【社会】「地元女性、なぜこんなに女人禁制を守るのか?」 不思議がる"大峰山登ろう実行委"メンバー★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★天川村・大峰山:伝統?差別?ギャップ大きく 「女人禁制」入山巡る話し合い /奈良

・“伝統の保持”か“女性差別”か――。3日、性同一性障害者らでつくる「『大峰山』に
 登ろう実行委員会」の約30人が、天川村の大峰山(山上ケ岳)で女人禁制の解除を
 求めた。住民側は質問書を受け取り、今後も話し合いに応じることになったが、1300年間
 続く慣習を巡る双方のギャップは、容易には埋まりそうもない。

 禁制の解除は、女人禁制を封建的慣行とみた明治政府が明治5(1872)年に廃止を
 布告して以来、何度も議論になってきた。だが、大峯山寺への行者の世話などで生計を
 立ててきた洞川地区の反対によって禁制が保たれてきた。
 地元では女性の間にも解除反対論が根強い。この日も、入山をやめさせようと集まった
 約100人のうち30人が女性だった。村女性の会洞川支部長の角谷トミ子さん(70)は
 「(女人禁制は)住民が必死で守ってきた伝統。女性差別なら、私たちがまず反対する」
 と話す。実行委メンバーには「なぜ地元の女性がこれほど禁制を守るのか」と言う人もいた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051104-00000204-mailo-l29

※関連スレ
・【社会】「問題提起したくて」 女性ら3人、"女人禁制の大峰山"に地元住民の願いぶち壊して登山★15
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131355944/
※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131340212/
2名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 18:55:40 ID:ejdcNoaJ0
リンダ くまっちゃう!
3名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 18:55:41 ID:74ir8k/Y0
ほう。
4名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 18:55:47 ID:ptBKlP2z0
2
5名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 18:57:23 ID:3iI6VDv20





てめーらには到底予想の付かない歴史があんだよ歴史が




6名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 18:57:25 ID:9K78VrC/0
まあ、お前が何と言おうがきも臭いことに変わりはねえけどな(・∀・)へへへ
昨日、2回もSEXしちゃったよ(・∀・)
おっぱい沢山舐めて乾いてくると自分の唾の匂いがやたら臭いな(・∀・)
7名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 18:58:03 ID:mjGf5bkV0
部外者がわめくなと、良くも悪くも伝統は伝統、そうあり続けるべきと思ふ
8名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 18:58:17 ID:fMBZdFL50
ディアで市ね!
9名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 18:58:18 ID:Syds81n00
世の中にひとつくらいこんな場所があってもいいだろう。
女が行ってもそんなに面白い場所でもないし。
宝塚みたいに男子禁制の場所を作ればいいじゃないか。
10名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 18:58:42 ID:SORRGrPkO
8なら登山をあきらめる。
11名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 18:58:53 ID:bkan+vID0
山の神様が怒りの書き込み↓
12名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 18:58:57 ID:HYxDRleM0
フェミニズムの終焉だな。
向田邦子なんて、こういうフェミニズムが大っ嫌いだったけど。
13名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 18:59:23 ID:Zxa/YU2q0
余計なお世話
14名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 18:59:43 ID:DFdyxozg0
住民も偉い迷惑だな
15名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:00:02 ID:AZ/JrLV50
在日には、日本の伝統は理解できない。
それだけの話だろ。
16名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:00:18 ID:yzefU+pr0
>5
「予想の付かない歴史」って面白いね
17名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:00:59 ID:89M9+tsL0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      フェミファシストじゃ、フェミファシストの仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
18名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:01:27 ID:Vvg2Ysrq0
あれだ、こいつら暴動起こしてるフランス移民と同じだろ。
勝手に集まって、土地に溶け込まず、自分たちの思想が守られないわめいて、実力行使に出る。
19名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:01:32 ID:KLlhWSiC0
この馬鹿ババァ。
男尊女卑論者にジェンフリ否定しろと詰め寄られたら話し合いした上で妥協するんだろうな。
それが分かり合うことなんだろ?w
20名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:02:08 ID:Rq6DHs4oO
前スレの、>>986>>987
誤解されてたので。
企業も宗教も、私は「差別していい」と思ってるよ。正確にいうなら「差別」じゃなくて「区別」ね。
だから、企業が、儲けるために女性を優遇するのは是。
また、宗教・伝統・文化が、それを守るために、男女を区別するのも是。
つまり、両方とも是だと思う。限度はあるだろうけどね。
クソフェミは、「伝統を守るための女人禁制は非で、企業戦略による女性優遇は是」だという。
一部の男は、「伝統を守るための女人禁制は是で、企業戦略による女性優遇は非」だという。
クソフェミも一部の男も、まったく逆の発想をしてるわけだけど、なんかちょっと似てるなーと思うよ。
片方を認めるならもう片方も認めていいと思うし、片方を認めないならもう片方も認めるべきではないと思うんだけどな。
男女は区別して当然だと思う。
それが、企業戦略であれ伝統であれ。(繰り返すが、限度はあるよ)
21名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:02:27 ID:HcrPUNAx0
 男の作法は、ただ相手に従い、相手の意のままになることが目的ではない。しかし、作法こそどうしてもくぐらなければなら
ない第一前提であるにもかかわらず、現代においては人間の正直な、むき出しの姿がそのまま相手の心に通用するという不
思議な迷信がはびこっている。アメリカ流のフランクネスが、どのようなビジネス上の罠を隠しているとも知らず、アメリカ人の
いきなり肩をたたくやり方、にっこりと美しくほほえみかけるやり方にだまされて、ついこちらもフランクになりすぎて、思わぬ仕
事の上の損失をこうむった例は枚挙にいとまがない。何故なら、野心家こそ作法を守るべきなのであり、また、人との関係に
おいても、普段、作法を守っていればこそ、いったん酒が入って裸踊りのひとつもやってのけたときには、いかにも胸襟を開い
たように思われて、相手の信用をかち得ることができる。普段からだらしなくては、だらしない姿を見せても人がツーともカーと
もこないであろう。そのためには男の威厳(ディグニティー)を保つ作法があり、初めてその裏に人間性の伸びやかさ、人間性
の自然さが垣間見られて、そこで相手の信用を博し、同時に仕事の戦いも成功をおさめるというわけである。

三島由紀夫 「若きサムライのために」
22名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:02:45 ID:Zw3N85rmO
バチがあたるか、天狗にさらわれますよ
23名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:03:18 ID:c8mORxjAO
基地外女は早く死んでください。
空気がもったいない。
24名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:04:00 ID:duGlR/Nc0
人の嫌がることを権利があるからと言ってなんでもする奴は白痴。
25名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:05:29 ID:NbWbEE3I0
勝手なときだけ女性は弱い、都合の悪いときだけ女性差別
こんなことを許しとくから伝統にまで口を出し始める
女はただの肉便器それ以下ではあっても以上では決して無い
26名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:05:38 ID:be27ifqA0
立場上、伝統伝統と二の次には伝統を守るというひともいるだろう。
同じく立場上、平等平等と言う人もいる。
守っていくものと、変えていくものを社会は常に迫られてるといえるかもね。
最近はどうもなんでも平等といえば、反対するやつは差別主義のレッテルを貼られて
好き勝手に変えられていてるように感じる。
27名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:05:52 ID:Fj4Z+lSx0
数百年単位で守ってきた伝統を、祖父母・父母の世代から受け継いで、
自分も守ってきたお婆さん達は、相当ショックだし、悲しいし、悔しいだろうね。

ここで実行委に賛成してる人たちって、つまりそういう地元のおばあさんたちに
「ざまぁみやがれ」と言ってるわけだよねぇ?

なんで住み着いている地元の住民の気持ちが、後回しでないがしろにされる
必要があるんだろう?まして「私有地」なのに。
28名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:07:32 ID:Ro+uHHlG0
外から分かりもしない事に口出しして伝統をぶち壊すとか
ウザ過ぎる
29名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:08:57 ID:FAwIKFcy0

うちのじっちゃんの山を女人禁制にしてやるから、そこで思う存分やってくれ
30名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:10:26 ID:47tx0CFN0
元は、女は生理や出産による血で穢れた存在だから
女人禁制になったんだろうし、そこに差別がなかったとは言い切れないけど
もう宗教的、伝統的なものになっているのに
一方的な考えを押し付けて、地元の女性の意見も全く聞かず、
彼女らの守ってきたものを踏みにじったフェミの行為に対して、憤りを感じる。
地元女性に「なぜ女人禁制を守るのか分かってもらえない」と思っているフェミは
なぜ彼女らの気持ちを理解しようとしないのだろう。
31名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:10:38 ID:HcrPUNAx0
 人間の真心がそのまま相手に通じると思うことはまったくの間違いである。人の心はどんな親しい友人の仲でも、長年のつ
き合いの仲でも、お互いに解らない部分を残している。そして、言葉はそれを繋ぐ橋であるが、その橋にはちゃんとした渡れる
だけの設備があり、欄干がつき、擬宝珠がついていなければ橋とはいえない。
 それがすなわち作法である。軍隊はその天でしゃっちょこばった作法で固められた、作法だらけの世界であるが、この作法
は、単に軍隊生活を円滑に運用するばかりでなく、人間の機敏な行動や、きっちりした礼儀正しい作法は、男を男らしく見せ
るのに役立っている。
 サイケデリックな恰好をして、体をクニャクニャさせて「チャオ」と言うのと、不動の姿勢で挙手の礼をするのでは、軍国主義と
民主主義以上の大きなギャップがある。なぜならば、それがコミュニケーションの断絶とコミュニケーションの円滑との、ふた
つの対照的な問題を提示しているからである。

三島由紀夫 「若きサムライのために」
32名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:10:50 ID:lEyfQGh/0
なんで登れない山を登ろうとするんだ??
馬鹿じゃねえの?こんなのを差別とでも思ってるのかねえ??
33名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:11:42 ID:oyoYWXcH0
こんなもん女子校に男子が入りたがったり、
男子校に女子が入りたがったりするのと同じ。
学校がそれを許すか?ちょっとは考えろってんだ。
こんな行動がさらに「女はバカだ」という差別につながるんだよ。
差別病原体の出所はてめぇらじゃないか。
34名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:12:15 ID:yvrMrG4P0
在日が日本の文化を荒らす
何とも惨い
35名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:12:23 ID:ibCyZi4h0
沖縄には今もノロだけが入れる男子禁制の御嶽(ウタキ)というのも
あるよ。ヨーロッパにだっていまだに男子禁制の修道院もあるし
大峰山などは特に宗教の山の話だからその宗教を信仰
してるのならばその戒律や伝統を遵守するのは当然だし、また
そうでないと信仰していることにならないじゃないか?つまり
女性でそれを信仰しているのなら登らないというのが正しい。
もし信仰をしていなくて大峰山に強行して登るのなら、次は
イスラム教の聖地で女子禁制の場所にもいくべきだ。大峰山には登ったが
イスラム教は怖いので行きませんでしたというのは筋が通らない
からな。
36名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:12:30 ID:5DsAYaoC0
本人降臨中↓いちばん下の♀は着替え中w

http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20051103/p1#c

http://d.hatena.ne.jp/yuichi_f/20051105

http://blog.livedoor.jp/karen1985/archives/50024127.html

静かに見守ってあげましょう。
37名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:13:25 ID:zB3+aEN30
こいつらのせいで女性の社会参加が進まないことを、女性団体は声を出して言うべきだ。
38名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:15:04 ID:wR31O7DY0
>>35
修道院なら、ヨーロッパまで行かなくても函館にあるよ。
39名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:16:42 ID:3N5qFENhO
>>37
私は女だけど、こんな奴等がいるのが情けないです
。.゜.(ノД`).゜
40名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:18:37 ID:duGlR/Nc0
何か言わないと負けと考えること自体が負け犬の心理。
高等教育を受けてもそんなことが分からないバカは臣でいいよ。
41名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:19:17 ID:kQjbqa/f0
自分は女だけど大学出て、男女平等の会社に勤めて、
もちろん男と同じ仕事をした。服に塩ができるくらい汗だくで1日16時間労働とか。
就職活動時には凄い男女差別があったし、
職場ではセクハラも金銭面以外でも女性差別もあったけど、いちいちヒステリーに騒がない。
だつてそれは仕事の本質とは違うし、仕事をちゃんとしてれば認められるもの。

結婚して仕事を辞めたのは女の甘えだとは思ってる。
でも介護の事情で仕方なかった。だから差別だなんて言わないし、自分の役割に誇りがある。
今は在宅で年収1000万まで稼げるようになった。

私なんかはまだまだ青二才だけど、
本当に社会で男と同等に頑張ってる、意識の高い女性は、
こんな本質的に関係のないことで差別だなんだと騒がないと思う。
この人たちはこんなことでしか自我を持てないん、からっぽなつまらない人間だと思う。
42名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:19:38 ID:ibCyZi4h0
大峰山というのは修験道の信仰の聖地だからな、それを尊重せずに
自分達の政治的欲求の達成のために登るというのは、地元信者の
信仰の自由をないがしろのするものだ。
そんなにフェミを広げたいのならば、先にアフガンに行ってタリバン
と語り合って来い!
43名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:20:27 ID:ueYKeYZI0
結論

2chの自称女は9割ネカマ
44名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:21:19 ID:XJQ5UO260
漏れは「女子大学に女性専用車両に乗って通学し、女性サービスデイで映画を安く見た後は、
女性プランでホテルに泊まる」委員会を設立する。
45名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:21:20 ID:vnUIfg0I0
理性、感性、思考力のいずれも低レベルだよなー。テラカワイソス
そうか、環境が悪いのですね。
46名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:23:20 ID:3N5qFENhO
なんか情けないね…この三人(´・ω・`)

怒り通り越して哀れになってきたよ
47名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:26:04 ID:Pk4LmcYu0
>>39
罰として結婚して下さい
48名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:27:54 ID:exMi1ov80
こいつらがジェンダーフリーの名の下に、人の信教の自由と伝統を踏みにじったアホ共

G-FRONT関西掲示板:2005.10.25. 【大峰山に登ろう♪】
http://8609.teacup.com/gfrontkansai/bbs
>呼びかけ人 伊田広行 桂睦子 柴谷洋子 森なお 森村さやか

G-FRONT関西
http://www5e.biglobe.ne.jp/~gfront/

大峰山女人禁制」の開放を求める会
http://www.on-kaiho.com/index2.html

糞フェミが地元住民に出した質問状
http://blog.livedoor.jp/open_eyes/archives/50162214.html#comments

主犯の一人、eyesのblog
http://d.hatena.ne.jp/annojo/20051103

49名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:29:04 ID:lEyfQGh/0
自分のアイデンティティを世間に認めさせたいという個人的欲求だけで
全く関係のない第三者の意見、思想を踏みにじるきわめて自己中心的な奴らですね
記事を見た限り、当事者たちは自分たちの行動を正義だと思いこんでいる。



    なんて厄介な人間なんだ!


50名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:29:07 ID:I7nfzQgJ0
女性差別じゃなくて 大相撲と同じで唯の伝統だろ 
51名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:29:46 ID:CJczt3rH0
52名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:31:24 ID:ppQ+U7Mm0
地元民でもないのにヨソの地域の伝統を破壊して回ってんじゃねーよ

これだから基地害ブサヨは度し難いんだ
53名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:32:46 ID:QaHEzZKr0
麻美 『中学時代に大峰山登山訓練があったけど「あんたは体力がないさかい女子と一緒に途中までにしときなさい。」と言われてラッキーだと喜んでいました。(少し反省)
「文化や伝統、宗教などの破壊者と見られること」=OKですよ。
新しい文化の創造者やもん。今に生きる宗教家ならジェンダーやセクシャリティーを理解したって普通でしょう。
わけがわからないからって身構えているようなら修行のやり直しをしたほうがよいと思います。
山をデモやパレードの場所にしてもよいと思います。象徴的な問題は身近な生活レベルの問題に影響を与えると思います。
女性を入山させないなんて宗教者として了見が狭すぎ。』
54署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/11/07(月) 19:34:55 ID:f3cI68Aw0
お話の最中、すみません。署名活動をおっぴろげております。ぜひ、ご協力
をお願い致しまする。署名の趣旨、運用について、説明させてくださいまし。

【前文】

奈良県吉野郡天川村
洞川地区区長桝谷源逸殿

私ども有志は、2005 年 11 月 3 日、性同一性障害を持つ人らのグループ
のうち 3 名の方々が、ご当地の皆様による制止の要請があったにもかか
わらず、1300 年の歴史を持つ女人禁制を侵して結界に踏み入るという暴挙
に出られた事案につきまして、憂慮の念を抱き、遺憾の意を表するとともに、
ご当地の皆様に対して深い同情の意を禁じえないものであります。意を同じく
することの証として、ここに署名を行い、洞川地区の皆様にお届け致します。
なお、この署名は、電子メールを利用して取りまとめたものですが、署名人
本人の意思に基づき、署名人本人が行ったものです。

2005 年 11 月 x 日
2ちゃんねる「ニュース速報」有志
(スレッドタイトル:「【掟破】女人禁制の大峰山で女性ら3人が登山強行」)
http://news19.2ch.net/news/

2ちゃんねる「ニュース速報+」有志
(スレッドタイトル:「【社会】「問題提起をしたかった」 女人禁制の大峰山で
女性ら3人、合意無視し登山強行」)
(スレッドタイトル:「【社会】「地元女性、なぜこんなに女人禁制を守るのか?」
不思議がる"大峰山登ろう実行委"メンバー」)
http://news19.2ch.net/newsplus/
55名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:38:07 ID:lkK5Qc3f0
>実行委メンバーには「なぜ地元の女性がこれほど禁制を守るのか」と言う人もいた。

なぜ地元でもないお前らが口を出すのかと・・
56署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/11/07(月) 19:38:34 ID:f3cI68Aw0
皆様、どうか、ご協力をお願いします。数がまとまったら、先方にお届けに
あがります。戴いた署名の現在数は、逐次ここで報告致します。

【大峰負けるな署名宛先】
[email protected]

【署名欄】
-------------------------
氏名:
住所:
-------------------------
    ↑
これ書いて、お送りくださいまし。ほかに、ご職業等、お書き戴けるなら、
さらにパワー増大します。

【署名活動の趣旨】
このスレの >>54 をご覧ください。

【個人情報の取扱いについて】
[email protected] 宛に送信戴く個人情報は、本署名活動以外
の目的に使用されることはありません。本メールアドレス所有者は、受信した
個人情報を、厳重な管理のもとに保存致します。

詳しくは、下記ページをご覧ください:
http://homepage2.nifty.com/ohmine_gambare/index.html
57名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:39:01 ID:AbM+0x4s0
同じ女として恥ずかしいやら何やら…ι
地元の人の健全さに救われるわ。
58名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:41:43 ID:XinMbCd20
この頃「お約束」が守れないお人が日本にも増えましたね
59名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:43:32 ID:ibCyZi4h0
>>53
だから、先にタリバンの所で言ってこいって〜の!
60名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:43:57 ID:eVuITNlsO
伝統を守ろうとしない輩が居るとはな…。『伝統』って意味判ってないな。
61名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:44:05 ID:lEyfQGh/0
>>57
たしかに。
>実力行使はできない  ってとこが地元の人がいかに常識があるかってことだよね。

まあもっともムラの時代だったら実行委員は皆殺しだろうけどねw
62名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:44:15 ID:gHOVl9eG0
女性差別はダメニダ
63名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:44:40 ID:3N5qFENhO
この呼び掛け人の三人の女が実行犯?
64名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:45:53 ID:FIJGaKFE0
地元民だからこそ怒るんだろう。自己中はどこまでいっても自己中だなあ
65名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:46:08 ID:bJKhdtyhO
基地外ブサヨクまじ死ね!
人との約束も伝統も文化も守れない奴はまじ吐き気がする
66名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:46:23 ID:vnUIfg0I0
>>53
宗教を軽んじる奴が宗教者の寛大さを期待するのか。


ほんとうにダメだな。ホントに分からないんか?
67名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:46:53 ID:UkoMoL8dO
958:名無しさん@6周年 2005/11/07 18:34:35 bA6iGM2w0 [sage]
>488
>単純に、私有地への不法侵入。
>単純に、礼拝所不敬罪。
>単純に、帰ると言いつつ強行突破する騙し討ちは卑怯。
>単純に、あの質問状は無礼。
>単純に、同じ女性でも敵対者の意見は無視と身勝手。
68名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:48:22 ID:76be8UvF0
なんの理念もない馬鹿が人にとっての聖地を踏み荒らしておいて何が何故こんなにだボケ
69名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:48:41 ID:/q0rdpnQ0
昔はほとんどの山は女人禁制だったはずだけど。
富士山なんか日本で一番でかい「神様」だし。
70名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:50:25 ID:bq+VqaYL0
逆になんでこんなに女人禁制を破りたがるのかと思うよ。
71名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:51:32 ID:fyUriWyY0
今回の運動の趣旨、分からないでもないのだが・・・
これだけは良ぉく分かった






お前らは基地外だ
>実行委メンバー
72名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:52:54 ID:/q0rdpnQ0
メールで「女相撲まだ?」ってきいてやれ
73名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:53:22 ID:7mx4t8170
この問題でちょっと気になったのだが、
例の人権擁護法案でフェミの都合のいい人権だけが採用されて
逆に、地元住民や信者の人権が反故にされる危険性ないか?

人権擁護法案に反対している連中にも通告しておいた方がいいかもしれない。
74名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:54:24 ID:XinMbCd20
>>53 なんかとっても排他的な宗教の人みたい
75名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:54:35 ID:uoNxjFad0


「和歌山田辺で大地震」デマ飛び交う
76名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:55:33 ID:g3HAf/D40
ていうか、相手の権利を認めずに、自分の権利だけを主張したがるバカがいるんだよな。


地元女性がおまえらを山に登らせない権利について、こいつらは考えたことがあるのかね。
77名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:55:42 ID:zyzWVkjA0
自分の盲信する正義を振りかざして相手の嫌がることを
無理に押し通して自己陶酔するって、テロリストみたいなやつらだな。
そういえば、以前は共産主義ゲリラや革命軍やってた連中が
大スポンサーのソ連が崩壊してからはイスラム原理主義に鞍替したって
BBCのドキュメンタリーでやってたけど、このフェミニストの連中も
若い頃ソ連や中国や北朝鮮なんかに幻想を抱いていた連中が多い気がする。
78名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:55:59 ID:9qKRABQm0
私達の運動は支持者の皆さんの支援で成り立っています。「大峰山女人禁制」の開放を目指してこれからの運動を支えていただくカンパを募集しています。

振込先:郵便振替 00980-0-269001
加入者名:「大峰山女人禁制」の開放を求める会

お問い合わせ先
「大峰山女人禁制」の開放を求める会 事務局(大野) TEL&FAX 0743-67-2174
E-mail:[email protected]

79名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:56:32 ID:kQjbqa/f0
>74
というか、ジェンダーフリー思想カチカチの女性団体って、
一神教みたいなものですよね…
男女の性差は認めない!って。
そのうち、戸籍から男女の記述を消せとか言い出すんじゃないでしょうか。
国籍なんか要らない、地球市民、みたいに。

男は男、女は女、それぞれ自分の性に誇りを持っちゃいかんのですかね。
80名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:57:53 ID:9M3ToV/u0
前提として、信者だけの施設でなく一般公開してる場で
女人禁制はもう、現代の世では差別だということは
認識しなきゃいけない。

その上で、それがなぜ許されるのかを
宗教やその他の見地から語って行くべきだと思う。
81名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:58:00 ID:UkoMoL8dO
頭の悪い質問状byイダ
読みたいならこちら
問題提起のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1131141462/4,5,6
82名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:58:18 ID:S79AkQvU0
284 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/03/23(水) 07:44:57 ID:PBsdybwS
岸和田じゃないけど『だんじり祭りに参加出来ないのは女性差別だ』と言ってきた団体がいたな。
うちの町は堺でも無名の地区なんだけどわざわざうちに来たのはなんでだろうな。
岸和田に行けば毎年テレビでやってるのにそっちに行かない。
まあそれで試験曳きの日にその団体全員呼び出してちょっとだけ
綱元曳かしたら動かなかったし練習用の太鼓も10分叩かれんかったりして後日、
代表の言い訳が『体力のない女性に2日間もだんじりは曳けないのはわかってるのに
もっと考えた役を与えろ。女性差別だ』だってさ。
曳かせろと言ったり楽な役をやらせろと言ったりどっちなんじゃ。
83名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:59:36 ID:BJUbwpxM0
差別と区別の違いを分かってるのかな?
84名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:59:41 ID:hJWING9P0
旧新左翼全共闘の指導者だった上野千鶴子の指導のもと
巧みに政治臭をカムフラージュしながら政府内部の左翼職員と連携し
内閣府に男女共同参画室というのを設置させ、年間600億円の予算が
自動的にジェンダーフリー団体に流れる仕組みを開発しました。
ジェンダーフリーが目指しているのは、マルクス主義の源流の
「原始共産制ユートピア社会」です。
かつてロシア革命直後、レーニンがロシアで実験的にその思想に
基づいた社会政策を一部の地域で実践しましたが、
社会の風紀、性のモラルが乱れ、犯罪が多発し始め、
結局、レーニンはこの実験を諦めたという経緯があります。
85名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:00:31 ID:qrUu1vHE0
なぜそんなに上りたがるのかも不思議
86名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:00:56 ID:WYXS1X4S0
>>80
それはおかしいだろ。
地元の人たちはまだ山そのものの神性は失われたとは思ってないわけだから。
モスクに靴履いたまま入り込んだら殺されても文句は言えないのと同じこと。
その人たちの文化圏に入り込んで文句を言う方がイカれてる。
87名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:01:02 ID:/wGygZrb0


電凸ないのかい?


88名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:01:31 ID:uq8QyJas0
もしも、この3人が鳥取県民だったら(ry
89名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:02:59 ID:MvGLbeyN0
チンコ生えてから登れや
90名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:03:01 ID:wR31O7DY0
>>85
こいつら別に山に登りたい訳じゃないだろ。
「登っていいよ」と言われたら満面の笑みを浮かべて登らずに帰るんじゃないかな。
91名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:03:45 ID:HmCHC/5H0
>>78に電凸すればいいの?
92名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:05:18 ID:0qdM3lzI0
正直どっちでもいいじゃんって思う。
人間が月に行くような現代にに、たかが山に「伝統だから女は入れん」
って言う奴らも、そんな奴らにあえて食って掛かる馬鹿も。

たか山だよ。男はOK、女はNGとかマジどうだっていーじゃん!!!
93名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:05:44 ID:mXg2E58F0
>「なぜ地元の女性がこれほど禁制を守るのか」

完全にイッっちゃってる、カルト教団主催とは予想外だった。
カルトって、本心から自分たちの意見と違う人の存在は理解出来ないようだから。
性同一障害の3人って信者?バイト?騙された?
94名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:06:16 ID:IyocuORB0
>>88
日本人ならまだいいよ
95名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:06:18 ID:gXbmwFdp0
宗教の事を学んでいない人間が宗教の事を理解出来るのかよ
登らないでくれと行っている方々の尊厳を踏みにじっている時点で
元から無かった正当性は更に地に落ちてしまったわけだ
96名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:06:23 ID:rC2tcMUn0
どうだっていいのなら、伝統を重視するべき。
97名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:07:42 ID:pu8xDyFp0
女が胸隠さなくなったら
逆に興奮しなくなるだろうな
98名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:08:06 ID:9M3ToV/u0
>>86
いや、ここは日本で、信者だけが入れる場所でなく
一般開放してる施設で女だけ弾いてるってのは
けっこう厳しいと思う。
99名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:08:54 ID:+EA6UaCtO
女人禁制て...
馬鹿げてるだろ、オウム並の怪しさだな
で、祟りがあるのかい?
女は不浄なものだという差別宗教観念に縛られといる老害キチガイが中心の【地元住民】が相手では話し合いの余地など無いよ
100名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:09:27 ID:CWT9Vcht0
じゃあ、イスラム教のタブーも「なぜこんなに…」って向こういってやれよ!
日本だからって甘くみてんじゃねーかすども。
101名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:10:33 ID:SzQs3JEd0
ハゲドウ
よそ者がしゃしゃり出てきて地元民の心の平穏を乱してんじゃねぇよ。
それがお前らの思想でつか?
102名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:10:45 ID:qUadDutE0
人(地元住人)の気持ちを理解できない奴に差別を語る資格なし。
103名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:10:49 ID:JvWNXfL40
>>78
また大阪だなwwwwwwwww


検索結果
--------
0743
大阪府四條畷市(田原台に限る。)京都府相楽郡笠置町
奈良県生駒市
天理市
大和郡山市
生駒郡安堵町
磯城郡川西町下永
宇陀郡室生村(小原染田多田及び無山に限る。)
山辺郡
104名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:11:34 ID:9M3ToV/u0
>>100
アッチのイスラム教は国教で、それ自体が法律みたいなもの。
首相が靖国行っただけでアレコレ言われる日本とは
同じに語れないよ。
105名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:11:59 ID:eUzlK47S0
あ〜もうアホらしい。
差別差別うっさいんじゃヴォケ!!
本当に人を差別しない人って言うのは、こんなにギャンギャン騒がないもんだよ。
山に入れないコトがお前らの日常にどれだけ支障をきたすんだ??
まずそれが知りたいよ。
あんな低レベルな質問状を突きつける講師を雇う大学って…
主催者、いますぐ出てきてなんかしゃべれ。
反論せい!ここに書き込みしてるやつらのほとんどは、お前より頭が正常だぞ。
106名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:12:55 ID:gXbmwFdp0
>>99
違う
森の神は女性だから、女性が入ってくると嫉妬する。
107名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:13:36 ID:Dq1nT7xZ0
「地元女性、なぜ私たちの思想を崇拝しないのか」が本音だろ。
108名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:13:57 ID:iqHHShol0
呆れてかける言葉も無いな
109名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:14:17 ID:5kViZq/20


> 05年5月20日

> 私が辻元さんを応援するワケ

>イダヒロユキ

> 今度、辻元清美再生プロジェクトの共同代表をさせていただくことになりま

> した、イダヒロユキといいます。はじめまして。で、よろしく。

http://www.tcn.zaq.ne.jp/akckd603/page5.html

110名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:14:47 ID:6qcP98W90
>>99
笑うのもいい からかうのもいい
でも咎めたり手出ししてもいいという理由にはならない。

あと、わざわざここに書き込んで自分のバカさ加減をさらすこともないだろうに。(苦笑)
111名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:14:57 ID:WYXS1X4S0
>>98
そうかな…。俺は、日本でこそこういう場所を少しは残しておくべきだと思うが。
「男女平等」はこれまでの伝統を全て叩き壊しても許される絶対上位の概念なのか?

