【強度偽造】 "数十億円規模" 建て替えにも、公的支援検討…国交省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★建て替えにも公的支援検討 国交省、分譲マンションに

・耐震強度の偽装問題に関し、国土交通省は2日、強度が偽装された分譲マンションの
 居住者が建て替えを希望した場合、居住者に対して国と地方自治体が建て替え費用の
 一部を補助する方向で検討に入った。国交省は居住者に対する支援策として転居、
 解体費用の補助、公営住宅の無料化の方針を固めているが、さらに踏み込んだ公的支援を
 検討する。週明けにも、支援の枠組みをまとめる。支援には数十億円規模の財源が必要に
 なるため、政府は補正予算に盛り込むことも含め、予算措置の検討を進めている。

 北側国土交通相は2日の閣議後の記者会見で、「特に念頭に置いているのは、分譲マンション
 について解体後の建て替えをどうするかだ」と述べ、公的支援を検討する考えを示した。
 国交省は、強度偽装された分譲マンションを解体する場合、建築主のヒューザーに最大限の
 費用負担をさせた上で、居住者に負担が及んだ場合、国と自治体が折半で負担する方針。
 解体後にも、居住者らが合意して建て替えを希望した場合、マンション管理組合などを
 通じて、居住者側に対し、建て替え費用の一部を国と自治体が補助する方向で検討している。

 建て替え費用の支援は、防災上安全な市街地を作るため、建築物などの建て替え費用の
 一部を補助する制度などの活用を検討している。強度偽装されたホテルや賃貸マンションに
 ついては、こうした制度が活用できるかどうかを検討する。

 一般的な「欠陥マンション」は業者と居住者間で補償問題を解決するが、国交省は今回の
 強度偽装問題は「民民の問題ではすまされない」(北側国交相)としている。自治体や民間の
 指定確認検査機関による建築確認事務が「公の事務」(同)であると判断しており、今回の
 偽装を見落とした制度上の問題点があると判断。周辺住民に対する安全確保の面でも
 公共性が高いとしている。
 政府内では公的支援が必要との認識が強まっている。(一部略)
 http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20051202/K2005120202010.html

※関連: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133495637/
2名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:41:23 ID:rdBgpGxb0
2げっとー
3名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:43:30 ID:5u2y8Mql0
>>1
冗談じゃねえぞ。
なんで公的資金で支援する必要があんだよ?
純粋な民民の問題だろうがヴォケ。
それともなにか?
学会員や学会絡みの不祥事だからか?
ざけんな>糞北側
4名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:43:43 ID:nMIDxlMM0
姉歯関係のマンションだけ適用するのはずるいと思います。

これって火災保険適用できんのか?
公的資金じゃなく保険で対処できることは保険で賄えよ。

無いなら欠陥マンションに関する特例とか作ってやれよ。
5名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:46:31 ID:3F08HoSE0
>1居住者に対して国と地方自治体が建て替え費用の
 一部を補助する方向

はあああああ? 一部っていくらよ?

検査機関って民営化しなきゃよかったな。
公的機関なら検査で嘘を発見できなかった国がいけないが、
民間が検査してそれが×だったのに なんで国が補償しなきゃならないんだよ。

郵政も民営化したけど、 赤字になりゃ国が補填して
また長銀のように外資にうっぱらうんだろう?

民営化=胸をはってあまくだれるもんね。ERIしかり、道路公団しかり、
郵政もそうなる。
6名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:48:17 ID:0KZ9i6Vh0
ゴネプロ住人の勝利か
7名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:48:23 ID:QoRWKSI40
プレハブ住宅止まりが 国民の総意だぞ!
8名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:48:46 ID:qMEtaq4S0
いいかげんにせーよ!
9名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:49:41 ID:9I1tjvnV0
秋田県の県の第三セクターの欠陥住宅の時は裁判までやって揉めたのに、
なんでこの件だけが・・・・とは思うよな。
10名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:50:51 ID:/Ak23IGf0
不公平だ
偽造マンション被害者のみに公的資金を導入することに反対しましょう。

官邸
国政に関するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

国土交通省
住宅・建築関係 6.その他
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0799.html
国土交通ホットラインステーション
http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline.html
11名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:51:09 ID:fpd3LBeD0
(゚Д゚)ハァ?
結局ヒューザーボロ儲けじゃん
12名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:51:27 ID:7PqiABk+0
全国の欠陥住宅の皆さん
国から金せしめるチャンスですよ
13名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:51:28 ID:wSDnJUM40
しかも安値販売価格と公正な立替費用との差額は当然住民負担しないと
モロに焼け太りじゃん。
14名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:51:38 ID:AV/6AtuP0
最悪。
また税金投入か。
15名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:51:51 ID:kVjJcoM40
はー? 
 
何で?
 
税金を一部の人に流す気か?
 
おかしいおかしいおかしい
16名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:51:54 ID:3F08HoSE0
>>9
本当、この件だけ異様に対応がはやすぎる。
いっつものらりくらりかわしてめちゃ対応遅いのに。

普通住民がヒュ―ザー相手と国?に訴訟すれば
何年かかかるよね。
17名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:52:12 ID:O3OUnLFn0
ヒューザーの尻拭いに、税金使うなよ!
18名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:53:13 ID:poL8f2es0
コジマはワライがとまりません
今夜も酒宴でつ
19sage:2005/12/02(金) 16:53:18 ID:h4/q31W30
パチンコ玉がころがる家の床も公的資金でなおりますか?
20名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:53:34 ID:JGsaRnTO0
          -─=三=- 、
        /イイイ   ヽ三\ヽ\
       ///イ   ___    ヽ トトト
       i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
       |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
       |:|:||   _、   ,.-_、 |:|.:|./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ| お客様のためです!正義は勝つのです!
       ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ \_______________
          | \/ (_i  i_)\/ |
         |  | /  ̄  \ | |
          \ -=^^=- /
      r'"ヽ    ヽ   ̄  ノ
     / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
21名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:53:59 ID:M7gOOm9xO
神戸、新潟、福岡の被災者救済してからだろ!
ついでに漏れん家も建て替えてくれw
22名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:54:09 ID:jXqn3OlPO
ゴネ得だな
23名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:54:25 ID:kVjJcoM40
絶対にオカシイ!!!
24名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:54:41 ID:NP4FM6Ma0
次は
1.マンソン住民PTSD
2.子供がマンソン崩壊の絵を書く
3.子供がブロックを崩すんです

のようかん
25名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:54:51 ID:t4+j2fsU0
予定より多い目に公務員の首を切って捻出するしかないな。
公務員の諸君、ご愁傷様。
しかし何が小さな政府だよ、二度と自民に投票しねえから覚えてろよ。
26名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:55:30 ID:fbIYe8hL0
悪例を残すな。
27名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:56:01 ID:v9EotPEH0
国が買い取って、小嶋を追い込め!
28名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:56:12 ID:O3OUnLFn0
北側と大作が、打ち首になるなら許す。
29名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:56:31 ID:GVCFgA850
この対応は前代未聞。選挙に影響するね。
30名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:56:45 ID:Hc/KPnrO0
都営住宅に入れるだけ羨ましい、
金貯めるのに最適な住居だよな。
31名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:56:55 ID:kVjJcoM40
数十億の予算って何割?
32名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:57:23 ID:/5HfzrxY0
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー・・・
33名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:57:25 ID:hpYCd2bG0
偽装マンションが次から次へと見つかった場合どうすんだ?全部支援?無理だろ。
34名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:57:27 ID:lvRMq0lQ0
これから住人の事を
「税金泥棒」
と呼ぶべきだと思います
35名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:57:28 ID:poL8f2es0
コジマの人間性発露
http://www.fileup.org/file/fup51782.avi.html
36名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:57:47 ID:w1KFj5rX0
公的資金うんぬんを語るなら
まずは責任の所在をはっきりさせて欲しい
明らかな安物に疑いなく飛びついて騙された人は2の次でいい、
公的資金に関しては。
37名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:57:58 ID:e8ALTllu0
>>20 お前が言うなw
38名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:57:59 ID:fpd3LBeD0
安かろう悪かろうを買った住民にだって責任はあるんだぞ。
あと、意図的に欠陥を売ってたヒューザーの社長逮捕して私財没収と課しないと納得できないだろ。
39名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:57:59 ID:93O85EO40
そんなに可哀想なら、朝日新聞が建て替えてやればいいじゃないか。
40名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:58:40 ID:QkyJGyoF0
>国交省は今回の強度偽装問題は「民民の問題ではすまされない」(北側国交相)としている。


だからこそ厳格な対応が適切なんだよ! 減格な対応案出してどーすんだよ >北側
41名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:58:43 ID:2I6W/e3xO
ヒント、草加
42名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:58:44 ID:L5SxTjJZ0
姉歯の不始末を北側が処理する。さすがは層化。
43名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:58:58 ID:NP4FM6Ma0
欠陥住宅も補償よろ>層化大臣

ついでにうちの欠陥嫁も補償オナガイシマス
44名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:59:07 ID:mKF8oIOz0
これはあまりにも公平を欠くだろ
欠陥住宅で泣いてる人は他にも大勢いるだろうに
45名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:59:19 ID:reMM2mTR0
小嶋社長と握手写真を撮ったり、政治資金パーティーに呼んでいたのを隠すために税金を使って被害者を黙らします
46名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:59:21 ID:IIHwhCHy0
一戸建ての欠陥住宅にも公的資金を導入して支援してやれよ。
47名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:59:34 ID:5H+CDqCJ0
まずさ、ヒューザーと代表の一族郎党の資産を凍結しろよ。
48名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:59:42 ID:yjS+IytG0
この件で創価が危ないので北側が必死です。
49名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:59:46 ID:0KZ9i6Vh0
つーか国が介入するなよ
住民と業者同士のみで争えばいい
50名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:59:50 ID:4mbLCEs70
創価学会が金出してくれるのか。それなら北側に一任しよう。
何?国税から?ふざけんな!!!責任とって辞任しろこのチョン!
51名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:59:55 ID:VwhwGykR0

北側ことごとく民意に反した事するよな、、、ハァ
52名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:59:58 ID:GVCFgA850
反発が出る前に方針だけ打ち出してるね。層化大臣。
53名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:00:10 ID:t4+j2fsU0
他スレで発見。支援理由の一つだろうな。

http://www.komei-kanagawa.com/member/okamurateruko/
54名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:00:18 ID:TB+jahs50
海外ODA案件で迂回公共事業受注してる税金泥棒の鹿島とかのゼネコンに金出させろやボケ
55名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:00:22 ID:TYQ9WHUJ0
もう、すげての建物は国有化。住む場所は抽選!
56名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:00:24 ID:93O85EO40
924 名無しさん@6周年 New! 2005/12/02(金) 16:47:37 ID:gXMY/UYM0
>>886

例えば、これね

http://www.komei-kanagawa.com/member/okamurateruko/

住民はこの人に相談しろ。
57名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:00:39 ID:8qHeLFiO0

これでまた安心して欠陥マンション作れるお!
58名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:00:50 ID:kVjJcoM40
北側辞任しろ!!!

59名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:00:51 ID:Fu8gD0CM0
>居住者に負担が及んだ場合、国と自治体が折半で負担する方針
スゴい事になってますな、検査機関の責任を最大限に認めたって事か
もちろんホテルも公的資金で建て替えだよな?
60名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:01:09 ID:fbIYe8hL0
つか、投機投資で詐欺にあっただけじゃないか。
公的資金を入れるということは国交省も積極的に
関与していたんですかね(・∀・)ニヤニヤ

責任の一端があるならば大臣や役人の首飛ばせ。

話はそれからだ。
61名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:01:24 ID:sZw+ZOiE0
相場より千万安いくて
広い
マンション選んだんだ
安物買いしたんだよ。本来はもっと高い物を
その分割り引け
なっとくいかん。被害者逆に儲かってる
62名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:01:34 ID:fgsjIv4Z0
全ての犯罪被害者を公的資金を導入して支援しろよ!!
こんな不公平があるかふざけんな!!
63名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:01:37 ID:BA1wzfYI0
安物買いの銭失いと昔の人はよく言ったものだ。
64名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:01:48 ID:A2UZuvRs0

 これから 偽造関係の カミングアウトが始まるな
     国がケツ 拭いてくれるとなると・・・
65名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:02:08 ID:GPeErBVN0
創価建築士と創価企業の計画倒産詐欺になんで税金が投入されるの?
もしかして国交大臣って創価?
66名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:02:28 ID:BDHfyupJ0
土建や丸儲けか。取り壊しから建て替えの需要で。
67名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:02:30 ID:jCOY267G0
あ〜あ、新たな利権ができあがっちゃうね・・・
68名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:02:37 ID:TktolQqa0
なぜ北側が国交省に留任できたか
今わかった希ガス
69名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:02:46 ID:3y/U3ocB0


   層化デベロッパー←層化設計士←層化住民←層化大臣


すごい!!!できすぎてる!!!!!完璧なストーリーだ!!!呆れるというか

感心してしまう。

70名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:02:49 ID:VwhwGykR0
>>65
大変わかりやすいですねw
71名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:03:09 ID:4mbLCEs70
>>65
はい、公明党です。
72名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:03:19 ID:cPRvO1DX0
>>30
俺、都内某都営住宅出身。

その都営の下には高級外車を含め
「都営住民」には分不相応な車が列を成して青空駐車されてる。
都営に住むくらいの人には「車は買えない」と普通は思うから
駐車場なかったんだよねー。

それに都営は名義を相続出来るから、2世は抽選受けんでも入れるし
本来「世帯収入」で計算されたり、居住資格与えられるのに
成人で社会人の子供を一旦親族の家に住民票移したり、
あるいは「偽装離婚」も結構あったねー。

73名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:03:21 ID:1CMm0C9y0
74名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:03:26 ID:b1lFOJ5Q0
北川のボケが!
欠陥住宅どころか住宅も持てないオレはもっとかわいそうだ!
オレにも住宅購入の為の公的資金をよこせ!
75名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:03:28 ID:bjIYmN6a0
松村邦洋みたいな理事長
76名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:03:33 ID:xrQpdyQK0
やっぱ日本に住む以上は草加に入信した方が暮らしやすいのかな
77名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:03:51 ID:13n05zcx0

やけぶとり!
78名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:03:53 ID:1yQ5+a9gO
なんなんだよ、方や所得税に相続税滞納で家おさえて方や税金で住宅保証って。

どっからこの矛盾は く る ん で す か ?
79名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:04:00 ID:ZmMKpXO90


         ま た 創 価 の 陰 謀 か !

80名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:04:03 ID:3F08HoSE0
証拠金詐欺、先物詐欺みたいなもんだよねえ。
81名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:04:05 ID:z/YwByou0
        /イイイ   ヽ三\ヽ\
       ///イ   ___    ヽ トトト
       i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
       |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
       |:|:||   _、   ,.-_、 |:|.:|./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ| 戸塚ではありませぬ。!
       ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ \_______________
          | \/ (_i  i_)\/ |
         |  | /  ̄  \ | |
          \ -=^^=- /
      r'"ヽ    ヽ   ̄  ノ
     / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
82名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:04:25 ID:8n8jia8a0
なんでオレの税金遣うんだよ!
83名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:04:34 ID:9LaJT78h0
ヒューザーの一貫した誠実な態度がついに国を動かした。小嶋社長の勝ちだ。
84名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:04:35 ID:GVCFgA850
小泉はなぜ黙ってる?
85名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:04:41 ID:GTcrOzrk0
そうか・・・
86名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:04:48 ID:kVjJcoM40
公的資金がいくらあっても足りないぞ!!!
 
87名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:04:49 ID:iu4DdyXz0
>>69
この図式が露呈して、政権から追い出すことに
繋がらないものだろうか?
88名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:05:06 ID:7oE1bOf40
>>69

そうかヽ(`Д´)ノウワァァァン
89名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:05:14 ID:1BDp3C790
完全にステーキの様相を呈してきた住人UZEEEEEE
90名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:05:36 ID:lvRMq0lQ0
住人=プロ市民

プロ市民の中でも、一人当たりが何千万円という単位で
税金を盗んでいく最強プロ市民。
91名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:05:47 ID:GTcrOzrk0
そうかそうか

そうかぁ
92名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:05:50 ID:ofmbELsn0
なんでもかんでも公的資金っておかしくね?
93名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:06:20 ID:Gv40uCgg0
数億円貸してリボ払いで倍返しでいいよ。
無償じゃなくて有償でいこうぜ。
94名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:06:27 ID:eqKTq7mj0
住民は税金盗り放題だな
95名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:06:43 ID:0KZ9i6Vh0
このニュースで被害者ヅラした住民どもはほくそ笑んでます
96名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:06:48 ID:F9OkOhQa0
これって、建て替えの請負契約を役所入札にすると、マンション建設が公共事業になるね。
97名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:06:54 ID:3cY5V9oX0
こんなの許していいのか?

そんならうちだってボロで壊れそうなんだから建て替えてくれよ!
98名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:06:57 ID:4mbLCEs70
>>76
朝鮮カルト教に魂も心も何もかも売り飛ばしてまで生きたいですか?
日本魂のない日本人は、日本人じゃないだろ。
99名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:07:14 ID:3F08HoSE0
>>84
今コイズミ、セコウ、2ch対策班がニュー速を読んで出方を考えているところ。
きっと 民でできることは民で、と公的資金はいれないといってくれることでしょう。

コイズミは世論と風向きを読む。 支持率UPのためにはなんでもやる。
鶴の一声で公的資金投入はしないと見るが。どうよ?
100名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:07:39 ID:Vw8Xv8Be0
詐欺に合った被害者を救済するのは良しとしても
住宅だけですか?過去何年までさかのぼるのですか?

まさか、この人達だけってことはないですよね?
101名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:07:42 ID:/HP4yhWr0
 さすが、伊藤公介。

 見事に公的資金を引きずり出したな。

 いくら、小嶋から献金してもらえるんだろうな。
102名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:07:44 ID:cPRvO1DX0
>>87
その布石の為のリークだったら良いなぁ、と妄想中の俺。

創価大学→デベロッパー含む建築関係はかなり多いから
どうせなら徹底的にやって国庫食いつぶすくらいやってみれ
創価断絶運動は間違いなく起こるぞwww
103名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:08:02 ID:8qHeLFiO0

関係の無い人たちには一番面白くないストーリーをたどっております。
104名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:08:04 ID:xrQpdyQK0
>>99
もう選挙終わったからそれはないんじゃねーの?女系問題だったスルーだし。
105名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:08:05 ID:ihpGzW88O
ふざけんな! 
 
ヽ(*`д´*)ノ ギャオー
106名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:08:07 ID:D8KBxxkm0
地震が来る前に
戦争が始まるよ
107名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:08:30 ID:ILtvW2/L0
ヒューザー、イーホームズ、ERI、木村建設、そしてマンション住民。
結局、自分の事しか考えていない。

全員に責任あるんですよ。
108名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:08:37 ID:reMM2mTR0
阪神大震災で倒壊したマンションの住民は2重ローンで苦しみ、
格安偽造マンションの住民は税金で助ける。

この不公平は何なんだ?
109名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:09:00 ID:2RlpqVxd0
要するにマスコミが騒げば税金から支援してもらえるのね。
110名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:09:01 ID:7oE1bOf40
TBSはじまた
111名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:09:37 ID:1BDp3C790
安物買いの銭失いですむはずが
安物買いで銭儲け(税金で)ってアフォか。
112名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:09:56 ID:GVCFgA850
>>69
マスコミも層化に加担してるよ。図式に入れるべき。

縛られてないのは週刊誌ぐらい・・・
113名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:10:08 ID:L74iKamD0
公的資金を使うと次から次へとやばいマンションが発見されそうだw
114名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:10:10 ID:H+iHhtiM0
ここまでやるんだったら振り込め詐欺の被害者にも公的資金導入
してくださいね。
115名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:10:15 ID:kVjJcoM40
おーい、これ民事だろー?
 
何で公的資金?
116名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:10:42 ID:/HP4yhWr0
>>108 伊藤公介に対する献金が足りなかったんだよ、たぶん。

国交省は、伊藤公介の時代だな。
117名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:10:42 ID:K9f6vbUw0
それだったら戸建で不良が出た場合や地震などの天災で
戸建やマンションが崩壊した場合もすべて国が建て替え、引越し費用
など全部出したら?なぜ今回だけ国が支援するのかわからん。
税金払ってる国民の同意を得てからにしてほしい。
118名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:10:58 ID:3cY5V9oX0
これからは偽造マンション買って儲かる!
デイトレなんて時代遅れですよ(はぁと
119名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:11:00 ID:93O85EO40
この後は、詐欺の被害者、震度5に耐えられない建物に住んでる人、その他(例えば公的な企業の為に圧迫されてる民間業者)
なんかで国を集団訴訟だな。あ、当然阪神、新潟、その他災害に被災した人も。
120名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:11:05 ID:XADg7kQA0
>>36
責任の所在 => 国交省
いーホーム <= 国交省からの天下り職員

だから、国交省が税金の投入と騒いでいる。
121名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:11:18 ID:u8DHSnPL0



公明党さまさまじゃーーーーーーーーーー



122名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:11:19 ID:0KZ9i6Vh0
>>111
新居生活をまた味わえる特典もついてます
123名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:11:58 ID:ZwIolM3L0



   創 価 学 会 ば ん ざ ー い


124名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:12:02 ID:X3O9eTFV0
「墨田区は36軒しかないのに救ってくれないんですか?」
「あなたが私のお父さんだったとしたらどう思いますか?」
「3ヶ月経ったら路上で寝ろって言うんですか」


あのオバハンの36軒発言で同情する気がまるっきり失せたなw
125名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:12:02 ID:1WKjYCtx0
建て替えすれば資産価値があがる。
もともと粗悪品だから安値で買えたんだから
当然住民にも追加負担させるんだろうな?
126名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:12:09 ID:GPeErBVN0
>>69
K察も図式に入れるべき。状況から他殺濃厚な中自殺確定のすばやいこと。
127名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:12:10 ID:lvRMq0lQ0
住人がほくそそえんでいる顔が目に浮ぶよ。

ローンも家賃も建て替えもなにもかも国の税金。
住人は税金使って新しく建てなおした新築豪華マンションゲット。
犯罪被害者は見捨てられてるのに、これだけこんなの絶対おかしい。
128名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:12:24 ID:7oE1bOf40
なんか展開が遅くない?この件
129名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:12:49 ID:LuAsIV670
毒入りカレーの被害者のようなものですよ。
130名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:12:51 ID:ZJEnU6GT0
さて、公的資金導入が本決まりになったら、これからも皆さんは痔民党を支持しますか?
131名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:12:57 ID:N0uzLEnY0
まあ、ヒューザーやら何やらの関係企業に公的資金を導入して
救済するという話じゃないんだから、いいんじゃないの。
132名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:13:41 ID:ihpGzW88O
これは、国民に対する詐欺だよ! 
 
ヽ(`Д´)ノ ギャオー
133名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:13:44 ID:JQn0TlPg0
>>131
おんなじことじゃん
本来ならヒューザーが負担すべき分なんだから
134名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:13:46 ID:XADg7kQA0
<`∀´* > ウェッハハハハーーー

丸儲け、丸儲け、
またもや税金で丸儲けニダ。
135名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:14:08 ID:J7NGrKMy0
「墨田区は36軒しかないのに救ってくれないんですか?」

「あなたが私のお父さんだったとしたらどう思いますか?」

「3ヶ月経ったら路上で寝ろって言うんですか」
136名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:14:11 ID:6pfLuyR20
これで公明に反感が集まれば、公明は切れると思ってほったらかしなんじゃねえの?
コイズミはさ
137名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:14:16 ID:Csc35quO0
国交省の人間ですが税金豆乳反対
138名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:14:39 ID:5OLVFEOV0
なんで個人がやった犯罪を国のお金で賄うの?
139名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:14:45 ID:G8OQeYyh0
これ以上騒ぎが大きくなると、他の土建屋にも飛び火して
回りまわって自民党の色々な議員に都合が悪くなり収拾つかなくなるので
公的資金援助するということですか?
140名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:14:46 ID:lcX5XFmp0
当たりや住民、

とっとと潰れて死んじまえ!
141名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:14:45 ID:J6DyhDgp0
そうか繋がりか?
142名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:14:56 ID:IZ2fKZM90 BE:112925164-#
第壱話:   「支払い、来週」..
第弐話:   「見知らぬ、資金」.. 
第参話:   「出ない、姉歯」...
第四話:   「○田、逃げ出したあと」
第伍話:   「木村、破産の向こうに」
第六話:   「決戦、国会議事堂」.
第七話:   「業界の造りしもの」.. 
第八話:   「まさか、在日」
第拾参話:  「ERI、侵入」.. 
第拾四話:  「総研、黒幕の座」.. 
第拾五話:  「イーホームズとERI」...
第拾六話:  「追い詰められる建築業界、そして」 
第拾七話:  「五番目の黒幕」 
第拾八話:  「公的資金投入の選択を」.. 
第拾九話:  「政治家の戦い」... 
第弐拾話:  「議員のお金 コンサルのお金」. 
第弐拾壱話:「セルフ、被害者の家賃」..
第弐拾弐話:「責めて、自己責任」..
第弐拾参話:「涙」. 
第弐拾四話:「最後の死者」
第弐拾五話:「終わる建築業界」..
143名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:15:07 ID:kVjJcoM40
>>131
ダメ!!
 
