【耐震強度偽造】住民の引越やマンション解体 撤去 建て替え費用を補助 安倍氏らが6日に支援策決定★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファローマンφ ★
★住民の引っ越し費を補助 政府が耐震偽造の支援策

 耐震強度偽造問題で政府は3日、耐震性が不十分なことが確認された
分譲マンション住民への支援策をまとめた。住民の引っ越しやマンション
解体、撤去、建て替えなどの費用を国と地方で一定程度を補助し、
住民の負担を減らすなどの内容だ。

 必要な予算は、次期通常国会に提出する補正予算案に盛り込む。対象となる
マンションは固まっておらず、予算額は引き続き調整する。住民の生活再建に
めどを立て、危険マンションから12月中の退去を進める狙い。

 6日にも安倍晋三官房長官のほか北側一雄国土交通相ら関係閣僚が会合、
最終決定する。
 建て替え費などの補助は、
(1)耐震性に問題がある建物を放置するのは周辺住民にも危険で撤去に公益性がある
(2)建て替えの展望がないまま撤去すると住民には資産なしでローンだけが残る
−など理由で決めた。

中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20051203/fls_____detail__058.shtml
前スレ http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133656254/
2ぴこぴこ:2005/12/04(日) 15:39:28 ID:gRa3c1Yx0
予算はどこから出るのかな。自民党が出すのか?裁判で処理するべきではないのか。
3名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:40:26 ID:jPCgn97V0


な〜んだ、国家財政って、そんな余裕があるんだ?

だったら、消費税上げる必要性は微塵も無いわけだね。

逆に消費税を下げたらイイのでは?

4名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:42:10 ID:UdKxCeBX0
日本は法治国家なんだから、どういう法律に基づいて
支援するのか、明確にしてくれ。まさか、超法規的に
行うのか。
5名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:42:19 ID:kj17OReo0
なあに、公的資金投入反対派も来年になれば忘れるさ
6名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:44:35 ID:7H3ERBk70
おまえらの血税で早くマンション建て直してくれ。
7名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:44:50 ID:H43EoJly0
北側が「責任者の追及なんかやってる時間がない」と言っていたが
それは住人の当面の住居確保と解体までだろ
建て替えまで一気に決めるのはおかしいだろが
8名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:45:54 ID:KvgC0Q0S0
>>7 伊藤公介さまさまだね。

あと、購入者に草加がいるんだね。

北側さん、草加だから・・。権力は握ったら使わないとね。

9名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:46:10 ID:jPCgn97V0
>>7

そうなんだよな。

住民の安全 と 建替え は全く別な次元の話。
住民の安全 と 建替え は全く別な次元の話。
住民の安全 と 建替え は全く別な次元の話。
住民の安全 と 建替え は全く別な次元の話。
住民の安全 と 建替え は全く別な次元の話。
10(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2005/12/04(日) 15:46:19 ID:WqGbgOET0

しかるべきエリート様に災いが及ばないための出費です
安いもんでしょ。どうせ国民の税金だし
11名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:47:06 ID:Q3o5vEUy0
層化絡みだからあっと言う間に公的資金導入決まったなw
12名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:47:31 ID:FX6AzB1m0
やっぱ、草加マンションが入っていたのかな?
13名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:48:28 ID:I7TeJpX60
いまだに強制捜査はしないけど公的資金で建て直しの話はどんどん進むんだね
14名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:48:53 ID:BBAp73ds0
>>3
なあに、かえって増税される
15名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:49:13 ID:n+3ASXhd0
12月中に退去命令云々のニュースで住人の男が
「我々はクリスマスをどうやって過ごせばいいのか!」みたいな事を言ってたが
正直クリスマスを楽しんでる場合じゃないだろうと
16名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:49:20 ID:yLF6Z/bk0
    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,  
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i  
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'  
  晋晋晋          三晋晋
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i 
   I │  // │ │ \_ゝ │ I 
   ヽ I    /│  │ヽ    I/
    │   ノ (___) ヽ  │
    │    I     I    │
     I    │    I    I 政治家の息子で、東大生の家庭教師までつけていながら、
     i    ├── ┤   │ 三流私大成蹊にしか入れなかった馬鹿な私です。 生きててごめんなさい。
     \  /   ̄  ヽ  ,/   今後は、ありとあらゆる欠陥住宅の被害者すべて、そしてオレオレ詐欺の被害者の方にも
       ヽ_      'ノ      税金を使って、全額補償をさせていただきます・・・。
                       大衆迎合するしか能の無い、馬鹿な安倍でございます。
17名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:51:49 ID:qM3K8Qep0
税金マンソンの竣工直後に転売すれば
住人は2000万位儲かるだろ。

クリスマスプレゼントおめw
18名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:52:23 ID:jPCgn97V0

>(2)建て替えの展望がないまま撤去すると住民には資産なしでローンだけが残る
>−など理由で決めた。

じゃあ、被災者全員に同じ措置を取らないと。
じゃあ、被災者全員に同じ措置を取らないと。
じゃあ、被災者全員に同じ措置を取らないと。
じゃあ、被災者全員に同じ措置を取らないと。
じゃあ、被災者全員に同じ措置を取らないと。

19名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:52:26 ID:jSyzskuF0
1日住んだだけでも中古扱いのはずなのに
なんで新品に化けるのかが分からん。
20名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:52:59 ID:agUNYirC0
予算は安部と北側と小泉のポケットマネーでやれ。
21(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2005/12/04(日) 15:53:21 ID:WqGbgOET0
強制捜査はないデショ

ちなみに真犯人はTVには出てこないやつらだろうな・・たぶん
政府の対応がドンドンすすむのに、官僚も大臣も顔みせないな
なんでだろうな? 
22名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:53:39 ID:AAqJ3pu80
サーヤのマンソンも偽造物件かな
23名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:55:23 ID:e5BSHdaD0
ごね得棚
24名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:55:27 ID:QsThlKRE0
>>4
まさに、英米の法律の考え方、「エクイティ」の考えが入ってきているんじゃないかと思われます。
超法規的、まさに「ご都合主義」といってもよいアメリカの考えじゃないでしょうか。
法律や政治家の頭の中まできしみがでている・・・
25名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:55:38 ID:6/BtuQuA0
第一、何もヤマシイことが無いんなら、何で総合経営研究所のホームページをサクサクと
削除しちゃったの?
それも、あまりにも分かりやすい削除の仕方だったから、あたしは笑いが止まらなかったよ。
何しろ、最初は、自分のとこが開発に関わったビジネスホテルの一覧だけを削除して、
それでしばらくは様子を見てたみたいだけど、問題が大きくなって各紙が取り上げるようになったら、
サクッとぜんぶを削除しちゃったんだから、ホント、分かりやすいよね。
まあ、ホームページに書かれてたあんな内容を見られたら、自らが疑惑を立証しちゃうようなもんだから、
削除するのは当然だと思うけどね。
で、運悪く総合経営研究所のワンダホーなホームページを見逃しちゃった人のために、
リトルご紹介するけど、たとえば、「建設でトコトン勝ち残る方法」ってとこには、
こんなことが書いてあった。
(1) 素人の作業員でも出来る型枠 A工法
(2) 従来コストを1/3にする型枠 P工法
(3) 11階建ての躯体を2ヶ月で打ち上げる P工法
(4) RCのテラスハウスを僅か26日で完成する O工法


‥‥そんなワケで、この総合経営研究所が音頭を取り、
木村建設や平成設計や姉歯建築士を利用して、素人の作業員でも出来る工法で建てた
ホテルや、1/3の建築費で建てたホテルや、2ヶ月で建てた11階建てのホテルが、
軒並み耐震強度不足で営業中止に追い込まれてる今日この頃、
このホームページには、何の臆面も無く、こんなことまで書いてあったのだ
26名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:56:07 ID:YC1gsn8T0
ソーカ大臣だから、こんなにスムーズにいったのかな
27名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:56:14 ID:EpLZqlXq0
プロ市民なんかに税金使うな
28名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:56:24 ID:GGi5jwAX0
投資でマンションを持ってるお金持ちのお偉いさんがたくさんいるからね
今のうちに何かあった時は税金で救済という前例をつくって
慣例化してしまおうというのだろう
29名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:56:58 ID:xBS7MCYE0
>建て替えなどの費用を国と地方で一定程度を補助

やっぱ何度考えても建替えなんて無理だ。
だって仮に国が定価で買い戻しても、ローン残高は多い奴で1000万は残るだろ。
それに安給で限界ギリギリでローンを組んでる住人もいるんだろ。

極論で言うと短期間で2度新築マンションを買うのとほぼ同じなんやで。

もう住人に自分で退去命令を要求しておいて同情の余地ねえよ。
30名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:57:31 ID:1krtGL9b0
あなたがお父さんだったらどうしてくれるんですか!!
31名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:57:32 ID:bX4jm+LO0
順序が違うダロ
 順序が違うダロ
  順序が違うダロ
な〜んかスッキリせん。
32(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2005/12/04(日) 15:58:07 ID:WqGbgOET0
そのゴネ得ってのも政治家と官僚がゴネた方のゴネ得ですから

マンション住民など欠陥マンションから追い出し成功すてば
あとはテキトーにあしらわれてポイだな
33名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:59:22 ID:jegVHCum0
>>8
購入者に草加以前に、犯罪者に草加だろ
34名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:59:56 ID:1krtGL9b0
もうさ、これを期に日本は共産主義になればいいじゃん
35名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:00:08 ID:DHHrHoVN0
マンション2棟分の土地のうち一棟分は一般に売却し、
そのお金で一棟分の土地に倍の世帯が入居できる
建物を建てればいい。
もちろん、一世帯あたりの住居面積を今までの半分にする。

ちょっと狭い?
詐欺に遭ったんだから我慢しる。
36名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:00:59 ID:HSFRzMhM0
>>30
購入止めてただろうな。
37名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:01:56 ID:utFb4Sv40 BE:105964496-#
姉歯設計士の行動は「バレなければいい」という発想であり「責任を果たす」という精神が
欠落している。検査で不適正指摘がなければ義務が解除されると誤解していたのだろう。
建築士が専門職として公正妥当な業務を行うであろうという社会からの信頼を簡単に裏切る
感性、職業的自負心のカケラもない感性は小嶋社長にも共通する。
小嶋社長は経営者であり、自社経営に対して総合責任を負う立場にありながら、部分的責任
しか認識しておらず、それら部分責任を他者の所為にしたがっている。
例えそれら部分的責任の総てが他者の責任であったとしても、会社社長としての責任がなく
なるわけではないのに、牽強付会な責任逃れをしている姿は滑稽なだけだ。
ノーブレスオブリージョとか誠意とかが欠落した貧困なる精神しか持たぬ人物に責任ある立場
をやらせることがいかに危険であるかの一例であろう。
しかし、だからと言って、今回の事件を契機に、役人がまたまた自分の権益を増大させる方向
で対応しようとしているなら注意が必要だ。役人ばかりが太る結論にしてはならない!!!!!
38名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:02:52 ID:CaWGLfdy0
仮設住宅用意してやるくらいで十分
39名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:03:07 ID:APQ/zvZJ0
てかここ相場よりかなり安かったんだろ?
半分くらいは購入者に負担させろよ
40名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:03:09 ID:gr389LXvO



>>1

検査機関の民間委託は

自由民主党の許可を得てるんでしょ、

なら文句ないでしょ、、

41名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:03:16 ID:AAqJ3pu80
>>35
おまい かしこいな やらないか
42名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:03:26 ID:1krtGL9b0
>>35
自治体が準備した避難用住居も狭いとかタダにしろ
とかばっか文句言ってるのにまとまるわけ無いだろ
43名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:03:35 ID:Tws5Im9x0
>>34
60年前からこの国は共産主義ですがナニか?
44名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:03:45 ID:jegVHCum0
>>30
こういう奴って、親爺にも頭金出させていそうだな。
45(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2005/12/04(日) 16:04:46 ID:WqGbgOET0

なあに 半年たったらホントにプレハブの仮設住宅に
また移すんじゃないの。構成住宅なんて欠陥マンションからの
追い出しのためのエサにきまってるじゃん
46名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:04:48 ID:bX4jm+LO0
何か怖い…。
このまま放っておくと、マジ草加王国になりそう。
箸下便後士みたく、言い切れる政治蚊っていないのか?
47名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:05:21 ID:NtF0tSgp0
層化・姉歯の脳みそ

財務>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法令順守

さすがカルト信者
48名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:09:24 ID:H43EoJly0
マンション住人は
今層化じゃないにしても
次の選挙までには全員層化になってるだろうなw
49名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:10:23 ID:n+3ASXhd0
ご意見

テレ朝
http://www.tv-asahi.co.jp/morning/
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/mansion.html
TBS
http://www.tbs.co.jp/houtoku/
日テレ
http://www.ntv.co.jp/plus1/
フジテレ
http://www.fujitv.co.jp/index.html

官邸
国政に関するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

国土交通省
住宅・建築関係 6.その他
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0799.html
国土交通ホットラインステーション
http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline.html
50名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:11:09 ID:cWbCxCPB0
裏がある
【耐震強度偽造】自民党森派の伊藤公介氏がパーティーを延期 ヒューザー小嶋社長が発起人の1人
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133678064/
51名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:11:30 ID:DHHrHoVN0
そもそも、その値段でその広さのマンションを買う事は
まともに施工された建物では無理だったんだよ、
今後住む家は、あのマンションより劣っても仕方がないんだよ、
ってことを世間知らずの住人に納得させろよ。
52名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:13:40 ID:1krtGL9b0
>>51
あいつら絶対前の広さじゃなきゃいやだって
ゴネるからいつまでも建て替え出来ないよ
53(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2005/12/04(日) 16:15:00 ID:WqGbgOET0
世間知らずな皆さんに教えてやればいいのよ

そもそもマンションなんて買うやつはみいんな大ヴァカ
マンションデペは皆ホラ吹き詐欺師
54名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:15:02 ID:JJMTaflO0
違法建築⇒安物買い⇒税金投入⇒立派なマンションへ

信じる者は救われる。
55名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:16:08 ID:WLNBy0cc0
まともに生きるの馬鹿馬鹿しいや
やってらんね〜!!
56名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:18:23 ID:mYZdhpz90
解体工事業者はもう先生たちのところへお願いに行ってるんだろうな。強度不足だから工事費は通常の解体工事の倍かかりますと。で、はいそうですかって金出す。予算の制限なしの工事だから。
57(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2005/12/04(日) 16:26:51 ID:WqGbgOET0
「ひっひひひ 桔梗屋 おぬしもなかなのワルよのう」

「お代官さまほどでは」

「言葉がすぎるぞ まあいい 今宵も酒がうまいのう
                ふひひひひひひひ」
58名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:27:19 ID:jPCgn97V0
良いアイデア。
住民の負担0でのマンション建替え方法。

マンションの1階の面積=エレベータの面積。
すなわち、巨大なエレベーターのみのマンション。
エレベーに周りの4つのドアがあり、各階でエレベータを降りると、そこはベランダ。
ベランダは共有(あるのは使用権のみ)なので国が負担。
そうすれば、各階が4世帯のベランダ住宅の完成。
そこに、物置を建てて住む。(共有なので物置はダメかもしれないが・・・)
そうすれば、全てが共有部分になるので、住民負担が0になる。
どう?
59名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:27:37 ID:PgGIUlC90
解体費用は全額公費負担で 民間家賃の補助も、国交相
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051204-00000072-kyodo-pol
60名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:31:00 ID:iOnrqQQH0

公的資金で2/3負担  100億
ヒューザーが1/3負担 50億
で住民は負担0で建て替えてもらえます
良かったですね
61(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2005/12/04(日) 16:33:21 ID:WqGbgOET0

これでしかるべき選良の方々に災いが及ばずに
すめば安いもんでしょ。どうせ国民の税金だし

よかったよかった 本当によかった
62名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:35:17 ID:mYZdhpz90
解体工事も仕切るやつが出てくる。名前変えて。往復ビンタで儲かるとはまさにこのことですな。
63名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:38:02 ID:Dxv0su+y0

そうだね
国交省にはいくらでもカネあるんだ 大盤振る舞いなんだ 
消費税増税は不要だね

安物買いは騙されても当然なのに 自己責任は当然なのに




64名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:38:44 ID:7fBvzEhG0
>>57
「桔梗屋おぬしも」の検索結果62件
「越後屋おぬしも」の検索結果1650件

桔梗屋は一休さんに登場し、たいして悪じゃない。
65超特急草加号:2005/12/04(日) 16:39:32 ID:bwBeMneO0
マンションの共用部分って結構あるよね。
基礎工事にエレベータ、あと電気ガス水道に光の設備とかも。
これは手抜きなしでも相当安めにできそーですね。

しかし、地震や台風の被災者と比べてなんでこんなに手厚い保護受けられるの?
新築マンション買うなんて、一般から見たら金持ちの部類だろ。
国の借金膨大なのに、ちょっと納得できんな。
66(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2005/12/04(日) 16:39:40 ID:WqGbgOET0

4000万円を安物買いと言い切るなんてウラヤマしい身分でげすな
67(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2005/12/04(日) 16:44:52 ID:WqGbgOET0
>しかし、地震や台風の被災者と比べてなんでこんなに手厚い保護受けられるの?

チッチチ まだ気がつかないのかな

手厚い保護したいのはマンション住民ではない、今は隠れてる
選良の皆さんにきまってるでしょ。だから金もドンドンでるわけ
68名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:47:53 ID:M8P5iQ5v0
全ては池田先生の仰せのとうりです
桔梗屋 越後屋、はいまどき古い
69名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:47:54 ID:GUgx/Srw0
「いつ地震が来るかわからい不安だ」と言いつつ

口から出るのはカネの話ばかりの住民

安全な所に住みたいのか、タダでいいですって言わせるのが最優先なのかw

70名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:48:20 ID:fteOR+WH0
>>64
GJ!
71名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:50:49 ID:4RX6eR2U0
66 名前:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ :2005/12/04(日) 16:39:40 ID:WqGbgOET0
4000万円を安物買いと言い切るなんてウラヤマしい身分でげすな


まわりの相場に比べて安いという意味に決まっているだろう バカか?
72(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2005/12/04(日) 16:51:58 ID:WqGbgOET0
>口から出るのはカネの話ばかりの住民

安物安物っていう人がいるけど、庶民が4000万のマンションかったら
家計がタイトでこんなになるのよ。しょうがないでしょ
73名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:54:13 ID:sYOG5XMN0
でも
おまえら小泉と安倍は批判しないんだろw

もう良いじゃん
おまえら
どうせ偏向した叩き厨なんだからwww
74(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2005/12/04(日) 16:54:27 ID:WqGbgOET0
>まわりの相場に比べて安いという意味に決まっているだろう バカか?

相場って何よ? いまどきこんなハイリスク・ノーリターンな
商品も珍しいよ。マンション買う人は全員ヴァカだと思うよ
75名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:55:33 ID:9mqrXH4I0
ヤクザの居座り屋です。
住人は、もっとゴネるだけ、ゴネましょう。
そして、税金で建替えてもらいましょう!

家賃免除!引越し代免除!ローンの金利も免除!
同じ広さの、同じ場所への建替え後の、入居もOK!
ローン全額も帳消し!

万歳!万歳!社会主義国日本!
76名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:57:26 ID:Lwgy4zYhO
一定ってことは住民も負担すんだろ?
適正な相場価格くらいまで借金増額
77名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:57:29 ID:QGFZ4VnG0
今田に仮設住宅の人がいるのに

万損住民は、そこら辺で住めるだけ幸福だろ
詐欺で、資産取られて、
目茶目茶要求するな!

無関係国民が税金負担ってこと考えろ
78名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:58:08 ID:ykk0gMkY0
くそマンションの住人も充分ずうずうしいな。
79名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:00:11 ID:Lwgy4zYhO
ネットウヨは電凸しないのか?
とっとと役所に電凸しろやヘタレが!
80名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:02:47 ID:7MkLR6TA0
立て替えマンションも偽造→往復ビンタで4倍もうかるの法則
81名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:03:22 ID:ScbhDn3v0
超法規的措置で公的資金入れるなら、関係した建築業界にも超法規的措置で国内外の財産保全
出来るんとちゃうの

国民を煙に巻くつもりかな、いつもの族議員、官僚がやるミエミエの手法でやりたい放題
82名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:04:38 ID:nW3JvULc0
>>66
確かに大金だが、家を買うなら安い方だろ。

そもそも分譲マンションは維持費がかかる。
余ほどの金持ちでないと買わないはず。
83名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:04:49 ID:JWTgvFJg0
>>73
ノシ

最近、小泉に騙された
とか
安倍は売国奴
みたいな発言してる奴いるけど

奴らはなんも変容してないよ
小さな政府の概念と定義を理解できてなかった
右に憧れた低脳クズの自爆

マスかいて氏ね クズども
84名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:06:44 ID:5AE6KrhC0
この国おかしい
中国の言ってる事が良く分かるね
おかしいよ日本
85名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:07:56 ID:2ghXQh+j0
一千億円の公的資金? バカも休み休み言え。

これなら本当に差し止めの行政訴訟起きるだろ。
といっても訴訟費用にいくらかかるのかは知らんが。

一千億円を国民一人あたりにすると、ほぼ1000円だから、オレは黙って最低1000円は橋下弁護士にカンパするよ。マジで。
86名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:18:49 ID:xBS7MCYE0
>>79
電話や手紙で抗議するとかそういう問題じゃねえよ。
モラルハザード=倫理観の欠如の意味を無視したらとんでもねえ事が起きるのは確実。

ようは年金に国庫負担を投入した時点で年金危機が起きるのは当然。
加入してない者に負担を求めたら今まで加入しないで働いてきた者が仕事を辞めるのは当り前だろが。
いくら世論が支持しても絶対にやってはいけねえんだよ。





民主制資本主義国家において民間で公務員の平均所得を稼げない者は出来損ないの人間を意味する。
競争を逃避したカス公務員より稼げないで働いてる者には自殺・ホームレス・強盗などをお薦めします。

                           
                           ニート院勧告
87名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:25:41 ID:XKfkwY6U0
新築ワンルームマンション投資
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1127107030/
88名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:25:58 ID:ia4MA5Gz0
国民の総意を問えばいい。
恐らく反対のほうが多いだろう。
89名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:27:56 ID:CiYdRXi80
 公的資金投入は、マンションが倒壊もしくは、半壊してからにしてくれや。
 
 第一、震度5で倒れるマンションが無数にあるのなら、もう倒れてるんじゃないの

 中越地震も宮崎台風水害も、玄界灘地震も小泉内閣の間におこりました。
被害がでているのに その人達に十分な補助をしてるわけでもなく、
半壊の住宅にはスズメの涙の補助金。

 住民に逆に聞き返して見れよ。テレビに出ているコメンテーターよ

 聞いたら、住民逆ギレ必至か?



 
90名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:28:17 ID:1UEnc66b0
また無駄金かよ
金ないんじゃないのかよ
91名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:28:23 ID:3Q5gXxCA0
ふざけるな、そんなことに税金使うならおれは払わん。
安部氏ね。
92名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:35:22 ID:CewrJCoM0
昨日TVでこのマンションのパンフレットの耐震性能のとこを解説してたけどスパイラルRC構造
と言っていた、RCと言う事は鉄骨無しだよね?元の構造からして危ないよね
93名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:38:28 ID:WpV8yfFX0
検査機関は仕事してなかったんだからまず給料は全額
返してもらわなきゃいけないだろ。さらに賠償金も
支払ってもらわなければいけない。
さらにヒューザーらデベからも払えるだけ払わせた上で
それでも足りない部分を多少は支援してもいいだろうが、
そこまでやらないで支援ありきじゃ業者はこれからも
不法行為を続けるだろう。
つうか不法行為やったもん勝ちのこんな世の中じゃ
94名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:39:05 ID:l016tprm0
   アネハネハーッ!!

