【IT】 「余裕のない納期、慣れない新技術、長時間残業…」 プログラマーは大変だ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1時をかけるメイドさんφ ★
コンピュータープログラムに、小さいが深刻な欠陥が潜んでいたのだろうか。
事前に見つけられなかったばかりに、先進国の証券取引所では初めてといわれる
大規模なシステム障害が東京を舞台に起きた

▼経済のグローバル化が進む中で、取引所同士の競争が激しさを増している。
東京証券取引所が勝ち残るためには、絶対に起こしてはいけないトラブルである。
「東京市場の信用がまた一つ落ちた」という嘆きが聞かれるのは、八年前のシステム障害の記憶が生々しいからだろう

▼あのときも「先進国ではほとんど例がない」と、東証の危機管理能力に疑問符が付けられた。
今回はさらに規模が大きい。原因は取引の増加に対応するために組み込んだプログラムの欠陥とみられている

▼先端技術を集めたシステムも「補修と増築を繰り返すホテルのようなもの」と、
科学技術評論家の那野比古さんが例えている。システムは本番に入ったと思うと拡張の必要に迫られる。
プログラムの補修も頻繁に行わなければならない

▼迷路のようにつぎはぎして防災欠陥建築となったホテルは、火災のたびに多くの犠牲者を出してきた。
システムも補修や拡張をよほど慎重にやらないと、想像もつかないほど深刻な打撃を受ける。
ミスのない作業を担うのは、結局人間である

▼電算機関連労働組合協議会は昨年、経済産業省に訴えた。
「余裕のない納期、慣れない新技術で長時間残業を強いられて、頭が重く、いらいらに悩まされる人が増えている」。
高度情報技術の恩恵を不安なく受けられる社会の実現へ、IT化の最先端で働く人々の姿にも目を向ける必要があるのだろう。

http://www.niigata-nippo.co.jp/column/nippo.asp

関連リンク:
【経済】富士通に賠償請求の可能性 プログラムに欠陥
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130852868/
2名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:01:44 ID:/XulTzcK0
3名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:02:41 ID:cMEVaEI+0
マのひと(´・ω・`)カワイソス
4名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:03:14 ID:2GEIZxu/0
納期寸前のバグとか最悪
5名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:04:25 ID:RIS4ZU0dO
凍傷の胡椒は過労死じゃないの
6名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:04:39 ID:zcNlZnnJ0
PGは奴隷だからな
7名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:04:50 ID:8W+bPtRX0
IT土方ですから・・・・・・。

出荷2時間前に仕様変更は止めてくれ・・・(;つД`)
8名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:05:07 ID:7VEwgafu0
元請1億→一次下請け5000万円→二次下請け2000万円
→三次下請け1000万円→奴隷プログラマ300万円
みんなウマーという構図を何とかしなきゃダメだろ。
天下りもごろごろ飼っているし。
9名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:05:17 ID:/x9AHs6B0
横から口出すだけの無能な管理職がうざい。
10名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:05:47 ID:1HJthZDc0
SEって馬鹿ばっかり
専門用語しゃべってれば、えらいとおもってるし
11名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:06:13 ID:vQZa3mrs0
このスレは伸びる!
12名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:09:38 ID:O8c+2nVZ0
13名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:09:51 ID:GmMpoGHS0
これが富士通の弁明ですか?
14くそったれ:2005/11/02(水) 22:10:11 ID:wOXyLY530

伸びないよ
15名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:11:36 ID:C3J+D7Wi0
>>9
入社1年目?
16名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:12:12 ID:txOw573I0
マ板の皆さん生きてますか〜
17名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:13:18 ID:/x9AHs6B0
>>15
7年目ですが、なにか??
18名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:14:12 ID:B0kSUhErO
えー、あー、うー
19名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:15:19 ID:C3J+D7Wi0
7年目でまだそんな乳臭いこと言ってるんでちゅかー
すごいでちゅねー
20名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:15:33 ID:5kJrS1+F0
>>16
私は、死んでいます。
21名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:15:44 ID:sFobi7TOO
プログラマを目指していたが請負の利権構造を知って絶望した。
22名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:16:43 ID:guQhSBjt0
このスレは伸びる
23名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:17:08 ID:7OJlYBx5O
今も仕事中ですがなにか?orz
24名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:18:05 ID:/x9AHs6B0
>>19
馬鹿か。お前。
なにが、でちゅねだ。無能が。
25名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:18:36 ID:txOw573I0
まああれだ未来があるわけでなし無理して身体が壊れてもしょうもないし
壊れる前に逃げようぜ
26名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:19:19 ID:a3ILMbVM0
俺は逃げたよ。
27名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:19:23 ID:al0068mq0
プログラマーって大学は数学科とか?
28名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:20:34 ID:RHxtGr920
新しい技術を最初から身につけた新入社員が続々と入社してくるのか。
プログラマー業界きつそうだなあ。
29名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:21:20 ID:duqdzBY10
>>27
どの学科でも問題なし
30名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:22:08 ID:mkxVWEik0
バブル期のずっと前から、プログラマ月収50万とか新聞に募集出てたよ。
その代わり使い捨てなのは今と同じ。
31名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:22:19 ID:C3J+D7Wi0
>>24
その無能な管理職に同じこと言ってみよう!
32名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:22:25 ID:CtVF3Bk80
新しい技術を開発する奴が悪い。
33名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:22:35 ID:Y0VY4aO/0
見返りが大きいわけでもないのに、責任は異様に重いのよな。
だからといってミスは許されんが、つらい職業だな。死ぬなよ。
34名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:22:46 ID:rodHt8v80
システムゼネコンねぇ…
というか1980年代から感じていた事だけど、日本ってコンピューター甘く見てない?
通産省でも1950年代からかエレムコとか言って評価低かったわけでしょ?

e-japan計画出しても実質はリアルゼネコン体質だったりしたら、意味ねぇや。
日本社会のこの体質、ひいといやふつかでは治らないと思うね。
35名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:22:54 ID:zdJICmKK0
アニメもCGもプログラムも実際に作業してる人には余りお金が行かない。
競争原理で下がってるとは言え、余りにも酷い。法律の出番だが、大多数の人々が中間搾取する社会なので票にならない。
日本の産業が崩壊して海外から技術を誘致する段階にならないと改善されないと思う。
日本の英語教育がダメなのもそのせい。
36名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:23:02 ID:6jJBvgY6O
一番やっかいで全ての元凶は
理解の出来てないのに口を出したがる顧客の責任者


ではないのか
37名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:23:31 ID:PeBFpk5k0
今もこのスレを見ながらデスマ中の皆さん、こんばんは
38名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:23:40 ID:mFU4QnDV0
>>28
心配いらん!
最新技術とやらも1年もすれば陳腐化するw
39名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:24:23 ID:DJ3VeCLW0


       すべての元凶は顧客に褒められるためだけの仕様を作った無能SEのおかげです



                   開発前からバグでした


40名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:24:37 ID:xgRY6Xh20
消耗品プログラマの大多数は文系だよ。
41名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:24:59 ID:N3xO1Dal0
当社では変数のグローバル化を進めています
42名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:25:44 ID:txOw573I0
>>36
交渉担当がホイホイと仕様変更とか納期短縮を呑んでしまうのも問題なんでは?
まあそれで仕事切られたら終わりっていうのは分かるけど
労働力の安売りスパイラルの先にあるのは富士の樹海だろうしねえ
43名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:26:19 ID:fGaf+5k8O
ほとんどのPG・SEは文系出身で、入社後現場でイロハから覚えていく。んで、35あたりで首。
44名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:26:26 ID:A3a+ZtYs0

 俺の働いてたプログラム屋

 2時間ごとに 10分の休憩、昼は 1時間半の休憩と、事後報告で20分の睡眠休憩を許可。
 途中で退社しても、ワーキンググループとシェア制度を組んでいるので、仕事の引継ぎが可能。
 8時間以上の労働はした事無し。
 年給 740万。
45名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:26:42 ID:akZACRU/0
どんなにきれいで分かりやすくて手も入れやすいコード書いても
ちゃんと動かなければゴミ。
きたなくてわかりにくくて手をいれにくくてもちゃんと動けばそれが正解。
それが現場です。
46名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:26:46 ID:zdJICmKK0
実際はタクシーの競争が激化してるのと大差ないんだろうね。
余りにもプログラミングが誰にでもできるからこうなる。
47名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:27:01 ID:mFU4QnDV0
銀行系でコボラーしてまーす
新技術ってなんですかぁ
48名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:27:30 ID:PeBFpk5k0
>>44
過去形という事は、今は違う仕事を?
49名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:27:32 ID:+94967Cq0
あれだろ、慣れない新技術とか長時間残業とか言ってるのって、
そいつが無能だからチンタラやってるだけだろ?
俺なら第一線でバリバリ定時退社やってのける自信がある。
50名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:27:37 ID:ooGMr0YZ0
アニメーターみたいなもの?
51名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:27:40 ID:BG5agvjk0
以下デスマ自慢の予感
52名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:28:02 ID:ViCA9k8W0
俺の知り合いのプログラマー何人か鬱で苦しんでたなぁ笑
53名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:28:04 ID:YqxmMDOrO
>>41
よせ、やめろ!

明日も出勤のプログラマーより
54名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:28:11 ID:ErMT484d0
請け負った富士通が抜き過ぎか、発注した東証がケチり過ぎなんじゃないの?
日本は緻密な仕事をするプロフェッショナルを軽く見過ぎてるよ。

道路で穴掘って埋めてるだけの奴とか、ペンキ塗ったり鉄筋縛ったりしてるだけの奴が、一日数万円取ってるっておかしいだろ?
55名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:28:28 ID:guQhSBjt0
>>40

そんなの関係ない。ピラミッドのどの位置にいるかだ。

56名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:28:43 ID:5QxYu0QS0
>>49
他の人が読めないコードは書けません
57名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:28:50 ID:ylZsdm+/0
プログラマーってどんな勉強したらなれるの?
>>43全く予備知識なしでおkてこと?
58名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:29:05 ID:FEyrzBKO0
アウトソーシングしても抜け殻しか残らないからな
失敗し続けて当たり前
59名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:29:37 ID:sgE6chkYO
デスマーチキタコレ。
ホントに聞こえるのかね?死の行進曲ってw
72時間労働くらい気合いで乗りきれ。
60名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:29:45 ID:mlV5FS+U0
要するにいくらでも代わりがいる業界ってことね。
ちょっとした技術があればできるわけで、ドカタとかとあんまり変わらんってことか。
61名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:29:54 ID:DJ3VeCLW0
やっぱループはgotoのみでないとな
62名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:30:00 ID:woQyznmx0
専門卒で
しかも、2種、基本情報すら持ってないアフォばかりがシステム作ってんだからね。
人命とか多額の金とかそういうシステムは発注しない方が良いよ。
63名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:30:28 ID:2QRBSmhn0
ぷろぐらまーに就職した友人はA社から給料20万もらって、そのA社は大手B社の下請けに60万もらってます。
64名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:30:33 ID:6jJBvgY6O
>>49
で、現在のご職業は?
65名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:31:59 ID:Rrrns8Zu0
>>46
違う違う、プログラミングできる社員少ない→仕事山積み
→オーバーワーク→デバッカーも少なく過労→バグ見けるまえに納期キター

本に書かれたようなプログラミングなんて誰にでもできる。
でも実用性のあるプログラム組める奴は少ないのがこの業界。
66名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:32:13 ID:zdJICmKK0
勤労は日本の美徳ですから。
奴隷根性の権化。仕事とはあくせくすることだと勘違いしている。
仕事とは効率的に問題を解決していくこと。楽なほど良い。儲かるほど良い。
67名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:32:37 ID:4iSw18jS0
>>54
じゃあ、あんたペンキ塗れば。
自分で仕事選んだんだろう?
68名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:32:49 ID:txOw573I0
>>60
ベテランになる前に戦死するから新兵ばっか
新兵ばっかだから仕事進まない
でだんだんデスマーチが聞こえるという事だと思われ
69名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:32:53 ID:duqdzBY10
PGもさまざまいる。
根っからのプログラム好きもいれば、自PC持ってない奴すらいたりする。
70名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:32:59 ID:WYRW70rR0
>>59
ゼロが一個足りないYO!!
71名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:33:07 ID:qnw17hPo0
>>57
組み込み系の開発をしてるけど、
工学部出身者のほうが活躍してるかんじ
72名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:33:38 ID:+CFpRHo20
EFランク大学は中小ソフト会社の人材供給源
そしてAランク大学卒も意外に多い。顕著な能力の差は見られない
73名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:33:57 ID:qlWfokUh0
デスマなんて2年に一回くらいでしょ
74名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:34:19 ID:+94967Cq0
>>64
情報系学部の2回だよ。
基本情報今回一発で受かった自信ある。
この調子だとソフ開やテクネも来年中に取れそうな予感。
こんなん一発合格は当たり前っしょ。
75名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:34:29 ID:zdJICmKK0
>>65
違わないじゃない。
あなたの言う「実用性」って何?デバック済みのこと?
76名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:34:33 ID:DJ3VeCLW0
大卒で派遣は屑
77名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:34:36 ID:UegOUJ7ZO
>>54
俺はドカタじゃなくリーマンだけど
お前が穴掘って鉄筋縛ればいいじゃん!
ドカタのおかげで高層ビルや道路、港湾
空港、ダム、国会議事堂やその他もろもろ
お前の職場も含めて建ってるワケだが…
78名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:34:47 ID:FEyrzBKO0
デジタル土方とはよく言ったもの。
有能なプログラマほど辞めたくなる。実際に辞める。
そして残った面子といったら・・・
79名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:35:45 ID:7xx0lhon0
プログラマとアニメーターは現代の奴隷
80名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:36:01 ID:6UNq0PCj0
>>27
大学出のプログラマーが使えると思うなよ。
81名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:36:30 ID:7ayXKW170
>>62
基本情報持っていればいいシステムを作れるとでもいうのか?
ベンダー資格以外、正直全く役に立たなかった。
82ゴキブリ渡邊:2005/11/02(水) 22:36:38 ID:lHLf2f5r0
アニメの仕事に通じる物があるな。好きじゃなければこんなの出来ないだろ。
83名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:36:38 ID:CtVF3Bk80
もうインド人に丸投げしろ。
84名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:36:45 ID:BPfelr+W0
なんかマスコミの対応を見ると、富士通に同情的な論評が多いが。
こういうトラブルが怖いから富士通のような大手に発注するわけで。
大手同士のシステム発注では設計に関するイニシアティブは受注側が握っている筈で、
それほど無理な仕様要求や、納期直前の仕様変更などは起こらないはずで、今回の事件
富士通には全く同情の余地は無いと思われる。

バグだらけのプログラムなんてアホでも作れるっちゅうねん。
851000レスを目指す男:2005/11/02(水) 22:36:49 ID:1dA5mrQA0
いつも思うんだが、プロはわかるんだが、
グラマーってどういう意味だろう。
86名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:36:49 ID:zdJICmKK0
有能ならそれなりの給料が貰える国に行けばいいじゃん。
底辺プログラマーが高給貰える国なんか地球上のどこにもないよ。
アメリカだってインドにアウトソーシングしてて現地プログラマーは瀕死なのに。
87名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:36:56 ID:/5l/Fr1/0
日本のPG・SEはレベルが低いのは確かだろう
大学での専門教育と実務との関連性が薄いばかりか
経済学部生などの門外漢の就職受皿になってるのが実態だろう
酷い所では全くソフトウェア教育を受けた事がない人間が投入されていたりする
「他の先進国では例がない」という事実を真摯に受け止めるべきだ
特にテストのやり方が判らない・不十分な人間が多数いるのが問題
88名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:37:35 ID:rGvss9W50
なにを今更。
俺は24年もソフトで飯食っているが、過去に同僚が5人死んだ。
(過労死3人、自殺2人、死んでないが気がふれて廃人になった奴も一人。)
他に、多いときで一月に3人が倒れて救急車で運ばれたことがある。
平均的には3ヶ月に一人ぐらいのペースだが。

ソフト屋は、体力が必須。
次に、ストレスを溜め込まないタイプでないと駄目。
それなりに良い稼ぎにはなるのだから、ソフト屋をやるやらないは個人の選択の問題。

俺は50歳になったら仕事辞めて、あとは遊んで暮らすつもりだ。
65歳になれば厚生年金で結構な額貰えるし、年金受給まで働かなくても困らない蓄えも有る。
(厚生年金だけでも結構な額になるが、業界の年金基金の上乗せもあるから、年金は本当に良い・・・見込み。)
もっとも、それまで無事にいられたら・・・の話だが。
89名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:37:44 ID:m8cTSV1s0
>>8
そん位ならまだましな方だ。
90名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:37:46 ID:FEyrzBKO0
>>74
基本情報とテクネだと全然難易度違うよ。
小学校と高校くらいは違う。
91名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:37:54 ID:VAsi/qqt0
>>1
俺は10ヶ月でやめたよ

プログラマーはまじで地獄
92名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:38:21 ID:qlWfokUh0
派遣、トラック運転手、タクシー運転手、警備員、DQN営業、先物、流通に比べたらマシ
93名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:38:23 ID:LrgY52nH0
おう!漏れも全く余裕が無いぜ! ヽ(`Д´)ノ
が、只今休憩中。
94名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:38:31 ID:DJ3VeCLW0
資格は無意味です
95名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:39:01 ID:xgRY6Xh20
神=顧客

将校=PM
下士官=SE(含自称)
兵隊・奴隷=プログラマ
96名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:39:02 ID:BG5agvjk0
スキルがあれば高卒が東大卒でも「あご」で使えるのが、この業界の特異性。
97名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:39:07 ID:BPfelr+W0
>>92
なんで派遣が先頭なんだw ピンキリだろうに。
98名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:39:33 ID:zdJICmKK0
プログラマーの人はプログラマー意外に仕事ないの?
何でそんなにしてまでプログラムやるの?
99名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:39:36 ID:5QxYu0QS0
>>92
派遣プログラマが最悪と言う結論?
100名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:39:46 ID:Rrrns8Zu0
>>75
こういえば分かるか?
DOS窓1個で動く足し算プログラム作ってプログラマー名乗る奴と、
東証で動くようなプログラム作る奴。

まぁ人材少ないのに大きな物作らせるのがよくないんだが。
101名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:39:57 ID:7ayXKW170
SEやってるけど、PGでなくてよかったとまじ思う。
本当に好きじゃないとできないよな。
102名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:40:13 ID:txOw573I0
職場の人間が事故死したとかならともかく
仕事が原因で過労死や自殺多発って・・・・
ローマ時代の奴隷のほうが遙かに優雅だな
103名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:40:36 ID:WHNWd3zX0
まさにデジタル土方。ほんと、しんどい。あほか。

>>94
本当に無意味だ。使用に免許がいるものが何もない。ましてや、認定試験を作っているほうの技術レベルもあやしい。
104名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:40:49 ID:qnw17hPo0
>>85
文法のことだろ。
まさかボインちゃんだと思ってたのか?
105名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:41:07 ID:hDm6kFBG0
>>90
ネタにマジレス(r
106名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:41:10 ID:DJ3VeCLW0
>>101
犯人はお前だっ!
107名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:41:14 ID:WHNWd3zX0
>>101
プログラムをかけない無能がSEになんだよプゲラウヒョー
108名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:41:23 ID:z9ohvA8gO
>>50
背負っている責任がはるかに大きいので、アニメーターよりIT業界のほうがキツい。
アニメーターは「しんどいし給料も安いけど・・・この仕事好きだから」と笑顔で言える
ヒトの割合が、間違いなくSE・プログラマーより多いはずだ
1091000レスを目指す男:2005/11/02(水) 22:41:41 ID:1dA5mrQA0
>>104
なるほど、頭いいねー。
110朕児 ◆ChinkoMf1c :2005/11/02(水) 22:41:41 ID:0JzQaNK50 BE:219608249-##
またパトライトが鳴るのかよ
今度は何処のアベンドくぁwせdrftgyふじこlp;
111名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:41:58 ID:MVoeGEO30
>>74
なんだ学生か、俺もあの頃の根拠のない自信がほしいよ。
あ、明日休みだったな・・・
112名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:42:11 ID:WHNWd3zX0
>>102
結局、できない人間は現場から離れていくからね。無能は上司の特権だ。
ついていける奴、トップグループは常に変わらない。落ちこぼれた奴が管理職になる。
113名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:42:13 ID:zdJICmKK0
>>96
どの業界でもそうだろ。
>>100
ダメだ。話が通じないな。
プログラミングのやり過ぎで頭がおかしくなったんだろう。
それともコミュニケーション能力がないからプログラマーやってるのか?
それじゃあ顧客との意思疎通もできず仕事も混乱してるだろう。
114名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:42:48 ID:DcBaOYzi0
>>74
京大工学部情報工学科卒だが、5年でやめた。
115名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:43:36 ID:xgRY6Xh20
>>96
超レアケース。
PGスキルがなくても管理能力・対人能力・経営力がある文系が上に立つのが常識。
116名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:44:24 ID:qnw17hPo0
>>109
まぁ、基本情報を1発で受かったからね。
117名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:44:29 ID:5QxYu0QS0
無茶な仕事にさえ当たらなければ世界一楽な仕事かもしれないが
118名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:44:43 ID:BG5agvjk0
>>74
当たり前すぎて、話題に出すのさえ恥ずかしいな。
人前でそれ言わない方がいいぞ。お前www
119名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:45:05 ID:JFpwCEwV0
普通は法律が歯止めになるんだけどね。
それがザルだから死人やキチガイの大量生産だね。
120名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:45:07 ID:zdJICmKK0
やりたい奴がプログラマーやってんだろ。
日本のプログラミングが技術的に劣る事で困るのは社会全体の問題だから、
それが先々、問題だと思うのなら偉い人が待遇変えてやりゃ良いんだよ。
121名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:45:11 ID:+CFpRHo20
大卒SEプログラマの出身学部
文学部、経済学部、政経学部、商学部、経営学部、教育学部、商船学部、防衛学部?、農学部
122名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:45:11 ID:6jJBvgY6O
>>74が馬鹿な小中学生にしか見えない・・・・



根拠の無い馬鹿よりは盲信する馬鹿だからマシかもしれないが・・・・
123名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:45:29 ID:Rrrns8Zu0
>>113
自分から話切ってど〜すんだよw
1から10まで言わなきゃいけないのか? 
124名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:45:41 ID:WHNWd3zX0
>>115
>>PGスキルがなくても管理能力・対人能力・経営力がある文系が上に立つのが常識。
ざんねなことに、文系は現場が理解できない。
125名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:45:43 ID:xgRY6Xh20
>>107
PGは所詮自己満足の断片的なモジュールを書くのが精一杯。
それで生活はできない。
126名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:46:50 ID:7ayXKW170
資格自慢してどうするんだ。
プロなら成果を自慢しろ。
127名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:47:19 ID:At+rHfSQ0
忙しいせいで嫁さんの気が狂ったと言われた
128名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:47:20 ID:yH0nBatd0
ソフトウェア開発技術者取ったけどソフトに行けない。
下請け下請けの下手なソフト会社には行きたくない。
129名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:47:26 ID:guQhSBjt0
>>96

最近あからさまな釣りが多くて困る
130名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:47:40 ID:WHNWd3zX0
>>125
なんつーヘボだよwwwwwwwwwwwwww
131名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:47:45 ID:6UNq0PCj0
>>112
結局そういう上司がVBしか使えないPGとか
単体テストしないで進行表にチェックする奴を
部署に入れて全体のレベルを薄めるんだから
自業自得やもしれん。
132名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:47:55 ID:FEyrzBKO0
>>124
理解したフリしてて、火を吹いたら他所から
応援連れてくるしか能がないからな
133名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:48:04 ID:jjEdBop/0
ソフトに限らず、負荷ボリュームを理解してない奴が納期を決めるし、決めた奴らは自分は作業しないでやってる人達への催促と客への言い訳が担当なので、肉体的には苦痛なし、営業だけが精神的に少しある程度。
134名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:48:35 ID:zdJICmKK0
だからプログラマーが能力低くて、あるいは待遇が悪くて、あるいは法的不備で辛いのならやめて他の仕事探せば良いだろ?

