【社会】小笠原航路の世界最高速客船、燃料高騰で就航断念

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やきそばφ ★
 国策として約115億円を投じて開発・建造された世界最高速の大型客船
「テクノスーパーライナー(TSL)」について、国土交通省と東京都は、今年11月に
予定していた小笠原航路(東京〜父島)への就航を断念する方針を固めた。

 海運会社が原油の高騰で採算の見通しが立たないとして同船の運航に二の足を踏む中、
同省と都は赤字が前提の公費助成は不可能と判断した。“夢の高速船”は実動も
見ずに廃船となり、財政投融資資金などで賄われた巨額の建造費が無駄になる可能性が強い。

 TSLは船体をホーバークラフトのように空気圧で浮かし、大型船で
は世界最高速の時速約70キロを実現。今年11月、片道約1000キロの小笠原航路
に就航する予定だった。しかし今年6月、船を所有する
政府系企業とリース契約を結んでいた「小笠原海運」が、昨夏以降の原油高に伴う燃料費の高騰から、
年約20億円の赤字が見込まれるとして、契約破棄を通告した。

 このため、国交省造船課と都は、計50億円でTSLを買い取り、小笠原海運へのリース料を年約8億5000万円か
ら2億円前後に引き下げることを計画。それでも見込まれる年10億円程度の
赤字は、新規の補助金を設けて補てんする見直し案を検討した。だが、財務省が「助成額
が大き過ぎるうえ、抜本的な解決になっていない」としたほか、国交省内にも反対意見が強く、造船課は
今月中旬、来年度予算の概算要求に見直し案を盛り込まない方針を都に伝えた。

 小笠原海運や同社の親会社の日本郵船は「助成が受けられ
なければ、裁判になっても契約はしない」としており、同社側による運航中止は決定的となった。

(読売新聞) - 7月25日3時6分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050725-00000101-yom-soci
依頼http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122248101/3
2名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 08:49:20 ID:y+ip0rel0
2?
3名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 08:49:46 ID:rDOV7aaV0
2
4名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 08:50:12 ID:afk9jqm+O
胡麻油で航行すればいい
5名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 08:50:36 ID:OSMQea0V0
父島って空港ないんだっけ?
6名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 08:52:09 ID:GYwadzsZO
>>4みてたら、無性に天ぷらが喰いたくなった
お昼は天ざるにしようっと♪
7名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 08:52:34 ID:+R+UVq1Q0
廃船て んなばんな
8名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 08:53:27 ID:+/ppLYXD0 BE:321703687-#
燃費良くする技術みつけりゃいいんでねーの?

9名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 08:53:59 ID:jM2Ja/En0
空港つくれよ
10名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 08:55:26 ID:VMrjIcZo0
核じゃ!原子力大型客船じゃ!
11名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 08:55:48 ID:+/ppLYXD0 BE:120639637-#
無駄遣いじゃないよ、全然

船の高速化技術は追い求めなきゃだめ
12名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 08:56:33 ID:vRmXOSxy0
何のために開発したんだ?
燃費が悪いのは仕様だろ。
13名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 08:56:55 ID:IJl2vPfs0
サウジアラビアの王様に売ってしまえ
14名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 08:57:33 ID:OSMQea0V0
東京−父島までだから赤字なんだよ
いっそ、サイパンあたりまで航路伸ばせ。
15名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 08:57:39 ID:Zqb1jMMW0
> 夢の高速船”は実動も見ずに廃船となり

お腹いっぱいなのは誰だ?
やはりこれからは海王丸型の帆船
16名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 08:58:00 ID:L0RkdmWB0
そんなものより原子力空母をつくれ
17名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 08:58:06 ID:8fQdr2t70
元から赤字だろ。
18名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 08:58:55 ID:JF3XDYHc0
もったいNeeeeeeeeeeeee!
なんとか有用に活用出来ないものか…
19名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 08:59:18 ID:9McEFMuBO
トンネル掘ればいいじゃん
20名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:00:31 ID:OSMQea0V0
>>19
日本海溝がモロにすぐ隣を走ってるのにか?
21名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:00:46 ID:0oXSceEkO
んな予算あったら、韓国漁船とかをさくっと拿捕できる
超高速艇を開発しろ!
22名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:01:55 ID:oHvMUscFO
ヘリコプターで調布〜小笠原って運航できないもんなの?
採算とれないかな?
23名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:03:36 ID:sCxmx1un0
海上保安庁か自衛隊が使ったらいいんじゃないの
高速船だし何かに使えるんじゃないの
24名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:03:44 ID:4xKPY1Fm0
この排水量1万4500トンって総トン数なんだろうけど、満載排水量だとどれくらい?
25名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:04:36 ID:Zqb1jMMW0
とりあえず
横須賀あたりで
三笠の横に浮かべておく
26名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:05:39 ID:ImrB0/Zh0
同じガスタービンでも旅客機は飛んでいるんだけどな。
やはり空気より粘着の多い水を、軸流ポンプを使って噴射するのは効率が悪いのか、
それともTSLの輸送力が低いのか。
27名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:05:48 ID:lMF4dCdu0
>>22
1000kmってヘリではなかなかつらいんじゃなかったかな。

高速客船は国が運行すればいいのにね。
燃費悪いなら夏だけ運行とかにすれば言い訳で、
海運は世界に誇ってて欲しい。
28名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:07:42 ID:vKQaOh4d0
時速70キロ程度という中途半端さが命取りですね。
時速200キロ程度出たら、航空業界と勝負出来そうな気がしますが・・・
29名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:08:44 ID:7o9ZEeMb0
なんだそりゃー。
30名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:09:05 ID:WdAL3TkK0
儲けた奴はだれ?
31名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:09:17 ID:Zqb1jMMW0
ヤフーオークションで売る
32名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:09:18 ID:OSMQea0V0
>>28
いや、200km/hも出したら高波来たら速攻で転覆するし(;´Д`)
33名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:10:34 ID:4j3RT17gO
護衛空母に改造すればいいのに。
半島や大陸との対決が控えている以上、使えそうなものは
何でも使わないと。
34名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:12:33 ID:IHUAJJK30
LCACを就航させればいい
35名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:13:03 ID:LWbUNJ/10
乳島だったら行ってみたいな。
36名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:13:13 ID:4xKPY1Fm0
飛行艇使えばいいんだよ
http://www3.coara.or.jp/~p2/us-1a.htm
37名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:13:16 ID:JtjmnIWe0
船足を生かせば災害急常用にもってこい
赤字補填でもなんでもして“動態保存”がベストだろ

…なんか一昔前の「飛鳥」と同じような運命をたどりそう
38名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:15:07 ID:sHboBtmV0
強襲揚陸艦「竹島」として使おうよ
39名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:15:34 ID:sfMG9LTj0
建造資金が財政投融資という高金利の借金でまかなわれてることが
問題なんだよな。
40名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:16:51 ID:J+tfa9oo0 BE:91915744-#
波の上走ってるより水中走ってるほうが速いんじゃないの?
原潜て何`ぐらい出るの?
41名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:17:43 ID:4LxQmOnO0
お役人の考える税金の無駄遣いの一例です。
42名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:18:17 ID:SxMVkxuv0
そんなに速いなら、他に使いたい県がありそう。
43名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:20:46 ID:CjPmtule0
>>13
>>23
すでに売り込んでいます。
けどだめですた。

スクラップにすれば30億円になるからそうした方がいいという意見すら出てます。
44名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:21:23 ID:Wa+yZACC0
1000キロを毎時70キロって結局一昼夜だな。遅すぎ。

カスピ海の怪物みたいな地面効果翼機作るべし。
45名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:21:24 ID:OSMQea0V0
>>40
軍用で、速度45ノット=83km/hとかそんなもんだな
ただ、原潜だと搭乗人数が少なすぎるかと
46名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:22:01 ID:h6PRMHKF0
自衛隊の統合運用に向けて、
陸海共用で病院船として運用。
後部にLCAC搭載かヘリ運用。
47名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:26:30 ID:shRwq7DM0
アルミ合金製は燃えやすいので要りません by海自
48名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:29:08 ID:Zqb1jMMW0
燃料を消費せず、かつ客が回転しそうな航路
甲子園 <-> 淡路島
下関 <-> 釜山
49名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:29:18 ID:PfdVa8640
石原慎太郎閣下の都財政運営失敗についての責任追求はなしですか?
さすが右翼板の面目躍如ですな。
50名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:35:14 ID:h6PRMHKF0
岩国か沖縄の占領軍にレンタルするのはどう?
51名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:35:29 ID:Zqb1jMMW0
びわ湖に運搬して周遊船にする
52名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:36:30 ID:Putm99+g0
>>49
そこは聖域ですからw
53名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:36:46 ID:jJW+t9wU0
廃船にして建造費は公務員給与引き下げで捻出しろ
54名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:38:44 ID:vNXrOMGk0
不動産じゃないんだから転売すればいいじゃん。
営業努力しなきゃなあ。
マスコミもっとつっこめよ。
55名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:41:33 ID:qVlZYpYJ0
>>49
TSLの音頭とってるのは国だろうが。10年前から開発してた。
石原なんか関係ないだろうが。右翼叩きオタ。
56名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:42:42 ID:p3lOiQOi0
片道17時間かけて父島に観光に行く人が、年間10万人もいるわけないと思うけど。
57名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:43:47 ID:vKQaOh4d0
>>49
ずいぶん粗悪な燃料ですね。

ところで、大型高速旅客船って技術的には画期的だと思うのですが・・・
今ひとつ魅力に乏しいと思います。
時速200キロって技術的に難しいらしいですし・・・(詳細は知らん

