【赤旗】 財務省、国立大の入学料値上げを検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1時をかけるメイドさんφ ★
来年度の予算編成の中で、財務省が文科省に国立大学の入学料の
標準額値上げを求めていることが、八日までに明らかになりました。

国立大学は、今年四月に授業料の標準額が五十三万五千八百円に
値上げされたばかり(一万五千円増)。入学料は、現在二十八万二千円で、
すでに私立大学の平均より二千二百円高くなっています。

私立大学では、この四年間で約一万円値下がりしています。

標準額が上がった場合、国から各大学への運営費交付金は、
自己収入が増えたとみなされ、削減されます。

国立大学協会は、すでに「経済状況に左右されない教育の機会均等の確保」のために
「学生納付金について新たな負担増とならないよう適正な水準を維持すること」をもとめる
要望書を文科省に提出しています。大学関係者の批判が強まることは必至です。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-11-09/2005110904_04_1.html
2名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 14:47:10 ID:FZ1IpkzK0
やぁ(´・ω・`)
実は今君に、呪いをかけたんだ。
君はどんどんチンコが腐ってゆく。そんな呪いだ。
災難だと思って諦めてくれたまえ。

ただし一つだけ呪いを解除する方法があるんだ。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1131098978/l50このスレに

何このまさに糞を象徴するアプリwww

とレスしてやるだけなんだ。
健闘を祈る
3名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 14:47:17 ID:328GECef0
ちんこ
4名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 14:47:19 ID:WADFQcio0
5名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 14:48:55 ID:rMnKBUFi0
これ以上馬鹿げたことやるな!
ただでさえ高い日本の学費を更に上げるつもりか
6名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 14:49:57 ID:+jNXMkCA0
大学なんて縁がないからいくらでも上げていいお
7名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 14:50:07 ID:dbeBe2Uq0
またあがるのか。
何年かのちには「医学部の授業料年間五百万円」になるな。
8名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 14:53:18 ID:XUVckz9r0
授業料10%UP、但し成績上位10%は全額免除、とかなら納得できる。
9名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 14:54:24 ID:LnTRoSFm0
独立行政法人なのに財務省がクビ突っ込んでくるのって、アリなの?
10名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 14:55:18 ID:MF+zmxdH0
共産党が奨学基金を作ればいいじゃん。
11名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 14:55:49 ID:Q9KFTnrk0
>>9
大半は税金だから。
会計検査院の調査もある。
法人といっても文部科学省の出先機関という認識は残っている。
12名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 14:58:47 ID:Ntal539g0
大学は上流階級しか入れないようになるかもな。
労働者は高卒で充分。
13名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 14:59:15 ID:D0a1hCJ60
桜木先生、貧乏人はどこへ行けばいいのでしょうか・・・
14名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:00:53 ID:1EvY9bQ80
別にいいじゃない

どうってことない どんどんあげろ
15名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:01:11 ID:6dCGvEfy0
>>9
ミクロ介入が大好きなようだからok
16名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:03:17 ID:AErI11yT0
いいよいいよーもうオレ卒業したから。
入学金400万くらいにすりゃ半分以上があきらめるって。
無理してきた貧乏人も途中で理由をつけて退学。
これだけやっときゃ貧富の差広がりまくリング。
17名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:03:17 ID:OoTOCLLb0
国の負担が減るんだからどんどん授業料上げてよし。
18名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:03:47 ID:iHumP+uL0
>>9

財務官僚は世の中のすべてに口を出す権利があると思ってますが何か。
19名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:04:17 ID:CUPO4B5j0
貧乏人には入学金免除があるんじゃねーの?
20名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:04:45 ID:Y2OpDX6GO
安いから入るのに、高くしたらみんな私立行くぞ
219:2005/11/09(水) 15:05:40 ID:LnTRoSFm0
>>11
そういうことなら、私大も私学助成金っていう、税金由来の金を
いっぱいもらってて、授業料収入よりも多いこともあると思うの
だけれど。
22名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:06:00 ID:1bnpyJXS0
漏れの時は入学金15マソ。学費年間30マソだった。
収入って増えていないのに・・・。
何考えているんだろう?
23名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:06:14 ID:vuG5i1Kt0
>>18
片山さつきしね(・∀・)
24名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:06:57 ID:eMS9S/tI0
私立にとっては追い風だな。
25名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:07:28 ID:NpU+5TME0
>>17
先進国の恥
26名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:09:04 ID:3Y0Nvka80
きっと日本を滅ぼしたいんだよ
27名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:10:41 ID:ECgz22zG0
勉強は金持ちがするものということか。
28名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:11:03 ID:OoTOCLLb0
国立大学は3次試験に面接と集団討論を追加しろ。
勉強だけじゃない本当に優秀な人材を育成しろ。
29名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:15:43 ID:dbeBe2Uq0
>>21
本来は独立「行政」法人だもの。
私大は行政機関じゃないし。
私学助成金と国立大学運営交付金は額が違いすぎる。

私大首相が続いて、国立冷遇と私大優遇が続いている傾向はあるが。

国立の授業料値上げについてはマスコミが批判すべき点なのだが、
私大出身者が多いマスコミは一切口にしない。

>>28
面接をやると口が達者な人間ばかりになってしまう。
総じて都会の子の方が有利になるそうだ。

というか勉強ができない人間などいらない。
人物重視とか言っていると、また大学のレベルが下がる。
30名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:22:46 ID:FoaBhmgd0
人物重視なら青色LEDの中村教授は高卒だったなw
31名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:23:48 ID:Gw21iOu80
>>30
駅弁でてんだろ
32名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:24:49 ID:ag5TIBux0
ざまあみろwww
私立より高くしろ
33名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:24:56 ID:Fivc5eRQ0
>>29
> 私大首相が続いて、国立冷遇と私大優遇が続いている傾向はあるが。

これは当然。今みたいに安い授業料に釣られて地方国立の偏差値が不当に上がり
優秀な人材が地方に行ってしまうのは国家的損失。
34名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:26:46 ID:MwY2JOLM0
国家の最高学府である東京大学の教授が「日本大嫌い」と公言できるのってどうなのよ
35名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:26:50 ID:v0HcqnpL0
大学生は18以上なんだから
入学金も授業料も銀行から借りればいい
36名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:26:58 ID:Bcjx7uRE0
後々回収できる文系を値上げし、
理系は据え置きとかの方が良いと思われ。

理系は技術力の割りに、将来的に金銭の見返りが少ないから。
37名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:27:14 ID:Gw21iOu80
>>33
地方国立って理系重視した学部編成のところが多く、私立は文系を重視した
学部編成が多いのでいっしょくたにして語るべきではない
文型なら都会に出る意味もあるかもしれないけど理系の場合立地はあまり関係ない
38名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:29:44 ID:wxwzqhUR0
私学助成金なんか止めて、その分国立の学費安くしろよ
39名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:31:45 ID:e+VriS3f0
国立大学の授業料、オレの時は年額18万円だったぞ。
40名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:32:04 ID:Gw21iOu80
理系のほうが経済的需要があるんだから理系のほう優遇すべき
文系は経済的需要が低いので学費の値上げしてほしい
41名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:32:07 ID:qJ/kLtP+0
▼日本は世界一の高学費(初年度納付金)

■日本
 国立  80万3千円
 私立 129万3千円
■フランス
       1万4千円
■ドイツ
       1万6千円
■イギリス
      20万7千円
■アメリカ(州立)
      41万3千円

文部科学省「教育指標の国際比較」(2004年版)から
42名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:32:55 ID:nsG8h30I0
日本は、大学が多すぎ。無駄に学歴社会なのだ。
大学をもっと減らして、補助金トータルを減らせばよい。
そしたら、授業料も安く出来る。欧米並みに。

国立大も、道州制にしたら、1州につき1個にしろ。
例:カリフォルニ州→カリフォルニア大

43名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:33:59 ID:W0nlwsJX0
なんで医学部と文学部の授業料が同じなんだ?
44名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:35:00 ID:NpU+5TME0
>>42
おいおい、カリフォルニア大学の巨大さを知っての発言か?
45名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:36:07 ID:qJ/kLtP+0
アメリカの奨学金は、連邦政府の分だけで1兆4千億円を超える。
一方、日本政府の奨学金は、ゼロ円近傍。