   _ヽ|\∧,/|
   \丶 ヘヘ, |/|
    \ゝ|/|/ヽ ,/  \ | / / ド キ ュ ソ!!
      ゞ_`∀)  ゞ ⌒ヾ∠_____________-ニ ̄ ̄ ヽ
      ( _ ̄つ⊃(     =-                      ゚∀゚ )
     / />" >  //_  く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄--=____ノ
    (_ノ (__)/ / ∨N \
95名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:39:18 ID:9HnSm+sE0
北側によると、欠陥を見抜けなかった事は地震とかより遥かに大問題なんだと。
96名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:41:29 ID:ij7b32V40
統一協会 利権の3世議員、 安倍晋三  と在日パチンコ利権

1; 晋三の父、安倍晋太郎は、韓国軍事独裁政権の代理人だった。 韓国の暴力団組織形成に
   晋太郎は一役買ってる。 晋三の祖父、 岸信介は ClAから長年金を暴力団に配った。
   岸信介は統一協会を使って勝共連合を作り、安部晋三は統一協会と自民党を結びつけた。

       統一協会は  中国・台湾の一部、 韓国、北朝鮮、 米国 と、反日で繋がっている。

             http://www.web-arita.com/touitu6.html

2; 安倍晋三の下関事務所は、東洋エンタープライズ(本社・下関)の所有地だ。
   東洋エは、巨大パチンコチェーン (売上げ350億)の七洋物産 (本社・福岡)の子会社だ。
   七洋の代表取締役は、帰化朝鮮人(薫応石)で 軍事独裁国韓国政権と深い繋がりがある。
   安倍晋三の2000平方mの豪邸は地元で パチンコ御殿 と呼ばれている。

3; 安倍晋三と七洋グループの 【 吉本章治 (元・薫応石) 】との関係は、
   【 韓国ロビー 】 として知られた父、安倍晋太郎の代からの関係だ。
   対立候補 (自民党の林義郎)の資金力に対抗するため パチンコマネーを使った。

4; 下関の港湾土木事業を一手に引き受けている下関港湾建設という会社の監査役に
   安倍晋三の地元事務所責任者がついている。

5; 安倍の事務所と、安倍の自宅には、火炎瓶による放火と銃撃とがあった。
   四年前の下関市長選で、反安倍派の立候補者・古賀敬章元代議士への当選阻止工作を、
   暴力団関係者に安倍晋三事務所地元秘書が依頼したにもかからず、暴力団へ“謝礼”
   未払いのため、暴力団が腹いせにやったというのが、地元事情通の間での共通認識だ。
97名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:43:13 ID:U/+tsvjY0
姉歯は耐震偽造症候群という病気になっていたのでしょう。
治す薬は自分設計のマンション1階に住むことでしょう。
98名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:44:40 ID:8UaEdQ/a0
対してマスコミが国の責任を追及してないのにやけに気前いいな
よほど小島に弱みを握られているんだろうな
「国交省もいいがげんにして欲しいですな」など普通は言わないよな
「お前ら判ってんのか?俺が破産するならお前ら道連れに全部ばらすぞ」と聞こえる
99名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:45:14 ID:l6yZ9Baj0
税金は公共のものだ。マンション住民や人気取り政府の物ではない。
安アパートだって生活できる。国に責任があるなら全国の住宅を調べるのが先。
100名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:46:06 ID:WpV8yfFX0
失業者だって国の失策の責任なんだからもっと援助すべきだな
101名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:46:19 ID:9mqrXH4I0
税金〜♪税金〜♪さっさと、投入〜♪

引越し〜♪引越し〜♪さっさと、引越し〜♪

建替え〜♪建替え〜♪さっさと、建替え〜♪

税金投入反対者!しばくぞ!!!
102名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:46:21 ID:xRwRx2O00
「見抜けなかった」じゃなくて「見抜かなかった」だろ
クソむかつくわ!この怒りは次の選挙で返してやる
103名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:46:49 ID:FNYO7Ttf0

被災者へ非情な仕打ちをする米国と比べたら、マンソン住民は天国だな・・・・

>89 :国連な成しさん :05/11/17 21:19 ID:ipS4NDNs
>米政府被災支援打ち切り カトリーナなお15万人避難
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051117-00000149-kyodo-int

> 【ワシントン17日共同】米連邦緊急事態管理局(FEMA)は17日までに、
>米南部を襲ったハリケーン「カトリーナ」などで自宅などを失い、現在もホテルな
>どの約5万3000室で避難生活を送る被災者への支援を12月1日で打ち切ると
>通告した。米メディアはホテルで生活する被災者数を約15万人と伝えた。
> 約1200人の犠牲者を出したカトリーナの被害から約2カ月半が経過。なお定
>住地が決まらない被災者が多数いる中での打ち切り予告で、ブッシュ政権の災害復
>興への取り組みがあらためて問われることになりそうだ。
104名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:48:20 ID:wZwyi0pN0
違法建築による

阪神淡路大震災被災者
宮城沖地震被災者
新潟中越地震被災者
福岡南西沖震被災者
各地の天被災者
北九州震被災者
営業停止被害ホテル

も勿論対象になりますよね、本当にありがとうございました。
105名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:49:41 ID:jPCgn97V0
【政治】首相直属の「ODA庁」構想も浮上 来年3月までに結論…外務省に危機感
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133682168/

やれやれ・・・
106名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:50:12 ID:FX6AzB1m0
ちゃんと、建築会社、販売会社から、回収しろよ!!
107名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:51:18 ID:CiYdRXi80
よっぽどこの問題は、突っ込まれたくないんだろうな。

 問題の焦点である総合経営研究所の内河健氏がなんで、今週の国会審議
に呼ばれないんだよ。こんだけバレテいてよ。

 公的資金の話があまりにも早すぎ・・・。そこまでしてウヤムヤにしたいだな

 
108名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:51:36 ID:qcIQvuuy0
うちの古い家も税金で建て替えてくれるんだろうな?
109名無しさん:2005/12/04(日) 17:53:43 ID:CXd7rSGp0
行政が血税で手抜き工事の尻拭いしてんじゃねぇよ
仮設住宅提供くらいが限度だろが
110名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:53:51 ID:dLYXse3d0
フジの報道2001の北側、何か必死だったな。 
111名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:54:58 ID:nPZRKDL80
燃料
【耐震強度偽装】墨田区のマンション住民が新たな負担がないことを条件に立て替え要求確認
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133684533/
112名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:55:18 ID:agUNYirC0
補助するなら小泉と安部と北側のポケットマネーでやれ。
113名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:56:23 ID:cCs7Ny/j0
98 :名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:44:40 ID:8UaEdQ/a0
「国交省もいいがげんにして欲しいですな」など普通は言わないよな
「お前ら判ってんのか?俺が破産するならお前ら道連れに全部ばらすぞ」と聞こえる

 バロスをキボン!!
114名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:56:23 ID:MgC3W9uu0
つ http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html  官邸ご意見募集コーナー 

115名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:56:55 ID:nbvuLDvp0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ       
              ローンちゃらにしてくれなくちゃヤダ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ 
     ⊂   (       
       ヽ∩ つ  100u以上のきれいなところにタダで住ませてくれなくちゃヤダ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ     
              税金で全部面倒みてくれなくちゃヤダ
116名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:57:16 ID:wwAQd5se0
同意
117名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:58:02 ID:GH+O+7fJ0


床面積100〜150uのマンションを耐震を万全にして同じ床面積で建て替えてあげるらしいが、そんなことしたら住民がもうかってしょうがいないじゃないか
税金で建て直してあげるのは断じて反対

118名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:58:47 ID:yLF6Z/bk0
武部の「犯人探ししているとマンション業界全体が危なくなり、
景気に大打撃を与える」発言といい、
小嶋と自民党・公明党とのツルみ具合といい、アヤしいとは思っていたが、
ここまで常軌を逸した補助をするとは、さすがに俺も想像だにしなかった。

安倍よ、お前、ホントにもう終わったな・・・。
119名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:59:19 ID:zNd6NSpA0
逆にみんす(別に共産でも良いけど)がこの問題つつきまくったら神認定なんだが。
いや、神というか、今突っ込まないといつ突っ込むんだ?>野党諸君
120名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:01:32 ID:cBtiWF5h0
民主は公的資金投入に積極的だからダメポ
121名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:01:45 ID:F1E7tx3p0
>>115
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒< `Д´> < ヤダニダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ       
              ローンちゃらにしてくれなくちゃヤダニダ

      _, ,_
     <`Д´ ∩ < ヤダニダ 
     ⊂   (       
       ヽ∩ つ  100u以上のきれいなところにタダで住ませてくれなくちゃヤダニダ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒< つД´> < ヤダニダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ     
              税金で全部面倒みてくれなくちゃヤダニダ
122名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:02:33 ID:qgJpWKGM0
>>115-117
激しく 同意
123 :2005/12/04(日) 18:04:05 ID:CZth3CSL0
>>85
同感。
橋下弁護士に行政訴訟を起こしてもらいたいもんだ。
公的資金投入なんてことになったら、住民だけでなくホテルなどにも
公的資金を!!なんてことになりかねん。
124名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:05:01 ID:SrB3SSqZ0
1995年の神戸大震災の時も、手抜き工事のマンションが圧壊したよな。今からでも
被害者は、国に賠償要求する裁判起こしたら善いんでないのかな。
建物の構造設計図と施工時の現場写真が残っていれば勝てるかも。
125名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:05:43 ID:wwAQd5se0
同意
126名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:06:13 ID:nPZRKDL80
>>118
自民党の高村正彦・元外相は28日、
「事前チェックで失敗したから、事後チェックを徹底的にやらないと命にかかわる。
悪者捜しをしないと景気が悪くなる」と記者団に述べ、武部氏の発言を皮肉った。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20051128i116.htm
127名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:08:04 ID:PqHUeKhd0
>>124
阪神淡路大震災は震度7

建築基準法では想定していなかった震度なので、そんな話を持ち出して比較しても無意味。
128名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:08:11 ID:FRFdr6ry0
国営無料マンションに居住するためのノウハウ
129名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:08:41 ID:zNd6NSpA0
>>126
この件で、自民党内の親中派がこぞって息を吹き返すヨカーン
130名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:09:23 ID:wZwyi0pN0
悪者捜しをしないと景気が悪くなる

これが正論
ひどく当たり前の事
131名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:10:25 ID:ByP5DDd10
姉歯も悪くない。小嶋社長も悪くない。木村建設も悪くない。
悪者捜しは良くない。
132名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:10:42 ID:r5Zc/k4+0
大地震来て今すぐ潰れて欲しいな
133名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:10:44 ID:agUNYirC0
俺が考えた案

1、マンションの解体費用は、国が一時立て替えるが、後でヒューザーに請求。ヒューザーが払えない場合は住民に請求。
2、再建設費用はヒューザーが全額負担。ヒューザーが払えない場合は住民が負担。
3、仮住まいへの引越し費用はヒューザーが負担。ヒューザーが払えない場合は半額まで国が負担。
4、仮住まいの家賃は全額ヒューザーが負担。ヒューザーが払えない場合は半額まで国が負担。
5、再建設完了までの固定資産税は、建物分については全額免除。

これと安部や北側の支援策とどっちが優れてる?
134名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:12:36 ID:4ETctfPe0
株の日本売りが始まるかもよ。
こういう不透明な解決の仕方を外人は嫌うからな。
『国破れて創価あり。』か。

135名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:13:24 ID:L90fI8DK0
公的資金投入差し止め訴訟を2chからできないか?
136名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:14:35 ID:GKFrWciP0
>>114
一応反対意見を送信して置いた。
どうせ何の影響も無いので虚しいだけだが…
137名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:14:36 ID:MgC3W9uu0
>>133
まわりの住民に対する危険もあるので解体費用の一部は、国が負担してもいいと思う。仮住まいの家賃は、国が負担する
必要なんかない。
138名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:15:07 ID:iOnrqQQH0


公的資金で2/3負担  100億
ヒューザーが1/3負担 50億
で住民は負担0で建て替えてもらえます
良かったですね


139名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:16:43 ID:RG/7j+rj0
自己破産させろよ
大体30年とかのむちゃくちゃなローン組む奴が悪いわ

トラブルぐらい想定して、身の程に見合った所に住んどけ
140名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:16:58 ID:GKFrWciP0
>>133
特にAは住民が絶対納得しないだろ。
全員が狂いだすよ。
141名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:17:36 ID:1Ftp8QCy0
もちろんホテルの解体費と損害賠償も国が税金で補填なんだよな

休業のホテル33カ所に 8割に「木村」が関与

 耐震強度偽造問題が広がりを見せる中、姉歯秀次1級建築士(48)の構造設計への関与が判明したため、営業を休止したり工事を停止したりしたホテルは、全国で計33カ所に上ることが4日、共同通信のまとめで分かった。
 8割以上に当たる29ホテルの設計、施工は、木村建設(熊本県八代市)=破産=や関連会社の平成設計(東京都千代田区)がかかわっており、木村建設関連の物件に被害が集中している実態が浮かび上がっている。
 33ホテルは群馬、東京、神奈川、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、京都、奈良、兵庫、福岡、佐賀の13都府県にわたっている。
142名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:18:31 ID:koO99w730
被害住人ウラヤマシス
143名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:19:10 ID:F1E7tx3p0
住民の考え「周辺の安全性確保を人質にして国から早急な資金提供を」
これだよな・・・・・・・・_| ̄|○

174 名無しさん@6周年 2005/12/04(日) 18:13:14 ID:La8ZOBPH0
>>165
裁判起こせば、少なくとも第1回公判開くまでに年単位かかるだろうし、結論が出るまでには10年以上
かかるだろうね。そこで、緊急性を協調して、周辺住民は嫌がるだろうけど、周辺の安全性確保を人質
にして国から早急な資金提供をってことなんだろ?でなきゃ、とっくに・・・・
144名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:19:32 ID:JA5din5x0
いままでの災害被害者との整合性が取れないよ。
145名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:20:25 ID:vG5rkQwl0
今年は美代子始まり、姉歯で終わるか

ということで
2005年を語るキーワードは「引越し」
146日本人の幸せを考える:2005/12/04(日) 18:20:54 ID:zUHzYysq0
ヒューザーはどう転んでも倒産する。
例え、マンションの解体費用と立替時の共用部分2/3を補助して貰っても
立て替えるマンションを現状のマンションと同じような条件にするなら、
マンション住民の負担費用は最低でも現在所有しているマンションと最低でも
同額以上では?
売主からも賠償して貰えず、立替のマンションの負担を考えれば破産?
それを考えたらマンション住民の意見が一致するとは思わない。

マンションは壊されるだけで、立替がいつまでたっても決まらず。

公的資金投入は阿呆な国交省の大臣のパフォーマンスだけで終わる。
147名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:21:06 ID:uNufJgiKO
某政党がヒューサーなどの建築業者に違法建築させて
それで儲けた金を某政党に迂回献金させていたのだから
公的資金投入は自然な成り行き
某政党もヒューサーも住人も誰も損をせず丸く収まる

ただ損をするのは上記三者に当てはまらない一般納税者。
148名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:22:44 ID:cqzpjJpa0
ヒューザーやイーホームズなど今回の違法建築に直接関わった企業は解体して
整理回収機構に回す。そのうえで回収できない負債は建築業界全体で負担する。

「被害者が可哀想だから公的資金を投入なんて言う人道的発言」は、今回の違法
建築によって利益を得た会社や個人を不当に保護する事になるため黙殺。
ヒューザーの小嶋が公的資金を要求する前なら話は変わるが、今となっては公的
資金投入=ヒューザーの恐喝に国家が屈服した証にしかならない。
149名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:25:02 ID:FRFdr6ry0
詐欺事案の保証を国がするのか。。。。

しかも御小遣い付きで

こりゃだますやつもだまされるやつもやめられませんな
150名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:25:12 ID:oX9y3Lxe0
ローンは銀行がマンションのオーナーに一括で払ってる訳だから
規約道理だと銀行に過失は無いから払う義務は当然ある
国が個人の負債に介入するのは規約違反
151名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:25:45 ID:J+FB7aIm0
選挙直後に消費税の税率アップ容認
サラリーマン減税の打ち切り決定
人権擁護法案の推進
ガス田採掘問題での中国への弱腰外交(ミンスにすら突かれた!!)
そして欠陥マンション住人への過剰な支援

思考停止のバカウヨ共がマンセーした小泉政権の実績です(w
152名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:25:57 ID:ZB03fXFZ0
国が責任を問わず家を立て替えてくれるって言うんだから、
親の土地の庭にでも
ホッタテ小屋でも作っとけ!
153名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:28:01 ID:+8LyOjQbO
国じゃなくて東京都が払え。
他道府県に迷惑かけるな。馬鹿都民のしり脱ぐいをさせるな。
154名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:28:41 ID:WFwG/1vz0
>>> 昭和
38年11月 木村鉄骨工業創業
45年12月 木村鉄建建設に名称変更
46年 7月 株式会社木村鉄建建設へ組織変更(資本金200万円)
47年 7月 川建メタルビル建築(川鉄建材工業開発)の指定施工店になる
48年 8月 資本金を500万円に増額
49年 8月 資本金を1,000万円に増額
50年 8月 資本金を2,000万円に増額
51年 6月 売上高が5億円を超える(5億2,911万円)
51年 9月 旧社屋が完成
51年11月 (株)総合経営研究所グループに加入
52年 7月 木村建設株式会社に社名変更
55年 6月 売上高が10億円を超える(13億157万円)
56年 8月 資本金を3,000万円に増額
60年 6月 売上高が15億円を超える(15億424万円)
60年 6月 熊本支店を開設
61年 5月 福岡支店を開設
  
155名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:33:26 ID:uNufJgiKO
っというか
姉刃や汚嶋がいまだにタイーホされないのが不思議でならない
156名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:35:39 ID:uNufJgiKO
157名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:36:30 ID:l7sydhik0
世の多数の人々 : 自己破産して、出直し (これが大多数。世間の実態)
ヒューザー住民  : 国が全面支援 マンションを税金で建て直し
158名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:38:10 ID:koO99w730
>>157
あなたがもし私のお父さんだったら、どう思うんですか?







159名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:39:46 ID:azaM/8ze0
>>158
エチーしたい
160河内の人:2005/12/04(日) 18:42:40 ID:zqwvTBtW0
私家なき子です。そまつなマンしんょん、なんざ買えない!!
貧乏なんです。北川様助けて下され、¥4000-の家賃さえ払えずに
強制退去喰らった!!今大和川の辺で、暮らしています。
もしも助けてくれたら、sgでも入信してやるから、
本物の貧乏人 助けてくだされ。屑作と、その一派に告げる!聞こえたか?
161名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:47:57 ID:KqHPWgcy0
>>160 住み込みで働け
162名無しさん:2005/12/04(日) 18:54:05 ID:k4bEU5f00
瑕疵担保責任追求するなら国じゃなくて売主だろが
行政は仮設住宅の提供だけでいいんだよ
163名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:55:56 ID:GKFrWciP0
新潟のお爺ちゃん、お婆ちゃんを支援してあげて下さい。
164名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 19:00:44 ID:agUNYirC0
ヒューザーと住人は実はグル
165名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 19:05:27 ID:CaZEHri40
元々の購入価格では同じ間取りで耐震構造マンションは
買えないと思うんだけど。
なのに業者の悪行がばれただけで、
本来買えないはずの耐震構造マンションが手に入るのは一寸おかしい。

賠償して貰えるのは購入価格(と手間賃)だけじゃないと変。
もしくは「安い価格で耐震構造」を謳ったのは民間企業なんだから
そこが造り直すかどちらか。
どのみち国は関係ない。
166名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 19:13:08 ID:0TJtAkOv0
嫁さん探しと住宅探しは難しい 一歩間違えると今回のような事になる まあ諦めてください
俺も嫁はんには失敗した しかし自己責任として諦めてる
167河内の人:2005/12/04(日) 19:15:09 ID:zqwvTBtW0
>>161
47歳のババーが、住み込める仕事教えてくだされ。
168名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 19:15:27 ID:enyZmTJ00
>166
奥さんもこの国の教育を受けて今に至るわけだから、国に責任がある。
ということで、補償してもらうんだ!
169名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 19:15:48 ID:+c7xcG4N0
自己破産するように引導を渡してあげよう。
170名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 19:15:58 ID:VEE/9Vp90
マンションロンダリング進行中
171名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 19:18:04 ID:l7sydhik0
ヒューザー住民

ゴネてゴネて、新築マンションをゲッツ!

次は、慰謝料請求してくるだろ?

住民 「我々が苦しんだ恐怖の時間に対して、国に慰謝料を負担してもらいます!!」

武部 「あ、税収が3兆円伸びるから、大丈夫ですよ。私めにおまかせください!」
172名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 19:23:01 ID:lk2Pi8I30
政府は良い前例を作ったんだよ。
これで住宅関連の購入、リフォームは詐欺にあっても平気だ。
173名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 19:24:06 ID:azaM/8ze0
>>172
絶対ねーよ
本当の弱者には支援なんて行き届かないのは世の常
174名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 19:27:16 ID:g/oGI/2p0
学者や専門家がデーターだけで危ない危ないって言ってるだけだろ。実際の建てもんなんて意外と丈夫なもんだ。
ちとやそっとで倒れるもんじゃねえ。悔しかったら揺らしてみい。
175名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 19:27:18 ID:t+gMfvej0
自己責任で買ったこいつらのマンションの尻ぬぐいを何で俺たちの血税でやらにゃならん!
176名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 19:29:32 ID:koziCB110
おまえら人事だと思って調子のるな!!
うちのマンションの事だよ!!なんで出てかにゃならんの!?
自分はテコでもどかないつもり。地震で死んだほうがまだマシ。
177名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 19:32:45 ID:l7sydhik0
これから国が建て替える、新築マンション
建設業者にとっては、特需なんだろ? やっぱり

 税金 → 国が徴収して → 新マンションの建設業者へジャブジャブ注入

これで合ってるよな?
178名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 19:32:51 ID:KqHPWgcy0
>>167
それは難しいな・・・
179名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 19:37:13 ID:l7sydhik0
教えてくれ!

国が建て替えるマンションってさ、
まともに設計して、まともに資材調達して、まともに組み立てるんでしょ
全く不正・手抜き、一切なしで。

いまだかつて、そんなマンションって、なかったりして・・・。

一体、いくらになるんだ? 1世帯あたり、1億円オーバー?

それが、ヒューザー住民の資産になるのか????
なあ、これ、中古価格が当初購入費の3000万円を超えたら、どうなるんだ
住民のマル儲け??
180名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 19:40:17 ID:v96lMb1c0
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=2000669&tid=bbpbbua1a1c0df7wbbvl3bdja1a1bqbfl6afey56auldbj&sid=2000669&mid=4283
> >朝日新聞夕刊より
> >「33戸を提供する川崎市には口頭での申し込みが1件。『近い住宅はないか』
> > 『もっと広い部屋が欲しい』などの意見も寄せられている」
>
> 補足。
> マンションの外でのインタビューだったけどある住民がマンションを指差して
> 「今、住んでるここが125m3ですからねえ。少なくとも100はないと
> やってられませんよ」だとさ。
> さらに「駐車場もないと困るんです」
> 記者「お車もあるんですか?」という問いに住民、「一応新車なんで屋根でないと」だと。
>
> これも全部地方税でやるのか?

