【政治】農協改革案に農林族議員反発 規制改革会議の中間報告公表取りやめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼397@試されるだいちっちφ ★
 政府の規制改革・民間開放推進会議(宮内義彦議長)は21日、05年度の中間報告の
公表を取りやめる方針を決めた。農協改革を盛り込んだ案が自民党の農林族議員を中心
に反発を呼んだためとみられ、今年末の最終答申まで「公表」は持ち越される。また、
提言内容については各省庁から強い反発があったことも、会議が用意していた中間報告
用資料で明らかになった。

 同会議は当初、7月末に中間報告案を提出する予定だったが、信用・共済事業などの
分離・分割を中心とした農協改革が農林族の批判を浴び、見送った経緯がある。

 中間報告用資料によると、農協改革については(1)情報開示や外部監査など経営の
透明性向上(2)全国農業協同組合連合会の大幅縮小――などを提言する方向だった。

 関係者によれば、素案段階であった「信用・共済事業等の分離・分割」などの具体策は
盛り込まれなかったものの、「農協は変えない」ことを総選挙の公約にした農林族を中心
に「選挙戦直後の改革公表は困る」との圧力が高まったという。

 一方、中間報告用資料では、同会議が成立を強く求めた「市場化テスト」(官民競争
入札)を促進する法案などに、各省庁が激しい反対意見を述べていたこともわかった。

 資料によれば、「事業内容すべてを民間の創意工夫に委ねることが適当でない場合も
ある。民間事業者にも中立的であることが求められる」(厚生労働省)、「民間事業者が
落札した場合の公務員の処遇についても十分議論すべきだ」(文部科学省)などと反発。
官民が競争することへの警戒感がにじんだ。また、公金の徴収や美術館・博物館の
管理、診療報酬の審査、農薬の検査といった官業を民間に開放することも求める方向
だったが、これに対しても各省庁は激しく反発している。

朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0922/003.html
2名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 14:12:17 ID:N0StDVVJ0
さっきから2ゲッター大杉なんだよ
3名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 14:14:50 ID:CVZzoeAu0
こいつらも大改革の対象、トップ・スリーにランク。
日本の食糧事情を著しく悪化させてきた張本人たち。
4名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 14:17:07 ID:TxnI15f40
また抵抗勢力か!!
5名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 14:18:40 ID:pBPwt9cY0
4Getだぜ フォォォォォォ!!

という挨拶はさておき、農林族議員って完全に保身のことしか考えて
ないよね。
6名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 14:18:49 ID:21F54vZT0
もしかしてまた選挙???wwww
7名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 14:20:41 ID:QwjUJe9X0
今度は農協だっ!(`・ω・´)
8名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 14:21:39 ID:P6qNZXys0
農協牛乳ーーー!!!
9名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 14:24:39 ID:9El/eX740
小泉激怒して、農政族をぶっ潰せ!!
10名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 14:25:35 ID:QoTnCjKo0
農協解体! 農協解体!

いまや農協は農家のヒモと化してしまった! なぜだ!
11名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 14:26:14 ID:zL1p+MYh0
農協解散か!( ・`ω・´)
12名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 14:27:19 ID:amd8AgQl0
郵政より農協のほうが問題多いよな。
いい感じでまた抵抗勢力がでてくるなw
13名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 14:27:45 ID:6rbYFXPh0
また選挙か?
14名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 14:28:38 ID:WUJOOo1P0
小泉さん、
今度は「農林族」を
叩き出す番ですよ。
がんがん
「踏み絵」をやりましょう!!
15名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 14:29:24 ID:b1mnlJky0
農民、部落、宗教、朝鮮、土建・・・


思えば江戸時代の武士たちは、これらをよく統制していたもんだよなぁ
16名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 14:30:44 ID:6rbYFXPh0
農協改革 YES かNO か?
選挙で民意を問う!

YESって言って自民党に入れるやつが多いんだろうなぁ。。。
自民圧勝&またまた造反議員締め出し。
17名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 14:30:50 ID:d1Uau4Lf0
>>12
でも、農政に関してはもうやる気はないよ。
福田派の勝利の為の選挙だったからな。
18名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 14:38:04 ID:aKV+dCzN0
やっぱりね
19名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 14:39:01 ID:uU+kvuWM0
地方の馬鹿息子救済団体もとうとう小泉首相によって解体される。
まぁ〒を解体するんだから農○も例外で無いワナ。
だいたい百姓相手にイラン農耕機械を買わせたり金貸しやガソリンスタンド、車販売なんて農業に関係ないわね。
解体賛成!大賛成!
20名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 14:41:48 ID:+ViCUl2O0
JAが出していた緑茶の原産国表示見てみたら
中国・日本とあった。

中国産の方が多いのか。
21名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 14:51:52 ID:P6qNZXys0
農協は田舎の議員には貴重な票田だから抵抗は郵政族の比じゃないでしょ。
それよりやりそうなのが医師会あたりは十分ありえそうだが・・・
22名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 15:03:23 ID:dRhqTvLz0
郵便局は民営化に失敗してもそんなに困らないけど、農協はやばいよ。
郵便局と農協両方なくなったらド田舎とか住めなくなる。
23名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 15:09:25 ID:GU311CqL0
農業の基盤整備は国政の根幹。
農協による共産制ではなく、自由経済で発展する農業の育成が
急務だと思います。
24名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 15:11:21 ID:5t2V7D7A0
農協は「独占禁止法の適用除外」が認められている。
これを良い事に、農産物の生産に係わる資材(タネ・肥料・農薬・その他)の
価格を維持するためにカルテルを結んでいる。

農産物が国際競争に打ち勝てない理由は、
農業資材の価格が競争原理に基づく変動性ではく、固定した価格で販売されているからだ。

コスト削減と言われるが、この状況ではコスト削減はできない。

農協の持つ「独占禁止法の適用除外」を無くさないと国際競争に勝てないし
農業経営者はこの先、ドンドン減っていくだろう。

農林族議員は農家のためと言うよりは、農協のための議員だ!
25名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 15:16:01 ID:QoTnCjKo0
自民党内で農林族が少ない今期がチャンスだ

日本農業のガン、農協を解体してくれ
26名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 15:16:07 ID:8rtstf9f0
農協なんてどうでもいいからNHKの民営化先にやれよー
27名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 15:22:31 ID:QRLst/wz0
武部幹事長も改革しようと闘ったけど、農協、農水族議員の抵抗が強くて途中で降ろされたよね。
頑張ってたのに。

以下、宮崎哲弥の記事
未曾有の難局を改革の好機に転じるべく、族議員の利権の中心に風穴を開け、
新風を呼び込もうとした武部勤。
その武部の果敢な姿勢に触発された「武部チルドレン」というべき改革派官僚たち。
関税交渉で、彼らの真価が問われることになる。
http://www.takebe.ne.jp/kiji-2.htm

28名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 15:25:13 ID:RekmUK1/O
小泉さんてまだ農水相兼任?
29名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 15:31:25 ID:5t2V7D7A0
武部がこの改革を強力に推進するだろう。
武部の地元、北海道の稚内・網走地区の農業の実体は、
酪農が主である。
少ない農業所得の上、多額の資本が掛かるのが酪農業だ。
この資本の借り入れは農協からの借入金で賄われている。
そして、その資金を使うに当たっては、全て農協の息の掛かった業者からの購入で
一般よりも相当高い金額で農家は仕入れる事になり、それだけでもコストだが仁跳ね返り、
経営を圧迫させることになる。
作物の販売も農協が一手で、他の販売先に売ったならば、たちまち農協から借入金の停止や催促が厳しくなるという。
農家の選択権は全く無く、農協の言いなりになるしかない。

そこで、武部はこの様な現状を打破するために「食と農の再生プラン」に
農協改革を書き込んだのだ。
「聖域無き構造改革・タブーは認めない」と言うスローガンで

武部は今回の選挙で、存在感と影響力は増したと思う。
今、農林族議員の抵抗が激しいと言うが、武部を中心とした改革推進派は
農林大臣の岩永を筆頭に抵抗勢力を葬るだろう。

頑張れ!武部!
30名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 15:45:44 ID:IB+wlTIUO
農協は組合員が出資して出来てるんだから、郵政とは毛色が違う。
しかし最近は利益にはしり、合理化合理化で本来の「組合員のための経済事業団体」ではなくなっている。
もっともそれが国の指導によるものなんだが、その辺をきちんとわきまえて改革してもらわんと。
ど田舎の過疎地で赤字まきちらしながら店開けてるのは農協くらいのもんだ。
ところがそういうのは潰せと国は言ってる。組合員へのサービスの充実とはかけはなれた行為なんだが、おかしいとは思わないかね。
31名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 15:56:28 ID:5t2V7D7A0
農協から脱退したい組合員は山ほどいる。
農業に挫折と言うよりも、組合の取り巻きが嫌で辞めて行く農家も少なくない。
32名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 15:57:14 ID:fgTO9gbo0
この、農林族ってだれよ。知りたい
33名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 15:58:40 ID:5t2V7D7A0
>>32
松岡だ!
34名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 15:59:38 ID:2qC6oelD0
国民は、痛みに苦しんだ、公務員は、痛みを感じていない。
35名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 16:01:42 ID:c0usbb/o0
>>32
松岡利勝を知らないのか
36名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 16:05:54 ID:OLyJaw9w0
>>30-31
農協は民間団体なのだから存続しようが解散しようが脱退しようが自由で行政が口出しする必要なんか本来無いはずなのだけどね。
37名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 16:06:51 ID:+jV1+LAb0

  ∧_∧
 ( ・∀・) ワクワク
 ( ∪ ∪
 と__)__)
38名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 16:06:57 ID:l52V1UWD0
>>35
しかし、松岡も変わり身が早いというか平沼よりも政局の臭いをかぎわける能力は高いわな・・・。
39名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 16:07:09 ID:r+qcxVYZ0
言わば今回の解散は農協解散であります。→400議席(゚Д゚)ウマー
4036:2005/09/22(木) 16:09:38 ID:OLyJaw9w0
それと農村は少数意見を抹殺する体質があるから自主的な改革が難しいのかもしれん。
41名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 16:10:42 ID:8SNKmoKq0
良いのか悪いのか。
42名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 16:10:44 ID:9El/eX740
>>39
教師の民営化
医師会の解散
宗教法人の課税
パチンコの非合法化
等など

まだ、議席を増やす余地が残っております。
43名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 16:12:21 ID:0L6XN+wnO
またまた失業者が増えますね
44名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 16:12:28 ID:b1mnlJky0
武部は結構やると思う。

期待する
45名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 16:13:34 ID:pyRzT/wh0
農業、酪農業への莫大な補助金、助成金が毎年幾らか知っているか?
46名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 16:13:56 ID:BP5GaDVN0
>>43
ばかだなーーー!!払わない税金がはいってくる。
47名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 16:16:02 ID:oYLdesYB0
法人参入が進めば農協も自然と変わってくるでしょ。
48名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 16:17:27 ID:pyRzT/wh0
金のなる木には多くの団体、メーカー、業者、族議員が
群がって決して既得権益は手離しません
郵政改革などとはケタ違いの難しさなので小泉首相も
本気のやる気度はゼロですから全く期待しないように
49名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 16:17:35 ID:3GWjJWdL0
農協は高い農機具や肥料を買わせて、農民を借金漬けにしている。
50名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 16:23:09 ID:+0STTM2a0
武部も宮崎も(´・ω・`)だが、

http://www.takebe.ne.jp/kiji-2.htm

>>27 の言うとおり、この記事はみんな読むべきと思うよーん
たとえ提灯であっても、書かれていることは
間違ってはいない・・・つーことでage
51名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 16:27:21 ID:EKKCjO8N0
食料自給率あげれ
52名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 16:30:23 ID:GU311CqL0
日本の農民は、はやく目覚めなさい!!
53名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 16:34:14 ID:yXes19lu0
何を改革する気かは知らないが、
都会の農協と田舎の農協は違うと思うんだけど。
ジジババが多くて、保険の新規加入と金融をあてに出来ない田舎の農協って儲かってるのか?
54名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 16:43:31 ID:xntGwaqI0
だれか強力なリーダーシップを発揮しろよ。
55名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 16:44:30 ID:c3uOK05Z0
郵政だけじゃなく農協もアメリカに売りますか
徹底した売国奴ですな。
56名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 16:48:11 ID:T30DwBmt0
>>55
できることならアメリカに引き取ってもらいたいんだが
57名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 16:51:51 ID:c3uOK05Z0
>>56
遺伝子組み換え食品ばっか食ってろよ
58名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 16:56:04 ID:QC0spY8X0
>>28
副大臣が繰り上がった
59名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 16:59:18 ID:T30DwBmt0
>>57
別に農協がなくなたって健全な食材は供給されるよ