144名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:15:15 ID:gXMY/UYM0
145名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:15:35 ID:A2UZuvRs0


 大臣が パラサイ党だから 欲かいて ポンコツつかまされた奴等に血税使われるんだよな
146ハートマン軍曹:2005/12/02(金) 17:15:38 ID:D8KBxxkm0
クソまじめに努力するこたぁない!
  神様に任せりゃケツに奇跡を突っ込んでくれる!
147名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:15:47 ID:hX/SI4XA0
まだ検討とはいえ、随分あっさり公的支援に動くもんだな。
責任を取らせるべき人間がいくらでもいるだろう…
他にもまだ名前の出てない悪党がいるんだろうし。
148名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:16:28 ID:gnc7ssFc0
低利融資ぐらいならまだ理解できるけど…
税金こんなことに使って欲しくないよ
149名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:16:29 ID:7oE1bOf40
層化は現世利益だから、キモイよ
150名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:16:40 ID:Yh9MVeci0
これは酷い

999 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/12/02(金) 17:02:36 ID:gW4HMfoC0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    そうだ!1000なら住人ごと爆破解体しよう
     ノヽノヽ    999なら残念ながら税金で丸々補償
       くく
151名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:17:11 ID:JQn0TlPg0
>>136
一般人がそんなことまで知るかよ
152名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:17:17 ID:GVCFgA850
>>131
財政が潤沢で、社会主義、共産主義になるならかまわん。
時代に逆行した失策として小泉政権の汚点になるね。
153名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:17:20 ID:JRtjnY+e0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051202-04128321-jijp-soci.view-001

なかよくお題目を唱える大臣と住民。
154名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:17:33 ID:GPeErBVN0
マンションなどの耐震データの偽造問題で、自民党内からは、建物の居住者に公的資金を投入して
支援をするのは難しい、という意見が相次ぎました。

http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3171410.html
155名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:17:30 ID:ihpGzW88O
草加は日本から出てけ
156名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:17:53 ID:dz548nOg0
これだよ・・・

も1回衆院解散しろよ
157名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:18:10 ID:tyUhoOze0
一戸建ては放置かよ



死ね 草加!!
158名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:18:33 ID:ECWERzr+0
なんでこの件は裁判で争う事もなく公的資金が注入されるのですか?
層化だからですかそうですか。
159名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:18:34 ID:w5L4hUXo0
膿出しきらねーと
際限ねーぞ
わかってんだろうなー
北側大臣さんよー
160名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:18:36 ID:gXMY/UYM0
>>156
だな、再度、解散総選挙して欲しい!
161名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:18:40 ID:2RlpqVxd0
なんか本当に不公平感がある政策ばっかりだな。
162名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:18:48 ID:D8KBxxkm0
実際に電車が突っ込んだ尼崎マンション住民がまともに見えてきた
おかしい
風邪かな
163名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:19:01 ID:FiQPXY7D0
なんで、調べもせずワーイ!安い!と買うアホ達に税金をやらにゃあ
イカンのか!
ナットク出来ん!
164名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:19:02 ID:ZWHW2YO20
抗議先の電話番号とか載せたまとめサイトきぼんぬ
165名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:19:07 ID:aRQGZlng0
あんまり覗いてないけど、この件の2chの論調はどうなのよ。
自民公明袋叩きなはずだけど、N+だからなー
いつもの自民党クオリティー炸裂だと思うんだけど、どうかね?

やっぱ、これだけあからさまでも小泉マンセーなんだろうな、ここはwww
166名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:19:07 ID:/pHYHpOu0
資金投入は悪くないと思うけど、それは姉歯やヒューザーをきっちり追い込んでからの話だよなあ
本当、対応が早すぎる
167名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:19:14 ID:cVaKth1b0
大臣!!責任とってやめろ!!
話はそれからだ!!

だいたいマンションの欠陥は国が金出して、
個人の住宅は泣き寝入りか??

マンションの住民は優遇なのか?
恥を知れ恥を
168名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:19:19 ID:8qHeLFiO0
層化なら台作専制にたのめよ、
169名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:19:27 ID:0torr6OeO
あーあ、自民に入れなきゃよかった(´・ω・`)
170名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:19:33 ID:7oE1bOf40
住民はなぜ?裁判しないんだ
171名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:19:39 ID:LuAsIV670
内河健の笑いのとまらない人生もついに終わりか?
それても呵々大笑は続くのか?
172名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:19:52 ID:reMM2mTR0
マンション住民は助けてホテルは助けないんですか?
173名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:20:08 ID:bq2dA0wVO
こんなのに公的資金導入するなら、
欠陥住宅や悪質リフォーム被害にあった人にも
補償してやらないと不公平だろ。
174名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:20:33 ID:XADg7kQA0
ウェッハハハハーーー
<`∀´* >
4000万で欠陥マンション買ったら、
国が耐震補強された6000万の新築のマンションに建て替えてくれるのか。
笑いが止まらないニダ。

チョッパリは、馬鹿ばかりだから、ウリ達は大もうけニダ。

マンションの建て替え費用は、サラリーマン増税を当てるニダ。
日本の貧乏サラリーマンは死ぬまで、税金を出し尽くせニダ。
175名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:20:39 ID:b9sOaE2T0
姉歯秀次は創価学会員であることが確定!

「週刊新潮」にて事実関係確定!
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html

このところ世間を騒がせている耐震偽造問題で、一級建築士である姉歯秀次
が創価学会員であることが確認された。
姉歯の家は千葉県市川市富浜にあるが、近所の人の話によると『聖教新聞』
を 自宅前でご自由にどうぞなどと掲示して配布をしていた模様。

自宅の塀には選挙のたびに、公明党のポスターをベタベタ貼り付けいた。
また、創価学会のシンボルである、三色の旗を自宅に掲げるなど熱心な活動
家であったということが近隣住民より披露された。
176名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:20:40 ID:EJf/P+5D0
また役所がマスゴミに誘導された「自称:世論」に迎合しようってのか。
こりゃ本格的に反対運動しないとまた税金がドブに放り込まれるな。
177名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:20:45 ID:JdzZaJHs0
建て替え必要ないのに
新築に住みたいからと
強度不足という偽装するやつが出てくるかもしれないぞ
牛肉偽装事件のように
178名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:20:54 ID:ECWERzr+0
>建築主のヒューザーに最大限の費用負担をさせた上で、
>居住者に負担が及んだ場合、国と自治体が折半で負担する方針。

住民負担ゼロ???
アリエネ。
179名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:21:26 ID:Fu8gD0CM0
>>173
構造設計偽造してたら税金投入されるでしょ
施工の手抜きじゃ残念ながら無理です
180名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:21:31 ID:kVjJcoM40
とんでもない話だ!!!
  


181コピペ推奨:2005/12/02(金) 17:21:51 ID:G8OQeYyh0
>  公的支援問題で 橋下徹 弁護士が
>      住民に対して厳しい正論! (テレ朝スーパーモーニング)
> ※※※ 5ヶ所とも全く同じ動画ファイルです ※※※
> http://l-o-il.net/up03/src/l-o-il0205.wmv
> http://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up9074.wmv.html
> http://up.viploader.net/src/viploader14299.wmv.html
> http://souwhow.com/up/src/0177.wmv.html
> http://evolution-next.sakura.ne.jp/snup/src/upfile0265.wmv.html
182名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:21:59 ID:n8DbHKYB0
>>165
そういうの書いて、意味あんの?

てか、あんまり覗いてないって書く辺り、ニートの言い訳っぽくて笑ってしまう。
183名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:22:09 ID:tyUhoOze0

さすが公明党ですね
184名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:22:16 ID:ZJEnU6GT0
>>156
ソレダ!!
お邪魔解散。
185名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:22:33 ID:aRQGZlng0
>>166
そんなの自民公明に不祥事が飛び火して大火事になるのを防ぐために決まってる。
186名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:22:56 ID:ECWERzr+0
>>179
>構造設計偽造してたら税金投入されるでしょ 
はぁ?なんで?
187名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:22:59 ID:A2UZuvRs0

 今から マンション住民に風当たりが強くなるな

  だからって ピザ屋に 偽注文するんじゃないぞ お前等!
   
    気持ちは わかるが・・・
188名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:23:01 ID:mfxuNatL0
ヒューザーとその社長の全財産差し押さえして、
さらに偽造に関わった事務所に全て同じ負担を課した後、
それでも補えなかった分はマンション住民と国税で折半するくらいなら
一納税者として許してやってもいい。
あんな見た目危なそうな物件買ったマンション住民にも多少の負担は当然だし、
偽装に関わった企業からは絞りかすも残らないくらい最大限の負担をさせるべき。
189名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:23:03 ID:aVoMbl6Y0
自己破産すればよし
190名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:23:03 ID:tJzAKu/N0
北側も坂口も似たような目つきだな
191名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:23:29 ID:gXMY/UYM0
>>172
層化の救済が急務ですからw

http://www.komei-kanagawa.com/member/okamurater
192名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:23:33 ID:7oE1bOf40
テレ朝やってる
193名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:23:34 ID:EPD38YrN0
そもそも、こんな耐震性のマンションが首都圏を中心に何十棟も造られてたなんて・・・
恥ずかしくて外国に言えん罠。
国交省は「検討」とか眠たいことを言ってないで、さっさと住民に補償して、確認検査のやり方を
最初から作り直せ!

何を偉そうに「検討します」だ! てめぇらの怠慢行政のツケだろが!   
194名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:23:54 ID:G8OQeYyh0
マンション住民が層化なら出家して、各地に建っている気味の悪い層化御殿で集団生活汁w
195名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:23:59 ID:Qxqecrha0
全棟検査して全マンションの内10%が違法建築だと判明すれば公的資金投入なんか言ってられなくなるよ。
196名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:24:06 ID:JQn0TlPg0
>>193
層化住民乙
197名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:24:24 ID:ihpGzW88O
犬作が金だせよ
 
198名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:24:26 ID:RF+EkvGL0
おいおい、国土もグルだからってそりゃおかしいんじゃないかえ?

税金をなんだと思ってんだよ。
199名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:24:43 ID:N0uzLEnY0
>>133
同じではない。
引き続き悪徳企業が存続できるかどうかの違いはあるよ。
200名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:24:44 ID:4mbLCEs70
DQN住民は信濃町にでも住ませればいいじゃん。
ピンクのDQN主婦の顔晒せや
201名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:24:46 ID:I2jOReD90
なぜ、税金なのでしょうか。。。
んなもん、自分で払えよ。本当、甘ったれてるな。
でも、これで一部政府が負担したら、同じような被害にあってる人達が気の毒だろう。

202名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:24:57 ID:reMM2mTR0
難しい問題を解決するのが面倒だからカネ出して解決
だから借金大国になって大増税
203名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:25:23 ID:dwQRxahaO


創価利権 出動 !!



204名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:25:25 ID:suJOVsSe0
住民説明会の女性の興奮した発言を聞くと
なぜか引いてしまうんだよな
205名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:25:41 ID:7oE1bOf40
TBSでは住民でなかったね?
206名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:26:12 ID:tyUhoOze0
>>188


草加乙
207名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:26:22 ID:J7NGrKMy0
「墨田区は36軒しかないのに救ってくれないんですか?」

「あなたが私のお父さんだったとしたらどう思いますか?」

「3ヶ月経ったら路上で寝ろって言うんですか」
208名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:26:34 ID:JHdSZCzo0
建て替えね。被害者保護はそれはそれでいいんだが、
民間の馬鹿どもの処罰は刑事罰も含めて当然として、
国(公務員)の連中の処罰はないのかね。
原因として法律に欠陥があったのは否めないし、
結果として税金を投入することになったんだから、
それに対する責任は誰かがとらなきゃならんよな。

関係省庁の諸君。
209名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:26:53 ID:kVjJcoM40
私有財産を税金で補填して良いのか??? 
 
新潟の被災者はどうなるんだ?
210名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:27:09 ID:kvVyNCscO
欠陥住宅については全て国が責任もつって宣言だよな?
こんな方策が罷り通るなら財政破綻は近いな
211名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:27:35 ID:ZJEnU6GT0
>>202
ほんと、あいかわらず利権ドップリだね。
聖域たっぷりで、弱者のみが対象の小さな政府。
212名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:27:58 ID:hCcowoUS0
不公平な公的資金投入に反対しましょう。

官邸
国政に関するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

国土交通省
住宅・建築関係 6.その他
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0799.html
国土交通ホットラインステーション
http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline.html
213名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:28:11 ID:N0uzLEnY0
>>201
国が自分たちの責任を認めたからでしょ。
214名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:28:26 ID:m9OqOz5O0
姉歯の次の一手・・・詐病の後は佯狂だろうなw
215名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:28:27 ID:0KZ9i6Vh0
青年将校の出番だな
216名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:28:35 ID:6pfLuyR20
これは詐欺だろ詐欺、姉歯・森田・ヒューザーがグルになって犯した犯罪だろ
なんで犯罪者のドロを税金でかぶらなきゃならないんだよ、ふざけんな!
北側氏ね!100万回氏ね!
217名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:29:25 ID:93O85EO40
>>213
認めてたら、大臣の謝罪会見ぐらい有るだろ。
218名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:29:29 ID:wVAo09oP0
 層化も自民も、暮れも押し詰まってきて想定外の出来事で足下を
すくわれそうだな。

 武部がマンションの耐震強度検査の費用は国が出すと云っているが
もし、強度不足があったら、公的資金出してくれるのか?

ちなみに、東京都には2万棟のマンション100万戸があります。

 そのうち、10年未満は、7000棟。1%で70棟か・・・。

 公的資金は、天文学的数字へ・・・・・・。

 

 
219名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:29:30 ID:gXMY/UYM0
>>216
これで、公明も自民も癒着してるって認めたってことだよ。

辞任に追い込みたいな!


220名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:29:33 ID:1NUzG9Y00
税金投入ふざけんな!!!
221名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:30:04 ID:ECWERzr+0
>>213
この不祥事で誰が処罰されるの?
222名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:30:21 ID:cPRvO1DX0
建築業界は構造的欠陥が大いにあり、
大手デベロッパを船頭に護送船団で丸儲けで行って
下請け、孫請けに大きな負担を強いた結果がこれだ。
世間では違法建築や手抜き工事が溢れていて
更にそれは多くの関心を集めていたのに
なんの手も打たず此処まで来た。

そしてその業界の監督官庁は、天下りや利権の絡みで
これをずーっと放置してきた。
これはある意味国による人災でもある。

しかし、それとこれとは別。
国庫を多大に費やすなら構造的欠陥を修復する事に使え。
たかだか数百人、数千人を助ける為に数千万人の住む住居が不安に晒されてもいいのか。

あるいはこいつらに公金を投入するなら
必ず欠陥をなくせ、二度と同じ間違いや
建築業界から不正が出るような事がないように。
それが国の義務だ。
223名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:30:22 ID:D8KBxxkm0
>>216
住民もグル
224名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:30:30 ID:GVCFgA850
小泉のコメントが出ない不思議。毎日会見してるはずなのに。
225名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:30:39 ID:tpLYBba10
日本ブレイク工業は大儲けか?
226名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:30:40 ID:aRQGZlng0
>>182
おまえみたいのが即レスするところをみると、
いつものダブスタなのかww

与党と官僚と業者の癒着による自民党政治の典型的パターンの不祥事だろ。これはさ。
227名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:31:08 ID:OXbU6VXd0
末端含めてすべての業者連中のホロコーストまだー?チンチン
228名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:31:18 ID:PIQOSZJ00
国が補償してくれるならこれから先もこういう輩は出てくるだろうな。
ばれなければ簡単に儲けれるし、ばれても国が尻拭い。
229名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:31:20 ID:6aqROOYK0
築30年以上経つアパートで
貧乏大学生やってる俺にも
耐震設計のマンション用意してくれよ。
なんだかなぁ。
230名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:31:26 ID:J7NGrKMy0
>>216

そうそう、詐欺だよね。
それなら、オレオレ詐欺の被害者のお年寄りにも税金投入しろよ。
231名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:31:33 ID:xSQ8EJAv0
安いマンションかっておいて
税金で耐震ばっちりマンションにしようなんて
むしがよすぎない?

建て替えするなら、購入金額にみあったマンションにすべき

間取りが違うなんてふざけたこと抜かすなよ!!
232名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:31:40 ID:poL8f2es0
「胡麻の油とリーマン増税は絞れば絞るほどでるものなり」
「労働者は生かさぬよう殺さぬよう」
「競争に負けたらどんどん自殺してもらって構いませんよ」
233名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:31:45 ID:N0uzLEnY0
>>210
設計は問題ないが、施工段階で問題が生じているような
マンションについては国に責任がないから救済の対象外
なんじゃないの。
234名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:31:48 ID:JHdSZCzo0
>>210 違うだろ。国が委託した証明書が偽造されるという点で
一般の欠陥住宅とは事情が違うから補償されるんだよ。

欠陥住宅そのものはこれからも国の金銭的支援は基本的にありません。
235名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:31:59 ID:reMM2mTR0
耐震偽造マンションの住民様は税金でお助けします。
大震災で倒壊しそうな古いマンション・家屋の住民は自己責任で死んでください。
236名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:32:27 ID:7oE1bOf40
今日あたりから、住民の画像減ってますね?
237名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:32:29 ID:dOzEgCZB0
ヒューザーの勝ちか。死ね
238名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:32:37 ID:gXMY/UYM0

国民が一斉に納税拒否すべきじゃね?

239名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:32:46 ID:FW+O92+I0
我らがオジャマ虫は演歌歌手としてデヴューします!
CD売上で万損建て直しするから、みんなたち買ってね!
240名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:33:10 ID:0IOakIaF0
悪者探しをしていくと創価に行き着いた。
この問題の解決法は創価解散しかない。
創価には10兆円を越える資産がある。
解散命令を出し、資産を押さえろ。
241名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:33:14 ID:ZJEnU6GT0
公的資金導入、イエスですか?ノーですか!?
もういちど解散して国民の信を問えばよし。
242名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:33:17 ID:q9jbGRcVO
あーだこーだ言っても所詮に2ちゃんでグチってるだけで反映はされんな
243名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:33:18 ID:n8DbHKYB0
>>226
あんまり覗いてない割に、きっちり反応するなよw
244名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:33:23 ID:93O85EO40
>>233,234
その為の中間検査、竣工検査だろ。
245名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:33:50 ID:LuAsIV670
歩道歩いてたら車が突っ込んできたような事故。補償してしかるべきですよ。
防ぎようがない。
246名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:34:29 ID:buaySoIi0

誰の税金だと思ってるだ?

他にも欠陥住宅を掴んだヤシはゴマンといるだろう。

今回補償して、今までのを無視するのか?

民民のトラブルに金を使うな。
247名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:34:33 ID:3y/U3ocB0
>>234
ソースは????この層化芯蛇!
248名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:34:34 ID:cPRvO1DX0
あいちゃんがすきだああああーーーー
と叫んで事故した場合も税金で補填されますか?
249名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:34:43 ID:kg0SGSX70
そんなに金があるんだったら、地震の被災者に使えよ。
250名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:34:54 ID:zOrs82H60
で、公的資金注入になった責任は誰が取るの?
251名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:34:56 ID:dz548nOg0
ま、こんなクソ対応を平気でやるなら
次は民主か協賛に入れるよ
252名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:35:00 ID:DiOUMauF0
まがい物のマンションを買った : 自己責任
無理して借金をしてそれを買った : 自己責任

なぜ公的に援助せねばならんのだ、取り壊し費用までにしとけ
俺はローンで物を買うのがイヤだから賃貸だぞ
その俺の税金から持ち家のヤツに金を流すのか
253名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:35:05 ID:ejhLat8l0
ミミミ彡゙ _  釣  _   ミミミ彡  
 ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 
 ミミ彡 -=ツ‐' 〈‐=リ=- .|ミミ彡  
  彡| "''''"  | "''''" |ミ彡     公明(層化)に貸し 一つ な
  彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
   ゞ|      、,!    |ソ   
    ヽ '´-====-`ノ /     
     ,.|\、  '''' ' /|、  
254名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:35:07 ID:7oE1bOf40
層化厨が増えてきた〜w(・∀・)カエレ!!層化厨
255名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:35:08 ID:gXMY/UYM0
>>245

防ぎようがない場合は全て、税金投入?

じゃあ、消費税300%くらいにしないとなwww

あ、、それでも足りない?

256名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:35:09 ID:OXbU6VXd0
>>245
それは突発的な事故でしょ
これは最初から仕組まれてるよ
257名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:35:34 ID:YpGGxL990
>建築主のヒューザーに最大限の 費用負担をさせた上で
居住者に負担が及んだ場合、国と自治体が折半で負担する方針。

なんじゃこれって実質殆ど税金が使われるんじゃないか〜〜
どうりで北側に陳情をして出てきた住民代表が「大きな希望の光が差しました」とか言って
ニコニコしながら出て来るはずだな…
258名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:35:35 ID:XADg7kQA0
>>218
大丈夫です。
国が支援するのは、層化のマンションのみです。

>>245
大丈夫です。
国は被害者が層化の場合、補償します。
259名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:35:42 ID:vP0QkM8h0
俺は国が補助しても住民は1000万程度の持ち出しは必要になる気がする
260名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:35:55 ID:VZandbJc0
おれのサービス残業代も補償しろや
261名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:36:51 ID:/SYBQzYS0
これからつぶれそうな建築関係は告発してすべて国に責任をかぶせるつもりだろうな
262名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:36:58 ID:MAaLgueV0
別にいいじゃん
天下りや議員の地元還元公共事業より
よっぽど意味がある
マンション買い控えによる不動産不況を抑える効果期待できるし
これがたけべくんの言ってたBSEと一緒って事の真意だな
263名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:37:02 ID:D8KBxxkm0

2chにかきこむ余裕ある住民様
264名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:37:16 ID:hCcowoUS0
意見表明はこちらまでお願いします。

官邸
国政に関するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

国土交通省
住宅・建築関係 6.その他
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0799.html
国土交通ホットラインステーション
http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline.html
265名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:37:44 ID:I2jOReD90
>240
なんで解決方が創価解散かが分からないが。。。
266名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:37:44 ID:popovZ5/O
欠陥住宅買っても国は保証してくれない!

安物買って、国に保証しろとは住民丸儲け!
ゴネ得は許さない!
267名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:37:45 ID:XADg7kQA0
>>259
大丈夫です。
層化の住民は、持ち出し分は税金で補填します。
268名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:37:58 ID:U4LCOENg0
不公平な公的資金投入に反対しましょう。

官邸
国政に関するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

国土交通省
住宅・建築関係 6.その他
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0799.html
国土交通ホットラインステーション
http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline.html


269名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:39:18 ID:0KZ9i6Vh0
世の中もっともっと切羽詰った人がいるんだよ
ポケットマネーみたいに国費使うなボケ
270名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:39:45 ID:6ttj4uTE0
いくら建築確認通ってたとは言え、購入者はあの図面を見て何の疑問も抱かなかったの?
それとも、数千万もの買い物なのにそんな重要な確認すら怠ってたの??
何かと不思議なことが多い問題ですなあ。
271名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:39:49 ID:n8DbHKYB0
ちょっとまて。
確かヒューザーが買い取りと建て換えで150億くらい必要だって言ってなかったか?
ヒューザー分どころか、他の建物までいれたら数十億じゃ全然足りないぞ。
272名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:39:53 ID:7oE1bOf40
層化の問題は層化内で解決してください。 日本国民

273名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:40:10 ID:YAE7Ui9I0
これが、小泉層化政権の本質。
今更、遅い。
274名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:40:15 ID:Gx3Ta8YRO
創価ネットワークマジキメェーwwww
275名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:40:29 ID:YpGGxL990
これは「不当な税金の支出」として裁判所に訴えられないのかな?
276名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:40:42 ID:GTcrOzrk0
これ以上この件で騒がれると困るンですよ
277名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:41:03 ID:aRQGZlng0
>>243
ずっとスルーしてたから今見てるんだよ。

というか、姉歯の下請けの設計事務所の香具師が
鎌倉で”自殺”した件の2chの反応はどうだったのよ。

自民党が警察に圧力かけて自殺に見せかけたのバレバレだったけど・・・
自民党クオリティー炸裂の不祥事なんだがなー
今回はさらに創価と強力タッグだし。
278名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:41:32 ID:d7bfPo+40
なんで裁判してないのに公的資金投入なの??
行政じゃなくて司法の判断仰がないと駄目だろ。
もうめちゃくちゃだな、日本は崩壊するよ。法治国家じゃないのか??この国は。
裁判で責任を明らかにしてから、それから保障だろ?
279名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:42:08 ID:D8KBxxkm0
旅客機乗っ取ってマンションに突っ込む
 ↓
テロの仕業にする
 ↓
晴れて税金投入
280名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:42:51 ID:XADg7kQA0
大丈夫です。

層化です。

何があっても、層化市民は国が守ります。
偽装マンションを掴まされても、層化市民は税金で救います。
オレオレ詐欺に遭っても、層化市民には税金で補填します。
銀行のクレジットカードで被害にあっても、層化市民だけは税金で補填します。
間違って三菱の車を買ってしまった層化市民は、トヨタの車に変えてあげます。
もちろん、税金を使ってです。

層化です。



層化です。
層化です。


層化です。('A`)
281名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:43:08 ID:kF8sXDQx0
建て替えマンションを「創」の設計屋が設計したら笑える
282名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:43:14 ID:zOrs82H60
>>262
> 天下りや議員の地元還元公共事業より

ほとんど同じだって。
何も仕事をせずに甘い汁を吸っていた天下り野郎の尻ぬぐいを、
公的資金でやってるんだから。
283名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:43:31 ID:hCcowoUS0
国土交通省の提案は憲法違反です。
ヒューザーマンション住人だけを優遇するのは法の下の平等に反します。

第14条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
284名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:43:39 ID:wVAo09oP0
 今、ヒューザーのマンションを超破格値で買って、公的資金で
解体、建て替えをさせて、完成したら売ってしまう。

 公的資金でマンション転がし・・・・。

 でも、実際にそうなりそうな予感。 おそらく、建て替えたマンションの
資産価値は上がるだろうからな? 住民にとってはおいしい話?
285名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:43:39 ID:GaA9MWzB0
一昨日だったか、昼のTVに出てた(確か、テレ朝)住民代表、
「契約後に図面を見せてくれと言ったら、断られた」と、語っていた。
えーーー!? 何故契約前に言わなかったのか?
又、契約後であっても、その時点で、契約解除を申し出てみればよかったのに。

住民も、「何かヤバいな、このマンション。でも、まっ、いいかー」で、買ったんだよな。
大根1本だって、手に取って、あっちこっち見て買うのにさ。

それに、一ヶ月のローン返済額=15,6万円の住民が多数いるという話だが、
何も起こらなくても、十分家計を圧迫する額と思われる。
286名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:43:51 ID:tyUhoOze0
>>262
死ねそうか
287名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:44:03 ID:YpGGxL990
>>271
ゲンダイによると一千億円とか…
288名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:44:03 ID:reMM2mTR0
責任逃れのために放漫財政支出されて大増税されたんじゃたまらんね
289名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:44:14 ID:EPD38YrN0
地震の被災者と比較してる奴は猿なみの知能だな。
地震が起きるのは国や行政の責任か?

