【社会】「"エチゼンクラゲ"と呼ばないで」…福井県、関係機関に要望★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「エチゼンクラゲと呼ばないで」…福井県が要望

・日本各地の沿岸に漂着し、大きな漁業被害をもたらしているエチゼンクラゲについて、
 福井県は漁協などの関係機関に対し、「大型クラゲ」と呼び換えるよう、要望している。

 「福井が発生地と誤解され、イメージダウンにつながる」(県水産課)からだ。水産庁
 などの文書では呼び換えを始めたが、マスコミでは相変わらず、「エチゼン」が主流。
 同県ではエチゼンガニ(ズワイガニ)など「越前」にちなんだ農水産物は少なくないが、
 クラゲに限ってはありがたくない“冠名”に苦労する日が続きそうだ。

 エチゼンクラゲの生態は明らかではないが、東シナ海で発生し、海流に乗って日本
 沿岸に流れ着くとされる。今年、日本近海では、各地で例年より1か月程度早い時期
 から目撃され、2年ぶりの大発生が予想されている。
 名前の由来は1920年に、当時の同県水産試験場長の野村貫一さんが同県沖の
 定置網で新種のクラゲを採集したのがきっかけ。発見場所は現在の同県高浜町沖で、
 実際の古名では「越前」ではなく「若狭」だが、なぜか「エチゼンクラゲ」と命名された。

 傘の直径が1メートルを超えるなどグロテスクな外観に加え、漁網が破れたり、魚が
 弱って商品価値を下げたりするなどの被害をもたらしているため、数年前からクローズ
 アップされるように。
 県はこれを受け、2003年から公文書や対策会議などの表記を「大型クラゲ」に変え、
 水産庁も同様に言い換えている。県はマスコミなどにも変更を要望しているが、
 正式名であり、「大型クラゲ」では他の種類のクラゲも含まれることから、改名の
 動きは鈍く、テレビ取材なども福井県内で行われることが多い。

 同県の越前町漁協では、クラゲの影響で三つある定置網の操業を打ち切った。
 斉藤洋一組合長は「まったく漁にならない。なぜエチゼンクラゲなんて名付けたのか」
 と話し、安達辰典・県水産課参事は「エチゼンという名前でいろんな影響が考えられ、
 正直、迷惑だ。エチゼンガニのブランドに傷がつかないか心配」と気をもむ。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051021i107.htm

※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129880739/
2名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:20:53 ID:HmA13bYz0
1000
3名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:21:01 ID:LXASOrGI0
ニダクラゲと命名
4名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:21:51 ID:gu/uDdw20
シナノカンキョウオセンガヒドクナルトタイリョウニデテクルクラゲ
5名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:22:32 ID:UDMfnG4C0
エチクラまだ続いてたのか・・・
6名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:23:26 ID:QWO/KiDv0
東シナクラゲでいいんでない
7名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:23:43 ID:PHRg4aGP0
因幡クラゲ 伯耆クラゲ
8名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:23:46 ID:9Ug4ybA50
中韓海洋汚染クラゲ
9名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:24:00 ID:EYR7HZpU0
じゃあ、「ウラニッポンクラゲ」の方向で。
10名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:24:18 ID:9WYTxvLv0
越中ふんどし
11名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:24:47 ID:FrQrm67I0
チョソでいいよ。
12名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:25:23 ID:c8tiOSic0

「鳥取クラゲ」に改名が決まったんでしょ
13(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2005/10/22(土) 11:25:53 ID:pYwnmRL70
>>1
福井県は学名にケツつけるな!

>日本各地の沿岸に漂着し、大きな漁業被害をもたらしているエチゼンクラゲについて、
> 福井県は漁協などの関係機関に対し、「大型クラゲ」と呼び換えるよう、要望している。

こういうこと言う香具師がいるから、新聞の表現が不正確でワケワカに
なる。「ふれあい…」って何の見出しかと思ったら身体障害者関連記事
だったり・・・マスゴミだけはこんなん止めてくれ。
金払って読む文章では無くなる
14名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:26:20 ID:x+ZQefb80
>4
ワロタ
15名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:26:20 ID:2dHMLgwL0
デスクリムゾンの主人公はコンバット越前だったよな。
16名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:26:22 ID:pcSXQczE0
アジアのお友達からの贈り物クラゲ
17名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:26:32 ID:EYR7HZpU0
越前ガニも無しな。
18名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:26:49 ID:782gBNWv0
バカチョンクラゲ
シナチククラゲ

どっちでもいいよ
19名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:27:11 ID:QWO/KiDv0
鳥取クラゲでどうだ
20名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:27:17 ID:lj7eKJ9M0
東海(トンヘ)クラゲと呼んだら?
きっとかの国の人たちは大喜びだよ
21名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:27:32 ID:W4KIv8Rp0
越中クラゲまたは富山クラゲにでもするか
22名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:27:33 ID:FLlxE8DfO
韓流クラゲでいいじゃん
23名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:27:36 ID:QpFjS7lA0
また言葉狩りか・・
24名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:27:44 ID:B78FkThl0
シナくらげ
25名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:28:15 ID:riQoyL160
エチゼン浮遊物
26名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:28:17 ID:PHRg4aGP0
因幡の言論弾圧くらげ
27名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:28:39 ID:U5HlfVMj0

福井県がどこにあるかもわからない今時の若いもんに、
エチゼンの意味がわかるとは思えんのだが?

とりえあず、東京あたりでアンケートでもとってみたら?  >>>福井
28名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:28:55 ID:3PkxtE3w0
なんだこれ?
こんな横暴が許されるわけ?
中国様の許可は得てないでしょ?
朝日新聞に密告するよ?
29名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:29:56 ID:OrwnWLKi0
エチゼングロゲで
30名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:29:56 ID:tDtPrgS60
ハンセン氏病も、世界中のハンセンさんは、その病名、イヤじゃないのかなあ……
って思う
31名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:30:19 ID:FsotUTtx0
こういう風潮がサラ金→消費者金融、売春→援助交際なんだよな。
32若狭人:2005/10/22(土) 11:31:29 ID:c8tiOSic0

> 名前の由来は1920年に、当時の同県水産試験場長の野村貫一さんが
> 同県沖の定置網で新種のクラゲを採集したのがきっかけ。
> 発見場所は現在の同県高浜町沖で、実際の古名では「越前」ではなく
> 「若狭」だが、なぜか「エチゼンクラゲ」と命名された。 

発見場所は若狭なのに、発見者が越前人だからエチゼンクラゲって名付けたんだろ。
自業自得じゃないか。
33名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:31:48 ID:9YTZaZeD0
学名がエチゼンクラゲならエチゼンクラゲと言うべきだろ。
34名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:32:29 ID:OPCB3VGS0
フクイクラゲにすればいいと思う。
35名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:34:27 ID:gHc0asaB0
シナクラゲに3000点
36名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:34:53 ID:QWO/KiDv0
>>24
ピッタしだ。
名はたいを表わす。
37名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:35:02 ID:gWHhsBs70
日本海クラゲにしよう
38名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:35:03 ID:h1bMD3mu0
シナ蓄クラゲでいいんじゃないか。

それが駄目なら、ニダークラゲ。
39名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:35:05 ID:Rky3z/060
越前がどこかわからない人も多いから考えすぎです
40名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:36:32 ID:EhCSCfxZ0
福井がバカな県、ということは覚えた。
41名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:37:39 ID:Bi7fnwdU0
42名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:38:14 ID:2rQbGJFS0
越前って富山?
43名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:38:41 ID:TR5zWa750
邪魔だから韓国クラゲとか朝鮮クラゲにすればいいじゃん

あいつらバカだから、ウリの国の名前が付いて嬉しいニダて喜ぶかもなw
44名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:38:47 ID:fkftAxG60
わたしはこのニュースで越前=福井県だという認識を新たにしますた。
45名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:39:02 ID:Sn0Hcmxm0
>>34
うん、フクイクラゲがいいね。 フクイって近畿?四国?
46名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:39:24 ID:T8/a3eRx0
ズワイガニ(和名)にはエチゼンガニ
エチゼンクラゲ(和名)には大型クラゲ

都合が良すぎないか?
47名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:39:37 ID:GGtN7maL0
越前で福井って分かるヤツなんていねーよ
48名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:40:27 ID:9uTyTr8c0
つまんねースレが続いてんな
トットリトットリ
49名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:40:42 ID:TR5zWa750
越前といえば大岡越前守忠相
50(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2005/10/22(土) 11:40:58 ID:pYwnmRL70
後日福井関係者は語る

「しまった・・コメント出さなきゃ福井なんて
 バレなかったのに」
51名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:52:40 ID:kyWll+FO0
>>43
朝鮮クラゲ  大賛成  名は体を現す!!!