思い上がるのもいい加減にしろよ
60名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 17:03:50 ID:NA3uvShI0
農協解散、総選挙だ!!!!
61名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 17:05:00 ID:sZgF1/H20
農家でもやる気のあるところは、農協離れが現れてるぞ。
農協にまかせてると、小売価格がバカ高くなって、消費者がワリ食うだけじゃない。
農家の利益も少ないらしい。ピンはねかなんか知らんけどさ。
北海道の消費者と、直接契約して利益上げてるミカン農家のグループの人とか知ってる。

農協は、そういう企業努力のできる農家のやる気を損なってるんじゃないか?
ついでに、かえって農家を搾取してるんじゃないかと思う。
よって解散。過剰な保護もやめれ。
62名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 17:08:02 ID:GU311CqL0
金融や保険業務も、やめれ
63名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 17:12:23 ID:kTpotNjX0
あはははw
だから言ったろw
支持する方が馬鹿。
また小泉と執行部に騙されてやんの。
日本の解体が目的なんだからさ。
民間事業者=ユダヤの支援を受けたチョン資本w
日本乗っ取り策だよ〜ん。
だけど圧倒的信認与えたんだからしょうが無いねw
だから選挙前に言ってやったろ?
約束は守らないってw
いまさら後悔しても遅い。
64名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 17:16:10 ID:k5g95nWS0
かいわれ騒動の時はラベルにJAと入ったら収束に
向かった。と記憶しているが・・・・
65名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 17:19:21 ID:c3uOK05Z0
>>59
過剰な保護の弊害もあるが保護を止めたら競争力のある外国農産物がなだれ込んでくる
こんなことも予測できないか?
>公金の徴収や美術館・博物館の
>管理、診療報酬の審査、農薬の検査といった官業を民間に開放

民間会社が日本の会社になるとは限らないんだよ。
2003年に郵政会社の株の売却先を既に決定しちゃうような首相にまかせたら
大変なことになる。

日本の企業努力できる農家でも外国産農産物に絶対に勝てない。
改革はいいことだと単純に思い込む不自由な脳を少しでも鍛えろ。
道路公団だって黒字経営で改革の必要が無かったんだからな。

天下りが絶対悪のように言われるが、天下りが出来なかった優秀な官僚が
外資系金融機関や外資系軍需産業に引き抜かれて日本資本を攻撃する側に
まわっているんだが、天下りするとしないではどっちがダメージ大きいかな?

小泉信者に理解できるかは知らないが。
66名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 17:20:41 ID:kTpotNjX0
また族のレッテル貼りかいなw
日本の議員が日本人の利益守って何が悪いんだかw
第一国益にもならんぞ。
地方の荒廃と外国資本による占領が始まるだけ。
67名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 17:21:53 ID:q1s8PzMA0
金融部門もだが

農協なんだから農業現場の仕事させるように言えよ。
農機具ひとつ直せねーし薬も土も何にも知らねーぞ。
こいつらがちゃんとやれば農水省なんて3分の1の規模で済むのに。
68名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 17:23:37 ID:c3uOK05Z0
>>66
大蔵族の権化である今の首相はまったく叩かないのが不思議
N速+の小泉信者は経済板等で低脳の代名詞になってるw
69名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 17:24:29 ID:kTpotNjX0
だから成りすましに権力与えるなつっただろうが。
選挙前物の見事に騙されてやんのw
日本の金融資本は全てユダヤと鮮人連合軍に差し上げますって
純ちゃんがブッシュたんに約束しちゃったんだからおとなしく差し出せよ。
JA共済なんて持っての外。
日本人が日本人の為に運用する事はこれからは一切認めません。
これは成りすまし鮮人による日本人への復讐ですよ。
奴らの恨の精神は生半可じゃありませんよ。
ねえ、純ちゃん、勲ちゃんw
70名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 17:28:16 ID:LoA8H/SL0
ちなみに、JA関係のドンは綿貫だったりするわけだな。
一番厄介な相手は、すでに自民党の外にいるわけで。法案作りの際に党の委員会で
ゴチャゴチャ言われる心配がないわけで、小泉有利だ罠。
71名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 17:33:29 ID:c3uOK05Z0
>>70
小泉の総裁任期延長を言ってるのは山本1太みたいな知障だろうし。
綿貫氏はあと一年持ちこたえたら復党できるからな。
頑張れ農林族。
72名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 17:36:40 ID:yXes19lu0
>>68
小泉信者ってよりも、アンチ民主(旧社会党)だと思う。
結果的に自民しか残らないわけで。
73名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 17:41:48 ID:c3uOK05Z0
>>72
それならNHKを罵倒するように官邸に文句言えばいいのにね
あんまりひどい改革だとイギリスのサッチャー保守党みたいに
自民党が政権に復帰できなくなるぞ(ブレアは労働党)
74名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 17:45:03 ID:Q8UTZrca0
>>71
一太はそんなこと言ってないが?
75名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 17:45:03 ID:JEW6bDDIO
>>63
何バカ言ってんだか…
市場開放やるって何度も公約してるじゃねーか
借金体質の日本を解体しないで何が改革なんだよ
76名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 17:51:15 ID:c3uOK05Z0
>>75
無駄な出費の部分だけスマートにやるのがベストなんだけど
あの総理にはそんな知能ねえよw
特殊法人の不正支出を「入り口潰せばいいんでしょ〜?」で
解決しようとするくらいだからな。水道から出る水の量がだいぶ多いから
減らしてくれと言ってるのに蛇口を止めるようなバカ
水道から出る水でかろうじて生きていた人々は死ぬしかないw

借金体質の日本を変えるのは改革だけど解体するのはただの売国奴だからね
日本語勉強しよう
77名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 17:56:17 ID:toBXyyHoO
また利権か
78名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 18:01:00 ID:CeGyC2dA0
次の決め台詞はこれ

"政府系金融機関統廃合と農協解体は一体かつ農政改革にもつながる"
79名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 18:03:17 ID:kTpotNjX0
ひょひょひょひょw
医師会も農協もウルトラ馬鹿w
簡単に信用して支持してやがんの。
小泉が嘘吐きだっつーのは良く知ってる癖に。
奴の目的は日本的な物、モラルや美徳や伝統の破壊と
ユダヤと鮮人による日本支配。
のどかな農村部なんか要らないんだよ。
殺伐としてるべきなんだよ。
地方分権と共に戦人の自治区を作るのが夢なんだよ。
80名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 18:03:46 ID:3b8wxF+L0
>>1
81名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 18:05:06 ID:K4jiIRmN0
農協もコネ採用ばっかりだし、公務員と変わらない寄生虫だからな。
82^-^;:2005/09/22(木) 18:16:01 ID:Wrhnn3c10
心配するな、農協はすでに解体が進んでる。
よく見てみろ、後継者のいる農家が幾らある?
あと十年もしてみろ、田舎は壮大なグループホームに為ってるわな。
農家の居ない農協なんて存在できん。

すでに農協も採算の合わん郡部から撤退し始めてるし、田舎のライフラインの責任放棄してるし。
83名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 18:28:40 ID:6VJPIYFi0
>>69
二階堂のサイトを読んで目覚めた愛国者なのか? 
馬鹿はなんでも信じるから困るな。
84名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 18:52:30 ID:Zd3f86Om0
改革にイエス
改革にイエス
改革にイエーーース

ミンス党にノー
85名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 19:19:33 ID:Gq/b3SJd0
>>73
アンチ民主なのに官邸?
86名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 20:09:46 ID:QzmxLnzS0
改革するんだったら農協の役立ってた面はしっかり引き継げよ。
日本の農産物の全てが市場外流通で供給されるなんてことにならないように。
87名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 20:10:05 ID:lyVwOK2p0
●農協改革案に農林族議員反発 規制改革会議の中間報告公表取りやめ

バカな族議員が農協を擁護するつもりだ。

こんな事やったって日本農業は良くならないし、すでに農業者の平均年齢は70歳を超えている。
農協守って農業守らずだ!
農協なんてのは共産主義者の集まり。
88名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 20:31:00 ID:jyRQZjWu0
農業補助金は廃止しましょう、生活保護と同じだろ。
89名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 20:32:33 ID:lyVwOK2p0
農協系銀行は農家が減少し農家への資金貸し出しの需要が減った分を補うために

こんな事やろうとしている。
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1127378047/
90名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 20:34:37 ID:0TssgquC0
医療解散
農政解散
91名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 20:41:34 ID:c3uOK05Z0
>>85
アンチ民主かアンチ自民しか思い浮かばなかったんだね。ごめんね。
アンチ民主だけど小泉政権に問題意識を持ってる人間だっているんだよ。
92名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 20:49:09 ID:lyVwOK2p0
今回、農協改革が取りやめになった原因は
この事かもしれない?

農家に貸し出す金が、農家が減って借金させる所が無くなったから
余った金をサラ金などに貸し出すことを条件として裏取引があったのでは?

そもそも、農林中央金庫なんてのは信連からの金が主で、
その金の捻出は農家が信連を通して販売した時に渡す、手数料から成っている。
つまり、農家からピンハネした金の行き先をサラ金に貸し出すと言う訳だ!

今回、農協改革が頓挫した理由は、この事が原因かもしれない。

政府の規制改革・民間開放推進会議(宮内義彦議長)の宮内はオリックスの会長だ!

裏取引でこんな事やっていたのでは?
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1127378047/

93名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 20:52:42 ID:mLgXfrcV0
農協は民間で運営しているのに、なにを寝ぼけたこと言っているのかなぁ?

食糧自給にこだわる日本に対するアメリカ農産物輸出の変化球なんだろうな
あと一番の狙いは共済なんだろうな。
94名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 23:07:08 ID:hDcSZXH90
>81
農協職員と公務員を一緒に語るな!
コネで採用したほうがいいんだよ、農協は
普通に採用すると3年持たず辞めていくからな

農協の仕事は9時5時が公務員並みのヌルい事務とか軽作業で
それ以外の全ての時間を保険外交員として共済売り歩いてる
ノルマが数億あってマジ死ねる。
絶対達成することが出来無いから、安い給料から自爆して埋める
保険に無知な全職員にノルマあるから
JASSとかガソリンスタンドに立ってる兄ちゃんも正職員であれば数千万のノルマ負ってるんだ

共済と本来の業務分断してくれるなら改革万歳だ!
95名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 23:12:03 ID:Wrhnn3c10
>94
ン だな、姪がパン売りのバイトに行って共済のノルマ付けられて、ブチキレテ即辞めた。
96名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 23:38:58 ID:Gq/b3SJd0
>>94

>>53の話はどうなの?
田舎はそんな感じで厳しいのか?
97名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:37:06 ID:PZFtctvk0
内心ほくそえんでいる小泉
98名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:42:22 ID:MjUGtNdp0
まあ、郵政法案可決後の内閣改造で
農水大臣と、厚生労働大臣になる奴は首相候補ってことだな
99名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:08:51 ID:/kiLpDi50
>96
保険料を見直す・・・とか半ば騙しに近い形で解約→新規を繰り返してノルマ稼いでる
都会のほうがノルマ厳しくて辛いかも
金融もまわりに魅力的な選択肢いっぱいあるし
営農だとメインバンクがどうしても郵便局か農協になっちゃう
それでピンポン攻撃かけやすいし
100名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:52:09 ID:blIm4ARa0
農協イラネ
101名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:52:47 ID:/kiLpDi50
>100
心配しなくても5年前の半分くらいまで減ってってます
これからもどんどん減り続けるでしょう
102名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:29:06 ID:q+jmPd+R0
農協が減ると農業ができなくなる?
103名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:13:31 ID:ORWDRojI0
逆。農協は農家の大敵。
104名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:17:39 ID:kiEXtvGJ0
農協より先に日本に寄生している土木系農林族議員をなんとかしてほしいよ。
105名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:18:27 ID:3b9uPHk70
農協は農家を食い物にしているピンハネ業者。
106名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:22:23 ID:JasuyKko0
まるで文化大革命だな
小泉信者はいいかげんにしろ
107名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:23:48 ID:F+0mYQgdO
善いか悪いかは別として、たしかに小泉になってから
いたる所で族議員が反発してるな
108名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:27:49 ID:SRhOdGUW0
農政の民営化!
109名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:34:40 ID:mykl5b7D0

