【社会】つくる会教科書、東京都立一貫校で採択の公算大…最も評価高く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★
★扶桑社教科書 中学歴史 都立一貫校採択へ 都教委きょう決定

・東京都立の中高一貫四校(既存一校、新設三校)と養護学校などの一部で来春から
 使われる中学歴史教科書について、都教育委員会が二十八日、各社の記述を比較した
 調査研究資料を基に、新しい歴史教科書をつくる会のメンバーらが執筆した扶桑社の
 歴史教科書を採択する公算が大きいことが二十七日分かった。同資料は扶桑社に
 最も高い評価を与えている。

 調査研究資料は、歴史では扶桑社を含む八社の教科書を検討し「歴史上の人物」など
 六項目について取り上げている個所数を比較。扶桑社は(1)歴史上の人物(2)現在に
 伝わる文化遺産(3)東京に関する歴史的事象−で最も多かった。公民でも三項目で
 トップだった。

 このほか「神話・伝承を知り、日本の文化や伝統に関心をもたせる資料」「わが国の領域を
 めぐる問題の扱い」に絞って各社の記述の要約を掲載するなど、扶桑社の特色を評価
 する内容になっている。
 都立学校の教科書を採択する権限は都教育委員会にあり、平成十三年に養護学校の
 一部で扶桑社の歴史・公民教科書を「学習指導要領に最も沿っている」として採択した
 ほか、今春開校した白鴎高付属中(台東区)でも同社の歴史教科書を採択しており、
 教育委員会では継続性も勘案されるとみられる。
 来春開校する中高一貫校は、小石川高(文京区)、両国高(墨田区)、都立大付属高
 (目黒区)を母体とした三校で、白鴎高付属中とともに「特色ある教育」を目指して都教委が
 力を入れている。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050728-00000002-san-soci

※関連スレ
・【社会】「"つくる会教科書、なかなかいい"は問題発言」 埼玉県教組ら、さいたま市長に発言撤回要求
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122347225/
・【社会】"人間の鎖" つくる会教科書反対で、住民ら300人アピール&1万人署名提出…東京・杉並区
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122453206/
・【教科書】扶桑社教科書は町予算で使用へ 茨城・大洗町
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122420308/
2名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:11:37 ID:wDK2pwj50
1000
3名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:11:38 ID:4kxxqmD/0
南北朝正閏論の悲劇が繰り返される予感
4名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:11:54 ID:Op1fuOhu0
そりゃそうだ,甘言は耳に心地よく馬鹿に向く。
5名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:13:11 ID:KVb0FmKB0
とりあえず人間的にマトモで優しい人が好き。
6名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:14:48 ID:aUnfm0V50
普通の流れだな。

この都立高校って比較的名門校だね。
国立高校も見習え。
7名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:15:07 ID:sfKeBmbk0
石原閣下、さすがです。
8名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:15:17 ID:5PMH8jGG0
あ〜エガッタエガッタ。プロ市民も大変だね。杉並いったり、ここもいかなきゃw
9名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:15:57 ID:4tW4Waba0
>>4
悪口が好きな変態馬鹿チョンですか?
10名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:16:31 ID:c9QnkCfW0
GJ
11名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:16:43 ID:Xy4+B4Nh0
このスレは伸びる! ホロン来るしw
12名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:20:10 ID:G3rjZO/g0

これで活動家が騒いで採択中止になったら産経はアフォだな
13名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:20:57 ID:Op1fuOhu0
やっぱり出来レースなんだろうなぁ。
正確には「全体を見渡して評価が高かった」じゃなくて
そういう価値観の人が集まって「これを拾い上げて高く評価した」だろうな。
14名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:21:04 ID:Xy4+B4Nh0
国立って高校も基地外なの?中学までじゃね。自分は72群立川・国立で立川に割り振られたものですが。
15名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:23:47 ID:FKO7Z70N0
>>13
そうじゃないと、何も決まらないから、ある程度人事権のある知事の意向は働くだろう。
立場と思想が違う6人を会議に入れたら議論にならないのと同じ。
16名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:27:34 ID:RhpK9Nn/0

あたりまえ
17名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:29:40 ID:Op1fuOhu0
>>15
> 立場と思想が違う6人を会議に入れたら議論にならないのと同じ。

その方が面白そう。
まぁあの知事だから結果は解りきっていたわけだが,
どうも一部はねっ返りに引っ張られているような気がしてならない。
18名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:31:16 ID:FKO7Z70N0
>>17
面白そうと言う理由で政策は実行できんがな。
19名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:32:23 ID:Op1fuOhu0
>>18
いや解ってます,解ってますけど,
議論しないなら委員会の会議の意味ないじゃん,ということで。
20名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:32:40 ID:UOSeV5SH0
東京都立ありえないことをしてくれたな
21名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:34:53 ID:FKO7Z70N0
>>19
ここで言う議論は「教科書を第三者的に評価する場合にあたっての議論」であって、
教科書の存在の是非を問う場じゃないからね……。
22名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:35:47 ID:60CqbY7R0
ソース産経だけど、左翼の抗議を招く元になってるじゃん。
大丈夫かよ。
23名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:36:21 ID:r10rNFbG0
たまねぎ/作:神埼めいぷる

傷つけると涙が出る
私の眼にたまねぎの涙が飛び込んで来る

切られて痛いの?
私はたまねぎにそう言いながら 刃を入れる

サクッサクッ

細く切れば 細かく切れば
それだけ たまねぎは私に向かって涙を飛ばす

眼が痛い…
ごめんね

私は切ったたまねぎ達をザルに入れた
鍋を温め たまねぎ達を入れる

ジュー

熱いのかな でも美味しそうな香り
私はたまねぎ達の香に包まれて 優しく炒める

今夜はカレー
おいしくなってね
たまねぎ達
24名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:36:27 ID:aikxf2wUO
GJ!GJ!
ご先祖様を貶し、自分は犯罪者の子孫で、そんな日本国は愛してはいけない。
そんな教育があるか!子供が狂うはずだよ。まともな教科書で学べない今の子供らがかわいそうだ。
保護者の人がいたら、子供の教科書を調べてくれ。扶桑社以外は異常だよ…
25名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:38:58 ID:RLO0tQNE0
いちいちこんな事でGJしなくても良い世の中になりますように
26名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:39:14 ID:qQUmmEa50
こういうのはバカサヨが騒げば騒ぐほど、
反作用が出てくるもんだよ。

でも、騒がないと落ち着けない人たちなんだろうなw。
27名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:39:34 ID:qRzpBZFD0
こんなことをいちいちニュースにすると、
「つくる会」が立派な教科書とか、
「つくる会」がタブーを打ち破ったと勘違いする人が出てくる。

「つくる会」はいままでの歴史教科書と変わりませんよ。
信長、秀吉など
歴史はごく一部の有名人が作ったことになってる。
ぶざけるな!
歴史は無名の人達が作ったんだよ。
28名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:40:56 ID:Op1fuOhu0
>>26
放っておけば自然に収まる所に収まるものなんだよな。
どこそこで採用されただの,どこそこで首長が評価しただの,
いちいち報道しなくてもいいんだがなぁ。
29名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:41:13 ID:hxUvg5Dc0
扶桑社の歴史教科書の採用が全国の高校で着実に増えて良いことだ。
嫌韓流のブームも沸き起こるしな
30名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:46:17 ID:0Jvwna5A0
>>27
自分が中学校の時によく疑問に思っていた
Q「大阪城を建設した人は誰か?」
A「大工さんとか徴集された当時の農民」
31名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:49:11 ID:ov/cRuh90
>>30
それは屁理屈って奴の典型例だな。
32名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:50:03 ID:Op1fuOhu0
>>29
ああいう悪口本は大嫌いだ。著者の品格を疑う。

あっ,もしかして嫌いは好きの裏返し,実はみんな気になってしょうがない,ってやつですか?
33名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:50:38 ID:r/SCGY110
>>27
つか、庶民のことなんか後でいいだろ
教科書なんて、基本を教える本なんだから。

日露戦争の各教科書の比較読んだけど
もう愕然としたもんな。
これじゃあ戦争した事実すら、子どもは理解しないんじゃないのかと。
34名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:51:56 ID:qRzpBZFD0
>>29

韓流垂れ流してるのは同じ産経のフジテレビだろが!
35名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:53:06 ID:EOzcBE890
都立の中高一貫校って私立の中高一貫行けない奴らが行く所というイメージしかない
36名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:53:32 ID:MqjdK4uT0
えーと、この教科書って中学校の教科書?
37名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:56:43 ID:E3DfaRMD0
高校の頃テストで南京大虐殺で殺された人の数を答えさせられた俺が来ました。
そのころはネットが家になくて教科書を完全に信じていたので30万人と自信をもって回答しました。
38名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:57:19 ID:0Jvwna5A0
>>35
今はそうかもしれんが
これからは今の筑駒みたいに、私立にやるほど金はないが
教育熱心な親がいかせるところとして
人気が出てくると自分は踏んでいるのだが。
39名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:58:52 ID:WRTX+YyZ0
母校名門錦城高校にもロビーしてくる
40名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 03:59:22 ID:+0ks3NOI0
一々報道されるのは、本当に採用が少ないんだろうな
まあ民潭と喧嘩してまで採用したいとは思わんからな
41名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:00:36 ID:qRzpBZFD0
>>37

その頃の南京の人口は30万無いが、
都市圏人口なら30万以上余裕で居る。
42名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:03:43 ID:c9QnkCfW0
>>32
ほぼ事実関係を書いてあるだけだが、あの本。
43名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:04:49 ID:EOzcBE890
>>37
ネットが無くてって辺りが痛々しい
44名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:06:53 ID:snAHHSeiO
>>37
今度はネットで洗脳されましたとカミングアウトですかw
45名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:07:44 ID:+0ks3NOI0
116 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2005/07/28(木) 01:59:01 ID:whqlBt+q
948 名前: 播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA 投稿日: 2005/07/27(水) 22:38:14 ID:YDguGXaS0

    ----- 2ch全板全スレ 戒厳令発動!-----

 民主党の【人権侵害被害救済法案】 と 自民党の【人権擁護法案】

2つの法案は、同じ「人権弾圧&ゲシュタポ法案」ですが、恐ろしさと危険度は、
はるかに 民主党の【人権侵害被害救済法案】が圧倒的です。

もし 可決すれば、『BKS+マスコミ+人権屋弁護士』売国グループによる、
日本亡国のシナリオが始まります。それでもマスコミは絶対反対しません。
民主党案が、国会提出されれば、

    自民一部+公明+民主 で可決成立?

ホント、マジでヤバイです。
テレビ・マスコミが今まで、どうして反対報道を展開しなかったのか? 
その理由が、やっと解けました。

後は、神に祈りましょう!

