【強度偽造】 住民代表、「国の公的支援」を国交相に要望…国交相は「住民を包括的に支援」表明★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
518名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 00:30:51 ID:zkVE2Nk/0
>>517
武部のこの問題に関しての第一声が
全てを物語ってる罠・・・
519名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 00:32:37 ID:A6094PaT0
>>518
おのおやじは根が正直なので
第一声が本音、言い直し後は建前
520名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 00:35:07 ID:HNMlQ6jm0
そういえば秋田だか東北の公社が千葉の沼地の上に一戸建て住宅を建てて売りまくった欠陥住宅問題の時は
公的資金で住民を救済したんだっけ?
521名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 00:42:04 ID:jmcp6yDi0
>>518
かなり狼狽ぎみだったしw
522名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 00:43:59 ID:3K611n8G0
>>470
お友達がやった事なので。
     by 北側
523名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 00:46:06 ID:BOuwf9Kg0
2ch発で、銀行責任論を広めるべし。
税金使うなんてもってのほかだし、なんでこんな重大な問題に銀行の無責任さが問われないのか理解でけんし。

オジャマンも、キムタクも、アゲハも、死ぬまで銀行から追われればええやん。
524コピペ推奨:2005/12/04(日) 00:47:17 ID:UAefD24+0
この内容、マンション住民だけでなく、政府や業界にとって、かなり
都合が悪いらしい。みんなコピペよろ。


>  公的支援問題で 橋下徹 弁護士が
>      住民に対して厳しい正論! (テレ朝スーパーモーニング)
> ※※※ 5ヶ所とも全く同じ動画ファイルです ※※※
> http://l-o-il.net/up03/src/l-o-il0205.wmv
> http://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up9074.wmv.html
> http://up.viploader.net/src/viploader14299.wmv.html
> http://souwhow.com/up/src/0177.wmv.html
> http://evolution-next.sakura.ne.jp/snup/src/upfile0265.wmv.html

525名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 00:48:20 ID:l7sydhik0
税金が余るからって、勘弁してよ ▄█▀█●

武部
「昨年に比べ税収が3兆円程度伸びそうだから、耐震偽装対策費を05年度補正に盛り込むよ」
ttp://sumai.nikkei.co.jp/special/gizo/index.cfm?i=2005120305268s8
526名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 00:50:52 ID:LlatbhRL0
欠陥住宅・マンション被害者が全て国賠対象になるんだよね?
まさか今回の件だけが特別扱いなんてことはないよね?
527名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 01:02:37 ID:21AJto5h0
こんなのに税金投入ってバカじゃネーの
528名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 01:04:07 ID:EGf9F9d50
>>261
自分も墨田区民だけどそれ初めて知った('A`)
まあうちの祖母も昔入ってたけどさ…
マスコミや世間から注目されてるから公的資金公的資金と騒いでるのかと思ったらそういうことか。
529名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 01:24:51 ID:Z1o0iv830
強度偽造なんて建築業界では常識中の常識。

姉歯がたまたま善人だったから暴露しただけ。少なくとも悪人じゃないよ。
値段を値切られ、悪事を強要され、その上責任被せられたらたまりません。
その上、自殺に見せかけた「口封じ処刑」なんて誰も嫌でしょ。
こんなの氷山の一角ですよ。このご時世、下請会社は仕事欲しいし、命も大事。
普通、暴露・告発なんてなかなか出来ませんよ。