 今後の抜本的改革

・農協  制度資金の見直しと不良債権処理
・医療  報酬の削減
・教育  公立教員の民営化
 
これくらいだな。
110名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:48:40 ID:urmGG3IP0
>>108
元々民間の団体だ。
111名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:48:43 ID:HYbLVQ+00
農協の力が必要な地域の単協ほど、必要無理な共済推進をやってる
112名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:48:47 ID:/kiLpDi50
農協が無くなると過疎化に歯止めがかかりません
コネという鎖でがんじがらめにしよう
113名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:51:21 ID:InszYlJh0
野菜など集荷して販売するのはやっぱり農協ないとやりにくいよ
悪い面ばっかじゃない
114名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:51:36 ID:/kiLpDi50
>111
営農は赤字なんで・・・
冠婚葬祭とJASSと共済の報奨金で食ってくしかないんす
国が税金ブチこんでくれるわけでもないし
115名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:58:20 ID:vXSWC3s8O
総選挙で自民党の選挙を手伝った農協関係者どもよ
おまいらは郵便局員の次に小泉に悪者にされそうで哀れだなw
116名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:59:59 ID:6dfau+r90
悪の枢軸

郵政、医師会、JA
117名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:00:32 ID:3b9uPHk70
>>113
農協が良いと言う農家は利用すれば良い。
しかし、農協は安値で作物を買い叩いていく。
直接市場に出したほうが、利益が大きいと考える農家は多いのだが、
農協が圧力かけてくるという話は聞くね。
118名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:02:42 ID:1RXq5zDr0
農協解散をやればいい。

あなたは農協民営化に賛成ですか?反対ですか?
国民の声を聞いてみたい。
119名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:03:30 ID:q+jmPd+R0
そんなこと聞かれても良くわからん
120名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:03:58 ID:6dfau+r90
選挙の足音が聞こえるなwww
121名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:04:19 ID:xI/+6DnlO
部門毎に分割するのか?
共済…保険並に規制。員外枠撤廃
金融…民間並
購買…不採算部門は切捨て
車輌…同上
葬祭…同上

営農が難しそうだ
122名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:04:21 ID:6rFG52nw0
農業は日本の生命線
郵政と一緒にするな、バカどもが
なんでも民営化していいと思うなよ
123名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:05:47 ID:/kiLpDi50
直接市場に出しちゃうとJA管理下のブランド使えないし
売れ残ると在庫管理まんどいし
で農協使い続けるのが多いかな

■■★【?】農協職員よ給料を晒せ【?】★■■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1048157885/

ここ見て社会の最下層JA職員をいじめるのをやめてくだちい
124名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:07:26 ID:6dfau+r90
>>122
利権を取り上げられそうになって必死にあがいてる姿をみるのは面白すぎるよwww
125名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:09:13 ID:tui0VAjx0
うちの田舎の親戚がガソリンスタンドを経営していたが、農協のガソリンスタンドにやられた。
農協は銀行をやっているから、資金力じゃかなわない。政治力もある。
競争するにしても話にならない。
農協がガソリンスタンドを経営するなよ。
農協は組合員に重油だけ売っていればいい。
と、こぼしていた。
126名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:11:31 ID:vXSWC3s8O
>>122
百姓カワイソス
127名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:11:39 ID:V9VX+Yv/0
ほんともう農協なくてもいいよ。
農作物は農協を通さないほうが高く売れるし、
金融機関としても、ほぼ無機能状態だし。
128名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:11:56 ID:/kiLpDi50
>118>122
農協はもともと民営だってば
毎年どこかしらの農協が倒産してるだろ

>121
上層は分割されてるじゃん
地域の単協が全ての商品扱ってるだけで

営農はAコープと合体してホームセンターに鞍替えしてもらうとかどうだ
129名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:12:21 ID:yuv2cuFU0
なんでもかんでも利権っていうのは間違いだろ。
日本の農業は政策的に保護しなけりゃならんものもある。

日本の農業自体がなくなったら食糧は全部輸入に頼ることになるよ。
輸入100%になった後で外交がおかしくなって経済制裁でもやられた日には
日本は抵抗することもできずに即無条件降伏ってことになる。
外交の発言権まで放棄するような政策がいいのか?



130名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:14:31 ID:QyYl0Wik0
農業こそ民営化しろ

そもそも大手スーパーとかコンビニに作らせればいいんだよ
131名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:14:49 ID:IU7bMqmu0
全農?

あぁ、日本の農家から搾取するだけ搾取して中身のない指導事業とかやっている
ごろつき集団だろ?

農家の組勘という金玉握って脅しを掛けるってあれね。

132名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:15:39 ID:/kiLpDi50
>129
農業保護と農協保護は違うんじゃないかと思う
133名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:16:06 ID:/Zco488W0
>>129
農業と農協はぜんぜん違う
134名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:16:13 ID:urmGG3IP0
>>129
「パンが無ければお菓子(またはケーキまたはクロワッサン)を食べればいいじゃない」

国産食品が減ったら特定アジアの食品に頼るつもりでしょうとも。
135名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:16:39 ID:6dfau+r90
>>129
農協はなくなっても農業はなくならないよ。
うまみがあれば農家になりたいひとも増えて活性化するのでは?
136名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:16:48 ID:yuv2cuFU0
>>125
農協のガソリンスタンドって特に安くも高くもないぞ。
どちらかといえば高い方だと思う。
それに負けたのって、よっぽど高かったんじゃないの?

>>127
農協を通さなくても売れるのなんてブランド物だけだろ。
同じササニシキでも宮城産と福島産で値段がぜんぜん違う。
県境からたった5m離れているだけで福島産にされるものの身にもなれ。
農協が買い取ってくれなかったら米農家は9割が廃業する。
備蓄米もなくなるから地震災害時なんかにおにぎりの炊き出しもなくなるだろう。

137名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:16:51 ID:UBzBwcLs0
>>129
農業を守ろうという名目で、米価を高値維持して農民を「甘やかし」、
使いもしない林道・農道で建設業者を潤わせてきた。

農村を金漬けにすることが農政だと、戦後一貫して思い続けてきたつけが回っている。
新しい後継者育成、農業の株式会社化、企業化のほうにシフトしないと、
一概に「保護せよ」では、見当違いをおこすことにもなる。
138名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:18:39 ID:4VHbPwwR0
>>129
お前のその理屈は、護送船団方式で銀行保護しようとした
旧大蔵省のロジックと同じ。
その結果競争力を無くしてガタガタになった90年代を知らないのか?
業界全体に正しい意味での競争力をつけさせるためには、
保護はある程度取り払われなければいけない。
139名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:19:15 ID:yuv2cuFU0
これだけ農業と農協のことを知らんやつばかりだったら選挙やっても結果は同じだろうな。
っていうか、いまどき農業のことなんぞ知ってるやつはおらんわな。

こりゃダメだわ。。。
140名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:19:18 ID:vXSWC3s8O
農協解体こそ改革の本丸
141名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:19:32 ID:/kiLpDi50
まぁ農協が無くなるってことはおまいらの税金で
代替機能を持つ官製組織作らなきゃいかんな
天下り天下り
142名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:19:46 ID:PUhr4lAa0
武部を農水省の大臣に…
143名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:20:14 ID:ccknqz4G0


さあ、クソ百姓どもの抵抗が始まりましたよwwwwwwwwwwwwww

郵便屋より手強いですが必ずぶっ潰しましょうね!!!


144名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:21:27 ID:/Zco488W0
しかし、農協と医師会同時進行か
これが2/3の力なんだな
テラスゴス
【医療】診療報酬、来年度2〜5%下げへ 小泉純一郎首相の意向…政府方針★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127456002/
145名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:22:16 ID:6dfau+r90
>>141
民営化だって
146名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:24:37 ID:DqbH4aZ+0
豊作の時はいいけど、不作で育ちが良くない時に買い取って、
ジュースとかにして販売してくれるのって農協じゃないのか?
買い付けも安いだろうけど。
147名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:24:48 ID:/kiLpDi50
>145
農協自体すでにが民営だってば
148名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:28:20 ID:Cp10TchS0
俺、滋賀県なんだけど、滋賀の自民党議員が農水省の親玉なんでしょ。
滋賀県って、一世帯当りの所得、日本一なんだよ。
田んぼ持ってる家が多いから、兼業農家で、休日に機械化農業やってるんだよ。
149名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:28:31 ID:IU7bMqmu0
ちなみにアメリカには農協などという組織はなくともやっていけている
150名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:29:56 ID:q+jmPd+R0
農協の民営化ってどういうこと?
メリットもデメリットも良くわからん。
誰か解説頼む。
151名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:30:01 ID:DqbH4aZ+0
>>148
核家族化が進んでないだけとか。
152名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:30:34 ID:/kiLpDi50
>149
あるっつーの
153名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:31:57 ID:6+uote2S0
所詮は自民党。
まともな改革は今後も一切できません。
154名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:33:24 ID:vXSWC3s8O
農協解体して族議員どもを一掃しろ
郵政の次は農協解体だ
155名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:34:04 ID:IU7bMqmu0
>>152
一行レスであるといえばあることになるんです?

すこしはその少ない脳みそ動かしてURL張るとかなんとかしたらどうですか?

馬鹿が
156名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:34:18 ID:/kiLpDi50
言われなくても毎年農協は倒産しまくってるての
157名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:35:07 ID:AmiQUfs70
郵政を改悪したあとは農協に医師会か。
この国は終わってるね。
158名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:36:00 ID:Cp10TchS0
農家って、寝たきりの老人でも何でも家族なら、農家で働いてる事にして、
税金納めないようにしてるんだよね。
159名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:36:13 ID:ipTSxJZ10
ところで、農林中金がUFJと提携した話には、誰も触れてないのですが。
160名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:37:22 ID:urmGG3IP0
■JAとは
JA(農協)とは『農業者の協同組合』です。
ttp://www.ntour.co.jp/ja.html

>>143 >>154
農家の組合をぶっ潰してその後何がしたいんだ?農産物の輸入自由化か?

>>155
ほらよ。

ttp://www.nochuri.co.jp/report/pdf/n0207re2.pdf
ttp://www.jacom.or.jp/world00/00.html#019
161名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:38:12 ID:HYbLVQ+00
農協が公営だと思ってるバカが多い
162名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:38:29 ID:vXSWC3s8O
郵便局員の次は百姓を悪者にしようぜ
百姓のおかげで無駄な農道を作って税金を使いまくってんだろ
163名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:38:34 ID:/kiLpDi50
1行レスに1行レス返したら・・・煽られた・・・
164名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:39:04 ID:Cp10TchS0
農協の何が問題なの?
解り易く、箇条書きで教えて!

農家の所得が把握出来なくて、所得税を取れない事、はわかるけど。
165名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:39:39 ID:ipTSxJZ10
>>162
農道?あれは「農水省の予算で作った幹線道路」です。
農道なのにトラクターがまともに走れないほど、大型車が飛びまくります。
166名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:40:08 ID:IU7bMqmu0
>>160
は?なに日本のサイトのURLはってんの?しかもPDF直リンクってどういう
つもり?