公的支援の必要なし!!
181名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 19:44:28 ID:ipC9v/Gv0
>>163
そうだよ、新潟の被災者、積雪1メートルとかなる中
壊れた壁をブルーシートで覆った半壊状態の家に今だに住んでる老夫婦とかいるよ。
そんなんじゃ吹きすさぶ風をよけ切れなくて、倒壊の恐怖にもさらされてて
でも身を寄せあって誰を恨むでもなく笑ってごはん食べてたよ。
おしっこするのも外、食器洗うのも外の雪水
今年ももうすぐ雪の季節がくるというのに…
182名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 20:18:50 ID:lhZ7ixJ00
自己破産したらいいじゃん懲役くらうよりはマシだよ
183名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 20:29:23 ID:wZwyi0pN0



補償と支援策に重点を置いて
悪者さがしから目をそらさせるように操作しましょう
184名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 20:31:06 ID:iOnrqQQH0
いくら2ちゃんで騒いでも、もう決定ですから〜

公的資金で2/3
ヒューザーが1/3の負担で
住民は負担0で元の広さのマンションを手に入れることができました。
共用部分は当然現状3倍の鉄筋が入った、完璧なものに生れ変ります。

ここでヒューザーを倒産させたら、住民ははしごをはずされ
全額公的資金での立替えを要求します。

185名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 20:35:18 ID:+tH+b2nh0
姉歯マンションだけですむのかな。
ttp://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/
モナー○マンション
186名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 20:38:12 ID:Id7khBOU0
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/festival/1133250904

121 : ◆.OK.MATURI :2005/12/01(木) 23:36:57 ID:5ic4TitZ
総研の内河健所長は創価の幹部?
海外の地方紙で以下の記述が!
Takeshi Uchikawa, president of SG Kai, a consulting company
           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://www.saskambassadors.com/ezine2004-04/profiles-business.html
創価の茶番ですか?
187名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 20:40:34 ID:lixIidwT0
で、今までの欠陥マンションや、欠陥住宅も国の検査のチェックミスだから
立て替え費用出してくれるんだろ。
みんな良かったじゃん。
みんなで国に申請しようぜ。
188名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 20:41:57 ID:3Q5gXxCA0
まずは悪人どもの私財没収ありき。
あと安物買いの銭失いは個人の不動産投資の失敗ですので国民みんなの税金をつかうのは反対です。
北側さんや創価のみなさんが義援金出すのなら賛成します。
税金使うならば次の選挙でおもいしって頂きます。
189名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 20:44:04 ID:/Z2E79UF0
自動車の任意保険もいらなくね?相手が任意入ってなくて払えなかったら国が出せばいいじゃん
国が免許与えている訳だし
190名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 20:45:34 ID:bUM1qyYa0
しかもそのチェックミスがありえないレベルで
見逃した職員と監督責任のある北側のと飛び越して
国民に負担を強いてるからな。

そして何を勘違いしたか、他人事のように手厚く支援しますと
北側が言いたい放題だからな。


ゆるせんマジで
191名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 20:45:45 ID:WwHP/1F20
>>188
「悪者探しをしたらマンション業界がおかしくなりますよ!」
192名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 20:48:22 ID:9Kcwq2Uv0
ソウカ学会って最悪
学会が支援すればいい
193名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 20:49:26 ID:gVMhKiy70
2)補助対象経費

 (1)調査設計計画費
 ・事業計画作成費
 ・地盤調査費
 ・建築設計費

 (2)土地整備費
 ・建築物除却費
 ・整地費
 ・補償費等(移転費、仮住居費を含む)

 (3)共同施設整備費
 ・空地等整備費
 ・給排水施設、電気施設、ガス供給施設、ゴミ処理施設等の供給処理施設
 ・廊下、階段、エレベーター等の共用通行部分、公共用通路整備費 等

3)補助率

  国 1/3 地方公共団体 1/3
(工事費に係る補助は、国と地方公共団体の合計で、全体の工事費の15%〜20%程度となるという。)

使おうとしている法律をくぐってみたところ上記のようなものでした。
マンション建て替えの場合。
引っ越し代も仮住まい代も入っているけど、建替補助はこんなもんみたいです。
売り主倒産したら住民負担かな、初めのローンと併せて適正価格になるのでは?
194名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 20:49:26 ID:GKFrWciP0

「悪者探しをしたら小泉にまで及びますよ!」
195名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 20:50:51 ID:oCKSvF2v0
官邸にメール出しといた
震災でもこんなに厚遇しなかったろうが
増税とか言ってるくせに納税者舐めんじゃね
196 :2005/12/04(日) 20:51:25 ID:CZth3CSL0
支払うのは全部国民なのに。。。
北側のバカ。。。。
無責任な発言が多すぎる。武部といい、、・・・
なんなんだ、このバカどもの発言は・・・・。
197名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 20:52:14 ID:TMJgSlD20
安倍は生活保護の補助金カット問題からも逃げたし
安保外交以外は低脳ぶりが際立つな。
198名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 20:53:23 ID:lhZ7ixJ00
障害者を自立させるんだから住人も自立させろよ
199名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 20:53:23 ID:UTQ3BjAI0
456 :名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:21:45 ID:h54kjCtk0
>>1
神戸震災被害者
新潟震災被害者
南西沖震災被害者
各地の天災被害者
北九州震災被害者
犯罪被害者
詐欺被害者
悪質宗教被害者
闇金融被害者
営業停止被害ホテル
金融関係詐欺被害者
この人たちも同様に救済されなければ法の平等定義に抵触します。

200名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 20:53:42 ID:3Q5gXxCA0
全ての欠陥住宅の住民に税金で補填する気がないのなら解体費用だけにしておけ。
北側、安部わかってるだろうな。
これが世論だ。さからったら今度の選挙で自公は滅びるぞ。
201名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 20:54:19 ID:GKFrWciP0
>>193
15%〜20%程度であの基地害住民たちが納得するはずない。
「生きていけない」「自殺者が出る」と騒ぎ出す。
それに北側に陳情後の住民代表がニコニコしながら「大きな希望の光が出て来ました」と
言ってたんだから「ほとんど住民負担無し」と言われたのに違いない。
202名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 20:57:19 ID:sotXfE7L0
創価や在日とは一緒に暮らしたくない。
あいつら揉め事ばかりだよ・・
九州やるからまとめてそこで住んでくれないかなー。
203名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 20:57:57 ID:bUM1qyYa0
北側は国の責任だから補償するって言ってたけど
国交省の監督責任の立場にあったお前の責任がどう考えたって重いぞ。

あんなレベルのチェックミスを国民のせいにされても困るんだよ!

この問題でお前が無傷で済むなんて絶対許さないからな!!!
204名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 20:58:09 ID:oCKSvF2v0
九州なんて勿体無い
祖国に送り返してやればいい
205名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:00:10 ID:K5l7sxrI0
人気取りのバラマキ政治、大きい政府
206名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:00:35 ID:cWSKTblG0
マスゴミに踊らされ杉
問題が大きくなるともっと大変な事になるからだろうけど
207名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:00:47 ID:MgC3W9uu0
>>186
新潮にたれこむんだ!
208名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:01:25 ID:uU+N1gnE0
まぁ創価はあきらめた方が良い。
何を言っても通るからな。
209名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:03:10 ID:K5l7sxrI0
●[速報]243号[11/29//05]16:25
 創価学会がヒューザーを切り捨て!!
●[速報]242号[11/29//05]09:10
 ヒューザー・小嶋に創価学会員疑惑!?
●[速報]240号[11/27//05]06:50
 急浮上した姉歯秀次と小嶋進の接点

http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA3323935BAC&bno=20051129210416
210名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:03:19 ID:9Kcwq2Uv0
詐欺にあって、なぜか行政に切れる
マンション住民、、、みっともない
私のお父さんが云々と、、、
言ってる事もみっともない
211名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:03:58 ID:eYAvA8Bu0
この理論でいけば、闇金被害者は携帯使わせたドコモのせいで
ドコモが被害額を負担するって事か?
(AUかもしれんが)
212名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:04:45 ID:l016tprm0
ここのDQN住民、まるでかの国の人たちみたいだな

「謝罪と賠償を要求汁!」
213名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:05:57 ID:4Yqr68wM0
強度偽造マンションに公的資金導入に反対をしましょう。
そして真相究明し癒着ある政治家と官僚を追放!!
官邸
国政に関するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

国土交通省
住宅・建築関係 6.その他
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0799.html
国土交通ホットラインステーション
http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline.html
ご意見

テレ朝
http://www.tv-asahi.co.jp/morning/
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/mansion.html
TBS
http://www.tbs.co.jp/houtoku/
日テレ
http://www.ntv.co.jp/plus1/
フジテレ
http://www.fujitv.co.jp/index.html
214名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:09:54 ID:MgC3W9uu0
>>848
車に設計ミスがあって事故死がでたときだって国が補償したりしないよね?
215名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:11:08 ID:+BR0H8fD0
133: 名前:匿名さん投稿日:2005/12/04(日) 21:03
震災と今回の問題を一緒に考えている人がいるようですが、まったくの的はずれ。
震災は不可抗力。
今回の問題は法律違反、行政の監督怠慢、ヒューザの契約違反。
次元が違います。
どうして、住民が外でテント生活を経験しなければならないのか、
さぱりわかりません。
216名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:12:48 ID:ZB03fXFZ0
大量破壊兵器の有無を見抜けなかった小泉が悪い
A級戦犯 だから靖国参拝
もう無法国家だ
217名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:13:16 ID:4MBOPZqn0
     ,.-‐ """''''''- 、
   /          \
  /  ノりノレりノレノ\  i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |     自己責任
 イ   |    (o_o.    | |
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ
 彡  !    (つ     !  ミ モグモグ
 ノ   人   "    人  ヽ
ー '''"   | '''ニ='〒   "'''ー''
218 :2005/12/04(日) 21:16:34 ID:CZth3CSL0
投資に失敗したと思って諦めなさい
219名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:17:36 ID:c/xOmHDkO
うん?安倍ちゃんは北側と創価にセーブかけるためにいるんじゃないの??
220 :2005/12/04(日) 21:18:49 ID:F4iw9Pt0O
>>214
その通り。
三菱の時だって国は一銭も払っていない。
221名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:19:25 ID:GGAiqsNS0
安倍ちゃんもダメダメだな
222名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:20:50 ID:4Yqr68wM0
この内容、マンション住民だけでなく、政府や業界にとって、かなり
都合が悪いらしい。


 公的支援問題で 橋下徹 弁護士が
     住民に対して厳しい正論! (テレ朝スーパーモーニング)
※※※ 5ヶ所とも全く同じ動画ファイルです ※※※
http://l-o-il.net/up03/src/l-o-il0205.wmv
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up9074.wmv.html
http://up.viploader.net/src/viploader14299.wmv.html
http://souwhow.com/up/src/0177.wmv.html
http://evolution-next.sakura.ne.jp/snup/src/upfile0265.wmv.h
223名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:21:01 ID:9vwDjKjt0
国交省管轄だと車の車検もそうだな。

って事は、民間車検場で不備があって事故を起こした場合も補償してくれるんだよな?
224名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:22:52 ID:AHUiklsT0
早く地震が来て、この住民どもが全員死ねばいいのに
225名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:23:08 ID:l016tprm0
姉歯かわいいよ姉歯
226名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:29:33 ID:CnExyCGX0

俺は学歴厨ではないが、それでも、あれだけ恵まれた環境で

家庭教師までつけて猛勉強しながら、成蹊大という三流私大に

しか入れなかった安倍の脳味噌にかねがね疑問を持っていた。

今回のマンションの一件でその疑問符は確信に変わった。

そう、安倍晋三は、知能指数の足りない馬鹿である。

これは紛れもない事実である。

知恵遅れの馬鹿に一国の首相を任せるわけにはいかない。
227名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:29:48 ID:TMJgSlD20
大手より坪単価4割も安いマンション。
底地の値段なんかどこも変わらないんだから、
上物で手を抜いてるのは馬鹿じゃなければ容易に想像が付く。

数万円の家電製品の購入ですら慎重に吟味するのが普通なのに
ローン組んで買うマンションのリスクは当然考慮してるだろう。
誰も矯正したわけじゃなく自ら進んで怪しげな安物マンションのを購入したんだから
業者に対しては被害者として交渉すればいいが
国民の前で被害者面すべきことではない。
228名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:31:19 ID:GJF3dXKOO
229名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:32:38 ID:YUOnJ+TY0
顧客も悪徳業者もみんな破産で不良債権でまた銀行へ公的資金でウヤムヤかよ。もう税金なろべく払わないように買うの控えよう。
230名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:34:17 ID:LnruI3eg0
               〈〈〈〈 ヽ  
      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   〈⊃  }             三晋晋晋晋晋ミ
    ./"´     ´"γ.   _|___|_           晋三 晋晋晋晋三
    /   ノ ノノノノ./ ヽ |    |          晋晋   三晋晋晋
   /ノノ ノノノノノ 人ヾ .!|    |           I晋 ◆/)||(\◆晋
   彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川 |    |         丶,I;;;,_;:;:;ノI I <ゝ◆ソ
    r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ.|    |   ,,・,_    I│:;:;:;:. ││´  .│I
    ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ    /   ’,∴ ・ ¨   `.| :;:;:;ノ(__)ヽ  .|´
    ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   /  、・∵ ’     I   ;::)│  I   .I
_ ─ヾヽ/.___U___ |Y//                 i ;:ノ .├─┤ ./ <ふんはぁ〜〜〜!!!
     ヽ、´ヽ--.ノ` ノ                   \  /  ̄ ヽ,ノ  
      ヽ .'.⌒' ノ ふざけるな、コノヤロー!
231名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:34:32 ID:digFNh1c0
オレンジ共済事件の共済は当時の自治省が公認してました
そして友部元議員は国会議員の肩書きをフルに使って金をかき集めたのです
しかし、まともな運用がされることなく破綻し出資法違反の事件になりました
どう考えても国の責任は否めないと思いますが
この事件の被害者(お年寄りが多かった)は国からの補償は得られていず
ほとんど泣き寝入りになりました
今となっては時効ですけどね
232名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:35:46 ID:OjY3enab0
よし俺んちも欠陥。
あと欠陥リフォームの家も補助よろしく
233名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:37:02 ID:F1E7tx3p0
公的資金導入する引き替えに、そのマンションには、姉歯、小嶋、大仁田、ネオ麦茶に住んでもらう
234名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:37:16 ID:1h43qaVK0
移転先を社宅あつかいで会社から援助してもらっている人もいるね。
庶民感覚からすれば、富裕層のドタバタという感じだな。


235名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:37:21 ID:LnruI3eg0
769 :自治スレでローカルルール変更議論中 :2005/12/02(金) 11:22:51 ID:JmZjP1+i
橋下弁護士発言 ↓

国や区役所に保障をもとめてはだめ。
金銭の請求は建築施工関販売関係者にするべき。
アナが〔許可した国に責任は無いのか〕とつっこむと
ならばその責任を国に追求して裁判して損害賠償として受け取れ。
いま公金をその人たちにつかったら他の欠陥住宅とか
いろんな被害にあった人にたいして公平でない。
同じことをみんなにしたら国家が破綻する。
みたいなかんじ。
最悪自己破産したらよいんです。って。
236名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:38:45 ID:isnR4mKE0
安倍が支援するんですか あーそうですか
237名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:52:21 ID:et5wwqPk0
はしもと
かこいい
238絶対今年の重代事件:2005/12/04(日) 22:11:15 ID:G9cNrQfo0

ヒューザーやシノケンの物件はビジネスホテルやマンションですよね。
ビジネスホテルは浴室洗面などユニットバスで、家具調度類もピッタリ
納まるように据付けたい為に、柱や梁が一定の大きさの方が都合がよいのです。
出来れば一階から最上階まで(笑)

これと同じ論理でマンションも最上階から下に行くほど柱が大きくなる。
すると、床面積が小さくなる。同じ間取りだけど不公平でもあり、
金額も変えなければならない。そこで不公平を無くすために柱を皆同じにした(漠)

ね?経済設計でしょ?
239名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 00:52:56 ID:eRhtlwjg0
マンションって住んで一年もすれば価格がさがるよね。
ってことは4000万で購入したマンションもいまは3000万の資産価値。
3000万なら2000万だよ。

住民建替えて新しいのにしてもらおうって魂胆、虫がよすぎ。
国は解体費用だしてくれるんだから後は自助努力で。
仮設住宅でなく、公営住宅も家賃補助、まさか無料?ですめるんだぞ、。

震災の被害者と待遇ちがいすぎ。
240名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 00:53:52 ID:g2q7JRlr0
マンション住民を強制退去させ、購入価格から、これまで住んだ賃貸マンション家賃相当額を減額して
国が買い取り所有権を国が持つ。
国がヒューザー等へ瑕疵担保責任を追求する。
建物も国が撤去し、跡地を公園など公共施設にする。
これなら公的資金を投入しても良いかな。

マンション住民は、今まで住んだ分の家賃相当額ぐらい負担し
後は、自分で適正価格のマンションを探すなり、賃貸住宅に住むなり勝手にしろ。
241名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 01:37:36 ID:iIJPWamN0
安部には一切文句ゆわない

おまえらはオウムの信者かw
242名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 01:40:10 ID:RcHwKXA30
ttp://www3.diary.ne.jp/user/338790

によれば、姉歯も木村もヒューザーも○価、
監督官庁である国土交通大臣の北側も○価、
ヒューザー小嶋を国土交通省役人に仲介した山口という議員も○価、
膨大な公的資金をあっという間に投入する背景はそうだったのか・・


ttp://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=429793&log=20051203
このブログでは、小嶋が公明党に献金しているとか・・・


草加学会と学会員の仕掛ける 2005年最大の自作自演事件 

ってことでいいですか?
243名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 01:41:11 ID:zmO5zqEW0
2005年12月3日までの全欠陥住宅には政府支援決定でいいよね
問題は過去何年まで遡れるかだけ
1900年〜2005年くらいでいいと思うんだけどどうだろう
244名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 01:47:45 ID:MCNZjVZk0
俺は学歴厨ではないが、それでも、あれだけ恵まれた環境で

家庭教師までつけて猛勉強しながら、成蹊大という三流私大に

しか入れなかった安倍の脳味噌にかねがね疑問を持っていた。

今回のマンションの一件でその疑問符は確信に変わった。

そう、安倍晋三は、知能指数の足りない馬鹿である。

これは紛れもない事実である。

知恵遅れの馬鹿に一国の首相を任せるわけにはいかない。
245名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 01:48:40 ID:QcQjzpDH0
>>241
阿部? 存在を忘れてたw
246名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 01:49:14 ID:wrqzpp6Q0
>>243
そんなに遡れない。現行の住宅性能保証を使う場合でも、新築引渡後10年。
そもそも、あまり古いと建替えになっちゃう。

マンションや家を買うときは、住宅保証機構の登録業者かどうか確認すべし。
http://www.ohw.or.jp/
247名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 01:55:36 ID:I7AzyaDg0
593 名前:(仮称)名無し邸新築工事 メェル:sage 投稿日:2005/12/04(日) 23:06:18 ID:???
>583>585

1.住民の一時避難場所を、国が地方自治体の協力で確保
 もちろん仮説住宅か最低限の安い物件。
 条件は自治体ごとにできるだけバラつきが出ないようにする。
 引っ越し代&家賃は住民の全額負担。礼敷は免除。税金なども免除。

2.危険物件の即時取り壊し。国が建築主から金をとって行う。
 こんくらいのカネは用意できるだろう。

3.住民が建築主からカネを返してもらうべく裁判をおこす。
 建築主が姉歯や建築OK出したトコからカネをとるべく訴える。
 どいつもこいつも死にもの狂いでやるだろう。勝手にやれ。見て楽しんでやる。

こんな感じでどうでしょう?

594 名前:(仮称)名無し邸新築工事 投稿日:2005/12/04(日) 23:15:25 ID:5n2d0rHD
>593
妥当な線
248名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 02:24:28 ID:RpICJGNy0
新潟の仮設住宅だっていつまでも住んでいられるわけじゃないんだよ。
追い出されたあとのことが決まってない人だって多くいる。
でも税金で家を建て直してくれ、なんてふざけたことを言ってる人は一人もいない。
被害者面して、国に上からものを言う人もいない。

この差はなんだ。
249名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 02:36:15 ID:H3GM4nrs0
阿部の化けの皮が剥がれて行くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

朝鮮左翼に騙されて今度は朝鮮右翼に騙されるアホ国民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 04:50:26 ID:W3MWyXDs0
>>248
まったくだ
俺なんか神戸経験してるから特にそう思う
あの頃の俺は社民党氏ねってずっと思ってたよ
251名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 05:46:53 ID:3ZaNHbtnO
せめて行政代執行で、打ち壊す、建て替え
後に請求じゃないのか?
こずまおおもうけじゃねぇか
252名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 06:35:09 ID:aA+O2q2l0
どこぞの市長はアホだな。
へいへい家賃はいりません、とか。
253名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 06:37:22 ID:maO3Ihkz0



          当局がここまで保護してるのはなぜ


                   ↓


                業界の圧力
            献金献金裏金献金献金



254名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 06:41:56 ID:cphKqdCj0
これでは隠蔽工作に必死だと思われてもしようがない
正直言ってがっかりだ
255名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 06:57:27 ID:9+xYPMd80
マンション購入した奴は自業自得や。
普通、詐欺に遭って国が補償してくれるか考えてみいや?
それだけ安い物件を購入した輩が
税金で賄って貰おうなんて
厚顔無恥にも程があるわ。
ローン払えん奴は自己破産でもしろ。
ボケが。
256名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 07:02:49 ID:tOXWOVEc0
尼崎事故の住民が可愛く思える。
関東人は図々しいにもほどがある。
257名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 07:11:29 ID:u1bjI8+u0
基本的には自己責任だ。百歩譲って住むという実需があってもそれは
賃貸で事足りる話。不動産を買うということは少なからず投資という側面が
ある事は押さえておかねばなるまい。結論を言えば民の商行為に公的資金を
入れる整合性はない。
258(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2005/12/05(月) 07:17:42 ID:gU1VsylM0
「安物だから悪かろう」などと豪語した日本のメーカー企業
って聞いたことあるかい。あきれ果てた恥知らずな業界だね
こういう業界に限って「安くないけど結局品質悪い」もんだよ

国民はマンソンデペは詐欺師・ドロボーの類と心得よ
259(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2005/12/05(月) 07:27:34 ID:gU1VsylM0
マンション業界にはまったく「ものづくり」の考え方がない

品質は金やコストの問題ではない、作っとる香具師が悪いから
品質も悪くなる。マンション業界以外ではこれがあたりまえ
260名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 07:28:44 ID:AKqMdBlc0
安倍さんのやることだから間違いないよ!
261名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 07:37:54 ID:6k4RhoDd0
>>257
基本的にそうなんだよなぁー
住むところは行政が公共住宅を確保して提供してくれてるし
マンションの解体費用も公費でやりましょうってことなんだから
これ以上のことを望むのはどうかと思う
262バッファローマンφ ★:2005/12/05(月) 07:42:37 ID:???0

▼耐震強度偽装問題で倒壊の恐れがある分譲マンションの入居者に対する政府支援策

(1)仮住まいへの転居費用 全額を国と自治体が拠出
(2)受け皿となる公営住宅の家賃 全額を国と自治体が拠出
(3)民間賃貸住宅に転居する場合の家賃 一部を補助
(4)解体費用 全額を国と自治体で拠出
(5)解体後の建て替え 一部を補助

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20051205AT1F0400504122005.html
263名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 07:52:44 ID:6k4RhoDd0
>>262
ったく…
大盤振る舞いですなぁー
その案ならば住人は藁しべ長者で笑いが止まりませんね
いや〜羨ましい!
264名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 08:00:21 ID:TWEPZfmm0
>>262
>(5)解体後の建て替え 一部を補助

ここが問題だよなぁ
最初は「一部」って言っておいて、結局、ほとんど全部を補助するって
オチじゃないか?
265名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 08:08:09 ID:6k4RhoDd0
>>264
少なくとも全部に近くないと建て直しプランで住人の足並みが絶対に揃わず
これはこれで揉めますね。
ま、勝手にしてろ!ですけどねw
266名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 08:10:38 ID:n5C8nONVO
建直しの場合鉄筋はもちろん増えるよね
で、マンソンの価格は据置きなのかね
267名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 08:14:25 ID:6k4RhoDd0
>>266
国に責任があったばかりに
安く買った藁小屋が頑丈なレンガ造りの家になります
268名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 08:15:24 ID:x/ou6LpGO
建築業界は仕事で高級車を使っています
269名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 08:15:30 ID:u1bjI8+u0
発覚していなければ、昨今の東京バブルで評価益も出ていた筈。
裏腹な話を単純に人情話でかたづけていいものかどうか。
270名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 08:23:57 ID:ZXBfLLmh0
普通なら、巧妙な偽造があって見抜くことができなかったと弁解するはずなのに
北川大臣は異常なまでに物分りが良すぎる。
271名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 08:27:34 ID:UCkveYin0
税金で立て替えるの?凄いな。

安く買ったマンションなんだよね。
だったらそれなりにきちんとしたもの建てた時のプラス差額は
当然オーナーに出させるんだろうね。
272名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 08:31:57 ID:tYyM0Fxx0
北側も、国としての責任を認めて、莫大な税金を投入するんであれば、
地面に頭を擦り付けるほどに、住民、国民に対し謝らなければおかしい。

  そっけなさが怪しいな


273名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 08:36:03 ID:n5C8nONVO
チャンコロ暴動なみの低能暴動ではなくて
どうしたらいいのかね
電話、メール抗議?
274名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 08:40:44 ID:6k4RhoDd0
>>273
政府官邸
国政に関するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
275名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 08:45:16 ID:sdMJS3ND0
「民間の空き(部屋)情報も資料も用意して下さいましたが、ここの住民だってわかったとたんに貸せないって言われました。
 前の日までは貸せるって言ってたのに…世間の風は冷たいと思いました。」

「こういうかたちで住宅を斡旋して頂いたんですけれども、やっぱりここの住民(家賃を)払えないんですよ。
 区としてはもうしょうがない自己破産して下さい、っていうことをおっしゃってるんですか!」

「3か月後は私たち路上に寝ろっていうんですか!!!」

「今までの区民税、全部返してください!
 ニュース見てますか?墨田区って、この一棟(グランドステージ東向島)しかないんですよ。
 たった36世帯の生活をーどうして守ってくれないんですか。たった36世帯じゃないですか!!!
 36世帯の人生がかかってるんですよ!(あなたが)私のお父さんだったらどう思うんですか?」

「区で何も決められないんだったら区なんて要らないんじゃないですか!あんたら(墨田区職員に対して)、いくら給料貰ってるの?」

「(墨田区職員に対して)笑いながら話さないで頂けますか。」

「行政としても区としても国交大臣に陳情に向かうとか、そういうことできるんじゃないかなと思うんですけれど、
 そういうことできないですかね?上には、たてつけないですかね?いや、笑い事じゃなくて。」

「正直いって私もう、あのマンションの中に居ると、夜一睡もできなくて食べ物食べても全部吐いちゃって
 それからおなかを下してしまって、どうしようもないんです。」

「墨田区は他の市町村と連携してやると言ったんですよ、○○課長が。
 なのになんで横浜市は無料なのにウチ(墨田区の家賃)は違うんですか?
 区として強制執行のような形で、ヒューザーに区として(私たちの家賃を)請求してくださいよ。
 そうすれば私たち安心できますから」(パチパチ 住民から拍手)
http://up.viploader.net/src/viploader14396.wmv.html
276名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 08:49:23 ID:jH3NTqNA0
なんかさー・・住民集会に出てる住民の民度が低いよな。


怒鳴れば解決するのか?
こんな奴ら助ける必要ないだろ。
277名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 08:51:48 ID:n5C8nONVO
ありがとう。
ここにメール送りつければいいのか
でも有権者過半数以上の膨大な批判メールじゃなきゃ
覆らないだろうな
ってかもうだめかね何やっても

政治家が起こした問題=国民同罪
ってことだよね税金投下
278名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 08:54:56 ID:UCkveYin0
なんかゴネ得になりそう。
偽造物件の近隣住民の為に取り壊しはわかるけど・・・。
建て替え費用はなんかな。
279名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 08:57:01 ID:ydl2JfgR0
うちのオヤジは財団法人の紹介で詐欺まがいの機械購入
すぐにぶっこわれたけど誰も保障してくれず
財団法人にも仕事無くされ経営が苦しくなった
訴えたかったけど、自分が騙されたのが悪いって覚悟して
自宅売却して会社清算したよ
自分は一文無しになったけど全部払った

一番どこまでも追っかけてくるのは銀行だったよ
国の保障つきのだったけど、払わなくていいわけじゃない
一生かかっても払ってくんだよ

買った人にも責任があるんじゃないの?
280名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 08:59:44 ID:1ctzluj/O
新しい被差別部落ができましたね。

「あのマンションの子とは遊んでは行けません」
281名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 09:00:18 ID:UCkveYin0
>>279
銀行だって商売だから。

買った人には責任あると思うよ。
勿論、売主施工会社検査機関等に責任あると思うけど。
他のもので騙されてここまで手厚くないでしょ。
近隣住民が迷惑するからかな。
282名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 09:00:31 ID:sNqEKGja0
ぼぼぼくらの安倍ちゃんは悪くないよ〜〜
そそそうだろう?