>>99
馬鹿だなぁ…。差別とか、そんな簡単なものじゃないんだ。伝統っていうのは。
敷居は単なるふすまのレールだから踏んでもいいのか?というと、やっぱり踏んじゃいけない。
誰でも、何かの意味づけをしながら生きてるもんだよ。
112名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:15:05 ID:Liyl19Y9O
約束守ろうとしない連中に権利は要らないはずだ。
約束を守らせないリーダーはなにも語る資格は無い。
113名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:16:26 ID:5++WRU0M0
エアーズロックなんかは、アボリジニの聖なる月の間は観光客を入山させないわけで。
島流しの子孫の毛唐ですら伝統は守る精神はあるっちゅうのにこのバカどもは。
114名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:16:38 ID:9M3ToV/u0
日本国内で性別を理由に入場制限するからには
それなりの言い訳が必要ってこと。
もちろん勝手に入ったプロ市民は逝って良しだけどね。

理由が伝統(昔からやってたからなんとなく)というのなら
じゃー開放してもらいましょうか、と言われても仕方ない。

宗教的な理由で何か信念があって弾くのなら、一般開放せずに
信者だけが入れる特別なエリアにしておかないと
外界のルールを適用されても致し方ない。
115名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:17:09 ID:/UOV2lI20
自分は尊重されたいくせに、他人の価値観を尊重しない奴って
人間として最低だと思う。
116名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:17:22 ID:uGrQiEyP0
他の山に登ればいいじゃん
117名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:17:29 ID:CjS4F8Dv0
自分たちがアフォだと言いたいのか?このメンバーは。
118名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:18:12 ID:dy/h3tfr0
つーか、女人禁制じゃなかったら、登る気全く無いんだろ?こいつら。
こんな連中に足を踏み入れてもらいたくない。
119名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:18:38 ID:CGSoXxAP0

そんな事言ったって・・・男子禁制の○○に入って「問題提起だ!」と言っていいのかと?!

120名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:19:02 ID:/+mrt4rE0
イダの質問状を見たけど、ひどすぎるな。
まともに相手されないようにわざとやってるんだろうけど。

社会問題に携わる前に、まず自分の心の貧しさに気づけ。
121名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:19:08 ID:gXbmwFdp0
>>114
矛盾してるよ
信念があって女性を弾いてる
だから、外界のルールが適用されなくても致し方ない
122名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:19:12 ID:xgDe/J6z0
何て勝手な奴らだ...
地元の人の土着の信仰心を何故、理解出来ない?
イスラム教徒に豚食えとかヒンズー教徒に牛食えとか言えるのかこいつら。
それと同じで心の領域の問題迄ジェンダー理論でしか解釈出来ないのか?
自分たちは絶対で地元のそんな問題は取るに足らないで理解も出来ないのか...。
123名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:19:17 ID:+EA6UaCtO
>>111
で、夜に爪切っちゃダメだってか?
124名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:19:30 ID:gOsqx8cz0
日本の不幸なとこは文化大革命が日本で起こらなかったこと。
反動的勢力は粛清されるべし。

文句があるなら、
修験者の超能力で女どもを呪ってみろって。(笑

入山だけなんてのは甘すぎ。
私なら入山して乱交パーティーやアダルトビデオの撮影をやります。
125名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:19:36 ID:9M3ToV/u0
>>113
それは伝統でなく純粋な宗教行為だよ。
日本では信教の自由は認められているが
宗教的なことを理由に外の世界では違法だったり問題視されたりすることを
行うことまでは認めていない。
126名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:19:48 ID:wAZqEpF/0
女が強くなり過ぎちゃって、
今、女が山に登っても、山神様は女だとは思わないんじゃないかな。
127名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:19:57 ID:78V2t81Y0
日本人は同じ日本人の言うことは聞かない

欧米人の話は聞くがな
とりあえず日本の似非フェミは白人様のフェミニストを呼んで来い
そうすりゃ寺でもなんでも一発だ
128名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:20:28 ID:86Ay/OQT0
じゃあ俺も女湯に突撃して、ちんこ勃起・・・じゃなくて問題提起すんべ!
129名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:20:43 ID:PHM7lBFS0
>単純に、私有地への不法侵入。
>単純に、礼拝所不敬罪。
>単純に、帰ると言いつつ強行突破する騙し討ちは卑怯。
>単純に、あの質問状は無礼。
>単純に、同じ女性でも敵対者の意見は無視と身勝手。

どう擁護しても、上記の事柄はフォロー不可能。
130daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/11/07(月) 20:21:27 ID:R2pybqDy0
ウリナラマンセー!ウリ奈良マンセー!奈良は犯罪世界遺産!
奈良はウリ(我が)ナラ(国)ハンナラ(韓国)領土!韓国以上の危険地域!創価学会冬柴鉄三公明党幹事長大絶賛!
奈良に観光逝ったなら幼女が出てきてこんにちは!返事をすれば奈良県子どもを守る条例違反で性犯罪者!
部落が出てきてこんにちは!声かけ違法じゃ罰金払え借金してでも臓器売っても金作れ屠殺場で解体されて大阪腐民が喰い倒れ!
2ch専用PC家宅捜索エロ画像単純所持奈良県条例違反も発覚し奈良県警が捏造発表2chで晒され仇名はフィギュア萌え族大谷昭宏!
呆れた法律必要なほど奈良の治安は極悪化毎日全県戒厳令性犯罪者が県内徘徊毎晩ナンパ奈良駅前DQNカップルクルマ族撲滅!
奈良県三郷町勢野東1小林薫が毎日新聞配達しながら幼女を拉致して殺害撮影親に画像メール送信し刃傷抜歯死体遺棄!
うっかり奈良に引っ越せば近所の騒音ババア河原美代子が毎日毎日大音量で嫌がらせ!引越し!引越し!今すぐ奈良から引越し!しばくぞ!
中学生はデリヘル勤務高校教諭は覚醒剤奈良県警察素人集団ウェブサイロに醜いアイコン大仏商法ロリータホイホイ!
奈良県警は汚職政治家部落違反もみ消し天下り奈良佐川急便贈収賄も逮捕せずに書類送検中野英平警視の焼身自殺で事件解決!
石を投げれば部落に当たる治療費慰謝料3億ウォン!部落の領土は既に外国治外法権恐喝横領犯罪天国警察も部落民事は非介入!
部落解放同盟市町村から補助金受け取り職員着服中和消防職員は21/23が不正採用者特定不可につきコネ採用公務員で安堵感!
水平社宣言起草西光万吉奈良県出身草葉の陰で泣いている!食肉処理場産廃汚水生活廃水垂れ流し奈良の排水集めた大和川水質汚染度日本一!
奈良市長鍵田忠兵衛税金滞納不祥事相次ぎ不信任でも国会議員!助役不在に議会解散奈良に政治は有馬線!
奈良交通はみな鉄の脅迫無視してスルっとKANSAI導入拒絶し関西圏外鹿とウリ奈良人以外お断り!
奈良県民を見掛けたら声を掛けずに悪人断定絶対ロリコン異常性愛ペドフィリア極悪違法性犯罪者おまけに騒音超うるさい!
文句がある糞条例制定キチ害人奈良県人は阪神難波線に乗って伊丹市西野在住偏差値37奈良産業大学卒みな鉄さまの掲示板に逝って一週間以上に土下座しろ!!!!1
131名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:21:38 ID:t1JIcbqh0
>>123
信じない人は夜に爪切ればいいよ。「自由」だもんね。

でも、なんとなく気持ち悪く感じて、それを避ける人も
たくさんいる。
132名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:21:44 ID:GyMejbE00
基地外はスルーで
いいじゃん。
133名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:21:59 ID:SzQs3JEd0
>>100
面白い発想だね。
信者は世界中居ますが。
特権ある自治区が世界中にあるのですか?
国教でも土着信仰でも関係無いよ。
人々の大事な信仰にかわりない
134名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:22:48 ID:9M3ToV/u0
>>121
矛盾は無いよ。
この山が女性を拒否するのは「伝統」か「宗教」か。
伝統ならその根拠は何か。
(宗教は根拠を求めても仕方ないので聞かないw)

宗教であっても一般開放した時点でオレルールは通用しない。
信者のみ入山可能としなければ。
135名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:23:32 ID:qUadDutE0
国際化の流れに逆らうような自文化中心主義は危険。
その土地のマナーに従うのは世界の常識。
日本の女性アナやタレントがモスで収録する時、
どうして髪を隠すか考えろ。

女性を除外するのも、その土地では”秩序”。
秩序を乱す者は社会に存在する資格なし。
136名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:24:19 ID:jp8V1iP40
地元の人や修行者がPTSDにされた人権はどうしてくれる
137名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:25:20 ID:6qcP98W90
>>131
そうそう。
嫌がる人に
爪切っちゃえよ〜迷信だからさぁ〜 って
無理やり爪を切って嫌がらせをする権利はない。
138名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:25:47 ID:dy/h3tfr0
で、女人禁制の地に女性が入るメリットは?
差別云々だけならエゴとしか言いようが無い。
139名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:26:10 ID:kQjbqa/f0
大峰山に登れないことでどのくらい傷つくんでしょ、この人たちは。
約束破って登られた地元の人たちはすごく傷ついたわけだけど。
毎日男と肩並べて平等に頑張ってる女性からすれば、死活問題でもなんでもないけどね。
そんなことより就職やDV問題に力入れたら?

>135
タイプミスだとわかってますが、
髪を隠してモスバーガー食べるタレント想像してニヤニヤしましたすみませんw
140名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:26:17 ID:gXbmwFdp0
>>134
伝統と宗教を分離するわけ?
じゃあ、理解出来なくてもしょうがないと思うよ。
伝統は宗教の上にしか出来ないから
そう言う考えになってもしょうがないね

というか、根拠ってそれほど必要なのか?
じゃあ聞くけど、男子トイレと女子トイレが別々になっている根拠は何だ?
みんな個室ですれば関係ないじゃない
大峰山が女性差別だというなら、トイレも男女差別でしょ? 答えてよ
141名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:26:43 ID:Ak0vMUQU0
>>106
大峯山の女子禁制の原因は「森の神は女性だから、女性が入ってくると嫉妬する」などという理由ではない。

奈良時代に仏教が国教として大きく発展したとき、尼が急激に増加して僧が不淫戒を破る恐れが出た。
これを戒めるため、朝廷は養老僧尼令を出して仏教の山々を男子禁制の山と女子禁制の山に分けた。
大峯山の女子禁制はこのときから。
したがって、当初は男子禁制の山と女子禁制の山があったわけだ。

だが、平安時代になると女性の出家制限が始まり、律令仏教の官僧官尼体制という基本がなくなった。
それで、尼山尼寺は衰退し、男子禁制の存在が薄れた。
現在男子禁制の山がないのはそれが原因。

もっとも、戦国時代初期に男女を区別しない浄土真宗が大流行したことと、江戸時代の宗教政策がそれを
踏襲するものだったので、女子禁制の山は今では数えるほどしかない。
142名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:27:03 ID:vHxr496H0
>実行委メンバーには「なぜ地元の女性がこれほど禁制を守るのか」と言う人もいた。

自分が差別されることには敏感なくせに
他人の痛みには鈍感なんですね。
143名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:27:10 ID:gOsqx8cz0
これが入山拒否された性同一性障害者の写真だけど、
これだけ男なら入山許されても良いだろって思う。
http://rupan4th.sugoihp.com/t-dmunep.htm
144名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:27:30 ID:6qcP98W90
>>134
信者のみ入山可能だってオレルールだろ。
だいたい敬虔な信者かどうかなんてどうやって見分けるんだよ。
信じてるかどうかの公式書類を発行すれば良いなんて馬鹿なことは言うなよ。
145名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:27:48 ID:vhZD+yJT0
まあでも、ババアどもが女人禁制を声高にうったえるのは、それ以外に男から注目される
機会がないからではないかとかんぐってみる。
146名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:28:10 ID:zyzWVkjA0
一神教やイデオロギーを振りかざす連中って二元論や二項対立にはまって
結局は排他的になっていくから怖いよ。
善と悪、神と悪魔、男と女、金持ちと貧乏人etc.に世の中を二つに
切り分けて考え、自分はいつも正義であり、他人はいつも悪者なんだもの。
「定義が無い」のが定義、「特徴が無い」のが特徴、「無宗教」という宗教、
「非暴力」をふりかざした暴力、といった具合に言う事とやることが凄く矛盾してるんだよな
「唯一」を掲げる二元論者って。
147名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:28:51 ID:TANmsnnC0
ってか女性ルートもあるって聞いたんだけどマジですか?

もしほんとならこいつら男子トイレに入れろって騒いでるのと同レベルじゃん
148名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:29:02 ID:YDOxo5eX0
不思議がるって・・・
理解しようとしたこと無いくせに。
なぜ守るのかわからないんじゃなくて「守ってることは不条理である」ことを
理解させようとおせっかい焼いてるだけだろ。
149名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:29:12 ID:gt/HJETD0
>>98
アホか君?
信者か否かで弾くのはOKなら女性だから弾くのもOKだろ。
それとも性差での差別は駄目で、個人の信仰で差別するのはOKか?
同じだよ。性差も信仰の違いも。
150名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:29:13 ID:gXbmwFdp0
>>141
サンクス。なるほど勉強になりました
151名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:30:42 ID:dy/h3tfr0
女人禁制でなくても、この連中は弾いた方がいいだろ。
不浄にも程がある。
152名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:30:46 ID:qUadDutE0
こういうことやる奴らは、戦争にも反対なんだろうが、
ならお得意の”話し合い”で解決しろよ。
強硬手段は当に戦争と一緒、実力行使じゃないか。
153名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:30:52 ID:yvepxZoO0
あーあこんな奴らの為に1500年の信仰が汚されるとは、地元の人はやり切れんだろうね。
勿論1500年間本当に女性が入らなかった訳じゃないだろうが、
おそらくそう言う事があっても暗黙の了解でうやむやにしてきた訳で、
女人入山がこうも広まっちゃうと、心のわだかまりはずっと消えないだろうな。
154名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:31:21 ID:WYXS1X4S0
>>141
なるほどなぁ。男子禁制の山が残ってれば、こんなアホおばさんが湧くこともなかったろうに。
あ、それはそれで別の場所で湧くだけか。
155名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:31:53 ID:UdnPOC160
将軍さまの粗珍でもしゃぶっテロ!男オンナの化け物ども。
156名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:32:28 ID:4NCWcFl70
歴史も由来も何も知らないで知ろうともしないでアホかこいつらは
157名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:32:30 ID:po0LZJdN0
>>134
信者かどうかはどうやって確かめんだ?
それに信者のみ入山可能にしたところで、そこに男女差別があるとか言って関わっていくんじゃないの。
オレルールとかいうのは、
むしろジェンフリを歪な形で自分風に理解している人達の中にこそ存在するんじゃないの。
158名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:33:26 ID:vne1AlFt0
こいつらには是非イスラム国家における
女性抑圧に対し、直接その地に乗りこんで
活動してもらいたい。
つか何故現地にいかない?
アムネスティ頼みなんだ?
159名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:34:38 ID:uGrQiEyP0
>>131
夜爪を切っちゃいけないってのは
昔は電気もなくてろうそくも貴重で
夜、暗い中で爪を切ったら深爪しちゃってそこからバイキンがはいって病気になるから
だから早死にするって事なんだって。
関係ない話でゴメンね
160名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:34:43 ID:JtTrnPy1O
1300年も続く伝統を自分の代で閉ざすこと、普通出来ないだろ。もし伝統を閉ざしたら、安らかに死ぬこともできないよ
歴史を大切にしない国には なってほしくないね
161名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:35:27 ID:Jmstebu4O
>>147
ちゃんと誰でも登れる道もある。
こいつらは寺の私有地で修験者用の道を登らせろと言ったんだよ。
162名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:38:22 ID:kQjbqa/f0
>161
最悪ですね…
私の母は山歩きが趣味で、海外にまで行くくらいで、
もちろん大峰にも行ったことが何度もありますが、
禁は破らないし、山伏には話しかけないのがルールと言ってました。
その土地のアイデンティティというものがあって、それは大切にすべきものなのに…
163名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:38:50 ID:s/azfW2qO
>>161
私有地なら拒否権あるよな。 入ったら犯罪じゃないのか。
164名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:39:48 ID:xgDe/J6z0
明治のなってから廃仏毀釈の煽りで日本の仏教的因習が禁止されたりとかあったが。
まぁこれがこの団体の大峰山解放の思想のよりどころにもなってる訳だが。
現在の日本では宗教や思想信条に自由が有る。
大峰山の場合も地元の土着の信仰と捉えてしかるべき。
何でもかんでもジェンダーだ男女共同参画だで論じるべきではない。
それでも理解されたいのであれば誠意を持って話をして行くべきだ。
自分たちの一方的な論理を押し付けて意見を通す何てナンセンス。
時間をかけて地元の理解を得た上で進めて行くべき。
165名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:39:50 ID:/UOV2lI20
問題提起したいなら男湯に入ればよかったのに
166名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:40:00 ID:YDOxo5eX0
映画館なんかのレディースデーとかお見合いパーティーの女性無料とかは性差別じゃないのかな?
167名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:40:58 ID:k+tYUytG0
戦争に負けるということは惨めなことだ
日本の男は戦争に負けたのだ。
戦後から向こう、男の地位が下落する一方だ。
日本男児っていう言葉も虚しいだろ?

だから次は勝たねばならぬ。
次は戦勝国だ。絶対に戦勝だ。
168名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:41:34 ID:ibCyZi4h0
混浴ではない女湯に男が入って一言
「なぜ女性がこれほど禁制を守るのか」
169名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:41:46 ID:yvrMrG4P0
在日が日本の文化を荒らす
何とも惨い
170名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:42:08 ID:/7i2w5lwO
まあ自分達だけに通じる歪んだルールを強引に外の人間にまで
強要する基地外どもに人の気持ちが分かるわけ無い罠
171名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:42:09 ID:9M3ToV/u0
無断で入ったのはもちろんけしからんが
考えてもいいとは思う。
漏れはこのプロ市民がキモい女どもだからってだけで
一方的に山の味方はしたくない。

「宗教だから」「信教の自由」が、一般でどこまで通用するかだよ。一般でね。
@オウムの道場内で麻原が信者にオシオキする
A上九一色村で麻原が女性信者にイニシエーション(性行為)を施す
B上九一色村で麻原が一般オシオキする。
C上九一色村で麻原が一般の女性にイニシエーション(性行為)を施す

今回の一般の女性拒否は、一般開放してる場所で一般の女性を
信教に基づいて通行止めにした。
172名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:42:24 ID:vZcK0R1v0
フェミという中央の文化による地方の文化への植民地支配が今回の強制入山。
しかし、文化人類学はホント難しい。しかし、奴らフェミをつぶすためには大切だ。
やつらこそフェミニズムという”標準化”したものを持ち込み、女人禁制という文化
に対しての植民地支配をおこなっている。
173名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:42:27 ID:yvepxZoO0
>>165
確かに、確実にニュースで大々的に放送されるな。
174名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:42:59 ID:MvGLbeyN0
霊山をレイプ
175名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:43:15 ID:xgDe/J6z0
>>166

この手の団体は男性が差別される事は是としている所は多い。
まぁ女性が優遇される政策や施策は多いに支持している。
こういうダブルスタンダードがある時点で平等も糞も無い訳だ。
176名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:43:42 ID:Euty7lyR0
だから信者でもなんでもないのに上ろうとするなよ
177名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:45:38 ID:B4eISF2K0
>>166
よく考えてみると女性を客寄せパンダ扱いしてるんですよね・・・
利害が一致するからスルーなのかな?
178名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:46:27 ID:9M3ToV/u0
>>171
B上九一色村で麻原が一般の人にオシオキする。

の間違いだな。。
179名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:46:35 ID:IBK1GdxnO
女が文化・伝統を壊そうとするのは
今に始まったことじゃない
180名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:46:46 ID:L0zZFIjw0
地元の人が嫌がるものをわざわざ上ることはないと思うが
今回の件はそれ以上に、双方合意で後日の話し合いを約束しておいて
勝手にそれを破って登ってしまったという嫌らしさが不快。

約束も守れないのは、思想がどうのという以前の問題。
181名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:46:53 ID:FlG2MA470
>>171

今回、無理やり通ったところは、寺の私有地で、修験者用の通路でしょ。
182名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:47:14 ID:mEORGLb10
それは女性が不浄な存在だから。なんてったって女性器は臭い!特に性に拘るフェミニストは臭すぎ 気付いてないのは本人だけ。クンニしなきゃならないこっちの身にもなってくれ。
どうせなら、キリスト教が国教となる海外の国の女人禁制の場所に行けばいいよな。
そんな度胸も無いのにごたごた言うんじゃねーよ。
184名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:48:34 ID:zyzWVkjA0
フェミニストって傲慢な人達だな。自分たちの外部にターゲットを見つけて攻撃して
正義感や使命感、仲間意識や連帯感、被害者意識や悲壮感に酔うメンタリティーって怖いよ。
185名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:50:43 ID:qUadDutE0
>>171
社会的秩序を乱さない限り尊重されるべき。
オシオキも、犯罪じゃない程度ならOK。
座禅してるとき雑念が入ったら坊さんがオシオキするのは社会的に認められている。

性行為は、こりゃ微妙だ。
双方同意なら問題ないかもしれんが、宗教は一種の洗脳だし、
性行為の横行は社会の秩序の乱れでもあるからな。

女性の立ち入り拒否で社会の秩序は一向に乱れないし、
近隣の女性住民も拒否に賛成していたのだから、
秩序を乱したのはむしろプロ市民側。
186名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:51:25 ID:r25QtkZ+0
つーか21世紀にもなってまだこんな因習が残ってるのが信じられないね。
自分は生粋の日本人だけど、こんな不合理な女性差別がまかり通る国は恥ずかしいよ。
もっとも根源的な差別じゃん、神道だかなんだか知らないけどさ。
とくにこういう因習が嵩じて、天皇制賛美とか軍国主義につながったわけじゃん。
バカバカしい迷信、差別を少しでも無くしていくことこそが若者の務めだと思うよ。
いい加減きみたちも目を覚まして、二度と戦争をしない平和な国づくりに貢献したら?
ぶっちゃけ、ネットウヨって平和な日本の最大の敵だし、一番の売国行為だと思うけどなあ。

187名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:51:29 ID:9M3ToV/u0
>>181
いや、一般開放してる場所だよ。
女だけ通行止めで。
188名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:51:43 ID:RbVVRaICO
女は被害妄想の固まりだね
あほかと
189名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:52:04 ID:hp7Q90sz0
修験道は仏教系だよヴァカ
190名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:52:52 ID:gvaIGu470
そういう文化なんだから守れよ
そこの山に登らなくても普通に生きていけんだろ
191名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:53:32 ID:wE6Wku730
>>186
世界中を見回してみれ。このような文化はいくらでもある。

まあ釣りだと思うが
192名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:54:14 ID:xgDe/J6z0
>>171
大峰山寺は過去に女性に開放を検討してたが。
話し合いの直前にこいつらが勝手に入山して御破算。
謝罪も何も無い為、大峰山寺側はそれ以降は沈黙。

「宗教だから」「信教の自由」が、一般でどこまで通用するかだが
それを語る上でオウムしか具体例を挙げれないお前さんには一生理解出来ないよ。
先ずは信仰や宗教に関して勉強しろ。

俺は宗教は信じていないが信じる人の心に土足で踏み込む事は許せない。
もし男子禁制であればその信仰に従うしそれを尊重する。
人を平等に扱い接する事の第一歩は理解と寛容だとは思わないか?

考える以前にそれ迄の行動で地元の人達を排他的にした事に関する事を考えるべき。
193名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:54:25 ID:Yns/gAxF0
傲慢な女たちだな。
一番の問題は、問題提起に留まらずに
実力行使してしまった点だ。

浅い考えで理解が出来ないなら、関わらないとの選択が
何故出来ないのか。馬鹿女どもが
194名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:55:56 ID:t1JIcbqh0
修行する気もないのに登ろうとするなよ・・・
本末転倒だから誰も賛同しないんだよ
なんでわからないんだろう。
195名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:56:22 ID:9M3ToV/u0
>>185
いや、オシオキの対象が信者じゃないんだよ。
一般開放してる場所で一般の女性に対して
信教に基づいてオシオキ(通行止め)してるから。

オシオキも、日本ではなんら問題ない行為を
信教に基づいてそのへんで取り締まればタイーホものだろう。

外のルールを適用されたくなければ
門を作って「私有地」「立入禁止」としなければ。
どうぞ入って金を使っていって下さい。(女性除く)じゃ
誰かがそのうち騒ぎ出す。
196名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:56:30 ID:9bylm6tH0
問題提起する前に,問題勃起すれ
197名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:57:07 ID:YDOxo5eX0
西の覗きに挑戦したかったのか?
198名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:57:14 ID:9ONqbGlp0
女人禁制の風習が残っているのもいいと言ったら、
強酸党員の女に「アンタみたいな女がいるから
女性の地位が向上しない」って怒られたよ(´・ω・`)
自分らが女性の地位を守りたいように、その土地の
人らにも守りたいものがあるんだよ。
そう言ったら、女だからと虐げられても泣き言を
言うなと最後通牒を突き付けられたよ(´・ω・`)
199名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:57:31 ID:ri/FLB7m0
>>196
ウマイ!
今年一番ワロタよ
200名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:58:11 ID:V9Oszk440
ルールがあれば、
それがどんな意味を持ち、
また合理的であるかどうかなど考えず、
盲目的に信じる集団が現れるのは
人間の特質として仕方の無い事です。

麻原の言ったことを信じてしまう人々と同じですね。

正しいと思うことが別にあるならば
粘り強く働きかけていくしかありません。
201名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:58:30 ID:kH/Wfzwn0
やっぱり女にもまともなのと馬鹿なのがいるんだな
202名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:59:15 ID:6FGu5zWB0
ということは禁断の女子更衣室も性差別だから明日からそこに
入っても罪にならないと言うことだな。
ヤッホー!!!!!!
203名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:59:23 ID:Ak0vMUQU0
>>177
大抵の映画館は、それを対になるメンズデーも設置していると思うが。
俺の近所の映画館は火曜がレディースデーで木曜がメンズデー。
204名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:59:36 ID:MvGLbeyN0
人の心に土足で踏み込むようなヤツラに人の痛みなどわかるわけがない。
被害妄想が酷いサイコパスは平気で他人を傷つける。そして辱めることで
快感を感じる。最悪なヤツラだな
205名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 20:59:59 ID:qUadDutE0
>>195
オシオキじゃないよ。
住民側は強制していないし、
むしろ話し合いという平和的な手段で解決を図ろうとした。
206名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:00:01 ID:fqJolQgO0
文化や宗教に現代的な目で見たとき矛盾があるのがあたりまえ。
心が汚いよこいつら。伝統や慣習を尊重できないとは・・・
207名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:00:32 ID:SRINMsYP0

つーか どーゆー 育ちなんだ ?? こいつら。。。

日本人じゃねーのか!?

208名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:01:05 ID:YDOxo5eX0
>>200
男女平等というルールがあれば、
それがどんな意味を持ち、
また合理的であるかどうかなど考えず、
盲目的に信じる集団が現れるのは
人間の特質として仕方の無い事です

麻原の言ったことを信じてしまう人々と同じですね。

正しいと思う宗教観があるならば
粘り強く働きかけていくしかありません。
209名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:01:06 ID:FlG2MA470
> 粘り強く働きかけていくしかありません

粘り強く働きかけるのは、約束を破って実力行使(レイプ)することじゃありません。

何に皆が怒っているか理解できてないんじゃないの?
210名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:01:27 ID:Yns/gAxF0
あくまでも相手の良識に委ねるしかなかろう。
女人は禁制だってね。
その信頼を破るのもまた、民主主義国家では自由だが、しかし。
誰からも心からの賛同はされないって。
そんな権利のの実力行使なんか
211名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:01:37 ID:po0LZJdN0
そういや、こんな平和な時代にスポーツの名で活動してる格闘技はおかしいよね?
平和な時代に人と人が戦ってどんな意味があんの?むしろ人を興奮させて危ないんじゃね。
問題提起したいんだがどうすればいいか教えてくれ。
212名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:02:20 ID:UkoMoL8dO
>>171
同じ例にするなら
上九一色村のあるオウム施設内に入ろうとして…
とするべきではないか?
オウムと違い「入るのは止めてくれ」と意思表示を行なったあと入ろうとする奴らを置いて引き上げたがな。
何故オウムを出したのかな。
213名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:02:20 ID:vnUIfg0I0
「よそ者オナベ、なぜそんなに女人禁制を破りたがるのか?」
214名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:03:05 ID:t1JIcbqh0
わがままを言って人に迷惑をかけるな!!!
215名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:03:35 ID:SRINMsYP0

 相撲の土俵と同じで 女が入ると山が穢れる!