頭悪すぎ
167名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:42:10 ID:urmGG3IP0
【国際】ジョハンズ農務長官とポートマンUSTR代表,日本の牛肉輸入再開に強い期待:アメリカ・上院農業委
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127375746/

1 名前:('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y @Sφ ★ 投稿日:2005/09/22(木) 16:55:46 ID:???0
 【ワシントン=広瀬英治】米上院農業委員会は21日、公聴会を開き、
各議員から、日本の米国産牛肉の輸入再開の遅れに対する強い不満が出た。

[関連スレ]
【国際】“日米が同時に輸入再開すべき” 日本産牛肉の輸入禁止法案を可決:アメリカ・上院
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127235184/l50

1 名前:('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y @Sφ ★ 投稿日:2005/09/21(水) 01:53:04 ID:???0
 【ワシントン=広瀬英治】米上院は20日、日本が米国産牛肉の輸入を
再開するまで、米国も日本産牛肉の輸入を禁じる法案を可決した。

 米農務省は8月にBSE(牛海綿状脳症)の特定危険部位を取り除けば、
日本産牛肉の輸入を認める方針を決めたが、米国の生産者団体などは
強く反発。マイク・ジョハンズ米農務長官も日米が同時に輸入再開すべき
との考えを示していた。

[Source]
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050920i219.htm

[関連スレ]
【狂牛病】米国、改めて牛肉輸入再開を要請 中川経産相、通商代表と会談
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126889828/l50
【狂牛病】英国、生後30カ月以上の牛の流通解禁 牛海綿状脳症(BSE)対策を緩和
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126889730/l50
【社会】ヤコブ病の解剖18%、欧米に比べ極めて低い BSE感染見逃しの恐れ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126891885/l50
168名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:42:57 ID:/kiLpDi50
>166
なぁなぁ
アメリカに農協が無いってURL張ってくれんかなぁ
おまえの脳みそ重そうなんで
169名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:43:33 ID:vXSWC3s8O
>>165
族議員の利権か
支持団体の農協は解体したほうがいいな
170名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:43:56 ID:ipTSxJZ10
>>164
市場の独占。
農協以外の資材屋さんと取引したら、あとでいろいろ意地悪されるとか。


金融とか共済とかも決行問題があるが、





農協以外の民間企業は農村相手に営業しない現実もある。
171名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:45:16 ID:/kiLpDi50
最近は都銀が金余り過ぎて農家に貸し付けるみたいだね
信用事業終わるつーの
ほっときゃ農協つぶれるよ
172名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:46:24 ID:7yxxDXMg0
そもそも族議員っーのがクソだろ
特定の団体から票田と寄付金もらって議員になって
国民の不利益になろうが、税金を使いまくろうが
その団体のみの利益になることだけをする、クズだろ。
173名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:46:55 ID:UBzBwcLs0
>>167
アメリカの農業がまさに「狂ってる」のは確かだが、
だから日本の農業がまともかということは別の話。

あれだけ金を注ぎ込んでるのになんで農業人口が減ってるのか。
金の使い方が間違ってるから、効率よく効果があがってない。
今までのやり方を見直さなければならないよ。
174名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:48:57 ID:Cp10TchS0
>>170
うーん、もう一つよくわかんないな…
175名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:50:58 ID:Cp10TchS0
俺、農業やりたいんで、求人調べたんだけど、25日勤務で14万で、
年金や保険も無いのがほとんどだった…
176名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:51:14 ID:ipTSxJZ10
>>173
資本の投入→生産性の向上→一人当たりの生産力向上→農地は現状維持→必要労働力が少なくなって当たり前。


そこで農地法の改正が必要ですよ。というか、結構変わっているが、
農村コミュニティをなくしてもかまわないと腹をくくっていないので、及び腰になってしまう。
177名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:51:24 ID:gdU1TQlu0
農林族実名公表キボンヌ
178名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:52:08 ID:IU7bMqmu0
>>168
さっさと、ないというURL貼れよ

なに質問に対して質問で返しているんだ? 脳みそ軽いからわからんか?w

さっさとアメリカの農協とやらのURLを貼れよ
179名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:52:58 ID:vXSWC3s8O
小泉頑張れ無駄な道路や水路に税金を使う族議員を潰せ
農協解体なくして改革なし
180名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:55:15 ID:urmGG3IP0
>>173
>あれだけ金を注ぎ込んでるのになんで農業人口が減ってるのか。
>金の使い方が間違ってるから、効率よく効果があがってない。
>今までのやり方を見直さなければならないよ。

同意。けど心配なのはこれ。
緑の膿の粒が付いてた肉売りつけられるんじゃないかと思うとドキドキ。

『年次改革要望書』とは、日本の各産業分野に対してアメリカ政府が機構改革や規制緩和などの
要求事項を通達(「提出」でも、「要望」でもなく「通達」が正しい)する文章である。
ただの外交文章ではない。ここでアメリカ政府から要求されたことは、
日本の各省庁の各担当部門に割り振られ実行されていく。


『年次改革要望書』というものがある
ttp://night-news.moe-nifty.com/blog/2004/08/post_9.html

今の日本政府が言う「改革」とは、この『年次改革要望書』のことであると言ってもいいだろう。
なにしろ、『年次改革要望書』は、実行時期は別としても、今後必ず行われる「改革」のリストなのだから。
これからの日本はどうなるのかの一面は、この文章を読むのが一番手っ取り早い。

日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本国政府への米国政府要望書
ttp://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-j20041020-50.html


181名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:55:35 ID:tGIgEhd80
小学校で短距離走で「お手手つないでゴールイン」させる と批判する方が居ますが
農協って 
一生懸命工夫して 運にも恵まれて 良い作物が沢山できるのと
今までどおり、病害虫BSE等発生台風地震自然災害豊作過剰生産になって
儲からないと 「補助金」が出て
最終的に 地域の『和』を乱さないように
「お手手つないでゴールイン」なんじゃ ないんですか?

日教組批判する方々でも 同様に 農協批判する方は少ないですね
「田舎は郵便局での口座がなくなると困る」って言うけど
農協貯金口座を通じて 田舎のみなさんって、散々補助金を受け取ってきたんでしょ?
182名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:56:53 ID:5aZiPCik0
よくわからんが、民間企業?を解体できるの?
183名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:57:04 ID:AmiQUfs70
農協という制度自体がわるいんじゃなくて、今の「農協」が悪いということ。
http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/yamashita/27.html
にどこが問題かまとめてある。
184名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:59:37 ID:ipTSxJZ10
>>182
独占禁止法。過度経済力集中排除法。
185名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:05:26 ID:vXSWC3s8O
異業種から農業に参入して利権屋百姓つぶしてしまえ
186名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:05:27 ID:oXVyl36g0
次の参院選挙で抵抗勢力を落選させようぜ。
187番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 20:07:38 ID:U5GTeTGB0
>>174
今の農業分野は不当に農協以外の民間企業が締め出されてるってことだろ。
民営化というより市場の民間への開放って表現が当てはまる。
188名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:07:43 ID:ynKlGj090
>>164
高コスト体質かなぁ?
昔、家で米を作ってたが農薬の値段とかボッタクリだって親が言ってた。
その他、いろいろ問題があるのは確かだと思うので、組織の改革は必要だと思う。

でも、農協の改革と農業・農産物の保護は別。
家もそうだったが、今日本の農家の大半は農業の収入より、会社員など他で働いて
得た収入の方が多い第二種兼業農家。米に限って言えば農業の大規模化なんて
土地が比較的広く、しかも安く得られる所とかでないと無理だと思う。最近は町村の
合併→市への移行などで、農地とされていたところが宅地とされて土地代が上がって
おり、農家が規模を広げることも難しくなっている。日本の今の状況では大規模化による
コストダウンはちょっと無理だろう。

あと、米に限ったものかはわからないが、農協に通さず市場に直接流すのも
いい事だらけではない。確かに高く売れて農家の収入増につながる事もあるのだが、
その反面価格の上下が激しい。米1俵当たり、1万近く下がってしまう事もちらほら。
兼業農家では、安定した収入が望めず、米の生産にかかる費用とのバランスが
崩れてしまって農業を止めてしまう所も結構あるそうな。

なんせ天候とかに強く左右され、生産量の調整がしづらい産業なので不作時に農家の
保護をできる組織は必要だと思う。それが今の農協でいいのかは何とも言えないけど。
189名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:08:09 ID:ipTSxJZ10
>>185
その新規参入したところが、新たな利権屋になるだけですが。

ていうか、新規参入しそうなのは、土建屋とか流通(7i、ION)とか
190名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:11:58 ID:UBzBwcLs0
>>180
日本の農業が競争力を付けないと(つまり成長性と人材を確保する)、
アメリカと中国に食料という首根っこを完全におさえつけられる。
(輸入物の安い食品を入れてくるというシステム自体は止めようが無いし、止めるべきではない。
それでは成長性のための改革ができず、農業が死んでしまう)

今は防疫という分野でアメリカが致命的な失敗を犯し続けているからどうにか耐えている。
牛肉に関しては、今の間に改革しないといけないのに、「鬼のいぬ間に洗濯」的利益を追い求めるだけで、
将来性がない。
ブランド牛ではなく、そこそこおいしいただの国産牛にこそ力を入れて、
輸入牛肉の安さに対抗する力をつけるべき。
191名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:13:47 ID:AmiQUfs70
農業の大規模は無理だよ・兼業農家を保護しろよ派
vs
主農業保護しろ・農業の大規模化進めろよ派

ってことだな。

前者は農協改革に反対する人が多い。
192名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:14:08 ID:ccknqz4G0


早くクソ百姓どもをぶっ潰せよ!!!

補助金貴族どもに制裁を!!!


193名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:14:57 ID:ipTSxJZ10
>>190
規格外品だろうがなんだろうが、肉一頭分いくら野菜一トンいくらで取引すれば、相当なコストダウンですが、
日本の流通はそれを許していません。
194名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:15:38 ID:Xc75m31q0
農協月へ行く
195名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:16:10 ID:y+UTCfNe0
>>190
> ブランド牛ではなく、そこそこおいしいただの国産牛にこそ力を入れて、
> 輸入牛肉の安さに対抗する力をつけるべき。

国産牛として売られてる牛って、どんな牛なのか知ってる?
ほとんどは乳雄と老廃牛だよ。
これをどうやって安くするんだよ。
196名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:24:20 ID:wUYJBPgP0
日本の農業は水に関しては恵まれてるよな
塩害で米や豪の農業が壊滅してくれればいいのにな
197名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:26:20 ID:urmGG3IP0
>>178
ファームビューロー(AFBF)
ttp://www.fb.org/

ファームビューローは500万人を超える会員を有する全米最大の農業者団体である。

ttp://lin.lin.go.jp/alic/week/2003/jul/584us.htm
だそうだ。
198名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:27:11 ID:/kiLpDi50
>197
ファビョってるやつ相手すると損だと思うよ
199名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:33:14 ID:urmGG3IP0
>>198
いろいろ辿って回るの楽しかったから。

【牛肉】モ〜我慢の限界!・・対日制裁不可避と米業界団体
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125810465/

1 名前:ぶつわよ!φ ★ 投稿日:2005/09/04(日) 14:07:45 ID:???0
【ワシントン3日時事】
米最大の食肉加工業界団体、米国食肉協会のパトリック・ボイル会長は3日までに、
日本による米国産牛肉の輸入再開の遅れについて、
「我慢の限界だ。米議会で対日制裁に向かう法案が出てくると思う」と述べ、
早期再開が実現しない限り、制裁が避けられないとの認識を示した。
時事通信とのインタビューで語った。
同会長は、日本が輸入を禁止した20カ月間に
「アメリカ人は500億ポンド(約2300万トン)の牛肉を安全に食べてきた」と強調。
その一方で「7つの牛肉加工場が閉鎖され、1万人の職が失われた」と、
カナダや日本との牛肉摩擦が食肉加工会社の経営を圧迫している現状を説明した。
http://newsflash.nifty.com/news/te/te__jiji_03X498KIJ.htm
関連スレ
【食品】「リスクは全くない」 米農務長官、日本に早期の米国産牛肉の輸入再開を要求
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125463353/
200名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:37:46 ID:urmGG3IP0
これも

【牛肉】モ〜我慢の限界!・・対日制裁不可避と米業界団体
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125810465/

625 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/09/07(水) 19:24:24 ID:G3nAJniL0
【緑色の変な豆状の塊がいくつもくっついている】

緑色膿胞だっけ?

意外と正直?―1000件超の危険部位除去違反がアメリカで発覚
ttp://hideyukihirakawa.com/blog/archives/200508/171604.php

ちなみに昨夜は、ガイアの夜明けが、「アメリカ牛肉は大丈夫か」というタイトルで、
アメリカの食肉加工工場の実態について報じていた。昨年、来日して、
日本政府や消費者に【米国牛肉加工現場のひどい実態と危険性】を訴えた
大手食肉加工企業タ(略)社の労組委員長(元)も出演していた。
ちなみにこの番組の取材時には彼は、同社を辞めていたようだったが、
その理由については番組では触れていなかった。
彼は以前、【加工工場の内部の非衛生的な実態】を告発するためのビデオを撮影し、
米メディアにも公開していたのだが、番組ではそれも流されていた。

そのなかで、解体した牛の肉に【緑色の変な豆状の塊がいくつもくっついている】のが映っていたのだが、
日本の獣医学の専門家に見てもらった結果、それは、牛の身体に細菌が入り込んでできた膿瘍だということが分かった。
日本では、こういうのが見つかった牛は、当然食肉にはせず廃棄するのだそうだが、
タ(略)社では【そのまま食肉として出荷している】のだという。

さらに今も同社に勤める社員によれば、月例判別や危険部位除去などBSE対策については、
【講習すら行われていない】のだという。仕方ないので、現場の作業員同士で自主的に勉強しているのだそうだ。
201名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:40:53 ID:HwHyABrf0
農協がなくなったら・・・

農家が生産物を選別して管理するの?
農家が市場に出しに行くの?
市場外流通を選んだ場合は規格外品はどうやって売ればいいの?