※注 日本育英会のは給与でなく貸与ですので、
    国際基準では、“奨学金”には当たりません。
46名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:36:48 ID:jxs+En3m0
42の壮大な勘違いをしている点について・・・・。
47名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:37:16 ID:nsG8h30I0
>>44
分校は、もちろん、認める。
一つの大学として、やるのがよい。無駄に、個別の大学が乱立するのは効率悪い。

48名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:38:00 ID:1bnpyJXS0
まぁ、私立が文系に力を入れるのはかねがかからない(ry
49名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:38:56 ID:e+VriS3f0
入試やテストの成績順に授業料に格差つけたら、大学生はもっと勉強
するようになるよ。
50名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:38:59 ID:NpU+5TME0
>>44
カリフォルニア大学各校の独立性についてもちゃんと勉強しよう。
51名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:40:19 ID:M5zA7DG70
まぁ政治家なんざ、国立コンプの私大野郎と、貧乏人の気持ちが分からんボンボン上がりばっかだからな
息子が国立行くにしても、稼ぎあるから経済的にそんなダメージないだろうし
ここ最近、授業料値上げとかマジでやりたい放題だな
俺はもう大学入ったからいいが、もう放っておけないな
52名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:40:55 ID:bM4MrJ2D0
学力よりも親の財力が問われる時代になりそうだな
53名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:40:59 ID:NpU+5TME0
50は>>47へのレスね
54名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:41:27 ID:9YAQme5j0
大学の半分は専門校にして徹底的に職業訓練をやった方がいいね。
55名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:41:40 ID:cRPPkSQo0
>>38
私学助成金全廃しても国立大6校分にしかならないらしい
むしろ国立大に数を減らした方がよいのでは?
教員を兼任にするだけでもかなり節約になると思う
国立の教員のコマ数少ないし、やればできるはず
56名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:42:39 ID:XRqKRNNt0
東大に入る女の親の平均年収は1300万と言われている
57名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:43:25 ID:cODx//0D0
>>42
 >>46の言わんとしている所までは知らないが、少なくとも米国
はニッポン以上に大学は大衆化されているがな
58名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:44:20 ID:rcxTFQ16O
>>39
あなた いくつよ?
59名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:44:49 ID:xf13lNDK0
>>51
国立コンプなんてのはここ数年の国公立バブルが始まってからの話だよw
60hae ◆smgcUIROwg :2005/11/09(水) 15:45:01 ID:1L3hDMvr0
優秀な(マトモな)学生への奨学金制度を拡充しつつ、
優秀な(マトモな)学生の負担が増えないように配慮しながら
他方 入学金やら授業料はベラボウに高騰させれば
バカ学生が減る。
61名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:45:40 ID:yye5rg/Q0
日本終わってるな
62名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:47:20 ID:NpU+5TME0
>>60
それをやったら東大ほか上位校タダ、上位駅弁安価、下位校の負担膨大という
輪切りができるだけ。大学には研究者飼育しておくという役割もあるんだから、
少数の上位だけが生き残ればよろしというのは馬鹿げた発想。
63名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:47:44 ID:8N6z65xz0
>>7
医学部は、どちらかというと私立の補助金増やして
国立との格差を縮めて、バカボンを締め出して欲しいくらい。
64名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:48:11 ID:e+VriS3f0
>>58
共通一次試験が始まった年に入学。
65名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:48:56 ID:nsG8h30I0
>>53
抵抗する人もいるだろうけど、
いずれはそうなるよ。
66& ◆/p9zsLJK2M :2005/11/09(水) 15:49:13 ID:yNHBVy8Z0
ひでえな。
他の大学はわからんが、うちの大学は授業料免除制度はあるけど
入学料免除は過去1年以内に風災害に遭っているor家計支持者が死亡か重度の障害者に
の場合のみ。ただ貧乏なだけでは払わされる。
俺は早くに親亡くしてるから貧乏を盾に授業料免除してもらってるけど
入学料は年金生活の祖父母に無理言って出してもらった。みじめだった。
大学法人になってから授業料滞納者への催促がエグい。
即保証人に勧告するし、除籍になる期日も早められたらしい。
友達は自分で授業料払ってたけど滞納してしまって
保証人(親)への勧告を避けるために風俗で働いてたよ・・・。
学生課とかに相談してもものすごく対応悪い。
質問しに言っただけでガンつけ&追い出され。
法人になったんならせめて窓口の対応くらい改善してほしい。
郵便局の採点制度みたいなの導入してくれ

千○大
67名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:49:31 ID:PEs90Bjl0
国立は大学の数減らして、授業料は無料にしたほうが良いよ。
国立に入れないDQNは金出して私立に入ればいい。
68名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:49:57 ID:Fgg/TVkg0
日本に国立大学なんてまだあったのか?> 赤旗
69名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:50:43 ID:1bnpyJXS0
普通にバイトして寮に入っていれば、学費くらい稼げるとおもうのだが?
70名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:52:28 ID:JN2KlkAt0
3浪の受験生だが、これは納得できんな
71名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:52:57 ID:YzfODjuDO
赤旗はまた煽ってるけど、学生支援機構の第二種は最高で年間144万まで奨学金を受けられるようになったのは報道しないんだな…。
そんでもって「大学に行きたくても行けない人が!」とか煽るんだから、もう。
世界のどこに、生活保護世帯の高校教育化推進したり、平均的な学力の学生でも奨学金で国立大行ける国があるんだよ?

小泉内閣が生活保護規定の改訂時、生活保護世帯の高校進学にお墨付きを与えようとしたら、反対しやがったのはどこの党だよ?
いいだけ生活保護を食い物にする上に、高校には行かせないって、〇〇党はクズだわ!
72名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:52:57 ID:TCVLVQqZ0
>>67
ハゲド 国立は旧帝だけでいい。
73名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:54:06 ID:jxs+En3m0
>>69

理系で厳しい研究室に配属になると無理だね。
それこそ24時間寝ないで(他人が寝てる5時間を深夜バイトに当てる)生活しないと。
74名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:54:58 ID:cODx//0D0
>>67
 だからそれはニッポンでは大学でなく、大学校。だkら当然、進路
選択の自由は無いのはやむを得ないでしょう。
75名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:55:05 ID:DPK96eQ50
>保証人(親)への勧告を避けるために風俗で働いてたよ・・・。

俺が金払ったのに・・・
76名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:55:30 ID:DsMs57Ii0
>>71
ヨーロッパ諸国は、授業料只だし、お小遣いまで出るよ。
77名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:56:07 ID:uenuLi2E0
貧乏人は貧乏人らしく底辺で働けってこと?
78名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:56:13 ID:QVluolJ70
貧乏人は国立も入れなくなるなw
79名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:57:30 ID:1bnpyJXS0
>>75
俺って書いているから>>66は男だろ?
お前さん、やらまいか?
80名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:58:04 ID:jxs+En3m0
>>71

アメリカも日本の平均的な学力の学生なら、ほとんどただで大学に行ってるね。
そもそも「将来返済有りの奨学金」なんて世界的にはあり得ないよ。
博士卒、定職無し(非常勤講師のみ)で1000万円近い借金を背負ってる人もいたなー。
81名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:58:46 ID:DPK96eQ50
>>79
よく読めよ。大学いけんぞ?
「友達は」だ
82名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:59:37 ID:YzfODjuDO
>76
例えばドイツの大学は授業料も入学金もただ。
半期に一度、登録料(日本円で一万円くらい)払えばいいけど、
ホントにボンビーな人が大学に行けるという状況ではないでしょ。
83名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:00:28 ID:lV2PEcZt0
教育って、出生率の次に大事な問題
年金もその他全ての政治も、民主主義の国だったら教育がダメだと全部ダメになる
小中高と大学のレベルを上げるならともかく、授業料と入学料上げて教育しにくくしてどうするんだ
受益者負担か
84名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:00:45 ID:1bnpyJXS0
>>81
女の友達か・・・。
漏れには想定の範囲外でした・・・orz
85名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:00:52 ID:5QpcOuB50
>>28
医学部医学科に限れば、全国ほとんどの医学科入試で面接が導入されている。
表向きは「医師への信頼が揺らいでいるから人間性重視の採用を!」
実態は「地元優先、コネ重視、『医療界を改善したい』などと言う
ウザイ正義漢は排除、教授の奴隷に成りそうな従順な人間を採用!」
という罠が有り得る。

