【国際】ロシアが新型有人宇宙船の共同開発を打診 「クリーペル」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
ロシアが日本の宇宙研究開発機構(宇宙機構)に対し、現在同国が単独で進めている新型有人
宇宙船「クリーペル」開発への参加を打診してきたことが、13日分かった。

宇宙機構は参加の可否を見極めるため、担当理事を中心に開発計画に関する情報収集を始めた。
ロシアが2006年1月から始める基礎的な研究に参加するかどうか、年内をめどに結論を出す方針。

同宇宙船の開発には既に欧州宇宙機関が参加の方向で検討している。日本が参加すれば、
2010年までにスペースシャトルを引退させて宇宙開発の目標を月や火星にシフトする米国に頼らず、
日、ロ、欧の3極だけで国際宇宙ステーションを運用する技術的な道が開けることになる。

引用元:共同通信 2005/10/13
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005101301000326
「クリーペル」
http://flash24.kyodo.co.jp/photo/PN20051013/PN2005101301000359.-.-.CI0002.jpg
2名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:36:17 ID:9dYR0k5h0
2get
3名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:36:19 ID:DAO+a1YY0
>>3が指食った
4名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:36:22 ID:eDympXh30
2なら金持ち決定
5名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:37:16 ID:eWDmrd950
金と技術が欲しいだけだろ。
6なべ式φ ★:2005/10/13(木) 09:37:41 ID:???0
7名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:38:26 ID:QD8wP/Za0
金がなくて日本に泣きついてきたか…
流石に中国に技術盗まれてファビョったな
8名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:38:47 ID:UzATUViS0
参加すべし。

中国には置いていかれるし、米国は斜陽。

これからの新しい時代を見据えて、今までのやり方 = 米国一辺倒を止めて、
日本を立て直す時がきている。

ロシアとの関係もちゃんと立て直した方がいいね。
9名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:39:14 ID:KzsMcFdf0
中国に古くなった有人宇宙船を売ったのはこれが目的かロシア・・・・
アコギよのぉ・・・
10名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:39:23 ID:nxrrdOey0
で、いくら払えと?
11名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:39:25 ID:mHYhRcN5O
カネづるにされるな
12名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:39:30 ID:T3Fh5692P
写真見たら
HOPEじゃないかコレ
13名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:40:06 ID:HpFJQRAb0
日本の財政は赤字でさして魅力が無い宇宙へのチャレンジには
担当レベル(宇宙機構)では興味があり、やりたいと思う事だが
国家としてはロシアの話に乗る気はもうとう御座いません。
それより、北方領土を返せ!このバカチン、ろすけ!
14名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:41:00 ID:csrHLfqJ0
で、さぁ。
以前、ソユーズに引っ付けただけの、ソ連のシャトルはどうなったの?(w
15名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:41:22 ID:GBib+QkG0
いいんじゃないの?
ただし中韓が参加したいと言っても
拒否するという条件付きでw
16名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:41:30 ID:9uzf6ZxF0
花の魔法使い
17名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:42:17 ID:7kcC4mDG0
参加かな。ただ日本は機器の信頼性をあげるべし。
今の故障多発させる技術者はリストラしちゃえ
18名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:43:08 ID:KdCUfKPL0
参加すべき
金のことは少々目をつぶって
とにかく技術を貰って来い

あと日本の技術はコピらせるなよ
19名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:43:38 ID:xC2fomAq0
>>13
北方領土みたいな干乾びたモノなんかよりこの話の方がよっぽど国益にかなうよ
20名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:43:58 ID:cVU7M+6m0
ていうかこの「クリーペル」の外見って日本のHOPEで
計画されてる機体にくりそつ。
てかパクリだろ、コレ。
21名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:44:05 ID:GTHnSfIk0
とりあえず『有人飛行に成功した偉大な中国を参加させろ!!』と支那人が騒ぎ出すのに6000点
22名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:44:51 ID:Ena7p9ba0
領土分捕ったままで信用できないロシアとなんか
手を組むべきじゃないな。
日本の信用度が落ちるよ。
手を組むなら、ヨーロッパかアメリカだろ?
23名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:44:56 ID:RlKgL4Ne0
技術はほしいな。金で技術を買えるなら、それもいいかも。
24名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:46:50 ID:TrZi5Jat0
スペースシャトルタイプっぽいな…それなら止めといた方が
25名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:47:06 ID:PGKi4WAM0
打ち上げは種子島かクリスマス島だったら
面白いのになw
26名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:47:27 ID:cVU7M+6m0
これむしろロシアが日本の資金と技術の両方を
いただこうという思惑の希ガス。
27名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:48:29 ID:HpFJQRAb0
>26
ロシアなんぞ信用できるわけ無いだろ、デフォでw
28名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:48:38 ID:KzsMcFdf0
ロシアが早々簡単に技術をくれる訳なかろう・・・・
作業分担と言って逆に金と技術を吸い取られるのが落ちさ
29名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:49:36 ID:SarU2ow30
もしロシアが北方領土を返還すると宣言したら
日本としても共同開発に参加する以外ないよなぁ
プーチンが北方領土を返還する噂があるんだよね
30名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:50:04 ID:oaFJfNVH0
名前をクリーペルとかなんかじゃなく、ホワイトベースorヤマトにしておけば一も二もなく
決定だったんだがな。残念だったね。
31名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:50:12 ID:yT101gf60
日本に金出させようって魂胆でしょ。
32名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:51:05 ID:SypVjB0n0
隣国の協力だけはやめてけれ。やるんならヨーロッパとか印度辺りの中央アジアにして。
33名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:51:19 ID:VleFby/J0
いや、中国は参加させろと言わないと見た。
今の中国は宇宙の独自開発を行って誇りたいと言った印象。
宇宙ステーションも独断で作るらしいし。

参加したがるのは何の技術も持たないクセに
日本にストーキングする、どこかのキムチ悪い
・・・じゃない、キモチ悪い某国だな
34名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:51:19 ID:hVnmGu2S0
>>26
むしろロシアの技術と技術者引き抜いちまえばいい、
他国を利用しようと考えるのは全く普通の思考だろ。
35名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:51:39 ID:9ewjZVWm0
またジャパンマネーか。
搾り取られるだけ搾り取られて、
後はポイされるんだろw
36名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:52:23 ID:6taDbeW10
ソユーズのような安くて信頼性の高いロケットはいいと思う。
37名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:53:19 ID:p4y1uRb90
参加するべきだろう
アメリカは宇宙ステーション計画を放棄する様子だし
参加しないと日本の宇宙開発は大きく遅れることになりかねない。
ただ、ロシアは中国と接近しているからね。ロシアとの共同開発は中国側に技術が流れる可能性があり
その辺に注意が必要だな
38名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:53:35 ID:cVU7M+6m0
1.日本はHOPE計画でクリーペル類似の往還機計画を持っていた。(現在中止)
2.日本はスペースシャトルのエンジンと同じ二段燃焼サイクルの液酸液水エンジン、
  多数回再着火可能な液酸液水エンジンを持っている。
39名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:53:36 ID:Ena7p9ba0
そもそもロシアって科学アカデミーとかがありながら
大半のロシア人は冬の寒さに凍えて、日本から大量に中古車を
船で持って帰ってって・・・
あまりにもダブルスタンダードで国自体が信用できないよ。
40名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:53:37 ID:N/1n3FhT0
一応、小額の金を出して研究員の2、3人は送っといてもよさそうな希ガス
41名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:54:12 ID:qbcPc7/b0
日本って上手い具合にたかられるよなw

アメリカ主導の宇宙ステーションも大金出しただけで終了w

今度はシナに危機感煽らせてロシアの搾取が始まったよw
42名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:55:44 ID:gsmSqrp30
ロスケの航空宇宙産業は市場が広いから
協力しても大丈夫だろ
下手にぼったくったら欧州勢に枠取られるからな
43名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:56:16 ID:lHSRRly30
ロシアはなにやっても中国がもれなくついてくる。
危険
44名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:56:21 ID:VleFby/J0
正直、有人飛行は夢があって良いけど・・・
でも、それだけだよな、今のところ。

そんな金があるなら、もっと有意義な事に使えと言いたいかも。
45名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:57:13 ID:cVU7M+6m0
ロシア側から日本に供与されるのは、生命維持モジュール等の
技術なんだろうけど、果たして日本が改めてロシアから取得する
ほどの技術かどうかは微妙な感じがするが。
金額によりけりだな。
HTVを進化させる方がコスト対効果の比はいい気がする。
46名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:58:43 ID:RlKgL4Ne0
>>39
どこの国もそんなもんさ。


ロシアには宇宙開発に関しては、日本よりも一日の長があると思うし、
日本の技術が流れることよりも、ロシアから学び取るもののほうが多々あると
思うし、デメリットよりメリットが多くあると見た。
47名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:59:00 ID:aUZPxr6k0
同じ金払うなら、チュンやチョソがやったみたいに技術者だけ引き抜けば
遥かに安上がりでお得なのに。コチラの技術も盗られることないしね
そういうズル賢さが日本には足りないんだよな・・・
48名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:59:28 ID:qbcPc7/b0
村上ファンド並の絶妙なタイミングw
49名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 09:59:43 ID:SarU2ow30
政治的な問題と予算の問題を抜きにして、日本としては参加はしてみたいと思ってるはず
JAXAは将来的に有人宇宙船を打ち上げたいと考えてるし、ロードマップも発表しているが
もし打ち上げに失敗して人命が失われた場合、事業そのものにストップがかかりかねない
ロシアやヨーロッパと共同開発することによって、リスクを低減できるのであれば、そちらを選びたいはず
残念ながら蓄積した技術情報はロシアやEUの方が上だから向こうのロケットで打ち上げた方が確実
LEシリーズがローコストで安定するようになったら、Hロケットに宇宙船を搭載すればいい
50名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:01:16 ID:QD8wP/Za0
>ロシアが2006年1月から始める基礎的な研究に参加するかどうか

この基礎的な研究というのが気にかかるな
ロ、欧の参加が決まってるのなら参加した方が有益だとは思うけど
アメリカの反対は目に見えてるな それに金額次第だな
51名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:03:31 ID:L1AOJLH30
>>21
中国よりも、身の程知らずの「かの国」が…
52名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:04:00 ID:C+AmL5mY0
露助と協力するとロクな事無いが
ロケット技術を露助から教わる量の方が多そうだな
53名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:05:50 ID:kUFvNCQl0
んなことより、てめぇで作った原潜はてめぇでちゃんと解体しろ、といいたい。

これじゃ、いい金づるだ。
54名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:06:31 ID:zVkbhaxx0
ここいらで韓国が協力を申し出て即効で断られるイベントが発生する
55名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:08:01 ID:QD8wP/Za0
韓国は同胞の北朝鮮と開発してるよ
テポドンの先端に人乗っけて発射するんじゃない
56名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:08:24 ID:uNrayS/m0
57名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:11:53 ID:Mjs4AdHk0
悪い話ではないように思える。アメリカの心証は害するだろうが、
少なくとも、ロシアは信頼性と低コストで実績がある

日本もN1までは完璧で、なまじ、H1のLE5が割とスムーズに開発できて成功作だったので
H2から地獄を見ることになった

NASAもSSMEでさんざん煮え湯を飲まされて、
結局はスペースシャトルも計画段階の思想とは正反対に非効率な金食い虫になって
自分の首を締める結果になった

液体水素エンジンは、日米の宇宙開発にとって、身代を食いつぶすどら息子だった
今さらの感も強いが、地に足の着いたロシアのやり方をもっと評価すべきだ
58名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:12:22 ID:lkDmMJTf0
NASAと同じやり方か。
協力しても、成果を挙げたのはロシア、として歴史に記されるだけ。

独自技術の確保は、国力維持に絶対必要。日本は独自路線で進むべきだろう。
5956:2005/10/13(木) 10:12:41 ID:uNrayS/m0
結局、これなんだろうな・・・

>>PROJECT HISTORY
  :
  :
>>However, the funding for the project was not forthcoming.
>>In April 2005, in the interview with the Russian Novosti News Agency,
>>Valeri Ryumin, Deputy designer General at RKK Energia said that
>>the Russian federal budget did not earmarked any money for the program.
60名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:18:05 ID:cVU7M+6m0
H2とH2Aの打ち上げ失敗事例程度で「地獄」とは。
液酸液水エンジンと往還機のどちらがイラナイかといえば
往還機のほうでしょう。
てかリフティングボディの往還機も揚力を利用するカプセル型も
たいして効果は変わらない割に、往還機には複雑さがつきまとう
のでコスト面で不利の予感。
アメリカからISS関連での資金源がなくなるので、口先三寸で日本に
金を出させようとしてるんでしょう。ロシア人は信用できない。
61名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:19:07 ID:YSJ1/wUp0
バーターで原油くれ。
62名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:20:53 ID:/wB2fgfi0
EUが参加の方向で検討してるから
日本が参加しなくても計画は進むね
その内インドも参加するかも知れないし
(最近インドはGDP成長率が7%くらいになって儲かってるから)

アメリカがISSから手を引いて
月と火星に向かうと
日本は取り残される事は間違いないね

まあ、独自で20年後に有人宇宙船を上げるのも良いかな
のんびり行きますか?
(^_^)
63名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:21:01 ID:7hLIpfLu0
参加すべきではない。

金と技術を毟られるのがオチ。欧州とかってどうせ、主体はフランスだし、ロスケを
信用すること自体、愚行。

まぁ、丁重にお断りしろ。


64名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:22:14 ID:XgAgcq3G0



チャンコロに技術をまんまパクられた露助(笑)



65名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:24:44 ID:MJFg722wO
返還された北方四島に施設立ち上げてからなら、という条件を設けよ。
66名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:25:08 ID:BZVzilFuO
JAXA無駄使い多いらしいからねー。
余分な経費削って共同開発に当てるのも手かなぁ。
67名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:27:37 ID:/wB2fgfi0
>>65
政治が絡むと
断ったのと同じだよ
ロシアは受け入れない
100%無理だよ当たり前の話だよ

EUとかの話が無くてもロシアは受け入れないよ
ソ連時代に70年間単独で宇宙開発やってきた国だから
EUと日本が断れば単独でやるだけですよ

68名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:28:39 ID:/IQ6mxDu0
一方、ロシアは鉛筆を使った
69名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:29:42 ID:cVU7M+6m0
>>67
ロシア単独では資金がないので実行できません。
ISSの二の舞。
70名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:31:44 ID:HFwn88mE0
>>60
>液酸液水エンジンと往還機のどちらがイラナイかといえば

 両方ともイラナイ。
 SSMEやLE7 は、将来、究極の有翼往還機(SSTO)を作ることを前提に、そ
の中間目標として作られたもので、往還機の未来がなくなった今、これにこ
だわるのは無意味。
71名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:34:53 ID:cVU7M+6m0
>>70
往還機がイラナイのなら「クリーペル」に参加する意味もないよねー。
低コストのロケットというなら、ヒドラジンなぞに後退するんじゃなくて、
天然ガスにしましょう。
72名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:36:14 ID:n7+8F83e0
こういう事でロシアと仲良くなっておいて、将来的にスホーイを配備するのじゃ!!
73名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:36:39 ID:ekGjlhOD0
>>5
>>金と技術が欲しいだけだろ。

金はともかく技術?ロシアの宇宙技術なめ過ぎ。
日本っていつからこんなに自分が見えなくなったんだろ・・・。
74名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:37:59 ID:XgAgcq3G0
NASAも経費削られてアップアップだしな。

宇宙開発は一国でやるには負担が大き過ぎる。

いまどき国威発揚でロケット飛ばしてる中国の香ばしいこと
75名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:38:04 ID:i/6//4KF0

ロシアは北朝鮮の日本人拉致問題を協力しない姿勢ですね
76名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:38:37 ID:/wB2fgfi0
>>69
原油高で最近のロシアは次第に金銭的に楽になってきてるのだよ
知らないの?
今日も1バール64ドルになってる

今後は100ドルになると予想されてるから
ロシアは産油国なので
資金的に10年前に比較すると楽になってきてるのだよ

77名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:40:28 ID:XgAgcq3G0
だからアゼルバイジャンへのにらみがきついんだな。
78名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:40:32 ID:cVU7M+6m0
>>76
じゃあ単独で開発すればいいじゃん(・∀・)ニヤニヤ
79名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:40:51 ID:QD8wP/Za0
ロシアの技術とは、北朝鮮にテポドン、中国に神船を造らせてしまった等
自らの行為で己を苦しめている
80名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:40:55 ID:YSJ1/wUp0
>>69
ロシアの来年度の国家予算はすごい伸びなんだが。
81名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:41:27 ID:aSpByQSz0
>>73
少なくとも日本は有翼機の実験まではやっているのです
82名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:41:28 ID:/wB2fgfi0
韓国が協力するって選択肢も有るかもね
そうなるとEU+ロシア+韓国になると
日本の資金は要らないって話になるかもね

83名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:43:00 ID:bdy6+lCE0
ロシアの科学力はすげえぞ。
84名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:43:03 ID:FtVX5VmGO
>>1
一つ分からん事があるのだけど、なぜ露助は日本に開発参加を打診してきたのだろう?欧州の参加だけじゃ金が足りないからか?
有人ロケットなら、むしろ日本よりも中共に打診しても不思議はないと思うんだが…
85名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:43:30 ID:/wB2fgfi0
>>78
EUは参加の方向で検討だってなってるよ
単独は無いかな
日本がダメなら韓国、インドって言う選択肢も有るから

86名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:44:01 ID:qO2pKoV40
遂にこのニュースがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

前々からロシアが新型有人宇宙船の共同開発を申し込むだろうという話はあったが、ついにきたね。

一つ言えるのは、日本は一国では有人宇宙船を開発できない。それはJAXAの人も認めている。
20年後に有人開発をするかを再検討します、というのは「われわれはできません」をオブラードに包んで表現しているだけ。

この話には絶対に乗るべき。日本が有人宇宙船を開発する最後の機会だろう。
ロシアの宇宙船開発の経験と日本の素材技術が合わさればうまくいくと思う。
もちろん、ロシアは日本の資金を当てにしているのだろうけれど、出資するだけの価値はある。
87名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:44:44 ID:WbECEex8O
ロシアと中国に何かがあった
88名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:46:10 ID:/wB2fgfi0
>>84
中国は独自開発が国家戦略なんではないの?
過去にアメリカの誘いも断ったそうだから(ISSか?)
ロシアの技術は買うけど協同開発には乗らない感じ
89名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:46:24 ID:1Xb02k7E0
んー、そもそも日本は宇宙開発するべきかって議論が先にあるんじゃないか
90名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:46:57 ID:QD8wP/Za0
中国 我々は独自で有人飛行の成功を納めたアル 単独で宇宙開発するアル

ロシア 中国に技術を盗まれただと!!!中国とは縁を切るのだ!!金は日本に頼もう
91名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:47:08 ID:BpI/8Mz70
ロシアのほうがまだマシだよ
ロシア警察と日本警察はちゃんと交流できてるし
92名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:47:22 ID:KdCUfKPL0
ところでドイツって宇宙開発熱はないの?
93名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:47:54 ID:XgAgcq3G0
時代はキリル文字!!!!

シャラポアもどきとやり放題!!!!
94名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:49:17 ID:ZBZz9KTu0
一方ロシアは鉛筆を使った
95名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:49:32 ID:bLAmsIrIO
この絶妙なタイミング。中国が宇宙船に成功して隣国の日本が焦ってるだろうということを見越しての打診。ロシアうますぎる。
96名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:49:56 ID:+uOvCGwd0
共同開発の後を想像してみよう。ロシアは次の不況時にクリーペルを中国に売って
しまうだろう。日本はそれでいいのか?
97名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:49:59 ID:cVU7M+6m0
>>80
資金に問題がないなら、なぜJAXAとの共同開発?(・∀・)ニヤニヤ
98名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:50:00 ID:qO2pKoV40
>>84
中国は独自に宇宙船を開発する方向で進んでいる。
国威を示すのも目的だから共同開発はあまりメリット無いだろう。
神舟はソユーズより少しは進んでいるかもしれないが、これから開発するにしてはちょっと時代遅れ。
日本は素材技術じゃけっこういい線をいっているそうだから、貢献できるかもしれない。

あと、やはり日本の経済力だろう。
平均購買価で比較すれば日本より経済大国になってしまった中国だが、通貨レートを含めて国際的にみればまだまだ小さな国だ。
99名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:51:44 ID:MejHCOga0
ロシア経由で、日本の機械や電算技術が中国北朝鮮に流れそうな悪寒。
100名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:52:03 ID:bFwbN5Zq0
――--.、   \     ウ  ,,,,,,,,,,,,,   |~~|ウ ,,,,,,,,,,,,,   |~~| /
リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ  \    ラ  [,,|,,,★,,|,]  | |ラ [,,|,,,★,,|,] │ /     ウォッカ マダー
    "ミ;;;;:}    \  │ ( ・∀・)/ / │ ( ・∀・)/ /          ,,,,,,,,,,,,,,,
 , _,,,..、  |;;;:|     \   /|\/|  /  /|\/|   /  ☆ チン  〃  ミ,,,,,,,,,,,,;;ミ
 ヒ''tュ_  i;;;;|      \ / |~~|:~~ /  / |~~|:~~  /     ヽ ___\(\´_>`)
 ` -     ト'{       .\ |  |:  |    |  |:  /          \_/⊂ ⊂_)_
_ >、     }〉}・         \     ∧∧∧∧ /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| 
|;|||llii;;,>、 .!-' <同志よ      \   < 予 ロ >        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
='"    |                \<    .シ >         |  毛    蟹   .|/ 
 ゙,,, ,, ' {                 < 感 ア >
――――――――――――――― <    の >――――――――――――――――――
NASAの科学者たちは10年の歳月と < !   >    | |                 `ヽ/「ワ,|
120億ドルの開発費をかけて       ∨∨∨ \   リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ
.どんな状況下でもどんな表面にでも  /       \ ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン }
書けるボールペンを開発した!!   /( ━┏)ザンギヘ\i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/
                      /            \   /l l 、      ,/ ├‐'゙
                     /  п           \.ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   |
  一方ロシアは鉛筆を使った  /  (`Д) 溜めんな クソ ! \ヽ,,,,,r''´     ノ    |   
101名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:52:35 ID:HlKcxZ8b0
どうみても金がほしいだけ、アメリカが軍事技術で日本にやってることをロシアがやるだけだとは思うけど、
アメリカのワガママに振りまわされずにISS維持できるのはいいな。
中韓が入ってないのはさらにいい。
102名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:53:05 ID:qO2pKoV40
>>96
>>共同開発の後を想像してみよう。ロシアは次の不況時にクリーペルを中国に売って
>>しまうだろう。日本はそれでいいのか?