農協が改革されるのはいいけどこれまで担ってきた仕事を
しっかりと引き継げる民間企業がなければ
本当に日本の農業壊滅するよ?
202名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:41:21 ID:vXSWC3s8O
農協は抵抗勢力だな
族議員どもと一緒に農民新党でも作れ
203名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:42:57 ID:/kiLpDi50
農協職員は改革素案には絶対反対しない
共済と信用と営農を分割する、って書いてあるから
204名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:48:51 ID:AmiQUfs70
>>203
その分離を農林族が反対してるのでは?
>>1によると。
205188:2005/09/23(金) 20:50:31 ID:ynKlGj090
>>190
正直、日本の農業に成長性とかって期待できるんだろうか?
畜産に関してはちょっとわからないので他の人にまかせるとして。
野菜とか都市部の近郊で作るタイプのものは比較的収益をあげ易い
ので、競争できるとは思うんだけどね・・・

米は、もう現状維持で精一杯。減反政策・生産調整が続いてきた上、
GATTウルグアイラウンドから始まる米農家への圧力。もちろん、
外国産米が入ってきたからといっても外国産米には関税が掛かって
いるので、味と値段のバランスを考慮して日本人はあまりそちらに
流れなかったが、価格という面では確実に下がっていった。
とどめに米の市場流通の認可。価格の乱高下は1次産業にとっては大敵。

もちろん、今のご時勢市場原理を否定するわけにも行かないので
ある程度やむをえない面もあるのだが、米を作る農家においては
かなり厳しい現状である。ただでさえ収入がその年の生産量に左右
される産業であるのに、さらに収入を大きく不安定にしてしまったら
米を作ろうなんて人はいなくなる。

まぁ、そこで資金のある企業が農業に参入するのかどうか、という
ことなんだろうが・・・

>>191
前者ですが、農協の無駄な部分をなくすのには賛成ですよ。
正直、農家を保護するから高いショバ代よこせ、みたいな所も
結構ありますし。農協は肥大化しすぎている面もありますしね。
生協ぐらいならいいと思うが、ガソリンスタンド・冠婚葬祭はては
厚生連による病院まで・・・まぁ、地域に貢献している面もあるとは
思うが。
206名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:54:09 ID:DqbH4aZ+0
>>203
潰れるかどうかはともかく、今までの過去レスを見る限り、
金集めのノルマが無くなるからってこと?
207名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:55:52 ID:/kiLpDi50
>204
ンだよなぁ
分割すると集票マシーンの効果薄れるから・・・
本案から削られやがった
208名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:56:42 ID:Lr3u2x6I0
ここで必死に反小泉と農協改革反対を主張してる人って農協関係者?
農協関係者も農家も基本的に農協改革を待ち望んでいると思うよ。
いきなり全廃とかなら大変だけど、、
209名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:59:48 ID:/kiLpDi50
>206
専門的なノルマなら負っても普通だと思うが
ズブの素人が共済売り歩くのはまじで痛いからなぁ
職員の多くは農協から逃げ出そうとしてるし
分割して潰れるんならそれはそれで、って感じかと
210188:2005/09/23(金) 21:00:07 ID:ynKlGj090
>>206
家の実家の近くの農協はそうだろうね。
ただでさえ、田舎の山間地という悪条件なのに、
市の農協と合併してから建更・共済・購買・預金などで
かなり厳しいノルマがあったみたい。
地域の雇用の要でもあるから、皆戦線恐々w
211名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:01:54 ID:AmiQUfs70
>>201
あんまり儲からない零細農家が退出して、企業農家や主農家がその農地を買い取り、
補助金も主業農家に限定して、主業農家を中心に
農業の生産性の向上をはかるというのが、農業構造改革派の主張のようですが。
こういう主張って農業やってる人には受け入れにくいのかな。
212名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:04:21 ID:urmGG3IP0
>>208
いい改革なら賛成。小泉が緑粒々牛肉やへたり牛が日本で流通しない事を
保証してくれればどうでもいい。
213名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:06:34 ID:ipTSxJZ10
>>211
あちこちに飛び飛びの農地を所有したところで、生産性の向上にはならない。

農地から別の農地へ移動するのに30分かかるが。
214188:2005/09/23(金) 21:10:46 ID:ynKlGj090
>>208
全廃しなければ改革には賛成です。
要は、農家を助けて農産物の安定した生産に寄与する、
という組合本来の原点に立ち返ればいいわけで。
今の農協は、あまりに無駄が多すぎ。

>>211
その「あんまりもうからない零細農家」が今の日本の農家の大半
ですんで。大多数の農家を切ってしまうのはある種賭けになって
しまうかと。お前んとこ儲からんから辞めて他へ土地渡せ、と言わ
れて納得する人はあまりいないと思うし。
215名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:10:57 ID:Lr3u2x6I0
お隣さん、トラクター買い替えで揉めてたなぁ…
あと節税対策の一環だけの自称農家には退出して欲しい。
東京の都心近くで小さな農地を抱えてるとことか
どー考えてもペイしてないだろw
216名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:11:12 ID:vXSWC3s8O
補助金は税金泥棒みたいなもの
血税の無駄づかいだから百姓は氏ね
217名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:14:22 ID:0/MbUYaO0
改革ゴッコの次の舞台はここですか?
218名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:15:28 ID:GfxE1f8c0
先送り→突然死
219名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:23:15 ID:Fm9WnmWP0
信用・共済事業等の分離・分割ってどういうこと?
上は信連・共済連・経済連とか分かれてるじゃん
220名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:26:46 ID:GfxE1f8c0
>>219
単協でも経営としては分離するということじゃないかな。
221名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:56:38 ID:CtH1ESZO0
反発した議員の名前知りたいな
222名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:58:28 ID:h2iBtQql0
単協では金融・保険・経済の三事業が一体化されている。
そのため、金融・保険で稼いだ黒字を経済事業の赤字に補填する財務構造となっている。つまり、銀行が物販事業を営んでいるのだから、どんな赤字事業でも資金の心配はない。
農村部の競争政策や銀行事業の監督上、問題ありありだ。
223名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 22:00:59 ID:atvIzUsI0
>>217
そうです。道路公団と郵政に続いて
黒字でも民営化して海外に銭を流しますよw
224名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 22:04:25 ID:atvIzUsI0
競争に慣れていない日本の農家が百戦錬磨の米国農業に勝てるわけ無いので
遺伝子組み換え「である」食品がスーパーに並び国産農作物は高級品になりますw
225名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 22:38:03 ID:vXSWC3s8O
百姓は抵抗勢力
226名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 22:58:49 ID:aKGnDw6O0
大体こういうことこそ民主党が言わなきゃいけないのに、マニュフェスト見ると
1兆円農家にばら撒きますとか言ってるから信用できない。
227名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 23:25:07 ID:Lr3u2x6I0

次は農協改革ってのは郵政の前から言われてたのだから
民主が何らかの先手を取らないといけなかったんだろうけどね。
228番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:26:56 ID:U5GTeTGB0
>>214
今の農業の後継者不足を考えると企業農家が管理・流通をやって
若者を農作業員として雇用するという形もいいと思うが。
農業を職業にしたいと言う若者は結構多いみたいだから。
新しい雇用の創出にもなるし。
過疎化や少子・高齢化の影響で世帯単位で農業をするのも限界に来てる。
229名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 23:29:02 ID:nvVV9WaJ0
>>228
農家、農業の形態を改善していくのは別に構わないが
その手段を市場原理に求めるのはどうかと思う
本質的に市場原理にはそぐわない部分が多い
230名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 23:32:06 ID:HQANXcC50
規制緩和は結構だけど、
米作農家っつうか企業を作っても何の意味も無い。

大豆、小麦など、現在外国にやられっぱなしの作物やワインなどの農産加工品に関してのみ緩和するべき。
大規模農場で作物をつくれば自給率もあがる。

無意味に失業者を増やすとか市場を破壊する規制緩和にはなんの意味も無い。
市場の拡大と奪い合いこそ資本主義国家の原点だ。
231番組の途中ですが名無しです:2005/09/23(金) 23:44:34 ID:U5GTeTGB0
>>229
でも農業の形態を変えるには民間参入がいいと思うが。
市場原理には一長一短あるが今の後継者不足はかなり深刻。
70や80を過ぎた高齢者が未だに農業をやってる所は多い。
若者は農業では食っていけないからあまり関心がない。
農業が職業として成立すれば農業に従事する若者も増えるかもしれない。
232名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 23:51:39 ID:nvVV9WaJ0
>>231
民間参入でいいよ
でも安全や安定供給に関してきっちり規制すべきだし、無責任な事業からの撤退も制限しなきゃならない
株式会社ではかなり厳しいと思う
そもそも農業を利潤動機でやってもらっちゃ困るんだよ
ワタミファームなんかも社長の人格による部分が大きいし
233名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:01:46 ID:pvxQn/0z0
「税金払うのはバカ」という 補助金どっぷりの乞食根性を
たたき直さねばなるまい。
234名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:08:39 ID:6JwicBNg0
民間が本格参入したら農家終わるだろな・・・
小作制度復活
そういや農家の法人格ってうまくいってるのかな
235名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:11:34 ID:NUZFF4OS0
>231
大体、株式会社が農業に参入できないのがおかしい。
じじい、ばばあごときの農業じゃたいした生産性なんか臨めないの明らかなのに。
236名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:12:23 ID:wF8L7KfIO
農業は儲からないよ
大規模にしないと
あと 作物が病気になると補助がないと 破産だよ
237名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:12:31 ID:6FQocwWY0
農業も派遣解禁になるよ。
実際、大手人材派遣会社もすでに準備してるし。
238名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:15:24 ID:ywFlny2O0
なんかそのさ、
民間企業の解禁になると、派遣企業がドッと来るの禁止しろや。
小作奴隷労働の復活じゃねえか。
239名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:15:43 ID:NsIrLkFU0
>>235

美味しいから改革に抵抗するんだよ。

クソ百姓どもはマジで郵便屋よりもガンだぞ。

じっくりと確実にぶっ潰さないとな。

240名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:17:01 ID:y54ZCnSU0
どんどん日本が壊れていくな
241名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:17:06 ID:DuiPaMLo0
>>239
潰す必然性がどこにもないけど
あんたの嫉妬でしょ?
242名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:17:51 ID:e78J+y4A0
でもここまできたら百姓どもにもメスいれるべきだべ?

ホントは痴漢ばかりする教師をなんとかしてほしーが
243名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:18:42 ID:6JwicBNg0
>237
すでに学生バイト雇ってるぜ・・・
これいかんのかな
244名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:22:22 ID:y54ZCnSU0
次はサラリーマンにメスを入れられるんだろうな
245名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:22:24 ID:w38ZkPw00
都市と田舎 両方知ってるけど 田舎は補助金慣れして
すっかり贅沢病に侵されてる。
被害を受けたときは 大騒ぎ、普段はゴルフにカラオケ三昧。
246名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:22:49 ID:DuiPaMLo0
>>242
必然性がないだろっての
小規模農地の集積なんかは既に農水省が手がけてるから見てりゃいいじゃん
だいたい反発されるから中間報告の公表取り止めとか頭おかしいんじゃないのか?
別に何でもかんでも情報公開しろとは言わんが農業問題で情報隠しとか気違いにも程がある
247名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:25:59 ID:VUdqaESe0
>>235
参入できるんだからさっさとやれと言ってるだろうが。
248名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:27:14 ID:gwBnDgCX0
225 :名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 22:38:03 ID:vXSWC3s8O
百姓は抵抗勢力

m9^ิд^ิ)プギャー

こうもIQ低いのばっかだと日本の政治家もバックのアメリカもやりやすいだろう
249名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:27:55 ID:SNNfCwVj0
今までは農協に従ってれば大儲けはできなくてもみんなでそこそこやっていけたけど。
これからは一握りの大農家だけが生き残って大金持ちになり他は兵隊にでも逝くしかないな。
250名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:28:47 ID:YZ8GZTwr0
>>248
なんでもアメリカの陰謀。郵政反対派と同じ理屈だな。
次は、宇宙人陰謀説でも唱えますか?
そんな理屈は、農家以外には通用しませんよ。
251名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:29:03 ID:xGY+1frr0
>>247
上場している株式会社は参入できない仕組みになっているんじゃ?
252名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:30:37 ID:DuiPaMLo0
>>251
特区使えよ特区
まあたいしておいしい事業じゃないみたいだからワタミくらいしか大きく参入してるところはないみたいだな
253名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:32:05 ID:qLBZXFaw0
土地改良区とかいうので毎年50万は飛んでるんだが
こっちも一緒に死んで欲しい
254名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:32:41 ID:gwBnDgCX0
>>250
己の思考展開が偏るのは知識の欠如と誤った前提の設定のせいですよ
ほんの少しでいいから思い込みによる事実の歪曲を止めて
情報収集して己の思考経路を修正しな
255名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:33:29 ID:7NPZHQHW0
大学生が農業実習に来るけど、みんな酪農だよ
新規就農するのも酪農
畑作には人来ないな・・・