この事件を契機に日本中の住民が自分のマンションチェックしますよ。
すると大手から零細まで、今の何千倍もの欠陥マンション出てきます。
その全てに欠陥マンションに対し、国が対応するのかな?
その可能性は極めて小さいと思うよ。
530529のつづき:2005/12/04(日) 01:30:04 ID:Z1o0iv830
つまり、国の言い分としては、
「欠陥マンションであるか否かを判断せずに購入したのですから、自己責任で処理して欲しい。
 しかし、やや同情する余地もあるので、資産税等の税金だけここ数年だけは勘弁してあげる。
 それだけしか国としては対応できません。
 また、天災である地震罹災者の神戸、新潟に対する支援もしてない状況にあるのに、
 自業自得の欠陥マンション購入者だけには援助は出来ない。
 今後、移転先は確保しますが、移設先の家賃は確実に払って下さい。
 欠陥マンションのローン分についても、全部返済して下さい。
 税金は役人の天下りの報酬とか、議員年金、海外視察等に使いますので国民には回せません。
 どうしても税金という声があるなら、消費税の率を20%くらいに引き上げて対応します」
ということです。
531名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 01:40:46 ID:e4RXmT6N0
税金投入して立て直したりしたら、私財への不当な公金の提供として
違憲確認訴訟起こるだろうなぁ
532功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/04(日) 01:43:57 ID:N28FrYlt0
>>530
>税金は役人の天下りの報酬とか、議員年金、海外視察等に使いますので国民には回せません。
>どうしても税金という声があるなら、消費税の率を20%くらいに引き上げて対応します」

この2行は文系ポイ。

文系は死ね。
533名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 01:46:50 ID:r15cnVzIO
いっそ今すぐにでも地震来て財産すべて潰れれば良いのに。
別に氏ねとまで言わないから、説明会かなんかで住民がいない時に。

だけどそうなったら周りも倒壊マンションに巻き込まれるからなぁ。
534名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 02:41:34 ID:iOnrqQQH0
テレビ朝日「スーパーモーニング」で
強度偽造マンション住人への補償はどうすべきかを意見募集してます
金曜日の橋下弁護士の発言を鑑みて番組投稿フォームから意見を伝えましょう
http://www.tv-asahi.co.jp/morning/

>  公的支援問題で 橋下徹 弁護士が
>      住民に対して厳しい正論! (テレ朝スーパーモーニング)
> ※※※ 5ヶ所とも全く同じ動画ファイルです ※※※
> http://l-o-il.net/up03/src/l-o-il0205.wmv
> http://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up9074.wmv.html
> http://up.viploader.net/src/viploader14299.wmv.html
> http://souwhow.com/up/src/0177.wmv.html
> http://evolution-next.sakura.ne.jp/snup/src/upfile0265.wmv.html


官邸
国政に関するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

自民党
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi

535名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 04:14:07 ID:KyXiYzG6O
なんで税金使うんだよ。安く買ったんだからジゴウ自得だろ。史ね
536名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 04:19:12 ID:ActqexQf0
欠陥住宅だから安くて広い部屋を安く買えた訳だから、
同じ広さを求めるならば追加の支払いが必要だし、
同じ金額なら相場なりの広さじゃないとダメだよね。
税金で広くて安くて安全な部屋を手に入れたら、
焼け太りだね。
537名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 04:22:23 ID:amJ38GFiO
キミらの税金は、金持ちの生活水準維持のために使わせていただくよ♪

by 政府
538名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 06:46:00 ID:e+cmlDlC0
> だったら住人がとっとと引っ越しすればいいじゃない
> なんでびくびくしながら住んでんの?

だってー 今あせって出ちゃうと費用は自分もち
何とか出てくれませんかねー
世間の手前括弧つかないのでー
費用は国で持ちますからー
と言ってくるまで粘り強くがんばるぞー
住民の会も結成したし さー組合だ 権利を勝ち取るぞー
100m2 100m2 ルンルン
539名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 07:10:02 ID:Q6Y/sJxW0
もうすでにマンション解体工事と立替工事に業者が暗躍を始めました。
次の儲かるシナリオはすでに出来上がっているようです。
うち(中規模ゼネコン)も1枚かませてもらおうと動いたが
ときすでに遅し。 また族への金の流れと手抜き工事が繰り返される予感
540名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 07:21:37 ID:EqAKoSnK0
<耐震偽造>マンション建て替え事業拡充を検討 国交省

 優良建築物等整備事業は、耐用年数の半分を経過した古いマンションを、
公開空地やエレベーターなどを整備した優良なマンションに建て替えるよう
促すのが目的。建築設計費、建物撤去費、エレベーターなどの共用施設整備
費などが補助対象で、国と自治体が3分の1ずつ負担する。