日本が参加しなくても、ロシアは次の不況時にクリーペルを中国に売ってしまうだろう。
どうせ同じなら日本も有人宇宙船の開発技術を身につけたほうがいい。
103名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:54:23 ID:979wgAh/0
ロシア人のふてぶてしさ。小回り、サービス精神は無いが、
ねばり強い行動力。金無くてもウオッカさえあれば、陽気に騒げる楽天性。
宇宙開発も有人宇宙飛行計画には、組織幹部の太っ腹な気構えが必要。
予算も少ないが、失敗したら今の安定した地位(公務員)を失いかねない、
と言う懸念が、計画を出せない原因じゃないか?(シャトル止めてカプセル型)
財務省幹部とロシア宇宙局幹部(盛り上げ役)とJAXA幹部(技術者も入れて)
大宴会やって、肝胆相照らし合って宇宙開発構想を話し合え。
ロシア人の豪胆さ、ずうずうしさを学び取れ。予算倍増の景気いい
話も出てくるかも痴れんぞ。(酒の席の座興で終わらせないように)
104名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:55:16 ID:cVU7M+6m0
>>102
ロシア様が技術力も資金もあるなら単独で開発して、中国様に
良い値段で売りつければよろしかろう。
日本の「低い技術力」と「財政難」ではとてもお役に立てるとは
思えませぬ。ww
105名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:55:24 ID:Ni7miZ3s0
どうでもいいが、日本に宇宙開発の技術があると思ってるやつがいるな……。
どれほどドツボにはまってるのかも知らんくせに。

ソユーズやスホーイを生んだ大ロシアのほうが
よほど実効性のある技術力を持っているとも言えるのだぞ。
106名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:55:33 ID:QcPJ8SKq0
このタイミング、壮大な詐欺のような希ガス
107名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:56:01 ID:WBLcqtjc0
北方領土において一度ロシアに主権を認めれば二島返還交渉の用意がある

  ↓

要注意
108名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:56:51 ID:h/DHH5HO0
結局この格好で降下してくんのかよ
http://www.russianspaceweb.com/kliper_chute_1.jpg
109名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:57:05 ID:QD8wP/Za0
>>106
も、もしや これは羽毛布団販売商法なのか?
110名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:58:02 ID:8//O/5e20
とりあえず、このプロジェクトには乗っておくべき。

蓄積された技術は、机上の空論より大切だし。
111名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:58:40 ID:+uOvCGwd0
>>102
日本が参加せずに完成したクリーペルならロシアがどこに売ろうと
なんとも思わないぞ
112名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:59:08 ID:6OnAkRIf0
>>24
いや、形は似ているけど、
こいつはシャトルの欠点の大きな部分は回避していたと思う
従来のソユーズなんかのカプセルに翼付けて
再使用化にしたような感じだったかと
その再利用ってのが経済的にプラスかどうかは
良く検討しないと駄目だろうけど、こいつはシンプルみたいだから
シャトルが駄目だったから駄目だとは限らない

>>73
バカウヨを日本を代表するものみたいに言わないでくれ・・・

>>84
中共は独自路線で進むでしょ(あれが独自かよというところはさておいて)
国防に直結しているから
113名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:59:47 ID:ctG4SSG70
中国の宇宙技術の進歩にロシアも脅威に感じていることがこれで明らかになった
114名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:59:56 ID:0sJyB5jf0
プーチソが俺にうら若いスラブソブソなロシアっ娘をプレゼントするなら是非参加すべきだ!
115名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:00:20 ID:qO2pKoV40
>>104
>>ロシア様が技術力も資金もあるなら単独で開発して、中国様に
>>良い値段で売りつければよろしかろう。
>>日本の「低い技術力」と「財政難」ではとてもお役に立てるとは
>>思えませぬ。ww

お役に立たないと思うならばそれこそ中国様に売り付けても問題無いのでは?
ここで重要なのは、日本が有人宇宙船を開発するチャンスだということ。


>>105
>>どうでもいいが、日本に宇宙開発の技術があると思ってるやつがいるな……。
>>どれほどドツボにはまってるのかも知らんくせに。

>>ソユーズやスホーイを生んだ大ロシアのほうが
>>よほど実効性のある技術力を持っているとも言えるのだぞ。

まあ、「日本は技術大国」というフレーズがどの分野でも当てはまると思う人は多いだろうね。
ソユーズを旧式と馬鹿にする人がいるけれど、日本は現在でもソユーズすら作れないのだが・・・。
116名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:00:47 ID:cVU7M+6m0
結局パラシュートで降りるなら揚力利用のカプセル型で十分な希ガス。
なんていうか見かけ倒し>クリーペル
117名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:02:34 ID:qO2pKoV40
>>111
>>日本が参加せずに完成したクリーペルならロシアがどこに売ろうと
>>なんとも思わないぞ

日本が参加しちゃうとなんとか思っちゃうわけ?
日本企業が現在、中国でどんな事やってるか知ったら、全日本企業の製品をボイコットしそうな勢いだな。

118名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:02:46 ID:1Xb02k7E0
この計画ってEUが参加しないなら、日露でやるのはリスク高いよね
かといって、EUの参加が正式に決まってからでは、ロシアとEUに足元見られそうだから
ロシアと交渉するより、EUと交渉してロシア計画に参加するにしても共同歩調とかの方が良いような
119名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:02:48 ID:R+EHtcbD0
>>112
そこでバカウヨと出て来るのが育ちを表してますねぇ
普通の人なら日本の誇れるものなんて経済力と技術力しかないと思ってるんだから普通の反応でしょ
というか日米共同開発でも毎度ああいう反応があるぞ
120名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:02:58 ID:CNkw+UxT0
まー、アメリカ様の属国に打診されても、って感じだが。
121名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:03:12 ID:sVeGbvElO
とりあえず北方領土を返せ。話はそれからだ。
122名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:03:22 ID:7hLIpfLu0
資金も技術も余裕があるなら、何故、共同開発なんて言い出すのかね〜〜〜。

(・∀・)ニヤニヤ


123名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:04:26 ID:8//O/5e20
>>108
往還機の安全性能に疑問があるから、使い捨てでいいんじゃね?
124名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:05:53 ID:+uOvCGwd0
>>115
国民を飢えさせてやっと作ったのがソユーズ。日本にはそんな宇宙開発をしたいやつなど
いない。自分で作った原子力潜水艦を自分で廃棄できないくせにまた宇宙開発を
やろうという根性に伝統を感じる。ロシア政府とは距離をとるべきだ。
125名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:06:08 ID:l3MbK6bpO
【韓露】中距離地対空ミサイル共同開発へ〔10/08〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128766724/
126名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:06:29 ID:vXTYHNOH0
日本は枯れ果てた信用性の高いシステムに掛ける金は無いのですよ・・・。
次々新技術、新規格を開発しないと・・・。

悪い話じゃないんだけど、予算や目指す技術の違いで駄目だろう。
個人的にはぜひとも参加していただきたいけどね。
127名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:06:35 ID:cVU7M+6m0
>>123
それ全く意味ナッシン。
ソユーズでイインじゃね?
128名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:06:42 ID:qO2pKoV40
>>122
ロシアは資金に余裕は無いとおもうよ。

129名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:06:58 ID:MOpik5Sp0
乞食の相手はするな
130名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:07:19 ID:vt1gtdDj0
参加するのはかまわんと思うが、絶対中国がしゃしゃってくるぞ!
中国が加わって、日露中の枠組みを作れば、日米にくさびが打ち込めるからな。
それで、そのうちこの枠組みで宇宙開発以外に拡大して手を出そうとしだすぞ。
日本の金と技術+宇宙開発技術+中国側に日本を取り込み+日米同盟分断。
こんなウマーな話をシナがほっとくはずがない。
131名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:07:19 ID:QcPJ8SKq0
それぞれの国が得意分野で協力しあえばよいものができそうです。
日本は新素材や精度の高い工作部品や資金を提供すればよいです。
日本のロケット技術は期待されていない共同開発な気が・・・
132名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:07:44 ID:8//O/5e20
通常の航空機みたいな離着陸のできるスターレイカーでも無い限りあんまり意味ないしなぁ
133名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:09:06 ID:wuaqBDqY0
その前に北方領土返せや、露助!

話はそれからだ!
134名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:10:24 ID:ik+41d0X0
ロシアの宇宙技術は日本と比べ物にならないほど高いぞ。
135名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:10:44 ID:6OnAkRIf0
>>131
当てにされているのは多分材料技術だろうね
日米共同開発でもたいていそうだし
136名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:11:48 ID:As6bR9Xf0

脈々たる宇宙技術を踏み台に、世界に再び存在力を示そうとするロシア

国家の存亡を賭け宇宙を狙う、隙を見せない中国

そして、失われた十年を経て、未来への不安を孕みながら変化しつつある日本





<;ヽ`∀´>み・・・みんな、誰か忘れてないニカ?
137名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:11:49 ID:qO2pKoV40
>>131
一番期待されているのはお金だろうね。
でも、日本も有人宇宙船の技術を手にいれることができる。
別に、ソユーズをこれからまた作りましょう、というんじゃない。
新世代の宇宙船をいっしょに作りましょう、といっている。
日本には有人宇宙船の開発を決断できる人間はいない。
でも、共同開発ならばリスク、そして、ぶっちゃけて言うといざという時の責任を分担できる。
138名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:12:49 ID:qO2pKoV40
>>136
とりあえず周回軌道に衛星を載せよう。話はそれから。
139名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:12:49 ID:b/2INsFa0
>>124
>国民を飢えさせてやっと作ったのがソユーズ。
こういう事を恥ずかしげも無く書いちゃうガキが現れるのを見るにつけ
「昭和は遠くなりにけり」って感じがするよねぇ。
80年代前半くらいまでのソ連の凄かった事ときたら…。
140名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:12:57 ID:+uOvCGwd0
>>117
日本企業が中国で何をしているか知ってるから言うんだよ。著作権侵害で年間二兆円の
被害というじゃないか。宇宙開発だけは技術を盗まれないと思ってないだろうな
141名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:13:39 ID:waqCPAiB0
マスドライバー方式キボン
142名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:14:03 ID:1Xb02k7E0
つーか、現在アメリカと組んでるんじゃないの?
比較するなら、アメリカと組むのとロシアと組むのどちらが得かじゃない?
日本とロシアの宇宙開発技術比べることに意味は無いでしょ(日本単独とでも言わない限り)
143名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:14:51 ID:qO2pKoV40
>>135
たしかに素材技術で貢献はできる。ただ、「当てにされている」というのは言い過ぎ。
日本がそれほど米国より進んでいるわけじゃない。
144名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:15:17 ID:QD8wP/Za0
要はおいしいとこ取りすれば良いってことでしょ
宇宙技術なんてこの先、大きく変動するんだから
宙に上がる事だけが目的じゃないんだし、日本はロボットで
宇宙探査、衛星撮影等してく方向でいいんだよ
145名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:15:38 ID:WFwyqsz00
カネカネキンコ
146名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:15:51 ID:XDGYzR9m0
>>131
ロケット技術を期待されていないなら、むしろ好都合でしょう。
アメリカだろうとロシアだろうと、外国なんて信用できないんだから、
だったら逆に利用してやる、くらいの意気込みが無いとな。
147名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:16:30 ID:qO2pKoV40
>>142
アメリカと有人宇宙船を共同開発しているという話はきいてないな。
アメリカが日本のお金も使ってアメリカのシャトルを運用しているという話なら知っているが。
148名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:17:56 ID:1Xb02k7E0
>>147
いや、別に有人宇宙船が必要なわけじゃなくて
宇宙開発技術が必要なわけで、宇宙開発は共同でやってるじゃん
それとロシアが日本のお金を使ってロシアのシャトルを運用するだけにならないとは言えん
149名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:18:57 ID:SarU2ow30
>>84
まぁ意外と思うかもしれないが、日本は結構アメリカのスペースシャトルの開発にかかわってる
シャトル外装の耐熱タイルは京セラ製だし、外部燃料タンクの先端のノーズも日本製
すでに実績のある部品を採用できたら生産コストもおさえられるから
ロシアとしても日本に参加して欲しいところだろう
150名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:19:06 ID:2bx9MDcl0
金目的というのは、おそらく当たっているだろうが、まぁ多少のことには目をつぶって
有人宇宙船の技術は素直に学んだ方がいいと思う。
日本ならロシアの技術をベースにして、必ずやより良いものに発展させることが可能であろう。
現状はロシアどころか中国にさえ遅れをとってしまった。

以下、日経(10/13)より抜粋 
宇宙開発事情に詳しい沢岡昭・大同工業大学長は中国の技術水準について
「地球を周回する低軌道に有人宇宙船を打ち上げ、一週間以内の宇宙滞在技術は
完全にマスターした」と分析。
「冒険をせず、確実に力をつけており、あと十年で米国に肩を並べるだろう。
日本の技術が並んでいるというのは幻想で今回の成功で完全に白旗だ」と指摘する。

ただ、宇宙空間の長期滞在では経験の蓄積がものをいう。
ロシアが宇宙ステーション「ミール」などで世界をリードしている。
米国は国際宇宙ステーションで数ヶ月ずつ滞在している程度。
中国はまだ独自の宇宙ステーションを計画している段階だ。
151名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:19:16 ID:53GqJWat0
石油パイプラインではカネだけ取られて中国のモン
無駄だね 奴らとの条約は・・蹴れ。
152名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:19:25 ID:+uOvCGwd0
>>139
ほぅ、昭和を知ってるならますますおかしいじゃないか。ソビエトでどれほどの人間が
飢えたついでに粛清によって死んでいたか。一千万人単位だぞ。そういう意味で
凄かったと喜んでるなら別だけどな。
153名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:20:15 ID:qO2pKoV40
>>144
>>宙に上がる事だけが目的じゃないんだし、日本はロボットで
>>宇宙探査、衛星撮影等してく方向でいいんだよ

無人、ロボットだけ、という戦略は危険。有人。無人両方ができないと大国の座からすべりおちてしまう
それに、二足歩行ロボットならばともかく、宇宙での無人技術で日本が最先端というわけじゃない。
おりひめ、ひこぼしで最先端を走っていた時代はもう過去になってしまった。
154名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:21:15 ID:2MUGtDTv0
日本に金だけ出させて上手くやろうって魂胆だろうね。

北方領土もなんだかんだ言って60年以上不法に占領してて返す気配もないし、
そんなことはそっちのけで宇宙開発やるから金出せときた。
さすがロシア、外交が上手だね。
155名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:21:16 ID:QcPJ8SKq0
乗員の船外活動時の宇宙服や装備一式を日本が作れば、もっとスマートなものが出来ると思う昨今
この共同開発の宇宙服も純酸素0.3気圧状態なのですか?
156名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:21:28 ID:kNkQaMKe0
157名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:21:47 ID:CndoLpVc0
まあアメリカは宇宙産業に関してはまったくもって情報くれないし
ロシアからある程度いただいておくのも悪くはない・・か?
ただ信用できない国だからなあロシア。
158名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:22:03 ID:R+EHtcbD0
>>143
アメリカにとって進んでる所とそもそも自分達がやってない所とかあるからねぇ
やろうと思えばできるけどて意味なら当てにされてるてのはいいすぎだよな
どちらかというと宇宙開発の枠組み問題な気がする
159名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:22:21 ID:1Xb02k7E0
このスレは欧州参加の可能性についてあまり語られてないのが異常
日本とロシアだけでやる気なのか?
160名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:22:50 ID:pTbKh3050
宇宙船って、どのくらいお金が要るの?
161名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:23:15 ID:cVU7M+6m0
>>155
気圧をかけすぎると服がふくらんで身動きできなくなります。
ソ連の初の宇宙遊泳は事故寸前でした。w
162名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:23:17 ID:ik+41d0X0
>>139
帝政ロシアの次代からの知のストックもあり、宇宙や原子力等の科学分野も実力があった。
社会主義の毒がなければ、資源大国だし、近い将来先進工業国になってもおかしくない国がロシア。
レーガンと軍拡競争に負けたがもともと実力は高い。
163名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:23:30 ID:9GpxMYro0
国後で打ち上げるの?
164名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:24:03 ID:0ln6Nycw0
>>84
「ロケット」そのものの開発は後進国な日本かもしれませんが
ロケット部品の開発においては世界のトップ。
165名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:24:13 ID:HFwn88mE0
>>71
 クリーベルは翼なしバージョンもあるみたいだし、部分再利用というのもアリかも
しれないので、一概にダメダメとはいえないかも。

 LNG エンジンねえ……。GXの二段に使うらしいけど、二段ならLE5 で充分じゃ
ない?

 GXは打ち上げビジネスで経済的に成功できるわけないので、LNGエンジンも含
めて、技術開発のための技術開発という感じがする。基礎研究にはなるけど、結
局使い物になりませんでした、みたいな。

 まあ、そういう研究も全否定をするつもりはないけど、費用対効果という観点か
らすると、あまり賛成できないな。
166名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:24:29 ID:1Xb02k7E0
>>158
そうそう枠組みだよね
今の日米の枠組みが最善かどうは別にして
日米の枠組みと日露にする意義は全く感じない
日露欧なら考える余地があるって感じだな
167名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:25:13 ID:zVkbhaxx0
そのテの先進国と手を組むのは悪くない
168名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:26:02 ID:pTbKh3050
手ぶれ補正ジャイロなんて姿勢制御に使えるんですか?
169名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:27:29 ID:As6bR9Xf0
>>168
ネット上の情報をインスパイヤしてオリジナリティーを加えるのには使えるみたいよ。
170名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:28:38 ID:b/2INsFa0
>>152
知ってて書いてますが何かぁ?
まーね、お前らガキにとっては全部纏めて「昔の事」なんだろうけどさ。wwwww
ものには順序ってものがあんのよ。プベラ
171名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:28:45 ID:Ry31nb7K0
ロシアの技術>>>>>>>>>>JAXA
172名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:29:26 ID:2bx9MDcl0
他者から学べるものは学んだ方が経済的にも効率がいい。
173名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:29:29 ID:9SKNWeMa0
ちゃんと北方四島が日本の領土だと認めさせろよ。
174名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:31:26 ID:1Xb02k7E0
宇宙開発は長期スパンで政治的に考えませんか
175名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:32:31 ID:x+UqDhmV0
まぁNASAに限らず他所様とこういった開発で繋がりを持っておくとあとで色々と便利だろ。
上手くいけばJAXA予算増の口実に…
176名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:32:46 ID:QD8wP/Za0
日本の技術って深海でのトップ技術は宇宙では全く応用できないの?
予算付けてこれから頑張れば10年で表舞台に立てる気がするんだけど
甘過ぎ?
後は民間企業の参入を国家をあげて応援してけば宇宙開発産業での
収益もなんとか黒にもってけると思ってた
177名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:33:17 ID:aSpByQSz0
>>175
ソレダ!!!
178名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:34:02 ID:+uOvCGwd0
>>170
原子力潜水艦の廃棄は昔話じゃないんだよ。ものには順序というなら
ロシアの宇宙開発こそ順序が間違ってると非難すべきだ
179名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:35:27 ID:tsgMti6tO
宇宙開発は百年どころか千年スパンでの黒字化を考えないといかんからね。
180名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:35:58 ID:vt1gtdDj0
金を主に期待されてるんでも、日本の宇宙関連技術があがるんならいいんじゃない?
そのかわり、過去何度もしてきたような、ただ金だけ出すっていうんじゃなくて、
ちゃんと口も出してほしいし、得られるものはどんどん吸収してほしいね。
特に、何も出さないけど技術はもらうっていうタダ乗り国を入れないように
しっかり注文出してね。
181名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:40:16 ID:xwVNjVgf0
米国様の許しは得たのですか?得てないでしょ?
182名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:40:24 ID:L1MItslX0
ロシアの宇宙船ってなんかゴキブリ並みにしぶといからな。
日本に足りないのはそれじゃないか。
183名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:43:09 ID:YSJ1/wUp0
>>97
そりゃ、この宇宙船を日本が使うようになれば
儲かるからでしょ。
日本がアメリカのスペースシャトルを使うのに払ってるのを
こちらを使うようになればロシアとしては儲かる。
スペースシャトルに貢ぐよりはいいだろう。
184名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:44:31 ID:qO2pKoV40
>>164
>>ロケット部品の開発においては世界のトップ。

さすがにトップというのは誇張が過ぎるかと。でも、トップグループにいるとは思いたい。


185名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:45:44 ID:x+UqDhmV0
クリッパーのスペックを見ると人員輸送に特化しているようだが
貨物補給や宇宙空間での実験等に使う事も可能なのだろうか
186名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:45:51 ID:qO2pKoV40
>>166
日米で有人宇宙船を開発するという枠組みはありません。
日本製部品が使われているのならばそれでいい、というのでしょうが・・・。
187名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:45:53 ID:eK9YxxAm0
そこで、ホリエモンの出番ですよ。
188名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:46:40 ID:aSpByQSz0
>>184
いやダントツなんだが
189名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:47:14 ID:sPRa5mtJ0
露助はただで日本に技術を教えろ!!!
それと、北方領土全4島と千島列島を即刻返還しろ!!!!
露助は今すぐ死ね!!!!!
190名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:47:25 ID:1Xb02k7E0
>>186
だから、宇宙開発全般ってこと
有人宇宙船だけ作れば良い訳じゃないでしょ
191名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:48:58 ID:ND8+RRWl0
1.旧ソ連のスペースシャトル”ブラン”はすでに無人で打ち上げられた
ブランは米国と違って推進エンジンは内蔵されていない。
しかし大気圏用のジェットエンジンは内蔵されている。
大きさはほぼ米国と同じ。現時点で世界最大のロケット”エネルギア”で打ち上げられる

しかし今ではコストがかかりすぎるために放棄され、どっかの飲食店で展示されているw
結局使い捨てがコストが一番いいとわかった(米国は気が付くの遅すぎた)

今回の新計画は使い捨ての有翼軌道船みたいだ。
形はホープと同じだが、有人と無人の違いがある。日本には有人の技術は全くなく
その壁は厚い、中国みたいに米国かロシアから丸ごと写せば別だが

すくなくともSISはSTS引退後、運搬はエネルギアー、人は新型有翼軌道船でやるでしょ
シャトルの運用に限度があるならば
莫大な税金をつかった”きぼう”を存続させるためには、ロシアとの協力が必要でしょ。
ただ米国が民主党政権になった場合は不透明であるが
192名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:49:21 ID:qO2pKoV40
>>176
>>予算付けてこれから頑張れば10年で表舞台に立てる気がするんだけど
>>甘過ぎ?

まず、有人宇宙船を米ロとも30年前に実現しています。
また、日本は今後、20年は独自の有人宇宙船は作らないそうです。
20年後、日本は米ロより50年、中国より20年、遅れることになります。
いくら「技術はあるんだ」と叫んでも実績でこれだけ引き離されていれば相手にされんでしょう。
193名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:51:00 ID:jXWHiPRp0
こういう、渋い外交を日本も見せてほしいよな!

1)日本が協力すれば、
メリット>
・「もしかしたら」ロシアの技術が手に入る。
・中国よりも良い舟が持てるかも。

デメリット>
・アメリカが良い顔はしない。
・ロシア経由で中国に技術が流れる可能性が無くなる。

2)協力しなければ、
メリット>
・ロシア経由で中国に技術が流れる可能性が無くなる。
・アメリカもよろこぶ。

デメリット>
・有人計画は今後50年はありえないような気がする。
・.それから発生するデメリット全て。


たぶん2)を選択するんだろうな。
1)を選択するがんばりやな政治家はいないと思う。
だからロシアは政府に声かけるんじゃなくて日本の企業に声をかけるべきだったと思う。
194名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:52:09 ID:L1MItslX0
JAXAも民営化しちゃえばどうだ
195名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:53:52 ID:qO2pKoV40
>>188
>>いやダントツなんだが

トップレベルにいるというのならば同意だが、「ダントツ」と考えているならばそれはウリマラマンセーしすぎ。
JAXAだってそんな事は言わない。
米国のロケットの燃料タンクに日本製のが使われてるし、エンジンの共同開発の打診もあった。
しかし、それは米国自身が新たな技術開発の投資をしなくても、日本に頼りにできる技術が既にあった、という事は示していても、米国よりはるかに優れた技術があったわけじゃない。

196名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:54:42 ID:QD8wP/Za0
>>192
それは知ってるよ
だから予算の問題じゃないの?金があれば良いってもんじゃないが
金と時間が解決する糸口なのは確かでしょ
20年を10年にって路線でいけないの?
197名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:54:52 ID:qO2pKoV40
ウリマラマンセーってなんだよ・・・ウリナラマンセーでした。
198名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:56:06 ID:x+UqDhmV0
>>197
何か淫猥な響き>ウリマラ
199名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:56:40 ID:6F1UqCw+0
この状態でチョンに声かけたら、飛びつくんじゃないか?
200名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:59:44 ID:OmKtm0Md0
まず、北方領土を返せ。話はそれからだ。
201名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:59:55 ID:6fpp0KNU0
もし中国がロシアに協力してたらソユーズに中国人が搭乗して終わりだろうな
202名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:01:27 ID:b/2INsFa0
>>191
レストランは電装品の試験用の機体だ。
203名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:01:41 ID:wbCLrjlP0
>>200
同感
204名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:03:33 ID:BjHtIVqA0
ロシア商法
日本に共同開発させて、できあがった製品を中国に売りつける。
205名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:03:44 ID:+5pCMOoA0
>>193

ムネオの扱い次第で急転したらおもしろいことになりそうだね。
206名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:04:22 ID:jXWHiPRp0
>>204
きっと、今の腐敗&混乱っぷりじゃーロシア政府が意図しなくたってそうなるんだろうな。
207名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:04:49 ID:Q6ebMBeC0
アメリカが態度決めてくれないと、わかんないよ。
208名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:05:29 ID:1Xb02k7E0
>>207
欧州の参加ってのもかなり怪しいもんなぁ
209名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:07:31 ID:okGWUsOS0
どんどん孤立する中国
210名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:07:46 ID:jXWHiPRp0
問題点は2つだな。

1)あめちゃんのご機嫌
2)ロシアから中国への技術流出

しか〜し、有人飛行技術が数十年単位で遅れるのはこれらのデメリットに比べてどうなんだろう?
もしかしたら、1、2)は些細な問題なのかもしれない。
211(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2005/10/13(木) 12:08:23 ID:tgIizOIu0
ロシアの陰謀キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

日本の技術がロシア経由で中国に流れる。
アメリカはシャトル計画を見直すらしいから、日米共同で新型ロケットを開発すればイイ。
212名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:08:38 ID:fpAXm4e20
これは共同開発だ。
開発作業はきちんと役割分担をして進めなければならない。
まず、資金は日本が出せ。技術的な開発はロシアが行う。
そして日本は電子技術や製造技術のノウハウを出せ。
ロシアは開発スタッフを出す。
事故発生時の賠償は日本がやれ。
ロシアは特許取得をやる。
213名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:09:51 ID:9vBj7Vv20
このあいだ読売に毛利さんのインタビューがあって,米ロの宇宙開
発の考え方の違いも書いてたな.

> NASAは,ロシアを巻き込んで,自分達の主導で国際宇宙ステーショ
> ンを作るつもりでした.でもそうならなかった.ロシアは自信があ
> るんです.シャトルでの宇宙滞在はせいぜい2週間ですが,ロシア
> は400日も宇宙に人を滞在させている.だから,米国の言いなり
> になんかなら無い.ミールに米国人がいくと,がっくりして帰って
> くる活躍できないからです.主導権はロシアにあって,ロシアのペー
> スでやっている.
>
> 両国の宇宙開発の考え方はかなり異なっていました.例えば,非常
> 事態への備えでも,米国はいざとなったら地球に帰還させればいい
> という航空機の延長線上の考え方.ロシアは修理しながらそこにい
> れば,いずれ救援がくるという潜水艦型の考えでした.訓練も,米
> 国は,仕事ごとに手順書を細かく書き上げ,誰がやってもその通り
> にできるようにしますが,ロシアは徹底的に基本動作の訓練を繰り
> 返す.想定外の事が起きたら,ロシアの方が応用が利くわけです.
> 結局,米国はロシアの良さを認めて受け入れる.どちらの国もすご
> いなと感心しました.


214名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:11:37 ID:jXWHiPRp0
ロシアと組んでみるのもおもろいかもなー
アメちゃんいままでなんかくれたか?