ここの住民は、建築基準法がザル法な事を良い事に偽造マンションを造り続けた
DQNどもの被害者だ。
そのザル法を作ったのは俺たちが選挙で選んだ国会議員。
また、長年にわたり放置していたのは国交省の役人どもだ。

根幹となる建築基準法がザル法なのに、今までどうやって住宅行政をやっていたのか?
「古くなったマンションは建て替えましょう」「耐火住宅に造り替えましょう。補助金出します。」
と、堂々と国交省のHPで推奨しているのは悪い冗談なのか?
呆れるではないか。

この問題を「民と民との問題」と言うなら、国交省の住宅局を純然たる民営にしろ!
この国の国会議員と役人は何を勘違いしてるのか?
「私達が一番の元凶です」と国民に詫びろ!
290名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:44:16 ID:bbJv3AuQ0
>>272
今のところ層化だけでなく痔眠議員も関係している件について。
(掘れば他の売国勢力の名前も出てくるかもしれないけど)
291名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:44:24 ID:qoKFcR+x0
ああ、良かった これで家のマンションが欠陥だったとしても
国がバッチリ補填してくれるわけだwwww
292名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:44:39 ID:7oE1bOf40
シノケンの物件もお願いします。 シノケン
293名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:45:08 ID:0An1rDYd0
学会への信心が足りないからこういう目に遭う。国に補償を要求する前にまず勤行しろ勤行。
294名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:46:03 ID:4Hon7mESO
こういう問題って、供給側は、確かに許されない事をしているが、それと平行して、購入者(消費者)にも問題があるのは目に見えているよ。無知でした!騙されました!じゃ、言い訳にならない。
295名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:46:08 ID:6UqLrlBh0
「公的資金」じゃなくて「税金」と言え
296名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:46:19 ID:gnc7ssFc0
官邸に抗議のメールした。初めての経験。
だって、絶対許せないよ。メールせずにはいれれなかったよ。
みんなもメールしれ!!
297名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:46:23 ID:/NI6Qg1n0
こんなことありえない。絶対返還要求訴訟起こるだろ。
富裕層のみ優遇する政策が続くとマジで暴動起こるぞ。
詐欺師とその被害者がのうのうと焼け太りする社会って異常。
日本終わったな。
298名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:46:34 ID:1NUzG9Y00
誰かブチ切れて、中身全部暴露してくんないかなぁ・・・
そうすれば癒着の大掃除できそうなんだが・・・
299名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:47:03 ID:VZandbJc0
へんに判断して税金投入するなら、

社会主義にすればいいじゃん。

すべてを国が管理しろ

300名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:47:37 ID:hCcowoUS0
厚顔無恥な公的資金投入に反対しましょう。

官邸
国政に関するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

国土交通省
住宅・建築関係 6.その他
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0799.html
国土交通ホットラインステーション
http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline.html
301名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:47:41 ID:ztORnRE10
これからどんどん偽造マンション発覚してくるよ。
内河コンサルタントの息のかかった、
第二、第三の姉は、キムラ建設でてくるよ。税金どこまで使う?
302名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:48:07 ID:BCQV5UZz0


そうか

  そうか

303名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:48:25 ID:WEiKw2OP0
>>285
契約前に図面を要求すべきだよ。
しかも契約後に断られたって、その時点でおかしいと思え!
304名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:48:26 ID:n8DbHKYB0
1棟5000万の解体費ですぜ。
数十億じゃ解体費もままなりませんよ。
305名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:48:29 ID:N0uzLEnY0
>>250
おばかな国民です
306名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:48:48 ID:reMM2mTR0
>>299

日本国は土建屋社会主義国です。
307名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:48:49 ID:b9sOaE2T0
姉歯秀次は創価学会員であることが確定!

「週刊新潮」にて事実関係確定!
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html
308名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:49:12 ID:GVCFgA850
これを認めたら際限がないよ。すでに財政破綻してるからいいのかもしれないけど。
自公圧勝のつけがこんな形で現れたとは・・・日本の終焉を見た気がする。
309名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:49:33 ID:YpGGxL990
まあ増税が無いならまだ許せるんだが、「大増税必至」なんて状況下で
こんな有様では…
310名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:49:52 ID:aRQGZlng0
>>290
このスレには伊藤公介の名前があんまり出てきてないようだが・・・
森派で小泉の側近の伊藤が関与してるのは200%間違いないのに、
小泉信者は創価に話そらせるので精一杯ですか??
311名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:50:18 ID:kVjJcoM40
ゆるせない
312名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:50:27 ID:NUqJTYSm0
「墨田区は36軒しかないのに救ってくれないんですか?」

「あなたが私のお父さんだったとしたらどう思いますか?」

「3ヶ月経ったら路上で寝ろって言うんですか」
313名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:50:34 ID:7oE1bOf40
グランドステージ溝の口
http://www.komei-kanagawa.com/member/okamurateruko/
314名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:50:57 ID:ztORnRE10
民主の前原も税金投入に賛成してます。ニ、三日前テレビでやってたよ。>>308
315名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:50:57 ID:D8KBxxkm0
耐震工事にはぜひ
サムニンを
316名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:51:19 ID:LuAsIV670
業者と行政・政治が癒着してたわけだから、税金を投入するのは当然
だろう。住民は防ぎようがない事故に見舞われたのだから。
基本的人権は守らなければならない。
317名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:51:34 ID:GVCFgA850
>>314
それも含めて終わりだな
318名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:52:25 ID:hCcowoUS0
腹が立ってきた
来週から働いてやらない
319名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:52:30 ID:bbJv3AuQ0
税金投入しないなら
国会議員と関係者(公務員含む)を私刑にしていい法律作って実行できるようにしろよ。
それで多少は気は晴れるだろうし
再犯防止につながる。

税金投入する場合も予算から出すんじゃなく
国会議員の歳費や公務員の退職金取り上げてやれ。

実行犯しか裁かないなら何度でも同じことが起きる。
320名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:52:31 ID:kVjJcoM40
官邸に抗議メール送った。
321名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:53:21 ID:lvRMq0lQ0
住人は税金を私的利用としている。
これを公金横領という。
もし、この事件で住人に何千万円も渡すなら、
犯罪被害者全てに対して完全な補償を実施するべき。
そうでない限り法の下の平等に反する。
ついでにこの事件は基本的人権とは何の関係もない。
322名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:53:46 ID:7oE1bOf40
>>310

ソースがないんだよ・・・捜してきて
323名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:53:46 ID:tyUhoOze0
厚顔無恥な公的資金投入に反対しましょう。

官邸
国政に関するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

国土交通省
住宅・建築関係 6.その他
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0799.html
国土交通ホットラインステーション
http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline.html


送った
324名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:54:01 ID:keiXfTaX0
税金投入することでと意図的に欠陥マンション作る業者ができると思うのだが…
325名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:54:06 ID:YpGGxL990
>>314
今の民主は何を言っても影響力無いから。


326名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:54:28 ID:MAaLgueV0
>>301
むしろ税金使わないと連鎖倒産ざっくざくよ
上がりかけた景気、またどんぞこ
327名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:54:36 ID:XADg7kQA0
厚顔無恥な公的資金投入に反対しましょう。

官邸
国政に関するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

民主党へのご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.dpj.or.jp/mail/0310.html

国土交通省
住宅・建築関係 6.その他
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0799.html
国土交通ホットラインステーション
http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline.html
328名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:54:49 ID:PIQOSZJ00
税金投入を防ぐ方法

今地震が起これば住民もろとも…
329名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:55:18 ID:5KSdROx4O
住人が墨田区に「今まで払った区民税を返してください」と言ってたが、
国民は住人に今まで払った税金を返してもらうことできまつか?
330名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:55:20 ID:zYfEF2nC0
諸外国では、こういう大規模な事件が発覚すると監督官庁が責められるんだがな。
「おまえら、何をやってたんだ!」と・・・

日本人は被害者の住民を叩くんだよな。
もっとも、働かず税金だで生活してる2ちゃんねるの住民だけかもしれんがw
331名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:56:07 ID:N0uzLEnY0
しかしこれだと焼け太りになりかねないね。
関係住民は、今後建て替えられるであろう基準をクリアした
高品質物件を割安の姉歯価格で取得することになる。

相場5300万位の物件が4000万位で売られていたというんだから、
仮に今後同面積で品質が公団並みの建物が作られれば
1300万以上の利益になる。
332名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:56:28 ID:4zwEUo4J0
>>326
連鎖倒産なんて微々たるもの
バブル崩壊後リストラして脂肪を落とし基礎体力をつけてるから大丈夫
税金投入反対
333名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:57:14 ID:O3zZaQZp0
引越し費用は国が負担? 
 30万くらいか。まあ納得
引越し先の公営住宅の家賃は免除?
 期限はいつだ(`・ω・´) 
解体費用はヒューザー。足りないぶんは国と自治体が負担?
 緊急措置だからまあいいか。
立て直すときは国と自治体が一部費用負担?
 何パーセント補助するのだ。ここは許せんところだな。

加害者の負担は解体費だけかよ( ゚Д゚)y━~~
334名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:57:19 ID:6pfLuyR20
>>329
ヒューザーの小嶋も同じこと言ってたよな、納めた税金を返せみたいなこと
類は類を呼ぶか
335名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:57:59 ID:kVjJcoM40
税金投入反対!!!
  
貸すのは良いが、あげてはいけない!!!
  

336名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:58:26 ID:7oE1bOf40
>>330
それは国会のお仕事でつ、ネラ〜は真実の追究のみ(´・∀・`)
337名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:58:29 ID:3y/U3ocB0
>>310
小泉も隠れ層化じゃねーか?休日は「終日公邸で過ごす」ばかりがあやすぅい。
信濃町に行ってるんじゃねーの?
338名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:58:59 ID:GAF0Uaeh0
直近の最高裁判例が無ければこんなに早く公的資金投入とはならなかっただろうな。
逃げても負けると分かっていれば鎮静化の為に税金投入でほとぼりが冷めるのを待とう
という魂胆だな。七日の参考人招致には総合経営研究所の内河健を呼ばない辺りもヤバイ
事がバレルのが恐いんだろw?
突き詰めていけば小鼠政権が崩壊しちゃうもんねぇw
339名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:59:18 ID:k49mDgeQ0
>>335
これが一軒家とかだったらどういう扱いになっているんでしょうか。
340名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:59:36 ID:gqL8+QMx0
弁護士の橋下はこの件に関しては超正論言ってたな

・破格に安いマンションを選んで買った被害者にも過失は無かったのか
・詐欺被害はゴマンとあるのに今回の被害者だけ特別扱いなのか

テレ朝ですから他のコメンテーターは完全無視www
死ねよ

橋下よく言った!!!
341名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:59:51 ID:fgsjIv4Z0
なにコレ結局まじめに働いて税金を納めてる人が一番の被害者じゃん
342名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:59:56 ID:ztORnRE10
連鎖倒産して、建築業界ガラガラポンしてほしい。
あの業界に性善説はない。や○○がぎゅうじっている。
自殺だって真相はヤミの中。
343名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:00:25 ID:obo9Vlk/0
どうしても公的資金を引き出すなら、北側は引責辞任しろ。
344名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:00:45 ID:YpGGxL990
欠陥マンションだから安く変えたのに、住民負担が無しでちゃんとした物に建て替えてくれるとは
住民一戸あたり一千万円くらい儲かった計算になるな。。。。
345名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:00:58 ID:ZuBVSfUy0
ヒューザー小嶋は懲役12年
346名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:01:08 ID:cVaKth1b0
>339
裁判所の扱い
347名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:01:57 ID:n8DbHKYB0
税金で建て替えなんて絶対に無理だから安心しろって。
ありえない。
仮の住居の用意でまでだよ。
348名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:02:02 ID:7oE1bOf40
テレ朝やってるね
349名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:02:15 ID:XADg7kQA0
>>339
国は無視。
350名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:02:30 ID:+H5B/X4w0
層化信者はこの国では特権階級ちゅーことか
351名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:03:07 ID:Ig6d9qAw0
今、海外では日本の建物は危険ということで日本への観光などをひかえる
傾向が出てきつつある。ちゃんと保険会社なりが建築確認に入るなり健全な建築の為の
法整備をしないといけないな。
352名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:03:30 ID:w5juW7wU0
誘拐も偽造も、悪党はすべて地獄に落ちろ。
353名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:03:33 ID:W+v8xc3b0
先物の詐欺で老後の資金根こそぎ騙し取られた人も居る
阪神大震災で二重ローン頑張って返してる人もたくさん居る

「安物買いの銭失いをしてしまいますた。どうかお助け下さい」と土下座しろ!
「なんで助けてくれないの!!」とか金切り声上げてたババア死ね!
354名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:03:44 ID:qr4yvAA00


つか、東京でこれなら買えるかもーって思った値段のマンションて
 殆どヒューザーじゃん。


  大体、例えば大企業の父親の給料で都内に家も買えないってのが
今の日本の現状って事だよな。


355名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:03:56 ID:ztORnRE10
>>340
ハシモト弁護士えらい。全国ネットでも言ってほしい。
356名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:04:11 ID:1NUzG9Y00
ローン・各種税金の支払い猶予で十分じゃん・・・

なんで今回の住民だけが国民の税金で儲けさせるようなことをするんだ???

このまま、なあなあで税金投入するのは絶対にゆるさん!!!
357名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:04:12 ID:dz548nOg0
結論:

    小泉劇場に騙された
358名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:04:19 ID:7oE1bOf40
日テレくるぞ
359名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:05:19 ID:IhqcsxHO0
FNSにきてる
360名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:05:30 ID:k49mDgeQ0
>>347
失業者対策にかけてる税金の金額知ってますか?
361名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:05:49 ID:iemztiax0
>>1
なんで今回の事例だけ特別なんすか?
362名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:05:54 ID:7gxys8MQ0
・大手町まで20分
・100u
・新築
・3600万円

ありえねーwwwww
363名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:06:00 ID:FW+O92+I0
日テレ、なぞの黒まく!!!
364名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:06:05 ID:YpGGxL990
フジでも「あなたが私のお父さんなら…」の馬鹿女がくるぞ
365名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:06:12 ID:8E1fG+RC0
姉歯建築士が創価学会員というのは本当なの?
366名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:06:34 ID:kVjJcoM40
税金の私物化反対!!
367名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:06:35 ID:GKat+uYJ0
偽造業者も創価
国土交通大臣も創価
完全に創価のマッチポンプだな
368名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:06:42 ID:MEDU5pmv0
この姉歯の偽造物件、自治体の確認検査でも見破れなかったんだよ。
つまり、我が国では建築基準法が、事実上、機能していなかったわけ。
建築基準法違反は、1年以下の懲役、または50万以下の罰金。
人の財産を奪っておきながら、この軽い罰則。
真面目に住宅行政に取り組んでいなかった証左ではないか。

おまえら叩く相手が違ってるんだよ!



369名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:06:44 ID:bbJv3AuQ0
この前の参考招致でもそうだけど
なんで自民党は質問してる香具師が少ないの?
何か繋がりがあるから?

言葉で奇麗事並べててもやってることは腹黒い。
これが「国会議員クォリティ」
370名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:07:05 ID:1NUzG9Y00
・大手町まで20分
・100u
・新築
・6300万円

ありえる。
371名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:07:10 ID:KKOiE6eE0
>>285
設計図面の閲覧場所って、売買契約書にも明記されてる重要事項だよ。
耐震構造の話題になれば、営業が自分から持ってきて見せてくれる事なんてザラ。
お互いそれしか信用するものが無いんだし、頼めばコピー取ってくれるところもある。
何だかなあ。
372名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:07:14 ID:Kf3ibmJv0

層化がからんだらロクなことにならんな。
373名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:07:20 ID:iXHauUsn0
自己責任だよw
374名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:07:54 ID:J+MVzNN70
粛々として法的処理すべき。
ローンは延滞後に自己破産でチャラにしろ。
そのあとの住まいは自分の金で賃貸にでも住め。
全国民が持ち家って訳じゃ無いんだ。
それが嫌なら勝手に木村とでもヒューザとでも
自分達で交渉しろ。
それが世の中だ。
375名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:08:06 ID:KDdZ1O5P0
マンション住民に、早く仮設住宅作ってやれよ。
376名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:08:08 ID:YpGGxL990
>>362
ありえなかった事が今回の税金投入でそれが現実になる。
丸儲けですな。
377名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:08:10 ID:GVCFgA850
コンサルタントも草加がらみですから。
378名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:08:21 ID:7oE1bOf40
CXきた
379名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:08:29 ID:dBOV/E+10
漏れもメールした。
こんな不条理通ってたまるか!
380名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:08:36 ID:ztORnRE10
「あなたが私のお父さんなら」って、仮定がキモいよ〜
381名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:08:43 ID:kVjJcoM40
キチガイ女きたね。
382名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:08:43 ID:4mbLCEs70
ニュース診てますかぁ?
墨田区ってたった1棟しかないんですよぉーーーー?!?!!!
383名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:08:47 ID:YCWsDeP90
バカ野郎。
だったら住宅の糞内装のせいでシックハウスになった
俺の家族の治療費や失われた勤労収入も公的資金投入しろよ。
大京が大阪でシックハウス問題で訴えられているが、
こんな建材を認可したのが旧建設省だか旧厚生省だがしらんが
公的資金を投入する理由になるだろ。

だいたい資金投入するんだったら北側や国土交通省の上層は数人首を飛ばして
姉歯はムショにぶち込んで財産没収で、ヒューザーも即刻財産差し押さえろよ。
なんなんだこりゃ。

不動産なんか元々腐りきった業界なんだからさ、全部ぶっ潰さなきゃダメなんだよ。
宅地じゃないところを住宅用として売るような悪徳業者に騙されたら
税金免除して代わりの土地用意してくれるのかよ?
大工が手を抜きやがったら家の価値が減ったということで
勤労収入と相殺してくれるのか?

ふざけんな。ヒューザーの安マンション買ってファビョってるアホ主婦は
今すぐ舌噛んで氏ね!自業自得だヴォケ!
384名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:08:59 ID:lvRMq0lQ0
もしここで住人の税金泥棒を許したら日本終了の予感
385名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:08:59 ID:keiXfTaX0
区の人大変だな
こういうのみると公務員カワイソス
386名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:09:24 ID:8PEXF39x0
うちのばあちゃんが買った壷代出せよヽ(`Д´)ノウワァァァン
387名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:09:26 ID:IIcBLBCX0
「たった36世帯の生活を守れないんですかぁっ!?」


なんだこいつ
388名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:09:29 ID:sc7f5n9B0
もし私のお父さんだったらどうするんですか?
ってどういう意味?
389名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:09:35 ID:1NUzG9Y00
>>371
閲覧場所・・・それ普通はちゃんと確認するよね・・・
390名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:09:44 ID:I/jlFQJh0
こんなのがまかり通ったら二度と自民党には入れないわ
391名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:09:59 ID:n8DbHKYB0
おまいらちょっとまて。

>1のソースはアカヒ・・・。

真実はきっと違うぞ。
392名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:10:11 ID:GVCFgA850
日テレの方が闇を取材してるよ。平成設計が黒幕。
393名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:10:24 ID:cVaKth1b0
住民もそろそろ気がつけよ。
可哀想だと哀れんではいるが
税金は無しだぞ税金は。
394名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:10:55 ID:ihpGzW88O
あなたが私のお父さんだったらどう思うんですか〜? 
 
あの女、悪魔が乗り移ってるね。
395名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:10:58 ID:7l3unNNF0
なんでこの件だけ税金投入なの?
おかしくね?
396名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:11:11 ID:qr4yvAA00

姉歯は親が離婚片親で工業高校、小島も高卒で商売だろ


躾がなってない奴がこういう事するんだよ。
世間様に迷惑かける事はしない・・・
法を破ってはいけない、お金は汚いから身綺麗に・・・
色々あるけどな。


類は友を呼ぶ・・同じような成り上がりばっかが固まって
悪い事してら


何でこいつ等に莫大な税金投入するんだよ。
397名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:11:13 ID:eqKTq7mj0
結局誰も損してないんだな

税金が大量に使われるだけで
398名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:11:22 ID:lvRMq0lQ0
俺も自民党にメールした。
もしこんな税金の無茶苦茶な使われ方したら、もうおしまいだよ。
税金の私的利用以外の何物でもないじゃないか
399名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:11:27 ID:ztORnRE10
平成設計の社長は、き村建設社長婦人です。
400名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:11:48 ID:NSzdK4VU0

なんで他人の買い物の失敗を
俺たちの税金で払ってやらにゃならないの?

国がお墨付きを与えた機関にだまされることなんて、いくらでもあるじゃん。
銀行だって病院だって風俗営業だって、公的機関の許可でやってるじゃん。

住民からの損賠賠償請求ですませろよ。
401名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:12:10 ID:ffGWK/Yr0
間違いがあっても補償が十分されるであろう大手デベロッパー

@三菱地所
@住友不動産
@東京建物
@三井不動産販売

これなら、倒産することは絶対無いw
402名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:12:26 ID:KjjgmBBt0
不公平ですよ。
強度偽造マンションに公的資金導入反対!!
ご意見メールをしょう。

スーパーモーニング
http://www.tv-asahi.co.jp/morning/
報道ステーション
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/mansion.html
403名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:12:27 ID:YCWsDeP90
こんなんだったらヒューザーのマンション買って分譲賃貸として
貸しとけば超儲かるじゃねーか。
3000万のウンコマンションの一区画が2年で6000万くらいの優良物件なるんだろ?

村上ファンドも仰天の超絶キャピタルゲインだ。
404名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:12:37 ID:oxhqFrXY0
引越し業者って・・・
金ねーんなら自分で運べ
405名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:12:40 ID:YNFN59ieO
姉歯って・・・・
ヅラでしょ?
406名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:12:41 ID:JJPuTyHaO
金づる金づる
407名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:12:42 ID:kVjJcoM40
>>388
お父さんが頭金出したとか、連帯保証してるかじゃない?
408名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:12:50 ID:wVAo09oP0
ヒューザーマンション購入者が全員層化だったら、壮大な
大河ドラマだ・・・。

 ありそうでなさそうでありそうで・・・・・。
409名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:13:08 ID:5QutqrBa0
国の認可事業で国民の財産を守れなかったんだから救済は当然だろ。
410名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:13:11 ID:GaA9MWzB0
310 :名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:49:52 ID:aRQGZlng0
>>290
このスレには伊藤公介の名前があんまり出てきてないようだが・・・
森派で小泉の側近の伊藤が関与してるのは200%間違いないのに、
小泉信者は創価に話そらせるので精一杯ですか??

同意。
こいつ、超怪しいのに、何故マスコミも追及しないのか? 伊藤の私財も、吐き出させろ!!(今迄、懐にたっぷり入れてるんだろ?)
全く、時代劇の悪代官&商人のシーン、そのまま。

私は、実は、町田市民なのだが、家中、否、近所中、怒っているのだ。こんな事ならば、いっそ共産党にでも投票しときゃよかったってね。
元々、伊藤はレベルが低くて嫌いだったが、自民だから入れてやったのだ。何が、「改革」だ?
検察は、ちゃんと動いているのだろうな?
411名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:13:12 ID:9BxXeGSQ0
>>265
【週刊新潮】 一家崩壊「姉歯ファミリー」は「創価学会員」だった 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133361717/
ヒューザー = 創価大の主な就職先という事実、たった今無かった事に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133235001/
公明党の山口議員、偽装公表前に国交省担当者にヒューザー仲介
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133160554/

【週刊新潮】 一家崩壊「姉歯ファミリー」は「創価学会員」だった 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133361717/
ヒューザー = 創価大の主な就職先という事実、たった今無かった事に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133235001/
公明党の山口議員、偽装公表前に国交省担当者にヒューザー仲介
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133160554/

412名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:13:20 ID:28R8e1Uu0
金が無いから退去しない。
というのも認めなきゃな
413名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:14:00 ID:2RlpqVxd0
本当に世の中>>383みたいな境遇で頑張っている人は
いっぱいいるのに。不公平感が募る政策は絶対やってはいけない。
公的資金だったら引越し費用とローン減免ぐらいまでが
限度だよな。
414名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:14:07 ID:lvRMq0lQ0
>>403
今頃山師連中が既にわざと欠陥マンションを買いまくりの予感。
欠陥マンションを国が無償で補償するからかえって欠陥マンションの
価値が上がってモラルハザードが起こってる。
だからもう日本おしまいだよ
415名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:14:23 ID:N/46DMgrO
こんなことで税金使われたら、ただじゃおかないからな
416名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:14:27 ID:8YLFVo6S0
引越し屋???? 20万円????
はあ??? 

どこまでゴネるのか このクソ住民・・・・・・・・
417名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:14:39 ID:ihpGzW88O
>>407
お父さんはチンチンも出すべきだ。
418名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:14:42 ID:4mbLCEs70
墨田区グッジョブ!!!!

ひっこしたことないんですかぁあああああああああああ???

って(゚д゚)ハァ?
死ねよDQN住民

>>397
損をするのはこいつら以外の漏れらの国民かよ!!!!