数ばかり多くて,迷惑なだけなところも同じ。
52名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:53:10 ID:YSw6sO5i0
クラゲと越前…福井を結びつけてイメージ悪化させるヤツなんているのか?
こんなので旧知の名称を簡単に変更させたりする意識の方が問題だろう
53名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:56:39 ID:EV4NlKnO0
本当は知ってるんでしょ?
都道府県くらい全部言えて当たり前だよなあ
場所も知ってるのに知らないふりしてんだろ?
ネタの書き込みなんだよね?
無知を晒して喜んでるとは思えないし
54名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:58:50 ID:bXK6UKZN0
来年はエッチュウクラゲでお願いすます とまま県
55名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:00:48 ID:9e9g8hlG0
福井は東北や九州にあると思ってる香具師多すぎ
56名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:00:59 ID:sBlQ95Si0
セイコクラゲ
トウジンボウクラゲ
57名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:01:47 ID:wwE5MUHm0
エチゼンクラゲという和名は昔っからあるのだから、被害が出て都合が悪くなった今になって言い出すのは卑怯だと思うんだな。
58(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2005/10/22(土) 12:03:25 ID:pYwnmRL70

主要産業・産物が原発くらいしか思い出せないよ
59名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:06:03 ID:HqxLTT9r0
カニもいっしょに返上したまい
60名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:06:52 ID:dazGj0cQ0
ホイミンでええよ
61名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:06:59 ID:Xy8YYbzY0
コンバット越前
62名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:07:49 ID:4J5xddIi0
ダレもイメージ悪いとかなんて思ってないんじゃないか?
被害妄想強すぎだ・・
63名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:09:41 ID:PXhIKpCi0
略したらエロゲじゃん
64名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:09:52 ID:mYt3sjX/0
特定クラゲで良いんでない?
65名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:10:02 ID:sBlQ95Si0
ノトクラゲにしたら、一部は大喜びしそう
66名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:10:23 ID:4iXlPw5o0
これでくらげから癌の特効薬がとかダイエット効果があるとかで
大人気になればやっぱ越前くらげでいいよっていうよな?
67名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:11:06 ID:TVvDDoDU0
クラゲ喰えよ
68名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:11:44 ID:DL14Uvn90
原発銀座福井がいまさら何をいってんだw
69名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:12:03 ID:m32UIT1uO

ノトクラゲ、かわいいよノトクラゲ
70名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:12:49 ID:koL25qc80

>>24
決まり。2ちゃんではシナくらげ。
71名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:13:05 ID:Fu4AhOxu0
そんなもんで福井のイメージが悪くなるかなぁ?
っていうか福井なんて原発しかないだろ。
72名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:13:31 ID:6O20XNqj0
「まったく漁にならない。なぜエチゼンクラゲなんて名付けたのか」

なんだそれww
73名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:13:35 ID:SS9z2PcQ0
今まで「エチゼン?ゼラチンみたいなもん?」と思っていた
そうか、越前か。分かるとなんだか微妙。
74名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:14:05 ID:gWHhsBs70
越前の陰鬱さ日本人の脳裏に植えつけた、
小説家水上勉先生も福井の敵だな。
75名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:14:13 ID:mAzDYhah0
変な言い換えを要望して福井県のイメージを悪化させた
フクイケンチョウはなんと言い換えればいいのかな?
76名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:14:20 ID:QWO/KiDv0
>>70
禿同
大シナくらげでもいいけどな。
77名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:14:34 ID:dKcZfdFl0
気にしすぎ。
78名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:15:17 ID:KJydZBd40
わかった、「福井クラゲ」と呼ぶことにするよ。
79名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:15:29 ID:Fu4AhOxu0
>>72
クラゲのネーミングと漁獲量には関連性無いよなw
記事がおかしい。
80名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:16:10 ID:xPeL527q0
カニが安くなればそれでよし
81名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:16:27 ID:XNA9dM1g0
福井クラゲって呼んで欲しいんか? 
 
 
82名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:16:52 ID:c8tiOSic0
>>74
水上勉は福井県出身だけど、若狭地方の方だからね。
83名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:17:41 ID:VWUP/tuN0
どうしても替えるなら
「ニホンカイクラゲ」にしよう。
84名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:18:10 ID:8zruaKRD0
故郷の海の名前にすれば無問題。

シナクラゲ

これで決まり。
85名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:18:53 ID:q0vfAZ510
コチジャンクラゲ
86名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:19:09 ID:njQ8a7Q7O
シナ畜無駄飯食い環境破壊くらげでどうだ
87名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:19:14 ID:FuYnDUUT0
じゃんじゃんくらげ
88名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:19:49 ID:x2bXP0/r0
どんどんくらげ.3
89名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:21:30 ID:hW19gIEPO
日本海?それが出たなら東海くらげも名称に加えないとなw
90名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:22:26 ID:pU2yehv30
福井が叩かれてはいるが、イメージから名前を言い換えるのは日本では珍しくないからなあ。
「珍走団」だってそうだし。
91名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:23:11 ID:CxSXhjvvO
支那クラゲ
92名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:23:12 ID:sBlQ95Si0
ジャミジャミクラゲがつるつるいっぱいです!!!!!!!!
93名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:24:38 ID:71wngk350
シナくらげ、うぜゑーーーーーーーーーーーーーーーー
94名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:25:14 ID:QWO/KiDv0
×シナくらげ
○大シナくらげ
95名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:26:00 ID:MqqZSIRW0
>エチゼンガニのブランド

エチゼンガニの名前を変えたらいいんじゃないの
96名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:26:54 ID:XNA9dM1g0
海の中に巨大トコロテン押し出し機を設置して、一気に中華クラゲにしたらいっぺんに解決。
97名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:27:55 ID:fkftAxG60
エチゼンガニは正式名じゃないんだよな。
98名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:28:12 ID:jXDF7fiC0
(通称)→(標準和名)
越前ガニ = ズワイガニ
エチゼンクラゲ = エチゼンクラゲ
標準和名を使うように
99名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:32:12 ID:m32UIT1uO
>>96
それクラゲスイーパー
100名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:34:40 ID:680VkHhn0
エチゼンくらげ→シナくらげ
大岡越前   →大岡クラゲ守

101名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:35:27 ID:hZEAFbej0
エチゼンクラゲのイメージは悪くないが、こんなアフォなことを
今頃言い出した福井県水産課のイメージと頭は悪い。

そもそも福井県の水産試験場長が付けた名前だろ。自業自得。
102名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:41:59 ID:hnhOf+IM0
福井県は全国に先駆けてつくる会の教科書を県下すべての中学校に配布したりと
鳥取とは正反対の保守の県だ。
福井の職員の身勝手さは最もだけど、これを機会にシナクラゲに改名して
中国による環境テロを声高に訴えていこう!!
103名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:42:55 ID:amY9isQIO
エッチ前くらげ
104名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:44:09 ID:foYEDWjd0
有効な活用法が見つかったらエチゼンクラゲに戻せって言うんだろうな。
105名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:45:33 ID:/5RXEE+g0
東海クラゲにしよう
きっとこれを根拠に東海主張してくるから
迷惑そうなイメージつけられる
106名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:45:56 ID:TaHXHvRz0
独島は韓国のものニダクラゲ
107名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:46:08 ID:z+SsczfF0
「エチゼンクラゲと呼ばないで」
石川さゆりの新曲かとオモタ
108名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:47:05 ID:ig5EF5kn0
次スレが立ったのはいいがなんとなくループしている件について
109名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:51:25 ID:0u5aCme80
越後100%
110名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:54:12 ID:sk2ZqhAg0
一年ごとに
越前クラゲ→越中クラゲ→越後クラゲ
でローテーション
111名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:56:56 ID:85fKrOcO0
 /⌒ヽ、  /⌒ヽ、  /⌒ヽ、  /⌒ヽ、
从*・ 。.・) ( *’ー’) 从*・ 。.・) 从*・ 。.・)
ノリリ从ルヽ ノリリ从ルヽ ノリリ从ルヽ ノリリ从ルヽ
 /⌒ヽ、  /⌒ヽ、  /⌒ヽ、  /⌒ヽ、
从*・ 。.・) 从*・ 。.・) 从*・ 。.・) ( *’ー’)
ノリリ从ルヽ ノリリ从ルヽ ノリリ从ルヽ ノリリ从ルヽ
 /⌒ヽ、  /⌒ヽ、  /⌒ヽ、  /⌒ヽ、
从*・ 。.・) 从*・ 。.・) ( *’ー’) 从*・ 。.・)
ノリリ从ルヽ ノリリ从ルヽ ノリリ从ルヽ ノリリ从ルヽ
112名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:57:52 ID:giASOrNpO
支那クラゲでいいじゃん

エチゼンと聞くと、コンバット越前しか浮かばねぇ
113名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:58:36 ID:YI4sJ7GL0
福井県民はありえない。
知り合いにいるが、訛りが尋常じゃない。お前わざと作ってるんじゃないかというくらい。
ある日、福井県民がテレビに出てた。
実況スレではこいつの演技ひどすぎwwwwwwwwww
テレビ局は田舎者馬鹿にしすぎだろという話になってたが
俺は知っていた、これは演技じゃないと。
114名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:58:51 ID:jDXz5GIo0
元エチゼンクラゲ
115名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:59:52 ID:aPVgEXW70
そもそも、何で越前クラゲになったんだ?
116名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:00:08 ID:HCOSgEWR0
エチゼンクラゲは福井を有名にした功績が認められ
県民栄誉賞を与えられることになりました。
117名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:02:19 ID:a5e7QHWB0
えちごくらげ




の方がかわいくね?
118名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:05:17 ID:hnhOf+IM0
>115
名前の由来は1920年に、当時の同県水産試験場長の野村貫一さんが同県沖の定置網で新種のクラゲを採集したのがきっかけ。発見場所は現在の同県高浜町沖で、実際の古名では「越前」ではなく「若狭」だが、なぜか「エチゼンクラゲ」と命名された。

だって
119名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:05:22 ID:aPVgEXW70
朝鮮くらげ
120名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:05:32 ID:INfStm/s0
どうでもいいことにケチをつけるな
えちぜんくらげ、自然ダムとかさ
121名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:06:12 ID:zHNXe9Mg0

