと思うよ
完全に安全な食品なんてこの世にはないと自分に言い聞かせて
貧乏人は毎日を生きるしかないな
地獄の釜の蓋が開いたな。
目先の欲で輸入解禁を幇助した政治家共や企業共は
無間地獄送りであろう。
彼奴らのドス汚れた欲望の犠牲になった国民が
脳を狂わせ、子々孫々に至るまで
死ぬ度、死ぬ度、死ぬ度に
等価交換の原則において
彼奴らの子々孫々は責任を取らされ
無間地獄に堕ちるのだ。
狂った屑共が国民を狂わせ
強欲に踊り狂いながら
地獄の釜に落ちていく様を眺めるのは
俺たちベジタリアンの仕事!
いやあ、肉食えなくて本当に良かった!
26 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 02:50:35 ID:PQsvDodU0
27 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 02:51:11 ID:EIjmzR2kO
28 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 03:06:45 ID:MuGSCsqT0
狂牛病 みんなでボケれば 怖くない
29 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 03:09:58 ID:M26uvMqz0
売国奴氏ね
30 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 03:30:25 ID:9rwFWDay0
とりあえず輸入しろよ。
原産国詐称だけ取り締まってくれれば
食うか食わないかは、消費者が決める事だ。
ハァ?なんで解禁後?
32 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 04:21:12 ID:tDq6dR62O
どうせ1年もたたずに平気で米肉を食ってんのさ…発症が遅いって知識も忘れて他人事さ、AIDSと一緒さ、
33 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 04:39:01 ID:acS2un6Z0
狂牛病、肉は汚染されている。
極わずかなら安全宣言するが、極わずかな確立で感染した香具師は
保障すらされない。
34 :
TEAM B:2005/12/07(水) 04:41:55 ID:vRs6GFja0
∧∧
/⌒ヽ) これでいいんだ、岡田政権よりマシなんだ・・・
i三 ∪
〜三 |
(/~∪
三三
三三
三三
産地表示だけしっかりやれよ。
なんで耐震偽装とかでわいわいしているときに
こんなこと決定するかな?なんみょう〜
まあアメリカ様の指示なのだろうがw
37 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 05:00:37 ID:wJaP0OGy0
公的資金の無茶な導入に。
今度は国民の食生活までも脅かすきか?
小泉が総理になってからロクなことがないな
39 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 05:12:28 ID:hkbLaVve0
わかってたとはいえ、もの凄い脱力感。
なんでこんな理不尽なことが通用するんだ。
ホントに日本はアメリカの言いなりだな。
この件に関しては小泉は間違いなく売国奴。
国民の生命を守るのが仕事だろうに。
あーもう本当にイライラする。
自民党に投票したことのない漏れはちょっち
そらみたことか だな
費用日本持ちでも、検査をさせない。
どー考えてもヤバ過ぎ!
42 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 06:36:01 ID:e9CqyIKO0
この記事を隠すように某栃木と長野の事件&事故?が一挙に解決します。
ありがとうございました。
44 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:03:00 ID:9LbjYTd9O
日テレでニュース取扱4秒間…
45 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:15:35 ID:rQJOAlRq0
毅然とした対応は何一つできないのか・・・。
この無力感。この諦め半分の淀んだ空気が国民に伝播しないはずがあろうか。
46 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:18:52 ID:z/rSicow0
>施設視察は解禁後
どうせ視察という名の接待だろ
47 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:23:32 ID:FvxqXMusO
>>45 政治不信、無関心を増長させるよね
消費税導入以来の大きな無力感だ
何をやっても無駄、長いものにまかれとけみたいな思考が一層増えそう
48 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:25:58 ID:A3QNuKNDO
支那や朝鮮の食品より安全な気がするのはオレだけか?
これで異常プリオンたっぷりの牛骨髄入りスープが加工食品として
ジャンジャカジャンジャカ入ってくるわけね。
まー、官僚だの政治家だの財界人だのは安全が保障された最高級牛肉があるから
プリオン牛なんざ庶民の餌だっつーこったろ。ブッシュにケツの穴を差し出すだけじゃなくて
国民の命と健康まで奥田サマの為に差し出すとは、さっすが売国奴の朝敵内閣だ。
いっその事合衆国の一州にしちゃってください
51 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 08:46:49 ID:ljxfnAUT0
>>34 そんな事言って誤魔化す売国ねらー共は市んでくれ。
52 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:20:32 ID:OD+OfRe70
あれ、このスレレス51まで読んだのにLive2chだと読んだことになってないのはなぜだろう・・・
あれ、レスしたらちゃんと読んだことになってる・・・良くわからん・・・とそんなことはともかく
とうとう解禁かぁ・・・本気で自炊の準備しないといけないのか・・・
ああ、お別れしなきゃいけない時がとうとうきたのか。
12日が一応のタイムリミットか。
さいごに、しゃぶしゃぶ食べ放題いってくるか。
これで汚染された牛肉が出回った以降は牛肉くえねぇな。
馬鹿になって死にたくないもんな。
55 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 10:38:55 ID:y+XKpAHr0
最悪とか言って、半年後に平気で吉牛食ってる奴が一言↓
56 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 11:30:46 ID:y/sr3BH70
57 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 12:35:02 ID:nRsHCS2U0
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . 薬害、アスベスト・・・::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
58 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 13:09:55 ID:n17hcRcg0
政府の不作為(法律で、当然すべきことをわざとしないですませること)
有機水銀で水俣病
石綿(アスベスト)で肺気腫
非加熱血液製剤でHIV感染
イラク自衛隊は劣化ウラン弾による被曝で癌や子孫の奇形
共食い牛(肉骨粉→鶏→鶏糞with糖蜜→牛→人)でクロイツフェルト・ヤコブ病
牛を食べないヒンズー教徒の発症例はない
CWD(シカ脳神経症)シカ改良計画が悲劇的な疫病の原因となったのか
http://www.sasayama.or.jp/wordpress/index.php?p=275 狂牛病殺人事件?? zeppin17 No.J-04-3
Tsunao Saitoh(斉藤綱男)氏は、車の側面から銃で胸部を数発撃たれ、
白衣姿のままで、ハンドルに覆いかぶさるようにして死亡しており
また、13歳の長女Louille(斎藤留理)さんも、
車から6メートル離れた路上で胸部を撃たれ射殺されていた。
Tsunao Saitoh氏は、当時、46歳で、UCSDの病理学者で
アルツハイマー病の世界的権威であった。
当日、Tsunao Saitoh氏は、学会で、アルツハイマー病と
CJDとの関係についての新説を発表する予定であったという。
奇妙なことに、時をおかず、BSEに詳しいMark Purdey氏(有機農業経営者で
畜舎で使う有機リン系殺虫剤のホスメット-PHOSMET-が
BSEの原因だと主張している。)の家が全焼し、また、彼の顧問弁護士二人と
CJDの権威であるC. Bruton博士が、それぞれ、別の交通事故でなくなった。
このC. Bruton博士も、近々新しい学説を発表する予定であったという。
59 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 13:57:06 ID:r2T+IuvVO
俺も外食やめる。
自炊するしか命の保障がないんだ自炊するしかない。
60 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 14:03:27 ID:lz9VcE8R0
お前達は自分がどこの国に住んでいるのか、もう一度確かめてみろ?