419名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:14:46 ID:GKat+uYJ0
公的資金導入したら
強度偽造が続々と出てくるぞw
計画倒産で業者ウハウハ
住民への補償は政府がしてくれるwwww
うはwwwww夢がひろがりんぐwwwwwwwwww




ありえねー
420名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:14:53 ID:rqYsEIbN0
>建て替え費用の支援は、防災上安全な市街地を作るため、
>建築物などの建て替え費用の一部を補助する制度などの活用を検討している。

こういう補助制度では、
共用部分(ホールや廊下・階段など)が補助対象てのが多いから、
補助されるのは建設費のせいぜい20%位じゃないかな?
残りを誰が負担するかが問題だな。
421名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:14:58 ID:IIcBLBCX0
>>404
ねぇ。レンタカーでパネルバンでも借りて自分で運べよ、って思う。
車借りるだけなら3万円もかからんだろ。
422名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:15:23 ID:7oE1bOf40
まず、悪人の資産を押さえないとねえ?やってる事が(ノ∀`)
423名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:15:37 ID:zk1TCKBs0
「墨田区は36軒しかないのに救ってくれないんですか?」
「あなたが私のお父さんだったとしたらどう思いますか?」
「3ヶ月経ったら路上で寝ろって言うんですか」


あのオバハンの36軒発言で同情する気がまるっきり失せたなw
424名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:15:57 ID:kKTsdkvJ0
崩壊の危険性があるから避難でしょ、やっぱ
避難 -> 避難と言ったら学校の体育館
というわけで墨田区は早く学校の体育館を開放汁 墨田区にメールした方がいいだろうか?
425名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:15:58 ID:SH31FOQ90
公金投入に反対してる奴って・・・妬みだろ?
もし公金入れなかったらマンション業界終わるぞ。
426名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:16:47 ID:F0UYHM7/0
>>422
債権者代位権も知らないで幼稚な書き込みしないの。W
427名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:16:54 ID:n8DbHKYB0
>>409

認可事業じゃない。
どんな建物を建てるか確認しただけ。
建築は許認可申請じゃなくて、確認申請なんだよ。

建て主の責任が基本。
428名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:16:55 ID:lvRMq0lQ0
引越しには250万掛かるから自治体がすぐ金を出せって昨日の番組では
住人が怒鳴ってた。

住人は地獄に落ちるべきとおもた
429名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:16:57 ID:YpGGxL990
「お父さんなら…」の馬鹿女の他に「区が建て直して、区がヒューザーに請求して下さいよ」と言う
住民まで居たな。
430名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:17:08 ID:G3eA8esZ0
とりあえず、公的資金使うのにしても、まず必要なことがあるだろ。
マンション立てた奴から財産没収、国の検査機関で働いている奴等の給料カット、
そして、最後の手段で公的資金使うなら分かるが、
いきなり公的資金を使うなんて頭がおかしいと言いようがない。

規模がマンション1件くらいなら、ほったらかしだぞ、きっと。
431名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:17:16 ID:ymZJN0/JO
>>388
「あなたがもし私のお父さんだったらどういう気持ちですか」
ってことだろ。
432名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:17:30 ID:4zwEUo4J0
>>422
悪人の資産押さえちゃうと自治体や国に文句言えなくなるから
あえて悪人を押さえないんじゃないかな?
433名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:17:43 ID:0IOakIaF0
減らした鉄筋は「財務」にまわしました。
434名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:17:47 ID:poL8f2es0
物事の順序として第一義は生命の安全の確保だろ。
まずは一斉に引越しすべきだろ。
諸々の問題はその後だろ。
435名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:17:49 ID:oxhqFrXY0
全部人任せだからこー言う貧乏クジ引くんだよ
引越しくらい自分でやりやがれ
436名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:18:02 ID:kKS3KMG70
世の中全て何ごとも自己責任だよ。
性悪説の心構えで生きなければマヌケ。
今までも何か問題が起きるたびに
N速+としての結論はそうだったはず。

●ひとたびスキー場に行ったら上からDQNスキーヤーが
 暴走してくるものと心得てゲレンデに出るべき。
●世の中の全てのドライバーは暴走DQNか酔っぱらいか
 無免許厨房でいきなり突っ込んでくるものだという
 心構えで歩道を歩くべき。
●対向車は正面衝突してくるものだと想定して
 直ぐに回避行動をとれるようすべき。
●高速道路には馬鹿ガキがものを放り込むもの
 と想定して直ぐに回避行動をとれるようすべき。
●看板や外壁は全て取り付け不良で落っこちてくるものだ
 という想定でいつも頭上に気を配るべき。
●海外に行くなら犯罪に巻き込まれるものと想定せよ。
●世の中の全ての通行人はいきなり刃物を振り回し始める
 ものだという想定で防刃服などで備えたり護身術などを
 身につけた上で人混みにでるべき。
●世の中の全ての女は美人局かまたはHIVに感染しているもの
 と心得て、例え誘われても疑ってかかるべき。
●線路脇の建物には脱線列車が突っ込んでくるものだ
 という事ぐらい事前に予測すべき。
●世の中の全ての業者は悪徳業者だと
 いう想定で契約や買物をすべき。

そのぐらい全てに慎重な想定をして自分の身を自分で
守るのが自己責任。例外など無い。
それが今までのN速+の総意であり結論だったはず。
今回だけはかわいそう過ぎ、と例外を作って
良い子ぶる新参脳天気厨はだまってろ。
437名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:18:08 ID:lcX5XFmp0
チョンそのものの、墨田区のババアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

とっとと死ね!
438名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:18:11 ID:fbIYe8hL0
>>425
入れたら終わるかもw
439名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:18:18 ID:J+MVzNN70
居住者のみなさん、
やっぱり援助が受けれなくても
2ちゃんを恨んじゃいけませんよ。
墨田区のあのたった一人のおばさんのせいですから。
440名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:18:20 ID:GDOG/XIR0
>>409
病院(医療過誤)だって 鉄道(事故)だって 弁当屋(食中毒)だって
みんなみんな許認可受けて営業してますが?
441名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:18:37 ID:7oE1bOf40
>>426
(・∀・)ノ ハイッ!
442名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:18:52 ID:3cY5V9oX0
補強じゃ無理なの?
無理やり解体せんでもいいやん。
443名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:18:55 ID:GKat+uYJ0
>>425
どのみちもう終わってる
444名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:19:15 ID:X3O9eTFV0
>>353
「(墨田区は)36軒しかないに、どうして助けてくれないんですか?!」
「あなたが私のお父さんだったらどう思いますか?!」
「3ヶ月経ったら路上で寝ろって言うんですか!?」


あのオバハンGJ!w
あの映像が繰り返し流れるたびに
マンション住民に対する同情心が音を立てて崩れていく。
445名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:19:17 ID:9YTtvx2G0
こんな腐ったマンション業界は一度なくなった方がいい

住民は公金期待しないで自分でなんとかしろ
446名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:19:30 ID:4mbLCEs70
>>409
君が住んでいるのは共産主義国家ですか?
447名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:19:41 ID:ScMpPqn60
折角100平米の部屋を買ったんだから
建替えの結果1平米たりとも減ったら承知しない。
心労も重なったので別途見舞金として5000万は出してほしい。
住民の資産形成にも野太い鉄骨を打ち込んでもらいたい。
448名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:19:54 ID:to7MB1t30
何で国に食って掛かるのかが分からん
449名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:19:55 ID:jqaGGvAc0
同じ広さで丈夫なの公的資金で作ったら・・・住民まるもうけじゃん
450名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:19:55 ID:poL8f2es0
>>436
ほほお、ヤパーリひきこもりが最強でつね
451名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:20:00 ID:lvRMq0lQ0
公的資金を入れたら欠陥マンションの価値が跳ねあがるから
安い欠陥マンションを作る悪徳業者がボロ儲けして
真面目にマンション作ってる安くできない優良業者が潰されるから
日本の不動産業界は壊滅するぞ
452名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:20:04 ID:G3eA8esZ0
>>425
DQN企業なら、終わっても問題ないだろ。
むしろ、早めにおhいた方がいい。
453名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:20:07 ID:IWk7Q59h0
チョンと草加、グルになって沈静化をねらってるのか?
草加大臣・北川、どこにそんな金あるんだ?
学会が出してくれるのか?
454名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:20:11 ID:ztORnRE10
ご意見・ご要望 墨田区公式ウェブサイト

https://www.city.sumida.lg.jp/cgi-bin/formmail.cgi?d=goiken

メールしましょう。
455名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:20:35 ID:PIQOSZJ00
ホームレスも普通に生きてるんだから路上で暮らしても大丈夫だろ。
456名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:20:41 ID:1L2etKNI0
>>425
妬みだろじゃ無くて、不公平だからだよ
欠陥住宅で泣寝入りしてる人が助けられないし
457名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:20:47 ID:dz548nOg0
自民を圧勝させたツケが回ってきたな・・・

しかし、不幸中の幸いにすべく
これを永遠に語り継ごうではないか

ちょっと安泰多数になったら、特定業者の尻拭い優遇措置
小さな政府? 笑わせるな! やらんでもいい事を国がやるじゃねーか!
財政圧迫? クソ喰らえ! どーせこのツケは消費税うpで穴埋めするんだろ?

もう今後2度と、未来永劫自民に安定多数を与えるな!
458名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:20:48 ID:5XW/Pa9D0
大手財閥系不動産会社から購入しないからこういうことになる
安物に飛び付き買いしといて国に援助しろだのなんだのって最低だな
成るべくして成っただけの話 馬鹿は搾取されるだけだよ
459名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:20:51 ID:7oE1bOf40
NHKにたのんで放火してもらえば?( ̄(エ) ̄)ノ
460名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:20:53 ID:kVjJcoM40
官邸と国交省に抗議メールしたが、他に抗議するところないか?
461名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:20:54 ID:kKTsdkvJ0
>>425
俺、田舎に住んでるからマンション業界とかどうでもいいですしぃ
462名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:20:55 ID:oxhqFrXY0
全世帯引っ越すんだから
住民みんなで協力して引越ししやがれ 引越し業者とか甘えてんじゃねーよ
463名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:20:55 ID:qr4yvAA00

姉歯は親が離婚片親で工業高校、小島も高卒で商売だろ


躾がなってない奴がこういう事するんだよ。
世間様に迷惑かける事はしない・・・
法を破ってはいけない、お金は汚いから身綺麗に・・・
色々あるけどな。


類は友を呼ぶ・・同じような成り上がりばっかが固まって
悪い事してら


何でこいつ等に莫大な税金投入するんだよ。
464名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:21:04 ID:8g+2mkvf0
いっその事特別に自己破産の法律作れ、最近はリフォーム詐欺とかで
泣く年寄りも多いし、通常の自己破産と別枠作って破産させろ。
465名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:21:10 ID:p9lIOBTj0
こうなる国の監督責任を問わねば
466名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:21:26 ID:xmon7qifO
全額補助はちょっと納得いかん
467名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:21:30 ID:KjjgmBBt0
不公平、耐震偽造マンション公的資金導入に反対!!
反対のメールを・・・・。
そして、真相究明と癒着ある政治家や官僚を始末しましょう。
ご意見

テレ朝
http://www.tv-asahi.co.jp/morning/
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/mansion.html
TBS
http://www.tbs.co.jp/houtoku/
日テレ
http://www.ntv.co.jp/plus1/
フジテレ
http://www.fujitv.co.jp/index.html
468名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:21:43 ID:eqKTq7mj0
ヒット&アウエー
469名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:21:52 ID:J+MVzNN70
公的資金でのローン援助は
銀行援助と同じだから
絶対に許してはいけない。
潔く自己破産しろ。
0から出直せりゃ、十分だ。
470名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:21:56 ID:6pfLuyR20
>>442
そうそう、何も10階建て全てを壊す必要は無いんだよ
4,5階程度なら十分な構造は持ち合わせてるんだから、更地にすることは無いな
使える分はきっちり使って欲しい
471名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:22:15 ID:eoov22G2O
今日も馬鹿住人のかきこみが多くてうざいね。
472名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:22:18 ID:4mbLCEs70
引っ越ししたことないんですかーーーー?????

って、震災で家を失った人たちは、仮設住宅ができるまで
公的施設で集団生活送ってましたが、何か?
473名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:22:20 ID:CwkIk5uA0
プロジェクトX〜挑戦者たち

ヒューザーの挑戦。奇跡の100平米マンション。

そのとき、小島は意外な事を言った。
鉄筋を減らしてみたらどうだろう。
姉歯は戸惑った。
RC造を人体に例えると、コンクリートは肉、鉄筋は骨にあたる。
それを減らそうと言うのだ。
無理です。出来ません。
小島は思わず叫んだ。
俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で造り上げるんだ。
男の熱い思いに、姉歯は心をうたれた。
技術者の血が騒いだ。
やらせてください。
夜を徹しての設計作業が始まった。
474名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:22:22 ID:uaHSxBVy0
あのマンションは手抜きだから安く買えたものであって、
正常な強度で立て直したら、住民は数千万円も得することになるじゃん。
まさかその差額は税金で穴埋めかよ。
475名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:22:33 ID:EcyrtcuN0
今すぐ北側を更迭しろ
武部もついでに更迭しろ
476名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:22:44 ID:krcEGgwC0
役人自身のポケットマネーでやれや。
477名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:22:49 ID:vfmP9o8s0
じゃあ地震で倒壊した家にも公的資金だせよな
478名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:22:51 ID:7mXy7MET0
酒販組合の被害者なんか全然支援されていなんでしょ?
479名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:22:58 ID:fwmLxl500
関東人の関東人による関東人のための政治

もう、そろそろ革命家が出て来ても不思議じゃないね。

この国は、病んでいる
480名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:23:17 ID:bbJv3AuQ0
>>457
自民だけじゃなくて国会議員、公務員全体の問題。








全員死刑にしないと日本はまともにならない。
それを証明した事件。
481名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:23:21 ID:to7MB1t30
何でもかんでもみんな お国に頼ってくるよ〜♪
おなべの中からぼわっと(ぼわっと)
公的税金登場♪
482名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:23:23 ID:XADg7kQA0
>>425
あなたの税金を使わせてもらいます。 BY 国交省
足りなくなったら、税金を値上げするからね。 BY 国交省
483名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:23:31 ID:fbIYe8hL0
不動産と建築関連の会社が多すぎ。

少々、淘汰されるべきかと。
484名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:23:44 ID:rqYsEIbN0
>>456
けど、欠陥住宅と今回のは状況が違うからなぁ〜
485名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:23:49 ID:fDsScbSP0
「他の自治体は援助してくれるのに・・・」

こんな事を言い出したら終わりだよな。
キリが無い。これから先、求める人が際限なく出てくるぞ。
パフォーマンス県知事はすぐに支援を決めたようだけど、この先大変だよ。
486名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:23:50 ID:ZXFB6GF00
>>458
大手財閥系不動産会社でも土壌汚染隠蔽してマンション販売して
大問題になりましたよねえ
お忘れですか?
487名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:23:52 ID:g/Kp5vj50
何で建て替えに公的資金なん?

どこまで腐ってるんだよ、国もこの業界も
今度は公的資金で官民共に甘い汁を啜ろうと言うのか
488名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:23:53 ID:xmon7qifO
天災じゃないしなぁ。
安かろう悪かろうの典型だね。
489名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:24:07 ID:A7CSjaCL0
税金払ってない奴が公的資金投入は関係ないのでは。

このスレ伸びなさすぎ。
【政治】所得税の累進税率,「5、10、20、23、33、40%」の6段階を軸に:自民党・税制調査会・柳沢伯夫会長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133421224/
490 :2005/12/02(金) 18:24:30 ID:1+Riioyc0
おれ言葉が悪いんで、
誰か抗議文のテンプレでも用意してくれないか
491名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:24:45 ID:4mbLCEs70
>>473
ワロスWWWW
492名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:24:47 ID:82QAZDRF0
公的資金投入とか馬鹿か
マスゴミに煽られて変な前例を作るなよ
493名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:24:47 ID:BFHv+ZNZ0
( ≧∇≦)ブハハハ!笑いが止まらん
494名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:24:58 ID:3TTpiFip0
俺俺詐欺に引っ掛かったうちの婆ちゃんにも補填しろよ!
詐欺には変わりあるまい。
495名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:25:25 ID:GTcrOzrk0
もうどうでもいいや
日本はもう一度核ミサイルでも落としてもらって最初からやり直した方がいいね
496名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:25:30 ID:jXlQm5Jn0
これはこれから続々と見つかる欠陥マンションに対する救済措置の始まりにすぎない。
497名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:25:35 ID:YpGGxL990
>居住者に対する世論の同情論も高まったため、軌道修正し、公的支援に乗り出すことにした。

2ちゃんと世間はこんなに離れてるのか?でも回りでも同情してる人居ないが…


498名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:25:38 ID:1NUzG9Y00
>>485
石原都知事GJ!
499名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:25:42 ID:YF/RMGDW0
家賃払うのを納得できない被害者がいるんなら
たちまち災害の時みたいに、どっかの体育館や公民館に
非難させればいいじゃん。神戸・新潟で不要になった仮設住宅
使うっていう手もあるし。
災害も欠陥マンションも急に自宅を出なければ
ならなくなった状況はいっしょ。この件だけ優遇するのは
おかしい。
500名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:25:52 ID:SH31FOQ90
>>455
馬鹿か?それが妬みって言うんだよ。なんでも平等なんて幻想だ。
公金を入れると今回の価値0の偽造マンションにも担保価値が出てくるんだよ。
まだ他に偽造されているマンションは沢山ある、出てくるので公金入れないとヤバイ。
501名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:26:12 ID:oZZTZuCn0
>>425
終わればいい。不動産業なんかDQNと893が一般民衆を騙して
金を奪い取ってる業界だろ。全員失職して業界が壊滅してから
必要な奴がもう一度会社を興して建て直せばいい。
502名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:26:13 ID:8EjirOZw0
2ちゃんねらは普段は気が弱い
イジメられっ子とかが多いから
声をあらげたり強く出たりする人間には
拒否反応が人一倍強いんだよな。

一般人は
正直ウザイ婆さんだと思いつつも
「まああの立場になったら冷静ではいられんだろな」
と思って、さほど気にはせんよ。

それが2ちゃんじゃなぜか
「住民の態度」こそが
最重要事項になっちゃうんだもんなw
まったくここの連中ってば繊細杉w
503名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:26:16 ID:3y/U3ocB0
俺もチョンでBで層化に生まれてきたかった・・・orz
504名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:26:22 ID:fwmLxl500
うちのマンションも古くなったし
建て替えてもらおうか
旧の基準で作っているので地震に弱いし
国の間違った基準が悪い訳だし
建て替えてくれるよな
505名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:26:28 ID:2hBjC61G0
自分たちの無能のツケを
無関係な国民も収めてる血税で返そうとするな
自分たちの人件費を削って賄え
足りない分は武部にカンパしてもらえ
506名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:26:30 ID:7gxys8MQ0
ステーキでも食えや糞住人wwwwwwwwwwwwww
507名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:26:35 ID:n8DbHKYB0
>>488
同意。
国がすべきなのは天災による場合の救済であって、
人災による被害者を救済する為の税金は持ち合わせていませんと、何故言わないかね。

あれじゃゆすりたかりと一緒だよ。
508名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:27:19 ID:uGigb9zY0
仮に公的資金で立て替えたとして、
まさか現状の部屋の広さ(100平米超え)を維持する訳ないですよね。
もし、現状の部屋の広さを維持すなら、
相場の価格にして差分の支払いが必要に、
価格が同じなら、それ相応の広さにならなかったら、
完全に焼け太りですよね。
509名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:27:19 ID:I/jlFQJh0
>>473
爆笑!
510名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:27:25 ID:Vw8Xv8Be0
マンション被害者って、被害者の会とかつくって
弁護団とか用意してるの?知ってる人いたら教えて。

それとも、法的に勝てないから今回の対応なのかな?
511名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:27:25 ID:YPTcW/eR0

住人 ゴネ得だな。

学会がらみメンバーの不正を処理する為に、国の金を使うのか・・・

学会がらみでよかったね。

512名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:27:32 ID:83GvH6Mq0
196 :名無し不動さん :2005/12/02(金) 13:06:13 ID:QUW2aCeV 
墨田区の購入者は役人を怒鳴りながら援助を求めていたが、 
オマエラ何様だ?と言いたい。純粋民間取引で騙されて 
偉そうに援助を請う。コンナヤツラに一円も税金を使って欲しくない。 
自分達は安物買いました。結果騙されました。す・い・ま・せ・ん・が援助してください。 
これが、正しいだろ。 
購入者だって安くしろと業者に要求したわけだ。 
ならばリスクは負担しないと。 
513名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:27:32 ID:8d3RvRU+0
スレタイだけで。

大金叩いて買うもんだろ?
人となりとか、調べなかったのかと。

同情は出来ない。
514名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:27:44 ID:fbIYe8hL0
>>500
いいから、駄目なとこは潰せばよろし。
515名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:27:49 ID:YpGGxL990
>>503
層化には今からでもなれるよ。
516名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:28:07 ID:gTNY1zkB0
こんなのは死金だろ

辞職しろ
517名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:28:08 ID:ztORnRE10
502は香山リカでつか??決め付け発言根拠なし
518名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:28:17 ID:ECWERzr+0
これで税金投入されるなら、
ダミー会社と住人グルになって簡単に詐欺できるね。
519名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:28:22 ID:1eXM/Awu0
バブル企業や銀行を公的資金で救済した時、それに伴う責任を求めなかった。
こうして今モラルハザードの結果が見え始めた。
そしてまた続く・・・

>>489
てめー詭弁だ。消費税を払ってない国民は一人も居ない。
520名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:28:30 ID:4JOADq1l0

データ偽造を見破った「アトラス設計」(東京都渋谷区)の渡辺朋幸社長(44)が2日、
記者会見し、建築確認した検査機関以外に、仲介したコンサルタント会社
「総合経営研究所」(千代田区)、「平成設計」(同)、「木村建設」(熊本県八代市)
にも通告していたことを明らかにした。


なにこれ??結局、全部木村のシナリオじゃん。
この調子じゃ木村に膨大な隠し資産があるってのもホントじゃないの?
521名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:28:32 ID:7gxys8MQ0
ってゆーか、オマエらも逆の立場ならゴネるよな?
もちろんオレもゴネるwwwwwwwwwwww
522名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:28:35 ID:bbJv3AuQ0
毒饅頭でも食えや糞党員wwwwwwwwwwww
523名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:28:39 ID:kVjJcoM40
住民にたかられる一般国民
524名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:28:43 ID:ZKeh7lU10
「あなたが私のお父さんだったとしたらどう思いますか?」

安物買いの銭失いと思いますが・・・・・・・・・・・・・・・・・・なにか??
525名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:28:52 ID:rqYsEIbN0
>>487
>自治体や民間の指定確認検査機関による建築確認事務が
>「公の事務」(同)であると判断しており

公のミスと認めざるを得ないんだろ。法治国家だから、如何ともしがたい。
これが、地震や欠陥住宅と違うところ。
526名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:28:58 ID:9BxXeGSQ0
>>431
ちがうよ。

もし娘の親が役所職員だったら、娘のために迷うことなく税金を使うのだから、今回も税金をジャブジャブ使ってよ!
いつもは、公務員は不正ばかりしてと叩いているが、今回はそんなこと言わないから、不正でもなんでもいいから
この私を助けるのが当然よ。ちゃんと税金払ってるんだから当然よ。

ってことでしょ?
527名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:28:59 ID:kQBdS0gZ0
>>474
そうだよなァ・・・
528名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:29:28 ID:nymCn8fzO
なにこの創価利権
529名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:29:28 ID:4mbLCEs70
>>512
だよな。
泣きすがって騙された自分たちも悪い。
でもどうか助けてください!

と頭を下げて行政に頼むのが本来の姿じゃね?
それができなかったDQN住民に、誰が税金をどうぞ使ってくださいなんて思うか?
530名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:29:32 ID:F0UYHM7/0
公金は入った資産増加分は貸与に決まってるだろ
お前ら馬鹿か?
531名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:29:37 ID:1l+eXYMvO
これは民間の問題だろ!当事者間で話し合えよ。
民間の問題は民間で解決しろや
532名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:29:38 ID:oxhqFrXY0
オレのPS×のフリーズも国が直してくれるのだろうか
533名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:29:41 ID:8YLFVo6S0
ヒューザー小嶋と戦えよ クソ住民
なんで区役所の1職員を寄ってたかっていじめてんだよw
534名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:29:47 ID:ZXmzc6hM0
銀行もゼネコンも助けたんだから、俺達もいいだろってのが蔓延してるな。
モラルハザードのツケだな。

2ちゃんねるで朝鮮銀行に莫大な金を出したんだからの論調が多いのと同じ。

とりあえずはゴネるだけゴネてみないと損をする。
535名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:29:49 ID:lEwjj53O0
仮に引越し代250万円のみ要求として…
「たった9000万円だけなのに、どうして助けてくれないんですか?!」

仮に一世帯4000万円の保証として…
「たった14億4000万円だけなのに、どうして助けてくれないんですか?!」

めちゃくちゃだ…税金はどこかから湧いてくるものだとでも?
そんな税金があれば、幼い子の命を守るためにスクールバスの配備など、もっと
何の罪も落ち度もない人のため有意義に使って欲しいよ。
536名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:29:51 ID:N4sNB2/FO
ここはキンタマの小さい奴らばかりだな。
537名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:30:04 ID:WUwFwI020
>427 イーホームズとか日本ERIを認可したことを言ってるのではないかな
538名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:30:15 ID:oZZTZuCn0
区営住宅の一区画がいくらだかしらんが
そこを10年くらい無料で貸し出すってのならギリギリ譲歩してもいいな
539名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:30:16 ID:0An1rDYd0
格安で高品質物件と免税が得られる、まさに住民にとってのグランドステージだな
540名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:30:31 ID:Vw8Xv8Be0
>>473
プロジェクトX〜挑戦者たち

ヒューザーの挑戦。奇跡の100平米マンション。

後編もとむ。
541名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:30:47 ID:HuSK7RqW0

どうせ建て替えするマンソンも利権ズブズブで欠陥だらけだろ?

利権の完全廃絶と灰汁抜き清算をしなけりゃ何度建て替えても一緒だろうがw
542名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:30:51 ID:BFHv+ZNZ0
【強度偽造】 "数十億円規模" 建て替えにも、公的支援検討…国交省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133509243/
543名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:30:51 ID:cVaKth1b0
言い尽くされたことだが・・・・・

大学受験に失敗したのは予備校と、入学させなかった大学の性
=国が許認可しているから国で保証

特別在留外人が犯罪=国が許可しているから国で保証

ですか??
544名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:31:03 ID:5u2y8Mql0
>>525
損害賠償請求等の訴訟の結果ならともかく、
まず先に公的資金注入ありきは論外。
545名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:31:03 ID:dz548nOg0
・・・といっても、衆院圧勝自民党が
今後4年間解散はしないだろう

先は長いな

独裁政治の悪しき例として、とりあえず新聞やTV録画をしておくよ
忘れないようにするのが第一だ

そして次回選挙、いや選挙の旅に保存したこのニュースを使って
自民が圧勝すると、こんな税金の使い方をすると広める

覚悟しとけ!
546名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:31:08 ID:ECWERzr+0
>>500
逆だろ。公金入れたらヤバイ。
547名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:31:17 ID:4JOADq1l0




墨田区に非はあるのか????????




548名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:31:32 ID:krcEGgwC0
俺の人生建て直しに公的支援お願いします。
549名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:31:39 ID:kKTsdkvJ0
>>473
放送決定!!クソワロタwwwww
550名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:32:02 ID:Ni3s/qSn0
何で公的資金が・・・俺は思うに、建て替え時には住民は相場との差額ぐらいは払うべきだろ。
格安で欠陥マンションを購入し、国の補助でマトモなマンションになるというのは、
普通にマトモなマンションを買った人間に対して失礼だ。
551名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:32:17 ID:7oE1bOf40
直った事にすれば(・A ・) イクナイ
552名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:32:20 ID:ztORnRE10
欠陥住宅と今回のケースは違う発言があるけど、
欠陥住宅も行政検査機関の検査をクリアしてますよ。(建築確認、中間検査
完了検査)一軒に付き合計三回検査してます。
553名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:32:29 ID:keiXfTaX0
住民が今まで払った金額+150万をヒューザーおよび姉歯、イーホームズが
返金する。土地の所有権は各自治体に移行。

自治体が一時退避場所を斡旋

ヒューザー等がマンション解体

自治体が安値で土地を競売(マンション建設用用地として)

業者がマンション建設

元住民を優先的に居住させる

これでいいじゃん。
554名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:32:42 ID:8PEXF39x0
>>538
15万〜25万くらいだった
多分
555名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:32:44 ID:PVa0XeQf0
>>545
やるのいいけど、ある程度身分ないともんぜんばらいだよ?
556名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:32:54 ID:PIQOSZJ00
鳥取に住んでなかったのが運の尽きw
557名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:33:08 ID:GaA9MWzB0
国の認可事業ということならば、銀行がバブル期にしつこくやって来て相続税対策だ何だで貸し付けて、不況になったら貸し剥がしで、自宅や会社を競売に掛けられ自己破産した人々は、どうなるの?