農協で農繁期(麦乾)には学生も含めてバイト雇ってるし
農家だって草取りの出面さんがきてるよ
256名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:33:59 ID:eY52mdSBO
郵政の次は、農協、医師会、宗教団体。どんどん民営化したり潰したりしろ。( ̄〜 ̄)ξ
257名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:35:17 ID:gwBnDgCX0
>>256
最後には国債暴落して経済破綻を経た後に政府も民営化されますけどねw
258名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:35:31 ID:DuiPaMLo0
>>254
まあ心配しなくてもついにアメリカが日本の内需拡大を要請してきたからそろそろまた風向き変わるよ
さすがのブッシュも日本で規制緩和されたらアメリカ経済まで痛手を受ける事にやっと気付いたみたいだなw
259名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:36:23 ID:NqpuWqoY0
こんなことやってるから農業は、国際競争力無く食料自給率も減るんだよ。
護送船団がいかに駄目なものか。
中国の毒野菜も食わなきゃいけなくなる。
韓国の糞入り海苔とか、関係ないけど。
また解散しろ!
260名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:37:55 ID:gwBnDgCX0
>>258
マジで?
261名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:39:16 ID:XNI9ZLDI0
>>257
お前、経済解ってないね。
262名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:42:10 ID:0K9gnmfZ0
国家も民営化できると楽なんだけどな
生産性の高い人間を途上国から呼び寄せ
生産性の低い人間を途上国に追放できるといいのに
263名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:44:44 ID:qpneDAp1o
農協の職員は全国で25万人も居るんだな。
専業農家は全国で44万戸しかないんだが。
商社より安い値段で農家から作物を買い叩き、
ホームセンターより高い肥料を農家に売り付け、
しまいには、海外から安い豚肉を大量に買い付けて、国内産と偽って販売するのが農協。
264名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:45:50 ID:yp4FDQQU0
中間報告の取り止め?
規制改革委員には猪瀬のような男はいないのか?
でないとこの改革の動きは潰されるぞ
なんたって、経団連のお偉いさんたちは議員先生の圧力と農協の不買運動にはカラキシ弱いからなW
まずは小泉のお手並み拝見・・・
265名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:48:40 ID:6JwicBNg0
>263
農家の次男三男引き取ってるのも農協だ
266名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:48:45 ID:wF8L7KfIO
農業は人に遣われるのじゃないからするが
会社になり遣われる側に なるとやるやつは減るな
267名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:52:12 ID:7NPZHQHW0
>>265
なかなか嫁に行かない農家の娘達もな
268名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:53:53 ID:LhtaH9JF0
農家も郵便局員も社会的には弱者の部類に入ると思う。
個人の能力次第で収入を上げたり得たりするのが難しいし。
サラリーマンの方がまだマシだよ。

ほんっと弱いものいじめが好きなんだな。
269名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:55:45 ID:w38ZkPw00
農協って 補助金をいいことに 農家に要りもしない高価な
農業機械をメーカーと結託してローン漬けにし、必要以上の
車を売りつけてローン漬にし、規制をいいことに安い外国産飼料を
一手に輸入して 高く売り付け、ろくでもない団体だよ。
270名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:57:34 ID:LhtaH9JF0
>>269
いったいどこの農協だよ。
普通は高い農業機械を安く貸してくれるから農家は結構助かってるぞ。
271名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:00:23 ID:lEyZo5oZ0
>>269
          /、 」」-‐''"  ̄ ̄ ̄`'ー┐ } }] \/----、:::
        ,r''"´ ̄: : : : : : : : : : : : : : : : /: ̄´゙ヽ、:\   ヽ
    /: /: : : : : : : : : : : : ,/: : : : : /! : : : : : : \: ヽ
   /://           /´/   / l |       ヽ|
  /:/ /:::::::::::/::::,r''"´ /:::::/    l::::|::::::::::::::::::::ヾ!
 /'´  /:::::::::/:::/ \∠ -‐ '゙       l/、:::::|::::::::::::ヽ
    l:::::::/|/ __ \       _/ \| \:ト、:::::::::',
     l::::/1  ,r'"    ゙ヽ     `'`,r''" ̄ ゙ヽ、\ト、::::::::::!
     |:ム-| ∨  γうヾ        γうヾ   ∨ ハ::::ト、:::::!
     ´| 71 弋   弋Lり        弋Lり   } l:::「ヽ \|
     ∨:::l  ゝ  _ ノ  ,    、 __ .ノ !:::|´ノ
     /::::::| /l/l/ハ/         __  ハ/!/ノ:::::|'゙ー-、
     /:::::::::ト、     , ーァ ―‐ ' ´   ヽ   /!::::::|/'´ !
   〈'|::::::::∧ ヽ、  '、 /     __ノ ./  l::::::|    /
      !::::::| \  >-,二.._____,, ィ<⌒!ノl::::::!  /
      !::::|\」  ̄∨´/´ / f´l   |  |   ∨ ,|::::l/!
       l:::| l::|/´`ヘ    |          ノ7/1:/:::〈
      ヾ| ぐ   /`'ー  弋__    イ  r┘、::::ノ
          iュヘ. /      /::::::',    | /:::::::::::\
        /:::キrュヘ.     /\/',     /::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::::´` ー‐ '::::::/i\:ゝ-- '´:::::::::::::::::::::::::::::::\

    ┏┓  ┏┓  ┏┓┏━━┓┏┓┏━━┓  ┏┓
    ┃┃┏┛┗┓┃┃┗━━┛┃┃┠‐  ‐┨  ┃┃
    ┃┃┗┓┏┛┃┃        ┃┃┗┓┏┛  ┃┃
    ┃┃┏┛┗┓┃┃        ┃┃┏┛┗┓  ┃┃
    ┃┃┃─┏┛┃┃┏━━┓┃┃┃─┏┛  ┠┨
    ┗┛┗━┛  ┗┛┗━━┛┗┛┗━┛    ┗┛
272名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:00:55 ID:DuiPaMLo0
>>260
数日前のニュースにあったよ
日欧の内需拡大要請をするとかなんとか
小泉の逆噴射政治を終わらせるのが外圧なのかと思うと情けないな…
273名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:04:55 ID:LhtaH9JF0
結局、安定収入のある職種に対してニートが嫉妬してるだけか。

見苦しいだけじゃなく、それを煽っている政治も問題だらけ。
274名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:06:58 ID:6JwicBNg0
>273
JA職員は自爆で収入が不安定だよ・・・
30代で月一桁万円突入も
275名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:07:37 ID:0CBMcwJJ0
>>263
農協職員がすべて農業関連についてる訳じゃないし
つーか農業関連についてるのってそんなに多くないぞ。
JAバンク・共済・冠婚葬祭業とかの方が人数多かったはず。

つーか兼業農家含めた全戸数が400万〜500万の間だったはずだが…
現在の農家は収入安定するためとかいろんな理由で兼業の方が多いのは当然。

276名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:12:55 ID:7cEWiC+f0
>263
商社より安い値段で農家から作物を買い叩き、
ホームセンターより高い肥料を農家に売り付け、

まるで農協は農民の敵みたいな言い方だが
農協は政府から巨額の資金をぶんどって来て農民に配分していることもお忘れなく

277名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:14:40 ID:LhtaH9JF0
農家の収入なんて年間で200万もいかないところが多い。
肥料なんかの投資の差し引いたら100万もないんじゃないかな。
兼業じゃないとやってられないが、兼業でやってるサラリーマン収入も2〜300万しかないし。
一人ぐらいの若いやつじゃないんだから、その程度の収入で家族を養うのは無理。
収入減は少子化にもつながってる。
JAがなくなったら農業なんてやっても作物を売る先がないからやめるしかないな。
278名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:17:39 ID:6F7JMxNhO
亡国小泉許すまじ
279名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:18:47 ID:DuiPaMLo0
小泉が一言「内需拡大こそ構造改革の本丸」って言ってくれりゃ経済問題はほとんど解決するのにな…
280名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:19:18 ID:+lgO5b1C0
>276

そうそう。長所短所というより、いろんな面があるということ。

よく「生産者から直送でいい。農協や市場はイラン」
という意見がある。

しかし、小売をやっている身からしたら、生産者直接ほど
危険なものはないぞ。
そりゃいい人ばかりなら良いけど、とんでもない人もいる。
農薬バンバンを無農薬と偽る奴も当然いる。
農協や市場はそういった人や危険なものを除外する
フィルターにもなっている。

市場に出せないヒドイ商品だけをネット通販で売っている
生産者なんてごろごろいるよ。
281名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:20:23 ID:wc7Du/ej0
>>270
その話はあちこちで聞くね。
実際どうなの、農協でローン組まないとが利便を図って
くれなくなるから仕方なく農協を利用してるとかはよく聞く。
デマなのか?
282名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:22:14 ID:DuiPaMLo0
>>281
それは単なる農村の閉鎖性の話じゃないの?
良くも悪くも人付き合いが色濃く残ってるからな
経済の問題とはあんまり関係ない
283名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:23:09 ID:EMN/QEgj0
今回の選挙で
農協は、自民党支持に回ったから
改革は後回しだろうね。

それより先に、医療改革を推し進めるだろうね。
なにしろ、日本医師会は民主党支持に回ったから
自民党としては、縛りが弱いし、報復の意味合いもある。

284名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:23:28 ID:yjnaS7iK0
農協なくなっても日本国は安泰。小泉総理
285名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:23:35 ID:wc7Du/ej0
ここ愛媛だけどローカルニュースで
JA愛媛の職員の横領の話が最近ホット。

けど近所の農協の人30代で手取り18万円だっての。
何らかの改革は必要だわな。
286名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:24:44 ID:6JwicBNg0
「改革」=「民営化」で農協を民営化するするのに族議員が反対している
って勘違いが渦巻いてる気がする
改革の方向性としては

1・事業ごとに農協ちょん切れ
2・単協(地方ごとの農協)の上部組織を小さくする
3・単協含め情報開示して監査入れて組合員に真摯になれ

こんなもんか。
族議員が集票母体の弱体化嫌って反対してるの図、が正しいな、この記事では
現場当事者は「どんどんやれ」くらいに思ってるかも
287名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:27:12 ID:6JwicBNg0
>285
18万から自爆ひくとトンでもない数字に・・・
JA職員とは結婚したく無いなw
288名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:28:45 ID:LhtaH9JF0
まぁ、ここであーだこーだ言ってもどうなるもんでもないが。
結局のところ2chに関係なく小泉改革は断行されていくわけだ。

日本の未来に合掌。
289名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:30:29 ID:wc7Du/ej0
農協職員の低所得って冗談じゃないの?
30代で手取り20万切ってたら生活は?餓死しないか?
290名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:32:48 ID:JygJuRHG0
農協改革・医療保険改革に公務員改革
郵政民営化に続く小泉改革の狙いはこの三点のどれかだと、前々から言われていた。
だから厚生族や農林族の議員連中が郵政民営化で何とか小泉を潰そうとしたわけでね
しかし小泉に力が圧倒的に強くなった現在
自民党の族議員たちも、当面、小泉親分に逆らうことは出来ないだろう
291名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:33:05 ID:6JwicBNg0
>289
>123のスレ読んだらJA職員じゃなくてよかった、って思えるよ
292名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:33:30 ID:hVg2ByHB0
農協も趣旨は立派で理想的だけど あまりにも資金を持ちすぎた。
バブル期にはずいぶんと農業以外の投機に失敗して・・・。
293名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:38:16 ID:7NPZHQHW0
>>289
そこで共済担保貸付や厚生資金貸付を受けるんですよ
294名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:41:45 ID:eDwQY35v0
基本給はそんなに変わらないが
経営のいい農協とそうでない農協とでは
ボーナスが天と地ほども違う
295名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:41:56 ID:LhtaH9JF0
>>290
>だから厚生族や農林族の議員連中が郵政民営化で何とか小泉を潰そうとしたわけでね
>しかし小泉に力が圧倒的に強くなった現在
>自民党の族議員たちも、当面、小泉親分に逆らうことは出来ないだろう

それって恐怖政治ってことだよね。
じゃ亀井静香の言ってることは正しかったわけだ。
296名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:43:03 ID:TV9alxzt0
農家は自分の家で作った野菜と米しか主に食べないので
そんなに生活費はかかりませんけど子どもの学費だけは
都会とそんなに変わりません
塾や習い事だってみんな行かせてます
車も最低3台はあります
電気製品もけっこうあります
土地代がただなので家もけっこう立派です
297名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:43:26 ID:RzI1FMmM0
さて、いよいよ農協か。
しかし、これはどういう利権の構造になってるんだろ。
ちょっと想像できん。
298名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:45:16 ID:LhtaH9JF0
>車も最低3台はあります

軽トラ1台 軽2台 で合計3台な。
普通車1台と同じくらいのもんだ。 
299名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:45:48 ID:6JwicBNg0
農協の家電とか宝石とかのノルマがわけわからん
畑で取れたものだけにしてくれよ、マジで
300名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:48:08 ID:0CBMcwJJ0
>>296
土地代がタダに近いのがうらやましいなら喪前も田舎に住めば?
首都圏近郊の農地とか普通に高いぞ?