流石にバブルの頃みたく無意味に内装を豪華にして「ゴージャスな大型高速旅客船で優雅な旅を」って売り込みも出来ないですし・・・
58名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:44:18 ID:Lqe8XJyp0
ガスタービンなんだから天然ガスでも運行できるようにすれば良いのに

>>55
バカサヨが自爆してるだけだから放置しろよw
59名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:46:02 ID:pQSF49OG0
飛行艇じゃダメなんでしょうかね?
60名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:46:11 ID:gT2q2pfC0
2式大艇みたいな飛行艇を就航させればいいじゃん
61名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:48:03 ID:CjPmtule0
メガフロートで空港作れば、
YS-11だろうとジェット機だろうと就航できるのに…
62名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:49:11 ID:4xKPY1Fm0
>>60
US-1で定員32名ぐらいだよ
63名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:51:10 ID:d6zJnfWM0
飛行艇はちょっとでも波があると着水が出来ないらしいから現実的ではないってきいたことある
64名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:52:20 ID:J+tfa9oo0 BE:80425872-#
技術、世界最高の何かに挑戦してるのを無駄だとか言い始めたら日本は終わり
65名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:52:56 ID:V0Bwx33/0
>>33
TSLが役立たずである最大の要因は、積載量の少なさ。人員も貨物も
小型船プラスアルファくらいしか積めない。そのくせ航行で自己消費する
燃料だけは莫大に積載。ここまでやって39ノットしか出せないのはギャグ。

まあ、これをやった国交省や重工は死んでいいってことですよ。
66名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:53:25 ID:p3lOiQOi0
そうだ! 父島までフロート橋を造ればいいじゃないか。発泡スチロールとドラム缶で。
67名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:53:26 ID:Tm/4cSAs0
 個人的には、海上保安庁の船として運営が良いと思う。
 同じ省だし、違反船を追っかけるのには、持ってこい。
 飛行機と同じジェットエンジン搭載を搭載しているだから、
 後2発エンジンを追加して最高時速を120Kmにする。

 その前に試運行で、実力して欲しいと思うのは、私だけかな。
 その後に病院船機能など緊急派遣鑑機能付けるのが良い。
 東海関東地震対策等に役に立つ!!

>>54
 読売新聞の記事だと、海外でも誰も応じなかったらしい。
68名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:53:40 ID:CjPmtule0
>>63
4mくらいまでならいけるらしいが
69名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:53:45 ID:3wmE028n0
70名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:55:27 ID:Zqb1jMMW0
70キロだと台風よりははやいわけだから
太平洋右回り航路みたいなのをつくって
各駅停車するといいのでは
71名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:55:56 ID:mzUoY2A30
>>63
US-1は少々の波があっても飛べるんですよ
72名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:56:20 ID:THOq9Agi0
>世界最高速の時速約70キロを実現
原潜を造ればよかったのに。
原潜、小笠原航路就航→「民間で使われてるので自衛隊でも使います」ウマー
73名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:56:33 ID:e4zeyY6H0
豪華ディナークルーズ&海上コンサートはいかが?
十分にペイすると思うが。
74名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:57:07 ID:eVnCgzdN0
世界で一番遠い島って言われるところか。
ブラジルよか時間かかるもんな、実際に行ったら。
この島書店とかはあるの?レンタルビデオ屋とか。
75名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:58:47 ID:tcVDao0YO
V-22の時代到来ですね。
76名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:59:39 ID:Crrzfvtq0
>>73
そういうのはゆっくり走ってもらわないと。一瞬で湾を出て延々と暗闇が続いてしまう。
77名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:59:52 ID:ORm+0+7f0
海自が買い取ればいいだけだろ。
78名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:00:43 ID:T3HuHZyT0
解体後のくず鉄(アルミ合金等)の売却費で30億ぐらいって
いうのだから、結構いい素材使っているのかな?
教えてエロい人
79名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:00:50 ID:/2vaCVIZ0
TSLは下田−清水間で営業運行しているわけだが。

http://www6.ocn.ne.jp/~tslkibo/

静岡県が運行させてるので、きっと燃料費なんて考えていないだろう
80名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:01:38 ID:NmgL8JWg0
>>67
スピードは出るけど小回りが効かないし
舷側が高いから乗り移ることもできないから巡視船には向かないな。
災害救援用にヘリコプター搭載型に改造したらいいかも。
廃船はいくらなんでももったいない。
81名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:02:06 ID:vNXrOMGk0
海面効果の船をソビエトからやすく買う
これ最強
82名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:02:15 ID:9kW2a4P/0
>>55
音頭取ってたのは国だけど、空港を作らないことを決定して、これを小笠原に就航させる
方向に持っていったのは石原だよ。それがオジャンになったのだから、政治的な責任の
一端は都庁側にも当然ある。
83名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:03:52 ID:pQSF49OG0
TSLは関空ー高松や関空ー神戸に使ったらいい
84名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:05:22 ID:bq7GVkev0
この島に書店はない。島で二軒のスーパーに雑誌・本・新聞が入る。
生鮮食品もその日にドッと入るので、入港日は大賑わい。
85名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:07:54 ID:Crrzfvtq0
東京−南鳥島の航路を開設してはどうだろう。
86名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:09:29 ID:bq7GVkev0
「じゃあ、燃料消費を半分にしろ」
「積載量も上げろ」
「あ、そうそう速度もね♪」

とりあえず言っとく? 日本のエンジニアなら必死になって実現しかねんよw
87名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:10:15 ID:fRBaRV0U0
どこまでバカなのかね、この国の政府は。無駄遣いを腐るほどしている。
これだけの金をかけるなら、普通の豪華客船が作れるだろうが。
国策国策と、利権で国庫から個人が金を抜くことアフリカも同様だ。

どうせ飛行機を作るとアメリカに怒られるから船にしたんだろ。
あいつらのやる事は、わかりきってる。
88名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:10:35 ID:tmKaimh00
>巨額の建造費が無駄になる可能性が強い。

技術蓄積が無駄になるわけないじゃないか!
きっと役に立つよ、飛鳥のように...
89名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:13:38 ID:zRVJeRdz0
自衛隊に寄付すればいいじゃないの。
日本全体の役に立つじゃないの。
90名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:14:48 ID:pQSF49OG0
>>88
飛鳥の研究結果は何か役にたったの?
91名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:15:33 ID:0qRPG8rF0
自衛隊の輸送船ということで。
92名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:16:25 ID:oCZQ13w/0
【社会】「超高速船TSLが進水」来年秋から運航、約10時間短縮
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100360862/(dat逝き)

443 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/11/15 02:34:55 ID:AzvFwRD7
http://www.chichipen.com/tsl.html
>Q1 TSLの運賃は?
>A1 おがさわら丸と同料金にすることを前提に、現在調整中です。見積もりに
>よると、来島者が5万人(現在は2万人強)になれば採算ベースにのるそうです。

・・・つまりこのまま、おがさわら丸と同料金にすると、大赤字になると。
単純に計算して運航費が3倍位になっちゃった、という話ですね。

ちなみに現行のおがさわら丸の運賃は、某フェリーヲタのHPによると、
離島航路で競争がないため「べらぼうに高い」そうです。
http://homepage2.nifty.com/capt-wan/

--------------------------------------------------------------
前スレ時点で出ていた内容が正しかったことが証明されたわけで。
技術的には凄いと思うんだが、採算が合わないんじゃな…
巡視艇などに技術転用してくれ。
93名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:18:55 ID:fRBaRV0U0
大きなホバークラフト作りの技術蓄積が必要なら、自分たちでお金を出して
研究すればいい。税金を投入するな。税金を使ったならそれは国民のもの
だから、俺によこせ。
94名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:19:01 ID:V7FNS0RP0
>>89
こんな大飯喰らいを引き取るのに持参金無しは無理だろ。
95名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:19:48 ID:d6zJnfWM0
確かに金は無駄になったかもしれんが、日本は技術立国だから
これで萎縮しないで欲しいな。宇宙開発ももっと予算つぎ込んでくれよ
96名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:22:02 ID:D7RoiT1CO
>>87
バカは無知の癖に「役人は役人は」と繰り返してるだけの君のような思考停止君だろ。
普通の豪華客船を作って何に使うの?何の技術が育つの?
小笠原に空港作ったら国産機で飛ばすとでも思ってるの?空港整備費含めて黒字出ると思ってるの?
97名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:23:00 ID:wz/opItL0
>>23
>>43
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~vandy-1/tsv.htm
そうだったのか…。こういう使い方している例もあるのに残念だな…。
98名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:24:28 ID:TTSkHoiJ0
将来プロジェクトXでネタになりそうな内容だなこれ
99名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:26:03 ID:tmTu9DUJ0
燃費が悪いだのそんなのは当初の設計段階で分かってる事だろ

作り終わってからヤッパリ要らないなんて、税金の無駄も良い所だ
100名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:26:44 ID:jyPr8DBt0
>“夢の高速船”は実動も見ずに廃船となり

