【社会】ウナギの値段、ものすごい勢いで上昇…絶滅の心配も★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★
★ウナギの値段がうなぎ上り 稚魚不漁、絶滅の心配も

・土用の丑(うし)の日を前に、ウナギの卸売価格が急上昇し、過去最高に迫る勢いだ。
 天然ウナギが減り、養殖用の稚魚が捕れなくなっているためで、自然保護団体からは
 絶滅を心配する声さえ聞かれる。今年のかば焼きは、ほろ苦い味になりそうだ。

 濃厚なにおいが漂う東京・神田の「うな正」入り口。「ウナギの値上がりでサイズが
 変わることがある」との張り紙が目を引く。店主は「価格を据え置く苦肉の策」と、
 すまなそうに話す。大手スーパーのイオンでは、一尾の価格を昨年より100円高くした。

 大阪市中央卸売市場でウナギを扱う大阪淡水魚貝によると、今年7月平均の
 1キロ当たりの卸売価格は2000円を超えるのが確実だ。例年の1400円前後を
 大きく上回り、2500円に近づいた1999年に次ぐ水準だ。
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005072101000046

※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121910849/
2北海道愚民 ◆SHINJOrjos :2005/07/22(金) 12:10:23 ID:herZLAWr0
ウナギがないならアナゴを食べればいいのに
3名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:10:55 ID:2XQf1UkP0
ゆとりの4様
4名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:14:19 ID:odhZxrT+0
どっちにしても殆ど中国産ウナギだから食べない。
5名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:14:58 ID:oj7CYwnH0
やべえなぁ。なんだかんだいって稚魚は自然まかせなんだよな。
成魚の数が減ってることだから、養殖した成魚も放流しろよ。
6名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:15:34 ID:OpUp48Kv0
日本向けうなぎの秘密を暴露されたら・・・
7名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:19:16 ID:oj7CYwnH0
>>6
シャコが自然界で何を食ってるかわかったら、ほとんどの人が食わなくなるぞw
8名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:20:21 ID:yFIB+d4e0
北海道じゃほとんど誰も食べないから
いいよ、もってって。
9名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:21:25 ID:JrJVcxzL0
うなぎってその辺に売ってる安いのとまともな店のとで明らかに味が違うよな
初めて高い店連れて行ってもらったときビクーリしたよ
10名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:21:59 ID:z5tCQ8Pt0
>>8
え!北海道ってうなぎ食わないの?
11名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:22:05 ID:IUt0coPo0
>>6-7
くわしく
12名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:22:41 ID:Rlqdj08T0
>>6-7

すまん、マジ気になる。
ぜひとも教えてクリ。
13名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:23:08 ID:JZfwziiX0
土曜の丑には四万十川産天然鰻を食べる予定だ
14名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:23:44 ID:XEpJ7dO/0
うなぎ絶滅はいやだなあ。
身近な魚だし、昔からあったから絶滅となると悲しい。
どうにかならんのか?
15名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:26:25 ID:cO5zCgr90
はやく養殖技術を確立しろ
うなぎ食いてー
16名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:27:15 ID:JOmzW8JW0
中国産とフランス産があるからいいじゃないか。
天然ものは個体によって味の差がある。高くても養殖物のほうがおいしい場合も。
当然偽装表示もあり。
17名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:28:32 ID:a57fCuqc0
>>16
中国産は却下。
18名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:28:40 ID:CpfERZHk0
うなぎの値段がうなぎのぼりですか。
19名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:28:53 ID:q2s1zu7u0
>>11-12
「エビ シャコ ゴキブリ」でぐぐれ
20名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:29:07 ID:9kBWXd1s0
北海道は、うなぎより焼肉!
21名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:29:31 ID:mEOjyPWx0
スレ違いだけど、蝦蛄が水死体に群がる話ってのはむかしからよく聞くよね。
22名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:31:29 ID:VNgn4syA0
ウナギは一回海に行くから稚魚を天然モノに頼るしかないんだよな。
さて、近所の川で天然モノでも釣ってくっかな。
23名無しさん@5周年:2005/07/22(金) 12:31:56 ID:1z+r9zmJ0
>>15
うなぎパイで我慢しろ!
24名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:32:39 ID:MBYoATkV0
中国や台湾で稚魚を捕りまくっているからだよ。
25名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:33:17 ID:2kjU20Ra0
まさにうなぎのぼりだな
26名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:33:58 ID:a6oBSmGk0
ちくわを切り開いてタレを焼き付ければいいじゃまいか
27名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:34:25 ID:1b/QMBgw0
愛知万博の会場内にさ、
ほかの民放各局はちっこいスタジオばかりなのに、
NHKだけは他局と比べもんにならないくらいめちゃでかい
立派なスタジオ作っておまけに、かなり多くの人数の職員送りこんで、
こんな半年だけのイベントのためにすごい多額の金を無駄使いしてるのが、
なんかむかつく。
人から巻き上げた金だと思って無駄使いしやがって・・・
あのスタジオとか裏側のデカイ事務局作るのに膨大な金がかかってるだろ。
半年で壊しちゃうものなのに、ふざけるな!!
毎夜、外国館パーティに参加してハメをはずしまくって

毎日お楽しみ放題
で、NHKの幹部共は視察と銘打って万博に(遊びに)来たら
夜は、なだ万高級料理屋で接待だろ
ふざけんじゃねえよ
28名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:37:02 ID:B+SzZR1V0
>>16
フランス産や中国産はアンギラ・アンギラなので味は日本の
よりも落ちる。
それに養殖の環境で味が天と地の差だから、品種抜きでも
日本>>>>>フランス>>>>越えられない壁>>>>中国。


ちなみに水死体に大量のしゃこが・・・・という話はガセビア。
しゃこは臆病なので、水死体が上がる時には逃げていく。
まあ腐肉を食べるのはガチだが、そんなものしゃこやえび以外にも
山ほどいるから気にする必要などない。
29名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:39:18 ID:gN/MpAnU0
北海道はウサギよりジンギスカンヽ( ゚∀゚)ノ
30北海道愚民 ◆SHINJOrjos :2005/07/22(金) 12:43:17 ID:herZLAWr0
>>29
ウサギかよ…
31名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:43:17 ID:sl5Sa7Et0
ウナギが絶滅したらアイドルをウナギ風呂に入れる企画が見れなくなるじゃないか
32名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:47:29 ID:CpfERZHk0
アナゴかドジョウにすればいいじゃないか。
33名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:48:03 ID:BDbpysMUO
永谷園のCMの
♪土用の丑の日、土用ってなぁ〜に?丑ってなぁ〜に?♪
の女の子名前なんていうんだ?
処女っぽくてココロとムスコが激しく揺さぶられるんだが
34名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:48:07 ID:Il1WNeZ70
>>31
うなぎよりヘビの方が面白いかと
35名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:49:24 ID:NfG8U2Ub0
ウナギが絶滅したらAV女優のアソコにウナギを入れる企画が見れなくなるじゃないか
36名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:52:48 ID:0ziuGXVY0
>>18
前スレで既出
37名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:56:44 ID:2Pzczwx30
>>36
この板はスレタイを見て感じたことを書き込むだけの板だよ。既出なんて板違いなことゆーなよ。
38名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:57:08 ID:dO8nu5XX0
今年は ウナギはやめて 穴子にするか、
39名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 13:25:05 ID:yoGDTi4F0
次の日なら半額のシールが派ってあるぞ
40名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 13:31:02 ID:SOQ32mBb0
高いものを無理して買う事はない。鹿の肉をもっと安く販売してくれ。いのししの肉
でもいいよ。猿も異常繁殖してるから猿の肉も食えるよう考えてくれ。
41名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 13:32:42 ID:6v+H6rZh0
もう完全養殖技術は完成してるよ。
ttp://www.nria.affrc.go.jp/unagi/pres-unagi.htm
だからたぶん絶滅はしないかと。