283名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 09:00:36 ID:3H0yROaU0
北側が「責任者の追及なんかやってる時間がない
そりゃ〜偽造詐欺関連企業が、層化だらけじゃ追及されちゃ困るわな。
公明党の北側さんとしちゃぁ。

ってか、一国の大臣が一宗教の隠蔽工作に簡単に税金投入打ち出していいわけ?
民主はなにやってんだよ!!!こういう時こそ、おまえらの出番だろ!!!
あ、あなた達も税金投入賛成派ですか、、、、OTL

次の選挙でどこいれたらいいんだYO!!!
284名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 09:00:42 ID:6k4RhoDd0
>>277
何もしないよりはマシ
短くてもいいから感じたことを書けばよい
匿名の投稿フォームだよ
285名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 09:04:20 ID:fEm9xthi0
思考能力の無い購入者に税金使うな。自己責任。
286名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 09:05:00 ID:n5C8nONVO
やっぱりこのマンソンだけ特別待遇するのは良くない
みんなさ何かしらリスク背負ってるんだよ

メールアンドコピペ頑張ってみるかい?
287名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 09:05:02 ID:isITsB+P0
あんなヤツらに金使わずに、子供を守るために使ってくれよー!
288名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 09:09:04 ID:AKqMdBlc0
いつもなら自己責任がうりの安倍晋三が今回は気前がいいなw
289名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 09:37:12 ID:PxfwreWG0
今回の税金投入をきっかけに自民人気が終わるな。
290名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 09:39:29 ID:i+oW8IQ60

安倍には期待していたがガッカリ。。。

池田大作のポチになって尻尾を振る、小泉と安倍
池田大作のポチになって尻尾を振る、小泉と安倍
池田大作のポチになって尻尾を振る、小泉と安倍
池田大作のポチになって尻尾を振る、小泉と安倍
池田大作のポチになって尻尾を振る、小泉と安倍
291名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 09:43:13 ID:i+oW8IQ60

安倍には期待していたがガッカリ。。。

池田大作のポチになって尻尾を振る、小泉と安倍
池田大作のポチになって尻尾を振る、小泉と安倍
池田大作のポチになって尻尾を振る、小泉と安倍
池田大作のポチになって尻尾を振る、小泉と安倍
池田大作のポチになって尻尾を振る、小泉と安倍

自民が層化と縁を切らない限り、自民に投票すること=大作を応援すること
って意味ことを痛感しました。
自民党がこぞって、層化のポチ。
麻生さんくらいかまともなのは?
292名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 09:44:18 ID:6k4RhoDd0
同情誘導か…
293名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 09:49:15 ID:sdMJS3ND0
あまりにも手早い政府の反応に、マスコミの報道姿勢がちょっと変わってきた。住民カワイソス一辺倒でなくなってきた。
マスコミにも意見出したほうがいい。
294名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 09:54:06 ID:uWm4KCHMO
よっしゃ、血液型選手権一位!
295名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 09:54:40 ID:sNqEKGja0
>>293
でも明日には大判振る舞いを発表。
296名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 09:59:20 ID:XkO/P/CH0
公的資金を投入する前に、偽装関係企業の資産を凍結したり、全体の責任として建設業界に
支援を指示することが先決だと思う。
どうして、税金を使わないといけないのか?

国土交通省ホットラインステーション(●政策統括関係 3.政策評価 )
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline1503.html

北側一雄国土交通相は公明党だから苦情は公明党にも送ろう。
あなたの声を公明党に
http://www.komei.or.jp/announcement.html

297名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:02:30 ID:feRJCT+90
べつに全額じゃないんだからいいんでないの?
共有部分のみとかニュースでやってたし
自己負担ありで相場と同じ位か高い位になるんなら理解できる
298名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:05:44 ID:xPULoSf70
>>今の政府ってこういう投書もこわくない? 名前や送信元を記録されるんじゃ
ないだろうか?
299名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:08:33 ID:TTgXUUPE0
資産価値0が一気に億ションに変身!!!

なんなんだよ、!!!!!!!!!!!!!!!!
300名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:08:56 ID:54SF9ZF60
そうですか、
ボチボチ氷山の全容が明らかになってきましたね
草加ナンミョーは小泉に切り捨てられるよ

301名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:09:26 ID:ya1HZR5b0
(仮説)
1年後に地震が来て、多くの家屋やマンションが倒れました。
今回の住民だけは、政府が再建築の支援を約束してくれていたので立派なマンションを
再建しました。
302名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:09:35 ID:6LREPcBZ0
被害者支援の方を優先すれば、支持率上がると思ったのかな

キチンと業者に責任とらせるのが後手になりすぎてると反発買うだけだな
支援策の素早さが逆に不信感増大させてるよ
303名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:10:03 ID:q5PcZMq30
>>297
共有部分の2/3らしいね。これはこれで住民がファビョりそうだw
304名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:11:15 ID:6k4RhoDd0
>>298
後ろめたいことをするわけじゃないから身元が判明してもかまわない
305名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:11:39 ID:47KD/Byl0
阪神淡路の震災の時だって
ローンだけ残った人がいただろうに
そういう話でたっけ?
306名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:13:18 ID:6k4RhoDd0
>>305
あれは天災だから2重ローンで苦しんでもも仕方ないんだってよ
307名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:15:01 ID:k7S89MxE0
ヒューザー、木村に関しては詐欺容疑での立件もありそう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051205-00000001-san-soci
ヒューザーにはいかなる法的責任はないと執拗に強弁してた輩(工作員?)たちに
感想を聞いてみたいものだ。

今回の公金投入はどうかと思うね。
今後、認可にかかわる事業で詐欺が起こった場合に
全員を救済する覚悟なのだろうか。
308名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:15:15 ID:i+oW8IQ60
>>303
価格的に共有部は大半を占めるよ。

基礎、外壁、エレベーター、機械室、ロビー、管理人質、廊下、
パイプスペース、免震構造なら免震の部分全部、個人所有分でも
廊下に面している壁、
ベランダやバルコニー(使用権のみで個人のものではないから)

純粋な個人所有分だけの価格は全体からすると一部。
しかし、マンションという建物はそれらを全て含めての価格。
基礎工事なんてすげーかかるぞ。
309名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:18:21 ID:Y4J/82BnO
国民は、選択の自由があるだろ。
何を買うのか選ぶのは消費者である。
しかし、選ぶ自由は、責任もセットのはずだ。
ヒューザーに脅かされてマンションを買った訳では無い。
相場より極端に安いマンションを、なんの疑いもなく、
自らの意志で購入した。
買った側の責任もあるのではないか?
310名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:19:07 ID:AetYFOmv0
>>(2)建て替えの展望がないまま撤去すると住民には資産なしでローンだけが残る

阪神大震災やその他の地震災害被害者のすべてを敵に回しそうな理由だな
いい加減、どっかのマスコミなり議員なりが正論を勇気を持って唱えろよ!
311名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:19:17 ID:QslN21gq0
>>309
こんなとこで女々しく吠えてないで
信濃町で叫んでこいよ。
312名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:19:49 ID:47KD/Byl0
>>306
なんじゃそりゃ?
ひでえ理屈だな。
313名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:20:51 ID:k7S89MxE0
>>306
そういう理屈だよね。
だけど今から、震災で倒壊したビルの構造計算書を調べてみて
偽造がみつかったなんて事案があったらどうするのかね。
314名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:22:35 ID:UCkveYin0
>>313
私もそこが気になるな。
震災で倒壊した建物だけじゃなくて、
遡って偽造が見つかったら国はどう対処するんだろ?
315名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:23:40 ID:qEnJMLsJ0
公明北側の必死さが気になる
どうでも税金ばらまいて収束させようとしている
税金は北側の個人的金じゃない
税金は公明の党費じゃない

ヒューザーを要請どおり、小島を助けたいのか
それとも、もっと大きな犯罪発覚を恐れ、隠蔽しているのか

日曜のフジで公明山口議員の関与、ヒューザーからの要請文書と
北側の税金ばらまきとの関連に対して、北側がむきになり怒りま
くっていたのもいかにも図星の感じだった
316名刺は切らせ折りまして:2005/12/05(月) 10:23:55 ID:NsYMRUZE0

市民税区民税払ってるんだから、代替家賃のことは自治体に言うべきだ。
補償はまず売主に対して請求→裁判所(結局訴訟手続きになると思うが)

その間に建設業界から補償援助の申し出も期待するしかない。

支援寄付等が無く、勝訴しても事実上保証金が得られないときに
初めて国庫からの支援、というのが順番じゃないのか?

317名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:25:01 ID:84NmQRaQO
騙された馬鹿ためになんで税金使わないといけないんだよ
自己責任の自業自得だろ
318名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:25:25 ID:dolRH1cUO
いいな〜
家のマンションも東海地震来て倒壊(半壊)する前に 構造欠陥で立て直しして欲しいな〜
そん時は 部屋の間取りも変えて貰うもん(´・ω・`)ね〜
319名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:26:11 ID:wClMFxAD0
「マスコミを正して流れを変えないと」と初めて、テレビ局に抗議の文書を流した

世論を盛り上げないと!
320名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:26:40 ID:6FU9ZhOT0
>>307

宗教団体にだまされて2億円の土地とられたって話をきいたことがある。
信じた人が悪いってなき寝いり。言っていく先がない。
宗教法人だって国の許可下りてんじゃないの?
どこですみわけするんだろう今回の件と。
321名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:27:47 ID:QslN21gq0
>>317
だったらお前が国交大臣やれよ。
マンション住民僻んでバッカみたい。
322名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:27:58 ID:47KD/Byl0
>>316
そうだよな、順番からすれば国は一番最後だと思う。
今回の偽造マンションだけやけに支援が早い。
要人の親戚やら娘やらが住んでたのかな。
323名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:28:22 ID:iAyAnRJQO
信濃町が全額払えばいいやん。北側もいるんだし。
324名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:28:25 ID:ikCENe4p0
なんらかの助けが必要だろうけど、自分たちの責任も認めてくれなきゃこっちとしては納得いかない
325名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:28:30 ID:k7S89MxE0
>>320
宗教法人は都道府県じゃなかったかな。
いずれにせよ貸金業だって都道府県認可だし、
公の機関が認証した業者の詐欺事件はこれから請求可能ということになるか。
これで不公平がでたらそれこそ倒閣だな。
326名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:28:45 ID:MjZIK/1g0
天災こそ避けようが無い。
人災は用心深く思慮深ければ避けられる可能性がある、にも関わらず
天災補填<<<<<<<<<<<<<詐欺の補填?
この理屈違うだろ?
妬み僻み抜きに問題アリアリだと思うが。

そもそも「命の危険性」その基準値が「震度5強で倒壊する可能性あり」
この論理で行ったらそこらじゅうの建築物行政指示でほぼ全部取り壊し決定な。
戦後の焼け野原みたいになった所から新建築基準法で再出発じゃコラ!
327名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:29:19 ID:agEcjAsuO
欠陥マンションをたてれば
あとは国が面倒みてくれるということでよろしいか。
328名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:29:35 ID:dJZHz2L20
関連会社は詐欺で立件して早急に資産凍結したほういいな。
それを被害者で分配してチャラだろ。足りない分は勉強料。
公的資金は明らかにおかしい。


329名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:29:41 ID:vUh/TeWb0
安い物件に飛びついたヴァカは仮設住宅にでも住め。
震災で壊れかけた家に住んでる人もいるんだから。
330名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:29:42 ID:q5PcZMq30
たった36世帯が全国36万世帯になる日も遠くないな
331名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:29:42 ID:84NmQRaQO
騙されたβακα..._φ(゚Д゚ )はステーキマンション以上のクレーマー&タカリの民族
一日でもはやく日本から出ていけ
332名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:30:24 ID:u+V4d0uS0
震度5強ったらマグニチュード7弱だべ。

ちったあ我慢できないもんかね?
333名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:31:07 ID:3H0yROaU0
天災より詐欺の方が補償が厚いなんてあり得ないよね。
詐欺った企業が悪いのは当然だけど、詐欺企業のマンションを自ら選択して
購入した責任はない事になってるのはおかしい!!!

これで建て替えが税金投入された日にゃー、周囲から白い目で見られながら
生活する事になるな。
まあ、あそこまえずうずうしいなら感じ
334名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:31:22 ID:UtNnBxuC0
>>283
いまや眠酒は、痔眠のサポーターだからなー。前腹なんか、かくれ痔眠だし。
次の選挙では、強酸でもいれとくかな。
というより、みんな次の選挙のときまでこんな騒動覚えているかが問題だけど。
335名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:31:32 ID:rw12+Hc60
>>328
もう遅い、マスコミに出た時点で資産を親族に譲渡済み
336名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:31:42 ID:qUoLIeO7O
国はとんでもない事しちゃったねー
337名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:33:46 ID:cRSwEWll0
>>336
取りあえず抗議殺到するだろう。

筋が違う。せいぜい低利貸付までが許容範囲。
338名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:36:24 ID:pgZ+vK5w0
百歩譲って買い戻しならまだわからんでもないが相場より極端に安かったマンションを
通常設計にしたら、住民は一千万単位で儲かる訳だろ?

当りや並に汚い根性だな。
339名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:37:18 ID:FEHFnFBdO
世の中にはマンション買うかどうか検討することすらできない人たちはいっぱいいるのにな。
そうゆう人からみたら都内にマンション買う人は十分立ち組なわけだよ。
そんな人に税金投入する必要はないよ。

あと、
“たった36世帯の…”
って吠えてたおばさん…みっともねぇ
340名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:38:30 ID:dJZHz2L20
>>335
遅いって言ってもどんどん目減りする資産は早急に凍結したほういいでしょ。
刑事事件になったら事件後のそうゆう金の流れって押さえられるんじゃねーの?
341名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:39:47 ID:kSWZLeRE0
ヒューザーの社長っていまどこに隠れているのですか。
早く元気な姿をみせてください。
342名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:40:01 ID:ASaoCfmE0
耐震強度を偽造したから相場より極端に安い物件を販売する事が可能だったわけだよね?
耐震強度を偽造しないで建てた場合は当然同じ価格で立てることは不可能なわけだ。

百歩譲って立て替え費用を全額国が持ったとして、当然、差額は購入者へ請求するんだよな?
343名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:40:07 ID:rw12+Hc60
刑務所内の労役として逮捕された関係者に
設計から施工をもう一度してもらうのが一番いいだろ
344名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:40:16 ID:q5PcZMq30
国が建て直して住民優先で適正価格で売りに出せばいいじゃまいか
資金が足りない人は諦めてもらうしかないけどw
345名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:41:47 ID:QslN21gq0
マンション住民は学会力で逆転し人生の賭けに勝ったんだよ。
いまさらそれを妬んだって始まらない。
世界が不公平なのは今に始まった事じゃない。
公平にしろというのは共産主義者。
346名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:41:53 ID:iAyAnRJQ0
立て替えに金出すのはおかしいな
取り壊しに低金利で融資するのは周りの住人のこと考えたらやむを得んが
国の過失は別個で訴訟起こせってのが正論だわ
347名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:43:00 ID:d6GVc2440
立替に公的資金を導入するかどうかは別として、
現状の100uを基準にしやがったら、死ね。

建物の価格を基準にしやがれ。
鉄骨等の経費を足して100uの広さを確保できないなら
たとえ半分になっても糞住民は満足すべき。

大体、詐欺にあった被害者がわがまま言うのは理不尽だ。
348名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:43:36 ID:uka9v4A70
>>345
それは違う。国は建前であっても公共の福祉を担って
国民を公平に扱う義務がある。
それが崩れたら国の一番大切な基本的な部分が崩れる。
税金を勝手に私的利用したりする事は誰であっても許されない事だよ。
349名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:43:48 ID:eM9iBq8s0
>>135
>>1
公的資金は一時避難にかかる費用と、
地域に与える危険と判断される欠陥物件の撤去費用のみ。
住人の財産損失やローン残債などの個人的損失には
国が関与するものではありません。
350名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:43:51 ID:5zR2AKtL0
>>3

そうですね!これで消費税上げたら国を叩き潰してやる!
政府転覆でござる!

>>3お前切り込み隊長やってね!
351名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:45:44 ID:QslN21gq0
>>348
いつだって権力者に近い奴が勝つ。綺麗事バッカいったって始まらないよ。
352名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:45:44 ID:MjZIK/1g0

【昭和56年以降建築された建物で震度5強で倒壊しそうな物件→命の危機で退去勧告】

これとんでもないトリガー引いたも同然だから。
絶対開けて見てはならぬものを見てしまったわけだが。浦島太郎の騒ぎじゃないぞ。
調べれば資産価値が一気に下がる。危険性があるっつう事で取り壊すか
耐震補強して家賃も下げるしかない。
持ち主も銀行も土建も困ったり笑ったり。樹海に旅する人が何人出るだろうか・・
こんなに狂った政治判断見たのは久しぶりだ。
353名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:46:25 ID:uka9v4A70
>>349
今問題になってるのは国がマンション建て替え費用の三分の二を負担する事だ。
これはあきらかに税金による住人の私的財産への贈賄に当る。
354名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:46:33 ID:DssQ6hj30
つか、これってホテルとかどうなるの?
税金投入すんの?それともヒューザのマンションだけ?

355名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:47:41 ID:d6GVc2440
>>349
> 住民の引っ越しやマンション
> 解体、撤去、建て替えなどの費用を国と地方で一定程度を補助し、
>住民の負担を減らすなどの内容だ。

引越しや立替は住人の財産損失に十分関与してるじゃねーか。阿呆
356名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:47:44 ID:dJZHz2L20
とりあえず北側は胡散臭いから民主党は頑張って追い詰めてくんろ。
公明党潰すチャンスだ。
357名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:48:31 ID:uka9v4A70
>>351
じゅあ税金が不正使用されるのをほっとくのか?
あきらめたらなんもかわんない。世論が動けば政治も変わるだろ。
358名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:49:42 ID:QslN21gq0
>>357
不正使用されない税金など無い!羨ましいなら政治家になるか政治家と仲良くなれ。
359名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:49:57 ID:d6GVc2440
大体北朝鮮をはじめとして、「北」とつくものは何もかも胡散臭い。
北側が胡散臭いのは当然だ
360名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:50:41 ID:RR4f8ZkHO
大作先生が会員から集めたお金をばらまけば、
喜ばれて、むしろ新規会員増えるじゃね?

つーか、SG関連会社なら自分らで尻拭いしろ。
361名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:50:45 ID:Y4J/82BnO
オレオレ詐欺にあって貯金を騙し取られた人、
その騙し取られたお金は、国が弁償したのですか?
362名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:51:22 ID:akX8WK2s0
>>339
>“たった36世帯の…”

その理屈で言えば、個人が独立に建てた家などで欠陥があったら国に補助してもらっていいことになるしな。

でも、本当は36世帯なんてレベルじゃ終わらないわけだし。
363名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:51:53 ID:GVJlEkv50
>>319
マスゴミの中にも住人がいたんじゃないか
364名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:51:55 ID:uka9v4A70
>>358
今回みたいに税金が不正利用されるのは防げないかも
しれないけど不正利用の額を少しでも減らす事はできるだろ。
だから税金オンブズマンとか野党とか活動してんじゃん。
君はどんな状況でも受け入れたいとおもってんの?
わけわからんな。
365名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:52:58 ID:k7vYHoi40
層化学会が全額負担しろよ。
加害者も被害者も大臣も、全部層化がらみじゃねえか。
まともな国民に負担だけ押し付けるなっての。
366名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:53:22 ID:d6GVc2440
>>358
オジャマモン論法キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
367名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:53:28 ID:poOMGq9R0
皆様、支援策超反対の意見、投書はお済でしょうな?
これはマジで大きな反対票の存在をアピールせねばならんよ。
投書先は>49がまとめてるココでいいと思う。
バンバン投書せよ!!
368名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:55:42 ID:d6GVc2440
>>339

“たった36世帯の…”

=このマンションだけ何とかしてもらえれば、ほかはどうでもいい。

≒私が住んでるところだけ何とかして。
369名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:56:07 ID:chP/caLw0
そういや一連の強度偽装に関して小泉さんのコメント聞こえてこないね。
何かマズイのかな。
370名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:56:07 ID:GVJlEkv50






建て替えに関しては1円でも援助したら許さん!!!