*知ってるスレ全てにコピペするように。
46名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:09:35 ID:Op1fuOhu0
>>42
著者はある意図を持って事実をまとめて本を書く。
(明示非明示関係なく)主張がない本なんてないだろう。
そういうわけでああいう批判本を見ると自分は,なんというか,言うなれば
品が無く非建設的な創価学会系の罵詈雑言電車中吊りを見た時みたいな嫌悪の情を催すのだ。
47名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:11:08 ID:qRzpBZFD0
>>37

ネット右翼は実際に南京の現地に行って調査すらして無いんだけどね。
48名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:11:43 ID:0Jvwna5A0
中学校レベルの教科書とはいえ
今まで朝鮮のジャンヌダルクとかわけのわからない女性(本名知らん)が
コラム扱いで大きく掲載されてて
我が郷土の誇りである東郷平八郎が(一応東洋のネルソンとか言われてるらしいが)
隅にも書かれない教科書が大半を占めるなんておかしい
日本史上でも世界史上でも歴史に与えた影響としては圧倒的に後者の方が上なのに
49名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:13:42 ID:zIrkgNe40
>>47
神の国日本が悪い事するわけがないでしょう。南京大虐殺もありえません完全なウソです
50名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:13:47 ID:Op1fuOhu0
>>48
歴史への影響とか言うたら,ヒトラーには半ページぐらい割かねばならないぞ。
51名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:14:29 ID:qRzpBZFD0
>>48

>我が郷土の誇りである東郷平八郎が

だったら日露戦争で活躍した無名の兵士の存在は無視ですか?
52名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:15:23 ID:aUnfm0V50
>>45
大丈夫だって。心配しすぎ。
民主にこの法案を通す力はないし、次回総選挙で売国議員はかなりふるいにかけられる。
今国会で提出されなかった意味は大きい。みんな良くやったよ。
53名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:18:20 ID:ov/cRuh90
>>51
「だったら」の意味が分からない。
54名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:22:33 ID:q887laSK0
まあ、はっきり言って教科書なんて何でもいいんだけどな。
肝心なのは参考書と問題集な。
55名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:24:52 ID:0Jvwna5A0
>>50-51
教科書におけるページの分量が問題じゃなくて
教科書に書かれるか書かれないかの問題。
(まぁ厨国の教科書は日中戦争に1/3くらい費やしてるらしいが)
中学校レベルの教科書はそんな細かいことは教えられないから
歴史上における、重大な影響を与えたトピック、人物などから
順に取捨選択して教えざるを得ない。
あくまで個人的な見解だが、朝鮮のジャンヌダルクだとかいうのよりも
ハル・ノートのことを教える方がよっぽど日本人にとって「歴史」を学ぶ上では意義がある。
56名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:25:54 ID:72zHStSx0
いっそのこと、複数の教科書を採用してメディアリテラシー教育もしたらどうか。
社会科なんだし。
57名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:26:07 ID:snAHHSeiO
つくる会自体はウヨがかった怪しい連中だが、この教科書は毒にも薬にもならない普通の教科書だろ。
ヒステリックに反対する必要は全くない。
58名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:31:12 ID:TBWqRkLj0
         ゛ (⌒) ヽ
          ((、´゛))
    ..      |||||
(( ⊂_ヽ     |||||| ドッカーン !!
   ( \\ ∧_∧) ))
  ((⌒))\ <♯`Д´>
  ノ火    >  ⌒ヽ
  (⌒((⌒)/:..:″;.へ \)), 捏造教科書ニダ中身は全然知らないけど
  (⌒( ⌒ )::./)) \\    ファビョ━━━ン!
     ( (( ⌒ )) )  ヽ_つ
     (( ⌒ )) )),
    从ノ.::;;火;; 从))゙
    从::;;;;;ノ  );;;;;从
   从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人
59名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:33:24 ID:PUmE7GSDO
つくる会の教科書に反対してる人達は、2ちゃんねるのこの手のスレは全部ROMってますよ。
他に議論されて居る所も少ないので。と言うか、他はヤフーしか有りませんので。
でも、絶対にレスはしません。瞬間的に論破されますから。完膚無きまでもやり込められますから。
もし、自分達に正当性や客観的妥当性が有れば、堂々とレス出来るはずです。でも、そんな物は無いですから。
チンドン屋みたいなデモやたちの悪い座り込みはします。が、絶対に言論では闘いません。
生きてて恥ずかしくないのでしょうか?あ、いえ、愚問でした。嗤
60名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:37:01 ID:s7JuYtUF0
つくる会の公民で、ユダヤやクルドなど国を持たない民族の哀れさを教えるべき。
61名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:39:13 ID:qRzpBZFD0
>>59

大半の大人はお前と違って2ちゃんで論争するほど暇じゃない。
62名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:40:52 ID:Op1fuOhu0
>>59
ネット上の言論がリアルに与える影響はまだほとんど皆無。
多分読んでないし,無視というよりは最初から眼中にないと思うぞ。
63名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:42:35 ID:0Jvwna5A0
歴史教育において大事なのは単語の羅列を覚えることではなく
「自分たちが生まれてくる前の世界はこうなっていて、
あれこれこういう状況に対して先人たちはどう対処した。それはこういう根拠だった」
などを知ることを通じて、
潜在的な知の欲求)満たしたり、自分たちの今後に役立てようということなのに
今までの歴史教育は単語の暗記と、いわゆるサヨク思想の植え付けの場としてしか
機能していなかった気がする。
その点ではつくる会教科書は他の教科書よりはマシなレベル。
64名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:44:31 ID:PE8HdSZk0
分かりやすい流れ

東京都知事が「採択しろクズども」
教育委員会「閣下の仰せだ、採択しろムシケラども」
「名門」校校長「閣下の仰せに従え、どんなクズ教科書だろうと最高の
        評価として採用せよ。「わたし」のために」
65名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:46:15 ID:PUmE7GSDO
>>61
すいませんが無意味ですよ。身近な人間がデモやっているので、結構色々知ってます。
ちなみに、んげー暇人達です。
66名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:47:54 ID:Op1fuOhu0
自分は歴史の専門家じゃないからどの教科書がマシかどうかの判断は出来ないけど,
もし本当に良質な教科書があるとすれば,それは大学教育から降りてくるしか
ないと思ってる。結局は歴史学であるから,究極のアカデミックな領域を意識しない限り
良質な教育書は書き得ないのではないかと。
67ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2005/07/28(木) 04:48:04 ID:MAvF/3D20
日本の左翼勢力は「日本の共産化工作」と「日米離間工作」をしている。
冷戦後の日本の左翼は「日米離間工作」のほうに軸足を置いている。
中国や朝鮮に有利になるよう日本の国益を妨げる運動をしている。
そう考えると左翼の不思議な行動すべてが理解できる。

日米離間工作が成功すれば、冷戦後の米国は日本を見捨てる。
そして、中国の人民解放軍が日本列島を蹂躙する。
そうなれば、チベットのようにたくさんの死傷者が日本から出る。

「そんなバカな」と思うかもしれないが、
終戦直後に朝鮮人が日本人へ行ったレイプや虐殺、
駅前の土地や住居、資産の強奪など
悪行の数々を自分で調べてほしい。
中国政府が行うチベット人やイスラム教徒、少数民族、
法輪功信者への弾圧をネットで調べてほしい。
現状では日本は米国と組むしかないと理解できる。

米国の犬になるのが嫌なら平和憲法を廃止した後で
国連安保理の常任理事国になって核武装しよう。
反日勢力に乗っ取られた国連人権委員会が
「日本が加入しても米国の二票目になるだけだ。」
と嘘を言うからだまされてはいけない。
衰退傾向の日本が常任理事国になっても
国連安保理で米国の補佐役にはならない。
日本が常任理事国になっても米国は1ドルも得をしない。
米国は国連安保理で斜陽日本票をあてにしていない。
むしろ米国は常任理事国が増えるのをウザがっている。
常任理事国になるのは米国のためではなく
経済的に衰退する日本の国益のためだ。
68名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:52:48 ID:qRzpBZFD0
>>65

お前の一人相撲。

お前が知ってるのは身近な人間だけで、
デモやってる奴の全員を知ってる分けじゃないだろ。
69名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:53:34 ID:2rG0Qa/i0
>>47

実際に南京の現地に行って調査してきたネットサヨクさんが降臨されました
70名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:53:44 ID:0Jvwna5A0
昨日の産経新聞だったが投稿欄あたりに教科書問題について書いてあったな。
教科書会社と教育委員会との癒着について。
教育委員会の息子が教科書会社の営業マンだったりとか
教育大の同窓会が大きな影響を与えるとか・
71名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:54:34 ID:TBWqRkLj0

 ワー           ∧             ∧   ワー
              / ・           / ';,
             /  ';          /  ';       ワー 
  ワー         /   ;______/   ;
           /                  \  >>59ヒドイニダ
          /   \          /     \
        /´   (  ) |____|  (  )    \
       / /////  (   |     :|    )  /////  \
      \     (   ) :|      |  (   (      /
        \    )  (  |     |   )   )    /
         \  (   ) ';    /   (   (   /     ワー
           \ )  (   \/    )   ) /
72名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:54:38 ID:PUmE7GSDO
えーっと、どっから行こうから。あ、じゃあまず、反対派のデモの横断幕がハングルな件について。
73名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:54:59 ID:ceGD/L5u0
扶桑社の教科書見たけど嘘はなかったし自国の歴史を勉強して暗い気持ちになる他の教科書よりマシ。
この程度で戦争賛美とか批判されるのは相対的なモノで、他の教科書がいかに自虐的かということをもっと問題視するべきだ。

ここはいっちょバランス取るために戦争賛美・軍国主義肯定で
極右の立場で作られた教科書を2、3冊作っておくべきだな。
74名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 04:56:45 ID:FCn2vHu+0

古代、まだ竪穴住居に住み、採集狩猟生活をしていた縄文人。
朝鮮から渡ってきた文明人は、まず彼らに米の作り方、火とカマドの使い方を教えた。
次に、その身なりを哀れに思い、衣服や履物の作り方を教えた。
そして、文字を教え、文明思想を伝えた。

百済に中心を置いた当時の政治勢力は、列島に軍司令官を派遣して原始土民を文明に導こうとした。
司令官は、九州から近畿まで、土着勢力を征伐し従えながら百済の勢力圏を広めた。
伊勢近辺で頑迷な土民勢力と対峙し、そこに宗教施設を造営して境界とした。のちの伊勢神宮である。
故国朝鮮の風土に似た奈良盆地に本拠地を置き、そこに都市国家群を建設してその土地を”ナラ”=諸国家群と呼んだ。

しかし、土着するや司令官は天皇と僭称し、直ぐに増長して本家に謀反・敵対を始めた。
今日まで日本人が朝鮮に抜きがたい劣等感を抱き侵略を企てる基礎が、ここに定まった。

天皇を朝鮮に来させ、土下座させて歴史の全てをわびさせなければ改まるまい。

75名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 05:00:16 ID:3hkOMxaF0
都内の国立男子高校は教師が好き勝手な教材を使うから、
何が採択されてもたぶん関係なし。
学校の授業はいわばほとんど趣味の教養講座。
古代地中海史を丸一年やってたり、
現国で実存派の翻訳詩を半年も強要されたりねw
まあ最近はどうだか知らんわ。
76名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 05:00:49 ID:Op1fuOhu0
結局は自虐的か自愛的かの二極論になるのかね。
教科書論争の本質は,そんな自虐か否かなんてものじゃない気がするが。
学校における「思想教育」のありかたが問題になってるんじゃないのかな。
77名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 05:01:09 ID:PE8HdSZk0
神話神話言うならアマノムラクモ使った固有EXスキルの一つも見せろよ。
ロンギヌスの槍のオリジナル持ってるアメリカが栄えてるのがその神話の
正統を証明してるようにさあ。神話と現実の断絶を埋める証がなくちゃ
燃えられないですよお
78名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 05:01:57 ID:ceGD/L5u0
>>74
稲作は日本から朝鮮半島に伝えられ百済は日本の属国として存在した。その後好戦的なツングース系の新羅に百済は滅ぼされ百済人は日本に亡命した
79名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 05:03:00 ID:PUmE7GSDO
反対派のデモやってる人の中に中国共産党の人が居る件について。
80名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 05:15:03 ID:TBWqRkLj0
>>79
ヒマで働いてない人が多いそう
81名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 05:15:36 ID:2PXpCePkO
扶桑社扶桑社って騒いでるけど、ほかの教科書と内容的に大違い、ということはないよ。
読んでみりゃわかるけど。一応は検定通してるわけだから、それなりに常識的な内容にはなってる。
ただ、古代史の記述が観念的過ぎるなど、やや神話・神学的内容を美化しすぎてるようには感じたけど。

かと言って俺は右寄りな人間ではないよ。選挙は毎回共産党に入れてるしw
東京都教委は結構着眼点が面白い。「ジェンダーフリー」と「ゆとり教育」という間違った言葉は
使いません、と教育委員自体が宣言してるし。
82名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 05:15:40 ID:FF+I1YwD0
>>75
>都内の国立男子高校

そんなのあったっけ?
83名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 05:16:16 ID:FCn2vHu+0
>>78

妄想もいい加減にしておけ。自国中心主義で自分が一番偉いと思い込むのはキチガイの証し。
84名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 05:22:31 ID:ceGD/L5u0
>>83
それは中華思想に縛られている中韓にそのまま当てはまることだね。
85名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 05:23:10 ID:0Jvwna5A0
>>76
あんたは毎日新聞あたりだろうか(左翼寄りリベラリスト)
自分も歴史教育に思想は(゚听)イラネと思ってる。
ただ太平洋戦争という出来事が自虐的か自愛的かを分けてる気はする。