まだコスト高とかで実用化には時間が必要だけど、最大の難関は突破できたわけだし,
シラスウナギ(稚魚)が少なくなって、需要はあるわけだから、
そのうち民間が参入して実用化するでしょう。
多分独立行政法人の人が研究するより、民間業者が研究したほうが、
実用化は早いと思う。直接儲かるわけだし。
ちなみにうなぎが減れば減るほど、高ければ高いほど,実用化は早くなる。
42名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 13:35:42 ID:SNX03x5M0
補完対策にサナギも動員されました
43名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 13:35:52 ID:SdxS1dbu0
>>41
おお、すごいじゃんか。
がんばってほしいな。
44名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 13:43:41 ID:bOEQYR3J0
ヨーロッパの昔の漁法で気色悪いのあったな。
死んだ牛や馬の頭に紐つけて海中に沈めておいて、
数日して頭が腐った頃に引き上げると、口や目玉の
穴からウナギが潜り込んで住処にしているので、頭
蓋骨をゆするとたくさん出てくる。
45名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 13:45:12 ID:q7hW1cve0
何でも養殖で間に合わせようとするな。
天然物がいなくなる原因を考えないと、人間もそのうち。
46名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 13:46:36 ID:uTr3FV7l0
>>13
四万十の天然物は地元か高級料亭でなければお目にかかれないぞ
少なくともスーパーでは見たことがない
四万十川産と表記されているのはほぼ全部養殖(四万十川の水で)物
47名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 13:49:42 ID:bAGwanxUO
イギリスのウナギの家庭料理でゼリー寄せみたいのがあったけど、すんげーまずそうだったな
48名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 13:50:08 ID:A3XEylA2O
さっきNHKでやってた養鰻の番組、超おいしそうだった。
49名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 13:53:17 ID:h/KgKChY0
今養殖うなぎでもすごいおいしいんだってね
しかし2スレ目かよ
50名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 13:54:48 ID:uTr3FV7l0
>>47
何度か外国の鰻料理をテレビで見たが
その都度「あーもったいない…」と思ったよw
51名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 13:55:08 ID:geDPTT1g0
この間、ナマズに鰻のタレをかけて食べたけど、鰻のような味がしたぞい。
めちゃ安かった。でも父親から、ナマズは汚い泥の中にいて、汚染されている
かもしれないから食べるなと怒られた。そうなんですか?
52名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 13:55:58 ID:Uz2cD9y80
あ〜おいしかった!お昼はうな丼の上のキモ吸い付きでしたwww
53名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 13:57:46 ID:uTr3FV7l0
>>51
ナマズは普通に美味い魚だけどな
汚染のことを言ったら日本では食べられる魚なくなっちゃうよw
54名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 13:59:03 ID:Twmhky00O
漏れのウナギも絶滅寸前でつ。
55名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 14:00:12 ID:vUxdqyUV0
>>54
オタマジャクシのくせに
56名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 14:00:40 ID:530GYCge0
大きなウナギ、おお!(回文)
57名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 14:02:53 ID:AAjSEAK30
うな〜ぎさのはいからにんぎょ♪
58名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 14:03:41 ID:vUxdqyUV0
>>56
良いウナギ、ナウいよ。
59名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 14:03:46 ID:K8lhBqZS0
>>52
MADE IN CHINA
PRODUCT OF CHINA
60名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 14:04:17 ID:pxyEDfFX0
ウナギ〜お〜いしかのやま〜♪
61名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 14:06:13 ID:UkPN1pU70
昨日TVでウナギの稚魚食ってたな。
なんか高いらしいけど馬鹿じゃねぇかと思った。
62名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 14:13:56 ID:Vw9TC6i90
アマゾンに人を食うとか言われるカンディルってドジョウいるけど
ドジョウとかアナゴとかうなぎって体が棒状で細いから腐ってやわらかくなった
死体に頭突っ込んで食べやすいだけなんだよな
うちのばあちゃんも子供の頃、浜に打ち上げられた水死体にアナゴが
いっぱい食いついてるのを見て以来アナゴが食えなくなったって言ってたな
63名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 14:15:29 ID:ZlzE0swr0
あっ! そこの奥さん! おいらのウナギでよかったら持ち帰っていいんだYO
64名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 14:16:35 ID:2xZpeYbG0
おええええ・゚・(つД`)・゚・ 
見なきゃ良かったこのスレ
65名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 14:16:39 ID:l49GrQ6O0
アナゴでいいだろ
66名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 14:18:03 ID:GpKWcDi20
アナゴってなんでアナゴかというと「穴子」と書くので
死体の色んな穴に潜り込んで...。
67名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 14:20:01 ID:EWMAO3Sh0
うつぼでいいだろう
68名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 14:24:57 ID:JmFF2ouJ0
>>51
天然の日本なまずが減少していることと、市場への安定供給のため、
外国産なまず(チャネルキャットフィッシュ・別名:河ふぐ)の養殖が増えている。