371名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:56:26 ID:qqV6p59L0
つうかシノケンは買い取ってくれるんだろ。
なぜなら瑕疵担保責任があるから。

じゃあヒューザーの住人は何でいきなり国に補償を
求めるのか?その間にオジマは着々と資産を家族や
子会社に分散しているわけで、さっさとオジマの資産を
凍結しないバカ住民はホント地獄を見るよ。
372名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:56:54 ID:Fs4doSe50
>>351
世の中を良くする為に選挙があるんじゃないの?
あなたはどこの国籍の人ですか?
373名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:57:03 ID:QslN21gq0
>>366
現実を見て、ルールを理解した奴が暴利を貪れる。
当面日本で官僚社会が無くなることはないし、
10人に1人は学会員。
どこと仲良くすれば有利になるか解るだろ?
374名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:57:27 ID:dMlMpUaCO
三方一両損で、ヒューザーには資産無いから、住民ニ両損だろ
375名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:57:38 ID:UtNnBxuC0
ホテルの損失も補填しろ
可哀想なホテル従業員やその家族の面倒も税金でみてやれ

でも、増税はこれから十年以上、一切するな
充分余裕があるみたいだから
376名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:59:50 ID:qqV6p59L0
>>375
だからさあ、プロは着々とやってるんだよ。
ヒューザーは資産30億から93億の借入金の
会社になってるんだよ。それはなぜか?
377名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:00:06 ID:QslN21gq0
税金入れるなと必死になって騒いでるやつは、
マンション住民と根っこは同じだな。
自分が損したくないだけ。あさましいだけだ。
おまえら見苦しいよ。大臣リコールでもすればwww あー?
378名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:00:33 ID:dJZHz2L20
>>373
お前の価値観はお前だけのもの。まあ落ち着けよ。
379名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:00:48 ID:MjZIK/1g0
今回の問題、税金投入しても批判が出るどころの騒ぎでは済まんが
仮に住民が金を出し解体撤去しても全国規模でとてつもないインパクトとなる。

「あそこが解体したのだから、オマエの所も解体せい!調査会社のセンセが危ない
いうてるぞ!どうすんのじゃ?あ?」

が全国で始まる。「解体しろ」「金が無い」「行き場所無い」「危険だろ?」
の果てしない闘いが始まる訳だ。バタバタ潰れるぞバタバタと
380名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:01:18 ID:fddqWeRU0
マンション建て替えはもちろんその間の住居負担引越し費用全て国で出してくれないと困ります。 
後この事件によって精神的苦痛を受けたのでその補償も税金で出してください。
381名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:01:27 ID:oQpuzZiB0
築30年のマンションに住んでいる私にも避難勧告を出して下さい




出来れば立替費用も公費で、おながいします
382名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:02:57 ID:Db6Jsa8E0
うちの家もとゆが外れたので欠陥住宅だ
税金で補償してくれ
383名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:03:31 ID:Fs4doSe50
>>377
随分と心が荒んでるようだけど、少しは普通の人と会話したほうがいいんじゃない?
384名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:03:35 ID:n83WeaYu0
4千万出したのだから、4千万返せはまだ解るけど
4千万出したのだから、8千万頂戴はおかしいと思う
385名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:04:16 ID:q5PcZMq30
>>379
1枚10万円でこのマンソンは危ない、危険ですの診断書を乱発する鑑定士がはびこる悪寒
386名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:04:40 ID:jayKodKy0
まずは被災地のプレハブ住民の家を建ててやれよ
387名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:05:25 ID:qqV6p59L0
>>384
ヒューザー住民が買ったのは広さだからなあ。
安全はどうでもいいんだよ。
388名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:05:52 ID:d6GVc2440
>>377
そういう無知がベースになっている極端な論法が
オジャマモンそっくりだな。
389名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:05:55 ID:eM9iBq8s0
>>1
公的資金の導入範囲、
地域に危害を与えうる危険欠陥物件の撤去費用と
一時避難にかかる費用の一部援助のみで、
個人の財産やローン残債などの私的なものへの救済は無理!
390名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:07:53 ID:QslN21gq0
おまえらのいう普通の人=愚民。いっしょう地面でも舐めて搾取されながら生きろよ。
391名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:08:30 ID:qqV6p59L0
一つの板にスレが乱立して人が分散してるのは
ヒューザーの意図なのか?
392名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:08:33 ID:Qgz0SAE90
日本の税金吸い上げ送金作戦。
日本崩壊作戦ですか?かの国の。
393名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:09:19 ID:S4TppKMm0
>>391
統一した方がもっと伸びそうだな
394名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:09:42 ID:KkCrcf6A0
もう公金差し止めむり?抗議しマクっても?
395名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:11:27 ID:d6GVc2440
>>390
ああ、「普通」って言葉に敏感に拒否反応を示すお年頃なのね

396名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:11:45 ID:Fs4doSe50
>>390
金持ち喧嘩せずって言葉知ってるかい?
汚い言葉を吐く人に金持ちはいないのだよ
397名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:11:49 ID:IWjjOXTU0
今後発覚するたびに税金で補償していくとしたら大変なことになりそうだな。
398名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:11:52 ID:xeuFAb9O0
>>387
じゃあ建替えずに、法律を改正してこのまま住めるようにしてやるのが、一番いいんじゃないか?
399名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:13:01 ID:Bc614lMR0
ようはグループ詐欺なんだから国が補償する必要はないと思うけどな
400名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:13:37 ID:TMk7CbPG0
>>377
>>390
ID:QslN21gq0

なにこいつ?釣り師か?基地外か?
401名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:13:44 ID:chAxWDoF0

層化系企業の詐欺の隠蔽のための国費投入
402名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:14:02 ID:cRSwEWll0
>>399
必要ないんじゃなくて、してはいけないケース。
403名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:14:19 ID:d6GVc2440
じゃあ、誰かすごい簡単な構造で150平米の家建ててよ。
それで俺500万円くらいで買うから。

国にいい家立て直してもらえる。
で俺大もうけキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
404名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:14:24 ID:Db6Jsa8E0
>>398
近隣住民が納得できないだろw
405名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:14:39 ID:IWjjOXTU0
>>400
住人か学会員だろ
406名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:15:18 ID:l+syytyXO
>>1だけ読んで騒いでるのもアホっぽいな
どの程度の補償内容なのかわからない何の意味も無いニュースだ
407名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:15:38 ID:+VDkEwrR0
家賃補助や取壊代補助はまだわかるけど、建替え補助の法的根拠って何?
408名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:16:41 ID:MjZIK/1g0
総研信者のオジャマが
「耐震補強した後に国が安全保証でもしてくれればゴニョゴニョ」
言ってたけど実は一番財政に優しい鎮火法だったわけ。
何事もいかにケチるかを研究してる人々だからな
それを無視してどんどん火災を拡大させてこんなになってしまった。
あっちこっちに飛び火して収集不可能な状況
どうすんの?
409名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:16:47 ID:1pxiwoA40

今回の北側大臣と国交省の迅速な動きってなんかおかしくないか?
410名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:16:51 ID:cRSwEWll0
住人が得をする結果になったら全国のマンションで偽装探しが始まる。
もう宝捜しの状態だよ。偽装してることを偽装する奴まで出てくるだろう。
411名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:17:14 ID:Iyasdn/80
欠陥住宅つかまされてしまいました。
税金でなんとかしてくれ。
じゃないと許可をだした県と国を相手に損害賠償請求しちゃうぞ!
412名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:18:52 ID:IWjjOXTU0
大臣って一言でこんな横車押し通せてしまえるほど偉いのか?
413名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:18:54 ID:PG+2ynZ0O
自公政権をかえるしかない
414名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:19:38 ID:gR+or2Xz0
>>411

どうぞ、そうして下さい。

と言われるのが関の山。判決が確定するまで10年はかかりそうだけど。
415名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:19:39 ID:d6GVc2440
>>404
公的資金で倒壊の被害が回りに及ばないような防護壁を作るなら許す。
416名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:20:46 ID:Bs82u1wv0
安倍ちゃんバイバイ
417名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:21:34 ID:P8xtXshd0
>>409
他の省庁はどう思ってるのかねぇ?下手な前例作られたら
自分達の問題の時、面倒なことになるのだし。
418名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:21:48 ID:cRSwEWll0
どだい費用貸付や低利融資にしたって取りはぐれる危険が大きい。
低利融資が最高レベルの対応だろう。

それで文句あるってどんな神経だよ。
419名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:23:15 ID:qEnJMLsJ0
>>415
いいね
マンションぐるりの同一高さの耐震OK頑丈な防護壁
マンションのみ倒壊
いつまでも、金、金とごね得ねらわず引越そうよ
子供だけでも避難させたらどうだ?
420名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:23:17 ID:d6GVc2440
北側は即刻解任すべきだな。こんかいの対応は以上だよ。
これだから蛆虫の集団の創価学会は・・・
信濃町が火の海になればいいのにな


32 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/12/05(月) 11:20:37 ID:zcVrMSC70
税金ドロボーというよりも、税金を投入しようとする政府の方が悪いんじゃねーの?
まず逃げ回っている関係者の個人資産、最近粉飾して隠した財産も超法規的措置にて
全て取り上げた上で足りない分を政府がどうしようか?という議論ならいざ知らず、
とりあえず国費投入ありき、というのは地震で家にヒビが入り、建築基準では全壊なのに
「神戸市須磨区○○町は、被災認定地域ではないのでお金は出ません。」ということで
自費で全部建てなおした私からすればとうてい認められるものではありません。


421名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:23:27 ID:2IuakVq60




  *** 創 価 学 会 員 出 没 警 報 発 令 中 ***




 
422名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:23:30 ID:i+oW8IQ60

安倍は終わったな。

次期選挙は公明党から出馬したりしてなw

423名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:24:12 ID:Bc614lMR0
住民のローンを全部、ヒューザーが引き受ければいい話。
424名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:24:38 ID:JeKJWgDG0
今までに詐欺でダマされた国民に税金出せよ〜
425名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:24:41 ID:gR+or2Xz0
マンション撤去費用を立て替え(当然、原則公的負担ではない)→賛成

建て替え費用の公的負担→反対

これが民意でしょう。
426名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:25:06 ID:EKg76GlD0
公的資金投入は6日に発表されるだろうが、
速攻で公金支出差し止め請求訴訟の仮処分が下りる。

政府の面子まるつぶれ
427名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:25:09 ID:uwCwgu0P0
あべしっ
428名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:25:09 ID:SY7+Hb+g0
政界ルート解明すべし!公明山口もね。

伊藤元長官 東日本住宅も紹介

震強度偽造問題の公表前、自民党の伊藤公介元国土庁長官(衆院、東京23区)が、
問題マンションの建築主「ヒューザー」(東京都千代田区)の小嶋進社長を国土交通省の
担当課長に引き合わせた際、別の建築主「東日本住宅」(新宿区)の桃野直樹社長も
同席させたことが分かった。元長官は引き続き、同課を所管する住宅局長と単独で面会
したことも判明した。 
両社は元長官に献金しており、人命にかかわる深刻な問題の公表前、政治家が支援企
業の意に沿うよう国に働き掛けた疑いも浮上した。東日本住宅は問題マンションのうち千葉
県内の一棟を建築中。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20051129/eve_____sya_____002.shtml
429名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:26:33 ID:Dx2E6HUl0
盲目的な自民党信者でしたが、目が覚めました。

次回は自民党にはいれません。共産党にいれます。
430名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:26:55 ID:IWjjOXTU0
関連団体と族議員の裏の繋がりが発覚する前に臭いモンには蓋か。
公明のみならず自民にも結構やばいのがいるってことか。
431名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:27:05 ID:1pxiwoA40
>>426
差止請求してくれるヒーローなんかいるのか?
432名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:27:34 ID:9ICtcmAI0
財務省の口を封じる為に、
谷○の下半身ネタを週刊誌に暴露して脅かしをかけたと言う話ですよ。
433名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:27:56 ID:BwYbkrt80
次の選挙で投票する先が無くなったな・・・・(´・ω・`)ショボーン
434名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:28:06 ID:P8xtXshd0
実は立て替えなのを、建て替えと誤変換してマスゴミミスリードとか
政府が住民ぬか喜びさせている最中という可能性はないの?w
435名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:28:37 ID:q5PcZMq30
住民には地域振興券を配って下さい
436名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:28:39 ID:qEnJMLsJ0
>>422
人気取りだけで理念無しの馬脚が露呈

自公連立解消、北側更迭でない限り、以後自民には投票しない
まだしも、公明のいない外国人参政権付与というお馬鹿政策の民主がいい
外国人参政権付与はやはり問題だな
ハイ、投票棄権だわな
437名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:29:09 ID:+VdHNRlG0
災害被害と詐欺を一緒にする時点で…(ry
438名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:30:34 ID:EKg76GlD0
>>437
その通り
被災者救援は詐欺被害者救済よりも手厚くあるべきだ

そもそも詐欺被害者への公的救済は不要だ
439名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:30:48 ID:IWjjOXTU0
たしかに解体費用のみ一時公金で「立て替え」ならわかる。
440名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:31:09 ID:Iyasdn/80
しかし、今日の新聞でマンション税金で補助と大きく出ると思っていたが
タイミングよく、白いワゴン、の情報が出てくるなんて意図的な物を感じる
のは、俺だけですか?
441名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:31:17 ID:rw12+Hc60
>>431
差止請求なんかしたら住民と業者の両方に襲われるよ
442名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:31:54 ID:H2/n832YO
このスレ、勝ち組のマンション住民への妬み凄すぎ!怨念のようだわさ
443名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:32:01 ID:+VdHNRlG0
>>438
天災のリスクは皆一様にあるけど
こういう省庁ぐるみの詐欺は悪質
不動産の買い控えにもつながりかねない
444名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:32:47 ID:6NWurufX0
>>442
勝ち組ねぇ
その割には必死な形相をしているようだがw
445名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:32:51 ID:MTW6BATx0
きっこって、、、凄いな、、、創価に抹殺されなければいいが、、、

http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
446名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:33:15 ID:sdMJS3ND0
>>425
取り壊しは、全額 公的負担に決まったとか・・・

取り壊すために退去命令をだしたときに、DQN住民が、工費で建て替えないと出ないとか
駄々こねたりする予感。
447名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:33:28 ID:EKg76GlD0
>>443
欠陥不動産の買い控えは大いに結構!
448名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:33:31 ID:IWjjOXTU0
>>442
そういう燃料はいいから、公金投入の根拠の方を。
449名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:34:33 ID:cRSwEWll0
>>446
決まったとか確定的に書くならソースを出してね。
450名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:34:35 ID:+VdHNRlG0
>>447
文書偽造されたら、欠陥かどうかの判断も難しい罠
451名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:35:22 ID:sdMJS3ND0
ヒューザーの社員の8割以上が創価学会員
452名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:35:28 ID:fddqWeRU0
もう税金投入は決まった事ですから、ここで何言っても変りませんよ。
453名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:36:07 ID:MjZIK/1g0
既出のようにマンションてのは要はただのアパートなんだな。
ほんとに金持ってる奴はマンソンは一時住居であって結局戸建てにする。
しかしみんなが通勤圏内に戸建てを設けられる程、国土が狭い日本には土地が無い。
そこでアパートを高層化し豪華っぽく見せかけて次世代まで継承出来るくらい強靭
という売り文句で数千万のマンソンが売られてる。
でもそんなの嘘っぱちだと言う事は分かってる奴は分かってるから
その暗黙の了解すらもわからん奴が「耐久性が低い」と文句言ってる。
マンソンは金持ちのホテルですからね。
454名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:36:27 ID:AtekGtXH0
これはもうだめぽ・・・・

日本信用沈没
ど三流国家に成り下ってしまった
455名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:36:39 ID:EKg76GlD0
>>450
失敬、失敬

住宅性能保証もついていないマンションを中小デベから買うギャンブラーの皆さんの
ことだから、建築のプロだと思い込んでいましたよ
456名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:37:09 ID:SY7+Hb+g0

公金投入はいいが、介入した政治家と担当官庁はちゃんと責任とれ。
457名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:37:14 ID:CDoqtBaD0

この万村以外で、欠陥住宅を掴まされた人はどこの窓口に行けば公的資金の援助が受けられますか?

458名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:37:33 ID:rBtyUWIf0
マスコミを呼んで
大声で疲れ果てているのに助けないんですか!と層化が叫べば
税金で楽できることを知りました。
459名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:37:51 ID:ihlwDlAw0
創価学会の名前が出始めたから税金使って終わりで落ち着きそうだな。
460名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:37:55 ID:+VdHNRlG0
>>455
住宅性能保証がついてるからといって、耐久性に問題なしかどうか
疑問だというのが定説ですが
461名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:38:13 ID:H2/n832YO
これで創価学会に入ることが人生のいざというときのセーフティーネットとなることが証明されたな。入ろうぜ!お前らも遅れるな。
462名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:39:28 ID:EKg76GlD0
>>460
ヒント:弁済能力
463名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:39:37 ID:Ht4sMoa+0
当然他の欠陥住宅の住民にも同様の
補助してくれるんでしょうね
464名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:39:44 ID:VOopeEiw0
亀井先生、出番ですよ!
465名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:40:05 ID:wDvs4mPR0
>>461
層化は普段から変な仏壇買わされたり犬作に献金させられたりするから
結局足が出るので嫌だ
466名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:40:24 ID:VYqXXoXw0
スマソ、アタマの悪い漏れに教えてください

どうしてヴァカでマヌケでアフォな今回のマンション住民だけが
特別扱いされるのですか?(・ω・ )モニュ?
467名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:40:44 ID:ufPv2nEh0
創価学会の新規募集、先着20万名様だそうです。
就職やマイホーム購入を考えている方、お早めにどうぞ。
468名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:41:00 ID:+3eZnXj00
共有部だろうが私財であるのは当たり前なので、
これについても異議があるが、この「共用部分のを国費負担」
というのは茶番もいいところだ。

分譲マンションの場合、定義として共用(共有)はコンクリート躯体
が全て含まれる。 廊下、エレベータ、エントランスは勿論のこと、
例えば、住戸と住戸の間の壁は共用(共有)部分だし、階と階の
境目(天井)部分も共用(共有)部分だし、玄関扉、窓枠、窓ガラス、
バルコニーも共用(共有)部分だ。

要するに、このエレベータや廊下など・・・って言葉で誤魔化してある
けど、結局、部屋の内装(壁紙やキッチン、ユニットバス)以外の
部分全ての2/3を国が負担するってインチキ話。

これはさすがに、マズイだろ!

スレ重複してたのでこっちにも書いた。許してくれ。
469名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:41:06 ID:rw12+Hc60
税金で解体:倒壊による危険性を除去する事は地域の安全確保の観点から必要であると納得
建て替え費用を税金で補助:私的財産の購入を税金で補助する事に公的な意義はあるのか?
470名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:41:12 ID:1pxiwoA40
>>442
モラルにうるさい連中が多いってことだよな。
471名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:41:14 ID:8NZY3zYC0
小さな政府をアピールしておいて
スリム化した以上に尻拭いでコストかけてりゃ世話ねえな
472名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:41:35 ID:s9kp0jOm0
入札で一番高い価格を出した業者にやらすんだろうな。
耐震性=価格
らしいからな・・・
473名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:41:36 ID:P8xtXshd0
>>461
なぁ、変な壺買わされたりして、収支でいえばマイナス
なんじゃないか?それ?
474名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:41:44 ID:TMk7CbPG0
>>466
層化だから
475名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:41:56 ID:SVPY7MKN0
ああ、前例を作っちゃったな
またもDQNのために貴重な税金が使われる訳か・・・

税金納めるのがバカらしいよ
476名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:42:05 ID:IWjjOXTU0
建て替えまで補償することにでもなったら、今後全国で強度偽装申告&建て替え要求ラッシュ。
何らかの制限を設けないととんでもないことになるぞ。
477なんてこった:2005/12/05(月) 11:42:09 ID:Ac7ZYPsi0
建設業界には神風 で Final Answer?
478名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:42:33 ID:Ht4sMoa+0
もちろんこんな補償できるくらいだから
増税なんてしないよね
479名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:42:50 ID:mkEvuEfM0
TVはTVでアンケートまで捏造して情報操作
そんなに税金使って立て直したいのか。
480名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:42:59 ID:EKg76GlD0
>>469
> 税金で解体:倒壊による危険性を除去する事は地域の安全確保の観点から必要であると納得

解体費用は所有者負担が原則
行政による一時立て替えなら公益性の観点から妥当
481名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:43:12 ID:AtekGtXH0
これはさる筋には都合のいい前例つくっちゃうね

住民訴訟やるよりゴネるだけの方がはるかに効果があるとわかってしまった
482名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:43:21 ID:UtNnBxuC0
テレビのアンケートでは、55%の人が公的資金導入に賛成なんだと。
マジかい。
483名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:43:42 ID:k7vYHoi40
信じるものは救われる、信じないものはバカを見る。
484名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:43:46 ID:sdMJS3ND0
住民には、自己責任があるから個人負担すべきだが、それとは、別に、不良品だから安く買えたのに、
お金を出さずに、まともな品に交換してほしいって図々しいと思う。あの面積であの値段なんてそれだけで
不審な物件だったんだから。
485名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:43:47 ID:9pkDAZEv0
漏れにも金くれよ北側ー
486名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:44:02 ID:XlcSWyad0
創価学会に入ります。
よろしくお願いします。
本気です。
487名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:44:21 ID:d1db317c0
>>463 創価に入信すればOK
488名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:44:25 ID:fddqWeRU0
心配なのは建て替えて耐震構造を強化すると部屋が狭くなるのではないかという事ですね。 
広さが気に入って買ったわけですから狭くなるのは納得いきません。 
建て替えするなら当然広さはそのままで耐震構造だけ高くしてもらわないと困ります。
489名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:44:42 ID:N6fSby9O0
で、国、自治体の関係者一同は
冬の賞与をあたりまえのように貰うわけで
490名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:44:43 ID:8NZY3zYC0
>>482
アンケートに応じる奴の比率を考えれば全体に対する比率はもっと低いだろな
491名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:45:07 ID:IWjjOXTU0
>>488
鉄筋増やすだけだから問題ないだろ。
492名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:45:34 ID:VYqXXoXw0
>>488
マンションの屋上から飛び降りて死ね!!
ファッキュ━━━( ゚Д゚)凸━━━ !!
493名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:45:40 ID:q5PcZMq30
>>488
階数を1.5倍にすればクリアできます
494名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:46:44 ID:Q5Nai/ta0
すごい醜いなこのスレで住民叩いてる奴はw
理解できないよ
495名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:46:47 ID:i+oW8IQ60

いつから、ばかデカイ、超巨大政府になったの?

496名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:46:55 ID:MTW6BATx0
みんな、これをすべてのスレに貼ろう! 創価に対抗する最語彙の手段だ!!!

http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
497名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:47:11 ID:sdMJS3ND0
>>491
低層は、柱が太くなるから部屋せまくなるよ 
498名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:47:11 ID:AtekGtXH0
建替は鉄筋の代わりに男筋でも組めばいいんだよ
伸縮自在で耐震強化にもってこいだ
499名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:47:20 ID:MjZIK/1g0
担保になってる「地面と建物」が震度5強を基準でひっくり返されるんだぞ?
ありとあらゆる商取引に影響が出てくる。
このままだと超巨大大津波だわな
特例じゃ済まない
無関係な人間までみんな飲み込まれちまうよ
500名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:48:35 ID:Bs82u1wv0
層化め!!!!!
501名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:48:54 ID:UtNnBxuC0
公的資金導入が明日にも決定というニュースのあとに、
それを正当化でもするように、アンケート結果を発表。
もう、マスゴミもグルだな。
502名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:48:59 ID:S4TppKMm0
>>494
理解できるお前が全財産投げ打って住人を助けてやれ
503名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:50:11 ID:+3eZnXj00
精々引っ越し費用と公営住宅無償供与6ヶ月が限度だな。
504名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:50:52 ID:d6GVc2440
責任の所在も明らかになってないのに
しゃしゃり出てくる北側は、きっと何か知ってるな
505名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:52:43 ID:+3eZnXj00
この件を担当している連中が殆ど創価って時点で、
この話は終わってるかも知れない。
506名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:52:55 ID:XlcSWyad0
民営化して支出を減らして検査を手抜きして、住民に金を使うのだから、
皆さんの税金を使うわけではありません。
これも改革の成果です。
住民もよく頑張った。おめでとう!
507名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:53:27 ID:Q5Nai/ta0
>>502
そんなに嫌なら次の選挙で安倍とかのネガティブキャンペーンでもやれば?www
アホすぎる
508名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:53:51 ID:YkzALgRO0
>>505
管轄官庁の大臣が層化
509名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:55:49 ID:gR+or2Xz0

 各政党の見解はどうなんだろうね。
510名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:57:22 ID:8ysP3XkH0
コネズミ政権なんか
引き篭りがマンセーしてるだけじゃん

コネズミ信者の言い分
他よりマシだからwww

他よりマシってこれほどの増税と治安悪化と雇用不安を含めた
社会不安を生んだ
政権はかつて無かったつうーのwww
511名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:57:44 ID:MjZIK/1g0
もうホント、道路で寝ろとか酷い事言いませんから
お宅のBMWやアウディで寝てて下さいよ。
公営は狭いし家賃払えないって
お宅らのドイツ車は公営の家賃より燃料爆食いでそ?
ガスタンクでかいんだしさ。もう勘弁してくださいよ・・
512名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:58:13 ID:tNtulB6+0
創価の犯罪なんだから、全部創価が金出せよ。
513名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:58:28 ID:fddqWeRU0
官房長官と国交相だけで公的資金の支出を決められるわけないでしょう。 
当然小泉首相が許可を出してるはずです。 
国民の支持を得てる小泉首相の決めたことですから公的資金導入は国民の総意です。
514名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:58:32 ID:MTW6BATx0
橋下弁護士が創価の圧力で出演おろされたぞ!!!
515名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:59:38 ID:PJ6FjaocO
住人達に税金で綺麗な新築マンション建ててあげるなら
今も二重ローンや生活の安定を計れていない、自然災害の被災者達にも優しくしてくれ
516名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:59:45 ID:QZOb/OP40

建築業者や検査会社や監督官庁の責任追及の熱意が全然ないのだが・・・w
517名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:00:37 ID:Y4J/82BnO
税金のムダ使いすんな!!!
518名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:01:03 ID:ikCENe4p0
もうこの事件もフェードアウトしていってるよな
519名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:01:51 ID:TDqKMI1R0
素晴らしいマンションが建替えで出来そうだね。
安くて広くて丈夫なマンションが税金で手に入る。
勝ち組だよね・・・
520名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:02:05 ID:fJMg6+hF0
神戸・新潟その他の被災者からもクレームはでないのかよ。全額負担はおかしい。やはり基本は関与した業者の全資産から負担させることからだ。
521名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:02:45 ID:IWjjOXTU0
今回の件をきっかけに偽装に関わる政財官の内幕を暴露

ってなことにでもなればちっとは北側の株も上がったろうに
結局は楽な方へ逃げたな。
522名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:03:06 ID:efu71WeY0
先日、北九州市に講演に行った帰り。
一旦、小倉から福岡に戻り、そこから飛行機で東京に帰るつもりで新幹線に乗ったのだけど。
自由席の切符で乗っていたら、たまたま車掌さんが来て、
「ここは指定席だから、自由席に移ってください」とのこと。
「でも、わずか十数分のあいだだから、 それくらい見逃してくれてもいいじゃないか」といったけど、「駄目だ」とのこと。
「それじゃあ」と立上ったら、隣りはグリーン席。
そちらのほうがはるかに楽、と思って乗っていたら、先程の車掌がまた来て、「ここはグリーン車」ですと。
そんなことはわかっているけど、 いまさら自由席に行くのは面倒くさい。
それに広い車輌に乗っているのは二人だけで、あとはガラ空き。

「もう直ぐ着くから、ここにいても、いいじゃないか」といっても、 「駄目だ」の一点張り。
そこで、「君きみ、これくらいは大目に見るものだよ、本当に融通がきかないね」と説教して立上り、
デッキに出たら、途端に福岡に到着。

この車掌さん、職務に忠実といったらそのとおりだが、 過ぎたるはおよばざるがごとし。
もう少し時と場所を考えて、自在にやって欲しいものですね。 JR西日本さん。

ソース:http://watanabe-junichi.net/
前スレ
【小説】渡辺淳一先生、ブログでボロを出す★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133366783/
愛の流刑地アンケート
http://www.iw-jp.com/modules.php?name=Surveys&op=results&pollID=11&mode=&order=&thold
ココの「読みたくありません」が異常に多いんだがねらーの仕業か?