職場から遠いとか就職先が少ないから安いわけで。
301名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:48:45 ID:rb+ZpK0H0
はっきり言って農家が一番いい暮らししてるよな。
302名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:51:59 ID:YZ8GZTwr0
>>301
この国は士農工商ですから。

公務員、農家、土建業。と、税金をかすめ取れる業種ほど
良い暮らしが出来ます。
303名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 02:19:03 ID:eJZkylGG0
農協は田舎百姓の馬鹿息子の溜り場。公務員以下の労働で高収入。
農協は解体してこんな連中を追い出そう!補助金無駄!
304名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 02:22:42 ID:ZC3occBOO
農民は抵抗勢力だな
郵政の次は農協いぢめしようぜ
305名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 02:23:59 ID:dux+ou7v0
農協は潰して良し!
俺は農家の人間だけど、農協は農家を借金漬けして
そして、農協意外に安く手に入る資材を購入しようとすると
たちまち、借入金の使い道について文句を言ってくる
特に、生産した作物の販売に対しては、
農協を通さずに、他の成果屋に出荷した場合には、借入金の停止とか言ってくる。
全く持って、自分の家を良くしようと頑張ってみても
農協の言いなりに成らないと、経営が行き詰まって来る。
何の為に毎日汗水垂らしているのか分からなくなる。
ただ農協にこき使われているみたいで、自分の幸せとか夢とかが見えなくなる。
正直農協なんて要らない。
出来れば農協に変わる農家の資金を貸し付けてくれる銀行があれば
農家の経営は今よりも良くなる
農協は農家を食い物しているだけ。
農家の自立を農協が妨害していると言っても、過言ではない。
306名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 04:59:26 ID:w38ZkPw00
一般の人は知らないと思うが 農協の組織って まったく官庁のそれと
匹敵するもので巨大なものだ。また 全農とか全購連とか別組織を作り
中央では高級官僚、貴族そのものの生活をしてるらしいね。
農民を食い物にしてる利権の温床だと、農家の人が言ってるから本当だろう。
307名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 05:10:24 ID:eupZwT9r0
農協が恐れているのは不正融資や職員の横領に焦げ付き融資がばれること。
農協改革でオープンになったら田舎が綺麗になるよ。
土建屋と農業が田舎の議会ではボスです。
308名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 05:22:28 ID:5Q69ft840
江戸時代の 悪徳庄屋ちゅう感じ??
309名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 05:35:03 ID:W6H/nbUM0
なんか小泉首相って改革のために族議員を粛清するんじゃなくて
族議員を粛清するために改革してるような気がする。
310188:2005/09/24(土) 05:55:18 ID:MiyjBOWa0
>>305
まぁ、今の農協は、潰すとまでは行かなくても
かなり改革をしないとだめなのは確かだね。
ホームセンターで安く買える肥料を買わせずに
「クミアイ肥料」とか称して高いものを買わせるんだから。

おたくのとこは、果物作ってるんでつか?
果物の場合、市場に流しても安定した収入を得られそう?
家は米作で農協オンリーだったが。(第二種兼業だし面積も
1〜2haってとこだったので、得られる利益は大して変わらない。)
近所で市場に流した人もいるにはいたのだが、価格が
安定しなかったので、そのうち耐え切れずに農業を止めてしまった。
市場に流しても、比較的安定した収入を得られそうな作物は
いいんだけどね・・・米に限っては本当に価格が乱高下
するようになったんで、なかなかきつい。

でも、全農の秋田支部とかのように不正に価格を吊り上げる
ような馬鹿をやらかしちゃだめ。結局農協だけでなく、農家にまで
批判が及ぶんだから。
311名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 08:22:54 ID:1qSuJWdO0
土建もリストラ、リーマンもリストラ、工場は中国へ、零細小売は廃業、公務員もリストラ、零細農家は廃業。
改革するぞ、改革するぞ、改革するぞ、改革するぞ、サイコーですかーーー!!サイコーですかーーー!!
312名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 09:08:39 ID:/uc9+S2T0
>>309
今頃気づいたの?単に小泉の嫌いな奴に族議員だの抵抗勢力のレッテルはって潰してるだけだよ。
313名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 09:13:26 ID:FQhIXjDB0
これから百姓に婿入りするのであんまり百姓いじめないでくださいw
314名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 09:14:39 ID:0CjAfSM/0
農協改革賛成か反対かでまた解散総選挙やればいいのに
315名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 09:17:27 ID:00/I5Hvf0
市場化テストといってみるテスト
316名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 09:35:54 ID:w38ZkPw00
農民を食い物にしてる農協でっか??
317名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 09:38:46 ID:2ueleQbI0
新スレ〜議員・選挙@2ch掲示板
野田聖子と岐阜県連に対する公開処刑を見守るスレ6
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1127294206/l50
318名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 09:59:10 ID:MQxJG3d00
>>311
つか、公務員もリストラ、零細農家は廃業、この2つ以外すでに終わっているじゃん。

この2つだけに必死に反対する理由は何ですか?反対するなら最初のリストラのと
きから反対しろよ。自分達に番になってから必死で反対はじめても誰の理解も得られ
ませんよ。郵便局のようにね。
319名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 10:12:54 ID:w3hdwp9i0
農協の職員は全国で25万人

自衛隊員より多い
320名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 10:20:31 ID:xRmwjzwu0
>>318
土建のときから反対だよ。
321名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 10:23:38 ID:USAGA9uQ0
水より安い野菜を売るのは合理的じゃないな。
主食の米なんてお金持ちなら10キロ5万以上出す奴はごろごろいるでしょ。

322名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 10:23:49 ID:ugKd1Jhn0
漁協もJFも潰されるかなw?
323名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 10:25:05 ID:MQxJG3d00
>>320
途中で止めるなんて一番不公平だろう。
全部終わってから、文句言ってね。
324名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 10:33:38 ID:ZC3occBOO
おい百姓出てこいよ
おまいらが次の抵抗勢力だ
補助金泥棒が
325名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 10:34:52 ID:JfQ2vDf50
小泉さん、次は農協族をアボーンして。お願いします。
326名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 10:42:16 ID:2ZuoRXYs0


内内でピンク接待

327名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 10:53:36 ID:oE5OlnlwO
農協組織を解体すれば年間約五兆円

の無駄がなくなります
328名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 11:10:10 ID:QWon/8olO
中央はどうなのか知らないけど末端個々の農協改革ってけっこう進んだのではないのかなぁ?農業は元々儲けが多くない仕事だから農民は不満があるのだろうけど、その点を政治家に利用されてるんじゃないのかなぁ・・・。農協改革といぅより省改革なら解るんだけど・・・
329名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 11:14:46 ID:iCk+emrJ0
>>32
それはいくらなんでも高すぎる
330名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 11:37:22 ID:F5W07Mg20
一応ぱっぱと読んでみたが
誰も民主党に期待して無いwww
331名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 11:43:45 ID:QWon/8olO
まぁ農協自体(公社じゃあるまいし)そんな利権つぅーほど旨みがあるかどうか知りませんが。解体したら、農家の皆さま方は補助金無しで何でも自力で自己責任つぅことで頑張ってもらうしかないっすね。
332名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 11:46:36 ID:w38ZkPw00
安い外国産農産物を大量に輸入して、国内農業保護の名目で
国民に高く売ってぼろもうけ。これ農協のクオルテイー。
333名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 11:48:34 ID:iCk+emrJ0
農協の存在って、農家にとってのメリットは少なくなっただろうな。
内容みないと何ともいえないが、族議員って…
334名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 11:50:54 ID:b06+IpWa0
>>311今頃自由化に反対って何?
自由化とはこういうもんだよ。
反対ならNTTも電電公社に戻してやりなよ。
あの職員たちがどれだけ給料↓で労働↑になったか。
でも戻したら通話料も大幅アップになるけど、それでいいの?
335名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 12:01:34 ID:oE5OlnlwO
>>328

農家は手厚く保護されすぎ
年間売り上げの五倍以上の借金

補助金を貰うのが当たり前の感覚

銀行から借り入れ出来ない農家が多い為に審査の甘い
農協があり貸し倒れになれば国民が負担が増える
336名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 12:08:28 ID:PWviPCPK0
農協がファッションショーを催したり、宝石売ったりしてることを、

ほとんどの一般人はしらないだろうな

それくら火の車な農協もあるんだよ。
337名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 12:10:32 ID:aoUj7C4j0
族議員認定された時点でクビにしろよ!
338名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 12:23:42 ID:1iG3bywQ0
小泉は大蔵財務族
339名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 14:26:02 ID:xjuNXKf/0
もう族を珍走といいかえたら?

農水珍走とか財務珍走とか
340名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 18:36:25 ID:M9xnuHUA0
てか郵政の政ってなに?
気づかず使ってた。
郵便族じゃないのか。
農林族はふつうなのに。
341名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 18:41:20 ID:iJRyCQAo0

確かに農協,特に中央会と全農経済連には呆れるが,
あの組織は民間だから改革と言っても何するのかな。
農水省の補助金を止める兵糧攻めだけでいいんだろ。

改革族もいい加減スピード緩めないと,壁に激突死するんじゃないか。心配。
342名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 19:56:29 ID:FxrBalio0
>>335
そんなに儲かると信じてるならさっさと新規就農すれば?

農家数も農業所得も減り続けている現実を無視して
叩いても自分の無知を晒してるだけだよw
343名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 20:02:59 ID:c/gh0Azw0
農民を追い詰めるスレはここですか?
344名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 20:03:44 ID:BKicrsDv0
>>336
このスレ最初から読んでみ。
所々に職員らしい人が出てきて泣けてくる。
ま、結局は改革内容だろうけどな。
345名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 22:35:31 ID:XFSRaBhH0
http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/yamashita/27.html
これが改革内容だな。兼業農家は強硬に反対するだろうな。
346名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 22:37:32 ID:oE5OlnlwO
>>342

ん?
何勘違いをしている(笑)
農家も儲けるのは極一部

農協に至っては存在そのものが疑問視されている


結局、借金漬けの農家と農協は淘汰されるべきだ罠。

風土風習を唱えている奴ほど国に甘えずテメェ
だけでやれってことだ罠。
347名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 23:07:10 ID:w38ZkPw00
まあ 各県庁所在地にある 立派な全農経済連に行ってみな、
これが日本の農業をダメにしてるのが分かるから。
348名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 23:10:25 ID:WcMozr9pO
>>339
走りってないから農水珍、財務珍でいいんじゃね?
349名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 23:11:01 ID:om9qfJ2/0
農民より多い農協職員、パーキンソンの法則の実例www
350名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 23:11:19 ID:fOIg2o2bO
農地は強制国有地すべし
351名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 23:21:27 ID:ZgDK8vIN0
>>346
>結局、借金漬けの農家と農協は淘汰されるべきだ罠。

我が国の農業全てが中国とアメリカに淘汰されて終了だな。

毒野菜は食えないって?
そのうち無農薬野菜だって輸出してくるよ。
352名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 23:31:07 ID:JKTZicGW0
今の形態での農家は激減するだろうけど今よりもなお大手企業参入を
促進して集約化を計れば日本農業の全滅はないだろう。

あと、取りあえず東京23区内の農地は全廃してくれ。
353名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 06:34:46 ID:U/VeyPIa0
>>351