天然もの淡水魚で心配な寄生虫も、養殖ものなら中間宿主が介在しないので安心。
清浄な水の中で養殖されるので泥臭くなく、刺身で食べても美味(白身)。

ただし、ストレスに弱いので長距離移送が難しいことと、
特定外来生物被害防止法の対象(バスとかブル−ギルなんかと同じ扱い)となっているため、
自然環境に逃げ出さないよう厳しい管理下での養殖が必須。
69名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 14:25:27 ID:spj6j5ls0
このスレのカキコは策略に満ちてるな
ウナギやアナゴを忌避させておいて
自分たちだけうな重ウマーって策だろ
70名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 14:31:04 ID:9OahtW4QO
身の色が違うからウナギでないことは分かるけど、蒲焼きにすれば
本ウナギとほぼ同じ味なんだそうだ。名前がワロス
【丑の日】安価な代用ウナギ特集【ヒメタマ・マキマクラ・サカグチ・テッポウツカイ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/toba/1121080053/
71名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 14:45:21 ID:IgJisE2C0
ブリア・サヴァランの美味礼賛に、不埒な使用人を生簀に放り込んで
育てたアナゴをお客さんに出す話があったなあ。
72名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 14:50:11 ID:J7AyXOJC0
稚魚の捕獲量規制して
高価にしてくれていいよ
73名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 14:56:37 ID:rcdfmVIaO
ウサギの蒲焼き!
74名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 14:56:52 ID:Jm1c66G/0
【土用の丑の日】 2ちゃんねらーの鰻丼が話題
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1121943661/
75名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 15:07:42 ID:f6K7NZPy0
スーパーで買ったうなぎしか食べたことがない!
国産だけど
76名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 15:10:32 ID:0luJ5GK10
そのうちクローンが造られればただで食えるようになるだろ
77倭王 ◆ADy4BBIV.6 :2005/07/22(金) 15:16:27 ID:RoMqdFPq0
俺もついさっき、ウサギと読み間違えた。
78名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 15:24:35 ID:U5hBZp6g0
>>62
キサマ!余計なことを・・・
79名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 15:36:03 ID:YB+xUMBP0
琵琶湖産ウナギを早く作る!
きっと鮎と同じで海行かなくてもでっかくなる!
80名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 15:43:53 ID:Il1WNeZ70
>>79
ブラックバスを消さなきゃ無理
81名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 15:45:19 ID:bOEQYR3J0
今夜はウナギプレイだ!
82名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 15:45:46 ID:q7hW1cve0
クジラみたいなウナギを作れば無問題だよな。
捕鯨ハンタイと言われなくても済むし。
83名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 15:49:54 ID:nhbTf7cT0
食える内に食っておかないとな。
84名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 15:58:44 ID:BbUiM3Vk0
春に中川で鳥がでっかいウナギを獲って食っているのを見た
俺はランニングしに行ってるんだけど釣り人もけっこういる
ウナギも釣れるんだろうか
85名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 15:59:13 ID:ByHk4SyR0
穴子コハダしゃことかよく水死体にびっしりととかいわれるが
お前らだって豚や鶏の死体を食ってるんだぞ
長い間水に浸かってのっぺりとした蝋人形みたいな色合いの水死体の眼窩から
穴子がにょろっとでてきても美味しいんだからいいじゃないか
まだ水に浸かってそれほどたっていないぶくぶくに膨れた水死体にしゃこやコハダが
群がっていようが美味しいんだからいいだろ!
まったくもうすこし気を強くもてよな、そんなことじゃ食えるものがなくなってしまうぞ
86名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 16:16:55 ID:ODzFYKwm0
>>81
ウナギプレイってどんなの?
嫁と自分の尻穴をうなぎで繋いだりするのか?
87名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 16:30:58 ID:bOEQYR3J0
>>86
いや、生々しくマジレスされても、、、その、、、つまり、、、。
88名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 16:44:07 ID:zeUCfT980
丑の日には
うまい棒を喰う
89名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 16:49:01 ID:uTr3FV7l0
徳島産鰻の蒲焼半切りパック500円買ってきますた
ところで、鰻って頭側と尻尾側
どっちが美味しいの?
90名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 16:50:57 ID:UeS5keAY0
いま、コンビニでうなぎ弁当を乱売しているのが、高値に関係しているかも。

今に、中国人が毎月鰻を1匹食べるようになったら、資源は。。。
91名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 16:57:23 ID:0DLxxzER0
しらすを乱獲したつけがこれだ
92名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 17:05:42 ID:KNDNK9WU0
>>85
はうああぁああぁぁああ・・・
ばか、想像しちまったじゃねぇか!
93名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 17:08:18 ID:wRBFi2F80
ウナギの蒲焼が食えなくなったら、
ヘビの蒲焼食うからいいよ。
94名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 17:29:57 ID:GnvnNrZO0
>>91
しらすって名前の南極観測船がありましたな
95名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 17:42:27 ID:RfP9nP9Q0
うなぎなんてたいして旨くねーじゃん。あれ基本的にはタレの味っしょ。タレ。
タレが付いてりゃイイんだから絶滅したらしたで他に代りはありそうじゃね。
96名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 17:54:27 ID:JmFF2ouJ0
>>95は 今後生涯ウナギを食すべからず
97名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 17:59:07 ID:iQqwcDD2O
>>95
魚屋やスーパーのウナギしか食べた事しかないんでしょ

高級なウナギとそれとは値段が違うだけあって次元が違うよ
98名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:02:24 ID:JmFF2ouJ0
四国の一部から九州の湖沼・河川には、普通のウナギとは異なる種類の
『おおうなぎ』が生息する。体長1.5m前後まで大きくなる。
数が少なく、地域によっては天然記念物に指定され保護されていたりするので、
なかなか食べる機会はなかなかないが、
食べた人の話では、普通のウナギに比べると大味だそうである。

誰かこのおおうなぎを改良して、
繁殖力旺盛かつ美味なおおうなぎを生み出してくれないものか...
99名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:02:48 ID:YOgvgMEZ0
ヴァギナと読んだ奴は俺だけか。
そうか・・・
100名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:06:18 ID:Ace0CFRMO
浜名湖で普通に釣れるよ。三分で行けるし
101名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:07:16 ID:IdcrrJw70
そんなこたーおいといて、おいらただいま、冷えたビールでうなぎちゃんを
たべてまんねんらいふ
あーおいし
おじゃまさまでした
102名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:10:48 ID:JxaGALkkO
バスか?とうとう 来るのか?……バス蒲焼きが
103名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:12:51 ID:sK7fKbwb0
ウナギだけは嫌いなのでどうでもいい
ていうか、接待でも軽々しく出てこないくらいに
並鰻重で1万円平均くらいになってくれ
夏場に接待でウナギ食わされることほど苦痛はない
104名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:14:20 ID:nnk2fjli0
完全養殖が可能になったウナギより、今までいくらでも取れるとの思いこみで誰も
養殖技術を研究してこなかったイワシの将来の方が危険な気がする。
105名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:17:36 ID:fUakjjde0
>>47

韓国いったとき食ったウナギなんて、唐辛子の煮付けだぞ。

あいつらの舌はどうなってんだ?

