【社会】臨床研修医:大学病院に大半戻らず 博士号よりも専門資格

このエントリーをはてなブックマークに追加
1科学屋さんφ ★

 昨年度から必修化された臨床研修を受けている研修医の大半が、研修修了後も
自らの出身大学に戻るつもりのないことが、民間の医師派遣会社の調査で分かった。
結果は先月末に開かれた日本医学教育学会で発表され、専門家は「若い医師は症
例数が多い都市部の大病院などに集中し、地方の大学病院や民間病院の医師不足
は続く」と指摘している。

◇地方の医師不足、慢性化も
 調査は7月初め、この派遣会社に研修修了後の勤務先のあっせんを受けるために
登録している研修医1168人にアンケートを送付、152人から回答を得た。

 現在、出身大学やほかの大学の付属病院に勤務している研修医は29人(19%)で、
残りの123人(81%)は国公立病院や民間病院に勤めていた。3年目以降に勤務した
い医療機関を尋ねたところ、最も多かった回答は「未定」で58人(38%)だったが、「現
在の勤務先」が22人(14%)と続き、「出身大学の病院」はわずか13人(9%)だった。
残りは国公立病院や民間病院と答えた。

 さらに、「3年目以降に何を望むか」を聞いたところ、各学会が診療技術などを認定
する「専門医資格の取得」を挙げた人が139人(91%)を占めた。従来一般的だった
「博士号の取得」は8人(5%)に過ぎなかった。

 臨床研修必修化は大学病院の医師不足を招いた。「全国医学部長病院長会議」は
6月、「地域の病院に医師を派遣してきた大学病院の医師不足は地域医療の危機」と
して制度の見直しを求める要望書を国に提出している。

 日本医学教育学会理事の北村聖(きよし)東京大教授は「研修医は、大学で取る博
士号より専門医を重視する傾向がはっきりした。都市部の大病院や、研修プログラム
が充実した一部の有名病院に医師が集まる傾向は今後も続くだろう。地方の医師不
足解消には何らかの制度が必要だ」と話している。(以下略)

ソース:毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20050815k0000m040117000c.html
2名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 05:53:24 ID:tfK78phu0
漏れは博士
3ともゆき ◆VIP/mdmdF. :2005/08/15(月) 05:53:34 ID:fsK3po4xO
4名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 05:53:53 ID:dSMFCBFc0
同じスレタイのスレがある

【科学】臨床研修医の大半が大学病院に戻らず 博士号よりも専門資格
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124052578/
5名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 05:56:22 ID:d9r1iiOX0
博士号なんて 教授が その他大勢の奴隷を働かせるエサにすぎない
いい流れだと思ってるけどね
6科学屋さんφ ★:2005/08/15(月) 05:58:55 ID:???0
>>4
ご指摘ありがとうございます。

重複してしまいました。申しわけありません。
このスレは削除依頼に行きます。

こちらへ移動願います。
【科学】臨床研修医の大半が大学病院に戻らず 博士号よりも専門資格
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124052578/
7名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 05:59:02 ID:jWtQAaSF0
つまり、100人の中の8人ってだな
8名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 07:14:09 ID:5FznS37q0
微妙な調査結果だな

しかし1168人に送って回答152人ってどうよ
9名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 07:24:32 ID:SbjptoAU0
俺は33歳内科医だが研修は卒業した大学病院でしたよ。
大学の医局のパワーは凄いから後々自分のためにもなるよ。
10名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 07:31:57 ID:VIY9NHZX0
>>9
研修は東大病院?
11名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 07:41:47 ID:5FznS37q0
>>9
今の研修医はマッチング制度でどんどん臨床経験増やしてる
大学に残るヤツは負け組
医局ももう大して機能してないだろ
12名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 07:56:22 ID:IF5Wgo290
昔の話ではあるけれど、医局の教授ってのはたいへんな存在でね。知り合いの
女医が結婚することになったのだが「困った、困った…」って相談に来た。
何が「困った」かと聞くと「結婚式に仲人を頼まなければ(その教授に)
干されるし、頼むには最低で100万円の謝礼が要る。まだ、そんな余裕は
ないし、頼んだ場合、又、後々まで『面倒見てやった(夫の分まで)』と吹聴
される。何とか良い知恵は…」ということだった。それで「早く医局を出て
どこかに就職、それで縁切りして式を挙げなさい」と進言したら後日「その
とおりにした、縁が切れてホッとした…」と返事があった。何でも論文を
一寸見てもらうだけで30万、それでヘタすると内容をパクられる、とか。
今はどうか知らないが、とにかく酷い状態だった。
13名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 08:01:11 ID:lf+H3Ji+O
当然の流れだな
博士号なんてなんの役にも立たない
14名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 08:10:38 ID:5FznS37q0
>>13
臨床は訴訟リスクを考えると割に合わないぞ
とっとと博士号とって研究に専念したほうがいい
15名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 08:20:47 ID:U1UScpWf0
これからは、マスターって呼べばいいの?
16名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 08:23:46 ID:zlEUq6gQ0
>>15
医学部出てりゃ英語表記はmedical doctorだから、
博士と呼んでも問題ない。
日本名の学位は学士(医学)だけどね。
17名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 10:58:42 ID:SSqWSGQT0
医学博士じゃないと何かと出世に響くよw
18名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 11:08:42 ID:33BwtjS10
>>17
医学博士はとれない。
今は「博士(医学)」に変わっている。
19名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 11:35:33 ID:ZAAcHbyt0
博士などいらんから兵士になれ。
20名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 18:27:20 ID:Zs3HKNmG0
>>19
医療技官になれって事か?
楽で給料いいからそれもいいな
21名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 18:32:19 ID:Cs3yAFKh0
>>12
臨床研修制度のおかげで医局講座制は崩壊した、
ま、産婦人科と小児科は特にな。
>>19
防衛医官?
22名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 18:50:41 ID:5V1Pmjdp0
医学博士ほど価値の無い学位もめずらしいよな
23名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:01:12 ID:HGXrGS6U0
一番の理由はお金。大学もどれば、仕事は倍で給料が1/3以下。簡単に開業できる眼科や皮膚科が人気。
でも勤務医だと学位なきゃ部長以上になれないから、主査、副査の教授に何十万も礼金払ってでも学位とるんだよ。
24名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:06:54 ID:TB4w5m8V0
>>22,23
医学博士ほど価格の高い学位もめずらしいよな
25名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:18:18 ID:EjLHDo8T0
臨床医に博士号いらないだろ
そんなの取ってる時間が有るなら腕磨けよ
26名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 20:19:23 ID:Vnift+4U0
医療の現実
http://www.geocities.jp/black_cross_saved/index.html

最近だと公立病院の部長になる基準に学位というのはもうないかと思いますよ。
27名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 22:27:57 ID:Uq9EcsXy0
>>18
そんなことはみんな分かってて書いてるんだと思うが・・・
28名無しさん@6周年
>>25
臨床なんて訴訟ばかりで儲からない仕事しねーよ
やるなら美容整形か審美歯科だな