何でそんな仕事にしがみつく?
やめねーから死者が増えたり、業界のレベルが落ちたりするまで法律がかわらねーんだろ。
135名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:48:48 ID:82QrTpdgO
で、歳くったPGはどこにいくの?
136名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:48:52 ID:WHNWd3zX0
まー、総合するといないといけない職種なんだけど、その重要性は理解されとらんなぁ、と。
アニメータースレと同じでプライドだけで動いているようなものなのは否定できんよ。
137名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:49:13 ID:rIMAZX110
今からでもはじめられますww未経験でも文系でも大丈夫みたいな求人が出てる職種は営業と、ソフトくらい
138名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:49:14 ID:txOw573I0
>>135
富士の樹海
139名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:49:33 ID:/x9AHs6B0
>>135
・・・樹海。まじで。('A`)
140名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:49:36 ID:IZp9AGRD0
労働時間多く・年収少なく、アニメーターの実態調査
平均年収は100万円未満が26・8%

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051031-00000317-yom-ent

アニメーターは未だに恐ろしく給料が安いのね。
141名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:49:41 ID:WHNWd3zX0
>>132
応援の質は不問だよなwwwwwwwwwwwwwww

ドキュメントもかけないアホを連れてくるなっつーの。
142名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:49:58 ID:xgRY6Xh20
>>130
PGはそんなもんだ。
一部の天才以外はな。
だから管理に回るのが得策。
143名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:50:15 ID:RmzVGjbm0
俺、組み込みシステム開発だけど、
ケータイの発売は年1回にしてほしい・・・
144名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:50:23 ID:ncJSdAyb0
>>113
お前馬鹿すぎ
スレタイと>>46をよく見直せ
タクシーと全然関係ないだろ
145名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:50:50 ID:zdJICmKK0
余裕のない納期、慣れない新技術、長時間残業だが好きなのでやっている。
そんな連中に同情するなんて意味の無いこと。
146名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:51:18 ID:WHNWd3zX0
>>143
おつかれさん。組み込みは死ねるね。ケータイサイトも死ねるけど。

経験則で、無能は文書をエクセルで書くなぁ。
147名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:51:22 ID:DJ3VeCLW0
>>121
(ノ∀`)アチャー
148名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:51:22 ID:Mqi7W4Fe0
昔有ったアロエリーナに愚痴を聞いて貰うスレが面白かったな
149名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:51:28 ID:+CFpRHo20
某社はチャンピョンに求人広告出していた
150名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:51:31 ID:uxou4wT+0
で結局、プログラマーとアニメーターってどっちが上なわけよ?
151名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:51:42 ID:a+vT2VdK0
3K
152名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:51:56 ID:txOw573I0
しかしまあなんでこんな奴隷労働を壊れるギリギリまでやる奴多いんだろう
マだけに限らずいろんな業界で言えるけど
153名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:52:00 ID:efPhT8pf0
[ITPro 記者の眼] SE/プログラマは「13歳」に夢を与えない?
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20040129/139079/
154名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:52:29 ID:YOnr1Jqu0
完全にバグのない巨大プログラムを納期通りに仕上げる方法があるのなら教えてください新潟日報様。
155名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:52:43 ID:WHNWd3zX0
>>145
違うよ。辞められないんだ。辞められるのならすぐに辞めている。
辞めるんだけどね。後のことは士らね。士ね!
156名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:53:07 ID:zdJICmKK0
>>144
一緒だろ。資本主義。能力の無いプログラマーが給料安いってだけ。
プログラマーという仕事に対して人材供給が多すぎ。
157名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:53:11 ID:At+rHfSQ0
プログラマには変なこだわりとかプライド持ってるやつが多すぎる
バランスの取れた人がなかなかいないんだよな
158名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:53:13 ID:hp+LDklhO
うちの兄は毎日20時間労働してる…過労死しないかマジ心配。
159名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:53:24 ID:Rrrns8Zu0
>>150
一応プログラマーの方が金銭的には上だぞ・・・、俺の場合だけど。
160名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:53:50 ID:dF3mu9Vd0
金子勇とか登大遊とかと無能SEのレベルの違いってどれぐらいあるんだ?
161名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:53:52 ID:eBLXJj9P0
偉くて労働環境に問題意識のあるプログラマに勲章でも上げればちょっとは変わるんじゃないか。
お前等、尊敬するプログラマを推薦してみろ。
162名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:54:05 ID:VSf02SJX0
文型Fランク大なのにSE志望だった俺様がきましたよ〜
がんばって初級シスアドとりましたさ。
基本情報は5点足らずに落ちたけどなw
もうすこし勉強したらいつでも取れそうな感じがするから
なんかまたリトライする気がしない・・・。

就職先がSE志望だったけど
現実を見たら怖くなってやめました。
お陰でいま大学四年なのにまだ業種もきめきれてない俺ガイル。

やっぱりSEは死ねるかな・・・。
163名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:54:17 ID:WHNWd3zX0
>>157
そういう人は会社を興す。その意味でプログラマの質は年年劣化する。
164名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:55:00 ID:r4Swws920
昼間は会議室で派遣の子とセックスしてるんだから残業時間長いのはあたりまえって会社もある
165名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:55:09 ID:FEyrzBKO0
>>150
アニメーターの方が一山当てられる可能性は
高いんじゃね?
才能次第だけど

プログラマはなんだかんだ言ってもリーマン
166名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:55:13 ID:WHNWd3zX0
>>162
今すぐソースコードをダウンしまくって、全部嫁。
167名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:55:18 ID:DJ3VeCLW0
>>162
PGをいっぱい殺せますよ
168名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:55:25 ID:oRjM5xfP0
>>150
さすがにアニメーターとは比較にならん。
169名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:55:47 ID:5QxYu0QS0
慣れない新技術で困る事は無いよな
枯れてない新技術で困らされる事はあるが
170名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:55:48 ID:WHNWd3zX0
>>161
そんなものより休みが欲しい。

もう辞めるけどねwwwwwwwwwwwwwwww 痾と柱ね。
171名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:56:08 ID:yH0nBatd0
ハード屋やめてソフト屋に行きたい。

けれど..この有様じゃなあ
172名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:56:11 ID:AaiXM4B80
>>167
マーダーライセンスを持ってる奴がたくさんいるんだよなあ
173名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:56:28 ID:txOw573I0
>>158
そりゃ過労死か樹海か気が狂うかの三択しかないだろ
174名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:56:52 ID:ncJSdAyb0
>>156
給料安いのは関係ないだろ
都合が悪くなるたびにころころ話しを変えるなヴォケ!
175名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:56:54 ID:oQTQF2wc0
PGスキルが無い奴がSEになると、
何が可能で何が不可能なのか、とか
どのくらい工数が掛かるのか、とか
全然理解できないまま発注かけてしまう。
ここからデスマが始まるわけだ。
176名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:57:15 ID:zdJICmKK0





              嫌なら辞めれば良いんだろ




177このAA、コピペにつき・・・:2005/11/02(水) 22:57:23 ID:efPhT8pf0
        /\___/ヽ
      /ノヽ       ヽ、
      / ⌒ヽ,,,)ii(,,,r'''' :::ヘ         不治痛覚えとけよ!!!
      | ン(●),ン <、(●)<::|  |`ヽ、   
      |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl   
     ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:::::i |
     /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
    /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
178名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:57:42 ID:6YNMXAHb0
病院に納品するシステム作ってるけど、責任は半端ないよ。
179名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:57:52 ID:al0068mq0
ふーん、社会の荒波はきびしいんでつね(・∀・)
180名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:57:58 ID:rmvJN2GW0
アニメーターはいざとなったら同人誌売れば大儲け
181名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:58:09 ID:WHNWd3zX0
まー、文句ある奴はやめりゃあいいさー。リーマンなんだし、スキルあればすぐに次は見つかるよ。
ほんと、辞めて大正解。うれしー。
182名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:58:22 ID:dF3mu9Vd0
アメリカのSEも虐げられてるの?日本だけ?
183名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:58:38 ID:/x9AHs6B0
>>162
漏れが持ってる印象を教えてあげよう。
プログラマーは、自分から辞める人が多い。
SEは、突然上からクビにされることが多い。
プログラマーは腕次第で他の会社に移れるが、SEは口出すか文章打つくらいが仕事なので
首になるとシャレにならん。それが30才超えてると・・・。言わなくても分かるよね。。
184名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:59:03 ID:guooldA70
あー半年でギブでしたよ、っと
185名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:59:03 ID:rKK9+o5r0
>>164
紹介してください。外資系ベンダ辞めてそこへ逝きますw
186名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:59:07 ID:mpuiOU3E0
東証のSEってプライムの関連だよね
187名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:59:29 ID:BKa4myxq0
真面目な話、やりたくないなら適当に見切りつけないと廃人になるよ、PGなんか。
188名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:59:39 ID:At+rHfSQ0
国立卒未満はほぼ使えないのは間違いない
189名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:59:41 ID:DJ3VeCLW0
>>182
外国に失礼だ
190名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:59:45 ID:ncJSdAyb0
>>176
お前はもう寝ろ
煽られるのが嫌ならもう少し頭使えクソガキ!
191名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:59:48 ID:e9kv94nk0
>>171
無茶な回路組んでも瀬戸際になったらソフトで吸収させれるし楽じゃん。
192名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:59:50 ID:yH0nBatd0
結局ソフトウェア開発技術者なんかなんの役にも立たないんだよな。
193名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:59:57 ID:fXp0LZFx0
SE&PGやってるが、もうやめようかと思う・・・・
194名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:00:13 ID:WHNWd3zX0
で、この記事を読んでアホSEは「うちは大丈夫」って思うんだろうなwwwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:01:02 ID:xgRY6Xh20
PGスキルで最も重要なのは、
いい加減な要件定義、日常的な仕様変更に平然と対応できる能力だな。
あと1週間寝ないで家に帰らない体力。

創造性とか誰も期待していない。
196名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:01:14 ID:WHNWd3zX0
>>191
実装面積の問題。電源と乗せたい石のサイズが合わんぞ。

とにかくジャンパを乗せるアホは消え去れ。
197名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:01:46 ID:iqj5ySbo0
>>182
MSを見れば分かるだろ、バグがあってもほっとく、
そのバグでさらに儲ける事を考えるw
日本はバグの張本人に責任を押し付ける、
それで会社は安泰だと考えている。
198名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:01:47 ID:Rrrns8Zu0
>>ID:zdJICmKK0
嫌なら辞めるで飯食える世の中とでも思ってるのか?
199名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:01:47 ID:YOnr1Jqu0
本当に、コードの断片すら書けない連中がシステム屋に就職してSE(プ
として大活躍してるからねw
200名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:02:20 ID:82QrTpdgO
樹海行きか、ガンガレ
201名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:02:23 ID:6UNq0PCj0
しかし、自分にも覚えのある悪状況が
他人の口から吐露されると
同情しつつなんとなく安心してしまうのがPGの悪い癖。
皆も大変そうだし、さて俺も頑張らなきゃナと小瓶を一本の永久ループ
202名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:02:44 ID:WHNWd3zX0
>>199
マ板の定義を見れば判るが、プログラムスキルのない奴がSEになる法則。
203名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:02:53 ID:+CFpRHo20
ふーん
みんなSEプログラマなの?
ずいぶん沢山いるんだね
204名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:03:10 ID:At+rHfSQ0
席後ろなのに連絡は全部メールとかがおかしいんだよ
205名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:03:21 ID:yH0nBatd0
>>191
ハード屋ってソフトカバーできないほどのミスすると重大だが
そうでなければそこそこな立場なんだよな。

しかも俺派遣だから大した責任もなく。
ソフトへの転職を踏みとどまるのはそこなんだよなあ。
責任にと比較してさして給料が悪いわけでもないし。
206名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:03:23 ID:oQTQF2wc0
>>199
業界最大手の豊洲にあるあの会社とかな。
207名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:03:26 ID:WHNWd3zX0
今日もどこかでですマーチ。
大手町の吉野家、松屋は野戦病院だね。
208162:2005/11/02(水) 23:03:41 ID:VSf02SJX0
>>166
ソースコード見てたら頭痛くなるよ(汗

プログラムの勉強のためにVisual studio .netのアカデミ買ったけど
C++でエンゲル係数計算する奴作っただけであとは
独学じゃムヅカシくて何もしてない状態だし・・・。
でも組み立ててるときは楽しかったんだよ・・・。
デバックでエラーでたらイライラだし、ワケワカンネーヨ!!ってなるし
基本的に向いてない性格なのかな・・・。

>>167
基本的にはSEが受注してPGにまわすんですよね???
もしSEになったらPGサンにやさしいSEになりたいとおもいますよね。
209名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:03:46 ID:rKK9+o5r0
>>182
ウチの場合だけかもしれんがSEなんて職種無いぞ
・・・・アーキテクトって肩書きの付いたPGがSE相当かなぁ
210名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:03:49 ID:AaiXM4B80
>>175
「君は課長に向いてないみたいだから部長をやってくれたまえ」
って言ってるのと同じことをやってるんだが平気でまかり通る罠
開発できないんで営業やってますとか本当にもう
211名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:04:24 ID:dF3mu9Vd0
自殺者多いらしいね。何も死ぬこたあねえだろう。
212名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:04:28 ID:WHNWd3zX0
>>208
>>ソースコード見てたら頭痛くなるよ(汗
向いてない。
213名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:04:43 ID:e9kv94nk0
>>196
それは基盤設計する人の問題っぽいな
214名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:04:50 ID:IOboGnSx0
PG・SE出身の役員を就任させたらこういうことは起きない気がする。
門外漢のような甘い見方はしないだろうから。
215名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:05:15 ID:WHNWd3zX0
>>211
辞めさせてくれないから。やったもん負け。
216名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:05:32 ID:A6qOPggu0
開発言語がファミリーベーシックなシステムを構築しれ
217名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:05:40 ID:+rYcn26d0
この程度のシステムで本番でアボーンするのはテスト計画
(and実施)がいい加減だから。プログラマは悪くない。

開発が遅れて、時間の都合でテストをちゃんとしないとか、
そもそも何をどうテストしなくてはならないのかがわからないとか、
お客さんにテストの必要性を伝えられないとか、そういう問題。
218名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:05:54 ID:6UNq0PCj0
>>214
営業にもPGやらせなきゃダメ
219名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:06:03 ID:zdJICmKK0
この問題のポイント
・プログラマーは供給過剰。
・プログラミングはコモディティ産業。
・将来は後進国から低賃金の人材の供給がさらに増える。

問題点
・ソフト産業の基盤が弱くなり日本の国際競争力が落ちる。

対策
・法整備を強化する。

希望的観測
・ソフト産業の隆盛で待遇が改善される。
・経団連が問題視しているので政界への働きかけがある。
・ネットで繰り返しプログラマーの悪待遇が宣伝され、プログラマー志望者が減り競争原理が働く。
220名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:06:07 ID:qWqgesdY0
>>208
君頭悪そうだからC++からいきなりやるなんて止めた方がいいよ。
ぴゅー太から勉強する事をオススメする。
221名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:06:33 ID:+mkn4s0I0
新技術かどうかという以前に、慣れていない人にプログラムを作らせるのが間違い。
そして俺にはそういう人々の作ったプログラムのデバッグの仕事が回って来るのだ。
許せん!
222名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:06:38 ID:ncJSdAyb0
>>208
受注は営業・・・と釣られて見る
223名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:07:09 ID:LxhoGwhP0
カンペキとは言わんが、ほとんどトラブルの起こらないシステム納品したら、
仕事なくなるだろ。
224名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:07:27 ID:oQTQF2wc0
>>208
受注自体は営業つーかSEでは無いな。
SEはそれで何日くらいで何人でいくら掛かるってとこから、
こういう仕組みになりますよ、ってとこまでだな、大体。
んで、それを実現させる為にこうしますって書いてプログラム組むのがPG。
こうしなさいって言われたとおりに作るだけなのはワーカー。PGですらない。
225名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:07:43 ID:WHNWd3zX0
>>219
適当に採用して、プログラム担当に配属するアホの駆除。
駅弁大学経済学部卒がなぜ、開発に配属するんだ。あほかー!!!
226名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:07:54 ID:6UNq0PCj0
>>217
資金ケチって組み込みテストが行われていないに10ペソ
227名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:08:13 ID:5QolmMKQ0
プログラムなんて専門でやるもんじゃないよな。
もれは「プログラムもやるけど」って程度の開発屋
さんだが、組み込みマイコンもWinもLinux+X-Windows
も、ついでに産業用のPLCもプログラム書けるぞ。
228名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:08:26 ID:e9kv94nk0
>>217
V3つかっても容量4KBですがよろしいですか?
229名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:08:37 ID:+rYcn26d0
この問題を「プログラマの問題」だと考えるのは、
プログラマが優秀ならバグは出ないと言っているようなもの。
そんな精神論はむしろ有害。

バグは必ず発生する。
だからそれを出来るだけ見つけられるようにテストやレビューを行う。
テストをしていませんでした、なんてのは論外。
230名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:09:02 ID:WHNWd3zX0
>>217
テストが適当に100ペソ。
時間がなかったのか、とか理由はあるが、正直言わせてもらえれば、これは富士通クオリティの成せる技だ。
231名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:09:04 ID:a2lrWscX0
どんなにヘマやっても「大変申し訳ありませんでした」で済む仕事
232名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:09:12 ID:oRjM5xfP0
ファイルの置き場所とかいう説明を聞くに着け、"C:\\Tomcat\\..." とかハードコーディングして
Unix 持ってったらで動かねぇ、環境依存のバグでしたとほざいた奴を思い出した。
233名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:09:45 ID:WHNWd3zX0
>>227
おまえ、個人だろ?
234名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:09:46 ID:At+rHfSQ0
>>219
プログラマは供給過多なんだが
ガキばっかでプロのラインを超えるやつがいないんだよ
インドからの奴でも同じなんだよな。
235名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:09:49 ID:oQTQF2wc0
ま、今じゃワーカーレベルの仕事は中国に発注するとこが多いし、
今後はコーディングでデスマなんて無くなるだろ。
236名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:10:42 ID:381hxM560
ほんとに鬱病多いよね(自称鬱病でふてぶてしくなる奴もいるが)
237名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:11:10 ID:WHNWd3zX0
>>235
上がってきたコードの質をみたことがあるか? インド人は信頼できる。このあたりは民族性に由来するなぁ。
238名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:11:30 ID:ncJSdAyb0
>>224
ワーカー
なんと響きのいい言葉か・・・
239名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:11:52 ID:WHNWd3zX0
>>232
文字列のチェックでnullチェックすればいいのに文字列長ゼロで判定しているアホを思い出した。
240名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:12:06 ID:JxOsKvIi0
バグなんて必ずあるものなんだから、リカバリーの方法考えとけよ。
起きてから考えるじゃ遅いんだよ・・・。

って分かっちゃいるんだけど、帰りたいんだよね。
241名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:12:09 ID:AaiXM4B80
>>236
2週間で3人「自称」抑うつでリタイアしたな
242名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:12:21 ID:Rrrns8Zu0
この事件見てると映画のパトレイバー思い出すんだが・・・。
どの道富士通クオリティか。
243名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:12:28 ID:6UNq0PCj0
>>234
教えてもらえるまで黙っているのは勘弁して欲しい。
できないならできないと正直に言ってくれればそれで…
244名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:12:31 ID:oQTQF2wc0
>>237
あるよ。あるけどさ。
賃金半額だぜ?どうやってもあっちに流れる。
人月で20万とかだぞ。
245名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:12:33 ID:BKa4myxq0
プログラミングって、なんか人間のやる仕事じゃないような気がする。
変な責任感だけで我慢してやってると、ほんと廃人になるよ。
246名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:12:45 ID:WHNWd3zX0
数だけ多いPGなんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

泣ける。
247名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:12:52 ID:T+NP3mM10
残業代でないんでしょ?年俸制の所が多いって言うし
出来なさそうなプログラムでもプログラムを知らない営業は
とってくるんだろ?
248名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:13:08 ID:e9kv94nk0
>>237
マレーシアとインドの人書いたの引き継いだことあるけどドキュメント類は
一切なかったな。
たまたま?文化?
249名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:13:25 ID:A6qOPggu0
>>239
コンパイルエラーが起きた箇所をコメントアウトしてコンパイル通してたアホ新人を思い出した(実話
250名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:13:37 ID:R285V/++0
857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:34:40 ID:DSn1XIAK
俺、元外資証券のシステムやってたんだけど、海外の取引所ってほとんど同じ環境のテスト環境が平行でずっと動いてて。
こちら側で何か新しいものがあったり、向こう側で仕様変更があった場合、実際のプロダクション環境に手をつけず普通にテスト可能なんだよね。
通常、新しいリリースがあるときはそっちでしばらく運用して(3ヶ月くらい)、その後にプロダクションにリリースという。

でも、東証ってテスト環境がないんだよ。
たまにプロダクションシステム使って休日にテストするだけ。
今回だって、3連休使って変更したわけでしょ?
海外の取引所だと、テスト環境で3ヶ月くらい運用させて訳だから、それに比べると舐めすぎだよね?

それより何より、やっぱりあれだけクリティカルなシステムなのに、純粋なテスト環境が無くて、たまの休日にプロダクション環境をテストに開放するだけってのが、すっげー驚きだった。
こっち側の東証に繋ぐ自社開発のシステムもバグが出たことあるんだけど、新しいリリースのテストが出来ないんだよ。
2週間後の土曜にテストして、そこで上手く行かなくて、次のテストは1ヶ月後の日曜とかさ。

ロンドンとかNYの取引所は独立したテスト環境提供するから、平日にいくらでもテスト出来るんだけどね。
注文件数に対するシステムの容量もそうだけど、物凄いケチってるよ、東証は。
それか、高い金払っても、それがシステム構築に使われず、リベートに消えてるとか。
251修正:2005/11/02(水) 23:13:39 ID:zdJICmKK0
この問題のポイント
・プログラマーは供給過剰。
・プロプログラマーが居ない。
・プロが居ないせいで業務効率及び人材育成能力が低い。
・プログラミングはコモディティ産業。
・将来は後進国から低賃金の人材の供給がさらに増える。

問題点
・ソフト産業の基盤が弱くなり日本の国際競争力が落ちる。

対策
・法整備を強化する。
・国家資格を設ける。(技術が行き着くまで不可。)

希望的観測
・ソフト産業の隆盛で待遇が改善される。
・経団連が問題視しているので政界への働きかけがある。
・ネットで繰り返しプログラマーの悪待遇が宣伝され、プログラマー志望者が減り競争原理が働く。
252名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:13:40 ID:DJ3VeCLW0
>>239
結構いるという罠…
253名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:13:41 ID:ncJSdAyb0
>>237
技術レベルはたしかに高いが
保守性とか全然考えてないよ
254名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:13:54 ID:ZSKe18+E0
中国に出すと地獄を見るぜ
品質が小学生以下
255名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:14:03 ID:cIixqHHT0
なぁ、お前らんとってさ、インド外注にどの程度頼ってる?
重要なとことかも出してる?

品質とコスト実際んとこどうよ?