あと日教組が「子どもを戦場に送るな」から反体制派になって、
「敵の敵は味方」という形でかつては共産主義、今は中韓をひきつれて
自虐寄りにになった気がする。
ここから先は個人的な見解だが靖国問題も教科書問題も70年代まではは全然問題にならなかったのに
表面化してきたのは80年代。
これはソ連がアフガニスタン侵攻(1979年)で共産主義派が正当性を失ったために
日本の反体制派が新たなる体制派へのあら探しとして
太平洋戦争をやり玉にあげ、その声を大きくするために中韓にご注進
という流れではないろうかと踏んでいる。
86名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 05:24:05 ID:PUmE7GSDO
>>83
手抜きな釣りは、釣られ師に失礼だと思う。
87名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 05:27:50 ID:72zHStSx0
>83
実はその説はあるんだよね。
稲作は東南アジア-台湾-沖縄ルートで日本に伝わり、そこから朝鮮半島に伝わったと。
古代の稲作の北限から考えて、大陸ルートで稲作が朝鮮半島に伝わったとは考えにくい。
海路で考えるのが普通。そうすると、日本が先だった可能性が高くなる。
事実、稲作文化や技術は東南アジアのそれに近く、宗教儀式である神楽の衣装も南方系。
ほとんどの漢字が中国福建省辺りから直接入ってきたことからも分かるように、全てが半島経由ではない。
88名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 05:53:22 ID:ceGD/L5u0
>>87
古代史でそういうことや任那日本府・好太王碑の内容とか持ち出すと、
韓国がすぐ火病起こすから日韓で歴史認識を共有するための共同研究がそこで終わっちゃうんだよな。
89名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 05:54:58 ID:SOwMt6ke0
>>83
 倭の五王ってしってる、『晉書』『宋書』とかの古代中国の史書に書かれている日本の王の話で
「使持節都督倭・百済・新羅・任那・秦・韓・慕韓六国諸軍事・安東大将軍」とされて、南朝鮮を支配
下におさめ、高句麗とその支配権を争っていた。 
 倭の五王は、応神、仁徳、雄略などの五人の天皇といわれている。
90名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 05:57:59 ID:TBWqRkLj0
イルボンは永遠に謝罪しなければいけないニダ!!!

イルボンによる教科書歪曲は許されないニダ!!!訂正しろニダ!!!


        ファイティン! ファイティン!!  
ダカダカダカ!! 三○三○.____     _
    三○∧ 三○|│\    \  |◎ |  
.   < #`Д´> ||. |  ̄ ̄ |   |:[].|
  ┌ 三○三○三||/ ̄ ̄ ̄/ . | =|
  |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]|__)_) .| ||        | ||
  / ̄\  / . ||       /  ||
  ◎  ◎..[____||      .[__||
91名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 06:02:26 ID:PK/LZTad0

World War II: Sixty years on   ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/in_depth/world/2005/ww2_sixty_years_on/default.stm
Timeline: Japan  ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/world/asia-pacific/country_profiles/1261918.stm
World War II: Remembering the more than 50 million lives lost.
ttp://www.cbsnews.com/elements/2005/05/06/in_depth_world/interactivehomemenu693468.shtml

中国人民抗日戦争勝利60周年記念 ttp://www.china.org.cn/japanese/168834.htm
南京大虐殺 ttp://www.china.org.cn/japanese/167266.htm
The Anti-Japanese War (1937-1945)
ttp://english.china.org.cn/english/features/123611.htm
60th WWII Anniversary 60th Anti-Japanese War Annivesary
ttp://english.people.com.cn/zhuanti/Zhuanti_451.html#0
世界反法西斯戦争勝利60周年(反ファッショ戦争)
ttp://world.people.com.cn/GB/8212/46250/index.html
中国語.記念抗日戦勝利60周年
ttp://www.china.com.cn/chinese/zhuanti/kzsl/847965.htm
中国語.記念反法西斯戦争勝利60周年(反ファッショ戦争)
ttp://www.china.com.cn/chinese/zhuanti/slzn/808145.htm
記念諾曼底登陸60周年(ノルマンデイ上陸)
ttp://www.china.com.cn/chinese/ch-nmd/index.htm
ロシア兵写真集 ttp://www.china.com.cn/chinese/wgzz/index.htm
60th anniversary of WWII ttp://www.chinaview.cn/60th/
Japanese War Criminals
ttp://www.chinadaily.com.cn/english/focus/china_sinojapan_page.html
記念反法西斯戦争勝利60周年(反ファッショ戦争)漫画展
ttp://newscartoon.chinadaily.com.cn/news/ffxs60new/bookall.html#
正義の裁きを改ざんすることはできない ttp://www.china.org.cn/japanese/176130.htm
虐殺事件  ttp://www.china.org.cn/japanese/176134.htm
A級戦犯に関する資料  ttp://www.china.org.cn/japanese/176135.htm

日韓歴史共同研究報告書
ttp://www.jkcf.or.jp/history/
92名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 06:10:29 ID:MIDrHHRD0
>>91
要するに扶桑社の教科書の第二次大戦以降の記述が気に入らないってことか?
熱心に集めたらしいリンクはその時期に集中してるが。
93名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 06:12:57 ID:Bjh0srum0
94名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 06:14:19 ID:FAcgSiYu0
別に作る会の本が捏造とかそういう話はないし、確かに事実だけを書きなぐった本ではあるが、
歴史の教科書の部分と他にに+30%くらい宗教くさい日本史を入れてるのはどうかと思うがな。

その30%の部分をまじめに勉強したところで社会の何の役にも立たないし

結局少し右よりな会社が満足のためだけに作った教科書にしか見えん。
95名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 06:16:34 ID:5KxTum1M0
>30%くらい宗教くさい日本史

くやしく
96名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 06:22:02 ID:FAcgSiYu0
>>95
天皇の生い立ちとか、中国の魏志倭人伝の内容(日本人はすばらしいと言った内容)の一文を抜き出したり、
五箇条のご誓文の全文を書き出したり。

日本神話はまぁいいとは思うが、これらの知識を学んだところで将来役に立つわけでも無し、
単に日本の天皇制を語る上での予備知識に過ぎないだろ
ttp://www.tsukurukai.com/05_rekisi_text/rekisi_kaitei.html

本当に歴史を教えたいのか、日本という国がすばらしかった事を教えたいのか?って話だと思うが。
97名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 06:23:15 ID:Gya+e6z40
>>94
朝っぱらから元気みたいだけど、古代〜近世史迄対立史観が
貫かれていたり、近代史以降にここ十数年で捏造された項目が
書かれていたりする様な教科書よりは遥かにましだろ。

近代史以降が話題になる事が多い教科書問題だけど、
左傾史観、対立史観が導入されている既存の教科書は
それ以外の部分にも問題ありまくり。

左傾教科書だと江戸文化の扱いなんか酷いもん。
あれじゃ、庶民文化が開花した流れもわからん。
お上が「人民」を抑圧している時代に、庶民文化なんかが
開花するもんか。
98名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 06:25:28 ID:AV5vw21q0
読んだことのない人は試しにどうぞ。
ttp://www.tsukurukai.com/05_rekisi_text/rekisi_kaitei.html
99名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 06:26:49 ID:Mw6oHaOM0
>>94は普通に疑問を書いてるだけなのに、>>97はどうして
>朝っぱらから元気みたいだけど
みたいに余計なチャチャを入れるの?
100名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 06:26:54 ID:zIrkgNe40
あ、これも面白いな
お前らちゃんと新しい教科書を評価するためにこれ読んどけよ
ttp://www.tsukurukai.com/05_rekisi_text/HP_kaitei_pdf/yomikora_4.pdf
101名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 06:36:18 ID:zIrkgNe40
>>100
●公のために働く●
このように、忠義とは、主君の言いなりにひたすら従う事ではなく、
それを越えて藩や家を守る責任をもち、その存続のために武士としての最善を尽くす事を意味した。
後に幕末になっても日本が外国の圧力にさらされたとき、武士が持っていた忠義と言う観念は、
藩のわくをこえて日本を守るという責任の意識と共通する面もあった。
このような公のために働くと言う理念が新しい時代を用意したといえる。
ttp://www.tsukurukai.com/05_rekisi_text/HP_kaitei_pdf/yomikora_4.pdf


ちなみにメインは忠臣蔵の話ね。
102名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 06:39:38 ID:fSO7V1v00
おもろい教科書やな、これ
103名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 06:48:01 ID:rnpEKfSP0
>>66
かといって机上の理論だけで教育が可能だと思っているつくる会の連中の態度には
反吐が出るが。

教師の質が低下傾向にある以上、「教える」ことを教えるということを考慮しない
連中はカス。
104名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 06:59:46 ID:2rG0Qa/i0
教育って机上でやるもんだろ
105名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:00:37 ID:2l7GjqPO0
>>14
都立高校教諭のほとんどが害吉
106名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:01:46 ID:buCSd0e/0
俺達は別に「つくる会」を支持しているわけではないんだよ。
要は自虐教科書じゃなければいい。
神話とかは確かにウザイ。出来れば無い方がいい。
つくる会の教科書から神話と日本軍人の勇敢さを称える記述を取り
除いたような教科書が出ればベストだと思っている。

でもそういう教科書が出たら左翼連中は批判し辛くなってもっと困ることになる。
107名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:03:14 ID:3K0rGWMq0
>>99
2chだから
では理由にならない?
ちなみに俺はどちらがどうという意見はないけど、>>94の「社会の何の役にも立たない」って
発言はどうかと思うな
役に立つことってのがどんなことか文面からだけでは読み取れないけど、実益的な事だけを
教えるのが教育じゃないと思う
108名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:03:57 ID:OLwDJTZf0
都立の中高一貫校は私立の進学校みたいに中三から高1の授業をやるのですか?
109名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:04:11 ID:dRLNgTOs0
普通の国並みになるように教育してください。
110名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:12:16 ID:Gya+e6z40
>>107
つうか、30%の差異を挙げ、
その30%の部分を全否定している。

94の文章はネット的には迂遠な表現を
しているけど、もろ恣意的だよ。
111名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:15:27 ID:PNtAhi300
これを受けて朝日新聞とTBSがものすごいネガティブキャンペーン始める悪寒が…
TBSが関口と田丸と筑紫の番組で特集組んで朝日が社説と声欄で発狂して…
何度となく見たあのパターンがまたくり返されていく…
112名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:20:05 ID:DoltF/ku0
朝日、毎日の逆を選べばいいってのが、静かなブームw
113名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:23:37 ID:U+/ppt8T0
んで、高校ではやっぱ山川を使うのかな。
114名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:24:03 ID:9XwM6i2p0
前回の検定のときは扶桑社の陰にかくれてたけど、扶桑社と対極をなすような
左寄りの教科書もぐっとシェア下げたんだよね。
つまり、それだけ周囲の注目が集まり、あからさまな左寄り教科書の採用も
難しくなった。
となれば、各教科書出版社は、それぞれ若干ながらも右寄りに修正せざるを
得ないんだよね。

表面には出てこないけど、長期的には国の教育が正常化(右傾化ではない)に
向っていると言っていいんじゃないか?
115名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:29:26 ID:PUmE7GSDO
ただ、「事実として、あの当時はそうでした。」と書いて在るだけなのに、
「これじゃあ戦争がいい事みたいじゃないの!」とか言い出す脳に障害をお持ちの方達が居るんだよね。
いや、いい事だなんて何処にも書いてない訳だが…
116名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:34:44 ID:Bjh0srum0
もっともっと激しく右な教科書を誰かが作れば、
標的がそっちに映るんじゃないか?
117名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:34:55 ID:ORiFH1b10

, ――――――――――――――――――――――――――――― 、
|心が痛い?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?|
|どうして?どうして?どうしここは暗い?それは心が病んでるから?どうして怖.|
|寂しいの?どうして?どうして?どうして教えて?どうして?どう好きって言って?.|
|どうして?苦しい?どうして求めて?かっての仲間がいないから?嫌うして?ど |
|苦しいの?どうして助けてよ?どうして?どうして?どうして?ぶたないで?どうし.|
|どうして?どうして?どうして?どうして?皆居なくなるから?どうして?どうして? |
|死にたい好き?して?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして..|
|どうして?どうして?どうして?どうして?大丈夫・・・あなたは悪くないのよ・・・? |
|痛いどうして?どうして?どうして?どうして?どうして?虐めるの?どうして?どう |
|・・・思い出して・・・あなたの幸せを・・・そして・・・.               |
`ー――――――――y――――――――――――――――――――'
           ,-,  ,-,..
           .l;;;;;;ヽノ;;;;;l:::....
              l,:'   ヾl:...
            !、ハjノ)ルゞ:::...
           ノル*;;フ;;ノ!ヽ::..
             ノ'iXiゝ::. ::...
            くィん,>::...
             UJ::..