みなさんもアンケートをドゾーー
http://www.iw-jp.com/modules.php?name=Surveys&pollID=11
目指せ、読みたくありません100%!!

さあ〜〜、「読みたくありません」が75%を突破しましたよ〜
523名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:03:34 ID:MTW6BATx0
きっこの取材ソースは週刊新潮よりすごいな!

http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

今週の新潮はこの記事を転載するだけでもいいぞ!

「創価疑獄!偽装設計太りの闇を暴く!!!」 期待しているぞ!!!
524名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:03:41 ID:wP7ENjyE0
野党やマスコミすらグルになってるしもうダメだね
525名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:03:51 ID:Ht4sMoa+0
全部買い取ったシノケンの立場がないよな。
会社建たんで逃げたほうが住民にはよかったのかw
526名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:03:54 ID:SY7+Hb+g0
>>518
> もうこの事件もフェードアウトしていってるよな

警察が立件したり、政界ルートで特捜が動けば一気に動くとおもわれ。
527名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:04:06 ID:8ysP3XkH0
>>516
そりゃあ、あれだけの死者を出した福知山線事故でも
JRの責任なんか法的にはこれっぽっちも問われて無いもんw

コネズミ政権なんてそんなもんw
528名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:07:43 ID:IWjjOXTU0
探られると都合の悪い連中が裏で暗躍しているんだろう。

だが、偽装マンションで騙されても公的補助で一件落着という前例を作ってしまった罪は大きい。
529_:2005/12/05(月) 12:08:25 ID:zlH5K+HR0
何だかNHK見たら雲行き変わってきてるぞ。
530名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:08:43 ID:q5PcZMq30
>>529
kwsk
531_:2005/12/05(月) 12:10:46 ID:zlH5K+HR0
>>530
今も関係省庁で支援策詰めてるって言ってるし、取り壊し費用は全額じゃなく「補助」だし
建て替えには言及しなかった。
532名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:12:38 ID:qSnFcNeyO
東海地震が起こるかもしれないから俺にも海外へ移住する費用くれよ
533名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:13:15 ID:n83WeaYu0
>>525
シノケン住民は買取のみ
ヒューザー住民は建て替え

ほんと不公平だね
534名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:13:58 ID:8NZY3zYC0
まあ、子分の誰かが一番極端な条件をだして国民の反応を見てから
なしくずしに決めてしまうのが現政権だからな


535名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:14:25 ID:MQvvjsxO0
>>522
ほ〜んと、杓子定規のバカ車掌だな。
こういう奴が、有事の際に小役人根性を全開にするから、困るんだよな。
こんなだったら、ロボットで十分だぞ。
536名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:14:56 ID:vX+Bdo9j0

お父さん作戦が功を奏したな!
537名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:15:01 ID:GX6foZZVO
マジで税金払いたくなくなるな。
草加はしね。草加が大臣やると必ずなにか良からぬ事が怒る
538名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:15:38 ID:MTW6BATx0
創価は嫌いだったが、ここまで闇が深いとは、、、まだまだ甘かった、、、

http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
539名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:17:05 ID:Ht4sMoa+0
>>533
シノケンに責任あるなしは別として、
販売業者として責任果たしてるわけだし、住民もそういうところ
選んで買ったのに、責任果たしてないほうが優遇されるのは
どう考えてもおかしい。
540名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:18:01 ID:SY7+Hb+g0

酒販組合職員逮捕キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

耐震データー偽造でも逮捕しまくれ!!
541名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:18:15 ID:aA+O2q2l0
こりゃダメだぁ〜
規範は守ってぇ
示しがつかないよ〜

解体費用ひとつにしても、「所有者負担が原則
行政による一時立て替えなら公益性の観点から妥当」 でしょー

ちょっとグルになれば、無限に税金たかれるじゃん
悪意をもって利用されうる前例は国を滅ぼすよー
542名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:18:24 ID:3SthraoY0
もうこの件は無かったことにしよう
そうすれば誰も損得なし
543名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:18:25 ID:c2zSPJRU0
安倍ちゃんがポケットマネーで補償してくれるんだろ?
いい話じゃないかwww
544名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:20:18 ID:i+oW8IQ60

安倍チョン人気急降下www

辻元より人気なくなりそうだな。

545名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:20:42 ID:WZTWQ4ws0
これもう飽きたよ
所詮は他人事
倒壊してからニュースにしてくれ
崩れてもないのに住民ギャーギャー五月蝿いよ
546535:2005/12/05(月) 12:21:00 ID:MQvvjsxO0
な^んだ、ズン爺の愚痴だったのか?
だったら、どーでもいいや。

それより本題に戻って、政府は、民法の大原則を破るのではないだろうね???
547名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:21:10 ID:Fs4doSe50
明日が楽しみだ
548名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:21:13 ID:90mt2ba00
今、大地震が来ればすべて解決。
549名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:21:45 ID:UYJX3stQ0
小泉安部に抵抗勢力認定はしないのかw
550名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:21:56 ID:MTW6BATx0



なんで正論を言った橋下弁護士が番組おろされちまうんだよ!!!


551名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:22:58 ID:c2zSPJRU0
>>550
降ろされちゃったの??
552名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:24:01 ID:AtekGtXH0
なに? 横浜の県営住宅、家賃3万円だって。しかも三ヶ月間は免除。
それなのに家賃が大変ってどゆ事?
その三ヶ月の間で事後策を考えるんだから無問題ろうに

あほらし
553名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:24:45 ID:i+oW8IQ60

いい加減、自民は公明との連立をやめれ!

層化が絡むと、いつもゴタゴタ。

しかも安倍までもが、犬作のポチに成り下がって、建て替えの支援云々・・・

期待していたのに、スゲーガッカリ!安倍は総理無理!やっぱ麻生かな?
554名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:25:06 ID:eM9iBq8s0
全国欠陥マンション、ホテル被害者救済(総数1000物件以上)
国家保証援助→国家財政を圧迫→国家経済破綻!
555名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:25:12 ID:MTW6BATx0
創価→聖教→広告局→電通→局への圧力  ってか?
556名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:25:59 ID:SY7+Hb+g0
>>553
自民じゃ駄目でしょ。選挙区レベルで降雨目胃とズブズブなので切るに切れない。
557名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:26:58 ID:wP7ENjyE0
層化には誰も逆らえない構造が出来上がってしまいましたね
558名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:27:53 ID:GX6foZZVO
てか捜査がはじまらず真実が分かんねーのに税金使うってw
559名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:28:00 ID:eM9iBq8s0
ホテル建物や商用ビジネスビルも含めると
その数ざっと1000件は超える!
全部国が面倒見るとなると外国投資家が恐れて日本から撤退。
株価暴落→円安急進→日本経済破綻
560名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:28:00 ID:WZTWQ4ws0
ぶっちゃけおまえらも実はどうでもいいんでしょ?
他人事だし
地味な事件だしさ
561名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:28:57 ID:i+oW8IQ60
>>560
他人事じゃないだろ・・・
少なくとも納税者にとってはな。
562名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:29:39 ID:8jnqSwR30
>>551
少なくとも今日は出演してなかった
563名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:29:48 ID:SY7+Hb+g0
>>560
そうかそうか。
564名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:29:57 ID:MTW6BATx0



きっこの取材ソースは週刊新潮よりすごいな!

http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

今週の新潮はこの記事を転載するだけでもいいぞ!

「創価疑獄!偽装設計太りの闇を暴く!!!」 期待しているぞ!!!

聖教系の出版広告掲載に頼ってないのは新潮だけだからな。電通の圧力も及ばんよ!


565名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:30:18 ID:7rhyaytZ0
売れ残っている今回の物件を安くたたいて購入。
税金投入にて再生された時点で売り抜け。
今、これが一番うまい資産運用です。
566名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:30:33 ID:IWjjOXTU0
次は誰が消されるかだな。
567名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:30:35 ID:c2zSPJRU0
香田さんの時には一切ノーコメントの自己責任論で逃げた政府が今度は真相もわからない
うちからマンション住民に大盤振る舞いですか???
568名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:31:48 ID:SY7+Hb+g0
>>564

ほんとに、もはや新潮しかまともなメディアはないのかよな。
しっかりしろ日本のメディア!!
569名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:34:28 ID:aA+O2q2l0
>>565
俺は質素に優先的に入れてもらえる公営住宅で暮らすよww
マンソンはさっさと転がすww
570名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:34:47 ID:FxYJkdyI0
秋田住宅の件も建築基準法上の確認済証も検査済証も交付されています。
これが補償されない理由は何ですか?
http://www.hicpm.com/9-1n-1.htm
571名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:38:22 ID:d6GVc2440
>>562
一応悪徳弁護士なんだから仕事の1つや2つあるだろうに
572名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:38:47 ID:Ht4sMoa+0
マスゴミのことだから、
ヒューザーマンションの救済が決定したら
今度は全国あちこちにある欠陥マンションは何故救済しない?
キャンペーンになるだろう
573名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:39:17 ID:JeKJWgDG0
もう自民に投票しねえ
574名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:39:33 ID:MTW6BATx0



なんで正論を言った橋下弁護士が番組おろされちまうんだよ!!!





575名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:39:52 ID:vX+Bdo9j0
お邪魔・・・「先生!色々と有り難うございます。」
      「お約束の¥は講座に入れておきます。」

先生・・・・「あぁ!」
      「どうかね!」
      「そちらは温かいからクルーザーでのんびりすればいい!」
      「ただサメがいるみたいだから気を付けたまえ!」
      「ハwww!」

お邪魔・・・「先生もお身体に気を付けて下さい。」
      「それでは失礼します。」

ピ!ピ!ピ!
先生・・・・「あと(サメのエサの処理)はそちらに任せるよ!」

893・・・「ハイ!うまくやっておきます。」
      
先生・・・・「設計死よりもうまくな!」      
576名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:43:58 ID:8jnqSwR30
>>574
邪魔だから

俺らに出来るのは何度も意見を出すことだけ
スーパーモーニング投稿フォーム
http://www.tv-asahi.co.jp/morning/
577名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:46:17 ID:0/l8BNPj0
買値×1.06で売ってくれる住民いないかな?

つーか、もう893が個別訪問してんじゃないの?
578名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:46:24 ID:TDqKMI1R0
そもそも解体費用だって所有者負担だろ・・・
579名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:48:34 ID:8jnqSwR30
>>578
本来は間違いなくそうだよ
580名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:51:10 ID:K2p6Q+ZW0
創価学会って最悪!
581名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:52:19 ID:jqd7FL2v0
>>534
おいおいおいおい

谷垣を見ておまえはどう思うんだよ
小泉の意向に反する発言は容赦なく叩かれてるだろ?
こんどの北側の発言を小泉が容認してるってことだろ

小泉に叩かれまくった谷垣を思い出せっての
582名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:52:21 ID:Ht4sMoa+0
どういう法的根拠でやるのかが楽しみだ。

銀行の公的資金注入はあくまで貸すってことでごまかしたけど、
これは譲与になるからな
583名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:55:29 ID:rw12+Hc60
一軒の違法建築は単なるリコールだが百棟の違法建築は英雄的行為だ
584名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:56:57 ID:/7QwfPr00
>>582
新法だろ?
違憲立法審査に引っかからなければ無問題
585名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:57:18 ID:8jnqSwR30
>>582
超法規措置
早く決着させないと政府火だるま
586名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:57:30 ID:d6GVc2440
こっちに貼るつもりが間違えた。

一番まともな解決策

責任の所在については、全て瑕疵担保責任のあるヒューザーや他の建築販売主が責任を負う
その上で、ヒューザーや他の建築主と設計会社等の訴訟合戦をしやがれ。

建物の修繕等については、建築販売主の負担とし、住民や管理組合などの選任による管財人が
販売主の計画倒産を防ぐよう目を光らせる。
その上で、銀行からの借入金を第1として資金調達にあたり、解体・再建をさせる。

住民の移転は、住民の負担で行うものとするが、一時的な費用負担減のため、自治体などによる
特別融資を行う。(返済の義務がある)
移転先については、公営住宅の空き物権などを貸し出すこととする。その際の賃料については、
特別融資の利息分に充当することとし、利息分を超える額については、再建後の転居終了時に
特別融資の元本充当とする。

住宅ローンについては、立替期間内は一時凍結とし、立替後の入居時より再度支払い義務が生じる。

なお、建築販売主が経営破たんした場合に備え、銀行からの借入金担保に、再建後の土地・建物を
あてる。



これでいいだろ
587名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 12:58:24 ID:k7vYHoi40
宮城・登米市立小学校2校、耐震強度不足で使用停止
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051205-00000203-yom-soci
588_:2005/12/05(月) 12:59:45 ID:zlH5K+HR0
今のうちに昭和30〜40年代に建てられたボロ団地でも買い占めておくか。
589名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:00:02 ID:XlcSWyad0
べつに、住むところをただでくれといってる訳じゃないんですぅー。
私たちの生活を元に戻してくれって言ってるんですッ。
って、住民はタイムマシンを作れと言ってんのか?
元に戻るわけがないだろ!馬鹿!
590名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:01:10 ID:39w4wQ+fO
みんな思ってるだろうが、こんなくだらない事より地震などの災害でまだ頑張ってる人こそ国はなんとかしてやれよ
591名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:01:17 ID:jqd7FL2v0
耐震強度の弱いマンションこそ投資用マンションにぴったり
592名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:02:28 ID:RpICJGNy0
うるさいから要求通り区民税返してやるよ
それで終わり。文句ないだろ?
593名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:03:00 ID:qZ8At9NcO
別に阿部は間違った事言ってなくね?
たたくなら小嶋だろーよ?
594名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:06:24 ID:8NZY3zYC0
>>581
谷垣が叩かれるだけで済んでるじゃねぇか
595名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:07:00 ID:MQvvjsxO0
町田市長選、自民には入れないよ!
596名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:07:05 ID:h3+Vbuds0
で、誰がどんな責任をとるんだよ。
なにも確かめずに買った馬鹿な住人のために、
税金なんか使うんじゃねーよ!
597名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:07:56 ID:thK0B8sP0
>>596
あなたが私のお父さんだったら、どう思うんですか!?
598名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:08:22 ID:MTW6BATx0


おいみんな!

きっこが創価青年部に消されたり、プロバイダーに圧力かけられたり、創価IT部の田代砲やサイト攻撃で
このブログ↓がかき消される前に、バックアップとっとこうぜ!

http://www3.diary.ne.jp/user/338790/


599名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:08:59 ID:q5PcZMq30
>>597
たまには一緒にお風呂に入ってほしいと思います。
600名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:10:48 ID:MjZIK/1g0
賃貸マンソン持ってる奴、住民がさ

「調査会社に調べてもらったらモロイんだと、この建物。震度5強でヤバイとよ。
だからホントなら人は住めんのだけど俺達良い奴らだから超格安で住んどいたるわ」

と言われたらどうすんの?
追い出すに追い出せんし、家賃収入下がるし新しく入居も面倒になるしで
トンデモ前例作られそうなんですが。
601名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:11:18 ID:h3+Vbuds0
>>597
たられば言ったらきりねーよ。ばーか。
602名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:11:20 ID:1pxiwoA40
欠陥住宅でカビなどによって健康上の被害が出ている人や
構造上の欠陥で倒壊で命の危険がある人も実は日本中に多くいるだろう。
こういう人たちも公的支援が欲しいだろうね。
なんてったて健康の問題や生命の危険があるんだから。
603名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:11:29 ID:CDoqtBaD0
>>597
うちの娘はもっと可愛いと思います。
604名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:12:36 ID:l6T5sdXj0
これ、公共施設を中心に建設バブルきそうだなw

このパターンなら堂々と公共事業できるっしょ
605名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:13:31 ID:Md36h0oQ0
てか
あの住吉のマンソンに格安で住みたいよ〜
ぜんぜん気にならないんだが・・
606名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:14:24 ID:MTW6BATx0
>>597



創価な娘なんか持った覚えはないワイ!!!近所迷惑だから、総長から勤行するのやめれ!


607名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:14:34 ID:h3+Vbuds0
だいたい、この前震度5弱の地震があったのに大丈夫じゃん。
そのまま住んじゃえよw
震度7とか8とか来たらまともなマンションでも倒れるんじゃね?
608名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:15:22 ID:jqd7FL2v0
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
司会 「しかし、責任は‥‥」

北側 「その責任うんぬんかんぬん言ってるうちに、時間がどんどん過ぎるんですよ!」

この、あまりにも見え見えの態度に、他の3人は苦笑いをするだけだった。そして、
NPO建築Gメンの会の大川照夫が、シビレを切らしてこう言った。

「でも、建築関係の書類の中には、ある一定期間を過ぎると廃棄しても良いものもあるんですから、
あまり後回しにしていると、不正の証拠は消えていってしまうんですよ。」

この言葉を聞いたとたんに、ナンミョー北側の顔は一瞬ハッとして、そのアトは、
それまでの強気の発言とは別人のように、番組が終わるまでシドロモドロになっちゃった。ようするに、
住民救済ばかりを叫びながら時間稼ぎをして、自分の仲間たちに捜査の手が及ばないようにするって
言う本心を見透かされちゃったってことだろう。まあ、末端の姉歯建築士からトップの総合経営研究所まで、
そして、ヒューザーに便宜を図った議員からトップの大臣まで、すべてが創価学会一色の今回の事件なんだから、
マージャンで言えば、「リーチ一発ツモ創価一色ドラ3」で、親の数え役満、48000点てことになる。
だから、これで議員や官僚にまで捜査の手が及んだら、東の1局でもうブッ飛びってことになっちゃうから、
必死なのは分かるけど(笑)
609名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:17:29 ID:DyQtVBYh0
宮城・登米市立小学校2校、耐震強度不足で使用停止
宮城県登米市立新田第一小(児童数136人)と新田第二小(同72人)の校舎などの耐震強度が
建築基準法の基準を下回っていることが分かり、登米市教委は両校の耐震不足の校舎の使用停止を決めた。
第一小は5、6日を、第二小は5、6日午後を臨時休校として教室移転の準備をする。
使用停止が決まったのは、新田第一小の校舎(鉄筋コンクリート3階建て、1961〜62年度建設)と
体育館(67年度建設)、第二小の校舎(鉄筋コンクリート2階建て、62年度建設)。

さて、姉歯のマンションを使用禁止にした自治体さん。
すでに耐震診断を終えて、Is値は0.6を下回った建物の使用禁止命令は出さないのかい?
Is値が0.3程度のビックリするほど耐震性が劣った建物の情報公開はしないのかい?
姉歯マンションの住民だけ虐めてあとは、知らんぷりかい?


 
610名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:18:08 ID:PIieAX110
そうかそうかまたそうか
611名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:19:08 ID:ZCJWGJm1O
609 分かりやすいw
612名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:19:26 ID:d6GVc2440
>>597
住人「あなたが私のお父さんだったら、どう思うんですか!? 」

オジャマ「そうはいいますけどね。ならあなたが私だったらどう思うんですか!!!」

以下エンドレス

オジャマモン論法は未だ無敵
613名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:21:13 ID:Md36h0oQ0
>>612
なんであそこで お父さんがでてくるのかが分からん
あの人妻ファザコンだな ケテーイ
614名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:23:19 ID:PPP5nvJYO
だるまに似てる対策委員長は馬鹿だな
42才で35年ローンって…
退職金あてにしてるにしても無計画すぎじゃね?
今回の激安マンションで騙されるあほうが
今後、リストラされない確率の方が低そうだし
615名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:23:51 ID:d6GVc2440
>>613
オジャマ「お父さんを出すのがおかしいんだったら、お母さんを出せというんですか!!!」

というのは冗談で、

じつは
「父さん」と「倒産」をかけたのかもしれん
616名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:26:20 ID:MjZIK/1g0
ユーのパパがミーだったら飛行機で逃げるよ。
ここまで来たら相手にしてられんだろ。
617名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:26:57 ID:P8xtXshd0
>>615
> 「父さん」と「倒産」をかけたのかもしれん

笑点のピンクなみだ。
618名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:29:24 ID:d6GVc2440
北側「公的資金を使うことが悪いというんだったら、私的資金を使えというんですか!」
北側「2chもいい加減にしてほしいもんですね、まったく!」
619名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:29:54 ID:Md36h0oQ0
>>615
いやそこまで デキル女に見受けられなかったw

あの女に別れ話とかしたら あんな感じで責め立てられそうだよね。
620名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:30:06 ID:MTW6BATx0
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

さらには、今回の問題が発覚する前に、ヒューザーの小嶋進を国交省の役人に仲介した山口那津男議員(公明党)の奇妙な人脈や、
これほどの大問題に発展してるのに、被害者救済の空論ばかりを繰り返すだけで、問題の本質の追及には不自然なくらい消極的な
北側一雄国土交通大臣(創価高校→創価大学→公明党)の不思議な態度の謎が解けたと思う。

そう言えば、コイズミが連日殴る蹴るの暴行を繰り返して自宅から叩き出した奥さんも、熱心な創価学会の信者だったけど、
口先番長コイズミは、家庭内では連立政権を保てなかったのかな?(笑)

さて、ニポンの恥のことはほっといて、ここでもうひとつ、あるデータを紹介しよう。これは、マンションなどのお風呂場や
洗面台などの水場のスペースをひとつのユニットで組み立てる「ウェットエリア・ユニット」って言うシステムで、
それを特許庁に出願して、受理された時の書類の写しだ。

実登3038195 「ウェットエリア・ユニット」
日本国特許庁(JP)
出願日 平成8年(1996)11月27日
登録日 平成9年(1997)3月19日
発行日 平成9年(1997)6月6日

(73)実用新案権者 396026411
  エスジー通商株式会社
  福岡県福岡市中央区白金 1−3−6 総研白金ビル33号

(73)実用新案権者 596127923
  木村建設株式会社
  熊本県八代市敷川内町970番地1

(72)考案者 木村盛好
  熊本県八代市敷川内町970番地1
  木村建設株式会社内
621名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:31:25 ID:8NZY3zYC0
>>614
大体そういうのは親子2代ローンだろう
子供を当てにするほうがリスク高いかもしれんが
622名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:33:45 ID:qEnJMLsJ0
>>608
>「でも、建築関係の書類の中には、ある一定期間を過ぎると廃棄しても良いものもあるんですから、
>あまり後回しにしていると、不正の証拠は消えていってしまうんですよ。」

>この言葉を聞いたとたんに、ナンミョー北側の顔は一瞬ハッとして、そのアトは、
>それまでの強気の発言とは別人のように、番組が終わるまでシドロモドロになっちゃった。

北側税金投入に必死すぎ
明らかに不自然
よほど、時間稼ぎして隠蔽するものがあるらしい
何なんだ?
層化の屋台骨を揺るがすような、とんでもないすごい悪事を隠そうとしてるのかとしか思えぬ必死ぶり

自民よ、公明を切れ、伊藤も切ってしまえ
623名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:36:09 ID:8jnqSwR30
>>622
自民も一蓮托生ですよ
早く蓋をして決着させなければ政府与党は火だるまになる
624名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:37:47 ID:oFjoNpwi0
どっかでアンケートないかな。
公的資金導入反対か賛成の。
625名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:38:12 ID:MTW6BATx0



>>622



ここを読めば一分で創価が黒幕であることが詳細な事実とデータ検証つきでわかる。

内河などまだまだ小物。それにしても、きっこのバックについているソースは一体誰???


http://www3.diary.ne.jp/user/338790/


626名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:38:54 ID:jqd7FL2v0
きっこはライターらしい

色々な説があるけど
627名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:39:00 ID:UkzIjkb50
お前らが働いて収めた税金が使われるわけだ
628名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:40:02 ID:Md36h0oQ0
>>614
yasumi氏。息子にも払わせるっていってたじゃん。
2世代で返していくんだとさww
629ズラも欠陥?:2005/12/05(月) 13:40:31 ID:atSHLw0VO
欠マン関わった人間全員マンションに住む。運命共同体ってやつ?
630名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:40:32 ID:i+oW8IQ60
株式会社エスジーホテルネット
http://work.or.tp/r/200504090310/1159.htm

631名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:40:38 ID:qEnJMLsJ0
>>623
そうだろうか?
自民は税金投入反対の議員も多かったぞ
筋違いの税金投入などせず、全ての膿を出せばいいんじゃないか?
層化にはそれができない
自民がどれほどズブズブでもこの北側の必死さには負ける

民主は解明にけっこう頑張ってるが、前原が税金支援ばかり言ってるからダメ
632_:2005/12/05(月) 13:41:38 ID:zlH5K+HR0
前原もいい感じだったのに、ここにきて一気に墓穴掘ったな。
633名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:42:11 ID:n83WeaYu0
前原の奥さんって中国帰りの創価奥だっけ?
634名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:42:14 ID:jqd7FL2v0
>>631
癒着してるのもまた多い
635名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:44:38 ID:PPP5nvJYO
>>621
親子二代ローン?
このご時世にマンションでそれはきっついですね
636名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:45:24 ID:SuCNAXny0
>>622
切る準備してんじゃないかなぁ。

該当者調子こく>マスゴミ擁護報道>国民違和感

国民が違和感が最高潮に達したときに、正論ぶって
一気に人気や世論の風向き持ってく、いつもの手口に
似てるような気がするんよ。
637名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:45:39 ID:TDqKMI1R0
SGか・・
層化なの?ww
638名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:46:21 ID:jqd7FL2v0
>>620
エスジー通商株式会社 って創価学会のSGだよな

創価企業はSGをつけることがよくある
639名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:49:04 ID:EKg76GlD0
WWW.GMC-SG.CO.JP
640名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:52:15 ID:wcHmzWAf0
SGI・・・創価学会インターナショナル
641名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:52:17 ID:qEnJMLsJ0
>>635
これもびっくりした例
子供1人の3人世帯
給与の頭金額:28万円―手取りは24万円くらいか
ロ−ン:12万円、30年間

24―12―管理費4万円ぐらいか?=8万円
どういう生活設計だ?すでに破綻した生活設計
642名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:53:16 ID:lIubJ2ts0
ひとり頭200円の補助ならゆるしてやってもいい
643名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:53:20 ID:MTW6BATx0
>>637

http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

まずは、悪の巣窟、「総合経営研究所」の内河健をはじめ、役員全員の名刺にクッキリと印刷してある関連企業5社を見て欲しい。

株式会社 総研ホテル経営研究所
株式会社 総研ビーエイチ企画
株式会社 エスジーホテルネット
平成設計株式会社
エスジー通商株式会社

この、1番目と2番目と4番目は、総研の手下として数々の悪行三昧を繰り返して来た前代未聞の悪徳会社として、すでに全国的にオナジミになったけど、
3番目の「株式会社 エスジーホテルネット」と5番目の「エスジー通商株式会社」は、今のところ、テレビや新聞にはほとんど出て来ない会社名なので、
初めて聞いた人もいると思う。で、初めて聞いても、同じ「エスジー」って
名前がついてんだから、この2社が深くつながってることは誰にでも分かると思う。そこで、賢明なる「きっこの日記」の読者諸兄に、この「エスジー」、
つまり「S・G」ってのが、何のイニシャルなのかを考えて欲しい‥‥‥‥‥‥ナニ? 「H・G」なら分かるけど「S・G」なんて分からないって?
セイセイセイセイセイセイセ〜イ! じゃあ、あたしが、すぐに思い浮かぶように
秘密の呪文を唱えてあげるフォ〜〜〜〜〜〜!