結局、医学部医学科の入試面接を担当する面接官自身が、
「マスコミの批判に晒されている医師」正にその人自身なのだから、
人間性重視の採用など出来る筈が無いのではないだろうか。

結果、自分自身にとって快く感じる「イエスマン」を合格させることになる。
主観の入り込まない面接など無い以上、本気で優秀な人材を確保したいのなら、
学力試験の結果のみに依存して、合否を決するべき。面接試験はむしろ廃止すべきでは?
86名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:02:03 ID:oacJ9OwH0
ブランド力を持つ国公立大は、好き放題授業料を設定しても
是非入りたいって奴がイパーイいるんじゃね?
87名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:03:50 ID:DsMs57Ii0
>>82
>>ホントにボンビーな人が大学に行けるという状況ではないでしょ。

そりゃ弟や妹のために即現金が必要な人は、大学に行くのは難しいでしょ。
それは日本でも同じ。
しかし結構多くの国では、奨学金などもらわなくても、授業を
受けられるようになっているってことだよ。
事実は事実として受け止めろ。
88名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:04:01 ID:4D0hh+YLO
あげたきゃあげろ
成績優秀貧乏のおれはどうせ四年間免除だから
89名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:04:36 ID:vvjWj3Vt0
既に軽く値上がりしてるじゃねーか
反対運動とかねーのか?
それと自分の大学の大学院へ行くのに
何でまた入学金払わなきゃなんねーんだ
90名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:06:51 ID:YzfODjuDO
>>87
共産党員、乙
必死でつね
91名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:06:54 ID:vvjWj3Vt0
>>88
そうそう。成績さえ良ければ貧乏じゃなくても給費奨学金がある
(事実、親が会社役員で年収2000万程度あるがもらえてる)し
院生になれば教授の研究費回してもらってる現状がある。
手伝いとかして金貰う。
あとは学部の講義のアシスタント
92名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:07:54 ID:rR+58TmR0
結果の平等を目指すんなら、同時に機会の平等も目指すべきだと思うんだが…
階級が固定された社会ってのは閉塞感に包まれていずれ崩壊するよ
93名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:08:05 ID:OcLaQU8g0
あげるのはしょうがないと思うが
奨学金をもっと充実させるべきだよね。

金持ちだけ良い学校に行けるというのは
長い目で見て国を滅ぼすと思う。
94名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:09:20 ID:vvjWj3Vt0
つーか、ぶっちゃけていいですか
誰もが認めるトップの大学(と大学院)ですが、
権威どころはとっとと退官して私大の講師へ、
中堅のビッグネームも私大へ

どんどん逃げ出してるんですが
かつての都立大の状況を笑っていられなくなってるんですが。
大学も引きとめに必死なんですが
95名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:09:42 ID:DsMs57Ii0
>>93
大学卒業とともに、巨額の債務を抱えるのは、健全なことだろうか。
おれは、授業料の半額免除を取ったりしながら卒業したけれどね。
まだ何とかなった時代だ。
96名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:10:31 ID:yoC81m8a0
なんで敢えて入学金を上げるんだ?
相変わらず行政のやることは理解できんな

まぁ既に入学してる俺には関係ないが
97名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:11:41 ID:9YAQme5j0
他国と安易に比較してもしょうがないけどな。社会のトータルなシステムとして
位置づけしないと教育、医療、年金、その他すべて高品質や安価な方で見直し
していったら財政が破綻するってw
大学院進学に対応した貸与の奨学金制度をさらに充実させていく方向でいくしか
なさそうだけどな。
98名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:11:46 ID:rR+58TmR0
>>94
なんで?カネ?
99名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:11:53 ID:lV2PEcZt0
国立だって反対するよな
入学金増えたってその分交付金削減されるなら儲けは上がらないし、
滞納者がいればその分取立てがより面倒なことになる
100名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:12:06 ID:V20cbe3g0
>>85
全くその通り
たかが一時間にも満たない面接で、まともに人格が判るはずがないことは
面接官たちだって重々承知してるはずだしね

むしろ、一部の大学が行うような、
社会に貢献できる人物をえらぶのではなく
自分たちにとって都合がいいような選別を行う害悪の方が目に付くし
101名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:12:10 ID:nXvFmmtN0
文系を上げて理系は下げろよ

文系は日本経済の役に立たんから
102名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:12:13 ID:+D73bFCZ0
学生が少ないからな。仕方ない部分もある。
103名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:13:01 ID:MOHXn3gP0
共産党は政権とりたいなら選挙制度変えた方がいい。
ドイツの小選挙区併用型比例代表制や完全比例代表制など
民意を議席に正確に反映できる制度がいい。
ドイツの左翼党を目出せばいい。
104名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:13:45 ID:fZ6y8mTr0
漏れが学生の頃は半年で10万円台だったのにずいぶんと高くなったのね。
漏れがおっさんになっただけかw
105名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:14:07 ID:TIJrF99l0
>>103
共産党は以前から比例代表制主体の選挙を主張していたような希ガス。
小選挙区導入にも反対していたし。
106名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:15:14 ID:OcLaQU8g0
>>95
まともじゃないと思うよ。やはり「貸与」だと怖いだろう。
今の時代は就職して、すぐに会社が潰れたりするかもしれないし
そうしたら、いきなり借金背負った無職になるわけだし。

家が貧乏なら貸与には抵抗があるだろうね。
107名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:15:28 ID:DsMs57Ii0
>>世界のどこに、生活保護世帯の高校教育化推進したり、平均的な学力の学生
でも奨学金で国立大行ける国があるんだよ?

こういって他国と比較して日本人は恵まれていると言う。ところがこの主張が
瞬殺されるとこんどは、

>>他国と安易に比較してもしょうがないけどな。

といってみたりする。授業料値上げ賛成派って....
108名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:16:12 ID:BnploNku0
おかしいだろ、これは。
109名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:17:21 ID:9TkuCMRr0
年々あげるなよ!
110名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:17:37 ID:rR+58TmR0
>>100
端的な例を挙げれば、大学の付属病院で外科医が足りないから男の合格者を増やすとか、
逆に内科医を補うために女を増やすとか、そんなことも行われてるらしいしな。
111名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:18:19 ID:vvjWj3Vt0
>>98
それもあるが
改革で面倒なんだよ色々と
かつて大してやってなかった受験生向けの進学案内とか

都立大の場合は・・・
研究者は静かに暮らせる「巣」が欲しい
しかも金もいいところ
基本的にゴタゴタが嫌い
112名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:21:10 ID:8HrwtLjX0
国立大を独法にしたみたいに
私大を専門学校に格下げしよう。
別に意味はないけど
113名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:22:37 ID:rR+58TmR0
>>111
面倒っつっても国立の方が担当コマ数は少ないし研究費は潤沢だし
まぁ都立大から逃げるのは分からない気がしないでもないが

さすがに理系の教官は移籍してないでしょ?
114名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:23:46 ID:IfzckxPr0
漏れの頃は半年で23万だったっけ。
115名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:24:04 ID:PEs90Bjl0
早稲田とか慶応なんて金持ちの子供がレイプしたり、乱交したりして遊んでるわけだから、
血税の補助金なんて必要ない。
国立大学も一県一大学なんて無駄過ぎ。国の根幹をになう人材を育てるためにも
厳しい選抜をして、勝ち抜いたものに報酬と名誉を与えるべきだ。
やはり戦前の教育システムの方が合理的かもしれん。
116名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:24:43 ID:OcLaQU8g0
>>111
私立大学のほうが担当しないといけない授業数が国立より多いと聞いたんだけど
それでも私立のほうが良いと思えちゃうのかな?