継続的に仕事出してる?
256名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:14:06 ID:+rYcn26d0
そもそも外部仕様の変わらない能力強化のためのシステム刷新なんだから、
新システムに問題があったときに旧システムに切り戻しできるようにするのが普通。

富士通はそんなことも客に説明できないのか、
客の側にそんな常識もないのか。
257名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:14:08 ID:RmzVGjbm0
>>240
だよねえ
258名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:14:14 ID:WHNWd3zX0
>>248
あああああああああああ、ドキュメントが一切ないのは文化。気をつけたほうがいいよ。
文書化に気を立てるのは、日本人、できるアメリカ人とハンガリー人くらいだった。
259名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:14:23 ID:tfHMTjtg0
プログラマなんて個人の力量次第だと思うよ。
優秀な人間がいるかいないかでだいぶ違う。
260名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:14:40 ID:+ZvsCHYP0
>>27
俺、数学科。
やべ、電話かかってきた。
261名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:14:58 ID:5QxYu0QS0
>>239
それは元VBプログラマじゃないか?
262名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:14:59 ID:AVBQvsK20
>>204
それは言った言わないの水掛け論防止策。
忙しいSE&PGは仕事たまりすぎてて口で言ったことなんて
5分で忘れます。許してあげてください。
263名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:15:03 ID:2SV06FftO
>>227
それくらい俺でもできますよ。ついでにアセンブラもDCSもね。
でもうちの部署の連中は大抵そんなかんじ。
264名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:15:05 ID:AORMuoCV0
>>237
読みづらいコードだったな>インド人作成コード
265名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:15:19 ID:FbXHNdvn0
>>234
そうだな。
まあ、ガキのプログラマばっかでもいいんだが、それだと
それをフォローできるマネジャが必要。

まともなプログラマのセンスを持つマネジャが足りない。
266名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:15:24 ID:xgRY6Xh20
>>247
つうか営業とSEって相互に異動多いんじゃないか?
SEは対人スキルがないと勤まらないし営業と共通点が多い。
267名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:15:33 ID:AaiXM4B80
>>258
ハンガリー人初耳
268名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:15:38 ID:WHNWd3zX0
>>250
その認識が日本だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
富士通の社風としてそれを言うとは思えんが。
269名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:15:58 ID:JRHKURXD0
やっぱ結果を見るとデジタル土方より建築系の土方の方が質がいいんだね。
270名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:16:30 ID:KgacVPDYO
たしかに消耗するだけだ。
人間のやる仕事じゃない。
271名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:16:57 ID:rKK9+o5r0
>>262
こっそりBCCで上司にメール入れてたりすることあるような・・・
272名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:17:03 ID:e9kv94nk0
>>258
やっぱそうか・・・
英語でいいから走り書きぐらいは欲しいよなー、変数とかモジュールのI/Oぐらい
273名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:17:08 ID:WHNWd3zX0
>>261
元Web
274名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:17:12 ID:oQTQF2wc0
っていうか、富士通に開発部隊なんて居ないだろ?
いつもどおり一次受けで金抜いてるだけじゃね?

>>254
最近日本人でもそんなんだしなぁ。
275名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:17:12 ID:knZYeucdO
あ、うち知らないうちに中国人PG来てたわ。
インド人より日本語分かるから中国人にしたんだと。
うちの下請け、そのうちほとんど中国人になるかも。

でも、使える会社とはできるだけ契約続けるって方針もあるんだよなぁ。
それと中国人雇用が噛み合うのかが謎。
276名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:17:16 ID:381hxM560
>>241
それで傷病手当の申請するんだよな、健保に。
辞めないでずーーっと休業とか。
277名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:17:27 ID:tfHMTjtg0
>>270
逆言えば人間棄てた奴は結構凄い。
278名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:17:49 ID:WHNWd3zX0
>>272
コメント嫁、って言い張るアホクオリティ。
279名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:17:53 ID:KV6fZOCd0
なんだかんだいって、最近景気よくなってきたよね。
仕事もよりどりみどりだし、単価もあがってきた。
280名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:18:24 ID:YOnr1Jqu0
経済とか商とか出身の“コミュニケーション能力重視w”無能文系SEが多いプロジェクトは必ず頓挫する法則。
281名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:18:37 ID:WHNWd3zX0
>>269
技術の伝承に熱心ですからな。
282名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:19:24 ID:mMZPyT6B0
この板でマが大量発生するのって、みずほ銀行のシステムトラブル以来か。

あの時は俺もデスマ中だったから、妙に感情移入していたよ。

今回は安全な所から高見の見物が出来る幸せに感謝している。 m9(^Д^)プギャー

死ねや、蛆2のクサレSヨが!!!!!! 現場PGは暴動起こせ!!!
283名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:19:31 ID:AaiXM4B80
>>269
こっちの方がましなのは立ち仕事ではないぐらいかな
284名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:19:31 ID:MVoeGEO30
>>251
・経団連が問題視しているので政界への働きかけがある。

これみただけでダメだなと思ってしまう。経団連は労働者の敵だ。
早く気づけ。
285名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:19:45 ID:381hxM560
>>250
みずほの統合のときもそんな感じだったんだよね。
公共料金の引き落としできなくて大パニック=テストしてない
それをひた隠し。
286名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:20:14 ID:yH0nBatd0
ソフトで高給取りたい。
287名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:20:17 ID:1yp3Oq9+0
>>259
個人の力量に頼りきりで
全体のシステムとして物を作ったり後継者育成の行なおうと言うのがないんだよな
ぶっちゃけ使い捨て
だから素の優秀さで勝負するしかない
288名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:20:34 ID:WHNWd3zX0
>>280
大体、なんかの雑誌で見たのであろううたい文句のヨコモジを散らばして、実装は設計できないんだぜ?
案件を取ってくるまでPGに相談するけど「無理」って言うとそれが理解できない。「他社はやっている」と。
まとめてシネよwwwww と思うね。
289名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:20:52 ID:oQTQF2wc0
みずほの時って、テストしてないと言うか最初からバグったまま本番突入したからな。
290名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:21:06 ID:WHNWd3zX0
>>282
>>現場PGは暴動起こせ!!!
下請けばかりですwwwwwwwwwwwww
291修正:2005/11/02(水) 23:21:36 ID:zdJICmKK0
>>284
それはそうだけど。それにしても現状酷すぎるって奥田が言ってたよ。
企業に負担がかからない形での解決方法なら彼らは推進する。
292名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:21:36 ID:AVBQvsK20
>>271
それやろうとしたら、うっかりアドレス間違えてプロジェクト全体用の
メーリングリスト数百人に流してしまいました。逝って来ます。

・・なんて実話がきっとどこかに。
293名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:21:42 ID:WHNWd3zX0
>>289
原因はあの時と同じだ。
テスト環境なし、と富士通。
294名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:21:47 ID:8lgd61YI0
好き好んでIT土片なんてやってるのは真性マゾ
295名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:21:51 ID:Ro7zu05E0
今回の不具合はひと月もデバックしていれば、
必ず発見できた不具合じゃないの。
296名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:22:40 ID:rKK9+o5r0
>>287
継承すべき技術が見えないってのもあるんじゃね?
建築関係で底辺まで変化があるものはなかなか無いと思うぞ
297名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:22:43 ID:AaiXM4B80
>>291
確か残業代を出さなくてもいいようにしようって提言してたな
298名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:22:43 ID:MVoeGEO30
>>288
友人の愚痴と同じだ・・・
他社の話しをするなら他社へ行け!俺は樹海に逝く!

だそうだ。
299名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:22:48 ID:WHNWd3zX0
>>295
本番環境で負荷テストできれば発生しなかったでしょうな。
300名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:22:57 ID:AORMuoCV0
>>289
マジ!? 良い根性してるなぁ〜。

PGの平均年収はどんなに歳をとっても600万付近で頭打ちらしい。
ちなみにSEは800万だった気がする。
301名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:23:05 ID:tfHMTjtg0
>>287
後継者育成と言うよりも、もう少し学校教育の段階で
ある程度幅広くプログラム、もしくはコンピュータという物をわかって
欲しい気もする。一から教える、教わるのはあまりに大変。
302名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:23:08 ID:/TC7LWPA0
ときどき面白かったりするのよ。これが。罠だが。
303名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:24:01 ID:381hxM560
きっと、これ社内で作業しながら書いてる人いるんだよな。
お疲れ様。あったかいお茶いれてあげたい気持ちだ。
304名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:24:04 ID:WHNWd3zX0
>>300
PGとSEの給料をきめるのはSEだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そのあたりがクソなんだよ。
305名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:24:42 ID:oKU+S6R10
SE、プログラマーって現代版女工哀史だからな。
過労死せんようにがんばってください。
306名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:24:47 ID:yH0nBatd0
>>297
あったあった
確か半年くらい前
307名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:24:48 ID:AaiXM4B80
>>304
だって逆にしたらみんな0円で見積もり出すだろ
308名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:25:18 ID:xgRY6Xh20
まあ優秀な理系技術者はPGなんかやってないしな。

自称PGが扱うのはVB,SQL,Java程度。
309名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:25:21 ID:v8ZUzejn0
営業のモンだけど、皆さんいつもすまんのう・・・
「出来るか出来ないか」は請けてから考えようよ(´・ω・`)
310名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:25:57 ID:DJ3VeCLW0
>>300
PGぽいすてしていなくなった奴のお金を貰えます
311修正:2005/11/02(水) 23:26:05 ID:zdJICmKK0
この問題のポイント
・プログラマーは供給過剰。
・プロプログラマーが居ない。
・プロが居ないせいで業務効率及び人材育成能力が低い。
・プログラミングはコモディティ産業。
・将来は後進国から低賃金の人材の供給がさらに増える。

問題点
・ソフト産業の基盤が弱くなり日本の国際競争力が落ちる。

対策
・法整備を強化する。
・国家資格を設ける。(技術が行き着くまで不可。)

希望的観測
・ソフト産業の隆盛で待遇が改善される。 (景気回復の影響を受けてる所はあるらしい。)
・経団連が問題視しているので政界への働きかけがある。 (絶対ウソ)
・ネットで繰り返しプログラマーの悪待遇が宣伝され、プログラマー志望者が減り競争原理が働く。
312名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:26:19 ID:WHNWd3zX0
>>309
>>「出来るか出来ないか」は請けてから考えようよ(´・ω・`)
今すぐ死んでいただけないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:26:50 ID:e9kv94nk0
>>299
M$がウイルスの分布調査にわざわざクローズドなネット環境つくったとかいってたし
東証も金はあるんだからはやる気があるかないかだよなあ
314名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:26:51 ID:rKK9+o5r0
>>308
SQLを馬鹿にすんなよ
まともに書ける奴が少ないだけだぞ
315名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:26:57 ID:6UNq0PCj0
>>309
ちょwwwwwwwwおまwwwwwwwww
316名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:26:57 ID:ncJSdAyb0
>>300
600万も貰えればこんなに文句は出ない
317名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:27:03 ID:381hxM560
>>309
そりゃ嫌がられるわ。
318名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:27:06 ID:MVoeGEO30
>>291
甘い言葉に騙されるな・・・
法人税緩和して消費税推進させたり、
派遣法を拡大させて不安定な雇用ばかり生み出させる。
さらには残業代を撤廃するとかいってるし・・・

期待するなんてムリムリムリムリカタツムリよ!
319名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:27:06 ID:2SV06FftO
>>295
いやいや、例えその程度のものでも、
検査する人間の質が製品の質になるんだよ。
つまり、すぐ発見できる不具合でも担当者がダメならスルーする。
そして納品。
320名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:27:36 ID:FbXHNdvn0
>>308
と、それすら使えない ID:xgRY6Xh20が申しておりますが。
321名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:27:39 ID:WHNWd3zX0
>>313
同意。東証側にも一定の責任があるのでは。


とはいえ、それが富士通クオリティ。
322名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:27:51 ID:0YQYP9V50
>>309
よく知らんけど出来ないものを出来るようにするのがプログラマタンの役目なんじゃないの?
323名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:28:15 ID:dUAHfDcv0
この社会自体がバグだからどんなに完璧なプログラムを作っても無駄
324名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:28:46 ID:dF3mu9Vd0
プログラマーでなんかの組合作れば?圧力団体とか票田とかになるような。
325名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:28:53 ID:WHNWd3zX0
>>322
できんもんはできんよ。できるようにはできるけど、赤字になるよ?
326名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:28:55 ID:AaiXM4B80
まあ任天堂の社長さんもプログラマは出来ない言ってはいけないと言ってるしな亜
327名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:29:05 ID:YOnr1Jqu0
SQLはそもそも仕様が洗練されてないから
アクロバティックな職人芸が幅を利かす分野だ。
328名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:29:18 ID:ncJSdAyb0
>>322
金と納期が無限にあればなんでも出来る
329名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:29:19 ID:Gom8uk8a0
蟹工船…
330名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:29:23 ID:tfHMTjtg0
>>322
いいや、出来ることは出来る、出来ないことは出来ないと
きちんと判らせることが出来ることだ。
個人的には地味に必要だと思ってる。
331名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:29:24 ID:oQTQF2wc0
>>308
それだけ出来れば食っていけるよ、とりあえず。
332名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:29:27 ID:381hxM560
厚生年金毎年あがるし、労働保険の掛け率あがるし、源泉も一月からあがるし
消費税もあがって、裁量労働が拡大化したら、死ぬ人増えると思うぢゃろ。
333名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:29:42 ID:txOw573I0
出来ない物は出来ないだろ無茶言うなと
334名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:29:44 ID:WHNWd3zX0
>>327
オラクルチューニングもなー。あと、クソソラリス。
335名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:30:20 ID:BKa4myxq0
システム開発ってスピードだけが命だからな。
時間かければ、どんなボンクラでもできるよ。
一定期間に一定品質のものを納品するには、はっきり言って相当頭良くないとできないね。
336名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:30:24 ID:WHNWd3zX0
>>326
それが矜持。損するけどいいの?
337名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:30:51 ID:rKK9+o5r0
>>322
納期と予算を考えるとできないだけで
時間とかがたっぷりあれば大概解決できますよ。
まあ、昔、OSの動作まで変えろとか言い出されて切れましたけどね。
338功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/11/02(水) 23:30:54 ID:vgAha+I00
文系死ね。
文系死ね。
文系死ね。
339名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:31:10 ID:WHNWd3zX0
>>335
簡素なシステムすりゃあいいのにね。他社システムをみて、それ以上なんていいだすからあほなんだ。
340名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:31:10 ID:zdJICmKK0
お前ら現状変える気あるのか?
341名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:31:37 ID:WHNWd3zX0
>>340
俺、辞めたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
342名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:32:05 ID:XGy4LWZq0
俺のやってる仕事も10年間つぎはぎしてるんだもんなあ
よく動いてるもんだ
343名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:32:07 ID:FbXHNdvn0
>>322
それは無理
出来ないものを、なんとなく出来そうに思わせるのがSE
出来ないものを、なんとなく出来たように思わせるのがPG
344名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:32:07 ID:VKKbitbq0

【IT's】 「余裕のない生活、慣れない親、長時間2ちゃんねる…」 ニートは大変だ
345名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:32:24 ID:ncJSdAyb0
>>330
それ以前に”社に持ち帰って検討します”の一言が言えない
営業くんに問題があるんじゃないのか?
346名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:32:29 ID:oQTQF2wc0
>>328
出来る人間も加えないと。

>>340
現状変えるよりもとっととSEになりました。
347名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:32:48 ID:txOw573I0
愚痴はこぼしても現状変える努力をしないのが日本人クオリティ
過労死や廃人化するまで働くし
348名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:32:49 ID:3WCyyRo90
ちゃんとやってバグも出さない奴より、バグだして徹夜で緊急修正したやつのほうが評価されるしな。
349名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:32:56 ID:DJ3VeCLW0
>>343
結果は>>1ということですね!
350名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:33:18 ID:zdJICmKK0
>>340
正解。
351名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:33:45 ID:u7KoRyw30
>>239
俺こんなのみた。
foo(int a)
{
int b;
memcpy(&b, &a, sizeof(int));
...

あと変数名が
st1;
st2;
....


352名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:34:20 ID:rFsEYWDZ0
大変な事件だった。
今回のダウンで100万ぐらい稼ぎ損ねたかもしれない。
353名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:34:30 ID:FbXHNdvn0
>>349
だなw
354名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:34:34 ID:lKaXUHgL0
なんか医師と重なるな
355名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:34:58 ID:5QxYu0QS0
>>346
金があればそこそこ出来る人間を確保できるんじゃないか?
356名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:35:29 ID:+mkn4s0I0
int を返す関数の最後に return がない・・・。

俺にどうしろというのか。
357名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:35:34 ID:tfHMTjtg0
>>345
難しいかも知れんが、俺は「教える」と書いたハズ
つまるところ営業に・・・・・・・・・・
・・・・・・判ってるんだ・・・・・判ってるんだが・・・・・
358名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:35:44 ID:iLCjyEFd0
偽装派遣を無くさんとムリポ
359名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:36:09 ID:3WCyyRo90
>>351
…ま、一応仕様通りじゃね?w
360名無し:2005/11/02(水) 23:36:09 ID:iorFdzTd0
38歳一部上場it企業ですが、月に70時間残業して、
残業代カットなしで、手取り32万位です。
これは、どんなもんでしょうか?
361名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:36:27 ID:5QolmMKQ0
>>263
それが普通だ。 
362名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:36:35 ID:e9kv94nk0
>>335
24時間かけても1日に書けるコードなんてしれてるのに
日程は決まってるのにハードできてない、仕様決まってない状態で
>一定期間に一定品質のものを納品するには、はっきり言って相当頭良くないとできないね。
なこという人間が回りにいると、とりあえず士気は下がる。
363名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:36:59 ID:rFsEYWDZ0
>>354
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130899568/
元医師として、このスレが気になる。
364名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:37:10 ID:oQTQF2wc0
>>355
そこそこ出来るはずの人間掴んだ筈なのに・・・・
ってことが良くあるだろ。

ちょっwwwwおまwwww
EXCELマクロしかってwwwwwそれ詐欺wwww


って事が実際あった。
365功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/11/02(水) 23:37:17 ID:vgAha+I00
>>360
お前が文系SEじゃ無い事を証明しろ。
話はそれからだ。
366名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:37:20 ID:fw8Hwlip0
結論

みんなでdbMAGIC
367名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:37:45 ID:v8ZUzejn0
だってさ競合他社が「出来ます!」って言ったら取られちゃうんだよ?
とりあえず誰よりも先に「どこよりも早くどこよりも確実にどこよりも安く」が
オイラの仕事なんだよ(´・ω・`)
368357:2005/11/02(水) 23:38:13 ID:tfHMTjtg0
うはwwwwwwwwwwwwダメポwwwwwwwww
もうアレだね。脳みそとろけてるっぽwwwwwwww
>>345よスマソ。そんな言葉一言も書いてねーwww

・・・・・・逝って来ます・・・・・orz
369名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:38:23 ID:DzvlskEK0
とりあえず、世に溢れるJavaコーダーの馬鹿さは救いようがないとは思う。

例えば、「ポスグレやマイSQLはロックできないから駄目」といった馬鹿発言を平気でする。
頼むからその程度の仕組み、己で実装しろと。
んなことだから、もまいらは"コーダー"なんだと。
370名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:39:13 ID:3WCyyRo90
頼むから金額データにdoubleつかわないでくれ。
371名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:39:20 ID:zdJICmKK0
>>367
それ誰でもできるじゃん。
営業って同じものを高く売れる人を探す仕事だけど。
これからの時代は営業っていらなくなって契約書になるだろうなあ。
アメリカ型になっていく。
372名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:39:28 ID:JxOsKvIi0
>>367
それで会社に赤が出たら意味ないでしょ?

あ、PGが脂肪するだけかwwwwwwwwwwwwww


笑えない。。。
373名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:40:00 ID:AaiXM4B80
>>367
お前がどこよりも早くどこよりも確実にどこよりも安く作れば誰も文句は言わないぞ
374朕児 ◆ChinkoMf1c :2005/11/02(水) 23:40:03 ID:0JzQaNK50 BE:439214898-##
これが景気回復風潮の蓋開けた中身だと思う
PGはその中でも1・2を争う惨状だが
375名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:40:17 ID:/NmOr8KG0
>>369
車輪の再発明推奨ですか?
376名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:40:22 ID:DJ3VeCLW0
>>369
なんちゃってオブジェクト指向連中たちがどうかしたかい?
377名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:40:24 ID:C3J+D7Wi0
プログラマは手品師ではあるけど、超能力者じゃないぞ。種も仕掛けもないものは
動かせない。イコールなんでも可能なわけじゃない。

それから文字列長ゼロで調べなければならない時もあるし、NULLで調べなければ
ならない時もある。その内容だけでバカとは決め付けることはできない。Cなら
なおさら。
378名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:41:00 ID:381hxM560
>>360
残業代の掛け率が労基法無視ってこたないよね?
70時間で基本給の割増賃金もらってそれは・・・。基本給が25マソくらいなの?
食事代とか物品購入とか社内預金で引かれまくってるならわからなくもない。
379名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:41:00 ID:FEyrzBKO0
>>372
ぶっちゃけ首切られても痛くも痒くもない
ってのがほとんどだろ
むしろ切ってくれと思うんじゃね?
380名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:41:10 ID:IY0dJeUv0
マのスレでこそ、この言葉は真の輝きを放つ!

 ぬ る ぽ
381名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:41:23 ID:UegOUJ7ZO
プログラマー→ミス→機器誤動作→死亡
医療→ミス→死亡
運送・運輸→ミス→事故→死亡
アニメ制作→妄想→殺人→死亡
食品→細菌や中毒→死亡
建設→ミス→死亡

パソコンソフト程度ならともかく色んな分野で間接的な結果として
プログラマーも人の命を奪う事もあるのでみなさんガンガレ!
382名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:41:28 ID:yH0nBatd0
ああ ソフトで食べていきたい


けれど今の立場を捨てる気になれない
383名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:41:30 ID:rKK9+o5r0
>>367
ババ抜きでババを必死に引いてどうする
384名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:41:42 ID:GYMUFgAP0
>>311
>・プロプログラマーが居ない。
その点米googleなんかは積極的に有名な技術者を引き抜いたりしてんだよな。
オープンソースで活躍する有名人を引き抜くのもはやってるらしい。
日本もそういうようにならんかなぁ・・・
385名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:42:02 ID:MCLqHUtX0
>>369
同意
386名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:42:04 ID:oQTQF2wc0
>>377
確かにね。

でも、変数名  I だけはどうしても許せなかったなぁ。
何故大文字。
387名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:42:06 ID:2SV06FftO
>>288
典型的なダメダメSEだな。
少なくとも、プロジェクトマネージャでなく、よくあるペーペーの考え方だな。
そこをどうやってクリアするかを考えるのがSEの仕事だろ。
顧客仕様通りのシステム開発なんかできて当たり前。
営業がSEに期待してるのは、経験を生かした提案だろ。
いかにして工数減らすか、いかにして納期短縮するかのアイデアなんだよ。
SEの給料は受注がないと出ないんだよ。わかってる?
他社ができて君ができないということは、
君が他社のSEに劣るということになるが。
388名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:42:10 ID:qzRB3jBK0
どこにもできないものを高くというのが理想だがな。

それを目指さない会社には勤めたくないな。
389名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:42:14 ID:u7KoRyw30
>>359
ま、そうなんだけどさ。これで偉そうに語られてもねぇ。
>>356
void foo(int a, int* rc);
こーゆーのはどう?
rcがreturn値を返すつもりらしいんだが..
390名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:42:24 ID:+mkn4s0I0
>>351
すげえ。そこまで凄いのはさすがに見たことないな。
391名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:42:35 ID:3WCyyRo90
>>375
前提条件によっては再発明せざるをえないでしょ。
code reuseなんて実際にうまくいってるとこ少ないし。
392名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:42:47 ID:al0068mq0
プログラムの半分はプログラマーの血で出来ています。
393名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:42:47 ID:MVoeGEO30
>>381
アニメ制作→妄想→殺人→死亡



ちょwwwwまっwwwwてww
394名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:43:10 ID:R285V/++0
>>367
お前のは営業ではない。只の駄法螺か詐欺だ。
395名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:44:13 ID:3WCyyRo90
>>389
んー、その前にvoid関数が値返すというのが…(タイポ?)
396名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:44:18 ID:Z7/p5Zdj0
>>384
日本の場合は、ダメSEが引き抜かれて
要件定義の側に回るから
なおさら悲惨になってるな
397名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:44:20 ID:IkwML0q/0
困ったことになぁ

やっかいなソースコードをねじ伏せたときに、
快感を覚えるという難儀な悪癖があるんだよ、PGには。

「この糞コードがぁ!」って罵りながらも、何とか追加機能を実装して動かしちゃったりな。
それが中途半端に出来るスキルがあるから、未だに食えているという側面もあるんだが。

頼むから0から組み直させてくれ、ってソースにどれだけであったことか…。
398名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:44:40 ID:rKK9+o5r0
とにかく契約とれば良いって営業多すぎ
後は他人のせいで知らんと本当に思っている・・・
399名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:44:40 ID:BKa4myxq0
やっぱりこの職種って、まともに対人コミュニケーションできない人が多いんだな。
このスレ見てて、そう思った。
400名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:45:04 ID:AORMuoCV0
>>348
激しく同意。
フリーPGだと火消しが一番儲かるしな!
401名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:45:11 ID:ncJSdAyb0
>>368
なんども見直しちまったぞおい!
402名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:45:37 ID:38N8YI2f0
独立して中小相手にWEB系やってる
めちゃ楽
その上がっぽり(^^)
403功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/11/02(水) 23:45:38 ID:vgAha+I00
>>399
死ね文系。
死ね文系。