住民の皆さんは、弁護士に相談して、ローン返済を放置、自己破産への道を探る時期かと思われ。
弁護士に相談して、と言ったのは、自分名義の預金を変更するとか、まあそういう工夫が必要だろうから。
一括払いキャッシュで購入した者が仮にいたら、もうあいつやこいつを差すしかあるまい。
558名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:33:08 ID:1v0OR//p0
民主党の政党補助金が150億円くらいだっけ。
自民小泉批判する前に、その金で助けてやりゃいいじゃん。
559名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:33:16 ID:8EjirOZw0
ホントに2ちゃんねらって
「態度」を重要視するんだなw
モラリストちゃんどもがw
560名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:33:29 ID:1NUzG9Y00
>>497
居住者とか世論とかの所を違う言葉に直せば意味がわかる。
561名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:33:36 ID:FiQPXY7D0
税金投入、大反対!
562名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:33:42 ID:3cY5V9oX0
>>473のつづき
鉄筋を減らし、材料費を削り、耐震性は確保する。
まったく矛盾する作業だった。
技術的に不可能と思われた。
他の設計士にも相談した。
文献も読みあさった。
しかし、出てくる答えは一つ、「不可能」。
しかし姉歯は思った。
「出来る、いやできると信じなければ出来ない」
姉歯は図面を引いた、繰り返し、繰り返し、、、
一日がすぎ、一週間がすぎ、一ヶ月が過ぎようとしていた。
しかし、図面は上がらなかった。
頭の中には一つの言葉しか出てこなかった「不可能」。
そのとき、姉歯はふと思った。
「不可能なんだ、不可能なことをやろうとしているんだ、」
そこへ木村が現れた。
そしてこうつぶやいた。
「考え方を変えるんだ。」
「耐震性を保つと言うことはどういうことか、考え方の根本を
変えるんだ」
姉歯には理解が出来なかった。
木村はこう続けた。
「耐震性があるということは、実際の地震で建物が倒れる危険
性が無いと言うことだろうか?いや、設計士にとって、耐震性
があるということは、建築確認で耐震性があると認められるこ
となのではないか。」
暗闇に光がさした気がした。
姉歯は、また机に向かった。
563名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:33:46 ID:oxhqFrXY0

日本では偽者のロレックスを買ったら国が本物と交換してくれるのですか?
564名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:33:50 ID:F0UYHM7/0
>>544
じゃあ実際に公的資金が出たら、
公的資金返還請求等の訴訟の結果ならともかく、
まず先に公的資金返還ありきはの主張は論外でできないなw

565名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:34:07 ID:+H5B/X4w0
さっさと震度5強の地震こいよ!
566名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:34:15 ID:ECWERzr+0
>>559
2chっていうか日本人がそうだと思う。
567名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:34:18 ID:ZXFB6GF00
柴咲コウ的資金の導入なら受けたい
568名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:34:31 ID:4mbLCEs70
>>559
こういう時の態度で、性根が露呈するんだよバカ三国人が!!!
569名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:34:48 ID:tGZuBChD0
オレオレ詐欺被害者に公的資金を導入しますか?
570名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:34:51 ID:HuSK7RqW0
この件は余程政府の大物が関与してるんだなww

この速さww

速攻で 「 無 か っ た 事 」 にしたいわけだww

571名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:35:04 ID:fwmLxl500
>>518
同じことを考えていた。
古いマンションの住人は、自治会で検査の委託を採択し
検査結果に耐震性の不備を明記させれば良いんだろう

そうすれば、国が新築のマンションに建て替えてくれる
572名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:35:19 ID:xHsM/HAx0
さすが創価学会。
ヒューザーも命拾いしたな。
創価大学からいっぱい学生を入れたかいがあったなwww
573名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:35:23 ID:bbJv3AuQ0
>>558
民主だけってのはおかしい。
全ての政党補助金と国会議員の歳費を取り上げろよ。

特に歳費なんて
言うほど使ってなくて選挙対策のときに使うだけだろ。
574名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:35:24 ID:hCcowoUS0
北側更迭まで税金払わない
575名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:35:25 ID:dz548nOg0
>>555
近所の口コミ狙いさ

こんな優遇措置、誰もが腹立つネタだろ
そして、恐らく消費税うpもいずれあるだろう

年数がたって忘れかけてるに人に、思い出させるだけでいい
576名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:35:40 ID:8d3RvRU+0
>>559
このニヒリストが^^
577名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:35:43 ID:8EjirOZw0
>>566
いやいやw
日本人一般の感覚は
>>502に書いた通りw
578名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:35:49 ID:8NlTpfGB0

関係者と国交相の役人の私財でなんとかしろ!

無理なら創価のお布施に頼れ!

犯罪者共の行いのツケを一般人にまわすな!!!
579名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:35:51 ID:5QutqrBa0
>>427
建てられない物を見過ごす様な検査機関を企画して事業化し認可したのは国だろ。
現場で鉄筋抜いたら民民だけど官の代理業務で事が起こったんだからこれは国の責任だ。
国を監視しないで甘やかせてるからこんな事が起こるんだよ。
国家賠償を徹底的にやれば嫌々でも国民の生命財産を守るシステム作るだろ。
下らん嫉妬心晒してんじゃねーよ。
みっともない。
580名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:36:22 ID:lIbmPBcf0

ゴネ坊最強伝説がまた一つ!!!!(´・ω・`)
581名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:36:30 ID:N0uzLEnY0
強度偽装された分譲マンションを解体する場合、建築主のヒューザーに
最大限の 費用負担をさせた上で、居住者に負担が及んだ場合、
国と自治体が折半で負担する方針。
解体後にも、居住者らが合意して建て替えを希望した場合、マンション
管理組合などを 通じて、居住者側に対し、建て替え費用の一部を
国と自治体が補助する方向で検討している。

建て替えについてははなからヒューザーなどはあてにしていないんだな。
それどころか解体費用すら賄えないとの予想なんだ。
ずいぶん利益を上げてるはずなのに、ヒューザー他の資産ってこんなもの?
582名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:36:31 ID:5u2y8Mql0
>>564
お前馬鹿だろ?w
583名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:36:36 ID:PAxlQprN0
「一部を補助」だからね。
一世帯あたり、300万円くらいの補助だよ。
建て替えるには、一世帯あたり、2000万円くらいが必要になるから、1700万円は自己負担だ。
ローンの上乗せは金融公庫にでもするのか・・知らんが・・・・
建て替えるにしても、住民個々で資金力が違うから足並みが揃うかどうかだな。
「追い金して、こんな狭い間取りになるなら、もういいや」という人もいるだろうし、「狭くても良い」って人も・・・
戸建てと違ってマンションの建て替えは複雑なんだよ。
話が纏まらないだろうな。
全額補助なら大きな問題にはならんだろうけど・・・

584名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:36:40 ID:cFPX1Ns90
結局うさんくさい層化に権力握らせるからこんな理想論からくる緩いことされるんだよ
一部の住民を助ける負担が借金や他の国民へと及ばせられる
何この共産主義
585名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:36:40 ID:aRQGZlng0
>>558
民主党の政党補助金に何の関係があるのかと。

この一連の不祥事で小泉自民党叩き祭りにならないのが
不思議でしょうがないんですが
586名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:36:41 ID:3ATj35fm0
今回認めたら他のも認めないとならなくなる。
やばけりゃ国が補償してくれるってことで、
試しに検査してみるマンション続出か。
587名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:36:41 ID:1v0OR//p0
>>537
民主党がやりたくないならそれでいいんですよw
588名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:36:45 ID:mJ3/Dw220
どうして馬鹿共の尻拭いを税金でするんだ。
589名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:36:46 ID:MsCnWfze0
特需!特需!
590名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:36:46 ID:4JOADq1l0

国や自治体に非があって損害賠償として金が出るなら問題ないけどな。
単なる救済として税金はまずいだろ。
どうしても第三者の国民のお金で救済して欲しいなら、住民が街頭募金でもすべきだろう。
591名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:36:51 ID:SH31FOQ90
>>550
満額補償というのは無い、しちゃいけない。
今回はみなし公務員のイーホームズ社の監査ミスがあり行政側にも非がある。
だから国は一定の割合で補償しなければならない。
592名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:36:51 ID:JFquSSAx0
なんだこの異常な早さと気前の良さはw
国内には超シブチンの小泉内閣らしく無いねえ。
宮城県沖地震の時も近畿・北陸の水害の時も中々出さなかったのにねえ。
つうか宮城県沖地震の時は出さなかったんだっけか?
お得意の自己責任論はどうしたのって感じだ罠。
小嶋ってのは暴力団で層化で与党関係者とも関係が深いつう噂も本当かね?
社員は層化大学出身者ばかりとか。
もしかして住人も信者ばかりだったりしてw
それならこの気前の良さと対応の早さはわかるぞw
マスゴミもその辺突っ込む様に。
もちろん今のマスゴミには全く期待してねえけどさ。
593名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:36:57 ID:L7T5as4R0
1 ◆pitV0nGrEwがDQN妹に模造刀で斬りつけられる!
親もDQNで妹の事しか信じない。その上1 ◆pitV0nGrEwを投げ飛ばして負傷させる。
親が警察に虚偽の通報、1 ◆pitV0nGrEwピンチ!!!!!!!
朝食に出されたリゾットに大量の睡眠薬・・・・・・・。
野良VIPPERと図書館で合流したので釣りではない。
1 ◆pitV0nGrEwと合流したVIPPERが1の家族から脅迫された・・・・・・・・。
苦肉の釣り宣言!!!!!
1 ◆pitV0nGrEwと支援はおまいらの助けを必要としている!!!!!!!!!
おまいらも助けてくれ!
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1133513104/
594名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:36:58 ID:7oE1bOf40
>>579

プロ市民でつか
595名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:37:05 ID:4mbLCEs70
>>578
教祖の隠し資産が10兆円近くあるって本当かな?
じゃあ、創価学会が連帯責任で全額負担すべきじゃね?
こいつら層化ファミリー企業なんだろ?
596名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:37:05 ID:6Nq1CnZH0
糞住民段ボールに住め
597名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:37:22 ID:btDDuzkh0
あなたが私のお父さんだったとしたらどう思いますか?

恥ずかしさを通り越して死にたいと思うだろうな
598名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:37:30 ID:4zwEUo4J0
>>579
その国の基準で阪神・新潟の被災者はここまで救済されたのかなw
599名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:37:33 ID:cVaKth1b0
>569
もちろんそうだろう。
国が許認可を与えた電話を使い、
許認可を与えた金融機関が使われたのだから
600名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:37:48 ID:gTNY1zkB0
検討して
やっぱ駄目ってことになる



って夢ですかね
601名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:37:52 ID:GTcrOzrk0
日本を沈めれば全て解決する
602名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:38:01 ID:ECWERzr+0
>>577
態度だけじゃないしな。言ってる事変だもん。
ただ態度によって印象は大幅に変わってくると思う。
603名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:38:16 ID:82QAZDRF0
住民に金を貸したところに減免を求めていくとかいう論調って今まであった?
604名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:38:18 ID:XADg7kQA0
>>490
テンプレ、考えてみた。

拝啓
自由民主党殿

この度、朝日新聞社の発表にて、耐震強度の偽装問題に関し、国土交通省が強度が偽装された
分譲マンションの居住者が建て替えを希望した場合、居住者に対して国と地方自治体が建て替え
費用の一部を補助する方向で検討に入ったとの話を聞きました。

今回の件に関して、日本国民の立場としていくつか疑問がございます。
確かにマンションの住民の方々に対しては、同情すべき点が多々ございますが、この問題はあくまでも
民間対民間の話であり、国が貴重な税を使うと言う事に関して納得できません。

過去、国は阪神大震災でマンションを購入したばかりの人に対して国は補償したのでしょうか ?
またオレオレ詐欺で大切な老後の資金を騙し取られたお年よりは補償されたのでしょうか ?
何故、今回のマンションだけが補償対象なのでしょうか ?

今回の税の投入に対しては多くの国民が疑問を持っております。

もし強引に実行すれば、マンションの住民からは感謝されるかもしれませんが、その数百倍の
一般市民からの票は、今後無くなるものとご理解ください。
605名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:38:35 ID:5oqbtU140
別に人災も天災も関係ない。
これをほっといたら日本経済に大きな損失がでることがわかってるのだから
税金使ってそれを回避すればいい。
それだけの話。
まったく正当な税金の使い方。
606名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:38:37 ID:8274m9m30
層化連帯責任取れよ。
見直すよ。
607名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:38:47 ID:1v0OR//p0
>>585
つまり、民主党も身銭切って助けてくれないわけですねw
608名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:38:48 ID:zCt3SZxd0
制度上の問題が原因で、このような事件が起こり、公的資金を投入するのなら
国交省幹部と大臣は責任取れ。
609名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:39:12 ID:1J+ecEzv0
なんで家賃払いながらなんとか暮らしてるサラリーマンから増税しておいて安物買いの銭失いの欲深い馬鹿に税金使うんだ?
そんなことなら増税するな!
610名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:39:13 ID:4mbLCEs70
ピンク主婦の言いたい事。

「とっとと金出せや行政の糞が!」
611名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:39:18 ID:ffGWK/Yr0
こういうのは前例があって、大阪のマンションで三菱地所が補償した時は、
住民に75億の補償をしている。

この時に、住民は税金投入を求めることは無かったわけで、
ヒューザーの場合だけが特別になるわけないでしょ。
612三木かるろす:2005/12/02(金) 18:39:40 ID:9BxXeGSQ0
>>596
ガスコンロのダンボール、アマテ マス ケド
613名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:39:52 ID:ZJEnU6GT0
>>557
そういう銀行にジャブジャブ公金投入して、責任は追及せず、
会社も社員もぬくぬくと生き延びさせたから、それに続こうとおもう
連中がでてもおかしくない罠。とくにそういうのに抜け目のない連中。
モラルハザードも極まったね。
614名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:39:55 ID:ZXmzc6hM0
あなたが私のお父さんだったとしたら・・・・・

とりあえず、チンポしゃぶれや。
615名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:39:56 ID:fgsjIv4Z0
日本は法治国家を捨て人治国家になります。
616名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:40:06 ID:7oE1bOf40
>>605

教えろ(`・ω・´)シャキーン
617名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:40:10 ID:Ni3s/qSn0
新潟地震でも家の再建に補助金でないのにな。
これで公的資金が出たら、半壊の家に住んでる人はどう思うだろうか。
618名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:40:11 ID:ECWERzr+0
>>579
なんでもかんでも国がやるんなら一級建築士なんて資格いらないんじゃねーの?
もし警官が犯罪犯したら国のせいか?
619名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:40:13 ID:3ATj35fm0
>>605
日本経済にどんな影響があるんだよ。ババ掴んだ住民どもが破産するだけのこと。
620名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:40:17 ID:HuSK7RqW0

もうこんな腐れ日本国家駄目だ

滅んでしまえ!!!!!!!!!!!!!
621名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:40:23 ID:Vw8Xv8Be0
>>562
うぅ〜〜 ちょいつめが甘くなってないカエ?
姉歯の頭から髪の毛がぼろぼろ抜けて、
ズラへと変わるエピソードがほしかった。
622名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:40:41 ID:4zwEUo4J0
>>611
どこが補償したの三菱?国?
ソースキボーン
623名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:40:44 ID:d7bfPo+40
だいたいマスコミも悪いよ。
国叩いていいことしか言わない。マスコミのイメージが上がることしか言わないんだ。
公的資金導入=大増税につながるとか言わない。
んで増税します、って言ったときにその場限りで国民受け狙って批判する。それじゃ遅い。
んで生放送で橋下弁護士が正論言うと、橋下弁護士を干そうとしたりするんだろ。
624名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:40:48 ID:0torr6OeO
まさか草加吊しあげの為の小泉の壮大な釣り…

なんてことは無いよな。
サヨナラ自民党、サヨナラ小泉(´Д⊂
625名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:40:51 ID:bbJv3AuQ0
>>607
民主だけ落したい様だが
自民も自費で助けてないじゃん。むしろ隠蔽議員を抱えて保護。

国会議員にまともなのは1人もいないし
期待するだけ無駄。
全員死刑にしないと国は変わらない。
626名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:41:24 ID:rubhJ1K00
これもっと広がるって確認されたから対応する事にしたんじゃね?
どう考えてもおかしいよこの件だけ援助なんて
627名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:41:27 ID:xHsM/HAx0
とりあえず自民のボンクラどもは、
ヒューザーと創価学会の関係を徹底的に洗えよ。

今回のデタラメがまかり通ったら俺は自民党に一生投票しないぞ。
628名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:41:29 ID:xNkC+l8z0
立て替えって・・・気でも狂ったのか?

すみやかに退去を促す為の引越し費用
周辺住民の危険を一刻も早く取り除く為の取壊し費用
これを公が負担する・・・正直、これでもやりすぎもやりすぎだが
一応は公の役目として大目に見れるが・・・

立て替えって・・・住民の為だけに多額の金使うのか?
馬鹿だろ
629名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:41:32 ID:8d3RvRU+0
>>602
同意。

3馬鹿の時でもそうだった。

「おろ〜 こりゃ祭りになるな」 なんてね。

必死なのは解るけど、そこは「日本人」ぐっと堪えるのが良いと思うんだ。



増すごみは死ね。
ドキュメント撮って、流せよ!
糞が
630名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:41:34 ID:krcEGgwC0
もう税金不払い運動だなw
俺は大して払ってないが。
631名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:41:49 ID:ffGWK/Yr0
>>622
大阪の土壌汚染問題、三菱側が住民に75億補償で合意(読売オンライン 2005/5/8)
 大阪市北区の大型複合施設「大阪アメニティパーク」(OAP)の土壌汚染に絡む補償問題で、
開発主体の三菱地所、三菱マテリアルなどとOAP内の分譲マンション管理組合(455世帯)
は8日、三菱側が購入価格の25%を補償し、希望者には買い取りに応じるとの条件で合意した。
 全世帯が所有を続けた場合、補償総額は75億円にのぼる見込み。
 今後、三菱側と各住民とが個別に交渉するが、買い取りを希望する住民に対しては、三菱側が
汚染問題がないとの前提で価格を算定して買い取ったうえで、買収額の10%を支払う。
 土壌汚染を巡っては、三菱地所の高木茂社長(66)、三菱マテリアルの西川章会長(70)ら
両社の現旧幹部10人と法人としての両社が汚染を隠して販売したとして、大阪府警が宅建業法違反
(重要事項の不告知)容疑で書類送検しており、事実上の示談成立は刑事処分にも影響しそうだ。
632名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:41:57 ID:8274m9m30
じゃあうちも偽装してましたというのがゾロゾロ出てきたらどうするの
633名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:42:00 ID:ZXmzc6hM0
>>613

そういうことだ、正直者は馬鹿、謙譲する奴も馬鹿。

恥の文化を崩壊させたのは他でもない日本のリーダー層なんだからしょうがない。

これからもっと恥知らずになるし、恥知らずでないと生きていけない時代になる。


あーヤダヤダ。
634名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:42:01 ID:SH31FOQ90
総括

公金投入決定
635名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:42:02 ID:MB6agbqtO
そんな金があるなら公共住宅をもっと作れ!
636名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:42:21 ID:0An1rDYd0
HUSER(ヒューザーに住む時、それは( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!)

ヒューザー ヒューザーに住む時 アネハー それは( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
ヒューザー ひきこもった姉歯 おまえを許しはしない
建てるってことは 一夜かぎりの ワン・ナイト・ショー
矢のように走る 時の間で建てることさ
このお部屋は広い もう(鉄筋)抜かせないよ
このシャブコンのすべてで お前を建ててるさ
困惑の中 泣き顔の住民達のように
居間が墓になる前に 俺たち引っ越し(はしり)だそう

だからヒューザー
ヒューザーに住む時 アネハー それは( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
ヒューザー ひきこもった姉歯 おまえを許しはしない
3ヶ月後はいつも 路上のカクテル・パーティー
ヒューザー倒産すれば 熱い思いも消えてゆく
このお部屋は広い もう(鉄筋)抜かないで
息がつまるほどに 父の痛みを感じてくれ
困惑の中 やけっぱちの俺たちが見えるだろう
居間が墓になる前に 俺たち引っ越し(はしり)だそう

だからヒューザー
ヒューザーに住む時 アネハー それは( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
ヒューザー ひきこもった姉歯 おまえを許しはしない

ヒューザー 藤田はひびわれ ヒューザー森田は燃えつき
ヒューザー 小嶋は枯れ果てて 木村はくだけちっても
ヒューザーに住む時 アネハー それは( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
ヒューザー ひきこもった姉歯 おまえを許しはしない
ヒューザー ヒューザー ヒューザー ヒューザー ヒューザー
ヒューザー Um…
ヒューザー ヒューザー ヒューザー ヒューザー ヒューザー
637名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:42:26 ID:MAaLgueV0
>>588
この件で馬鹿共って言えるのは
発覚前に気づいていた人間だけだと思うけど
そんなに素人が誰もが気づくようなことなら
なぜ今まで誰も言わなかったのかが疑問ですは
638名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:42:26 ID:gTNY1zkB0
クレクレ詐欺?
639名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:42:36 ID:N0uzLEnY0
>>595
大作は三代目だ。

山口組も三代目で興隆したが。
640名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:42:40 ID:UTDxZhQ20
小さな政府をめざすんじゃなかったのかよ・・・
641名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:42:47 ID:4zwEUo4J0
>>605
>>これをほっといたら日本経済に大きな損失がでることがわかってるのだから
>>税金使ってそれを回避すればいい。

大きな経済損失は出ませんw
642名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:43:05 ID:8g+2mkvf0
結局安売り競争のつけでしょう。
何でも安い物に飛びつくから、安くないと売れない異常な事態。
必要な物まで削って、コストダウンして売る業者が出てきてもおかしくない。
結果として人が住めないマンションが出来たんだろ。
ある程度の金を掛けずに、自分達の人生安く上げようとして失敗したから、
国に助けて下さいじゃ納得できないね。
十分な初期投資もしないで商売初めて、失敗したからって国が補償
してくれますか?
643名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:43:24 ID:7oE1bOf40
>>628

ゆずっても、そこまでだよね(・∀・)
644名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:43:31 ID:cFPX1Ns90
層化の思考回路
話題になった事件→かわいそう→みんなで助けるため税金使いましょう
秩序も何もない共産主義者だ
645名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:43:42 ID:Ni3s/qSn0
>>628
危険建築を当事者が壊さないときは、公がやるが、
あくまでも代執行であって、当事者に費用請求が行くもんだろ。
道路建設に伴う退去なんてのもそうだし。

646名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:43:43 ID:yQIbvTT00
なんで税金をつかわないといけないの?
このマンション住民はヒューザーに騙されただけでしょ。
当事者同士で解決しろよ。
ヒューザーに支払能力がないにしてもそういう事だ。
自分が損したからって税金から貰おうとするなよ。
ワイドショーみてたけど、奇声あげてた叔母さんが凄くうざかった。
647名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:44:08 ID:xNkC+l8z0
>>637
株式投資をしていてバブルがはじけて大損しました
素人の誰も気付いていませんでした
借金も多額残ってます

損失補てんを国に請求できると思いますか?
648名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:44:22 ID:5QutqrBa0
>>598
アネハは天災なのか?

>>618
犯罪被害者への最終賠償責任は国に在るよ。
お前は何の為に税金払ってるんだ?
649名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:44:35 ID:7upiP0s/0
こうなると思ったよ
650名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:44:50 ID:krcEGgwC0
俺の家欠陥住宅だから建て替えてくれるんでしょうか?
651名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:45:12 ID:bbJv3AuQ0
>>640
生活保護を守った安部の態度を見てあきらめろ。

あと、増税・保障減の方針である現状でもわかるか。
652名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:45:12 ID:GTcrOzrk0
中国の低所得層もこんな風に上に対して毎日愚痴りあってるんだろうね
何も変わらないけどね
653名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:45:13 ID:5oqbtU140
態度が気にくわないとか、自分に目に見える実利が返ってこないとか
そんなレベルでしか物を考えられない人間の意見は聞かなくて良い。
先日の武部発言などは至極真っ当で正論で真実を言い当ててるのだが
「失言」みたいな扱いをするマスコミに正直驚いた。
あの程度のことを理解する脳味噌を持たない人間がそこまで多いとは。
654名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:45:16 ID:gTNY1zkB0
貸すだけだよね


嘘だと言ってよ バーニー


655名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:45:30 ID:p9lIOBTj0
>>650
残念!
656名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:45:33 ID:9BxXeGSQ0
公的資金を出すのは、住民のためではない。

議員の不祥事が暴かれて収拾がつかなくなるのを抑えるため。

この事件は叩けば埃だけでは済まない、国家が転覆するほど根強いものがある。
657名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:45:33 ID:4JOADq1l0
個人の不動産投資の失敗に公的資金?ありえない。
そんなコトしたら、倒産株とか掴まされたヤツとかが黙っていないだろw
658名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:45:38 ID:zCt3SZxd0
まあしかしながら政策判断は
公平・不公平でなされるものではなく
為政者にまかされているものですよ。
ダイエーを助けてそごうを見捨てるのも
政府の判断なのです。
不満なら次の選挙で落とせばいいのです。
だから
「今回は住民を救済した方が都合がイイ」
と政府が判断したなら救済で全然OK。
公平か不公平かなんてことや
ゴネかゴネでないかなんてことは
全く判断根拠にはなりません。
「ここで助けたら地震被災者も助けなきゃ変」とか
「その他の欠陥住宅購入者は?」とか、さらには
「じゃあ交通犯罪被害者は?」「その他の詐欺被害者は?」
とかいってる人アホですか?
誰をどう助けるか判断するのは政府の勝手です。
例えば仮にもし
「ここで助けないと買い控えが加速して景気が冷え込む」
と政府が判断したなら救済すれば良いのです。
そういう判断まで含めて委託するということが
選挙で議員・政府を選ぶということなのです。
すべては選挙民の自己責任。
いやなら次で落とすだけのこと。
659名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:45:38 ID:ZXmzc6hM0

> これをほっといたら日本経済に大きな損失がでることがわかってるのだから
> 税金使ってそれを回避すればいい。

はい、はい、その通り、悪い奴が笑うのね。

不良品ばら撒いて、回収は国にやらせればいい。
660名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:45:40 ID:zCt3SZxd0
層化業者と住人に金をばら撒いて、
住人が北側大臣に感謝して公明党がイメージアップか。

ふざけてるな。
661名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:45:54 ID:BoATYyRJ0

世界一厳しいと言われた日本の建築基準法がザル法だったんだから、、、、

税金で被害者を救済するのは当たり前です。


662名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:45:56 ID:8d3RvRU+0
>>637
大枚叩いて買う、一生モンなんだぞ?
半生使う気で買ったのなら、己の責任じゃないのか?
663名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:45:56 ID:4zwEUo4J0
>>631
自治体関係ないじゃんw
よって税金投入の前例ではないし
税金投入の前例が無いので今回も税金投入する必要は無い
664名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:46:06 ID:eJixw2TJ0
個人の一戸建ての欠陥住宅にも補助してやれよ

665名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:46:09 ID:b4IuZ3ts0

立て替えるにしても、部屋の広さとか同じじゃないよな?
元々、建築費をケチったから格安だった訳だから。
その辺はどうなの?
666名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:46:23 ID:3cY5V9oX0
昨日 不正な換金をするパチンコで8万負けました。
国が補償してください。
いつまでもパチンコ店を放置する国が悪いです。
667名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:46:27 ID:N0uzLEnY0
豊田商事の場合は高利息に釣られたんだっけ?
昔の話なんでよく覚えてないんだが。
668名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:46:31 ID:ECWERzr+0
>>637
だから、誰がどう悪いか、責任の所在はどうか、
という事を裁判で争うべきじゃない?
住民負担が0とか有り得ないと思うけどね。
669名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:46:32 ID:Ni3s/qSn0
これで公的資金を投入したら、つぎは総研のからんだビジネスホテルに公的資金か?
あほくせ〜。
ワケあり格安物品を知らなかった(フリをして)購入、国に補填を求める。
いいビジネスだ。
670名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:46:48 ID:7oE1bOf40
>>661

層化氏ね
671名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:46:49 ID:SEAflQqR0
国交省も正義を気取ってじゃねぞ!!
お前らが甘い汁を吸って犯罪を支援したんだろう!!
税金はお前らの金じゃないんだぞ。
役人と政治家を調べてからにしろ!