ここは日本だ、日本ではアメリカの命令は神の声なのだよ。
議論はアメリカ政府と牛肉関係者同士で行われるものであって、日本とアメリカで行うものではない。
あくまでも、日米間の交渉はパフォーマンスにすぎないことぐらいお前らだって分かっているだろうに・・・
いい加減に、日本はアメリカの植民地であることを悟れ。
61 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 14:12:49 ID:yLDCrvuc0
12日に輸入解禁して、船積輸送すれば年内には通関が切れません。
なのに、なぜ年内に流通するのでしょうか? 航空便? そんな高い費用はt掛けられませんよね。
もしかして、
見 切 り 発 車 し て る ん じ ゃ な い で す か ?
62 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 14:13:32 ID:TqIQXIFR0
63 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 14:20:58 ID:NxmRKG7F0
>>61 すでに港に待機中のプリオンお肉がたっぷりあるんだろ。この前、一応摘発しないと
ヤバイと思った農水省が一部だけ摘発してたぞ。つか、現状でもメキシコ経由でアメリカ
産が出回ってるのによく牛肉食える奴がいるな。
64 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 14:27:08 ID:kxB353BU0
マンション問題の支援内容発表で騒いでいるこのタイミングで
こんな発表するよりも、もっと時間をあけてから輸入問題の
発表をしたほうが国民には考える時間ができていいと思うんだけど。
たぶん、政府は気づいていないだろうけど、
こんどから重要事項の発表は日にちをずらした方がいいんじゃないかな。
65 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 14:28:12 ID:51o4g+8N0
66 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 14:28:26 ID:/YbUf//k0
小泉を支持してるからこんなことになる
67 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 14:30:13 ID:51o4g+8N0
>>66 いや、小泉とか関係ないし。
誰が総理でもアメリカの決定には逆らえないし。
【ゴルフ・日韓対抗戦】藤井かすみが韓国について「全く友好的な部分は感じない」とブログで感想を語る[051207]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133914998/l50 今年も日韓戦が終わりましたが、日韓親善の為だとか、友好の為だとか言いますが、全く友好的な部分は
感じる事が無く・・・。なんせ、韓国で行われるせいもあるとは思いますが、まず我々の応援をしてくれる韓国
のギャラリーはいる訳ないし、相手の韓国チームの選手も何とかしてとにかく勝とう!という気持ちが前に出
すぎてありもしないクレームをつけたり、中には昔は日本でプレーをしていてとてもフレンドリーであった選手
が、この試合を始めてからは、私たちの顔を見ると”フン!”ってな顔をするんですよ。勿論挨拶なんて無視
です。
悲しいですよね。何の為の日韓戦だかわかりません。友好なんてありえないくらい、本気で仲たがいをして
います!勝負は勝負、終わったらスポーツマンらしく、楽しく打ち解けてもいいような気がしますが。しかもギ
ャラリーは、3パットしたり、ボギーを打った時に笑いながら拍手をしたりします。全員ではありませんが。
昔、岡本さんが泣いた事がありますよね。アメリカの選手がボギーを打った時に、日本のギャラリーの方
が”ナイスボギー”と言って拍手をした時に・・。まるで、その頃の日本のような応援です。アメリカではもっと
フェアーですから、(腹の中は知りませんが・・)国や敵味方を問わず、良いプレーには拍手があり、ちゃん
と全員を応援してくれます。こんな事が続く限り、韓国との友好どころか、これをきっかけに仲が悪くなるん
じゃないかな?って思います。
何か解決の方法はないものでしょうか。まだ、韓国が勝っているから良いとは思いますが、これが日本が
これから連勝なんてしたら、本当にとんでもない事になりかねません。日本でやっている選手ともアメリカで
やっている選手とも韓国でやっている選手ともフレンドリーで楽しくやって行きたいです。(一部略)
http://kasumilove.exblog.jp/d2005-12-06
69 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 14:32:26 ID:MLuNZqwJ0
そろそろタイムリミットか……。
71 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 14:34:16 ID:/YbUf//k0
>>67 >誰が総理でもアメリカの決定には逆らえないし
それはお前の妄想に過ぎないわなあ。
「日本と同じ検査をすると“仮定”して、20ヶ月以下に限りアメリカの
牛肉も安全だと言える」という判断で、牛の年齢がいくつなのかわか
らない現状のままGOをだしたのは小泉なわけだ。そりゃブッシュ
もヘラヘラ笑いながら京都で観光を楽しむよな。
72 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 14:42:12 ID:51o4g+8N0
俺はアメリカが輸入再開しろと言って来た時から、
何の改善もされず再開すると思ってたけどね。
個人的には、輸入再開よりも
日本はアメリカに絶対に逆らえないことぐらい
過去を辿れば明白なのに
まだ、アメリカが何らかの改善をしてくれると思ってる奴が
日本に存在したことに驚いた。
73 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 14:45:32 ID:/YbUf//k0