もったいないったらありゃしない。
106名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:19:07 ID:ppsZR82+0
昨晩のVシュラン観た奴ここにいるだろ
107名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:20:03 ID:9OahtW4QO
>>102すでにあるよ。
【害魚害鳥害獣】駆除がてら食ってしまえば益になる【調理法】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/toba/1121080053/
108名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:22:40 ID:JmFF2ouJ0
調べたら、世界中でうなぎの仲間は18種類、
日本に住んでるのが2種。

・ニホンウナギ(アンギラジャポニカ種)※激ウマー
・オオウナギ(アンギラマルモラータ種)※大味

ちなみに、海外から加工済みで輸入されているのは
ヨーロッパウナギ(アンギラアンギラ種)というらしい。
ニホンウナギに比べると味は落ちる。
109名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:22:45 ID:Mb+xQ5xN0
食えないといわれると食いたくなる
110名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:24:31 ID:bLqooUrI0
ウナギには毒があるんだよね。うろこの無い魚はユダヤ教徒やキリスト教徒は
食べない。加熱すれば無害になるけどね。どんなにウナギが好きでも刺身で
食べたりはしないようにw
111名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:26:21 ID:JmFF2ouJ0
マジレスすると、うなぎにもウロコがあります。
112名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:30:05 ID:BnCUwymv0
>>110
ウナギにもウロコはありまつ。
ただ普通の魚よりウロコを覆っているヌルヌル(粘膜)が発達して
厚い層になっているので、粘膜の下のウロコは退化して
非常に柔らかくほとんど存在感がないのでつ。
113名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:35:30 ID:JmFF2ouJ0
子供の頃、体に良いからとウナギの生き血を飲まされ、ハツ(心臓・生)を食わされた。

ウナギの生き血に神経毒が入ってる事を、大人になってから知った。
でも何ともなかったし、今も元気だからいいや。
114名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:37:22 ID:bLqooUrI0
おまいらよく嫁。ウナギにうろこが無いとは一言も書いていない。
と苦しい言い訳をする110であった。
115名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:38:36 ID:JmFF2ouJ0
>>114
116名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:39:46 ID:drcOzx1t0
うなぎの値段がうなぎのぼり
117名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:41:17 ID:Tyhadx+s0
うなぎは寂しいと死んでしまうから
118名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:45:19 ID:sK7fKbwb0
>>110
うろこ?
つ 【イタリア人】
つ 【スペイン人】
つ 【欧州郷土料理ナマズ】
119名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:48:08 ID:6v8ykrQKO
オマイラ鰻大好き一流県知ってるけ?
日本最強の鰻丼王国は三重県津市近辺!
二番手が名古屋ひつまぶし国。
120名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:48:42 ID:OPKHb1vF0
繁殖力はドジョウ、大きさはうなぎ 「どなぎ」 千葉の養殖場で繁殖に成功

千葉県にある千葉海洋生物養殖研究所が世界で初めてうなぎとどじょうを掛け合わせた
「どなぎ」の養殖に成功した。
うなぎのサイズとどじょうの繁殖力という利点を生かし、夏の名物復活にかける。

「どなぎ」は休耕田でも養殖でき、味もうなぎそのもので臭みもなく白焼きでも蒲焼きどちらも対応できる。
既に大手スーパーからの引き合いもあり、間もなく食卓に登場することになるだろう。

ソース
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1058171145/
121名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:51:24 ID:GWN7OmC+0
だれか、>116 の座布団取り上げて
122shanel:2005/07/22(金) 18:52:43 ID:W6pBSyUz0
28日を前にアピールしてけば、
記念日に飛びつく消費者も納得するから。
123名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:53:42 ID:yYkZ0Hzu0
昨日フジの夕方のニュースで安藤優子が
「日本では鰻の完全養殖はできてませんが、中国では成功しているようで、だから中国産は安い」
とか言ってたけど、ウソなのか?
124名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:53:46 ID:zl2nn5oO0
中国人は金儲けのためなら何でもするぞ。うなぎの絶滅なんて、なんてことない。
もっとも、けしかけたのは日本の商社あたりだろうけど。
125名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:54:47 ID:6v8ykrQKO
「どなぎ」って……orz
哀し杉やんけ
126名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:55:32 ID:+FR3ecRR0
ウナギがいる
127名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:58:34 ID:jUuwhXTW0
>>97
スーパーの安い鰻って、脂身が多くてゴムみたいなのが多い。

魚屋でいい鰻を買ったり、店でちゃんとした鰻丼を食べると、
身の歯ざわりが違うよね。
128名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 18:58:50 ID:f+NJbvmH0
青いウナギ ずっと待ってる

じゃあ穴子食うか、穴子。
129名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 19:01:08 ID:A/RW/iJk0
>>128

 / ̄⌒⌒ヽ
 | / ̄ ̄ ̄ヽ 
 | |   /  \| 
 | |    ´ ` |  
 (6    つ /   
 |   / /⌒⌒ヽ
 |    \  ̄ ノ  穴子?いいねー食いたいねー
 |     / ̄
130名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 19:01:12 ID:yhuG54za0
ウナギなんて喰わなくっても生きて行ける
131名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 19:01:22 ID:vlxjHlZB0
>>120
おー!さすがニッポン
132名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 19:01:32 ID:yYkZ0Hzu0
「どなぎ」はこち亀だろ
133名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 19:04:28 ID:vlxjHlZB0
なんだ、どなぎはガセかよ
134名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 19:04:41 ID:Rq5Jc17G0
中国産との抱き合わせ販売ハジマリソス
135名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 19:04:59 ID:A0TR7HtH0
>>80
うなぎってブラックバスの卵食べちゃうらしいよ。
136名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 19:06:01 ID:RP7XO86R0
10何年か前、日本の養殖が如何に非道く、中国のは未だ良心的、みたいな本があったけど、そこはかとなく…
137名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 19:08:56 ID:mcHElnB40
うちの親父最近呆けてきてて金銭感覚失いつつあるんだけど、
最近妙に小金を普段持ち歩いてるから恐ろしい日々なんだけど、




さっき携帯にウナギ買ってきたよと電話が・・・・


138名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 19:10:37 ID:mLA+6zmT0
ま・・・食いすぎなんじゃないの・・・
もともと庶民のだべものだったんでしょ。
なんかそれがご馳走みたいになって・・・
なきゃないで済むと思います。
139名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 19:11:38 ID:A0TR7HtH0
スーパーやコンビニでウナギの叩き売りしてんなよ。

天然稚魚→中国が根こそぎ→安物うなぎ大量養殖→スーパー、コンビニで
不味いうなぎ叩き売り→うなぎ専門店コスト高で打撃→うなぎ食廃れる

140名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 19:14:01 ID:6v8ykrQKO
>>130
三重県人は1年間鰻丼を食べなければ
確実に死ぬぞ!
141名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 19:17:00 ID:ZIf8d7lMO
ウサギニダ
142名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 19:17:27 ID:sK7fKbwb0
>>140
三重県人は難儀な体質だな
143名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 19:18:10 ID:Xzv1h2JN0
昨日早々とうなぎを食った俺に何か質問ある?
144名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 19:18:16 ID:qedcvO/y0
>>142
なんとも冷静なレスだな
145名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 19:22:34 ID:JxaGALkkO
ギル重?バス重?……今夜の ご注文はドッチ?
146名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 19:22:40 ID:ZhmveVZg0
お金がない お金がない
素敵な世界
お金がない お金がない
現実なのさ
お金がない お金がない
不思議な気持ち
お金がない お金がない
本当のことさ