福井クラゲでいいじゃん!
福井人は日本の厄介者なんだからw

122名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:06:28 ID:ig5EF5kn0
>>112
そんなにデス栗が好きか
123名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:07:09 ID:jmatNSdp0
大仁田クラゲ
124名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:07:41 ID:sBlQ95Si0
モンジュクラゲにすれば万事解決
125名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:08:43 ID:aPVgEXW70
>>118
てことは若狭クラゲに直せばいい。
元々命名された名前なら文句は無いだろうし。
1262年1組順子学級:2005/10/22(土) 13:09:16 ID:ILxsjuxp0
福井県が公式に暴走族を珍走団と名称変更するなら
2ちゃんねらが総力を挙げて大型くらげと名称変更しようではないか。
127名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:11:52 ID:7EzM+l660
メメクラゲ
128名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:14:02 ID:L4yPgjxt0
「まったく漁にならない。なぜエチゼンクラゲなんて名付けたのか」
前半と後半のつながりがわからん。
大型クラゲと名づけると漁になるのか?
129名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:16:20 ID:oYttgBMF0
誰も福井だと思ってないから…
エチゼンクラゲにあやかり宣伝中か?
宣伝されたも叩かれるというこのカワイソスw
130名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:17:02 ID:dKcZfdFl0
秋田県オオガタ村にどう弁明するつもりだろう
131名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:17:47 ID:UJPJ6lgv0
越前クラゲは困るが越前蟹はいいなんて虫が良すぎる。

セットで日本海クラゲ、日本海蟹、でいいだろ。
ちょうど朝鮮征伐にもなるし。
132名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:19:34 ID:mAzDYhah0
>>125
エチゼンクラゲの地元での元の呼び名がワカサクラゲだったということではなく、
採取地の高浜町沖は越前ではなく若狭だということでしょ。

海生生物や昆虫などの和名は、なんじゃそれと思うものも数多くあるので、
エチゼンクラゲなんてミスのうちに入らない。
133名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:20:03 ID:e9iKkbNj0
あまりのアホらしさに笑う力も出ない。
134名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:20:21 ID:gu/uDdw20
タケシマクラゲ
135名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:21:06 ID:aPVgEXW70
もっと、もろに悪者扱いの名前にするとか、怪物扱いの名前とかね。

ぬすっとクラゲ
海坊主
糠喜び
136名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:22:05 ID:ig5EF5kn0
密漁船防止とかに一役買ってくれりゃいいんだがな
137名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:22:39 ID:OrwnWLKi0
エチゼンプディング
138名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:23:36 ID:iKVF9dN/0
越後屋クラゲ
139名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:25:03 ID:fWB0Smtu0
>>125
もともと「若狭」なのは、地名のことではないかいな?
140名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:26:07 ID:dKcZfdFl0
ここで近隣地域が「ならばウチがその名引き取りましょう」と
買って出たら福井は面目丸つぶれ。

その後、有効活用方が見つかった日には・・・
141名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:28:07 ID:aPVgEXW70
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/photo.php?code=869

ムフ…! おさわりOKだってさ。w
142名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:29:40 ID:U8dgPXxB0
>>141
をを、近所だからちょっくら行ってこようかな。
143名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:30:08 ID:sk2ZqhAg0
クラゲにお触りしたくない
144名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:30:46 ID:MsOATfl10
あほな要望だなww
そんなにイメージダウンしないって
145名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:31:32 ID:SKbY2LlY0
武士はたとえ犬畜生と言われても勝たねばならぬ。
146名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:35:11 ID:/r65Icg20
若狭・若狭って湾か?
振り向かないことさ!

愛ってなんだ?
ためらわないことーさー!
147名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:35:59 ID:R6X3GblQ0
最近実効性が証明されたエチゼンクラゲの駆除方法はまじでところてんの押し切り機に近い
船が円筒状の網引っ張ってエチゼンクラゲを捕らえてその網の再奥部にあるワイヤーで
エチゼンクラゲだけを切断
他の魚介類はスルーできる
148名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:36:14 ID:U8dgPXxB0
>>146
やべー、ギャバソFlash思い出したっっwWwwwwW
149名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:37:26 ID:6p6j8xng0
薔薇に他の名つけたとしても匂いにかわりはないものを
150名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:44:09 ID:u7KH3qIy0
>名前の由来は1920年に、当時の同県水産試験場長の野村貫一さんが

なんだ、身内じゃねーかw

>実際の古名では「越前」ではなく「若狭」だが、なぜか「エチゼンクラゲ」と命名された

若狭だったらさらに限定的な感じがするけどw

>斉藤洋一組合長は「まったく漁にならない。なぜエチゼンクラゲなんて名付けたのか」

日本語が変。

>エチゼンガニのブランドに傷がつかないか心配

ブランドだったんだ・・・
151名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:47:14 ID:pMF24tNh0
ドイナカクラゲ  
152名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:48:08 ID:QMTcjYpC0
あの辺りにある原発の放射能による
突然変異で生まれたクラゲだから
エチゼンクラゲという名前になったんでしょ。
153名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:51:41 ID:YDCDPlQK0
高級クラゲと命名してブランド化すれば
154名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:51:52 ID:DXPqLLKF0
福井県と言えばコレだろ
って言うか、福井県ってコレか原発くらいしか浮かばない(w
ここで福井県を持ってきた松本はやっぱり天才

http://fileman.n1e.jp/TOP.PHP?mnu=SHOW&ft=1&fid=5-1cei1ie&cate=&fuid=5-1cei1ie&act=ST
155名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 13:59:38 ID:bnD2sV1x0
156名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 14:07:48 ID:l9NC0VUN0
>>154
福井を出て半年になる俺が爆笑した
157名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 14:20:15 ID:SEssbAQL0
これからは全部学名表示にしましょう。
エチゼンクラゲ−Stomolophus nomurai
ズワイガニ   −Chionoecetes opilio
サンマ      −Cololabis saira

Makaira Mitsukurii 100g 200円
158名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 14:20:51 ID:+8M4O+4i0
結局さ、「平均的な市民は馬鹿だ」という認識が
頭にこびりついてんだろうな。

名前うんぬん以前に、
そういう他人を見下した態度を見直したら?
福井の人
159名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 14:21:39 ID:41dk7Rel0
俺たち日本人だって「日本脳炎」って病名があるのを我慢しているんだから、
クラゲくらいでいちいち騒ぐな。
160名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 14:27:53 ID:jmatNSdp0
>>159
香港カゼはどうするんだ
161名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 14:30:43 ID:nI+37wY/0
エチゼンって福井の事だったのか知らなかった・・・
162名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 14:41:40 ID:8GHQuLZ20
備前クラゲって言う名前の大型くらげもいるよ。
越前、備前ともに、古代からの重要な地名は、生物の学名にも使われやす
いってことかも。
163名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 14:43:25 ID:g1mNJxcv0
越後屋が毎回成敗されても怒らない越後の人に謝れ!
164名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 14:43:28 ID:UFzUfHt/O
トットリシナコトバガリクラゲ
165名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 14:44:59 ID:IXkJWnuG0
チョウセンクラゲ
166名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 14:45:47 ID:VG8l4FME0
福井県のイメージなんてほとんどないから変えなくて大丈夫
167名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 14:49:44 ID:Xs6Nxqle0
>>165 に同意!
学名っぽくてGOOD

ところで2スレ目だし、そろそろ誰か集計してくれないかなぁ
168名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 14:50:16 ID:lUaQOTN70
福井クラゲでいいよ。知名度アップじゃん。
169名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 14:50:53 ID:TMhAV8Fw0
特定アジアクラゲ
170名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 14:54:36 ID:kcAuaal40

日本分断計画発動中
171名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 14:55:51 ID:UFzUfHt/O
トクアデクラゲ
172名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 14:56:17 ID:SOZhEJKg0
下らないことにエネルギーを使わすなよ。
周りが迷惑だよ。

別に、越前ガニのイメージも落ちてないし。
173名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:00:35 ID:UFzUfHt/O
トクアヤツアタリクラゲ
174名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:14:07 ID:Jl4Wsn+yO
越後屋クラゲ
悪代官クラゲ
ちりめん問屋クラゲ
175名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:24:05 ID:/Jy4sRcT0
こっちだ越前
176名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:25:16 ID:U8dgPXxB0
チョウセンタマイレオウコククラゲ

県民1人あたりのパチンコ台台数が日本一の県
それが、福井クオリティ
177名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:27:05 ID:jYdbG2Lr0
チョウセンメクラチビゴミクラゲ
178名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:28:01 ID:NvujlSQKO
チョウセンクラゲフクイ風味
179名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:28:31 ID:9ritjF5y0
15:30 日本政府、福井県のエチゼンクラゲ製造工場に自衛隊海兵部隊の派遣を決定。
180名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:29:40 ID:eJGUJjAbO
>>176 ワロタw
181名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:29:47 ID:NNMYEIsUO
WARNING

キュリオスシャンデリア
182名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:30:58 ID:T3QSOx0D0
東シナ海で発生するんだから「シナクラゲ」でいいんじゃないの?
183名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:31:05 ID:FjeDlEJro
なんかいにしえのドラマに「不良少女と呼ばないで」なんてーのがあったな。年齢バレそうだが。
184名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:32:41 ID:EN20FRmH0

これ、土の養分になりそうだから砂漠に持っていって放置すればいいんじゃない?
まあ運搬コストがムダにかかるか。
うまく資源化できないものだろうかね、これ。
185名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:32:53 ID:eeGBoPsG0
おまいら、あんまりイジメるな。


全面的に扶桑社の教科書を採択し。
生活保護率は、トップクラスの低さであり。
人口80万で小さい面積の県だが東証一部上場が3つ、二部が2つある。
福井県 人口 825,880 面積 4189ku 人口密度 197人/ku 県内総生産 3兆3129億
高知県 人口 802,954 面積 7104ku 人口密度 113人/ku 県内総生産 2兆4666億

こんな、神な県ほかにねぇだろうがボケ。
と福井県民が言わせてもらいます
186名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:33:46 ID:aV00snAo0


フクイノエチゼンガニハオイシイクラゲ

でいいじゃん一石二鳥
187名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:34:11 ID:JYaUNbTf0
さーて、エチゼンタマイレでもしてくるか
188名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:35:18 ID:5/LFoGp30
オレも「裏日本海月」と、取り合えず漢字表記をキボンヌ。
189名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:35:39 ID:a15eL+INO
コンバット越前にもクレイム付けるべきだったな
190名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:36:18 ID:U1Btdc280
>>185
リアルネタ?
リアルだったら、認知度が低い事をうらめ。

そういや、コシヒカリも原産でしたっけ?
新潟にとられちゃったねwwwww
191名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:36:24 ID:pxlgLkSx0
被害者意識が過剰だな。誰も考えてないわ、そんなこと。
192名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:38:10 ID:OrKLM6Dz0
まぁ福井は人口比率にして社長の数が全国一なんだからこのくらいいいんじゃないの?
193名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:38:45 ID:iK8H9EJqO
正直福井の存在を忘れてたしどこにアルカンもわからん
194名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:40:14 ID:pxlgLkSx0
俺は都道府県全部言えないし、県名知っててもどこにあるのか位置も分からないことが多い。地理は大事だね。
195名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:41:11 ID:U8dgPXxB0
>>185
東証上場の福井に本社がある企業ってどこだ?

