【科学】臨床研修医の大半が大学病院に戻らず 博士号よりも専門資格

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y @Sφ ★
 昨年度から必修化された臨床研修を受けている研修医の大半が、研修修了後も自らの
出身大学に戻るつもりのないことが、民間の医師派遣会社の調査で分かった。結果は
先月末に開かれた日本医学教育学会で発表され、専門家は「若い医師は症例数が多い
都市部の大病院などに集中し、地方の大学病院や民間病院の医師不足は続く」と指摘している。

 ◇地方の医師不足、慢性かも

 調査は7月初め、この派遣会社に研修修了後の勤務先の斡旋を受けるために登録
している研修医1168人にアンケートを送付、152人から回答を得た。

 現在、出身大学やほかの大学の付属病院に勤務している研修医は29人(19%)で、残りの
123人(81%)は国公立病院や民間病院に勤めていた。3年目以降に勤務したい医療機関を
尋ねたところ、最も多かった回答は「未定」で58人(38%)だったが、「現在の勤務先」が22人
(14%)と続き、「出身大学の病院」はわずか13人(9%)だった。残りは国公立病院や民間病院
と答えた。

 さらに、「3年目以降に何を望むか」を聞いたところ、各学会が診療技術などを認定する「専門医
資格の取得」を挙げた人が139人(91%)を占めた。従来一般的だった「博士号の取得」は8人
(5%)に過ぎなかった。

                     (中略)

【山本建】

 【ことば】臨床研修制度 04年4月から医師法で義務付けられた。医師免許取得後の2年間、
内科や外科、小児科、産婦人科などを回り、全般的な診療技術を学ぶ。全国の病院が制度に参加したため、
若手医師の大半が自分の卒業大学に残っていたこれまでに比べ、大学に残る医師は半分程度に減った。
人手不足に陥った大学病院が、医師を派遣している地域の中核病院から医師を引き揚げる事態も起きている。

[ソース](一部改変;あっせん→斡旋)
毎日新聞 http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20050815k0000m040117000c.html
2名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 05:54:11 ID:HKg2V5Te0
2なら靖国参拝してくる
3名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 05:56:47 ID:iRIytMysO
はい
4名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 06:05:05 ID:uJQM5IG80
>>2
行ってよし!!
5名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 06:33:26 ID:jnYXVVWU0
>>1
>調査は7月初め、この派遣会社に研修修了後の勤務先の斡旋を受けるために登録
>している研修医1168人にアンケートを送付、152人から回答を得た。
 片寄った母集団からの過少な回答の分析を、あたかも一般論のようにニュース
 にしてしまう「毎日」は、うさんくさいな。


6名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 08:05:24 ID:Tk011eTL0
毎日手抜き、8000人の後期研修医から無作為抽出でデータとれよ。
7でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2005/08/15(月) 08:25:32 ID:W7t+Ab4D0
>>1
>この派遣会社に研修修了後の勤務先の斡旋を受けるために登録

母集団の選択が、、、

ユナイテッドエアラインのマイレージ登録者にアンケートして
渡米経験の有無を調査するようなものだわな。

もっと真面目に仕事せい!>毎日新聞
8東大寺問題児 ◆UCtmEpBIoo :2005/08/15(月) 10:29:52 ID:PSvnaDx90
大学は悲惨だからなぁ…
ttp://8707.teacup.com/sotsukenmie/bbs より、抜粋
三重大学の実態  投稿者: 元三重大勤務  投稿日: 8月 9日(火)12時03分29秒
勤務状況は市中病院と比べ天国と地獄程の差がありました。病棟によっては多少の違い
があるのでしょうが、長時間の手術で抜け出せなくて患者の容態が変化しても、翌日の
採血などのオーダーは午後3時までで、その後は看護師に拝み倒してしてもらうか、自
分たちで採血管にラベルを貼り用意するかのどちらかです。点滴の穿刺はもちろん医者
の仕事であり、極めつけは当直中の夜中2時に投薬の支持を出すと、常備薬でない場合
は医者が薬剤部まで走って取りに行くのは常識となっていました。(三重大内で)誰が
言ったかは知りませんが、患者>看護婦>医者>犬>研修医とはよく言ったものです。
給料面も最悪で、三重大学は医員(日雇い労働者)の給与は年間一定のため、ある2つ
の科で医員として病院でほとんど働かずに研究させていた人数が膨大だったため、その
間の給料が研修医(当時月18万程度)よりも低く(月17万程度)、まともに早朝か
ら深夜まで働いているドクターたちから暴動が起こりかけたこともありました。
不可能命題さんの言っていることも正しく、毎年医員の退職金削減目的に3月30日付
で首を切り、4月1日付で再雇用しており、3月31日は空白の1日となっています。
独立法人化前の質問会で、もし3月31日に医療事故や出勤途中の事故があった場合、
病院は責任を取ってくれるのかあるいは労災は適応されるのかと言った質問をしたとこ
ろ答えはNoであり、全て個々の元医員がボランティアで行ったことであり、一切の責任
は負わないとのことでした。かなりふざけている返答でした。しかも3月分の給与から
長期および短期の共済年金が差し引かれているにもかかわらず、3月31日に無職扱い
のため、毎年3月は支払わなくてもよい国民年金の請求までくるおまけ付きです。
9名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 10:56:22 ID:SSqWSGQT0
ココ読むと色々参考になるよ