 ってことだろうが、

 ・・・こいつらの場合、別の意味で山が穢れるよな
216名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:04:20 ID:OkCNGW/qO
性同一性障害なら精神は男で問題ないんじゃねーの
217名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:04:24 ID:gt/HJETD0
>>195
>外のルールを適用されたくなければ
つまり「女性禁止」という君にとっての外のルールを適用されたくなければ
門を作って「私有地」「立入禁止」としなければならんのか(笑
218名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:04:29 ID:oqQt9vp80
メンバーが基地外なだけだろw
219LoL@9PM ◆ww.Www9pm. :2005/11/07(月) 21:04:36 ID:TE9lEoyc0
男女平等を一定の意味で声高に叫ぶ女は、
一方で一番「女性であることの利権と特性」を利用している連中とも言える。
だって男が同じことしたらタダのバカか電波だ。
女性だからそういう主張も許される、というのも一つの利権だろう。

本当に「男女平等」を必要としている女性は、普段から普通に何事もなく
男と同じ条件でがんばり、そして平等の評価を得られていない。

つーかこういう、しょうもないところで平等を訴えるバカがいるせいで、
そういう黙って頑張る女性が報われないまま、違う方向へ向かっちゃうんだよ。
本当に「馬鹿な女ども」だ。
220名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:05:19 ID:IITnYgmd0

これらの人たちはなぜこのような行動に出たのか
5文字以内で答えよ(5点)


暇だから
221名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:05:25 ID:6qcP98W90
>>195
あのなあ、
例えば、俺んちで飯食うときは、
みんなで感謝のお祈りをして、「アーメン」って言ってから
飯食うんだよ。
キリスト教信者じゃなくても客はみんな付き合ってもらってるんだよ。
離れの書斎はじーさん専用だから、よその人は入っちゃいけないことになってるんだよ。

「私有地」「立ち入り禁止」って立て札立てなきゃだめかい?
222名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:05:54 ID:9M3ToV/u0
いや、矛盾はおおいに結構だと思う。
というか、それこそ信教の自由なんで
外の人間があれこれ言う問題じゃない。

ここで山側を擁護してるヤシの意見だって
山の人間から見たら的外れで( ´,_ゝ`)プッだろうしな。

つまり分煙ってことですよ。
お互いが別のルールで生きたければ
パーティショニングしなきゃ。

日本では女だけ通行止めするのは差別だ。これは間違いない。
そういう伝統の内容を守りたければ閉じるべき。
一般開放して男だけ通って下さいは通用しないってこと。
223名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:06:40 ID:q69NWIy00
差別云々以前に1300年安定して運用が続けられた習慣を
破ろうって行為は侵略そのものなのだが。
224名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:06:47 ID:VSqtfv8V0
地元の女性:「なぜ関係ない土地の人間がこれほど禁制を排除しようとするのか」
225名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:06:53 ID:A/zk5Mvx0
>>222
その反対もな。女性専用○○とかもそうなるぞ
226名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:07:10 ID:kaQfn/fD0
フェミファシストの言い分で解りやすいのは、女性が害をこうむる可能性のみに
噛み付くところだろうな。
世の中には女人禁制の場所があれば、男子禁制の場所もある。
山なんぞより男子禁制の電車の方がよほど身近なんだがな。
227名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:08:03 ID:9M3ToV/u0
>>225
宗教行為と、犯罪被害者保護のために致し方なくとった政策を
同じレベルで語れないだろ。
あんなもん鉄道会社だって面倒でやりたくないんだよ。
228名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:08:06 ID:d3CFFAAk0
同じ事をイスラム教国にやって来い。
そして、イスラム教徒に同じ事言って来い。

国際問題になって実名晒しても主張を曲げないなら認めてやる。
そして、日本でテロが起こっても、政府が自衛隊送ったからではなく、
私がイスラム教の禁忌を犯したからですって言うのならな。
229名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:08:33 ID:sF6kyagL0
>>222
俺が君の家に押しかけて「お前の友人は家に上げるのに俺を上げないのは差別だ」
と強行突破できるわけだ。
230名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:08:55 ID:V9Oszk440
>>208
そうですね。
両者がそれぞれのルールを信じているのです。
だから、ルールを守ろうとする方も変えようとする方も
どちらが正しいということは有り得ないのです。
231名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:09:21 ID:ZtJuOAzw0
なぜ日本人は天皇にこだわるのですか?
わざわざ憲法にまで書くのですか?不思議です。
232名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:09:41 ID:SRINMsYP0
韓国茶道

  2004年に京都在住の在日韓国人が李朝時代の文献をもとに復元したとされる
 が、信憑性はない。

 朝鮮半島には高麗時代に茶が伝わったとされているが、緯度の関係から茶の
 生育が行えるようになったのは戦後になってからである。一部、上流階級で
 のみ喫茶の習慣があったとする説もあるが李氏朝鮮時代の崇儒廃仏により
 仏教的な文物はすべて破棄され、茶葉を用いた喫茶文化は完全に絶えており、
 存在しない。

 そのため、朝鮮半島で「茶」と言う場合は、木の根などを煎じた薬湯や、
 果実を湯に浸した物(柚子茶)をいい、日本などで言われる「茶」とは
 全く異質の物を指す(韓国伝統茶)。

233名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:10:11 ID:qUadDutE0
>>227
女性専用といえば占用車両しか思い浮かばないのか・・・
234名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:10:46 ID:GmaaM3PF0
しかしここまで反感買うような真似して何になるんだ?
これじゃ性同障に理解を示そうと思う人まで不快な気持ちになるんじゃないか?
こいつらって結局自分の首を絞めてるよな。
235名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:10:46 ID:PqtT1wRM0
ttp://d.hatena.ne.jp/yuichi_f/comment?date=20051107#c

大炎上中
しかも、低学歴とは議論出来ないなど、差別発言連発中
こういった奴らって、なんでインターネットする奴らが
ひきこもりだの右翼だの低学歴などきめつけてんだろ?
236名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:11:28 ID:TyLTvx2mO
>>226
何かやりたい放題だな、あいつらw
237名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:11:39 ID:/rToa51T0
高遠菜穂子もメンバーなんだってね。
238名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:11:43 ID:pVHIhceL0
http://blog.tatsuru.com/archives/001351.php
http://blog.tatsuru.com/archives/001349.php 

このブログってもう既出?すげえわかりやすい
239名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:12:06 ID:9M3ToV/u0
たまに登場するイスラム圏でやってこいとかはナンセンス。
日本は法や政治に宗教が一切関与できない。
神社という日本の土着宗教でも特別扱いは無い。

イスラム圏はそれそのものが法のようなもの。

日本では差別は違法。
宗教は法でなくオレルール。
日本にある限り、ポアは殺人なんだよ。
240名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:12:39 ID:kaQfn/fD0
>>227
勿論同じレベルでは語れないよ。
信教の自由は保障された権利だからね。
被害を受けない為に隔離というゲットーと同じ手法を用いるような
思慮の無い連中の我侭とはハナから次元が違う。
241名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:12:55 ID:5DsAYaoC0
>>235
ttp://blog.livedoor.jp/karen1985/archives/50024127.html#comments

同じく、そのお友達が大炎上中
女を苛める趣味はないのだが・・
242名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:13:36 ID:n4OIwIYb0
この腐った国の既存の伝統や社会制度が壊れていくのをみるとスッカとします。
だって壊れるほど、良い社会になっているじゃないですか。

243名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:14:20 ID:6qcP98W90
>>222
まずあなたは

>日本では女だけ通行止めするのは差別だ。これは間違いない。

ここを証明してから自分の意見を出してくださいね。
244名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:14:54 ID:lAUZKk4ZO
軍国主義ww


嗚呼もうだめぽorz
245名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:14:55 ID:rbHyR4JM0
>>239
差別は違法と言うが、今回はどこに差別があるのか?
246名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:15:19 ID:zyzWVkjA0
このメンバー達は瀬戸内○静のところにでも行って
女の「業」について小一時間ほど説教されてこい。
247名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:15:41 ID:q9ZTPWIj0
1300年悪習が続いてきたという説は?
248名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:16:35 ID:9M3ToV/u0
>>240
思慮不足でなくお互いが同じ次元で生きていくための
最低限のルールさね。
日本の中で現在の日本に馴染まないルールで生きていこうとするならば
パーティショニングは必要。

わかりやすいところでは、私有地でなら公道を走れない乗り物も運転できる。
殺傷沙汰さえ起こさなければね。
249名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:16:43 ID:UkoMoL8dO
地域文化を無視して自らの常識を持ち込むことに疑問を持たないのがおかしい。
伝統を引き継いできた人々の思いを断ち切る必要があるのか。
開放しているのも別におかしくない。
開放はしますが信仰の山ですので禁制等を出来る限り守って下さいってこと。
女性も登っている。
今回のは真っ向から地元の信仰を挑発している行動に問題がある。
250名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:16:54 ID:FlG2MA470
>>239

日本国内に、モスクはあるよ。
男子禁制・女子禁制の修道院もね。

そういうところにもアクションを起こすべきじゃない?
251名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:16:55 ID:/q0rdpnQ0
上野千鶴子だっせ
252名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:17:02 ID:po0LZJdN0
昔、イランで女性差別だと言ってホメイニ氏に噛みついた女性がいたな。
あれほどの独裁者に己の思想から噛みついた女性は尊敬に値する。
しかし、これはどうだろう???
253名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:17:45 ID:A/zk5Mvx0
今回の場合只のパフォーマンスだろ
254名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:17:54 ID:q69NWIy00
そんなん決まってるだろ。
騒ぎを起こし、注目を集め、争い事を起こすのが直接の理由。
たくさんの人の注目が集まれば、それで商売のネタになるし

あわよくば、女人禁制解ければ、観光地としてぐっと開発しやすくなる。(女性が来ない観光地なぞありえんからな)
そうすれば今の時期というのも重なって地価もグッとアップ。

金が目的なんだよ。
255名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:17:56 ID:VSqtfv8V0
>>230
ちょっと違います

地元の人間は男女平等ルールを考慮に入れて(地元の人間で)話あった結果、
禁制を維持するという結果を出しています。

フェミさん達は地元の考えを理解しているとは思えません。というかまったく理解していないでしょう。
一方的に自分の意見を押し付けているように見えます。

なので、絶対的にとまでは言えませんが、どちらかと言えば地元の人間の方が正しいと思います。
256名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:19:43 ID:0ZzdcnPA0
女が文明や文化を創った等と妄想する馬鹿フェミはなぜ絶えないのか

レディーファーストの由来についても「そんな訳はない」と言い張るばかり

事実を認めない連中に、何を言っても無駄。
257名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:19:46 ID:vnUIfg0I0
なんか理屈じゃないところと理屈が通っていなきゃいけないところってのが分かってないんだよねえ。
歯に衣着せていうと聡明さに欠ける。
258名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:19:57 ID:6qcP98W90
>>248
>日本の中で現在の日本に馴染まないルールで生きていこうとするならば
>パーティショニングは必要。

ちがうだろ、
私に馴染まないルールで生きていこうとするならばパーティショニングは必要。
ってちゃんと言えよ。
259名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:20:42 ID:ohn/myMW0
>>1
理解が深い地元の女性を、異常者扱いするがごとき記述だな
おまえらのほうが頭が異常なんじゃねえのか?毎日新聞さんよ
260名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:20:44 ID:9M3ToV/u0
>>250
これだけ騒がれるのは、山の主張が当初
宗教でなく「伝統」に偏ったからではないかと。
地元の女性らは信者ではないしね。
261名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:21:38 ID:gt/HJETD0
>>248
>日本の中で現在の日本に馴染まないルールで生きていこうとするならば
女人禁制の山の存在は、別に現在の日本に馴染まないルールではないんだがな。
262名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:21:59 ID:A/zk5Mvx0
しかしなんで他の文化や習慣等の価値観を否定するくせに、
自分達のやっていることも他からみたな只の一価値観に過ぎないことを
理解しないんだろう。
263名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:22:12 ID:qUadDutE0
>>260
伝統と宗教の違いはどういうもの?
264名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:22:12 ID:yty73+Va0
その調子で沖縄にある男子禁制の祭りも開放してください
265名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:22:44 ID:YDOxo5eX0
>>248
パーティショニングのレベルは?
あの道は修験者用の道。
あそこを通る人間は一時的に修験者となることが
求められ、その時点で山の信仰に従ってる。

信者になるというならこれで十分。
山の頂には女性でも上れるので女性も信者にはなれる

信者として山の掟に従えってことでしょ。
逆におきてに従えないなら信者とみなせないので入らないでくださいと。
266名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:23:01 ID:fBTXNIrn0
え?こいつらって後日話し合いしましょうって合意したのにこんな馬鹿行動したの?
267名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:23:38 ID:u4ufBhCj0
つーか、仮に女性が大峰山に自由に登山できるようになったからって、

  だ か ら な ん な の ?

268名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:23:43 ID:6qcP98W90
>>260
私たちのルールに従ってください じゃダメだけど
神様がダメといってるからダメなんです って言えば言うことを聞いてくれたってこと?

そんなこと無いんじゃないかな
269名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:23:46 ID:CdkTnXXL0


フェミミミズはみんなキチガイ!!!!!!!!!





270名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:24:05 ID:paZNqbEfO
というか、男禁制の宗教的な場所もあったと思う。

どこか忘れたが。
271名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:24:07 ID:A/zk5Mvx0
>>266
最初から破るつもりで約束したんだろ。
相手を油断させるつもりだったんだろ。
272名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:24:54 ID:afLhXFMF0
女性の入場を禁止することは差別に当たらない。
本当に差別だと感じるなら法廷で訴えればよい。
それが日本国民の権利だよ。

彼女らは女性差別という錦の旗の下にストレス発
散をしたかっただけの単なる歌舞伎集団。
273名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:25:04 ID:t1JIcbqh0
>>268
結界を破った女たちの中に、今後身体の調子が悪くなったり近い人に不幸が
あったりしたとき、神様の罰が当たったかも、と不安になる女は
いるだろうか。
274名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:25:08 ID:ptfn0grJ0
伝統なんてものは、その時々の権力者の都合でどうにでも変わってきたものだろ
伝統、伝統ってそんなにたいしたもんじゃねぞ
275名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:26:10 ID:YSygGfRR0
その山に登って何が見えるんだろうね?
276名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:26:13 ID:vnUIfg0I0
>>270
沖縄の方にあるよ。
277名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:26:33 ID:YDOxo5eX0
>>260
信者の定義を。
日本人の古来の信仰ってその神や仏を信じて朝晩祈るくらいのものでも
十分信者といえるようなもんだと思うんだけど
278名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:26:49 ID:UkoMoL8dO
>>260
信仰の山の禁制を守ることは、信仰とか伝統とか一つのカテゴリーにはいりきらないと思うよ。
田舎出身の俺としては地元の人にとって生活の一部として成り立っていると思われ。
平穏を乱されてんだわ。
279名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:27:29 ID:t1JIcbqh0
鳥居のマークが描いてあるところに立小便できるか?
280名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:27:54 ID:Ak0vMUQU0
>>270
沖縄にある。
地名は忘れたがもともと男子禁制の場所で、現在でもいくつかの個所が男子禁制になっていたと思う。
281名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:28:04 ID:u4ufBhCj0
>>279
日本人はできない。

だが、 朝鮮人と中国人は喜んでする。
282名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:28:24 ID:gt/HJETD0
>263
創価は宗教(団体)だが伝統なんかないだろ?
283名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:28:31 ID:wE6Wku730
男女平等を良いと思うが、問題提起してる方達があまりのも酷い

フェミニズムを勉強したらこんなになっちゃうのか??
284名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:28:47 ID:0kmPU/T40
懺悔します。
時間帯で男湯女湯が切りかわる温泉に
男湯の時間とは気付かず入湯してしまいました。
しかもド近眼なため髪の毛を洗い終わるまで気がつきませんでした。
わたくしの不注意により女人禁制を破ってしまい
誠に申し訳ございませんでした。
285名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:28:58 ID:5xUq5yjh0
>>270
御嶽(うたき)
286名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:29:11 ID:6qcP98W90
>>279
できる人もいるしできない人もいる

できる人はできない人に合わせるべきだと俺は思うが。
287名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:29:30 ID:oNXDGGT6O
おまえらこそ何でそこまで登りたいんだ。
288名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:29:54 ID:R58hYgxO0
なるほど、尼寺へ男が入っていいのですな
男湯に女性が入ってきていただきたい
女子トイレに(ry


多くの人々の意思で伝統が移り変わっていくのならともかく、これじゃあねw
289名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:30:06 ID:lAUZKk4ZO
ねぇ、ちょっと女性達擁護派に質問!

俺の地元の近くに、日蓮宗の何とかっていう伝統ある場所があるんだが
俺、日蓮好きじゃないから問題提起していいのかな?
女性達も、ただ大峰山が気に入らないから強行したんでしょ?

まぁ例えばの話なんだが
290名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:30:43 ID:9M3ToV/u0
>>268
あるだろう。
ただ、それでも一般開放して「女性のみ通行止め」は日本ではもうつらいと思う。
というかこのプロ市民が馬鹿なのは間違いない。

プロ市民の強制入山→マナー違反
一般開放施設での女性通行止め→違法

というのが、漏れのスタンス
291名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:30:56 ID:7mx4t8170
>>226
男子禁制で問題提起するなら電車よりマクドナルドの方がいいと思う。
今はなくなったがかつてマクドナルドに女性専用フロアがあった
食事することになぜ性別が必要なのか・・・というところまで来ている
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5799/akumanosu01.htm

292名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:31:04 ID:gtmjlOSTO
そっか〜

フェミニストって

テロリストだったんだ〜
293名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:32:03 ID:qUadDutE0
>>290
通行止めなんかしてないって。
お願いしてるんだって。        
294名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:32:07 ID:0Vmk3BY/0
>>274
で、いつおまえは時の権力者になったんだ?
295名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:32:37 ID:/ESiNJRY0
そういえば小便で思い出したが
福沢諭吉は啓蒙思想実践のために
人前でわざと仏像に小便をかけたことがあると聞いたことあるな。
296名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:33:48 ID:Ak0vMUQU0
>>263
伝統は「伝える統べ」
長く伝えられた何らかのもの

宗教は「宗の教え」
おおもととなる趣旨を教える

伝統が作られるには長い年月が必要だが、宗教は今すぐにでも作ることができる。
297名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:34:08 ID:HYxDRleM0
自分の人生が無駄だったことに気づくのは5年後
298名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:34:21 ID:w+WRI08YO
鳥居とかにしっこひっかけたらチンコ腫れそうなイメージ
299名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:34:26 ID:lRUQEJBy0
あれだろ、男が女トイレいくようなもんだろ?
300名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:36:00 ID:6qcP98W90
>>299
違います
301名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:36:18 ID:1Cjy9py70
日本の銭湯や温泉は昔、全部が混浴だったそうだが。
こうした伝統こそ復活させるべきだな。
302名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:36:27 ID:WZdf+X8Q0
脇道連れ込んで天狗が暴れたら考え直すでしょ
303名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:36:51 ID:Ak0vMUQU0
そもそも、日本のことわざに「郷に入らば郷に従え」というものがあり、
海外ですら「When in Rome, do as the Romans do.(ローマに来たらローマ人のやることをせよ)」
という言葉がある。
これは全世界共通のマナーだと思うのだが。
304名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:38:13 ID:B4eISF2K0
>>203 映画館にメンズデーがあるの初めて知りました。
 指摘ありがとうです。
305名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:38:24 ID:afLhXFMF0
まあ、しかたないんじゃない?言葉が通じないアタマの弱い人が
何したってどうしようもないジャン。またバカがバカなことやってる
よなくらいに見ておけば良いんじゃない?

珍走団と一緒。スルーされるのが一番辛いんじゃないかな?
306名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:38:45 ID:kQjbqa/f0
なんか主催の人の文見ると、
「私たちは話し合いに行ったのに地元民が相手にしてくれなかった」
ってことなんだけど…

あんな下劣な質問状つきつけられたら相手したくなくなるのが普通だろ とか
相手のテリトリーに部外者が踏み込んでるんだから拒否権くらいあるだろ とか
逆に地元民がフェミ団体に押しかけて男女平等を訴えるのをやめろって言ったら相手するのか とか

それ以前に話し合いにならなかったら強行突破していいのかと思う。
相手にしてもらえなかったらレイプしていいの?

常に自分たちは被害者であるというスタンス、反吐が出る。
女として情けないわ…性差別を受けてる可哀想なアテクシ以外に自我が無いなんてな。
307名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:39:18 ID:t1JIcbqh0
昔と現在はつながっている。
そのことを考えずに、「昔のことだから」と文化伝統を切り捨てる
短絡思考のやつこそ、変な思想に洗脳されてるとしか思えん。
308名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:39:49 ID:AQ8EdUw+0
こいつら宗教に対して無条件な平等精神、博愛精神を求めている時点で駄目だろ。
キリスト教しか知らんのか。
309名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:41:00 ID:UEpNTe7u0
んで、そもそも何人なのかと
310名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:41:10 ID:6qcP98W90
>>306
同意。

「おまえだって自分の部屋でオナニーするんだろ」って書いた紙をニヤニヤしながら見せたら
無視されたので頭に来てレイプしました。
っていうのと一緒だとおもう。

何度も出てきてるけど、レイプっていう例えが一番適切だね。
311名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:41:41 ID:t1JIcbqh0
キリスト教もユダヤ、イスラムと同じく契約した民のみを守るという
ゴリゴリの一神教だ。

この人らは、マルクスと毛沢東が教祖なんだろうよ。
312名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:42:52 ID:a8N7qN6W0
ほんとこういうバカはどうにかならんのか?
313名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:44:56 ID:2ZjpZ1Uv0
大学もなぁ、女子大学はあるのに、男子大学が無いのは問題だよな。
僧侶と同じで学術修行の場に場をわきまえず異性にちょっかいを出す
共学制度の強要によって、国立も私立も今や学問は堕落でファッションと
同じ程度の軽いものになってしまって、日本の精神性が堕落したからな。
314名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:46:27 ID:DGAA3v260
住民が嫌がってるのに…これは精神的レイプだね
315名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:46:29 ID:QCZywStt0
差別云々じゃなく、信仰の問題なんだけどな。
316名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:47:21 ID:t1JIcbqh0
>>313
大学は昔は当然のように男だけが行くところだったからだろ・・・?

生理ナプキンに「女性用」という形容がつかないのと同じ。

317名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:47:24 ID:yZN4NN86O
で、罰はあたったのかい?

神様が許可したんだからぐだぐだいうなや似非信者ども
318名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:47:44 ID:MwR2h57P0

3馬鹿女 死ね



クズが
319名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:48:41 ID:aALB0Xje0
確かにこれは、宗教に対するレイプだよな。
320名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:49:18 ID:rQcZVdoq0
住民の精神レイプしてなにさまだ。こいつら
321名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:51:03 ID:gtmjlOSTO
フェミニスト=レイパー
322名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:51:09 ID:HShFxfFo0
阿呆な女が三人集まるとろくな事ねーなw
阿呆な男2・女1の三人も駄目だがw
323名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:51:49 ID:sfAH1jFl0
私 有 地 不 法 侵 入 は 犯 罪 で す
324名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:52:25 ID:v2dOXiWY0
多くの人が、大切に思っている物には敬意を払おう。
理解できないヤツには、一生理解できないんだろうな。

強姦集団に罰を!
325名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:52:50 ID:5xUq5yjh0
@宗教団体が山を所有する。
A宗教団体が男女差別?の伝統を維持する。(寺の私有地内のみ)

@Aとも法的にOKだよね?
裁量で行える区別じゃないのかな?



326名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:53:22 ID:Ak0vMUQU0
>>311
キリスト教は一神教だが、カトリックとプロテスタントの間で激しい戦争があった。
数カ国を巻き込んでの武力闘争とか、教会焼き討ちとか。
それで、そのあまりに大きい被害と同じ聖書を奉ずるもの同士の不毛な戦いに気づいた
双方の指導的立場にある者たちが、
「もう血で血をぬぐうのはやめよう。これからは武力を用いることをやめて、話し合いで戦おう。
 我らは信ずるものが互いに異なるが、その違いを別にして、異なる考えをもつ者の主張する
 権利を認め合おう」
という考えで意見を一致させ、長い宗教戦争に終わりを告げた。

「私とあなたは意見が異なるが、私はあなたが意見をいう権利を尊重しよう」
という近代社会の基礎理論はこのときに生まれ、革命を経て各地に広がった。
この意見とニュースを照らし合わせると、なんともまぁまずいことをしたものよ、と・・・
327名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:53:31 ID:ymbDufHV0
地元の山だって、女性が登ったら駄目な日とか有るよ。
誰も疑問に思ってないよ、実害が有る訳じゃないし。
328名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:55:02 ID:wDBO+zi20
問題提起と言っておきながら、一方的攻撃に終始しているところが萎えますな。
329名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:55:13 ID:SWe60APi0
凄いなぁ。
本気でわからないんだw。
330名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:56:49 ID:c0rY9jhz0
「ギャルハラ」レベルの不愉快な行為。

だからオンナは・・ってなるんだよ。


331名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:57:53 ID:vne1AlFt0
>>325
私有地に入る人間を特定の者とすることは合法。
「女を理由に拒否するのは不当!」という意見は
そもそも他人が本権(この場合は所有権)を有する土地に対して、
なんら権利(通行請求権)を有するものではないので、無効。

なので貴方の意見は正しい。
司法板住民ですた
332名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 22:00:05 ID:ofdNge4/0
>284
>288

君たちは正しい!これからも頑張って活動してくれい!

日本混浴推進委員会 会員45450721 湯治より
333名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 22:04:29 ID:ToG5SkMd0
ジェンダーフリーには共感しないが、
伝統伝統と偉そうに言ってる連中を困らせてるのは、はたから見てると面白い。
どんどんやれ。
334名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 22:18:05 ID:Ij36QXkB0
>>333
馬鹿じゃなかろうか。ただの愉快犯は伝統レイパーにも劣る。
335名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 22:22:51 ID:H1iVNM+g0
他人の家に土足で上がり込んで、どうして靴を脱ぐのか解らないと言う様な
もんだろ。
人として終わってる、死ね。
336名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 22:24:01 ID:vZcK0R1v0
>333
伝統には共感しないが、ジェンダーフリーと偉そうに言ってる連中を困らせているのは、はたから見てると面白い。どんどんやれ。
337名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 22:27:19 ID:CdgH6lzS0
>>334

× 馬鹿じゃなかろうか。
○ 馬鹿だ。
338名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 22:28:37 ID:sfAH1jFl0
問 題 勃 起
339名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 22:29:34 ID:Ij36QXkB0
>>337
おおう、そりゃ失礼w
いや全くだね・・・フッ(ブランデーグラスを傾けながら
340名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 22:30:08 ID:9IS/aSnw0
よそ者はだまっとれ、人の生活と思想信条にくちばしを突っ込むなという事ですね。

俺らも含めてな!
341名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 22:30:18 ID:RePdPbMcO
なぜ生物学的な性を否定するのかわかりません
342名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 22:30:58 ID:3p1NautC0
プロ市民団体死ね
343名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 22:37:42 ID:p/FiZBFc0
国賊プロ市民に制裁を!
344名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 22:38:11 ID:tRiXDJ7E0
自分達が抑圧されたマイノリティだから、アピールのため世間に対して何やってもいいって思ってんのか?
テロリストに通じるものを感じるな。
345名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 22:38:28 ID:/okKSmqY0
何が目的なのかわからん
不毛だな
346名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 22:38:52 ID:HShFxfFo0
>>340
くちばし突っ込まれたんなら、お返しにチンコ突っ込んじゃいなよ!
347名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 22:39:54 ID:zOXrivqu0
フランスでの暴動の要因の一つに宗教問題だということがわかってるのかな
348名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 22:42:23 ID:N3rJcnrx0
2chに女なんていない
349名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 22:44:06 ID:XDSRj8Ra0
その山、実はハッテン場ってことなんだろ。
そっとしといてやれよ。
350名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 22:45:30 ID:L3aL6bqL0
この馬鹿メンバーは
「そっとしておく」
という概念はないのか?


なんで地元女性が禁制を守るかって?
「そっとしておく」という美徳を知っているからだ。
351名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 22:45:43 ID:6qcP98W90
ハッテン場ってナンディスカ

もしかしたら俺がこの前間違って泊まった
2人1部屋のカプセルホテルのことですか?
352名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 22:46:16 ID:L0djQ/GO0
いいなあ。虜辱プレイって感じがするわな。
353名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 22:46:53 ID:0ZzdcnPA0
>351

やらないか?
354名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 22:49:13 ID:C1X7G5lO0
世界中の国に腐るほどある、女人禁制やら男子禁制の地に疑問を呈して、
どんどん侵入して来い。

攻撃対象が日本ONLYでは説得力ないぞ(w
355名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 22:52:14 ID:Ij36QXkB0
ムラムラしてヤリたいからヤッた
初めはレイプするつもりではなかった
今は反省している

これに該当する発想。
ああ、反省してないよね。「ムラムラさせたお前が悪い」みたいな事言ってるから。
356名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 22:54:56 ID:Qvxt64N00
さっさと捕まえて滅びの山の裂け目に投げ込めよ。
357名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 22:56:41 ID:sdcrFEmR0
>>231
憲法1条は、天皇の権力を抑制するものだよ。
天皇は象徴だから尊敬汁・・という趣旨ではなく
象徴でしかないことを強調したもの

そもそも天皇の項目って連合軍の影響を一番受けてるとこじゃん
考え方が逆
358名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:00:56 ID:UkoMoL8dO
主催者のいいわけ日記サイト
http://www.tcn.zaq.ne.jp/akckd603/page5.html
更新されてます。
最初の段階アプローチでつまづいていたのを気付けよ
359名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:02:16 ID:rJUtt6Y/0
もう、不法侵入もしくは不退去で刑事告発
すべきなのでは?

この性同一〜の方々は、自分の家なり敷地に
「性同一性障害者の家へ入る会」と称した連
中が来てもそのまま入れるのか?
360名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:04:33 ID:xuzBJid7O
銭湯にて何故成人男子は女湯で入浴してはいけないのか?

不思議がる"女湯入浴ターシロ妄想委"メンバーら
361名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:07:15 ID:fBTXNIrn0
>>358
あんな質問状送ればそりゃキレるだろう
362名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:08:47 ID:vnUIfg0I0
なんだか保守派の方が論理的でリベラル派の方が心情的、情緒的だな。
363名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:09:23 ID:q69NWIy00
>>358
うあ、そのリンクきんもい!
女性差別を盾に侵略行為をなすそのおぞましき姿に気づけ!

オマエが悪いこれは罰なんだと繰り返しレイプする姿に
端から見る人間は明日は我が身と感じているのに気が付けキモ!
364名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:11:13 ID:Aa3/0lLR0
>>358
さいてーだな、この伊田ってやつ
また言い訳と一歩的断罪に終始してやんの(呆)
365名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:11:31 ID:pRetyFLf0
>>358
こんな下らない主張するのに、実際山に行く必要すら無いし、
大峰山である必要性なんか全く無いじゃん

山はヤクザな団体に目をつけられて、オナニーの道具にされたんだよ サイテー
366名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:11:47 ID:afLhXFMF0
性転換云々の質問事項があるけど、自分の性別を変えると言うことは
多くのものを得ると同時に多くのものを捨て去る覚悟の上で望まなくて
はならないことだろ?

男子禁制。女人禁制などは非常に微妙な問題で当人もそれを痛い程
理解しているハズ。そいういうところへ突撃するために性転換してる訳
じゃないでしょうが。徐々に受け入れられていくように多大なる努力が必
要であるのにいきなり上から権利を振りかざしてなおかつ被害しゃぶっ
てそういう人たちを担ぎ出してくるフェミに吐き気を覚える。
367名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:14:43 ID:Qvxt64N00


          テロリスト化するフェミニスト


368名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:15:11 ID:b7HMBYTj0
>>358
読みずらいサイトだなぁ、途中で挫折した。フォントは小さいし背景色黒で目が
チカチカする。最悪のデザイン。

ところで、「女」って性的マイノリティなのか?おれは男女ほぼ半々と
思っていたのだが。
369名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:15:13 ID:VnPmLj2J0
>>358
日記見ましたけど言い訳なのかな〜?
 どちらかというと私達は話し合おうとしたけど、相手にされなかった。
 今回はおとなしく引き下がるが、戦略的撤退だ。
 世の中は間違っているって感じの内容でしたけど。

 まあ結果としては、墓穴を掘っただけでしたけど。
370名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:16:39 ID:eLeNg6EY0
「牛丼店員、なぜ豚肉を入れないのか?」不思議がる"牛丼に豚肉を入れよう実行委"メンバー
371名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:18:07 ID:NjNHutyk0
>369
言い訳以外の何物でもないと思うが…
372名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:18:57 ID:fBTXNIrn0
>>358
>そして今後話し合うという約束だけは何とか取り付けたのです。
>ですから、あの場で解散しました。
>私の感覚は、あのような「登山中止要請だけ宣言し、お願いしますとだけ連呼し、
>その場を去る」という政治的行動自体を嫌悪します。
>私は、政治的駆け引きをしたいのではないのです。
>心をわって素直に地元の人と話し合いをしたかった。
>まさにそこに、私たち「女人禁制」開放派の思想があるとおもうからです。
>闘って敵に勝ちたいのではない。どちらが力が強いか、どちらが駆け引きがうまいかを
>争いたくないのです。
>でも、従来どおり、戦いの姿勢で対応されてしまいました。
>それはまさしく暴力的でした(暴力とは物理的なものだけではありません)。
>残念です。そして悲しいです。この世は、暴力だらけです。

・・・・・・こいつらあくまでも被害者面なんだね。
373名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:19:23 ID:Qvxt64N00

フェミニスト=霊山レイプ魔=テロリスト


         この公式、次のテストに出るからなー。
374名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:19:52 ID:daSvtKO70
「よそから来た人、なぜこんなに風習を破ろうとするのか?」不思議がる一般の皆様
375名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:20:16 ID:sdcrFEmR0
女性が入らなければいけない理由があって入れないなら問題だが、(職務行為など)
入らなくても不自由ないんでしょ?
地元民もそれを望んでいる以上、それを尊重するのが当然だろうが。
アホだな。
殺人犯を追って女刑事が山にはいるのは認めるべきだろうけどな。
376名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:21:38 ID:rJUtt6Y/0
>>358

質問文は単なる嫌がらせのレベルだね。

山でマスターベーションしていいのか?だの、
山の中で男同士で性交渉していいのか?だの、
犬や猫のメスが入山してもいいんですか?だの
くだらない幼児のあげ足とり以下の文章の羅列。

公正な世の中を作り出したいという意図はまるで
感じられず、相手をこってり痛めつけてやろうと
いう害意しか感じられない。

イイ年して何やってんの?
377名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:24:07 ID:afLhXFMF0
>>375
>殺人犯を追って女刑事が山にはいるのは認めるべきだろうけどな。

そういうときは警察が「配慮」して男性刑事を派遣するだろう。女性犯罪者の取り調べには
「配慮」して女性警官をあてがうのと同じ事だ。
378名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:24:55 ID:2piEqMeiO
住民が問題にしてるならまだしも変なフェミテロ団体が来て宗教伝統を破って「ここの女性はおかしい」とか言ってんじゃいい迷惑だな
379名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:26:08 ID:nEgID3FJ0
伝統とかの問題は難しいよね。
昔から続いているしきたりなんだから守らなければいけないというのも一理あるけど、
時代の変化によって状況は変わるんだから、それに柔軟に対応しなければならないとも思うし。
少し例えが違うかもしれないけど、宗教上の理由から輸血を拒否して
結果自分の子供を殺した親を責められるかどうか、ってのに似てる気がする。
380名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:27:06 ID:b7HMBYTj0
まぁ難しい事はよくわからん。
夜も遅いからオナニして寝る。今夜のオナペットは天海麗チャンにするよ
381名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:27:08 ID:i9gzQ5PQ0
>>358
ひどい文だ。
「馬鹿は死ななきゃ治らない」んだろうね。
382名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:27:24 ID:VnPmLj2J0
>>369
・・・どう見ても言い訳ですね orz
383名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:27:40 ID:daSvtKO70
>>376

・明らかに女性が入山することについては否定された

と書いてあるのに、入山したということが明示的に書いてあるね。
これは故意的。自覚していることが明示されている。

話し合いの場を別途設ける示唆まで記載されているのに。

しかも、自分たちの山でもないのにねぇ。

「お前、男とセックスできる?したいんだけど」
『できないよ・・・』
「それは差別だろ?何故できないんだよ?」
『そんなこといっても、しょうがないじゃん。これ以上話つづくなら、明日以降でもいいけど』
「ムカつくな、お前差別主義者だ。レイプしてやる。俺男だけど文句ないよな??」
『アーーーーッ!!!』

ということだろ?差別どうこう以前に、その土地なりの理由を理解しないまま
自分たちの欲望を満たすためにだけ行ったレイプ行為。
384名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:27:43 ID:Qvxt64N00

フェミニスト=霊山レイプ魔=テロリスト


         この公式、次のテストに出るからなー。覚えとけよー。
385名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:29:54 ID:ySotU9SR0
こんな訳の分からない連中に来られて地元の人たちはさぞ迷惑だろうけど、
負けずに頑張って欲しいね。
386名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:29:59 ID:5DsAYaoC0
ttp://blog.livedoor.jp/karen1985/

 ↑
このアマ、今度は靖国問題に触れやがった!
さっそく神風の早さで叩かれてるがw
387名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:32:02 ID:fBTXNIrn0
>>377
流石に緊急ならそれも住民は止めないだろ?