死ね文系。

死ね文系。

死ね文系。
404名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:45:40 ID:JxOsKvIi0
>>379
ってか、まともなPGなら首になる前に見切りつけて違う会社に移るよね。

この業界1人入社したら1人退社するようなもんだしねwwww
405名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:45:44 ID:DJ3VeCLW0
if文を入れればこんなバグスグ取れますよ
ちょちょいっと

ほら


406名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:45:52 ID:MCLqHUtX0
>>397
それも同意
407名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:45:52 ID:2SV06FftO
>>309
その考え方は、管理職以上のSEにしか理解できないよ。
408名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:45:53 ID:oQTQF2wc0
ほんの少し作業が軽減できるためのツール開発には
どんな労力も惜しまない

なんて素敵な性質も持ち合わせてるよな。
409名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:46:43 ID:e9kv94nk0
>>389
レジスタの値返すときにreturnじゃなく引数に渡した変数に入れる
書き方をする人いるな。
組み込み?
410名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:46:56 ID:UegOUJ7ZO
>>393
ゴメン!アニメのスレがn+にあったので例に上げたけど
アニメはこれしか思いつかなかった
411名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:47:33 ID:bhf/9ITn0
>>395
rcに入れときゃ一応大丈夫ってことじゃない?
412名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:48:24 ID:3WCyyRo90
>>411
あー、そういうことか。その…なんだ。そういうlinkageで標準化したんだろ?w
413名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:48:27 ID:2SV06FftO
>>330
全くその通りだが、そのためには周りを納得させる理由がいるね
414名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:48:52 ID:+ZvsCHYP0
文系、理系にはこだわらないが。
プログラムをちょっとかじった営業が、SE面して仕様と工数を決めるのが我慢できん。
技術的に微妙なことがあれば、正直その都度相談して欲しい。

プロジェクトが開始してからでは遅いのよ。




そういえば彼は文系だった。
415名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:49:18 ID:C3J+D7Wi0
>351
マシン語上がりのオサーンならそういうふうに書くかもしれん。
参照、ポインタがまんどくせーとかわかりにくいとか考えんから。
あと変数名や関数名を短く書くのもオサーンのくせ。昔のコンパイラは
8文字しか認識しないっつーのが普通だったから。

要するに保守的すぎるとどんな優れた新しい言語があっても意味がない。
416名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:50:17 ID:fZ0OYnYt0
士農工商プログラマアニメーター
417名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:50:24 ID:GYMUFgAP0
>>403
「科学よりも文化のほうが大事だ!」と理系軽視を
一番最初に言い出したのは有名な宗教哲学者の
フリードリヒ・ニーチェなのだが
どう思いますか?
418名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:50:25 ID:ncJSdAyb0
>>413
まわりというか、客だけ納得させればいいだけの話
419名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:50:33 ID:CxCp+Aa+0
引数がi0042、j0153、n0072 じゃ書いた本人しかわからんだろ・・・・・・
420名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:51:13 ID:oQTQF2wc0
>>409
VB出身におおくね?
421名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:51:17 ID:FbXHNdvn0
>>417
科学は文化じゃないのか?
422名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:51:29 ID:AaiXM4B80
>>419
本人も後で分からなくなるだろうに…
あ、後が無いの分かっててやってるのか
423名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:51:45 ID:rKK9+o5r0
>>419
見たことあるなあ・・・結局書いた本人に聞いても分からなかったけどw
424名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:52:21 ID:DJ3VeCLW0
int kore,are,dore;
425名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:52:24 ID:u7KoRyw30
>>409
> レジスタの値返すときにreturnじゃなく引数に渡した変数に入れる
>書き方をする人いるな。
組み込みだが..
俺の知らない深い理由があるのかな?
大抵のプラットフォームで引数だとどっかのメモリだし
returnならなんかのレジスタだよね。
426名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:52:48 ID:KgacVPDYO
>>402
今はそれがいいんじゃない。
427名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:53:40 ID:fZ0OYnYt0
プログラマーの格言(盗作多し)
http://www2.biglobe.ne.jp/~oni_page/other/etc/pr03.html

プログラマ志望者はこれを読んでから人生の選択をしる。
428功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/11/02(水) 23:53:42 ID:vgAha+I00
>>417
神様殺したのは評価するけど、文化と科学が対立概念だと
思ってるのは馬鹿だなぁ。
哲学詳しくしらないんで、楽しい書き込み出来ないけれど。
429名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:54:57 ID:SQDWduwH0
class avex{
 money* inspire(const char* original);
};
430名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:54:58 ID:MCLqHUtX0
優秀な人・・・中堅〜大手には殆どいない、独立してるかフリーになる傾向強し
普通に無難にこなせる人・・・開発から1歩下がって進捗管理とか仕様書書いたり、概ね社畜化
使えない奴・・・会社にしがみつく、本人は出来ると思ってる点が最悪。メーカー系の子会社では最大多数を占める。



こんな感じ?
431名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:55:15 ID:OaibTqDT0
なんか日本のIT業界って変だよねー。
よくIT関連の人と話していると「SEが偉くて、PGは下っ端」みたいなこと言う人いるよね・・・。
しかもそんな人に限って、「SEって何なの?」って質問するとはっきりとした答えを言えない
し・・・。正直、日本くらいだよ(他のアジアの国の状況は知らんが)、履歴書に「SE」なんて
書けるの・・・。本来ITプロジェクトではデザイナーやプロジェクトマネージャーやPGとか、
色々役割があるのに「SE」の一言でかたづけるから変な香具師が一杯いるんだよな・・・。
そもそも自分がSEと思ってるやつで、有名と思われるシステム開発のMethodologyの名前
を一つ以上挙げられる奴ってどれくらいの割合だ?「システム開発のMethodology」って何?
なんて言ってる奴がほとんどでないか?
会社によっては、(大学)新卒で数ヶ月の研修後に「SE」なんて言う肩書きをくれる会社もある
みたいだけど、本当に「SE」って何?
要するにプロジェクトのスケジュールをちゃんと組めない奴(SE、プロジェクトマネージャ)が
多すぎ・・・。ステーキ・ホルダーに「納期は○ヶ月後だから」と言われて何の助言もせずに
スケジュール作ってるようじゃ、「猿でもできるマネージメント」だよ・・・。それを「俺はSEだから」
とわけのわからん錯覚をおこすんだよなー・・・。
本当にできるPGの諸君!本当にがんばってくれ!!(本当にできる奴は、俺が欲しー・・・)
432名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:55:19 ID:pzDytwNE0
>>415
>どんな優れた新しい言語
その中にJavaが入ってないことを切に願う。
あれはプログラム言語というよりカルト宗教の香りがするw

工数は嵩むは性能は悪いは、あれを薦める連中が語る付加価値は
ほとんど実効性がないと思う。
能書き語ってる間にさっさと組んでくれと蹴りたくなってくる。
433名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:55:25 ID:qzRB3jBK0
>>425

C++なら大き目のオブジェクトだと
RVO期待せずに、引数でかえすことやるけどな。
434名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:55:40 ID:ncJSdAyb0
>>419
バグ修正のコメントに日付入れてる馬鹿もいたな
結局、バグ修正のバグ修正の時に他のバグ修正とぶつかって
デグレしまくった挙句に3日くらい徹夜して悪臭をはなってたな










直るまで帰るなと命令したのは俺だけど・・・
だって、こんがらがるから、コメントはバグ番号にしろって言ったのに
そのままだったんだもん
435名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:55:42 ID:QQN73muV0
>>74
基本情報?
そんな物、一発合格が当たり前だよ。
俺、パソコンの電源の入れ方も知らない状態から初めて、半年でとったぞ。



436名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:56:17 ID:Z6/ruN9I0
PGって人材過多だったのか?
回りじゃいつも人がいないいないって騒いでるがw
437名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:56:18 ID:zOy/nEDq0
>427
>画面は青かった 。

直撃くらったw
438名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:56:26 ID:AORMuoCV0
契約取れなきゃどうしようもないが契約取れればいいと思っている営業はもっと馬鹿だ・・・。
うちの営業は少なくとも後の客先との仕様調整にも顔を出して、PJが上手くまわるように
立ち回ってくれているぞ。

他者の営業見ているとつかえねぇー営業ばかりで大変だなとつくづく感じる。
出禁くらったあほな営業も数知れず・・・。
439名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:57:15 ID:S3vaaCHy0
大学で情報工学をやってるヤツは、
何だかんだで必要な知識を知っていることが多い用に感じる。
まあ、情報系出ていてもダメなヤツはダメ。
440名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:57:34 ID:AktkR6mz0
技術がわかって無い営業SEと仕事すると大変そうだな。
PGしかできない奴というのもどうかと思うが。
分業にするほどのことでもねーんだよなこれ。
441功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/11/02(水) 23:57:38 ID:vgAha+I00
>>425
事務系だと、どうしても返す変数が大きくなるから、
常に引数渡しにしちゃうかな?

バランスの問題なんだけどねー。

>>433
その問題もあるね、C++とCだとかなりプログラムの感覚が違ってくるよね。
442名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:57:47 ID:AaiXM4B80
>>436
人はたくさんいるが必要な人がいないんだよ
443名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:57:52 ID:GYMUFgAP0
>>421
直接ニーチェの本を読んだわけではないが
大学の教官がそういってました。

たぶん直接はあなたの言うようにいったんだと思うけど
それを要約すると>>417になるんだと思う。
444名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:58:26 ID:MCLqHUtX0
>>432
貴殿とは気が合いそうだ
445名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:58:42 ID:5A6FtUcj0
>>436
ダメな子があぶれてるだけだよ。
本当に欲しい人材は少なすぎ。
446名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:59:09 ID:/NmOr8KG0
>>427
定時に職場を出ると、仕事が増える。

これが最近当てはまるな。
納期前に仕事上げてるのに仕様変更やら
同僚の尻拭いで仕事増えてるよ
447名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:59:15 ID:3WCyyRo90
VBの関数名とコメント抽出して仕様書として提出するのは勘弁してね。
448名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:59:25 ID:clx4OKTK0
449名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:59:25 ID:2SV06FftO
ダメSEのチョンボでも、謝るのは営業の仕事。
ダメ営業の予算達成のために、できもしない納期の受注はSEにシワよせ。

どっちもどっちだよ。
450名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:59:36 ID:1yp3Oq9+0
>>436
使える人間が居ないってことじゃないのか

まあその使える人間って言うのは一人で何でも出来るスーパーマンなんだろうけどね
451名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:59:54 ID:R285V/++0
>>415
M80に至っては、ラベルがたった6文字www
452名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:00:31 ID:mcI7s5vs0
>>408
手作業で1日かかるものを、10分で終わるようなコードが書けると、すごく気分がいいw
453名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:00:46 ID:AaiXM4B80
>>449
これだけ見るとPGに非は無いのに一番の被害者な罠
454名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:01:25 ID:Q4gzmPpZ0
おうおう、能無しの口だけ人間どもが吼えとるのお!!!
まーーーここだけでもストレスの発散していけやwwww
455名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:01:50 ID:OP/Nf84h0
>>447
激ワロス。
そういうツールあるんだよな。
456功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/11/03(木) 00:02:22 ID:HRqGrEtV0
>>454
営業がその見本?
能無しの口だけで、金だけ持っていく奴。

457名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:02:24 ID:MsR29L6A0
>>452
もちろん土日つぶして書くんだけど、まったく気にならない。
458名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:02:29 ID:Iq8NsxeT0
眠くなって、煽られてむかついてくるとデバッグ用に

 int tinko, manko, unko, ketu;

とか書いたりするけど、消し忘れたかどうか忘れてビビったことが
あったので、それからやめた。


>432
つーか、環境ヲタ。新製品とかにめちゃめちゃ詳しいが使ってない。
往々にしてワレザーであるし、最近ではLinuxヲタにも多い。(別にLinuxが
悪いっつーことではないが) やたらにうんちくを垂れるが、実は
意味がわかってない。
459名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:02:41 ID:OA8aBL780
>>454
自身の状況説明乙。
460名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:02:48 ID:mvcqef4g0
>>454がセイント哀れなのは仕様ですか?
461名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:02:50 ID:Lo8spThD0
>>450
んで、そのような奴はいくつもプロジェクトに参加させられて自滅すると。。。(´Д⊂
462名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:02:59 ID:eipK66Ua0
>>436
PGはいつでも足らないぞ。
以下のスキルがあるなら、いつでも来てくれ

・日本語が読める・話せる
・仕様書のあらが探せる
・安上がりな趣味を持っている(趣味を持ってるやつは精神崩壊しにくい)
・サボるためにあらゆる知恵が絞れる

言語のことは最低限でいい。そんなモノ習うより慣れろだ。
463名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:03:33 ID:rJ9NbyPk0
>>451
M80っマクロ80?
あれって、バージョン新しいやつは、7文字以上使えたはずだよ。
バージョン番号は忘れた。3.44がOKだったかな?
464名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:04:04 ID:HVditzs50
外部設計終了後に仕様変更が来たら
別途で工数請求しないと駄目だよなぁ

格言読んでて思った。
465名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:04:08 ID:qzRB3jBK0
>>・サボるためにあらゆる知恵が絞れる

これはほんとに重要だよな。
466名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:04:14 ID:mcI7s5vs0
>>462
上2つは無理だな。
仕様書のあらを見つける前に、日本語のあらが気になってしまう。
467名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:04:19 ID:yNILG1FY0
(゚∀゚)巨大なもぞう紙にシステムのHCPを全部書いてみたいと思った事あるよなおまいら?
468名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:04:41 ID:5f8BKfvN0
半日で復旧できる急性疾患ぐらい大目に見てやるよw
慢性的な遅延を放置している大証こそ日本のガンだよw
469名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:04:45 ID:MsR29L6A0
>>455
そうそう!そうなんだよ。
ちなみに金額データに浮動小数点型使ったのもそいつだ。
(ちゃんとコーディングガイドを紙で作って説明したのに。)

切りのいいところでその会社とは契約切ったけど。
470名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:04:48 ID:veUhWA+C0
>>458
なんちゃって里奈君か窓からながれてきてもれりなつけるんだぜーの
471名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:04:52 ID:Oh5s9VdR0
>>457
やっぱりサラリーマンに向いてない性質なんだよな
472名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:04:59 ID:YqxmMDOr0
アメリカ(MS)のSEの実態。

http://www.microsoft.com/winme/0510/25540/welcome.htm
473名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:05:08 ID:lnw6QXjG0
>>453
この仕様だとコーディングめんどくさいからと
相談なしに勝手に仕様を変更するPGがいるのもまた事実w
474名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:05:59 ID:kx9XgtRE0
出来もしねーこと引き受けやがって。
さっさとクビ吊れっての。
わしらの足、ひっぱんな。
475名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:06:08 ID:ksfwFa3F0
>>467
ないなぁ、ロジックは頭ん中だし。




HCPか懐かしいな。
476名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:06:15 ID:HVditzs50
>・サボるためにあらゆる知恵が絞れる
この辺すげー大事だな。
477名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:06:18 ID:+ZvsCHYP0
>>455
確かhotdocじゃないか?

パッケージ改造の際、テーブル設計書のフィールドの順番が見にくいと言って
全てずらした営業SEがいた。

何度説明してもとめられんかった。
ソフト全部改造になった。信じられんが本当だ。
478名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:06:23 ID:eipK66Ua0
>>473
そりゃだめだな。相談だけはするぞ、俺。
479名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:07:00 ID:cWaWcksN0
>>443
たぶんそれは単にニーチェが科学を理解していなかったからでしょうな。

ニールス・ボーア(だと思った)の友人が、数学者をやめて詩人になったとき、ボーアが言った言葉。
「数学の詩情もわからん人間に詩なぞ書けるか!」
480名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:07:19 ID:MsR29L6A0
>>477
あひゃひゃひゃ
481名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:07:25 ID:bvUf7Mmf0
人は足りてる。
人材が全く足りてない。



2ちゃんと同じ
482名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:07:30 ID:6SwPrA0t0
>>444
グフフ、多分フリーの人間でJava書きたがる人間なんていないだろうからね。
(パッと組んでサッと金貰いたい)
でも、たまにベンダーの連中と話すとJavaの素晴らしさを
目をキラキラさせながら語ってくれるんだ。マジで頭痛がしてくるw
あんなのでチンタラ組んでてよく客が怒ってこないなと感心するよ。
483名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:07:35 ID:Oh5s9VdR0
>>473
変更後の仕様書も書いてやったから許せ
484名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:07:50 ID:9AHNfpjiO
>>451
XXX010、XXX020とかね
ま、あたしはZ80だったけど
485名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:08:16 ID:Iq8NsxeT0
>>467
それはないけど、画面が50インチで16000pixel×10000pixelくらい表示できたら
いいなあとか思ったことはある。ウインドウOSも最初のうちはカコイイとか思っていたけど
そろそろウザイ。どうしても窓なら重ならないくらい広いのが欲しい。
486名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:08:31 ID:Lo8spThD0
なんかこのスレを見ていると8割方は「その通り」って感じだな。
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ・・・。
487名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:08:43 ID:SksCnHbh0
OSのバグ?OSW/F4?
488名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:08:51 ID:i5EWAw/Q0
この業界の人は大変だよね。
常に勉強で心に余裕ができない
489名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:09:12 ID:O3+FTWI20
バグ出す→金貰って修正

バグの無いプログラム作ったら仕事無くなっちゃうよ
490功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/11/03(木) 00:09:25 ID:HRqGrEtV0
>>479
そうそう、プログラミングどころか、OSのインストールすら満足に出来ないのに
コミュ二ケーション能力とか言う馬鹿絞め殺したい。

コンピュータすらどう扱って良いかわからん奴に人間を扱えるとは思えん。
491名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:09:26 ID:5foe3Xly0
>>478
それって相談じゃなくて
単なる通告じゃね?w
492名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:09:41 ID:SLAe5/Js0
健康保険入ってても使えないから、この業界の健保組合は黒字。ちょー黒字。
493名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:09:53 ID:MolrAfXr0
>>485
デュアルディスプレイおすすめ
仕様書とエディターを2面で目いっぱい広げる
494名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:09:54 ID:3OafiH280
グッドウィルの社長の豪邸をテレビで見たが、この人は本当に刺されないのだろうか。
ま、番組の中ではまだ地味なレベルだったが。
495名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:10:07 ID:MUaX5ACE0
はいはいはい。
後輩に「SEは偏頭痛、サービス残業は当たり前だ」と言ったら、
翌月に退職願を叩きつけられた俺が来ましたよ。
496名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:10:23 ID:OA8aBL780
>>462
>・日本語が読める・話せる

これがなかなか高いハードルだったりするんだよね。
なんで? って気もするが。

>>492
それDQN会社では?
うちは普通に使いまくりんぐだが

497名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:10:46 ID:G0ZeT9qv0
東証だったばっかりに世間から叩かれて、・・・カワイソス。
498名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:11:28 ID:MsR29L6A0
>>496
それは言えるかもな。
本とか読まない人も多いしな…
499名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:11:36 ID:Q4gzmPpZ0
結局、ここでも言い訳ばっかりか
500名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:11:42 ID:RKXzFg7WO
>>464
基本やんか。
ただし、これを理解できない営業がいるのがなんとも…
勿論、率先して見積持って客先に飛んでいく頼もしい
営業もいる。
501名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:11:44 ID:eipK66Ua0
>>491
火星当たりではそうともいうだろうが、俺の中ではアレは相談。
502名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:11:48 ID:dsmdxmFk0
>>425
H8系にそんなコンパイルエラーがあったかもね。
そういうのにぶち当たると、似たようなコードは全て抹消したくなるね。
503名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:12:15 ID:Lo8spThD0
まぁ、ITに関係なく、技術系なんてどこも似たようなもんでしょ。
ハードもソフトも。
504名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:12:17 ID:HVditzs50
最近の口癖は「即答はできませんが・・・だと思います」だな。
505名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:12:28 ID:qZ3TIUqv0
>>463
へー、知りませんでした・・・。>7文字以上

>>481
現実はいつもそう。ってか、ソフト開発に限らん罠。

>>484
あ、俺ガイル。
506名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:12:36 ID:yNILG1FY0
>>493
(゚∀゚)客先常駐でマシンその他持ち込み不可でできるのはメールだけ。
USBメモリ刺すだけで怒られる。2画面?なにそれ。
507名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:12:44 ID:1imORlxR0
昔、VBで外注出したら実行時に変数の型違反のエラーが出るって火消しで呼ばれて、
ソース見たら変数宣言が全部VARIANTだった
508名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:13:16 ID:Oh5s9VdR0
>>507
何そのVBScript
509名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:13:52 ID:W9S3a6l30
これから就活なんで業界情報とか集めてるんだが、

(勝ち組)                        (負け組)
 営業 > SE >>>(越えられない壁)>>> PG

ということ?
PG志望するのは自殺行為ですか?
510名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:14:22 ID:K7+90y8s0
ちょvvvvvvvvvvvvvおまvvvvvvvvvvvvvvvvv営業がvvvvvvvvvvvv勝ち組って
511名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:14:28 ID:HVditzs50
>>506
最近だいたいそうよね

>>507
変数名日本語だったときは頭がクラクラした。
512名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:14:43 ID:5Fk1iTlF0
Visual Studio 2005 には Express Edition がある。
旧版の Learning Edition や Standard より安価らしい。

これで 「にわかプログラマー」 が一気に増える?
513名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:14:49 ID:5foe3Xly0
>>509
既に負け足に片足突っ込んでるようだが、まあがんばれ
514名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:14:58 ID:MsR29L6A0
>>507
Cとアセンブラしか書けない俺からすると、VARIANTって存在価値が分からん。w

あーはいはい。俺は頭固いよ。w
515名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:15:22 ID:MolrAfXr0
>>506
(´・ω・`)ガンバッテ・・・
516名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:15:31 ID:pHA5g2/p0
一目でわかるはずの仕様の矛盾を、図を使ったりして必死で説明しないといけないのは
やはり日本語を話す能力が無いからなんだろうか
517名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:15:36 ID:SLAe5/Js0
>>496
会社じゃなくて健保組合ね。
いや行く暇ないのだ。
ダンボール引いて床に寝てたりするし。
518502:2005/11/03(木) 00:15:45 ID:dsmdxmFk0
>502
すまんミス

×コンパイルエラー
○コンパイラのバグ

もう寝よ・・・
519名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:15:51 ID:Klge/uaD0
>>509
いや、マジレスすると勝ち組は”使えない奴”
520名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:16:15 ID:qxu6/Knp0
>>506

私なんか、メールもできない、
っつーか、スタンドアローンですよ。

もうね、アホかとバカか(ry
521名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:16:22 ID:1imORlxR0
>>511
DBのフィールド名が全部日本語で、DBのバグ(というかベンダいわく制約)に引っかかってた時には泣いた
522名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:16:26 ID:2b80iC5w0
>>509
その図式自体負け組
523名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:16:41 ID:Oh5s9VdR0
勝ち組ほど無能で何もしないのは平安時代からの我が国の伝統でおじゃるよ
524名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:16:42 ID:Iq8NsxeT0
>>506
客先が厳重な時こそ、パソ通時代から2chに至るまでに身についた
ぁゃιぃテクニックが役に立つですw あと不測のトラブルの時もアングラが
役に立つ。
525名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:17:22 ID:MsR29L6A0
>>521
それこそで日本語→英語コンバートツールを書くチャンスではないか!
(他の作業免除してもらえるし。)
526名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:17:36 ID:eipK66Ua0
>これで 「にわかプログラマー」 が一気に増える?
にわかが増えるのはかまわんよ。
使い物になる奴が1割残れば万々歳だ。