捨てるくらいならくれ。 ていうか、「もったいない」の精神はどこへ行った?
101名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:27:05 ID:kOEChq6qO
スクラップにした金で
島の住人を移転させればいいんじゃない?
102名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:27:41 ID:/lWWOBdo0
自衛隊の艦船に変えたら?
採算関係ないし。
103名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:27:45 ID:WYEmmnP60
結局、小笠原航路では燃料代が出せないほどの需要しかないってことだろ?
国内のどこかで需要のあるところを探すしかあるまい?
104名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:29:13 ID:ImrB0/Zh0
>>97
それは海外へ車両と運用人員をなるべく早く展開したいと言う米軍が、
多少コストがかかっても使っているってのが実情だろう。
より予算が厳しい自衛隊や、その自衛隊より予算が厳しい海保が導入するのは難しい。
というか、運用上必要だと言うなら、新しく予算をつけてやるという方法もあるけどね。
現状だとTSLの運用を検討しなきゃいけないような、戦術・戦略の構想自体ないと思う。
105名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:29:26 ID:jyPr8DBt0
>>97
何この無駄にカッチョイイ船wwwwwwwwww
106名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:31:58 ID:Zqb1jMMW0
たぶんマイケルジャクソンが買ってくれる
107名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:34:30 ID:Crrzfvtq0
原油が値下がりするまで待つんでしょ。
108名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:35:02 ID:sTfTCE4s0
損切りはお早めに(´・ω・)ノシ
109名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:36:04 ID:fLk+X0GS0
なぜ廃船にするの?
ホバークラフト使わないで、低速、低燃費でどっかで使えばいい。
緊急時、あるいは原油価格が下がればまた有効利用できるし。
110名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:37:06 ID:BT5N7PUP0
いったいどんな経営プランを立てたのか、遊び人どもは。
排水で浮かぶならコスト0,空気圧で浮かそうとするならいったいいくらになる。
推力・スピードで賄えそうもないのは想像できそうなものだが。

111名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:37:56 ID:LOmwUqfr0
小笠原村カワイソス
112名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:38:03 ID:4j3RT17gO
この船自体は無駄かも知れないが技術は空母or高速輸送艦に
転用できれば無駄な投資にはならないと思うがね。
スクラップにした後、くず鉄売却代はそのまま正規空母健造
に充てるべきだ。
113名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:38:06 ID:AUhpk4tB0
【TSL】国策最速船、年20億円の赤字予測で早くも支援催促
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1118084176/
114名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:38:30 ID:fRBaRV0U0
>>96
お前みたいなのをド素人の技術万能論者というのだろう。

利益を出すならば通常の大型船。
船は技術的にはほぼ枯れているものであり、新たな技術開発は必要ない。
昔から風力併用推進とか色々「技術開発」しているが、新船建造に採用された
ことは一度も無い。

いらないの。技術開発というものは、利用可能な技術へ資金を投入するべき
ものであり、船舶利権屋の遊びに投入すべきものではない。

小笠原で何をするって?あんな離島のために技術を開発するなんて話じゃ
ないんだよ、ぼくちゃん。
115名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:39:09 ID:52S3VbUR0
>>90
 海外にジャンボジェットエンジンを売っている。
 同じエンジンがこの船に付いている。
116名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:39:21 ID:sCxmx1un0
この船に物資や人員の輸送用スペースと医療施設付けて
地震や何かがあったとき災害派遣用の船にしたらいいんじゃないのかな
117名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:39:29 ID:QmFukDRU0
病院船に改造しちまえ。で、国際的な災害派遣の用途に当てるの。
時速200kmで駈けつける大型病院船ならあってもいいだろ。
それでも、アメ公は既に大型輸送機改造した空飛ぶ手術室持ってるから
それには勝てねえけどな。
118名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:43:39 ID:Crrzfvtq0
他の用途で使うにしても、もっと燃費の安い船にするでしょ。父島1往復2000万円は高い。
119名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:44:25 ID:fRBaRV0U0
税金やら人件費やら燃料費、停泊費などもろもろの金で、そこに存在している
だけでカネがかかるため、もし使わないなら廃船にするしかない。

まあ、もったいないから、という理由で新たな予算を引き出すために、こうやっ
て報道に流しているわけだ。

現に大方の一般人は、このニュースでこの船の存在をはじめて知ったろう。
知られぬうちに予算を取って事業をして、事業が失敗したからニュースにして
新たな予算に繋げるという、よくある手法だ。
120目玉親父:2005/07/25(月) 10:49:41 ID:GPor8Vox0
硫黄島の軍用空港を民間と共用して、
硫黄島と小笠原を高速船で運行する。
121名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:51:59 ID:6xDVF5kZ0
勝共丸だっけ?どことなく統一っぽい名の貨物船は現役?
122名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:53:13 ID:Zqb1jMMW0
商用なのだから、採算がとれないとだめだ
運用とメンテナンスにかかるコストが小さくて、利潤が上がらないとだめだ
そんなのは、最初からわかってるはずだ

最も利潤があがる使いかたが
スクラップなのであればスクラップにするしかない..のか
123名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:54:33 ID:/lWWOBdo0
早くて低コストだったらよかったのにねぇ
実験船だからしょうがないが
124名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:56:50 ID:52S3VbUR0
 スクラップに誘導しているは、
 http://www5e.biglobe.ne.jp/~vandy-1/tsv.htm
 のような船になる事を経過している連中がいるからか?
125名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:57:40 ID:wz/opItL0
>>97
民間のフェリーを陸軍がチャーターして高速輸送艦に使ってるんだってさ。
126名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:06:59 ID:tmTu9DUJ0
>>119
今回は事業が始まってすらいないけどな

一体どんな予想を立てて計画がスタートしてるのか見せてもらいたいよ
127名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:17:09 ID:Am1/Dgje0
アメリカは実験船とか実験機とか作っても、データ取り終わったらポイだけどね
128名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:19:29 ID:TYyaElsS0
沖ノ鳥島に永久繋留しようぜ
129名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:19:40 ID:7hvzeLQ50
>126
>一体どんな予想を立てて計画がスタートしてるのか見せてもらいたいよ

http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/tsl/
テクノスーパーライナー(TSL)は、速力50ノット(時速約93km)、貨物積載重量1,000トン、 航続距離500海里(約930km)以上、
波浪階級6程度(波高4〜6m)の荒れた海でも安全に航行でき、 耐航性に優れていることを開発目標とした超高速貨物船です。

この能書き通りに出来てれば、民間でも軍でも使い道が見つかっただろうが、実際出来たモノはこれ。
http://www6.ocn.ne.jp/~tslkibo/konnahune.html

上のページに写真がある実験船が出来た段階で、大型化や採算性に大きな問題があることは
分かってたはずなんだが・・・
130あほ@外国人参政権反対:2005/07/25(月) 11:23:28 ID:Lpv9P0L10
強襲揚陸艦として自衛隊に配備できないかな。
131名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:26:05 ID:Crrzfvtq0
石原都政に負けて小笠原に取られたけど、残り13航路のどれかに決まっていても頓挫してたんだろうか。
132名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:29:06 ID:+vqrOgjM0
財政投融資だってよ
郵貯がまた無駄なことに使われたよ
早く民営化しろ
133名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:29:46 ID:irakiiyJ0
画期的に思えたが、燃費悪かったんだ…
自衛隊か海上保安庁に売るしか無いんじゃぁなかろうか。
134名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:32:55 ID:2miQF3NT0
小笠原まで埋め立てたらええやん
135名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:33:41 ID:7hvzeLQ50
燃費の悪さも致命的だが、積載能力の低さも致命的。
自衛隊でも使い道は見つからないだろ。ましてや予算のない海保では、なおさら。
136名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:35:19 ID:/F1JDo1N0
最初から小笠原空港を造れば・・・orz
137名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:37:04 ID:iZOPliMD0
この経験を基にして燃費の良い量産型を造れればいいんだがなぁ
138Age26/36までにミリオネア ◆rw5DF8T4is :2005/07/25(月) 11:37:08 ID:QwOx8t5s0
で、なんの反省もなく次期TSLプロジェクトなんて走ってないだろうなぁ
139名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:44:19 ID:nMAhhhrQ0
通常のフェリーでも33ノット出る奴があるのに、やたら燃費や維持費が高いTSLが40ノットではねぇ。

スクラップもやむなしか。
140名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:45:13 ID:rGaXw1z/0
水中翼船やホバークラフトじゃだめなの?
141名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:45:27 ID:Id28m1cL0
こんなのいつものことだ。
まあ、船の場合はめずらしいが、建物をたくさん建てて、維持費がかかるから
更地にして売却なんて話はたくさんある。この船もスクラップにするのだろう。
公務員の仕事なんてそんなもんだ。
142名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:52:44 ID:/vGGq5vA0
>>129
>国家プロジェクトとして平成元年度に スタートしたのが、テクノスーパーライナー(TSL)の研究開発です。
17年かけて結局これか・・・
かけた税金は全て無駄金だったな
143名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:53:00 ID:vxJQJDKw0
大型飛行艇てのはだめなの?
144名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:53:47 ID:J+tfa9oo0
糞役にもたたない公務員の事務人件費なんかはもったいないと言える

こういうチャレンジ計画はもったいなくもなんともない。

むしろもっと採算度外視で世界最先端のチャンレンジしていかないといけない。
145名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:54:09 ID:/lWWOBdo0
次期計画が無いところを見れば
欠点を改良する方法がないのかなぁ
146名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:55:54 ID:cPySVdxEO
佐渡汽船か関釜フェリーに売ってやれよ。
147名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:57:55 ID:LWbUNJ/10
第一、父島なんかしょっちゅう行かないし。
148名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:58:49 ID:1DasUQTr0
TSLの就航は小樽−新潟間でいいよ。

船のハイブリって無理なのか?
149名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 12:00:00 ID:T9zBsyVO0
>>144
TSL自体はともかく、TSL小笠原航路は激しく税金の無駄。
甘い採算予測に基づいて、石原と国がゴリ押ししたんだろ。
エアヨコハマが八丈経由で父島まで飛行艇を飛ばす計画があったのに。
150名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 12:04:23 ID:FOgc4rXG0
>>148
潜水艦は昔からハイブリッドなわけだが。
151名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 12:06:10 ID:kY/vkALK0
ルン級って実際燃費はどうなのよ?
離島との連絡用ぐらいなら、これ以上適した機体はないと思うんだが。

で、TSLとは別に高速大量輸送に向いた船を開発すべきだな。
そういや電磁推進船はどうなった?
152(^o^)/:2005/07/25(月) 12:06:52 ID:18g31K7s0
糞公務員どもめ!
153名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 12:09:34 ID:6D+Mz/he0
またメガフロートみたいに韓国に払い下げられちゃうのかな・・・




154名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 12:16:38 ID:ILgoNF230
離島なんて週一便とかで小型飛行機使えばいいんじゃないの?
物資関連は船で運べば良いだろうし、帰りの船が出る日を飛行機の発着日とずらせば週二、三回は本土に行くチャンスはあるわけだ。

離島ならこれで十分だと思うけどね
155名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 12:22:53 ID:uU5m9FxK0
うおぉぉぉぉいマジかよ!!!