改革の関係で国立の先生の仕事が激増しているってこと?
それともそれで揉めている大学の雰囲気に嫌気がさしているってことですか?
117名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:26:30 ID:8Lbtl8JD0
つーか、大学なんて子供のためにあるわけじゃないからな。
一流大は研究者のため、つまり国のため。
五流大は研究者崩れとリストラ官僚のため、つまり失業対策のため。
118名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:27:00 ID:+D73bFCZ0
学生が1人犯罪起こすたびに、全生徒に税金がかかるようにすればいい。
で、税収を他の大学の補助金に充てればいい。
早稲田とか経営が立ち行かなくなるかもしれんが・・・。
119名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:28:29 ID:tr+7svTg0
>>118
アフォ?
120名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:28:46 ID:tHM2Tksj0
また麦を食う時代になったか・・・
121名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:28:49 ID:NpU+5TME0
>>115
そのやり方の結果、戦前戦中に一瞬にして人材が枯渇しただろうが。
池沼みたいな大学を全部生き残らせろなどとは言わんが、ある程度の
数は絶対必要。天才は教育システムの善し悪しにかかわらず出てくる
けど、出来る香具師レベルの人材を増やすためには裾野の広さが必須。
122名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:29:16 ID:Q6zXKw3j0
>>106
育英会なら4年間貸与で250万程度だし無利子で返還猶予もかなりゆるーくつくって
あるから問題ないよ。むしろ進学できたはいいが貸与でも奨学金がでなくて
生活できないことの方が辛い。
123名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:35:04 ID:vvjWj3Vt0
>>113
確かに出て行くのは文系のほうだ
理系は先のポストによるな
コマ数の多少は私大でも大差ないと思うが
寧ろ私大の方が少なくなる場合も
>>116
大学によるとしか言いようが無いね
下位私大(日東駒専あたり)の場合は
専門が同じ教授・助教授がいなかったりする
そうするとコマ数が多くなるやもしれぬ
124名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:35:38 ID:te4RvfHt0
>>110
女は結婚やらなんかでメンドウだから、いらんって
はっきり言う教授もいるくらいだしなw
125名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:37:12 ID:cRPPkSQo0
>>116
私大の方が年遅いし、経営がしっかりしてれば講義&研究でOKだから楽
国大はいわゆる雑事が多い

126名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:37:14 ID:tv4AvFM+0
>122
育英会って無くなったんじゃ?
(名前が変わって、いろいろ厳しくなったはず)
127名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:39:33 ID:vvjWj3Vt0
>>122
その「育英会」も独法化で日本学生支援機構に

まあ昔からかなり審査が甘くてな
無利子の第一種奨学金でさえ
金のある奴が借りて車のローンに、なんてこともあった。
128125:2005/11/09(水) 16:40:54 ID:cRPPkSQo0
×年遅い
○定年遅い
129名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:42:51 ID:a3QJcyVw0
平成17年司法試験論文合格発表★

12名 日本大

1名 岡山大 香川大 三重大 阪府大 北九市 
   島根大 学芸大 獨協大 岐阜大 滋賀大
   信州大 弘前大 

就職・・・日大は営業主力、駅弁はそもそも就職すらできない





学生数
日大68,817 合格者12名

岡山10,763 合格者1名

信州9,431大府6,596北九6,474三重6,229香川6,123弘前6,073岐阜5,988
島根5,628学芸4,978滋賀3,685 合格者1名

鹿児9,426山口9,070愛媛8,432山形8,323富山6,459群馬5,667岩手5,383鳥取5,187
高知4,976宮崎4,777宇都4,541秋田4,342福井4,117和歌4,090山梨3,916横市3,488 合格者0名
(合格者0名の駅弁はこのほかにもあり)

駅弁暫定165,000で11名
日大68,000で12名


駅弁ってマジでゴミだな
130名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:45:15 ID:e+VriS3f0
>>129
日大って学生何人?
駅弁国立は全学部で一学年千数百人ってとこかな。
131名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:45:46 ID:fUYyPSpN0



旧帝大ならともかく、駅弁の授業料が今みたいに高かったら、駅弁は存在意義なしだ。

もともと授業料の安さが駅弁の魅力だったのだ。教員は帝大のお下がり、設備は貧弱。
それでも、授業料が安いから貧乏人の子弟は駅弁に入ったのだ。

十数年前から、授業料アップと定員の大幅増で、旧駅弁のレベルダウンが甚だしい状況。
これ以上値上げしたら、駅弁は最下位になってしまう。


132名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:45:57 ID:2DS3TiG30
国立出て国のために働かないやつは無駄飯食いってことか。
133名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:47:36 ID:8Lbtl8JD0
>>130
ポン大なんか相手にするなよ。w
134名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:47:42 ID:nKagluX00
>>129
そもそも駅弁の定義がまちがっとる.
勉強し直せ.三流私大生よ.

>>130
小さいところだと数百人じゃないかな.
京大でも3000人ぐらいしかいないぞ.
135名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:47:43 ID:vvjWj3Vt0
http://www.jasso.go.jp/henkan/faq_henkan.html#Q13
返還金を延滞するとどうなりますか。

怖いお兄さんが来ます
マジです

>>!29
コピペにマジレスするのもなんだが
あまりにも世間知らずの部分が見えるので何点かツッコミを

・在学中に合格したレベルなのかどうか、何度受験したのか不明
・学生数と合格者数だけで何人受験したのかも書いてない

・まず日大出身では年収の高い大手の渉外系事務所には入れない
 (因みに殆ど東大早慶出身です、先輩から聞いてるが)
・事務所でなくても、学閥の強い司法の世界で日大では辛い
136名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:48:33 ID:NpU+5TME0
>>131
学生数が少なく、経費が無茶苦茶かかる東京芸術大学はもはや即死確定ですよ。
どのくらい授業料が上がるか見モノ。
137名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:50:58 ID:Nhn4phBJ0
教育にまで不景気の波がきたらおしまいだね。
138名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:51:15 ID:vvjWj3Vt0
>>132
私学も助成金でタンマリ
そういえば帝京大は不正需給して助成金止められたんだっけか
それに大学は教授のみならず院生でも国から研究費貰っている
勿論きちんとした報告書は書くが
使い方は自由 むしろ使い切らなければならない
科研費取るたびに教授の研究室の備品が刷新され
院生のPCが最新のものに
139名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:51:54 ID:yzsA58te0
>>86
授業料を上げすぎると、運営交付金が減るので意味がない。

>>89
反対運動なら大学ではなく、国相手にすべきなんだが。

>>91
>院生になれば教授の研究費回してもらってる現状がある。

研究室によって事情が違うことが理解できないんだね。

>>94
私大側も自分のところで育てた学生を教員にしようとしてきているから、
何年かたったらそれもなくなる。
安心していいよ。
140名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:52:54 ID:S/tvkwvE0
学問分野の出費を減らそうとするのは愚の骨頂
141名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:53:02 ID:fUYyPSpN0


>>129

日大の12名は、特進だろう。授業料免除の奨学金付き。

しかしいつのまにか駅弁はおバカ大学になっていたのだな。俺のころは、駅弁にいくやつは
日大なんて選択肢になかったくらいなのだが。

俺の高校では、ビリから50人が、日大に入っていたものだ。日大未満は、名前は知っていたものの
本当にあるのかっていう、認識程度だった。


142名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:53:54 ID:a3QJcyVw0
◆平成17年度司法試験【論文式試験】大学別合格者数及び合格率 B級イレブン編 率順
http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html

大学 論文合格 短答合格  出願者数 合格率(出願→論文)


日大   12     89    1078   1.11%
==============断崖絶壁==========================
岡山    1     24     213   0,47%←←←←←なんだこれwなんだこれwなんだこれwwwwwwwwwwwwwwwww




日本大学より確実に上の駅弁

神戸、筑波、千葉、横国、★広島★ のみ

後の駅弁は岡山と同格以下だから全部日大より下だな雑魚すぎwwwwwww


143名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:54:37 ID:yzsA58te0
>>116
私大の教員の方が給料がいいんだから、当然という判断もできるが。
法人化で先生の事務仕事は増えているよ。