>日本はアメリカに絶対に逆らえないことぐらい
>過去を辿れば明白なのに
結局イラク派遣も1年延長するしな。国民への説明もなしだ。
なのに「郵政民営化を国民に問う」とかいって選挙して、それに
乗せられたアホたちもいて。
74 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 14:59:03 ID:n17hcRcg0
政府の不作為(法律で、当然すべきことをわざとしないですませること)
有機水銀で水俣病
石綿(アスベスト)で肺気腫
非加熱血液製剤でHIV感染
イラク自衛隊は劣化ウラン弾による被曝で癌や子孫の奇形
共食い牛(肉骨粉→鶏→鶏糞with糖蜜→牛→人)でクロイツフェルト・ヤコブ病
牛を食べないヒンズー教徒の発症例はない
CWD(シカ脳神経症)シカ改良計画が悲劇的な疫病の原因となったのか
http://www.sasayama.or.jp/wordpress/index.php?p=275 狂牛病殺人事件?? zeppin17 No.J-04-3
Tsunao Saitoh(斉藤綱男)氏は、車の側面から銃で胸部を数発撃たれ、
白衣姿のままで、ハンドルに覆いかぶさるようにして死亡しており
また、13歳の長女Louille(斎藤留理)さんも、
車から6メートル離れた路上で胸部を撃たれ射殺されていた。
Tsunao Saitoh氏は、当時、46歳で、UCSDの病理学者で
アルツハイマー病の世界的権威であった。
当日、Tsunao Saitoh氏は、学会で、アルツハイマー病と
CJDとの関係についての新説を発表する予定であったという。
奇妙なことに、時をおかず、BSEに詳しいMark Purdey氏(有機農業経営者で
畜舎で使う有機リン系殺虫剤のホスメット-PHOSMET-が
BSEの原因だと主張している。)の家が全焼し、また、彼の顧問弁護士二人と
CJDの権威であるC. Bruton博士が、それぞれ、別の交通事故でなくなった。
このC. Bruton博士も、近々新しい学説を発表する予定であったという。
75 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 15:26:56 ID:EkpmSZxz0
もうだめだぁー
カレーもポテチもくえねぇー
76 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 15:37:59 ID:ZaKZU2x00
日本のBSE感染牛の肉や
吉野家の牛丼を輸出したい。
米国は市場開放義務があるな。
77 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:07:37 ID:ESc6va0l0
判断の責任者誰?誰の名前でやるの?
78 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:23:23 ID:C09uhZkc0
アメ牛輸入禁止は小泉の功績とかいって自慢してた信者のみなさん
はやく大先生を説得しに行って下さい
79 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:28:54 ID:B0U+EewH0
また後から税金で慰謝料払うはめになるのか・・・・・
80 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:31:03 ID:Ogtu5pqSO
小泉氏ねよ
世論を無視してんじゃねぇ
ついでに自民党の大勝に加担した奴も氏ね
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < なんだよ?
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / │
,.|\、 ' /|、 \________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
82 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:47:51 ID:h3LQARm50
弱いことが罪だろ。バーカ。
ここで小泉を貶めてるやつは民主の工作員か?
誰がなったって同じなんだよ。
そこまで理解した上で俺は小泉を支持してるんだよ。
白痴は死ね
83 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:48:46 ID:uNALlG5w0
健康オタクの前でアメ牛の牛丼を食べるのが楽しみだ。
今後、健康オタクの言うように、国内で変異性ヤコブ病が多発したら頭を剃るよw。
一年後? 殆どの国民がアメ牛かどうかなんて気にしないで食ってるさ。
>>84 ついでにアスベストも思いっきり吸い込むといいよ。
数年後、米国内でのBSE感染者、vCJD患者がごまかし切れないほど増えてしまう
へたり牛を全頭検査、ありえない実態があきらかに・・・とかなったりしないよね???
87 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:58:08 ID:wibn/tHR0
日本政府は戦争でアメリカに負けたんだから、いいなりになっても仕方ないさ。
ようは日本国民一人一人が米牛肉たべなきゃいいだけじゃん。ブッシュだって、
国民に食べさせるようパフォーマンスしろとまでは言えないだろ?それとも
小泉ならやるか?「うまいね〜。安全だよ。安全!」とかいって、テレビの前で
米牛肉食べるか?なら料亭の女将よ、小泉が来たら、たらふく米牛肉食べさせて
やってくれ。輸入した米牛肉一人で全部食べるってよ!俺たち国民は国産食べようぜ!
88 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:25:54 ID:h3LQARm50
テレビの前で食べる=安全 だというお花畑の思考の持ち主ですか?
死んだほうがいいと思いますよ。
89 :
バカウヨの成れの果て(w:2005/12/07(水) 19:29:27 ID:EEnQocj90
∧∧
/⌒ヽ) 弱いことが罪だろ。バーカ。
i三8∪ ここで小泉を貶めてるやつは民主の工作員か?