楽しみにしてたのに・・・・・・orz

夢が無ぇなぁ・・・・・。津軽海峡にでもまわせないのか?
156名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 12:34:13 ID:Crrzfvtq0
>>154
飛行場が無いんだよ。年間4万人を運ぶんだよ。
157名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 12:36:18 ID:UTYybJXk0
飛行機でも、フロートの付いた水上から離着陸できるタイプとか無いのか?
158名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 12:40:12 ID:Ec+AtlKX0
海保で不審船対策船にしる!

技術は残ったので無駄ではないよ。
どこぞの建物みたくね。
159名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 12:40:21 ID:hzw8940V0
ニートのやつら積んで沖に曳航してどこかに流しちまえ。
160名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 12:42:58 ID:4G2ZYhCl0
>>156
一日百人・・・
161名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 12:45:41 ID:mOKgRSoQ0
海上保安庁なんか巡視船艇の4割が耐久年数切れだというのに・・・
162名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 12:45:54 ID:kHANijSv0
遠すぎる離島でも交通の便が良いとなると利用者も増える可能性が出てくるだろう。
要はそれほどまでに小笠原諸島に行きたくなる要素があるかどうかだ。
163名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 12:46:23 ID:EIDwXdtt0
米軍はグアムから半島への展開に、民間の中古の高速フェリーを購入して使っているけど、
日本軍は海外展開はこれからもしないから、いらないのですかね。
それとも、大きさが足りないのかな。
164名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 12:48:50 ID:1sF1T8jO0
そうだ!小笠原諸島を中国に譲渡すればいいんだ!
165名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 12:48:51 ID:pQSF49OG0
東京都在住の中国人全員で小笠原まで手をつないで立ち泳ぎしてもらい
その上を踏んづけて歩いて渡ればいい。
しかし、その後で怒った中国人に髪の毛をむしられて丸裸にされる罠
166名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 12:48:59 ID:dxEYC8Oy0
>>163
航続距離が足りない。
167名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 12:49:11 ID:bsPOWpcl0
客船じゃなくてフェリーを作っておけば、新日本海が買ったかも
168名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 12:49:24 ID:gT2q2pfC0
ちょっとぐぐってみたが、飛行艇は民間旅客の場合専用の
発着場をつくらなきゃならなかったり、定員が少なすぎたり
いろいろ問題があるみたいだな
169名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 12:49:33 ID:3gbssrD20
確か羽田⇔八丈島は黒字路線なんだよなー
だったら小笠原も飛行場整備すれば顧客は見込めるかもな。
170名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 12:51:27 ID:DZF85Tto0
他に使える航路はないのか?
いくらでもあるだろ。
ちなみに、鹿児島−宮崎を結ぶジェットフォイルは時速80キロで
揺れもほとんどなく大変快適でつた。
171名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 12:56:16 ID:9veGruhr0
えー、激しくびっくりニュース
172名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 13:02:12 ID:b7H8svfI0
( ´db`)ノ< >>159 その案は894にしよう・・・なのれす
        >>162 ヌーディストビーチ特区、炉利特区ぐらいしか思いつかんとれす。
173名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 13:02:17 ID:gT2q2pfC0
飛行船やったらあかんのですか?
174窓際人権派:2005/07/25(月) 13:05:58 ID:b7H8svfI0
( ´db`)ノ< あ、自作パソ初書き込みで名前入れ忘れ・・・。
175名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 13:06:34 ID:GxRQw8k90
政府系リース会社って・・・?
天下りが沢山居そう・・・つぅ〜か、造ってもらって貸し出すだけ?
そうなら、すっごく良い商売!
176名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 13:06:53 ID:+fOvOvpK0
こんな客船なんてホリエモンでも興味もたねーよw
177名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 13:07:14 ID:V0Bwx33/0
>>115
>海外にジャンボジェットエンジンを売っている。

たかがライセンス生産で大きな顔をするな。
178名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 13:10:41 ID:hhewW1kF0
最近、日本海側に就航した
ポッド推進(普通のスクリューと併用)のフェリーでも
30ノット以上で巡航できんだろ。

とすると余りにもメリットない感じ。
179名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 13:17:30 ID:J+tfa9oo0
そもそも船のメリットって大量輸送でしょ

小笠原向けには飛行機でいいんじゃないの?
180名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 13:17:52 ID:V0Bwx33/0
>>178
老朽豪華客船のクイーンエリザベス2世でさえ、フルパワーでは30ノット超える
わけだし。つーか、いつの間に最高速39ノットみたいなショボいスペックになった
のかと小一時間ry
181名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 13:26:32 ID:qyK+AscT0
共勝丸
1等船室並食事付き¥18,000ポッキリ
http://www1.odn.ne.jp/kyoshomaru/
182名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 13:30:24 ID:Yr3TPuhG0
韓国の水面ギリギリを飛ぶ飛行機船のがマシだなwww
日本向けには就航して欲しくないがwww
183名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 13:30:45 ID:Crrzfvtq0
>>179
だから飛行場がないんだってば。
おがさわら丸はシーズンになると大部屋が人大杉で
雑魚寝で寝返りも打てないくらいになるようです。
184名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 13:33:02 ID:YCaAPDYL0
技術開発のための実験船だけにしときゃ良かったのに。
実験船の段階で実用性の無さに気付かなかったわけないだろうが。
185名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 13:34:07 ID:frpcLkGh0
>>183
そんな目にあってまで行くほどのとこなのかwww
186名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 13:37:05 ID:Crrzfvtq0
>>185
そんな言い方しなくてもいいじゃない。
あなたは愛・地球博にでも行ってなさい。
187名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 13:38:27 ID:V0Bwx33/0
>>185
秘境マニアは虐げられれば虐げられるほど、大きな歓びを覚えるそうだ。
188名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 13:45:27 ID:+wFRpP2u0
廃船つーことはスクラップになるのかな…。もったいねえなあ。
災害用にどっかにおいとくとかできないのかな。
189名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 13:50:35 ID:B3fohZ6vO
ソーラー発電で燃料費をカバーできないの?
190名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 13:55:39 ID:Crrzfvtq0
片道が1000`でしょ、1往復の燃料代が2000万円だから、1`進むのに1万円かかるよね。
有料のお客さんをたくさん乗せる用途じゃないと難しいんじゃない?
191名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 14:13:10 ID:ktTv0XHE0
>>190
そんな単純な話じゃないよ。
192名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 14:17:52 ID:nkxhnvl20
誰だ静岡県が持ってる実験船のお下がりを得意げに貼り付けてるのは。
小笠原のとは全然別物だよ。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/10/100425_.html

最近は通常推進船でも速いのがあるから
それで手を打とうとしてるんじゃないの?
193名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 14:22:12 ID:EJWmwxvjO
>>183
伊豆七島へ逝く船も船室はそんな状態だね。
でも、みんな着いた後のセクースの事で頭がイパーイなので気にならないです。
194名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 14:24:02 ID:RqC5F8qr0
小笠原などという過疎地に就航させようとするから採算とれないんじゃない?
もっと人口の多い新潟-佐渡とか長崎-壱岐-対馬に使えないんだろうか?
195名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 14:30:20 ID:h0WVyqhX0
> 財政投融資資金などで賄われた巨額の建造費が無駄になる可能性が強い。

またまたぁ〜。最初から無駄になることが分かっててやってたクセに。
国の お・ち・ゃ・め・さ・ん (はぁと)
196名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 14:32:49 ID:ktTv0XHE0
>>194
新潟―佐渡はハイドロフォイルが既に就航していて、旅客はこれで移動するのが多い。
もっと急ぐ人はブリテンノーマンアイランダーで飛ぶ。
車で移動する人はカーフェリーを使っている。
TSLを投入するならカーフェリーのところだろうが、特急料金取らないと割が合わないんじゃないかな。
ものすごく急いでいて車で渡りたい人、ってのが多いかどうか。
197(^o^)/:2005/07/25(月) 14:33:40 ID:C8Q8WEn90
東京〜沖縄路線なら
採算合う駄炉?
198名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 14:43:33 ID:KsJA2V320
3時間が2時間になるなら意味はあるけど25時間が17時間になっても観光客には意味ないんだよな。
翌早朝に着くための出発時間が変わるだけで。しかもオープンデッキに出られないんじゃつまらないよ。
199名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 14:47:37 ID:bOLlfwYt0
交通機関が便利になってくれたら
小笠原に行きたいと思う人はもっといると思うけどな。
島の観光化への投資とアピールも足らないんじゃないの?
200名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 14:48:45 ID:tmTu9DUJ0
これの開発に掛けた金で大型飛行艇開発した方がよっぽどマシだったな
201名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 14:54:28 ID:YCaAPDYL0
>>197
3日かかるのが2日になりますっての?
そんなの乗らねーよw
今ですら飛行機で行ってレンタカー借りた方が早くて安いってのに
202名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 14:56:43 ID:ioNcQe060
>>198

昔29時間かけて行った漏れには大変意味がある時間短縮だけどな。
確かにオープンデッキに出られないのは辛いが。
203(^o^)/:2005/07/25(月) 15:00:52 ID:C8Q8WEn90
そもそも
飛行場を作るよりも
安いで、始まったことじゃーないのか?
204名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:02:05 ID:CRnorfl00
やっぱ国が買い取って国内での災害時の緊急派遣用として運用すべきだな
航続距離1000キロなら大抵のところには給油なしで行けるだろうし
205第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U :2005/07/25(月) 15:02:44 ID:I0sYeaQ20
またしばらくは「おがさわら丸」で戻る羽目になるのか。
206(^o^)/:2005/07/25(月) 15:05:51 ID:C8Q8WEn90
>>204 ノアの箱舟だね! 東京直下型の地震があると必要だね!
207名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:17:09 ID:O6/2wIpo0
>>205
「おさわがせ丸」に見えた
208名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:21:41 ID:cMaGTTdO0
小笠原村なんて廃村にして島民を本土に強制移住すればいい。
無駄な金使わなくてすむ。だいたい住んでるのって日本人なの?
小笠原村でネットは出来るの?
209名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:23:06 ID:TtV9ALEh0
LSTに改造するために徴用したのを上手くごまかしたな
元々そういう設計になってるし
210第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U :2005/07/25(月) 15:24:33 ID:I0sYeaQ20
>>208
は?