118名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:36:00 ID:JnIcz2qP0
聖徳太子も明智光秀も吉田松陰も東郷平八郎もつくる会の教科書しか書かれてないよ

採用は当然だな ざまあみろ プロ市民
119名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:41:39 ID:JIyuZtrN0
>>94
宗教くさい日本史って何?
120名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:42:47 ID:buCSd0e/0
>>118
聖徳太子ぐらいどの教科書にも書いてあるだろ。
121名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:45:04 ID:qdWl6hvE0
つか、都教育委員て誰が選ぶわけ?(・∀・)
122名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:45:37 ID:wqnEVizN0
>「神話・伝承を知り、日本の文化や伝統に関心をもたせる資料」
>「わが国の領域をめぐる問題の扱い」に絞って各社の記述の要約を
>掲載するなど、扶桑社の特色を評価する内容になっている

神話、伝承ですかー。すでに学問とはいえない。。。。諭吉さんも嘆いておられるぞ。こんなんでいいのか。。。
123名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:46:11 ID:JnIcz2qP0
残念でした つくる会以外の教科書は

厩戸皇子!!! 
聖徳太子とちゃんと書いているのはつくる会だけ
124名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:46:39 ID:Jp1DGZ860
たとえハルピンが死んでも

第2・第3のハルピンが現れ、

未来永劫、ハルピンは死ぬ事はありませぬ。
125名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:46:51 ID:hLOWhSrN0
>>48
日本海海戦は戦術的にみれば確かに歴史的偉業に違いないが、
戦略的に見れば満州に展開する野戦軍の補給路を確保し続けたに過ぎない。

126名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:51:36 ID:JnIcz2qP0
>戦略的に見れば満州に展開する野戦軍の補給路を確保し続けたに過ぎない。

じゃあただの海賊の李舜臣なんて教科書から削除だな
127名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:52:14 ID:U+/ppt8T0
>>118
今年検定に合格した東京書籍のには出ていないと、
西部氏かなんかがブログで書いていたらしいが、
今使ってるのには、聖徳太子は肖像入り太字で出ているし、光秀も出てたな。
最新のもので聖徳太子が消えたとすれば、最新の研究で実在が怪しくなったからでは。
ということは、つくる会の方が、史学の主流から置いてきぼり、
神の手がつくった嘘の史実を信じてるように、今だ虚偽の事項を載せているということかも。
東郷はいわゆる英雄なだけなので、中学の教科書で教える必要はなし。
128名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:52:56 ID:ce9COQgO0
>>123
マジ・・・?

129名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:54:43 ID:Lvlg1Lz80
聖徳太子マジかよ!
130名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:57:10 ID:httoY+Nd0
>>122
高校までの勉強なんて学問じゃねーぞw
131名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:57:27 ID:Caho75YQ0
>>120
5割のシェアを誇る、東京書籍には書いてなかったと思う。
ちなみに昔4位だった教科書は、共産党に乗っ取られ、
余りにもヤヴァイのか採択率0。
132名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:58:18 ID:CW+LdcsOO
教科書出版社で一番左なのって東京書籍だっけ。
133名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:58:21 ID:7lflOKah0
聖徳太子って、他の教科書何で載せないの?
134名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:59:38 ID:u/y6S3DP0
★晋遊舎教科書 嫌韓流 都立一貫校採択へ 都教委きょう決定
135名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:59:39 ID:pLQYA1eP0
>>133
史実かどうか疑わしいからだよ
136名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 07:59:48 ID:tCzgrd+mO
二次大戦ではハルノートの記述もないしな、ただ日本が侵略したとだけある
うちもつくる会の教科書にならんかなー

そういやさっき、駅前で新社会党とかいう奴らがビラ配ってて、
「右傾化の危機」て見出しで扶桑社だかつくる会だかの教科書採択阻止運動とか書いてあったんで、
「お前らみたいな歴史も知らん左巻きが右傾化とか言うな」ってビラ突っ返したといた
駅前レベルで洗脳工作とは、採択反対派も必死だな
137名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:00:44 ID:U+/ppt8T0
聖徳太子
本名は厩戸皇子(うまやとのおうじ、うまやとのみこ)
聖徳太子という名は生前に用いられた名称ではなく
没後100年以上を経て成立した『懐風藻』にて初めて見られるものである

当時はそう呼ばなかった。
そういう名前はなかった。
従軍慰安婦みたいなもんすかね。
138名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:01:14 ID:JnIcz2qP0
>聖徳太子って、他の教科書何で載せないの?

どうでもいい半島人ばっかり書いてるからです
聖徳太子+冠位12階+17条憲法+日出処の天子の4点セットはつくる会しか書いてないよ
139名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:01:45 ID:7lflOKah0
聖徳太子知ってる?
140名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:03:37 ID:u/y6S3DP0
>>117
洗面所行って鏡で自分の顔を見なさい
141名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:04:02 ID:72zHStSx0
>125
三笠にのってバルト海に殴りこみに行こうぜ。
142名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:05:10 ID:Caho75YQ0
>>127
> 今使ってるのには、聖徳太子は肖像入り太字で出ているし、光秀も出てたな。
> 最新のもので聖徳太子が消えたとすれば、最新の研究で実在が怪しくなったからでは。

嘘。今のところは証拠が無い。邪馬台国並の説だけ。
聖徳太子の実在を疑ってる香具師は、長屋王は居なかった!形式の人。
都合の良い部分だけを肯定し、他は否定する方法。
「聖徳太子」は架空の人物
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1104152686/


史学会の人が居るので、新しい云々は、そんなに学会でマイナーな人じゃなかったりする。


143名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:06:12 ID:zIrkgNe40
>>133
厩戸皇子が正式名称で、「聖徳太子」と言う名は誰がつけたか分からない名前らしい。
どうもこの名づけの部分は伝承や伝説と言った意味合いが強いんで、今では「厩戸皇子」で統一してるんだとさ
144名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:07:35 ID:JKN0eO/E0
【朝日新聞】人権擁護法は必要だ 人権委員に朝鮮人韓国人が加わるのも当然だ!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1122504515/
145名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:09:22 ID:httoY+Nd0
>>142
そのスレによると坂本龍馬や宮本武蔵、義経も架空の人物なのかw
146名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:09:38 ID:ATKvoFPq0
聖徳太子とのっていないと言うのはデマ。
ちゃんと市販でもいいから教科書見れ。

ちなみに聖徳太子というのはし号であって本名は厩戸皇子。
147名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:10:19 ID:j2mf9vdDO
俺今年30だが、
普通に聖徳太子と邪馬台国は教科書に載ってたけどな。
148名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:11:47 ID:KP3gUIQV0
東京書籍は毛沢東語録の臭いがするが、
扶桑もウリナラ半万年と同じ臭いがするんだよな。
ウリナラマンセーが日本マンセーに変わっただけという。
149名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:11:50 ID:Caho75YQ0
>>145
都合の良い部分だけを肯定し、他は否定する方法を使えば、
幾等でも架空の人物に出来る。
150名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:11:56 ID:a1Pggfon0
左翼は都立の底辺校にいけって
151名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:12:33 ID:7lflOKah0
オッサンはいいよ
今の小中学生が聖徳太子を知ってるのかどうかがポイント
152名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:13:52 ID:u/y6S3DP0
607年 遣隋使の派遣
聖徳太子の国書
「日出ずるところの天使 書を日没するところの 天使にいたす」
を読んだ隋の皇帝は激怒したという

「日本は聖徳太子の時代に中国の属国であることをやめるんだけど
 朝鮮は日清戦争後までずっと中国の属国でありつづけた」
              【晋遊舎教科書 嫌韓流122頁】
153名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:14:50 ID:SBUaxMRP0
つうか漏れ的には聖徳太子よりも
明智光秀と吉田松陰の名前がないほうが大問題だと思うんだが。
特に吉田松陰。

まさかつぼイノリオの歌があるからダメ、ってオチじゃないだろうなw
154名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:16:14 ID:03nfNZou0
そりゃ石原が政治目的でえらんだ都教育委員会が評価するんだから
この教科書の評価が高くなるのも当然だろうな。
と狂委は子供に学問を学ばせることじゃなくて子供に政治思想の洗脳を行うことを目的としてるんだから。
155名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:17:21 ID:FuGS4pMYO
聖徳太子って名前は天皇になれなかった厩戸皇子の鎮魂のためにつけられたって何かの本で読んだ
156名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:19:15 ID:U+/ppt8T0
>>143
ふむふむ、つくる会は伝承大好きですからね、そのままでいいでしょう。
聖で徳な皇子じゃなく、厩戸皇子=馬小屋で生まれたってイメージじゃ、
悪いってか。(いや〜、西洋のking of kings .lord of lordsもそうですけど)
157名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:19:56 ID:E4+agyVf0
>>125
補給路を確保し続けなければ兵隊は飢えて死ぬわけだが。
それと戦略的には、日本の制海権ひいては国土を守っている。
日本海を自由に航行できれば、ロシア軍はたちどころに日本に上陸できるわけだがね( ̄ー ̄)
158名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:21:12 ID:j2mf9vdDO
>>154
教育=洗脳

オウム事件で聞き飽きた。
頼むから、もう、そういう陳腐な発想を垂れ流さないでくれ。
159名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:21:51 ID:vc2nN7xm0
東京都GJ
160名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:25:19 ID:ceGD/L5u0
>>123
へー、作る会の教科書よりそういう中韓の歴史認識
まるまる反映させた教科書採用する方が大問題だよな。
161名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:25:23 ID:GSs6ZBej0
高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪の駅前で毎日反対の街宣をやっている
中核派、日教組、同和、キチガイババアの集団に唾をかけて
やってくれ。
162名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:26:37 ID:ZgH+csFh0
このへんの中高一貫教育校ってすげー競争率なんだよな
もうちっと高校並みに定員増やしてくれんかな
163名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:27:17 ID:WJxxxZAw0
でもこの聖徳太子の件は、中高年世代で驚く人が大多数じゃないかな
164名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:28:33 ID:U+/ppt8T0
扶桑社は資料集を出してないんだけど、
資料集はどこの出版社の使うのかな?
165名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:28:40 ID:QLvQ5h3f0
>>158
教育が洗脳の一種であることは事実。
そんなもん戦前日本や今の中国みれば明らかだろ。
166名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:30:12 ID:jDQ0Hbqi0
十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ  日 日  関係者各位へ
日 | ̄| |──| 十.|┬ |   |  プロ市民のいやがらせを克明に記録して
十ノ ̄| |__| 个ノ |.  | 耳 |  2chでバラしてくれるとありがたいです。


日本のマスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all

「つくる会」教科書採択に絡んですでに栃木県大田原市などにいやがらせの数々をしてきたプロ市民。
人員を動員していやがらせ電話いやがらせFAXいやがらせメールそして恫喝や脅しはお手のもののプロ市民。
こんなダークサイドの住人プロ市民をヒューマニスト地球市民として報道する捏造朝日新聞。
きれいごと並べて正義を口にしながら裏側では金貸し武富士とつるんでいる朝日新聞。
本社の脱税額はパチ屋もびっくり11億8600万円の朝日新聞。
世界に冠たる朝日の首位を継続させましょう。

結局憎しみと悪意しかアイデンティティのよりどころがないプロ市民はダークサイドの住人です。
167名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:30:40 ID:DoltF/ku0
>>165
一面をとらえて、すべてを知ったつもりになるのは危険ではないかな?
それで知ったかぶって恥をかくのは貴方だが。
168名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:32:51 ID:Iz521dL70
>>123
えーーーまじかよ

じゃあ天皇に即位した人も皇子の呼び名にしてるってこと?
169名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:34:20 ID:l8e5HY2D0
東京・神奈川・埼玉・愛媛・島根・大田原市
いざという時、本当に頼りになるのは以上の地域の連中だな。