…そんな俺はウナギなんてくえねぇ
147名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 19:31:12 ID:G84PfUDk0
>>44
ブリキの太鼓だな
148名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 19:35:06 ID:/8Dyk7890
うなぎの稚魚を放流しまくれよ
149名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 19:36:34 ID:8DuqD7bl0
うさぎ旨いよ、いっぺん食べてみ
150名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 19:38:06 ID:6v8ykrQKO
>>146
テラカワイソス…
何時か特上丼が食べられると 良いね…
151名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 19:41:48 ID:GBYHhCoN0
>>146 その割に2chはやれるんだな。
152名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 19:43:28 ID:IQPw22UI0
ブリキの太鼓なんかとてもいい映画かとおもってみたら
あんつーか、楢山節考みたいなもんで
たいした映画じゃなかった。芸術性も低いし。
ただグロ悲惨そんだけ。
153名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 19:45:33 ID:ZhmveVZg0
>>151
言われて気づいた!
2ch止めればウナギが… 食えるか?
154名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 19:49:23 ID:ppsZR82+0
おい、おまいら!

漏れのウナギが急上昇でつよ!!
155名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 19:51:07 ID:DrwpHSu90
>>153
2chやってる時間でアルバイトやれば?
156名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 20:17:32 ID:4Kwrrna90
うなぎ好きな兄に、うなぎを送った。
俺はまだ食べていない・・・
157名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 20:37:13 ID:n3RBWqaX0
レスの3%が”鰻上り”のスレはここでつか?
158名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 21:16:06 ID:A0TR7HtH0
今日の昼、ラジオでウナギの鳴き声聞いたよ。
池から出されてギュー、ギューっていってた。
聞いてた俺は勝ち組。
159名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 22:08:24 ID:vtlzZRtn0
どうせタレの味っていうやつは味覚障害。
160名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 22:23:00 ID:A0TR7HtH0
タレは重要。どうしみこませるか。関東風は、蒸してふわっとさせ
タレが脂と溶け合うように染み込む。
関西風はタレをつけてはあぶり、焼きせんべいのように焼き込ませる。
風味はぜんぜん違ってくる。スーパーコンビニのやつは、俺は食わない。
魚の煮付けみたいな味付け。
161名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 22:23:03 ID:CBfmYuEV0
中国産は恐ろしくてとても手を出す気にはなれんな。
162名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 23:15:11 ID:oHxk+RTk0
163名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 23:16:39 ID:vUxdqyUV0
よく「先々代から伝わる秘伝のタレ」とか言うけど、
10年目のタレと50年目のタレではそんなに違うのだろうか?
164名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 23:21:09 ID:OsEtjO6X0
>>163
継ぎ足し継ぎ足しで50年とか100年使ってるんだよ。
だからレシピが変わってなけりゃ味は変わらない。
165名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 23:21:19 ID:d9rjl4bGO
ワギナの値段が急上昇って見えた
166名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 23:56:08 ID:jHrSru+F0
頑張って利根川を上ってゆくウナギ達
しかし河口堰の上でまっているのは
ブラックバスやらチャンネルキャットフィッシュ
167名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 23:57:33 ID:aznbmanj0
一気に採りすぎなんだよ
168名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 00:19:58 ID:i2U2k9QL0
>>163
うなぎの油が適度の混入してそれなりに熟成されてくるから、味は変わると思う。
ただ、何年で安定するのかは知らん。もしかしたら10年と50年だと一緒かも。
また、逆にある長さを超えると味が落ちる可能性も無いとは言えない。

秘伝のタレを失ったときに、また同じ味に戻るのに何年かかるかわからんという
のも付加価値観をかもし出しているな。
169名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 00:27:10 ID:GwLRxT8Z0
うなぎのタレにも効く?

【研究】"イタリア人もびっくり" 静岡の企業、電解数秒で「年代ものワイン」誕生させる装置開発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122025995/l50
170名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 00:38:53 ID:WhuHGS+9O
大阪、桜ノ宮駅付近にある
鰻丼屋によく行ってたなぁ
安いし激ウマ!
なんて店だっけ?
171名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 00:41:09 ID:H0Xm+yqJ0
中国産でも生きたまま輸入されてるやつはまだいい。
中国で蒲焼きにして輸入してる奴は最悪。
何入れてるんだか知らんが、薬臭くてタマラン。
172名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 00:41:46 ID:vlNtvTWR0
>>159
それトンカツにソースべっちゃりつけて食べるの好きな知り合いがよく言うよ
173名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 00:54:02 ID:5TnpL/4d0
106 :名無し :02/05/02 16:55 ID:HSN+9GEB
>>84,90
中国産のうなぎから水銀が検出された。こわいぞ。

「以前、中国のうなぎ養殖場を見に行って、こんな状態で養殖されたうなぎ
が日本に入ってきているのかと、ぞっとしました。日本では、地表水に含ま
れる雑菌や有害物を防ぐため、地下60m以上の深い地下水を使っているの
に、中国では河川の水をそのまま引いて使っているのです」(ある養鰻業者)

養鰻業界のある団体が独自に行った検査の資料
 デパートやスーパーで売られている蒲焼きで『中国産』と明記されている
ものをいくつかの県で任意抽出して購入し、食品環境検査協会に持ち込んで
検査してもらった結果、驚くなかれ、どの検体からも「水銀」と「砒素」が
検出されている。とくに水銀は、Cスーパーの検体からは1.23ppm、
Dスーパーの検体からは1.77ppmと、1ppm以上が検出されている。