>>207
丸一日船に乗る苦痛を考えたらある意味正解w
211名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:25:31 ID:V0Bwx33/0
>>208
不便な場所だからといって、日本国土で日本人が住んでいる
場所へのサービス供給を放棄する程度の国なら、竹島や尖閣
諸島のことでギャーギャー言うな。
212名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:28:46 ID:hH3okST+O
>>208

何が言いたいんだ?このヒキはw
213名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:30:43 ID:bOLlfwYt0
>>208
これ何てひきこもり?
214名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:32:22 ID:E1bmZqm50
だから原子力高速船作ればよかったんだよ。
むつを廃船に追い込んだ左巻きは罪作りなんだよ。
215名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:35:47 ID:XSOKNn3Bo
小笠原に元から住んでた白人系の少数民族もいるよね。
小笠原諸島を放棄したら中国に取られるぞ。
216名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:36:05 ID:guZetBPG0
伊豆半島と東京・横浜の間で就航してほしい。
土日や夏休み、正月は道路が大渋滞(国道は片側1車線)して困るから。
東海大地震のときは伊豆への災害支援のためにそのまま使えるし、
東京大地震のときはその逆で使えるだろ。
217名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:37:36 ID:O6/2wIpo0
空気圧で浮いてみたかっただけなんだろうな
218名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:39:27 ID:CWlASU5K0
ロシアのナホトカ・ウラジオストック〜小樽を結ぶ航路のフェリーにすればいい。
燃料の重油は、ロシアから格安で購入すると言う条件提示すれば、意外とロシア
が受諾するかも。
219名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:39:41 ID:mrZDQrll0
コンコルド
リニアモーターカー
テクノスーパーライナー

乗り物の墓場の歴史に
新たな一ページが書き加えられたようだな!
220名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:40:56 ID:RqC5F8qr0
>>208
賛成。
三宅島だって放棄して無人島にした方が安上がりだと思う。

>>216
道路が混むのなら鉄道があるからな。
災害時用にとっておくというのは悪くない。
221名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:44:30 ID:cMaGTTdO0
>>215
別に人が住んでなくても領土権は維持できるよ。
国と地方の借金がこれだけ惨い状態なのに離島なんて支える余裕ないはず。

小笠原村の就業職別比率
トップは
公務員!! 30%(3人に1人)!!!

第2位は
土建業!  20%(5人に1人)!!

まさに国庫と都財政にたかって生きてる島。
こんな島いらない!
222名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:47:28 ID:hqLQp61x0
>>218
ジェットエンジンだけど。
重油で航行できるなら苦労しない。
223名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:48:16 ID:VV90WLz60
>>220
無人島にした直後に中国軍が闖入ですよ。


第2次大戦中には高速旅客機の名目で開発された爆撃機があったことだし、ぶっちゃけ
これって有事の際に高速輸送艦にするために作られたんじゃなうわ、何するやめ(ry
224名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:49:01 ID:6D+Mz/he0
建造費115億円
スクラップだと30億円回収可能
韓国が50億円で買い取ると言い出したとしたら

どうしますか?
225名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:49:01 ID:YCaAPDYL0
離島に住んでるのは不便を甘受してでも住みたい人たちなんだから
膨大な赤字を出してまでこんないい船入れる必要はないだろ。
補助金無しでも採算が取れる航路に配備しろ。
226名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:52:42 ID:dstPGIfh0
ブラジル見習ってトウモロコシ燃料に使え
227名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:54:13 ID:RqC5F8qr0
>>225
そういう問題じゃなく、大金を投じてランニングコストさえ回収できない不経済
な船を造っちゃったところが問題なんだな。
技術者のオナヌィーって感じ?
228名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:57:14 ID:uESRIjH60
だから、硫黄島にエアで行って父島まで船で戻ってくれば一番早いぢゃん!
229名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:57:21 ID:dnUMlyesO


( ゚∀゚)ハァーハッハッハハハ八八八八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
230名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 16:00:00 ID:Cq2+7pB30
武装した上で、最速の大型自衛艦として
南シナ海や日本海で、
警備に当たる。

ジェット戦闘機だって、燃費は悪いわけだから、
この案なら全くOK。
231名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 16:05:41 ID:QXRNEY1+0
無人島にしたら結構きわどいことになりそうですよ・・・
http://www31.ocn.ne.jp/~ruthann/History.htm
232名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 16:10:27 ID:n5REKt+y0
>>223
>無人島にした直後に中国軍が闖入ですよ。

ならむしろ軍事要塞化(ry

しかし強制移住って太平洋戦争中でも本土決戦を覚悟しなきゃやらなかったことを
不便だからって理由で主張するのもどうかと。
233(^o^)/:2005/07/25(月) 16:18:52 ID:hO72Rt9j0
ニートとひっきーを小笠原諸島に住まわせればいいと思う!
234名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 16:19:55 ID:fOxYsN110
海上保安庁の特殊部隊専用。
235名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 16:21:54 ID:RqC5F8qr0
>>232
強制しなくても船の老朽化を機会に航路廃止(補助金廃止)するとか学校を統合
するとかすれば自然と無人化の方向に向かうだろう。
236名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 16:22:08 ID:VV90WLz60
>>234
それ(・∀・)カコイイ!
237名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 16:27:07 ID:iwCJ6/gL0
238名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 16:27:55 ID:gMeZAJT+0
船も飛行機も自動車も走れない解散
239名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 16:28:04 ID:6D+Mz/he0
>>227
今は1バレル=$60の石油価格

ttp://www.enecho.meti.go.jp/hokoku/image/160g0011.png
つい2,3年前の石油価格はこんなもの

ある程度の石油備蓄と原発が無かったら、
日本はオイルショック状態

240名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 16:28:41 ID:+GD31MW40
>>219
コンコルド
リニアモーターカー
テクノスーパーライナー


セグウェイ追加しちゃ駄目?
241名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 16:39:11 ID:bmdUQMWx0
>>240
セグウェイは「スピード」とか「輸送力増強」という夢がないからなぁ。
人や荷物を沢山、早く運びたいというところから蒸気機関車が現れ、「もっと早く運びたい」と技術革新が行われたとか、
そういう人間の願望とか、男のロマンの延長線上にあるのがその三者だろ。
セグウェイはバランスを取るセンサーや制御システムには将来を感じるけど、あれ自体にロマンはない。
242名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:17:16 ID:HYrD+beG0
国籍不明船や、違法操業船を猛スピードで追いかけるような、
軍用や海上保安用途が一番だな。

改造し武装して玄海灘に配備ならアッチのヤバイ船もビビッて寄ってこないだろう。
243名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:22:05 ID:NUokKMnLO
>>242
大型船であることに意味がある。
小型ボートなら、エンジンを沢山乗せたものの方が速い。

泡で浮かせ・・って仕組みだと、体当たりもダメでしょ
244名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:30:09 ID:vxJQJDKw0
100人乗りくらいの飛行艇ってつくれないの?
245名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:34:13 ID:8C8/1j080
>>61
遅レスだが、土建屋に金が入らないので実現は不可能。
あれで金入るのは造船業だからな。
地方に行けば行くほど不可能。
>221にちょうどいい数字が出てるなw

「せっかく作るんだから地元に金落とせ!」とかいう土建屋と
それに絡む議員やらなんやらの横やりでにっちもさっちもいかんだろ。
というかその土建屋の社長が議員だったりするんだけどな。
漁業権がどうこうとか、自然環境が動向とかおためごかしくっつけつつ
地方の利権団体総動員してでも潰しにかかるだろうな。
246名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:36:04 ID:OWtyf1bh0
まぁこの赤字は国交省の給料で全額返済するってんだからいーじゃん
247名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:40:11 ID:rAMxeetw0
原子力船の実験、またチャレンジしろよ
248名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:10:46 ID:TYyaElsS0
>>218
TSLって重油じゃなくて軽油が燃料なんだよ
249名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 21:02:34 ID:ruek+G2z0
赤字分は小笠原海運と日本郵船に負担させろ!
250名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 21:55:59 ID:D631XwIT0
>>249
新規航路じゃないんだから無理だろ。海運はおがさわら丸を運航していればいいんだから。