岸和田市や川崎市あたりは分離独立運動が始まりそうだ・・ orz
170名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:36:20 ID:URd5XGbJO
これからの日本がやるべき事は左翼イデオロギーの破壊だな
強力に推し進めましょうwww
171名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:37:33 ID:Eu1C51yX0
なるほどね。
つくる会の教科書は神話や伝承など歴史的に不確実な部分が多くて
それでなかなか採用されないのか。
なら史実に忠実な中立な教科書が出ればいいのに(´・ω・`)
172名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:40:42 ID:0yHmgB/OO
>>171
史実に忠実な教科書が出ても極東馬鹿三国がいちゃもんつけるので
結局採択は難しくなります。
173名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:43:24 ID:Iz521dL70
聖徳太子(厩戸皇子)と書けばいいだけじゃん
174名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:45:27 ID:B5wD1kvQ0
ウチにある現在使われている東京書籍の中学歴史教科書では聖徳太子となっているぞ。
175名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:46:36 ID:1556nSBt0
良い傾向だ、この輪をさらに日本中に
176名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:49:05 ID:vFHW3r050
>>1
「扶桑社は(1)歴史上の人物(2)現在に伝わる文化遺産
(3)東京に関する歴史的事象−で最も多かった。」
    ---->
こんなとこを基準にしなければ、評価を高くできないのかよ(ヒヒヒヒ)。
177名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:49:07 ID:l+FSrhHQ0
>>165
よっぽど戦前を誤解してるな、というか洗脳の成果か。
戦前の日本は軍国主義でもなければ全体主義でもなかったよ。
もしまともな教育施されてなかったら、
戦後の荒廃からあんなに早く立ち直れるわけないだろうが。
178名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:49:48 ID:V8wCw1O40
市民団体とやらが騒ぎ出すな
179名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:53:54 ID:QLvQ5h3f0
>>177
社会科落第生?
180名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:54:20 ID:N3b40uWe0
>>177
軍国主義ではあった。教育はしっかりと行われており人材も多くいたが、その
使い方がまるっきりダメだった。だから敗戦後に国家システムが合理的になった
とたんに花開いたと言える。

まあ何だな、破たんしたがゴーンが来たとたんに数年でまともになっちゃった
日産もたいなもんだよ。石原=東条っつーとこかいな(藁)
181名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:55:13 ID:1Yce/aku0
東京は兎も角、教科書採択しただけでここまで大ニュース扱いしてくれるのなら
町おこしのネタとして使用できるな
182名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:56:30 ID:u1FNU/hq0
>>177
洗脳=教育なのは当たり前だろ
どちらかになるかはその時代に則った事を教えているかどうかの違いだろ
戦前では米=悪と教えられていたが、それが洗脳といわれる事はなかったが
今それをやったら洗脳行為だと見られる
183名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:56:34 ID:l+FSrhHQ0
>>180
ところで軍国主義の意味分かってるよな?
説明してくれ。
184名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:56:41 ID:mmeqv3a40
もっともっと騒いでくれた方がいいのかもな。
そうすれば「なんだよ、声がデカいだけで中身のない抗議じゃん」って気づくだろ。
185名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:01:12 ID:bLScNWFR0
>>179
キミはもう少し本を読むべし。
186名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:02:56 ID:6Tr+tmJNO
こうして愛国の輪が広がるのは普通にいい事だ。
この教科書で勉強した子供達が大人になり在日追放、
そして愛国政権樹立の礎になるのが楽しみだ。
187名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:04:25 ID:DoltF/ku0
洗脳は無批判に受け入れるだけの状態に持っていくことで完成をみるが、
学問には受け入れた知識を検証したり、発展させたりの完成はない。
完成=終わり。洗脳は人を死者にするが、学問は人を生きさせる道しるべ。
188名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:04:36 ID:N3b40uWe0
>>183
ぐんこく-しゅぎ 【軍国主義】
軍事力によって国威を示し、対外的に発展することを、国家の最も重要な目的と考え
一国の政治・経済・法律・教育などの構造や国民の生活・思考様式を、軍事力強化に
従属させ、これに奉仕させようとする主義。ミリタリズム。
189名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:06:31 ID:8155eyjh0
>>176
他の教科書はそういう所すら評価されねえ糞だって事ですよ、在日君w
190名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:08:26 ID:wqnEVizN0
日本海大戦!みかさについて書かれている教科書なら採択していい。
191名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:09:02 ID:x1Wjtdll0
就職口ないやつはプロ市民の団体に就職すればいいかもめ。プロ市民いま、大忙しだろ。
192名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:11:04 ID:u/y6S3DP0
ちみん団体に韓国の一般マスコミがコミットしはじめたぞ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/07/26/20050726000045.html
193名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:17:14 ID:ixzf2/hP0

    ∧_∧
    (‐@∀@)
194名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:20:25 ID:RLO0tQNE0
今の教科書に聖徳太子が載ってないのが本当だとすればかなりショックだなあ
195名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:23:16 ID:L8TpNcv60
でも、これマジでやったら一貫校は名門どころかさらに落ちぶれるかもな。
懸命な親はわざわざ子どもを危険にさらさんだろうし。
名門一貫校は東京には他にたくさんあるからな。
196名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:25:00 ID:oayO1Dkz0
>>194

聖徳太子はなくても馬厩皇子は載ってるのかな?
まさか17条憲法や冠位12階までも載ってないとか?

神話だって載せてもいいと思う。
三種の神器の由来くらい日本人なら知っておくべきだろ。
それぞれの祭りや儀式の由来とかも。
天皇制否定なんてくだらないイデオロギーなんてどうでもいい。
197名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:27:13 ID:oayO1Dkz0
>>195

>子どもを危険にさらさんだろうし。

サヨクテロの脅迫ですか?
198名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:27:23 ID:YtscTMfj0
>>195
竹島知らないし、日本は悪いことしたって思ってる?w
ほんと馬鹿ばっかりだな。
199名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:28:20 ID:jDQ0Hbqi0
十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ  日 日 
日 | ̄| |──| 十.|┬ |   | 
十ノ ̄| |__| 个ノ |.  | 耳 |  日教組の内部告発は2chで!


日本のマスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all

インテリを気取るざぁます教育ママの皆様へ
皆様は朝日新聞はいわゆるインテリ・エリートの家庭向けの新聞だと信じておいでのようですが
事実は全然違います。
ネクタイもろくすっぽ締めず組合運動に精を出し学生をほったらかしての真っ赤な授業。
こんな日教組の連中が「朝日新聞はインテリが読む」などのインチキくさい洗脳をしているのです。
こんなろくでもないごくつぶしの日教組教師にかかったらあなたのかわいいお子さんの将来は真っ暗です。

何卒お子様の健やかな成長をお望みでしたらすみやかに朝日新聞を解約し
父兄の力を結集して日教組教師を力づくで追い出すことが最善かと存じます。
末筆ながら世界に冠たる朝日の首位の継続をお願いします。

200名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:29:47 ID:MC6ah/WD0
いまさら新しく高校作るの?
ありあまってると思ってたよ
201名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:31:13 ID:Z11z6Auj0
>>198
朝鮮人と市民団体が学生に暴行するでしょ?
202名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:31:56 ID:YtscTMfj0
そもそも戦争もしないで併合された国に謝罪することが、おかしいと思うか当然と思うかの差だね。
朝鮮なんて今も昔も気持ち悪い国家だよ、今も昔も併合され謝罪賠償反日、経済協力で頭下げ、技術援助で頭下げてはまさ謝罪汁w
日本統治前、アフリカ並みの生活水準だった子がここまで育ったよママン・・・
203名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:32:25 ID:exgEzXpM0
>>200
新しく高校を作って、洗脳されてない教師を雇用しようという
閣下の深謀じゃまいか?
204名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:34:03 ID:N3b40uWe0
>>195
つーか、名門になんてならねーってば。大学がたいしたことなくても、中高は
まとも以上な私立も多いし、授業料で階層を選別しない一貫校に魅力は無い。
問題児生産所になる予感w
205名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:34:27 ID:YtscTMfj0
>>201
朝鮮人と市民団体が真実に発狂して日本学生に暴行働くって?w だから真実隠せって?w
何処に弱小国家に殴られるから真実隠す国があるんだよw 馬鹿かお前は・・・
206名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:36:24 ID:LmE5xBT9O
>>201
想像力豊かでつね。
207名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:37:20 ID:YtscTMfj0
朝鮮に対しては謝罪、賠償、アメリカに対しては負けたこっちが悪いんですって悲観主義国家w
元寇だってベトナムだって戦争は戦争、過去は過去だよ。
半永久に謝罪しろなんてアホだと思いませんかw
208名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:42:54 ID:UES/zbLY0
とりあえず、都教委は良い結果を出してくれそうだが
全国的にはまだまだ憂慮すべき状況が続いている。
反対派プロ市民は手段を選ばぬ攻勢に出ているからだ。
特に下記のように、採択可能性のある地域で熾烈だ。
以下「教科書ネット21」系列HPより転載


このような中、当ホームページでは、「「つくる会」採択危ないマップ」にあるような
危ないところ、要注意の採択区では、まず地元での取り組みをお願いし、
その上で本当に危ないところを出来るだけ正確に絞り込むようつとめ、
時間的にみて各地からの要請を急ぎお願いしたいところから優先的に行動要請を
掲載したいと思います。

 新潟市

  「拉致問題などをもっとも詳しく正確に書いた教科書を採択する請願」が可決した新潟市
で22日、選定委員会が開かれました。社会科の選定委員は「つくる会」の教科書以外の
歴史・公民教科書を提案しました。ところが、PTA代表として選出されていた方が
扶桑社版を押したため、会は紛糾しました。結果的に双方の意見を併記することにまとまり、
7月28日の教育委員会で最終決定することに決着しました。
急ぎ、不採択の要請を行いましょう。

【新潟市】〒951−8550新潟市学校町通1−602−1 新潟市教育委員会
  電話:025−228−1000(代) FAX:025−223−5656
  メールアドレス:[email protected]

209名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:46:58 ID:ucsurmT3O
杉並に気を取られてる間にこんな事態になり、
プロ市民の皆さんも大変ですね(ワラ
210名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:47:31 ID:L8TpNcv60
>>204
授業料なら国立も選別してないけど、超名門になっただろ。
都立は一貫校をつくったのと、学区制をとっぱらったので復興するに決まってるんだが、
これじゃ水を差してますな。教科書の採択権も無いのでは。
211名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:49:03 ID:UES/zbLY0
>>208の続き)

 栃木市と小山市

  大田原市での「つくる会」教科書の採択は残念でしたが、彼らが計画したほど大きな成果は
その後上がっていないようです。先週末までに決まった栃木県内の状況は、
要注意とされていた足利市と河内地区がそれぞれ歴史を大書・東書、
公民は帝国・日文に決め、さらに上都賀、芳賀、塩谷、那須塩原市、那須、佐野市など、8採択区で扶桑社を抑えることができました。
  しかし、残る4地区のうち、栃木市と小山市は危ない、との情報です。
理由は4年前の下都賀地区での「つくる会」教科書採択騒動を思い出してください。
そのとき、採択地区全体での再協議によって不採択となったわけですが、
この2地区のみ今回採択区を独立させ、選定委員に「つくる会」関係者が入り込んでいることがわかっているからです。
大田原市も、前回は那須地区に属していましたが、今回独立して、「つくる会」教科書を採択しました。
この地域では、こうした戦略で進められている可能性が高いのです(茨城の大洗町も同じ。この件については後に報告します)。
  採択協議会は、栃木・小山市ともに8月3日の予定です。可能な限り広範な不採択要請の声を2市へ届けましょう。要請先は以下です。

【栃木市】〒328−8686栃木県栃木市入舟町7−26 栃木市教育委員会
  電話:0282−21−2722  FAX:0282−23−7059
  メールアドレス:[email protected]

【小山市】〒323−0025 小山市城山町3−8−1 小山市教育委員会
  電話:0285−22−9644  FAX:0285−22−9650
  メールアドレス:[email protected]
(転載終わり)


このようなプロ市民活動家の攻勢に負けぬよう、
採択賛成派も有望地区に積極的にアピールすべきである。
諸君らの志ある行動(採択支持メール推奨)を期待する。
212名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:52:28 ID:jDQ0Hbqi0
十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ  日 日 
日 | ̄| |──| 十.|┬ |   |  奈良の布団叩きオバサンと同質です。
十ノ ̄| |__| 个ノ |.  | 耳 | 周りはみんなノイローゼです。