〜三2| 誰がなったって同じなんだよ。
(/~∪ そこまで理解した上で俺は小泉を支持してるんだよ。
三三 白痴は死ね
三三
三三
90 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:30:59 ID:BFpcmdl20
武部は死刑だな
91 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:31:20 ID:UgXmJwY70
今朝おづらが 牛肉が解禁されれば牛肉の値段が少しは安くなるから消費者も助かりますね、
みたいなこと言ってたよね。おいおい、
92 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:34:51 ID:TqIQXIFR0
つか政府は圧力かけても、マスコミから情報操作するんだろうなー
マスコミはバチモンだからなーーー
どこまで国民が判断出来るんだろ。
谷垣のネタだが・・・
CIAのヤシが日本の政治家と中国の女公安との
肉体関係の証拠でも握っているのかもなー
中国内部に二重スパイでもいるのかな?
いやらしーw
94 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:39:15 ID:Gi7IYhN/0
牛肉を食べる機会を減らすよ
ブタすき焼きや鳥すき焼きでガマンするお
95 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:41:12 ID:8DTLtQ4W0
96 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:41:43 ID:h3LQARm50
代案も出さず文句だけ言うという人間がどれだけ醜くて、他の人間から評価されないかは
お前らの崇拝する民主党の凋落ぶりを見れば明らかだと思うがね。
本質を突かれて現実逃避するのも結構だが、お前らのたわごとにほんの少しでも
現実的裏づけを持たせたいなら
誰が首相ならこの問題に対して納得のいく答えを出せるのかきちんと示してほしいものだな。
俺はアメリカに対しては誰がなっても同じ。日本という国が戦後65年かかって培った対アメリカ
政策(逆らえない)は首相が変わったところでどうなるものでもない。
と思っているからこの件で小泉を攻めようとは思わない。
必死に現実逃避して文句だけ言っているお前らはどのような代案をもっているのか?
97 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:43:48 ID:VcwmayDd0
姉歯産牛肉の解禁ですよーー
\ B / (\___/) \_WW_/
≫ ・ ≪ ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄) ≫ B ≪
≫ S ≪ / ● ●|. ≫ ・ ≪
≫ ・ ≪ | ///l ___\l ≫ S ≪
≫ E ≪ l▲ ( 。--。 )\ ≫ ・ ≪
≫ ! ≪ / ■_\_(( ̄))´/ ≫ E ≪
≫ ≪ \|-─○─○  ̄ / ≫ ! ≪
/MMM\ |■ ▼ / ̄ /MMM\
| /\ \
| / )▼
∪ ( \
\_)
/ミ! ,、
,,..-‐-、!ミ|-─‐--、,,ノミ|
\``ヽ,ゝ :;;;;;;;;ヾソ _,,,,,,
,r'ヽ/ ,;;;;;,,_';;;;;;;;l''"-‐ ノ
,'.,, ,r'゙ハ ̄ハ ノ',! ハ\`r'゙
i;;;;;;: iハノ,,レ' '" ,,レ' 'v'!;!
!;;:' | 「o;;;;i. 「o;;;;i. リ
';:' ', 'ー'゙ ' 'ー'"〈 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、 `、"" 、ーァ "" ,ノ < ぎゅ ぎゅ ぎゅ ぎゅーたんたん♪
ミミ、 `>,-`'ー---─;'" \______________
`i;'! / '! ':;;;;;;;;',\
99 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:47:19 ID:A2Hhk+1P0
100 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:47:39 ID:Fs3PvoJn0
101 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:48:34 ID:UmQH7dJm0
特に食に執着があるわけでも無いので
なんの覚悟も無くベジタリアンに移行できるのでどうでもいい話だ
102 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:49:00 ID:/YbUf//k0
>代案も出さず文句だけ言うという人間が
アメリカ様の言う事には従うのはあたりまえなんて思考停止してる
アホはどうしようもないだろ。しかもそれが日本の代表者ときたもんだ。
輸入する側がなんで頭下げる必要があるよ?アメリカなんて
日本がBSE牛出した時にはすぐさま輸入禁止にしたろ。今も
まだ禁止してんじゃなかったか?
「これこれこういう条件を満たしていないものは入れさせない。
日本で商売したいんだったら日本の基準を守れ。」でつっぱね
ればいいだけのことだろ。
アメリカがアホみたいに「世界基準では30ヶ月だから」とかいって
るが、実際日本では21ヶ月の感染牛がみつかっているわけだし
そもそもアメリカのは30ヶ月なのかどうかすらもわからんないだろ。
そんなもんいれてどうすんだよ。
103 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:50:49 ID:he45oK0B0
日本の国民は日本の政府に殺されるんだな
104 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:51:37 ID:9FxGsXri0
「検査済みの牛」とかその肉って輸入できないのか?
105 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:52:45 ID:XVnbi+2d0
106 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:53:01 ID:h3LQARm50
>>102あなたの言うことは一理あるけどあくまで子供の理屈。
社会に出たらそんなこと通用しません。
上司の言うことは理屈に合わないことでもやらないといけない。
これが社会です。理不尽かもしれないけど弱い日本は強いアメリカには文句言えません。
思考停止、弱腰というのは結構だが。
本当に 日本がアメリカに対してNOと言えると思っていますか?
弱いものは理不尽な暴力に泣かされるのが社会というものですよ。
107 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:54:52 ID:/YbUf//k0
>>106 >社会に出たらそんなこと通用しません。
お前のいう社会ってのは姉歯みたいなことをいってんのか?
108 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:55:24 ID:JKZcW56F0
米国産牛肉の輸入禁止から2年。米国産牛肉を食べたいと言う国民もいる。
政府がそういう国民の米国産牛肉を食べる権利を奪い続けて2年。
いつまでも国家が国民の自由を制限してはいけない。
109 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:56:40 ID:9FxGsXri0
いや漏れも食べたいよ?検査済みならだけど。
110 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:00:19 ID:h3LQARm50
111 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:01:42 ID:XVnbi+2d0
112 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:03:50 ID:/YbUf//k0
>>110 安全なんてものはどうでもよくて、被害にあうのは消費者のみ。
金儲けに、圧力に、利権に・・・
113 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:05:16 ID:IFaojwRhO
輸入再開の条件に加工食品なら原料にアメリカ牛肉使用と表示しといてもらいたい
114 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:09:58 ID:h3LQARm50
すまんかった。
ここは2ちゃんだということを忘れていました。
愚痴言って当然だよな。
意見募集したやつの結果とか、どんな意見が多かったとか、反応あったっけ?