戦闘機とか、飛行機の分野で日本はどんな状態だ?
全部あめちゃん製品だよな?
開発なんかさせてくれなかったよな?
215名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:11:38 ID:J5YGIdxr0
裏で韓国が「俺らにも声かけろ」って動いてるハズ
216名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:15:37 ID:CNkw+UxT0
アメリカはISSより、月や火星にご熱心なんだよな。
日本としては一緒にやるメリットが少ない。
ヨーロッパを誘えば、アメリカ依存の宇宙開発を脱却・・・できないだろうなぁ。
217名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:17:12 ID:297Hrb450
少しロシアと何らかの分野で協調しといた方がいいかも。
俺的にはロシアとほのぼのとした仲になり、
バカ3国に対しても援護射撃してくれる関係になる…
という甘い考え。
218名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:18:51 ID:/wB2fgfi0
6人乗りなら
2:ロシア、2:EU、2:日本を受け入れるなら
協力しても良いと思う
貨物用も有るとか(どこかで図面見たけど詳しいこと忘れた)

あとブランの再利用って計画も有るとかだよ
ロシア経済の成り行き次第だろうけど
現在がGDP約5%の成長だから
これが継続するとブラン再起の資金も出てくるかも?
219名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:21:04 ID:qO2pKoV40
いや、ブランはさすがにいらない(w
失敗作であるシャトルのコピーだし。
220名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:22:18 ID:qO2pKoV40
>>218
>>2:ロシア、2:EU、2:日本を受け入れるなら

それいいね。
221名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:22:33 ID:/wB2fgfi0
>>211
アメリカの月、火星計画は単独だよ
日本の参加は予定に入ってないよ

アメリカだって無限に資金が有る訳ではないので
月計画、火星計画とかの以外に日米の共同ロケット開発計画は無理でしょう
やらないでしょう

ISSだって撤退を決めたくらいだから
日米共同ロケット開発は無いと思うよ
最近のアメリカ政府の国家戦略は単独主義だよ
222名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:24:15 ID:qO2pKoV40
現在のISSは日本の出費は13%ぐらい。
でも、ISSに乗り込めるのは今まで米ロだけ。
既に旧式になりつつある日本モジュールはいつになったら打ち上げてもらえるかわからない。
JAXAで「ISSと通信しよう」という子供用イベントがあったが、通信相手は日本人じゃなかった。

223名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:26:47 ID:/wB2fgfi0
>>219
あれはねシャトルのコピーではないのだよ
基本設計から言って違ってる
主エンジンから何から

燃料タンクの講造も違うよ
落下物が宇宙船に当たらない講造になってると思ってるけど
記憶が曖昧だけど
224名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:27:55 ID:zTxcD8FX0
いいんじゃねえか。前からこういう分野でロシアと日本が組めば最強に
なると思っていたよ。
ロシアは、宇宙関連技術はすごいが、精密機器類は苦手だしな。
日本は、宇宙関連技術がイマイチだけど精密機器類は得意中の得意。
このタッグで、アメリカを抜く宇宙船が作れるぞ。

225名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:28:48 ID:5SdiO3HI0
やんなくていいよ
っていうか宇宙事業事態いらなくね?
宇宙に行ってなんか良いことあるか?
火星に住めたとしても何百年後とかの話っしょ
しかも住めるようになったとしても住む必要もないっしょ
絶対地球に残った方が便利だと思うし
宇宙開発とかは他の国にまかせてりゃいいよ
226名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:30:35 ID:4Dp33ei80
うまくやれば、これで有人飛行に必要な技術や情報を得られるし
スペースプレーンの開発にもプラスになるなし
ただでさえ宇宙開発の予算すくないんだから
別枠で予算が出るならいいんじゃね
227名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:31:41 ID:C6a5CaMz0
ロシアをダシにアメリカにごねてもよし。
(ロシアに流出するのを懸念した)アメリカの誘いを待つもよし。
選択肢はあったがいい。
よって「日本、共同開発でロシアに良好な印象」と報じられつつ暫く放置。
228名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:32:25 ID:/wB2fgfi0
>>223
上手くリンクが取れないかもしれないけど
ブランとシャトルの違いが出てるよ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3

主エンジンは燃料タンク側に付いてるよ
基本設計がまるで違うよ
コピー説は間違ってる

229名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:34:14 ID:qO2pKoV40
>>223
ごめんなさい。設計図を丸コピーしたわけじゃないのはわかります。
エンジンも別、というか、たしかブランはシャトルのメインエンジンにあたるようなものは無かったと記憶しています。
エネルギアのエンジンで打ち上がるんでしたよね。
ただ、大きさ、外装はほぼシャトルと同じと思うのです。そして弱点も同じではないかと。

>>燃料タンクの講造も違うよ
>>落下物が宇宙船に当たらない講造になってると思ってるけど

私もうるおぼえですが、エネルギアとブランの配置は燃料タンクとシャトルオービターの配置と同じだったと記憶しています。
ブランの底に物が当たる可能性もあるし、なんにしろ、底に少しでも傷があれば帰還の危険度が上がるのも同じだろうし、
大気圏突入の時の姿勢制御の困難さもシャトルと同じだと思うのです。
230名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:34:40 ID:AkiLlc3t0 BE:142528739-###
有人飛行成功率100%の中華様を無視ですか?
231名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:36:09 ID:P5o3nkRY0
>>230
いくつの村をお壊しになられての発言ですか^^;
232名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:36:36 ID:zTxcD8FX0
ついでに戦闘機とかもロシアと共同開発したらよくねえ。
それぞれの得意分野でそれぞれの不得意分野を補間しあえるぞ。
233名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:37:04 ID:qO2pKoV40
この話は絶対にのるべき。
ただ、日本は米国の威光に沿わない宇宙開発はしない国是があるようなので、自主的な判断ができるかどうか不安。
234名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:37:09 ID:E4Ov4izO0
やりゃーいいとおもうよマジで
235名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:37:10 ID:gWGxK4UnO
鉛筆を使うロシアが最後には勝つのだ
236名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:37:56 ID:qO2pKoV40
>>232
純粋に軍事の話になると米国の不興を買うかと。
237名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:39:26 ID:/wB2fgfi0
>>229
それは、何度か打ち上げ実験しないと何とも言えないね
シャトルも調べて見るよ
横に列べて見るとかなり講造が違うと思うよ
238名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:39:49 ID:aN/1NAj80
敵国,ドロボー国家中国に用はない。
239名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:40:53 ID:7/UgM/ko0
これは非常に微妙な問題。ま、日本は一部協力するんだろうが、
全面協力になるかはアメリカ次第。
240名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:41:17 ID:E4Ov4izO0
ちよーどいいんだよ。
メリケンはうちらのこと財布代わりとしかおもっちゃいねー
湾岸からそーとーだしてるぜ?

常任理事国だってじゃまされるし。最近は大使館の賃料すらふみたおそーとしてるじゃねーか
241名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:42:20 ID:9bbz+lS10
ロシアの技術で日本が生産すれば最強
242名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:44:12 ID:CNkw+UxT0
憲法改正っていうなら、アメリカとの関係も見直して欲しいねー
対等になるどころか、このままでは金だけでなく兵隊も提供する
ことになりそうだ
243名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:44:25 ID:fpAXm4e20
>>241
×ロシアの技術で日本が生産
○日本の資金でロシアが生産
244名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:45:11 ID:sKeVPTFP0
昔から金がなくなったらすり寄ってくるなあ
245名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:48:10 ID:fZb1Bpgn0
246名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:48:14 ID:6fpp0KNU0
ロシア:日本から巨額の資金援助で技術力向上、開発成果は売却して二度ウマー
中国:ロシアから開発成果でお古となった中古品を売ってもらいウマー
米国:ロシアから日本の先端素材技術を売ってもらいウマー

日本:技術と資金はロシアに流れ、お情けで年間1、2名の有人宇宙飛行を体験
JAXA:友人宇宙船の開発に成功!
247名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:49:00 ID:/wB2fgfi0
ブランの良い点は無人で離着陸が出来る事って書いてあったから貼る

http://www.d1.dion.ne.jp/~ueharas/seiten/gt11/buran.htm

破壊が起こった場合は
無人で降ろして(空中分解を起こしても人命は失わない)
ISSに残った人員はソユーズで分けて降ろす


248名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:49:32 ID:2jQvLH7n0
ま、有人ロケットを安く確実に、というのなら
共同開発以外に無いし、
アメリカ以外に有人技術となると、ロシアしか選択肢無いもんな
(中国はぺッ)
ロシアに技術をパクラレる可能性は高いが
向うもやっぱそう思ってるだろうし・・。
アメリカと共同開発という手もあるけれど、
欠陥が判明して即運行停止、とか考えると
二系統あった方が便利はいいからなあ。

迷うとこだな。
249名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:49:38 ID:47s+jurz0
アメリカだけでなくロシアからもカモにされるってことね?
250名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:49:48 ID:n0hMs25e0
>>230

低博識で話に成んない!

そもそも、数回の事柄で確率論を言う喪前はヴァカ!!
251名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:50:33 ID:wdIDq/Nx0
これからの戦争は制宙権が問題になってくるかも。
うまくいけば核無力化できたり、隕石落としたりできる
252名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:50:49 ID:YSJ1/wUp0
ロシアが胡散臭いのはわかるが、アメリカも似たようなもの。
FSXを忘れたのか。
それに、アメリカも民主党政権になったらやばいし。
253名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:50:50 ID:DXRmn2oR0
つ「中国様有人飛行成功のタイミング」
254名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:53:08 ID:Oo5OkBdO0
ロシアなどの旧共産国はまだ完全に共産時代の
慣わしから脱しきれていないから注意しろ。
255名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:53:43 ID:CNkw+UxT0
>>250
ジョークにマジレスカコワルイ
256名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:53:59 ID:BZVzilFuO
金なら払ってやるから技術よこせ
257名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:54:28 ID:E4Ov4izO0
大体経済のほーだってずいぶんメリケンにしてやられてる。

ヨタの糞は、日本人の派遣社員化の急先鋒のくせに
GMなんぞ助けやがった。
258名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:55:05 ID:n7+8F83e0
>>93
ビア樽の様なロシアンマダムがお相手いたします。
259名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 12:59:30 ID:C6a5CaMz0
どこと共同開発にしても、莫大な投資は避けられないと思う。
白人科学者は夢を追い、日本の国民は重税に耐える、か。
260名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:00:56 ID:4Dp33ei80
適当にやって技術だけパクレ
261名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:06:04 ID:MitarnZH0
NASDAとJAXAでそれぞれアメリカ側、ロシア側に参加して、
裏で共同研究すればすべてが円満
262名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:08:27 ID:UPONDnu50
日露共同が決定しそうになったら作り笑顔でシェイクハンド求めてくる米が思い浮かぶな
263名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:08:51 ID:2jQvLH7n0
開発するのは人が乗るとこだけで
打ち上げロケットは、おのおのの国のロケットでも大丈夫
というかたちだよね?
264名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:09:06 ID:qO2pKoV40
>>261
>>NASDAとJAXAで

・・・
265名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:09:13 ID:tlNxsl3K0
金以外でロシアが欲しいモノって何だろう?
素材と電子機器関連かな?
エンジンは枯れ切ったエロいヤツが有るだろうからなぁ。
シャトル部分携われて、コンセプトが一致するなら参加してもいいだろうけど
ロシアの事だからなー、微妙だよなー。
日本は有人で宇宙に行く理由を考えねばならない時に来てるのかねー。
ちょっと遅いけどなw
266名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:12:58 ID:cVU7M+6m0
おまいらの技術文盲ぶりにはホント頭が下がります。
中共の宣伝に浮き足立ち、このタイミングで出してきた
ロシアに乗せられ。
267名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:13:59 ID:KdCUfKPL0
>>265
中古車じゃね
268名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:15:56 ID:qO2pKoV40
>>266
「できるけれどやらない」と叫び続けるよりはマシかと。
共同開発ならばリスクを分散できるし。
269名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:16:02 ID:b/2INsFa0
>>265
素材つっても奴ら冶金はガチだからな。アブレージョン材用の高性能樹脂とか?
極超音速域で使用するリフティングボディ形状のノウハウが手に入るだけでも
この提携値打ちあると思うけどなぁ。
270名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:19:21 ID:cVU7M+6m0
>>268
有人やりたければまず国内に予算与えてやれよと。
共同開発に予算を食われたあげく、他のプロジェクトが
遅延するなら、ISSの二の舞。
271名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:24:23 ID:qO2pKoV40
>>270
日本も一国じゃ有人開発はできないようだから、この際、共同開発にのるべきだと。
272名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:26:06 ID:cVU7M+6m0
>>271
つ「ふじ構想」
273名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:26:22 ID:tlNxsl3K0
>>267
なはは、中古車のお礼はカニとトカレフでいいよw
>>269
スマヌ、俺は>>266の言う通り技術文盲で貴方の言ってる事すら理解がw
ところで、こんなの拾って来たよ。
http://spaceinfo.jaxa.jp/gallery/gallery-j/movie_alflex_j.html
こういうのもロシアは欲しかったりするのかしらん?
274名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:30:56 ID:qO2pKoV40
>>273
alflexは上空から落下、滑空させただけだけれど、ロシアは既にブランを無人での地球周回飛行を12年前に実現している。
275名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:33:01 ID:W442NUFf0
この話、政府は乗るんだろうか?
是非乗ってもらいたいけど、悪辣な露西亜のことだから、どんな下心があるんだろう
276名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:33:41 ID:cVU7M+6m0
>>274
おいおい。クリーペルはブランなのかよ。w
違うだろ。
写真から見た感じではクリーペルはalflex等
日本のHOPE計画で出てきた機体によく似てる。
ロケットの先端に付けるアイデアも同じ。
277名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:35:05 ID:tlNxsl3K0
>>274
え、着陸まで無人で!? orz
278名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:35:28 ID:/wB2fgfi0
EUってロシア資源の開発も共同でやるって先日
ロシアとの会談で言ってた
その流から行っても宇宙開発も共同って話は不思議ではない

それにロシア宇宙局って浮気(独立採算制に近いのかな)
中国にも参加打診をしてるよ

多くの国が参加すると自分の財布が傷まないから
それは嬉しいのでしょうね
ロシア政府が宇宙開発にあまり熱心でないから

ほとんど独立採算制に近い形になってるのだと思うよ
民間人の宇宙旅行が既に3人目だし
来年は榎本とか名前の日本人が22億円払って行くとかだし

279名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:36:00 ID:aSpByQSz0
アメリカが進んでるのか遅れてるのかよくわからないな
280名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:37:35 ID:cVU7M+6m0
リフティングボディの往還機のくせにパラシュートで着陸
するんじゃ、揚力型カプセルで十分じゃないのん?
つまり日本向けに羽根は付けてあるけど、基本的にはソユーズの
アップデートのお金を出してほしいって言ってるのと同じでわ?
281名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:38:27 ID:qO2pKoV40
>>275
ロシアの下心より米国の意向(威光)のほうが障害になると思う。

>>276
いや、クリッパーはHOPEとも違うでしょ。
どちらにしろ、12年前に地球周回飛行をさせたロシアと、HOPEの実験機であるHOPE−Xさえ断念した日本とじゃ、ロシアのほうが進んでいるのでは?
282名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:39:54 ID:pw4kRR6V0
ロシア人って日本がアメリカの植民地だって知らないのかな
宗主国に筋を通さないと駄目だろ・・・実際そうじゃなければ良い話かも
283名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:40:48 ID:cVU7M+6m0
>>281
そうですね。ロシアの方が進んでいるので、日本にかまわず
作ったらどうですか?w

ていうかロシアに金を落とす前にHOPEかふじに金をやれと。
284名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:42:31 ID:CNkw+UxT0
>>282
それを知った上での話しだよ。
ほら、一応ここでも議論にはなってるじゃない。
285名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:42:34 ID:qO2pKoV40
>>277
>>え、着陸まで無人で!? orz

そうでつ。
まあ、alflexはさらに高度な自動着陸技術を試した、と思いたいが・・・。

>>280
クリッパーはカプセル型を発展させたものだと思う。
球形のソユーズに比べればコクピットが広くなってるし。
286名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:43:48 ID:xGneEfNV0
世界初の宇宙旅客秋山さんを乗せたのはロシアだったな
287名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:44:29 ID:W442NUFf0
露西亜と係わり合いになるとろくなことはない
かといって露西亜との関係改善は中国に対するけん制にもなる。
288名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:45:29 ID:qO2pKoV40
>>283
ふじ計画は、一研究員が考えたもので、JAXAの正式な案になったことはない。
(JAXAのHPで公開されたので公式なものと誤解されやすいが、単に紹介されただけ)
その研究員も既に別の部署に異動になったし、ふじ計画はもう存在しない。
289名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:45:34 ID:cVU7M+6m0
>>285
ほら、見かけ倒しじゃん。w
それならふじ構想に金をかけてやれ。

そもそも共同開発の結果、使用するロケットは何で、
射場はどこになるの?
日本の都合は優先されるの?

やっぱ、やめたほーがいーとおもうぜよ。
290名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:45:49 ID:XDGYzR9m0
>>279
宇宙開発では米と露では、得意分野がはっきり分かれているから、
アメリカが明らかにロシアに劣っている分野もある。
大多数の日本人はアメリカにコンプレックスを持っているから、理解しにくいみたいだが。
291名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:47:32 ID:qO2pKoV40
>>289

>>285のどこを見て「みかけだおし」なんて結論になったんだろ?
292名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:47:52 ID:W442NUFf0
日本はたとえ時間がかかっても独自路線の法がいいのかもよ
どうせ露西亜が日本に教えてくれる技術なんて古いものでしょ。
古い技術を日本に売りつけ、その対価として日本の最新技術を獲得しようとするのが
露西亜のやり方。
あいつらとは係わり合いにならんほうがいいと思う
293名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:48:21 ID:BpI/8Mz70
日本も共同開発したほうが
ロシアから宇宙船の技術まなべるんじゃねーの?
294名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:48:24 ID:/wB2fgfi0
>>283
それで行くと20年後に日本独自の有人宇宙船が上がるだろうって
先日JAXAの人が語ったのかな?

それはそれで良いと思うよ
別にロシアが強制してるのではないから
EUにも中国にも参加を呼びかけてるから
ダメ元で日本にも声をかけたのかな?

ISSで日本が損してるってロシアは見て知ってるからね
予定していた日本の実験棟の一部がキャンセルになったし
希望棟の打ち上げは何時になるか分からないしね

ロシアもそこ知ってるから
誘ってみた
そんな感じ
295名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:48:44 ID:LiwUofrD0
            ,,,r-‐───‐--、
           /     ,,,z-──ュ‐-、
          /,,,,,,,,,,r-‐''~´      リ  \
         //~             |   ゙i
        i/               |    |
        f |               ヽ   |
        | |                リ   r-、
        | |                 `ヽ/「ワ,|
        リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ        
        ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン }
         ゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/
         |    /l l 、      ,/ ├‐'゙
         .|、  ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   |
          ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´     ノ    |   <やらないか
          ヽ  ト‐==─イ~、 /    .ト、
           \ ヽ  ̄__ ‐'  y    ノ
            \ `     , '
             `ー--──'"-'
296名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:49:31 ID:qO2pKoV40
>>292
日本が独自に有人宇宙船を作ることはないと思う。
20年後なんて、アメリカどころか中国の下請けに甘んじるかも。
297名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:49:37 ID:tlNxsl3K0
>>285
くぅ〜、侮れないぜロシア…
さっきちょっとググってみたけど
エネルギアのペイロードが100tて…
90式戦車を2両も宇宙に投入出来るなんて…

そんなもん投入してどうするw
298名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:49:51 ID:aSpByQSz0
日本がHOPEの共同開発をロシアに打診してはどうか
299名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:50:38 ID:YotSAzAN0
今時のアキバは部品調達もできからな
300名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:50:53 ID:cVU7M+6m0
>>288
技術的な見通しがあるのだから、今からやれば良いだけでわ?

>>291
つ「揚力型カプセルでじゅうぶん」

>>298
そっちの方が断然まとも。
主導権を握らなきゃ意味なっしん。
301名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:51:10 ID:BGERhDaL0
日本の技術とお金とカムチャッカ半島を交換。
302名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:51:55 ID:qO2pKoV40
>>294
細かい話だけれど、20年後に日本独自の有人宇宙船が上がることはありえない。
開発には10年ぐらいはかかる。30年後ぐらいだろう。
303名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:52:42 ID:xq4A2Tz50
じゃあ、共同出資で事業団を立ち上げて
その基地を北方領土に建設しよう。
土地と上モノの所有権は半々で。
304名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:53:18 ID:QtbkyG5X0
>>292
あまり笑わせるなよ。ロシアの技術水準は日本とは比較にならない
ハイレベル。チャンコロ有人飛行も2度も成功させてしまった。
日本からもらう技術などあるわけがない。欲しいのは金だけだよ。
305名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:53:42 ID:qO2pKoV40
>>297
エネルギアのロケットはたしかにすごい。
ただ、その後使われていないということは、ロシアも持て余したのかな・・・。
306名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:54:32 ID:cVU7M+6m0
>>302
ふじ構想の時のタイムライン。10年だね。
http://www.ista.jaxa.jp/aet/space/space-d27.html


そもそもクリッパーが完成するまで何年を考えているの?
307名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:55:01 ID:YotSAzAN0
>>304
ハイレベルっつーても有人ロケットなんて40年前に実現してるもんだろ
308名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:56:12 ID:qO2pKoV40
>>300
ふじ計画で技術的な見通しはあまり語られていなかったような。

>>384
少なくとも実績と経験は米ロ中に劣る。
日本もやればできると思いたいけれどね。
309名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:56:23 ID:LiwUofrD0
日本ごときの技術力で主導権を握る?
笑わせるな。衛星ビジネスも競争力ゼロのくせに
寝言はロシアみたいに人柱何人も出してからにしろ
310名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:57:14 ID:qO2pKoV40
>>307
>>ハイレベルっつーても有人ロケットなんて40年前に実現してるもんだろ

日本はいまだに実現してませんが・・・。
311名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:57:14 ID:jTfeTZ9z0
>>274
ブラン初飛行の頃はまだ東西冷戦の名残で情報が中々流れてこなくてな。
それでも深夜に海外番組の映像流用みたいな特番をかじりついて見たよ。

漏れが高校の頃だから12年よりもっと前じゃないか?
やっぱりそうだ。1988年。もう17年も前ですよ。
ブランはジェットエンジンを搭載してて、再突入後の自由度が高いんですよ。
http://spaceinfo.jaxa.jp/note/yujin/j/yuj16_j.html
312名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:57:40 ID:cVU7M+6m0
ふじ構想はここをみれ。
http://www.ista.jaxa.jp/aet/space/space-d15.html

313名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:57:50 ID:HgbqoaScO
>>304
ほら、ネットウヨはバカだからww

314名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:58:09 ID:QtbkyG5X0
>>307
コピーとは言えシャトルもどきも造っているし
宇宙ステーションの建造もやってる。
同じ事が今すぐ日本に出来るのか。
315名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:58:15 ID:/wB2fgfi0
>>305
ソ連崩壊で経済破綻した国だから
宇宙開発はしばらく頓挫でしょう?
最近はまた経済的に上がってきたし
原油高で資金も増えてきたから

316名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:58:16 ID:04SRERSp0
有人に意味があるかどうかだな。
317名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:59:10 ID:BZVzilFuO
日本から欲しいのは電子技術と金だろうが、安全保障上電子技術は貰えないとロシアも分かってるだろ。
独自開発に無駄金使うより、ロシアの技術買った方がマシだね。
ロシアの技術を参考にして、独自の技術持てば良い。
318名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:01:42 ID:qO2pKoV40
日本の宇宙技術が米ロ中に匹敵すると思っている人がいるのにはちょっと驚き。
319名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:01:53 ID:8//O/5e20
ブランを打ち上げておろすのに、山ほど実験してるんだよね旧ソ連。

実物大模型すら打ち上げてない日本よりは、技術蓄積大きいから、
材料技術と、工作精度の面で協力してやりゃ良い物ができると思う
けどなあ。
320名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:02:32 ID:tlNxsl3K0
うーん、色々教えて貰ってオラ泣けてきたぞ。
今、日本の宇宙開発に必要なのは「宇宙に行く理由」だ。
ホントに泣けてきたのでビール買ってくる!
321名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:02:33 ID:4Uc9P26E0
>日、ロ、欧の3極だけで国際宇宙ステーションを運用
ロシアって聞いてん?ってなったけど、これなら参加してもいいような気がする。
でも、アメリカ様の許可が取れないからダメかな?
322292:2005/10/13(木) 14:02:39 ID:W442NUFf0
>>304
やはり恐るべし!!!ロシアン
ところで日本の技術ってそんなにていたらくなのけ???
323名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:03:05 ID:fbZuoEsg0
日本はpetボトル使ったロケット技術で安くて誰でも簡単に静止軌道上に打ち上げる事ができるようにすべきだ。
324名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:03:07 ID:XLXwe7JE0
>>316
そんなの愛がありませんよ!愛があれば、愛さえあれば!
325名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:04:54 ID:r5rmcgfO0
共同開発は互いに足の引っ張りあいになりがちだし。
コレに金だすなら、その分独自開発に金使った方がよさげ。

>>304
何をもってハイレベルとするかだね。
開発費抜きで考えれば低コストのロケット作りはロシアが世界一かも知れんが、
開発費込みで考えるなら日本も低予算でロケット作る技術は負けてないぞ。


ネタでも書いてて悲しい。
326名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:05:36 ID:FYCsUOiZ0
>>321
アメリカは共同開発から撤退したいらしいからいいんじゃねえの
327名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:05:48 ID:8//O/5e20
>>322
たとえば、韓国ってそれなりに電子機器作れるけど、一眼レフカメラ
が作れない。光学技術の基礎研究がきちんとできてないから。

んで、ペンタックスと提携とかしちゃうわけだ。(ペンタ・・・なんでだよぅ)

技術って経験と実績が物をいう部分があるから、国策として大規模に
やってたところと比べると、劣る部分があるのはショウガナイヨ。

328名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:05:48 ID:b/2INsFa0
>>305
シーローンチ社のゼニットロケットはエネルギアのLRB。
329名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:06:05 ID:/wB2fgfi0
>>317
あのロシアは別に無理にってお願いしてませんよ
良ければご参加くださいって程度だよ

EUとか中国にも参加を打診してるよ
最近のロシア、中国、インドの関係から観察すると
インドとかにも参加を呼びかけるかもしれない
韓国とかにも

日本がどうしても参加出来ないなら出来ないで
ロシアとEUで開発が進むだけですよ
ISSだって行けるのはロシアとEUの宇宙飛行士だけですよ

それだけの話だと思うよ
330名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:06:06 ID:jTfeTZ9z0
LE-7エンジンの実力と、M-Vロケットの実力を正しく評価できない売国奴に宇宙技術を語る資格は無い。
特定三国の棄国人の人ですか?自虐史観の流布は止めて頂きたい。

日本は自信を持って参加するといいよ。
1986年の国際ハレー彗星共同観測プロジェクトに、
2機の惑星間探査機を送り込んだ実力を世界は充分に評価している。
科学の世界は、政治の世界とは異なる信頼関係が結ばれているんです。
331名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:06:13 ID:xdgg/Adu0
>>324
あれは名作だな・・・。あの名作を見逃していたのがつくづく惜しい
332名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:07:35 ID:qO2pKoV40
>>325

「日本は宇宙開発の予算が少ない」という話が、いつのまにか「日本は低予算で宇宙開発ができる」という話にすりかわってしまっているんだよね。
で、失敗すると「なぜ失敗するんだ!」となる。
333名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:07:36 ID:5rMIQtet0
とりあえず日本も動物打ち上げるぐらいやらないと
334名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:08:27 ID:QtbkyG5X0
>>322
日本は有人飛行に関しては実績ゼロ。なにも出来ませんぜ。
隠蔽があるかも知れないけどロシアってここ何年も有人打ち上げ
の失敗が無い。これは本当に凄い。
335名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:08:34 ID:OyZKsdPg0
何回、露助に騙されたら気が済むんだ、日本人は。
336名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:08:43 ID:cVU7M+6m0
まあ。あれだ。
ふじ構想のページを読んでくれ。
言いたいことはそこにほとんど書かれてるから。
337名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:09:07 ID:jTfeTZ9z0
>>333
妙な虚栄の張り合いをする前に、習得すべき宇宙技術は腐るほどある。
338名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:09:21 ID:/wB2fgfi0
>>330
自慢は良いのですが
小惑星探査機「はやぶさ」がね
姿勢制御2基が壊れて
1基しか残ってなくて帰還が心配になってるから
日本の技術もまだまだですね
339名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:10:31 ID:LiwUofrD0
構想だけなら日本に単段巨大シャトルとかあった
340名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:10:45 ID:qO2pKoV40
なんか、「日本の技術は世界一といわなきゃ売国奴」みたいな主張がでてきたな・・・。
冷静な評価が必要。
LE-7Aはたしかにいいよ。M-Vはたしかにいいよ。でも、実績があまりにも少ない。