日本のマスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all

頭のおかしい人はイヤですね。
いやがらせ電話を1000回でも平気でかけるプロ市民。
こんないやがらせのプロに目をつけられたら誰だってかないっこありません。
こんなパラノイアが徒党を組むとどんなにハタ迷惑かわかりますか朝日新聞。
イデオロギーのためには手段を選ばないプロ市民をなぜか応援する朝日新聞。
きれいごと並べて正義を口にしながら裏側では金貸し武富士とつるんでいる朝日新聞。
本社の脱税額は11億8600万円の朝日新聞。
世界に冠たる朝日の首位を継続させましょう。
213名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:53:09 ID:N3b40uWe0
>>210
そりゃ凄まじい進学実績で名の知れた昔からある国立が超名門なのは当然だよ。
今の私立一貫高のブームは、荒れた公立からの避難行動が背景にあるからね。
昔からの名門都立(日比谷、西...)も当然復興する。

で、新設の都立一貫校?メリット全然ないじゃんw
214名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:54:40 ID:YtscTMfj0
そもそも真実に対しての内政干渉だし、更に反日教育や竹島占拠する奴らになんでこんな甘いの?
そろそろ北が崩壊して勝手に自滅するんだから無視してろよ。
215名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:55:10 ID:1556nSBt0
戦前の日本は伝統を尊重しつつも開明的な自由主義国家

戦中の一時期、統制的なっただけ、しかもそれは米英などと
同じくらいのレベル

戦前日本の人種差別撤廃への取り組み、不公正な貿易への反対
国際法令の遵守などの事例を見よ
216名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:56:17 ID:FdMdnDxc0
朝日の苦肉の捏造


急に追加された「※ランキングの対象書籍に コ ミ ッ ク は 含 ま れ て い ま せ ん。」


オペーレション実行前
http://66.102.7.104/search?q=cache:d6HP4u-V0pcJ:book.asahi.com/ranking/TKY200507230145.html+&hl=ja

オペーレション実行後
ttp://book.asahi.com/ranking/TKY200507230145.html


これでもう「あの本」はランキングされる事は無くなりましたね。












   自 分 達 の 気 に 入 ら な い 意 見 は 排 除 す る 朝 日 で す
217名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 09:58:03 ID:UES/zbLY0
>>195
募集前にそんな事いわれていた白鴎高校も
ふたを開けてみたら、募集殺到の高倍率だったけどね。
左派が結構巣食っていて、>>195みたいな分析していた教育産業界は大恥かいたんだよ。

考えてみれば、都民は石原のこういう方向性も支持したんだから
当たり前な結果だけどね。
218名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 10:02:33 ID:Iz521dL70
そういえば昨日のTBSラジオでどっかの書店が
「チャングムのなんとか」ってのを大絶賛してましたよ
中高年の男性にお勧めとか言っててワケわかんねーよ売国系は
219名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 10:09:21 ID:uYcb6QWe0
こういうことがあると、
石原が知事で本当に良かったと思えてくる。
220名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 10:09:58 ID:U+/ppt8T0
>>217
募集時の今年冬には、まだ扶桑社の教科書を使うことにはなってなかったし。
221名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 10:13:01 ID:Kn1UjCXL0
>>217
してねーよ。
中高一貫だから。それ以上でもそれ以下でもない。
222名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 10:15:20 ID:UES/zbLY0
>>220
>>1をよく読め。

募集開始前の2004年8月26日に「つくる会」教科書の使用を決定していた。
223名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 10:15:33 ID:a3ACYzEfo
左翼の反日分子どもが、また大騒ぎだな
224名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 10:15:38 ID:wqnEVizN0
いいから軍国主義復活しろ、大本営体制が一番。
戦闘機、空母をどんどん生産しろ。
225名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 10:16:34 ID:BIK6YRg+0
と、在日が批判のための土台作りしてます
226名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 10:18:12 ID:0iu8JsQu0
自虐史観の教科書では人は育てられないし糞になる。
227名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 10:18:23 ID:RCd+u/va0
三種の神器の由来がわからないと、それをめぐる合戦(源平合戦・
南北朝分裂など)の歴史的意味が理解できないと思うのだが・・・

白鴎高校付属中学校に関しては、募集前に扶桑社に決定しています。
これは反対派が書いてるので間違いないでしょう。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/rekiken/appeals/appeal_04.09.17.html
>>169
東京の荒川区でも自治権を求める運動が起きています。
>>180
ゴーンが来て、コスト切り詰めが進んだ結果、
特定業者が常に受注できなくなったので、新技術の出し惜しみが現在進行中。
今後、新技術搭載の車が減っていく。

逆に、トヨタは系列化を進め新技術の取り入れに積極的である。
>>218
「宮廷女官 チャングムの誓い」ですか?NHKBSの???
228名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 10:19:49 ID:kYpBqcnX0
また犯罪者用新聞社の作った犯罪者教科書か
229名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 10:21:00 ID:gJMc3yRw0
>三種の神器の由来がわからないと、それをめぐる合戦(源平合戦・
>南北朝分裂など)の歴史的意味が理解できないと思うのだが・・・

バカじゃねーの?ただの権力闘争なんだけど。
230名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 10:22:22 ID:zpUZ1VMk0
まあ、受験の役には立たないから貰っても読まないな。
231名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 10:25:46 ID:UES/zbLY0
>>229
歴史学の見地から言えば
政治的権力と家伝の宝器の関係て重要なんだよ。
232名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 10:26:50 ID:FNkYCci70
>>195
ハッキリ言って都立の中高一貫校に入学させる親が期待してるのは、有力大学への進学。もう一つは学費。
歴史が右より左寄りなどほとんど眼中に無し。

6年後この学生達の進路次第で今後の人気は決まる。
233名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 10:26:52 ID:i6J4PzIu0
   、
  ー、  7レ-、    七.    七
   /  ' |   ノ  (乂ヽ   (乂ヽ  あ ぁ 〜          ♪

     _.. -‐   .._  .... _                               南   虐   従軍    ♪
  ,.  _..-‐ ''  ̄ ¨  、_/ ̄ ` 、                          こ   京    殺  慰安婦
  ,/    ,、 ヽ、ヽ  \_    \ヽ                   の
    i  i ,' \_」.ゝ-ト、 ヽヽ..__   \ 、           ♪    道     ,、-‐^ヽ     /!   地
    ! /」/   ̄_.ゝ-┬、 \| ゙,    ̄ ̄`‐                  は     i 「_ヾヽドト、  ,' /    球
  -,'i/_,. -‐      ` ′ │ i     、 _                   い    ト !ノ_ンi´ }' ヽ/ /    市
  / '´       _,. -‐ ヽ   !   }TT ー- 、 、                 つ     〕、‐、_'∠./ィ′     民
 ヽ    _,. -‐'´       ゙,. ,'ヽノi ! |:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ         ♪     か     テ- ' ´   r'´│     人
  |   |          _ノ/_,.ヾ∠/.:.:.:.:.:.:.:.:.:} ,                 来   ∠i -‐1     ',  |     権
  _」、  ヽ    _,. -‐'´ / !|:.:.:.:.:.:.:`ヽ/.:.:/,                 た     !  |     ヽN!     蹂
  _ 〕 `_ 、`ー ´__,... '´ | , リ:.:.:.:.:.:.:r‐:.:.:/ ′            道     ,'   !     丶       躙
  :.|:`´:.`:ヾ ̄ \   _」 〉フ.:.:.:.:,;.:.|:.:/                    軍    ,'   |        ヽ      九
  ∧:.:.:.:.:.:.:.:ヽ┐!ヾ:.´:.:.!//:.:.:.:.:.:ヾ:/                   靴   ,'    |    |\  丶      条
234名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 10:27:18 ID:L8TpNcv60
>>213
新設、新設言ってるが、どこが新設だ?
全部元々あった高校に中等部ひっつけたものだろ。
小石川、両国は日々谷、西と同じく50〜60年代の名門だ。
また戦前には日々谷よりも七年制一貫の府立高校(都立大の前身)という時代もあった。
235名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 10:31:08 ID:UES/zbLY0
>>233
む、さてはシュークリーム分がきれて壊れたか・・・南無南無・・・・
236名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 10:38:55 ID:BnPUnKK60
来年度から使用する中学校の教科書に、侵略戦争を正当化する「新しい歴史教科書をつくる会」の
歴史・公民教科書を採択するかどうかをめぐるたたかいが、七月末から八月にかけてヤマ場を迎えています。

 これまで全国五百八十ある採択区の二割が採択を終えました。現在まで「つくる会」教科書を採
択したのは栃木県大田原市だけでした。
大阪、京都、名古屋、仙台、宮崎、山形各市をはじめ、多くの市町村で不採択となり、「つくる会」
のねらいどおりにはなっていません。

 しかし、東京都では二十八日、東京都教育委員会が都立中校一貫校(三校)、同盲・ろう・養護学
校で「つくる会」教科書を採択し、全国の突破口にしようとする動きがあります。

 こうしたなか、全国で「“日本の戦争が正しかった”と教える教科書を子どもの手に渡してはなら
ない」という反対運動が広がっています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-07-28/2005072801_01_2.html

237名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 10:44:20 ID:9j/H7Sxl0
>>136
新社会党が存在している地域って・・・広島県ですか?
当地広島のつくる会教科書反対運動して人達は、ホント、凄いパワーですよ。
な〜んにも勉強してないよ。それで、上から配られたコピーに素直に納得して
素直に抗議運動する。ある意味最強よ。無知ほどコワイものはない。
238名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 10:52:42 ID:snAHHSeiO
>>231
くやしく
239名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 10:56:35 ID:hDFxUX0u0
こうやってニュースで報道するから、また市民団体が騒ぐんだよな。
どこが採用した、こっちが採用したと魔女狩り状態。

もう検定は通ってるんだから、淡々と決めればよろし。
240名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 11:04:36 ID:B5wD1kvQ0
しかしどんな教科書を使おうと教える側の教師の方で何とでもなるからなあ
241名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 11:11:46 ID:UES/zbLY0
>>238
簡単に言ってしまえば
ある家の政治的権力がその家の伝統性に由来するものである場合
その家の正統性を担保する家伝の宝器には
その存在自体に政治的性格(=権力の正統性)が発生するという事。

それ故に、政治的闘争のなかには宝器それ自体を巡るものも多々ある。
242名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 11:24:21 ID:s7JuYtUF0
>>240
一理ありますが、それより日本の風潮を変えていきたいんですよ。
243名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 11:53:46 ID:uy4PKZyA0
>>1
歴史を学ぶことの目的の半分は、歴史から教訓を引き出すことにあるのに、

こんな観点から選ぶなんて、どうしようもないな。
244名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 12:12:28 ID:vwLFI6FK0
しかし今回もあんまり採択されなそうだな。
あんだけ県議会が請願を採択したり、
採択制度を改革しても扶桑社の採択部数が
増えないのは何故?
やっぱり教育委員も極東三馬鹿に洗脳され
ているみたいだな。
245名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 12:15:09 ID:uy4PKZyA0
今更、戦前のほうがよかったなんてバカは、そうはいない。
246名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 12:16:41 ID:ceGD/L5u0
>>244
執拗な抗議やデモ起こされてまで採用するほど腹が据わってないだけだろ。
247名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 12:22:39 ID:wqnEVizN0
まだ十五年戦争は終っていない。。。。また大戦が起こされる(起きる)であろう。
248名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 12:23:02 ID:Op1fuOhu0
>>244
んな特定の教科書の採択に圧力かけるなんて野暮だよ。
249名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 12:26:07 ID:uy4PKZyA0
>>177
体制翼賛会も戦前だということを忘れてる?
250名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 12:34:53 ID:Op1fuOhu0
権威に従え,長いものには巻かれろ,とにかく上には逆らうな,的な教育を施し
とりあえず言われたことやっておけば叩かれないと考える国民性が形成されていたから,
戦後はアメリカという強大な力の前に素直に従い順調に復活を遂げた。
251名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 13:17:43 ID:UES/zbLY0
>>249
字を間違えんな
×体制
○大政

あと最近の研究では大政翼賛会は
ナチスのようなファシズム政党では全く無かったというのが通説化している。
旧政党勢力の抵抗が強かったためとされている。
252名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:12:41 ID:hLOWhSrN0
>>157
補給線を維持する活動は日本海海戦だけではありません。

日露戦後、日本海海戦の栄光の陰で、この戦闘の持つ本来の意味は忘れ去られ、
太平洋戦争に至っては国家全体の補給線を犠牲にしてまで戦闘そのものを目的
とするに至り、敗戦の根本原因を成した愚までトータルで教えるなら教科書に載せる意味はある。

東郷元帥にしても、教科書に載せる価値が無いとまでは言わないが、
晩年の耄碌ぶりで海軍を混乱させたのみならず、日本の協調外交にも
暗い影を落としたことも併せて記されるべきだろう。
253名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:37:43 ID:Lf5yGTBI0
>まさか17条憲法や冠位12階までも載ってないとか?