>>115
一県一大学がなくなると地域医療がさらに崩壊するわ。
144名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:55:38 ID:XRqKRNNt0
優秀な学生は無料にするなら
エリート家庭ほど大学の学費は無料となり
下層階級の子供が大学に通うのはよりいっそう困難となる

というか
もうすでに国立大学に通う学生って
結構いい家庭にそだった奴多いしな
もちろん貧乏人もいることはいるけどさ
東大京大、旧帝に行く奴は
実際はいい所の家庭でが多い品
145名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:56:08 ID:8Lbtl8JD0
>>141
それ以前に、あれだけ並べた国立大の中で法学部があるのは岡山大と府立だけ。


146名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:56:58 ID:mpPUn92s0
日本ぐらい
奨学金が貧弱な国ないよ。

米国ではとんでもない貧乏人が生活費こみで大学にいく。
ハーバード大学なんて年間450万円だよっ!!!!!!!
日本の私立の4年分に相当するんじゃないか?
それでも奨学金で全く金がない黒人とかスパニッシュが名門私立大学にいく。
アメリカは州立大学でさえ日本の私立より高い!!!信じられるか!
だから奨学金なしに大学いけるわけないんだ。

勿論欧州では殆ど全くお金がいらない。日本は酷すぎるよ。。。
税金は重い税金課してなおかつ貧乏人は公立しかいけないから
なかなかブランド大学にいけない。ないないづくしでなにをどうすればいいのか。

地方国立大学在学生とOBの怨念はすさまじいよ。こういう怨念は慶應OB小泉に
向かわず弱者いぢめに走っているのが日本の実情。
政策批判しろよっ!!!!!!!
おまえらの人生だろがっ。
147名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:56:58 ID:8HrwtLjX0
最近は法学だけで大学のランクが分かんのか
148名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:57:42 ID:yzsA58te0
大学の法人化がどうものなのか理解できなかった国民がバカ。
国立大学なんてものはもうないんだよ。
149名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:58:46 ID:vvjWj3Vt0
>>139
おおよそ研究費足りない地方の国立大の研究室
学会のときに見たことあるが悲惨の一言だな
研究室によって事情が違う、そりゃそうだ
金が無いそんな教授についてたって先が見えてるからなあ・・・

>>141
俺の高校は3分の1が現役でドラゴン桜だ
まあ一応御三家だからな
京大や阪大へ行く奴は都落ちと罵る。
正直、日大って何?って感じ。
150名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:59:18 ID:fUYyPSpN0


>>142

もともと駅弁は司法試験志向じゃないから。

市町村の公務員ねらいが多いんだから。大それたことは考えてないから。


151名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:01:04 ID:a3QJcyVw0
岡山大有利のデータは全部ソースが確認できませんwww

代ゼミのセンター学部別ランクが出たよttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
法学部
千葉77 広島82 金沢76 岡山73 熊本76 静岡76 
千葉は法経

経済学部
千葉77 広島75 金沢74 岡山72 熊本なし 静岡71 
千葉は法経、静岡は人文学部経済学科。

人文系
千葉76 広島80 金沢76 岡山76 熊本75 静岡74
静岡は人文学部言語文化学科・社会学科ともに74。

教育学部
千葉75 広島79 金沢72 岡山71 熊本73 静岡69

理学部
千葉79 広島76 金沢75 岡山73 熊本74 静岡71

工学部
千葉78 広島75 金沢74 岡山71 熊本72 静岡69
ただし、岡山環境理工72、静岡情報74、信州繊維70。

農学部
千葉77 広島76 金沢なし 岡山72 熊本なし 静岡74
千葉は園芸、広島は生物生産


広島>>>>岡山
152名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:02:17 ID:yzsA58te0
>>149
隣の研究室は旅費が出るけど、こっちは出ない…

とか平気であるからな。
しかし、学生に旅費を出すというのはまずい気もするが。
(国からのお金でなければいいが)

>>146
公立大学の授業料も高い日本では、ほとんどただのアメリカと比較もできん。
153名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:02:29 ID:vvjWj3Vt0
>>144
それ以前に家庭が苦しいところは大学どころじゃないんだろう

ただ生活保護受けてるような家庭でも
都立高校から国立大、全て学費は都が負担というケースもある
相当優秀じゃないと無理だが

正直、日大も岡山大もどうでもいいんだが
何でこのスレにコピペなのか不明だ・・・
その判断もできないほど頭が悪いのだろうか
154名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:03:12 ID:fUYyPSpN0


>>149

あんたとこが特別すぎ・異常。

地方は、こんなもんです。代わりに塾なんて誰も行っていなかった。


155名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:04:22 ID:8Lbtl8JD0
だからポン大なんて相手にするなよ…
アホの私大の中でも輪をかけてアホしかいない隔離施設なんだから…

● 平成17年度司法試験合格率 (合格者 / 出願者)
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html(出願者)
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/051007-1/17ron-univ.html(合格者)

(国立)新潟大 005 / 0143  合格率 3,49
(国立)広島大 008 / 0243  合格率 3,29
(国立)筑波大 005 / 0160  合格率 3,12
(国立)金沢大 006 / 0200  合格率 3,00
(国立)横国大 004 / 0135  合格率 2,96
(国立)静岡大 004 / 0137  合格率 2,91
(国立)熊本大 004 / 0148  合格率 2,70
(国立)千葉大 008 / 0313  合格率 2,55

(私立)中央大 118 / 4908  合格率 2,40 
(私立)明治大 029 / 2224  合格率 1,30
(私立)日本大 012 / 1078  合格率 1,11
156名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:07:12 ID:8Lbtl8JD0
ちなみに勘違いハッタリ私立大学の筆頭早慶

● 平成17年度司法試験合格率 (合格者 / 出願者)
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html(出願者)
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/051007-1/17ron-univ.html(合格者)

(国立)大阪大 057 / 0705  合格率 8,08
(国立)東京大 226 / 3131  合格率 7,21
(国立)京都大 120 / 1668  合格率 7,19
(国立)名古大 031 / 0468  合格率 6,62
(国立)一橋大 050 / 0794  合格率 6,29
(国立)北海大 030 / 0507  合格率 5,91
(国立)神戸大 030 / 0654  合格率 4,58
(国立)東北大 029 / 0642  合格率 4,51
(国立)九州大 023 / 0535  合格率 4,29

(私立)早稲田 228 / 5379  合格率 4,23 
(私立)慶應大 128 / 3021  合格率 4,23
157名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:08:42 ID:vvjWj3Vt0
>>154
東京含め首都圏の私立は東大合格者数を増やそうと必死だからね
塾へ行ってる奴がほとんど。俺はZ会の東大マスターコース行ってた。

>>155
133 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 16:47:36 ID:8Lbtl8JD0
>>130
ポン大なんか相手にするなよ。w

どっか他所のスレに誘導してやってくれないか
ここのスレタイも読めないほどバカなのか
日大と岡山大・駅弁ってのは
158名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:09:24 ID:yzsA58te0
司法試験の合格率を貼りまくっているのは
本来の問題から話題をそらそうとする工作員だと思われる。
159名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:09:48 ID:a3QJcyVw0
広島大409人>>>>>>>>>>>岡山大305人>熊本大学288人>新潟大学274人>室蘭工大174人>筑波170人wwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.geocities.jp/tarliban/joujou.html
www
160名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:11:25 ID:vvjWj3Vt0
>>158
なるほど
まー世間知らずなのが良く分かるよ・・・
四大渉外系の事務所のことすら知らないみたいだし
この内情知ったら、大学受験の時点で失敗だったと気づくよ。
日大や駅弁では。
年収が違いすぎるからね。
161名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:11:42 ID:7c1G7QVw0
本日発表 平成17年度 司法試験 最終合格者数