341名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:11:41 ID:cVU7M+6m0
リフティングボディの単段シャトルはアメリカも
次期シャトルとして構想していたが物にならなかった。

342名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:12:11 ID:YotSAzAN0
>>333
ネズミをH-2A打ち上げて再突入させる計画はあるよ
343名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:12:13 ID:OyZKsdPg0
ロスケなんて、共同開発といいつつ、北方領土でもめたら、
簡単に中国に技術を売り渡しちまうよ。

騙されたのが1度や2度じゃないってのを思い出せ >>1
344名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:12:24 ID:r5rmcgfO0
>>338
安くしたかったから、アメリカ製リアクションホイールを使用。
さらに普通4個使うのに3個に助長度おとしました。
345名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:12:41 ID:qO2pKoV40
空想だけならマゼラン星雲までワープできる宇宙船もある。あ、でも、あれも共同開発か。
346名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:12:49 ID:n7+8F83e0
花の魔法使い?
347名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:13:00 ID:fbZuoEsg0
>>333
おれ打ち上げてもいいよ。
でも2ch出きるようにしてくれ。
宇宙から2ch出来たら最高だな。
348名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:13:33 ID:2jQvLH7n0
まあ、人型ろぼとを宇宙で運用する技術
の方が今後ずっと有用なんだがね。
日本は宇宙ろぼとに特化するべきだよ。
有人機は、ほどほどでいいかなあ。
349名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:13:34 ID:vbK+NLdm0
日本単独でもソ連との共同開発でも、とにかく有人衛星打ち上げは必須だろう。
なにもたもたやってるんだ。
中国へのODA即刻廃止しそれも予算にまわせ。
350名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:14:10 ID:GXXOtw9h0
宇宙に人間を送り出す技術がない日本にとって、米露中に並ぶチャンスだな
351名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:14:12 ID:cVU7M+6m0
LE-5Bも良いぞ。
大切なのは今ある技術が枯れ果てるまで使い続けることだ。
ロシア人から真に学ぶべきはその忍耐強さなんだよ。
352名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:14:25 ID:YotSAzAN0
>>344
壊れた最大の原因は経験不足からくる運用プログラムの手抜きだけどな
353名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:14:27 ID:czSowp7/0
現代とでも開発して露や。
354名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:14:38 ID:/wB2fgfi0
何かここ見てると
戦時中に零戦良い良いって言い続けて
グラマン・ワイルドキャット(トムキャット?)とかムスタングが出てきて
ボロ負けした構図を思い出した
355名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:14:44 ID:qO2pKoV40
宇宙からだとアク禁だったりして。
356名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:15:17 ID:mme/rGgC0
>>292
宇宙開発みたいな信頼性が第一に要求される分野では、古いということ
は悪いことではない。長年の風雪に耐えた枯れた技術であることを意味
している。ソユーズやプログレスの信頼性の高さはたいしたものだよ。
ソ連はもう何千時間も軌道上での有人飛行実績がある。対する日本はまだ
ゼロ時間であり、この分野では足元にも及んでいない。
357名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:15:19 ID:jTfeTZ9z0
>>338
世界に類の無い技術に挑戦してるプロジェクトの評価を0-100でしか出来ない低脳は黙っとけ。
358344:2005/10/13(木) 14:15:40 ID:r5rmcgfO0
冗長度だよ....。orz
359名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:16:39 ID:n7+8F83e0
>>357
枯れた技術使って成功>>>>(越えられない壁)>>>>世界に類の無い技術試して失敗
360名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:16:52 ID:LiwUofrD0
航空宇宙技術は失敗を重ねていかないと伸びないよ
日本はまだ失敗経験が少ないうえ、失敗したらやたら叩かれる
361名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:17:35 ID:qO2pKoV40
LE-7Aに関しては二段燃焼に固執しすぎたという話もある。
次世代のエンジンは二段燃焼を放棄してロバストを強めるそうな。
362名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:18:04 ID:W442NUFf0
宇宙開発は世論の後押しが何よりも重要だと思うんだけどな。
マスゴミが足を引っ張るんだね。
363名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:18:19 ID:cVU7M+6m0
ゼロ時間で投げ出したら永遠にゼロ時間。
耐えて積み上げる努力こそが日本に必要。
中国もそうしたんだよ。
浮き足だってんじゃねーよ。小僧ども。
364名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:18:32 ID:QtbkyG5X0
日本が本気でやりたいなら充分な資金と海外から天才技術者の招聘が必要だな。
ちょっとくらい頭の良い日本人技術者が1万人集まっても1人の天才
に勝てないところがある。この分野はそんな感じだな。
365名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:18:42 ID:r5rmcgfO0
>>359
実用目的ならそうなんだけど、実験目的なら失敗もまたアリかと。

ていうか、メインの実験は大成功だったわけど。
366名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:18:57 ID:89gMzSCs0
まずムネオ先生に相談するのが筋じゃないでしょうか?
367名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:19:20 ID:IheYxAGdO
失敗してなくてもマスコミが失敗ばかりとか言うからな…
368名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:20:12 ID:Tq94+yTg0
協力したほうがいい。技術もらって独自技術と組み合わせてさっさと打ち上げるべき。
ここで意地張ったら日本は一生有人飛行なんて無理だな。
369名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:20:40 ID:qO2pKoV40
M−Vに関しては固体燃料に固執しすぎたという話もある。それはなぜかというとqあwsdふじこpl
370名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:21:18 ID:EAl/gvZy0
アメ公は航空宇宙分野に関しては(金と過去より)日本に技術を伸ばして欲しくないらしく、
売る気も協力する気もネエ。
ここで中国を挟む意味でもロシアと協力することは悪い話ではない。
っていうかむしろいい話。
ロシアの航空宇宙技術は金がないだけで半端ねえからな。
371名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:22:04 ID:BZVzilFuO
MDとか軍事開発とかの名目さえありゃ幾等でも予算取れるよなぁ。
後、生活保護とかも削減出来ればかなりの金が浮くなぁ。


・・・・・・やはり邪魔なのは九条と在日かよ。
372名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:22:44 ID:AetJB9Uk0
日本には技術はあるが野心がない。
研究者と名のつくサラリーマンばかり。
失敗ばかり恐れて高コスト体制を長期間放置し、
打ち上げ回数を絞りすぎたツケを今払っている。

ロシア、中国を見習って謙虚に開発に取り組むべし。
373名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:23:22 ID:FYCsUOiZ0
アメリカが安全保障上の理由から横槍をいれてくる可能性はあるね
374名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:23:32 ID:DlksPw470
マスゴミの姿勢に責任転嫁してるのは負け犬。
世の中にはマスゴミが反対していても平然と続けられているプロジェクトがいくらでもあるだろ。
土建関係とか。
375名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:23:49 ID:/wB2fgfi0
>>369
あのM−Vって何で
何時までも斜めで打ち上げないといけないのか?
ああ言う固体燃料ロケットって
一段目の姿勢制御って難しいのかな?

液体燃料ロケットって
垂直に打ち上げて次第に姿勢を変えて行って(斜めにね)
あれが出来ないのかな固体燃料って(制御が難しい?)
376名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:23:51 ID:W442NUFf0
確かに在日朝鮮人さえいなければ、日本はもっと発展していただろうね。
宇宙航空分野に限らず他のあらゆる面で。
なんでアイツらは日本の邪魔ばかりするんだろう。
377名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:23:56 ID:/iEaRlh+0
人間をロケットに乗せて宇宙に打ちあげるのは
単なる機械を宇宙に打ちあげるのよりも、はるかに難しい。
378名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:24:50 ID:YotSAzAN0
ミサイルになると社会党に文句言われて誘導装置なしで衛星打ち上げ>4回連続失敗

こういう国だからね
379名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:25:28 ID:jTfeTZ9z0
なんか悲しくて涙が出てくるな。
正面に世界中の強力なライバル、そして背面に無能なマスゴミ。無能な国民。

がんばれ我らが裏山の宇宙開発。
380名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:26:08 ID:tlNxsl3K0
おし、ビール買って来たぞこのやろー。

ここに居る人に聞きたい。
日本が有人で宇宙に行く利点ってなんだろう?
長期的展望も踏まえて、一言。
381名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:27:03 ID:r5rmcgfO0
>>374
やっぱり宇宙利権が必要なのかねえ?
日本は軍事関係でボコスカ打ち上げできないからなあ。
382名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:27:07 ID:/wB2fgfi0
>>376
何で話がそこに行くの?
在日韓国人、朝鮮人って確か合わせて70万人程度しか居ないよ
税金は払ってるけど選挙権とか無いから
実権的に政治には口を挟めない制度になってるよ

献金しただけでも違法ってなるから
政治には口出せない制度だよ
383名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:27:51 ID:aSpByQSz0
>>380
子供の理科離れの防止
長い目で見ればこれだけでも行く価値は十分ある
384名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:28:53 ID:/iEaRlh+0
そこに宇宙という領土があるから
385名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:29:19 ID:BZVzilFuO
>>378
・・・・誘導装置無し?
初耳だぞ。
血税なんだと思ってんだよ社民党さんよー(静かにして高密度、高熱の研ぎ澄まされた怒り)
386名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:29:31 ID:FYCsUOiZ0
革命的な新商品の開発
387名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:29:43 ID:jaIn3+Bt0
ロシアは信用できない
388名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:30:10 ID:jTfeTZ9z0
>>375
まだロケットが非力だった時代に、コンマ1秒でも早く大気圏を離脱させたくて角度を付けた名残だそうだ。
あとは打ち上げのたびに海面封鎖するので、やはり1秒でも早く規制水面の外へ飛んでいって欲しいから
というのもあるらしい。
ISAS系は骨のずいまで「もったいない」意識が染み付いているのな。(苦笑

垂直打ち上げでも、能力と制御に問題は無いそうだ。
389名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:30:12 ID:/wB2fgfi0
アメリカ政府の意向も有ると思うよ
旅客機開発だって独自にはやらせないし
アメリカと共同なら認めるとか
戦闘機だってアメリカの買わないといけなし

ロケット開発だってMDみたいにアメリカと共同なら認めるって
その方針が影響してるよ
利権なら有ると思うけど
アメリカが喜ばない
390名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:31:15 ID:qO2pKoV40
>>375
斜め打ち上げのほうが制御が簡単。
大昔なんて、制御なしでも重力ターンを使っていた。
斜めにしなきゃいけないというよりは、斜めに打ち上げることができる、と言う方が正しい。
制御がむずかしというのはあるかもしれないが。
391名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:31:17 ID:SarU2ow30
>>375
国会で「あれは大陸間弾道ミサイルではないか?」と問題にした馬鹿議員がいて
しょうがないので「誘導装置を積んでいないのでミサイルではありません」と答えた為
ああいう風に斜めに打ち上げることになったわけだ
392名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:32:17 ID:XC3K52ER0
結局ロシアにも振り回されるのがオチな悪寒。
393名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:32:55 ID:qO2pKoV40
>>380
そこに宇宙があるから。


っといったら怒られるか。
とにかく、日本も有人という手段を手にいれることが大事。
有人をやらない、というのと有人ができない、じゃ大きな違いがある、
394名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:33:21 ID:Ymq9ZN6v0
ロシアはメートル法完全実施だ。でも日本の電子機器はインチで設計してるんだ。

パソコンのコネクタ知ってるかな?日本で売られているのはインチピッチなんだ。
ロシアのコネクタはメートルピッチで作ってある。だから微妙に刺さらない。

入りそうで入らない。入れちゃうと壊れちゃうかもしれない。でも入れたい!
えーい、入れちゃえ

395名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:33:48 ID:jTfeTZ9z0
>>385
日本初の(世界4カ国目の)人工衛星「おおすみ」打ち上げは、誘導制御無しで成功させた職人芸の極み。
毎回高層大気各層の風向風速を観測して、それを想定した打ち上げタイミングを事前に計算したそうだ。

当時ISASはミサイルを開発してる!との突き上げをかわすために泣く泣く誘導装置非搭載を宣言させられた。
当然今はそんなことは無い。
396名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:33:55 ID:W442NUFf0
>>382
気化して成りすまし日本人として政治に口出ししてるよ。
しかし本当に朝鮮人が多いなw子の手のスレって。

薄気味が悪いからもう俺にレスしないでくれないか。
397名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:34:02 ID:wdIDq/Nx0
>>382
テロル、迂回
398名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:34:19 ID:GDu/tbQ80
北方4島と交換なら金出してもいい。
399名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:34:27 ID:/wB2fgfi0
>>388
1秒でも早く大気圏外に出す為に斜め打ち上げか?
三本立て宇宙開発が問題なんだと思うよ
資金的に3分割した場合

経費的に見て
無駄が三重になりますからね
H2Aだけで科学実験機から実用衛星まで
対応出来ないのかな?

補助ブースターの数を減らせば
(そうはイカンザキ?)
400名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:34:57 ID:GXXOtw9h0
>>380
単純に、「行きたい!」と思わないか?
生命が海から陸へ踏み出したように、生命として当然の欲求だろう。
科学はそういう単純な欲求や疑問から進化してきたんだと思う。
実務的な「意味」を考えているうちは真の科学ではない。

夢がなければ進化はしない
401名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:35:07 ID:89gMzSCs0
ロシア人を知り尽くしたムネオ先生に日本側の窓口を
お願いすべきではないでしょうか?
402名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:36:07 ID:XC3K52ER0
ロシアに騙されるよ絶対
403名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:36:41 ID:BpI/8Mz70
米に牛肉かえかえ振り回されてるんだ
米なんかよりロシアのほうが信用できそうだ

特定アジアと違い日露戦争で負けた後謝罪しろ賠償しろとか言わないし
404名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:37:14 ID:jTfeTZ9z0
本当に日本の宇宙開発の実像を知りたい奴はこの本をよめ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4257036494/249-3062408-8261143
405名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:37:30 ID:eJ4Vr4Hm0
これは受けるべきじゃないのか?
406名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:37:57 ID:FYCsUOiZ0
騙される心配より騙す戦略を考えれ
407名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:38:22 ID:/iEaRlh+0
>欧州宇宙機関が参加の方向で検討

じゃあ日本だけ置いてきぼりという事で、
408名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:38:37 ID:XC3K52ER0
>>407
馬鹿正直な日本には無理ぽ
少しは中国のつめの垢をせんじて飲ませたい
409名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:39:01 ID:SeCls2Pw0
マリーベルにおまかせよ
410名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:39:07 ID:YotSAzAN0
>>385
>これは決して開発技術が無かったわけではなくて, 誘導装置はミサイル開発に繋がり,
>憲法違反なのでロケット開発は即刻中止せよ, などと当時の社会党(現在の社民党や民主党など)が騒いだため,
>付けたくても付けられなかったのであった.
http://www.wdic.org/?word=%A5%E9%A5%E0%A5%C0%A5%ED%A5%B1%A5%C3%A5%C8+%3ASCI
http://www.sf-fantasy.com/magazine/serials/develop/05.html
411名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:39:41 ID:/wB2fgfi0
>>396
帰化した人は何万人居るの?
それにそんなに目立った行動すると逆に
差別されたりするのではないの?

噂によると
ヤクザに在日が多くて
日本人よりもっと国粋的になるって聞いてる

差別を避けるために
無理に国士的に(国粋的?)に振る舞うって聞いてるけど
帰化人=反日?
単純な考えだと思えるけどね
412名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:40:20 ID:r5rmcgfO0
>>404
続編の貧乏宇宙開発記みたいなヤツの方が泣ける。
413名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:41:12 ID:VTh/44qZ0
中国に対抗するにはロシアと手を結ぶほうが
いいと思うよ。
414名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:42:54 ID:bSfuJ+al0
日本→ロシアだけならいいかもしれないが
ロシア→中国 みたいに技術が流れないかね
415名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:43:03 ID:/wB2fgfi0
>>390
はやり制御が難しいって話は本当なんですね
固体燃料を燃やして出力を前後左右に振るのが結構難しいって聞いた事が有る
液体燃料の方が比較的やりやすいってはなし

416名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:43:16 ID:W442NUFf0
どんな形でもロシアと仲良しのフリをするのは中国に対するけん制になる。
あと印度も。できればロシア・インド・日本で共同開発がしてみたいような気もする。
417名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:44:03 ID:jTfeTZ9z0
>>413
素直に国際共同宇宙ステーション計画の枠組み仲間ってことで参加でしょう。
日欧露米の協力関係は昨日今日のものじゃないからね。
418名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:45:17 ID:/wB2fgfi0
>>414
いやいやロシアは今後の宇宙開発では
EU、中国にも参加を打診してますってば
日本だけに打診したのではないのだよ

よろしければ日本も参加しませんか?
そう言う話だよ
419名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:46:04 ID:mme/rGgC0
とにかく金が足りないんだよ。日本の文教予算の全てを合わせた金額が、
アメリカのある1分野の予算と同額だったりするし。日本の研究者は限られた
予算でよくやっているけど、根性だけじゃどんどん高度化する技術に相対
していくのはもう無理だ。くだらない道路や、糞経営で破綻した銀行に金を
つぎ込むような愚かな金の使い方をいつまで続けるのかねぇ。
420名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:47:53 ID:QlJqwqaU0
そこで一言

ガガーリン
421名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:49:05 ID:OyZKsdPg0
朝銀に出した3兆円・・・・
422380:2005/10/13(木) 14:50:07 ID:tlNxsl3K0
問いに答えてくれた皆様、ありがちょー。
やっぱし「ぬぉおお、宇宙行きてー!」っていう夢や想いが
強くないといけないみたいですね。
大人の真面目な夢が無いと、子供も夢を持てなくなりますよね。
でも大人の世界には「お金」という現実が有る訳で、今のところ
日本はその辺にやられまくって居るんだなぁと。

くそー、酒持って来い!
423名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:50:25 ID:jTfeTZ9z0
>>415
Mロケットは固体ロケットの癖に再着火もできれば噴射角度も制御できるバケモノだぞ。

斜め打ち上げと固体ロケット独特の技術的問題は無関係。
424名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:50:38 ID:W442NUFf0
朝鮮人はどこまでも迷惑だなw
朝鮮関連の出費で日本はいったい何十兆使ったのだろう。
それをすべて技術開発に向けていれば・・・
425名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:51:01 ID:2tYNSS+f0
半島、チャンコロ、露助には関わるな。
426名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:51:18 ID:YotSAzAN0
>>423
再着火はできねぇって!
427名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:51:42 ID:7JBl7bjA0
ロシアはきっと宇宙技術を中国に売るに決まってる。
開発に参加すると、びた一文も貰えずにこちらの技術も売られると推定..
428名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:52:17 ID:XC3K52ER0
アメリカ以外と軍事同盟を結んでないからなぁ日本は。
429名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:52:17 ID:/ynWhGVK0
ロシアは金が欲しいだけなんじゃないの?
430名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:54:18 ID:69Dc4IfQ0
なんかずんぐりムックリな
シャトルだな。ちょっとカワイイ。
431名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:55:17 ID:rGqFsQ2B0
中国や韓国も絡んできそう。
432名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:55:58 ID:r5rmcgfO0
3兆円あれば、旧ISASの連中ならどんなに(良い意味で)キチガイじみた計画立ててくれただろうか?
433名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:56:34 ID:mme/rGgC0
>>427
だからさ、現状では

ロシアの技術 >>(超えられない壁)>> 日本の技術

なんだよ。そりゃ日本にも特筆すべき技術がいくつかあるのは確かだよ。
でもね、この手のものは総合力なんだよ。エンジンだけ良くてもだめなんだ。
全ての面でのポテンシャルが無いと人間を宇宙へは送れない。
434名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:58:06 ID:VTh/44qZ0
少なくともロシアのほうが宇宙開発に関しては
先輩になるのだから、悪い話じゃないと思う。
435名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:58:37 ID:r+/3ENdH0
F-Xも是非日ソ共同で
436名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:58:43 ID:FYCsUOiZ0
>>429
だから金を出して技術を買う
437名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:59:21 ID:YotSAzAN0
>>432
消化不良起こすかNASAより劣る並みの事業しかできないと思う
天才というかキチガイ的人材がそうそう集まるもんじゃない
438名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:59:33 ID:gWGxK4UnO
>>411
まあそういうこともあるだろうな
よく聞く話だ
アメリカの日本人も戦時中はそうだったし

スレ違いだが
439名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:00:32 ID:xu/+Vvi10
>>433
そうなんだけどさ
この技術が中国にいって軍事転用されても困るんだよね。

ま 結論がロシア信用できねぇw
440名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:03:31 ID:jTfeTZ9z0
>>426
ごめん、再着火はLE-7の方か。混じった。orz
441名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:04:03 ID:Y9bQJLZU0
ところで費用対効果はあるんか?それとも単なる威信?
442名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:04:30 ID:OyZKsdPg0
北方領土問題を解決できたらプーチンを少しだけ信用する。

でも、ロシアと組むとか本気で言い出したら、アメリカが自分の技術を
高値で売りつけてきそう。
すでにJAXAあたりの偉いさんや政治家には電話行ってそう。
443名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:04:57 ID:VTh/44qZ0
ソ連が崩壊してから
日本の戦後と同じように
ロシアの人たちも戦後と同じような苦痛を
味わったと思う。
もう昔のソ連ではない。
444名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:09:52 ID:T8/s5OcE0
中国は単独開発だしなぁ

ロシアと一緒に飛ばしてもなぁ
445名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:10:45 ID:W442NUFf0
この話、日本としては乗り気の姿勢を見せるのもいいかもね。
そうすればアメリカがどういった態度に出てくるか眺めるのも面白いかもしれない
446名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:12:00 ID:qO2pKoV40
>>444
しかし、日本単独では無理。ロシアと共同開発ならば責任を分担できる。
447名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:14:44 ID:QcPJ8SKq0
<丶`∀´>ノ<ウリナラが命名権を購入し宇宙開発の歴史に名前を残すニダ!
         技術協力、経済問題、領土問題は別々に考えないとそれこそロ助的思想ニダ!
         抱き合わせ商売はウリナラ起源です!ロイヤリティを支払ってください!!
448名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:14:48 ID:jTfeTZ9z0
>>444
中国はロシアのデットコピーだもんなー。

提供できる新技術なんて無いだろ。
449名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:15:13 ID:T8/s5OcE0
え?日本単独だと無理なの?
ねらーは 日本のが宇宙技術は進んでるとか言ってるけど・・・
450名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:15:25 ID:YotSAzAN0
一方ロシアは日本にカネを出させた
451名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:17:40 ID:jTfeTZ9z0
>>449
無理なのは政治決断と国民の理解だな。

正直日本の宇宙開発の問題は技術力じゃなく政治力の問題。
452名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:18:04 ID:W442NUFf0
>>411>>438
朝鮮人に限っては初耳だな。よく聞く話だなんてとんでもない。
第一日本人と朝鮮人を同列に並べて議論するのはやめてくれまいか。




まあすれ違いだがね。



これで何人の朝鮮人が釣れるんだろう・・・
453名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:19:28 ID:e85f/DLl0
さて今日もロシアのねーちゃんたちと遊ぶか。
454名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:20:36 ID:T8/s5OcE0
>>451
へぇ〜 日本は宇宙開発ヤル気ないんだ・・・・
じゃ 今回の話も駄目じゃん
455名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:20:43 ID:+uOvCGwd0
有人計画なんかやってるヒマは無い。偵察衛星やら気象衛星の予備やら
仕事は山ほどある。ロシア人に金を投資する余裕があるならJAXAの予算増やせ
456名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:22:39 ID:b/2INsFa0
>>448
お前もの作ったこと無いだろ。紙飛行機ひとつ作ったこと無いんじゃないか?
図面や現物だけあれば簡単に作れると思ったら大間違いだぞ。
457名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:23:13 ID:Rk1T4nYU0
うさんくせえ
458名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:23:18 ID:zf5mIK7M0
ホリエモン宇宙旅行事業は16日に福岡で発表だってさ(by朝日)
でも実態は劇ヤバの模様。
http://opencube.dip.jp/~hh001/content2/space_travel3.html
459名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:23:47 ID:mme/rGgC0
>>439
それはこちらも同じだ。ロシアの優れたロケット技術を手に入れる
ことができる。これは中国にとっても一つの脅威になる。

>>449
部分的には進んでいるが、総合的に見たらダメダメぽ。とにかく
金がない。アメリカやロシアはミサイル競争で湯水のように金を使っ
てたからな。
460名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:25:17 ID:QcPJ8SKq0
>449
以下、昨夜のニュース7の中国の神舟6号打ち上げについて宇宙機構のお言葉です

日本の宇宙開発は宇宙の利用とか国民のためになる宇宙利用というところで
日本の宇宙開発は執行しているので日本人を打ち上げて
技術力を誇示するとか国威発揚する状況にする必要もなかった
お金がいりますが技術的には日本でもできる
461名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:25:40 ID:YotSAzAN0
>>456
方向や結果が解かっている開発って楽なもんだよ、分野にもいるけど
462名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:26:56 ID:T8/s5OcE0
やってもないにのできるとか

ヒキコモリの言い訳くさいなw
463名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:27:15 ID:xAW4W1k60
>449
財政赤字の日本に必要がないだろ有人宇宙船なんて。
宇宙に行きたきゃ米国に頼めばいいよ。
共同でやるにしてもどれだけ金がかかると思ってるんだ。
要は金だよ。政治じゃない。
464名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:28:04 ID:jTfeTZ9z0
>>454
JAXAの年間予算約1900億円

一方無駄公共事業の代表格東京湾アクアラインの総事業費は1兆4400億円
中国へのODAは年間9500億円。

この予算でどうやって有人宇宙開発しろっちゅーのよ、ってこと。
「日本は真に人類全体の科学的知見の向上のために、平和目的の宇宙開発を推進します。」
とか政府がブチ上げてくれないと、今以上の活動は無理。
これは技術力の問題じゃないんだな。
465名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:28:59 ID:r5rmcgfO0
>>437
消化不良はあるかもなあ。
いきなりそんな大金貰っても使い切れない。w

でも、旧NASDAと違って現状でも結構キチガイやってくれてるから、
官僚主義の役人に牛耳られてたNASAよりかはマシだったかも知れんよ?