こっちは仕事の度に新しい技術身につけなきゃならないので大変だよ。
最近はXMLプログラミングもせにゃならんし。

VBとVC++使えるっていうと、割と重宝されるんだよね。どこでも。
527名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:17:53 ID:MolrAfXr0
>>514
俺も基本的にそうだけどVBAでマクロ書くとき便利
528名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:18:05 ID:ksfwFa3F0
>>482
だよね。
Javaに取り憑かれた連中が書いたソース見ると
効率とかな〜んにも考えてないもんね。
一緒に仕事すると、ひどくレベルが低いことをやってるような
気になって自己嫌悪に陥りそうになるし。
529名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:18:27 ID:Lo8spThD0
願わくば、クリティカル系の案件には関わりたくないね。
530名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:18:38 ID:bvUf7Mmf0
>>521
頑張ってフィールド全部を "" で囲むんだ!!
531名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:19:17 ID:BfD6T5PV0
>>524
くれぐれもバレるなよ。
バレたら即クビが飛ぶぞ。
532名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:19:20 ID:HVditzs50
>>520
ここ最近の世間様騒がせてる状況と、
最近のセキュリティ意識の広まりを考えると、珍しい事じゃないかも。
LANすらないのは論外だけどなー。

>>525
いいアイデアだ!
533名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:19:31 ID:LrfBrviR0
謝辞

COBOLは広く産業界の言語であり、特定の(単数ならびに複数の)会社や組織の所有物ではない。

CODASYL COBOL委員会とそのメンバーは、このプログラミングシステムおよび言語自体の正確さと機能について、どんな形の保証もしないし、それに伴うどんな責任も負わない。

COBOL仕様書の作成に当たって、次の資料の著者と版権所有者は、それぞれの全文もしくは一部を使用することを承認した。このことは、他のプログラム解析書や類似の刊行物に、COBOL仕様書を再利用する場合にも適用される。

FLOW-MATIC
Programming for UNIVAC(R) T and U
Data Automation Systems
スペリーランド社 1958年,1959年版権

IBM Commercial Translator
No.F28-8013
IBM社 1959年版権

FACT
DSI27 A 5260-2760
ミネアポリス・ハネウエル社 1960年版権
534名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:19:39 ID:vZTmEX5u0
>>509
SEとPGなんて大差ない。
SEなんてPGに毛が生えたようなもんだよ。
535名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:19:42 ID:eipK66Ua0
>一目でわかるはずの仕様の矛盾を、図を使ったりして必死で説明しないといけないのは
>やはり日本語を話す能力が無いからなんだろうか

日本語…チョップとかウルトラ光輪とか
図…スペシウム光線

日本語でくどくど説明して、図を見せれば轟沈するよ。がんがれ。
536名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:19:55 ID:cWaWcksN0
>>519
笑えねえ。
逆の言い方だが、
「優秀な兵士は前線に送られる」ってのがあるからなぁ
537名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:19:57 ID:Oh5s9VdR0
>>528
やり取りからすると論外なんだろうけどVBの世界はそんなレベルじゃない
538名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:20:04 ID:CQaibkZzO
ソース継ぎ接ぎだもんな。
539名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:20:25 ID:Iq8NsxeT0
>>514
いえいえ、それでいいと思うよ。 簡略化、見やすい、メンテしやすいとかは
必要だけど、必要以上に手抜きしてラクしたいようなのは生理的に受け付けん。
オサーン化していることはわかっているが、ブラックボックスが多すぎるのが
昨今のトラブルの元凶。
540名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:20:36 ID:1imORlxR0
>>525
テーブル設計とか発注元がやっててて、直接手が出せないw
原因説明しても「せっかく苦労して分かり安い名前をつけたのだがら」と問題のある場所以外触らないと押し切られたww
541名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:20:37 ID:ue0PN1Gg0
3年先まで予定ビッシリ。

明日も出勤だ〜ぁ
542名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:20:46 ID:d4n+FqSB0
>>422-423
「コーディング規約」とかいうやつで、そういう風に決まってる場合があると聞いたことがある。
変数から関数から、グローバルからローカルまで、全て「管理シート」で管理して、
全ての変数を
「型をあらわす接頭語+ファイル名固有番号+関数固有番号+変数固有番号」
みたいにして書いて、エクセル管理。

そんな風な、「管理至上主義」的なコーディング規約が大好きな会社がいくつかあって、
そういうところの仕事は、「分かり易い」変数名をつけられなかったとかきいたことがある。
543名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:20:58 ID:pw3k89kp0
PG          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._
     /           . `ヽ.
    /    /.         .   .i  キングカワイソス
 .  |      ● (__人_) ●.   |
    !                  .ノ
    丶.              ノ
      ``'''‐‐--------‐‐'''~
544名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:21:21 ID:eipK66Ua0
>SEなんてPGに毛が生えたようなもんだよ。

PGはプログラム技術を知らないとなれないが、
SEはそんなモノ知らなくてもなれる。

そして、無知なSEが地獄を産んでいるというこの不条理!
545名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:21:26 ID:XF0dsAY/0
>>462
・サボる為にあらゆる知恵が絞れる・・・

これがダメだorz

仕事における面倒な事(勤怠の時間計算、提出書類)を楽にする為に、
OFFICE製品等を駆使して、何かとツールを自作したり、
場合によっては、周囲に使ってもらったりするんだけどさ…
結局、楽をする為に、頭を手と余分な時間を使ってるんだよな。
546名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:21:30 ID:EN0qezxn0
正直上流なんだけど、何か文句とかありますか?
547名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:21:45 ID:yNILG1FY0
>>520
(゚∀゚)それは最悪だな。
なんか色々調査するのにWEBは便利だけど、WEB使えないと「調査できませんから」とか
言って逃げたりできる。
緊急時は抜け出して本屋で立ち読みで調べたりネカフェで調べたり。
家で調べてこっそりメールで送っても容量制限でひっかかってアドミンに怒られたり。
でもWEB見てさぼるって事はなくなったなw
548名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:22:06 ID:2b80iC5w0
”上級SE”が足りないって言うのはもう数年来言われてる事なんだけどね・・・・・・
549名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:22:26 ID:x6qf/sfq0
Googleじゃないけれど、いまネットのコンテンツの扱いにおいては、Ajaxが
その勢いをひろめているけれど、コイツ扱いにくい。

けれど、これによってFlashだのJavaだのを使用することなく動的にしかも
帯域を圧迫せずにデータの利用ができる。

今後、このテクニックは絶対に普及すると踏んでいるから勉強しているが、
なんでもかんでも飛びつくのは、大風呂敷広げてたためなくなる奴の典型
だと思うよ。

そんなに人間、頭には入りませんw
550名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:22:48 ID:1imORlxR0
>>542
HかFの小売向けシステムをカスタマイズしたときに見たぞ>>その規約
551名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:22:52 ID:2CMcMzjJ0
電車にgotoしそうです。
552名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:22:54 ID:xDcFJiQ90
おっさんが書いたソースを読めるようになったら一人前だ。

とりあえず書く → きれいに書く → かっこよく書く → 早く帰れるように書く

確かにおっさんはCとVB、アセンブラしかできんが、たまにいい話をしてくれる。
553名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:22:56 ID:I95e1Z670
PG経験がありSEも兼ねてる営業
って、少ないよね。
554名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:23:16 ID:vsAxHVRL0
まあ、もまいらこれでも見ておちけつ

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1128484862/l50
555名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:23:43 ID:HVditzs50
>>550
俺もFの時見た気がする
556名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:23:58 ID:Lo8spThD0
>>550
Nでも見たよ。
557名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:24:18 ID:mvcqef4g0
まだ、プログラム組むのは無理だけど、
参考書やアルゴリズムの本買って必死に書いてるよ・・・・・・。

う〜ん、プログラム村ってディープな世界なのね。
558名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:24:21 ID:tqkAwref0
深夜になって盛り上がってまいりますた!!
559名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:24:36 ID:Klge/uaD0
>>537
あと数年の辛抱だ
VBも.net化によってなんちゃってプログラマーは
ほとんど駆除されますから
560名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:24:37 ID:ksfwFa3F0
まぁ、実際SEなんて職種、いらないよね。
費用の計算と発注先との交渉事が出来るプログラマですべて事足りる
561名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:25:00 ID:eipK66Ua0
基本はC++を書いていて、時にVBもやる俺ではあるが

グローバル変数を臆面もなくずらずら書いていた前担当者に殴りかかろうとしたのは秘密だ。
しょうがないので、それら変数で必要なモノはクラスにしてお茶を濁したが。
562名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:25:03 ID:/iQR/2FT0
>>528
俺は基本的にJava厨だがJava程度で何を感動するのかよくわからん
C/C++はあまりにも汚すぎると思うが
関数型言語やSmallTalk、他の最新型言語を見た後だと
そんなにこだわる気にはなれん
来年からSEなんだがCOBOLをやれといわれたら
素直にCOBOLerになっていると思う。
563名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:25:04 ID:Oh5s9VdR0
>>542
どうやらCOBOL界の伝統らしいよ
564名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:25:18 ID:Iq8NsxeT0
>>553
なぜかというとPG、SEの立場で営業したら仕事がとれないからw

仕事をとるには

 「ああ、SE、PGなんか死んだっていいんですよ。あんなもん代わりは
  いくらでもいますから。はははは・・・」

ってなことをすんなり口にできるキチガイじゃないと無理だろ。
565名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:25:23 ID:L/HIs6tT0
>>560
そんなことにコード書ける人間回すの勿体無い
566名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:25:27 ID:7XnMI3US0
>>560
それをSEというのだと思うが
567名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:25:28 ID:bvUf7Mmf0
このスレによるとJava駄目でVBも駄目となると認められる言語はCのみ?他にはある?
568名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:26:27 ID:MXfDkyHL0
使用許諾書によくあるソフトメーカーの起こしたトラブルの苦情は受け
付けないが、客の起こしたトラブルは追及するって文面に拒否感がある。
例えばゴミ箱にほかしたソフトを第三者が拾って違法に配布した場合、
ユーザー登録した者が追及される。インストールなどがきっかけで
システムが壊れてもソフトメーカーは損害賠償責任はないみたいな。
けれどもプログラマーの愚痴が数件載ってるページや書籍を読んでたら
自分はオペレーター側の人間なのにオペレーターの行動や言動にも呆れる。
569名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:26:27 ID:2CMcMzjJ0
こぼる
570名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:26:31 ID:eipK66Ua0
>>567
日本語。マジで

あと英語が出来るとなお良い。
571名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:27:05 ID:g+GqtPv/O
あと10年ぐらいたつと、アニメーターみたいにチョソに侵食される悪寒
572名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:27:08 ID:yNILG1FY0
>>567
(゚∀゚)Lintに怒られないCを一発で書く。コレダ!
573名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:27:15 ID:tqkAwref0
>>567
Ada
574名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:27:20 ID:ue0PN1Gg0
>>564
おれのトコは兵隊って言ってるわ
575名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:27:29 ID:Lo8spThD0
難しいアルゴリズムを1から作るより、ググって見つけたサンプルを貼り付けたほうが速いし、確実なんだな。┐(´ー`)┌
576名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:27:36 ID:HVditzs50
VBは楽でいいよー。
577名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:27:49 ID:sEgj8+uR0
>>565

いや、そういう上流部分に優秀なPGを参画させたほうが
絶対いい結果を生むとおもう。
578名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:28:11 ID:x6qf/sfq0
>>542
確かに、後から全く別の人間がかかわるときにはトレースはしやすくはなる。
だが、現時点で動いている奴らにとっては、時間のロスと能率低下を招く。

というか、原始的で管理のできないやつがまず考えるやり方がそのやり方。
はっきり言わせてもらえば、それで管理などできない。以上

変数・関数の管理はもっと断然うまい管理法があるが、教えてあげられない。
579名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:28:14 ID:mvcqef4g0
VBと言ってメモリ最適化ツールしか思いつかない俺・・・・・・・orz
580名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:28:14 ID:7b/xpO3H0
おら下流だし27歳だし、足洗おうか考え中
転職は34〜5歳がリミットらしいけど・・・
ここに集まってる人達は65歳を目指してるの?
581名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:28:36 ID:/iQR/2FT0
>>567
メインがLispで他にも20言語ほど使えたら神と認定されます
言語の数だけじゃなくて実際の開発での実務家であることが条件だが。
582名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:28:40 ID:ksfwFa3F0
>>567
言語なんかツールだから、何でも使えて当たり前。
適材適所、ケースバイケースで最適な言語はいろいろ。

なんでもかんでも流行りの言語(≒若い人足にも書き易い言語)で
やろうとするところに無理がある。
583名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:28:54 ID:I95e1Z670
>>566
実際のSEは『PC系の営業』
これは、いらないよね。
584名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:29:05 ID:8ybeJ5ra0
>>571
韓国は人件費が高すぎて無理。

10年後に殆ど「中国製」ならありえる。
585名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:29:06 ID:eipK66Ua0
>>576
楽だな、たしかに。
GUI作るのはVBでもいいと思う。

内部演算はC++でDLLやコントロール作って、
それを使うのが俺のジャスティスだが。
586名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:29:19 ID:d4n+FqSB0
>>467
つーか、HCPチャートってすげぇ汎用性が高いし、
色々なフェイズで使える、すげぇ便利な図式化なんだけど、
なんではやらないんだろうなぁ。

あれを見たときの衝撃は忘れられん。
要件定義っつーか、概要仕様から詳細からコーディングまで、
全部あれで賄える、極めて直行性と汎用性が高い方式なんだが、
やっぱNTTあたりが特許握ってて他に使わせないのかなぁ。
587名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:29:34 ID:1imORlxR0
>>567
C# w
588名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:29:44 ID:djLUSPy6O
>>560
コスト計算と交渉ができるならPGになんかなってねーっての。
589名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:30:01 ID:yE/z3fJF0
>>575
組込みはそんなことできないよぅ
590名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:30:23 ID:jsSFmz/60
>>571
すでにインド人に相当持っていかれてるのではと
591名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:30:26 ID:XF0dsAY/0
>>567
VBは、本当に細かい制御をしようとすると…
色々テクニックを駆使すれば出来るけど死ぬ思いをする。
バカに出来ない。

最強言語はVC++かな
592名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:30:56 ID:Oh5s9VdR0
>>587
いやいや笑うところじゃなw
確かに今の案件終わったら次が無さそうだけども!

593名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:31:16 ID:7FXyjgyq0
int i = 0;
i = i++ ;

さてiは?

コンパイラによって挙動が変わるという罠
それもメジャーバージョンで
594名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:31:17 ID:I95e1Z670
>>587
VB.netとC#の違いは?
;の違いぐらいで、あんまり違い感じないんだけど。
私的に将来統合される気がする。
595名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:32:03 ID:HVditzs50
つーか言語になんか拘ってるのはマニアだ。
出来るだけ楽な言語を選ぶのが道理だ。
596名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:32:08 ID:Iq8NsxeT0
>>559
つーか、ランタイムだけでもウザかったのに、Frameworkは超ウゼー。
最悪 .NET強制されてもVCだな。 C#っつーのは1回だけ使ったけど
なんかバグあるよあれ。さっきも書いたけどブラックボックス多すぎ。
不具合がOSなのか、ハードなのか、コンパイラなのか、仕様なのか
俺なのかわからんw
597名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:32:11 ID:EAl8jhXd0
COBOLとVBとCは、一度マスターしたらくいっぱぐれないよな
Javaは正直微妙

他にあったっけ?
598名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:32:16 ID:Lo8spThD0
STLがありゃ十分だろ。
vectorとかにpushしまくりんぐ。findもsortも簡単!
599名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:32:52 ID:UNGbjgHP0
嫌なら辞めれば?ってだけの話。
600名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:32:53 ID:ksfwFa3F0
>>586
俺も好きだよ>HCP
でもC++なんかで開発するときには使いにくい、というか使えないかな。
601名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:33:03 ID:1imORlxR0
>>594
VS2003だとVB.netはC#より機能がちょっとショボイ
(同一Framework上で動くのにね)
VS2005だと逆転するらしいww
602名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:33:32 ID:Oh5s9VdR0
>>594
両方触った印象としてはC#の仕様を無理矢理VB風に書き換えたのがVB.Netなかん次
603名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:33:47 ID:MsR29L6A0
>>593
んー、そういう危ない橋渡らないのも知恵だろ。w
604名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:34:09 ID:I95e1Z670
>>593
i+iになるか
i=iになるね
605名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:34:22 ID:Lo8spThD0
>>601
個人的にはfor文でcontinueが使えるようになるってのがうれしいんだが。
606名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:34:36 ID:AYxpEtjd0
>>601
しねぇしねぇw

VBはC#の後追い

まぁ、2005で追加されるC#の機能も微妙だけどな……

?に意味をもたせるんじゃねぇぇぇ
607名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:34:39 ID:qZ3TIUqv0
>>567
WhitespaceとBrainfuck
608名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:34:58 ID:un0gG3+B0
Z80の16進なら脳内実行トレースできる漏れはイラネーよね?
609名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:35:04 ID:d4n+FqSB0
>>511
昔、X68000っつー名作マシンがあってだな。
凄腕のアマチュアプログラマーが、gccを移植してたりしたんだが、
その「日本語対応」が凄くて。

変数はもちろん、defineの識別子から、typedefで使う型名まで、
ありとあらゆるところで「日本語」が使えるカスタマイズがされていた。
つまり、

typedef int 汎用整数;
typedef float 単精度小数;
typedef double 倍精度小数
typedef char 文字;
typedef *文字 文字列;

汎用整数 main(汎用整数 引数数, 文字 **引数文字列)
{
単精度小数 小数1, 小数2;
/* 以下略 */
}

みたいなコードが書けた。
610名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:35:05 ID:eipK66Ua0
>>598
ブラックボックスなモンで、速度向上のためのチューンが難しいのが難点だな>STL
コーディング量が一気に減るし、メモリリークのことも考えなくていいし、楽だけどね。
611名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:35:31 ID:8ybeJ5ra0
JAVAはねえ、重すぎるんですよ。
VMの思想は良いんですけどね。重すぎるんですよ。

でね、どんなにマルチプラットフォームでもね、
「重い」と不具合が発生するんですよ。

まだ流行の名残はあるが、正直俺もJAVAの明日は見えない。
612名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:35:39 ID:sEgj8+uR0
>>593

CでもC++でも言語仕様で結果は未定義とされてるんだから
罠でもなんでもないでしょ。
プログラムがハングしても文句いえん。
613名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:35:47 ID:lfAxMPws0
JavaはcommonsライブラリとかMavenとか使えるとかなり楽なんだけどな
でも、知ってるの1割もいないから・・・
614名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:36:01 ID:1imORlxR0
>>608
まだ新規開発はあるんじゃねw
615名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:36:15 ID:ksfwFa3F0
>>609
変数名とかが日本語だと、かえって見にくそうだ・・・
616名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:36:37 ID:MsR29L6A0
あー、それからファイル名拡張子が.cppでコメントに//使えば自動的にC++じゃないから。
K君そこんとこよろしく。
617名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:36:39 ID:jziK3nev0
今から15年前、大学の理学部でコンピューター言語などを学んでいた頃、
教授は「多くの卒業生がSEになっているが、SEなんて頭の柔らかい
30歳ぐらいまでしかついていけないよ。あとは、使い捨てされるかも」
って言ったその一言で、その道を諦めました。
諦めて良かったかも。
618名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:37:34 ID:I7vs475e0
「アベンド」って言葉の意味がまったくわからなかった
辞書を引いても載ってない
「入院」「自殺」「逃亡」の隠語だと思ってた。マジで。
619名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:37:45 ID:Iq8NsxeT0
>>608
制御系ならそういうのいる。Z80が脳内にあるのはさすがに円周率の暗唱くらい
いらんかもしれんけど、無駄のないコードを書く場面はタイムクリティカルなのには
まだまだ必要。
620名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:38:24 ID:4f5Ljqam0
結局なんが原因だったの?

コンマ一つで落ちたのは、アポロだったかな。
621名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:38:34 ID:VlYrc6n80
真・コンピュータ用語辞典
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5634/
622名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:39:58 ID:Lo8spThD0
誰かの尻拭いをするのが一番嫌だ。
だが、尻拭いができる人間は重宝されるって言ってたな。
623名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:40:02 ID:yNILG1FY0
>>600
(゚∀゚)あーイベントドリブン(死語?)には使い憎いなー。
こまいの集合みたいになってまうな。

i = i++ + ++i;
624名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:40:08 ID:EAl8jhXd0
>618
そう間違ってもいない
625名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:40:25 ID:1imORlxR0
>>606
俺に言ってないよね?
626名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:40:26 ID:Xxs5kY570
PGからSEになったけど、PGの時のほうが面白かった。
客と金の話やマネージメントはつまらないなぁ。
デバッグして、プログラムが動くようになったのが単純に面白かった。
こんな人、結構いるんじゃないかな?
627名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:40:53 ID:/iQR/2FT0
ちなみにC++マンセーしてる奴おおいけど
このベンチマークだとC++はJavaに負けている
http://shootout.alioth.debian.org/benchmark.php?test=all&lang=all&sort=fullcpu
628名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:41:09 ID:MolrAfXr0
>>620
米軍のイージス艦でもそんなんあったな
629名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:41:26 ID:7FXyjgyq0
>>612
そう、作り手の立場であればその意見は正解
問題はそれが納入品に組み入れられたときだ
テストしても正しく動き、ある日…(実話)
630名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:41:41 ID:ksfwFa3F0
>>580
積んだ経験を生かして良いプログラムが早く書けるようになる歳だと思うけどな。
27って今からだと思うけど。
631名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:41:59 ID:Oh5s9VdR0
>>628
あれは確か0除算だな
632名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:42:01 ID:eipK66Ua0
>デバッグして、プログラムが動くようになったのが単純に面白かった。


だから、未だにPGやってる。
ウィザード級じゃないと仕事にしちゃいかんと昔は思っていたが
最近は「まぁ、このくらいの腕ならまだ食えるな」と判ってきた。

いつまで食えるかなぁ…
633名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:42:26 ID:I95e1Z670
>>611
Java VS Framework+TRON
634名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:43:04 ID:MsR29L6A0
今日も仕事の奴はもう寝ろ!w
635名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:43:08 ID:d4n+FqSB0
>>600
そうなんか。
俺は組み込み屋だから、今でもシコシコCを読み書きしているから、
HCPの有用性を広めたくて広めたくてウズウズしてるよ。
636名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:44:58 ID:hXVbffRp0
年寄りほど新言語に否定的だなwwwww
637名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:45:02 ID:/iQR/2FT0
>>620
DO 100 I = 1,10
と書くはずを
DO 100 I = 1.10
て書いてループ処理にならなかったって奴だな。
手元の本に載ってた。
638名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:45:14 ID:OVAOR3hW0
>>609
日本語はともかく、描画のスプライトやプレーン構造が大変重宝したマシンだった
プログラマからメモリ領域が"見える"構造は便利だね
639名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:45:38 ID:MolrAfXr0
>>631
そーだった。
d
640名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:45:45 ID:KL6fUcpL0
1年半NEETして、今日やっとプログラマー業界に復帰できたのに・・・
こんなニュース見るとやる気がなくなるぜ・・・
641名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:45:49 ID:Iq8NsxeT0
SEの仕事
仕様打合を早く終わらせる
レビューを早く終わらせる
客が来たら早く帰らせる
PG「も」早く帰らせる

これができて一人前だ。団根ゆずりでダラダラやるもんじゃない。
642名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:46:31 ID:Oh5s9VdR0
>>641
一つもできないのばっかりだな
643名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:46:46 ID:sEgj8+uR0
>>627

動いてるプログラム比較すると C++の圧勝にみえるんだが...
ttp://shootout.alioth.debian.org/benchmark.php?test=all&lang=gpp&lang2=java&sort=fullcpu
644名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:46:54 ID:Lo8spThD0
     まずテンキーNum Lock  
     メモ帳で
     Altを押しながらテンキーで220(Alt離す)
     同様に
     Altを押しながらテンキーで219(Alt離す)
     Altを押しながらテンキーで189(Alt離す)
     Altを押しながらテンキーで33431(Alt離す)
645名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:47:24 ID:yE/z3fJF0
ぶっちゃけメモリ見えない言語ってキモイ。
646名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:47:28 ID:yNILG1FY0
(゚∀゚)でも未だに残業が多かったり徹夜すると がんばる奴 と思う馬鹿上司とかいるからなー。
647名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:47:35 ID:Q2w42XEv0
日本はモノづくりの国なんだけど
ソフトウェアはモノに入ってないんだお
648名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:47:42 ID:9AHNfpjiO
>>608
やめてずいぶん経つけど、コードが言えるよ
主婦には必要のない能力w
忙しくてもあの頃は楽しかった
649名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:48:10 ID:I95e1Z670
というか、クライアントが満足すれば
Cだろうが、VBだろうが、Javaだろうがどうでもいい。
中身が糞コードだろうが、綺麗なコードだろうがどうでもいい。