調べたら役人はコピー専門のおばちゃん、政治家はニートのタイゾーだけが
残ったりして。
672名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:47:03 ID:4mbLCEs70

◆187 :名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 17:40:00 ID:RMQd/a+J

【本質的な構造問題】

Q. 日本以外の先進国では、どうやって不正建築を防いでいるの?

A. 損保会社に建築設計確認を兼務させることが多いです。
  もし建物が崩壊すると損保会社が大損をするので、設計確認が厳格になります。

Q. どうして、日本では損保会社が建築設計確認を兼務していないの?

A. 日本では、損保会社が建築設計確認業務を兼ねることが禁止されているためです。

  建築設計確認業務が一種の利権となっており、報道されているように、
  国交省からの役員天下りや、検査担当者は元公務員であるといった実情があります。

  問題が起きても、大損もしないし、責任を負えない立場のイーホームズ等が
  建築設計確認をするという構造に、本質的な問題があります。

673名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:47:06 ID:7upiP0s/0
>>650
ゴネてみそ

結局小島さんの勝ち?
住民もマスコミも手助けしちゃったわけで
674名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:47:12 ID:d7bfPo+40
>>648
だからまず裁判をしなさい、と言っています。
日本は法治国家ですから、損害賠償請求を国でもどこでも起こしてください。
その手続きを踏まないで公的資金導入をすると秩序が崩壊します。
675名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:47:14 ID:xNkC+l8z0
>>645
だからやり過ぎだとは思うよ
けど、あまりにもマスコミによって被害者が神のように
扱われてるから多少の厚遇も仕方が無い

その落としどころとして引越し費用や解体・撤去の公もちまでは
仕方が無いと思う・・・が、建て替えはどう考えても異常
676名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:47:19 ID:ffGWK/Yr0
>>663
そうだよ。
税金は投入されないと言う前例なんだよ。
677名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:47:25 ID:ftdkCpc80
【経営】木村建設、破産申請へ 耐震偽造問題で再生法検討も存続断念
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132755689/-100

そもそも強度不足の設計図を作成した木村建設が主犯。
姉歯は木村建設から構造計算を誤魔化すよう指示されただけだろ。
さすが在日企業だけあって逃げ足が早い。まるでパラオのKBブリッジのようだww
マスコミは総出で木村建設を被害者のように扱ってるところが在日クオリティwww


これってどうなの?
国交省の北側って層化だよね。
こんなもんに税金使っていいの?
678名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:47:36 ID:2bWqIZwh0
確かに、いい加減にして欲しいなw
679名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:47:36 ID:qMEtaq4S0
このマンション住人は例え自己破産して賃貸に移っても
けっこう水準の高い生活が出来るはず(比較的高収入)
生きるか死ぬかの状況には程遠いだろ?
住宅の自己保有を諦めればいいだけ
地雷踏んだんだから仕方ないだろ
680名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:47:51 ID:ZXmzc6hM0

> 選挙で議員・政府を選ぶということなのです。
> すべては選挙民の自己責任。
> いやなら次で落とすだけのこと。

票格差が5票もあるインチキ選挙で民主主義語るのもどうかと。w
681名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:47:52 ID:yY3Oe2Ai0
公明的支援じゃねーのかw
682名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:47:55 ID:fgsjIv4Z0
結論:真面目にこつこつ働いて税金をしっかり払っているが
   ヒューザーのマンションすら買うことの出来ない貧乏人は国は相手にしない。
683名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:48:15 ID:GTcrOzrk0
ここの住民が金だけで黙らないことを祈る
684名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:48:17 ID:0An1rDYd0
>>579
もし、国に責任があるというならそれは大きな政府を望んでいると言うことでありメディアの主張と矛盾する。
民間に任せても最終的なケツ持ちは国がするなら、民間が勝手なコトしないようガチガチに規制して
徹底した監督の下実行するのが道理。国が緩い監督をすると国民の血税がガンガン消えていくことになるからね。
ていうかそこまでするなら民間に任せて勝手なことをされるリスクを冒さず、役所を拡大して対応したほうが確実。

マスコミは「大きな政府を実現しろ!役所の権限を増やせ!民間に任せるな!公務員を増やせ!」と主張するべき。
685名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:48:35 ID:cnfv+Wtj0
姉歯ミサイル自爆事件の真相:創価・在日の組織犯罪
姉歯:創価建築士
ヒューザー:創価企業
木村建設:木村盛好社長=「李盛好」朝鮮人
イーホームズ:創価企業。藤田社長=創価
シノケン:社員の半分朝鮮。
公明党山口議員:ヒューザー社長を国交省担当者に紹介。
創価大学:卒業生の進路から、ヒューザーを速攻で削除。
◎姉歯秀次は創価学会員であることが確定! 「週刊新潮」にて事実関係確定! http://www1.ezbbs.net/37/mksutra/
このところ世間を騒がせている耐震偽造問題で、一級建築士である姉歯秀次が創価学会員であることが確認された。姉歯の家は千葉県
市川市富浜にあるが、近所の人の話によると『聖教新聞』を 自宅前でご自由にどうぞなどと掲示して配布をしていた模様。自宅の塀には
選挙のたびに、公明党のポスターをベタベタ貼り付けいた。また、創価学会のシンボルである、三色の旗を自宅に掲げるなど熱心な活動家
であったということが近隣住民より披露された。
◎「イーホームズには創価企業疑惑がある。本社は創価学会本部の近所。所在地の信濃町は、創価の町。」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132904803/l50
◎イーホームズに立ち入り検査 代表藤田氏は創価学会員の声も?
http://32188062.at.webry.info/200511/article_63.html
◎そもそも強度不足の設計図を作成した木村建設が主犯。 さすが在日企業だけあって逃げ足が早い。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132587663/l50
◎2chよりコピペ  << 作成日時 : 2005/11/28 10:37 >>
http://mindrelay.at.webry.info/200511/article_48.html
早々と自己破産を宣言したK社長。 自己破産後は韓国でのんびり暮らすらしい。すでに韓国にマンションを建設し、奥様と数組の親戚
関係者が居住しているとのこと。 預金も韓国内の銀行に移動されており、その額200億!
◎ 今回の一連の登場人物、会社は殆ど民団系ですから・・木村建設(株)代 表:木村 盛好 も本名は李さんです。 福岡のシノケン
も社員の半数くらいは在日のかたがたですよ http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1052877270/
686名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:48:37 ID:cFPX1Ns90
層化の理想主義を実現したいなら国の金使わずお前ら宗教から出せよ
687名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:49:33 ID:Ni3s/qSn0
天下り先を守るのが国の役目ですか。
そうですか。
あほくせ〜〜〜〜〜〜〜〜

住人を守るなんてウソッパチ。
天下りのたくさん居る会社が飛ばないようにするだけ〜。
688名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:49:39 ID:BoATYyRJ0

こんなザルのような建築基準法を野放しにしていたのは、日本の政治家と国交省です。

住民は、国の被害者です。   公的資金の投入は当然ですよ。

国の瑕疵は血税で補うしかないのです。

689名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:49:41 ID:P2WYUp8+0
官僚の反撃

偽造された 国土交通省のチャックリスト

官僚の反撃

偽造された 国土交通省のチャックリスト
690名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:49:43 ID:7upiP0s/0
例外を認めることがなあなあの世の中を作ってくのにな
691名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:49:53 ID:xmon7qifO
結局、銀行だけは安泰なんだね
692功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/02(金) 18:49:56 ID:oplmg05K0
>>521
文系と泣く子には勝てない。

てか?

浅ましいなぁ・・・・
693名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:50:00 ID:dcW+6CPH0
差し押さえろよ!小嶋や姉歯やイーホームズ関係者の私財を
694名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:50:00 ID:ZXmzc6hM0
とりあえずヒューザーは破綻させて、その後に国が引き受けるパターンかな。
695名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:50:08 ID:PR+oJu+m0
マンション住人が全て自己破産したら、銀行もびびるだろうな
696名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:50:09 ID:HuSK7RqW0
>>632
全部国で建て替え保証
697名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:50:12 ID:F0UYHM7/0
1年後の>674へ 住民から

だからまず裁判をしなさい、と言っています。
日本は法治国家ですから、損害賠償請求を国でもどこでも起こしてください。
その手続きを踏まないで公的資金返還をすると秩序が崩壊します。
698名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:50:54 ID:2b9/0YI60
毎年、何十万頭もの子猫が保健所で処分されているにも
かかわらず、虐待事件で傷ついた1匹の猫に引き取り希望者
が何人も群がるようなもんだな

要するに同情的に注目された者は特をする
699名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:50:56 ID:aRQGZlng0
>>653
ええええ??あの武部の狂牛病からめた発言のことか??

武部あまりにも必死すぎ、さすが自民党はいつもながらスゴイと、
苦笑いしてたんだが・・・やっぱN+は違うな。あれでマスコミ叩きするのかwww

おまえの信者脳がオレは心配だよ。あほらし。
700名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:51:01 ID:7oE1bOf40
10人!自民党の国会議員をクビにしろそうしたら許す
701名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:51:08 ID:YNFN59ieO
だからさぁ・・・・

姉歯氏ってヅラでしょ?。
ヅラだよぁ・・・・絶対そうだよね!
702名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:51:12 ID:xNkC+l8z0
今回の問題で一番謎なのは

小泉本人がコメントをほとんど残していない事
そして、この滅茶苦茶な措置

層化が云々以前に、国のトップ自身が突付かれたくなく
とっとと終らせたいとしか思えない・・・
703名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:51:24 ID:ECWERzr+0
>>688
じゃあ、まずは悪人を吊るし上げないとな。
誰にすればいい?w
704名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:51:26 ID:G3eA8esZ0
大を生かすためには小を殺す。
時には、こういうことも大事だ。
不良マンション住んでた奴等乙でいいじゃん^w^
705名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:51:29 ID:N0uzLEnY0
>解体後にも、居住者らが合意して建て替えを希望した場合、
>マンション管理組合などを 通じて、居住者側に対し、
>建て替え費用の"一部"を国と自治体が補助する方向で検討している。

全額補助しろとの住民訴訟が起きる可能性ありそうだな。
706名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:51:35 ID:5QutqrBa0
>>674
それは当然だね。

>>684
こんばんは木村太郎です。
707名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:51:43 ID:cFPX1Ns90
>>698
そういうところの飛びつくのが層化クオリティ
708名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:51:57 ID:1NUzG9Y00
まず売主・建主・建築士・調査機関に賠償請求だろ・・・
その全部から補償してもらって足らなきゃ(できなきゃ)×だったよなぁ。
今までのこんな事例はみんなそうだったのに今回からは国が補償してくれるんだ・・・
さてうちのマンションも調査依頼かけるとするか・・・
709名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:52:06 ID:p9lIOBTj0
マンションと一戸建て一緒にできませんから、馬鹿でもわかるのね?

つまり今回で明らかになったのは、欠陥時の公的資金投入されやすさ

マンション>一戸建て というわけ・・ただそれだけそれぞれ特徴があるのだよ諸君わかったかね?
710名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:52:10 ID:8PEXF39x0
>解体後にも、居住者らが合意して建て替えを希望した場合、マンション管理組合などを
>通じて、居住者側に対し、建て替え費用の一部を国と自治体が補助する方向で検討している。

なんで建て替え費用も負担する義務あるんだよ

711名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:52:16 ID:GTcrOzrk0
この事件はおとりである
裏では恐ろしい事態が進行している

かもしれない
712名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:52:49 ID:LuAsIV670
>>705
小泉は、小嶋と仲むつまじいツーショット写真撮られてるから
言いづらいだろう。
713名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:53:06 ID:7upiP0s/0
人治国家だな
714名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:53:16 ID:GaA9MWzB0
570 :名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:34:51 ID:HuSK7RqW0
この件は余程政府の大物が関与してるんだなww

この速さww

速攻で 「 無 か っ た 事 」 にしたいわけだww

↑そうかも知れん。イトウコウスケあたりは、パシリかも。
715名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:53:25 ID:CFNOky+90
労働基準法を遵守していないブラックDQN企業に就職して過労死したら
「これは労働基準法の不備と、労働基準監督署のせいだ。国の責任だ。国は金払え」
なんていうだろうか???
716名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:53:36 ID:zCt3SZxd0

制度に問題があって、税金を投入するのなら、
北側大臣は責任取って辞めるのが筋。
717名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:53:36 ID:E9DpZnr00
市民オンブズマンの住民訴訟まだ?
718名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:53:38 ID:WUwFwI020
建て替え費用全部出すわけねーじゃん。
なんでそんなに「ばか」が多いのここ?
「ばか」っていうより「基地外」?
719名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:53:47 ID:u2PHfrSo0
>>672
あぁ、大事な天下り先を探られたくないからさっさと話を終わらせたいわけだ国交省は。
720名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:53:58 ID:3EB0aa290
全国の欠陥住宅に住んでいるみなさんも
この際一緒に救済してもらえば?
721名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:54:04 ID:Ni3s/qSn0
>>709
へぇ〜。
神戸や新潟地震で潰れたマンションは国が直してくれたんだ。
神戸のマンションで、未だに立替か補習かで住民が争ってるところがあったと思うが、国が面倒見てやれや。
722名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:54:10 ID:4mbLCEs70


(私のコメント)
昨日の日記で姉歯は殺されるだろうと書きましたが、それくらい今の警察は官邸の言いなりであり、
おかしな動きが多すぎる。植草一秀氏を嵌めた神奈川県警や姉歯設計士を放置している千葉県警な
ど、官邸筋の影が見え隠れしている。だから国会での追及でも中途半端で国民向けのパフォーマン
スでしかないだろう。これくらい書いておけば千葉県警も多少は動いて殺されずにすむかもしれない。

コイズミ構造改革の民営化は確かに大筋では正しいのですが、裏から見れば役人の天下り先を増やす
ことであり、利権ビジネスを独り占めする絶好の機会であり、民営化されることでその利権目当てに
政治家とつるんだ企業舎弟が利権ビジネスを独り占めすることなのだ。伊藤公介議員なども胡散臭い
議員の一人でありコイズミの側近の一人でもある。

ようやく日本ERIにもスポットライトが当たり始めましたが、1年半前に設計会社の社長から告発さ
れていたにもかかわらず日本ERIはこれを握りつぶした。おそらく会社ぐるみの体質だと思うのです
が、これでは3,4年前ごろからのマンションは危なくてとても買えないし地震が来れば命にかか
わる。そのような物件には建設会社に取り壊させて作り直させるくらいの要求をすべきだろう。

民営化といっても鉄道事業や電話事業は規模が大きすぎるから無理にしても、建築確認機関などは企
業舎弟がやるにはもってこいの分野で、日本ERIやイーホームズなどは広域ホニャララ団が関わって
いるのだろう。何しろコイズミに連なる国会議員も政治献金を通じて深い関係があるから、警察や検
察なども自由に動かせることが出来る。民営化という構造改革の実態と言うものはこういうもので、
それが分析できないマスコミは馬鹿だ。
723名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:54:28 ID:jvLEFiX10
安物買いに公的支援
724名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:54:36 ID:7oE1bOf40
自民党5人・層化党5人のクビでいいよ。税金投入
725名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:54:36 ID:F0UYHM7/0
>>715
普通に責任があるから監督署があるんじゃん。
726名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:54:39 ID:ZXmzc6hM0
損害賠償起されて、変な前例を作られるのが困るんだよ。

だから支援して有耶無耶。
727名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:54:48 ID:ffGWK/Yr0
まぁ、ヒューザーみたいな補償能力のないデベロッパーで買うこと自体が
不動産購入者として、リスクを負っているわけで、そのリスクの対価として
激安の広々マンションなのだから、住んでいた人は諦めなよ。
728名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:54:54 ID:a2hy38J30

ウチのマンションにもクラック入ってるぞ 国が責任持って建て替えてくれ
729名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:54:58 ID:fwmLxl500
阪神大震災並びに新潟大地震の被災者へ

訴訟の準備は、良いですか?
こので、保証されるなら 2重家賃(ローン)が免除されるかも知れませんよ

既に自殺した人には、報われませんけど
730名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:55:09 ID:BoATYyRJ0

建築士や施工者の善意と使命感だけに支えられていた「建築基準法」だったのです。

こういうのをザル法と言います。   チェック機関が機能していなかったのです。

誰が悪いのか、、、小学生でも分かりますね?

731名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:55:26 ID:ECWERzr+0
>>718
どうみてもお前が馬鹿です。
本当にありがとうございました。
732名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:55:28 ID:XcSr39Jt0
安物は後が怖いな。
県内の小学校なんかアスベストだらけだぞ。除去するのに金がないらしいが。
733名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:55:29 ID:bbJv3AuQ0
>>692
理系マンセー厨らしいけど
コレの実行犯は理系じゃないの?
734名無しさん@お腹いっばい。:2005/12/02(金) 18:55:53 ID:U2tLph2A0 BE:246953838-
|
| 中略
|
総レス数 407
102 KB [ 2ちゃんねるが使っている 完全帯域保証 レンタルサーバー ]

--------------------------------------------------------------------------------

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

--------------------------------------------------------------------------------

IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/

2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。

よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc8.2ch.net/software/

モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。

2ちゃんねるプロバイダーで接続するとこちらで見れます。
735名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:55:54 ID:zCt3SZxd0
まあしかしながら政策判断は
公平・不公平でなされるものではなく
為政者にまかされているものですよ。
ダイエーを助けてそごうを見捨てるのも
政府の判断なのです。
不満なら次の選挙で落とせばいいのです。
だから
「今回は住民を救済した方が都合がイイ」
と政府が判断したなら救済でOK。
公平か不公平かなんてことは
大きな判断根拠にはなりません。
「ここで助けたら地震被災者も助けなきゃ変」とか
「その他の欠陥住宅購入者は?」とか、さらには
「じゃあ交通違反は?」「その他の詐欺は?」とか
いってる人アホですか?
誰をどう助けるか判断するのは政府の勝手です。
例えば
「ここで助けないと買い控えが加速して景気が冷え込む」
ともし政府が判断したなら救済すれば良いのです。
そういう判断まで含めて委託するということが
選挙で議員を選ぶということです。
選挙民の自己責任。
いやなら次で落とすだけのこと。
736名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:56:01 ID:+H5B/X4w0
むりしてヒューザーのマンション買っとけばよかったよ
737名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:56:04 ID:8PEXF39x0
>>730
買ったやつ
738名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:56:13 ID:p9lIOBTj0
>>721
馬鹿だねー条件として倒壊前に大規模に欠陥が明らかになること
事実をそのまま言っているだけですが
739名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:56:35 ID:JNwF9OpM0
>>730
層化だろ
740名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:56:37 ID:WxbM+wwc0

欠陥マンションを販売した業者も責任があると同時に、相場より破格の美味い
話しに飛び付いた住人にも責任はある!!
公的資金で救済すると言うなら、すべての欠陥物件を購入した人間を救済すべきだ!!!

販売業者、設計事務所、調査機関、そして、住人、相応に責任がある!!!

741名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:56:38 ID:3cY5V9oX0
>>737 当たり
742名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:56:44 ID:wtNHqWHs0
フッ、墨田ババァの完勝だな ( ̄ー ̄)
743名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:56:47 ID:82QAZDRF0
損害賠償を起こされても国に賠償命令が出る可能性はほとんどないだろ
744黒幕?:2005/12/02(金) 18:56:54 ID:ToqJ2nWz0
745名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:56:58 ID:F0UYHM7/0
行政に文句言うのは筋違いと言う人へ

実際に行政が動いて成果が出てますが。
746名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:57:10 ID:hCcowoUS0
>>730
> 誰が悪いのか、、、小学生でも分かりますね?
善意を踏みにじった人?
747名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:57:17 ID:7CEMkzNP0
詐欺に引っかかるほうにも問題があると言えば可哀想だが、
詐欺に引っかかった連中をいちいち税金で救済してればきりがない。
748名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:57:29 ID:ECWERzr+0
>>730
具体的に誰が悪いのか書いてよ。
わかんないから。
そしてそいつ逮捕してwww
749名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:57:33 ID:G3eA8esZ0
>>730
そういえば、ヒューザーの社長って本も出していなかったか?
それに釣られた馬鹿が悪い。
750名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:57:48 ID:pf2m6lQm0
年末の格闘技で、
ガクブル姉歯 VS ヒューザー小嶋 マンション爆破デスマッチをやれば、
解体もできて興行費で補償もできて( ゚Д゚)ウマー

審判はイーホー藤田で、ズラ攻撃は反則でw
751名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:57:58 ID:N0uzLEnY0
一戸建て住宅の場合審査制度はないの?
752名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:58:03 ID:a2hy38J30
>>729
遺族が集団訴訟するべきだな
753名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:58:14 ID:1NUzG9Y00
>>745
これを「成果」言う人は・・・・・・・
754名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:58:21 ID:8YLFVo6S0
こんな看板みてフラフラ買っちゃうのはちとヤバいだろw
ttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20051202105441.jpg
755名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:58:26 ID:E9DpZnr00
どうせ払った税金が帰ってくるわけじゃないから支援してあげていいと思うけど
だったら神戸や新潟の被災者に不公平にならないようにしてあげて欲しい
彼らの方が絶対困ってるはず
あと震度5で倒壊しそうなアパートに住んでる俺にも公的支援を。
756名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:58:38 ID:9BxXeGSQ0
>>722
以上、多事争論ですた。
757名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:58:43 ID:ffGWK/Yr0
アガリクスの本も出ていたぞ。
メシマコブの本も出ていたぞ。

それで、ガンが治らなかった人は国に保証金を出してもらえるのか?
758名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:58:43 ID:HuSK7RqW0

人の生命財産を塵芥にするような設計なんぞ本来殺人幇助罪にあたらないか?