役人どもがシャトルに固執しなければ、「きぼう」だって何とかなってたかも知れないのに。
チャレンジャーで見切りつけとけばなあ。
466名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:30:16 ID:qO2pKoV40
>>458
>>日本の宇宙産業は中核を担う事もなく、「宇宙開発ではなく、ロシア軍事産業業への資金提供」ということになり、

日本の企業が中核を担おうとしないんだから仕方ないのでは?
467名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:30:55 ID:T8/s5OcE0
だってH2Aって 単純溶接ミスが原因で落ちたんじゃなかったっけ?
それで、よく日本にも出来るとか吹くよなw

H2Aて不法滞在ブラジル人が組み立ててるのか?
468名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:31:03 ID:QtbkyG5X0
>>451
日本は本気を出せば何でも出来る。周りが予算を出さなかったり
飴が邪魔をするからうまくいかないだけ。。。。。

こんな事を本気で信じてる人間が多いな。有人飛行を成功させて得意に
なってる中国人と全く同じだな。真実を知れ。
469名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:31:25 ID:qO2pKoV40
>>460
>>お金がいりますが技術的には日本でもできる

空しい・・・

470名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:31:40 ID:dW4Z+dU+0
これはまぁ参加すりゃいいんでないの?
日本だけでやってちゃ金かかって首が廻らんだろうし。
471名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:34:05 ID:QcPJ8SKq0
中国航天に詳しい未来工学研究所のお言葉

神舟六号はロシアのソユーズを原型として開発されたわけですが
必ずしもロシアの古い技術をそのまま使っているということではなく
中国のゲンダイの科学技術を盛り込んでつくられたものです
有人宇宙技術は宇宙の総合力のあらわれですから
今度2度目ですが複数の人間を安定して打ち上げたということは
中国の宇宙の総合的な技術力は一定のレベルに達していると評価すべき
472名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:34:07 ID:jTfeTZ9z0
まあでも55年体制の戦争アレルギーからしたら自由になったよ。

F-4から空母着艦フックを外させて割高になったり、
ロケットの誘導装置を外させて衛星打ち上げに失敗したり、
アレもダメコレもダメだったからね。

靖国問題も昔なら首相がころころ更迭されてただろう。
もういい加減、過剰な自虐的な歴史観に自縄自縛されてないで、
合理的判断で自由にやれる時代が来たってことで。
473名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:35:32 ID:vNrn/fjr0
黙れ、産業スパイ!
  ↓↓↓
474名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:36:30 ID:QcPJ8SKq0
(゚∀゚ ) 神舟スレと勘違いしていたですよ
475名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:36:37 ID:HletQPP30
明治の人間のように謙虚さを忘れず、学ぶべきものは学ぶべき。
476名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:37:56 ID:r5rmcgfO0
>>467
例えば、毎月一回年12回打ち上げを4、5年続ければ信頼性は手に入るでしょ。
そういう意味では可能。

でも、それが実際にできるか?って言ったら出来ないんだけど。
組み立て施設、打ち上げ施設、人員、やっぱり全部金次第...。
477名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:38:10 ID:dW4Z+dU+0
中国の今度のロケットも形状はH2A風になってたね。
478名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:38:51 ID:OyZKsdPg0
>>456
表には出てこないけど、かなりのロシア人技術者が関わってるっぽいので、
図面だけってわけでもなさそう。
一生懸命購入してるロシア製戦闘機なんかもそうだよ。
479名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:40:28 ID:T8/s5OcE0
>>476
じゃあれか?

年末ジャンボ当たったら フェラーリ買って一戸建て立ててやるとか言ってる
オッサンと同じなわけねw
480名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:42:50 ID:aSpByQSz0
>>479
おっさんが自分でフェラーリ作って一戸建て作るならな
481名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:43:12 ID:SkU5X8Am0
日本の技術は人工衛星の打ち上げすら何回も失敗するような信頼性の低さだから、
独自にやってたら有人宇宙船なんて50年後でもできるかどうか怪しい。
ロシアからいろいろ学ぶしかないんじゃないか?
482名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:44:25 ID:cBgsDa+G0
最終的には蹴るだろう。米国の顔色をうかがわないと何も出来ないし
483名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:45:37 ID:r5rmcgfO0
>>479
そんな感じだね。
違うのは、一戸建てやフェラーリは金さえあれば誰にでも買えるところぐらい。

まあ、技術だって金で買えるし、金なくてもパクればいいって国もあるけど。w
484名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:45:44 ID:qO2pKoV40
>>481
打ち上げはけっこう成功している。だたし、打ち上げた衛星や探査機は故障しまくってる。
はやぶさも、聞こえてくるうわさではかなりやばいらしい。

ロシアは宇宙開発では大先輩。教わることは多いとおもうよ。
485名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:46:46 ID:qO2pKoV40
>>482
たしかに米国の顔色を伺う必要はあるだろうね。
なんとか切り抜けてほしいな。
486名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:47:09 ID:kGZguKAM0
予算にもよるが、一回試してみる価値はあるんじゃないの?
487名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:48:02 ID:vNrn/fjr0
宇宙開発事業団て学力はあるけど、ハンダ付けも出来ない頭脳集団なんだろ。
488名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:48:27 ID:SkU5X8Am0
>>484
有人の場合は必ず打ち上げが成功しないと、危なくて誰も乗ってくれないよ。
「けっこう成功している」なんてレベルじゃダメでしょ。
489名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:50:25 ID:xxkROmqS0
行っとけ。未来の為に。
490名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:51:24 ID:OyZKsdPg0
あっちこっちと提携するよりも一貫して独自開発する方が
結果的に安上がりになると思うんだが・・・。
491名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:52:14 ID:r5rmcgfO0
>>481
アメリカだってロシアだって何十回も失敗してるんだよ。
日本の宇宙開発に足りないのは失敗の回数。
失敗する機会すら年に何回ってんじゃ確かに話にならん罠。

ロシアがそういうところからしか学べないノウハウを教えてくれるだろうか?
そもそも、日本のロケットにそれが適用できるだろうか?
毎回実験機なんだぞ?
492名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:52:36 ID:YotSAzAN0
>>484
ロシアの惑星探査機って壊れまくりですけど
成功率はキヨハラの打率より悪い
493名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:53:09 ID:jTfeTZ9z0
なんか、日本の技術をを矮小化矮小化したがってる工作員がいるな。

有人宇宙開発をスタートできないのは、純粋に予算規模の問題。
今の予算規模では研究開発部門を維持するのがやっと。
ただそれだけだろ。
494名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:53:18 ID:N4T1pbY60
宇宙開発の分野ではどうだか知らんけど
「ロシアと組むのはよした方がいい」という本能レベルからの警報が・・
495名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:53:58 ID:Jnb7+76E0
参加するべ。
単独では金も時間もいるし、(運用面で)技術的に得られるものも多いべ。
496名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:54:44 ID:U8GGCPDh0
ってかさ、月や火星に行ったところで、経済的な効果はあるのかよ!
ただの道楽じゃねーか?
いい加減目覚ませや!!
497名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:56:00 ID:xXGhVQgP0
>>494
 いちおう中国という実績があるから、金があるうちは大丈夫じゃないかと・・・
498名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:57:42 ID:SkU5X8Am0
金があれば技術も科学もトップに行けるなんて甘いと思うけどなあ。
果たして頭脳がそれに相応しいかのかどうか、何かで証明できるんだろうか。
499名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:57:56 ID:jTfeTZ9z0
ハレー彗星共同観測プロジェクトの時も、ロシアは
金星探査機を飛ばして金星軌道からハレー観測しようとして失敗してるだけだが
500名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:57:59 ID:b/2INsFa0
>>496
道楽の何がいけない。
501名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:58:10 ID:xxkROmqS0
>>496
経済どころか、人類の存続がかかってるんだよ。
大げさに聞こえるかもしれないが、今からコツコツと積み上げてかなきゃ駄目なんだ。
地球にしがみついている限り、人類は100%滅ぶ。
いつかは出て行かなきゃならない。
502名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:58:18 ID:aSpByQSz0
>>496
子供の理科離れの防止
長い目で見ればこれだけでも行く価値は十分ある
503名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:58:23 ID:N4T1pbY60
>>496
自分がもらえる金以外は全部税金の無駄言うんだろ
504名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 15:58:56 ID:YotSAzAN0
放射線対策にシステムの冗長化や監視システムや新素材で対応したアメリカに対して
一方ロシアは真空管を使った、というあのロシアだろ

組んでも意味無いんでね
505名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:01:13 ID:r5rmcgfO0
>>498
実際に金だして試してみなけりゃ分からない。
試してみなけりゃ、絶対できない。
506名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:04:32 ID:jTfeTZ9z0
日本の宇宙開発は、1組織の予算枠で、国際気象観測網の西太平洋担当、電波天文学、地球リモートセンシング、
惑星科学、太陽科学、ハレー彗星探査、イオン推進エンジンの開発等様様な国際的成果を上げ、40年に渡って
人類全体の英知に貢献してきた。

一方、中国は国力を動員して、国威発揚の有人飛行だけを成功させた。
507名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:05:40 ID:2NK4WNcQ0
ロシアは何考えてるかわからんな
508名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:06:51 ID:VTh/44qZ0
>448
コピーというよりソ連崩壊の時に
技術者を拉致して作らしたんじゃないの?
509名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:09:22 ID:OouLdTap0
ロシアから持ちかけてきているというのがミソだな。
プーチンは「中国が有人宇宙飛行してるから日本は羨ましいに違いない。」と
思って高く技術を売ろうとしているんだろう。
510名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:10:54 ID:jTfeTZ9z0
>>508
1.ソビエト崩壊時に火事場泥棒のように大量の技術資料を持ち帰った。
2.不足分はロシアから最低限度の資料を有償で購入した。

ソースが見つからないんだが、ロシア当局者の話として、
「中国はロシアの技術をほとんどタダ同然で窃用しており、見合った費用を支払っていない。非常に腹立たしい」
というコメントがあった。
511名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:11:19 ID:SkU5X8Am0
地震予知でたしか1000億円くらい費やして、結局有用な地震予知は
予算とは無関係の民間の研究者あたりが有望だったりするわけだから、
今現在の日本のロケット技術者たちに金出して独自開発させても
たいしたものは望めない気がするけどな。
512名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:14:40 ID:OyZKsdPg0
>>511
予知なんて言う不確定要素が多い分野とすでに他にもたくさんの
成功例がある分野を比べてる時点で・・・
513名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:14:48 ID:tFMH+j2F0
>>511
地震予知と宇宙開発に何の関連があるんだ?
514名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:15:47 ID:CFuag48y0
>>498
金ありゃ打ち上げ成功率は確実に上昇するが。
515名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:17:15 ID:VCbVBjk10
飴公やる気無いから、ロシアと組んでも委員じゃねいか。
飴公は月とか、火星目指してるから、実用的な
宇宙利用実験は二の次だし、日本には金しか
要求しないだろ。
516名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:17:41 ID:SkU5X8Am0
>>512
独自開発だったら不確定要素が多いでしょ。
517名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:18:20 ID:tFMH+j2F0
>>498
金を出さずに成果を上げろってのは無茶だろ。
トップがどうとかはいらんけど、プロジェクトの目標に応じた適切な予算規模ってもんがあんじゃねーの?
518名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:19:51 ID:SkU5X8Am0
>>513
頭脳が優秀じゃないと金出しても無駄、という意味。
こんなのに解説が必要じゃこのスレに来るなよ。
519名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:20:52 ID:tFMH+j2F0
>>518
無能地震学者どもと、実績を積み上げてきた宇宙開発を一緒にすんなボケ
520名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:20:57 ID:jaIn3+Bt0
スペースシャトルの耐熱素材のデータが欲しいんだって?
よく考えれば日本はアメリカに技術協力結構してるんだわ
521名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:21:13 ID:mabdEP/QO
絶対参加しろ。
ロシア使ってEUの方にもパイプをつなげとけ!!
522名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:22:47 ID:N6AjmydaO
賛成だね。

ロシア、日本、欧州の共同開発ってのも面白そうだけど。
523名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:23:04 ID:CFuag48y0
>>518
頭脳が優秀だなんて、基準が曖昧杉。
決める奴に目も知恵も無いんじゃ、素晴らしい技術かもしれないものを
みすみす捨てる事になる。
524名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:23:36 ID:dtPXrubo0
宇宙より 北方領土返せ ロケットはそのつぎ
525名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:24:57 ID:N4T1pbY60
スペースシャトルって老朽化激しいから
もう打ち上げしないほうがいいのにな
526名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:24:58 ID:VTh/44qZ0
天気予報を利用しながら
宇宙開発が無駄と言ってる人って
頭おかしいんじゃないの?

527名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:25:01 ID:jaIn3+Bt0
トヨタの誘致で4島返還ちらつかせてたが結局これ
ロシアはソ連から何も変わってない

【ロシア】北方領土予算、来年は6倍増で主権下を誇示【10/11】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128988329/
【日露】反日拡大 ロシア、戦勝記念日法制化も 「北方領土占領は侵略への罰」[09/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128016738/
【日露】「北方領土はロシア領」プーチン大統領、訪日を控えて北方四島返還要求に応じない姿勢[9/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127865179/
528名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:25:17 ID:e7kCvaQB0
金だけ欲しいんでしょ。 炉死亜は
529名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:26:31 ID:DGCIhCbJ0
ロシアなんて石油高騰でホクホクなのに何で金の無いふりをする。。
530名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:26:53 ID:3kHAQask0
>>518
地震予知と宇宙開発を一緒くたに語る根拠を言ってみろ。
日本の宇宙開発の成果と評価を分かってて言ってるんだろうな?
531名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:27:00 ID:VTh/44qZ0
自動車のナビゲーターを利用しながら
宇宙開発が無駄と言っている人って
頭おかしいんじゃないの?
532名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:28:21 ID:xxkROmqS0
ロシアを舐めちゃいけない。
戦闘機とか見てみろ。広い分野での高い技術力が無ければ、あれだけのものは作れないよ。
533名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:28:52 ID:jaIn3+Bt0
このスレ単発IDが凄いな
判り易過ぎる

>>525
【科学】"これがシャトル後継機" 有人探査船のデザイン案公表 従来の10倍の安全性目指す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129186931/
534名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:29:34 ID:aSpByQSz0
松井のホームランを生中継で見ながら
宇宙開発が無駄と言っている人って
頭おかしいんじゃないの?
535名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:30:31 ID:CFuag48y0
>>533
何が分かりやすいんだ?
工作員って言いたいのか?
536名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:32:10 ID:tFMH+j2F0
〜〜〜〜〜〜〜を利用しながら
宇宙開発が無駄と言っている人って
頭おかしいんじゃないの?

このシリーズいいなぁ。考えた人GJ
537名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:32:10 ID:BZVzilFuO
顧客としては技術を盗用する未来の無い貧乏な中共より、金持ちで九条改憲の空気がある日本の方が良いよな。
日本に恩を売っておけば、アメリカや日本なんかが国連を捨てて新組織を創設する時に、良いポジションに就き易いし。
ロシアと中共は仲良いとは言えんしな〜。
革マルも止めたし。
ロシアもこれからは西側になると予想。
だから受けるべし。
538名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:34:57 ID:+uOvCGwd0
天気予報見ながら
宇宙開発が無駄と言ってる人(ry
539名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:36:06 ID:r5rmcgfO0
>>532
問題はそこじゃない。

そういう軍事に関わりかねない側面を持つ分野での国際協力開発は
あまり上手くいかない場合が多いってのが問題。
下手するとISSの二の舞い。
しかも、そこで得た技術や知見も、現在の日本の宇宙開発予算じゃ生かせない可能性が高い。
540名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:36:53 ID:N4T1pbY60
>>532
舐めちゃいないけど、ロシアと組もうなんて簡単に言われると
以前半島国ばかり目立ってた時分に「さすが中国は大人だな」
とかいう無知なレスあったの思い出しちゃって
541名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:37:07 ID:tFMH+j2F0
ボイジャーとかガリレオ探査機の惑星探査の成果を見て、
その意義を理解できず、なんの感動も感じないっていう
土人並の人間が存在することが、漏れは信じられない。

このスレにも何人か居るね。
542名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:37:11 ID:JfOi1LsC0
ボンカレー食いながら
宇宙開発が無駄と言っている人って
頭おかしいんじゃないの?
543名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:39:42 ID:tFMH+j2F0
>>542
それはそれで、負け犬の遠吠えっぽくて、頭がおかしそうな気もするな。(ハゲワラ
544名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:40:30 ID:RQ73gubs0
>>540
自意識過剰だね(日本技術過信?)
ロシアは別に日本とだけ共同開発やろうって言ってないよ
EU、中国にも打診してるよ
545名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:42:32 ID:QcPJ8SKq0
>531
だって全地球測位システムはコメの電波を只で利得しているだけだもん
EUと中国は独自計画に走っています。
546名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:42:32 ID:QRaIw4Fg0
>>471
中国とかかわり、情報を得ようとする日本の政治・経済・文化界の人はみな媚中になってしまう。
このテレビに出た学者もそのクチだと思うよ。
中国の宇宙技術はソ連のもの。ソ連崩壊後宇宙部門の研究者への厚遇がなくなり、
彼らは新天地を求めて海外へ流出した。中国は宇宙関係の技術者・研究者を
特別待遇で大量に受け入れた。
547名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:43:29 ID:KJzJ8uoW0
最近ロシアは国家経済を立て直すことに成功して景気がいいから日本が
騙されるってことはないだろうな。


そういえば、カネボウって一昨年まで黒字経営していたけど、なんで消滅したの?
548名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:44:43 ID:N4T1pbY60
>>541
まあでもバランスが大切なんじゃないかと。
将来の人類のためとはいえ、そのために現在の国民生活を
極端に犠牲にするのもまた誤りだし。
ロシアも感動を売るためにやってるわけじゃないし。
549名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:45:33 ID:CFuag48y0
>>546
媚中?中国を評価することが?
コピーとは言っても、自国で扱え、
改良できるレベルに達したことを脅威だとは思わないのか?
特別待遇とは言っても、ソ連の科学者を中国に取り入れたのも脅威だろう。
注意すべきだ。
550名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:45:46 ID:ufFQqxrA0
日本の政治家、官僚はお前らより何億倍も賢い。宇宙開発に予算を
出さないのは今以上出しても結果が得られないのが明白だから。
今の予算レベルがもっとも効率が良いのだろう。今までの失敗を
みても明らかに初歩的なミス。どれも人智を超えたような難しい
問題では無かったのに計画のまずさから失敗している。
計画のまずさは予算と全く関係がない。
551名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:48:17 ID:N4T1pbY60
>>547
バブルの時土地買ったんじゃないの。最近潰れるとこはみんなこれだし。
552名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:49:24 ID:r5rmcgfO0
>>550
とりあえず議員年金廃止して、議員定数を半分にして、それから言ってくれ。
553名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:49:41 ID:5Zh8Gu3J0
>>550
んなアホなw

組織改編して防衛省の下部組織にでもするか?
防衛予算は2〜3倍にしてさ。

その後に独立とかどう?
554名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:49:50 ID:tFMH+j2F0
>>550
「計画のまずさ」とか分かったような言い方で誤魔化すな。

555名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:51:58 ID:ufFQqxrA0
>>554
設計変更した部分をきちんと検証しなかったことで少なくとも2回失敗してるが。
こういうのを計画のまずさと言ってるわけだが。ごまかしって一体なんだ。
556名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:52:12 ID:AetJB9Uk0
中国に1800億円も援助する余裕があるなら、
そのうちの200億を宇宙開発に回してくれ。
557名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:53:57 ID:N4T1pbY60
>>544
あれ、どこが過信ってことになるのか分からんけど。
ロシアが打診してきたことに関してどうこうじゃなくて、
そこでロシア人というものを知らず簡単に「組もう」って考えちゃう日本人が多そうなのが
また無防備なことだなあと。
558名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:55:26 ID:LuOT3bv30
国際宇宙ステーションに年間5・600億円だっけ?
それやめてこのロシアとの共同開発にまわせばいい。
できればあと400億ほど年間予算増やしてそれはJAXAの研究予算に・・・
559名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:55:57 ID:r5rmcgfO0
>>555
だから打ち上げ実験して設計変更箇所を検証する予算だしてやれ。
560名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:57:57 ID:RQ73gubs0
>>557
外交力、交渉力
ビジネスの世界と同じだから
それは日本政府次第(官僚かな?)

組むと言っても
ロシア+EU+中国+日本の場合も有り得る話ですから
まあ、中国はブッシュ政権のアメリカと似てるから
単独主義で行くのかな?

それでもEUとか入るから
単純な組ではないよ
561名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 16:58:12 ID:VCbVBjk10
>>547
粉飾
562名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:00:14 ID:yKqmtFXZ0
ロシアか〜。でも単独でやるよかいいんじゃないの。
アメリカと手を組みつつ、ロシアともうまくやろうよ。
563名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:01:37 ID:RQ73gubs0
>>557
日本側の都合で嫌なら良いですよって
そういう誘いに過ぎない
それならEUとロシアでやりますって感じ

要するにISSをどの様に継続して利用していくか?
この回答みたいな物だと思う
アメリカはISSを撤退して月と火星に行くわけだから

日本人宇宙飛行士がISSに行こうにも行けない
ロシアやEUと協力するとISSに今後も行ける
そんな問題だと思うよ

564名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:01:40 ID:/oUVHDVv0
ロシアノ技術導入も図るべきである。
もはや ロシアからの侵略はありえない現状では大いに協力すべきである。
565名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:02:13 ID:tFMH+j2F0
>>555は、はやぶさ計画のニュースを見て「ほれみろ失敗だ」とか言っちゃう低脳。

>>560
日欧米露は国際共同プロジェクトを何度も経験してる言わば同窓生同士。
その他の国に声が掛かることが、まず意外。

中国はこの話蹴るんじゃね?未だに内政のボロ隠しの国威高揚のための宇宙開発をしてるような国だし。
566名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:02:29 ID:zVkbhaxx0
宇宙開発に関しては明らかに米≧露>中>日
567名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:04:20 ID:RQ73gubs0
>>562
アメリカは単独で行くと言ってる
月と火星は単独で行く
ISSは撤退する方向だよ
NASAはISSも継続したいと言ってる様だけど
ブッシュ政権は止めたい訳でしょうから



568名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:06:08 ID:yKqmtFXZ0
>>567
そうなんだ。じゃあロシアと組もう。
569名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:06:48 ID:ufFQqxrA0
>>559
>だから打ち上げ実験して設計変更箇所を検証する予算だしてやれ。

そのまま打ち上げて失敗することによる損失と事後の検証による
莫大な追加出費。さらにスケジュールの大幅な遅延。

最初から検証することによる出費。

結果で言えば後者の方が遙かに損失は少なかった。この辺が見極められない
ところに絶望的な能力の問題がある。
570名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:07:06 ID:n7+8F83e0
>>567
>ブッシュ政権は止めたい訳でしょうから

もうすぐブッシュ政権じゃなくなるよw
571名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:08:11 ID:jaIn3+Bt0
>>564
まだ平和条約結んでないもの
条約締結には北方四島の返還が必須
572名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:09:01 ID:aSpByQSz0
>>566
「有人」が抜けてる
573名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:09:39 ID:tFMH+j2F0
アメリカは、世界の盟主であるプライドのために、月〜火星計画を単独で続けるだろうね。
中国も、似たような覇権主義を原動力として、国際貢献のカケラも無い宇宙開発を邁進してるし対抗せざる得ないっしょ。

純粋な科学目的と、商用目的の宇宙開発は、日欧露の枠組みでやってけばいいんじゃね?という気がする。
日本は軍事技術の基盤無しにゼロからここまでの宇宙技術を組み上げたことをもっと誇りにすべきだと思うんだが・・・
574名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:09:52 ID:3HLppyX80
 中国と日本に張り合わせて 儲ける仕組み?
575名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:11:45 ID:VTh/44qZ0
>571
右手で握手しながら
左手で4島を引っ張って来るぐらいでいい。
576名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:11:56 ID:BZVzilFuO
>>569
えー、誘導装置の装備を許さなかったのは君の大好きなクソ政治屋共だが?
と言うか、技術開発って物を理解してないだろてめぇ。
577名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:13:46 ID:OOb8kf/k0
アメリカは日本の宇宙技術に何も期待してないわけね。
578名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:14:06 ID:ufFQqxrA0
>>576
意味不明。ちなみに俺は技術屋だが。
579名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:14:52 ID:jy3M947L0
北方領土は勿論譲れないが、違う分野では協力することも必要
どっかの国みたいに反日一辺倒でもないし
580名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:14:54 ID:RQ73gubs0
>>570
支持率が39%くらいに下がってるけど
辞任する様なスキャンダル、事件は起きてないから
後3年間は続く

次の政権がどうなるかは分からないが
ISSは無駄って評価が定着したのではないかと思う
投資対効果で良い点が上げてないのでは?
(アメリカ国民の視点で見るとだよ)
581名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:14:56 ID:yKqmtFXZ0
>>578
技術屋って暇なんだね。
もう仕事終わり?
582名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:15:38 ID:r5rmcgfO0
>>569
失敗しなきゃ分からんこともある。
アメリカや旧ソ連が何回失敗したと思ってる?