 国交省は耐震データ偽造のマンションは、経過年数が短くても住居として
の機能が著しく低下しているとして、同事業の対象にする方向。さらに、マ
ンション本体の建設費も補助対象に加えるよう検討している。

http://www.excite.co.jp/News/politics/20051203030000/20051203M10.159.html
541名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 07:38:25 ID:5fK6ohPM0
何で小泉は黙りこくってるんだ?
なんか後ろ暗いところでもあるんじゃないか?
542名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 08:14:00 ID:4B+inIXb0
>>541
献金もらってるかもよ
543名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 08:25:04 ID:5wH0LZ640
>>541
ようわからんのだが、首相と言うのはこういう問題にも直接関わる
もんなのか?
こういうことは官公庁で処理されるんだと思っていたが。
544名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 08:31:25 ID:4B+inIXb0
>>543
愛知万博のお弁当にまで口出した総理ですからw
黙ってるのはおかしいと思う
545名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 11:17:58 ID:d9AhPV/h0
>>433
『社長が「身の危険を感じる』と言っていた」って社員が説明会で申しておりました。
546名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 11:53:32 ID:UAefD24+0
>  公的支援問題で 橋下徹 弁護士が
>      住民に対して厳しい正論! (テレ朝スーパーモーニング)
> ※※※ 5ヶ所とも全く同じ動画ファイルです ※※※
> http://l-o-il.net/up03/src/l-o-il0205.wmv
> http://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up9074.wmv.html
> http://up.viploader.net/src/viploader14299.wmv.html
> http://souwhow.com/up/src/0177.wmv.html
> http://evolution-next.sakura.ne.jp/snup/src/upfile0265.wmv.html
547名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 12:08:26 ID:GkME1zVGO
おじいちゃま、
って育ってるから、違いますよね、そもそも。
548名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 12:13:12 ID:d9AhPV/h0
>>547
誤爆?
549名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 12:52:21 ID:jmcp6yDi0
オレンジ共済事件の被害者も救ってやれよ
この共済は当時の自治省公認だったし国会議員の肩書きを使われば普通に信じるよ
それでも政府の責任は問えずに国からの補償は無かったよね
財産をつぎ込んだ人は今では狭い借家で細々と年金暮らししてるかもしれないぞ
550名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:18:42 ID:La8ZOBPH0
誰もが納得する形で解決させる方法があるとすれば、

とりあえず

偽装疑惑あるいは確定したマンションの売主、建設業者、設計者、検査機関の詐欺罪での処罰

建物周辺の危険回避を目的とした公的資金による建物撤去費負担

これだけだな。あとは、純然と民ー民の問題だから、勝手にしろ。
551名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 15:19:41 ID:FNYO7Ttf0

米国「カトリーナ」被害にあったニューオーリンズ市民と比べても、超恵まれ杉。

米政府被災支援打ち切り カトリーナなお15万人避難
 【ワシントン17日共同】米連邦緊急事態管理局(FEMA)は17日までに、
米南部を襲ったハリケーン「カトリーナ」などで自宅などを失い、現在もホテルなどの
約5万3000室で避難生活を送る被災者への支援を12月1日で打ち切ると通告した。
米メディアはホテルで生活する被災者数を約15万人と伝えた。
 約1200人の犠牲者を出したカトリーナの被害から約2カ月半が経過。
なお定住地が決まらない被災者が多数いる中での打ち切り予告で、ブッシュ政権の
災害復興への取り組みがあらためて問われることになりそうだ。
552名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 18:42:52 ID:u193/JqR0
層化大臣が層化の談合を公費で救済ですかそうですか
553名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 06:09:06 ID:N6lF0oyr0
サンプル抽出して行う耐震検査も公共事業の一環なんでしょ
554名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:02:15 ID:XkO/P/CH0
公的資金を投入する前に、偽装関係企業の資産を凍結したり、全体の責任として建設業界に
支援を指示することが先決だと思う。
どうして、税金を使わないといけないのか?