困るのは本人&引継ぎ
650名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:48:55 ID:hXVbffRp0
>>645
ヲッサンきんもー☆
651名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:49:11 ID:eShTNMg30
畑違い業種の28歳だけどBASICだけ相当分かってるんだが
みんなのところに転職は無理?(;・∀・)
652名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:49:53 ID:7XnMI3US0
>>651
PGにてんしょくしようとするものが またでたか!
653名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:50:19 ID:6Tfpm3KV0
漏れ、元PGやってた…
家庭の事情で(認知症気味のばぁちゃんじぃちゃん)、早く帰れる
保険の営業に転職したが、漏れにとってはマジで最悪だ…

また、PGに戻りたい…もう5年経過したが…
戻れるだろうか??
654名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:51:14 ID:Oh5s9VdR0
>>649
結果的にクライアントが満足しないじゃないか
655名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:51:20 ID:9XaWNhgOO
身体の限界こえるのがコンピュータだからな。
日雇いのほが楽チンだよ。手抜いてなんぼで金出るし。
656名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:51:21 ID:ksfwFa3F0
>>645
気が合いそうだ・・・

>>649
>中身が糞コードだろうが、綺麗なコードだろうがどうでもいい。
こういう考えの人とは仕事したくないなぁ
657PG:2005/11/03(木) 00:51:30 ID:MQN62P450
納品し終わってから、頭の中でよく考えるとあそこバグだなぁって時は最悪。
どうやってごまかそうか頭がフル回転。
658名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:52:01 ID:Iq8NsxeT0
>>651
これだけみんながわいわい言ってて、転職したいなんてマゾですよ。
誰かも言ってたけど、BASICがわかりますとか、Cがわかりますとか
そういうんじゃない。どのくらい変態かということが重要。
659名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:52:14 ID:HVditzs50
>>649
全く持ってその通りだね
660名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:53:00 ID:9beApyxn0
ずっとVC++で仕事したいなぁ。他の言語ってブラックボックス多すぎる。
661名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:54:10 ID:MolrAfXr0
>>660
>他の言語ってブラックボックス多すぎる

VCでどんなコード書いてるのか非常に興味がある
662名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:54:41 ID:9AHNfpjiO
シロウトは大変!とかいうと人を足しちゃうんだが、
理解させるのに手間取ってますます混乱するんだよ
で大きな会社がらみだと、なぜ遅れたか(なぜダメか)会議が開かれますます時間をとられる
663名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:54:45 ID:yNILG1FY0
>>647
(゚∀゚)著作権はすごいけどな。

(゚∀゚)つか俺趣味で絵描きなんだけど、SE/PGとやってる事一緒や。
稼働←イベント
納期←印刷屋締め切り
システムテスト←仕上げ
単体テスト←トーンワーク
PG←作画(ペン入れ)
仕様書←下描き
設計書←コンテ
要件定義←ネタ出し
_| ̄|○
664名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:55:14 ID:keVFVepR0
一番手に負えないのは在コなプログラマだよ。こいつらが日本の癌。
使ったことあれば分かる。
665名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:55:24 ID:qXbUfZtW0
出来の悪いシステム屋が集まったというだけだろう。
仕事のイロハからやり直さないと。
666名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:55:29 ID:jcEkXIDQ0
>>651
きみが8さいのころなら
それでもじゅうぶんプログラマーになれたよ
667名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:55:37 ID:I95e1Z670
>>656
客あっての商売。
一番に考えるのは客のニーズを満たす事。
PG脳の人が、SEに進化できない原因の一つ。
PG技能の向上のみに力を入れ続ける。

だから、この業界『そろそろ営業やらないか?』って、言われて
派遣の世界に行く人多いっしょ?
668名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:55:37 ID:/iQR/2FT0
>>643
へぇ、そんな使い方があったんだ。
C++はmissingが多すぎるんだな。
いろいろ比較したがやっぱAOTコンパイラが
しっかりした言語じゃないとだめだな。
Ocamlあたりが健闘してるのはさすがだと思った。

しかしDでひかくするとD言語は化け物かとおもう。
669名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:55:52 ID:xDcFJiQ90
>>658
それある!そういうときの頭脳はえらい速さ。
670名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:55:59 ID:eShTNMg30
>>658
(つд⊂)
嫁さんはMZ?だかなんだか知らないけど古い言語を使える人不足だって言ってたよ
671名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:56:08 ID:Iq8NsxeT0
>>657
ごまかすというか、上司がああ言ったら、こう言おう。営業がこう言ったら
こう言おう。客が・・・ ってな感じで言い訳OR謝罪の文章を布団の中で
考える。そのうち、「ああ、なんかいつまで続くのかな〜」とか思ってる
うちに鬱になりそうになるので、もう一度起きてエロページか2chを見ながら
酒を飲む。で、「まあいいか、死ぬわけじゃないし、ははは」と思えたら
寝る。

そんな性格でよかったと思う。
672名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:56:35 ID:6Tfpm3KV0
>>664
それって在コリの意味でFA??
何もこの業界でなくても、最悪なのは有名だからね
673名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:56:36 ID:Oh5s9VdR0
>>663
ただこの業界の場合、絵が描けないのがコンテとか下書きとかに携わる罠
674名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:56:44 ID:MolrAfXr0
>>663
ドジン屋さん?
675名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:56:44 ID:L/HIs6tT0
>>667
保守できないコードじゃ結果的にクライアントが損するって
みんな言ってるんだよ
676名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:56:56 ID:3qEc/Vp40
今回のトラブルと「慣れない新技術」は全く関係ない気がするが。
677名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:57:34 ID:sEgj8+uR0
>>668

たしかにDは 速度もメモリ効率もすごいな。
言語仕様も綺麗そうだし真剣に使ってみようかな。
678名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:58:52 ID:Oh5s9VdR0
>>675
そこのところをどうしても分かってくれないのが所謂SE脳なのかねえ
679名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:59:06 ID:yNILG1FY0
>>674
(゚∀゚)本業はSE兼PG なんでもさせられる。
同人は趣味_| ̄|○
680名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:59:19 ID:d4n+FqSB0
>>656
>>中身が糞コードだろうが、綺麗なコードだろうがどうでもいい。
>こういう考えの人とは仕事したくないなぁ

「動かないが、綺麗なコード」よりも「すんげー汚いが、動くコード」のほうがいい、
ということと、
「だから、別に汚くてもいいじゃん」
ってのをごっちゃにする馬鹿が多いからねぇ。

とはいえ、

「動くコードは、全て美しい」

っていう名言を吐いたバケモノのようなプログラマがいたからなぁ。
X1 Turboでグラディウス動かしたりした人。
681名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:59:58 ID:MQN62P450
まぁでも宇宙船で設計ミスがあった場合は、発射した瞬間に目の前で人の命を奪うからな。
そっちの仕事の方がきついな。
682名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:00:04 ID:ksfwFa3F0
>>667
意味を取り違えてるよ

>中身が糞コードだろうが、綺麗なコードだろうがどうでもいい。
こういうポリシーで作ったものって、だいたい問題も多いから、
開発が遅れたり後で不具合が多発してニーズも満たせなくなっちゃう。

ヤッツケ仕事って結局あとで皆(顧客も含む)が迷惑を被ることになる。
683名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:00:10 ID:mCtf0+tK0
>>239
ポインタのnullチェックと指し先のnullチェックやってる…
>>351
アセンブラから入った俺はそうすることある…(プロトコル内のテーブル変数埋めるときだけど)

俺って無能だったのか…
684名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:00:51 ID:lfAxMPws0
実行速度より開発速度のほうが大事
685名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:01:15 ID:jcEkXIDQ0
>>680
懐かしいな
あれは本気で神だと思った
686名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:01:45 ID:HVditzs50
ユーザにとっては本当にどうでもいいことなんだよな
理解してくれって言っても無理な部分
だから別の方法で理解させるというか、工数引き伸ばすのが仕事だ
687名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:02:11 ID:2IwLIPjL0
if (str && *str)
位はやるんじゃない
688名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:02:14 ID:/iQR/2FT0
>>677
DはC++のnamespaceやJavaのPackageのような
ドメイン機能が俺が昔見たときはついていなかったから
それがついていたら買いだと思う
689名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:02:45 ID:3qEc/Vp40
コードの綺麗汚いは多分に主観も混じるしな。
俗に言う汚いコードは見慣れてるし、さほど苦でもないんだが、
ウソついてるコメント、ウソついてるネーミングの方が厄介。
690名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:02:56 ID:mtL9NTtc0
あさって納期、
いままで打ち合わせ。

打ち合わせの第一声(部長)
「で、要件はなんだ?」

もう終わってるぽ。
ついでにヌルポッポー。
691名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:03:00 ID:sEgj8+uR0
>>685

X1グラディウスの横内氏なら GTシリーズのグラフィックの
メインプログラマじゃなかったっけ?
やっぱスゲーと思ったよ。
692名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:03:12 ID:Iq8NsxeT0
しかし
今のガキはかわいそうだ。PS2とかでどんな美しいCGや滑らかな動画を見ても
ヘー(´ν_.` ) くらいにしか思わない。 俺はゼビウスのデモ画面を何時間も見て
うっとりした。 ああいう感動がないのはかわいそうだ。
693名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:03:36 ID:xDcFJiQ90
>>657
すぐにソフトの改造があれば、超うれしー。
それまでは、いつバグが出るのか毎日どきどき。
694名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:03:40 ID:yNILG1FY0
>>689
(゚∀゚)嘘というか、あちこちにだじゃれのコメントを仕込んだら怒られた。
695名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:03:49 ID:I95e1Z670
>>675
保守のやり方を示してくれる人がいない。
っと言うか、自分よりプラグラム&サーバー管理&ネットワーク&PCの保守…etc
詳しい人がいない。

そんなものよりも、コミュニュケーション能力を向上させたい。
人間関係能力をもっと向上させたい。
696名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:04:42 ID:ji28XT2B0
>>680
動くには動くがエラー処理や例外処理が抜けており、更に変数の初期化忘れや
メモリ解放を忘れている個所がヤマモリに入ったプログラムのデバッグは
今度から君に任せることにするよ。
697名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:04:45 ID:9beApyxn0
>>661
低レベルから高次まで一気に作りたい性分なので、自分にとっては
今のところVC++が一番相性が良いってこってすわ。
メモリも自分の目に見える所できっちり管理したいんで。
698名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:05:01 ID:ZS/OEbkG0
>>680
動かない時点で綺麗とはいえないと思うんだが
699名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:05:11 ID:NY8KO/Lr0
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 首吊りスレ六人目
 ∪ 。ノ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1112823999/
  ∪∪
700名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:05:12 ID:MQN62P450
前にグランツーリスモ?のドキュメンタリーやってたな。開発から発売までの。
マスタCD焼いたあとにバグが発見されて、そこから1週間徹夜。
やな仕事だ。
701名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:05:15 ID:sEgj8+uR0
文字列終端記号の'\0'のメモリイメージが
数値の0と一致しているとは限らないので、

if (str && *str != '\0')

じゃないとアウトじゃない?
702名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:05:21 ID:MolrAfXr0
>>689
コピペしたまま修正し忘れてるコメント
年またがってるのにまだ去年のまま追加されていくコメント・・・

んで>>278
703名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:05:22 ID:veUhWA+C0
コメントの7割は嘘が書かれています
704名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:05:26 ID:HVditzs50
テーブルの項目名で「_Code」て書いてあるのに
思い切り日付型だったりなぁ
705名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:05:53 ID:AYxpEtjd0
>>680
動かないコードなんて、綺麗汚いの以前に、全く価値がないけどねぇ
比較対象にもならん感じ
706名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:05:58 ID:4f5Ljqam0
先輩。フック関数のつづりは fuck じゃないですよ。
707名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:06:04 ID:8ybeJ5ra0
コメントの嘘は殺したくなるな。

信じて悩んだ時間が全て無駄。

だからといって、疑ってたらきりが無い。
708名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:06:06 ID:d4n+FqSB0
>>691
正解。その人の名言ね。
「動くコードは、全て美しい。」

X68k畑からいろんなプログラマが旅立ったが、
やっぱり横内氏と丹氏が出世頭だろうねぇ。
709名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:06:07 ID:Iq8NsxeT0
きたねーコードって

  {
    {
      {
        {
          {
こういうやつ?我慢汁。
710名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:06:14 ID:EEIZYL4J0
単体テスト完の期限が金曜なのに帰ってきちまった。
ヒャッホゥ!

もう、このシステム運用して人死にでても俺知らね。

とか言いつつ、使えない後輩が作ったケースを必死で項目を洗いなおす俺なのでした…。
使えない後輩に殺意を抱くのって基本だよね。
711名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:06:29 ID:COc52aU00
汚いコードを書く奴は明日の自分が違う自分だと知らないか
知っていて目をつぶっているだけだ。
712名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:07:09 ID:PAw0heG60
メタノールを酒代わりに飲んでたロシア人と同じで新規で作るときさえ安くて早ければいいっ
て言う客がほとんどじゃないの?
作る側はろくでもない開発の維持の大変さを身をもって知ってるからそういえるだけなんだよ。
だから、本当は客側に開発経験があって知識も十分なお前らみたいな人材が必要なんだな
でも残業時間=会社への忠誠心でしか測れない団塊がいるかぎりは駄目だな
713名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:07:35 ID:ZS/OEbkG0
>>710
絵に描いたような「上司は思いつきでものを言う」な人に殺意を抱くからお互い様だな
714名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:08:02 ID:ji28XT2B0
>>710
殺意を後輩だけにしか持たずに済む君は幸せものだよ。
715名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:08:39 ID:MQN62P450
このスレ同業者で一杯です。
716名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:08:40 ID:pxRQtuHb0
717名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:08:51 ID:XORhszcAO
だからあれほどNullチェックをと…


う〜



ヌルポ
718名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:08:54 ID:yNILG1FY0
>>709
(゚∀゚)俺は縦一直線の方が汚いって思うけどなぁ。
{
}
{
}
{
}
こういうの。
719名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:09:47 ID:7XnMI3US0
>>718
そんなソースみたら取り敢えず印刷して書いたやつの顔に叩きつけたくなるな
720名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:10:11 ID:fgPeIZhb0
俺はコードに愚痴混じりの日記のようなものを書くよw

これが意外とその時考えていたことを
残していたりして後々有用なことがまれにある。
721名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:10:15 ID:I95e1Z670
PGを極める気が無いのが問題だ。
さっさとSE経験して、独立して。

PG遣り込みたい奴雇って働かせて、きっちり金払う。
SEに向いてる奴雇って働かせて、きっちり金払う。
俺はあんまり働かないけど、代わりにちょこっと金貰う(20万ぐらいでいいや)

そんな生活がしたい。
722名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:10:34 ID:d4n+FqSB0
>>698
まあ、そういうな(w
ものの例えってことで。

俺がこの業界に入って痛感したこと。

「偉い人は、みんな、今北産業」。

クライアントも、管理職も、社長も、部長も、
偉い人ほど「今北産業」なんだよね。
723名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:11:00 ID:3qEc/Vp40
良く設計されたプログラムはやっぱ読み易いし、パフォーマンスも良い。
リファクタの繰り返しでごちゃごちゃになって行くのではなく、
より洗練された姿になっていくのが理想だね。

今はjavaばかりだが、経験上、制御系とかやってた人がオブジェクト指向覚えて設計すると、
意外に綺麗なモデルになる。
オブジェクトのライブサイクルはメモリ管理そのものだったりする。
センス良い悪いってのもあるけどね。
724名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:11:05 ID:2IwLIPjL0
みんなアルゴリズムは疑ってかかるのに、変数名や構造体は疑わないのか。
やっぱ時間か。時間があればレビューできるんだけどな。
725名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:11:32 ID:E8ww6ZE60
>>706
ちょっと前に外国に出す書類にそう綴って直前で発見されたことがあったらしい。
もし見つかってなかったら出入り禁止だったかもって聞いた。
726名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:12:24 ID:COc52aU00
>>695
コミュニケーションは
喋りだす度胸と
相手のレベル(技術・知識)を見出す目と
相手のレベルに合わせた単語(会話)をひりだす灰色の脳細胞
でなんとか。

うす広い知識でがんばりましょう。
727名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:12:30 ID:MolrAfXr0
>>719
「エディターの機能でどれがどれかすぐわかりますよー」
って言いのけた後輩がいた。
叩き付けるかわりにVSSにチェックインできないようにした。
728名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:12:31 ID:psK1pn4l0
>710
まったくだ。
今までで一番嫌だったのは
仕様が納期をすぎてもお客様の方で決定しない時もあるからね

プログラマーは、大変だよ。

やめてよかった・・・・
729名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:13:48 ID:ji28XT2B0
C言語使わなきゃいいだけ、ということでもあるかな。
かといってC++もクソな部分あるしな。
やっぱ言語作るしかねえのか?

まあしかし gcc でコンパイルオプションに -Wall 付けたら warning の
嵐が出るソースをリリースするのははっきり言って恐い。
730名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:13:51 ID:Xxs5kY570
最初はきれいなコードを意識して書くが
急な仕変や機能追加、特に想像もしていない要求により
だんだんコードが汚れていく・・・。
こんな人も結構いると思う。
731名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:13:56 ID:ksfwFa3F0
>>709
そういう記述の手法もアリだよ、ネストが深くなるのが嫌だって理由だけで
大量のreturn文やgoto文を書かれるよりも遥かにいい。
732名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:14:10 ID:ZryNf0He0
やっぱり富士通かと思った、39歳の秋。
733名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:14:22 ID:Iq8NsxeT0
>>718
字下げしてないコードだけは許さん。あと自分勝手なスペルのやつ。
前に「ロットナンバー」がおかしいってのがあって、lot、lot・・・って探して
全ソースひっくり返して、ねえじゃんとか思ってたらrotだった。腐ってる
じゃねえか。
まだローマ字のほうがマシ。
734名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:14:54 ID:ikBgZ/tF0
>>727
そこまでするなら、エディタで強制的に整形しろ
735名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:15:25 ID:E8ww6ZE60
>>732
朝特ダネでオズラさんが「富士通だったらしいじゃないですか」と言った瞬間吹いた。
736名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:15:32 ID:VuKqSiq10
プログラマなんかインド人でもできんだから今からなってももう無駄。
737名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:15:46 ID:ZS/OEbkG0
>>730
そういう時は開き直って前衛芸術家のように汚さの中にパッションを見つけるしかないんだろうなあ
738名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:16:12 ID:d4n+FqSB0
>>731
俺的には、「ネストやifやswitchの荒らしが吹き荒れる」ぐらいなら、
とっととgotoするかreturnしる、っていう派だなぁ。
739名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:16:21 ID:cxIAtr5Z0
>>722
どの業界でもそうだよ。
俺、SEから弁理士になったけど、特許業界もそんなもんだ。

いいぜ、弁理士は。
労働時間が2/3になったのに、給料が倍になった。
740名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:16:34 ID:aeo2058w0
1000人のくずより10人のセンスのあるコーダーのほうが
生産性が高いということが成り立つ世界。
ゼネコン体質にした時点で間違いの始まり。
あと、いい加減ウォーターフォール開発やめたほうが。
コアを作る開発はべつとして、ほんとは開発が直接客に接するべきなんだ。
741名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:16:39 ID:ZWz+KglM0
ああマジで鬱になるなorz
742名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:16:53 ID:yE/z3fJF0
switch(nullpo01){
   case 0:
     if(nullpo03==9){
        switch(nullpo02){
            case 0:
              nullpo();
break;
743名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:17:05 ID:8ybeJ5ra0
仕様変更で全てが吹き飛ぶのはこの業界ならではだよな。

見切り発車で、設計と構築を併走させるから・・・

コーディング能力があっても、
「まあいっか」が無いヤツは使えないというこの不思議。
744名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:17:13 ID:ji28XT2B0
>>731
エラーのとき関数の最後にだけ飛ぶ goto なら良いんじゃないかな。
C言語には try catch がないんだから。
というか、 try catch 代りに goto 使うのはいかん。
745名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:17:15 ID:Iq8NsxeT0
>>730
俺はわりとガラガラポンな性格なので、どんなに時間がせまっていても
だめそうなら頭から書く。結局そのほうが早い時のほうが多いし。
746名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:17:17 ID:EAl8jhXd0
>731
仕様書がファイル定義書しか残ってないプログラムw
を寄越されて、わけわからんからフローチャートかいてみたら凄いことになったことがある
747名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:17:24 ID:GzYBVUME0
>>738
うちはコーディング規約でgotoやらreturnを極力使うなって決まってたなぁ。
748名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:17:33 ID:gl3Nl6SS0
主にメモ帳を使ってます
749名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:17:43 ID:I95e1Z670
>>726
一方的に喋るだけなら楽。
相手に喋らせるのが難しい。

自分の話して、相手に振って、それ掘り下げるだけなんだけど。
雑談なんかじゃなくて、相手の信用を勝ち取る能力。

後は、PR能力だね。良い物を良いと伝える技能。
自分を売り込む時(面接)
企画を売り込むとか、自分の都合の良い方向に流れを持っていく等
応用範囲も広い。

口だけ人間には成りたくないけど、プログラマーって営業嫌いな人ばっかりだから
自分が成ろうと思う。
750名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:17:55 ID:AYxpEtjd0
>>718
それって実際どういう文なの?
いまいちイメージ掴めない。

ガードブロックとしてなら、悪くないと思うけど。
751名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:18:24 ID:bYt20XCE0 BE:141156465-#
今IT業界脱出→残りIT土方組激務の末過労死
→人激減、需要強、待遇改善→IT業界出戻り→ウマー

ってなるのかね?
752名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:18:38 ID:6Iw+jxHZ0
>>746
「あ、仕様書古いんでコード追ってください。」
753名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:18:55 ID:E8ww6ZE60
>>747
うちもだ。
そんで途中でreturnいれると上司に怒られた。
754名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:19:06 ID:psK1pn4l0
>>738
やめろよ
そんな書き方されたら見る気なくすよ。。。


前にプログラムの修正した時に
すごく大変だった

goto文が数十個あるし、変数名が「a」とか「b」だったし
大変だったぞ
755名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:19:12 ID:aeo2058w0
上みたいなくずプログラムは読む気もしない。
C言語なんて組み込みでしか使わんし、3段以上ネストして不安にならない?
756名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:19:13 ID:PAw0heG60
>>718
それはいいんじゃないの?
{
{
{
}
}
}
とかなら駄目だけど
757名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:19:30 ID:/r1ldcM70
>>709
if うんこ
 if うんこ
  if うんこ
   if うんこ
    if うんこ
     if うんこ
      if うんこ
      end-if
     end-if
    end-if
   end-if
  end-if
 end-if
end-if


金融系 男根の世代は氏んどけな
758名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:19:33 ID:8ybeJ5ra0
>>739
弁理士はおまいら(有資格者)にしかできない。

プログラムは誰でもできる。
キーボードさえ打てれば。

現実は>>740なんだが、
本当に優秀なヤツは、SI開発プログラマになどならない。
759名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:19:49 ID:UdQUuV/30
>>721
それをPMに置き換えると、社長と営業はこう言う。
「契約上は赤字覚悟でも、それをなんとかして黒字にするのがPMの仕事だ!」

それが出来なかったから、日立はあんなことになった。
760名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:19:53 ID:yNILG1FY0
>>738
(゚∀゚)goto 使うくらいならdo{ }while(0);でくくって途中brakeする。










信用するなよ。
761名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:20:32 ID:cxIAtr5Z0
>>751
IT業界出戻り→他の奴も同じこと考える→SE/PG過剰
→労働単価低廉化→IT業界脱出者の増加(以下ループ

この業界に「ウマー」は永遠に来ない。
762名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:21:00 ID:COc52aU00
>>738
大抵は、そういう状態になった時点で最初の設計が間違っているんだけどねぇ。
大概はもう戻れないところまでスケジュールとコードが走っているわけで(苦笑

そうして、汚いコードは量産されるのであった・・・・。
763名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:21:02 ID:ji28XT2B0
ごめん。>>744は書き間違えた。