この試験結果を見た循環資源研究所所長の村田徳治氏も仰天して言う。
 「驚きの結果です。こんな高い数値はここ最近見たことがない。公害による
水質汚染が問題になった頃、つまり20年ほど前の魚肉の資料を見ても、1p
pmを超えるものは思い出せませんね。
 当時の食肉性の海の魚には高い数値の水銀が含まれていましたが、それでも
0.07ppmという数値しか残っていません。このうなぎの水銀の値は1桁
いや2桁違います。」
秋田大学医学部教授の村田勝敬氏が解説する。
 「最近のメチル水銀をめぐる関心は、水俣病のような高濃度水銀摂取の影響
ではなく、低濃度の体内蓄積に変わってきています。 …………..」
 デンマーク領のフェロー諸島では、母親が水銀汚染された鯨などを食べたこ
とによって低濃度水銀汚染された胎児の、出生後の健康についての研究結果が
発表されている。
 その研究では、妊娠中の母親の毛髪水銀濃度が中央値4.5ppmの集団で、
 生まれてきた子供が7歳になったときに、運動機能や言語、記憶の障害などが
みられたという。
174名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 00:56:12 ID:WlCWCnD30
門前仲町の某店で20年使い続けてるウナギのタレ全部こぼしてたバカ店長。
みんな苦笑い
175名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 00:59:55 ID:BUbLkv+u0
ものすごい勢いでウナギを食すスレ
176名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 01:00:45 ID:79nbcbXQ0
高いからね
177名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 01:02:24 ID:8hSuAq+y0 BE:58272342-##
「ウサギの値段〜絶滅」に見えた
178名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 01:04:05 ID:+/3QWX2b0
ウナギって汚い水の過酷な状況でしか育たないの?
中国でも育つぐらいなんだから日本の汚水でも育つんだよね?
天然キモイ
179名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 01:06:04 ID:7TGqqEyj0
ウナギの値段ウナギ昇り
180名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 01:06:45 ID:pJ/6GG1K0
>>62
ナマズでは?
181   :2005/07/23(土) 01:34:44 ID:FcbtR3hf0
マムシ食え
182名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 01:36:26 ID:9i7kmfo00
>>172
真面目な話ウナギでもトンカツでも当然その物にしっかりと味や食感がある。
じゃあタレやソースだけなめて満足するのか?という話だ。
183名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 01:44:30 ID:G6wxykBC0
ヴァナギも穴子もタレが 命 シュッ!
184名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 01:56:21 ID:2aB9C0Bv0
絶滅する前に早く、天然鰻を禁漁にしれ。
それと、鰻を愛する鰻屋なら天然鰻なんて出すなよ。
185名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 06:06:30 ID:MDhGsoVd0
ウナギは美味い、国産とそれ以外で味の差がわからない。
ドジョウはてんぷらが美味い、ショウガ醤油と刻みネギで食べる。
ナマズは食べてない、新宿区大久保で店は見たが入ったことない。

水槽で飼うと可愛い。
186名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 06:09:41 ID:98b4oLtL0
>>185
ナマズは天ぷらが旨い、白身でタンパクで香りもいい。
187名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 06:16:23 ID:MDhGsoVd0
>>186
実は今から出かける、仕事が終わったら大久保にある店に食べに行こうを
思っている。
確かキリスト教会から斜め道路反対側で、少し路地を入った所だった。
もう無くなっているかもしれない。

ではでわ。
188名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 06:28:42 ID:7HVmRR180
 日本人は贅沢すぎる。うなぎとか、えびとか、マグロとか。
あまりとれない高級魚を大量消費するのはやめるべき。
魚は、いわし、さんまとか大衆魚を食えばいい。
ウナギとかエビなんて、年に一回くらい食えばいいじゃないか。
ウナギやエビの養殖、マグロの肥育のための餌にどれだけ大衆魚が
使われていることか。しかも食いのこしの餌が海洋汚染になっているんだし。

 ウナギとかエビ、マグロは奢侈品として、高額の特別物品税をかけるべき。
日本人の高級魚消費は、自然環境を考慮して抑制すべきだ。
189名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 06:30:49 ID:98b4oLtL0
>>187
もう出かけちゃったかな?
ナマズは生臭さが有るからね
例えるとアユの塩焼きが良い香りと川魚の生臭さが混じってるけど旨いのと同じ
アユみたいに良い香りという訳じゃないけどそれなりに楽しめると思う
190名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 06:35:32 ID:RunDNzuf0
>>189
あんた、なんちゅーもんを食わしてくれたんや・・・
191名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 06:52:17 ID:6JJwUu1q0
つーかナマズは揚げて食べるのなら問題なく美味い。
うなぎがダメになったら次はナマズでいいよ。タンパクでダイエットにもいいから女にも受けそう。
192名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 09:00:53 ID:3I/zMIvk0
ウナギも泥臭いしナマズも泥臭いウナギは気持ち悪いしナマズも気持ち悪い
たぶん似たような味だからナマズの蒲焼も美味しいな
193名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 09:08:04 ID:gXMYv9qD0
ウナギがたべられないのならケーキをたべればいいじゃない
194名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 09:15:32 ID:il1aj/hR0
>>163
伝わってるのはレシピじゃない?
鰻の肉汁もそれに含まれると思うけど。
195名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 09:31:24 ID:WXdzKxew0
鰻屋さんは職業病で目が悪くなると聞いたことがある
焼く時に鰻から出る煙のせいだとか
196名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 09:54:55 ID:H0Xm+yqJ0
ウナギの血は目に入ったりすると猛毒ですからね。
捌く時に目に入るとかなりヤバイので気をつけましょう。
197名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 10:38:08 ID:3I/zMIvk0
ウナギのタレなんて醤油1味醂1で好みによって砂糖少々だろ?
油がうまいとかいうがウナギの骨なんかを焼いてタレに入れておくだけで充分
日本人は本当油が好きだよな
俺はもっとさっぱりした方が好きだ
198名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 11:20:32 ID:C1e8EMXH0
のび太が多いな。
199名無しさん@外国人参政権反対:2005/07/23(土) 11:33:12 ID:HFnF8VJp0
さんざん既出だと思うが

ウサギに見えた。
200名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 12:08:21 ID:1NIzfUXp0
イオンは中国様のウナギだろ
201名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 12:09:04 ID:sYb+92q70
あもお あもお あもおあもお あいわなびすとぅるぅいえぇー
あもお あもお あもお あもお
あいわなびい らくらくーあも あもー あもおあもお