大体、なんでも最初から結果が分かるんなら、多分君は生まれてないよ。
583名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:17:57 ID:tFMH+j2F0
>>577
ベトナム戦争を継続しながら有人月着陸を成功させる国力のある国にどう対抗しろっていうんだろうな(苦笑
耐熱セラミックとか、要素技術で言えば日本は切れない存在だよ。

そもそもNASAは、日本に限らず何処にも頼らず何でもできるだろ。予算さえあれば。
584名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:19:00 ID:jaIn3+Bt0
アメリカ→日本→ロシア→中国で技術流出の可能性があるからできないよ
585名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:20:17 ID:jXWHiPRp0
まーアメリカと組んでも、航空関連でだまされたものが、ロシアと組んで上手く行くとも思えんな。
やっぱ中国様の様に金に物言わせて買い取るのがいいな。
586名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:23:47 ID:jaIn3+Bt0
この辺も絡んでくるかな
【米中】ラムズフェルド国防長官 モンゴル、カザフ歴訪へ 韓国も[10/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129190478/
【米国】中国の宇宙進出は「安全保障上の脅威」[10/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129080356/
【日中】中国、宇宙でも対日攻勢 日本主導の人工衛星の防災情報提供に対し、中国は別の多国間枠組み構築を[10/9]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128804929/

>>585
現在の中国の社会状況なら裏から幾らでも盗れると思う
【大紀元】集団とんずら 中国四大銀行、支店長ら42人海外に集団逃亡[10/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129186620/
587名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:24:08 ID:BZVzilFuO
>>578
理解出来ないのか、そうか。
次に成功させるために、失敗原因の検証は最も重視すべき事だろ?
事前の予測に金注ぎ込んで成功するなら、スーパーコンピュータの有る日本が何で失敗するんだよ?オイ。
失敗は成功の母という、発明王の格言すら知らない馬鹿が。
良いか?日本の宇宙開発はな、実験費・検証費が足りねーんだよ。
机で数式書いてりゃ成功するなどと思うな、アホが。
588名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:24:27 ID:HX/3uI/Q0
支那と韓国が入らないなら、参加したほうがいいだろ。
589名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:25:26 ID:+i7+F8oP0
パイプラインの二の舞じゃないの?
日本から金だけ絞って、完成したら中国に売るとか。
590名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:27:53 ID:RF/Zz7ob0
こりゃ、やった方がいい

何でもかんでもメリケンメリケンじゃうざくてしゃあねえ
591名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:29:03 ID:tFMH+j2F0
>>587
よせよせ。2chで吼えてる脳内技術者なんてほっとけ。

ケチを付けるなら誰にだって出来る、の典型。
結局、「失敗するなら最初からやるな」とか言い出す、小役人タイプだろ。
そんな奴が宇宙開発の何を語ろうが相手するだけ無駄。
592名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:29:04 ID:N4T1pbY60
>>563
なるほど。アメリカが抜けると資金が苦しいってことか。
593名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:30:38 ID:RQ73gubs0
>>585
と、言うより
日本はISSを止めるのですか?
そう言う問だと思うよ

ロシア、EUと組んで今後もISSを運営するのか?
それとも独自路線で行くのか?
それともアメリカの下請けを続けるのか?

選択肢は三つ有る
594名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:34:49 ID:ufFQqxrA0
>>587
>>591

お前らも救いがないな。
モロ厨獄や姦酷にいっぱい居るタイプの人間だな。
感情的になって暴走しないようにな。
595名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:34:52 ID:VTh/44qZ0
映画 「ライトスタッフ」を観て
死にまくりだなと思った。

日本じゃここまで出来ないと思った。
596名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:36:40 ID:TGhGge5N0
北方四島を使って、
レールで打ち上げる施設(名前浮かばん)
を作れないものだろうか?



597名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:36:59 ID:r2yM7G2s0
日本人が将来研究者としてでなくてパイロットとして搭乗できるなら考えてもいいかも
598名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:37:51 ID:Sp2bTAls0
ロシアはISSを勝手に商売道具として使ってるのが気に入らない。
勝手に旅行者を募り、ISSに滞在させて金儲けしている。
そういうロシアの協調性の無い身勝手さ(旧共産圏諸国も同様<北朝鮮も身勝手>)は
絶対に西側民主資本主義国とは相容れないものだ。
599名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:38:08 ID:b/2INsFa0
>>543
バカが。ボンカレーは宇宙食より先だ。
アルミコーティングレトルトパウチの技術が宇宙食に採用された。
600名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:39:02 ID:m/wGyR8K0
ロシアって全く信用できない国だし、ロシアに資金協力するということは
ざるに水という懸念があるが、それでも慎重に検討しつつなら開発参加に
踏み切っても良いような気がする。軍事・経済面で正直チャンコロに宇宙
進出される危険性を考えると、この際ロシアを取り込んでおくことは魅力。
北朝鮮に限らず南朝鮮も支那の宇宙開発にすりよることは確実だろうし。
601名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:39:45 ID:yKqmtFXZ0
>>594
ねえねえ、仕事は終わったの?
何でそんな暇なの?
602名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:39:48 ID:r5rmcgfO0
>>594

>>550
正直、研究者、技術者とは対極にある発言だと思うよ。
603名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:39:52 ID:RQ73gubs0
>>596
まだ分かって無い
ロシア、EU、日本
場合によれば中国も参加?

まあ、日本と中国はそれぞれの理由で不参加だと思うけどね
604名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:40:25 ID:b/2INsFa0
>>594
2ちゃん国士様おとくいの民族ラベル貼りキターwww
605名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:41:19 ID:Sp2bTAls0
ロシアは信用できない。
どうやっても信用するな。
油断すると日本の方が取り込まれるぞ。
606名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:41:35 ID:tFMH+j2F0
>>595
確かに日本じゃ予算枠だけでなく、実験中の死亡事故一件で計画があぼんさせられそうだ。
「一人の犠牲も出さずに有人宇宙開発を成功しる!」
無理言うなorz...

そこいくと、そもそも軍事の延長でやってるから、アメリカも旧ソ連も、それに中国も
平気で有人計画を推進できるんだよな。スペースシャトルのパイロットが全員軍人上がり
ってのは、そのへんの「国家事業のために犠牲になる覚悟」と無縁じゃないな。

予算とか政治家の優柔不断だけでなく、実験中の人死が与える影響まで考慮すると
日本単独の有人宇宙開発は無理っぽいなー。共同開発に参加しなきゃ一生無理ってのは
オオゲサじゃないかも知れん。
607名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:43:50 ID:Sp2bTAls0
ソ連、ロシア、中国、北朝鮮、おまけで韓国

この国々が嘗て信用できたことがあっただろうか?
信用できないものは絶対に信用するな。
このスレは霊感商法に騙される人間が多いように思う。
608名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:44:18 ID:RQ73gubs0
>>605
そんなもん子供の理屈だよ
北朝鮮の交渉力を参考にしないと
(^_^)


609名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:44:37 ID:IOCzsZEE0
ロシアは信用のできない国だが、どの程度かは乗ってみるしかないかも。
ロケットの情報が金で買えるのなら、日本にとっても悪くないと思われる。
というか独自路線が一番いいのだが、技術大国が聞いてあきれるほどのテイタラクだし。
610名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:44:37 ID:tFMH+j2F0
>>607
ロシアを信用しないと、ISSに行く手段が何もなくなっちゃうんですけど?
611名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:44:53 ID:ODfTN69O0
それより、モビルスーツの開発が先!
612名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:45:27 ID:jaIn3+Bt0
>>600
韓国はロシアとやるっぽいが
【韓国】宇宙開発に2010年まで2兆4000億ウォン投資[09/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126096061/
【韓国】「韓国初の宇宙飛行士」来月から選抜手続き[09/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127895356/
【露韓】宇宙へ・・・ロシア打ち上げ『アリラン2号』搭乗客..韓国人12万1092人[09/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127025560/
613名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:45:34 ID:aSpByQSz0
そうか。軍事の延長ではなく、有人宇宙開発を
やっている国はまだ無いってことだな
614名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:46:05 ID:Sp2bTAls0
>>610
ISSはもう時代遅れの無用の長物と化してるのに何の為に行くんだよ?
615名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:46:08 ID:gzBeP0pq0
有人宇宙飛行って、日本に必要か?
616名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:46:10 ID:nEvIv/e50
参加するのは慎重に考えてからにして欲しい。

相手が日本のように契約を守ると思ったら大間違い。
大統領がドタキャンするような国だ。
考え方はシナーと同じだよ。
617名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:46:19 ID:BZVzilFuO
>>594
俺の指摘がよほど図星だったらしいな(・∀・)ニヤニヤ
618名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:46:34 ID:bzesEAEo0
> 日、ロ、欧


|ハ´)
|д´>
619名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:46:54 ID:0DZBeKWB0
宇宙技術開発って軍事技術だからアメリカ以外と組むのは慎重にすべきだな
620名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:46:57 ID:VCbVBjk10
日本人の命の値段は
昔一銭五厘だったわけだから
今でも五十円くらいで計算
して構わないだろ。
621名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:47:08 ID:QcPJ8SKq0
地上と宇宙ステーションを往復する乗り物を共同で開発し、宇宙まで定期的に往復できる手法が確立できるよう協力すべきです。
それには1往復が現在と比べどれだけ安価に提供できるか明確に説明してもらうことが前提ですが
622名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:47:22 ID:m/wGyR8K0
>>606
確かに「一人の犠牲も出さずに有人宇宙開発を成功」って、実現できたら
すごいな。月に人を送ること以上にものすごい成果かも。
623名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:48:49 ID:RQ73gubs0
>>614
その時代遅れのISSにも独自では行けない日本
624名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:48:53 ID:tFMH+j2F0
日欧露だけでやるなら、従来の枠組みの延長なんだから、信用とか、情報流出の問題は無いと思うが。

日欧露だけでやるならね。
625名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:50:26 ID:VTh/44qZ0
>621
宇宙エレベーターができればいいなあ
626名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:51:24 ID:Sp2bTAls0
>>623
行く意味が無いのだから独自で行く必要も無いだろ。
627名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:52:01 ID:tFMH+j2F0
>>623
だからさ、必要以上に日本を卑下した言い方するな。
現状では米露しか行けないんだから。
628名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:52:47 ID:RQ73gubs0
>>619
だから中国はアメリカの誘いも断り、ロシアの誘いも断り
独自路線で行った

ISSをアメリカ撤退後も使えるならば
日本にも有利だと思うけどね
日本独自では宇宙ステーションどころか
有人宇宙船さえ20年後にしか上げられない訳だから
629名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:55:36 ID:8SSrFFdW0
宇宙に行く意味はいろいろあるんじゃないか。
宇宙空間で実験したり観測したりしてはじめてわかることとか。
630名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:56:43 ID:tFMH+j2F0
日本もヨーロッパも、軍事や国威とは無縁の非常に知性的な宇宙開発をしている。

有人宇宙開発に国家の威信と、犠牲に耐える軍人パイロットの存在が必要なのであれば、
現にそれを達成してなくてもなんら恥じることは無いな。

いずれきっと、日本は犠牲者ゼロの有人宇宙飛行を成功させると信じたいとこだ。

631名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:57:30 ID:jaIn3+Bt0
危険性は中国と変わらんか

【日露・北方領土】ロシア外相「大統領訪日で平和条約提案せず」[07/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121426682/
【中露】合同軍事演習〜台湾進攻も想定?上陸訓練も行う[08/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1124021799/
【国内】戦勝60年で祝賀行事、反日機運が高揚=択捉島に記念碑建立 ロシア[09/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125659081/
632名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:58:16 ID:BZVzilFuO
別にISSをそのまま使う訳じゃあるまいし、技術が貰えるなら良いだろ。
有人ロケット技術をインスパイヤしてもっと便利な物作れば良い。
基礎技術は幾等有っても無駄にはならん。
633名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 17:58:45 ID:Sp2bTAls0
>>629
それが現在ではあまり意味が無い。
634名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:00:39 ID:5tSVnzR90
>>630
いつか日本は、犠牲者を出さず、軍事と無縁の有人宇宙開発を成功させる。

いいなぁ・・・。その目標は凄く格好いいぞ!
635名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:00:42 ID:RQ73gubs0
>>633
どう意味がないの?
詳しく説明してください
636名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:05:54 ID:aSpByQSz0
>>634
かっこよすぎる!!
637名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:07:00 ID:N4T1pbY60
>>630
理想主義者だよねえ・・別に新しい技術のために人死にが出ること自体
恥じることでもなんでもないと思うけど。
638名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:08:21 ID:RQ73gubs0
>>633
日本政府がアメリカ、ロシア、EUと協力して作ったISSに行くことが
意味が無いって
理由を説明してください
639名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:09:19 ID:jaIn3+Bt0
>>638
逆にISSでどんな成果が出たの
ロシアの観光資源としては成功かも知れんが
640名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:11:33 ID:1ezeLEAf0
>>634
なんか、「10年間無事故を達成しましょう」とか言ってる工場長みたい。
んな無理な目標たててどうするんだろ。

だいたい、日本の宇宙開発は無人である現在でも既に犠牲者は出ているんですがそれはノーカウントですか?
641名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:12:20 ID:5tSVnzR90
>>637
だけど、多分大多数の日本人と、無知無能な上に声のでかい日本のマスゴミは、
日本の単独有人ロケット開発での死亡事故を許さないだろうことは容易に想像つくしなぁ・・・。

なんせ、専守防衛のための「軍隊」すら拒否しつづけてきた国だから。
宇宙開発≒軍事なんだなぁと、こういうときに思い知るね。

現状でも、ミサイルを起源としない打ち上げロケットって、多分日本が唯一だとか?
642名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:13:49 ID:jaIn3+Bt0
これ以降ISS大揺れなのかな
シャトルとISS建設は誤りとNASA長官、米紙
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200509290029.html

>>640
理想に大真面目に噛み付いてどうするのよ
643名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:14:07 ID:RQ73gubs0
>>639
じゃあ日本政府のこれまでの判断は
間違いだったの?
644名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:15:43 ID:dpRkVsgp0
日本が宇宙開発やってもあんまり意味無いだろう。
こんなことに金使うんだったら次世代エネルギーを
国家レベルで更に研究して欲しいな。燃料電池や
二次電池で世界をリードできればこの先有望。
世界中の国が技術をくださいと土下座してくる
レベルまでいけそうだけどな。宇宙は絶対無理。
未だに土下座して技術をもらってる方だし。
645名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:15:51 ID:WWuZkG5n0
4島返してから物を言え
646名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:16:49 ID:3kHAQask0
科学技術開発への貢献は、言わば「先進国の義務」。
日本が独自に果たしてきた科学衛星の貢献度は低く無い。

有人ロケットを開発するよりもずっと。

やっぱりこのスレには土人がいるみたいだね(T_T)
647名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:17:30 ID:RQ73gubs0
>>642
そなると
日本政府がアメリカ政府に乗せられて
バカを見たって言うのが結論になるよ

でもISSは使えばそれなりに使える物だと思うよ
だからロシアとEUが継続して使う手段を開発するのだと思う
アメリカの判断が全て正しいって言う前提の方がおかしい

648名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:21:15 ID:jaIn3+Bt0
>>644
自分もそう思う
あと「水」辺りかなとも
>>646
有人飛行が国威高揚以上の成果上げたっけ?
>>647
憶測の域を出ないんだよね
649名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:22:10 ID:VQ5m0xGW0
キター!!
650名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:23:39 ID:Sp2bTAls0
大金出してISSにまで行って実験する価値は無い。
ISS構想当初と違い、技術の進歩により宇宙でしか
出来なかった実験が地上でも可能になったからだ。
651名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:24:32 ID:kwApserM0
>>646
米ロ中を土人扱いですか。
652名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:26:12 ID:aSpByQSz0
>>651
そうでなければ有人飛行のための費用は確保できなかっただろう
653名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:27:06 ID:RQ73gubs0
>>648
憶測って言うても
アメリカは手を引くのだろISSから
何処が憶測なの?
654名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:27:29 ID:qDjPgTtm0
特亜の連中を参加させないという条件ならOKと思ったけど、金はともかく技術とられるのはヤだな。
奴らはどうも信用ならん。
655名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:27:53 ID:jaIn3+Bt0
ODAと同じで今後整理される分野なんじゃないかな>宇宙開発
656名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:29:19 ID:0OXu6LTr0
アメリカの金づるにされるよりはましかも
657名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:29:34 ID:RQ73gubs0
>>653
続き
で、ロシアとEUはISS継続の手段として
共同でクリッパーを開発する
658名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:30:08 ID:tFMH+j2F0
>>651
土人は>>639だろ
659名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:30:42 ID:VQ5m0xGW0
心配なのは、ロシアだから韓国が名乗りを上げても加えそうだな。
660名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:30:57 ID:1YRL2SUG0
俺は、ブランがもう一度飛ぶのを見たい!

ブランについて
ttp://homepage3.nifty.com/junji-ota/BUbun.htm
http://www.russianspaceweb.com/buran.html

遊園地?で眠っているブラン
http://maps.google.com/maps?ll=55.728699,37.596824&spn=0.002101,0.004179&t=k&hl=ja
661名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:31:17 ID:jaIn3+Bt0
>>654
日本から金だけせしめた石油パイプラインやらみれば
中露の関係が堅いのは判ってる事だと思うけど
http://news.searchina.ne.jp/topic/165.html
662名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:32:07 ID:RQ73gubs0
>>655
じゃあ日本版偵察衛星は止めるの?
そこ、貴方のお考えを教えてください
不十分な偵察衛星4機の予定が2機で止まってるよ
ここは止めるの?

663名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:34:44 ID:jaIn3+Bt0
>>662
有人である必要はないでしょ
これ以上の拡大は無意味って事ですよ
664名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:36:08 ID:m/wGyR8K0
オレも民間運用というより軍事的な目的での宇宙開発(偵察衛星)はガンガン
予算出して進めて欲しいと思ってるんだが、そこらへんの将来的な意味という
か意義はどうなのよ、詳しい人? 
665名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:36:38 ID:RQ73gubs0
ここまで色々と読んできたけど
「神舟ショック」で頭やられてるね
日本国民の右傾の人は
(^_^)
666名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:37:17 ID:5+8G7b1X0
技術はあるけど資金が無いと?
667名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:38:32 ID:jaIn3+Bt0
>>664
軍事目的ならロシアとは組めないべ
>>665
そこを狙って>>1の打診だろな
ロシアと中国の連携プレーだな
668名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:39:12 ID:ePiIrY2A0
ロケット開発なんてやめて軌道エレベーター作るべきだろ
669名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:40:08 ID:cVU7M+6m0
中国を見習うべきだな。
つまり独力で開発を進めるべき。
宇宙開発は安全保障問題と関わっている。
独自の輸送系を維持していくことが至上命題。
奮起せよ。諸君。
670名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:40:39 ID:8hJfL3pf0
せっかくアメリカと同盟結んでんのに自前で準備するのはどうかとは思う
671名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:40:55 ID:GtaVD0II0
中国の有人ロケットの打ち上げが騒がれていて日本の科学技術が
中国に追い抜かれた!!って悲壮感、漂ってるけど
ロケットの専門家が今の中国レベルの技術なら日本も資金さえ
なんとかできれば十分にできるっていってましたよ。(^O^)/
672名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:41:06 ID:bpNJUOV90
お金をちらちら見せつつ何かせーよ日本は
673名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:41:46 ID:2NwMG7Xj0
ロシアに技術盗まれる一方で
ロシアのロケット技術はくれない可能性が高い。

参加するだけ損。
674名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:42:46 ID:RQ73gubs0
>>663
国民に支持が無いと
宇宙開発は継続できないからね
有人はCM、PRですよ
これは何処の国でも同じだと思う(特に中国とアメリカが利用してる)

民間での技術移転は世界中でやってるから
説明は要らないと思うから省く
675名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:43:18 ID:VTh/44qZ0
>668
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050929301.html
軽くて丈夫な素材で10万ドルもらえる。
こういうのは日本が得意じゃないか?
676名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:44:14 ID:jaIn3+Bt0
>>668
これって実現できるんかね?つか実現しても利用目的がなー

「宇宙エレベーター」空中昇降テストに成功
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050929301.html

>>671
今日本は固体燃料は極めたんで液体燃料にチャレンジしてる最中なんだっけか
677名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:44:37 ID:QjYMGlGy0
不況とはいえ、それなりの経済大国でありながら、研究開発予算が少ないのは不思議。
678名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:44:50 ID:iVllFmT00
ロシアは信用できないが、欧が参加してるからあんまりいいかげんな振る舞いはできないだろう。
できればアメリカといっしょがいいが、今回はやむをえないだろうな。
6791000レスを目指す男:2005/10/13(木) 18:46:17 ID:rOFht/2l0
絶対にロシアと手を組むべき。
アメリカはほとんど何もくれませんでしたよ。
680名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:46:43 ID:E7P22KFz0
>>665
たぶん、中国に負けた現実から目を背けたいので「有人飛行なんて不必要。でも米国はやっていいよ(はぁと)」
となっていると思われ。
681名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:47:28 ID:UA4zX24M0
ISSにノークレームで6000億円出した実績が買われたんだろ。
次は本当に日本のモジュールが打ち上がるんだろうな?

単独でやった方が安く上がるんじゃねーの?
682名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:49:00 ID:3aoimePf0
こうやって打ち上げられる。 http://homepage3.nifty.com/tompei/04-HopeWithH2.jpg
683名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:50:54 ID:3Rh0s7UB0
>>671

事実、中国の技術はそんなに優れたものじゃないが、それでもやれない日本よりマシ
中狂も「俺達の国は日本を越えた」って思ってることだろう。

日本は有人飛行は役所の事なかれ主義「危険」の一点張りで過去ことごとく却下されてるしな。
684名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:51:18 ID:jaIn3+Bt0
>>674
日本は今まででも十分に宇宙開発できてるけど?
>>679
野口さん等
>>680
実際にアメリカの計画を手伝う形になると思う
【科学】"これがシャトル後継機" 有人探査船のデザイン案公表 従来の10倍の安全性目指す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129186931/l50
685名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:51:52 ID:mabdEP/QO
ロシアと手を組んだときのメリットの方が大きいと思うよ。

金出してご機嫌取っておけばいいんだから
これ程単純明快なものは無い。

んで、日本はロシアと共同で研究すると同時に
日本だけの開発もするだろうし
上手くいけばJAXAの予算がかなり増えるだろうし。。
686名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:52:04 ID:dEYwMHRI0
有人飛行なんて技術的に意味無いよ。
月面着陸するんならいざしらず。
687名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:55:12 ID:RQ73gubs0
ほらほら、これですよ
中国のPR効果

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005101301002487

直ぐにビジネスに直結
だからアメリカも月に行き火星にも行く
ISSでは儲からない
(宇宙での科学実験とかには良いけどビジネス直結に弱い)
688名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:55:42 ID:FAvvsG4+0
宇宙を諦めないなら参加すべきだな。
宇宙技術に関してロシアから学べることは大きい。
アメリカも宇宙関連は最近頼りにならんしな〜。
689682:2005/10/13(木) 18:55:49 ID:3aoimePf0
690名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:58:42 ID:jaIn3+Bt0
>>687
だからISSの延命措置の計画は意味無いんでしょ
コスト面じゃ人権の無い国に勝てないし
軍事目的以外での宇宙開発が無いならロシアとは組めない
691名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:02:21 ID:RQ73gubs0
>>690
未だに・・・・軍事?
あれ、日本って商業ベースで宇宙開発始めたのでは?
何時から軍事に切り替わったの?
692名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:02:33 ID:VTh/44qZ0
韓国が割り込んでくるに1ウォン
693名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:03:02 ID:8+SNxvg+0
>>679
アメリカに対して、「ロシアと組んじゃおうかな?」って態度を見せるのも
駆け引きとしては大事だよね。

でもロシアに金だけ取られてトンズラされんように注意してかんとな。
694名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:04:51 ID:RQ73gubs0
>>686
だったら何でアメリカが月、火星に人を送るの?
ロシア、中国、EU、日本が競っているのか?
ここの説明がつかない
695名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:05:34 ID:jaIn3+Bt0
>>693
それは難しいね
隣りの国はそれで終焉を迎えつつあるし
未だに冷戦の構造は壊れてないよ
【米韓】米下院議員「韓国は北の木馬戦術にまんまとひっかかたトロイ」[10/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129123958/
【米韓】韓国の反米感情に懸念、米下院が米国務省に書簡 [10/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129103687/
【韓国】増える北支援 米との亀裂、鮮明に[10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128935009/
696名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:06:15 ID:okGWUsOS0
最近アメ公ウザイからな。これをカードに使うのも
一つの手かもね
697名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:09:11 ID:RQ73gubs0
>>686
有人宇宙船の地球上での飛行は
月、火星に行く前提条件でしょう?
まず地球の軌道に有人宇宙船を打ち上げて
長期滞在の実験を行って
月や火星への飛行の準備をする

地球上軌道の有人宇宙船実験は基本中の基本だよ
そこがクリア出来ないと次のステップに行けない
そう言う問題だよ
698名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:10:45 ID:7X8S6s630
外交カード厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

どこをどうやったらカードになるんだよ(藁
699名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:13:08 ID:jaIn3+Bt0
>>697
月や火星に有人飛行する意味って何?
700名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:14:59 ID:VQ5m0xGW0
露、日本に宇宙船共同開発を打診
http://www.sankei.co.jp/news/051013/sha018.htm
>ロシアは「1000億円で開発できる」と説明しているという。
701名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:17:51 ID:jaIn3+Bt0
>>700
こりゃパイプラインの時と同じやり方で釣り上げるな
702名無しさん@5周年:2005/10/13(木) 19:18:02 ID:8AV8Hmty0

 H2Aの先端にALFLEX付けて飛ばした方が早いと思うのは漏れだけ?

703693:2005/10/13(木) 19:19:42 ID:8+SNxvg+0
>>695

でも日本も次期超音速旅客機の開発を、フランスと共同の方向で進んでるんじゃなかった?

近い将来、米国民主党政権下では、また日本に厳しい状況が到来するだろうから
日本も米国一辺倒じゃなくて、選択肢はあるって事を示すのも大事じゃないのかな。

米国のロッキード社とヨーロッパ連合のエアバス社の、次期旅客機の構造体を形成する
カーボンファイバーは日本が供給しているし、こう言うのを戦略的に使わないと勿体無いよ。
704名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:21:30 ID:VTh/44qZ0
705名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:23:10 ID:RQ73gubs0
>>699
アメリカNASA、中国政府に質問してください
その方が話は早い
私の解釈はいずれ地球人は他の惑星に移住する(移住しないといけない)
時期が来るだろうって思ってる

人口の増加で地球環境が破壊されて人類が自業自得で地球を離れないと
生きていけなくなる
それはローマクラブ辺りから予想されていた

地球人口の増加が中国やインドに有るとは言わない
それは中国は一人っ子政策を何十年も続けて努力しているから
日本は自業自得で少子化で人口減だから良いのではないか?