高くても国産品は売れるよ。ただ、高すぎると売れない。
ブランドがあっても、ビジネスとしてそれなりの努力が必要というだけ。

>借金漬けの農家と農協は淘汰されるべきだ罠。

これは真理だろ。淘汰されるのは「借金漬け」の連中だ。
全農家が借金漬けか?全部が淘汰されるこたあないよ。

極論だが、万が一淘汰されて何が悪いんだ?そんなことにはならないと思うけどさ。
向こうは農家の生活が日本との取引に頼る割合が高くなるから、
売らないという選択はありえん。むしろ、農業について日本の消費者の発言力が高まる。
日本に売れるとなりゃ、タイあたりもジャポニカ米や日本向け野菜の研究するだろう。
オーストラリアだって頑張る。選択が増えて、買わない自由も出てくる。
354名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 08:04:13 ID:rJEGEpws0
908 名無しさん@6周年 New! 2005/09/25(日) 07:49:08 ID:MtcwxEfT0
長野市の巨大施設「エムウェーブ」は、1万人を超える特定郵便局長で埋め尽くされた 
「全特総会」 それは、自民党最大の支持団体が、強大な組織力を誇示する場。
巨大な空間は照明が落とされ、暗闇に包まれた。司会が主役の登場を告げると、 
場内は拍手の渦が湧き起こる。男は立ち上がった。 野中広務――。自民党議員の9割が 
所属する「郵政事業懇話会」の会長、郵政族のドンだ。
壇上に座る全特会長に一礼すると、マイクの前に立った。 一瞬、会場が静まりかえる。 
その沈黙を破り、独特の甲高い声で、野中は切り出した。 「全特、かくも健在なり」
再び起こる万雷の拍手、野中は幾度となく全特を讃え、 そのたびに1万人の郵便局長が 
割れんばかりの拍手を送った。その様は、お互いの忠誠を確認しあう儀式のようでもあった。

全特総会では、野中をはじめ、小坂憲次、亀井久興、野田聖子、といった 
自民党議員が次々と壇上で挨拶した。そして、口々に「高祖憲治をよろしくお願いします」 
と、あからさまに支援を要請する。最後は、当の高祖が壇上に立ち、 
「いつも本当にお世話になっております」と挨拶した。
これは、全特が組織を挙げて高祖の選挙活動に奔走していることを如実に物語る。
しかし特定局長は国家公務員であり、国家公務員法第102条や 
人事院規則によって、選挙において特定の候補者や政党を支持し 
、政治的行為をすることは禁じられている。全特の選挙活動は、こうした法律に抵触しないのか。
郵政の票と郵政マネーに群がる郵政族議員、甘い利権をそう簡単に手放すわけがない
355名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 08:14:26 ID:WsccxOnXO
より安全で質が良い食料を適切な価格で安定供給する仕組みづくり。
これなら賛成。


ただただ解体だ淘汰だと騒いでる連中は脳に異常プリヲンが蓄積されてるんだろ(`∀´)Ψ
356名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 08:23:16 ID:gQdkY38D0
>>351 >>353
アメリカの農業は世界一補助金漬けなのだが。
中国の農業は輸出余力はそう無いのだが。
オーストラリアの農業は常に旱魃が避けられないのだが。

現状で輸出依存が固定化したところでさして問題はないけど、
永遠に日本が輸入できるなんて甘いこと考えない方がいいよ。
(既に大豆・木材の価格決定権は中国が握っている)
食糧輸出国が限られていて輸入国は増え続けているんだから
輸入側には選択能力なんてないのw
357名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 08:39:47 ID:gg3DKVec0
借金数千万円は酪農家だけと思っていたが、
http://www.okinawatimes.co.jp/spe/tyouju20030330.html
358名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 08:41:10 ID:K4B5vZVn0
水田は保護せんと台風の時やばいんでないの?
359名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 08:47:23 ID:EhS+Nyj/0
>>356
この板は日本語が堪能?な外国籍な人も書き込み可能だからな。

中国でネギ作ってる2ちゃんねらーがいてもおかしくない。
360名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 08:48:30 ID:a9yzJt1M0
確かに環境やヒートアイランド現象、洪水対策に水田は凄く有効。
東京や大阪に水田作るべきw マジで。
水田のあるところと無いところでは体感温度が全然違う。
361名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 09:49:30 ID:OVVB7GVl0
郵政スレ公務員スレ農協スレ。必死で反対する奴が現れるよな。
やっぱ、さっさと改革した方が良いね。

しかも、言う事が全部一緒。外国に日本を売るのか!ってね。
日本を滅ぼしているのはお前達ですから。
362名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 09:51:53 ID:sh8uA87m0
先送りニッポン  これは、族議員が多いからでしょうかね。

363名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 12:27:04 ID:B/agS3T10
怒りの葡萄ふたたび。
364名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 12:39:57 ID:AUxXqZkz0
族議員に族ネラー、いろいろなところに抵抗勢力はいらっしゃるようで。
365^-^;:2005/09/25(日) 13:18:31 ID:OOK9hvct0
農業改革について、少し真面目に書き込んでみようか。
まずコメ、粗く言うと、水田 全国に200万ヘクタール 農家数300万戸、一戸アタリ0,6ヘクタール、コメ代70万円、一年で70万しか無いんだぜしかも水揚げでだ。
経費引いたら幾ら残る? 平均だから倍の面積有っても高が知れてる!
経費節減以前の数字だろ!!
普通の農家はすでに農業を見限ってる、息子は街に出てリーマンやってる。

野菜は供給過剰だし、すぐ輸入するし。

366マル:2005/09/25(日) 13:44:17 ID:8NDcI2s40
農協の本来の目的は営農。原理原則から言えば農協の役割は零細的な農業を補うために
存在する。しかし現実に企業式農業や兼業化が発足当初よりも格段に増加し、
農地改革直後の農業と大きく様変わりしてしまった。
従来の小規模な農家を助けるための組織に変えるべきだと思う。
367名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:47:55 ID:sLq8WqOKO
普通の農家って・・・・。
一町以上持たない奴を農家って言える時代じゃないよ(笑)

そもそも農林水産って博打みたいなもんだろ(笑)

無計画無資金で
赤字こいたら補助金貰えってか

国民を愚弄するにも限度がある罠(笑)

368マル:2005/09/25(日) 13:58:55 ID:8NDcI2s40
>一町以上持たない奴を農家って言える時代じゃないよ(笑)
その基準は?
369名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:03:27 ID:zyAWixCL0
>東海地方の国立大学

て時点で学新は無理だろうな。この人、年齢制限がどうのって文句いってるけど、
その以前でアウトでしょう。
天才、秀才以外がphDとかポス毒とか目指すと悲惨な結果になるんだが、
自分が天才、秀才じゃ無いと認めたくない奴は結構いるのかも。
370名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:09:59 ID:HePEpX9G0
予想されること。
農協改革で、組合長や理事たちの不正融資がばれる。
職員たちの不正経理がばれる。
地元の地域ボスと農協の不正な関係がばれる。
ようするに政治家との関係もばれる。
郵便局より田舎では地域金融の担い手で、余計に汚いものが
噴出してきそうな悪寒。
371名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:08:31 ID:sLq8WqOKO
>>368

曖昧な基準がある以上

補助金は増える一方だ罠。
まあ新規就農も自己資金30%持たない奴は認めるなよ

農家で従業員を雇うならJAの脱退及び補助金の対象外 

JAの職員の新規採用は最低両親が農家ではない条件

農協関係の年間補助金を40%カット
372名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:18:47 ID:5nZSN1GJO
っていうか、小農家を補助する意義がわからん。合併すればいいじゃん。
農協に過度に依存してもらえば、農林族も職員も安泰ってこと?
373名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:19:58 ID:XtwXNcAM0
次は農協改革だな。
374名無し募集中。。。:2005/09/25(日) 15:28:01 ID:56bTotJ70
小泉人気で当選したのにもう手のひら返しか?


ナチスが共産主義者を襲ったとき、私はやや不安になった。けれども私は共産主義者ではなかったので何もしなかった。
それからナチスは社会主義者を攻撃した。不安は増したけれど、私は社会主義者ではなかったので、やはり何もしなかった。
れから学校が、新聞が、ユダヤ教徒が、つぎつぎと攻撃され、そのたびに私の不安はつのったが、なおも何もしなかった。
やがてナチスは教会を攻撃した。私は教会の人間であったから立ち上がった。しかし、そのときにはすでに手遅れであった。
(マルティン・ニーメラー)
375REI KAI TSUSHIN:2005/09/25(日) 15:31:46 ID:ekiO5k5K0
農協改革???そんなこと出来る連中なら、

とっくに、日本は農産物輸出大国になってるべ!
376名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:45:00 ID:Ax/8Q2kq0
農協、医療改革は郵政に続いての構造改革の中心だから多分やるんじゃないの。
JAバンクと共済事業を農協から切り離すだけみたいだが、これだけで組織の運営ができなくなるね。

財務省の管轄じゃないから結構がさつなことやってるよ。
民間でできることは民間で、銀行にできることは銀行に。こんなキャッチフレーズは言わないだろうが。
377名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:48:28 ID:y4w8r1Yf0
道路公団→郵政事業→農協→
378名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:08:37 ID:PUyaOP760
>>374
農政関連は財務省とか文教族議員派閥の森派には大きな痛手がないので
多分、次の選挙前に改革案を出してくる。
当然否決されて今回の選挙みたいに争点化されるだろう。
379名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:13:30 ID:H/X4eIUw0
成りすまし鮮人による鮮人の為の改革=小泉改革。
だけど馬鹿だねえw
選挙直前に説得されて自民支持したんじゃ無かったっけ、農協ってw?
小泉や執行部を未だに信用する馬鹿が居るとは思わんかった・・・
良い歳した大人なのにねえw
やっぱり田舎もんは騙され易いんだろうな〜。
380名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:13:53 ID:qYVlcw+F0
規制改革会議に猪瀬を入れろ!
何を議論してきたのか、国民の前にすべて晒せ
381名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:17:09 ID:sLq8WqOKO
農家は300万戸も大杉

50万戸で充分


6町以上持たない人は農家と認定しません

補助金は直接農家に渡す

仕入れも民間の方が安い


これぞ農協改革。
382名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:19:57 ID:FZrFxAwF0
農家や漁師は潰せばいい
あいつらが日本の景気の足を引っ張ってる

あと製造業の連中もな
383名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:32:47 ID:jY9f6xJg0
>>382
農家や漁師潰したら良いもん食えなくなるぞ。
為替や国際情勢次第で食料品が乱高下するようになるわけだが。

あと林業もそうだけど農業は治水とか治山の面で有効。
まったくなくすとよほど治水対策に金掛けないと洪水が頻発すると思われ。

ほとんどの国で農業を保護するのはこれが理由。


あと製造業潰したら日本成り立たないぞ…

>>381
農協の収益って営農分野ってそんなに多くないぞ。
地方にもよるが共済やら金融やらそちらが主力
384名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:19:42 ID:Vw5u4o2fO
農林族議員と農協は抵抗勢力
385名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:39:20 ID:zPJfpqIs0
>>305
実のところ、その農協に変わる金融機関の案は実はもうスタートミ田している。

386名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:41:28 ID:zPJfpqIs0
それといわゆる、組勘とよばれる金融関係と農作物関係は完全に分離しないと
これは商法の優位な立場を利用した商行為に違反する

現在は農協法で規定されているからこそやってもおこられないだけ

農協は金以外を担当すればそれでいい。金は別の場所が担当すればいい。そ
れだけのことだ。

農協は農家を奴隷扱いしている。 
387名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:13:20 ID:OO3zCYzE0
いや、農協職員も奴隷だから。
388名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:15:55 ID:sh8uA87m0
いまだ、財投債を当てにしている政府系金融機関が、もう攻撃らしい。

国民よ監視しろ、改革だ
389名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:18:43 ID:obNnODve0
>>388


  ???
390名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:55:16 ID:HrmjzYgA0

農協中央会の言うとおり,阿呆だから小泉首相を信じて投票すました。
松岡先生はじめ岩手の鈴木先生,北海道の中川先生,京都の中川先生も信じています。
農民の皆さん,国民の皆さん,農協を見捨てないでくださいまし。
391名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:12:45 ID:S30qBTlC0
中川昭一ってこの件に関しては抵抗勢力なん?
392名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:37:31 ID:TjsN88k80
>>391
中川は根っこの部分では郵政民営化にも反対だよ
393名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:40:08 ID:S30qBTlC0
安倍にしろ中川にしろ麻生にしろ守旧派なんだよな。
小泉がやめても元の木阿弥にならんか心配
394名無しさん@6周年
元の木阿弥って言うか小泉ははしかみたいなもんだから
日本の経済をめちゃくちゃにして消えていく…
失われた10年が失われた20年になったのは小泉の責任だよ