どうでも良いけど、電器屋の100万ボルトは福井が本店。
男女とも生涯独身で終える人が日本一なのも福井。
196名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:44:19 ID:rdFmNjIA0
福井って何処にあるの?中国の地名?
197名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:47:20 ID:l9NC0VUN0
藤島高校の生徒が、福井県を切り取った日本地図を作って、
修学旅行先の長崎の人に見てもらって「どこか変なところはありますか?」
と聞いたりするドキュメンタリー作ってたんだけど、あれは面白かった。
198名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:57:33 ID:L57wN4Af0
エッチゼンクラゲ
199名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:03:08 ID:Naef44QT0
福井人と同じでやっかいなクラゲだからエチゼンクラゲでいいんジャマイカw
200名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:06:57 ID:kiv1PxiN0
越後クラゲ⇒魔鬼子クラゲ
201名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:08:48 ID:av347B+U0
その代わりに福井県をエチゼンクラゲ県と呼ぼう
202名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:11:36 ID:kXWNBmac0
半島クラゲにしろ
203名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:11:56 ID:DC3FyjO10
田舎物のプライドの高さにびっくりした
204名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:15:42 ID:OrKLM6Dz0
そういえば越前藩の二代目ってすごい暴君だったんだってね
205名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:17:31 ID:pBIbBBaA0
今頃かよ!
ま、どうしても変えたけりゃ正面からマスコミに要望出すより、
巨大広告主の任天堂と手を組んで「メトロイド」と呼ぶようにしてもらえw
206名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:22:03 ID:y4CK5Tz20
何この寒い流れ。
もっと面白いこと書き込めないのかよ。
207名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:25:57 ID:q/wUwVj90
さすがマスゴミwwwwwwwwwwwwwwwww市ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:35:14 ID:t7xlBmVE0
ゼラチンは老化に効んだろもっと宣伝しろよ
209名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:36:04 ID:rYhZLq8P0
中国の海洋汚染が原因で増えたんだから

   シナクラゲ がふさわしいとおもいます
210名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:36:31 ID:/GDhIL9N0
で、コンバット越前は問題ないの?
と検索もせず書いてみる。
211名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:38:07 ID:nxlZE/hn0
大岡越前の守も おかしいよな。

212名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:41:23 ID:nxlZE/hn0
フクイクラゲでどうよ。認知されていないしいいやん。

213名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:43:55 ID:G1EndCTc0
よく考えると時代劇ドラマで悪の商人
「越後屋」はあるけど「越前屋」はないよね?
何故でしょうか?
「越前屋、おぬしも悪のよう」は何故無いでしょうか?
越後屋の歴史について教えてください。
214名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:44:36 ID:VLUcsdm70
東海クラゲ
215名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:51:48 ID:v1TnvomN0
同じ日本海側で取れるズワイガニでも「エチゼン」が付くと高値になる。
「エチゼン」でずいぶんイイ思いをしてるんだから、これくらい我慢出来んのかね。
216名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:53:21 ID:DQKAgryb0
しょうがないからシオヌキシナイトクエナイクラゲにしてやるよ
217名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:56:36 ID:ig5EF5kn0
>>216
塩抜きしないで食えるクラゲっているのか?
218名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:00:28 ID:hwTHnfQgO
つかいまみてたNHKでも思いっきりエチゼンクラゲって連呼してるし
219名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:03:45 ID:TQ2XzUTE0
殆ど触れられてないようだが、そもそも
 『 越 前 』
って
 『 包 茎 』
の隠語なのだが・・・・
220名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:05:25 ID:E9THuYjt0
>>213
あ〜ぁ、書いちゃった、オマエ逮捕ね
しかも漢字で書いちゃってヤバスギ
221名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:07:43 ID:ZJRDzNL30
フクイクラゲなら問題無し。
222名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:07:49 ID:UFzUfHt/O
インギンブレイクラゲ
223名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:08:27 ID:jYdbG2Lr0
>>219

初耳だw

一体どういう云われがあるの、それ '`,、('∀`) '`,、
224名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:16:03 ID:nV6AphWa0
エセチンゲに見えた。
225名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:19:10 ID:PAtjWkrS0
越前は、大岡越前守とか、エチゼンガニとか、まだいいイメージあるから、
エチゲンクラゲは、学会名だと思って我慢するしかないな。

越後なんか・・・ なぜ、悪代官と越後屋なのか
ttp://www2.airnet.ne.jp/shibucho/cgi-bin/forum/pslg115.html
226名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:26:30 ID:Yc842yKX0
朝鮮クラゲでいいと思うが、
エチゼンガニは普通にズワイガニと呼ぼう。
227名無しさん@7周年:2005/10/22(土) 17:30:00 ID:5/mT5Drz0
>>225
越は元々チョンの地名。呉に統合された国。
越のチョン人が日本に渡って棲み付いた。
そこで呉の服を売ったのが呉服屋。
だから呉服屋の屋号には越後屋が多い。
228名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:30:27 ID:v+79PuOIO
流れてくる方向から

『勃海クラゲ』または、
『特アくらげ』でいいんじゃない?
229名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:36:14 ID:jYdbG2Lr0
>>227

またそういういい加減な事をw

越の古名は記紀にもでてくる「コシ」の国。
今でも山古志村とかに残ってますな。

後に、そのコシに「越し」という当て字をし、越=エツと漢音変化しただけw

ちなみにコシの国のヌナカワヒメはオオクニヌシの嫁にして、
信州諏訪の国の祖となったタケミナカタの母である。
230名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:37:25 ID:ig5EF5kn0
大量捕獲後塩漬けにしてガンガン中国に輸出しる。
塩クラゲなら塩抜きは調理側のいお仕事。
231名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:44:35 ID:Yc842yKX0
数日前テレビで食べてみてたが、相当しょっぱいらしい。
1週間くらい塩抜きすれば食べられそうだって言ってた。
232名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:44:49 ID:wziFbUiz0
越中フンドシを忘れるな
233名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:50:44 ID:3E06JtzW0
メトロイドってエチゼンクラゲのパクリだろ。
234名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:50:55 ID:GE22woWv0
福井県クラゲに改名すっか
235名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:52:29 ID:k6aCGpP90
百姓くらげ!
236名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:53:59 ID:UFzUfHt/O
トクアパクリクラゲ
237名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:55:42 ID:6PbK9lxE0
南越前市って
238名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:07:43 ID:o8Mzh/E00
中国から来てるんでしょ?

シナクラゲでいいんじゃないの
239名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:32:51 ID:MRrRBv1l0
自意識過剰
240名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:48:48 ID:cwwfLtj70
えっとさ、
エチゼンクラゲを大型クラゲに直すから
エチゼンガニも大型カニに直そうね。
差別はイクナイよね。
241名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:51:56 ID:UFzUfHt/O
チホウノコトバガリクラゲ
242名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:52:12 ID:3l/6mlr40
野村クラゲで解決
243エチゼンシミン:2005/10/22(土) 19:58:09 ID:ncBdG6PA0
福井の知名度が上がるなら何でもいいんやって。
京都のななめ上、金沢のななめ下。
君の乗った新幹線が雪の影響で関ヶ原で止まったら、
その雪は福井から吹いてきたもんやと思ってや。
244名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:47:43 ID:d537qYed0
エチゼンというブランドを守りたいのであれば、たいして価値もない福井の名を冠して
フクイクラゲにすればいいだろ。
245名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:51:52 ID:U8dgPXxB0
エチゼンクラゲなのはいけないと思います!