C言語で try catch (finally) の代わり以外で goto 使うのはいかん。
764名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:21:08 ID:ZryNf0He0
>>735
ニフティーを10年以上前からやっているし、俺はそこそこ某業界で有名
なので、今更アドレスを変えるわけにもいかない(とにかく、面倒)ので
不治痛の世話にならなければいけないのだが、本音では止めたい。

官僚主義酷いよなあ。1ユーザーとしての感想。
765名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:21:13 ID:RPe8YZvY0
>>739
弁理士試験は難易度結構高いんじゃないですか。
SEやりながらよく勉強できたね。
766名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:21:21 ID:Xxs5kY570
>>745
そうする度胸がないんだよなぁ。
開発終盤にもう一度はじめから作り直したいと思うことが多々。
767名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:21:31 ID:P2sQc75R0
「開発言語はC++でおながいします」
ふむふむ、
「継承、テンプレート、RTTI、例外、名前空間は禁止、オーバーロードは極力避けてください」
意味ね('A`)
768名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:21:52 ID:I95e1Z670
>>740
開発の人間は、営業できない(口下手)
営業できるなら、最初から開発しない。
矛盾点だね。
769名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:22:39 ID:VuKqSiq10
第三次産業革命乗り遅れ負け組日本のプログラマなんかゴミ同然。インド人のほう安くて
いい
770名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:22:44 ID:1Bv60QJR0
ほんとに使える奴は、使い捨てなんてありえないよ。
30超えて使い物にならんという奴は、元々適性なかったんだと思う。
とんでもない仕様とかコード作るから、どこからも引き合いなくなるんだよ。

使える奴が2割(かそれ以下)、使えない奴が8割。
だから一見使い捨てられるように見える。
771名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:22:45 ID:ksfwFa3F0
>>738
ケースバイケースだよ。
関数を抜ける前に後処理(ファイルクローズやメモリ解放とか)が必須なときとか
全部のreturn文の前にそれらの後処理を逐一入れるのは変だし、入れ忘れてバグの元に
なったりするから、わざとネストさせて関数の後処理を自然な流れで通過させるように
したりするでしょ。
772名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:22:53 ID:AYxpEtjd0
>>767
それを説得して止めさせる自信は無い……orz

ていうかC++の何の機能を使うんだ・・・?w
773名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:22:57 ID:S/2f24EP0
インド人の書いたソース見た。
字下げが2になったり3になったり8になったり
変数名がaだのbだの

無茶苦茶面白い。
774名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:23:14 ID:ZryNf0He0
>>739
弁理士試験はかなり難しいので偉い。だけど、企業の側も特許出願を絞り
出しているから、パイは狭くなると見越しておいたほうがいい。
775名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:23:14 ID:MsR29L6A0
>>767
まてまて。参照型は使えるじゃないか。w
776名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:23:16 ID:ji28XT2B0
>>760
それ汚ねえじゃん。

ていうか、C言語の限界ですな。
try catch のある言語を使えってことよ。
777名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:23:18 ID:2IwLIPjL0
>>755

ネスト減らすだけならいくらでも出きるけどあんまり意味無いと思うが

func()
{
 do {
  if (error) break;
  ...
  if (error) continue; //でも可
  ...
  if (error) break;
  ...
 } while(0);
 エラー処理
}
778名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:23:19 ID:EAl8jhXd0
>752
それそれw
結局、ファイル定義書も変数定義も間違ってた
779名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:23:30 ID:MolrAfXr0
>>755
ベースソフトがそうあってくれればいいんだが、書き換えを客が許さないし
なんかパッチあてみたいにツギハギのネストが増えることがある。
780名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:23:36 ID:COc52aU00
>>767
それはC言語で開発しろと言われているのでは(w
781名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:23:41 ID:ZS/OEbkG0
>>759
まあ精神論はどこかで破綻するよな
782名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:23:48 ID:/iQR/2FT0
>>757
大学のFortranの授業でそんなの書かされたな。
そういうのにエクスタシーを感じる教授ってのは
大学には結構いるから気をつけろ
783名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:24:30 ID:Iq8NsxeT0
goto だけはどうしても使えんな。 どうしても。
その代わり、途中returnはバリバリ使う。
784名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:25:24 ID:MsR29L6A0
>>780
まてまて。継承なしのクラスなら使えるではないか。w
785名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:25:38 ID:aDMhWEzr0
条件ループを横断するような無頼漢gotoを使うのはやめろーーーーッ!
786名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:26:05 ID:yNILG1FY0
>>760
(゚∀゚)うは breakの綴り間違った漏れ最強!
lintタンに怒られる〜 怒られる〜

いやだから、信用するなと。
787名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:26:10 ID:GcfrwH6m0
機械に仕えている人々か。

>長時間残業を強いられて、頭が重く、いらいらに悩まされる人が増えている

哀れなり。
788名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:26:17 ID:ZS/OEbkG0
>>767
ヒント:極力
789名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:26:27 ID:ZryNf0He0
10 ?"うんこ"
20 go to 10
790名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:26:29 ID:6x0dnf3F0
>>738
なるべくGOTOは使わないほうがよいと教わった。
あれは便利すぎるからと。 
791名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:26:54 ID:cxIAtr5Z0
>>765
30秒でも暇ができたら基本書や過去問を開いていた。
それでも受かるまで丸2年かかったよ…。
短答試験は合格最低点だった。

所長に「○○君はよく働くねえ」と言われるけど、
SE時代に比べたら大したことありませんから。
792名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:27:12 ID:ji28XT2B0
>>772
Better C

またはソースの拡張子は全部 .c なんだけど C++ コンパイラでコンパイル。
793名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:27:24 ID:ZWz+KglM0
便利すぎるからじゃなくて、フローがスパゲッティーになるからだよ。
誰だそんなこと言ったやつは。
794名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:27:57 ID:/iQR/2FT0
>>772
inlineだけ使えってことじゃね?
795名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:27:58 ID:NdRvYc2NO
>720
某公社のシステムで、コメントに

/* 2001-03-15 */
// 疲れたから帰ります。
// ここ半端だから笠木さんに聞いて誰かよろしく。

ってあったけどお前か?
誰も修正しないまま今年まで放置されてたぞ。
てか、笠木さんて誰よ?

796名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:28:14 ID:ksfwFa3F0
>>793
そうそう、そういうことだね。
797名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:28:38 ID:Iq8NsxeT0
>>789
古すぎワロス。

つーか、? がわかる人いるのかよ。それと、それだと「うんこ」がスクロールしないから
だめ。セミコロンは必須。
798名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:28:43 ID:I95e1Z670
>>759
一番働かない役員の給与が低い。
そんな感じにするつもり。
799名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:29:25 ID:E8ww6ZE60
>>795
それで問題なく動いてたの?スゴス。
800名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:29:29 ID:KOLfdO6a0
IT業界は給与良いから別にいいじゃん
俺のいる業界なんて安月給でサービス残業

もう嫌
801名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:29:47 ID:Lo8spThD0
>>795

/* pending. とりあえずテスト用に値を設定しておく */

とかあんぞ。
なんで、これが今動いているんだ??
802名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:29:59 ID:pHA5g2/p0
gotoでスパゲッティーになるような長い関数はgoto以前に微妙だ
803名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:30:26 ID:veUhWA+C0
>>742
ガッ

しね糞コード
804名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:30:38 ID:ji28XT2B0
>>790
使い方を限定すればいいんだよ。
805名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:30:37 ID:Ryyu4uSc0
>>793
可読性がさがるってよく言われる<Goto
あとGotoを使わなくてもプログラムは書けるみたいな論文なかった?
都市伝説か?
806名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:30:44 ID:Iq8NsxeT0
>>800
IT業界は給与がいい←都市伝説
807名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:31:05 ID:fgPeIZhb0
>>795
限りなく近いw

しかし公社の仕事はしたことないよ。

// なんだよ、修正されずに残ってるじゃねぇかよ。
// 誰だこんなこと書いた奴
// しょうがねぇから俺がこれこれこうして直しておいてやるよ。
// つーか笠木さんて誰よ?
808名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:31:18 ID:kdc+BB6H0
>>772
ソースの構文チェックをC++でやるということだろ。
コンパイラによってはそれで隠れていたバグが出てくることがある。

gccの -Wall オプションとかでもいいけど。
809名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:31:46 ID:ZWz+KglM0
>>772
変数どこでも宣言が使いたいだけじゃね?
810名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:32:11 ID:Xxs5kY570
gotoはソースが読めなくなるけど早いから使う。
組込み系では多いと思うけど・・・。
でも、使わないほうが良いでしょう。
811名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:32:13 ID:aeo2058w0
「開発言語はC++でおながいします」
ふむふむ、 「継承、テンプレート、RTTI、例外、名前空間は禁止、オーバーロードは極力避けてください」
意味ね('A`)
>C#みたいな使い方できていいじゃん。メインストリームはメソッドの羅列で
分岐なし。分岐とかはクラス内に隠蔽。クラスごとにテストできるしCよりましだろ。
812名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:32:37 ID:sEgj8+uR0
>>772

RAIIみたいなのが使えるのは大きいね。
それだけでもCより遥かにマシでしょ。
CWaitCursorみたいな小物ツールがつかえるだけで便利便利。

Javaはデストラクタに相当するものがないけど、
こういうのはみんなどうやって実現してるの?
813名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:32:53 ID:I95e1Z670
>>800
残業代が付く
残業が多い
結果、残業成金

でも都市伝説。
814名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:32:57 ID:EAl8jhXd0
どう見てもCOBOLです。ありがとうございました。
って感じのCプログラムを見たことはある。
815名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:33:10 ID:cxIAtr5Z0
>>800
> IT業界は給与良いから別にいいじゃん

それはひょっとしてギャグで言ってるのか?(AA略
816名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:33:28 ID:PAw0heG60
?がprintっていうことがわかる人って何人いるの?
817名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:33:28 ID:pxRQtuHb0
PERFORM〜END-PERFORM

コレで7次元テーブル作ったことがある。

未だに動いてるらしい。w
818名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:34:03 ID:8ybeJ5ra0
>>800
残業代出まくりで給料が良いのは1割。

死にかけて普通が4割。

残りの5割は派遣で奴隷。

何処が良いのか答えよ。
まあ小売、消費者金融よりはマシと言われてはいるが・・・
819名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:34:10 ID:ZS/OEbkG0
>>800
確定申告とか本当にもう
今回の分は定率減税ってまだ有効?
820名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:34:47 ID:GzYBVUME0
>>800
まぁ自分は最近ホットなところの近くにいた人間でもう抜けたけど
拘束時間が多いから残業代貰えてもあんまりうれしくなかったな。
821名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:34:52 ID:Iq8NsxeT0
>>795
最近、突然辞めちまったっていうやつの代わりについだんだけど

// チェック要(・∀・) n<100まで

とか

// だめだ( ゚Д゚)ゴルァ!!

ってなのがマジで入ってた。病んでるな・・・
822名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:34:54 ID:Ryyu4uSc0
>>816
N80-BASICとかか?
それならわかるが ノ
? A → print A に勝手に置き換わってた
823名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:35:12 ID:Lo8spThD0
派遣形態の方が残業代もらえるだろ?
824名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:35:13 ID:cxIAtr5Z0
ところで、この業界で残業代がフルで付く会社なんてあるの?
前の勤務先は上限30時間分だったよ。残業が120時間越えてもね…。
825名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:35:14 ID:N4RipaE+0
プログラマーって世界総じて土方なの?日本だけ?
826名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:35:44 ID:RPe8YZvY0
>>791
なるほど、時間の使い方がうまいんだね。
俺は無駄に時間を浪費しまくりだな…
827名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:36:03 ID:w5VD82ba0
俺も忙しい半導体関係だが、それでも外注で来てるSEの人
とリカバーのSEメーカー事務所の方々は同情する以上に
かわいそうなくらい忙しそうだ。
給料もよいみたいだけど・・・。
ちょっとシステム安売り合戦しすぎだな・・・。
富士通は、この世の中が招いた事故。 ある意味犠牲者
のようにおいらは思う。  
インド人が関東に多いこと・・・これの意味は?
システムメーカー値段叩いてるのも我々のような客だが・・・。
何とかクレームの範囲でSEメーカーに大修正させたいとか
考えすぎ。 少し反省。 
828名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:36:10 ID:UutKLQqY0
派遣技術者は四十歳でほぼ定年、使い捨てにされて路頭に迷うのである。
829名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:36:12 ID:NdRvYc2NO
>799
問題ありありで動いてたよ。
運用縛りとオペレーターの涙で何とかしてたらしい。
動くとデータを破壊する関数マジオソロシス
830名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:36:46 ID:/iQR/2FT0
>>818
テレビ業界も派遣になると悲惨ならしい
http://meinesache.seesaa.net/article/3901731.html
831名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:37:02 ID:1Bv60QJR0
肩書き部長になったから残業代まったく出ねぇ。しおしお。
毎日がサービス残業だぜ。
832名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:37:17 ID:fgPeIZhb0
>>827
おまいが神に見えます
833名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:37:21 ID:pHA5g2/p0
>>824
法に触れる分は出ないに決まってる
834名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:37:33 ID:/PFrviTw0
元SEだが脱サラしてコンサルになった。
はっきり言って楽だ。
835名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:37:35 ID:3KvqX2ye0
今回の事件はVB.NETじゃないと効率が悪いしバグも多いという証明だな
836名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:37:57 ID:I95e1Z670
プログラムは一人で最後まで組むのが最良
二人で組むと、1.5倍
三人で組むと、0.5倍

数でごり押しできない
質でごり押しはできる(派遣頼り)
でも派遣の質は未知数
837名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:38:15 ID:ZWz+KglM0
>>831
あるあるwwwwww
最近って年俸制とかいってるところ多いみたいだな。どういうことだろう。
とりあえず年単位で逃げられないかな。
838名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:38:27 ID:VuKqSiq10
フルタイム就業者の年収の中央値

弁護士(給料取り)$58,500
薬剤師 $51,480
工学技師   $48,100
コンピュータアナリスト $45,344
大学教職員  $48,386
金融マネージャー $39,416
プログラマー     $38.686 ←ココ
警察官      $38,376
建築技師     $37,648
看護士      $36.140
高校教師     $34,996
839名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:38:34 ID:eHIM16DB0
>>816 N-BASICもそうだったかな…
840名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:38:46 ID:ji28XT2B0
>>805
いや、goto使わなくても書けるよ。for (;;) { ... if (...) break; ... if (...) break; ... break; }
みたいなことすればな。しかしこれはループを goto 代りに使っていて可読性が落ちる
と俺は思う。ループしない個所にループの構文使ってるんだから。表現方法として
間違いだろう。本当なら try catch のような構文でやるべきことだと思うんだけど、
C言語にはないからね。... if (...) goto xxx; ... if (...) goto xxx; ... if (...) goto xxx; ... xxx:
のように書いた方が分かりやすい。

もちろんifをネストさせても良いんだが、ネストが深くなり過ぎれば読み辛い
ソースになる。深くならないように内部を他の関数にしておいてそれを呼ぶ
という方法もあるが、一ヶ所の関数からしか呼ばれない処理を外に出すことは
可読性を下げることになるかも知れない。(下がらないならそれでも良いが)
841名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:39:05 ID:veUhWA+C0
>>836
ペアプロはホモが出来ます
842名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:39:13 ID:XvLplFXD0
>>811
継承禁止でC++ってのはアレだ。
1つのクラスにゴチャゴチャとコードを詰め込んで全然クラスの意味がないような
代物が出来あがるんだな。


>テンプレート、RTTI、例外、名前空間は禁止、オーバーロードは極力避けてください

イラネ
たまにcatchを当てにしてる糞コンポーネントとかあるけど
843名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:39:16 ID:qtR6H2Dh0
プログラマの皆さん。わんばんこ(テレビに鶴光支障が出てたので)。
デジドカ界では数段下層のDTPerの漏れがやってまいりました。
844名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:39:31 ID:zoC2tnpU0
俺も17〜8年前まではやってたなぁ。。。。この仕事。
当時の方がアフォのようにきつかったんじゃないの?  どんどん体壊して人がいなくなってたし、時間外労働300時間なんてざらにいたよな。

結局他にやりたい仕事が出来たんだが、とにかく今は辞めてよかったと思うよ。
845名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:39:35 ID:Iq8NsxeT0
?←わかるやつはオサーン。 MONとかMOTORとか知ってるヤシ。
卒業後、PCフルセット40万円をローンとかで買ってしまったヤシ。
ゴミなのに、なんかもったいなくて物置に置いてあるヤシ。
歳はとりたくねえなw
846名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:40:21 ID:AYxpEtjd0
>>827
>ちょっとシステム安売り合戦しすぎだな・・・。

入札制度とか、止めてほしいよね。
品質を外部でチェックできもしないのに、
ただ安ければイイっていう理由で、
仕事を発注するから、妙なものが出来上がる。

日本の基盤になるような、インフラ系や医療やら軍事やら。
こんなもんに、安かろう悪かろうなシステム導入するんじゃねー
847名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:40:43 ID:I95e1Z670
>>828
単価下げれば、仕事ある。
>>835
そこまで持ち上げないけど、VB6より圧倒的に使える。はず。
848名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:41:07 ID:SLAe5/Js0
>>833
法に触れないよ。協定作り次第だけど。
849名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:41:27 ID:1Bv60QJR0
俺もプログラミング初めて26年、すっかり爺だからのう、げほげほ。
850名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:42:09 ID:yNILG1FY0
>>844
(゚∀゚)今何してんのー?
漏れも漫画で食えたらなぁと思うがやってること同じなのでダメダメだ。

ケーキ職人とかなってみたいなと突然思うこのごろ。
851名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:42:12 ID:eHIM16DB0
MONナツカシス
852名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:42:24 ID:3qEc/Vp40
>>841
ペアプロは相性が悪いと余計に品質悪くなるね。
「・・・でそこでそうして、いやそこは・・・、それでそれで・・・」
とまくし立てるタイプとやるとそのプログラムは悲惨になる。
853名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:42:33 ID:pHA5g2/p0
.NET Framworkは未だ大量のバグ持ち
1.1は落ち着いてきたが2.0でまた
854名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:43:00 ID:ZS/OEbkG0
>>853
例によって3まで待たないといけないのかねえ
855名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:43:10 ID:fgPeIZhb0
>>853
最近2.0初めて触ったけど酷いよな
856名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:44:05 ID:ZWz+KglM0
MSは給料いいはずなのになんで質悪いんだろうな。
857名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:44:18 ID:8cfBGk0V0
>>800

確かに給料はいいかも。
でも、交差点で信号待ちしてる時やホームで電車待ちしてる時に
「今飛び込めば楽になる。」と考えたことが何度も・・・。
858名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:44:27 ID:MolrAfXr0
>>828
まあけど大企業の総合職だって40歳まで会社にのこってかつ役職に
つけるのは入社の内の一握りで、他の人間は下っ端、窓際、再就職他
で苦労するわけだし、仕事つづけてくにはどんな職業でもなんらかの
苦労は付き物

と最近開き直ってみてる
859名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:45:46 ID:ecZQpGaE0
* 富士通韓国が「Platform Solution Center」開設
9月30日、日本、シンガポールに続き、韓国にPlatform Solution Centerがオープンしました。

ttp://triole.fujitsu.com/jp/news/
860名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:45:59 ID:8HwknuFh0
実装で苦労をかけてすみません

要求定義の時間無さ杉なので許してください(><)
861名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:46:03 ID:I95e1Z670
>>828
質問。
40越えて、路頭に迷わない職って?
公務員ぐらいしか、ぱっと思いつかない。
862名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:46:09 ID:yNILG1FY0
>>857
(゚∀゚)明日大地震がきてくれないか・・とか 会社が火事にならんか・・とか・・
863名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:46:17 ID:Iq8NsxeT0
>>849
奇遇ですなあw 1979年といえばPC-8001ですな。 なぜかそんな時代でも
類はなんとやらで、たいていの友人の家にPCがあった。 MZ80か8001。
アポーもいた。アポーの家はスネ夫のような家だった。マカーは昔から変わらん
のだな。キザっぽいイメージ。
864名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:46:30 ID:b8EeNnAq0
最近はサブロク協定とかうるさくなったから過酷な勤務とかは少なくなったけどな。
まぁデスマーチが始まればそんなのまったく関係なくなるが。
865名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:46:56 ID:E8ww6ZE60
>>857
まだ二年目のペーペーだけど、今年の春先に初めて思いました。
866名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:47:26 ID:kdc+BB6H0
>>805
TurboPascal/Delphiつーか、Pascal出身のプログラマだと
今までgotoを全然使ったことが無い香具師が多いと思うな。
867名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:47:38 ID:PAw0heG60
ベーシッカーも意外と生存してるんだな
BASIC+アセンブラの時代が一番夢と希望があったような気がする
868名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:47:46 ID:NY8KO/Lr0
10 ?"hoge"
20 gosub 10
10時間くらい放置するとメモリ不足になったっけなあ
ナツカシス
869名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:48:31 ID:yNILG1FY0
>>867
( ゚∀゚)o彡゚ VB!VB!
870名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:48:51 ID:ZS/OEbkG0
羽田空港行きとか成田空港行きの電車を見つめて考え込んだりとかな
実は一度失ss
871名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:49:05 ID:S46ctI2d0
俺の友達がSEなんだけど
いつも「辞めたい辞めたい」って言ってた。
俺は何も考えず「なんで辞めんのよ?もうちょっとガンバレや」的なことを言っていた。
あんまり辞めたいって言うんで、居酒屋で辞めたい理由を本人に聞いてみた。


872名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:49:13 ID:VuKqSiq10
知識主義経済のなかで、個人がもっとも分からないのは、キャリアのない体制でいかに
キャリアを築くかである。
873名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:49:36 ID:veUhWA+C0
          | |\      携帯開発      /| |
          | |::.::.\                /.::.::| |
          | |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.|.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.lIn_     A_A |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|,`∀´)   (・∀・ ,)..:.::.:::| |   >>1-1001携帯端末の世界へようこそ!
         | |:::.::.:⊂ 炭 つ  ( X2   つ..:::| |
          | |:::.::.:.:.| ヽノ____Y  人|.:.:.::::| |
::_____| |:::.::.:.:.|,_,)       (__),_|.:.:.::.:| |_____
          |_|,.. '"              "'  ..,|_|
874名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:49:40 ID:zoC2tnpU0
>>850
元々他にやりたい仕事があったんだよね。 でも、宮仕えではないし安定していないから
大手のソフト会社に就職して安定しようと思ったら大変だった。
プログラミング自体は結構嫌いじゃないってか好きだったんだが。

今はそれほど安定していないけど、好きな仕事で一応食べて行けるし、大変でも好きだから納得できるから
精神的には落ち着いてます。
875名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:49:55 ID:Iq8NsxeT0
まあ、じじいに言わせれば、VBはBASICではないのですよ。行番号のないBASIC
なんてクリープ(ry
876名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:50:06 ID:fgPeIZhb0
>>873
そこはまた辛い戦いが待っていそうだなぁw
877名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:50:17 ID:ZWz+KglM0
>>871
なにその怖い空白
878名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:50:25 ID:615SzhbL0
このスレ、まだまだ伸びそうだな。
879名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:51:16 ID:Xxs5kY570

コマンドメイ アヤマリ


古過ぎか・・・
880名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:51:32 ID:qywIps+l0
UML が抽象的で分かりません(><)
881名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:51:32 ID:NdRvYc2NO
>877
わかってるクセに…いけずぅ
882名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:51:41 ID:yNILG1FY0
(゚∀゚)完全にPGの愚痴スレになってるな。
883名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:51:57 ID:YL6oaue80
>>816
おれんちはN60BASICだったが、いまだにvb.netでもできるのなー
884名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:52:03 ID:AYxpEtjd0
>>873
それだけは勘弁してくれ
885名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:52:09 ID:Iq8NsxeT0
>>871
答え書いてよ。 こえーよウワァァァンヽ(`Д´)ノ
886名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:52:10 ID:VuKqSiq10
インドのバンガロールで働くプログラマと日本のプログラマではスキルに大差はないが
人件費は大幅に安い
887名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:52:20 ID:/iQR/2FT0
>>873
携帯の一番の不思議は
CPUの周波数はSPEC競争してるのに
メモリ容量は競争しないところだな。
なんでだろう?
888名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:52:32 ID:jcEkXIDQ0
>>862
地震が来て
最初に思ったことは
「期限延長だ!ヒャッホー」
だった去年
889名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:53:14 ID:cfoCCcWN0
新入社員でフォルダの概念もわからないうちにソフト開発をして、
3年の奴隷生活に嫌気がさして退社した俺は勝ち組だったのかもしれない。
890名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:53:37 ID:E8ww6ZE60
>>873
すでにどっぷり漬かってますが何か。
1ヶ月で詳細試験終わらせろとかいうのに試験機1台とか舐めてんのかボケ。
891名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:53:48 ID:S46ctI2d0
>>877
お察しください