夏厨か・・・
251(^o^)/:2005/07/25(月) 22:03:31 ID:hO72Rt9j0
小笠原に住んでるやつは怒り狂ってるだろうな〜
252名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 22:09:38 ID:LM9wz0nF0
>>116
日本赤十字に保有して貰え!
253名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 22:17:02 ID:o97uSmwj0
>>102
燃料高杉で痴呆隊のDDなんか稼働率さがっているのに、
無駄に燃料食う馬鹿ブネを引き取る余裕はないよ。

それに、SESならTSLの前に技本で実験艇作ったけど
採用しなかったなんだから、今更SESでもないだろう。

LCSのようなものをそのうち導入でないかと。

254名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 22:23:52 ID:BDqpkBBS0
(´-`).。oO(ゆにこんもTSLもダメか…)
255名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 22:51:40 ID:fZ1yoojP0
>>69
鬼のように読みにくい壁紙だ。
256名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 22:52:33 ID:n47GQNiW0
【超高速船TSL】小笠原海運【2005年登場】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1094384514/   @航空・船舶
257名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 23:15:15 ID:9HuccBi50
三菱重工に武田信玄がいた!

ttp://www.mhi.co.jp/tech/pdf/416/416338.pdf
258名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 23:15:31 ID:QclJMB4Q0
そもそも小笠原航路なんて福祉なんだから、採算性を言うこと自体がおかしい。
国営でなぜ悪い。
安い高速化技術が出てきて、船が出来た時点で陳腐化してたのは
致命的だったが、それはあらゆる技術に付きまとう問題。
アメリカの情報スーパーハイウェイなんか有名だね。
259名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 23:43:12 ID:+J5mtpC20
>>258
国が助成金を出さないなら、一企業が全ての赤字をかぶることは出来ないと言ってる訳だが?
重油なら兎も角、値段の張る軽油を燃料とする船を就航させるにはリスクが高すぎるから、
国が赤字分を補填してくれるなら就航させましょうって事
それを蹴ったのは国
小笠原海運は至極まともなことを言ってるにすぎない
260名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 23:45:37 ID:tmTu9DUJ0
まあ飛行場建設の計画は有ったけど、住民の反対で中止

代わりにTSL作りますよつーわけだったが・・・

素直に飛行場作っておけば良かったね
261(^o^)/:2005/07/25(月) 23:47:00 ID:bTf2750R0
糞公務員のおかげで
技術の衰退が始まるのか?
就航させたほうがいいだろ?
262名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 23:53:44 ID:6zFLZFUl0
テクノスーパーライナーは平成の「隼鷹」になります
263   :2005/07/25(月) 23:55:10 ID:HdI+ieX+0
二式大艇を復活させて旅客用に改造汁。
264名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 23:56:35 ID:9USYsMhv0
F-15を100億円で購入するのに比べれば、安いものじゃない。
F-15のほうは、張りぼて。こっちの開発を優先させればいいよ。
1機ぐらい分かりっこないって。
265名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 23:56:43 ID:V0Bwx33/0
>>262
搭載量が少なすぎて話にならん。名艦隼鷹と比べるな。
266名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 23:57:21 ID:wuT5i/P10
原子力船にせよ!!
267名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 23:58:44 ID:Ij0PXPNx0
>>260
逆だろ
住民は空港を希望
都知事が小笠原に空港は似つかわしくないということで、
TSL投入という流れだろ。
これで結局空港を作る羽目になって、何百億もかかったら
どうなるんだ?
268名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 00:40:59 ID:mYo0zvfl0
269名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 00:44:44 ID:f58+eaIg0
石原慎太郎都知事は10日の定例会見で、
「TSLがつまずいた時のことも考えないといけない」として、
小笠原諸島に小規模の空港建設を検討する必要性を示した。

小笠原空港の建設をめぐっては、
1991年に国の第六次空港整備五カ年計画で(兄島)に予定事業として採択。
しかし、環境省(当時・環境庁)は空港建設地の「兄島」は、希少な生物の生息地であり、
「空港建設は容認できない」と見解をまとめ、都へ文書で申し入れた。
これを受けて都は98年、小笠原空港の建設場所を小笠原諸島
・父島南東部の時雨山周辺とする1.500メートルの滑走路建設を正式決定した。
しかし、事業費が1.000億以上かかることや自然環境への影響などから、
2001年に石原都知事が計画を白紙撤回した経緯がる。

by 小笠原新聞社
270名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 00:51:03 ID:n8iOXSEu0
自衛隊に引き渡して武装改造し半島対策に配備すればよい
271名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 00:55:37 ID:1PolTsFk0
この船作ったのどこ?
ここが一番の利益者だからな
272名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 01:14:14 ID:4kpQ+T+l0
>>114
あんたの意見はいただけないな。
断っておくが、俺はこの計画が正しかったとは思ってないぞ。
実験船でとどめておくべきだった。予算を無駄遣いした官僚は糾弾されるべき。ただ、

> 船は技術的にはほぼ枯れているものであり、新たな技術開発は必要ない。
> 昔から風力併用推進とか色々「技術開発」しているが、新船建造に採用された
> ことは一度も無い。

その枯れた技術では時速50kmがせいぜいであって、
時速80km以上で航海するには本質的に新しい技術革新(浮上方式)が必要だった。
その時速50kmですら、動力だの流体力学だの素材革新だの相当いろんな技術が投入されて実現されたのに、
風力併用推進のような例を出して技術開発は必要ないとは、ずいぶんおめでたい。

> いらないの。技術開発というものは、利用可能な技術へ資金を投入するべき
> ものであり、船舶利権屋の遊びに投入すべきものではない。

意味不明。利用可能な技術ならそれこそ民間で資金を投入すればいい話じゃん。
その民間企業ですら、より競争で優位に立つために新技術の開発をすすめているが。
国策レベルで枯れた技術の開発やってても仕方ないだろ。

> 小笠原で何をするって?あんな離島のために技術を開発するなんて話じゃ
> ないんだよ、ぼくちゃん。

そもそも先端技術にしろ離島にしろ、経営の視点からいえばすべて赤字だよ。
それでも長期的にみたらインフラになりうるから資金投下してるわけで。
国はそういう無駄をある程度は許容したほうがいい。
ただし、繰り返すが、TSLは完全な失策だったが・・・安易な技術軽視論・黒字絶対主義には警告したい。
273名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 03:23:19 ID:b4y3zVvT0
TSLじゃなくても新日本海の高速カーフェリーを客船にしただけで十分な気はする。
最高速度が33ノットでも20時間は切るよね?
274名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 06:57:16 ID:JsiShWb10
>>270
自衛隊はLCSの日本版が欲しいんだと思う。
LCSでもTSLと同じSESタイプは予選落ちだけどね。

SESは米軍が60年代から研究やっていたのを、防衛庁が
昭和の最後に真似して小さい実験艇をつくり、それを大きくしたのがTSL
275名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 07:09:42 ID:UaAoYHb+0
時速70Kmって、あまり速くないよな?
276名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 07:17:00 ID:8+BDC6+T0
とんでもない税金の無駄遣いだ。。。開発計画を承認したセクションの
奴ら全員懲戒免職処分にしろ。総入れ替えが必要。
まー実際そんな事したら、失敗を恐れてナニもしなくなるがな。
277惨事に遭いましょう:2005/07/26(火) 07:21:39 ID:5eiH7c4Y0
>>263
禿同

やはり『飛行艇時代の復活』を考えた方が良いのかも
しれませんな>東南アジアのコミューター用途としても

飛行艇に関しては、他国よりも多くの技術の蓄積がある事ですし

海外のビジネスジェット架装する会社と組んで、『豪華な飛行艇』
を売り出せば、需要は在ると思うんだけどねw


…それにしてもTSLはつくづく民間向きじゃないよなぁ
278名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 07:31:23 ID:F+s3bpGX0
TSLを軍用に転用するのは
設計者の誰かが強硬に反対していると聞いた
279名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 07:33:06 ID:0/I7g7dr0
>>261
あんたのような糞の意見聞いて赤字垂れ流されるよりはマシだな。
280名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 07:38:18 ID:/FbkVo/30
厚木には海自の飛行艇の拠点があるから
厚木を民間にも開放して飛行艇で厚木小笠原路線。
281(^o^)/:2005/07/26(火) 08:03:47 ID:KU/+S6/U0
飛行場作るのに
1000億かかるnだろ?
船の方が安いじゃん
282名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 08:08:03 ID:xBITXyIp0
選りすぐりのメイドのご奉仕サービス付きなら
必要以上の需要が掘り起こせたのに・・
283(^o^)/:2005/07/26(火) 09:20:32 ID:KU/+S6/U0
糞公務員ども
もしも 石油の値段が下がったら どうするんだろ?
284名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 09:27:59 ID:bBgFQ0s10
つーか、原油が高騰していることに
このスレで殆ど言及が無いのが不気味
285名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 09:28:40 ID:Z7S/vFQF0
これだけのもの色々に使い道ありそうだが。
286名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 09:33:18 ID:Z27ACDtM0
太陽発電するエコ船つくれよ。イラク戦争もこの原油が
元なんだし、ジャパンパワーをミセロや
287名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 09:40:09 ID:nABxfcDY0
>>284
原油の高騰は今回の件の直接の原因だが、いずれにしたって減価償却を
考えたら赤字になることは最初からわかっていたからだよ。
288名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 09:53:47 ID:bBgFQ0s10
>>287
くわしく
289名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 09:59:03 ID:sEcWjuBZ0
徐々に行政サービスを低下させ、小笠原は無人島に戻すのが一番経済的。
290名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 10:02:02 ID:9nCUs5D+0
>>288
ちゅうか燃料代が一桁下がっても駄目じゃないの。
291名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 10:04:16 ID:LYE3GPLH0
関係者は全員廊下に立ってなさい
292名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 10:04:49 ID:sEcWjuBZ0
>>288
ランニングコストくらいは回収できる見込みだったのが、原油高でできなくなった。
建造費の回収はもともと無理とわかっていた、てことだろ。
293名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 10:07:05 ID:28GPNjtUO
まぁ結果がわかっていてGOサインだした小渕は死んでこの世にいないわけで。
294名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 10:08:27 ID:wKIHxwlq0
石油に頼らない国づくりを心がけるべきだね。
石油の取れない日本は、他国より省エネルギーを勧めるべき