706名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:23:17 ID:QwY+6jun0
>>702
>>H2Aの先端にALFLEX付けて飛ばし

大気圏突入能力も無いものをH2Aの先端につけてどうするつもりだ?何の意味がある?
707名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:23:31 ID:VQ5m0xGW0
>>689
それは中止になったから
最近のイメージ図だとこういう奴。H2B使用。
http://pcweb.mycom.co.jp/photo/news/2005/04/11/005gl.jpg
708名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:24:09 ID:BZVzilFuO
有人飛行の必要性すら分からんのか?
一例では、無重力下で制約の無い開発が出来る事だな。合金技術とか、球体の製造とかな。
後、軍事では、宇宙からの砲撃とかな。まあ、これはすぐには出来んが。
宇対地兵器が有ると、何かと便利だからな。現実的には、大陸間弾道ミサイルの超超高度での迎撃とか。
有人なら、兵器の安定性が大きく向上する。
人工衛星の修理や回収も出来るしな。
709名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:26:31 ID:RQ73gubs0
>>701
すでに日本はISSで3000億円使ってる
その一部の700億円だったかで開発したモジュールは
アメリカの都合でキャンセルになった

あと残ったのは希望棟だけのい打ち上げだけど
これもスペースシャトルの都合でどうなるか分からない状態
710名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:28:24 ID:wrrYyPN+0
>>709
残ったのはKiboだけ・・・まさしくパンドラの箱だな
711名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:29:31 ID:cVU7M+6m0
ISSはやめた方がいいね。
アメリカも中国もその点賢い。
ISSは現実にはロシアの宇宙技術を維持するだけの代物に
なりはてた。
日本は計画を根本から見直すべきだろう。
712名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:30:30 ID:8+SNxvg+0
>>708

宇宙空間に兵器を常設するのは、国際法だったか宇宙開発関連だったか失念したけど
駄目じゃなかった?
713名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:30:30 ID:N4T1pbY60
>>691
未だにっていうけど、どこの国も軍事目的だからここまで大金つぎ込めるんじゃないのかと。
日本は商業ベースってこと始めたのかも知れんが、結局は国民が必要性を認めず、
国が資金を必要なだけ注ぎ込めなくて失敗してるんだろ?
軍隊ない国だから、軍事面での必要性ってものを軽んじる傾向があるのかな。
714名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:32:16 ID:T8/s5OcE0
そりゃアメリカの属国だもん

アメ「俺の属国だろ、金出してりゃいいんだよ」
中ソ「アジアでアメの属国やってるなんていい根性してるなオイ、金だせよ」

そこらじゅうから金せびられるのも無理はないよ
715名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:34:45 ID:BZVzilFuO
技術を貰えるなら、良いと思うが・・・・・。
一応中共とチョン来させないようにしないとな。
まあ、パクり国家なんだからロシアも警戒してるし、欧州も参入してるから大丈夫だとは思うが。
国連での分担金増額に、ロシアだけは言及しないとか、そんな報酬付ければ参入させないだろ。
716名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:35:41 ID:r5rmcgfO0
>>705
化学ロケットで何億、何十億と宇宙に移住させるのは無理。
それが目的なら、別の手段が必要。

人類の極一部を保険として宇宙で生存させるとかなら別だろうが。
717名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:37:15 ID:zUupmatX0
海底10000Mに基地を造るほうがむずいのかな
上より下の方が役に立ちそうだけど
718名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:37:23 ID:FhW1IaFW0
EUとアメリカ以外は組む価値なし。
やめとけ。
719名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:39:34 ID:kl7iH1IX0
HOPE単独開発したほうがいいんじゃね?
露助なんて信用できないぞ
720名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:40:31 ID:mme/rGgC0
>>671
だから単純に金の問題だって。中国のはほとんどロシアのパクり技術
なわけだし。

>>699
自然との対決を忘れてぐうたらしてたら、いつか自然に負けて滅びる
ことになるだろ。閉塞した地上にいつまでいても仕方ない。
721名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:41:26 ID:Uqm7EaYs0
ロシアは信用できないけど、
日本単独だと100年経っても有人飛行は無さげな希ガス。
722名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:41:55 ID:DfXWYGHG0
>>719
HOPEは挫折しちゃったからねぇ。
クリーペルに参加するほうが現実的だとおもう。
クリーペルか・・・今までクリッパーと読んでた。
723名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:42:01 ID:r5rmcgfO0
>>705
大体、なんで移住先が惑星なんだよ。
火星や金星のテラフォーミングができるなら、地球の環境コントロールだって出来るんじゃないか?
724名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:42:09 ID:BZVzilFuO
>>712
法的拘束力は無いだろ。
隣の中共が危ないって宣伝すりゃ納得してくれんじゃね。
EU以外の国なんて、アメリカ、ロシア、中共、日本の顔色うかがってしか物言えねー訳だし。
725名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:42:45 ID:3VvThf9g0
うちもいままでクリーベルだとおもってたよ(笑
726名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:44:25 ID:DfXWYGHG0
つーか、米国も一枚かませればいいじゃん。
国際協同開発で有人宇宙船、いいんじゃない?
ただし、完成後は日本も独自に運用できるようにすること。
727名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:45:40 ID:UqsY15v20
これは渡りに船だな。双方にメリットがある。

ロシアはソユーズを中国にパクられて危機感持ってるし、
日本の液酸液水技術が欲しいのだろう。

日本はロシアの有人飛行の技術を手に入れられる。
728名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:46:33 ID:NZdjwSRz0
人身事故に関するリスク分担の意味なら、外国と対等に組めれば最適な気がする。
ただ対等じゃなきゃ日本のためにならない。
ロシアがリーダーシップをとるプロジェクトに日本もどうぞ、では参加の必要なし。
729名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:46:48 ID:Rox6xfCB0
小泉に訪露させてプーチン口説いて一本釣りすりゃあいい。
北方領土四島返還と共同開発&経済協力のバーターでどうよ?と。
四島の周辺を非武装地帯にとか、なんか条件は必要だろうが。

四島返還と日露欧宇宙開発で、米国の次期政権を牽制して手打ちを引き出す、
と。
とにかく韓国北朝鮮と中国を絡ませなけりゃOK,上手くいく目もある。
730名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:47:20 ID:3VvThf9g0
>>723
んで、うっかり地球の環境操作に失敗して絶滅したりしてな(笑

人類文明が地球のみに依存している限り、その発展には制約条件が付き纏うという事かと。
731名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:48:35 ID:r5rmcgfO0
>>728
逆に日本主導でロシアに持ちかけるぐらいだったら、


...今頃独自で有人ミッションやってるか。
732名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:51:04 ID:5aWPQISIO
(゚д゚)
 ⊂彡☆)゜д゜)∵・

なんで北方領土も返さん国と、協力しなきゃいけねーんだよ!
そんな金はないぞ!!!
733名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:51:56 ID:T8/s5OcE0
北方領土問題は解決済みです
734名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:52:58 ID:Rox6xfCB0
おいおいおい、テラフォーミングはいくらなんでも時期尚早だろ。

大型宇宙ステーション→軌道エレベーター

月面開発→スペースコロニー

テラフォーミング

じゃないのか?
テラフォーミングなんて着手してから百年千年単位だぜ?
まだ方法論の確立や着手までが遠い段階だ。
735名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:55:39 ID:BZVzilFuO
>>730
ラノベで見たなそんな世界設定・・・・。
とにかく、有人宇宙飛行の基礎技術として、ロシアの技術は学ぶべきだろう。
これに日本の航空・エレクトロニクス・素材技術と資金が加われば、国産スペースシャトルも作れるかもしれん。
736名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 19:57:07 ID:r5rmcgfO0
>>730
だったら人工天体、または改造した小惑星なんかでいいよ。
太陽系内に地球と同様の環境をもつ惑星はないんだから、わざわざ他の重力井戸の底に降りる
必要はない。(学術的には別ね)
降りても月程度がせいぜい。

大体、テラフォーミングなんて、結果出る前に人類が宇宙に適応放散するか、滅びるかしてる。
737名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:02:35 ID:vlTTrtyZ0
宇宙に出る手段すら持たない日本人がテラフォーミングとは笑止
738名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:06:39 ID:RB6Zvd060
なんか今日散歩してたら「ソユーズ」って名前のアパート発見したんでつが、
ロシアとの共同開発ですかね?
739名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:08:26 ID:BZVzilFuO
>>732
ん、強硬姿勢ばかりじゃ相手も強硬にならざるをえないでしょ。
これで上手く行けば親密になって、北方四島の返還も現実的になると思う。
元々、ロシアじゃあそこの海洋資源活かし切れないし、日本の排他的経済水域にした方が多分割が良いしね。
740名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:09:20 ID:r5rmcgfO0
>>737
他惑星への移住を主張した>>705の国籍は不明だが

>地球人口の増加が中国やインドに有るとは言わない
>それは中国は一人っ子政策を何十年も続けて努力しているから
>日本は自業自得で少子化で人口減だから良いのではないか?

って言ってますが。
741名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:11:45 ID:xsuXV6jL0
ロシアとの共同研究でノウハウ手に入れた後にHOPE
742名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:14:14 ID:RQ73gubs0
いざとなれば
民族の中で少数の優秀な人だけ
自己達成型の宇宙船で宇宙に送り出して
移住出来る惑星を探す

民族が生き残る最終手段かな?
そうれも出来ないなら地球と共に滅亡を選ぶのも良いかな
(^---
743名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:14:15 ID:uLpkZ/cr0
宇宙飛行士が死んでも方針が揺るがない国、それがロシア。
744名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:15:50 ID:oQpeE24a0
参加すべき。
745名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:17:39 ID:RQ73gubs0
それと月や火星の資源獲得って
ドロドロした現実も有るからね

>>743
アメリカも既に約20人死んでるけどね
ソ連は表に出ただけで現在は6人だっけ?
ソ連では無線で助けを求める悲鳴が多々有ったそうだが
(噂だが)
闇から闇へ
746名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:18:35 ID:N4T1pbY60
>>739
宇宙開発分野で協力すると、何がどう親密になったり
何で四島返還が現実的になると思うのか疑問。
割が良いとかも意味不明。
747名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:19:03 ID:6+0+y7XS0
日本に有人なんか無理。
技術的にじゃなくて、世論の許容力的に無理。
「人が死んでんねっんで!」記者がいる限り無理。
748名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:19:48 ID:VTh/44qZ0

ロシアとの共同開発

参加するべし・・・・・・・7割ぐらい?

参加するべきでない・・3割ぐらい?
749名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:20:35 ID:VQ5m0xGW0
>ロシアはソユーズを中国にパクられて危機感持ってるし、
>日本の液酸液水技術が欲しいのだろう。

ロシアは中国にソユーズを売ったんだよ。
ロシアが日本の液酸液水技術なんて欲しがるわけ無いだろ。
そもそも今回の宇宙船には関係ないし。
750名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:21:09 ID:UO6+c4iT0
宇宙開発に民族がどうのなんて的外れだな。
宇宙に出て行こうとしてるのに、民族かよw
民族性に拘るのなんてチョンくらいのものだ。
米露はもちろん中国だって建前は他民族国家なんだからな。

「民族」の中で「優秀」な?
民族だの優劣だのにコンプレックスでもあるんじゃないの?
751名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:22:19 ID:r5rmcgfO0
>>742
ノリがいいな。w
いいよ無理にあの国の人のマネしなくても。
>>737に反駁したかっただけ。
752名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:22:35 ID:ynoJSmq5O
偵察衛星はまだなん?
753名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:23:51 ID:4rnXfslW0
>>747
「有人宇宙飛行に費やすカネがあるなら、
なぜ特定アジア諸国に賠償しないのですか?」
754名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:24:20 ID:RQ73gubs0
宇宙開発して月とか火星の資源を
利用できる状態になれば
北方四島とか
どうでも良いと思うよ

そこに住んでる人がどうするか決めれば良いことだよ
ロシア国民が多ければそのままロシアで良いと思うよ
日本が取り返して
開発して資源とか出てくるのか?

観光資源にする
でも現在住んでるロシア住民はどうするの?
追い出すの?
満州を盗った時と同じように原住民を追い出すのか?
また日本はそこで恨まれるね

755名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:25:56 ID:r5rmcgfO0
>>754
おいおい、本当にソッチかよ。
7561000レスを目指す男:2005/10/13(木) 20:26:35 ID:rOFht/2l0
まあ、日本人初の宇宙飛行はどこの国のロケットで行われたかを思い出してください。
757名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:29:53 ID:RQ73gubs0
>>755
何か中国とアメリカの動き見てると
国家の威信とか民族のボッキ?
何かそちらが無いと盛り上がらない感じだから
758名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:31:54 ID:RQ73gubs0
>>755
撒き餌だよ撒き餌
釣って見てるのだよ
ネットウヨを
759名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:34:24 ID:xClqBkra0
ID:RQ73gubs0 ←なにこの人?どうしてこんなに必死なの?

日本をミスリードしようとしているロス家の工作員?
760名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:37:20 ID:RQ73gubs0
あれ、全員引いてしまったな
(^_^)
761名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:41:24 ID:VTh/44qZ0
BS1でロシアの番組
762名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:43:33 ID:r5rmcgfO0
>>756
金で買った宇宙飛行だったがな。
今回も金で買えればいいが、下手すりゃ貢いで終了なのがな。

それに自分達でやった方が面白いじゃないか?

>>757
今更国家の威信目的で宇宙開発もないと思うがな。
それこそ中国じゃあるまいし。
知的探究心、好奇心を満たすため、で何故いけない?

>>758、760
釣り宣言するからじゃ。
763名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:46:20 ID:+svU6fkqo

もし参加したら、旧ソ連に本当はどれだけ失敗が
多かったのかが分かるんじやないかな。
764名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:46:23 ID:WswG2eq60
これは、どうなんだ?
欧とのみ協力だったら旨味あるだろうけど
ロスケがからんでくるとぼったくられて終わりなきがする
765名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:47:13 ID:JTyIlKmo0
止めたほうが良い
766名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:48:59 ID:1YRL2SUG0
もちろん値切らなきゃ駄目だよ。
15年前も払い過ぎだった。
767名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 20:56:00 ID:jaIn3+Bt0
ほんと判り易いスレだったな
宇宙関係はこれまで同様でしょ
768名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:04:10 ID:RQ73gubs0
2chの多数派は
日本独自案だね

アメリカは月と火星に逃げたからね
日本は取り残された
ISSはロシアとEUが継続して使い

アメリカは月と火星に行き
日本は何処へ?
769名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:06:21 ID:S48W43sY0
>>768
独自案って日本版シャトルとか?
770名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:08:06 ID:P6B6Ps3O0
日本が参加→ウリも!ウリも!
いつもの後だしジャンケンになるに決まってる。
771名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:08:17 ID:i4TlaAl30
>>768
IDがカメラ小僧みたいだからだめなんだよ
772名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:08:39 ID:IZEAvOZN0
>>768
このスレみるかぎり多数派とはいえないんじゃ?
有人宇宙船に関心を持つ人達は、日本独自案は実現不可能である事が骨身に染みてるからもうそんな事は言わない。
それにJAXAだって国際共同開発を前提に考えている。
773名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:10:07 ID:P6B6Ps3O0
>>772
>日本独自案は実現不可能である事が骨身に染みてる
なんで?理由は?
774名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:12:32 ID:TvlWFevw0
>>769
さんざん既出だと思うけど…

ふじ計画
http://www.ista.jaxa.jp/aet/space/space-d15.html
軌道往還機 HOPE
http://www.iat.jaxa.jp/res/csrg/a01_02.html
775名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:13:05 ID:g7+71NL00
>>768
未来へ!
776名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:13:18 ID:T8/s5OcE0
どうだろう

土建屋ゼネコンが儲かる”宇宙エレベーター”のほうが

日本はロケットより実現の可能性が高いんじゃないか?
777名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:14:13 ID:RQ73gubs0
>>769
H2Bを使って
有人宇宙船って可能だとか(呑気な感じだけど)
そう言う話は有るでしょう?

良いじゃん20年後でも
独自は独自なら
って感じでGO

778名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:15:43 ID:TvlWFevw0
「クリーベル」って、日本の「HOPE計画」のパクリじゃないの?
779名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:16:09 ID:r5rmcgfO0
年間予算が5倍と言わず3倍あったら有人計画も面白いんだろうが、現状じゃな。

これしか金が出ないなら、共同開発に乗るから他の宇宙関連予算にしわ寄せ行くってんなら、
当分無人でいいよ。
有人は地道に信頼性上げて打ち上げコストが下がってからでいい。
780名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:16:21 ID:BZVzilFuO
なあ、誰か、[はやぶさ]含む四機の国産ロケットに、誘導装置が付いて無かったってソース持ってる奴いるか?
出来れば携帯で見れるやつが良い。
JAXAに勤めてる知り合いに聞いたら「そんな馬鹿な」と言われた。
781名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:17:46 ID:IZEAvOZN0
>>773
いろいろな話がでたあげく、有人宇宙船は20年間、手出ししません、と正式に宣言してしまった。
また、仮に有人宇宙船を作るにしても国際共同開発が前提にになっている。

>>774
ふじ計画は一部での研究で終わってしまった。その研究者は既に別部門に異動してしまい、ふじ計画は今や完全に消滅している。
HOPEも廃止された。
782名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:18:39 ID:N4T1pbY60
>>762
> 知的探究心、好奇心を満たすため、で何故いけない?
いけなかないけど、それじゃいつまでたっても進歩はしないけど。
経済的にでも軍事的にでも、何か現実的なうまみがなきゃ、投資はできない。
夢や理想だけじゃ食ってけないって分野かと。
783名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:18:48 ID:RQ73gubs0
>>778
案だけなら何処の国でも出来ますよ
似たような物になるのはお互い様って思う
後は実現できるかどうかで勝負は決まる

784名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:19:29 ID:GxKW+Ug50
中国に参加してもらえよw
785名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:19:48 ID:g7+71NL00
コスト下がるんだろうか?
今更一ヶ国で、有人宇宙開発なんてなぁ
戦後航空機開発禁止が未だに尾を引いてる希ガス

戦闘機すらマトモの作れないのに(ボソッ
786名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:20:11 ID:TvlWFevw0
>>780
誘導装置なしで、どうやって定められた正弦軌道描けるのよ?
あれは偶然に出来るのではなくて、誘導装置があるからあのような軌跡を描いて上昇する。
日本の誘導装置はレーザージャイロだよ。

ちなみに、誘導装置をなんか勘違いしてる人が多いのは確かだけど。

>JAXAに勤めてる知り合いに聞いたら「そんな馬鹿な」と言われた。

聞くだけ馬鹿だって。(w
787名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:20:55 ID:IZEAvOZN0
>>777
>>良いじゃん20年後でも
>>独自は独自なら
>>って感じでGO

20年後にやるとしても、共同開発が前提にになっている。
エンジンの研究者にしても極超音速機のテストにしても、研究者は枕詞のように「国際共同開発を目指しています」とはっきり言っている。
日本独自にやるなんて全く頭の中に無い。
大体、中国のでさえ20年の実績ができる20年後に日本独自だなんて遅すぎ。
788名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:22:16 ID:IZEAvOZN0
>>780
無誘導であんなでかいロケットは飛ばせない。
初期のロケットのことでは?
789名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:22:22 ID:jc6XviJO0
>>1
いつものロシアお得意の奴ですか。
中国がロシアのロケットで飛んだのを見て日本人が焦ってると思ったんだろう。
日本から金を毟り取る積もりだろう。そしてそれを中国に見せつけ
中国から金を毟り取る。
790名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:23:09 ID:TvlWFevw0
>>781
悲しい話だけど、確かですね。JAXAに統合された時に廃止が決まったかと。

>>783
なるほど。日本の宇宙開発だって予算があれば…(愚痴になるので以下ry
791名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:23:49 ID:IZEAvOZN0
たぶん、日本のロケット打ち上げの歴史にでてくる「重力ターン」が耳にこびりついているんだろうな。

792名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:24:06 ID:VCbVBjk10
日本はペンシルロケットが限界だよ。
793名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:24:26 ID:r5rmcgfO0
>>780
MVにはING乗ってるよ。
光ファイバ使ったレーザジャイロ使ってたはず。
794名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:25:27 ID:qe+n5tiz0
>>735
> これに日本の航空・エレクトロニクス・素材技術と資金が加われば、国産スペースシャトルも作れるかもしれん。

何を寝とぼけたことを。おまえ馬鹿だろ。
795名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:26:13 ID:RQ73gubs0
>>787
数人の人間を1週間だけ宇宙に上げるだけなのに
そんなに大変なのか?
H2Bで何とかならんのか?
(素人感想でゴメン)
796名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:27:19 ID:IZEAvOZN0
さあ、
「[はやぶさ]含む四機の国産ロケットに、誘導装置が付いて無かった」
と言ってしまった>>780の運命は如何に?
797名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:28:23 ID:IZEAvOZN0
>>795
そんなに大変なことです。少なくとも日本にはできない。
推力だけの問題じゃないです。
798名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:28:34 ID:P6B6Ps3O0
>>781
>いろいろな話がでたあげく、有人宇宙船は20年間、手出ししません、と正式に宣言してしまった。
>また、仮に有人宇宙船を作るにしても国際共同開発が前提にになっている。

なんだ、政治的な問題じゃん。骨身にしみてるっていうからなんか根本的な問題があるのかと思った。
政治なんて風向きでどうにでもなるでしょ。
799名無し:2005/10/13(木) 21:28:49 ID:vz3XcTIB0
中共の成功で焦っている日本をみてちょっかいをだしてきた。
一方ロシアは中共を恐れて日本を対抗に使おうとしている。
双方から金をとる。典型的な謀略だ。
日本は人を送らない方法でやるべきだ。有人は手垢がついている。
いまや無人が新しい。
800名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:29:43 ID:IZEAvOZN0
推力だけならばH2Aレベルでも大丈夫。
でも、H2Aは有人用じゃないし、JAXAは有人宇宙船を打ち上げる気は無い。
801名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:30:46 ID:g7+71NL00
>>795
国家の威信で打ち上げていた時代じゃないからねぇ
ただ宇宙に行っても・・・・・
人間が乗り込むとなれば、無人に比べて部品数も増えるし、安全性も確認しなきゃならない
一発で成功では無理すぎ
802名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:31:26 ID:IZEAvOZN0
>>798

>>なんだ、政治的な問題じゃん。骨身にしみてるっていうからなんか根本的な問題があるのかと思った。
>>政治なんて風向きでどうにでもなるでしょ。

些細な問題じゃないですよ。

803名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:34:25 ID:qkejJU+/0
この共同開発費は、シベリア開発費に行く予感。
804名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:34:59 ID:P6B6Ps3O0
>>802
些細な問題っていうか次元の違う問題。
なんか国際女性がかわるとか、新しい技術革新で必要性が高まればすぐにひっくり返るよ。
確かホリエモンがXPRIZEとかやってるじゃん。そんなもんの風向きでも変わるよ。間違いない。
805名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:35:12 ID:r5rmcgfO0
>>798
まずは常に逆風吹かせるマスゴミをなんとかしてくれ。
806名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:35:22 ID:RQ73gubs0
>>801
だって腹切り日本だから
死を覚悟で乗り込む勇者は居ないか?
自衛隊員は戦地を心待ちにしていて
イラク派兵は望むところって感じだったが
宇宙に死を覚悟で行けば旧ソ連や中国になれた
807名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:40:31 ID:RQ73gubs0
何時の間にか
神風特攻隊とか居なくなったね
全員小市民になってしまった

これもアメリカ占領軍の影響だね
(^_^)
808名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:41:03 ID:r5rmcgfO0
>>806
個人的には一定のリスクを負っても、っていう志願者はいるだろうけど、
中国みたいに情報統制出来るわけじゃなし、実質100%の成功が要求されるんじゃ、無理。

国際共同だったら他国のせいにできるかも知れんけどな。
と、ちょっと意地悪言ってみる。
809名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:41:05 ID:yUadUUC/0
有人宇宙飛行ってそんなにすごいことか?
ハイブリッド車のほうがすごいと俺は思うが。
810名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:41:46 ID:g7+71NL00
>>806
気合や根性じゃ冷たい方程式には敵いません
オリジナル7だって無謀チャレンジテストパイロット連中の協力があったわけだし
811名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:42:58 ID:RQ73gubs0
戦前千中の日本は足りない技術は精神力で
何とかするって感じなんだが
敗戦で腰抜けになったのか?