ttp://d.hatena.ne.jp/zaw/20041109
10名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 12:11:35 ID:pHxRQhNC0
研修医が奴隷のように働いてやっと維持できていた大学病院。
諸悪の根元は医者以外が全く労働をしないこと。
研修医が戻らないと大学が機能しなくなるよ。高みの見物楽しいな。
11名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 12:12:36 ID:MsqwlVGq0
博士号はあって邪魔になるものではないだろ。
認定医、専門医は期間限定でつねに更新のことがひっかかる。
12名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 12:35:17 ID:pHxRQhNC0
>>11
俺は両方持ってないけど手取り4000万円だよ。要は実社会でのアタマの使い方だよ。
誰かに評価して貰わないと不安な奴は時間と金を取られるだけだな。
13名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 12:38:36 ID:cdhMizvF0
>>11
そのために最低4年間での大学での無償労働を強いられる。
その後もお礼奉公と称して僻地の関連病院で2年は働かされる。
聖マリ卒の学生が東大医学部大学院入って学歴ロンダやるってならわかるが
研究者志望じゃない東大医学部卒にとっては単なる金と時間の無駄。
今の医学生はみんな考え方がドライで情報収集力に長けてるから損得勘定が
できている。

>>12
そのうち東大病院もジャガー横田の旦那みたいに独協卒のロンダ医ばかりに
なる予感。
14名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 12:44:00 ID:UyfQ6A9T0
データはともかく
未熟な研修医上がりの若手に
地方に来られても困るだろ
15名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 12:48:15 ID:sUx3Cw3i0
医師派遣会社のアンケートってとこがミソだなw
朝日のアンケートみたいなもんだ
16名無しさん@5周年:2005/08/15(月) 12:53:59 ID:UT7/rufJ0
医者に給料を払わず、精神論だけをぶつ日本の医療が崩壊しますように。切に願う。
17名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 13:02:46 ID:gQEpopnG0
ぶっちゃけさあ、都会の方が給料高いってことは、都会の方が医者不足って意味だよ

医者不足なら高い給料で引っ張りたいはずだもん
18名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 13:23:40 ID:I/4oXxkI0
民間の医師派遣会社って何?
自分の会社の利益になるようなデータしか出さないってわかりきってるじゃん。
19名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 13:29:22 ID:7Y2Be12F0
PhD(博士号)をエサにMDを釣ろうってのが本来間違いなんだけど臨床
でも大学は市中病院には負ける罠。大学も安閑とはしとれんな。まあ今まで
実態の伴わない権威の上にあぐらをかきすぎてたってことだな。医者の世界
も変わってきているってことだな。オレはいいことだと思うよ。
20名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 13:30:10 ID:MsqwlVGq0
>>12
開業医ですか?他に何か副業でも?
オレは込みで2000くらいの民間勤務医です。
21名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 13:43:12 ID:33BwtjS10
>>19
大学病院がダメになったら学生の指導とかどうなんだよ。
22名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 13:53:54 ID:a3+9QElJ0
>>8
イマドキこんなのが許されるのか・・・
23名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 13:55:03 ID:gVKwDSkr0
>>21
だから大学も本気で改革しなきゃならんってことだよ。特に臨床教育をちゃんとしないと
滅ぶよ。
24名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 14:01:48 ID:Uq9EcsXy0
医学博士はあまりに大安売りしすぎて馬鹿にされとる。田舎の爺婆くらいにしか威力がない。
25東大寺問題児 ◆UCtmEpBIoo :2005/08/15(月) 14:33:50 ID:PSvnaDx90
>>22
三重大生は許しませんでした。
(今年の卒業生の三重大病院へのマッチはゼロ!)
26名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 15:19:20 ID:oI++BdFE0
>>24
医学博士は医者じゃないから治療行為出来ないのにな‥‥
27名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 16:04:51 ID:33BwtjS10
>>24
医学博士なんて資格は今はとれません。