酒の力も手伝って俺にいろんなことを話してくれた
892名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:53:49 ID:PAw0heG60
そういやBASICで1行でゲームを作るとかあったな
893名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:53:53 ID:qtR6H2Dh0
>>882
漏れには雲の上に見えますよ。
894名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:54:11 ID:d4n+FqSB0
>>805
つーか、gotoとか途中returnを使わずに
>>757見たいなコードになるぐらいなら、
gotoや途中return、continueやbreakぐらい使ったほうがいいと思う。

gotoを使ってもいいのは、
「上から下へしか飛ばない」
「制御線が交差しない」
「gotoのデスティネーションが、2つ以上存在しない」
っていう条件を満たすとき、っていう感じで教わったことがある。

制御線が交差しないってのは、

----A-----
----B-----
----C-----
----D-----

で、A->CとB->Dが共存するコードはNG、ただし、
A->D、B->Cが共存するコードや、A->C、B->C、C->Dの共存はOK、みたいな。
895名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:54:14 ID:sEgj8+uR0
>>838

思ったより高いな。
日本だとどうなの?
896名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:54:17 ID:w5VD82ba0
>>846
本当そう思うよ。 昔絶対間違ってはいけない
おいらの責任の仕事でも、今では平気でシステム
のせいにされるぞ。
システム屋さんは、何でもできるぞ。 おいらみたいな
ショボイ会社なら大事でもたいした影響世の中にないが。
今回富士通のせいにしてしまう世の中になったら
ちょい注意だな・・・。 ちなみにおいら富士通関係ないよ。
897森の妖精さん:2005/11/03(木) 01:54:18 ID:6TeRw2OF0
この業界はヤクザと一緒で上に上がれば底辺プログラマからの
「上納労働」(=上納金)がもらえます(w
898名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:54:42 ID:3qEc/Vp40
明日から連休取るんだが、客にその事伝えたら「休暇ですか?え?休みですか?」
って言われた。
2回言うな2回。
899名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:55:19 ID:8ybeJ5ra0
今の40歳くらいは、残業代青天井で稼いできた。
だけど、自分が役付きになったら部下に残業付けさせない。
そのくせ「徹夜」の武勇伝を語る。

そりゃ金もらえるなら誰でもやりますって。

ここを読んでるあなたのことではないですか?
900名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:55:24 ID:Xxs5kY570
>>892
スキーのゲームは当時は傑作だった。
901名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:55:27 ID:Iq8NsxeT0
>>887
メモリはそんなにイラネーってことでしょう。つーか、全然関係ないけど会社の連中もHDレコーダ
買ったぜ〜、何十時間とりまくり〜とか言ってるが、目玉と脳は1人分しかないんだぞと。
902名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:55:36 ID:povR841n0
お前等SEども!もっとポジティブに考えようぜ!
日本の法律から抜け落ちた俺達に、労働時間は関係無い
働けば働くほど金が稼げるんだぜ、俺なんかお花畑が見える超能力を手に入れたし
預金は信じられない程溜まった!今じゃ一日24時間なんて短すぎるぜぇぇ
最近なんか太り気味の俺が体が妙に軽い、NT覚醒も間近か!
みんな頑張って勝ち組になろうぜ!!
903名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:56:30 ID:yNILG1FY0
>>897
(゚∀゚)そういや営業が馬鹿でネズミーのシステムの仕事取ってきた事があったな。
おもいっきりふっかけたらしいが、ネズミーの会長の一喝で無いことになった。
俺的には良かったと思ってる。
904名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:56:31 ID:wkUdiuno0
正社員経験のあるニートのほとんどが元PG・SEってホント?
905名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:56:33 ID:cWaWcksN0
>>866
Pascalやってた時は、
goto使えるのは一生のうち3回までって言われた。
906名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:57:25 ID:ZS/OEbkG0
>>903
初仕事が鼠のシステム構築でしたが何か?
907名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:58:10 ID:ji28XT2B0
>>879
あ、それ、TK-80BS か何かで見たことある。

俺、歳取り過ぎか・・・
908名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:58:11 ID:cfoCCcWN0
7年前に携帯の仕事やめたので良く知らないんだけど、まだ仕事はあるのかね?
909名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:58:45 ID:l06I1b99O
なんか大変そうだな
最高でどんくらい連続勤務ですか
910名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:58:57 ID:yNILG1FY0
>>906
(゚∀゚)いや、システム的には凄くおもしろそうで、どうやったらあのピラミッド造成を
簡単にできるかちょっとワクワクしたもんだったんだがねー。
911名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:59:18 ID:Xxs5kY570
>>907
ご名答

歳取り過ぎww
912名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:00:31 ID:zRR68r8x0
757のコードはFでは普通に使われとるわ
913名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:00:42 ID:S46ctI2d0
おまえらに聞きたいんだが

評価系の連中のことはやっぱ嫌い?
914名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:00:43 ID:ih0AsuTI0
>>905
1回目がgotoを知るとき、2回目がgotoを使って実用的なコードを書くとき、3回目は会社を辞めるとき。

で、正しいのか?
915名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:00:45 ID:Iq8NsxeT0
>>899
もっと言ってやってw 俺もあと数年で40代突入だけど、残業代だけは
譲りません。労組なんかないけど、残業代くれなければ後輩引き連れて
ストしますよ。

つーか、この中にたぶん職場から狂って書いているヤシもいる悪寒。
おれは自宅で酒飲んでるが。
916名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:00:55 ID:CTU7XnsR0
>>904
おお、あたってるなw
917名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:01:11 ID:VuKqSiq10
日本は基礎研究に金と時間を突っ込んでなかったので、開発できるのは銀行とか鉄道の
システムとかしかなくて、それもマンパワーで開発する工場型だから誰かが金持ちになる
こともなけえれば世の中が変わるような事もない。プログラマ=流れ作業のバイトの人
918名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:01:17 ID:ZS/OEbkG0
>>910
まあ面白かったは面白かったよ
あれってピラミッドの上部の方でも罪悪感とか無くて本気だから
打ち合わせの時に泣いちゃったりしてたなあ
919名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:01:21 ID:YL6oaue80
モシ i=0 ナラバ 1000 ニイケ
920名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:02:21 ID:MolrAfXr0
>>908
デジタル放送の配信で一番死人がでてるとこなんで帰ってきてください
921名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:02:37 ID:g5iZy8vL0
IT土方って最近、聞いたけど。

プログラマーは昔からそうだよ。
自分の意思じゃなにもしない、できない立場で、ただ「こうしろ」と言われた仕事をこなす。

で、転職するんだが、転職先はめちゃアナログなのが、俺の知ってる限りの土方の行く末。
922名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:03:32 ID:cWaWcksN0
>>914
おおー、そうだったのか。
やばいよ俺、あと1回しか残ってねー
923名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:03:38 ID:1Bv60QJR0
遅刻する。遅刻した分一見残業してる振りをする。
手作業だと1日かかる仕事をマクロ組んで30分くらいで済ませる。
8時間たったら帰る。これ最強。
924名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:03:47 ID:d4n+FqSB0
>>805
数学的には、「逐次処理」「if分岐」「繰り返し」の組み合わせで
あらゆるアルゴリズムを記述できることが証明されている。
925名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:03:58 ID:kdc+BB6H0
最近デスマーチが続いて、世間とズレてきたオレの感覚

・終電で帰社して始発で出社するのは、風呂に入って寝れるのでとても有難い。

・正月の三ヶ日は電車が終日動いているので、終電を気にせず仕事ができる。

・開発環境が最悪な組み込み仕事が続いたので、最近はこんなやり取りが普通になってきた。
 相手「このプログラムをこのマシンに移植してください。ソース10万行もあるけど」
 オレ「はい、いいですよ」
 相手「ちなみにデバッガもICEもありません」
 オレ「あらら。でもprintfがシリアルポートに出せればOKですよ」
 相手「期間は一人月でお願いします」
 オレ「まぁ、そんなもんですね」

・奇妙なバグが発生した場合、最初に疑うのはコンパイラやライブラリのバグである。
 というか、最近連続してこれがあった。



orz
926名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:04:12 ID:VuKqSiq10
プログラマ=株式会社山崎製パン高井戸工場サンドイッチ班
927名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:04:56 ID:Iq8NsxeT0
>>919
ぴゅうた買ったやつは ネ申
928名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:05:18 ID:ZS/OEbkG0
>>926
その職場にはSEも営業もいなそうだな
立ち仕事じゃなければなあ
929名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:05:23 ID:CTU7XnsR0
前の会社、開発部がほとんど派遣と契約社員、しかも中国人や韓国人もいた。
もうね(r
930名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:06:13 ID:SbQfoJfO0
>>904
俺そうだよ。

先日、楽天証券で225先物の口座を開設した。
その時の電話面談で俺が以前プログラマやってたと告げると、
「頑張ってたんですねぇ…」
それまで営業口調だった相手がいきなり素に戻って同情されてしまった。
一般人から見ると PG=可哀想な人 なんだなw あってるけどw

楽天もシステム障害が続いてるから、中の人大変そう。
931名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:06:13 ID:fgPeIZhb0
>>925
がんばれよ・・
932名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:06:15 ID:yNILG1FY0
(゚∀゚)ICEの上のCPUが熱で死ぬので、1円玉をその上に積み上げて放熱にしてた良き思い出。
933名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:06:40 ID:ji28XT2B0
>>866
でもたしか Niklaus Wirth の書いた Pascal コンパイラのソースには goto が使われてたよ。w
934名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:06:43 ID:1d+8zkV70
もう引退したが、工業用の計測システムのコードを書いてた。
納期間際になると、マシンルームに篭って段ボール敷いてコンピュータの周りで
寝起きして、1ヶ月も2ヶ月も家に帰れない生活が続いた。
あれはIT土方というよりIT乞食だろ、風呂入れなくて臭いし・・・

カネになたからやってたが、体壊す前に辞めて良かったよ。
ソコソコ金は貯まったから、後はマレーシアの高原リゾートで
フラットでも借りて余生を送るつもり。
良い子のみんなはこんな職業を選んじゃダメだよ。
935名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:07:02 ID:9qKpeNWG0
このスレ、本当面白いな・・・
汚してごめん、そんな俺はプログラマ。
936名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:08:29 ID:cfoCCcWN0
マイコンBASICマガジンでカゲさんに笑いながら
ゲームのプログラムを丸写ししていたあの頃にはもどれないのかな。
937森の妖精さん:2005/11/03(木) 02:08:36 ID:6TeRw2OF0
>>926
おまいは鳥肌実か?
938名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:08:40 ID:zRR68r8x0
つか、こんな悲惨な状態で社会的地位が低いってのは歪んだ社会構造の日本ゆえか..
939名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:09:14 ID:sEgj8+uR0
goto を使わないからといって綺麗なプログラムになるとは
限らんからなあ。
940名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:09:38 ID:8ybeJ5ra0
5年前まで誰もこの業界が暗黒だなんていわなかった。
何故なら金が良かったから。
マスコミや広告代理店と一緒。キツクても金がよかった。
しかも誰でも参入できた。口下手でもコネが無くても。文化系でも。
ヲタのパラダイスだった。

ところが、
金が入らなくなってしまいました。
941名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:09:43 ID:s6ZcOQRv0
日本ってコンピュータ技術者の評価低すぎ。
アメリカにいたスパゲッティを大量生産する新人糞コーダの給料をきいて愕然とした。
・・・・・・・だから仕事をインド人に持っていかれたのかもしれないが。
942名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:10:05 ID:E8ww6ZE60
白倉伸一郎みたいなのが勝ち組なんだろうなー。
プログラムの知識がちょっとあるからってこんな業界入っちゃ駄目だったんだろうなー。
943名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:10:20 ID:VuKqSiq10
パチンコ屋→焼き肉屋→健康ランド→廃品回収業→プログラマ→乞食
944名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:10:23 ID:3qEc/Vp40
昔は、ラインプリンタで出力した長ったらいいソースを、廊下に赤じゅうたんのように広げて、
定規とマーカーを駆使して机上(?)デバッグしてる人とかいたなぁ。
945名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:11:05 ID:w5VD82ba0
悲観的話多いけど、やはり日本すごい。
新婚旅行で初めてイタリア行ったけど、鉄道関係ちゃんと
システム化できてて自動改札やってるの日本だけじゃ?
イタリアは物理的に最先端自動改札あったけど常時OPENで
一日自由乗車券しかなかった(多分システムの妥協だ!と思った)。  
日本のシステム屋すごいな・・と、今のETCもそう。
ピシャリ乗客から金取るし嘘つけないと思ったけどそれは違うの?
教えてくださいSEの偉い人。 すごいよ日本のシステムは。
946名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:11:23 ID:L/HIs6tT0
>>919
ぴゅう太、乙
947名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:11:23 ID:yNILG1FY0
(゚∀゚)さてスレも終わりに近づいてきたので漏れはもう寝るよ。
明日は休みだヒャホウ。しかし明日も出勤してがんばってる仲間がいる。
俺は携帯の電源切って寝るよ(゚∀゚)ノシ んじゃもやすみオマイラ。
948名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:11:32 ID:zoC2tnpU0
>>944
それ俺。
しかも8ビットパソコンでプログラム書いてた。
949名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:11:33 ID:tKS5XI8C0
昔、富士通の下請け仕事をしたことあるよw
固定給で残業代なしで、
毎日の富士通への出社は、朝は早く、夜は終電なんか関係なしに
朝まで働かせられて体が持たなくなったので辞退した。

どっか狂ってるよ、あの会社。
ナポレオン睡眠法をマジで信じて実行してる会社。
(帰宅時間と私生活とお風呂と睡眠含めて1日6時間しか与えてくれない。 無理ぴぃ・・・)

950名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:11:34 ID:CTU7XnsR0
1月1日に大手町のデータセンターにいたことがあるな。
サーバが落ちたから再起動。

システム管理者だったが、ソフトにバグがなければ、鯖は安定して動いてくれるので比較的楽な仕事だったな。
ソフトのバグで障害が起きても、直すのは開発部だから関係ないし、修正が済むまでまっていればいいだけ。
951森の妖精さん:2005/11/03(木) 02:11:50 ID:6TeRw2OF0
>>944
まだやってるよ。裏紙に。
あの年代はそれから抜け出せない。
952名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:11:50 ID:ZS/OEbkG0
>>947
それ本当に休みなのか?
953名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:11:50 ID:ZWz+KglM0
>>934
金になるならそんな生活もいいかもな
金になるなら
しかしみんな現実逃避の度合いが飛んでるよな。
おれもモルディブのリゾートでのんびりと小説家でもやる予定だよ。
954名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:12:36 ID:8cfBGk0V0
>>941
>スパゲッティ

こういうソース直すのビクビクなんだよね。
1箇所直すと別のところで爆弾が・・・。
955名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:12:39 ID:AQ2dlBfd0
笑い事じゃないだろ。
コンテンツ立国を唱えながらアニメーターの年収が100万円とか、
科学技術立国を唱えながら博士号取得者の3割が失業とか、
IT立国を唱えながらプログラマが過労死とか、
マジで笑えねぇ・・・・










国民を不幸にする、これが小泉クオリティw
956名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:12:48 ID:tp3DboBL0
プログラム関係だと数学と一緒で仕事の効率に凄い差が出そうだね。
上手くプログラム使い回し足りしたら相当仕事量を短縮出来たりするだろうし。
957名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:13:00 ID:qpXXCsuSO
これだけは言っておく。
栄養ドリンクはあんまり飲みすぎるな。
958名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:14:02 ID:Iq8NsxeT0
>>955
なんかやっとN速+っぽくなったw
959名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:14:18 ID:ksfwFa3F0
>>944
新人の頃、バグの箇所が分からなくて、会議室一杯に出力したソースを
敷いてボールペン投げて当たったところを調べる、とかやってな。
960名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:14:24 ID:VuKqSiq10
日本IT立国じゃない。第三次産業革命に完全に乗り遅れた抜け殻。
961名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:14:28 ID:Xxs5kY570
>>944
定規でネストライン引くんだろう。
962名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:14:33 ID:XvLplFXD0
たとえ担当のプロジェクトが順調でも、片付いた途端に連行されて糞プロジェクトにブチ込まれる。
結局、どう足掻いてもデスマーチからは逃れられない。
963名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:14:48 ID:cWaWcksN0
>>950
2000年の正月は皆出社だったなぁ
964名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:15:04 ID:sEgj8+uR0
>>959

結果が気になるなw
965名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:15:42 ID:w5VD82ba0
>>955
・・・・・・
966名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:15:50 ID:I95e1Z670
で、結局上が悪いと思う。
なので、自分が上になったらどうだろう?
っと、考える人が少ないのが謎。

好きでPGしてる人が、一番不幸なのかもしれない。
967名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:15:54 ID:OnTD336G0
「このコードは酷すぎる。1から書き直さないとダメです」

マーケティングや商品の旬も考えずこんな提案を開発期限終了間際に製品マネージャーの所に
持ってこないで下さい ><

ホントは「バグの修正パッチばっかで読みづれーよ」程度が提案の理由だってことはわかってるんです!
中途半端にものづくりに憧れ持ってるクソ社長も「品質第一」とか抜かして同調してんじゃねーよ!
テメーはDOSすら使えないじゃねーか!今から書き直したら予定より1年半は確実に遅れますよ!?
今出せばライバル製品と比べて美点も多々ある製品だけど1年半後に出したらただのゴミですよ!?
だったらその1年半リソースを機能の強化・改良に割くべきだろーが!20MBは軽くなりますだぁ?
きょうびどこのバカが20MB少ないからウチの製品買ってくれるんだよ!普及帯でも160GBのHDD積んでんだぞ?
死ね死ね死ね死ね死ね死ね!  

。・゚・(ノД`)・゚・。

968名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:15:55 ID:ZS/OEbkG0
>>954
もうスパゲッティって言うよりジェンガに近い

>>955
でも全部小泉以前からあった問題だよな
969名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:16:06 ID:zCBdoh0d0
若者に告ぐ、、
プログラマーだけは絶対にやめとけ。
趣味としたほうが、人生豊かに暮らせる。
970名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:16:24 ID:Qz9d8b/q0 BE:437805959-
思うに「誰かにやらされてる」から問題なんじゃないだろか?
971名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:16:27 ID:/F73UZK00
みんなこんな時間まで起きてて大丈夫なの?
明日は仕事じゃないの?
972名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:16:35 ID:zoC2tnpU0
>>957
それも俺。 飲み過ぎてすっかり何飲んでも効かないからだになっていった。
最初は安いのから、じょじょに高額の高栄養ドリンクじゃないとダメになる。
近所の薬屋の常連になって「今度はこれ如何ですか?」とか薦められるようになる。
973名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:16:36 ID:MolrAfXr0
さて寝るかな・・・みなさん乙
愚痴話っぽかったけど楽しかったよ
974名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:16:42 ID:cfoCCcWN0
常務のご子息が入社されたとき新人研修を担当させていただいたが、
初日にソースを見せたら、鉛筆でノートに写して丸暗記なさっていました。
975森の妖精さん:2005/11/03(木) 02:17:12 ID:6TeRw2OF0
>>955
それは小泉が悪いんじゃないと思うぞ。アニメーターの年収が
低いのはテレビ局の局員の給料が高いから。なぜ高いのかというと
放送利権で守られてるから。
博士号取得者の3割が失業してるのは大学内で研究者が固定してしまって、
お馬鹿な大学教授がのーのーと生活してるから。これも文部省の天下りも
関係ある。
プログラマが過労死するのは大手にしか、国の仕事、案件が流れないから。
元受の給料も高い。
976名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:18:02 ID:ji28XT2B0
>>954
私は毎日爆弾を踏んで歩いています。

I am walking stepping on the bomb every day.
977名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:18:15 ID:Xxs5kY570
>>972
そんな時は青汁が効いたりする。
978名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:18:16 ID:P2sQc75R0
>>956
頭脳系なら、まあまあデキルやつと平凡なやつとの差が100倍(工数換算)なんてあたりまえだよ。
ましてや、デキるやつと底辺を比べたら…

けど、大方のIT業界は肉体労働。
979名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:18:31 ID:oAvmSPTs0
>・終電で帰社して始発で出社するのは、風呂に入って寝れるのでとても有難い。

電車で行けるとこだと、終電を理由に一時撤収出来るのが良いな。
980名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:18:37 ID:qtR6H2Dh0
>>971
心配いらない。今まさに仕事中だし。
981名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:19:22 ID:FufEez4G0
客の要求をなんでもハイハイ請けて来るな!
出来ないもんは出来ないんじゃ!
982名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:19:31 ID:3qEc/Vp40
技術者の過労死は、平たく言ってしまえばNTTデータと富士通が悪い。
というかこの業界の悪い部分は元を辿れば全てNTTデータと富士通に行き着く、
と言って過言ではない。
かもしれないきがしないでもないような感じ。
983名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:20:22 ID:eUzmS1ML0
ミスって3日連続で徹夜した時は普通にしゃべってても気づくと寝ていたもんなぁ・・・
それからすぐに辞めたけど
984名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:20:23 ID:s6ZcOQRv0
>>975
あとは中国の影響もあると思う。
あいつらはろくな仕事もできないくせに全体の相場だけをさげている。
985名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:20:38 ID:cxIAtr5Z0
>>873
このスレを思い出した。

【軍曹が】携帯電話開発の現状【語る】
http://s03.2log.net/home/programmer/archives/blog38.html
986名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:20:43 ID:ksfwFa3F0
>>964
結局は分からなくて(当たり前)、プロジェクト全員でログを見つつ追跡調査。
その後5年くらいの間「○○式デバッグ(○○は俺の名前)」とか言われて
俺のいた部署で少し流行ったw

>>973


俺も寝よう
楽しかったよ、おやすみ
987名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:20:53 ID:jkJ9HowT0
よかったプログラマーじゃなくて
988名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:21:12 ID:Xxs5kY570
【IT】 プログラマーは大変だ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130951832/
989名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:21:20 ID:g5iZy8vL0
>>956
それが、幻想つーか、ウソなんじゃないか?
フツーにネット使ってて、プログラミングは意識しないし、つまりハードじゃなくソフトをどう使うかだろ。

なんとなくプログラムを組める奴はすごいみたいな幻想が、秋葉系オタクを作ってんじゃねーの。
違ったらゴメンな。
990名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:21:47 ID:ji28XT2B0
>>983
自衛隊のレンジャー部隊になれそうだよな。

レンジャー部隊は4日間寝ないで戦闘体制のまま移動する訓練をするらしいが。
991名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:21:51 ID:wntZ5bXD0
理系卒のマは比較的優秀。
文系卒はバラツキが多い。

専卒のマで優秀なのに会った事ない。
たまたま?
992名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:21:56 ID:/F73UZK00
俺たちはもっと尊敬されて感謝されていいはずだ
もっと金をもらっていいはずだ

何事もないことが当然で、何かおきたら罵倒される
これでいいわけがない
993名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:22:09 ID:PS5mMd3c0
1000なら辞職。
994森の妖精さん:2005/11/03(木) 02:22:09 ID:6TeRw2OF0
>>986
ジェネティックアルゴリズムの一部分の応用だな(w
995名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:22:20 ID:smtQ5kfs0
1000なら狙っているあの子とぬぷぬぷできる
996名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:22:37 ID:f87aaE6x0
997名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:22:38 ID:WoYXF85w0
>>923
2行目は最強の手法だが、1行目は糞。
998名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:22:41 ID:dHFkaw010
ビット演算できないJavaPG氏ね。
おまえだよ。おまえ。
999名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:22:46 ID:nofncblp0
うなぎ
1000名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:22:58 ID:GuiwV2LG0
1000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。