…とでも言えば、活動を応援してやったかもしれなかったが。
246名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:00:44 ID:frrkBNPNO
>>244
それいいね!
福井にはほとんど価値はないからね
247名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:02:05 ID:FZGPgoQc0
もうめんどくさいからこれで行こう。
福井原発クラゲ
248名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:06:02 ID:l9wVOf1N0
カツテエチゼンクラゲトヨバレタクラゲ
249名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:07:32 ID:UeH0JGxU0
またふくすまか!
250名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:27:24 ID:fiRZ+LDW0
エチゼンクラゲはエチゼンクラゲだろうが。
越前=福井って知ってる人はそんなにいない。
福井の知名度はそんなもんだ。それに気づけよ。
251名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:31:32 ID:KwhBdg8i0
>>250
越前=福井くらい誰でも知っとるわw
252名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:32:15 ID:XAjMmkOO0
福井ってなに?
253名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:33:46 ID:fLeH5Fyj0
前スレの
816 名無しさん@6周年 New! 2005/10/22(土) 00:47:31 ID:WUK84kPD0
クラゲの命名権をヤフオクに出してみたら。
話題性もあるから、きっといいスポンサーがつくよ。

ホリエモンクラゲとか、楽天クラゲとか、レイザークラゲHGとか。


ナイスアイデアの気がする。
254名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:34:48 ID:xzFsOWer0
じゃ、「福井クラゲ」で。
255名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:42:36 ID:Qm1em4qC0
若狭湾だから
「わかさくらげ」
勝手に連想する奴は放って置けばいい
256名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:46:34 ID:Ibcme7dc0
もっとマシな名前ならいいが「大型クラゲ」はないだろ
そもそも正式な和名なんだがらマスコミにごまかしを頼むのではなく
和名を変えればいい
257名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:53:35 ID:r2UxXVs90
普通に支那クラゲだろ。
中国から避難してきたんだ

>>111
テラカワイイ
258名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:56:28 ID:VfLYvAIl0
さかさクラゲ
259名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:56:34 ID:Ibcme7dc0
1921年に東京帝大の岸上鎌吉博士が本県の音海で採集された個体から新種の記載を行った際に、
太平洋に広く分布するクラゲに「ビゼンクラゲ」という種があることから、日本海に広く分布す
る本種にエチゼンクラゲという名称を与えても差し支えないと考え、協力者である初代福井県水
産試験場長の野村氏に敬意を表して命名されたものである。
260名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:05:00 ID:mAzDYhah0
あの巨大なクラゲにエチゼンの名が冠せられたことは、むしろ誇らしいことだったのだな。
261名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:06:51 ID:71in5oY+O
朝鮮クラゲに汁
262名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:11:25 ID:NvujlSQKO
フクイチョウセンクラゲ
263名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:11:36 ID:UeH0JGxU0
キクラゲって名前にして出荷すればいいと思うよ。
264名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:19:29 ID:YxSfXHjG0
自分の都合だけで、現に通用している名称を変えようとするんじゃねーよ。
それを身勝手と言うんだ。
265名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:24:48 ID:DiDkfo3l0
クラゲのような生物って普段からどんな事を考えているのかな?
例えば「あれっ?**さんつり上げられちゃった」とか
「**さん魚に食われちゃった」
とか思ったりしないのかな?
266名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:25:05 ID:0SI/cqAZ0
こういう言葉狩り及び言葉狩りに準ずる行為ってどうよ?
世の中の左傾化に嘆きます。
267名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:25:16 ID:Qm1em4qC0
中西H善くらげ
268名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:25:59 ID:HcXVYUAa0
>>264
トルコ風呂がトルコ人からの苦情で変わったから、
ありだとは思うけど、「大型くらげ」とか馬鹿すぎ。
こーいう馬鹿の主張は聞きたくないな
269名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:26:05 ID:UFzUfHt/O
グッタリシナクラゲ
270名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:26:51 ID:oZifxFLo0
TBS 越前クラゲを連呼 タイムリーw
271名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:27:24 ID:a1JBxftM0
エチゼンとつくとイメージ悪くなるとか…あのね、だれも福井県なんかに注目してませんからw
272名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:29:10 ID:DiDkfo3l0
クラゲをペットとして飼うことは出来ますか?
273名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:31:31 ID:lkvrW8Ul0
ていうか、福井がエチゼンだって初めて知った。
274名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:31:54 ID:77LJkQ4H0
「将棋倒し」、「狂言」も変えられた。「アホウドリ」「バカガイ」も変えるとよい。
275名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:33:34 ID:lkvrW8Ul0
>>272
塩分濃度や水質の維持が難しそう。
276名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:34:33 ID:xzFsOWer0
そういや「A JELLYFISH DAY」って作品があったな。
ttp://www.caca.jp/article/images/gallery/jelllyfish/jellyfish.mpg
277名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:53:40 ID:DiDkfo3l0
>>274
>「将棋倒し」、「狂言」も変えられた。
どんな風に変えられたんだ?
>「アホウドリ」「バカガイ」も変えるとよい。
アホウドリとバカガイの名前の由来について教えてください
278名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:53:52 ID:UFzUfHt/O
トルコビルマシナクラゲ
279名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:56:14 ID:V/AWBZUA0
中国から来るんだからシナクラゲでなんの問題もなかろう
280名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:58:43 ID:c9XedAWUO
この要望で、>>273のようなヤツの続出というヤブヘビになりそうwww
281sage:2005/10/22(土) 23:04:06 ID:Wex4vg3k0
虫国糞クラゲ
282名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:06:16 ID:wvhD5tPI0
前にこのクラゲ被害のニュースが流れた時に発生ルートも放送されていて
実況スレでは「越前関係ねー」「シナクラゲだろ」「朝鮮クラゲでいいじゃん」
などと言われていたな。
283名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:06:23 ID:gQ9a9RTx0

越前市職員、就業中にまちBBSに毎日アクセス

は、どの関係機関に言ったらいいのですか?
284名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:07:26 ID:S7n18JTD0
もっと呼びやすいネーミングを考えてから要望しろよ
285名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:08:22 ID:bqwcTvPM0
特定クラゲ
キムチクラゲ
シナクラゲ
286名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:12:44 ID:gQ9a9RTx0
和名とはいえ、学術的な名称を、
一介の自治体ごときがどうこうしようなんて考えるなボケ>福丼県庁

そんなことやってないで、拉致問題に全力投入しろ。
県庁職員で義勇軍作って海を渡れボケ。


簡単に変えてはいけない生物の名称(和名)の一例。

http://www.google.com/search?ie=Shift_JIS&q=%83%60%83%87%83E%83Z%83%93%83%81%83N%83%89%83%60%83r%83S%83%7E%83%80%83V&meta=lr%3D%26hl%3Dja
287名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:13:56 ID:bqwcTvPM0
>>282
ちょっw適当に書き込んだけど散々既出かよwww
288名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:16:08 ID:LX2Mg5OK0
福島、福井、福岡
289名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:22:53 ID:d+q04MoJ0
パパと呼ばないで
290名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:32:32 ID:h10Yl+xf0
福井県漁協がこんな言葉狩りする馬鹿集団とは思わなかったね!
それでも海の男たちかよ!クラゲと言えども海の幸には違いないやろが!
こんな事言う暇があったら越前ガニの宣伝やっとけ!ドアホが!

とてもコシヒカリの土地の人間の言うこととは思えん!
こんな馬鹿漁師は漁協から追放してしまえ!
291名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:35:10 ID:Mm5md1E40
中国の発展・開発と黄河流域の温度上昇が原因だとTVでやってたような…。
巨大で日本に迷惑しか与えない事からも「中国クラゲ」という名称はどう?
292名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:38:12 ID:S7n18JTD0
ダニー、グレッグ、生きてるかぁ?
293名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:38:51 ID:w/XAp5Fo0
福井くらげ、じゃまずいよな。
294名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:39:19 ID:ew3HZdZU0
トットリクラゲに一票
295名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:39:46 ID:kjrC67YC0
>>294
やな名前だwwwwwwwwwwwwwwww
296名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:42:30 ID:Ix5kwDw/0

まったく、福井のようなド田舎者のわがままには呆れ果てるな。
297名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:42:37 ID:IZj8S03K0
大型クラゲ(エチゼンクラゲ)
298名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:49:48 ID:c8tiOSic0
>>286
> チョウセンメクラチビゴミムシ

なんかかわいそうな虫だな。
生きる希望がなくなるネーミングだ。
299名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:55:27 ID:lkvrW8Ul0
英名だとNomura's jellyfishだから、ノムラズクラゲにしたら(・∀・)イイ!!
300名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:57:14 ID:QVfj36IR0
では越前ガニという俗称の使用も止めてください。
301名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:02:07 ID:lkvrW8Ul0
>>300 
じゃあ、エチゼンガニは英名を直訳して、雪ガニとか女王カニにすれば(・∀・)イイ!! 
302名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:09:07 ID:EPI314vA0
まさか こんなところに
メメクラゲが
いるとは思わなかった
303名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:10:49 ID:21M4TfKk0
The Jellyfish Formerly Known As ECHIZEN

元エチゼン
304千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2005/10/23(日) 00:15:21 ID:uvzNIJI10
本気でイメージダウンになると考えているんだろうか?
そして事実イメージダウンになるだろうか?
私はならないと思う。
アホだと感じる。
305名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:23:14 ID:AG2qdDoM0
よーし、おめーら福井弁で書き込みしよっさ。
って書いててひっでもんに恥ずかしいんやけどw
つーか福井弁なんて使わんよーになってもたがの。
ちかっぺ笑える。
306名無しさん@6周年 :2005/10/23(日) 00:26:40 ID:xA1duI4d0
クラゲって漢字で「水母」、「海月」って書くのか。
海月........なんかロマンチックだ。
307名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:28:28 ID:EBCBANWA0
>>306
バカな親が、娘に「海月(みづき)」という名前を付けた、という話を聞いたことがある。
物を知らないということは、悲しいね...
308名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:28:56 ID:H1FyG22P0
役に立たない
使えない
邪魔
氏ね



これらを加味した新たなるエチゼンくらげの名称


@コリアクラゲ
Aオオサカクラゲ
Bチョウセンクラゲモドキ
Cチョンクラゲ
309名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:29:56 ID:C7UbzW2s0
ニダクラゲだろ
310名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:30:46 ID:uO1PFHcP0
考えたら
「『東北』線と呼ばないで!」
でもって宇都宮線って名称でっち上げたのと同じ経緯のような
311名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:34:58 ID:IK/IVWeH0
最近イワシを見かけないが、どこに行ったの?なぜかサンマは良く売っているから
俺にとっては好都合だけど。イワシなんて食いたくもねえ。
312名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:43:40 ID:K8+aftT/0
クラゲは普通に生きているだけなのに、「イメージが悪くなる」とか、罪人扱いかよ。
ゴーマンもほどほどにしろよな。
313名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:45:30 ID:Cc6MYI0m0
つーか越前=昔の福井の一部って分かってる人ってどの位居るんだよ。
昔、日本史の授業で地図見た事あるがこのスレを見るまで忘れていたぞ。
314名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:50:20 ID:7lv3mzkX0