って、こいつの話で当日話し合ってない。
一方的に言われて変えられた。議論がしたかった。

って書いてるけど、
住民の対応の何処に間違いがあったのだろう?
こいつ非常勤の先生だろ?青春馬鹿学生じゃないならもう少し大人な対応しろよ。
相手にされなくて悔しくてこんな事したの?と思ってしまうよ。
388名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:32:35 ID:eLeNg6EY0
>>358 見てきた。うわあ。

もし、こういう人がある日家に着て
「何故僕はあなたの家に入ってはいけないのですか。
話し合いましょう」とか言われたら、速攻警察呼ぶ。
389名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:33:50 ID:Ln5BgT3P0
>>379
似てないよ。
少しも難しい問題じゃない。こんなのただの嫌がらせ。
私も女だけど、一秒も迷う余地なく反この女性団体側だよ
390名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:35:21 ID:ufEvPZmY0
>>358
・・・唖然とした。こういうまったく話が通じないやつっているんだな。
もう自分が差別とか対話とか叫んでれば、思うとおりになると思っているのか。
おれは納得してない、だからやってもいいだろ!ってなんだそれ。他人の土地だぞ。
ちょっと改めて怒りがわいた。
391名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:35:22 ID:Q1s3lC5K0
>>389
そりゃそうだな。大峰山に登れないと死ぬわけじゃないからな。
392名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:38:03 ID:HShFxfFo0
こういう奴らを見てると、日本憎しで凝り固まってる中韓の人達と被るw
393名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:40:19 ID:Qvxt64N00
地元住民の本音「信仰心の無い嫌がらせ目的の奴は霊山に来んな。帰れ」



フェミニスト・フィルター(病的な自己正当化)
>でも、従来どおり、戦いの姿勢で対応されてしまいました。
>それはまさしく暴力的でした(暴力とは物理的なものだけではありません)。
>残念です。そして悲しいです。この世は、暴力だらけです。



霊山レイプ
394名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:41:32 ID:o+CeHLgOO
いい加減に教育を見直さないといけないな。
宗教や伝統を軽んじる糞サヨが多すぎる。
395名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:41:36 ID:KLWw0pFf0
おとなしく皮肉るとしても↓これ以上の「表現の譲歩」はできん話だね。

27 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/11/07(月) 19:05:52 ID:Fj4Z+lSx0
数百年単位で守ってきた伝統を、祖父母・父母の世代から受け継いで、
自分も守ってきたお婆さん達は、相当ショックだし、悲しいし、悔しいだろうね。

ここで実行委に賛成してる人たちって、つまりそういう地元のおばあさんたちに
「ざまぁみやがれ」と言ってるわけだよねぇ?

なんで住み着いている地元の住民の気持ちが、後回しでないがしろにされる
必要があるんだろう?まして「私有地」なのに。
---------
396名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:42:29 ID:laXSXUFEO
こいつらには他者を思いやる心が毫も無い事がよくわかった。
思いやりの欠如した輩に人権を唱える資格なんか無いな。
397名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:42:41 ID:KLWw0pFf0
って言うか、そもそも「問題の提起」って言うけど、

一体全体、地元(つまり利害関係者)で誰が「問題だ!」と言っていたんだろうな。

と思う夜更け。
398名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:44:19 ID:NjNHutyk0
>379
あれは殺した親が悪いと確信できる
なぜなら子供は望んで信者になったわけではない
20歳、せめて16歳とかの自分で信者になれるかなれないかの判断できる年齢になるまでは
親が自分たちの信仰上の理由からくるものを押し付けちゃいかんでしょ
それがいい宗教なら、自然になってるはずなのに、判断能力の無いうちに信者と決め付けて殺すのは
それは親のエゴだよ



今回のは、別にわざわざ来て登る必要もない(修行者ではない)のに、登ろうとしてるから色々言われてるんだと思うがね
自分たちの主張のために他者の信仰を侵害するなって意味では同じだわな
399名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:45:32 ID:Qvxt64N00
地元住民の本音「信仰心の無い嫌がらせ目的の奴は霊山に来んな。帰れ」



フェミニスト・フィルター(病的な自己正当化)
>でも、従来どおり、戦いの姿勢で対応されてしまいました。
>それはまさしく暴力的でした(暴力とは物理的なものだけではありません)。
>残念です。そして悲しいです。この世は、暴力だらけです。



霊山レイプ(暴力) … 注1

注1) 暴力とは物理的なものだけではありません
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
400名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:47:40 ID:j88wR5HVO
一年以内にこいつらみんな変死して欲しい!
ドラマのように超能力じゃなくてもトリックを使って殺す人が現れる予感
401名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:50:23 ID:ufEvPZmY0
>>399
ワラタww
ガイドラインになってもいいくらいだなw
402名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:51:01 ID:r25QtkZ+0
日本人がどこへ行こうと何をしようと自由。憲法で保障されてるだろう。
伝統だから駄目というのは = 上から命令されてるから駄目 と同じことだ。
この地元住民の不手際は戦中の特高を思い出させる。
403名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:52:02 ID:n0wBopfj0
「不思議がるメンバー」か。
こうやって、世の中は低脳に合わせて低きに流れていくんだな・・・。
404名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:52:17 ID:Qvxt64N00
>>402
釣れますか?
405名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:53:02 ID:1kzEVLL/0
女人禁制を唱え、入って欲しくないのは地元の人。
それが差別だとして入れて欲しいと言っているのは部外者。
それぞれに理由があり、言い分がある為、どちらが正しいとは断言出来ない。
そして現実的な問題を見た場合、山に入れない不利益は殆ど無い。

どれだけ運動家の理論に譲歩しても、どうしても理屈が通らない。
よって運動家達は地元住民の意向を大切にし、諦めるべき。


これでFAだよな。
どう考えたってフェミニスト側に正統性が無い。
406名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:53:38 ID:rbHyR4JM0
>>402
>日本人がどこへ行こうと何をしようと自由。憲法で保障されてるだろう。
おまえの家に行って、居間で脱糞してもいいってことだな?
407名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:53:59 ID:j88wR5HVO
靖国問題と被る所がある
宗教的な畏怖や恐れ または尊重、伝統や他人が信仰心を持っている場合に
近代的なフェミニズムやマルクス主義的な思想でブチ壊すことをしてしまうやつらがいること
408名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:54:39 ID:vnUIfg0I0
>>402
公共の福祉に反しない限りにおいて、ね。
409名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:55:15 ID:mIatGBXh0
とりあえず
「郷に入ったら郷に従え」
という言葉をかみ締めていただきたい

もし、この件がすべて真逆ならば
男が変態扱いされて終わりなのに、この差はなんなんだろう…
410名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:55:25 ID:HShFxfFo0
日本人がどこへ行こうと何をしようと自由…そうなんか!?
嘘じゃねーだろうな!
411名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:55:27 ID:e6V+bgxh0
これ弱いものいじめなんじゃないか
バックにマスコがいればさらに強く出れるだろうし

男が逆のことやったら絶対烈火のごとく怒るはずなのに何かやっていることが
無茶苦茶
412名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:55:49 ID:cUvlVRMl0
性同一性障害の女が腕力で押さえつけられて
屈辱に泣きながら無理やりアナルセクロスされている

今日は、そんな妄想で抜いて寝る(`・ω・´)9m
413名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:56:20 ID:ynG9eXgR0
>>186
>>402
この手の活動の支持者は、やっぱりこういう系統の人たちなのだろうね。
414名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:56:59 ID:fBTXNIrn0
こいつらこの霊峰で子作りしたかったんかな?
えらい質問状が性的なものばかりな気がするけど
頭ン中ピンク妄想爆発しまくりだな。

415名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:57:00 ID:b/6PukoI0
本気でフェミニズム叫ぶなら、本気で女性差別されて困ってる人の所へいくべきで
こういう地元民が「ほっとけ」と言ってる生温い所へ行くなと。
日本では、そこまで生死に関わったりするほど虐げられる所は少ない。

生きながら火をつけられたり、無理やり女子に対して割礼を行ってる国に対して
行ってこいと。
416名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:57:08 ID:sfAH1jFl0
>>387
奴は常に自分の思い人に相手にされなくって恨んでるのは
http://www.cafeglobe.com/news/interview/018/
ここを見れば明らか。
>「一生好きだ」と書いた紙をビリビリ破られた
恋愛対象の女どころかじじばばにも相手にされない。
じじばばも質問書破いてやれば良かったのにw
417名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:57:19 ID:j88wR5HVO
しかし 考えるにはいいネタだから道徳の教科書にのせてほしいな
418名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:57:38 ID:kQjbqa/f0
本当に女として恥ずかしいひとたち。
現実社会で現実の女性差別と戦って頑張ってるひとたちまで、この団体は侮辱した。
419名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:57:58 ID:EdMSkg050
>>402
では、「男女平等に反するので入れろ」と男性が集団で現れて
無理矢理に尼寺や女子修道院に入る、というのはOKな事? 
420名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:59:19 ID:D2w6Ranf0
>>419
駄目に決まってるじゃないか
それは「性欲」だからな
421名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:59:25 ID:KC20zRPp0
>>402
他人の私有地に勝手に入ることなど憲法では保障されてません。
422名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 23:59:51 ID:CKVDGugc0
地元女性は、「信仰、思想の自由を踏みにじられた」として
訴えるべきだな。
423名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:00:02 ID:6OeeZALFO
もうなんでもいいから女風呂に入らせろ
話はそれからだ
424名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:00:25 ID:vZcK0R1v0
霊山破門HG
425名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:01:15 ID:fBTXNIrn0
>>386
のサイトはわずか2日で500突破かぁ。すごいけどブログの寿命も短そうだな。
426名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:01:18 ID:7EDso84k0
こいつらの顔写真をネットでさらせ。
427名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:01:46 ID:Ak0vMUQU0
>>424
HGは見た目に反してまともな常識人なので、こういう場所に入るときは正装あるいは
それに準じた格好で入ると思う。
てか、HGの格好のままで入ったら俺はファンをやめる。
428名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:03:35 ID:sdcrFEmR0
>>402
憲法勉強してから出直してね
429名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:04:23 ID:kQjbqa/f0
>420
どうでしょう?
質問状の内容を見る限り、
「戸籍上は男性だが心は女ならOK」という理屈なら通りそう。

尼寺や女性修道院にも質問状送ればいいのにね、この団体。
修道院の中での女同士のセックスはしてもいいのですかとか。
それで相手が気分害して相手にしなかったら、逆上して
「この世は暴力ばかりだ!」と男性の団体を強行突入させる、と。
430名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:04:46 ID:L1Vu9dV70
>>386
すげー
共産主義者ってマイノリティーを取り込んで、自分達の革命工作の隠れ蓑にするのが常道だけど
フェミとかジェンダーだけではなく、ホモにレズもアカの手先のおフェラ豚なのか。
これからはホモやレズは問答無用で敵として弾圧しよう。
431名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:06:14 ID:JYQ71nN70
>>420の答えはそれこそ「男女不平等」でしょ。

432名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:07:05 ID:ZBAfq0uA0
こいつらに夏目漱石の「私の個人主義」というものを読ませたい。
自分が尊重されると同時に、相手も尊重されなくてはならない。
互いに考えを尊重すれば自ずと結論は出ると思うんだがね。
433名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:07:15 ID:tk12eiNR0
自分の中では、女の代表(代弁者)感覚だったんだろうけど
大きく違ったみたいだなw
434名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:07:21 ID:B6hBn8hL0
>411
いや今更当たり前の事を‥
人前で弱いのを派手にボコってクラスの皆を黙らせる、
良くある光景だろ?
435名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:08:13 ID:OFwzDGGa0
>>377
俺が言ってるのは緊急の場合な
436名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:08:13 ID:L1Vu9dV70
そもそも性同一性障害って、自己否定が性差に向かったキチガイ精神病だろ?
もっともらしく権利を主張する前に、病気を成そうとしやがれ。
無理なら必死に隠れてろ。
437名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:08:45 ID:NrDkYd1mO
テロには屈しません
438名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:10:33 ID:BmnKeV4j0
>>375
>殺人犯を追って女刑事が山にはいるのは認めるべきだろうけどな。

山火事や急病人搬送で女性消防官が入れないと言う例の方が現実的だな。
「今待機は女性隊員だから、非番の男性隊員を呼び出してるのでしばらくお待ちください」
439名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:12:50 ID:DFZt+p1j0
>>438
緊急事態の特例を認めないと逆に山側が悪く書かれると思う。
女人禁制の修道院ですら、緊急時に男性を中に入れることはする。
440名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:13:03 ID:qwlpPZce0
こ こ だ け の 話

伊田は実はウヨでジェンフリバッシングを加速させるために今回の騒動を起こしたんだって
441名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:13:05 ID:O7sa24Kl0
伝統を壊す事で、ちっぽけな自分が何か大きな偉業を成し遂げたと勘違いできる。
そんな幸せさん達をマスコミは応援しています。
442名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:17:25 ID:RUeLicCn0
男子禁制の場所で男が同じことしたら絶対ヒステリー起こす癖にな。
443名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:17:38 ID:uOgadN8+0
いや、それ以前の問題として、緊急に登る場合は別のルート取るよ。
救助の為にあの参道から登る必要性なんて普通無い。
444名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:18:36 ID:ieQiYWFt0
>>442
むしろこの主催者が男なんだから、当然次は男子禁制のところにあの質問状で特攻してほしいな。
445名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:19:40 ID:OFwzDGGa0
しかしバランス感覚の無い女どもだな
ちょっとかじっただけの知識だけで、
自身の考えに疑いを持たないからこうなる
要するにバカということ
というか、思い込みが先行してるから
思考を修正できない状況に陥ってるんだろうな
446名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:20:00 ID:Uejt5XrZ0
俺はいつも嫁にトイレの座るとこを上げたままにすんな!と怒られるんだが、
これって男子差別だよね?ジェンフリの人達「問題提起」してくれてかまわんぞ。
447名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:21:44 ID:7BcltMgh0
訓練中の女性消防隊員が入山を拒否されたことはあるらしい。
448名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:22:51 ID:kDQZJLtv0
で、身元割れたのか??
449名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:23:06 ID:GGst5mKi0
本当の意味で男女平等になったら結局損するのは女だと思うんだが。
結局馬鹿フェミも女であることに甘えてんだよね。
450名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:23:40 ID:pdjp6CuT0
>>440
出るかと思ったらやっぱり出たね自作自演説。

あなた方の主張は都合が悪くなったら他人のせいにするくらい軽いものなんだね。
451名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:24:12 ID:OFwzDGGa0
>>447
代替措置を講ずることは可能だと思うが、
あまりやりすぎると逆に山が悪く書かれると思う
452名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:25:07 ID:tWkDXdNoO
>>440
いやそのまた裏でしょ
「伊田はやっぱりサヨでジェンフリバッシングを加速させ、内部結束を高め勢力を拡大させるために今回の騒動を起こしたんだって」
453名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:25:47 ID:mRG3ui8Z0
何よこのレイプふざけてんの?
454名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:27:13 ID:NrDkYd1mO
視野狭窄
455名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:27:46 ID:105ugghu0
カイラス山に登ろうとした登山家も、許可を出した中国政府も
ボロクソに非難されてたよなあ。

何でよそ者が自分たちの価値観を勝手に持ち込んで聖域を
侵そうとするかね。

ポスターやら文章の表現にまで「傷つけられた」とか抜かして
噛みつくくせに、地元の人間をそれこそ本当に傷つけるような
行為は平然とやらかすんだから本当に質が悪い。

フェミとか謳ってる奴ら皆同類と見るべきかね。
456名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:29:17 ID:NYvY97ClO
ブログいつ消えた?
457名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:29:21 ID:3bNdJLoA0
ようするに女子供専用車両は間違っているってこったな>三ヴァヴァ

折れもさっそく問題提起させてもらうよ
458名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:29:31 ID:8UeCjZ390
「普通車両男性 、なぜこんなに男人禁制を守るのか?」 不思議がる"女性車両搭乗実行委"メンバー
459名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:29:45 ID:xXz/ZFxJ0
>なぜ地元の女性がこれほど禁制を守るのか

この言い方でもうどんな市民団体か分かるっしょ
460名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:29:56 ID:mOfjyDpR0
地元女性が反対してんのか
このゴミクズ共立場ねえなあww
自分らのただのオナニーだってバレバレじゃんw
461名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:30:01 ID:ALCNRO57O
AVに出てくるような、全裸に首輪して四本の手足で歩くなら入山許可してもよくね?
462名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:31:12 ID:IJRWjGEi0
大峰山へのストーカー行為やめてください><
463名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:31:50 ID:oXf5XNxz0
女が土俵に上がろうとするのと同じでしょ。

相撲ファンの女性客が「止めて」って言っても、

「なぜ反対するのか判らない」

464名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:31:51 ID:NYvY97ClO
>>461
頭おかしいんじゃない?
465名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:32:12 ID:C05HX9bGO
とりあえずフェミは糞ということで宜しいですか?
466名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:33:16 ID:9zbkOBT10
さすが間違って生まれてきた人たちは言うことも一味違うねw
467名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:33:36 ID:h6tY/KxX0
>461
俺の山を入山させたいね
468名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:33:38 ID:mOfjyDpR0
>なぜ地元の女性がこれほど禁制を守るのか
ってなぜお前らが登ろうとすんのよ
価値観の押し付けもいいとこだな
自分が絶対に正しいみたいな口調、まさに周りの見えないクズそのものだな
469ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2005/11/08(火) 00:34:14 ID:eumSym0X0
 こういうのが真のファシズム。

 自分たちの女権主義が絶対であり、それ以外の価値観を絶対に認めない。
民主主義とは制度的にこういうファシズムを生み出す。なぜなら民主主義の
立場からではこういう「男女平等論」も、原理的に否定できないから。
470名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:34:52 ID:4Uo/J+lF0
署名サイトはどこへいったの?
471名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:35:14 ID:Po3qAdxl0
フェミって定義何?
472名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:36:14 ID:P54TV9o/0
 地元では女性の間にも解除反対論が根強い。この日も、入山をやめさせようと集まった
 約100人のうち30人が女性だった。村女性の会洞川支部長の角谷トミ子さん(70)は
 「(女人禁制は)住民が必死で守ってきた伝統。女性差別なら、私たちがまず反対する」
 と話す。

ここがポイントですね。
まあ、この革命グループには男子禁制の場所に
男子を入れてから活動してもらいましょうか。
473名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:36:26 ID:105ugghu0
そのうち男子トイレにも侵入してくるな。
474名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:37:19 ID:DFZt+p1j0
フェミニスト【feminist】

1 男女同権論者。女性解放論者。女権拡張論者。

2 女性を大切に扱う男性。

◆英語で2の意は、gallant

フェミニズム【feminism】

1 女性の社会的、政治的、経済的権利を男性と同等にし、女性の能力や役割の発展を
  目ざす主張および運動。女権拡張論。女性解放論。

2 女性尊重主義。
475名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:37:59 ID:VYmGxsOb0
>>440
伊田は松井やよりのシンパで、VAWW-NET関係だからそれはない。
476名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:38:10 ID:8UeCjZ390
>>473

オバちゃんはたまに侵入してくるよ
混んでると
477名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:38:12 ID:7l8jsxga0
こんなに疲れてるのにお地蔵さんの頭に腰掛けちゃいけないの?理解できない。
とか真顔で言っちゃう人々なんだろうな。
478名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:38:59 ID:WqiKSvJYO
そのうち女としかセックスしないのは男女差別だとか言いだしそう…
479名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:40:10 ID:15Xv7wg70
是非、漁師にもなってください
男が獲ってきた魚ばかり食ってないで>ババア
480名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:40:49 ID:DFZt+p1j0
調べて思ったんだが、登ろう実行委の行動って、フェミニズムですらないんじゃないか?

女性の社会的、政治的、経済的権利を男性と同等にし、女性の能力や役割の発展を
目ざす主張および運動。女権拡張論。女性解放論

だから、女子禁制を解くのがこれのどれに当たるのか俺にはわからん。
481名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:41:09 ID:nyA6dC66O
私もブスだけどこんな心まで卑屈になったフェミと一緒にされたくない
女が見下されるのは、女であることを利用して楽に生きる奴が多いから
フェミはまずキャバ嬢にでも凸してみろっての
まあ僻んでるようにしかみえないからできないだろうけど
482ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2005/11/08(火) 00:41:21 ID:eumSym0X0
 「フリーセックスが正しい、男女とも美醜で人を差別するべきではない、
やりたい奴とやれるようにすべきだ」、とか言いながら強姦してまわって、
「あなたも気持ちよいはずなのになぜこんなに嫌がるのかわからない」
というのと同レベル。

 あるいは、「服を着ることを強要するのは自然権の侵害」とか言いながら
醜い裸体を晒してねりあるき、「ストリーキングは人間の自然な姿のはずなのに
なぜこんなに嫌がるのかわからない」というのと同レベル。
483名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:41:21 ID:Po3qAdxl0
>>457
それは痴漢・犯罪防止目的のための車両だろう。
女叩きのあまり見境がつかなくなるとレスでは馬鹿に見えるし
現実社会では危険人物になる。
見失うなよ。

>>474
フェミを押さえたり対抗する論は、なんか呼び名ある?
マーキュリストでいいの?
484名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:42:02 ID:sbHuEFv40
「同じ女として悔しくないの?」
「あなたたちみたいな人が男女同権の足かせになってるのが分からない?」

なんて地元の女性に言ったりするんだろうか。そして万が一
禁制が解かれたら(そんなことは無いだろうが)、

「喜んで!あなたたちもこれからは登れるのよ!」
と、感謝しろといわんばかりに勝ち誇るんだろうな。
想像するだに腹が立つ。

地元民がんがれ。
485名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:42:16 ID:wgjL3uA/0
>>469
貴方はファシズムを誤解している。
馬鹿と赤は高貴な思想を理解出来ない。
486名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:42:26 ID:mWDxfnDQ0
>456
また燃やしちゃったのかぁ
487名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:43:00 ID:IP7S43Bk0
>>402
> 日本人がどこへ行こうと何をしようと自由。憲法で保障されてるだろう。
> 伝統だから駄目というのは = 上から命令されてるから駄目 と同じことだ。
> この地元住民の不手際は戦中の特高を思い出させる。

そっかぁ(w 私有地も関係なしか。
じゃぁ、深夜に皇居の掘越えて忍び込んだり、支那大使館に潜り込んだり、
神主の格好して、挿花本部へ乗り込んだりしてみろよ(w
488名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:44:16 ID:2gz6VP5u0
>>482
「常識という名の束縛から解放されるぅぅー!」
と言って突っ走った、一昔前の表現はきれいさっぱり淘汰されちゃったねえ
489ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2005/11/08(火) 00:45:36 ID:eumSym0X0
     >>485
 レッテルを貼るぐらいならファシズム論をVIPPERにもわかるようにkwsk。
490名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:47:24 ID:3bNdJLoA0
>>483
つまり女子供専用車両は 男=痴漢 という差別的前提に立っているわけか
こりゃ問題提起するべきだろう

ちなみに「男の痴漢が統計的に多い」 = 隔離OK と言う発想の差別性ってのは

「支那人鮮人の犯罪が統計的に多い」 = 隔離OK
「黒人の犯罪が統計的に多い」 = 隔離OK

という形にすれば、わかりやすい
491名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:47:34 ID:DFZt+p1j0
>>483
しらべてみたんだが、対義語が見つからない。
性によらずに平等を目指すならばノンセクシズムが該当するだろうか。
うーむ・・・
492名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:49:39 ID:2KUOiBwq0
なんかイスラム圏の国に対して、キリスト教的民主主義を押し付けて
戦争になってるどっかの国の指導者と同じか、それ以下の傲慢さだな
493署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/11/08(火) 00:49:51 ID:fI5bDbXK0
>>470
調子悪いすか? 申し訳ないです。ときどき更新してますので、
ファイルが一瞬消えるのかもしれません。

http://homepage2.nifty.com/ohmine_gambare/index.html
  ↑
いかがでしょうか、お試しください。
494名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:49:53 ID:pUbhkC2f0
2CH住民を差別した女子学生の部屋に行き、
「差別するな」と居座るのは合法だね。
ストーカーも合法。
だって、抗議なんだからね。

こいつらの論理だと。
いい加減気がつけ、あんたらが立場ならさ。
さっきもかいたけど、

人権も考えずに、地域住民や坊さんを侮辱する教育ってなにさ。
何処かの組織の駒の教育し、全然考えない教育するこの大学はいらねー。
オオムと同じだ、この教室は。
495名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:50:14 ID:7BcltMgh0
痴漢しない俺は女性占用車両に乗る資格がありますね。

ついでに、女性占用サービス止めろ。
教習所の合宿で女性占用のサービスの多いこと。
俺だってサービス受けたいよヴォケ
496名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:50:51 ID:ieQiYWFt0
立命館の馬鹿ブログは消えたの?
釣り師のサイトは驀進中だけど
497470:2005/11/08(火) 00:52:45 ID:GR9Ph/z70
>>493
ありがとう。昨日署名メール送ったんだけど、
URLがわからなくて。。。
498名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:52:49 ID:VunWC6C5O
海辺のカフカに、こんな連中出てきたなあ。
499名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:53:11 ID:YASgnXxg0
>「(女人禁制は)住民が必死で守ってきた伝統。女性差別なら、私たちがまず反対する」

いいこと言うなあ。
地元の人がこんなに伝統を破るのはやめてほしいと言ってるのに、
なんでよそ者のフェミ女が、知名度目的で登ろうとするんだろう・・・

人の心とか痛みとかが解らないのかな
500名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:53:51 ID:pUbhkC2f0
>>420

またきたね。
土曜日にあったね、こんな馬鹿が。
だったら、人間嫌いの男突っ込ますか?
3次元に興味がない男をつっこますか?
どちらにしても、

女性差別を訴える奴が、男性差別ですか?
大笑いですね。
人権をもっと勉強しましょうね。
もし大学で学んでいうなら、さっさとやめていた方がいいですよ。
会社でそれを騒いで、全く責任を取らない連中は屑ですから。
会社にもあんたのもよくない未来が待っているでしょうね
501名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:53:58 ID:tWkDXdNoO
この件は伊田や周りの馬鹿共、賛同者をきっちり巻き込んで責めないと意味ないかもな。
3馬鹿は悲しいくらい馬鹿だから理解しない。
>>470
>>56
502名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:54:34 ID:XKAhZXKa0
伝統とか歴史ってもんは、守ってる人間には絶対的なものなんだろうなぁ。
ひょこひょこ外部からやってきた人間が、「男女差別ですよ〜」なんて軽々しい現代的価値観で簡単に否定していいいとはとても思えない。

合理的とか民主的とかそういう価値観で理解することが出来ない、価値観をを否定することがいいとはとても思えない。
503名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:55:07 ID:nBRB/3Qz0
登らざるを得なくなったわけじゃなくて、難癖つけるために登るっていう
思考回路がもうおかしい。山と関係の深い地元の人が、女人禁制で
かまわんというのだから、放っておけばいいのに。
504名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:55:44 ID:Po3qAdxl0
>>490
> >>483
> つまり女子供専用車両は 男=痴漢 という差別的前提に立っているわけか
> こりゃ問題提起するべきだろう

男=痴漢ではなく
痴漢=男なので
問題提起をするための男≠痴漢の確証を集めるのはむりだろう。
505名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:56:34 ID:Ah1RYuR8O
登った奴等の顔写真って概出なん?
見たいんだけど
506名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:56:53 ID:O7gWd68e0
似非人権屋のいう男女平等なんかよりも歴史と伝統の方が100倍は重い。
507名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:56:56 ID:4KX/KRaU0
>>495
同意。
やっぱり女を甘やかす風潮をどうにかしないとダメだ。
508名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:57:45 ID:EqFh4REGO
(^.^)その山って、なにか美味しい物が植わってるんじゃないの?
男らは信用ならないから調べるべきさ。
509名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:57:51 ID:Po3qAdxl0
>>491
じゃあ、フェミ対抗勢力はとりあえず
おとこプロジェクトでいいかな
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129689835/l50
510名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:58:01 ID:2KUOiBwq0
一年半以上も前から、バカ日が煽っていたからこうなったように見える。
ttp://webnews.asahi.co.jp/you/special/2004/t20040505.html

バカ日は以前から世界遺産にご執心だったが、大峰山を取材したのが
女記者だったんでね?で、入山拒否されたんじゃ?と、穿って見すぎかね?