こういうのは極刑で当然だが、業界全体の清算を行わない限り事件解決はありえない
759名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:58:43 ID:cFPX1Ns90
>>735
何その無気力主義
お上に黙ってしたがえよって恥ずかしくないの奴隷くん
760名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:58:57 ID:4JOADq1l0

墨田区の職員にヒステリーにかみついてた女がいたけど、なにあれ?
お前はこのマンションを墨田区から買ったのかと言いたい。
761名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:59:00 ID:VxeuTfis0
>>745
後で訴えられなければいいけどな。 >勝手に支援決めた行政側
762名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:59:01 ID:lNuyoGbN0
>>727
まさしく!
10万20万の家電品は大手メーカーブランド品を選ぶ癖に、数千万の買い物で
吹けば飛ぶようなディベロッパーから買う神経が信じられない!
763名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:59:16 ID:PR+oJu+m0
ホワイトバンドでも打ったら・・・
764名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:59:22 ID:JNwF9OpM0
>>755
じゃあ、俺も家が買えないから公的支援して欲しい
765名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:59:27 ID:D26FmUDD0
震災被害者は特定業者に嵌めこまれたわけじゃないし
あくまで天災
766名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:59:34 ID:ECWERzr+0
>>751
んなわきゃねーだろw
767名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:59:49 ID:0An1rDYd0
ザル法が悪い=全責任は国に、なら法の目をかいくぐった犯罪はすべて国が被害を補償すべきだな。
で、ガチガチに法整備をすすめ、あらゆる事を法律で厳密に規定する。
そうしないと国が責任を問われ血税が浪費されてしまうからな。
768名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:59:57 ID:G3eA8esZ0
>>755
同情するとしたら、神戸や新潟の被災者の方だろ?
こちらに金をつぎ込むのは分かるけど、
安物の欠陥マンション買った奴等は自己責任。
769名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:00:06 ID:btDDuzkh0
無理を通せば道理が引っ込む、モラルハザードにおちいるぞ
770名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:00:17 ID:3cY5V9oX0
>>764 当然支援されるさw
771名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:00:20 ID:3LF6+Cdb0
一戸建てやマンション全部総検査、
欠陥があれば国ですか。

アフォか。
772名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:00:35 ID:7oE1bOf40
>>767
だから、引き換えに層化党は解散しろ
773名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:00:40 ID:J+N1aMHG0
焼け太り
774名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:00:44 ID:5aDDjiig0
モラル・ハザードになりますよ。

国の検査をだますのに成功すれば、あとで違反とわかっても
国が援助してくれる。

それでは、だましたい放題になってしまいます。
775名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:00:53 ID:GTcrOzrk0
牛食べて気分が悪くなったのでお金ください
776名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:01:05 ID:F0UYHM7/0
>>762
数千万の買い物したこと無い人が妄想しても説得力ありませんよ
777名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:01:16 ID:vwq1x2E70
税金の無駄遣い
阪神大震災の倒壊住宅も再検証しなくてはならない
一戸建て欠陥住宅も全て保証するのか
安かろう悪かろうは常識 自己責任だろ
マンション購入など財産にならない ローン払い終わるころには数百万の価値
中古マンションの価格を見てみろ
全ての欠陥住宅の検証が先
人的被害も出ていないのに先走りすぎ 
震災被害者が優先されるべき 重大な差別
マスゴミの報道偏向犯罪 優先順位を考えろよ
778名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:01:20 ID:ffGWK/Yr0
ザル法で国が補償するなら、ソープランドでエイズになったら国が補償するのか?
779名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:01:21 ID:VxeuTfis0
>>765
天災のほうがかわいそう。

詐欺行為は自己回避可能だけど、天災は自己回避不可能。
780名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:01:28 ID:lNuyoGbN0
>>755
バカか(哀
そのつけがさらなる増税で帰ってくるんだよ!
781名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:01:28 ID:9BxXeGSQ0
>>742
フッ、墨田ババァの完勝だな ttp://www.tbs.co.jp/f-hakken/img933/933p06.jpg
782名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:01:33 ID:WUwFwI020
行政はまずこういうのをキチンとしないとヤバいだろ。

構造計算書、姉歯関与の4棟分すでに破棄
http://www.asahi.com/national/update/1202/TKY200512020220.html

これってもう証拠が残ってないってことかい?
783名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:01:41 ID:pB5j56PK0
公的資金か!たまんねえなあ…確かに買った人は気の毒だけど、
これよりも国政策が原因なのが明確な事件の被害者がいるだろうよ。
本来、日本にはいない不良外国人を招き入れて、殺された子供と遺族に
いくらからでも謝罪しろ
784名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:01:47 ID:a2hy38J30
893に危害を加えられたら 野放しにしてる国に損害賠償してもらえるってことですね
785名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:01:54 ID:lg/XqyI6O
さすが草加つながり。
欠陥住宅で税金使ったか?
一戸建はダメでマンションはいいなんて、ふざけるのも程がある。
786名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:01:56 ID:HuSK7RqW0
>>754
なんだこりゃwwwwwwwwww

柱が無い!wwww

ありえない設計wwww
787名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:01:58 ID:zCt3SZxd0
>>747
ご心配にはおよびません。
>いちいち税金で救済
なんてしませんよ。
>>735に書いたとおり
どのケースでどうするかなんて
ケースバイケースで
行政の判断で決まること。
恣意的なものなんですよ。
788名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:02:05 ID:dz548nOg0
ねずみ講とかマルチ商法も、確か法律が後から出来たような

で、そん時国は
被害者に補償したのか?
789名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:02:34 ID:eJixw2TJ0
どうしても国の責任にしたいなら、検査などにかかる対価を払うべき
延べ床面積1平方に対して10万円なら国も儲かるしいいんじゃねーか?
ヒューザーのマンションなら1000万円以上かかるが、それならちゃんと検査して貰えるだろう
790名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:02:48 ID:D26FmUDD0
>>779
この場合はほとんど不可避
天災は責任の所在が省庁にあるわけではない
地球上生物の宿命
791名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:02:53 ID:zCt3SZxd0
>>765
震災被害者も、震度7以下で倒壊したのは人災。
792名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:03:05 ID:bOFOetWf0
国費が投入される理由がわからん。
国に責任があるというなら、この件での国の責任者が
釈明して辞任などの責任をとってからだろう。
これでは単にうやむやになっただけで問題の解決になっていない。

救済と問題解決はセットでなされるべきだ。
問題解決する気ないなら救済もするな。
793名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:03:29 ID:8PEXF39x0
墨田区の皆さん
区民税上がりますかもしれませんね
同情いたします

世田谷住民
794名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:03:34 ID:yHwsJIj10
今回小泉は、自己責任って言わないんだ?
795名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:04:21 ID:7oE1bOf40
姉歯と層化と自眠は裏で工作中だな?('∀`)ノシまたね〜
796名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:04:32 ID:a2hy38J30
国交省の役人の給料削ってなんとかしろよ
797名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:04:34 ID:HuSK7RqW0

税金=国民の借金

wwwwwwwwwwwwwww

国民は奴隷かよw
798名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:04:35 ID:wHE2Fgj60
>>786
ちゃんとした梁があれば問題ないよ。
799名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:04:37 ID:ECWERzr+0
>>790
不可避?
もし購入者が一級建築士の資格を持ってたら買ったと思う?
800名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:04:51 ID:GaA9MWzB0
656 :名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:45:33 ID:9BxXeGSQ0
公的資金を出すのは、住民のためではない。

議員の不祥事が暴かれて収拾がつかなくなるのを抑えるため。

この事件は叩けば埃だけでは済まない、国家が転覆するほど根強いものがある。

↑ ああ、成る程ネ。
801名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:04:53 ID:N0uzLEnY0
まず審査制度は根本的にあらためられることになるだろうけど、
万一の場合の担保が可能な審査会社ってどれくらいあるの?
そこの部分に損害保険とかけるようになると審査費用が
高騰しそうだな。
というか、最大手があの体たらくじゃ
まともに審査する能力のある会社がどれだけあるのか疑問。
802名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:05:05 ID:JBC01peT0

オレオレ詐欺や振り込め詐欺の被害者やヤミ金融の被害者も国の対策が不充分
だったんだから、補償すべし。
803名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:05:35 ID:BoATYyRJ0

いいですか? 「建築基準法」に定められた構造計算書が、一設計士によって簡単に偽造でき審査も通っていたのです。

この国は本当に大丈夫でしょうか?  今まで、国交省はどのような住宅行政をやっていたのでしょうか?

住宅行政の根幹に位置する「建築基準法」が実は、とんでもないザル法だったのです。

あなたの家は大丈夫ですか?

804名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:05:43 ID:ffGWK/Yr0
三菱地所だと国費を使わないのに、ヒューザーだと国費を使うと言うわけには
いかないでしょ。
805名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:05:58 ID:0S1DHuciO
これで国が金出すなら、新潟の人を助けるべきでしょ。
詐欺にあった被害者がおおいだけじゃん!
他に詐欺にあった人も助けるなら別だけど、国に言う前に会社が責任取るべき!
806名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:06:01 ID:F0UYHM7/0
>>787
炭鉱(民間企業)周辺の鉱害問題(地盤沈下)は、国が家の建替やって無償貸与したねぇ。
所有権は国・使用者は住民 
数十年後(資産償却仕切った頃)にタダみたいな値段で住民が下取るスキーム。

今の人は知らないだろうけど。
807名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:06:02 ID:/wR67GXy0
日刊ゲンダイ12月1日3面
■■マンション構造計算書偽造、国交省も“グル”じゃないのか■■

(略)責任を見過ごされているのが国交省だ。事件の端緒は、不正に気づいたイーホームズの報告
だが、その後、国交省は実に不可解な動きをする。役所も“グル”の可能性が急浮上している。
 イーホームズの藤田東吾社長は一昨日(11月29日)の参考人招致で姉歯建築士の計算書偽造を
把握したのは10月20日であり、26日には国交省にメールを入れ、電話でも具体的情報を報告したと明言した。

そのメールにはこうある。
「ご連絡した件ですが、構造計算における認定プログラムの計算書が設計者により意図的に改ざんさ
れた事実が発覚しました。事態が重要ですのでご報告に伺いたくお願いいたします.26日17時以降、
27日13時以降、28日15時半以降は如何でしょうか」 
(10月26日午前10時50分藤田社長から国交省建築指導課・○○係長あて)<記事中実名>

 ところが、このメールに○○係長はあろうことか、「課内で検討した結果、申請者と貴社との問題で
あるとの認識で一致したのでご報告いただく必要はございません」と返信する。それも26日の23時55分。
人命がかかっているのに、これがお役所仕事″の典型みたいだ。

しかも、当初、配布した説明ペーパーには「10月28日にイーホームズより4件の構造計算書偽造の報告を
受けた」と記しているくせに、今になって、「間違いだった」と訂正し、「11月8日頃から国交省で調査を進め、
11月16日頃までに偽造が事実であることが判明しました」などとトボケたことを言いだしている。

♯ 4件のマンション偽装発覚。イーホ藤田氏の必死の通報に、
♯ ○○係長は門前払い。3週間も放置した。とても正気とは思えないw
808名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:06:04 ID:8mPXI6B60
いやぁ、皆さんのお陰でまた今まで通りの生活ができそうです。
今度は耐震基準のしっかりした物を作って頂けると聞きました
そんな事までして頂いて資産価値も大幅アップでイヤハヤなんとも
本当に皆さんが馬鹿.....おっと、皆さんの暖かい支援のお陰です



とでも言えばOK?
809名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:06:16 ID:GTcrOzrk0
皆さん勘違いしてますね
補償金は国交省の有志によって寄付されたものを基に捻出されます
810名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:06:33 ID:zCt3SZxd0
いいかげん書き飽きましたが・・・

政策判断は
公平・不公平でなされるものではなく
為政者にまかされているものですよ。
ダイエーを助けてそごうを見捨てるのも
政府の判断なのです。
不満なら次の選挙で落とせばいいのです。
だから
「今回は住民を救済した方が都合がイイ」
と政府が判断したなら救済でOK。
公平か不公平かなんてことは
大きな判断根拠にはなりません。
「ここで助けたら地震被災者も助けなきゃ変」とか
「その他の欠陥住宅購入者は?」とか、さらには
「じゃあ交通違反は?」「その他の詐欺は?」とか
いってる人アホですか?
誰をどう助けるか判断するのは政府の勝手です。
例えば
「ここで助けないと買い控えが加速して景気が冷え込む」
ともし政府が判断したなら救済すれば良いのです。
そういう判断まで含めて委託するということが
選挙で議員を選ぶということです。
選挙民の自己責任。
いやなら次で落とすだけのこと。
811名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:06:41 ID:SKCUVcwq0
姉歯が50万の罰金で済むって言ってたけど
公的資金投入なら、その原因を作った奴らの
私財没収のうえ懲役20年ぐらいにする法律作れ、話はそれからだ!!

儲けた奴らイイ暮らし続くなら、こんなの後から後から出てくるぞ!
っうか、適当な事して多額の税金投入なんて話、官なら山ほどあるかw
812名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:06:43 ID:ECWERzr+0
>>794
層化が絡んでるから。
813名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:06:53 ID:D26FmUDD0
マンションの売れ行きが悪くなったら、似非好景気がしぼむだろうが
814名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:06:57 ID:0An1rDYd0
>>778
当然。本来ソープで売春行為は出来ないはずなのにそれができてしまうような法整備しかできない国が
悪いからな。全額補償だろ。


>>784
>>802
これまた当然だな。国は全知全能でありあらゆる事態を予見しなければならないからね。


(´・ω・) 国カワイソス
815名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:07:13 ID:fwmLxl500
阪神大震災や新潟大地震でも、欠陥と思われる住宅が崩壊した
何故なら、崩壊した住宅と崩壊しなかった住宅があるからだ
崩壊した住宅は、国や地方自治体の認可を取って建築した物件だ
国は、平等に保証するべきだ
816名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:07:21 ID:bOFOetWf0
手抜きマンション程度の問題で転覆する国家だったらさっさと転覆してしまえ。

↑国家でなくて政府だと思うが
817名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:07:23 ID:xTTmqPBJ0
マンソン偽造に草加が絡んでるからって、特別扱いはヘンだと思います。 >北側
818名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:07:28 ID:XcSr39Jt0
自分が払った税金を自分の希望する分野の予算に入れてもらえたらいいのに。
819名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:07:44 ID:reMM2mTR0
カネボウの株で大損しました。
国が認めた公認会計士が粉飾決算していたからです。
制度上の問題点があるので国が損失補てんしてください。
と言うのと同じ。
820名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:08:02 ID:+SQzPfAH0
立て替えまでしてもらったら住民達も逆に困るだろう
これからどのツラさげて町を歩けばいいんだよw
821名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:08:21 ID:gTNY1zkB0


鹿








822名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:08:30 ID:1eXM/Awu0

ザ、モラルハザード
823名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:08:37 ID:4JOADq1l0
国民の金が無条件に欲しいなら救済募金でもしろ!!!!
824名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:08:39 ID:ffGWK/Yr0
ヒューザーの欠陥マンションが元で、マンションの買い控えなんて起きないよ。

むしろ、補償が確実な大手デベロッパーの売り上げが伸びて、
高額マンションが飛ぶように売れるんじゃないの?
825名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:08:48 ID:Ni3s/qSn0
国が形式認可を与えた三菱車の欠陥で被害に会われた方、買い替えを余儀なくされた方、
国が補填してくれるらしいですよ。
826名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:08:53 ID:UtzPHku+0
>>782
そうだね。瑕疵担保責任が10年だからそれぐらいは保存しないとね。
それからビルの管理事務所に永久保存というのもいいと思う。
自治体自体は場所の問題があるから、あまり紙版の書類を
長期保存できないだろうな。
827名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:08:57 ID:zCt3SZxd0
>>810
次の選挙で落とせばといっても、
野党が反対するわけないから、その理屈は却下。
828名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:09:07 ID:1L2etKNI0
家がシロアリで被害が出てます
税金で駆除して下さい
829名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:09:10 ID:2bWqIZwh0
国の課題はまず秩序回復からだ!
決して住民の保障なんかじゃない!
公金使うなら、そもそも民営化なんかするな!腹立たしい。
830名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:09:32 ID:bOFOetWf0
今回のマンションって、投機型のもあるんだよなあ・・・

ホテルのほうはどうなるんだろう?

それでも、天災の被害者に補償はなしなのか・・・わけわからん
831名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:09:51 ID:XcSr39Jt0
>>810
次の選挙で落としたくても落ちない場合のが多いのですが。
832名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:09:51 ID:8EjirOZw0
まあ「住民の態度」や「公平性」なんて
いちいち目くじらたてて気にするのは
純粋で繊細なモラリスト
2ちゃんねらだけだけどなw
833名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:09:57 ID:1NUzG9Y00
>>820
TVで映ってるツラw
834名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:10:09 ID:ECWERzr+0
>>825
アホには何言っても無駄みたいよ。
これ認めたら訴訟の嵐になるでしょうね。
835名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:10:30 ID:0An1rDYd0
これからはノンリスクで訳あり物件に手を出せるな。イイ時代になったもんだ。
836名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:10:39 ID:9BxXeGSQ0
【本質的な構造問題】

Q. 日本以外の先進国では、どうやって不正建築を防いでいるの?

A. 損保会社に建築設計確認を兼務させることが多いです。
  もし建物が崩壊すると損保会社が大損をするので、設計確認が厳格になります。

Q. どうして、日本では損保会社が建築設計確認を兼務していないの?

A. 日本では、損保会社が建築設計確認業務を兼ねることが禁止されているためです。

  建築設計確認業務が一種の利権となっており、報道されているように、
  国交省からの役員天下りや、検査担当者は元公務員であるといった実情があります。

  問題が起きても、大損もしないし、責任を負えない立場のイーホームズ等が
  建築設計確認をするという構造に、本質的な問題があります。




837名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:10:59 ID:ihpGzW88O
バカ住民に公的資金やるの反対
838名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:11:03 ID:HuSK7RqW0
>>798
張りは平面図じゃわかんねーしなwwwwwww

つうか怪しさ満点の漫画だよこれw
839名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:11:03 ID:cnfv+Wtj0
自公=創価=在日の糞犯罪
840名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:11:11 ID:/wR67GXy0

日刊ゲンダイ12月1日3面
■■マンション構造計算書偽造、国交省も“グル”じゃないのか■■

(略)責任を見過ごされているのが国交省だ。事件の端緒は、不正に気づいたイーホームズの報告だ
が、その後、国交省は実に不可解な動きをする。役所も“グル”の可能性が急浮上している。
 イーホームズの藤田東吾社長は一昨日(11月29日)の参考人招致で姉歯建築士の計算書偽造を把
握したのは10月20日であり、26日には国交省にメールを入れ、電話でも具体的情報を報告したと明言
した。そのメールにはこうある。
 「ご連絡した件ですが、構造計算における認定プログラムの計算書が設計者により意図的に改ざんさ
れた事実が発覚しました。事態が重要ですのでご報告に伺いたくお願いいたします.26日17時以降、
27日13時以降、28日15時半以降は如何でしょうか」  (10月26日午前10時50分藤田社長から国交省
建築指導課・○○係長あて)<記事中実名>

 ところが、このメールに○○係長はあろうことか、「課内で検討した結果、申請者と貴社との問題である
との認識で一致したのでご報告いただく必要はございません」と返信する。それも26日の23時55分。人命
がかかっているのに、これがお役所仕事″の典型みたいだ。

 しかも、当初、配布した説明ペーパーには「10月28日にイーホームズより4件の構造計算書偽造の報告
を受けた」と記しているくせに、今になって、「間違いだった」と訂正し、「11月8日頃から国交省で調査を進
め、11月16日頃までに偽造が事実であることが判明しました」などとトボケたことを言いだしている。


♯ 4件のマンション偽装発覚。イーホ藤田氏の必死の通報も○○係長は門前払い。3週間放置。正気とは思えないw

♯ 係長 『申請者と貴社との問題であるとの認識で一致したのでご報告いただく必要はございません』
841名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:11:32 ID:F0UYHM7/0
>>825
それ倒産しないように、産業再生法や政策投資銀行が保護してますから。
相変わらず幼稚だね。
842名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:11:42 ID:dId2g+Jw0
さすが北側
キチガイの本領発揮だな
843名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:11:43 ID:4JOADq1l0
>>834
その訴訟すらしていません。とにかく金くれ!と法律を飛び越えてたかっています。
844名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:11:59 ID:VGm2hWjUO
だったらうちも築40年だから税金で建て直してくれ
うちは震度5でもやばいぞ
845名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:12:21 ID:D26FmUDD0
少なくとも今建築中のマンションの半分の客は戸建てに流れるだろうな
国が補償してやらなかったら
信頼性丸つぶれだし
846名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:12:39 ID:zCt3SZxd0
ホリエモンに買収されそうになったフジは、
行政が決めた法に不備があったのが原因だから、
損失額を国が賠償するのか?
847名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:12:43 ID:PI/EAaPf0
地震や災害でつぶれたら自己責任だろ。
これもヒューザーや関連会社が弁済できない残高は自己責任でお願いします。国は払っても公営住宅一年から三年分家賃にとどめてください。

神戸住民より
848名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:12:51 ID:GTcrOzrk0
やっぱり日本はいい国だね
もし大きな買い物に失敗しても国が補償してくれるなんて
849名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:13:12 ID:kKS3KMG70
さっきからzCt3SZxd0が
壮大であからさまな自演をしている件
850名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:13:36 ID:Vx77a9Xt0
>>844
鉄筋がちゃんと入っている限り、例えコンクリートが全部はがれ落ちても倒れないからムリ
851名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:13:42 ID:1NUzG9Y00
そろそろ小泉も腹くくれよ・・・マジでやばいことになる前に。
今度は建設業界の闇をぶっつぶすのか、自分がぶっつぶれるのか・・・
852名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:13:57 ID:IYu0/TdZ0
寛大ですねぇ、欠陥住宅で悩まされてる人々はずっと放置なのに
853名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:13:59 ID:QGlgR/dg0
>>844
えっっと それは・・・建築基準法が甘い時代なので
  06年からは 建築基準法を甘くする・・・

今回のマンションは基準内になりますので あなたの家も大丈夫。
854名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:14:16 ID:Ni3s/qSn0
>>841
産業再生法や政策投資銀行と、住民への金バラまきを一緒にするなよ〜w
855名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:14:27 ID:2bWqIZwh0
このご時世メシにありつけるだけありがたいと思え!
856名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:14:27 ID:t4+j2fsU0
>>810
次で落とされるかも知れないと思わせる事が重要。
国民は投票日にだけ権利がある訳じゃないからね。
857名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:14:29 ID:bOFOetWf0
思ったが、堤防が決壊して浸水した家屋は、
堤防を建造した国に責任があることになってしまうのでは?
858云いたくない:2005/12/02(金) 19:14:30 ID:nfMnrtgs0
一応ストーリが出来たのでこれから動きます。
政治屋と官僚に、一応手打ちが出来ました。
証拠類もすべて、描いた形となっています。
云わずと知れたシッポ切りです。
死人は3〜4人でしょう。

腐りきった官僚と、腐敗臭のただよう政治屋には危害は
ありませんので、ご安心を。

こんな腐った国に誰がしたのか?
もう何年、1党独裁みたいなことをやってる?
バランス感覚が必要なんだけどね。

本当は、石原みたいのがいいんだが、
なんか君が代で狂っているし、、、
もうチョイ かな
859名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:15:01 ID:pS1GjtIEO
>>9
同意。テレビでやっていて買い主泣いていたよ
傾いて、陥没して、あの人達も助けないかんし
欠陥住宅つかまされた人全て助けないと不公平
解体費の補助は納得出来るがそれ以上はすべきでない
払えないなら破産すればいい。
860名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:15:04 ID:4JOADq1l0
今回の根本問題はなんだ?層化だから援助するってことになってるの?
861名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:15:20 ID:ffGWK/Yr0
出自の怪しいマイナーデベロッパーは、これで駆逐されるだろうね。

何か起きた時に補償できる会社がマンションを売ればいいのであって、
なかば詐欺師のようなデベロッパーがマンションを売っていることが問題。
862名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:15:33 ID:HuSK7RqW0
>>853
そうそうw
基準法を見直して震度5で倒壊を基準にすればよろしいw

ざまぁねえな
863名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:15:41 ID:F0UYHM7/0
>>854
一緒にしたのは>>825さんですが
864名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:15:56 ID:/ztIxayB0
住民はマンション代を全額補償してもらったところで、
1円も得するわけじゃないのに。
大騒ぎするおまいらって何者?w

人の不幸がそんなに面白いなんて、半島人か大陸人の血が濃いんじゃないか?
865名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:16:13 ID:UtzPHku+0
これが、小泉劇場だよ。
君たちの入れた一票がこのように役に立った。
866名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:16:50 ID:tRhhCwvB0
さすが葬化系企業の不祥事には国交省も寛大ですね。
867名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:16:52 ID:reMM2mTR0
創価学会に入信する者は救われる
868名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:16:55 ID:Ni3s/qSn0
>>863
一緒にしてるのはお前だろ〜w
869名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:16:55 ID:5t3NCPvd0
全国のマンション住民の人、急げ!
ここ逃して、もし欠陥住宅なら自己責任にされちゃうぞ
870名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:17:37 ID:8PEXF39x0
>>864
同じ規模の建てたら得するんだよ
コスト違うから
アンタ馬鹿でしょ
871名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:17:59 ID:ihpGzW88O
住民は、木村建設同様に破産すれば免責されるんだから。 
公的資金など入れんな!
872名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:18:08 ID:fwmLxl500
阪神大震災で困っている人や
旧基準で作られたマンションの救済をしてくれるなら大賛成

お願いしますよ>国土交通省さん
873名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:18:09 ID:GaA9MWzB0
◆187 :名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 17:40:00 ID:RMQd/a+J

【本質的な構造問題】

Q. 日本以外の先進国では、どうやって不正建築を防いでいるの?

A. 損保会社に建築設計確認を兼務させることが多いです。
  もし建物が崩壊すると損保会社が大損をするので、設計確認が厳格になります。

Q. どうして、日本では損保会社が建築設計確認を兼務していないの?

A. 日本では、損保会社が建築設計確認業務を兼ねることが禁止されているためです。

  建築設計確認業務が一種の利権となっており、報道されているように、
  国交省からの役員天下りや、検査担当者は元公務員であるといった実情があります。

  問題が起きても、大損もしないし、責任を負えない立場のイーホームズ等が
  建築設計確認をするという構造に、本質的な問題があります。

国交省、イラネ。
874名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:18:21 ID:/wR67GXy0
欠陥住宅が存在すること自体、先進国としてハズかしい。

この機会に業界のドブ掃除を。一番臭いのが国交省だがな。ww
875名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:18:23 ID:WxbM+wwc0

欠陥住宅や欠陥マンションを購入させられた方々、国が救済してくれるそうだ!!
みんなで訴え出ようぞ!!!
876名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:18:25 ID:/KcnVT1J0
住人の皆様へ

この度、公的資金が投入されるということで本当におめでとうございます。
心からお祝い申し上げたいと思います。

さて、私の気持ちをどうにか形にしたいと考え、
ささやかながら私からもプレゼントを御用意致しました。
ttp://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/
どうぞ、お楽しみください。
877名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:18:28 ID:poL8f2es0
「安かろう悪かろう」が常識者の判断、
住人の判断は
「安かろう良かろう得した」
878名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:18:30 ID:n8DbHKYB0
>>858
ははは。

もう一度最初から読み返してこい。
879名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:18:36 ID:XcSr39Jt0
>>864
100米のを同じに立て直してもらったら大儲け。
4000万でそんなもの買えないからなあ。
880名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:18:42 ID:bOFOetWf0
>>864
もっと大きな問題かもしれないのに、うやむやにされることに
我慢ならないだけだ。

住民に金出したら、この問題は今後誰が追求するんだ?
881名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:18:44 ID:F0UYHM7/0
一緒にしたのは>>825さんで、一緒にしたと思い込んだのは>>854ID:Ni3s/qSn0さんですがw
882名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:18:47 ID:gOM52N2X0
地震で実際に潰れた家屋には雀の涙の見舞金、
倒れるかもしれない家屋には公費投入ですか。

学会員の住人には一層手厚いかもしれませんな。
883名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:18:48 ID:dHDYq5qk0
>>864
俺たち国民が損する。

てか、被害者支援って結局、ヒューザーの犯罪債務を国が肩代わりするってことなんだよ。


884名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:19:02 ID:9BxXeGSQ0
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
一家崩壊「姉歯ファミリー」は「創価学会員」だった
一家崩壊「姉歯ファミリー」は「創価学会員」だった
一家崩壊「姉歯ファミリー」は「創価学会員」だった
一家崩壊「姉歯ファミリー」は「創価学会員」だった
一家崩壊「姉歯ファミリー」は「創価学会員」だった
一家崩壊「姉歯ファミリー」は「創価学会員」だった
一家崩壊「姉歯ファミリー」は「創価学会員」だった
一家崩壊「姉歯ファミリー」は「創価学会員」だった
一家崩壊「姉歯ファミリー」は「創価学会員」だった


【週刊新潮】 一家崩壊「姉歯ファミリー」は「創価学会員」だった 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133361717/
ヒューザー = 創価大の主な就職先という事実、たった今無かった事に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133235001/
公明党の山口議員、偽装公表前に国交省担当者にヒューザー仲介
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133160554/

【週刊新潮】 一家崩壊「姉歯ファミリー」は「創価学会員」だった 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133361717/
ヒューザー = 創価大の主な就職先という事実、たった今無かった事に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133235001/
公明党の山口議員、偽装公表前に国交省担当者にヒューザー仲介
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133160554/
885名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:19:21 ID:D26FmUDD0
>>882
震災に犯罪性はない
886名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:19:29 ID:DcNueoJM0
北側が大臣になってから日本は不幸続きだな。
ところでJRの事故調査委員会の結果は公表しないのかな?ずーっと待ってるんだけど。
887名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:19:32 ID:juyKAGxZ0
マッチポンプ?
もしかして、偽造マンション→公的支援のコンボは全て出来レースだったんじゃ…
888名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:19:35 ID:83GvH6Mq0
木村がすでに韓国にトン図らってほんとですか?
889名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:20:05 ID:YpGGxL990
さらにマンションの全棟検査も国でやるんだったな。
これはもう消費税30%に…
890名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:20:06 ID:5QutqrBa0
欠陥住宅とは関係無いね。
あんなのは検査も受けない、監理も付けない、建築の知識も無い
馬鹿施主も悪いんだし。
確認申請に不備が有ったのに欠陥出たのなら別だけど、木造二階建て
住宅程度じゃ大した図面付けないし今回とは次元が違うわな。
阪神大震災も確認申請体制の欠陥じゃなくて手抜き工事、違法建築、
メンテナンス不足、想定外の外力等の個別問題の複合災害であって
今回とは別問題。
只、公共の構造物が崩壊したの確かに問題かな。
二次被害で死人が出たのは旧社会党の村山でも怨んでりゃ良いし。
891名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:20:19 ID:kAOWX0Sn0
北側は頭、狂ったのか!!
小泉!のらりくらりと宗教社会主義と付き合うと、
おまえそのものが否定されちゃうんだぞ!