「ナンミョ〜ホ〜レンゲ〜キョ〜ナンミョ〜ホ〜レンゲ〜キョ〜ナンミョ〜ホ〜レンゲ〜キョ〜」

‥‥このバカ丸出しのヘンテコリンな呪文を聞けば、皆さん、「ソウカ!」って分かってくれたと思うけど、これを聞いても分からなかったんなら、
あたしはガッカイ‥‥じゃなくて、ガッカリしちゃうよ‥‥なんてことも言ってみた今日この頃、皆さん、いかがお過ごしですか?(笑)

‥‥そんなワケで、姉歯建築士の一家全員が、熱心な創価学会の信者だったってこと、創価大学の就職案内にヒューザーが紹介されてて、
ヒューザーの社員の8割以上が創価学会員だったってこと、そして、総合経営研究所の関連企業の「株式会社 エスジーホテルネット」や「エスジー通商株式会社」
のオシャレなネーミングなどによって、今回の事件の全体像が分かって来たと思う。
644名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:53:37 ID:jqd7FL2v0
とりあえず安倍も責任をとれや
645名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:53:42 ID:Md36h0oQ0
>>641
で母が老後そこに加わるという話w
646名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:54:02 ID:d6GVc2440
>>614
42歳にもなって4000万円程度を35年ローン組まにゃならん程度の
頭金の準備と月払いしかできないのは社会の底辺だな。
647名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:56:02 ID:DyQtVBYh0
>>620
で、論点は小泉の構造改革反対が君の結論か?
それとも公明叩きか?
よくわからん。

論点を絞れよ。

問題点は小泉が奥さんと離婚したことか?
648名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 13:59:23 ID:i+oW8IQ60
国「品川区内に、200uの戸建かマンションを無料で提供します。」
住民「やったー!(ゴネてみるもんだな。焼け太りマンセー!なんみゅ〜ほ〜れんげ〜きょ〜)」
国「場所は決定し次第通知します。ただし先着200世帯です」
国民「今すぐ契約します!(都内で200u!さすが犬作様のお力!)」 と殺到
国「では、契約を・・・」
 (契約完了・・・1ヶ月後)
国「場所が決定ししました。品川区の・・・」
住民「ワクテカ・・・」
国「品川区の硫黄島です」
住民「硫黄島?」
国「はい!硫黄島でございます。東京から1222キロメートル南です」
国「温かいし、掘れば温泉も出てきますよ。多分・・・。海が目の前の素晴らしい物件です」
649名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:01:07 ID:MTW6BATx0


今、東証で建設資材関連銘柄 爆上げ中!

650名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:03:58 ID:Nv5oq3Tu0
これも内需拡大の公共投資的景気回復策だね
651名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:04:22 ID:HkNewYuj0
きっこの日記にはまだS学会絡みの件には触れられていないのだろうか?
それにしても立て替え費用全額負担をいち早く出した国交省大臣・・・w
もみ消しに必死でつね
652名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:04:31 ID:jqd7FL2v0
たぶん水をさしてると思うけど
653名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:09:39 ID:MTW6BATx0



>>ヒューザーの社員の8割以上が創価学会員だったってこと

>>北側一雄国土交通大臣(創価高校→創価大学→公明党)

なーーーーーーーーるほど、、、、


654名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:09:41 ID:ASaoCfmE0
マンションなんて宣伝されてるほど耐久性/耐候性は無いよ。
20年後くらいに必ず社会問題になるぞ。
655名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:17:59 ID:ySnZpRK40
昨年夏の某ヒュー●ーでの面接

ヒュ:では最後の質問ですが「池田大作」氏をご存じですか?
私:はい、お名前だけは  (なんだこの質問^^;)
ヒュ:弊社は社員一丸となって社員全員と何よりお客様の幸福を祈願しております
   その関係で創価学会に入会していただくケースも多々あります。
   そうなった場合、あなたはどのようにご判断なさいますか?
   むろん強制ではありませんが・・・。
私: (^_^;
   うちは先祖代々東本願寺を信心しているので、無理かと思います。
   それだと入社できませんか?
ヒュ:・・・・・・・・・・・・・。
   本日はありがとうございました。前向きに検討して後日ご連絡させていただきます。

後日:誠に残年ながら今回はご縁がなかったものと・・・(ry

・゚・(ノД`)・゚・
656名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:20:04 ID:a4VmAxo60
>>635
うちの叔父一家が親子2代ローンだよ。
一戸建てだけどね。
建ててまだ5年ほどの家が阪神大震災で全壊した。
そのローンも残ってる。
でも、頑張って再建したよ。
私の父等兄弟たちが支援してるけど、ホントに叔父一家は大変だと思う。
去年就職したばかりで、背中に大きな借金を背負ってしまってる従弟は
実にあっけらかんといつも明るく振舞ってる。

自然相手じゃ仕方が無い、怒りの持って行き場がない。
この住民は、責任を問える相手が複数いるだけでも幸せだ。
家財道具や思い出の品々を失った訳でもない。誰もかすり傷さえ負ってない。
裁判が決着つくまで、仮住まいの支援ぐらいは受けてもいいとは思います。
でも、自分の財産を守りたいのなら、裁判で責任を追及し、勝ち取るべき
だと思うのです。
657名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:21:07 ID:jqd7FL2v0
>>655
ネタ?
658名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:21:35 ID:i+oW8IQ60
政府与党の住民求済策に重大な疑惑

 耐震偽造マンションをめぐる政府・与党の住民救済策に疑問の声が
上がっている。欠陥マンションをつかまされた住民が真っ先に損害賠償
を求める相手は販売会社など業者であるのに、なぜ国や自治体に陳情し
ているのか。それを受けて小泉政権はアタフタと怪しい動きをし、
中越地震など大規模災害の救済策とは比べものにならないほどの優遇策
を早々と打ち出している。公費すなわち税金を投じて、インチキ業者が
デタラメに建てたマンションを買わされた人たちを救済するとは筋違いでは
ないのか。
http://gendai.net/woman/contents.asp?c=010&id=17156

659名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:24:05 ID:Md36h0oQ0
みな知ってるかどうかだが千葉県白井市の分譲マンション ラ・ベルドゥーレ白井は売主の東日本住宅が解体するんですよ。
営業停止ホテルも建築主が建物解体するのになぜヒューザーの殺人マンションの解体だけ税金投入なの?
660名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:25:23 ID:jqd7FL2v0
安倍は叩かない2ちゃんねらー
661名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:26:19 ID:PPP5nvJYO
>>656
一軒家の親子ローンならまだわかるけどさ。
マンションなんて子供の代には価値は激減だろうに
借金だけ遺すようなもの
662名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:30:24 ID:jqd7FL2v0
>>659
そっちは創価が関係してないんだろな
すげー露骨www
663名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:30:48 ID:n83WeaYu0
>>646
住民もグルなら一括購入より長期ローンを選ぶよね
664名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:30:54 ID:MTW6BATx0
>>>「総合経営研究所」の内河健をはじめ、役員全員の名刺にクッキリと印刷してある関連企業5社を見て欲しい。

株式会社 総研ホテル経営研究所
株式会社 総研ビーエイチ企画
株式会社 エスジーホテルネット
平成設計株式会社
エスジー通商株式会社

>>>司会 「今回のような問題に対して、負担の問題、責任のあり方の問題に対して、ある程度、一定のルールのようなものを決めておいたほうがいいってことはありませんか?」

北側 「責任の問題については、あとあとゆっくり考えればいいんです!」

■2005/12/05 (月) レイザーラモンHG改めレイザーラモンSG 5

司会 「しかし、責任は‥‥」

北側 「その責任うんぬんかんぬん言ってるうちに、時間がどんどん過ぎるんですよ!」

この、あまりにも見え見えの態度に、他の3人は苦笑いをするだけだった。そして、NPO建築Gメンの会の大川照夫が、シビレを切らしてこう言った。

「でも、建築関係の書類の中には、ある一定期間を過ぎると廃棄しても良いものもあるんですから、あまり後回しにしていると、不正の証拠は消えていってしまうんですよ。」

この言葉を聞いたとたんに、ナンミョー北側の顔は一瞬ハッとして、そのアトは、それまでの強気の発言とは別人のように、番組が終わるまでシドロモドロになっちゃった。
ようするに、住民救済ばかりを叫びながら時間稼ぎをして、自分の仲間たちに捜査の手が及ばないようにするって言う本心を見透かされちゃったってことだろう。

>>>北側一雄国土交通大臣(創価高校→創価大学→公明党)

>>>姉歯建築士の一家全員が、熱心な創価学会の信者だったってこと、創価大学の就職案内にヒューザーが紹介されてて、ヒューザーの社員の8割以上が創価学会員だったってこと、
そして、総合経営研究所の関連企業の「株式会社 エスジーホテルネット」や「エスジー通商株式会社」のオシャレなネーミング


なーーーーーーーーーーーーーーるほど、、、、
665名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:34:17 ID:hcyAILAm0
なんでもありの支援策

政治家がらみだなこの事件

666名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:34:38 ID:c2zSPJRU0
なあに、安部ちゃんが個人補償してくれるんだろ?
667名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:34:42 ID:o9xdnmxp0
なんか北側が急いで公的資金を投入しようとする裏がチラッと見えてきたね。

こりゃ、先に真相究明すべきだな。
668名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:37:23 ID:jqd7FL2v0
小泉も武部も安倍もみんな税金投入賛成なところがアレなんだが
669名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:37:30 ID:a4VmAxo60
>>661
そりゃーそうだけど。
そんなこと住民が言おうものなら
「そんなこと知るか」
としか言いようがないよ・・
670番組の途中ですが名無しです.:2005/12/05(月) 14:38:25 ID:tz6czy2G0

ぶらさがり大好きな小泉はどした?
へぼいメルマガで北側の後押ししてるんじゃねえよw

首相自らダブルスタンダードを証明してるwww
671名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:39:23 ID:HkNewYuj0
今日のきっこの日記にS学会の件詳しく書いているなw
672名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:40:34 ID:3HfPM0bZ0
S学会なんでもありだな
673名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:41:01 ID:o9xdnmxp0
ヒューザーが公明党に献金してるとかってカキコがあったように思うが、ソース出てる?
674番組の途中ですが名無しです.:2005/12/05(月) 14:41:04 ID:tz6czy2G0

創価は創価。
変に草加・層化とか書くなよw
ヘタレばっかか?
675名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:41:34 ID:Nv5oq3Tu0
立て替えた場合の支援(賠償)だけど
今と同じ床面積・設備なんてことはないよね?
当然、購入価格を減価償却して小さくなるよね?

一律に、購入価格の30%を現金子宮して
残りは販売会社・検査会社から賠償でいいじゃん
そこから取れなかった分は自己負担で
676名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:42:00 ID:TDqKMI1R0
層化相手じゃ共産党しか期待できないね・・・
677名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:43:03 ID:Sw9cgD9L0
売主
経営研究所
設計
構造設計
建築
住民(ぜんぜんいないわけが無い)

↑登場人物
全部創価か?

本当にありがとうございました
678名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:43:45 ID:ySnZpRK40
>>655
マジッすか?
679名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:45:41 ID:iYzRIY0q0
妙な自演を見た
680名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:45:42 ID:MTW6BATx0


おいみんな!

きっこが創価青年部に消されたり、プロバイダーに圧力かけられたり、創価IT部の田代砲やサイト攻撃で
このブログ↓がかき消される前に、バックアップとっとこうぜ!

http://www3.diary.ne.jp/user/338790/




今日のアップに加えて、先週土曜日のブログも相当詳しいぞ!
681名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:45:58 ID:HkNewYuj0
まあ
  監督
  脚本
  出演者

全てひっくるめてS制作による「耐震偽造事件」?????w
682名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:50:03 ID:o9xdnmxp0
>>675
何で購入価格の30%もくれてやるのさ。
国による補償は裁判で過失の割合が確定してからだ。
683名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:50:29 ID:04KngjTO0
震災住民との明確な違いはどうなってるの?

有無言わさず住む所が強制的に無くなり家具も衣服も残らない。
中には家族、親戚、友人が亡くなり心のダメージ大。
会社は震災の影響で業績悪化もしくは倒産。突然収入ゼロ。
しかも寒くてボロイ仮設住宅に押し込まれた震災住民。当然国の補償なきに等しい。

家具も衣服もちゃんと残ってます。会社もちゃんと残ってるし収入も全然変わりません。
家族は心労があるけどみんな元気で生きてます。
仮住居は国がお金払ってちゃんとした住居に入れるマンション住民。

どう見ても世論が許す訳ねーだろ。もう今の政権支持しない。バカにしてる。弱者救済の意味を履き違えてる。
684名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:52:09 ID:i+oW8IQ60
>>683

弱者救済?

今回の措置は【弱者切捨て】であり、過去もそうだったし、未来もそうだよ。

強者を庇うための措置だもん。
685名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:54:54 ID:FFGw9TPv0
もーあきれた!
創価ガッカーイってアホばっかじゃん。
686名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:55:49 ID:agIjHu9C0

『安物買いの銭失い・・』の住民の皆様、税金補助ゲット、おめでとう!

同じ様に目先の利益につられて<詐欺>に遭っても、自己責任ということで
泣き寝入りしている不運な人々のことを思えば、ラッキーですね。
自己責任があっても、ゴネれば、他人さまの税金ゲット・・・。

自己責任といえば・・・新潟地震災害の人達は、この寒空の下、
今回のことをどう思っているでしょう。
自己責任がないのに、じっと我慢の被災者の人々・・。

ついでに
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=mandeve&tn=0079
687名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:56:28 ID:HkNewYuj0
K党が連立与党に入ってから政策無茶苦茶だなぁ

覚えている愚策は
 
 ・地域クーポン券(小学生の家庭対象)

結局これは何の役にたったんだ?w 国債発行してまで。

 あと平和と福祉を唱う党だが健康保険料の自己負担も増えたし、
年金問題とかスルーしっぱなし やれやれ なんみょーだわ
688こぴぺ:2005/12/05(月) 14:56:52 ID:sdMJS3ND0
世間ではアネハは鉄筋を減らす為に耐震偽装したと思れていると思いますが、
実際は違います。
今黒幕と言われている河内健が導入した、
本来一年かかるビル、マンション建築を半年でできるようにしたHQ工法
が原因です。
 今回テレビで指摘されていない(もしくはわざと指摘しない)
全階柱・梁・天井高を同寸法にすることにある。そうすれば下の階から外した
型枠を次から次に上階に転用していける。多分従来から比べ型枠材工が
半分ぐらいまで落ちるんじゃない。これがこのHQ工法の肝心なところ。
階段だって鋼製の既製型枠があり各階それを転用。

鉄筋の数量の減は二次的なものでもっと欲が張っての要求。
同寸法は3・4階建てなら何とか実現するが、それ以上まして10階建て以上で
実現させるには、1階の大きい柱・梁に合わせるしかない。それなら
何とかOKにもっていける(高層階はフカセば良い)しかしそれでは
とんでもない高額躯体になってしまう。
テレビでみればなるほど、全て柱は850角。これは中層階のサイズで統一。
これで計算すれば、一階の柱なぞカブリがなくなるほどの
鉄筋を詰め込まなくては、理論上成立しない。いやそれでも成立しない 。
で、細い柱にコンクリートを詰め込む為に鉄筋を減らさざるを得ない。
 テレビで具体的にこの工法の性質とその名称を報道しないのは、
総研が日本全国でこの工法を推し進めた結果、
日本中にこの工法でたてる建築会社があふれてしまったからだと思います。
 それを公にすれば、倒産する建築会社があふれ、その建築を買った被害者
もあふれます。
  
ですから、今回政府は悲劇の象徴とされるヒューザーマンション住人に
税金投入しても、沈静化して、国民に忘れて欲しいのです。
 詳しくは建築板の総合経営研究所のスレ見て下さい。

689名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 14:58:37 ID:rJgqjIIg0
690こぴぺ:2005/12/05(月) 15:00:26 ID:sdMJS3ND0
>>673
創価大学の就職先にヒューザーが載っていたのに、事件発覚後、即効で消された。
691名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:01:53 ID:+9RU7HMtO
人気取りの為なら何でも有りか。
しかし、今後増税を背景に逆効果だよな。
それに、これをきっかけに耐震調査をあちらこちらでやるのにこの件だけ特例とは出来ないだろうに。
692名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:06:00 ID:MTW6BATx0



創価銘柄、東証で上げたぞ、、、あいつらーーーー!!!また、鮮人太作、儲けやがった、、、



693& ◆LMRaV4nJQQ :2005/12/05(月) 15:07:04 ID:wcHmzWAf0
ビル・ホテル・マンション全棟検査と引き換えなら建て替え補助も今回ばかりはありかもな。
694名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:07:10 ID:HkNewYuj0
ある野党政治家がK党とS会の
とんでもないスキャンダルが云々と言っていたのは
この件だったのか?それとも他にもあるのかw
695名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:07:17 ID:Tqoa7OkR0
売主のヒューザーから搾り取れるだけ取って、
取り切れなかった分は、自腹だろう。

あとは万損業界が、売れ残り物件でも斡旋すれば良い。
要は潰れないで生きてるだけマシなんだよ。
696名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:07:51 ID:KL/gUZ4a0
安部の無能ぶりが露呈したな。

やはり総理の器じゃない。
697名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:08:25 ID:ra/V/SS90
980 :名無し不動さん :2005/12/05(月) 11:46:42 ID:???
昨日の説明会で倒れて救急車呼んだのがテレビで流れていたが、
次ぎ読んだ後だから、しらける。

> マンションの住人が本音を書いている。
>ttp://gskay.exblog.jp/
>「住民は、これから、時には、交渉を有利にするために、卑怯と思われるようなこともしなくてはならないことがあると思います。
> 表面的には、醜悪な部分もあるかもしれません。それは、テクニックとして必要だとは思います。
> そういう行動を否定はしませんし、足を引っ張ろうとは思いません。
> また、マスコミにとっては取り上げやすいものとそうでないものがあることがわかりました。
> 取り上げてもらうための工夫も必要でしょう。」
698名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:11:05 ID:Ht4sMoa+0
>>697
小嶋も小嶋なら住民も住民だな
こいつら基本的にやってることは小嶋と同じじゃん
699名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:11:13 ID:ySnZpRK40
大作の無能ぶりが露呈したな。

やはり名誉会長の器じゃない。


700名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:13:04 ID:HkNewYuj0
たかじんの委員会でも
出演者意見で買い手の方にも
問題有りと言っていたが多少はあるよな気。
だって市価よりもめちゃくちゃ安くしかも広く・・・
なんてうまい話に飛びついたわけだしw
701名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:13:17 ID:KL/gUZ4a0
>>699
逆だろ。正直、創価学会の力の大きさを思い知ったよ。

早く創価を潰さなかったのは大失態。
702名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:16:14 ID:QG/uSFoy0
層化の自殺追い込み部隊が活躍
703名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:17:29 ID:a/FSg+KT0
>>701
こういうのが表に出るようになってるという事自体が
創価の力が弱ってる証拠。
自民党圧勝がなければこの問題はすぐ収束させられて
終わっていたように思う。
704名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:20:46 ID:HkNewYuj0
確かに後継者問題とか、大きくなりすぎた組織にありがちな
カリスマ亡き後の分裂とか・・・・・
705名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:21:00 ID:MTW6BATx0



橋下弁護士をはじめ、まともなこという奴からだんだんマスコミから消されていく、、、創価と電通の圧力で。

臆病司会者と創価タレント系評論家だけが生き残って国民の代表面して税金投入論をぶち続ける。

Gメンのおっさんも北側に突っ込んだから危ないぞ。

2ちゃんねるテレビができないかなぁ、、、


706名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:21:21 ID:o9xdnmxp0
マンション住民の公営住宅への入居斡旋はいいと思う。
だが、家賃減免は慎重に行って欲しい。糞住民は公営住宅は狭いだの、家具が
入らないだの抜かしてるそうじゃないか。
まずは、その入りきらない家具や電気製品を売却して身軽になってからだ。

マンションの解体・撤去費用も災害の未然防止の見地から、やむを得ない。
但し、費用はヒューザーからできる限り回収すべし。

マンションの再建に公的資金の投入なんてとんでもない。緊急性もない。
先ずは真相解明を行い。訴訟で過失が認定された部分に公的資金を投入すればいい。
707名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:23:16 ID:Bc5DGS1s0
自民と公明の連立与党も終りだな。
公明に助けられて公明に潰される自民。
708名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:24:45 ID:o9xdnmxp0
政府やマス・コミに公的資金投入反対のメールを送ろう!
タイトルに主旨を簡潔に書くのがいいと思います。


首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
国土交通省
http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline.html
自民党
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
民主党
http://www.dpj.or.jp/mail/0310.html
NHK
https://www.nhk.or.jp/plaza/mail/form_program.html
TBS
http://www.tbs.co.jp/news/
テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/index2.html
フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/index.html
日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/news-info/index.html
毎日新聞
http://www.mainichi.co.jp/toiawase/
朝日新聞
http://www.asahi.com/reference/form.html
読売新聞
https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
709名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:26:59 ID:smmXtzHC0
国交省の宿舎に住んでる奴全て立ち退きさせて、被害住民を同じ家賃3万で住まわせてやれよ。
710名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:28:32 ID:otfwac8L0
層化に入れば税金でマンション建てて貰えるのか?
俺も入ろうかな
711709:2005/12/05(月) 15:29:46 ID:smmXtzHC0
取りあえず国交省に意見してきた。
712名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:33:31 ID:X/LGvov50
 住民ども、創価に納めたお布施が、もどってきたね。

 阪神大震災および新潟地震の被災者は、創価への、お布施が足りなかったから、

 援助してもらえなかったんだね。かわいそうに。
713名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:33:36 ID:HkNewYuj0
まあ隠蔽に荷担しそうなマスゴミ
714名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:44:07 ID:QG/uSFoy0
創価の統計だと日本の5世帯に1世帯は創価信者だ
たしかに周りでも創価信者は結構多いし

隠れ信者が多いんだよな
家に行ってあの仏壇みたいな奴を見て初めて気がつく時もあるし
あきらめて創価信者になって大作の靴にキッスしようぜ
715名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:45:28 ID:Bc5DGS1s0
大林組も関係してたみたいだから、公的資金なんて無理じゃない?