もし仮にそうだとしたら、取材対象に対するリサーチ不足か、もしくは差別
に強引に結びつけて騒動にするのが、最初から目的だった訳だよな

またマッチポンプ?と、躊躇いなく思えてしまうバカ日を笑っちまうよ
511名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:58:59 ID:dOgSZDIw0
>>61
いや、熊や狼がリアルに住んでて登山道なんて有って無い、そのうえ山の中には香具師やサンカみたいな山賊まがい
の異民族が住んでたような時代なら、ニヤニヤ笑いながら送り出したんじゃないの?
512名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:59:18 ID:goc12sscO
この馬鹿共は自分勝手なだけだろ。 自分が法だと勘違いしてる定型的馬鹿
513名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:59:45 ID:7BcltMgh0
痴漢をするのはごく一部の男だし、例外。
99.9%の男は痴漢をしないし、そんな疑いをかけられてはいけない。

そして、女性占用車両で不利益を被るのは女。
占用車両による混雑率の悪化で痴漢をしやすい環境ができる。
どうせやるなら男女完全分離、一部男女共用にするべき。
514名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:59:53 ID:fI5bDbXK0
>>497
いへいへ、とんでもなす。ご協力いただきまして、こちらこそ、どうも
ありがとうございまする。

現在署名数:73
拙者、おぬしが斬れるかな? _o_
515名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:59:53 ID:h8wQnJ7X0
>>504
「痴女」っていう言葉もあるし痴漢に関しては女の言ったもん勝ち、
冤罪という面もあるので、男性専用車両と言うのも欲しいな、
男性専用車両さえあれば女性専用車両も認める。
516名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:00:00 ID:xXz/ZFxJ0
× 女を甘やかす

○ 左翼団体を甘やかす
517名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:00:08 ID:pUbhkC2f0
痴漢は男というけど、
女子風呂で女性の体をみるレズ野郎は合法か?
女子風呂で人の胸をさわる餓鬼は合法か?
全部排除だな。
その論理では、レズ排除とか新たな差別を産む。

これマジにある。
女だったら結構経験しているんではないのか?と
相棒が言っているよ。
518名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:01:50 ID:YASgnXxg0
地元の人々や集落の精神世界を、
軽々しく「自分達の価値観」だけで押し通して踏みにじっていいのかね

先祖から千年以上も大事に伝えられてきたお皿を
「あ、これ価値的にはただのゴミだわ。無名のお皿だし」って言って
二度と元に戻らないように叩き割って壊すようなもん

「自分達の価値観」だけで地元の人を悲しませるようなことをするなよ
519名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:03:06 ID:Po3qAdxl0
>>510
04年に世界遺産登録予定か。もうすでに登録されているようだが
女は観光できないのかな。
http://images.google.co.jp/images?q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%81%BA%E7%94%A3%E3%80%80%E5%A4%A7%E5%B3%B0%E5%B1%B1&hl=ja&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja-JP:official&sa=N&tab=wi
名水が有名らしい
520名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:03:08 ID:zEuDVODM0
>>517
いや、レズ野郎って・・・言いたいことはわかるけど
あと、餓鬼は特権階級です
521名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:03:54 ID:8UeCjZ390
フェミが何処までもクズだってのが良くわかる記事だな
522名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:04:20 ID:105ugghu0
>>518
ああ、それで判った。
連中、文化大革命のノリなんだな。
523名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:04:29 ID:u4WKtj+F0
これ辻元とか社民が裏にいる運動だろ。
大峰をターゲットにしているってことは、瀬戸内寂聴一派でないかい。
524名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:04:40 ID:4rud0KTd0
以下、他のスレでせっかくの燃料(ネタ)を綺麗さっぱり消してしまった発言。

>>673
>>大峰山は女性の入山自体禁止してるわけだから行過ぎた非合理な差別。
>>この活動家の女性たちは自分達の身を犠牲にして正義を貫こうとしただけ。むしろ被害者は彼女達。
>
>いい加減スレも長いんだから、無知は勘弁してくれ。
>女性が上れるルートはしっかりとあります。山全体入れないなんて、そちらの妄想。
>
>それになあ、男女平等は憲法で規定されているが、憲法が個人の権利を保障するのは
>公共の福祉に反しない範囲だ。同時に憲法は、政教分離、思想信条の自由を保障している。
>
>それに反せず「私有地において個別的宗教観に基づいた女性立ち入り禁止地域を設ける」は合法だ。
>権利を濫用しているのは、そう言う思想信条の自由によって保障された宗教的行為に干渉した活動家達の方。
>
>そして、はっきり言ってしまおう。
>正しいと思うのなら裁判所経由で訴えろ。大峰山には公有地もあるが、少なくともあの参道は私有地だ。
525名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:04:48 ID:G3Hqz3SAO
またアホヒ新聞?
526ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2005/11/08(火) 01:05:05 ID:eumSym0X0
     >>494
 なんで「人権の尖鋭化」みたいな手合いに人権論で説教するんだよ!w
 人権論の立場からすれば、男女同権論こそ「人権」で、女人禁制なんて
排除すべき因習・陋習ってことになるんだよ。
527名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:05:07 ID:7HhJAjlB0
昔々、レイプ魔が出現しまくったからと大胆予想。

……でも、実際、厳かな歴史が云々とか思われてたものが、
こんな感じの理由だったこと多いよ……。
528名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:05:26 ID:2KUOiBwq0
>>519
世界遺産登録地≠観光地

これが全て

バカ日の記事自体にも、一番下にだがこう書かれている。

>この、女人禁制ですが、ヨーロッパではギリシャのアトス山も女性の立ち入りが
>禁止されたまま、世界遺産に登録されています。ユネスコとしては、地域の
>文化を尊重するとして「女人禁制を解くか続けるかは、地元の人たちで考えて
>ほしい」という姿勢だそうです。
529名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:05:51 ID:pUbhkC2f0
>>517
>女子風呂で人の胸をさわる餓鬼は合法か?
ここ違うと駄目だしされた。
人の胸を触る餓鬼は合法か?ということです。
「餓鬼は少しでも胸があると、触る触る」と。
「人の胸を触る餓鬼には親を呼んで説教したいと」とくどきを聞いております。
530名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:06:08 ID:EEfsiDig0
>05年5月20日
>私が辻元さんを応援するワケ
>イダヒロユキ
>今度、辻元清美再生プロジェクトの共同代表
>をさせていただくことになりました、
>イダヒロユキといいます。はじめまして。
>で、よろしく。
>私が辻元さんを応援するわけ? 
>エーとなんだろ? 当然なような気がします。

エッエー!!
531名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:07:37 ID:7BcltMgh0
遺産に登録されたってことは、後世に残さなきゃいけないってことだな。
女人禁制も遺産として残そう。
532名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:07:45 ID:Po3qAdxl0
>>515
いいね。
痴女防止に男性専用車両。
533名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:08:46 ID:4ie2yaCn0
まんこは汚いからな。
534名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:10:25 ID:kAPReE7x0
早く 男性達も 「宝塚歌劇」 と 「助産婦」 の男性差別を

抗議しないと。
535名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:10:41 ID:2KUOiBwq0
つか、来年の六月以降に、特取県民の女を担ぎ出されたら、ここの地元民は
全員が特取県にしょっ引かれた上に、思想改造教育を施される訳だなぁ…。
536名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:11:20 ID:cLW/6gID0
>>504
痴漢に遭うのが嫌だから、(犯罪者である痴漢であろうと、一般人であろうと)男と一緒の車両に乗るのは
嫌悪感を抱く、という気持ちはわからないでもない。
この場合、男が性同一性障害者であろうとなかろうと、女から見た目が「男」を意識するなら、
それはやはり男だろうし、見た目も全く女でも、実は「男」だと主張すれば、やはり
男を意識せざるを得ないだろう。そうする場合はやはり女性専用車両に乗らないほうがいいと思われる、
そういうことに過ぎないんだよな。

大峰山のケースも一緒なんだろう。
禁欲の場で修行をしたい、だから女性と離れて修行したい、という
少なくとも、性差別して異性に嫌がらせすることを目的としているものではないだろう。
537名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:11:36 ID:Po3qAdxl0
>>534
宝塚は歌舞伎に対抗してるんじゃないか?
538名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:12:14 ID:L1Vu9dV70
というか俺は性同一性障害なので
支援者の女と一緒にお風呂に入りたいです><
友達のように石鹸の泡を流し合いたいです><
支援者の若い女性の方、連絡しやがれ><
539名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:13:16 ID:ieQiYWFt0
>>537
発祥が女性なのに?
540名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:14:10 ID:2KUOiBwq0
>>534
助産婦は性差別語だす!今後は助産士と呼ばせなさいwww
541名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:15:51 ID:dOgSZDIw0
>>527
昔の紀州の山には、山賊みたいな集団がウロウロしてたし、熊や狼もいたし、山道が整備されてなかった。

つまり、女子供が山に入れば獣に襲われるわ崖から落ちるわ山賊に誘拐&レイプされるわで、どう考えても入れない
状態だった。

昔の日本にいた神農系の香具師(やし)をナメちゃいけない。
出合った女は仲間の女房と家族以外は絶対全員強姦し、誘拐し、売り飛ばさなければならなかった(戒律的に)。

そんな連中がマジで山をウロウロしてたんだから、女が山に入っちゃいけないのは誰でも分かることだった。
542名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:16:42 ID:DFZt+p1j0
>>528
一番下の4行を登ろう実行委にもみせてやりたいくらいだなぁ
543名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:18:24 ID:gt0vfw5K0
こういう人権だの差別だのと狂ったように主張する奴は、自己中で独善的なのが多い
周りが目に入らないっていうか空気が読めない
544名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:22:23 ID:Po3qAdxl0
>>539
なんかよく判らんが歌舞伎は男性のみが演じられる。
女形は美男子がやるので江戸の昔から女形の女性ファンが多いぞ。
545名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:23:55 ID:zifItoNA0
>>544
発祥時は女性のみだったことを言っているのでは。
546名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:26:02 ID:uf9lErvT0
>>544
もうちょっと歌舞伎の歴史勉強してきたら?
547名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:26:11 ID:dOgSZDIw0
>>544
歌舞伎はもともとパンチラならぬ観音様のご開帳(マンチラ)が売りの、女が出てくるエロ歌劇だった。

ストリップと演劇の中間的な存在で、あまりにもエロいので女が出演することを禁止したら、大変なことになった。
548名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:26:59 ID:SSLwvOgl0
無知が多いので教えますが
正式には助産師です
しかし 男性がとれる資格ではありません
549名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:28:02 ID:Po3qAdxl0
>>545
マジで?初耳だ。
550名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:30:12 ID:m+DC2tSe0
>>543
この手のヤシをリアルで経験したことあるかい?。
もうこうなると、空気が読めないなんてものじゃないよ。
なんというか、もう住んでる世界が違うんだよ。こっちの
物理法則が通じないみたいな。
ああ、こいつらと理解し合うことは永久にないだろうなって思うよ。
551名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:31:23 ID:+25znrhs0
どうでもいいことだが
この実行委員会の連中、
なんであたしらだけこんなに批難されるのっ?
って思ってるだろうなw

1999年にも奈良県教育委員会の女が強行登山しちゃってるし、
解放同盟はほぼ毎年なんか仕掛けてるし、
あたしたちはやったのよっむふーん と自己満したかっただけなのにw
552名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:31:45 ID:aAkh2PSA0
沖縄なんかじゃ、男子禁制という所も結構あったりするよね。
553名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:33:25 ID:HgbjkNLa0
>539
そもそも歌舞伎も女性がやってたものだしな
554名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:33:30 ID:zifItoNA0
>>551
奈良の教育委員会はその後会見したとかいうレスが
消されたブログのコメント欄にあったような・・・?
まあ、今回の人たちはあの質問状が他と違う大きな燃料だったのかも。
555名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:34:15 ID:dOgSZDIw0
>>549
そんな基本的なことも知らんの?
556名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:34:32 ID:BmnKeV4j0
>>447
>訓練中の女性消防隊員が入山を拒否されたことはあるらしい。

それって公務執行妨害に成らないの?
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
557名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:35:16 ID:7HhJAjlB0
そういや、女子更衣室も男子禁制だよな。
女は平気で入ってくるというのにw
差b(ry
558名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:36:35 ID:Po3qAdxl0
>>553
調べた。その後女のかわりに
少年が演じるようになったが
これもまた「エロ目的だから風俗が乱れる」と禁止に・・・・
どんだけ乱れるねんw
559名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:37:49 ID:h7dx4E6z0
銭湯とかでよく中に女性が入ってきてマッサージしてくれるよね。
男女平等に男が女性にマッサージしに行ってあげよう。
560名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:38:07 ID:A7o4woh2O
他人の誤字やら誤変換指摘すんのに、イチイチ嫌味ったらしく
無知が多いから教えるとか書かないと気が済まない>>548て、絶対
友達居ないと思う
この無常識三馬鹿と同じ腐臭がしそうでキモい
561名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:39:00 ID:fr5JmF27O
私有地だし、来るなと断った上で家宅侵入で逮捕でいいんでね
確信犯で反省色なしで実刑でぶちこめ
どうせ男の方に入れろというだろうから
選挙ビラ配りでマンションに立ち入るより悪質なのは間違いないし
562名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:40:05 ID:KWnNBt5n0
563名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:41:53 ID:VU4cNnmT0
>>1
勿論女子更衣室やトイレや女湯の男子禁制も止めて貰えるんですよね?
564名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:44:30 ID:SSLwvOgl0
>>560
はあ なにいってんの
誤字や誤変換ではなくて男性のことを昔、看護士ってよんでたんだよ。
今は男性、女性あわせて看護師になった。区別しなくなったわけ。
助産師っていうのも、助産婦って呼び方が女性だけをさすから、助産師になったんだけど、助産士だと意味が変わっちゃうでしょ。
言いたいのは、字を助産師に変えたとこで、男性がなれる職業ではないってこと。

さらに本当にいまだに看護士って表記をする人が多いのも事実、ググッテみ。

565名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:44:35 ID:E3BH/evz0 BE:46782645-
566名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:46:19 ID:Xj0Jppy/0
>>563
ばぐ太に言ってどうする。
567名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:47:15 ID:QIPZZXYA0
実行委メンバーには「なぜ地元の女性がこれほど禁制を守るのか」と言う人もいた。

まるで外国人のような物言いだな
568名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:51:30 ID:fnwe2fwJ0
>>567
いまどき外人にそんなクズやグズは少ない。
569名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:56:42 ID:s9gLr6Mn0
ここ数日、ニュー速開くたびにこいつらの記事。
そして読むたびに不快感と嫌悪感。
こいつら本当に害悪そのものだ。
同じ女性として恥ずかしいし呆れる。なにより腹立たしい。
相手を思いやったり、相手のことを理解しようと努力することが出来ないやつに
差別だ人権だとかを語ってほしくない。
570名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:57:27 ID:Po3qAdxl0
>>562の中
>地元住民の「自分たちは差別をしていない。男性であれば、たとえ(被差別)部落の人でも登ってもらっている」と

>いう発言が全てを物語っている。

うーむw
571名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:58:39 ID:CoRdlGCEO
殺せ
572名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 02:00:54 ID:ieQiYWFt0
>>570
それ、質問状に
部落の人はどうですか?ライ病患者(完治)の人はどうですか?

とか、質問者の思いつく差別対象者の名称を出して「○○は登山してもいいんですか?」って聞いたからの返答だろ?

そういう目にあわせたい質問者の駆け引きだと思う。
573名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 02:01:20 ID:Xj0Jppy/0
>>570
質問書
>13 部落出身者の入山が禁止されていたことがあったかとおもいますが、それが変えられたのはいつで、理由は何ですか?
うーむじゃねーよ。
574名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 02:04:25 ID:ieQiYWFt0
そういう意味ではこの質問状を出した人達も
政治的な駆け引きをつかってるよな。

メディアを通してそういう差別的な事柄なんだと
認識してもらおうとしたんだろ?

575名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 02:06:48 ID:tLy5Da5F0
過剰な男女平等の主張の奥底には自分が男に見向きもされないという恨みない?
だって、だいたいこういう主張する女は昔から男は女を見下す思想をもっているって必ず言うんだよね。
576名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 02:07:07 ID:zifItoNA0
お子様の弱いものいじめ並の文章だから
まず奴等の頭の程度が疑われたと。
577名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 02:10:19 ID:Po3qAdxl0
>>572
いや、98年の村人との雑談の内容だってさ。
質問状とは関係ない。
578名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 02:10:56 ID:FV6HKPlm0
男とか女とかの前にこの団体はカスだな
579名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 02:12:26 ID:4TPEKA9e0
>実行委メンバーには「なぜ地元の女性がこれほど禁制を守るのか」と言う人もいた。

地元民や世間一般から
「なんで関係無いあんたたちが文句言うの?」と言われてることに
どうして気づかないんだろ
580名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 02:15:09 ID:QDE6Tf4i0
これって、昔あった割り箸反対運動に似てる。
森林保護に一見問題ありげに見えて、実は何の関係も無い事に
焦点をあててるのがポイント。
581名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 02:15:30 ID:aQVWEnH40
角谷トミ子さん(70)GJ!
582名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 02:20:05 ID:TczJ4GFx0
>>562
http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20051103/p1
このブログも気合入ってる
583名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 02:26:44 ID:PxbCWqGr0
断食修行をしている人の前で、わざと美味しそうにご馳走を食べてみせたり、
目の前にご馳走を並べて匂いをかがせたりすることを趣味としている者が
いたら、それは修行を妨げる悪魔であろう。
同様に、女人禁制の場所で、修行者の側に寄り迫る女性は悪魔であろう。
キリストも釈迦も、悪魔を退けることで悟りを開くに至った。
アダムにリンゴを勧めたイブは蛇の手先であり、悪魔の手先である。
584名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 02:27:39 ID:tWkDXdNoO
>>570
差別で入山を拒否しているか聞いていりゃ部落の話題はでるだろ。
被差別部落の話を学校で教えられてるからな。
差別の典型→部落ってね
585名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 02:29:36 ID:qak0vI9f0
>>550
マジでカルト信者みたいだよな
関わり合いになりたく無い

いつかこの手は「魔女狩り」される時がくる事を祈る
586名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 02:33:16 ID:74quEB3g0
登山が趣味でなければ、地元でもわざわざ登ってみようと思わないだろうに。

自然保護の観点から立ち入り禁止されている地域に、「動物は入っていいのに人間は駄目だという。
それは人間差別だ!」と叫んで入っても良いということか。

台風で高波が被っている浜辺も遊泳禁止でも「魚は泳いでいるのに人間は駄目というのか!それは
女性差別だ」と叫んで、高波にさらわれて、どうぞ太平洋横断してください。
587名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 02:45:29 ID:SqAsZcPN0
クローン技術で人間が増やせるようになったら、
男か女かどっちか一方を絶滅させよう。

そうすれば、もう問題は起こらない。
588名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 02:50:53 ID:ieQiYWFt0
>>586
隣の山は上れるんだよね?
589名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 02:58:24 ID:UF41D1dc0
地元の人は「伝統ある山」だからこそのプライドがあったのに
手前勝手の理屈で蹂躙された・・・

と気が付くまでにはあと50年は必要なのかもな。
590名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 02:58:35 ID:LZedRVY30
>>586
んなもん程度問題だ。
俺も極論を言っていいのであれば
「2ちゃんの突発OFFのノリと同じ」

>>587
俺は同性愛者ではないので勘弁だ。
591名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 03:06:50 ID:ZBAfq0uA0
ヴァンドレッドかwwwww
592名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 03:08:09 ID:zfhqDiHD0
1300年の伝統に敬意を払い、尊重し女人禁制の結界を守ってきた地元の女性を差し置いて
他所からやってきたこの土地に何の思い入れもない人間があっさりとその結界を破ってしまう。

こういう馬鹿な女たちがいるから女性の社会進出が警戒され自由に振る舞うことが恐れられる。
女性に男性と同じ権利を与えることはつい100年ぐらい前までキチガイに刃物と同じ感覚で
捉えられてた理由が少しだけ理解できた。
593名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 03:12:06 ID:zifItoNA0
そうだね。
深く考えずに「よくわかんない、なんでだめなの???いーじゃん!!」
と根拠なき自信を元に、人の話には耳を傾けず入り込んで周囲に迷惑をかける。
こういうのは昔もいたんじゃねーの?
594名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 03:25:19 ID:dkN0meqM0
大峰山登ろう実行委

なんて呆けた名前の集まり作って身内でテンション上がりまくって
いくぞ〜 わぁ〜 って感じで登っちゃったんだな。

死ねよ
595名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 03:43:18 ID:UlcK9/ie0
>なぜ地元の女性がこれほど禁制を守るのか

人んちの風呂が個人宅にしては大きくて男女別になってたのが気に食わなくて
文句いってるみたい。
便所でも可
596名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 03:46:11 ID:H88+oJx20
 問題提起なら、バチカンに法王に女がなれない不条理を切々と訴える手紙を
送ったほうが費用も手間もかからないし、反響も大きいんじゃないの?
597名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 03:47:37 ID:pvLM9m6S0
次はイスラム教徒になんでラマダーンなんてやってるの?とか言って、
メッカでラマダーンの最中に酒でも飲んでくれば?絶対やらないだろうけど。
この人らは、外国人が自分の家に靴で入ってきても、きっと許容するんだろうね。
分化の違いやタブーも『なんでそんなことやってるの?』で片付けるんだから。
598名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 03:51:38 ID:x2J3nq690
拉致問題解決を重視する日朝対話の日(11/03)のイベントを見ると、
どれも事前に計画すれば意図的にできるネタばかり。

[11/03]工作員・北川和美(31)総合スレ
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1131009467/l50

[11/03]朝鮮王朝時代のドラマ「チェオクの剣」 NHK BS2で開始
ttp://www3.nhk.or.jp/kaigai/tamo/

[11/03]笑っていいとも テレホンショッキングのゲストが韓国人「ユンソナ」
ttp://junsui.txt-nifty.com/telshock/

[11/03]【ラジオ】NHK、11/3に韓国KBSと共同制作特集「もっと知ろう韓国!もっと知ろうニッポン!」日韓同時放送[10/19]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129699130/l50

[11/03]【社会】「問題提起したくて」 女性ら3人、"女人禁制の大峰山"に地元住民の願いぶち壊して登山★16
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131373731/l50
599名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 04:11:41 ID:OJQjFlGl0
問題提起は分かった
で、結論は???
これじゃさ、テロしてそのまんま逃げてるのと一緒だよ。
ちゃんと崇高な理想を出してください。
そのときはちゃんとみなが納得できる考え方の筋道を示してください。
彼らの思考プロセスを経て出した結論は合理的だから
地元民の宗教的感情を害してまで登れるわけでしょ?
そもそも変な質問状じゃなくて
そんなにすばらしい理由があるなら
ちゃーんとそれを説明していれば
相手も納得してくれるんじゃないの?
相手が特別に偏屈で納得してくれないっていうなら
そうじゃないんだ、自分たちの行動には確固とした理由があるんだってきちんと世論に示してよ。
そうすればこんなに2chでたたかれない。

他人を納得させられる自信が無いから逃げてるだけだろ。
それはとりもなおさず自分たちが間違っていることを認めていることになる。

闘うなら徹底的に闘ってくれ。
それができないなら他人の気持ちを踏みにじるような無責任なことをするな。
600599:2005/11/08(火) 04:14:06 ID:OJQjFlGl0
ぬあ、誤爆だ
逝ってきます
601名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 04:39:07 ID:t1Wgzb7V0
なんかわからんがかっこいいな(・∀・)ニヤニヤ
602名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 04:41:12 ID:t1Wgzb7V0
なるほどあっちのスレか(・∀・)ニヤニヤ
603名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 05:45:14 ID:N2CWLWUI0
俺も何故男子禁制か分からないので宝塚で踊ってきます!
604名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 06:48:42 ID:X/Ym8hItO
今回の件と関連があると思われる売国党の実態↓

社民党や総連って日本人拉致に関わっているの?
>http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1129407837/
【元犯罪者】辻元清美、社民公認で出馬へ【税泥】
>http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124107028/
【社会民主主義】社民党統合スレッド【再考】
>http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1093081694/
また社民党員が女性に性暴力を行い人権を侵害した 5
>http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1128250602/
605名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 07:00:20 ID:MhX++ied0
クマの着ぐるみで待ち伏せして、わざと登らせレイプすればいい
606名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 07:23:31 ID:X3K6YpPH0
この種の左系フェミの活動に肯定的な尼寺、たとえば作家・瀬戸内某の尼寺とかに
「その尼寺で、男どうしでセックルして良いですか?ハイカーならいいですか?オナニーはどうですか?」
と公開質問するっていうオフはどうだろう。
607名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 07:27:06 ID:X3K6YpPH0
>>577

今回の質問状の内容はおおむね、これまでの女人禁制破壊運動の中では繰り返し出てきたものですから、
98年の時にも、破壊運動者側から質問があったのでは?

今回の質問状の中で、これまでなかったタイプの質問は「セックスやオナニーしていいですか?」くらいだと思う。
608名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 07:31:53 ID:EiP5B4lw0
諏訪大社の木落としの木に乗りたいって文句つけだしたら
認めてやる。
609名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 07:33:19 ID:X/Ym8hItO
フェミに関するスレ 見れば いかにキチガイってのが分かるW
因みにフェミ批判のスレ多過ぎで これでも一部ですW

フェミとジェンダーフリー大暴走!人権擁護法
>http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1111362709/
【左翼過激派】 フェミニストの正体
>http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066825368/
フェミニズムは家庭を悪化させている?
>http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1104468534/
【公共?】女性会館ってなんだ?【フェミの巣?】
>http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1068298685/
男女共同参画条例 総合スレッド
>http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1068298286/
フェミニズム、男女共同参画社会に反対する政治家
>http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1062213576/
フェミニストがもたらしたモノ
>http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1087744427/
欧米のフェミは、日本のフェミに対して否定的らしい
>http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1086273110/
610名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 07:35:07 ID:bsp32uRG0
売名売名
611名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 07:36:19 ID:Dqn0EUbY0
山だろ
勝手に入ったらいいだろ
たかが山登りに男も女もないだろ
バカじゃねーの
くだらねー伝統だな
612名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 07:37:24 ID:OKdqzHqT0
>>611
     \             (ヽ、 _ヽ、  )\
       \          _ヽ、     ⌒  ヽ、
        \         \ ̄     __    )ノ
          \      ∠⌒     / )    ⌒ヽ
           \      )   / ゙̄- く       \
             \   /  /ノ^)___)ノl       ヽ
              \/   //(/ !_|_|       ヽ ====         )ヽ
     )ヽ         \  |j(/l_/    |ノヽ      |   ======      ( (
    (  )         ノ\/l_/  /⌒| | | |  !   |             ) ヽ
    ) (      、  /  .X/__| |  | -| | ノノ    ノ   そんな炎で俺様が炙られグエ――ッ
   (   ヽ    ((. /    `───| | ノ -| |   /⌒l              )  (
(    )   )    )ヽ/⌒) ∧    /ヽ/_// _/  /  =====       (   ヽ
 )  (    (   ノ  )  // ノ    〈  |_//    __ノ  ====    ヽ   ノ     )
 (_ ノ     )(  ( (   (ヘ    \ \_    \         ( (  (      (
               )    )/(/)\___)     \   ===  ) )  )
                         |/  \   ___ \__  (  ( _ノ
                              \___)___) )  11月号につづく  
613名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 07:39:33 ID:tzlpNYY20
一言でいうと伝統に対する価値観の相違なんだろうけど

>「地元女性、なぜこんなに女人禁制を守るのか?」
なんて言ってしまうアホが嫌いだからだな実際は
614名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 07:40:45 ID:SbDfM6QoO
女を入山禁止にしているのは、女が襲われないようにするため。
俗世を嫌って修業している者にとって異性は迷惑な存在。
615名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 07:43:14 ID:Dqn0EUbY0
それは理由を答えられないからだろw
伝統伝統だけで、入山できない理由を誰も語れないから不思議なんだろ
過去の伝統を何も疑問に思わず受け入れるのってバカだろ
チ〇コ祭りやってる村もあったね
何代目かの村長が思いつきで始めたらしいが、それを伝統として何十年も続けてるらしい
恥ずかしいからやめろって誰も思わなかったのかね?
バカな村www
616名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 07:45:54 ID:n079k/JO0
また、ジェンダーフリーか。教育の中に偏執的な政党やカルト集団のような組織は取り除かないといけないと思われる。
617名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 07:46:23 ID:k3Y4mhYp0
IDは体を表すとはよく言ったものだ>Dqn0EUbY0
618名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 07:47:54 ID:qRMU6HHI0
性同一性障害者イラネ。
チンコもなければ男に開放するマンコも無いんだからな。価値なし。
619名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 07:48:40 ID:FEnyoyno0
>>606
おま。瀬戸内は尼になるまえは相当はっちゃけてたから、
それくらいの質問顔色かえずに普通に返すぞ。

エロじゃ勝てねえ。
620名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 07:55:28 ID:Pm+KlD6w0 BE:124087436-#
>>611
私有地不法侵入犯は銃で撃たれて死んじまえ。
621名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 07:57:56 ID:IoZxiKRj0
>>619
だね
出家前(晴美時代)にやりたいこと散々やったから
その反動で仏門に入ったと、本人が言ってたし
622名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 08:06:08 ID:X/Ym8hItO
コピペですが↓

 政府の内閣府「男女共同参画会議」は、年間約「10兆円」もの税金を湯水のように使っているんです!
10 兆 円 がどのくらいか想像もつかないと思いますが

 国の防衛費「約24兆円」 東京湾横断道路「アクアライン」の総工費「1兆4000億円」

 本当にヤバイです! 現政府での全撤廃を目指し、協力をお願いします!!

 しかも「男女共同参画〜」関連予算10兆円の使い道が全く不透明になってることも大問題!

 裏 ガ ネ の 温 床 に な っ て ま す !

 即 時 凍 結 が 必 要 で す !

 もっと分かり易く言います。総国家予算が470兆円です。

 その内の10兆円強がクダラン事に、湯水のように使われてるんですよ!

 年収470万の家庭の10万円が無駄に使われてるのと同じです!

 現在、国の借金は780兆円!一銭もムダにはできないんです!