それ見ないうちに解禁決定なんて・・・
116 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:33:23 ID:/YbUf//k0
>>114 >ここは2ちゃんだということを忘れていました。
世耕にはなんて言われて来たんだ?
117 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:10:07 ID:cC1DV5IK0
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ 売国奴 ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 日本人の命がどうなろうと私の知ったこと
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / | ではない。重要なのは如何にしてブッシュ様に
,.|\、 ' /|、 | 気に入って頂けるかだ。これで狂牛病の牛肉も
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \無検査で輸入再開だ。感動した!。
\ ~\,,/~ / \
\/▽\/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
118 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:32:51 ID:j8WJiktt0
自民支持だけどアメリカ牛は食べないお
119 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:33:57 ID:7G+wCkOz0
さあ食うぞ。国産牛肉のO157に比べれば、蚊に刺されたようなもんだな。
|\___/|
| .|
|. Θ Θ .|
| .|
 ̄ ̄ ̄\ AA ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
するよ > ⊂・ ・P (゚Д゚ ) < ウシクン ウシクン
___/ (__∀_)__⊃ ⊃ | 輸入再開するの?
|U U | | \________
/|■_.| |__|\
| | | | \__|
| ノ ノ \__|
\_ノ| |
| |
|\___/|
| .|
|. Θ Θ .|
| .|
 ̄ ̄ ̄\ AA ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ううう・・・ > ⊂゚ 。;P (゚Д゚;) < ウシクン!ウシクン!大丈夫?
___/ (__Д_)__ ⊃ ⊃ | なんか顔色悪い・・・
|U U | | \__________
/|■_.| |__|\
| | | | \__|
| ノ ノ \__|
\_ノ| |
| |
121 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:42:09 ID:mwcT8IFl0
>>63 そういうことだったのね。
こないだのニュースのからくりは。
誤って混入とか言ってたけど、輸入再開が決定したら即市場に流せるようにだったのか。
その他に、韓国に集積してあるって話もどっかのスレで見たよ。
122 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 01:16:14 ID:Ck0KUjwT0
123 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 02:20:52 ID:hsUsZOu+0
>>122の言う通りだな。
アメリカ自身が20ヶ月以下なんて守れない・守る気ないって宣言してるみたいなもんだ。
それにさ、答申案でも安全対策がきちんとしていればリスクが同等と言える
(動物性飼料を使ってる時点でそんなことありえないのだけど)
って言ってんだから、まずは危険部位の除去や月齢管理がきちんと
なされているかを視察して確かめて、それが確認されたら輸入再開ってのが
スジってもんでしょ。
それを解禁後に施設視察だ?はあ?って感じだよな。
解禁後に違反が見つかったらどうするつもりなんだよ!
・・・まあ、そんなもの見つけるつもりもないんだろうがorz
124 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 02:23:48 ID:k6vn2AGn0
米牛どころか米牛扱うスーパー全てボイコットしてやる
125 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 02:26:48 ID:V27L2LDr0
「確実に」国産牛が入手できる店のリストが欲しい。
ていうか、オレは今のようにプリオン肉がこっそり流通してる現状よりは、
さっさと解禁して、みんなが肉買わなくなって、食肉業界が大損害受けて、
根本的な対策を本気で採らざるを得なくなる方向に進んでもらいたいんだが…
127 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 02:36:57 ID:Xns0mwdV0
>施設視察は解禁後
地獄。
129 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 08:29:10 ID:kacMxgJxO
輸入再開賛成派の意見見てると
>>119みたいなのがコンスタントに発見されるのはどういう事なんでしょうかね?
130 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 12:01:16 ID:rarur+eX0
>>128 視察なんて、アメリカの人が「いつ生まれたのかわかんね」っていってる
のになにを検査すんのかと。解体作業の作業員ひとりひとりにつくって
わけにもいかないし意味なんてなにもない。
20ヶ月以下であれば安全だという答えでいつのものかわからない米産
の輸入許可すること自体がおかしい。矛盾してんのになぜかマスコミも
大きくとりあげようとしない。
>>130 これからは加工食品や外食するたびに問い合わせしようぜ
132 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:57:22 ID:0/v6Rqif0
133 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 18:32:19 ID:ie+rtmOt0
>>117 ブッシュは自分で牛肉はもう食べていないと公言しているんだけどね。
彼はキリスト教原理主義者に近い敬虔な人なので、
本音ではごり押しして来てないんじゃないか?
受け入れたら逆に軽蔑されると思いますよ。気に入られるどころか。
134 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 18:58:04 ID:mYcOoaQ30
昨日の小倉。
「米国産牛肉が入ると価格もさがるでしょうから消費者も助かりますね」
今日のプリオン委員会の答申で今年中にも米国牛解禁確定という
テロ朝夕方ニュースの 右上のテロップ。
「クリスマスまでに間に合う? 」
だってさ。おいおい、もう安全、解禁を前提にニュースだしてるね。
こりゃ解禁されれば 「吉野屋に並ぶ馬鹿者。やったね解禁。まってました」とか
「旨い、安い、ジューシー、焼肉の店特集」とかやるね絶対。
この国の報道はどうなってるんだ?