http://www.moj.go.jp/PRESS/051109-1/17-4univ.html

早稲田大  228
東京大   225
慶應義塾大 132
中央大 122
京都大 116
162名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:14:33 ID:yzsA58te0
国立があがると、私大もまた授業料が上がり始めるぞ。
いいのかそれで?
小泉さんは国立大学を廃止したかったんだぞ。
163125:2005/11/09(水) 17:19:22 ID:cRPPkSQo0
共産党が政権にぎれば国立大の学費ただになるのかね
164名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:20:02 ID:EnauA1wl0
国立だけじゃなく、私立も上げりゃいいがな
そうすりゃ公平負担ってことで角立たないだろ
165名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:23:02 ID:XYAxxjCv0
まったく、戦前の日本よりむごい社会を作ろうとしているな。
戦前の日本はまだ教育に関しては貧乏人は江田島に行けとか、陸軍士官学校に行けというのが
あったが、小泉改革を進めたら戦前の日本を上回る格差社会になるのは目に見えているのに
国立大学の授業料を上げたりしているのだからなぁ。あのアメリカでも奨学金が充実しているし、
最悪軍隊に入れというのがあるからましだし、ヨーロッパだって国立はほとんどただだろう。
そんなところ見ずに小泉、竹中は、アメリカ、ヨーロッパを真似しようとしているのだからなぁ。
166名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:24:26 ID:jTGNiWCL0
かみそり後藤田(徳島の田舎から東大)中曽根(東大)頭がいいのは国立、最近の政治家慶応(小泉)、早稲田(森)、成蹊(安部)、学習院(麻生)どうもおかしい。
東大がかならずしもいいとは思わないがそれなりに勉強できないと入れない。
私立は昔なら誰でも入れたのでしょう。
徐々に国立大学の授業料があがっていくのは独立法人化されたせいでしょう。
167名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:24:54 ID:vvjWj3Vt0
研究する人生のほうでも話題振ってきた
教員や講師はどう考えてるかな
168名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:25:29 ID:fUYyPSpN0


>>165

まったくだね。気象大学のような給費の専門学校が増えないと、貧乏人の子弟は
進学不可能になってしまう。

教育学部は廃止して、師範学校を復活させたら。


169名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:26:45 ID:ARf+AYEQ0
とりあえず、憲法違反の私学助成金をやめよう
170名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:27:42 ID:ev9FSeAN0
>>166
成蹊は三菱系
学習院は皇族系

特殊要因ですよそっちは。
171名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:29:01 ID:Bcjx7uRE0
>>166
つ[福島瑞穂]
つ[岡田克也]
つ[加藤紘一]
つ[ホリエモン]
172名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:29:18 ID:8Lbtl8JD0
>>166
その正論を公式の場で言える奴がいないんだよな。
私大卒のアホは国立卒の100倍ぐらいこの世に存在しているから
私大=アホなんて言おうものなら石原慎太郎でも落選する。
173名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:29:47 ID:xJbKReEU0
カルト集団共産党は打出の小槌でカネが出て来ると思ってるのかね。
174名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:31:42 ID:UQrEWD/OO
国が赤字だから値上げはしかたないだろ。
175名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:32:04 ID:mpPUn92s0
最終司法試験合格者でたよ。多分記事スレッドでるだろうけど。

早稲田が東大を抜いて単独首位になりました。

これで通算3回目の首位です。
単独首位は2度目。
司法試験最終合格者 2005年 早大単独一位
http://www.moj.go.jp/PRESS/051109-1/17-4univ.html
   平成17年度昨年度
早稲田大  228226
東京大   225226
慶應義塾大 132170
中央大   122121
京都大   116147
大阪大    5745
一橋大 5157
同志社大 4830
名古屋大 3226
神戸大 3033
北海道大 3016
東北大 2929
明治大 2846
立命館大 2623
上智大 2425
九州大 2321
関西大 2319
法政大 2212
立教大 1921
日本大 1412
関西学院大 1316
大阪市立大 13 6
青山学院大 1111
176名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:32:26 ID:ev9FSeAN0
っつか奨学金の制度って各国間でどうなの?
日本の育英会は充実してるけど
貸与だから結局かえさないといけない。
授業料免除も年収制限がある。

まじめな生徒のご褒美に学費無料とかもっと充実させてほしい。
おれ大学ですげぇ良い成績のこしたのになんもご褒美ないんだもん。
実質8ヶ月しか授業しないで半期の4ヶ月で20万円ちかくかかる。
つまり月の授業料が5万円もするわけだ。文系だと講義しかないから
よけい割高に感じるよ
177名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:33:06 ID:vvjWj3Vt0
>>168
給費、また給与まで貰える「大学校」はあるが
その見返りが必要だから、通常の大学とは一線を画すだろう
給費そのものはどこの大学でもあるはずの制度なので
現状で問題ない
>>172
国立にも色々ある
地方の国立は「果たしてまともに研究しているのか?」
という疑問が付きまとう
178名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:34:47 ID:yoC81m8a0
>>175
釣られてやると重要なのは絶対数よりも合格率
いくらアホでも大量に送り込めばそれなりに合格する
179名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:37:25 ID:vvjWj3Vt0
>>176
>貸与だから結局かえさないといけない。
公務員を10年以上続けると返還しなくてもいいのではなかったか
そんな条件があった気がする
>授業料免除も年収制限がある
免除の場合は大抵ある(神奈川大の給費だっけか?あれは別として)
が、給費の場合は制限無いよ。
>>178
早稲田は人生かけてるベテ公が多いから・・・
恐らくこの時間なのに仕事もせず必死にコピペしているのは
学生でないフリーターベテ公の諸君でしょう。
在学中とは言わないが、3度受けても受からないとか、
25くらいでも受からないならいい加減諦めろよと思うけどw
その時点で渉外系事務所は無理だから。低収入の町弁だね
180名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:38:57 ID:y+Rp/WBu0
道路公団と同じやりかただな

値上げの前にすること
1.何の研究もしてない教授の追放
2.学内投資(設備、工事、書籍購入、出版など)の入札化
3.無駄な視察、海外研修という名の買春旅行の廃止
4.教授、助教授の副業排除
181名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:40:27 ID:7xg8U6740
優秀だけど金が無くて大学に行けない香具師増加

その分受験人数が減って、馬鹿だけど金はある香具師が入学

DQNスパイラル

182名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:40:52 ID:yoC81m8a0
>>179
ベテ公って何か分からなかったからググってみたら
試験落ちまくってる奴か

もし俺が厄介になるとしても、いくら安くてもそんな奴には頼みたくないな
183名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:41:27 ID:fUYyPSpN0


オラは駅弁出身。

授業料は、年98000円だった。一学年上までは、38000円だった。三学年上までは
なんと18000円だったのだ。

自転車一台分。今から30年くらい前の話。


184名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:45:55 ID:cRPPkSQo0
駅弁大というのは今では地方国立を指す言葉になっているようだが
元々は地方大全般を指す言葉by大宅壮一



185名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:46:23 ID:vvjWj3Vt0
>>180
全部逃げ口がある
1、自分が役員やってる学会に寄稿、紀要に適当な論文載せて研究実績にする
2、大学自前の出版(○○大学出版会) 設備は寄付金も
3、科研などの研究目的なら何ら制限することができない
4、NPOで理事やってる国立の教授が結構いる
  NPOなのに儲かってる

>>183
俺の指導教官くらいの年齢かもしれぬ
186名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:47:08 ID:mpPUn92s0
>>178

たくさん受ければ
たくさん受かるというのは絶対嘘だな。
全くそれ自体意味ない。

自動車免許ならともかく司法試験だからな。
論文試験の勉強までしっかり準備できる人は殆どいないよ。
その前に挫折する。
努力すれば誰でも受かるという試験とはいえない。
力がのびるのが事実だけど合格レベルに達するのは明らかにセンス。

才能ないのに受かるということは絶対ありえない。
勉強していく過程で才能が身についていくというのはありえるし事実だけど
才能がない人間がまぐれで受かるということは100%絶対にありえない。

本当に大量に受ければ大量に受かるというのは単純すぎ。大体司法試験を受けるという事
リスクが凄く大きいわけで、そのリスク覚悟でやる人間がどれだけいるかということ。
しかも勉強を継続する気力と才能がないと無理。
口でいうのと現実は全く違う。

堀江が、自分が起業して成功したから、自分に続く人間が一杯でると思っていたら
皆会社も辞めず、会社をおこそうとせず、
なにも変わらなかったといっていたけど同じ。
自分だってやれば堀江みたくなれるというのは全く妄想。

本当に受ければ受かるというのならやればいい。
「やるやらない」も、間違いなくの才能の一つ。
187名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:47:13 ID:YhXy0mNI0
10満くらい値上げすればいい
188名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:49:33 ID:vvjWj3Vt0
>>182
ベテ公になった時点で人生半分終わってるからな
在学中に受かる人も増えてきて、ロースクールもできた事だし、
ますます司法の世界は学閥化、現役至上主義化するよ。

>>184
地方には変な私大が増えたからな
そのおかげでポストが増えたが
ただいつ潰れるか分からんような大学ばかり
189名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:50:52 ID:nKagluX00
>>178
合格率というよりは,学部定員との比が重要なんじゃないかな.
東大京大一橋阪大あたりは30%近くいくもんなあ.すごいわ.