民主党クラゲ
315名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:51:01 ID:2gE1TyzF0
つか、実は福井がどこら辺にあるのかもよくわからない。
316名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:52:48 ID:XSN0RBBW0
原発の排水で巨大化したんだ
317ぬるぽ【山崎.渉】 ◆NuLLpo89/. :2005/10/23(日) 00:53:13 ID:idBXEsQr0 BE:246480555-
中国と朝鮮と学名とぬるぽは変えようがない
変えられるのならみて見たい
318名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:53:49 ID:3Vausj5U0
なんだこの海岸はー!
319名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:58:08 ID:zvJUnfiLO
シクイクラゲ   看護師 (おんな)の言葉がりから インスパイヤ
320名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:01:43 ID:yO3BAyD60
福井じゃ今、国民文化祭やってるよ。皇太子さまも来られた。
おまいらも来てみろ。
321名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:06:11 ID:AG2qdDoM0
皇太子さまが来られたのはいいが
すっごい大雨だったなぁ。皇太子さまは
雨男か?と内心思ったりして。
322名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:06:13 ID:HdkBomf30
あいすまんが場所がわからん
323名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:07:06 ID:3JuHrI9x0
チョウセンネンチャククラゲ
324名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:11:57 ID:Mqq0RuU90
馬鹿な福井県の役人へのご意見はこちらへ・・
http://info.pref.fukui.jp/kenmin/chiji/otayori.html
325名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:15:30 ID:S1zNxeAG0
>>277 「将棋倒し」→「折り重なるように倒れた。」
「狂言」→「自作自演」
由来は諸説あるみたいなので検索してください。
326名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:21:57 ID:AG2qdDoM0
>>324
西川君にメイル送る気か?
MR.ビーンが黙っちゃいねぇぜ!
327名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:24:18 ID:HdkBomf30
普通に考えて

大王クラゲ
帝王クラゲ

でいーんじゃねーかとか思った。デカいし
328名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:25:44 ID:PpTMsYd/0
正直な話、エチゼンクラゲと聞いて「福井県」を連想する人っているの?
329名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:29:30 ID:jrXvKsc10
>>328
福井県人は自意識過剰なんだろうな。
330名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:33:14 ID:oCN8bJWy0
>>277
アホウドリは、体が巨大なためにすぐに飛び立つことが出来ず、営巣地に
上陸してしまえば手づかみで容易に捕らえることが出来たことからその名
がついた。
331名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:35:09 ID:JHrlxjyB0
4000年の歴史が生んだ超大作ってほんと?
332名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:35:50 ID:POLT6P3s0
クラゲの名前だという認識はもっても
これでエチゼンの名がつく物のイメージが
落ちるとは思えないのだが・・・
333名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:36:01 ID:mMGSb3nA0
越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越
前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前
クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前ク
ラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラ
ゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ
越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越
前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前
クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前ク
ラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラ
ゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ
越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越
前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前
クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前ク
ラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラ
ゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ
越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越
前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前
クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前ク
ラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラ
ゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ越前クラゲ
334名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:36:50 ID:QcUhBnFO0
>>328
いない訳ないでしょ。
少なくともどの辺りか連想出来る人は3人に1人ぐらいいないかな。
ってか、いてくれ・・・備前やら駿河やら土佐長州で大体の場所はわかるよね?
わかんない人が多いのはわかるけどさ。
335名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:37:48 ID:qGdHyoU30
カニならばいいが、
クラゲの時はご免被る・・・
ククク・・・・・・
通らんだろう、それは・・・!
336名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:40:08 ID:FvG2Dspc0
福井県を越前クラゲ県にして

クラゲ → 県名の想起 でなく
県名 → クラゲの想起 にすれば満足か?
337名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:42:45 ID:i/mQRqmW0
今日から福井は
クラゲ県
となりました。よろしくね。
338名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:47:52 ID:Y+GHr8Dx0
シナクラゲでいいだろ
支那からやってくるんだし、支那のように迷惑だし・・・
339名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:48:27 ID:3fzQ+smj0
ま、正式名だからしょうがないよね。
340名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:55:42 ID:XrSSNIFW0
シナからやって来るのには碌なものがありませんな。

人もクラゲも。

よって命名:招かねざる客
341名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 02:14:50 ID:T3tD9e+h0
国民文化祭は鳥取とか福島福岡でやったほうがいい     
342名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 02:20:44 ID:zvJUnfiLO
そもそもフクイは都市伝説
くわばらくわばら
343名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 02:34:03 ID:ryDKF3D/0
商標登録しようと思ったけど学術名だからあきらめるか
344名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 02:37:02 ID:HdkBomf30
>>343
インスパイヤ法式は使えぬのか?
345名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 02:40:04 ID:ryDKF3D/0
>>344
じゃあエチゼンクラブで
346名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 03:52:12 ID:keG2kkK10
このクラゲは毒があるようだけど
この毒から薬が精製できないだろうか?
347名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 04:56:17 ID:pSWhBLUT0
やっぱり鳥取。島根とは出来が違うな。
348名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 04:57:06 ID:keG2kkK10
ぬるぽクラゲだったらどうなりますか?
349名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 05:22:50 ID:b3l/OLBs0
チョンクラゲでいいじゃないか。
350名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 05:35:07 ID:p81NmXpq0
のまクラゲ
351名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 05:44:18 ID:iEZ4WrbY0
いっそ学名で呼べばいいのでは。

すともろふぁすのむらい とかいうんだっけか。
352名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 06:50:36 ID:2gE1TyzF0
エチゼンって言われると、テニスの王子さまだよなあ?
353名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 06:55:45 ID:keG2kkK10
今疑問に思ったけど
「越前」とか言う名前の人っているのかな?
354名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 07:02:26 ID:m47y/r9q0
福井=越前
と変換できる人間は
それほど多くないと思われ
355名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 07:02:51 ID:1K6xr6bI0
>353
3810位 越前 約3,100人 越前守などの職名を負う。清和源氏満季流、為義流、桓武平氏宗氏流など。
by日本の苗字七千傑
356名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 07:07:53 ID:6P04bsSwO
俵太は?
357名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 07:16:26 ID:eE9cpQVW0

大岡クラゲ…
358名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 07:18:32 ID:87nVq6KC0
「エチゼン」じゃなくて「クラゲ」の方を変更したらいいんじゃないか?
359名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 07:23:58 ID:ESJU52E4O
>>358
クラゲを変えるのか?
…エチゼンフラフラ?
360名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 07:30:41 ID:pu+6ZZRl0
せっかくだから俺はこの赤の名前を選ぶぜ
こうしてエチゼンクラゲは「シナクラゲ」の名前を手に入れた
361名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 07:46:29 ID:L2g8duhe0
越前倶楽部
362名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 08:01:57 ID:EPFR3Gmk0
エチゼンクラゲ
和名 エチゼンクラゲ
学名 Stomolophus nomurai
英語名 Nomura's jellyfish
門 刺胞動物門
綱 鉢虫綱
目 根口クラゲ目
科名 ビゼンクラゲ科
属名 エチゼンクラゲ属
大きさ 傘の直径40〜100cm
生息場所 海生
食性 動物食
日本近海に発生するクラゲの中では最大で、傘の直径が1mを越すものもいる。その大きさゆえに、成体になったものは他種のクラゲと間違えることはほとんどない。
椀状の傘の下に多数の口腕を持ち、体色は灰色・褐色・薄桃色などの変異がある。刺胞は弱いらしく、ヒトが刺されたという報告はほとんどない。
中華料理などに用いられる食用クラゲは本種である。東シナ海で生まれると考えられており、対馬海流に乗って日本海を北上し、一部は津軽海峡を抜けて太平洋でも見られる。
福井県の主張なら、東シナ海で生まれてるからシナクラゲと和名を変えろと、ゆうことになって、いちゃもんネタ探してる中国から反発されませんかね?
363名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 08:28:52 ID:EPFR3Gmk0
イメージ悪いから
西川口流って呼ばないで
エッチュウフンドシ(越中褌)って呼ばないで
りんご病(伝染性紅斑)って呼ばないで
日本住血吸虫って呼ばないで
日本脳炎って呼ばないで
364名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 08:58:32 ID:gVVAaS6s0
エチゼンヤオヌシモワルヨノークラゲ
365名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 09:04:33 ID:BkytBDax0
>>362
備前水母科 越前水母属 越前水母ですか・・・

命名されたのはいつ頃なんでしょね
366名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 09:12:11 ID:0W4Uup0P0
水俣病、新潟水俣病、川崎病、杉並病(←超マイナー)
は定着してますが、、、。
都合いいことばかり言ってるな!
エチゼンゲロゲ
ノトゲロゲ
ワカサゲロゲ
とブランド化してくれ。
367名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 09:26:05 ID:thvW8f9r0
嫌われものだから
「オオニタクラゲ」にすべき
368名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 09:36:43 ID:esbIXwSJ0
>「エチゼンクラゲと呼ばないで」…福井県が要望 