郵政民営化選挙前報道の大本営と同じ、こんども牛たべろキャンペーンになりそう。
アスベスト問題に懲りないねえ。
135 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 19:32:15 ID:b9H+xd4B0
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ 売国奴 ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 | シナチョンの圧力があっても
彡| | |ミ彡 | 靖国参拝をやめる必要はない。
彡| ´-し`) /|ミ|ミ | しかしブッシュ様の圧力であれば
ゞ| 、,! |ソ < 喜んでBSE牛を輸入する。 再開した!!
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________
,.|\、 ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
136 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 21:58:43 ID:8c7fd/Vc0
>>134 マンション、アスベスト、国内BSE時との
呆れかえるほどのダブルスタンダードぶりに、
B層は、、、、やっぱきがつかないのかね。
テレビがキャンペーンをやれば何でも鵜呑みにする
プロレ階級みたいのが溢れかえっているからな
137 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 22:04:17 ID:30eiJ+N/O
>>134 日本のジャーナリズムなんてとうの昔に滅びてますがなにか?
今あるのはマスコミではなくただのマス・ゴミ(大量のゴミ)でしょ?
138 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 22:19:11 ID:/9dQQ9UuO
こうも簡単に自国民の命をアメリカに売り渡せる政府ってのは誰の為の政府だ?献金してくれる団体の為の?
139 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 22:23:58 ID:6uccHHzL0
改革の残りは外務省とマスコミ。
外務省は今度やって叩き切る。真珠湾の失態の責任もきっちり取らせる。
マスコミについては小泉後だな。マスコミは酷すぎる。
はっきり言ってでたらめな売文屋になってる。
140 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 22:31:36 ID:wEW2DbD20
ここで「オーストリア牛肉のみ!他の国の牛肉は由来製品すらありません!」
を名乗る焼肉屋ができれば大もうけだな。
>>139 マスコミなんて自公政権が終われば
すぐに元に戻れるよ
今は官邸に直にコントロールされてるから
言いたい事も言えない状態
隠蔽されてる情報なんて腐るほど有るし
それを発表出来ずにいる事を苦々しく思ってる
マスコミ人も山ほどいるし
>134
おズラは、焼肉屋やってんで電波使って、私情挿みまくり。
BSEに関しては、工作員波。
143 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 22:39:57 ID:u/lDIZFc0
>>141 じゃあ牛肉で小泉に突撃してきて、ちゃんとアカウンタビリティ果たさせてよ。
冗談じゃないよ。権力監視の第4の権力と言われてたでしょ。
144 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 22:41:15 ID:k6vn2AGn0
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 中川の公開プリオン喰いまだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
145 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 22:42:22 ID:JkBbmEl80
アメリカがごねるんだから折れとこう。
買わなきゃいいんだよ。
スーパーが偽装しないことを念願して
146 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 22:43:56 ID:Mn/n0gJ10
偽装建築の次は
偽装牛か?
牛肉に似せた毒肉w
ぶっちゃけ、国内の畜産業者ここ2年ウハウハだっただろ。やっと肉の値段が下がる。
148 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 22:47:19 ID:w9ZW5tL40
>>145 アメリカの中の一部の農業関係者だけ。
インテリは今までの日本の対応を評価している。
ブッシュもインテリ側。
149 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:04:00 ID:Xw9/Q0Jz0
スーパーに並んだら
ホントにみんな買うのか?
151 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:10:59 ID:OlY5Jpdz0
152 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:33:09 ID:FtPt6AHh0
ジョハンズ米農務長官の顔を見ているとむかむかする!
日本人をなめきった顔だ
あれがアメ江の本心を表す顔だ!!!
なめられてたまるか!!!!
あの顔がアメリカ人に対する憎しみを呼び起こす!!!
にくい!!!にくい!!!」
増長したアメリカ人が憎い!!!
いつまでアメ公の好き放題をやらせる?
牛肉に関して連中の言い分にどれだけの正当性がある?
なんで危険な物を売りつけられないといけない?
さらに30ヶ月牛にまでひろげるだと?
なめっきっとるなアメ公は!!!
憎くないかアメリカ人が!!
154 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:54:56 ID:n4Zhqgka0
155 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 00:03:18 ID:I+YkBiCN0
ジョハンズよ、日本人の前で牛の脳みそを食え!!!!!
それができるのか!!!!!
やってみろ。
いつまでも日本人はなめられてばかりいない!!!!!!!
156 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 00:08:51 ID:ywlbV6yk0
もはや民間レベルで食い止めるしかないな。
吉野屋に不買運動でも仕掛けるのもやむなし。
157 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 00:14:42 ID:8HQRt0ry0
はぁ〜あ(´・ω・`)
158 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 00:15:22 ID:/k/It/wo0
給食ボイコットして学校に弁当持参させる親が出るとみた。
159 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 00:17:33 ID:CavjteZc0
BSE肉はまた和牛に偽装されるからもう牛肉はだめだろう。
畜産農家は破綻だな。
小泉農業政策劇場
160 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 00:29:57 ID:XlmUPT6nO
学校給食用に牛肉を納めてる肉屋何軒からら聞いたけど、
既にどこの学校もアメリカ産お断りの連絡が来てるらしいよ。
納めるのは国産オンリーで、食肉検査の証明書や納める肉には個体識別番号を必ず表示しなきゃならないらしい。
また、坊っちゃん学校には和牛を納めているが、学校側が牛の品種を特定するため、定期的にDNA鑑定してもらってるんだって。
なんかね、、、
161 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 00:34:04 ID:/k/It/wo0
>>160 へえ〜
親としちゃまあそうだろうなあ〜
162 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 00:35:44 ID:7gPSgkD40
『米国産牛肉輸入再開へ 家畜用飼料に牛の肉骨粉使用で不安残る』
アメリカ産牛肉の輸入再開をこれまで強く要求してきたアメリカでは、BSE感染の原因とされる
牛の肉骨粉が家畜用飼料として、依然、使われるなど、安全性への不安は残されている。
BSE感染の危険性があるとして、日本やヨーロッパなどでは家畜飼料として一切の使用が禁止さ
れている牛の肉骨粉だが、アメリカでは鶏や豚の飼料としていまだ合法的に使用されている。その
ため、飼料の製造・運搬過程などで肉骨粉が牛の飼料に混入してしまう危険性が残されている。
さらに、鶏の食べ残しやふんなども牛の飼料として再利用されているため、肉骨粉が回り回って牛
の口に入る可能性も指摘されており、肉骨粉使用の全面禁止を求める声は、アメリカ国内でも高ま
っている。
http://www.news24.jp/48360.html
163 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 01:12:33 ID:ukxitf+60
アメ牛の売れ行きが悪いと
またなんだかんだ圧力かけるんじゃないか?