あもおすたいる
202名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 12:11:53 ID:JKwfLtok0
    / ̄|   
    |  | 
    |  |  ∧ ∧
  ,―    \_<丶`∀´>  代わりに、ウリナラ名物ヌタウナギはどう?
 | ___)   |  ノ    うまいニダよ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
http://www.zukan-bouz.com/sameei/mugaku/nutaunagi.html
http://www2.tokai.or.jp/tyoukanemaru/page05.htm
http://www.pref.mie.jp/OKIKAKU/HP/ichigyo/150808.htm
203名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 12:12:07 ID:xuoVRGw80
だからタレだよ。タレ。タレだって。
204名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 12:16:32 ID:sYb+92q70
ウナギにかかってるタレさえあればいいんだろ
ウナギは必要ない。
205名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 12:19:06 ID:6njNEjlZ0
格安でウナギのタレご飯を販売すれば大うけ間違いなし
206名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 12:38:09 ID:3I/zMIvk0
ウナギなんて油と塩砂糖をくってるようなものか
207名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 12:41:19 ID:9gHieTZM0
うなずきマーチのスレかと来てみたが違うのか
208名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 12:41:59 ID:Mi3JnM/l0
209名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 12:45:02 ID:eLXYsq4BO
漏れの財力ではドジョウが精一杯。昔も今も、ウナギなんて夢の食物さorz
210名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 12:47:32 ID:CXgoG2Vb0
>>94
しらせ
211名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 12:56:20 ID:N76z91X+0
>>170 夜19時スタートのうなぎ屋 天五屋では?
212名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 13:37:50 ID:8DX2pVFr0
中国産のうな重、付き合いで買っちゃったorz
213名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 13:39:26 ID:H0Xm+yqJ0
>>202
これ食えたんだな。
皮製品の材料にしかならんと思ってた。
214名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 13:40:42 ID:c7VO0S640
>>209
ワロス
浅草のどぜう>スーパーのウナギ
なのでがんばって食え。
215名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 13:44:22 ID:H0Xm+yqJ0
>>147
あんた通だねぇ。
魚嫌いだった妊婦がムシャムシャ食ってたな。
216名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 13:53:59 ID:H0Xm+yqJ0
>>152
暗い歴史背景と暗い内容に所々散りばめられた笑えないギャグ、
あのシュールさがいいんじゃないか。
漏れは何回見ても飽きないぞ。

ナイフとフォークで食べるウナギが美味そうだった。
217名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 14:49:09 ID:hPNvzyIV0
台風の後に河で引揚げられた女性の水死体の目のくぼみにはまり込んで
うねうねしてたのを観て以来、あのシーンを思うと、食って食われて
の関係ではあるが、嫌悪感がするよ。
218名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 14:52:41 ID:OdvU/ZQW0
>>217
あおれあるよな〜
完全有機農法で
うんこを畑にまいてそれで育ったほうれん草の茎の部分とか食うの抵抗あるしな〜
219名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 14:53:06 ID:juTal6rgO
鰻を女子高生に無理矢理振る舞ってくるか
鰻じゃなくてどじょうかな
220名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 15:14:50 ID:dB0FkzZo0
>>210 釣られウナギ乙!

関係ないが、オレ様の田舎(ふぐすま)の高校の時の生物教師が
メチャクチャなまってて、AとEの区別がつかん。どっちだかわか
らんので聞いたら、「えーびーせーでーえーのえー」だと。頭が
痛くなってきた。
221名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 15:18:26 ID:A4loD9RP0
ウナギの蒲焼ってどこで食っても大体同じような味だけど
あのタレに何か業界規格でもあるんだろうか?
222名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 15:21:14 ID:MCqKpxiV0
スペインのBARで、うなぎ稚魚のマリネが3ユーロで喰えました。
223名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 15:24:36 ID:H0Xm+yqJ0
美味いウナギは白焼きがいい。
224名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 15:27:18 ID:n/KvQymIO
ウナギは回遊魚で海で産卵するらしいが生態系は謎が多いらしい。
225名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 15:39:16 ID:bwQRUWLOO
>>221>>223
鰻 素人 乙!
オマイラは美味い鰻丼食ったことないんだよ。
226名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 15:39:37 ID:S/rhbPQv0
>>223
白焼きは、蒲焼きができるまでの間、
酒を飲みながら食すものだよね。
227名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 16:04:32 ID:OdvU/ZQW0
>>221
何年も使ったタレだから

醤油と砂糖を混ぜて数分後に砂糖の結晶なくなったのと
一日置いたのを比べるとあきらかに味が違う

そんなまたーり感と長年のウナギのエキスだろうね

一番風呂より二番風呂がお湯がまったりしてるよなのにもんてるね
228名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 16:41:49 ID:3I/zMIvk0
この地震はウナギ様が怒ったせいだな
229名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 16:46:47 ID:j8rsXCMPO
>>228
そうか…じゃあ鰻を一匹残らずぶっ殺せばいいのかな?
230名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 16:49:00 ID:CUrYuG23O
うなぎの血はどうしてあぶないの?
231名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 17:05:22 ID:y8z6Q/P80
ちゃんとした鮨屋のカウンターで食べる鮨はスーパーのそれとは別物だが
鰻の蒲焼で言えばその差はそれ以上で生きる活力にさえなる(もう一度食いたいと)
232名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 17:06:00 ID:OdvU/ZQW0
>>230
ウナギの血液は神経毒イクチオトキシン(熱分解性)を含むので、
刺身で食べると危険。ついでにさほどおいしくない

ttp://www.elrosa.com/tisen/82/82969.html
233名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 17:06:26 ID:S0mi42tG0
たたりじゃあー
うなぎ様のたたりじゃー
234KORI:2005/07/23(土) 18:03:06 ID:PyVogbz30
???????
235名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 18:28:13 ID:YNSMdRkK0
ウナギに限らず、水産物の残留薬品を検査する機関や規制する法律って無いの?
農産物は厳しいし、多くの食品が添加物の表示を義務づけられてるのに、水産物は野放しじゃないのか?
236名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 18:44:54 ID:3I/zMIvk0
水銀だらけ
237名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 18:57:28 ID:qgNxNpYM0
おまいら、
ウナギは金をケチらずに、うまい店で食え。
スーパーで売ってるような、クソまずいウナギなんか買うな。
味音痴が平気でクソまずいウナギを買うから、
ウナギが少なくなるんだ。

専門店以外、ウナギを扱うのを禁止しろ!!
せっかくのウナギを不味く調理する奴らは廃業させろ!!

これを実行すれば、ウナギの減少に少しは歯止めがかかる。
238名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 19:01:19 ID:JG4PBElR0
こりゃ食いすぎだよ日本人、鰻高くして、もう少し食えないようにしたほうがいい
絶滅の危機って。。。。ばかとしか思えない
239名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 19:37:13 ID:094bY7pn0
タレつけて焼いたのだとクドくて自分に向かないって人は、
白焼きをあぶり、ワサビ醤油で食べてみな。
240名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 23:10:17 ID:sDqHpnG10
たまには、穴子の存在も
思い出してやってください。
241名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:18:36 ID:wwk46fN10
クジラ、マグロの次はウナギが保護対象か
242名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:21:26 ID:urApzjSS0
ヴァギナの値段が上がっているってどういうことやねん
243名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:35:56 ID:rhBJcGp30
50年後には全ての魚が絶滅危惧種になる予定です
244名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:42:23 ID:nqoOs29F0
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |    僕が絶滅だって?
     (6    つ /    おいおい冗談にしても
    .|   / /⌒⌒ヽ   ひどすぎるよフグ田くん
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄
245名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 01:25:25 ID:vhXJqrXC0
某専門店で買うと安いやつは3/4匹になってて
1/4の部分が腹かしっぽの方かどちらになるかわからない。
出来れば腹の方が多いほうがいいが小心者で指定できない。
246名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 01:39:26 ID:glVWDEtj0
>>31
アイドルにうなぎを入れる?
247名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 01:42:01 ID:1JQwuOEv0
アリストテレスは「うなぎはどうやって生まれるの?」と質問され「泥から産まれる」
と答えた。
こないだテレ朝で「日本ではウナギの完全養殖はまだ完成してないが、シナでは完成している。
だからシナから輸入している」と言ってたが本当ですか?
248名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:14:54 ID:D1Oxh9BN0
>>209
そんなあなたに