歴史上では「ピエロ総理」と記述されちゃうんだよ。
892名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:20:23 ID:3LF6+Cdb0
>>869
その通り。
皆で金を出して鑑定してもらいな。

  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
893名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:20:57 ID:/ztIxayB0
>>870
マンション買った値段だけが返って来るのであるから、
同規模のものが造れる訳がないだろう。
ぼくは馬鹿だが、算数ではこちらが上のようだね。
894名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:20:59 ID:13X8JsZJO
自己責任とはなんぞや。
契約前に調べて、あやすぃから止めた。という人も多いと聞く。
この件についてだけ援助するのはいかがなものか…
895名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:21:15 ID:/wR67GXy0
>>889
ええことだな。ついでに住宅局内部も調査してほしいわww
896名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:21:18 ID:/AhH6xpm0
とりあえずさ
総合経営研究所-木村建設-姉歯
の三悪からは搾り取れるだけ搾り取って住民に配分するべき
ヒューザーやシノケンもインチキ物件で設けてたわけだから共犯者だ同罪
イーホームとERIや見逃した検査機関は根本的にみなおしだわな
無能検査員は首にすべき

国についても責任はまのがれんでしょうが
最低限の保障+αがげんどでしょ
建替えとかありえとおもうが
もしやるなら住民は追加してかなりの金をはらわないかんでしょうな
ヒューザー価格でつくることは不可能だろうし
897名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:21:24 ID:pS1GjtIEO
この際コジキの草加を徹底的に叩かないかん
898名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:21:24 ID:HuSK7RqW0
>>887
しかも水増し建築費用で政治家にキックバックry・・・
899名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:21:24 ID:yRxL0ogk0
【本質的な構造問題】

Q. 日本以外の先進国では、どうやって不正建築を防いでいるの?

A. 損保会社に建築設計確認を兼務させることが多いです。
  もし建物が崩壊すると損保会社が大損をするので、設計確認が厳格になります。

Q. どうして、日本では損保会社が建築設計確認を兼務していないの?

A. 日本では、損保会社が建築設計確認業務を兼ねることが禁止されているためです。

  建築設計確認業務が一種の利権となっており、報道されているように、
  国交省からの役員天下りや、検査担当者は元公務員であるといった実情があります。

  問題が起きても、大損もしないし、責任を負えない立場のイーホームズ等が
  建築設計確認をするという構造に、本質的な問題があります。



900名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:21:55 ID:dHDYq5qk0
チェックして耐震基準不適合がわかったら、中古欠陥マンションが
国費で新築安全マンションに早代わり。チョウマー
901名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:22:04 ID:bbJv3AuQ0
>>891
ハム助けるためじゃね?
森派だしさw
902名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:22:23 ID:1EPpkaFe0
わざと欠陥マンションを買って、後に国に耐震性のある豪華なマンションを建てさせる。
そんな詐欺師。
903名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:22:26 ID:Vx77a9Xt0
>>889
全頭検査
全棟検査

・・・いいフレーズだ
904名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:22:35 ID:zCt3SZxd0
>>885
前にも書いたが、
震度7以下で倒壊したのは人災。
905名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:22:36 ID:D26FmUDD0
国は立替費用の全額負担するとは言ってないじゃん
住民だって損をするんだよ
いずれにしても
906名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:22:36 ID:ShZDrHN80

「違法住宅」 と 「欠陥住宅」の区別の付いてないヴァカの多いこと(苦笑)

「違法住宅」 と 「欠陥住宅」の区別の付いてないヴァカの多いこと(苦笑)

「違法住宅」 と 「欠陥住宅」の区別の付いてないヴァカの多いこと(苦笑)

「違法住宅」 と 「欠陥住宅」の区別の付いてないヴァカの多いこと(苦笑)

「違法住宅」 と 「欠陥住宅」の区別の付いてないヴァカの多いこと(苦笑)

「違法住宅」 と 「欠陥住宅」の区別の付いてないヴァカの多いこと(苦笑)

「違法住宅」 と 「欠陥住宅」の区別の付いてないヴァカの多いこと(苦笑)

「違法住宅」 と 「欠陥住宅」の区別の付いてないヴァカの多いこと(苦笑)
907名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:22:38 ID:GTcrOzrk0
創価学会に入りたいのですが、どうすればいいですか?
908名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:22:44 ID:dId2g+Jw0

コレは消費税・所得税増税の為の布石
喜んでるヤツは梯子はずされてる事に気付や
909名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:22:49 ID:2rgYQ6uEO
宗教法人の非課税を廃止しろ、それなら許してやる!
どうだ、北側!

910 :2005/12/02(金) 19:22:54 ID:c49tj2ag0
これで、もうマンションは買えなくなったね。

手抜きし放題に、御墨付き、か・・・。
911名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:23:06 ID:kQBdS0gZ0
得するよ

ニセモノブランド買って国に泣きついたら
ホンモノブランドに交換してくれたようなものだから
912名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:23:08 ID:ffGWK/Yr0
東京都の価値観は、東京都庁を見ればわかるように
一級建築士は丹下健三で、建設会社は大成建設。

欠陥マンションに住む人の価値観は、そのマンションを見ればわかるように
一級建築士は姉歯で、建設会社は木村建設。

913名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:23:08 ID:F0UYHM7/0
>>902
問題は一級建築士と検査機関をどうやって巻き込むかだなW
914名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:23:20 ID:/wR67GXy0
ハム介って町田の恥らしい。

ハム介と内河健は関係あるんじゃねーか。かなりキナ臭いぞww
915功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/02(金) 19:23:20 ID:oplmg05K0
>>902
文系を駆除したらそんな心配する必要も無いんだけど、
現実問題文系が沢山居るから、絶対その手の詐欺が
頻発すると思う。
916名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:23:20 ID:fwmLxl500
>>890
勝手なことをほざいているなこいつ
917名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:23:36 ID:RQToLM6r0
北側くびにしろ
918名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:23:49 ID:XZnNC7gv0
>>907
○田のチ○ポじゃぶれ
919名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:24:05 ID:HuSK7RqW0
>>889
いやいや
80パーセントにしないと、とてもとても
920名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:24:10 ID:dYZLxOuP0
>>810
権力を握ったら何をしてもよいと言うおまえみたいなくずが
マンションの偽造問題引き起こしたんだろうが
モラルのない権力者を認めたら止め処ない災厄を引き起こすだけだろうがボケ
921名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:24:40 ID:8PEXF39x0
>>906
説明して下さい
今回のマンションはどっち?
922名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:24:49 ID:MWNiB14C0
税金投入かよ、ふざけるな!!住む家が無ければ土管にでも住めばいいだろうが!
金が無けりゃ善意の募金活動にでも精を出せ!欠陥住宅問題なぞ国と関係ないだろ!!
923名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:25:01 ID:bbJv3AuQ0
>>903
全党検査もしてくれ。

>>915
実行犯は理系だ。理系も排除するか?wwwww
924名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:25:13 ID:F0UYHM7/0
お馬鹿な君たちW
925名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:25:20 ID:/ztIxayB0
>>883
国民が損する
という行政は他にもっと大規模でいくらでもあるのにw
そんな言葉で誤魔化さずに、もっと正直になれよ。
人の不幸が楽しいだけでしょ?
926名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:25:23 ID:1L2etKNI0
なんか、釈然としないな
不公平感でまくりじゃん
927名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:25:25 ID:GTcrOzrk0
神は言った

928名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:25:28 ID:zCt3SZxd0
これからは違法建築っぽいのを見つけても、
契約したあとで、検査する人が増えるな。
929名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:25:53 ID:dHDYq5qk0
「違法建築」 と 「違法住宅」  の区別の付いてないヴァカが約一名(苦笑)

「違法建築」 と 「違法住宅」  の区別の付いてないヴァカが約一名(苦笑)

「違法建築」 と 「違法住宅」  の区別の付いてないヴァカが約一名(苦笑)

「違法建築」 と 「違法住宅」  の区別の付いてないヴァカが約一名(苦笑)

「違法建築」 と 「違法住宅」  の区別の付いてないヴァカが約一名(苦笑)

「違法建築」 と 「違法住宅」  の区別の付いてないヴァカが約一名(苦笑)

「違法建築」 と 「違法住宅」  の区別の付いてないヴァカが約一名(苦笑)

「違法建築」 と 「違法住宅」  の区別の付いてないヴァカが約一名(苦笑)

「違法建築」 と 「違法住宅」  の区別の付いてないヴァカが約一名(苦笑)

「違法建築」 と 「違法住宅」  の区別の付いてないヴァカが約一名(苦笑)

「違法建築」 と 「違法住宅」  の区別の付いてないヴァカが約一名(苦笑)

「違法建築」 と 「違法住宅」  の区別の付いてないヴァカが約一名(苦笑)

「違法建築」 と 「違法住宅」  の区別の付いてないヴァカが約一名(苦笑)

「違法建築」 と 「違法住宅」  の区別の付いてないヴァカが約一名(苦笑)

930名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:25:57 ID:8N3q0Owp0
こういう前例を作ってはいけないと思うな。
非常事態において如何に前例がものをいうのかがわかってないのかね。
絶対に税金を投入しちゃだめだ。
もうデモをするしかないだろ。
もうデモをするしかない。
931名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:26:05 ID:/wR67GXy0
日刊ゲンダイ12月1日3面
■■■マンション構造計算書偽造、国交省も“グル”じゃないのか■■■

(略)責任を見過ごされているのが国交省だ。事件の端緒は、不正に気づいたイーホームズの報告だ
が、その後、国交省は実に不可解な動きをする。役所も“グル”の可能性が急浮上している。
 イーホームズの藤田東吾社長は一昨日(11月29日)の参考人招致で姉歯建築士の計算書偽造を把
握したのは10月20日であり、26日には国交省にメールを入れ、電話でも具体的情報を報告したと明言
した。そのメールにはこうある。
 「ご連絡した件ですが、構造計算における認定プログラムの計算書が設計者により意図的に改ざんさ
れた事実が発覚しました。事態が重要ですのでご報告に伺いたくお願いいたします.26日17時以降、
27日13時以降、28日15時半以降は如何でしょうか」  (10月26日午前10時50分藤田社長から国交省
建築指導課・○○係長あて)<記事中実名>

 ところが、このメールに○○係長はあろうことか、「課内で検討した結果、申請者と貴社との問題である
との認識で一致したのでご報告いただく必要はございません」と返信する。それも26日の23時55分。人命
がかかっているのに、これがお役所仕事″の典型みたいだ。
 しかも、当初、配布した説明ペーパーには「10月28日にイーホームズより4件の構造計算書偽造の報告
を受けた」と記しているくせに、今になって、「間違いだった」と訂正し、「11月8日頃から国交省で調査を進
め、11月16日頃までに偽造が事実であることが判明しました」などとトボケたことを言いだしている。


♯ 4件のマンション偽装発覚。イーホ藤田氏の必死の通報も○○係長は門前払い。3週間放置。

♯ 係長 『申請者と貴社との問題であるとの認識で一致したのでご報告いただく必要はございません』
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
932名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:26:19 ID:5v9a3fej0
>>899 何度も見るコピペだが、その建築設計確認業務が民間に
移行された時期がに

「ノーパンシャブシャブ」が深くかかわってることも書いておけ。
933名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:26:28 ID:XZnNC7gv0
公平な税金投入じゃないですね〜
一部の人間だけが得ですか・・・あっ、そ
934功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/02(金) 19:26:34 ID:oplmg05K0
>>923
実行犯は高卒の建築士。で、嘘の数字書いて金儲け。

100%文系じゃねーか。
実行犯が理系って、どんな理屈だよ(w
935名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:26:45 ID:XcSr39Jt0
まあ日本はもともと後進国だったのを国民が蟻のように働いて
ちょっとお金ができた。
いわゆる成金だからな。
私服肥やしまくってるどっかの権力者の国とたいして差がない三流国ではあるな。
936名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:26:49 ID:xHsM/HAx0
>>909
それなら許す。つーかそれしかないだろもう。
937名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:26:59 ID:8PEXF39x0
>>929
オマエが区別ついてない馬鹿っていうのはわかった
938名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:26:59 ID:epUxlx3V0
責任とって
伊藤、武部、ヒューザ、姉歯、イーホームズ等はどうなるんだ?
詳しい人教えてくれ!!
939名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:27:01 ID:ShZDrHN80

「違法住宅」 と 「欠陥住宅」の区別の付いてないヴァカの多いこと(苦笑)

「違法住宅」 と 「欠陥住宅」の区別の付いてないヴァカの多いこと(苦笑)

「違法住宅」 と 「欠陥住宅」の区別の付いてないヴァカの多いこと(苦笑)

「違法住宅」 と 「欠陥住宅」の区別の付いてないヴァカの多いこと(苦笑)

「違法住宅」 と 「欠陥住宅」の区別の付いてないヴァカの多いこと(苦笑)

「違法住宅」 と 「欠陥住宅」の区別の付いてないヴァカの多いこと(苦笑)

「違法住宅」 と 「欠陥住宅」の区別の付いてないヴァカの多いこと(苦笑)

「違法住宅」 と 「欠陥住宅」の区別の付いてないヴァカの多いこと(苦笑)
940名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:27:28 ID:/KcnVT1J0
違法だ欠陥だ行ってるけどさ
契約に錯誤があったら国が損失補てんするのが普通なのか?
941名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:27:34 ID:PW9/wJmf0
なんで安さにつられて馬鹿な買い物した低能を、
俺の税金で救わなきゃならんのだ。
知ったことか。勝手に路頭に迷ってろ
942名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:28:07 ID:zCt3SZxd0
>>925
他にもあるから、良いじゃんって理屈は通用しない。
943J('A& ◆XayDDWbew2 :2005/12/02(金) 19:28:08 ID:A6bxwx+I0 BE:255032674-##
違法マンション建てて荒稼ぎしてバレても国が尻拭いしてくれるんだ。

日本って素晴らしいね。
944名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:28:08 ID:UI3x0N7+0
まるで公明党の北側
創価学会信者の姉歯建築士
創価大学の主な就職先でもあるマンション販売のヒューザー 小嶋が
どこかで繋がっているように思えるような対応の早さじゃないか!

どうなってるの!


945名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:28:22 ID:kQBdS0gZ0
違法なら責任の所在および罰則は
法の下にて決定されるべきでは
946名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:28:28 ID:DcNueoJM0
北側が創価なのは分かりますが、あとは誰が創価なんでしょうか?
947名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:28:29 ID:GTcrOzrk0
数十億程度に目くじらを立てている場合でもないけどね
948名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:29:17 ID:3tpgHpW40
解体に際しては居住者負担を求め、足りない分を国が出す。
建替に際しては建てたい奴が金を払うでいいと思うのだがなぁ。

NorthSideの入知恵か?そーか基金でも作ってそこから金を出せよ。
949名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:29:22 ID:aj4f72zS0
【本質的な構造問題】

Q. 日本以外の先進国では、どうやって不正建築を防いでいるの?

A. 損保会社に建築設計確認を兼務させることが多いです。
  もし建物が崩壊すると損保会社が大損をするので、設計確認が厳格になります。

Q. どうして、日本では損保会社が建築設計確認を兼務していないの?

A. 日本では、損保会社が建築設計確認業務を兼ねることが禁止されているためです。

  建築設計確認業務が一種の利権となっており、報道されているように、
  国交省からの役員天下りや、検査担当者は元公務員であるといった実情があります。

  問題が起きても、大損もしないし、責任を負えない立場のイーホームズ等が
  建築設計確認をするという構造に、本質的な問題があります。
950名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:29:32 ID:F0UYHM7/0
>>930
前にも書きましたが、炭鉱の鉱害復旧の前例が既にあります。

>>787
炭鉱(民間企業)周辺の鉱害問題(地盤沈下)は、国が家の建替やって無償貸与したねぇ。
所有権は国・使用者は住民 
数十年後(資産償却仕切った頃)にタダみたいな値段で住民が下取るスキーム。

今の人は知らないだろうけど
951名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:29:57 ID:1L2etKNI0
947 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2005/12/02(金) 19:28:29 ID:GTcrOzrk0
数十億程度に目くじらを立てている場合でもないけどね


阪神大震災の被害者が。。。。。
952名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:30:00 ID:bbJv3AuQ0
>>934
どのへんが文系?
953名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:30:01 ID:zRHWtlcC0
なんで国が補償するんだよ
建設会社に責任取らせろよ
甘すぎるだろ
954名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:30:08 ID:5v9a3fej0
「ノーパンシャブシャブ」は官官接待のもっとも象徴的なものであり。
だからこういう確認業務が民間にうつされた。
すべては天下り先の確保のためにこんかいの問題が起こったと言える。


建築設計確認業務が一種の利権となっており、報道されているように、
国交省からの役員天下りや、検査担当者は元公務員であるといった実情があります。
955名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:30:27 ID:JNwF9OpM0
144 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/02(金) 00:14 ID:nvfen9s90
創価企業が偽装設計を指示して、
創価建築士が偽装設計をして、
偽装がばれそうになったら創価議員に公表をしないよう懇願して、
あわてて創価大が主な就職先リストから企業名(ヒューザー)を消して、
国会で創価企業社長と創価建築士が責任の擦り付け合いをしているんだとさ。

そして国民の税金が使われます予定。。。
956名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:30:43 ID:/ztIxayB0
>>947
毎年、借金の利子の返済だけで
どれほどの税金が使われているかと思えば、
今回のは安いものだ。
957名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:31:29 ID:4zwEUo4J0
958名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:31:39 ID:ffGWK/Yr0
この事件のデベロッパーがヒューザーでなくて三菱地所などの大手だったら、
全て民事の補償で解決されていただろう。

(大手はそんな欠陥を連発することはないけどね。)
959功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/02(金) 19:31:51 ID:oplmg05K0
>>953
背筋が凍るような債権回収をしてからだよね。
見てる国民が、流石にそこまでするのか?国が?
と言ってビビルくらいの債権回収やってから、
国税投入の議論できると思う。
960名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:32:01 ID:hpYCd2bG0
でも、4000万円くらいの買い物が出来るって事は、結構いい
会社とかに勤めてたんだろうな・・・・ 俺には無理っす・・・w

緊急避難的な措置として、社宅に住まわせてもらったりすれば
いいのに。

それか、神戸の被災者みたいに、公園に仮設住宅建ててもらっ
て、そこに住めよ。 それくらいの税負担だったら、国民も同情
心から同意してくれるよ。
961名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:32:05 ID:3LF6+Cdb0
>>950
問題が異なるな。
962名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:32:51 ID:XZnNC7gv0
十数億規模で全部建て替え出来ねえだろ
せいぜい解体と検査費用で終わるんじゃねの?

解体は付近の住民の安全を守る為に早急に手がけてもいいと思うが。
963名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:33:02 ID:YpGGxL990
災害の時はろくな補償をしないのに。。。
964名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:33:03 ID:buaySoIi0

税金の投入?

バカ言うんじゃないよ。

民民の取引を国が補填して小さな政府ってか?

他の不動産取引、不動産以外の取引の損失も補填もするのか?

今までに商売で損失を蒙った人を全て救済しなきゃ不公平になるぞ。

政府の人気取りのために、オレの収めた税金を、乱費するな。
 
965名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:33:04 ID:g/Kp5vj50
これは悪しき前例になるぞ
今後同様の物件が見つかったら同じ対応しなきゃいけなくなる

全容が解らないうちに言っちゃった北側は真性ヴァカですか?
それとも国の責任だと認めちゃったんですか
国の責任なら総理大臣初め大臣、官僚も含めて皆さんの
歳費や年金、退職金を削ってでも対応して下さいね

966名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:33:15 ID:WUwFwI020
>880 今さら何きれい事言ってんだおまいはw
967名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:33:17 ID:GAF0Uaeh0
>>953
税金投入して沈静化を図らないと、政治家と役人に飛び火するからだよw
自民党と公明党に投票した連中から増税してもらいたい罠。
お前らが大好きな自民・公明の議員を守る為なら増税おkだろ?
968名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:33:26 ID:DcNueoJM0
>>955
マジですか!!
フューザーの社長って国会でファビョッたよね。ひょっとしてチョソ?
969名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:33:28 ID:ShZDrHN80

http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html

数十億でガタガタ言うな!!!  僅か数十分程度の利息に過ぎん!





970名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:33:52 ID:5Khg/aoc0
欠陥を国が補填するってわかれば、同様のケースが後を絶たなくなる
971名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:34:11 ID:E2Hin4bh0
>国交省
そうか
972名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:34:30 ID:8PEXF39x0
>>947
1棟の解体費に2億かかるのもあります
全体入れたら解体費だけで数十億
建て替え費用いれたら(ホテルも)かるく1000億超えるでしょうね
973名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:34:35 ID:4zwEUo4J0
>>956
莫大な国債がある以上
死者も出てない建築物に数十億円の税金を投入すべきでない
その金で国債を返済すべき
974名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:34:56 ID:hpYCd2bG0
ゴルルルルルルルッルルルルルルルッルルルルァァァァアァァァァァ!!!!!!!

チームセコウ!!!!!!!!

出てこんかい!!!!!!!!!!!!!
975名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:34:58 ID:hCcowoUS0
憲法違反の公的資金投入・・・日本政府オワタ
天皇(玉)を確保するものが政権を担うことになる
976功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/02(金) 19:35:08 ID:oplmg05K0
>>967
今は時代が違うから、民主党の一部馬鹿以外、
政治と官僚責めてる場合じゃないってこと位
分かってるはず。

国が全権を駆使して、債権の回収に回るべき。
977名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:35:29 ID:3akzmu4F0
1レスで10円を歳末助け合いに募金!

NHKうぜぇ ◆uyBOASgJA6 が1レス10円分、歳末助け合いに募金します。

   たくさん募金できるよう、ksk!!!
       _  ∩
     ( ゚Д゚)彡 三III
      ⊂彡

1レスで10円を歳末助け合いに募金! 11
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1133514971/
978名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:35:40 ID:AclX7x2n0
>>409
>国の認可事業で国民の財産を守れなかったんだから救済は当然だろ。

交通事故は、国家が
「運転する能力がある。運転してもよい」
と認可した運転者によるものだが。
979名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:35:41 ID:tRhhCwvB0
建築基準法改正前の危険なマンションも国交省の責任
甘い基準で危険なマンションを乱立させた罪を償え!
国交省は古いマンションの建て替えにも、公的支援検討しろ!
980名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:35:43 ID:dYZLxOuP0
>>969
池沼か?一度殺人したら後10人殺そうが20人殺そうが良いって思考だなおまえ
981名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:35:44 ID:6pfLuyR20
食い慣れた懐石料理月100万、行き慣れたクラブ月200万、通い慣れた愛人に月500万
この程度の維持管理に借金まで拵えて経済大国だなんてぬかしてるんだろ
982名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:35:44 ID:hXoeRTXF0
道路の拡張工事と同じで
住人は納得いかないなら退去命令無視して
そのまま不安抱えながら住んでればいいやん
一軒でも立ち退き拒否すれば立替は無理。
その時間を利用してもう一方で納得いかない対応をした企業や機関に賠償請求。
これなら裁判がダラダラ長引いても立ち退かない限り対応可能
983名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:36:11 ID:YpGGxL990
解体はヒューザーの社員が手弁当でやれよ。
984名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:36:23 ID:0An1rDYd0
>>969
数億の無駄な公共事業でがたがた言ってるマスコミや市民に聞かせてやりたい発言だな。
985名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:36:32 ID:kQBdS0gZ0
ここで税金を投入して住民を安全なところへ移したあとで、
実際に震度5以上の大地震がきた場合、被災した同地区の
他の住民に対して国はどこまで救済する気なんだろうな?
986名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:36:39 ID:1EPpkaFe0
カネの流れ
   国がカネを出す  お布施
北側→マンション入居者→創価学会
987名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:36:47 ID:xtL89ae40
税金を投入するなら
国の誰かに責任があるということだ
988名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:37:02 ID:ZPiS0wpI0






    官僚・公務員の言う通りに地べたを這って生きてる国民が勝ち組





989名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:37:04 ID:bbJv3AuQ0
>>976
姉歯は工業高校卒業みたいよ?
990名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:37:09 ID:myDFNxoY0

http://www.mof.go.jp/singikai/kinka_kenkyukai/1_auction171108.htm

↑ ついに、省内保管の金貨まで売却し始めた財務省。   もはや断末魔である。。。
多重債務者が金品を質屋に入れるのと何ら変わらん光景ではないか。
これが、借金で優雅な暮らしをしていただけの「経済大国」と言われた国の末路である。
茶番を通り越して、「悪い冗談」としか言いようが無いではないか。
もう、この国は終わりである。
あと3年の命である。

991名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:37:25 ID:F0UYHM7/0
>>978
運転免許に例える馬鹿が沸いてきたW・W・W
992名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:37:27 ID:zCt3SZxd0
金額が問題なのではない。

国は国民を公平に扱う義務があり、
今回の事件だけ特別に補償するのは、明らかにおかしい。
993名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:37:37 ID:Zf7DT/rj0
必死だな採取される愚民どもはw

別にここで税金ケチっても、国、地方、天下り法人、それとツルむ民間企業が
今までどれだけ損失だして税金投入してると思ってんだ?
どうせあるだけ無駄遣いされるだけ、それなら被害住民にくれてやれよw
994名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:37:59 ID:lcnXg92p0
>>985
地震の被害だからむりだお^^
995名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:38:30 ID:IoE0FLVq0
>>864
人の不幸が面白いのではなく
なぜ税金が投入されなきゃならないのかってことに憤りがあるんだろ。

当事者同士で解決しろっての。
996名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:38:41 ID:dYZLxOuP0
>>993
お前の身銭きればいいだけだろうが
997名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:38:50 ID:GBi+RU220
グリーンピアの使い道ができましたお
998名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:39:07 ID:5QutqrBa0
>>970
納税者のチェックが厳しい国ならこれを教訓に、
より完璧な確認業務体制を構築するだろうね。
国民が口開けて上向いてる日本では如何だろう。
天下り先が増えるだけかも知れんね。

>>978
強制保険使えよ。
葬式ぐらいは出せるよ。
999名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:39:08 ID:hCcowoUS0
公的資金投入は憲法違反です
1000名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:39:09 ID:N1SXqyke0
キチガイ政治だな。
これで、増税なんて絶対に許せん。

次の選挙を覚えてろ 絶対に自民・公明には入れない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。