>>23
法人化して労基対策しないとならないから、異常にこき使うこともできないし。
医者を増員するしかない。で、どこから増員をするのか?
28名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 17:12:52 ID:pHxRQhNC0
>>20
開業医ですけど、借金ゼロ、ノーリスクでこの収入です。
要は、アタマの使い方ですよ。
29名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 17:14:10 ID:94ce08cX0
>>27

えっと…。某旧邸医学大学院生(MD)ですが、「医学博士」いくらでもとれますが。
うちにも東大・京大の農学部やら理学部卒の「医学博士」いまつ。

つか、研究実績を上げないと予算が下りない
→研究実績とはIF
→臨床に役に立つ研究(一般人が医学研究と聞いたときにイメージするような…)よりも、
 人間とは全く関係ない生物学の研究の方がIFを稼げる(敢えて医学部でやらなくても…)
→昔はそれでも多少は病理・病態と結びついたりしてたが(生理・生化学とか)、どんどん
 臨床から離れていく傾向がつづいた
→医学部出た人間はそんな研究興味なし。代わりに理・農あたりから研究者をリクルート。
 益々、研究と臨床が乖離。
→そこへ持ってきて、専門医制度の整備すすんだり、施設認定などの流れ。
 なんだ、PhDいらないじゃん。

それに、大学で研究に身を捧げてれば、ご褒美で市中病院天降りポストを…ってことも無くなり
つつあるしな。当の教授自身もろくな退官後ポストが無いのにw
30名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 17:21:23 ID:dZ4Rb3QuO
28
そのような稼ぎのある奴が
お盆にわざわざ2chでカキコですか

お疲れさまですね
いろんな意味でwwww
31名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 17:23:57 ID:+SCF598a0
>>30
金持ちほどケチという法則
32名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 17:27:34 ID:pHxRQhNC0
>>30
ここで情報収集したから今の自分がある。
玉石混淆だが本音が詰まってる。
昔は「便所の落書きで人生を決めてもいいのか?」と悩んだけどねwww
33でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2005/08/15(月) 22:32:53 ID:W7t+Ab4D0
>>29
>ご褒美で市中病院天降りポストを…

っていうか基幹病院部長ポストもかなり微妙になりつつあるよね。
県庁所在地の日赤とか行きたいか? っていわれたら私は行きたくない。
34名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 22:46:54 ID:6cTg5DVL0
まあイパーン人には統計なんかわかりませんから
インパクトのある表題をつけた方が勝ち

そんでもって責任はとらないと.
つぶれろ,朝日,毎日!
35名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 22:55:21 ID:+35STGMr0
>>22
三重大に限らず、大学病院のかなりの部分はこんなもの。
36このコピペを思い出した:2005/08/15(月) 23:47:15 ID:tsDtw33w0
【社会】インターネット利用率ついに100%に−総務省の実態調査で判明

先月27日に実施された、インターネット利用に関するアンケートでインターネットの利用率が
100%となっていたことが明らかになった。麻生総務大臣は「これは政府主導によるIT政策の
効果の現れと言っていいだろう」とのコメントを発表した。

調査したのは、総務省統計局統計センターなど。今年四月にネット上でアンケートを実施し、
約二万三千人から回答を得た。
37名無しさん@6周年:2005/08/16(火) 00:23:53 ID:JWimgOe70
>>21
吸収合併でいいんじゃない?
そもそも、臨床実習は市中病院でもしてるし。
38名無しさん@6周年:2005/08/16(火) 00:52:56 ID:TMPCLBbd0
ところで1168人に送ったのにも関わらず、得られた回答が
152人であるような統計に意味があるのかと小一時間問い詰めたい。
39名無しさん@6周年:2005/08/16(火) 01:01:15 ID:eymGLq1S0
東大医or医科歯科大医卒 → 聖路歌、虎の門、三井記念、関東逓信、都立府中

このぐらいだったら、漏れも医者になりたい。

小さな町の、町立病院勤務だったら・・・・鬱にならない?
40名無しさん@6周年
っていうか、漏れみたいなエンジニアは臨床に興味がないので、
やっぱ医者にはならないな。

理不尽な要求をするDQN患者相手に、一所懸命仕事する医師を尊敬するわ。

漏れは、研究医(生理学者)だったらオケだ。

臨床医って、文系だな。弁護士と似てる。