つくる会だけ乗っています 他は欠陥商品だからないよ
つくる会の採用は当然ですね
254:2005/07/28(木) 20:39:28 ID:gYpQ0Hso0
「安らかに眠って下さい 過ちは 繰返しませぬから」

日本は2発の原爆で、他国、隣国への侵略三昧だったその誤りに目覚め、終戦を迎えた。

原爆でないと目覚めなかった侵略三昧の日本は、その過ちを、繰り返してはいけないのだ。

と同時に、日本に手段として原爆を投下し、現在でも嘘にまみれたイラク戦争開戦をしでかす
恐ろしい国、アメリカを内在する人類全体に対しての過ちに対する碑文でもあるわけだ。

今日本は、世界唯一の憲法9条を持ち、戦争放棄をして、他国から攻め入るに攻められない
最強の平和な国になっている。

他国は、そういう戦争放棄した故最強の日本に、武器を持たせ、戦争を仕向ける事が出来る国
にしようと働きかけているが、日本はそれに屈せず、憲法9条の精神を守らねばならない。さら
に世界にその理想の精神を発信する国にならないといけない。

なぜなら、2発の原爆を受けなおかつ、すばらしい平和憲法を持っている唯一の国、日本でこそ
出来る事だからだ。

しかし、多くの他国が、日本に最強の平和憲法9条があるのを知らないというおそろしい現実が
ある。

他国が知らない平和9条を、他国が知らないまま排除し、再び戦争出来る国にしてはならない。
255名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:52:43 ID:ceGD/L5u0
日本海海戦は当時有色人種の国家が白人の大国に対し近代戦で完勝した
ということだけでも驚愕すべきことだと思うけど。
ロシアの脅威にさらされていたトルコやフィンランドは自分の国が勝ったかのように喜んだと聞いたよ。

現代では戦争は避けるべき手段だろうけど、
当時は戦争以外で国家間の争いごとを調停するシステムはなかったのだし、
日清日露戦争を戦わず譲歩で決着つけようとしていれば
現在日本という国はないと思う。
256名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:09:29 ID:v3bAwWzz0

●日本は李氏朝鮮の奴隷を解放した(デフォルメ有り)
http://nihonjustice.hp.infoseek.co.jp/index.html
http://www.geocities.jp/ggg_nihon/index.html
■注意
衝撃の映像を含むため18歳以下と心臓が悪い者や精神的に弱い人間は
麗妃と忍者特殊部隊の章(二部の三章と七章)は閲覧禁止。
免責事項
上記写真閲覧による精神的な損害に関する責任は作者は一切負わない。
個人の責任により閲覧すべき。
推奨解像度 1024×768以上。
257名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:16:58 ID:PM8lLGR40
http://upup2.com/1up/src/up6777.wmv
反つくる会の左翼電波ソング!
踊りがキモ過ぎて笑えるから見てくれ。

「嘘を散りばめた教科書で子供立ちを洗脳しようとしている〜♪」
イエイ!
「つくる会の教科書の採択とめよ〜♪」
258名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:20:15 ID:tv6XZtXw0
>>257
リアルのキチガイ左翼キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
259名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:38:43 ID:2R2kqIHi0
ま、当然の結果だな

都民として誇らしい
都知事選挙の時は石原には投票したし
260名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 23:01:14 ID:Te0/ct6x0
>>195
大学受験のときに日本史で受験しなければとりあえず今回の歴史教科書の採択の影響はないんじゃない?
高校までは問題ないわけだし。

というか、日本史で受験すること自体が問題ないと思うけど。どうせ近代史なんて出題されないでしょ。
261名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 23:11:02 ID:yr0XxkC50
去年のセンター試験にはイラン・イラク戦争と湾岸戦争が試験に出てた。
262名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:03:06 ID:TixSnhE90
>>253
いい加減なこと書くなよ。手元にある現行の東京書籍の教科書に冠位十二階も十七条憲法も
しっかり載ってるぞ。
263名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:36:25 ID:pbMrNS9I0
>>250
ああ、そうかもね。
江戸時代からはじまって、明治政府は四民平等くれたし、
戦ったアメリカさんさえもおとなしく従えばあんなに優しくしてくれた。
いつだってお上は自分達にいいコトをしてくださる、
やっぱ、力のあるものに従うのが一番だよ、って身に染み付いちゃったんだろうね。
血で血を洗う戦いで、お上でもから権利を奪い取ってきた
(裏を返せば、お上の方も血を流して人権を渡したくなかったということ)国とは、
権力への見方がちがうよな。
264名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 20:58:55 ID:gX2Ui0Yn0
岡山age
265名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:00:13 ID:lq0RD3G+0
右翼蛆虫教科書、侵略戦争美化の一例

>生活物資は窮乏をきわめた。しかし、このような困難の中、多くの国民はよく働き、
>よく戦った。それは戦争の勝利を願っての行動であった。


侵略戦争への協力を賞賛。痛みに耐えてよく頑張った
266名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:30:43 ID:MXYFcAPjO
左翼は酷いね…
滅茶苦茶いいやがる
267名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:35:26 ID:9Dob1nOK0
多様性は尊重すべきだ。
いろんな教育のあり方があって、考え方が違っても、
民主主義のルールを守る限りは、多様な人々と
共存できるはずだ。

問題は、そういう多様性を根扱ぎにしようとして
民主主義のルールを無視し、自分の意見をごり押しする
イデオロギー勢力があることなんだよな。
268名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:37:57 ID:MY6zZRWq0
>>【教育】 中学歴史教科書 岡山・総社市教委 つくる会の扶桑社採択を断念 抗議相次ぎ一転

これこそ、まさに正義がおこなわれたってことですね!!!!!!!!!!!!!!!!!

これこそ、まさに正義がおこなわれたってことですね!!!!!!!!!!!!!!!!!

これこそ、まさに正義がおこなわれたってことですね!!!!!!!!!!!!!!!!!

これこそ、まさに正義がおこなわれたってことですね!!!!!!!!!!!!!!!!!

立とう〜正義の旗の下〜♪

>>266
扶桑社から、金もらっている奴ばっかりじゃん〜
269名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:49:44 ID:LI/jccBR0
>>265
だけどそれは事実だろう。
負けたら日本がなくなると思っていたようだよ。ばあちゃんに聞いたけど。
ひとからげに「侵略戦争」って言い方するやつって一方からしかモノが見えないよな。
270名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:51:21 ID:azcb6efk0
>>269
>負けたら日本がなくなると思っていたようだよ

自分かわいさに侵略戦争に加担するババアに何の存在価値があるんだ
271名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:55:59 ID:oG3Z+H0M0
いかに教育が反日洗脳に有効であったか、
似非左翼の論理からかけ離れたヒステリーぶりからよくわかりますね。
272名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:00:09 ID:MY6zZRWq0
>>【教育】 中学歴史教科書 岡山・総社市教委 つくる会の扶桑社採択を断念 抗議相次ぎ一転

これこそ、まさに正義がおこなわれたってことですね!!!!!!!!!!!!!!!!!

これこそ、まさに正義がおこなわれたってことですね!!!!!!!!!!!!!!!!!

これこそ、まさに正義がおこなわれたってことですね!!!!!!!!!!!!!!!!!

これこそ、まさに正義がおこなわれたってことですね!!!!!!!!!!!!!!!!!

立とう〜正義の旗の下〜♪
273名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:01:38 ID:Sggtbt0p0
>>270
日本がなくなるのを心配してたのなら
自分のためだけではないだろう。
大体、ババアってその当時は二十歳前後だろw
274名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:07:29 ID:Abi3TQrJ0
つくる会の教科書読んだこと無いけどクソな気がする。
入試で役立たないような右翼のオナニー的な本なんでしょ。
275名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:10:16 ID:MY6zZRWq0
>>【教育】 中学歴史教科書 岡山・総社市教委 つくる会の扶桑社採択を断念 抗議相次ぎ一転

これこそ、まさに正義がおこなわれたってことですね!!!!!!!!!!!!!!!!!

これこそ、まさに正義がおこなわれたってことですね!!!!!!!!!!!!!!!!!

これこそ、まさに正義がおこなわれたってことですね!!!!!!!!!!!!!!!!!

これこそ、まさに正義がおこなわれたってことですね!!!!!!!!!!!!!!!!!

立とう〜正義の旗の下〜♪

金の為なら、言う事が、コロコロ変わる金持ち反共主義者の典型=扶桑社、フジサンケイ
276名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:19:24 ID:Abi3TQrJ0
大体歴史教科書で愛国心が育つのか?
どうせ近代史なんて終わりきってないじゃんか。
277名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:20:20 ID:P4as08+T0

おまえら餅付け〜


ここでの荒らしの8割ほどは コ ピ ペ

荒らしは論争する気は は な か ら 無 い

ただ言葉尻だけをとらえ レ ッ テ ル 貼 り


一度荒らす方の気になってスレを見ればやつらの煽り方が良く分かる。


278 :2005/07/30(土) 22:26:06 ID:6hSfEc6IO
息子は中高一貫に入れるぞ
279名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:27:24 ID:uP5c2Ah40
PS2用ゲーム シャドウハーツ2 超名場面
主人公ウルにボコボコにされる日帝外務大臣石村貫太郎

石村「日本を、西洋の列強から護るためだ。」
ウル「なに?」
石村「アジアの中で誰かが力を示さねば、西洋の国々に武力で従えられ殖民地にされてしまう。
   大陸も、半島も、この日本とて同じだ。
   愛する者の暮らす祖国を、断じてそんな目に合わせるわけにはいかん!」
ウル「だからってなぜだっ?なぜロシアに戦争を仕掛ける必要がある!?」
石村「大陸は、欧米に対抗するには百年出遅れた。
   その中で、先の戦争に勝利した我が国だけが、唯一列強どもに脅しがきく。
   だが、その力を維持するためには、もっと強く、もっと大きくならねばいかん!
   今のうちに大陸に根を張り、国力を蓄える必要がある。
   そしてロシアに侵攻する口実が成ったあかつきには、疲弊した大国を討ち果たし、
   日本がユーラシアの覇者として立つことも、決して夢ではない!!」
ウル「…そ、それが進出の理由!?」
石村「そうだ。」
ウル「加藤を使って、ニコルを誘拐させたのも…」
石村「あの男には、私が創る新生ロシアのミコシになってもらうつもりだった。」
   そんな事をしたら、また新しい戦争の火種になるんだぞっ!?」
石村「戦争は必ず終わる。苦しいのは一時だけだ。」
ウル「多くの人が血を流してもか!?」
石村「やむを得ぬことだ…」
280名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:27:44 ID:Itxm5v7d0
ウル「おまえっ!!」
石村「私を殺ったところで、流れは止められぬぞ。後をつづく誰かが、必ず現れる!」

子供が出てくる。
石村「あっ、来るなっ!小助っ!!小助、向こうへ行っておれっ」
小助「お、おじいちゃんに近寄るな!!」
ウル「な…」
小助「おじいちゃんに、ひどいこと、するなーっ。」
ウル「どけっ」(子供を手で払う)
石村「小助ーっ!た、頼む、その子は関係ない!どうか命だけは…。命だけは…。た、たのむ…」
ウル「ガキの命乞いなんかするなっ!!」
   これまで、おまえみたいなやつがヤツが送り込んだ軍隊のために、
   たくさんの人々が犠牲になっていったんだ…
   今のように、戦場で兵士たちに命乞いをした親が何人いると思う!?」
石村「!!」
ウル「みんな涙を流し、自分はどうなってもいいから、子供は助けてくれと…。そう言って死んでいった!
   友だちや、大切な人を護るために死んでいった!(ウルが石村を顔面蹴り)
石村「グアっ!!」
ウル「権力者の語る理想や野心のために、何人もの人が犠牲になっていったんだ!!」(腹を蹴る)
石村「うう、ゲホゲホ…」
ウル「列強から護るだと!?ふざけやがって!!何が愛する者のためだ!!」(ボコボコに蹴る)
ウル「おまえだけじゃない。誰にだっているんだぞ!!」(なおもボコボコに蹴る)
ウル「ふざけやがって…、ちくしょう、ちくしょう」
石村「ゲホゲホ…」
281ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2005/07/30(土) 22:28:09 ID:hrA5Fwjs0
韓国は単に国際政治の力学、原理に従っただけ
隣国が柔和な態度ばかり取ってなに言っても反論もしないからそこを攻めた
これは単に韓国だから取る特異な行動でもなんでもないどこの国でも日本のような態度を取ればそこを攻められる

ガス田なんて中国側にもっと強く圧力を掛ければよかったのに
掛けないから舐められて付け上がるようになった
でもそれは軟弱な姿勢ばかりを見せた日本政府の責任でしょ?
つまり今の軟弱な政治家を選んだ国民の責任でしょ?