たしかに日本の省エネルギー技術は世界一、二位
295名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 10:08:31 ID:n8I7bgSv0
ttp://www.mes.co.jp/press/2004/20041115.html

TSLは排水量14500tもある大型船なんだな
それにしてもまともな写真がみつからない
296名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 10:09:52 ID:LIsOpMuS0
今だいたい原油59.05ドルだよ
50ドルなんてありえない!なんて言っていたのが懐かしいね。
297名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 10:15:33 ID:+LzCeemA0
税金の無駄遣いがここでも起きている。

石原慎太郎東京都知事ご令室 典子様
国土交通省
鉄道建設・運輸施設整備支援機構
日本財団

なんだこの利権臭満々の固有名詞の羅列は。

小笠原へはコンチキ号ででも行んだな。
298名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 10:40:17 ID:bBgFQ0s10
>>292
 今調べたら、一万トン以上の大型フェリーで建造費140億かけた
「れいんぼうべる」とか言うのがあったんだが・・・

矢張り建造費ではなく、重油の5倍になる軽油を使ってる事が
問題になってるみたいなんだけど
299名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 10:57:52 ID:n1R8vDH50
せめて甲板にシーハリアーを搭載して色々と活用できればまた違ったんだがなぁ
300名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 11:00:14 ID:Nph2ugpP0
これに20mmバルカン積んで不審船追尾用に使えばいいのに。
301名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 11:14:20 ID:sEcWjuBZ0
>>298
佐渡行きのハイドロフォイルもジェットエンジン積んでるから軽油燃料じゃね?
あちらは採算とれてるんじゃね?

>>300
大型過ぎて小回りが効かなくて無理じゃないかな。
大型で足が長い点を生かしてミサイル艇母艦にしたら良いかもね。
高速で現場海域に急行し、小型艇を発進させて肉薄攻撃。
302名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 11:23:23 ID:ePAi7thQ0
原子力船むつの
原子炉にでも積み替えて、
軽油のかわりにウランとプルトニウムで
無限に航行するように改造しる。
303名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 11:32:04 ID:ed5o+Aop0
>>298
白い船だね

もう退役していないんだっけ?
304名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 11:44:50 ID:KYluYZqb0
>>295
>TSLは排水量14500tもある大型船なんだな
総トン数だよ。

http://www.mlit.go.jp/kaiji/boat/souton/001.html
総トン数は、船舶の囲われた場所(以下「閉囲場所」といいます。)の
容積に規則で定められた係数を乗じて算定します。
305名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 13:15:51 ID:UKXA/6ODO
これを武装+改造し「大和」って名付けて日本海を航行させればチョンやチャンコロが火病ってくれますかね!?WWW
306名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 14:16:27 ID:+AqzB9Uh0
>>277
日本近海は浮遊物が多くて海面からの発着を常態とした飛行艇の運用は無理だそうな
307(^o^)/:2005/07/26(火) 14:19:17 ID:44IWL5RA0
北朝鮮〜新潟間の定期船にすれば
採算合うんじゃーないのか?
308名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 14:28:14 ID:hjTeUbTD0
小笠原までの時間が短縮されると、船の中での出会いの機会が減る。
少子化の要因にもなりえるこの船は、就航しないで正解と言えるのではないか。
309(^o^)/:2005/07/26(火) 14:53:19 ID:44IWL5RA0
>>308 ばーかー新型は個室が増えるだよ(w
310名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 14:56:05 ID:Npw0GWx/0
しかし、テクノスーパーライナーって、15年くらい前から開発してたやつだよな。

ようやく、モノになったと思ったら、イラネかよ。
311名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 15:11:41 ID:P47R6rkk0
312名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 15:22:54 ID:VSYbJBUq0
まぁこの手の船は、無駄とかそういう考え方はしないであげて(笑)
313名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 15:23:13 ID:LFRBCL670
この船、もう進水しているわけだけどどうするんだ?

まさかメガフロートみたいに チョンに売り払うんじやないよな?
314(^o^)/:2005/07/26(火) 16:48:49 ID:VWOEYZo10
ちょんに1000億くらいで、売れるの?
315名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 17:13:52 ID:Iwrp2zIl0
チョソなんかに売っぱらったらどうせ使いこなせなくて
いつもの如く謝罪ニダ賠償ニダですよ
316名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 17:19:17 ID:NAMX5eIN0
>>311
2段ベット213人ってどんな配置なんだ。

「さぁ、選手が入場してまいりました。
 5万人の観衆、10万1個の瞳が見守っております。」みたいな。
317(^o^)/:2005/07/26(火) 17:36:18 ID:VWOEYZo10
戦闘機なんて、100億くらいするんだろ?
補助金くらいだせよ 恋済み!
318名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 17:53:18 ID:M3+U0mg70
>>301
佐渡の場合は普通のフェリーに対して2倍くらいのプレミア料金だったんじゃないか。
言ってみれば普通のフェリーを料金据え置きでジェット化しようというんだから採算の見込みは
最初から厳しかっただろうな。
319名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 20:10:44 ID:ZwsQ8nAS0
外洋客船も速い奴は結構出るから、そっちが○だろうなー。
でも1000キロは飛行機の距離だな。
320(^o^)/:2005/07/26(火) 20:35:22 ID:18lBWmSj0
糞公務員め!
箱ものだけ作って
また壊すのか!
321(^o^)/:2005/07/26(火) 21:39:25 ID:18lBWmSj0
ちょんに売ったら
日本の技術が盗まれるぞ!
322名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:50:02 ID:3vjl30mq0
自衛隊よりも米海兵隊の方がずっと興味がある筈だ
本当に金が惜しいならオファーすべき
323名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 21:56:49 ID:SS0Qvgte0
残念ながら、こいつはフェリーじゃないから車両の搭載ができない。
車輌甲板もない。
海兵隊にとって、人間しか運べないのでは意味がないから、オファー
しても蹴られる。
324名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 22:59:51 ID:JsiShWb10
>>322
米本土から世界のどこにでも展開できるだけの
航続距離が必要だから、TSLでは足が短すぎだろう。

マルチハルの大型高速輸送艦の構想はあるようだけど。
325名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:15:05 ID:3vjl30mq0
>>324
あスマン今航続距離見たら2200キロだって恐ろしく短いなw
15000トン近くあるからもっと航続距離長いと思った
ホントに往復分なんだね>>燃料
海兵隊の中台紛争時とかのピストン輸送ぐらいには成るかなと・・・
326名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:33:51 ID:bPvzVVSp0
テクノスーパーライナーでぐぐったら、下田と清水のあいだの航路がひっかかったぞ。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~tslkibo/

金谷と横浜のカーフェリー用に、改造するっていうのは無しかな?
東京港から下田の航路でもいいんですが。
327名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:44:29 ID:VR+TKfbH0
>>326
東京湾は世界でも屈指の船舶密集海域。
普通のフェリーも湾内は徐行している。
スピードを出すことは難しいので、意味がない。
328名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:48:45 ID:bPvzVVSp0
>>327
下田までだったら、東京湾抜けたらスピードだしていいんかなあ。
静岡県で持ってるのはカーフェリー仕様で良さそうなんだけどなあ。

潰すなんてもったいないよ(´Д`)ハアァ
329名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:58:08 ID:Sp6vxzjh0
25時間半が17時間になるのなら、すごく意味があると思うのだが。
いままで、都内で用事のあった島民や都庁職員やみずほ銀行小笠原出張所の職員は、
小笠原へ戻るのに、朝10時に乗船して翌日の午前11時半にやっと小笠原着だった。
TSLになれば、夕方4時頃に乗船すればいいから、出発までの半日が有意義に使える。

こういうのは、行政が補助金出してでも運行させるべきだよ。
330名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 23:58:46 ID:1PolTsFk0
三井造船か
濡れ手に粟だな
331名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 00:02:52 ID:7mJRyaRAO
宇宙戦艦に改造きぼんぬ
332名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 00:22:16 ID:d6TDx5Em0
そういえば、水中翼船てのもあるわな。

どっちがより燃費とか維持費とか性能いいんだろう?
333名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 00:27:24 ID:t/KltJG20
コンコルドもそうだったし、リニアもそうなるのかな?
334名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 00:33:22 ID:PCUbN33MO
空港作れないの?とスレタイだけ読んでカキコ
335名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 00:34:48 ID:tcpITL7j0
>>332
大型化できない、航続距離が短い
336名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 00:42:16 ID:HUH5+hYH0
海保が買い上げて、対馬か奄美に配備しる!
337名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 00:44:59 ID:tcpITL7j0
>>336
40ノット以上出る巡視船を調達済みだから、
のろくて大メシくらいのTSLはいらないよ。

338名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 01:09:44 ID:5QwfYeUB0
みずほ銀行小笠原出張所なんてあるんだ。郵便局しかないと思ってた。
一般人でも使える窓口かATMがあるのかね。
339名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 01:43:10 ID:/kP4a2fy0
てゆうかメガフロートを小笠原に配備しとけば小型ジェットぐらいは離着陸できたのでは?
340名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 01:45:18 ID:z3HLcqVz0
結局この船は船の科学館行きなのかなぁ…
341名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 01:48:31 ID:ZQ3cvxNp0
>>338
俺も思った。あるんだったら今まで利用していなかったんだろう(自戒
事務所はどこにあるのかな。