いやだ
エチゼンクラゲはエチゼンクラゲなんだよ。
分ったか?ボケ!!
369名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 09:40:16 ID:Hj+x/glR0
じゃあ、「福井クラゲ」ということで。
370名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 09:43:04 ID:tF5hTQeY0
知名度ランキング下から2位のくせに
贅沢言うな!!
371名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 09:48:37 ID:zEjh1WYR0
こういうどうでもいい事に絡んで名前変えさせたりするのやめろよ、もう
372名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 09:50:17 ID:MLDosXrX0
スーパーエクステンドエチゼンクラゲダッシュプラス
V.spec2ツインターボ

>>370
詳細希望
373名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 10:00:43 ID:8eEZibR+0
オレは愛知の人間だが、尾張くらげと言われたら嫌だな。みんなそうではないのか?
374名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 10:02:57 ID:nahXTKcY0
くらげに失礼だろ
375名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 10:04:41 ID:DUtZNRSV0
水俣病
376名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 10:04:59 ID:fYCPh9HX0
大陸棚が続く限りシナの領海とか言ってるんだから、
東シナ海のエチゼンクラゲ大量発生させた原因の徹底追究と賠償を求めればいいじゃない。
377名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 10:05:37 ID:oAyahcmg0
若狭湾で発見されたのに、見つけた奴が越前の人間だから「エチゼンクラゲ」となかばブン獲った名前のクセに、
害が出ると「名前を変えろ」か。

最低だな福井県。
378名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 10:06:01 ID:AtwHIf3nO
俺は東京くらげと言われても気にしないぞ
379名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 10:08:23 ID:s+PZJulO0
まんこの名称変更を求めた主婦みたいですね。
380名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 10:09:26 ID:3aWHI2bE0
>>379
笑ったw
381名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 10:09:46 ID:wrXT7n7r0
もういい
くらげとおぱんぽんの話はもういいよ

他でやってくれ!
382名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 10:11:18 ID:wDNJQ2yC0
>>379
詳しく
383名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 10:11:56 ID:azSHn2sB0
 江戸では越後出身で越後屋が多かった
そして、強欲な商売をするものが多かった。
だから、落語でさえ越後屋。
 落語を時代劇の雰囲気作りによく聞いている
脚本家が多かった。それが伝統になった。

384名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 10:12:06 ID:LSnOoasi0
大型くらげへのいいかえは一見してだめだな。
他にも大型のやつはいるからな。若狭くらげにしたらどうか。
これも若狭地域から苦情がきそう。
「名称】和名はエチゼンクラゲ、学名はストモロファス・ノムライStomolophus
nomuraiである。「エチゼンクラゲ」の名は、1921年に岸上鎌吉博士が本県の音海で
採集された個体から新種の記載を行った際に、太平洋に広く分布するクラゲに「ビゼ
ンクラゲ」という種があることから、日本海に広く分布する本種にエチゼンクラゲと
いう名称を与えても差し支えないと考え、協力者である初代福井県水産試験場長の野
村氏に敬意を表して命名されたものである。」思わずワロタ。
ノムライって学名も野村氏に対する敬意か。
結論。「サッチーくらげ」に改名すべき。
385名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 10:15:15 ID:mqPCdG5u0
セックス前クラゲ
386名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 10:15:28 ID:azSHn2sB0
>>27 うそついちゃいかん。中学生も見てんだから。
古く大和では今の福井から新潟まで古志の国と呼んでいた。
というか琵琶湖より北は適当にそう呼んでいた。
後に古志に越の字を当てた。
387名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 10:18:46 ID:s+PZJulO0
>>382
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1103939175/l50

古いネタですんまそん…。
388名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 10:20:58 ID:Bd0bD2tj0
福井県は原発のある若狭湾周辺と言った方が、
どの辺りのことか通りがイイと思うけど。
389名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 10:26:24 ID:uaWWr6Of0
ミハマクラゲ

…和歌山の方から苦情が来る予感
390名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 10:44:17 ID:xvOnXSAj0
「エチゼンクラゲ」がダメですか。そーですか。
では「福井県産クラゲ」でどうよ。

391名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 10:48:22 ID:P07TeSja0
福井大クラゲにしろよ
392名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 10:53:42 ID:uaWWr6Of0
>>391
それやったら福井大学の学生からテラ苦情w
393名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 10:59:44 ID:jrYN3OOk0
キンショウジツクラゲ
394名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 11:01:59 ID:Ri816q6S0
杉村タイゾウ先生もエチゼンクラゲと呼ばれてるそうですが、問題ないんじゃないでしょうか。
395名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 11:03:29 ID:6GNdosVh0
エチゼンくらげちゃんとかいう漫画やキャラで商売すればいいのに。
396名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 11:06:17 ID:OudlxJ4f0
すげえ、どうでもいいニュースだな
397名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 11:07:25 ID:RY38VhGp0
( ゚Д゚)ハァ?
こういう事言われると越前のイメージダウン。
398名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 11:12:53 ID:Z5KnnzVW0
冷静に考えることが出来ないくらい漁業関係者は困ってるんだろうな。
とにかくイヤで越前の名前がついてるのにもムカつくと。

すっかり悪者にされたエチゼンクラゲが可哀想。
生き物好きには結構愛されていたやつなのに。
399名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 11:20:51 ID:umsyyLgeO
中華や韓国が最近になって化学物質なんかを海に垂れ流したせいで大量発生したんじゃないかとテレビでみたことある。世界規模で迷惑なやつらだな
400名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 11:22:04 ID:wE7OVcWP0
ここで俺が断言する

福井と福島の区別が付いてない
のがいるはず
401名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 11:22:20 ID:byX2aYi80
エサ(栄養)が豊富なんだから
クラゲだけ取っても別のものが湧いてくるよ。
402名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 11:34:23 ID:wGy0xw5S0
漁業の将来について
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/985529718/l50
漁協の現状と今後の展望について
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128753314/l50
遠洋漁業の現状は
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1024307613/l50
日本近海の魚が異常なほど獲れない
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/994070045/l50
403名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 11:38:55 ID:Q3nZH4of0
ゼラチナスマター
404名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 12:00:41 ID:zvJUnfiLO
まじめな話 看護婦さんの事 看護師さんてよんでる
こういうスレある?
405名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 12:01:25 ID:Gc/VBQKm0
>>400

それ以前に福井が県名だという事も知らないやつが多い。

前に福井出身だと言ったら「福井って何県にあるの?」と
聞かれた、、、。マイナーな県だからな、、、。( ´△`)
406名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 12:09:30 ID:3htsp7Sf0
>>1

なら、鳥取攻め滅ぼしてこい。
話はそれからだ。
407名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 12:12:13 ID:eYSBM3TR0
エチゼンクラゲが迷惑がられても"エチゼン"が悪いわけでないじゃん。
そんなことわからん奴の方が馬鹿なんだよ。
別にいいじゃんエチゼンクラゲで。
408名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 12:13:55 ID:Cc6MYI0m0
将来エチゼンクラゲから画期的な薬品などが開発されたら福井県は「越前=福井」
って事で大々的にアピールするんだろうな。その時のエチゼンクラゲの名称が
変わっていたら「最初に命名した越前の人間に敬意を払ってない」って言うんだろうな。
409名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 12:19:46 ID:Q6r8PlaD0
福井デビルクラゲ
410名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 12:20:31 ID:prRRZNZF0
××クラゲ
411名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 12:21:42 ID:1cdVkbRJO
もう、鳥取人権クラゲでいいじゃん
412名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 12:26:08 ID:xBpOGuZqO
フクイインスパヤクラゲ
413名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 12:32:37 ID:yuzIcLRO0
福井県なんて、恐竜の化石が出たことしか興味が無い
フクイラプターキタカミエンシスだけはガチ
で、ラプターは肉食恐竜なんだが、それに福井の名がつくのは
イメージダウンにはならんのかね?
414名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 14:22:17 ID:UtmEe8UD0
越前屋お前も悪よのぉ
>>413
ラプターは猛禽類じゃないのか?
415名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 16:28:52 ID:oCN8bJWy0
>>414
ヴェロキラプトルとか聞いたことない?
416名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 17:31:58 ID:tyYM5kOb0
田舎者の自意識過剰ぶりはすばらしいですね
417名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 18:02:56 ID:Q6r8PlaDO
ひとり上手と呼ばないで。
418名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 18:54:18 ID:JFKpd+dJ0

 /⌒ヽ、  /⌒ヽ、  /⌒ヽ、  /⌒ヽ、
( *’ー’) ( *’ー’) ( *’ー’) ( *’ー’)
ノリリ从ルヽ ノリリ从ルヽ ノリリ从ルヽ ノリリ从ルヽ
 /⌒ヽ、  /⌒ヽ、  /⌒ヽ、  /⌒ヽ、
( *’ー’) ( *’ー’) 从*・ 。.・) ( *’ー’)
ノリリ从ルヽ ノリリ从ルヽ ノリリ从ルヽ ノリリ从ルヽ
 /⌒ヽ、  /⌒ヽ、  /⌒ヽ、  /⌒ヽ、
( *’ー’) 从*・ 。.・) ( *’ー’) ( *’ー’)
ノリリ从ルヽ ノリリ从ルヽ ノリリ从ルヽ ノリリ从ルヽ