「アメ牛食わないと民主主義の敵として
爆撃しちゃうぞ〜」
164 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 01:14:25 ID:/k/It/wo0
>>163 いや、やるなら日本の腐れマスゴミ使ってもっと上手くやるんじゃないかw
165 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 01:17:24 ID:oknvVKqt0
166 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 01:37:16 ID:iCx1V1N4O
167 :
池田犬作:2005/12/09(金) 01:47:37 ID:cZeBn0tG0
おまらアホ2chねらーがどんなに叫ぼうと
世間一般の人たちはアメリカ毒牛を食うんだよ。
考えてもみろ、牛肉を買うのはほとんど主婦と外食産業。
主婦が多数の2chネラーの意見と同じか?値段が安けりゃ直ぐにアメ毒牛を買うに決まってるだろが!!!。
大体あのみのもんたがココアが良いと言えば直ぐココアが売り切れるニッポンだ。
自分で考える頭もないんだからアメ毒牛が解禁されれば直ぐ買うよ。
それに所詮ニッポン人のことだ・・・アメ毒牛に対する不信感なんか1ヶ月もすれば誰もなにも言わなくなるよwww
吉牛やその他の外食産業がわざわざ安いアメ毒牛を使わない理由なんかないだろ?
フォルクスのいんちきステーキを本物のステーキとして食っていた日本人のどこに
牛肉に対するこだわりなんてものがあるんだい?
アメリカがニッポンにオレンジを輸入してるが発ガン性のある農薬を
バリバリ使っている問題が昔あったけどいまは誰も気にしちゃいないし現在だって農薬使いっぱなしだろ?
アメリカ人は見抜いてるんだよ!!ニッポン人は嫌な事は考えない人種だって事を。
日本の養畜業者や農協が一度でも農水省やアメ大使館でデモでもやった?
ニッポン人は一度犯してしまえば何回でもやれる女みたいな性格だって事を
アメリカは知ってるのさ。
でもこういう肉を、アメリカ人は大量に食べているんでしょ。どーなっちゃうんだ!?アメリカ
米国が未だに肉骨粉を製造販売しているのは放置のまま。
認識票による牛の管理がまったくなっていないまま。
生後20ヶ月は乳歯から永久歯の生え変わりをみて判別するという適当なまま。
そもそも生後20ヶ月以下が安全だなんてどうして言えるのかわからないまま。
プリオンを多く含む背骨を割る解体方法のまま。
集団感染するものでもないのに抜き取り検査で全部が安心ってわけのわからん根拠のまま。
加工品、成形肉に産地表示義務がないまま。
海外産まれでも日本で育てれば国産牛のまま。
「和牛」「国産牛」「海外産牛」を曖昧にしたまま。
「食べるか食べないか消費者に委ねる」って、それが絶対できないまま。
変異性ヤコブ病が発症した際の、責任の所在と対応をはっきりさせないまま。
この2年間で何を解決できたのかね?
>>168 米国がどうなるか知らん。家族が賠償金でウマーかもな。
ただ日本国政府の対応は各種公害やアスベスト問題をみれば明らか。
原告が老いで亡くなっても解決はしない。
170 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 12:42:18 ID:CoSPkrFa0
+偽装天国日本のまま。
>>159 偽装するまでもなく米国で飼育されている黒毛和種、褐毛和種、日本短角種、無角和種は和牛。
171 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 12:45:04 ID:TDJgaEQO0
どんどん米牛消費してくれ by吉野家株主
172 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 12:53:05 ID:f7Wk9J/C0
こりゃ、量販スーパーからおっちゃんの精肉屋に返り咲き。
173 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 12:56:37 ID:zRrjORe+0
売国政権を選挙で大勝させた奴のせいだ。
自民党に投票した奴は責任取れよ。
174 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 13:02:02 ID:FJ7C9IN50
結局ラベルに何て書いてあれば安全なんだ?
175 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 13:12:15 ID:cm9YFp3g0
あーあ、毒肉は行ってくるのか糞委員会の役立たず市ね
176 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 13:16:17 ID:f7Wk9J/C0
BSE検出キットとか発売されたらバカ売れのヤカン・・・。
あ、これ言っちゃダメだよ。これから売り出すから!!
177 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 13:31:24 ID:POb3SGmM0
95 :番組の途中ですが名無しです :2005/10/07(金) 11:25:36 ID:2g+1xr1E0
吉野家に電凸(お客様相談センター・担当:斎藤さん)に電話しました。
(前略)
俺「アメリカの牛肉が年内に解禁されるとお聞きしましたが、解禁されたら吉野家
としては、その肉を利用されるおつもりですか?」
吉野家「政府が解禁すれば、利用するつもりです」
俺「プリオンの懸念があっても、繰り返します。プリオンの“懸念”があっても
利用されるつもりですか?」
吉「政府が解禁すれば、利用するつもりです」
俺「政府の解禁云々ではないです。企業姿勢とプリオンの懸念があっても利用しますか。
例えば、今回の石綿の件にしても、政府は石綿を解禁していた訳ですよね、その間懸念は
あったわけですよね。それでもそれを利用して、何十年後にこれほどの中皮腫をガンを
引き起こして、今回騒動になったわけですよね。この問題と全く同じじゃないですか。
政府が解禁しても、プリオンの懸念があって、何十年後、クロイツドフェルド・ヤコブ病
になる“懸念”があっても、吉野家は“企業姿勢として”それを利用しますか?」
吉「利用します。」
俺「了解しました。ありがとうございました。」
以上です。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128596049/95
178 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 13:49:47 ID:oBLnN5520
>ニッポン人は一度犯してしまえば何回でもやれる女みたいな性格だって事を
>アメリカは知ってるのさ。
ナイスなたとえ!