一人で走ってゴメンね

812名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:43:32 ID:VQ5m0xGW0
ESAも日本もこれに参加しノウハウを吸収してから
独自の宇宙船を目指すべきだろう。
それが一番の近道。
813名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:44:22 ID:L4fViHK10
>>809
子供なら前者にウン!
大人は後者にうん・・。
814名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:45:28 ID:IZEAvOZN0
>>811
腰抜けにされたんだろうね。
815名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:45:50 ID:P6B6Ps3O0
>>805
マスコミは政府を叩きたいわけで、宇宙開発がどうこうってわけじゃないでしょ。
+親中系日本の足引っ張り派がいるってだけで。
民間で動くようになったら変わるよ。スポンサーがらみが出てくるし。
そもそも10年もすれば、確信犯が退職しちゃうからね。
816名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:46:48 ID:jRNYqRIG0
>>811
で、その精神力とやらであの戦争がなんとかなったのか?
817名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:47:46 ID:g7+71NL00
子供の頃に月着陸を見た
以来33年も月に行ってないんだよな・・・・・・
夢見る頃を過ぎちまったよ

>>816
下馬評通りですた
818名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:48:02 ID:pwBeRVUq0
特定アジアが絡まないなら、参加OK
819名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:48:13 ID:3VvThf9g0
大方賛成かな。いいタイミングでもってきてくれたよね。
開発成果の権利や費用負担とか条件はいろいろあるだろうけど、
基本的にはJAXA予算の別枠作っても乗っていいと思う。

お米は横槍入れたがるのも居るだろうけど、単独で進める方向の
月面・火星開発計画が行き詰った際に補完役が育っていた方が
都合がいいだろうし。それに、また有翼の開発を再開したとき、
クリーベルなどの情報を露以外からもとれる。
820名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:49:43 ID:P6B6Ps3O0
>>819
なんであれ予算取れるならやっとけでしょ。
ただ、ウリも!ウリも!がヤダ
821名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:50:24 ID:pwBeRVUq0
>>816
精神力でかなり、がんばった、おかげで、
その時に付いた技術が、復興&発展の土台になった。

白人によるアジアの植民地化も阻止できた。

文句は無い。
822名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:50:45 ID:R8uep3od0
何のために人を打上げる必要が有るんだ?
必要なのは、確実に安く衛星打上げる事で人を送る必要は無いでしょ

宇宙旅行が商業ベースに乗るとかなら意味も有るかも知れないけど、今のロケットの延長では一般人が行ける金額には下がらない
下がったからって、何も無い所に行ってもつまんないし
宇宙旅行体験したかったら、徹底的にリアルなシュミレータで十分(退屈な処はすっ飛ばして美味しいところだけ体験できる)

アポロの頃に比べてセンサーもコンピュータもロボットも格段に進歩した
調査の為ならアシモ君みたいなのをもっと進化させて送った方がいい

月とか火星とか目指すんなら、タイムラグが致命的では有るが
823名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:52:54 ID:pwBeRVUq0
>>822
おりひめ・ひこぼしは無人ドッキング試験に成功してるから。

今となっては、、、日本はやる必要ないねぇ。、、、、だねぇ。
824名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:53:39 ID:L4fViHK10
>>817
案外といえば案外な21世紀だよな。
リニアモーターカーは出来てないけど
パソコンは普及してるしみたいな。
月旅行の目処も立ってないけど、ソ連は崩壊したよみたいな。
825名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:53:51 ID:RQ73gubs0
と言うことは
将棋で言えば中国との宇宙開発競争で日本は詰んでる状態だとなる
ならばアメリカとの協力開発?
MDで嫌がらせするしか手は無いとなる

国家戦略として考えると
それしか無いね
中国やロシアに圧力かけるには

アメリカに圧力かけるには
円安と自動車販売かな
(他には米国債の叩き売り)

826名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:54:50 ID:g7+71NL00
>>822
「将来宇宙に住むため」と言ってみる
ガンダムとかの影響じゃなく
>>821
戦争当時じゃなく戦争以前から日本人は頑張った。人的資産のお陰で戦後復興も容易にできた
827名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:55:03 ID:TtuLsbCg0
日本のカネが欲しいだけじゃん?
828名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:56:00 ID:r/JBeW4Z0
日本はロシアから手の抜き方を見習え。 アメリカ式の完璧主義は、日本人には無理。
829名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:56:57 ID:I3AxvUJX0
ロシアと接近して、中国を牽制するのは良い方法だな。
830名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:58:42 ID:P6B6Ps3O0
>>822
>何のために人を打上げる必要が有るんだ?
「準備しとく」必要がある。まだ見ぬ未来のために。 カッケー

つーか、国産航空機もJAXA計画に入ってるけど
そういう包括的な研究の一部だろ。現在は。
結局、技術開発は日本の命綱ってこと。切らしちゃならない。
有人計画はアメリカ主導でのISSが15年までだから
それ以降の研究は自前ってことになってる。
このロードマップだと具体的な決断は15年から25年。
つまり10年後からは研究を始める。

ttp://www.jaxa.jp/news_topics/vision_missions/jaxa2025/roadmap.pdf
831名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:59:21 ID:pwBeRVUq0
>>826
戦争は、技術を飛躍的にアップさせますよ。
悲しいけど現実。

ドイツのロケットだってそうでしょう。
現在の世界のロケット技術の元、ドイツが負けて技術者がアメリカとソ連に振り分けられたのは知られた事実
832名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:59:55 ID:g7+71NL00
>>824
絵本で描かれていた21世紀には、ロボットが家庭にまで浸透し
車はタイヤでなくエアチューブで移動し、宇宙旅行も出来るなんて感じだった。

まんまマンガ20世紀少年とシンクロ世代w
833名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:00:47 ID:L4fViHK10
金目当てっていうけど、それ相当の技術だったら払って良いし、
ボッタクリが嫌だといっても、ぼったくられないようにするのは
日本側の問題だしなあ。

やろうよ。ねーやろうよ。(希望)
834名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:03:30 ID:g7+71NL00
>>831
たしかに、軍用機ヲタのオレにはわかるぞぉ
戦前複葉機が一気にジェットだもんな

フォンブラウンなんか国が負けようが、自分の野心のためで行動し、念願をかなえたんだかた凄いもんだ
835名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:03:39 ID:L4fViHK10
>>832
エアチューブ憧れたよなぁ、子供ってトンネル好きだからな。
今考えると自由度低すぎてありえない交通だけどw
836名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:07:04 ID:Rk1/JJ9c0
賛成。
宇宙開発技術は米国と並んでロシアがトップクラスなのは間違いないし。
ロシアはアメリカに変わって宇宙開発の主導権を握りたいのが本音。
日本は、ノウハウを学べるし開発過程の選択肢が増えて国益に繋がる。
予算,資金は日本自身がしっかり対応していけば問題ない。
837名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:07:43 ID:RQ73gubs0
じゃあ、この辺りから
日本が何で中国に宇宙開発で負けたのか?
この検証をやっとかないとね

理由は簡単です
アメリカ占領政策だと私は思ってる
838名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:09:03 ID:BZVzilFuO
俺は賛成だな。
欧州も参入するのだし、下手な事は出来んだろ。
韓国はほぼ100%参入は無理だし、中共は日本が参入するなら断るんじゃないか?
中共とロシアは今はそんなに親密じゃないし。
技術の下積みのつもりで、胸を借りてこい。
839名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:11:02 ID:g7+71NL00
>>837
負けた勝ったじゃないと思うぞ?
日本は有人飛行を目指しているわけじゃないし
中国だって気象衛星情報は日本の衛星を当てにしている。
日本の宇宙開発の遅れは、まぁ同盟かなぁ
840名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:11:44 ID:RQ73gubs0
アメリカの占領政策は
日本の独自開発が怖いからと思う

1:旅客機開発の妨害
2:ロケットの開発への干渉
3:戦闘機開発の妨害
4:冷戦時は社会党の存在を許して憲法改正を妨害した

こんな感じが
私の日本敗戦感

841712:2005/10/13(木) 22:12:50 ID:0KyinApi0
>>724

調べてみたら、やっぱり公には駄目みたい。


月その他の天体を含む宇宙空間の探査及び利用における国家活動を律する原則に関する条約、
通称宇宙条約(うちゅうじょうやく)は、宇宙空間とその利用について規定した最初の条約。
宇宙空間における探査・利用の自由、領有の禁止、宇宙平和利用の原則、国家への責任集中原則などが
定められている。宇宙憲章と呼ばれることもある。

第4条で規定。核兵器など大量破壊兵器を運ぶ物体を地球を回る軌道に乗せたり、宇宙空間に配備してはならない。
また、月その他の天体はもっぱら平和目的のために利用され、軍事利用は一切禁止される。


1966年12月19日に国際連合総会第21回会期において採択、1967年10月10日に発効。
その後形成されていく宇宙法の基礎となった。

まあ核保有している常任理事国の連中は、裏じゃなにやってるか判らないけどね。
842名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:13:28 ID:R8uep3od0
>日本が何で中国に宇宙開発で負けたのか?
>この検証をやっとかないとね

勝ちも負けも無いと思ふ

10000m走って選手の横を400mハードルの選手が走り抜けてっただけ
843名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:15:51 ID:RQ73gubs0
>>840
追加で
5:ミサイル等の開発への干渉
6:核兵器開発への干渉

これはイスラエルには、なぜか干渉してないアメリカなんだが
日本には独自開発を認めない
844名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:19:02 ID:P6B6Ps3O0
>>841
通常兵器ならいいわけだよ。
845名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:20:16 ID:g7+71NL00
>>844
コストパフォーマンに見合わなねぇー
846名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:21:11 ID:yKqmtFXZ0
ロシアの技術を盗むくらいの気持ちでいっとけ。
847名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:21:48 ID:P6B6Ps3O0
>>845
大量破壊兵器っていえばABCだろ。
たとえば、セラミック加工した鉛の塊とかで爆撃できるんだよ。誘導爆弾の原理だな。
848名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:24:15 ID:udmWNmzP0
露助はシナとやれよw
日本に関わるな
849名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:25:32 ID:qi+DJ1jA0
このスレを
ベル
で検索したらけっこう笑えた
850名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:27:14 ID:g7+71NL00
>>847
いっそのことアステロイドベルトから隕石引っ張ってきて、質量兵器にしちゃえば?
通常精密誘導兵器なら戦闘攻撃機で事足りるし
851名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:29:20 ID:P6B6Ps3O0
>>850
それじゃ、ちょっと未来技術すぎんじゃねw
852名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:31:46 ID:Xl96d1Yu0
アメリカがいつか民主党政権になる可能性がある限り、ロシアとの提携も考えておいたほうがいいな。
アメリカ民主党は反日親中が基本だからね。
853名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:35:20 ID:g7+71NL00
このスレは明日には無いだろうから

笹本!早く星パイの続編書け!!!(エリアル番外編でもイイぞ)
854名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:38:10 ID:RQ73gubs0
ね、こういった攻め口で行くと
消えてしまう
親米派の方々
(^_^)
855名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:43:13 ID:3VvThf9g0
ん、うちはお米好きだぞ。

>>840
日本の宇宙開発の遅滞は日本自らの責任だな。

・宇宙開発への批判を世論化して見せたマスコミとそれを受け入れた国民の責任
・内外批判を忌避して予算と計画を圧迫し続けた政治家と官僚の責任
・それら無責任な圧力に萎縮して計画を歪めた開発機関の責任

「宇宙開発」を失敗や軍事的価値、生存権獲得能力とかに置き換えても可。
お米は同盟愛相手だが競合相手でもあるから、多少の妨害・干渉はあって当然。
それを押しのけるだけの外交努力やその必要性を支える構想力も足りなかった。
856名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:43:32 ID:IZEAvOZN0
>>853
いまいち人気がなかったらしいぞ。
第三作はまさしく駄作だったしな。
857名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:46:37 ID:3VvThf9g0
ほしからの続編も待ってるんだけど出ないねえ
858名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:49:15 ID:g7+71NL00
>>856
まぁ1、2作目が面白かってけどね
3作目はマリオが主人公じゃ致し方なし
859名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:52:29 ID:X2fYYIQo0
ロシアは裏切るからヤダ
860名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:06:39 ID:OdVgPWQG0
よーし、お父さん頑張って(ロシアで人気の)マクロスみたいの作っちゃうぞー!
861名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:08:57 ID:Co73jlXB0
露は単なる金蔓としか見てないって。
日中の対立で漁夫の利狙ってるだけ
862名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:09:32 ID:3VvThf9g0
パパがんばってねー(笑
863名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:11:20 ID:Tjw/h5Q+0
技術的には、
ロシア:宇宙開発のようなビッグな領域は得意だが、素材開発のような細かいことは苦手
日本:素材開発のような細かいことは得意だが、宇宙開発のようなビッグなことは苦手
と、正反対なんだな。
ロシアに技術をとられるとかいうけど、宇宙開発に限れば日本はロシアの足元にも及ばない。
864名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:13:32 ID:3VvThf9g0
いくらお金をもっていても、
いつも買えるものとそうでないものがある訳で
865名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:19:37 ID:g7+71NL00
ふと思ったんだけど、露西亜ってセンチメートル法だよな
機械の精度の相性いいんじゃないのか?
866名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:20:26 ID:Xx1084vg0
人体実験をロシアにおまかせってのはJAXAにとって有意義な保険だと思うが、
ロシアも欧州もぶっちゃけアメリカ以上に信用できない。
むしろ本件への参加をアメリカにチラつかせ、月開発への便乗を目指した方が
派生技術という副産物を得られてウマーだと思う。
とりあえずの目標は巨大月面テント。ウタマロテントと名付け、日本人巨根説を
宇宙に広めるのだ。
867名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:23:57 ID:xClqBkra0
日本の宇宙開発も数年間単位で米露なみの予算をつけたら大きいことやれるだろ。
昔世界最高性能のバトルシップを作った国だぞ。
なめんなよ。
868名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:28:02 ID:g7+71NL00
>>867
撃った相手がジープ空母だけどな
最大は認めても最高は実証されていない(大和好きだけど)
869名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:30:07 ID:xClqBkra0
排水システムは当時の最高性能だろ。
870名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:30:55 ID:RQ73gubs0
総括すると
2回目の中国の有人宇宙船打ち上げは
日本国民に大変なショックを与えた

戦前戦中戦後と一貫して
日本国民の多くは中国は一段下の国家だと見下してきた
そこに宇宙開発での逆転は非常に大きなショックを与えている

だから「宇宙開発なんてくだらない」「有人宇宙船なんて無駄だ」
「ISSは役に立たない」・・・・・
と一気に宇宙開発に否定的な回答が増えてる

余程ショックだったのかね
中国による宇宙開発の進展に度肝を抜かれてる人が多い
だから非論理的な書き込みが増えてる

今回の件で言うと
中国に負けた事が非常に大きな衝撃で日本国民にすり込まれたね
困った状態です


871名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:33:15 ID:xClqBkra0
いい加減につまらない釣りやめてくれない?
しらけるんだけど。
872名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:45:30 ID:cVU7M+6m0
いやISSは本当に無意味になってしまった。
でもそれと宇宙開発の重要性とは関係がない。
ついでに言うとISSの問題とこのロシアの提案は
繋がってる。どっちにも深入りすべきじゃないね。
日本は独自のH2Aロケット路線で独立独歩、
技術が枯れるまで打ち上げればいい。
性能は良いんだから。
873名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:49:07 ID:vcFNupql0
とにかく今度宇宙飛行士選ぶときは顔も選定基準にしとけ。
なんだよ、あの坊主頭は...
874名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:59:17 ID:n5OX3Byb0
>>870
2ch中心で見れば中国を一段下に見てるのは間違いないけど
全般的にはそれほどでもないと思う。

2chの特にこの板の住民がニダーさんたち並の「幸せ回路」
を持ってるのは総選挙後の小泉政権が最近になって
人権擁護法の審議を推進するという公約どおり
のことを公言しただけで大騒ぎになったことからも明らかではあるけど。
875名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:00:42 ID:G6EfcuQQ0
よし宇宙戦艦をつくろう!そしてMSだ!
876名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:06:15 ID:E46Niqwu0
つーか今現在宇宙産業は売り手市場なん?買い手市場なん?

買い手市場なら無理して開発せんでも良いのではないか?
877名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:08:42 ID:n8ELNB+s0
>>593
なるほど、お前頭いいな!
じゃあ中国には声かけてないのかな?
878名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:09:21 ID:fB3cNyTH0
日本は金だけ提供よろw
879名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:16:45 ID:Ik0cVQQZ0
さて日付も変わったな

11/7に10月革命を祝って、インターナショナルを唄おう(`・ω・´) !!
880名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:23:44 ID:S1l7mnF20
ロシアの宇宙技術や設計哲学を学ぶのも悪くない。
むしろこれからの日本の技術開発にとって良いことなのでは。
航空宇宙はロシアの方が実績あるし、ってゆーか宇宙技術に関しては
ナンバー1じゃない?(総合力で)
881名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:25:52 ID:mWjusQgO0
今気がついたが「クリー pe ル」なんだな。
882名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:31:56 ID:C+fOofDG0
>>837
勝手に負けたことにするなよ。
中国の国家の威信の為だけの宇宙開発と、
日本のやって来た科学探査と、通信・気象分野の国際的な実用貢献と
比べてもらっちゃ困る。

無論中国の宇宙開発なぞ技術的にも思想的にも1960年代の亡霊にすぎん
883名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:33:58 ID:C+fOofDG0
>>876
ESAのアリアンシリーズがある限り、常にコストと成功率の競争になるだろうな。

って、「買い手市場」「売り手市場」の意味を理解して無いだろ?
884名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:37:05 ID:C+fOofDG0
>>853
ソノラマ新書新装版の「星のダンスを見においで」と、「裏山の宇宙船」は買ったか?
885名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:43:23 ID:FCd6wW7L0
>>872 賛成
せっかくISSから抜けるんだったらその予算も独自路線にかけるべき、人を宇宙に送る技術より無人機の制御技術の方が遥かに利用価値がある

人&生命維持に必要な機器を宇宙に上げる為に必要なエネルギーは、仮に効率が100%になったとしても膨大な物で、
そこん処を覆す様な新理論でも出てこない限り大量の人を宇宙に上げるなんて有り得ない、スペースコロニーとかは無理

月or小惑星に無人機を送って資源採掘からコロニー作成まで遠隔操作で行う位じゃないと宇宙生活のベースなんてむりぽ

有人宇宙船なんて、そおいうのが目処付いてからでも遅くない


地球の全資源使い果たしてでも宇宙に飛び立ち人類脱出計画 ってんなら分らんでもないが
2012年12月23日で地球の大変動ってのにはもう手遅れだし
886名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:43:35 ID:MbPDq1e50
>>870
別にどうでもいいけど、シナってもうすぐ崩壊でしょ。四大銀行の支店長が集団で42人金もって海外逃亡って、
あーた、正直、宇宙船飛ばしてる場合じゃないんじゃない。あとコレラ流行とか。はっきり言って終わってるんじゃない?
887名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:50:46 ID:r2qsylEJ0
中国はもうすぐ崩壊
北朝鮮はもうすぐ空爆される


ネットウヨがうわ言のように繰り返しつぶやく願望だが、成就される気配なし(藁



888名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:01:07 ID:6yVDcsHo0
>>887
もうすぐっていうのがいつかはわからんが、数十年後も中国が今の国家・政治体制だなんて思ってる人の方が少ないと思うぞ。
まぁ中国の過去の歴史からいっても国家体制がコロコロ変わるのには慣れっこだろうがな。
ってスレタイにはまったく関係ない話だなw
889名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:05:08 ID:5dHEIVxX0
>>887
アメリカが北朝鮮空爆するはずがない。
北朝鮮の脅威がある限り日本は米国のいいなりになるしかないから。

日本の安全保障と経済成長にとっての最大の脅威・最大の障害は米国。
890名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:11:13 ID:cNTgINJo0
>>888
日本ほど変わってないと思うが。
単なる思い込みか、無知だと思うよ。
891名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:13:15 ID:E46Niqwu0
>>883
買い手市場 : 売り手よりも買い手の方が優位にある市場。
売り手市場 : ↑の逆
892名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:13:32 ID:8aYUllAd0
露助如きに共同開発を持ちかけられるとは日本も落ちたな。
同じロケットの神舟を飛ばしてるお隣に話でも持っていけよw
893名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:24:49 ID:1lnUWnhg0
中国が入っていないのが逆に怪しいな
有人飛行に成功したばかりで、露とも友好的な中国をいれない魂胆は何だ?

やっぱり日本の金目当てか?
894名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:30:58 ID:pvIpn0bX0
アメリカさまの許可を得なければ・・・
895名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:32:34 ID:vMf4UpMW0
>>887

おまえの中の「もうすぐ」の基準がおかしい事に気付けYO
896名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:40:03 ID:vzS9dZhl0

これは、乗れる提案かもしれんね。
日本の金とロシアの経験は良い組み合わせだ。 (日本の金が心細いがw)

今は落ちぶれたとはいえ、ソ連時代に蓄積した宇宙関連技術は大きい。
アメ系以外の技術の導入は、弱者にとっても良い刺激になるだろう。

政治的宣伝効果が大きいから、対ロシア関係全般を改善する糸口にもなる。
宇宙開発で腰の引けてきたアメの尻を叩くことにもなるしw。
897名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:49:11 ID:SRZhX0rq0
ロシアとの宇宙開発は慎重にするべきだと思う。
今後の日本の国力を高め、国益が得られるのかどうか
真剣に議論して貰いたいね。
ところで、中国の有人宇宙飛行は、日本の政府や宇宙開発関係のエロイ人達は
まったく予期していなかっただろうね。有人飛行を中国が目指していると知ってても
馬鹿にしていたのだと思う。これは日本国民に対するとても大きな公罪だ。
東シナ海での中国のガス田開発といい、日本政府は科学技術や国力を高めるために
相当頑張らないと本当に困った事態を招くことになるから、まともな日本国民は政府を
頑張らせるよう努力せんといかんよ。
898名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:55:22 ID:J65Lt/U80
参加する価値はありそうだけど、対米関係の悪化が心配だ。
899名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:56:16 ID:kCcvHSfA0
ロシアも支那と同じぐらい政情が不安定だし
経済も何をきっかけにいつ暗転するか未知数

とりあえずチョンが頼まれもしないのにしゃしゃり出てきたら
法則を鑑みてヤメトケ
900名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:56:24 ID:rXMbDFsH0
シャッチョサーン
901名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:57:25 ID:NutUbwBB0













「日本は技術力はある。
 ものづくりは世界一」

といつまで言い続けるのだろうか?
いつになったら、現実を見るのだろうか?
いつになったら、「希望」と「現実」を分けられるようになるのだろうか?
902名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 02:01:27 ID:9BIKDzrGO
ロシアは嘘はつかないかもしれないけど、約束は必ず破る。
903名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 02:07:15 ID:0GwDiHJw0
遅れた技術は積極的に取り入れて発展してきたのが日本のやり方だけど、
宇宙開発だけ独自開発でいいというのは変な意見だね。
独自開発と言っても、日本はいまだに人工衛星の打ち上げに四苦八苦。
ロシアやアメリカが人間を宇宙に送ったのは何十年も前だというのに。
まあ、反対意見はどれも理由がバカっぽいというか、ちゃんとした理由に
なってないから、中国や北の工作員なのかもしれんが。

904名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 02:07:50 ID:vzS9dZhl0
>>899 >>902

ロシアがしたたかなのは確かだが、約束違反はアメも同じ。

シャトルの減便で、日本が700億かけて作った実験設備 (希望?) が無駄になった。

アメに甘く、ロシアに厳しいのは感情論だろ。
日本の宇宙関連技術向上にプラスなら乗るべきだよ。
 
905名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 02:08:06 ID:NutUbwBB0

>>318
>日本の宇宙技術が米ロ中に匹敵すると思っている人がいるのにはちょっと驚き。

そう思わせていればいいよ。
「俺たちはやればできる。やらないだけ。」
「俺たちは世界一。」
「技術力は世界一!」
「ものづくり国家日本!」
「やれるけど、やらない。」
と、言わせていればいい。

主観的な希望と、客観的な事実認識。このふたつの区別がつかないのが日本人。

その点我々中国人は違う。
主観的な希望という部分では、「中国人こそ世界一」と言うが、
客観的な事実認識では、謙虚にロシアから学び、それを独自発展させた。

日本人は、
主観的な希望という部分では、「どうせ島国だから。」「アメリカの属国」というヘタレ主義のクセに、
客観的な事実認識では、主観を入れまくって、「技術力は世界一」などと
80年代の認識をもち続けるアリサマ。

そのふたつを逆にしろよ。そうすれば、中国に近づけるよ。

だからいつまでたっても、有人ができないのよ。
こういう正しい批判に対しても、どうせ感情的な反発しかしないんだろうけど。
906名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 02:14:44 ID:Y1e6YAGi0
>>904
希望は打ち上げる。取りやめになったのは、打ち上げの代価として日本がアメリカに提供した設備
907名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 02:15:04 ID:hF3BljwU0
この誘いは敢えて乗るべきでは?
宇宙の分野においての技術では日本はロシアに劣ってるのだから是非とも技術を盗んでホスイ

908名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 02:18:40 ID:E46Niqwu0
有人飛行のメリットって何?
909名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 02:22:13 ID:9COMbbRaO
日本が断って、ロシアは代わりに韓国に共同開発を依頼。
後にそれは大成功し、日本は遅れをとる。
910名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 02:27:12 ID:7nliIN3h0
>>909
wwwっうぇwww笑ったww
そんなことしたらロシアがほろびるwwww
911名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 02:36:49 ID:mcaOoPqC0
というか、中国に宇宙開発は○投げで良いのでは?
日本人はプライドばかり高くて自前の衛星も飛ばす能力もないし・・

作ることが出来ないのだから
出来たものを丸ごと購入すればよい
運営も中国人スタッフにまかせるべき。

日本人に何が出来る。
912名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 02:57:37 ID:3bhOSym50
>>907
オレも同意。

今のH2は役人と特定企業をもうけさせるためだけの金食い虫で、商用利用なんて
コスト的に100%不可能。
アメリカは、資金負担はそんなに要求しないかわりに技術も教えてくれない。
ロシアに金も口も出し、技術もフィードバックしてもらうのは悪い話じゃないと思う。

あるいは大きく発想転換して、ロケットや宇宙船などの開発は止めて軌道エレベーターのように
日本の材料技術や建築技術・造船技術(エレベータを載せるメガフロート)が有効に使えて
なおかつ民生品にも技術的フィードバックが期待できる分野に転身するのもいい。

とりあえず、今のH2はヤメレ。
913名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 03:01:16 ID:YSDEzlBJ0
小泉政権下だろ?実現しないに1票
914名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 03:02:03 ID:aINmXLVn0
いいんじゃない
915名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 03:03:53 ID:fB3cNyTH0
しなくていいロシアは中国とやれ。
金目的で接近してきたんだろ?
916名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 03:04:12 ID:kvcoCcpR0
これ微妙だな。中国の奴まんまロシアの奴だし
でも中国もからんできそうだし、必要ないな
金だけむしられる
917名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 03:37:57 ID:VJWpde+Y0
>>811
中国が上手くいっているのは、たまたま。
村一つ消滅させるような事故を起こす国の宇宙開発なんか、
信用できるか。
最悪のことを考えられない人間が作ったものなんて、使い物にならん。
918名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 04:18:37 ID:+hwJ6mq+0
これは有人技術を手に入れるチャンスだな。
919名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 04:32:30 ID:IHfOnW/70
村一つ消滅させて以降は、さすがに反省したのか
ロケット打ち上げの成功率が高いじゃん。
確実に実績を積み上げて、今では有人宇宙飛行を成功させてるじゃん。
920名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 04:59:48 ID:c1TacYpC0
>>912
>>あるいは大きく発想転換して、ロケットや宇宙船などの開発は止めて軌道エレベーター

ここは笑うところですか?
921名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 05:03:37 ID:c1TacYpC0
なにかっつーと中国の事故をもちだすが、米国だってロシアだって人身事故は起こしている。
アメリカ人に「いやー、シャトルはすごいですね。ところでチャレンジャー事故はとんでもないですよね」
と言っているようなもの。
どんなに中国や米国の過去の事故をあげつらっても、現在の日本の劣勢の言い訳にはならない。
922名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 05:05:10 ID:n8ELNB+s0
>>917
粛正と形容すべき苛烈な責任追及が行われ、主要メンバーが一新。
その後、長征ロケットは9年間、40機以上もの打ち上げ成功を続けている。

ttp://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2005/10/6_4dc8.html

認めたくはないが日本とは桁違いの経験値だよ。
923名無しさん@6周年
まあロシアの気持ちもわかるよ。
でかいシステムを作って飛ばすのが好きな国民性で、
素材開発なんかちまちまやってられるか、という。

>>922
日本の宇宙開発も故障したら、きっちり粛正すべきだよな。