それを韓国、中国の責任にするっておかしくないですか?
もう一度言います
韓国、中国は単に国際政治の力学、原理に従っただけです
責任を負うのは間抜けな政治家を選んだ日本国民側にあります

  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ
 <丶`∀´>
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ
282名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:31:59 ID:Z+3ULIJB0
進学校なら歴史の教科書なんていろはのいだから何読んでも全く無く無問題。
283名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:50:33 ID:LXvo+RUpO
これ、生徒けっこうはずかちいと思うよ。
284名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:54:05 ID:9m2usv9O0
>>23
カレーに入れる玉葱をみじん切りにしちゃだめじゃないか
285名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:58:13 ID:WUsE/BCJO
これまで朝鮮史観に牛耳られていた事の方が異常だったからな
286名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:04:48 ID:CQT11YRd0
東京の公立に行く奴は馬鹿になるぞー(ww
金持ちは私立に行くから無問題だが、
私立にいけない奴はこの先馬鹿化されて
社会の最下層で生きていくことになるわけやね。
287名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:06:25 ID:iuaaHOjL0
もう日本にチョーセン人の安心して住める場所はないな。
288名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:11:37 ID:pVjItl/X0
総会屋対策のように全国で一斉に採択すれば良いのにね。

シナチク&チョンコ&変質者どもは過労死するよw
289名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:16:55 ID:rhu+c7x80
国の領域の問題てのは歴史教科書で取り上げるべき問題なのか?
どうもピンとこないんだが。
ま、数学や生物の教科書で取り上げるよりは近いのかもしれんが。
290名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:21:23 ID:3l3v79U90
>>288
だから民族を混ぜてはだめなんだよ。
民族を混ぜてうまくいっている国は、世界中に1つもない。
ドイツ、オランダ、フランス、イギリスを見れば、民族摩擦で国内はがたがた。
もうどうしようもないところまで来ている。

地球規模でみれば、異なる民族が別々の国に住み独自の文化を守って暮らすことが
最良の多民族多文化共生なのである。
291名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:28:16 ID:kVfgjrmR0
お前ら左翼左翼言うけど日本の左翼は左翼じゃないぞ。

ただの反国家分子。欧米の左翼とは似て非なり。
292名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:40:05 ID:ZqYDB6Eq0
http://www.freeml.com/message/[email protected]/0000750
より

みなさまへ
 杉並が 大変です!非常事態です!
採択目前に控えて「教科書調査報告書」の書き換えをさせました。
「つくる会」の歴史教科書について、4年前と同じく記載したのにもか
かわらず、今回はよりあいまいにと書き換えを求めらました。
しかも、今になってです。
これは明らかに、 「つくる会」の歴史教科書を採択するための根回しです。
ほぼ 内定したものと思われます。

みなさん!電話・Fax・メールなんでもいいです。
不採択にするよう、じゃんじゃん声を届けてください!
抗議先は下記のとおりです。
どうかどうかよろしくお願いします。

杉並区教育委員会に抗議の声を!
【抗議先】

杉並区のサイト
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/post/post.asp
ここから「区政への要望」の書き込みページに入れます。
ここから入ったメールは区役所全体に回覧されるので、ご面倒でもぜひ書き込みをお願いします。
杉並区役所・杉並区教育委員会教育長 
納○善朗様宛電話  xxxx−xxxx(代)FAX  xxxx-xxxx

杉並の教科書採択日は4日です。 1週間が勝負です!
293名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 15:34:15 ID:F/RNv8vI0
>>【教育】 中学歴史教科書 岡山・総社市教委 つくる会の扶桑社採択を断念 抗議相次ぎ一転

これこそ、まさに正義がおこなわれたってことですね!!!!!!!!!!!!!!!!!

これこそ、まさに正義がおこなわれたってことですね!!!!!!!!!!!!!!!!!

これこそ、まさに正義がおこなわれたってことですね!!!!!!!!!!!!!!!!!

これこそ、まさに正義がおこなわれたってことですね!!!!!!!!!!!!!!!!!

立とう〜正義の旗の下〜♪

>>292
扶桑社工作員!!!!!!!!!!!!!!!!!

金の為なら、親でも売りかねない奴等、フジサンケイ、扶桑社


金の為なら、言う事が、コロコロ変わる金持ち反共主義者の典型=扶桑社、フジサンケイ

扶桑社、金ばらまいているぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
294名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 15:41:18 ID:fDfCc0B+0
つくる会教科書もそんなにものすごく良いとも思わないのだが、他の歴史教科書ってそんなに酷かったっけ?
前にある教職員組合の内部で使う教科書評価要綱を記したペーパーがネットで晒されていて、
「全ての歴史は階級闘争である」とか、マルクスレーニントロツキヌルポなんとか見たいな項目があったが、
もとよりそんな教科書って日本にはないだろうに。
295名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 15:43:30 ID:153GyDnm0
普通の教科書だよ。それより中学生も
嫌韓流
に夢中だから別に意味ないと思うが。
296名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 15:43:33 ID:F/RNv8vI0
>>【教育】 中学歴史教科書 岡山・総社市教委 つくる会の扶桑社採択を断念 抗議相次ぎ一転

これこそ、まさに正義がおこなわれたってことですね!!!!!!!!!!!!!!!!!

これこそ、まさに正義がおこなわれたってことですね!!!!!!!!!!!!!!!!!

これこそ、まさに正義がおこなわれたってことですね!!!!!!!!!!!!!!!!!

これこそ、まさに正義がおこなわれたってことですね!!!!!!!!!!!!!!!!!

立とう〜正義の旗の下〜♪

>>292
扶桑社工作員!!!!!!!!!!!!!!!!!

金の為なら、親でも売りかねない奴等、フジサンケイ、扶桑社


金の為なら、言う事が、コロコロ変わる金持ち反共主義者の典型=扶桑社、フジサンケイ

扶桑社、金ばらまいているぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
297名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 15:44:56 ID:z27vjuVE0
>>294

このスレの>>17以降を見れ。非常によくわかる。
【社会】「反対派の不当介入に屈しないで」 つくる会教科書支持派、声明を発表…愛媛
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122779534/l50

あと一応、お約束なので

                            //∧_∧
               (⌒    :(⌒ミ(   //(・∀・#∩
               (⌒(⌒(:;;:( ドガッ!!/// ヽ、  _,〈 
           ('⌒;ヾ (⌒"/ li| l ガッガッ!:\从从/ /'ミヽガッ!
            (⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`()(,;(´(´⌒;"'
           (´⌒ー-   ;:#∧_;/// 彡(:::゜;。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
         (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;;。#;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒)); >>294


298名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 15:50:59 ID:F/RNv8vI0
>>【教育】 中学歴史教科書 岡山・総社市教委 つくる会の扶桑社採択を断念 抗議相次ぎ一転

これこそ、まさに正義がおこなわれたってことですね!!!!!!!!!!!!!!!!!

これこそ、まさに正義がおこなわれたってことですね!!!!!!!!!!!!!!!!!

これこそ、まさに正義がおこなわれたってことですね!!!!!!!!!!!!!!!!!

これこそ、まさに正義がおこなわれたってことですね!!!!!!!!!!!!!!!!!

立とう〜正義の旗の下〜♪

>>297
扶桑社工作員!!!!!!!!!!!!!!!!!

金の為なら、親でも売りかねない奴等、フジサンケイ、扶桑社


金の為なら、言う事が、コロコロ変わる金持ち反共主義者の典型=扶桑社、フジサンケイ

扶桑社、金ばらまいているぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
299名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 16:18:57 ID:z27vjuVE0
今日のID:F/RNv8vI0
300名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 20:49:55 ID:F/RNv8vI0
>>【教育】 中学歴史教科書 岡山・総社市教委 つくる会の扶桑社採択を断念 抗議相次ぎ一転

これこそ、まさに正義がおこなわれたってことですね!!!!!!!!!!!!!!!!!

これこそ、まさに正義がおこなわれたってことですね!!!!!!!!!!!!!!!!!

立とう〜正義の旗の下〜♪

>>299
早く、首吊れよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
扶桑社工作員!!!!!!!!!!!!!!!!!


金の為なら、親でも売りかねない奴等、フジサンケイ、扶桑社


金の為なら、言う事が、コロコロ変わる金持ち反共主義者の典型=扶桑社、フジサンケイ

ホリエモンに、払う金の為の教科書キャンペーンだよな〜

必死だな〜
301名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 20:54:34 ID:l852Aimd0
何?
このファビョりぶりは?wwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 21:00:02 ID:Zr5RmlbY0
韓国に「謝罪修学旅行」  校長自殺の世羅高校

(捏造教育で子供達に土下座させる日教組)
http://www.geocities.jp/fd8reke/nida/nida2.htm

                   ∧_∧     
 ∧_∧        ∧_∧ < #.`д´>    
< #.`Д´> ∧_∧  <丶`∀´> ∧_∧ 
( ∧_∧ <丶`д´> ∧_∧ < #.`д´>    ソウル記念公園に生徒200人
 <丶`Д´>    ) <丶` 3´> (    )
 (    )| | | .(    ) | | |
 |  っ | 〈_フ__フ〈_フ__フ 〈_フ__フ          ∧_∧ゴメンナサイ
 〈_フ__フ                 ∧_∧ ∧_∧Д`;  )      ウワァァーン
                      (Д`;  )(д`;  ) ⊂ )∧_∧
                      ⊂ ⊂ ) ∪ ∪ )(__∧_∧ ∧_∧
                      〈__〈_⌒) 〈__〈_⌒)(Д`;  )(д`;  )
                                   ∪ ∪ )⊂ ⊂ )
                                  〈__〈_⌒) 〈__〈_⌒)


303名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 21:03:19 ID:+TdiVDU90
ID:F/RNv8vI0

これが↑標準的な扶桑者教科書反対者
よく観察しておこう
304名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 21:23:43 ID:5efA8cwF0

やあ コピペ要員 ID:F/RNv8vI0 君 今日も頑張ってるね!

リフレインの行数を減らしてゆく君のアイディアには参ったよ。さすがだね。

只、一つ注文が有る。“払う金の為の教科書”この部分が非常に語呂が悪く、“の”が多くて馬鹿っぽい。

次来る時はこの部分を何とかしてくれ。そこを直したら完璧だ。

305T0T ゲロゲロ
投稿時間:05/07/11(Mon) 03:56
投稿者名:****
Eメール:*******@yahoo.co.jp
URL :
タイトル:教科書に関する要請書

みなさん、こんにちは。**です。みなさんの地域の教科書は大丈夫ですか?
4年前にも、要請書を出しました。今回、発起人をするつもりが無かったのですが、
だーれも動かない。(ToT)やっぱ、やる羽目になってしまいました。ゲロゲロ。
声としてあげると変わることもあります。4年前に教科書の閲覧箇所をたくさん設け、
土日も閲覧できるように要望していましたら、今年は1ヶ月間ほど、
展示コーナーを設けています。数日かけて、退職した先生と練った要請書です。
________________________________
ttp://mbspro.uic.to/wforum.cgi?room=mokaza&no=2707&reno=no&oya=2707&mode=msgview&list=new