↑この金がフェミだジェンダーだ言ってるキチガイ団体にも入るのか!?
ふざけんなよ!!!
623名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 08:12:31 ID:jwCirlN7O
瀬戸内さんは煩悩を絶つためだから
そういう意味で大峰山の女人禁制は同意される気はする
624名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 08:13:11 ID:cOpv1Ur+0
高遠菜穂子もメンバーなんだってね。
625名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 08:18:16 ID:6tmzWbcY0
自慰FRONT関西(笑)
626名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 08:18:44 ID:pBZZ38E50
御茶ノ水女子大はいつから共学になるんだっけ?
627名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 08:19:47 ID:cOpv1Ur+0
628名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 08:25:58 ID:UQCq4/eL0
じゃあ、今日は女湯に入ろうかな。
駅では女子トイレに入ろうかな。

ジェンダーフリーなんでしょ?この国は。
629名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 08:32:25 ID:l2KV3j4l0
他に登る山がないわけじゃなし、こういうところをひとつくらいは残しておけ。
解禁にしたら、観光地化してゴミだらけになるのが関の山だろうしな。
630名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 08:37:19 ID:PWtcopkl0
いまどき女禁は寒いけど実行委員会ってのもなぁ…

まぁ、私がこうして出勤してられるのも
ずっと昔に一部の人が、このスレで言われてるような批判を受けながら
女性解放女性解放って頑張ってくれたからなんだろうし
なんとも言えない。
631名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 08:37:25 ID:WxEbp9R/0
メンバーの実名晒しマダ〜??
632名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 08:39:47 ID:xMWSKWjAO
自己中心
自己顕示欲

今まで認められなかったという被害妄想により
他人はさておき、我を通そうという煩悩の塊に
入山する資格などない
633名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 08:50:15 ID:IUVFa2jdO
フェミテロリストこれこそ「女の子腐った奴」
634名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 08:51:17 ID:SyJLJDbL0
>>599-600
いや、ここの話題でいいんジャマイカ。

今回は闘いを放棄して、一方的に決まりを破って悦に入っているのは、テロリストだよね。
ちゃんと伝統と対峙した上で解決を見なきゃ、闘いとは言えないと思う。
635名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 08:55:46 ID:MNQLR4ZD0
ひょっとして
その山ってホモ専門?
兄貴御用達?
だから反対なんだwww
636名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 09:11:34 ID:SVhfSEFn0
こうゆう方向性間違うとジェンフリってやりすぎだと思うんだよな
もう一種の宗教だね。で他の宗教は許さないと。
637名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 09:19:25 ID:X/Ym8hItO
フェミ・ジェンダー バカ社民党 辻元のが素性が分かる↓

>http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126497452/

実は帰化朝鮮人

>http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126596032/
638名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 09:21:56 ID:mWd3jfXRO
お山で男性方と同じように修行したいのかしら?
このお山って意外と大変な修行場で修行に入る前に修行中に死亡しても訴えません、って誓約書書かされるんだよね、
命掛けの修行をなさってるのだからそっとしときましょうよ!
世の中の女性諸君!私達には山で死ぬ事よりやらなきゃならない事が沢山あるんだから!
男にはなれないよ、
639名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 09:29:17 ID:XKAhZXKa0
男女平等ってのはあくまで、「流行の」現代的価値観であって絶対的な評価基準ではない。
伝統的価値観の大峰山の女人禁制に直ちに男女平等が勝るなんて考え方は到底受け入れられないな。
640名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 09:36:04 ID:kAdxq2Y/0
この”大峰山登ろう実行委”って名前からして”市民”とか”ワールド”、”ピース”、”地球”、”平和”って感じがする。
キモ
641名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 09:36:42 ID:Gc95dfX60
こいつら確信犯だよ。
世間の注目を引くのが第一の目的。
荒しと同じ。
騒げば騒ぐほど社会に問題を知らしめていると喜ぶ。
無視してほっとくのが一番。
642名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 09:36:59 ID:jjCj8qguO
様々な場面で女性割引プランを有り難く利用させていただいてる私は
そーいう伝統が残ってても良いんじゃないかと思う。
男には男の、女には女の世界があったって良いじゃない。
643名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 09:39:47 ID:uf9lErvT0
まあそうだわな。

テクノロジーの力を借りて、人間性や社会を永遠に現代の価値で凍結しちまう
ならともかく、(その手の設定の女権SFが80年代あたり流行った)
そうでないならばこの手の現代的価値は全て単に現代の「はやり物」に過ぎん。

社会の移り変わりであっという間に「伝統」になる。
644名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 09:40:59 ID:/FXVBQPkO
女人禁制をやぶった馬鹿女どもには
恐ろしい天からの罰が下るであろう
けひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
645643:2005/11/08(火) 09:44:08 ID:uf9lErvT0
>>639 あてね。
646名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 09:46:37 ID:5efnz/oIO
伝統ある山だから先祖代々からのたたりがあってもおかしくないね。
647名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 09:46:52 ID:PiLznb+J0
>>186はいいとして
>>402をどう読めばいいのかわからん
648名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 09:50:48 ID:UF41D1dc0
「人道的でない」「下らない伝統」という名のエゴによって蹂躙し続けた結果
ヨーロッパのような暴動が起きてしまった。

人権だ、人道的だ、理想的な言葉だが必ずしもその土地の文化に即した物ではない。
その理念や生い立ちを考えることなく。

各民族・各地方住人のフラストレーションは限界に近づいてきてるのかもしれない。


日本の場合はドイツ型のような
右翼を核にした勢力による在日外国人や非理解者への暴行って形になるかもしれない。
649名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:26:11 ID:4bhnSfuU0
仮にこれがくだらない伝統であってもそこに住む当事者が考えるべき問題なんだよ。
相手の信仰心に配慮する心遣いがまったくないな。
650名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:32:14 ID:MNQLR4ZD0
入るなって?
なんで?
私有地なのか?
私有地じゃないならいいじゃん
信仰は人に迷惑かけないようにやれよ
651名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:34:02 ID:35RdSIPw0
>>650
私有地だよ
人に迷惑なんてかけてないよ
知能が低い奴はしゃしゃり出てくるなよ
652名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:35:30 ID:gjRacutaO
女なんか死ねばいいのに
653名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:36:21 ID:MNQLR4ZD0
>>651
どこに私有地って書いてあるの?
ソースに私有地ってあったっけ?
知能が高い人教えてくれ
654名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:42:26 ID:zEuDVODM0
>>650
公立の学校なら自由に入ってもいいってか
655名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:43:16 ID:ieQiYWFt0
>>653
寺院の私有地が決められた場所に修行場所があるんだって
グぐれば書いてあったよ。
656名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:45:35 ID:bhgu6ZrX0
ループなんだから無視
こんな人達騒ぎにさせるのが目的なんだから
657名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:46:40 ID:rdPHR5h20
単純に刑法に触れてるからいかんなっちゅーことだよな
礼拝所不敬罪(188条1項)
 神祠、仏堂、墓所、礼拝所などの宗教施設に対し、不特定または多数の人にわかるように、
 不敬の行為を行った場合に成立します。6か月以下の懲役、6か月以下の禁錮、10万円以下の罰金。
658名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:47:32 ID:MNQLR4ZD0
>>654
は?

>>655
山に私有地があって入られたくなきゃロープでも張っておけよ
少し私有地があるからって山全体を神社が独り占めすんなって
659名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:49:48 ID:rdPHR5h20
私有地をどうしようが所有者の自由
660名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:50:29 ID:UF41D1dc0
>>658
国境線を示すものがないからと言って
いたずらに侵入してくる中国海軍と似ている気がするのは
キミと僕の間の秘密だ。
661名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:50:59 ID:c8fuN8jz0
小学生が紛れ込んでるな
662名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:51:57 ID:AYjVwfMG0
小学生は義務教育の時間だろ。
663名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:52:58 ID:MNQLR4ZD0
あらら?
おまえら無知だな
なんの境界も境もない土地に間違って入っても罪に問われる事はないよ
そもそもそこが私有地なんてわからないんだからな
もっと常識をわきまえてね
664名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:53:10 ID:edclTUWq0
小学生からサボリ常習犯か
665名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:53:17 ID:MPvJW3ZA0
>>658
釣りか?それとも、その小っさい脳味噌はただのアクセサリーか?
>山全体を神社が独り占めすんなって
すこしは自分で調べたらw
666名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:54:39 ID:dEMv1tSM0
男子禁制の女子便所に入れないのだから
女子禁制があってもいい
現に高速PAではいとも簡単に破られていますが・・・


そんな程度
やるなといわれていることはやるな的なモラルですよ

667名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:55:29 ID:ieQiYWFt0
>>658
独り占めにしてないんだよ。
その山は連山でこっちの山は修行場で女子禁制だけど
隣の山への一般ルートには特に問題にしてないんだとよ。

山の修行場に女子禁制の場所があって、
わざわざそっちに上ってイェーイってしてるんだよ。この馬鹿達。
止めにきた住民と1時間ばっかしの口論して後日また話し合いましょうって合意して
住民が引き上げたあとに強行したんだと。



別の山には男子禁制の修行場もあるんだけどな。
668名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:55:46 ID:8WAhpmPv0
>>663
>>1
日本語も読めない国の人か、それとも小学生か
669名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:55:55 ID:872mDrPp0
大峰山が女人禁制を止めたら、ただの山なの。
他者との差別化を図って、競争社会での生き残りを図るのは常識。
そういう点から見ても、実行委員会とかいう奴らの頭はおかしい。
670名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:56:18 ID:UF41D1dc0
>>663
思いっきり罪を問われます。
間違えて入った訳じゃなく、確信犯だから。

無知すぎます、2点。
671名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:57:14 ID:O2URB8VB0
よし、男と女の性差をなくそう
更衣室や銭湯も共同でな。
672名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:57:31 ID:a5yq2hgi0
>>663

おま
 ん
    こ 

まで読んだ
673名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:02:55 ID:2uq4hXVG0
山上様の祟りがああ〜〜
とか叫ぶ謎の白髪の老人が出てきて
連続殺人事件が起こるとか土曜ワイドでありそうな展開  は無いか・・・
674名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:03:12 ID:mp1K+Ia50
>>663

君は、境界とか境の概念がない人じゃないの?

平気で不法入国する人とか・・。
675名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:06:57 ID:HgbjkNLa0
私有地じゃないなら入っていいじゃん←私有地だよ

私有地の証拠を見せろ←調べりゃすぐわかるって

私有地なら紐を張ってろ←紐を貼る義務があるような法律はございません

間違って入ったなら無実だ←知ってて入ろうとしました


無知から来る思い込みの発言がことごとく否定されていってるんですがこれについて一言!
676名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:07:50 ID:a5yq2hgi0
この馬鹿女どもは、実生活と全く関係無い大峰山に抗議に行って、
もっと身近な所に抗議活動しないのは何故?
映画館のレディースデーや外食関係のレディースセット、パチンコ屋のレディースシートなんて、男女差別のいい例じゃん。

要するに既得権益には目を向けず、単にファビョりたいだけの団体だろ。
677名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:08:24 ID:cwPK+rqE0
女人禁制が解かれ、修験場として用をなさなくなったら地元も困る。
女だけの祭りとかもあるように、それが観光にもつながってるし、地元の名所にもなる。

嫌がらせ登山する香具師はそういうことも判らないバカなんだろうな。
678名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:10:31 ID:ieQiYWFt0
正直、あの質問状はヒク

不思議がるのはこちら。
大学生になっても常識を知らんというか
助教授になっても一般的な表現の仕方もしらないのかと・・・

679名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:11:26 ID:6Nwxl4ha0
我々も実行抗議しよう!
まずは女子専用車両に堂々と乗り込み「平等と叫ぼう!」
あ、田舎だから無かった・・・。
680名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:12:16 ID:872mDrPp0
>>674
まあ、バックアップしてる奴らが在日だから、そういう考えが正しいと思ってるんだろ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051107-00000041-kyodo-soci

一般入試で認めてやったら、推薦でも認めろって調子に乗ってる三国人。
反日教育してる学校が推薦する奴を、どう評価しろってのかねー。
一般で受験できるだけでも有難いと思えっていうのは、三国人には通じないんだろうな。
681名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:13:15 ID:BHickj2w0
>>633
確かに山なので境界がわからないところは問題視されないかも知れませんが、
山道は私有地であり、さらに「女人結界」という名の石碑と門があります。
今回勝手に上がった3人はそこを通ってるわけですから、知らなかったでは済まない話になります。
633氏だって、他人の家の門くぐって「私有地とは知りませんでした」なんていいませんよね?
682名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:13:38 ID:NWfi/sp90
            /
        __  _   /          __|     /
           /   /                 /
         _/   /                / 
            _/            ___/
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│|九|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|
683名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:14:02 ID:UF41D1dc0
俺らの人権こそ至高の概念

地元民の信仰心やプライドを踏みにじる事は人権蹂躙ではない。
そんなの、俺らの理想にとってはちっぽけなもの。
そんなの似非人権。
そんなの護る価値のない存在。
俺らさえ気持ちよければ他は泣こうが喚こうが死人が出ようが関係ない。

という集団なんだろう。
684名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:17:00 ID:SuhNqirE0
バカの集まりか
まったく話にならん
もっと社会勉強しろよ
笑われるぞ
685681:2005/11/08(火) 11:17:12 ID:BHickj2w0
 × >>633
 ○ >>663 でした。訂正します orz
686名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:17:26 ID:cCnNaCHS0
こんな奴ら無視して大峰山に突撃すればいいのに、解禁を求める女性群。
いったん入っちまえば女人禁制を馬鹿みたいに叫ぶ奴らもあきらめるぜ?
既成事実を作ったもの勝ち。っていうかもう誰か女性入ってるだろ。
687名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:18:15 ID:B6hBn8hL0
>>631
それくらいぐぐって下さい。
サイトは消されてもキャッシュは‥
688名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:18:32 ID:kIyynzSG0
「女を優遇」はOKで
「男を優遇」はNG?

以前、「男女平等」を叫ぶ労働組合のオネエチャンにそう聞いたところ
「男はこれまで優遇されてきたから、今後は女が優遇されるぐらいでちょうどいい」
だって。

結局、平等じゃなくて「女尊男卑」を望んでるんだね。
「オトコがうらやましい〜!オトコに生まれたかった」っていうだけ。
689名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:19:34 ID:8WAhpmPv0
>>686
ID変えたってことは自宅からか、小学生
690名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:23:49 ID:7hLvygRiO
オマイラ、オモチャ(663)壊すの早すぎ。もっと優しく扱えよwww
691名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:25:16 ID:R7szQXgV0
大きなお世話ってやつだ。
692名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:27:28 ID:djtdnhuN0
こういうおもちゃは壊れてもすぐ新しいのが来る
壊すべきおもちゃだ

>686
こんな奴ら無視して女性をレイプすればいいのに、交際を求める男性群。
いったん入れちまえば「あなたはいや」を馬鹿みたいに叫ぶ奴らもあきらめるぜ?
既成事実を作ったもの勝ち。っていうかもう誰かおまんこに入れてるだろ。
693名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:27:59 ID:+A5AxG+k0
>682

で結局どういう手であがりたいのかね
694名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:28:31 ID:a5yq2hgi0
>>690
最初から壊れたおもちゃだおw
695名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:29:12 ID:UmV5ACEL0
>>682
じゃないとひろゆきが飛んじゃうからな、しかたがない。
696名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:32:42 ID:XA23Cat00
>681
そう言う事だね。
そもそもこの三人は通すかどうかの話し合いに参加しているから、知らなかった、と言い訳は無理。
まあ、理論上の問題は>524で完結しているんだけど。
697名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:33:30 ID:UF41D1dc0
>>690
初日ならともかく、日数立った現時点でこのレベルのおもちゃならもういらないと思う。
698名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:44:13 ID:xfC666Qz0
こんな強い女性たちに専用車両を作る鉄道はいかがなものか・・・
699名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:47:00 ID:Ze0AToU10
>>698
専用車両の是非はまた別の議論になるけど、
女性みんな強いわけじゃないから・・・
ていうか、本当の意味でもっと女性は強くならないといけないんだなって。
権利権利言うなら、ちゃ〜んと義務や責任も背負うべきだから。
700名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:48:37 ID:ZViVDZg2O
不思議がる基地外ババアがいるのはわかったけど、で?
少しでも反対があると、周囲の気持ちや私有地であることは無視ですか?

人民を戦車でひき殺す国みたいな思想ですね
701名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:50:16 ID:SuhNqirE0
今日の馬鹿

>>675
702名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:50:48 ID:8WAhpmPv0
またID変えたか
703名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:53:57 ID:ieQiYWFt0
>>701
見解みせろよ。うんこ?
704名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:54:55 ID:SuhNqirE0
今週の小学生

>>668
>>689

705名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:56:31 ID:djtdnhuN0
>701
>704
レス番間違えてるぞ
IDでいうとID:MNQLR4ZD0やID:SuhNqirE0のことだろ?
706名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:00:31 ID:UF41D1dc0
おもちゃ以下の扱いとはいいつつ、いじられてるんだから
そんなに怒るなよ。

無視よりいいじゃないか。
707名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:01:05 ID:2Y0uxPEB0
3馬鹿が、童歌通りの死に方をしていきますように
708名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:03:03 ID:isIHgdoo0
ホラー映画とかだと真っ先に死ぬパターンだな
709署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/11/08(火) 12:17:21 ID:fI5bDbXK0
おはやうございます。寝ててすんません。報告しまっす。

現在署名数:82
http://homepage2.nifty.com/ohmine_gambare/index.html
710佐保姫:2005/11/08(火) 12:21:17 ID:mWd3jfXRO
日本人は山や川、木、花、石にも魂があると信じ自然を敬ってきました、
その中から伝統が生まれました、
それが日本人の心だと信じております。
自然を敬う心が日本人の本来の心ではありませんでしょうか?
私は古いといわれようが日本人の心を敬い守って生きたいと思います。
711名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:22:17 ID:iAreA/c60
>>709
漏れも協力しますた。メルども。がんがってな。

しかし、女性の地位向上や不当な差別撤廃は標榜するが、
同時に歴史や伝統、ひとびとの暮らしや心も大切にしていきます、
っつーよーなまっとうなジェンダー論者/団体は日本に存在しないのか?

いー迷惑だと思うんだがねえ。

根っこがサヨだとみんな闘争マンセーなんか?
712名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:22:32 ID:XrMjFyaMO
ところで、ホワイトバンドって新しい白装束かなんかの宗教?
713名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:25:42 ID:2xdH2hh9O
なんで只の紙なのに金を大事にするの?

って言ったら全財産くれるんだろうか。
714名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:26:35 ID:rIM9rXpx0
国立女子大や女専用マンションはスルーですか?
715名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:29:26 ID:8q/rV9wz0
すみません・・アフォな質問ですが、山に登るときは
入山の許可が必要なものですか?
そもそもこの山はだれの所有になるのですか?
自治体?


716名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:33:24 ID:Je41L4Ia0
tnなる人物、偉大な釣り師かはたまた天然か?
ttp://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20051103/p1
717名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:35:06 ID:90lS2j3b0
>>711
>同時に歴史や伝統、ひとびとの暮らしや心も大切にしていきます、
>っつーよーなまっとうなジェンダー論者/団体は日本に存在しないのか?

彼らにとって、日本の歴史は女性の暗黒の歴史。
歴史、伝統、古いものはすべて女性を蔑視し圧迫してきたものにしか見えない。

彼らは、自分達の「新しく正しい」考え方以外は「悪」「洗脳の結果」と決め付け、
聞く耳を持たない。
718名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:37:37 ID:djtdnhuN0
>717
ポル・ポトや文化大革命期に見られた
左翼共産社会主義者の典型的思考だね
719名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:39:25 ID:wJ1RCcy60
伝統を蔑ろにするなら、正月を祝うなと、成人式を祝うなと、七五三を祝うなと、
こどもの日に鯉幟を掲げるなと、盆に墓に参るなといいたい。
720名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:40:15 ID:rIM9rXpx0
地元女性は地域のルールに納得してるに決まってる。
反対ならとっくの昔に引越してる。
721名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:44:26 ID:Iwyav3L60
>>717
ジェンダーフリー論者を「新しく正しく」蔑視してやればいいんだよな(w
彼らの「古い考え方」は「悪」や「洗脳の結果」なのだから。

ま、蔑視しても聞く耳持たないだろうけど(w
722名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:47:10 ID:NlDrtJIm0
フェミニズムという名の宗教が伝統を、家族を、社会を破壊する日
723名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:47:15 ID:i7cJVfjm0
差別ではなく区別
724名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:48:08 ID:cOpv1Ur+0
高遠菜穂子もメンバーなんだってね。
725名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:48:25 ID:obbVPyaU0
そもそも、この山に入れないことが地元や他所の女性にとって生活上の不利益になっているわけでもないのなら、
差別ということには当たらないのでは?
726名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:50:02 ID:hw17KLHu0
世間が不思議がってるのは、寧ろ"大峰山登ろう実行委員会"の方である件について
727名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:50:06 ID:Py7sroq10
奈良県大峰山、問題提起関連スレッド

男性論女性論板
大峰山の女人禁制廃止を市民グループが署名活動
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1077624272/l50
!!!!大峰山でキチガイ女が結界破り!!!!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1131183417/l50

登山キャンプ板
【吉野→】大峰山脈奥駈道を語ろう【←熊野】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1051861415/l50


オカルト板
女人禁制の大峰山で女性ら3人、合意無視し登山強行
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1131100721/l50

ガイドライン板
問題提起のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1131141462/l50

728名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:54:26 ID:YAO0d7Nu0
>>719
多分、こういう人たちってそんなことやってないんじゃないのかと。
まあ大晦日のカウントダウンと馬鹿騒ぎニューイヤーパーティーとか金日成の墓参りぐらいはやってるかもしれんが。
729名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:56:09 ID:+vSZQvttO
tnってやつ、必死で強行を正当化してるな
携帯だから途中で切れたが、なかなかのキチガイですね
730名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:56:36 ID:xUmrQm170
たぶん俺の故郷の伝統をぶち壊しにこいつらが来たら
ボコボコにぶん殴ると思う
ここの住人はよく耐えたと思う
731名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:57:37 ID:lmso63HE0
>実行委メンバーには「なぜ地元の女性がこれほど禁制を守るのか」と言う人もいた。

イスラム教徒に「なんで豚肉食べないのか」と言うようなもんだ。
732名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:59:34 ID:Gs4Qckp20
殺したら正当防衛にならないのかな?
733名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:01:14 ID:+vSZQvttO
俺も署名しようかな・・・

tnの「実際彼女らはお咎めなし!だから私有地だろうが入って良かったのだ」理論はムカつくが一理あるからな
734名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:02:26 ID:DQUSmNvb0
>>731
普通だったら、
「地元の女性のがこれほど禁制を守っているってことは、
それなりの価値や理由があるんだろうなあ」と思うところなのにな。
社会主義フェミニストは一方向の偏った考え方しか出来ないってのが特徴だけど、
それで文化を壊したり人を傷つけたりする愚行に出るのはどうにかしろよ・・・。
735名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:03:21 ID:JWGliWRi0
>>730
女人禁制反対運動には慣れてると言うのもあると思うが、
極めて理性的な対応だと思う。

ところが、参加者のるぱんとか言う奴のBBSみたら
遠足気分、ちゃらけたノリで、地元衆の対応見ても、
「はぁ〜話にならない」的な受け取りしかしてない。

なんか根本的に想像力とかコミュニケーション能力が
欠落してるとしか思えんよ。
736名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:04:40 ID:CwQtPWh20


注意! 今後、「ジェンダーフリー推進者」の名称が、

         「思想レイプ集団・ジェンダー」に変わります。


      皆様、ご注意ください。
  
737名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:05:12 ID:WUiGmep80
このスレ全体をワードパッドにコピペして

「女人」「女性」「女子」「女」→「オタク」
「大峰」→「渋谷」
「山」→「センター街」
「男性」「男」→「人間」

にそれぞれ置換すると結構笑えますよw
オススメww
738名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:07:00 ID:RZh3HN/v0
俺は男だが、山登るのに
男とか女とかまったく関係ないと思う
739名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:07:39 ID:K6oFaVk50
住居侵入罪 業務威力妨害罪 で こやつら現行犯逮捕や−
740名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:09:56 ID:mgaBKab90
「女人禁制の意味がわからない」と言うが、オナニーを2週間以上我慢した
オトコなら、誰でもわかる事なんだがな。中には三日、いや二日我慢しただけで
わかる強者もいるかもしれない。

所詮連中はオトコもどき、オンナもどきなんだよな。
741名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:12:17 ID:NlDrtJIm0
>>738
墓石と道端の石に大した違いは無いが、それを見つめる人の心に違いがある。OK?

こいつらは、「仏教式の墓石は私達の宗教にそぐわない」と言って墓を蹴り倒しに来た過激派原理主義者。
742名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:13:19 ID:+vSZQvttO
>738
私女だけど、修行目的の霊山に入るのに男女は関係あると思う
743名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:14:26 ID:XrMjFyaMO
ブログ女メンバーのホワイトバンドって検索したら、でるわでるわ。
コイツらフェミつうよりフェミカルトだな。
744名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:15:11 ID:WUiGmep80
>>742
729 名前:名無しさん@6周年 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 12:56:09 +vSZQvttO
tnってやつ、必死で強行を正当化してるな
携帯だから途中で切れたが、なかなかのキチガイですね


733 名前:名無しさん@6周年 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 13:01:14 +vSZQvttO
俺も署名しようかな・・・

tnの「実際彼女らはお咎めなし!だから私有地だろうが入って良かったのだ」理論はムカつくが一理あるからな


742 名前:名無しさん@6周年 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 13:13:19 +vSZQvttO
>738
私女だけど、修行目的の霊山に入るのに男女は関係あると思う


(´・ω・`)女?
745名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:15:12 ID:DwoTjnob0
だからな、


2chに例えて言うと、

sage進行でずーーーっと続いてきたスレに、突然何の関係も無い奴が
age嵐を始めた訳だろ。
叩かれて当然だ。何の正論性も無い。
746名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:28:35 ID:PZVm6bbXO
>>745
950くらいまでsage進行で、「次スレどうする?」ってあたりだったら、かなりムカつく罠。
ワケ分からんのが「1000取り合戦だゴルァ!!」とか沸いた感じだな。
747名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:37:00 ID:DwoTjnob0
しかも「ageて良いですか?ageた方がいいですよね?」と良い、
sageてくれ頼むとお願いしたのにもかかわらず、age強行。
勘弁してくれ
748名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:56:34 ID:Py7sroq10
>>744
一人称をあまり気にしないで書き込めるのも2ちゃんの良い所。


2ちゃんはかなりジェンフリが進んでるなw
これに関してフェミ団体はどう思うよwww
749名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:03:17 ID:ZBAfq0uA0
>>748
口調から男性しかいないと思ってんだろwwwwwww
750名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:05:21 ID:gMnp2d0g0
>元は、女は生理や出産による血で穢れた存在だから

切れ痔でケツから血ぃ出してるオッサンも穢れてるね。
751名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:09:02 ID:Dkm9nnkQ0
切痔の血はきれいだよ!
752名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:12:23 ID:WHqFl0NO0
地元の人はさして気にしてないんだろうな。
753名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:13:40 ID:rCpVWiEn0
>>750
>>元は、女は生理や出産による血で穢れた存在だから
>切れ痔でケツから血ぃ出してるオッサンも穢れてるね。

よし解った。こうしよう。
大峰山中でコモドオオトカゲを繁殖させるんだよ。
こいつらは血の匂いに敏感で、生理中の女性や怪我をしている
人が近付くと一斉に襲い掛かってくる。
女人禁制の合理的な理由もできるし、希少生物の絶滅阻止にも
一役買うことができるのだがどうか。
754名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:16:47 ID:IrkOE5/7O
山の神の怒りを知るがよい
755名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:31:17 ID:uUGfC7/B0

 男子禁制の場所に、「男女平等」だからと言う理由で
男性が入る事が出来るですか?
756署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/11/08(火) 14:36:46 ID:fI5bDbXK0
お話の最中、すみません。署名活動をおっぴろげております。ぜひ、ご協力
をお願い致しまする。署名の趣旨、運用について、説明させてくださいまし。

【前文】

奈良県吉野郡天川村
洞川地区区長桝谷源逸殿

私ども有志は、2005 年 11 月 3 日、性同一性障害を持つ人らのグループ
のうち 3 名の方々が、ご当地の皆様による制止の要請があったにもかか
わらず、1300 年の歴史を持つ女人禁制を侵して結界に踏み入るという暴挙
に出られた事案につきまして、憂慮の念を抱き、遺憾の意を表するとともに、
ご当地の皆様に対して深い同情の意を禁じえないものであります。意を同じく
することの証として、ここに署名を行い、洞川地区の皆様にお届け致します。
なお、この署名は、電子メールを利用して取りまとめたものですが、署名人
本人の意思に基づき、署名人本人が行ったものです。

2005 年 11 月 x 日
2ちゃんねる「ニュース速報」有志
(スレッドタイトル:「【掟破】女人禁制の大峰山で女性ら3人が登山強行」)
http://news19.2ch.net/news/

2ちゃんねる「ニュース速報+」有志
(スレッドタイトル:「【社会】「問題提起をしたかった」 女人禁制の大峰山で
女性ら3人、合意無視し登山強行」)
(スレッドタイトル:「【社会】「地元女性、なぜこんなに女人禁制を守るのか?」
不思議がる"大峰山登ろう実行委"メンバー」)
http://news19.2ch.net/newsplus/
757署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/11/08(火) 14:40:08 ID:fI5bDbXK0
皆様、どうか、ご協力をお願いします。数がまとまったら、先方にお届けに
あがります。戴いた署名の現在数は、逐次ここで報告致します。

【大峰負けるな署名宛先】
[email protected]

【署名欄】
-------------------------
氏名:
住所:
-------------------------
    ↑
これ書いて、お送りくださいまし。ほかに、ご職業等、お書き戴けるなら、
さらにパワー増大します。

【署名活動の趣旨】
このスレの >>756 をご覧ください。

【個人情報の取扱いについて】
[email protected] 宛に送信戴く個人情報は、本署名活動以外
の目的に使用されることはありません。本メールアドレス所有者は、受信した
個人情報を、厳重な管理のもとに保存致します。

詳しくは、下記ページをご覧ください:
http://homepage2.nifty.com/ohmine_gambare/index.html
現在署名数:96
758名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:43:32 ID:sgMvHvXv0
ナルホド(・∀・;)!!
759名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:46:48 ID:qwlpPZce0
syesのブログのsnapshotがあったと思うんだけど誰かアド教えて
760名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:58:40 ID:MPvJW3ZA0
>>753
馬鹿な事を言うなよ
常識で考えろよ

コモドオオトカゲは外来種じゃないか
外来種の繁殖は問題有りだろ?
761名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:11:14 ID:TlIPjNpT0
女子トイレと女風呂も男性に開放しようぜ
762名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:12:54 ID:T+HKl6p50
時々男子トイレに乱入してくるオバちゃんいるけど、あれ犯罪になる?
763名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:13:55 ID:rZCwPDNY0
>>744
テラワロス!!!!!!!

ネカマが出張かよw
嫌フェミ厨も忙しいなww
764名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:20:28 ID:mWd3jfXRO
>>760 馬鹿は相手にしない事です。
>>762 勿論犯罪でしょう、
765名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:20:58 ID:iIJ/H43a0
>760
まさか、マジレスか?
>753は普通にネタだろ。
766名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:35:21 ID:5jFiPqWj0
こういう女性がいるから女人禁制を守ってるんじゃないの?