179 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 13:56:28 ID:CoSPkrFa0
>>174 和牛は牛の種類のカテゴリのひとつであって産地を示すものではない。
それを大多数の人が勘違いしている。
和牛の横に産地○○って書いてあるはずだからそれみるといいよ。
ただ、牛肉Gメンなるものが存在するほど偽装ははびこっている。
和牛弁当:国産ってわけではない。
サイコロステーキ[国産牛肉使用]:表示義務はない。100%国産牛使用と書いてるわけでもない。
米国産の肉に国産のくず肉を混ぜただけかもよ?
2年間で米国に要望を申し上げ奉るだけじゃなく、
国内の表示のあり方をもっと見なおしておく必要があったのにな。
180 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 13:59:19 ID:eYKZ8rc10
アメリカ牛肉なんて、もう第三国経由で沢山入ってきてるよ。
181 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 14:01:43 ID:Xoi2GiS00
>>167 DQNならまだしも、まともな主婦はアメ産牛はかわんだろ。
どっちかって言えば、国産牛だと思って買ったら、
悪行スーパーの精肉が、アメ産と混ぜて売りつけるって事に巻き込まれる
危険性は大だが。
よって、アメ産凶牛を買うのは、外食産業と、加工品会社。
イメージ優先している信用を得たい大手とかは、扱わないかもだけど。
少なくとも、国民がプリオン汚染されようと、売り上げさえ上がれば、万々歳の
吉野屋凶牛丼社長は、よだれが出るくらい待ち遠しいだろうな。
182 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 14:11:23 ID:s84qWmEl0
問題: SRM(特定危険部位)はどこでしょう?
〈`ー─-、_ノ^j
`> <__, ─-、____
/ j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
r' /、 1 / | 5 | 7 | |9
└---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l |
\ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l |
\ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l |
V / 4 └──‐──┘ | l |
し个 、 / | ハ〈
| ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
| /ヽ | | ハ 〉 〉 〉
| / | | | / │ / 〈ノ
| | | | | / | /
__/ | __/ |10 __/ | __/ |10
(__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」
1:肩ロース 6:ヒレ
2:肩 7:ランプ
3:リブロース 8:そともも
4:ばら 9:テール
5:サーロイン 10:すね
183 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 14:19:55 ID:CoSPkrFa0
ピンポーン
185 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 15:14:05 ID:NzUVxgcz0
施設視察は解禁後って ?
食品の安全を確認してから解禁だろ。
これだけでも はじめに解禁ありきの委員会ってのがわかる。
小泉、10年後アスベストみたいになるぞ。 でもおまえは引退してるししらんこっちゃないってか?
186 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 15:17:24 ID:NzUVxgcz0
マスコミがさ、もう深くつっこまないよね
本当に安全なのか?と検証するメディアなし。
日本おわっとる。
187 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 15:19:30 ID:RekHWVW20
___ AA
*〜/忠犬 ⊂ ・・ P
|コネズミ.(_∀)
U U ̄ ̄U U
188 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 15:29:24 ID:Xoi2GiS00
今年の漢字が決まりましたーーーーーー
「偽」
189 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 15:32:35 ID:N8drqidU0
>>186 どうせ牛丼屋に待ちわびたお客さんが大喜びで殺到って盛り上げるんだろうね。
耐震強度の不安を煽るのは カネになるが
BSE問題の不安は煽っても カネにならない
腐ってるぜ・・・マスコミも政府も
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
オズラは焼肉屋やってなかったっけ?
ま〜あんなまるっきり防止策のできてない、肉質で年齢判断なんていう
“非科学的、主観的、感覚的、欺瞞的”
判断で命の問題を扱う、危険な国家、危険な牛肉輸出国アメリカを擁護する
オズラは国賊。
いずれ神から天誅が下される。人誅はいらぬ。
健康オタク のみなさ〜ん、アメ牛の牛丼ですよ〜。
いや、俺は断じてアメ牛は、、、、(涎、だらだら)。
アメ牛なんか、う〜、アメ牛なんか〜 (きゅるきゅる <== 胃袋が泣いている)
アメ牛、、、、、 (がつ、がつw)。
193 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 23:00:55 ID:deMsBjzF0
>>192 健康オタク
この言葉は君しか使わないから
194 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 23:26:40 ID:9/yq2Um60
狂ったのは牛ではないな。
狂っているのは人間の方だ。
195 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 23:35:24 ID:W+AnUKML0
同じ狂牛病スレでも
スレタイに「小泉」とつかなければ
多少はのびるんだなw
196 :
名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 01:22:55 ID:cFITFBSt0
197 :
名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:10:11 ID:Z8I5lqQg0
まあ再開したところで買うことはないだろうけどね>米国産牛肉
BSE発生当初の買い控えの再来だな。
198 :
名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:12:39 ID:mnQTf9DBO
気を付けなきゃいけないのはカレーのルウの他にはなにがある?
199 :
名無しさん@6周年:
気をつけるっても限界があるね。
間違いなく戦後最悪の惨事が起きる。
・新利権?
・思いつきの意地?
こんなものを放棄して止めるべきと思う。
あまりに軽率です。小泉政権。