しかし学費が60万になっちゃうと,法政あたりの学費とほとんど変わらんな.
やはり良くないよ.
190名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:53:08 ID:zUPNPsqt0
現実、貧乏人は国立に入れない時代なんだから、奨学金を手厚くして、
例えば世帯年収が1千万以下なら今より安くなるようにすれば、授業料を
大幅に値上げしても、受益者負担にもなって良いんじゃないかなぁ。

今の奨学金って、国費の中国人留学生にあげてる税金の10分の1ぐらい?
どっちが日本国民か、分かんないよなぁ。
191名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:53:16 ID:vvjWj3Vt0
四大渉外では在学中或いは2回程度までに合格する人が殆ど
珍しくもなんとも無い
沢山受けて沢山受かるのは択一くらいか?

あの橋下でさえ在学中でしょ、しかも早稲田の政経で。
何度受けても受からないのはただのバカ。

で、板違いスレ違いなんで司法試験板にでも行けばいいのに
192名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:54:47 ID:DJpVEsA0O
また授業料あがるとか耐えられんね。マーチ蹴って駅弁に来たというのに。
駅弁だとそこの県出身の奴ばっかりで高校の延長みたいだよ。ほんと馬鹿ばっかりだから。
たまに頭切れる奴いるけど、こんなとこにいるなんて可哀相になる。
高校の時全然勉強しなかった自分を恨むばかりだ。
193名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:56:22 ID:8Lbtl8JD0
あんなに合格者出しても、早慶卒の最高裁判事は0だからな。w
胡散臭い民間と政界でしか通用しない。
194名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:58:16 ID:ZYBAXHQ40
>>156
すげえな。早稲田・慶應は、ようするに受験者のほとんどは合格していなくて、
合格者は例外中の例外ということじゃん。じゃあ、他の私大は、もう最悪だな。

やっぱ、旧帝・一橋・神戸は凄いんだね。
195名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:58:59 ID:vvjWj3Vt0
東大早慶はヤメ検多すぎ
辞めて大手事務所に流れてる
給与が違いすぎるからだ
権威では腹は満たされないと

検事の給与上げるか、国立の入学料上げた分で
196名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:59:47 ID:H22GuVXNO
財務省官僚に支配された日本だ。国民の代表にすぎない政治家は黙って従え。
197名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 18:04:27 ID:ZYBAXHQ40
私立大学ってのは、国立に合格できなかった奴が行くわけだから、
学費は高くて当然。

私立でも、早慶のような名門もあるけど、これは本人たちの選択の問題。

国立の学費が高くなったら、国立大生はなんのために頑張ったか分からない。
198名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 18:04:42 ID:pcYKhj9LO
>>180
入札はやっている。海外研修なんて一般の職員に関係ない。
ほとんど行われていない。

>>公務員になって免除なんて制度ないよ。
199名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 18:10:23 ID:fUYyPSpN0


>>198

公立教員を何年かやると、育英会奨学金返済不要になる。

これなんかは、師範学校消滅の補完制度でしよう。廃止しようって動きもあるが。


200名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 18:10:32 ID:8Lbtl8JD0
学費に関して国立と私立で比較しても意味無いけどな。
学費を安く上げるために国立目指す奴なんてそんなにいないだろ。
実際学費なんてほとんど変わらないし、星の数ほどある近所の私立に通うほうが基本的に安上がりだ。
問題になるとしたら医・歯学部ぐらいのもんだろ。
201名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 18:13:06 ID:cRPPkSQo0
>>197
えーと、学費だけが目当てで大学選ぶなら私大の特待生になった方がいいと思うよ
202名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 18:22:12 ID:t6xs0rRJ0
>>179
>公務員を10年以上

たしか学校の教師を9年だったと思ったが。(公立?)

>>176
貸与っても無利子だからインフレ率の高かった昔(団塊の青春時代とか)はかなりの部分はもらったも同然て感じだったんだろうけどね。
その頃は大学出れば就職も確実だったから返済もそれほど負担感なかっただろうし。
でもデフレ時代の現代では合わないかな。

アメリカなどは優秀な学生は返さなくていい奨学金もらってるけど、そういうのは本当に一部の成績のいい学生に限られるよ。
むこうに行ってたとき知り合いだったアンダーの女の子は卒業まで授業料全く払わなかった。
学部のトップで卒業式でも表彰されたりしたみたいで、卒業式には娘の晴れ姿を見に両親やおばあさんまでやってきてた。
その一方で彼女の友人たちの多くは大学からローンを借りで学費払ってた口で、卒業後、ただちに返済が始まる。
すぐにいい就職口があるわけではないからスタバとかでバイトしてたな。
203名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 18:22:55 ID:rR+58TmR0
>>200
んなこたぁない
今でも私大理系と国立理系とでは学費が倍違う
少なくとも理系は学費が国立志望の動機になってるだろ
204名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 18:23:50 ID:pcYKhj9LO
>>199
私立の教員でもいいんだよ。
205名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 18:25:13 ID:VQA+MUUE0
一律に値上げするんじゃなくて、親の年収で決めろよ。
206名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 18:27:30 ID:nJWMxnc90
在学生も適用かよ。
ふざけろ。
せめて物価変動率が+になったらあげてくれよ。過去数年マイナスだろうが。
上限10%ずつとしてあと50%位上がるとしたら・・・堪えられない。
207名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 18:27:45 ID:cRPPkSQo0
国立は学費減免制度があるからいいじゃない
208名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 18:29:10 ID:8Lbtl8JD0
>>203
どうかなぁ。
近所に国立大があるならそうだろうけど、国立の場合隣県から来て一人暮らししてる奴が沢山いるからなぁ。
そうなると学費値上げなんて元の負担に比べたら微々たるものだぞ。
旧帝なんてそれこそ沖縄から北大に行く奴とかもいるだろうし。
209名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 18:29:45 ID:BYUKD5qBO
>公務員を10年以上続けると返還しなくてもいいのではなかったかそんな条件があった気がする



もうその制度はありません
210名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 18:41:44 ID:4flSuVGP0
>>205
まずトーゴーサンピンから解決しないとな。
211名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 18:46:39 ID:8gziUZG30
>>206
入学金を何度も払うのか?
212名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 18:58:21 ID:8TYyYsWz0
>>183
びっくりしたー
30年前かよ・・・
俺は年間110万払ってるよ(文系なのに)
213名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 19:05:51 ID:0y6Ig0Ep0
看護学校や医療短大が4年制看護学部にどんどん鞍替えし
保育士でさえ4年制大卒が激増
貧乏(手に職を)田舎(看護・福祉系がかろうじて求人有)階層の最後の砦が崩れ
法曹のロースクールは言うまでもなく、薬剤師、教員も6年制になる方向
2年なら払える、4年なら払える層もどうなるか
人気のある(高偏差値=大企業に強い)私大は学費値上げを検討
高校閥重視で、名門私立出身者以外は一流大を出てもその後の人生圧倒的に不利

結局 金
214名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 19:10:28 ID:htmAXYdc0
親の平均所得は子供が通う学校の入学難易度に比例するし、
授業料は値上げして奨学金制度を拡充させるのが筋だと思う。