と素朴な意見。
767名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:35:30 ID:FOPJRexV0
なあ、生理が理由であるなら、子宮と卵巣全摘してあればオッケーってことにならねえ?
あと、生理があがった婆さんとかもオッケーだよな?
768名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:36:52 ID:ZBAfq0uA0
>>767
はいはいわろすわろす
769名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:38:23 ID:zbzBUM280
>>764
一応補足しておくと>>762はケースバイケース。
例えば清掃員のおばちゃんが、純粋に掃除のために入るのはOK。
他のトイレが清掃中で使えない・混んでて使えないときに、非常事態で男子用トイレを利用するのもOK。
ただし、そこに邪な行為があったらNG。
もちろん男女逆の立場でも同じね。

しかし、邪な行為が無いと言い切れる証拠なんて普通無いから、
清掃員の人以外は身の潔白を証明できないだろうからNGになってしまうかと。
770名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:40:02 ID:MPvJW3ZA0
>>765
なぜマジレスに見えるんだよ

ネタにネタで返したつもりだったんだが
771名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:47:11 ID:iIJ/H43a0
>770
スマソ。正直、また燃料が来たのかと思った。
772名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:50:19 ID:7UcG8VND0
>767
ここですら煽りっぽいそういう質問を、
ずらーっと書き並べた質問状を送りつけたのがこの団体です。
犬猫のメスはいいのかとか、閉経した女はいいのかとか、男同士のセックスは山中でOKかとか。

あまりの下劣さに呆れただろう地元が話し合いに真摯に
応じなかったので、逆ギレして登山強行した、と。
それでも自分たちが被害者だと思ってるみたいですけどね。
773名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:50:54 ID:VooiW2d6O
土着文化に土足で踏み込む事はどう考えても傲慢になる。
まして、自分と無関係な土地に踏み入れて文化風習に異議を唱え
冒涜 以外になんと説明しよう
闇で殺されても仕方がないと思います
774名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:57:40 ID:RJtxvBAJ0
俺を女子高に入学させてくれ。差別だ。
775名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 16:00:08 ID:+QvmgqL80
>>1
そうまでして山に入って何があるというのだろう
他人の信仰を侵害しているその行為のほうが
よっぽど悪質で恥ずべきものだと気づけよ
776名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 16:00:38 ID:1IQdyvDN0
頑なな頑固者は、人知れず大人しく生活して欲しいなw
777名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 16:00:47 ID:FOPJRexV0
>>772
下品ですまん。ふとおもっただけだから忘れてください。
778予告:2005/11/08(火) 16:08:54 ID:dkBbum5y0
こいつらが大峰山に入山したら
その新聞記事を持って以下の場所に行きます。

女性専用車両 女湯 女子便所 女子高校 女子大学
女子更衣室 
女子だけ集めて体育館でやる授業 
779名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 16:09:43 ID:cwPK+rqE0
>>777
宗教的な意味合いはそういう割り切れるもんではない。
生理というものを通じてカルマを背負った存在とかね。
780名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 16:14:15 ID:7ULCcI6i0
>>736
伝統レイプ集団・ジェンダーの方がいいんでない?
781名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 16:19:35 ID:zbzBUM280
ほんとあの質問状は酷いよね。
心が女性で体が男性の人はどうかとか、心が男性で体が女性の人はどうかとか、そういったことを問うのはわかるけど、
閉経した女性はどうかなんて質問を上げること自体、自分たちが逆に差別しているようなものじゃないか。
それに山中での性交渉や自慰行為はどうかとか、男女問題とはなんら関係ない質問まであげてるし……。
男女問題から性交渉への話の流れの意味がわからない……。
782名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 16:27:12 ID:PCJ5LJ0CO
部外者が引っ掻き回して地元の方が困ってるって事でいいの?
783名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 16:28:24 ID:6RzOfPp50
これもおそらく、武者小路公秀つながり。
http://www.jaiwr.org/jnnc/030707lunchpresenjpn.html
http://www.jinken.ne.jp/about/index.html
784772:2005/11/08(火) 16:35:47 ID:7UcG8VND0
>777
いえ、こういうところでの発言をどうこう言う気はなかったです。
気に為されたならこちらこそすみません。
真面目に信仰している人たちのところに、ああいう文面で回答を求めるのは問題だと思っただけで…
785名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 17:26:45 ID:51piHdbL0
786署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/11/08(火) 17:29:49 ID:fI5bDbXK0
報告しまっす!!

現在署名数:102
http://homepage2.nifty.com/ohmine_gambare/index.html
皆様の圧倒的なご協力を、切におながい致します。
787名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 17:32:18 ID:FOPJRexV0
考えたんだけど、もしかしたら女人禁制は地元の女の人にとっては
「禁を守る修行」なんじゃないのかな。
女の身では荒行は無理だから、修行の場に入る我慢をする行をもって
荒行のかわりとする…みたいなの。

788名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 17:33:54 ID:Z84RKXg50
>>786
署名サイトのコピーライトになんで(c)2005 2ちゃんねるって入ってるの?
2chの総意みたいで納得いかないのだが。
789署名屋 ◆yHUANsl2Zo :2005/11/08(火) 17:38:42 ID:fI5bDbXK0
>>788
「2ちゃんねる」という名称そのもの、スレタイ、URL などが、署名屋の
著作物ではなく、2ちゃんねうの著作物だからであります。

また、過去ログを貼っていることも、理由であります。
790ノビ使徒405 Wi-Fi ◆yjSoVIETJs :2005/11/08(火) 17:39:08 ID:rObAca5w0
-政権伝説DS CHILDREN of KOIZUMI-

霊峰富士にも穢れを登らせていいことになってるが
守る必要のある伝統は守るべきだね。
駄作の映画で「感動した」なんて言ってるようなゴミが
社会進出してからというもの
レディースデイやら女性専用とか
ふざけたもので優遇され、男を徹底的に差別してるからな。
791名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 17:58:28 ID:e6buWvEh0
人権・差別を盾に日本の文化を壊すやつらは日本人じゃない。
792名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 18:00:18 ID:J8a9QxcU0
言葉にで表せずとも、血で分かることもある。
それが分からん奴は日本人の血じゃないんだろ。
793名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 18:12:48 ID:7q345Ql80
山神には男神と女神が居て、男神は惚れっぽく、また女神は嫉妬深い。
男神に魅入られると下山することは適わず(神隠しのたぐい)、女神だと祟りがある。
そのような存在から女性を守るために、女人禁制にしたところは多い。
また修行の場とは荒神も多く、禁を犯せば周辺に祟りもある。
中には犯罪者が修験者に紛れていることもあり、それで女性に近づくなとされているものもあるらしいが。
これは分かりやすい理由だな。

ともかく女人禁制には、いろいろと先人の知恵の場合がある。
質問するにしても、もっと自分が余所者としての配慮が見られるべきだ。
先に女性蔑視と決め付けて、あれこれと画策するのはとても知能ある人のやることではない。
794名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 18:32:47 ID:aKzlilzg0
あの質問状はハルノート並。
795名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 18:36:49 ID:wOFbJfyD0
まわし姿の女の関取が誕生したり、男が宝塚のステージに上がれるのなら俺は許すけどね。
796名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 18:37:25 ID:bF/HponX0
>>794
あんな質問状突きつけられたじいちゃんばあちゃんはおったまげたろうな。
797名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 18:40:23 ID:L/XHg+8l0
こんな馬鹿が出現するようでは、日本は滅びるね。
798名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 18:41:08 ID:pmjucVW70
署名100人突破か
書いた甲斐があったよなんつってな!あはは!俺おもしろい!
799名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 18:42:53 ID:FO1cXem0O
女を同等に扱うからつけあがる。女に駄目な事は駄目だとちゃんと調教しなくちゃ。
800名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 18:53:50 ID:Gy5H5/A00
発想が三国人やな
801フェミの奇妙な暴言:2005/11/08(火) 18:57:23 ID:X/Ym8hItO
このバカ女をジョジョで表現してみました↓

あきれる程 愚か!

追い詰められると火病!

キムチでフェミなマン毛ボーボー 偽善オーバードライブ!W
( #゜Д゜)=⊃☆)Д゜>
802名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 19:03:39 ID:EFdnzihx0
>>801
なんとも下手なネガティブ・キャンペーンだねぇw
803名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 19:09:14 ID:Ah1RYuR8O
ここまでスレ伸びてるのに、いまだに具体的に晒し・祭られてないのも珍しい
イダって突くとまずい奴なん?
804名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 19:13:22 ID:qZ4BOPnc0
そんなに登りたいか?
805名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 19:16:37 ID:2wO3ZAnuO
まあ、確かに今時女人禁制なんてアナクロ極まりない。
なんて思ってるヤシも少なくないぞ。
俺のおかんと姉ちゃんもそう。
806名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 19:17:35 ID:9fEXhnRj0
乗り遅れてここに来たんだが

登山に来た性同一性障害者って医師の診断書位は貰ってるの?

まさか自称?w
807名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 19:39:48 ID:AhTo0GIw0
女性専用車両と女子高、女子大と何が違うのか
808名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 19:54:04 ID:srgmAghO0
女は感情的になりやすいから政治に向かない。




と母が申してましたが、これも差別ですか?
809名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 19:56:45 ID:JzSXd4gK0
>>787
大峰山の隣に、
女性の修行用の山があるんだよ
810名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 19:58:04 ID:oZD1+9od0
穢れの思想は神道
811名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 20:00:20 ID:7UcG8VND0
>808
そう考えるのは御母堂の思想の自由だし権利。差別じゃないと思う。
この団体は差別って言うだろうけど。

御母堂が女性が政治に関われないように行動を起こしたら差別かな。
と、思います。当方も女ですが。
812名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 20:46:25 ID:TgsUQedj0
こいつら、イランあたりに行ってストリーキングしてきたら根性を認めてやる

そうでなければ手前勝手なただのクズ
813名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 20:54:21 ID:rCpVWiEn0
http://benli.typepad.com/annex_jp/2005/11/post_1.html

>最初は純粋に、無償でやってきたことが、多くの人々から
受け入れられた結果、商業的な価値を持つに至ったので、
これを商業的に利用するようになるというのは、「世間では
通用している」話ですね。
> Posted by: 小倉秀夫 | 2005/11/08 at 16:12

要するにこのIT弁護士は何が言いたいんだ。
814名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 20:55:00 ID:PeGemGNh0
伝統は差別を正当化しない
ttp://benli.typepad.com/annex_jp/2005/11/post_1.html

伝統だの歴史的由来だのというものは「差別」を正当化しません。
社会の多数派がその「差別」を支持しているということもまた、「差別」を正当化しません。

もちろん、差別禁止原則は、必ずしも私的領域に直ちに適用されるわけではありません。
ただし、法的には私的領域であっても、それが「おおやけ」性を色濃く有する場合、差別禁止原則を受容することが求められます。
どの程度の「おおやけ」性を有する場合に差別禁止原則の受容が求められるかというのは時代によって変遷します。
(実際、いわゆる先進国では、私的領域とはいえ差別禁止原則の受容を拒むことができる余地というのは年々少なくなっており、
例えば、「女人禁制」的なものの多くは終焉を迎えています。)

最近ネット上で話題の大峰山寺の場合、

1:重要文化財指定を受けていること
2:「紀伊山地の霊場と参詣道」自体が世界遺産に指定されていること
3:大峰山寺自体登山客を含む観光客を既に受け入れており、必ずしも純粋な宗教的空間ではもはやないこと

等を考えると、少なくとも観光客を受け入れている地域についていえば、
差別禁止原則の受容を求められる程度には「おおやけ」性を既に有しているといえる余地もあるといえます。

そして、差別禁止原則の受容を求めうる状態にある場合に、差別されている側が「禁止」されている行為を強行することによって
当該差別の撤廃を求めるというのは、通常行われることであり(例えば、ある黒人女性がバスの中で白人に席を譲らなかったように)、
そのことを特に異常視しても仕方がないように思います。

そういう意味では、大峰山寺ネタでコメントスクラムをかけていた方々というのはなんだかなあという感じがします。
815名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 20:57:04 ID:xwoc08iK0
正直どうでもいい
816名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 20:58:39 ID:vXx1L8sO0
イギリスかどっかに男子禁制の庭園があると聞いたことがある。
817名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 21:09:13 ID:UtlPLuWC0
>>1
人類史を女性解放の視点で否定することしかできないこの女どもの、あまりにオソマツな知性教養が信じられない。

そのうち、ライオンのオスはけしからん!とか言って品種改良でもはじめるんじゃないか?
狂ってるな。
818名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 21:10:40 ID:E9jwoeU10
宗教への冒涜だな。
相手がイスラームなら殺されても文句は言えんぞ。
819名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 21:20:58 ID:mIUAoO+iO
この人達、どう言い訳しても痛いよ。
正面から事態を変える努力もしないでルール破り?
勝手に人類の半分を代表した気になってるのかな。
820名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 21:21:16 ID:hw17KLHu0
>>814
差別だのジェンダー論だのというものは「伝統文化破壊」を正当化しません。

もちろん、伝統文化尊重原則は、必ずしも公的領域に直ちに適用されるわけではありません。
ただし、法的には公的領域であっても、それが「わたくし」性を色濃く有する場合、伝統文化尊重原則を受容することが求められます。

最近ネット上で話題の大峰山寺の場合、

1:修験道の女人禁制の霊場であること
2:女人禁制の伝統は1300年間守られてきたこと
3:大峰山寺自体未だに修験者を受け入れており、必ずしも純粋な観光空間ではないこと

等を考えると、少なくとも修験者を受け入れている地域についていえば、
伝統文化尊重原則の受容を求められる程度には「わたくし」性を有しているといえる余地もあるといえます。

そして、伝統文化尊重原則の受容を求めうる状態にある場合に、
伝統文化破壊されている側が「保守」とされている行為を強行することによって
当該伝統の維持を求めるというのは、通常行われることであり(例えば、ある地元住民が女人結界の前で侵入者に道を譲らなかったように)、
そのことを特に異常視しても仕方がないように思います。

そういう意味では、大峰山寺ネタで登山強行をかけていた方々というのはなんだかなあという感じがします。
821名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 21:34:09 ID:UF41D1dc0
用はあれだろ。

ここでアフォな発言をしていても、リアルでは常識ある行動をしているはず。
そういった暗黙の了解(モラル)があるからこそ戯れ合うことができるが

たまに目的の為なら何をやっても良い、と考える香具師が登場するから叩かれる。

目的が「性差別を無くす事」であれば、やるべき事は裁判だろ?
実力行使の正当化にはならない。
822名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 21:36:06 ID:LDDXo3rR0
>>819
もし、自分の汚れた血刀と、犠牲になった命の向こうに、
誰もが安心して暮らせる新時代があるんだったら、俺は――
823名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 21:46:28 ID:My7RUHup0
話し合いをする必要も義務も無い一般の地元の人たちを
無理矢理話し合いの場に引き出して、迷惑だとは思わなかったんでしょうか。
「話し合いをしたかった」、そのまず最初の一歩からして、
勝手なわがままである事に誰も気付かなかったんでしょうか。
824名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 21:54:03 ID:LxAxMzOh0
825名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 21:56:52 ID:SOrzKYXG0
ここ2、30年で女性の限界が見えた気がする
826名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:00:55 ID:qmXZv3/j0
>>825
いや、このジェンフリ馬鹿共が居なければ、もっと女性に
優しい社会が出来ていたよ・・・
827名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:01:49 ID:vneLgOqAO
地元の人にとって生まれ育った街のシンボルに
酔っ払いがゲロをぶちまけるぐらい失礼なことを
素面でやっておいて自己正当化かよ。

自己中心の典型だな。
828名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:05:23 ID:O/r8eOo40
馬鹿に説得は出来ない。
829名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:08:41 ID:gP14HRvE0
つまり要約するとこうだな

女人禁制は女性差別だ!
    ↓
男女平等になる
    ↓
男湯、女湯の廃止混浴のみ
    ↓
トイレ、男女平等に
    ↓
ブラ、ガードルなども女性差別で廃止
    ↓
スク水なども廃止、みんな海パン

これが狙いだな
830名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:21:19 ID:uLTX2wLC0
むかしむかし、ある村に悪魔が住んでいました。
その悪魔は村の人々に受け入れられ、悪魔も人々を害することなく供に認め合って暮らしていました。

そんな平穏な村に、エクソシストが訪れました。
「この村に長い間、悪魔が住み着いていると聞いた。
私は悪魔祓いに人生を捧げた者だ。この地の悪魔も退治してさし上げよう」
と彼は言い、悪魔祓いを行うため村に入ろうとしました。

しかし、村人はエクソシストの前に立ち塞がり、悪魔に誰も傷付けられていないと主張し、
代々村人達と苦楽を供にしてきた大事な存在なので退治しないように、とお願いしました。

その言葉を聞いて、エクソシストはこう言います。
「あなた方が何と言おうと、悪魔は滅せねばならない。」

村人は言い返します。
「なぜだ。あの悪魔が住んでいるこの村の住人が納得しているのだから、それで良いじゃないか。」

「あなた方が悪魔を許容している事が理解できない。
悪魔の存在は絶対悪であり、どんな小さな物も滅せねばならない」
エクソシストは絶対に譲ろうとしません。

そして、エクソシストは村人の制止を振り切り悪魔を退治してしまい、
村人は古くからの友人を失った事に涙しました。

しかし、当のエクソシストはとても満足げな表情を浮かべ、その村を去っていきましたとさ。
831名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:26:49 ID:eURSiFrp0
>830

悪魔=鬼
エクソシスト=侍

の方がいいかも。
832名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:29:01 ID:Mgi8vmJO0
別にこの山にそんなに登りたい訳じゃないだろこいつら。
単に「女人禁制」に拘ってるだけだろ。
どうせ登っちゃったら次の日にはファミレスでパフェとか食ってんだろ。
833名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:29:31 ID:a48pinVU0
>>291
ワロタ キモイ喪男は来るなという意味だろうか...
834名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:30:06 ID:LDDXo3rR0
>>831
エクソシスト→祈り屋

で書き込むところだった(笑
835名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:40:51 ID:qmXZv3/j0
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★231◆◆◆
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131412146/l50

<84 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/11/08(火) 22:35:17 ID:qmXZv3/j0
<【社会】「問題提起したくて」 女性ら3人、"女人禁制の大峰山"に地元住民の願いぶち壊して登山★17
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131422189/l50

<1000行ったので次スレお願いします〜
<・・・と言いたいのですが、四日間ルール引っかかりますかね?
<とりあえず★1の立った時間〔★1:05/11/04 18:25:37〕

<もし次が立つとしたら、★18ですね。

<85 名前: 試されるだいちっちφ ★ [sage] 投稿日: 2005/11/08(火) 22:37:31 ID:???0
>>84
<スレ立て後4日=96時間が基準なので無理ですね。
<もうひとつスレがあるのでそちらへ移動を。
<でもそれもソース日付4日だから、次の継続は難しいと思います。

<【社会】「地元女性、なぜこんなに女人禁制を守るのか?」 不思議がる"大峰山登ろう実行委"メンバー★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131357334/


との事。
とりあえずこのスレで本部決めましょう。
多分ニュー速板の
836名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:43:36 ID:wxX8GbgW0
>>832
ま、そんなところでしょうな。

結局「性の多様化」「文化の多様化」を主張している連中が、
いろいろな価値観に基づいた一つの文化を、自分勝手な理屈で破壊しようとしてるに他ならないんだよな。
仮に多種多様な価値観を認めるというのなら、
「自分たちを受け入れない」という価値観もまた否定してはならない、ってことになる。

ところがそういう価値観を認めないのが彼らの不思議なところ。
837名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:44:24 ID:5b8XljDK0
こういう連中ってルサンチマン抱えてるってゆーか要するに不幸なんだろうな。
で、どういう理由か分からないけどそれが男女差別のせいだと思い込んでる。
だから本当はどーでもいいような所でも、少しでも差別の匂いを感じたら
でっち上げて攻撃せずにはいられない。
それで相手も不幸になったらスカっとすると。
まぁ、こんな活動やってる限り一生不幸なんだけどな。
838名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:45:13 ID:uLTX2wLC0
>>831
個人的に、昨今の一部のフェミはカルト宗教の領域だと考えてるので、この例えを用いた。
男女平等の理念は元々、女性が受ける不当な待遇や拘束等の実害を是正する事が目的であったはず。
言ってみれば、人を害する悪魔を退治する、まさに正義の理念であったわけだ。
その理念には俺も賛同する。

しかし、「不当な差別で傷ついている女性を救おう」という目的の元に掲げられた「男女平等」という理念が、
気づけば、「男女平等こそが絶対的正義」に取って代わられてしまった。

既に目的を伴った理念ですらなく、彼らが信仰するジェンダーフリーという名の宗教の「教義」。
納得済みで主婦業をやっている女性を非難する馬鹿フェミもその好例だろう。


キリスト教の悪魔排除は架空の敵を作り自分を絶対正義とするプロパガンダだから、意味合いは異なるけれどね。
839名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:46:12 ID:UF41D1dc0
>>835
常識的に考えて、議論板なり実況板なりに行ってておかしくなかったのを
今まで引っ張った方が問題なキガス。

実況板なら規制されてるISPからでも書けるから
いいネタと喜ぶんじゃなかろうか。
840名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:49:00 ID:wvFy9Xs10

伊田 広行
いだ・ひろゆき

大阪経済大学教員
*以下,もちろん,ほんのほんの一部です。

◆19911101 「カップル単位からシングル単位へ──家父長制的調整概念によるマルクス主義フェミニズムの一展開」
 『情況』02-10(16):073-089 ※
*◆19950228 『性差別と資本制』
 啓文社,473p. 3400 ※
◆199503  「『介護保険構想』と当事者主体」,
 『ジョンフル・ビギン』3 ※
*◆19980220 『21世紀労働論──規制緩和へのジェンダー的対抗』
 青木書店,324p. 2800 ※
*◆19980420 『シングル単位の社会論──ジェンダー・フリーな社会へ』
 世界思想社,280p. 2300 ※
◆20030420 『スピリチュアル・シングル宣言──生き方と社会運動の新しい原理を求めて』
 明石書店,328p. 2400 ※
841名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:49:42 ID:WbIo3JoY0
おじゃまします

>>835
とりあえず17スレの難民避難所はここでつか?
842名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:54:24 ID:qmXZv3/j0
>>835
>>841
とりあえず記者さんに、こんな助言を頂いたです。

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★231◆◆◆
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131412146/l50

<90 名前: 試されるだいちっちφ ★ [sage] 投稿日: 2005/11/08(火) 22:48:42 ID:???0
>>87
<どういたしまして。
<もしよろしければ有志でニュース議論板、ニュース実況+板の利用もお勧めします。



とりあえず、これからどうするかニュー速板の方にも書き込んで来ます〜
多分このスレが終わったら、ニュー速板のほうに移動すると思いますが、
アソコは雑談を楽しむのが強いような希ガス。
後々考えると、議論板か実況+にスレッド立ち上げをした方が良いように思います。

ニュース速報板
【掟破】女人禁制の大峰山で女性ら3人が登山強行★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131352374/l50


)ノシ
843名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:57:01 ID:Ay8SuXU+0
とりあえずは本スレはここで良いのでしょうか?
男女板の勇者が一問一答してくれたもので・・。

http://love3.2ch.net/gender/index.html#2
437 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/08(火) 22:25:43 ID:eslL1Pcl
>>432

とりあえず作ってみた。
おかしなところがあったら言ってくれ。

1 「大峰山」に女性が入山してはいけない理由をお聞かせください。「伝統である」という場合の、その伝統が作られた理由(なぜ「女人禁制」にしたか)を教えてください。文書があれば、それも教えてください。

→修験道や仏教を学習してください。「なぜ」を問う事に意味は有りません。当山としては戒律であるとしかお答えできません。

2 戸籍上で男性から女性に性を転換した人は、入山してもいいですか?
3 戸籍上で女性から男性に性を転換した人は、入山してもいいですか?
4 身体は男性ですが、自分の性の意識(性自認)が女性の人は、入山してもいいですか?
5 身体は女性ですが、自分の性の意識(性自認)が男性の人は、入山してもいいですか?
6 戸籍上は男性ですが、手術などによって身体は女性になっている人は、入山してもいいですか?
7 戸籍上は女性ですが、手術などによって身体は男性になっている人は、入山してもいいですか?
8 戸籍上は男性ですが、服装・髪型などの外見が女性的である人は、入山してもいいですか? 歌舞伎の女形が女装している場合には入山が許されますか?
9 戸籍上は女性ですが、服装・髪型などの外見が男性的である人は、入山してもいいですか? 宝塚の男役が男装している場合には入山が許されますか?

→2〜9については、それら全てが役ノ小角の伝えるところの修験道の行者として相応しく無いと看做します。
修行に耐えうる肉体と、これに矛盾しない精神及び戸籍を持てるようになってから、入山してください。
844名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:00:15 ID:aLF4Rsqt0
女は相撲に参加しろ。もちろん平等に上半身裸でマワシしめろ。

男は体育のときブルマを着用のこと。
845名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:01:26 ID:Ay8SuXU+0
10 男性同性愛の人は、入山してもいいですか?女性同性愛の人は、入山してもいいですか? 

→当山は女人禁制です。

11 修行者・僧侶が性を転換したものであるとか、同性愛者であると明確になった場合、どのような対応をされますか?

→熱心に修行しているかどうかは見ていて明らかですが、其の様な事を調べ立てする事はありません。

12 生理がない/終わった女性は、入山してもいいですか?

→当山は女人禁制です。

438 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/08(火) 22:26:44 ID:eslL1Pcl
つづき
13 部落出身者の入山が禁止されていたことがあったかとおもいますが、それが変えられたのはいつで、理由は何ですか?

→それは、時の為政者が恣意的にそういうことをしたことが有るかも知れませんが、当山の立場としてはいかなる男性も拒んだ事はありません。

14 男性なら誰でも入山していいのでしょうか。男性で「過去に犯罪を犯した人、現在犯している人、執行猶予中の人、ナチス礼賛者の人、しょうがい者、ハンセン病患者(回復者)、外国人、異教徒の方」の中で、入山してはいけない人はいますか?

→居りません。まじめに修行する者を拒む理由は有りません。

15 修行とは関係なく登山・ハイキングを楽しむために入山・登山している男性がいるかと思いますが、では、同じ目的の女性も入山してもいいように思うのですが、どうして修行とは関係ない女性が入山することは禁じられているのですか。

→当山としては修行に関係の無い殿方も入山をご遠慮願えればよいのですが、こちらから区別するわけにも参りませんため、止むを得ないだけです。

16 男性が修行するのに、女性はジャマですか。

→欲を絶つことから修行が始まります。
846シマケン:2005/11/08(火) 23:01:59 ID:1CrKJTMp0
トラピスト修道院にも、強行突入してください。
女人禁制などという前近代的な制度を世界中に強制しているカトリックにも喧嘩を売ってね。
こっちの方が、大峰山などより遥かに問題提起できるんじゃないかい!

847名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:02:07 ID:oG35Uikr0
これ石仏を破壊したイスラム原理主義者と何が違うの
848名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:02:55 ID:QHjl55J40
伝統なんか男女平等の大業の前では屑に等しい


男女平等に反する伝統など死んでしまえ

日本は国の中にいまだに女人禁制の場所があるなんて先進国では笑いものだよ
849名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:02:56 ID:vXCxl3810
ほんとムカツクな
取り締まることはできないのか・・・・?
850名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:03:37 ID:goimRJt90
>>849
取り締まりは無理だろう。
社会的に失墜させるしかない。
851名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:03:39 ID:Ay8SuXU+0
17 「大峰山」に関わる修行するもの、宗教者、修験者などの中には、結婚されている方もいると聞いていますので、性交渉(セックス)自体の否定はないとおもいますが、では、「大峰山」の中で性交渉することはどうなのですか?
その理由も教えてください。 また修行に行く直前に、あるいは修行を終えて下山してきた直後に、「大峰山」のふもとの宿の中で性交渉することは戒律上どうなっていますか。
18 山の上で、男性どうしが性交渉(セックス)するのはいいのですか? 登山者やハイカーの場合はどうですか?
19 山の上で、マスターベーションをするのはいいのですか? また山の上にポルノ雑誌を持ち込むことはいいのですか? 登山者やハイカーの場合はどうですか?
20 山の上に酒を持ち込んで飲むことはいいのですか? 登山者やハイカーの場合はどうですか?

→17〜20については、修行に徒となる享楽を、修験道の場である当山において為す事はそもそも行者として有り得ないことです。
登山者なども当山は出来れば入山をご遠慮願いたいものです。

21 もし女性が入山したら、どのようなことがその人に起こりますか。また周りの人にはどのようなことが起こりますか。また山や環境などにもどのようなことが起こりますか。

→祟りがあります。
852名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:03:40 ID:I3iKg2I70
853名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:03:52 ID:AZ0enMsE0
なぜ守るのかって。
お前らみたいな阿呆からだろ。
854名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:05:11 ID:DqwUcQUE0
>>848

男子禁制、女子禁制の修道院なんか、世界中にいくらでもあろうがよ。
まず、矛先の向きが違うんだよ。
855名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:05:45 ID:UF41D1dc0
そもそも同性愛とか異性愛とか関係なく
そういう娑婆でのみ通用する欲求から解脱するために修行するんだろうと。
856名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:05:48 ID:Ay8SuXU+0
22 過去に「大峰山」に登った女性たちのことをどう思っておられますか?

→禽獣のメスが結界を破ったお話は聞いたことがありますが、よもや万物の霊長たる思慮に満ちた女性がそのようなことをしたことが
有るとは考えられません。

23 犬や馬や猫などの動物のメスが入山してもいいのはなぜですか?

→それらは元々山の神の子であり、山に暮らすものです。修行を妨げるのはヒトの女性(にょしょう)だけであります。

24 「大峰山」に関わる「神様」「仏様」その他「聖なるもの」は、人権侵害、暴力、差別を認めないのですか? 時には認めますか?

→役の小角は、行者の規範を示しただけであり、俗世間の事に口を挟むようなことはありません。

25 「大峰山」に関わる「神様」「仏様」「聖なるもの」は、すべての人を平等に愛するとおもうのですが、入山したいという女性を苦しめるのはなぜですか?

→入山したがために苦しんでいる女性と言うものを、当山は関知しておりません。

26 ある宗教の教義・経典・宗教文書などが人権侵害の内容をもっていたとき、それを変えるべきと思いますか?