国土交通省ホットラインステーション(●政策統括関係 3.政策評価 )
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline1503.html

北側一雄国土交通相は公明党だから苦情は公明党にも送ろう。
あなたの声を公明党に
http://www.komei.or.jp/announcement.html

555名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:48:06 ID:+s0Rfzoa0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|    売 国     |ミ|
   . |:::::::::/            .|ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|  震災で家が壊れただぁ!?テメーで直せよカス共。
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  | 地震国日本で地震に耐えられないようなボロ屋に住んでる奴らが
    | (    "''''"   | "''''"  | 金よこせとは何様のつもりだ?アジア諸国に配慮できない差別主義者だから
     ヽ,,         ヽ    .| そういう目に遭うんだよ!靖国神社に国難回避の祈祷でもして貰いなw
       |       ^-^     |
   ._/|     -====-   | あ、目が利かないヒューザーマンション住民の皆様にはきっちり税金で
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   立派なマンションをお建てしますからね。弱者には税金をバンバン使って
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__ 貰ってけっこうですし、第一モノの価値が見抜けないからこそイオンを
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::  頻繁にご利用頂いてるわけですから。な〜に、金が足りなくなったら
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::: ネット右翼ばっかりの若者から搾り取ればいいんですよ♥
556名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:53:00 ID:MR0ymAlH0
私も欠陥住宅被害に会い、建設中止、固定資産税は更地と言う事で
余分に払わなくてはいけませんでした。
この税金戻してもらえるのでしょうか。
557名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:55:50 ID:8jnqSwR30
>>556
詳しく
558名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 10:56:21 ID:Rvj4Usx40
過失責任が0であり、国が全面的に支援する必要がある災害被害者は満足な支援を受けられずにいます。
一方、マンション住民被害者は、この資本主義社会において無数に展開する商取引の失敗の一つに過ぎず、その損害に国民が犠牲になる道理はありませんし、あげく災害被害者よりも手厚い支援を受けるのは納得出来ません。
政治において大事なのは公平性であり、目の前に被害者がいるからと言って何も考えず助けるなら、それは自己満足に過ぎません。
特定被害者を持ち上げるのは構いませんが、一方で他の被害者に不公平を強いているという事を認識してください。




テレビ局にメールしといた
559名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:03:29 ID:8jnqSwR30
政府はセーターを着ている人に寒いだろうとコートを差し出しますが
責任がなければシャツ1枚で凍えていても放置ですからねぇー
マンション問題の大盤振る舞い尻軽政府は泣けてくるよ
560名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:11:05 ID:iAyAnRJQO
学会員のための、学会員建設業者連合による、違法学会マンションを、許可した公明党北側が税金投入して救うってことだな。
561名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:14:11 ID:oj65Jv7EO
これを認めたらもっと出てこない?制度以前すら国の方針だから問題じゃないのか
562名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:18:26 ID:+s0Rfzoa0
10兆円持ってる創価が現世救済すればいいのに
563名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:19:21 ID:jNuE47gN0
ステーキ畠が神に見える
564名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:31:52 ID:6OpYI+lJ0
カネボウの粉飾で損失を受けた俺にも公的資金を投入しろ!!
565名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:35:02 ID:9ICtcmAI0
>>564
ナカーマ。
566名無しさん@6周年:2005/12/05(月) 11:54:54 ID:8jnqSwR30
テレビ朝日「スーパーモーニング」は
先週末の放送で補償についての意見を募ったのにもかかわらず
今朝の放送では女児殺害事件に延々と約1時間半も時間を割き
最後の10分程取り上げた内容は、冒頭に痴呆の母親を世話しながら
仕事もしなければならない手一杯の状態なのにこの上に訴訟して裁判なんてとても…
ってブイを流してから住人の窮状を伝えて公的援助はやはり早急に必要である論調でした
意見が多数寄せられたことは伝えてましたが具体的に披露せずに濁してました。
どうも同情を引いて公的資金投入に肯定的な意見が欲しいようです。

改めて意見募集してますので意見を何度でも伝えましょう

スーパーモーニング投稿フォーム
http://www.tv-asahi.co.jp/morning/
メール [email protected]
FAX 03-3405-3382
567名無しさん@6周年
層化が学会への入会を条件に生活まで保障してやればいいやん。
なんで俺たちの税金で助けてやらなけりゃならんのだ