しかしながら、Fランク大学なんぞは潰した方がいい。
215名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 19:12:00 ID:SYTT86rn0
旧帝限定で授業料ゼロ
216名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 19:14:27 ID:ND3aYfKbO
大学=東大京大一橋東工阪大早慶
217名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 19:16:39 ID:ev9FSeAN0
>>213
たしかに薬学研究者が4年で
ドラッグストアの販売要員が6年いろって
たんなる既得権の濫用だよな。ドラグストア要員は短大で十分。
218世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2005/11/09(水) 19:16:44 ID:UCUQbd8B0
>>180

逆に研究している教員を首にして、高校教員みたいに
事務方の仕事を肩代わりさせたほうがいいと思うがね。
219名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 19:17:42 ID:6kD3h4XWO
家がお金ないからって塾も殆どいけず、独学浪人してまで国立医学部に入り、
学校いきながらも頑張って学費捻出してる友達…。1万の値上げでも大ダメージ。
親が医者だからと医者を目指し、私立医大だけを狙えるような家庭もあるのに。
どっちに自分の命預けたいかといったらorz
220世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2005/11/09(水) 19:19:07 ID:UCUQbd8B0
国立は私学の学費が高いから学費をあげるといい、
私学は国立の学費があがったので学費をあげるという。
学費をしたささえすべき財務省は、いらない道路や建物や
人工島は容認するのに、国立大学の学費はあげてしまう。
誰か何とか汁。
221名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 19:24:33 ID:JnDjfTyK0
自分も>>214の奨学金制度拡充に同意。
だいたい日本の奨学金制度は殆ど貸付でみみっちすぎる。
人材育成は国の命運がかかってるんだからもっとハラの太いところを
見せてくれないと、能力ややる気のある人を取りこぼしてしまうよ。
一応先進国、経済大国の名が泣くよ。
222名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 19:24:37 ID:0y6Ig0Ep0
Fランク大は教育機関ではなくダメ学者救済センターだからな。
工学系限定になるが、貧乏人用に国立高専を院まで一貫にすればいいと思う。
優秀な生徒には3年修了5年修了の時点でそれぞれ手厚く奨学金を得るシステムにでもすれば
それに漏れて進学できなくなっても、高専ならそれなりの就職ができそうだし。

223名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 19:27:51 ID:ND3aYfKbO
>>219
俺の友人に帝京の医学部に行った奴居るぞ。
少なくとも高校時代では俺の方が頭が良かったなww
因みにやはり開業医の息子。。
224名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 19:47:20 ID:CtO6saLJO
>>219
技術は当たり前だが、人間性も優秀なら文句ないよ
225名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 20:32:51 ID:NpU+5TME0
>>222

>Fランク大は教育機関ではなくダメ学者救済センターだからな

就職に漏れた香具師らがダメとは限らん。工学院や東邦みたいなところに
も優秀な若手学者はゴロゴロいる。
226名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 20:40:24 ID:yRvCQrDO0
>授業料の標準額が五十三万五千八百円
20年前の文系私学がこんなもんだったかな。
家庭教師とかを除けば、バイトで学費を負担できる限界にきたな。
これだけ学費が上がっても、標準的なバイトの時給は横ばいだもんな。
227名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 20:53:17 ID:4lTxg6C70
金日成大学はタダです。
228名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 20:56:47 ID:2y+Lvv6u0
もう大学は金持ちしかいけんな
229名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 20:59:49 ID:RjV0Pw9v0
>>228
はぁ????
230名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 21:13:27 ID:CVO4RwjX0
駅弁を潰してマーチ関関同立ら辺までの授業料を安くしてあげればいいのに。
231名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 21:29:00 ID:JSoEFFlV0
道路作成に金を削るのは賛成だが、
人材育成に、金を渋るのはなあ。。。
そうでなくても、今の若者の希望をことごとく奪っているのに、
国立大くらいには、投資して欲しいよ、国として。
232名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 21:33:06 ID:Xaiz7MwT0
>>180
>4.教授、助教授の副業排除

やれ産学連携だ大学発ベンチャーだ、とむしろ副業どんどんやれってお達しが上から来てるわけですが。
233名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 21:33:29 ID:cRPPkSQo0
国立大生イコール貧乏人というわけではない。経済的に恵まれてる子弟も多いのだから
一律に学費を安くするのは不合理。
相応の学費を取った上で奨学制度を整えた方が合理。
あとFランク大は潰せなんて意見があるけど、それは乱暴。
日本は大学の裾野を広げることによって人材の底上げをはかって成功した。
昔の私大は全てFランクだったが卒業生は日本の経済発展に貢献している。
むしろ大学全入を真剣に検討するべき。
234名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 21:39:04 ID:cx5d5haF0
>>233
さすがFランク卒の意見だな。感激した
235名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 21:39:54 ID:0QHnGKR70
>>231
社会保障費よりも公共工事費が高いのは先進国では日本だけ
医療費30兆円はパチンコと同じ規模
日本の診療報酬は台湾韓国以下
水道トラブル5000円♪、トイレのトラブル8000円♪ 体のトラブル2400円(初診料 実際にはこの3割)
236名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 21:41:07 ID:YcaMhsKJ0
237名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 21:49:04 ID:YcaMhsKJ0
憲法違反の外国人学校へは全国的にお金を出し,不況で苦しむ日本人家庭には
授業料値上げ????????
廃止すべき補助金パート2=外国人学校保護者補助金」を掲載
http://www005.upp.so-net.ne.jp/kosaka/

「朝鮮学校で使用されてきた教科書の内容」
http://haniwa82.hp.infoseek.co.jp/k-textbook/k-school.html
238名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 21:59:34 ID:L7XZnwWg0
なんか理系に逝かないと損やな。。。
239名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 22:01:50 ID:L7XZnwWg0
そういえば、全額や半額免除って申請すると結構通るんだよね。
240名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 22:07:58 ID:wDGnEIwv0
教育システムを破壊するってのは
国を滅ぼすの方法としてはなかなかイイな。
241名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 22:14:36 ID:zoQRHS+x0
これ以上値上げしたら貧乏人は本気で大学にいけなくなるだろ。
奨学金を枠いっぱいにもらっても生活するのに精一杯の人間がたくさんいるのに。
氏ねよ。こんなことしたら日本がますます馬鹿になるぞ。
242名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 22:41:20 ID:SGhJ89PG0
放送大学は学費が安くていいよ
243名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 23:10:26 ID:74CnEPJa0
要らない教授をリストラするのが先
244名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 23:54:25 ID:4flSuVGP0
>>240
昔の日本は、お国が頼りにならないなら、
地元の有志が何とかしたものだけどな。
遷都後の京都とか、教育県長野とか。
245233:2005/11/10(木) 03:25:21 ID:7H5gEuwO0
>>234
真面目な意見なのに茶化されて悔しい。諸外国も日本を見習って大学定員を増やしているのだが・・・

>>239
そーだよ。手間を惜しまず申請すればかなりの確率で通る。親が公務員でも扶養家族が多ければ
半額免除の可能性はある。もっと世間に知らしめたほうがよい。
246名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 10:32:38 ID:Dw3ueMjI0
>>239>>245
免除申請者が増えたので基準が厳しくなった。
大学も自己収入を増やさないとならないので、免除者をあまり出したくない。
昨年度までは大丈夫だったのに、突然だめになったというケースも多い。
祖父が死んで、遺産が入ったとかなると認められなかったりする。
247名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 16:23:51 ID:A7rXtBNz0
胃酸が入ったのなら認められなくて当然なような?
248名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 17:35:48 ID:NFq6IMK60
国の機関で削るべき所は多々あるが、人材を育成するところは
ケチっちゃいかんな。
249名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:38:02 ID:kHu9gDk/0
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1126694457/213

財務省の役人どもはここを読んでみろ。
で、読んだら氏ね。
250名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:29:45 ID:6TaitVdb0
はああああああああああ
下げろよ、なめんなよ
私学助成金なんかなくしてよ
251名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:36:22 ID:8m7XSZoX0
>>246
>祖父が死んで、遺産が入ったとかなると認められなかったりする

こんなのは、今にはじまったことじゃなく、昔からのことだが。
252名無しさん@6周年
>>251
同居してた爺さんが死んでもそうなるんだよな。

貧乏人は大学行くなというのが国の方針のよう。
この辺は苦学した前原さんに突いてほしいが…。