→当山は、役の小角の教えに基づく修験道の霊場であり、行者でない者の権利に容喙することはありません。


857名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:05:49 ID:My7RUHup0
性的マイノリティがどうとか、もうどうでもよくなってるな。
まあ最初からどうでもよかったんだが。

性別以前に、人間として許されない事をしたってことだ。
858名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:07:55 ID:NgAX0ar50
>>847
己の信仰を是とし、他の信仰を否とした
と言う点で、両者は全く同じ行動だと言えるね。
859名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:08:15 ID:wvFy9Xs10

男ですが、女性専用車両に乗車してもOKですか?
なぜダメなのですか?
860名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:09:01 ID:FOPJRexV0
質問状を書いた人はよっぽど大峰山の山頂で、お気に入りのエロ本開いて
オナヌーしたかったんだってことだけはよくわかった。
861名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:09:03 ID:D8MV/j+J0
>>852
ちょっwwwwwwwwwおまっwwwwww
862名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:10:11 ID:P+03qbS80
地元からしたら、

「他所者、なぜ地元の伝統をぶち壊したがるのか?」

なんだろうな。

つーか、強引に入ったからもういいだろう。
話し合いを自分達で蹴って欲求を満たしたのだから。
863名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:10:39 ID:lzuKztBc0
文化大革命に似ているね。
864名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:11:19 ID:QHjl55J40
>>859
女性専用車両は男の自業自得でしょ。
男が犯罪をやるから仕方なく苦渋の選択で女性専用車両が誕生した。
これは男の責任。

だけど、この登山の場合は女が山上ったからって別に問題ないでしょ。

伝統を盾にただ、男女差別をしたいだけ。
いまだに男尊女卑に考え方が根付いている田舎って感じだね。
日本の伝統とは男に優位になるように作られているのが多すぎる。
先進諸国の中でこういった、差別を助長するような伝統は潰していかなければならないよ。
865名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:11:39 ID:I0NC4u8l0
このスレに女性いないのかな?
女性の立場からこの事件をどう思うか聞いてみたい
866名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:11:50 ID:XmKpAT1h0
こりゃレイプだな。
867名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:11:54 ID:D8MV/j+J0
>>862
彼らにしてみれば、「哀れな田舎者を因習から解き放つべく啓蒙する」のが目的。
登る登らないは二の次三の次だろう。
868名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:12:08 ID:UF41D1dc0
逆に目的達成の為に強硬手段を執った為に
相手に決定的な不信感と嫌悪感を与え
他の良心的な活動家に多大なる迷惑を与えた事に

もうしばらくしたら気が付くだろう。
869名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:12:49 ID:M5wWyU5V0
この団体、次はだんじり祭りに行って
祭り最高潮の最中に、だんじりに登って自分撮り!
に挑戦していただきたいものだ。
870シマケン:2005/11/08(火) 23:12:54 ID:1CrKJTMp0
だからー、マイナーな土着宗教を標的にせずに、世界的なカトリックに喧嘩を売ってくれよ!
お仲間の女人禁制はスルーなのかい?
871名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:12:57 ID:lCapetda0
女は文化を壊す
872名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:13:22 ID:rIM9rXpx0
バカ代表↓
福島瑞穂暴言集

「痴漢に間違われて捕まった男性は、男性として連帯責任を負え」
http://page.freett.com/rickydai/hukusima.htm
873名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:13:29 ID:D8MV/j+J0
>>868
そんな想像力あったらこんなことしてないと思う。
874名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:13:53 ID:I0NC4u8l0
>>864
男尊女卑をベースにした伝統など死んだ方がマシ、その意見には同意する。
だが、伝統というのはベースが先に消え失せ、それそのものが伝統として完全に根付いているモノもある。
男尊女卑という思想基礎が無くなっても生きている伝統は、無碍に踏みにじって良いモノではない。
ゆっくり時間を掛けて剥がしていくべき瘡蓋だ。
875名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:15:25 ID:qmXZv3/j0
とりあえず避難所が立ち上がったので、報告しときます。

私のニュース板
伝統破壊(・A・)イクナイ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1131451300/l50

本部スレッドはニュース議論板に作るという話が出てきています。

<238 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2005/11/08(火) 23:09:28 ID:e5N9aicX0
<>194の避難所に誘導して
<17レスを踏襲したタイトルで18を議論でつくったらいかがでしょう
<239 名前: 黒を纏う紫 ◆R5TS4FYjfg 投稿日: 2005/11/08(火) 23:09:50 ID:BFitPSaS0
>>237
<議論に一票。
<実況するほど相手も動かないから

と言う訳で、ニュース議論板のスタレイは
「問題提起したくて」女性ら3人、”女人禁制の大峰山”に。地元住民らが反発★18
と言う所になるかもしれませんw
876名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:16:17 ID:QHjl55J40
>>867
そうなんだよね、むしろ田舎の男女差別を助長するような
男を優位にするだけの因習に執着する村人から男女は平等なんだっていう
先進諸国では当たり前の思想を理解してもらうために、頑張っているんだろうね。

これは伝統だから、そっとして置いてくれとか言うレベルじゃなくて、
日本から男尊女卑、男女差別、男社会という、男第一主義の考え方から
男女平等、ジェンダーフリーといった近代的な思想に変わっていかなければならない。
877名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:16:25 ID:L0p/ITSc0
■立命館大学学園祭期間特別講演会■

伊田広行先生講演会「シングルで行こう!」
     11/15(火) 16:30〜 @研心館641
878名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:16:36 ID:My7RUHup0
>>872
フェミ婆に、「あんたも男。男はみんな、男として生まれただけで十分罪。」
と、言われた事あるので、まったく驚かない。
879名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:16:40 ID:Gz+4Xbg90
>慣習を巡る双方のギャップは、容易には埋まりそうもない。

地元と活動かの立場はイコールじゃない。
880名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:17:03 ID:rCpVWiEn0
>>864
>だけど、この登山の場合は女が山上ったからって別に問題ないでしょ。

だけど、女たちの場合は自分が山上がらなくても別に問題ないでしょ。
881名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:17:13 ID:UF41D1dc0
社民は田嶋陽子からすら三行半を突きつけられるような政党だからな・・・。

それはさておき、このようなケースから
人権関連を口実に活動する面々が如何に短絡的で唾棄すべき存在か
なんてイメージが定着していったんだろうな。
882名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:17:22 ID:qHdhICTo0
>>865
いるよノシ

私自身は伝統は守るべきものだと思ってる。
相撲の土俵入りにしろ、この件にしろ自分のちっぽけな自尊心を
守って顕示したいがために他人の信仰を犯していいはずがない。

女がこんなんばっかりだと思われるのは恥ずかしいし、辛い。
883名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:17:28 ID:P+03qbS80
>>848
そうだよな、
ドイツでは銭湯も混浴多いしな。

まず、風呂場のしきりを壊して、公共交通機関の女性専用車両、
公共の場の女性専用席、映画館等のレディースデイ、バイキングの女性料金、
うちの職場のラインヘルプの"女性は軽作業のみ(力仕事無し)"ってのも撤廃しないとな。
884名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:17:39 ID:DqwUcQUE0
>>864

男子禁制の場所はやっぱ、男性差別と思うわけ?
沖縄の御嶽に伊田が突入するなら分からんでもないんだけどさ。
885名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:18:07 ID:dvWCME77O
>>864
何が先進諸国じゃ!まだ欧米にくだらねぇ敬愛の念抱いてんのかボケが!
所詮今の価値観なんてたかだか戦後60年間で培われたもんだろうがよ、歴史という長いスパンでみたら1300年間の歴史のほうが重みを持つのは当然だ。
886867:2005/11/08(火) 23:18:35 ID:D8MV/j+J0
ちょっwwwをまwww
887名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:19:27 ID:uLTX2wLC0
>QHjl55J40
カルトの好例が舞い込んできたようだな。
888名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:19:36 ID:QHjl55J40
>>874
無碍に踏みにじって良いモノっていうのが伝統の汚いところなんだよ。

ようするに、伝統を無意味に高尚なものにし、男第一主義、男尊女卑を正当化しかつ、
その男のルールを伝統という名前をつけて壊しにくいものにし、だらだらと長続きさせる。

伝統は壊せるときに、早めに壊さなければずっと続いてしまうようにできている。
これも昔から男によって縛られてきた日本が生み出した悪習。
889名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:19:37 ID:egwIahooO
>>865
世の中にはこんな基地外が30人以上もいるんだなあ、と思ってるよ。
腹立たしいね。
890名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:19:43 ID:HXUIchi50
これは性別に基づく嫌がらせ、つまりセクシャルハラスメントだ。

さっさと訴えろ。
891名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:20:41 ID:NgAX0ar50
>>882
同様に、男がみんな痴漢だと思われるのも悲しい。
あなたはその辺の事は解ってそうだけど。
892名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:21:17 ID:lzuKztBc0
破防法適用だな。
893名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:21:28 ID:vXCxl3810
差別はいけないが
区別は必要だな
894名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:21:33 ID:Ix5R/4LF0
ジェンフリが正しいか否かはさておいてだ。

話し合うと言っておきながら勝手に上ったこいつらは嘘つきの卑怯者。これは確かだろう。
895名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:22:22 ID:rIM9rXpx0
なんかスゲえキャラが登場したようだ。
896名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:22:47 ID:2gz6VP5u0
とりあえず、避難所確定しないうちにここが埋まったらこちらへ↓
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131352374/l50
897名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:22:50 ID:QHjl55J40
>>880
村人たちは過去の男たちが作った科学的にも守る必要の無いルールによって縛られている。
今の村人たちは昔の伝統というなの男のルールに洗脳されている状態。

彼らを救うというためには、女性たちが山に上ることは悪しき伝統を潰すことが大事。

たぶん、女性登山家たちも村人たちを悪しき伝統から救い出す使命を負い頑張っているから必死なんだと思う。
898名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:23:22 ID:DqwUcQUE0
都合の悪い質問には一切答えないのな
899名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:24:27 ID:V+hYBsqE0
性差別はんたーい!

えーこんな重い荷物もって登れなーい、ねぇあなた少し持ってくださらない、はぁと。
900名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:25:07 ID:QHjl55J40
>>884
男子禁制の場所ってのは女湯なり女性専用車両なり
男の犯罪から守るという、ちゃんとして理由・意味がある。

だが、伝統という名の男の身勝手なルールには科学的根拠も女人禁止にする理由も意味もない。
ただ男社会、男尊女卑、男第一主義を正当化するためだけに存在してるもの。
それが伝統。
901名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:25:21 ID:lzuKztBc0
日本には古来より男尊女卑の思想はない。
あるのはお隣の国。
902名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:25:26 ID:qHdhICTo0
>>891
もちろん、男がみんな痴漢だとなど思ってない。

女だから男の影を踏むな! とか言われると困るけどさ、
他人が大事にしているものを自分達の価値観に合わないからといって
めちゃくちゃにしていいはずがない。

基本的にこの馬鹿女たちは宗教とか信仰とかも頭から馬鹿にしてるんだと
思う。
人の想いというものを感じる心が少ない哀れな人間なんだよ。きっと。
903名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:25:44 ID:Ix5R/4LF0
 >現地を訪れた。女性の
 >立ち入りを禁じる結界門(けっかいもん)の手前で地元住民約100人と議論した結果、
 >改めて話し合いの場を設けることで合意して解散したが、その後にメンバーの女性ら
 >3人が登山を強行した。

>>897よ。いったん話し合うことを合意しておきながら勝手に約束を破るこいつらに、
平等だのなんだのを説く資格があるのか?
904名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:25:50 ID:UF41D1dc0
>>897
目的に対する手段の誤り。

問題があるのであれば裁判という極めて冷静な手段を採用すれば良かった。
実力行使が許されるので有れば・・・

例えば小泉政権がどうしても許せない場合、暗殺も是となる。

極論だけどね。
905名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:26:08 ID:rIM9rXpx0
この問題を盛り上げてくれるのは、ありがたいが・・・。
906名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:26:44 ID:q0Gzr9F60
>科学的にも守る必要の無いルールによって縛られている。

宗教行為に科学を持ち込んでどうするんだ?

男女平等に>科学的に守る必要の 有るルールがあるのか?
907名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:26:55 ID://MPmHRI0
こう言った輩って、個人を尊重とか多様性だのと言ってる割には、○○しなければならないとか、
○○であるべきだとか、自分たちの思想以外認めない傾向があるんだよな(w
908名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:27:12 ID:qmXZv3/j0
>>896
有難う御座います〜

取り合えず皆さん、このスレが終わったら続きはこちらで・・・

ニュー速板
【掟破】女人禁制の大峰山で女性ら3人が登山強行★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131352374/l50
>>896と同じです。
909名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:27:16 ID:bjc+92Oz0
何故『大峰山』に登らなければならないのか?
他に山なんていくらでもあるだろう、わざわざ女人禁制のところに行って
イチャモン付けてるとしか思えない。
男女平等を訴えるんだったら他にいくらでもあるでしょ。
910名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:27:20 ID:Ay8SuXU+0
>>864
男の自業自得ってwすべての男が犯罪者であるかのような言い草が笑えるなw。
差別主義者はおまえなんだよw

世界中の観光客が来る、祇園祭に凸すればいいのにね、こいつら。
長刀鉾に女が登れないのは差別です、かなんか言いながらw
もちろん物理的に不可能な、巡行の日ではなく、
宵山(他の祭りでは宵宮というのかな?)などで、鉾町の町屋の前に
とめてあって見学できる時にでも。

まあもしそんなことしたら、立命の非常勤講師なんか
あっという間に葬り去られるだろうけど。ww
フランスのおっさん(大統領)が提案した鴨川に架けるフランス橋さえ却下した人々ばかりだからね、
京都のおっさん、おばはんはww

今回のことは、いじめやすい人のとこに行って、そこの人々の
心情を土足で踏みにじった卑怯者の行い以外何ものでもないと思う・・・、
と、釣りにマジレスwww
911名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:27:22 ID:1UGVVvaL0
>>1
どう見ても、ケンカ売る相手間違えてるよ。
このままじゃ反感買いまくって終わるだけ。
912名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:27:31 ID:vXCxl3810
>>900
女だって犯罪するだろww
男性専用車両作るか?
913名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:27:38 ID:UjEwoV4C0
田嶋ならどう言うんだろう?
914名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:27:55 ID:ni9sEVpY0
>>900

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E5%B6%BD_(%E6%B2%96%E7%B8%84)

御嶽(うたき)は、沖縄の宗教の宗教施設。「腰当森(くさてむい)」、「おん」「拝み山」などともいう。
沖縄の神話の神や祖先神を祀る。 中心部は男子禁制で、一定区域までしか入れない。

沖縄独自の城である城(グスク)のほとんどには拝所が存在し、城自体の起源においても御嶽と深い関係があるといわれる。

[編集]
主な御嶽一覧
大城御嶽(うぷぐすくうたき): 宮古島市
漲水御嶽(はりみずうたき): 宮古島市
渡波屋拝所(とはやうがんじゅ): 名護市
ツノジ御嶽:宮古島市
美崎御嶽(みさきおん): 石垣市
宮鳥御嶽(みやとりおん): 石垣市
園比屋武御嶽(すぬひゃんうたき): 那覇市
弁ヶ嶽(べんがだけ): 那覇市
915名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:28:00 ID:P+03qbS80
地元女性を賛同してくれるだろうと勝手に思い込んでいた時点でズレてるんだよな。
男性・女性の2通りでしか分けられないいわゆるフェミに見られる典型。

つうか、最低限のマナーを破ったんだからさっさと諦めて映画館レディースデーにでもいってろ。
お帰りは女性専用車で。
916名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:28:18 ID:v+bbUTkn0
>>900
サヨや社民なんかは何かというと科学的、科学的って言うけど
科学が万能だと思っているの。
科学だけでは理解できない物があるってことが明らかになってきたことしらんの?
917名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:28:57 ID:J5KtWB8C0
ふと思ったのだが、公務で、女性の役人が入山しようとした場合も、拒否するのだろうか。
918名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:29:29 ID:QHjl55J40
>>885
1300年間続いた伝統だろうが関係ない。
悪しきルールは淘汰されるべき。
>>903
村人たちは、ある意味洗脳されている。
村の風習、悪しき伝統を守る村人というのは大抵、善悪の区別思考することなく頑なだ。
初めから話し合いは通用しないだろう。
伝統を壊すには強引に潰すのが正しい。
919名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:29:50 ID:lzuKztBc0

日本の伝統=男尊女卑と必死にレッテル貼ってる糞フェミさん、ごくろうさんw

920名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:30:05 ID:rA92mjEQ0
>>900
男性差別だな
差別主義者は死んでわびなさい
921名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:30:05 ID:UjEwoV4C0
>>917
役所側がトラブル回遊のために、男性の役人を差し向けると思う。
922名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:30:07 ID:NgAX0ar50
>>902
うん、まぁこの問題は個人の価値観の相違に過ぎないモノを
無理やりジェンダーに絡めてしまったというのが問題化の本質だろうね。

>>907
全く、フェミファシズムとは良く言ったモンだよな。
923名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:30:44 ID:D8MV/j+J0
>>915
男女二言論ってのはジェンフリの対極思想のはずなんだがな。
なんでこうなるのかマジで不思議だ。
924名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:30:55 ID:vfYHCf7F0
地元が大切にしている伝統を何にもしらない目立ちたがりやが
勝手に暴れたわけか。
最低だね。
地元警察も逮捕ぐらいしていいんじゃないか。
925名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:31:08 ID:RefSwz970
大峯山は最後の聖地だよ。他にないだろ女人禁制の場所は。
以前、英国の伝統的なクラブハウスが女性禁制とかで騒ぎになったことがあるが、
それと比べて歴史は深いし宗教的だし、わざわざ押し掛けて犯すなよ。
やらせろやらせろって、まあ無理矢理、ほとんど強姦みたいなもんだろ。
926名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:31:31 ID:ni9sEVpY0
>>917
気を使って男の役人だけを送ってくるだろう。
役人はフェミほどバカじゃないw
927名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:31:42 ID:rIM9rXpx0
みんな〜見て見て!
フェミファシストがいるよぉ!
928名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:31:53 ID:2SkbtN2U0
>>918
悪って誰にとって?
929名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:32:09 ID:ucUJUsOCO
水着は男物なんだよな、勿論。
930名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:32:30 ID:rCpVWiEn0
>>897
>たぶん、女性登山家たちも村人たちを悪しき伝統から救い出す使命を負い頑張っているから必死なんだと思う。

ぶははははははは。
「私たち、地元の人に気を遣ってコソーリ登山しちゃいますた、てへ♪」
とかいう「賢い」女性登山者がこれまでにも少なからずいたわけだが。
で、そういう女性たちを地元の人は黙認していたフシがある。
931名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:32:38 ID:Ay8SuXU+0
>>918
豚肉は栄養豊富だからイスラムのヤツに食えとw
で、暑さを我慢することなんて無いから、肌身をさらしてキャミでどうぞとw
932名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:33:04 ID:MpT9Oy5C0
登山好きだけど、
どうせこの腐れ女たちは、普段山なんて興味もないし登りもしないんだろうね。
まずは近所の裏山へでも登って、精神を浄めることから始めてくればいいのに。
933名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:33:19 ID:My7RUHup0
>>910
京都人は、伝統が自分達の生命線だと自覚してるからね。
行政はともかくとして民間人は。

フランス橋は論外。誰もが「アホか」という反応。
祇園祭はそこまででは無いだろうけど、・・・どうだろうかねー。
934名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:33:35 ID:D8MV/j+J0
>>918
善悪なんて時代によって変転する。
伝統は善悪なんてちっぽけなもんを超えたところに存在するだけの
普遍性があるから伝統たりえてきたんだよ。
935名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:33:49 ID:ni9sEVpY0
>>918

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E5%B6%BD_(%E6%B2%96%E7%B8%84)

御嶽(うたき)は、沖縄の宗教の宗教施設。「腰当森(くさてむい)」、「おん」「拝み山」などともいう。
沖縄の神話の神や祖先神を祀る。 中心部は男子禁制で、一定区域までしか入れない。

沖縄独自の城である城(グスク)のほとんどには拝所が存在し、城自体の起源においても御嶽と深い関係があるといわれる。

[編集]
主な御嶽一覧
大城御嶽(うぷぐすくうたき): 宮古島市
漲水御嶽(はりみずうたき): 宮古島市
渡波屋拝所(とはやうがんじゅ): 名護市
ツノジ御嶽:宮古島市
美崎御嶽(みさきおん): 石垣市
宮鳥御嶽(みやとりおん): 石垣市
園比屋武御嶽(すぬひゃんうたき): 那覇市
弁ヶ嶽(べんがだけ): 那覇市
936名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:33:51 ID:1zs4NLoJO
落石直撃すればいいw
937名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:34:21 ID:L0p/ITSc0
休日の朝早くからいやがらせ
938名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:34:36 ID:2SkbtN2U0
>>930
あれだな、
「イラクの人はブッシュに痛めつけられているから、我々正義のアメリカが解放する」
とやってることは一緒だと言ったらどんな顔するか見物だよな
939名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:34:56 ID:Ix5R/4LF0
>>918
「話し合いなんて通じるはずがない」と?
何処まで人を馬鹿にすれば気が済むんだ。
まるっきりテロリストの思考じゃないか。しかも重要なこと飛ばしてるだろ。

こいつらは「嘘吐き」なんだよ。
その時点でこいつらは正当性のほとんどを失ってるんだ。
正義だと思うなら、きちんと最初から最後まで正義と正しさを貫いて見せろよ。
940名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:35:11 ID:UF41D1dc0
>>918
イスラム原理主義者と発想が一緒だよね。

目的を達成する為には破壊も許される。
941名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:35:19 ID:nHnBk+WZ0
社民党必死だな。
942名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:35:20 ID:lzuKztBc0
科学はしっかりと男女の性差を肯定しています。
フェミが信奉するのは自分たちに都合のいい似非科学。
943名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:35:31 ID:qHdhICTo0
>>918
アフォですか、あんた。
じゃ、みんなのためになる事なら何やってもいいってことなの?
人の気持ちを踏みにじって高笑いしてるアフォにしか見えない。

いい加減にしてよ。こんなこと一部の基地外フェミ以外は望んでないよ。
アンタみたいなのが『女』を振りかざすのって本当に迷惑。
944名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:35:34 ID:tWkDXdNoO
下手な釣りだな。
自らが正しい→他の土地の奴らを解放しよう!
凄いね。
945名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:35:37 ID:nmi+gyEcO
ニョニン禁制とかいう事を本当に「伝統」だとか言ってるのが駄目。そんなの最近。必死に守ろうとしている奴もケチ着けようとしている奴も駄目。
946名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:35:59 ID:Ay8SuXU+0
ID:QHjl55J40
↑こいつ、釣り師で無いなら、ただの電波w
もしくは結構低脳w
答えやすいもののみレス付けてるwww
947署名一号 ◆10WeQ2YVKA :2005/11/08(火) 23:36:05 ID:MXKF4y1P0
>>897 悪しき伝統?
     それを提起するのは一向に構わんが、それを決定するのは地域人たちですよ?
     話し合いの約束をしたのに破ったのは、伊田氏達の方です。
     どんな理由があれ、約束を破るのはいけない。
     大人同士なんですから
948名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:36:22 ID:vXCxl3810
普通に生活している女性は
差別なんて感じてないですからね・・
949名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:36:41 ID:L0p/ITSc0
>>918
洗脳されてるのはおまえだろw
仕事しろ、クズ!
950名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:36:43 ID:ynmu1vzd0
登りたいという純粋な気持ちじゃなくて、女人禁制ということが気に入らないという理由で噛み付いてるから嫌い
951名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:37:02 ID:gGfj1Sg/0
たぶん、こういう頭の悪いヤツがいるから女性は入れない
952名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:37:07 ID:ClG+HuNw0
周りに多様性を要求する癖に自分の価値観以外は認めない。

地元の人の気持ちや伝統を踏みにじっておいて
「私そういうの判らない」ですか?

そういうを無神経と言うのですよ。
953名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:37:42 ID:NdUlZ1tm0
ジェンフリ・フェミナチの3馬鹿はこうだ!


        ┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐ 。<アイゴー
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // | \
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );最強兵器【鯖】  @巛 く{. ,(   ゙Y} ゙
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }'
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /
      \(                 ,'.. /

最強兵器【鯖】の詳細は http://poo-chan.com/archives/2005/02/02_2359.php にて
それでは、 リザレクソチョン で遭おう!


くはぁ。くせになりそうだw
954名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:37:55 ID:m17NJR9c0
別に女が登ったって何もおきないんだろ?わけわからんルールは守らなくてもいいよ。
法律でもないんだし。必死で伝統とか言ってるやつキモイ。
955名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:38:55 ID:UF41D1dc0
結局、自らの目的の為には何をやっても正当化されると盲信しており
その姿こそがカルト宗教的である事に気が付けないでいる。
956名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:39:06 ID:NgAX0ar50
>>954
法律ではないけど、憲法にはあるよ。
957名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:39:19 ID:L0p/ITSc0
>>948
普通じゃないからねえw
958署名一号 ◆10WeQ2YVKA :2005/11/08(火) 23:39:27 ID:MXKF4y1P0
>>918 全ての習慣に対し、何人かでも「悪い」と思ったら破壊して良いって理論になりませんか?
     じゃあこの団体を悪いと思っている人達は、強引に洗脳から引き離し、この団体を潰しても構わないのですか?
959名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:39:31 ID:rA92mjEQ0
>>954
理解出来ない頭のくせにしゃしゃりでてくるなよキチガイさん
960名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:39:57 ID:q0Gzr9F60
>>954
>わけわからんルールは守らなくてもいいよ。
>法律でもないんだし。

自分が理解できないルールは破って良いというわけね。
法律に定められていなければ何をしても良いというわけね。
961名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:40:54 ID:rIM9rXpx0

 こんなのが男女共同参画や日教組に大勢いるんだよなあ・・・。
 洞川地区の人々も気の毒だが、これから先の被害者は、子供達。
962名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:41:08 ID:lzuKztBc0
>法律でもないんだし。必死で伝統とか言ってるやつキモイ。

法律と並んで、伝統や文化というものは尊重されるものなのですが?
963名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:41:29 ID:uLTX2wLC0
女人禁制が悪しきルールであることを証明せよ。


無理だろうけどな。
ちなみに、法律を持ち出すなら男女差別を法律で肯定している国では正義と言う事になるが。

女の優遇は男の差別。それでも良いって言う男が大勢いるのに、
調子乗りすぎると本当の平等(弱肉強食)で苦しむ事になるぞ。
964名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:41:39 ID:2SkbtN2U0
>>954
日本人には、「おもんばかる」と言う概念があったはずだがな。
965名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:41:43 ID:lCapetda0
村の電灯を外の住人が勝手に壊すなよ
966名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:41:43 ID:5XG4Wl9b0
登山した女性の不幸を呪え。
黒魔術で呪え。
わら人形で呪え。
気持ち悪がれるくらいに呪え。
呪いの儀式を大々的にやれ。
呪え。呪え。呪え。
967名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:42:00 ID:UF41D1dc0
>>954
礼拝所不敬罪(188条1項)
 神祠、仏堂、墓所、礼拝所などの宗教施設に対し、不特定または多数の人にわかるように、
 不敬の行為を行った場合に成立します。
 6か月以下の懲役、6か月以下の禁錮、10万円以下の罰金。
968名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:42:01 ID:v+bbUTkn0
しかし、狂暴なフェミニストを見てるとヒトラーを思い浮かべてしまうなぁ。
目的の為ならば人を傷つけても良いなどと思うのは、ある意味、戦前の伝統を
従順に守っている伝統主義者だったりして?
969名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:42:01 ID:Ix5R/4LF0
>>954
じゃあ俺も「女性差別はしてはいけない」なんてルールは訳分からないから守らない。
法律でも何でもないし。

こんな言い方も可能になるぞ。
970名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:42:09 ID:uCYj0Ypc0
ま、どうでもいいな。

山?勝手に登っていいよ、俺が許す。
これといって、なんの効力もないがな。

つまり、勝手にしろ

971名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:42:13 ID:Ay8SuXU+0
今ふと思ったんだけどさ・・・、
言葉責めされるのが好きなMのヤツって、
盛り上がってるスレで、煽りっつーか、燃料っていうか、
投下したあと、皆から反論(責められる)のって、
至上の快感なのかも知れんな・・・。
それが→>>897
変態マゾ?
972名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:42:15 ID:MpT9Oy5C0
>>950
自分もそう思う。
てか、あえて登らせてやってもよかったかもね。
登ったら我々の勝利とか思うのだろうか。
別に山が好きなわけじゃないだろうし空しい勝利の風が吹くだろうね。

そして、無理矢理地方の伝統を壊した実績を持つ、
文化の破壊者のレッテルを背に、みんなから正々堂々と差別されるわけだ。
973名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:42:40 ID:QHjl55J40
このスレ男が多いから伝統賛成派ばっかなんだろうな・・・
974名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:42:54 ID:L0p/ITSc0
ルパンはどうなった?
975名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:43:05 ID:egwIahooO
>>954
ルールを破った事によって地元の方々の心が踏みにじられたのも問題。
976名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:43:46 ID:2SkbtN2U0
>>973
素晴らしいデジタル脳をお持ちのようで
977名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:43:57 ID:053nAeAbO
1000なら漏れ今から男子禁制の女子寮に突撃してくる
978名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:44:00 ID:Iwyav3L60
ジェンダーフリと言う悪しき慣習に縛られた馬鹿が居るスレはココですか?
979名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:44:19 ID:ryK/hiUK0
こういうババアに限って登山に興味なんかなかったりする

「駄目だ」って言われたから「なんザマスって?ムッキイ」となってるだけだろう
980名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:44:39 ID:UF41D1dc0
>>973
俺のレスをちゃんと読んでるか?

目的そのものは是でも、そこに至るまでの手段が受け入れられなければNG。
味方を作りながら解決すれば早い物を
わざわざ敵を作りながら解決できないものにしている事が理解できないらしい。
981名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:45:03 ID:m17NJR9c0
なぜ伝統にこだわりたいかがわからないし、ただはいっちゃ駄目とか言われたら反発したくなるよ。
なぜ駄目なのかがちゃんと説明してもらえれば納得すると思うよ。
982名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:45:19 ID:lzuKztBc0
法律第一主義の連中は、憲法に「伝統や文化を守る」って書かれたら、もちろん遵守するんだろうな?w
983名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:45:21 ID:B5R7/+Ez0
984名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:45:23 ID:rA92mjEQ0
985名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:45:36 ID:eJWMWLie0
おれは>>954の人生には何の価値もないと思うんで、
とりあえず顔見たら蹴飛ばしてやるよ。
蹴飛ばしちゃいけない法律もないんだし


              ・・・・・・ある?

986名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:45:37 ID:DqwUcQUE0
>>973

だからさ、伝統云々いうなら、同じように男子禁制にも噛み付くべきだし、
第一に人を騙すな。
987名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:45:47 ID:D8MV/j+J0
>>973
だからその発想はジェンフリの対極だと何度言ったらw
988名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:46:06 ID:2SkbtN2U0
>>981
中学生はもう寝る時間な
989名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:46:07 ID:L0p/ITSc0
>>981
消えろ高卒!
バカなんだから説明なんて聞いても無駄だろ?
990名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:46:24 ID:I0NC4u8l0
>>973
俺は男だけど、男女差別に立脚したような伝統は淘汰されるべきだと思ってるぞ。
それは女性優遇とかではなく、マイナス数値をゼロに戻すだけ。

ただ、伝統というモノは、それを大事にする人にとっては信仰の大きな要素となってる場合が多いから、
ゆっくり時間を掛けて解決していくべきだという話。
991名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:46:23 ID:Ix5R/4LF0
>>981
そう言うことを話し合おう、と決まった直後にフェミナチ共が約束破りをしたんだろ。
992名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:46:29 ID:egwIahooO
>>973
自分女だけど。
それはともかくなんで性別で賛成派と反対派をはかれると思うのさ?
男であろうと女であろうと伝統と他人の気持ちは簡単に踏みにじっていいもんじゃない
993名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:46:29 ID:P+03qbS80
>>973
男女ですぐわけたがる

オマエフェミなw
994名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:46:32 ID:qHdhICTo0
女ですけど、伝統賛成ですよ。
信仰と密接に関係していることですし、他人が無碍にしていいものではない。
995名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:46:33 ID:q0Gzr9F60
>>973
>このスレ男が多いから伝統賛成派ばっかなんだろうな・・・

何を見て、何を根拠に男が多いと判断した?
「こういうことを書くのは男だ!」「女ならこう書く」と
あなた自身が「男はこう、女はこう」と決め付けている。
私の性別は書く必要がないから、書いていない。
あなたが私を男と思おうが、女と思おうが関係ないからね。
996名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:46:41 ID:UF41D1dc0
>>981
それはガキの理屈です。
何故ダメなのか解らなく、話し合いで解決できないので有れば
出る場所に出ればいいだけの話です。
997名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:46:43 ID:rIM9rXpx0
ああ、自分で調べる頭が無いのか。
998名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:47:04 ID:UEr19sSX0
245 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/11/08(火) 23:17:06 ID:krrNZS240
あの〜女性繋がりで鬼女板はダメ?
あまりマイナーだと・・・

256 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/11/08(火) 23:35:27 ID:5WsMSm+00
>>245
是非女性の意見を広く募りたいよな。
こういう場合は女性には女性で対抗するのが良い。
男性が幾ら言った所で、脳内変換される可能性がある。

258 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/11/08(火) 23:40:49 ID:fw58HQbw0
>>256
鬼女板には本スレでなくてもいいから、別室として是非スレ立てしてもらいたいな。
鬼女住人が見てたら、お願いしたい。
999名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:47:07 ID:kVcI5azk0
明日レディース台ゲット!
設定6wwww
1000名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:47:10 ID:Ay8SuXU+0
>>981
やっちゃいけないからって言われたら反抗して
やっちゃうガキ発見wwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。