七島信組はあるよ。
342名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 02:01:30 ID:LgrX9Ri30
つーか、契約破棄した小笠原海運から賠償は取れるのか?
責任取って少しでも回収してこいと言いたい。
343名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 02:03:11 ID:OS/gKS3+0
>>306
うそつけ!
水辺がワニだらけのマイアミでも、飛行艇の航路はバハマまで続いてるぞ。
それは、飛行場の建設利権を是が非でも手放したくない連中の、インチキ
理屈。国交省とかな。

飛行艇で済むとなれば、飛行場の予算を貰えないからな。
高波になったら飛べないが、それで良いのなら十分。
344名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 02:05:39 ID:7uAsB1VO0
外堀に浮かべて、飯田橋-市ヶ谷の間を就航させればいい。
中央線の混雑緩和にもなるよ。
345名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 02:06:59 ID:tcpITL7j0
>>306
US−1改に700億も突っ込むなよ。
346名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 02:13:27 ID:kva+0X1R0
>>302
船体が重すぎて高速航行できないと思う。
347名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 02:14:37 ID:M8NHzLxqO
>>333
結局日本国内じゃ
帯に短し襷に長し
348名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 09:22:07 ID:vkMWkDf00
俺の記憶だと昔は37時間の船旅だったような。

遠い島なんだから時間が掛かるのはしかたないよ。
349名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 09:32:09 ID:k3NJQU+z0
上のほうに利権で無理とか書いてあるけど、そこをごり押しして
メガフロート空港とか作ってくれないものかねぇ。
350名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 09:33:37 ID:E0mezIZM0
>>343
実は飛行艇でも可能っぽいな。
つーか、確か飛行艇って車輪もついてる筈で、
海上ゴミだらけの本土では。陸の空港に下りればすむ思うけど。
351名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 09:43:10 ID:eC4H/pgk0

コンコルドは復活の芽が出てるのに
【速報!】日仏の航空宇宙工業会が共同研究に合意
怪鳥コンコルドが進化して甦る!?
http://allabout.co.jp/travel/airplane/closeup/CU20050615A/
352名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 09:43:53 ID:tLRivww80
中国が、名目上は本土〜海南島高速フェリーとして、実際は台湾侵攻作戦用の高速揚陸艦として欲しがったりしてw
353名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 09:51:22 ID:PgRIVdn1O
だから原子力船にしろ
354名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 10:09:32 ID:nVka1t9m0
>>352
ならとっととくれてやれ、ブラックボックスに自爆機能つけて。
まあ、被弾したら溶けるアルミ船で小回りの利かない直線番長な輸送船
では、そもそも軍事目的には不適当なわけだが。
355名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 10:12:48 ID:5QwfYeUB0
>>349
メガフロートなら兄島空港の方が現実的な選択だよ。
356名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 10:24:53 ID:fcSROh59O
>>350
新明和の飛行艇には確かに車輪付いてるけど、
強度足りないので直接着陸できない。
あれは着水→スロープから上陸する為のブツだから。
357名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 11:07:27 ID:H/gqZcCy0
分かってはいたが、どの分野にもヲタクはいるんだなと
このスレ読みながら改めて感じてるよ
358名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 11:11:20 ID:Jd1q6Bkr0
>>356
それはPS-1
US-1およびUS-1改(US-2)の降着装置は着陸出来ますよ
小笠原からの急患を運んで羽田へ着陸するんですよ
359名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 15:44:26 ID:E+QePjho0
>>343
それ、生活物資は運べるの?
360名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 20:40:01 ID:Q3rNGpXx0
>>338
>>341
すいません、それ書いたの私なんですが、

みずほ銀行の小笠原出張所は、一般の方が使える窓口はありません。
みずほ銀行(旧富士銀行)が東京都の指定金融機関であるために、
もっぱらそれ関連の公金収納の業務を行っています。

都庁の職員一人が2〜3年の任期で小笠原に赴任する間に、
みずほ銀行の小笠原出張所の所長は4〜6人替わります。
つまり、所長の任期は半年です。
銀行員たるものは、小笠原なんぞで1年も2年も遊んで暮らしていると
本土へ戻ってから全く使い物にならなくなってしまうので、
任期はそれくらいが限度なのだそうです。
361名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:52:31 ID:LQcYbJms0
>>360
なるほど電話帳を見ても載ってないわけですね。
支庁の出納か何かを担当しているのかな。

確かに銀行員として使い物にならなくなるかも・・・
村民からボロクソに言われる白と黒の車に乗った水色の制服を着た人たちは(ry
362名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:15:09 ID:foAWOHMr0
原油高騰は一時的なものだろうからもう少し様子を見てもいいのでは?
363惨事に遭いましょう:2005/07/28(木) 03:57:48 ID:FjS6EbEi0
>>335
構造上、漂流物に弱い

>>343
唯一の弱点といえるのは、金属部の腐食問題だけ(何せ『塩』の腐食は馬鹿にならないからね)
最近は、電蝕効果を打ち消すために、微弱電流流す方法があるから、ボディーに関しては
そう心配することはないだろうね…

一般航空機と競わなかったお蔭で、大型飛行艇のノウハウはどの国よりも
高いもの持ってるからねぇ…>今は海自や海保御用達だけど

今、その後継機を「コミューター用途」にも使えるようにして海外に売り出そうとしてるけど、
双発中型プロペラ機位の人員と貨物を運べるように出来れば、海外でといわず、
国内でこそ使い道があるんじゃないだろうか…

海外の要に島嶼連絡用小型飛行艇やフロート付きの小型プロペラ機みたいな、短距離
コミューターだって、法令改正してヨットハーバーみたいに港湾整備で出来るようにすれば、
大型河川の河口や地方漁港の遊休地が、コミューター用飛行艇の『空港』に早替わりするし、
『スマトラ沖巨大震災』のように、物資揚陸に一般空港が使用不能になった時、一度に多くの
物資を緊急に運べる訳ではなくとも、「一時補給基地」の使い道も在るしね。>港兼用なら
364(^o^)/:2005/07/28(木) 04:40:59 ID:rM65CbBg0
小笠原の人達はびっくりしてるだろうな(w
365名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:39:23 ID:XJF6ANcN0
>>362
原油高騰にかこつけてるだけ
どう考えても採算合わない
366名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 08:42:10 ID:eQpqm0nG0
TSLの燃費が問題になっているけど一般の船舶用ディーゼルは安い重油で
動くの?(自動車用は軽油だけど。。)
それとも燃料は同じ軽油でもTSLのジェットがバカ食いするの?
大型船でも今時重油ボイラー+蒸気タービンはないよね。
367名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 11:54:34 ID:XJF6ANcN0
>>366
小笠原の TSL 片道燃料費 1,000 万円
国土交通省の人から聞いた話では片道 200 KL 位消費するとか

単純に計算してもあの大きさ(総トン数 14,500 トン)で 1,000 Km を 40 Knot(75 Km/h) で走ったら優にこれくらいは消費する
今、軽油は船会社用の税金のかからない単価は 1 リッター当たり 45 円位だから片道 1,000 万円

「おがさわら丸」
総トン数 6,700 トン
航海速力 22.5 ノット(42 Km/h)
燃料 安い C 重油 単価は 1 リッター当たり 35 円位
これで 1,000 Km を走ると 40 KL 位消費すると思う

40,000 リッター × \35/L = 140 万円/片道

上記燃料費、大きくは外れてはいないはず
368名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 11:57:49 ID:XJF6ANcN0
>>366
小笠原の TSL 片道燃料費 1,000 万円
国土交通省の人から聞いた話では片道 200 KL 位消費するとか

単純に計算してもあの大きさ(総トン数 14,500 トン)で 1,000 Km を 40 Knot(75 Km/h) で走ったら優にこれくらいは消費する
今、軽油は船会社用の税金のかからない単価は 1 リッター当たり 45 円位だから片道 1,000 万円

「おがさわら丸」
総トン数 6,700 トン
航海速力 22.5 ノット(42 Km/h)
燃料 安い C 重油 単価は 1 リッター当たり 35 円位
これで 1,000 Km を走ると 40 KL 位消費すると思う

40,000 リッター × \35/L = 140 万円/片道

上記燃料費、大きくは外れてはいないはず

369名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 12:19:14 ID:y5Ii7dDV0
>>366
>一般の船舶用ディーゼルは安い重油で
大型船舶用の低速ディーゼルだとC重油だけど、TSLに使うような
高速ディーゼルだと軽油でないかと思う。

>>367
ジャンボの貨物機だと、200klの燃料で100tのペイロードを1万キロ運べるのに。
200klで210トンのペイロードを1000キロしか運べないのは効率悪すぎだな。
370名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 12:23:23 ID:6UmFrPnm0
そんなんじゃあ、はじめから足が出るって分かってるじゃない・・・・・。
しかし、1キロ進むのに1マソというのは、
世界一効率の悪い乗り物なのでは??
371(^o^)/:2005/07/28(木) 14:46:05 ID:05BX+MOK0
ODAなんかに金出すより
ここに補助金出すほうが良くないか?
372名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:31:17 ID:3GPkKFCC0
推進にガスタービン2基+ウォータージェット推進器2基
浮上にディーゼル機関4基+浮上ファン8基
見るからに燃費が悪そう。

前出の双胴船をリースすればいいのに。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~vandy-1/tsv.htm
373名無しさん@6周年
>>371
そんな失敗作にカネ出すより、将来のために造船学科の建て直しに
カネ使った方がいいんでないか?

日本の大学では造船学科は絶滅寸前だよ。