419名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 19:03:45 ID:JFKpd+dJ0

           ,,,.. -‐''''''"" "'''‐- .,,,
          /             "''-、
          /                  ヽ
       /                     ヽ
      /                       ヽ        _
       |                          l      /   ヽ、
        !                        l     ( ,- 、    ヽ
       l                 _j___,      /       」 、ヘ、  |
      l          __j__j-v'-‐"";:ヽ;;;^'''つ/      「ク/`x />、ノ
      ヽ    __,,,n‐''i^::::::::::i:::::::::::|::::ー、| ̄''''"      /〃川/ハ
       ヽ、_(;;;;;|:::::::::l   :|:   |:::  )          ///ハノハ
            | /    |    巛::、ら、        //〃/ 」
           ∠_、 `〜 、〃巛 lノ.}.} V -ヽヽ、
            川゙ゝ))〈〈〈ヶ77亅(( 巛』))
             》タタ|》 )))(((}}  ハ |)
             巛 | 〉〉〉〃!'i" |  |  || |.l
               | |   ハ |  |  |  l| | |
                 | | /l | |   |  |  || | |
                || /| | | |  | |  || |.|. || |
                  || | | | ト、 | | | | || | ト|
                |λ| l /| | l| |.| | 〈l | |.||
                   ||ハ |/|| || || ||  || || |
                 l  | l | |  |.  | | |、|
                   |   | |  |.  | | |
                       | |  |  |

420名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 19:11:51 ID:VSiBRyo5O
これから、福井県民をエチゼンクラゲと呼ぼうか
421名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 19:13:00 ID:pu+6ZZRl0
逆転の発想でもっとかわいらしいクラゲを
エチゼンクラゲとして流行らせればいい
422名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 19:13:44 ID:JFKpd+dJ0


 �/⌒ヽ � /⌒ヽ � /⌒ヽ
 (�゚∀゚�) (�゚∀゚�) �(�゚∀゚�)
 ノノハヽ ��ノノハヽ ��ノノハヽ
    �/⌒ヽ � /⌒ヽ � /⌒ヽ
    (�゚∀゚�) (�゚∀゚�) �(�゚∀゚�)
    �ノノハヽ ��ノノハヽ ��ノノハヽ
 �/⌒ヽ � /⌒ヽ � /⌒ヽ
 (�゚∀゚�) (�゚∀゚�) �(�゚∀゚�)
 �ノノハヽ ��ノノハヽ ��ノノハヽ


423名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 19:17:03 ID:Jk/gAuzs0
越前は知ってても福井を知らない人は多いから、
そんなに問題にはならないんじゃないの。
424名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 19:21:36 ID:fGh13ccR0
ちょっと神経質過ぎない?
実際に何か悪影響があったのか?
俺は別にクラゲのせいで福井に悪いイメージ持ってないけど?
人権侵害条例なんか制定したら、大変なことになるがなw
425名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 19:23:08 ID:JFKpd+dJ0

                        /^i
                   /:::::|
                __/::::::::|
        。     ,. ‐' ´::::::::::::::::::::::::::ヽ:.、
    。。   , ‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:\
 /⌒ヽ    (:::(o):::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::i
(�゚∀゚�;) ))   ヽ     ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::|::::::l
 ノノハヽ     \        ::::::::::::::::::i::::::i
            `‐ 、        ::::::/::/
                ` ー-- 、.......::/ '´
                     i:::::::|
                       i:::::::!
                    ヽ:_|

426名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 19:23:44 ID:5D4ZOtgx0
大型クラゲ+エチゼンクラゲ=大型エチゼンクラゲ
427名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 19:27:05 ID:b+ghhYVg0
福井より大岡越前のほうが100倍メジャー
428名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 19:27:34 ID:uj04Wmlz0
越前くらげと越前蟹を区別出来ない池沼が多いってことだ。
くらげを改名するより、馬鹿な池沼を排除する方が国益になる。
429名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 19:55:23 ID:JFKpd+dJ0

                   /^i
               /:::::|
      。。   __/::::::::|
     。   ,. ‐' ´::::::::::::::::::::::::::ヽ:.、
  /^ヽ, ‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:\
 (;�゚Д(:::(o):::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::i
   ハヽヽ     ̄  ::::::::::::::::::::::::::::::|::::::l
      \         ::::::::::::::::::i::::::i
  パクッ  `‐ 、        ::::::/::/
           ` ー-- 、.......::/ '´
               i:::::::|
                   i:::::::!
                ヽ:_|
430名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 20:03:56 ID:JFKpd+dJ0
   /⌒ヽ
  (゚д゚ ) ……。
  ノヽノ |
   < <

        /⌒ヽ
        ( ゚д゚ ) !
       ノヽノ |
        < <
431名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 20:49:30 ID:zvJUnfiLO
  ウォーターザブンダシナクラゲ
432名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 23:59:57 ID:vRXRCrAv0
/⌒ヽ、
从*・ 。.・) シナクラゲ
ノリリ从ルヽ

433名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 01:26:17 ID:/NP43yT60
クエチラゼゲンでどうだ

ただのアナグラムだが。
434名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 04:00:59 ID:wyJdPYz/O
一言言うと俺は福井大好きだ
435名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 04:35:15 ID:ouprV2gT0
ゲンパツクラゲでいいだろw
436名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 05:37:31 ID:I3Mi9vIe0
通称デスクリムゾン
437名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 07:25:30 ID:lapooDv7O
シナインスパイヤゼリーフィッシュ   言葉がりのシンボル
438名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 07:36:47 ID:1yi9cfx/O
フクイクラゲ.com
439名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 07:40:08 ID:emWmPkgE0
っていうか、福井県もレベルの低い県だな

こいつら学名にたてつくとはいい度胸だ。それでなくても十分低レベルなんだか
らこれ以上落ちることもないのにねn
440名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 08:18:44 ID:ZxaAr2Z1O
裏日本水母&過疎地海月
441名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 08:25:04 ID:a8DV2uCZ0
黄海クラゲで良いじゃん
442名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 08:30:24 ID:STVZFzvI0
>>366
>水俣病、新潟水俣病、川崎病、杉並病(←超マイナー)は定着してますが、、、。

もう! これだよ。
川崎病は、川崎富作という医師の名から付いたの!
川崎市とか公害病とか無関係!
443名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 08:32:34 ID:IPUQqXjG0
トクテイアジアチキュウノガンクラゲ
これでいいや
444名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 08:33:48 ID:CPDZhAuS0
×学名
○和名
445名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 08:37:30 ID:lXZn9avt0
越前は知っているけど福井は知らねえよ
446名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 08:50:08 ID:W+ljuJFdo
北から来るぞ!気を付けろぉ!
447名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 08:55:54 ID:GFdpdRXXO
越後に比べて陰薄いよな
448名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 09:25:17 ID:c2N54I1+0
『海月王者クラゲキング』
全国のゲームセンター等で人気のカードゲーム。
とか作れば良い。
449名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 09:28:43 ID:VCj3rfVG0
言葉は誰のものか?
ttp://www.sanseido.co.jp/booklet/booklet152_yonehara.html

米原さん、3つめがでましたお。
450名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 10:17:49 ID:3q++bDsU0
学名で呼べばいいじゃん
451名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 10:29:25 ID:k91k/67y0
はやく物凄い活用法を見つけてくれよ。
したら、中国が、わが国から発生した貴重な資源である。それを
回収するために云々とかいって干渉してきそうだし。
そしたら鼻で笑って国際社会での笑い者として晒し上げられる。
452名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 10:46:19 ID:/zTUp5Hz0
>>1
一般人は福井=越前ってつながんないから医院でね?
453名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 10:53:42 ID:bIF5zKge0
確かにマスコミの報道被害は酷いよな…。

例えば裁判のニュースで「麻原ショウコウこと、本名松本チズオ」って、
ワザワザ「通称」の「麻原〜」を言う必要はあるのだろうか?
「松本チズオ」って言えば十分で、「麻原〜」は不要なのでは?と思う。
オウム裁判で「松本チズオ」っていう名前が出れば、個人の同定に支障は無いから。

しかもなぜか、実際にイジメの標的にされるのは、
「松本君」ではなく「麻原君」だったりする訳だしさ。
本来なら「松本君」が被るべき(?)被害を、
マスコミのせいで「麻原君」が被る結果になるのは如何なものか、とも思ったりもする。
454名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 11:33:43 ID:F+PxdfvgO
中国の辺りで発生し、中国の汚水を餌にデカくなって
海流に乗って日本に来るんだよねー。
中国の生物兵器?
455名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 11:37:11 ID:XcKoo7h20
ダイオウクラゲ
456名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 11:44:43 ID:cThtxveO0
中国ではエチゼンクラゲのことを

杏仁豆腐と呼んでます。

















うそです
457名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 11:49:29 ID:w/fL2scE0
福井県って栃木県ぐらい、どこあるかわからねー。
そのくらい存在感ないのに。
くらげに感謝したらいかが?
458名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 11:56:45 ID:eDTf33ovO
>>457俺の脳内では福井は認知度2位
なんか虚しくなってきた
459名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 12:00:34 ID:79tAybu60
キモチ悪い顔したテニス漫画の方がよっぽどイメージダウンだろ
460名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 12:01:19 ID:FhAcALtd0
福井つったら原発のメッカじゃん。発見場所が若狭って無茶苦茶ヤバいがな。
461名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 15:36:51 ID:IzOorRs/0
福井って福島のとなり?
462名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 16:17:19 ID:NikNfQpz0
コンバット
463名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 19:45:28 ID:lapooDv7O
今おもうに アライグマ レッサーパンダ もどうかと アライタヌキ レッサータヌキ ではないのか
464名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 23:59:39 ID:Lf9Pv1J/0
英語ならノムラズゼリーフィッシュだべ。
日本に縁のあるクラゲなんだよ。
エチゼンクラゲでいいじゃないか。
465名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 00:02:55 ID:nIx35AEo0
> エチゼンガニのブランドに傷がつかないか心配

なに言ってんだか
466名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 00:03:28 ID:4OUjHSjU0
>>462
頭の中が越前クラゲ状でグチャグチャ
467名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 00:10:40 ID:xGq8WQsL0
せっかくだから、俺はこの赤い
468名無しさん@6周年
ジョロウグモ というのもいかがなものか いわんや雄もいるのである
ジョダンロウグモ である。