【耐震強度偽造】大阪市が営業自粛を要請  大手ゼネコン「大林組」施工のホテル
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133760853/
716名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:48:31 ID:EKg76GlD0
>>714
つきあい信者も多いよ
717名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:50:08 ID:qEnJMLsJ0
一戸建て、マンション、商業ビル
公金による早急な全建築物の検査が必要
耐震偽造、あるいは手抜き欠陥で地震に倒壊の恐れ有り建築には退去勧告、全て公金で建て替えの必要有り

はい、消費税100%〜500%へ突入
谷垣もうれしかろう
718名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:50:39 ID:HkNewYuj0
TV局の制作も殆ど下請けに出させている。
局の人間の年収と下請け制作会社の年収の差たるや・・・w
建設会社も同じ仕組み。しかも大手はチェックしていないんだなw
719名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:51:30 ID:a4VmAxo60
■宮城・登米市立小学校2校、耐震強度不足で使用停止

建築基準法改正の81年以前の基準で建てられた小中学校校舎などについ
て、耐震診断を進めていた。その結果、両校の校舎などの耐震強度が建築基
準法の基準を下回っているほか、コンクリートの劣化で耐震補強工事も不可
能であることが判明した。
h ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051205-00000203-yom-soci

これって、全国で調査したらいっぱい出てくるでしょ。
子供達が毎日通う学校の校舎等の建て替えに税金投入をまず急いでしないと。
720名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:51:39 ID:MTW6BATx0
俺もMBAより創価大学にいっとけばよかった、、、
721名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:52:19 ID:wcHmzWAf0
「買ってはいけないマンション特集」とかこぞってこれまでとは手のひら返す
誌面づくりしやがる雑誌たちにもあきれるがな。
722名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:53:08 ID:7eyhdOFc0
どうせ建て替えるなら今だな。
耐震診断すれば、かなり出費が抑えられる
723名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:53:08 ID:iueuFbwx0
新しいマンションに住むゴネ住人どもは嫌がらせされる予感。カラスの死体とか犬猫の死体とか汚染物とか
724名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:54:25 ID:T185fs0G0
家族4人以下なら
家賃7万くらい出せば適度な広さのボロアパートあるだろ
725名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:55:09 ID:MTW6BATx0
マッキンゼーにいくら支払えば、創価覆滅アクションプランをつくってくれるのだろう?
726名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 15:58:31 ID:MTW6BATx0


創価学会員全員、太作の故郷の北朝鮮に輸出して、かわりに鉄鉱石輸入できんかなぁ、


、、
727名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 16:07:28 ID:52hA3bUv0
>>726

むしろ砂利のほうが。
728名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 16:08:45 ID:EGQIv0EL0
「そうか」!!


S・G って名前が付く会社が多いなと思っていましたが

北側一雄国土交通大臣 も「そうか」だし
総研や木村やヒューザーそして姉歯も「そうか」なんだろうね。

だからあんなに必死なんだね 北側一雄国土交通大臣 は!

構図としては 総研と役人や議員との繋がりなのかなと思っていたけど
今回は宗教がらみなんですね。

729名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 16:13:58 ID:MTW6BATx0
>>>勤行をするのは"自分のため"である。
また自分の姿を見て、後輩もついてくる。子どもも見習う。
(中略)題目を百遍、二百遍でもよい。何かやることである。ともかく、まず御本尊の前に座ることだ。
大事なことは、朝晩、御本尊を拝そう、題目をあげようという「心」である。その「心」があれば福運は消えない。その心で「実践」すれば、福運はいや増していく。
だれが見ていなくとも、御本尊が全部、見ておられる。
(1996年2月24日、第97回本部幹部会でのスピーチから)



友人が賃貸マンションを借りた。隣が学会員ともしらずに。
ど早朝から深夜まで勤行の大声があまりにひどいので、丁寧に苦情をいったら、
かえって、入信を薦められるは、選挙は公明党に投票しろと強要されるわで、とうとうノイローゼになりかけてたまりかねて引越しした。

北側、人災による引越しには、税金で全額補填するとかいったよなぁ、、、

730名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 16:13:58 ID:XdLg235a0
撤去と住民への補助までは分かるけど、建て替えっすか?
731名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 16:15:55 ID:Ht4sMoa+0
この建替え補助の理由なら
全国の耐震性に問題のある建物すべてに当てはまるな
732名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 16:21:17 ID:5N01gAgA0
この住民たち、見てるだけで恥ずかしい。
同じ人間だなんて思いたくない。
733名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 16:26:12 ID:gy6FqSgZ0
>>732
墨田ババア乙!
734名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 16:28:43 ID:MTW6BATx0




なんで正論を言った橋下弁護士が番組おろされちまうんだよ!!!





735名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 16:29:01 ID:BrEqDWKQ0
>>732
マン損の住民の事だろ?
736名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 16:33:15 ID:FgroKi750
>>734
えっ 降ろされたの?
737名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 16:33:21 ID:s1ScIcwZ0
とりあえずステーキ
738名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 16:39:51 ID:5N01gAgA0
>>733
マンション住民のことだよ。このスレの住民のことではなくて。
マンションはね、今月中に震度7クラスの地震が起きて
居座ってる住民ごと倒壊して、押しつぶされる予定。
そしたら、ただの震災被害者になるから、ややこしい問題は全部流れる。解決。

>>734
橋下弁護士は、中国人女性の売春がODAなんちゃらって失言して降板なったんでそ?
ついでにマンション住人にも、なんか言ってやってほしかったな。
739名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 16:40:42 ID:QslN21gq0
ふつう国に責任→担当省庁の給与カット、人員カットとなるべきなのに
どうしていつも→税金垂れ流しになっちゃうの?
740名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 16:40:58 ID:MTW6BATx0
税金投入に反対したからだよ。番組で。
741名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 16:41:41 ID:aQeVYoLk0
きっこの日記
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

総合経営研究所関連企業

株式会社 総研ホテル経営研究所
株式会社 総研ビーエイチ企画
株式会社 エスジーホテルネット
平成設計株式会社
エスジー通商株式会社

えすじー・・・SG・・・そーかがっかり・・・(ノ∀`)やっぱりね

キンマンコ教フォー!w
742名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 16:46:02 ID:HeewP9OL0
(2)建て替えの展望がないまま撤去すると住民には資産なしでローンだけが残る

これっておかしくない?
神戸で震災あったひと、多くはこれでしょ。
でも、ほとんど援助なんてでてないぞ。
743名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 16:47:34 ID:5N01gAgA0
マンション住民が低脳ってことで、なおさら事態がややこしくなってるな。
744名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 16:52:30 ID:O4WlQ7jf0
ヒューザーや木村建設に賠償能力が無いから
国が全部持つとかわけわからん・・・・
745番組の途中ですが名無しです.:2005/12/05(月) 16:55:41 ID:tz6czy2G0

自民は対応誤ると飛ぶぞ。
自己責任論者の首相のぶらさがり会見ないんだけど。

なんか言えよ、小泉。
メルマガで逃げるな。
説明責任果たせ、ボケ。
746名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 16:57:48 ID:FgroKi750
>>745
メルマガでは何と言ってる?
747名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 16:58:07 ID:rP1uOaie0
また安倍か
748名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 16:58:36 ID:8GxRMivq0
今、テレビで言ってたけど
総研は中国のいわゆる豆腐工法(手抜き工事)
のやり方をとりいれていたんだって!

中国→手抜き工事→総研→木村(李)盛好→平成建設

って構図か!
749名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 16:58:52 ID:lIkljmNu0
ヒューザーや木村に賠償能力がないから、
税金負担してくれるって、
これから不渡りだして払えない企業の代わりに、
国が全部面倒見てくれるって事ですか?
750番組の途中ですが名無しです.:2005/12/05(月) 17:00:32 ID:tz6czy2G0

>>746
俺自身はメルマガ取ってないけど、取ってるヤシの話では、
公的支援やむなしみたいな論調だそうだ。
創価北側への軽い援護射撃っぽいそうだよ。
751名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 17:02:15 ID:EKg76GlD0
マンション住人は契約解除の司法手続きをすればいいだけなんだが、
いまだにヒューザーと歩調を合わせている。グルだろ
752名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 17:04:18 ID:FgroKi750
>>750
なるほど。サンクス。
753名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 17:05:36 ID:lIkljmNu0
もうダメだよ。
こんなの国民が納得しないよ。
何考えているんだ。
 日本では欠陥住宅を買ってしまったら、相手の会社を訴えて、
裁判、和解っていう道しかないのに。
みんなそうやって来たのに、
そして相手の会社が倒産したらそれまでなのに、
なんで今回は超法規的措置を取る必要があるのかわからない。
 それとも、過去にさかのぼって一般の欠陥住宅被害者を
助けてくれるのか?

754名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 17:06:34 ID:bXZuSmAl0
クリスマスどうすればいいんですか?家族でステーキを食べるのがイベントだったんです。6万くらいで・・・はた
755名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 17:07:16 ID:TnTUCD+m0
>>746

マンションやホテルなどの耐震強度偽装は、国民の安全と安心にかかわる
重大問題です。入居者や利用者、建物の周辺住民の安全確保を最優先に考え
ながら、まず、実態把握をしっかり行い、どのような対応ができるのか考え
ていかなければいけません。どういう点が不備だったのか、反省点は何なの
か徹底的に検証し、再発防止策を考えていかなければならないと考えていま
す。

相撲の話の方が長かったorz
756名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 17:11:45 ID:Dx2E6HUl0
>>748
初めの方の住人のインタビュー 中国人いたような・・・
もしかして壮大な国家ぐるみ宗教ぐるみの詐欺?
関係者もマンション住人もグルなんじゃ・・・
757名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 17:12:10 ID:teOpbieA0
【耐震偽造速報】勝谷「総研のスポンサーは創価学会」



関西ローカル番組で勝谷氏が「マンション問題は創価学会(SG)が
大きく絡んでいる。北側大臣(創価学会員)がなぜ公的資金をジャブジャブ
使って火消しにむかうのか!?それは、総研の関連企業がSGと密接に
通じているからである。また、総研は中国大陸で活動してる。今は言わない
けど大スキャンダルになる。死人が出る」
と、述べた。

ソース
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1133767545/
758名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 17:15:20 ID:Rxta65Zb0
税金ってさ、収めるほうは色々思うところがあるけど

使う側は何も考えてないんだな・・。
759名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 17:16:03 ID:lIkljmNu0
(1)の撤去しなきゃ周辺住民も危険ってのはわかる。でも
(2)の物件なくてローンが残るってのは仕方ないんじゃないか。
安倍晋太郎と北川、
 今度の選挙どうなるか見てろ。
今回の事で納得いかない人間は日本中にいるんだからな。
一般の欠陥住宅被害者だけでなく、
阪神淡路の震災被害者、
新潟、中越の地震被害者、
台風などの被害者、
あと、住民より低所得、低収入者層。
 なんたって4000万のローン組めるような勝ち組層の失敗を
低所得者層の税金で支えるんだから。
 郵政民営化だって、よく貼られていた特定郵便局長の年収、
公務員の安定した地位に対する庶民の妬みパワーで選挙に圧勝した
って事を忘れるな。
760名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 17:18:50 ID:3ZN2OJ8z0
姉歯もヒューザーも創価だって話だよな
じゃー創価が救済してやれよ!
俺達の血税を創価の尻拭いに使うなよ!
761名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 17:25:10 ID:lIkljmNu0
北川も創価の出世頭なんだから、
創価学会で助けてやればいいのにね。
それだったら誰も文句言わないし、素敵な宗教だわ
いい事しているって信者増えまくりだよ。
 今回の事ごり押ししたら、もう次の選挙は無いよ。
低所得庶民をなめるな。
762名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 17:30:46 ID:Y4J/82BnO
早くもアベちゃんに裏切られました。。。
小泉内閣の小さな政府、
官から民へ
は、何処へいってしまったの?
解体費用ならわかるが、(1番の被害者はマンション住人ではなく近隣に住んでる人だから)
でも、それ以上は税金使わないで!!!
763名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 17:31:39 ID:n83WeaYu0
>>756
中国人がいたよね
恰幅が良く年齢は50歳前後の男で、牛乳瓶メガネをかけていた。
テレビでは一回しか流れていないと思う。
764名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 17:34:12 ID:KEupwh7h0
もう公明党の力なんかなくても選挙で勝てるだろ。

徹底的に捜査しろよ。
765名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 17:36:10 ID:5/398j5F0
そーかがっかいばんざーーーーーい
日本は中国に買って貰う<丶`∀´> ニダ
766名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 17:36:41 ID:lIkljmNu0
>>762
裏切られてもあべちゃんってところがなんとも。
 
安倍晋太郎なんてどんな人間かわからないのにイメージだけで信用する
その不思議さよ。
767名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 17:36:54 ID:MjZIK/1g0
中国ってやばくねか?
あのどんどん建ってるビルも研究所の工法で建ってるとしたら
オリンピック後に莫大な謝罪と賠償させられる・・
すんごい導火線。日本沈没するぞこりゃ
768名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 17:40:14 ID:lIkljmNu0
それに小さな政府とかスローガンは耳障り良くても中身がわからない
ものを信じちゃダメ。
 公約は別に守らなくてもいいって小泉自身が言っていたでしょ。
やっぱり、言葉は何とでも言えるから、
何をして来たかで人を信じなきゃね。
769名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 17:40:27 ID:caWMFHPv0
どうせ小泉を始めとした自民党の面々も、オジャマモンから莫大な献金受け取ってんだろ。
770名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 17:41:35 ID:ZLm4bXZE0
(1)耐震性に問題がある建物を放置するのは周辺住民にも危険で撤去に公益性がある

他の建物でも耐震性が低いのがありますが、それも負担しろ。
771名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 17:46:17 ID:MTW6BATx0

>>>司会 「今回のような問題に対して、負担の問題、責任のあり方の問題に対して、ある程度、一定のルールのようなものを決めておいたほうがいいってことはありませんか?」

北側 「責任の問題については、あとあとゆっくり考えればいいんです!」


司会 「しかし、責任は‥‥」

北側 「その責任うんぬんかんぬん言ってるうちに、時間がどんどん過ぎるんですよ!」

この、あまりにも見え見えの態度に、他の3人は苦笑いをするだけだった。そして、NPO建築Gメンの会の大川照夫が、シビレを切らしてこう言った。

「でも、建築関係の書類の中には、ある一定期間を過ぎると廃棄しても良いものもあるんですから、あまり後回しにしていると、不正の証拠は消えていってしまうんですよ。」

この言葉を聞いたとたんに、ナンミョー北側の顔は一瞬ハッとして、そのアトは、それまでの強気の発言とは別人のように、番組が終わるまでシドロモドロになっちゃった。
ようするに、住民救済ばかりを叫びながら時間稼ぎをして、自分の仲間たちに捜査の手が及ばないようにするって言う本心を見透かされちゃったってことだろう。

>>>北側一雄国土交通大臣(創価高校→創価大学→公明党)

>>>姉歯建築士の一家全員が、熱心な創価学会の信者だったってこと、創価大学の就職案内にヒューザーが紹介されてて、ヒューザーの社員の8割以上が創価学会員だったってこと、
そして、総合経営研究所の関連企業の「株式会社 エスジーホテルネット」や「エスジー通商株式会社」のオシャレなネーミング

>>>「総合経営研究所」の内河健をはじめ、役員全員の名刺にクッキリと印刷してある関連企業5社を見て欲しい。

株式会社 総研ホテル経営研究所
株式会社 総研ビーエイチ企画
株式会社 エスジーホテルネット
平成設計株式会社
エスジー通商株式会社

なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーるほど!!!!!
772名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 17:46:29 ID:UDHNbZ7EO
取り壊しなんかしなくていい。
建物の下にロケットエンジン付けて、地震来たら空に建物ごと飛ばして、
逃げてもらえばいい。
773名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 17:52:00 ID:iYzRIY0q0
【17:10】 国土交通省の佐藤信秋事務次官は5日の記者会見で、耐震強度偽造で
倒壊の恐れがあるマンションの解体、引っ越しで国や自治体が負担する費用を、
最終的にヒューザーなど販売会社側から回収する方針を示した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
774名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 17:54:21 ID:lIkljmNu0
これでなんとか国民とマスコミをこの欠陥建築から逸らせるつもりかも
しれないが、続々と欠陥ホテルも発覚し、
欠陥マンションもボロボロ出そうな雰囲気なんだけど、
今、ヒューザーマンション住民だけ助けたら、
欠陥ホテルも総研関連の他の欠陥マンションも全て補償しなくちゃいけなく
なるんだけど、そこは理解できているのだろうか。
 もし、私ならここで選挙民の感情を逆なでしたってなんの特にもならないし、
これから怒涛の如くあふれ出る欠陥建築の後始末を
ずっと国の税金でやり続ける事は無理だし、
 それこそ国民の憎しみを増大させるだけだし、
今は黙ってこの状況を見ているな。
 もうヒューザーマンション住民の問題だけじゃなくなっているから。
775名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 17:55:24 ID:piaP4PkO0
自民が創価と取引するから
こういう税金の無駄遣いが横行する
776黒幕はだれだ:2005/12/05(月) 18:00:40 ID:Ac7ZYPsi0
>姉歯もヒューザーも創価

それで○○を介して北側につながるのか。
○○は総合経営研究所か建設会社か、まだ他に?

 姉歯は、家庭環境につらいものがあったらしいから、
 創価に簡単に取り込まれたんだろな。
 で、さらに目をつけたヤシに利用されたってことか。
777名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:02:59 ID:3ZN2OJ8z0
創価公明板で、創価工作員が「姉歯やヒューザー=創価」はデマだと騒いでいる。
沈静化までじっとしてる創価もいるが、必死になって否定する創価もまだまだ多い。
必死過ぎの創価工作員の発言も楽しめて、それはそれでいいんだが。

北側も創価絡み犯罪の明確化を避け、いいとこ取り(創価の陰を消して早期の解決)
した方が得策だと思っているんだろうな。
778名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:03:26 ID:lIkljmNu0
>>776
建築板の総○経○研○所スレに行ってみろ。
もっと面白い事がざくざくわかるから。
779名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:04:55 ID:piaP4PkO0

そもそも小泉さんや安部さんは創価にとって
創価臭さを消す最高の隠れ蓑だから
780名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:05:56 ID:aYkZqf3M0
これが通るなら他の欠陥マンション(住宅)に住んでる住民も国にどんどん
助けを求めるべき。
781名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:15:45 ID:PdF7Tupu0
ここまできて悪いのは層化だけ、自民は悪くないと考えられるB層は偉大だな
層化だけで予算組めるわけねーだろ
782名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:16:15 ID:lIkljmNu0
今発覚中のホテルもあるし、すごい税金だな。
普通に損得勘定すれば今まで通り、国は国民の財産に関与しない方が
はるかにお得なのにね。
金と支持者と両方失っても得たい物ってなんだろう。
創価?

783名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:18:54 ID:FgroKi750
>>781
2ちゃんなので自民批判が少ないのはしょうがない。。。
784名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:20:39 ID:2qU4c+4D0
小嶋が、この問題の発覚後いち早く公的資金を・・・と云ったときは、
なんて身勝手な奴だと思った。

 ところが、もっとも公的資金を入れて貰いたいのは、銀行なのだ。

 公的資金で焦げ付きを防いでくれるのならこんな良いことはないんだな。
785名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:21:07 ID:onxleaJi0
建築屋とグルになれば国相手に大儲けできそうだな。
新しいビジネスチャンスだ!平成のゴールドラッシュだ!!
786名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:21:26 ID:MTW6BATx0

>>>勤行をするのは"自分のため"である。
また自分の姿を見て、後輩もついてくる。子どもも見習う。
(中略)題目を百遍、二百遍でもよい。何かやることである。ともかく、まず御本尊の前に座ることだ。
大事なことは、朝晩、御本尊を拝そう、題目をあげようという「心」である。その「心」があれば福運は消えない。その心で「実践」すれば、福運はいや増していく。
だれが見ていなくとも、御本尊が全部、見ておられる。
(1996年2月24日、第97回本部幹部会でのスピーチから)

わかりました。ではいきますよー!

なんみょーほーれんげーきょー ぜーきんとーにゅーせーきょー

こうめいとうひょうせいきょー せいけんのっとりえいきょう

だいさくもーけてえーよー じーみんのーしーえーよー

じゅーみんにゅーしんえーよー こくみんぜーきんとーにゅー

でーじんけんりょくらんよー きっこはもうすぐぽーあー

はししたばんぐみこーばん しんちょーねんまつほーかー

(以下続く、、、、、)
787名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:22:06 ID:NChR4P2/O
ちょ、何だよそれ。
うちの欠陥住宅にも公的資金投入しろよ。
788名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:26:17 ID:Abgun21Q0
757の勝谷氏の示唆は重要だ。
北側は事件の隠蔽と創価関連団体保護のために税金をばら撒こうとしているようだ。
まだまだ事実を解明する必要があるな。
789名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:26:57 ID:1pxiwoA40
>>767
つまり最終的な勝ち組は
マンション住民と外務省チャイナスクールってことなのか?
790名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:27:16 ID:ySnZpRK40
>>788
てか勝谷ってだけで嘘くさい
791名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:27:55 ID:QG/uSFoy0
税金投入賛成者は、『池田大作の短小馬鹿』と
カキコしてから意見を述べてほしい
話はそれから

792名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:28:23 ID:lIkljmNu0
>>785
そうだよね。
欠陥建てて、財産隠せば、
あとは国が面倒見てくれるし、安心して欠陥建て事ができるね。
いい国だあ。
真面目にこつこつ働いたら馬鹿を見る。
買い物失敗したら国に言えば税金投入してくれるよ。
頑張ったら得する社会でなくて、
真面目に働いたら馬鹿を見る社会を小泉さんが作ってくれたのか。
 
793名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:28:51 ID:sdMJS3ND0
794名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:29:15 ID:8slVZ6J80
撤去して仮設住宅設置してあげるのが国の責務
一部屋100m^2で10階建てなら1家族10m^2は割り当てられるお
2階建てならその倍だし
795名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:29:38 ID:/0u+6uMcO
一定額以上のすべての詐欺事件を公的援助対象にしないとつじつまがあわん
796名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:36:26 ID:lIkljmNu0
ヒューザー住民を助けるって事がどんな事になるのか、
理解できないアホばっかりいるって事か。
797名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:39:56 ID:s08sn4940
住民とヒューザー連中の家を
取り替えっこしたら良いんじゃないの?

住民はくじ引きでどの家に入るか決めて、
ヒューザー連中はマンションに住みつづけて死のうが
路上生活するかは勝手、と。
そうすりゃ税金投入しないで良いジャン。
だめ?
798名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:40:07 ID:iDJ7p+LD0
全国にある欠陥住宅問題全部に
公的補助しないと不公平だ
799名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:43:02 ID:2nCZXGhj0
建て替える前に購入金額で住民から買い取る、建て替え後売り飛ばす。
これは、ビジネスになるな・・建て替えコロガシ
800名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:43:32 ID:onxleaJi0
『ゾマホン、大いに泣く』より引用します。

>私が意識的に、今、寄付や募金を受け取らない理由が、実はもう一つあります。
>私の経験によると、アフリカ人は、もちろんベナン人もですが、
>「お金をください」と考えている人が多い。
>あるいはアフリカ人だけじゃなくて途上国の人々は
>「助けてください」という考え方ばかり。特にリーダーたちね。
>ここで言いたいのは、特に途上国のリーダーたちは、
>「これください」「あれください」と、援助ばかりを待っている、ということです。
>自分から行動をしようと考えている人が少ない。
>自分がいろいろなことについて考えて、
>どうすれば国民のためにお金を作り出すことができるのか。
>そこまでやっていないですね。
>それは長いうちには、国の発展に悪い影響を与えると思うわけ。
>そしていちばん問題なのは、ご存じの通り、
>多くの途上国のリーダーたちは援助をもらうと、すべて自分のものにしてしまい、
>欧米の土地に大きな家を買ったり、欧米の企業に投資したり、
>自分の子供を留学させたりして、実際には国民の手まで届かない。
>簡単に言うとそれはイコール賄賂ね。だから、いけない! と、ゾマホンは思うわけ。
>私は、そういう悪いイメージを日本国民に与えたくない。
>だから私は、ちゃんと自分の力で、自分の働いたお金で何かつくりたかった。
>自分で何も努力しないで相手の援助ばかり待つのは、乞食になるのと同じだよ。
>しかもだんだんそれに慣れてくると、それが当たり前になって、働かなくなってくる。
>怠け者のようになって受け取ることが当たり前のことになってくる。
801名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:44:26 ID:8jnqSwR30
阪神淡路大震災の倒壊マンション(強度欠陥疑惑)のみなさん
まだ時効じゃありませんよー
802名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 18:45:18 ID:wMIC+Bjb0
【耐震偽造速報】勝谷「総研のスポンサーは創価学会」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133769764/

関西ローカル番組で勝谷氏が「マンション問題は創価学会(SG)が
大きく絡んでいる。北側大臣(創価学会員)がなぜ公的資金をジャブジャブ
使って火消しにむかうのか!?それは、総研の関連企業がSGと密接に
通じているからである。また、総研は中国大陸で活動してる。今は言わない
けど大スキャンダルになる。死人が出る」
と、述べた。

ソース
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1133767545/
803名無しさん@6周年
>>801
その人達も今、声をあげればいいのにねw