http://ranobe.com/up/updata/up46787.jpg
ォォ!茹れじゅるじゅる!
249名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:16:39 ID:LeLvLL5s0
>>247
俺の知る限り、世界で完全養殖は成功していないと思ったが。
変態させられんらしい。
250名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:17:45 ID:5d2C5pO9O
もう食わなくていいじゃん鰻
だいたい不味いんだよ、穴子のが美味
251名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:20:42 ID:FsFRi/tR0
日本の海洋汚染はほとんど無くなったが、
中国が絶望的な速度で海洋を汚染しているから、
海系の生き物は、もうダメかもしれない。

中国に殺し尽くされる。
252名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:23:33 ID:Pz8HmsON0
うなぎ弁当のサイズが小さくなったのはこのせいか
253名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:25:11 ID:SslAuyAx0
うちの地元のスーパー

「中国の広大な養殖場で元気に育ったウナギを…」
なんてアピールしてるんだよな。。

怖くてとてもじゃないけど、食えねー。
254名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:31:24 ID:LJD5VrYe0
貴重なものはどんどん値上げすりゃいい。うな丼も1万円でいいよ。
貧乏人は霞か野草でも喰っとけ。
255名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:40:58 ID:A6/5SUQN0
小泉が貧乏人はアナゴを食えとか言わねーかな
256名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:43:07 ID:3W6BUGgc0
絶滅?じゃあまず中国産値上げしてほしい
安いからつい普段買いたくなる 理性で抑えてるけど
257名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:49:26 ID:ni13eMDg0
今年からドジョウ丑の日とかにすればいい
258名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:50:34 ID:iCiv7WPD0
最近のスーパーのウナギはゴムみたいでまずい
259名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 02:51:45 ID:3tFHX2Kg0
本当にまずいよ。口の中でくちゃくちゃする。
260名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 03:07:24 ID:Q7fIJ8vt0
タイトルのウナギをワギナに読み間違えてハアハアしてた折れガイル orz
261名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 03:22:09 ID:1JQwuOEv0
シナのうなぎ養殖業者に「餌にそんなにホルモン剤混ぜて大丈夫ですか?」
と聞いたら「うん。俺たちが食べるわけじゃないし」と答えたそうだ。
262名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 08:37:48 ID:bmu9rA6L0
>>247
ウナギはよく陸上で目撃される。表面がヌルヌルなので少しばかりなら陸上に
上がっても乾燥しない。また表皮でも呼吸しているので陸上でもいくらかは
大丈夫なのだ。湿った所なら陸上で幾ばくかは生きられる。

昔からウナギは陸上で目撃されることが多く、なおかつ産卵しているところも
目撃されることがなかったのと、生殖器官もどうなっているかはっきりしてい
なかったため、泥から生まれるとか、ミミズから変化したものだと思われて
きたらしい。
263名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 08:39:06 ID:h8p67Uw50
山口県でうなぎの稚魚の養殖場で毒を投げ込んで高騰を狙ったやつの
逮捕はまだですか?あれ中国人のしわざか?
264名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 08:42:26 ID:xcuU4XdC0
土用の丑(うし)の日を前に、儲けようとする魂胆がミエミエですね。
265名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 08:46:09 ID:GGRR3NlG0
中国からウナギの稚魚を買って日本で養殖すればいいんじゃないの?
266名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 08:48:19 ID:h8p67Uw50
おまえら中国鰻は
・人民の人糞がえさ
・成長促進のための成長ホルモン使用
・病気予防のため有害な抗生物質使用
・工業廃棄物が流れてる生暖かい川で養殖

これ見て中国産なんか買えないだろ。最近500円のうな丼チェーンに
行ったら肝吸いすすめられたけどそんな鰻の肝なんか食えるか、ぼけ
267名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 08:49:16 ID:SVPBQYIw0
267だったら、みんなに特上のうな丼をおごる
268名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 08:49:24 ID:bmu9rA6L0
中国と日本で獲れる稚魚はどちらも同じく太平洋で生まれたもの。太平洋で
生まれた稚魚の獲れる量が減っているので中国から買うといっても向こうは
売らないだろう。

中国でも太平洋産の稚魚が少なくなっているので、ヨーロッパから稚魚を買って
いるという。
269名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 08:51:32 ID:wmnmi7K30
中国産だけは絶対食べてはだめ。
毒みたいなものだよ。
中国産食べてる人がアスベストの心配してても意味無いよ。
270名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 08:53:59 ID:wINUplx80
うなぎのぼりですな
271名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 09:14:47 ID:a+wiBugb0
.∩.
ε 3
( (
) )
( (
) )
( (
) )

272名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 09:15:48 ID:vkSpCZ7i0
無ければ無いで、困らないけどな。
273名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 09:26:17 ID:KxPTR0/W0
高くても構わないって思う、鰻大好きな人だけ買えばいいんだよ
「○○の日」とか色々作って、マスコミがとり上げたりするのは良く
ない
274名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 09:57:06 ID:SnlgGrbbO
オリジンのウナギ丼はとっても美味しい
275名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 10:04:27 ID:YTuP6J2m0
>>263
こないだ熊本でそっくりの事件あったな
276名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 10:23:01 ID:GGRR3NlG0
>>266
>・成長促進のための成長ホルモン使用
>・病気予防のため有害な抗生物質使用
ブロイラーみたいだな
277名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 10:24:32 ID:6Gg+Yxqz0
きちんとした日本料理や鰻料理屋さんのは中国産じゃない?よね・・
最近、その辺で外食するのにうな丼みたいの食べたいなー
て思っても中国産ウナギかもしれないと思うとちょっと。
278名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 10:37:51 ID:GEwZllrW0
2000円くらいのなら70%以上の確率で国産
そこからさらに3500円以上の物だと純国産
279いなむらきよし ◆KIKEIQYQTU :2005/07/24(日) 10:38:27 ID:WOkpZ1Zk0
今日もシャイニールミナスで抜いたキケー!
280名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 10:38:28 ID:gvQFvd/20
まさしく値段がうなぎのぼり
281名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 10:41:23 ID:/O5iIIxh0
>>267 ごち
282名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 10:45:14 ID:6Gg+Yxqz0
>>278
やっぱ1000円以下で食べられるランチなんて何使ってるかわかんないよね。。。
早く産地表示しないかなー
283名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 11:25:11 ID:spuF9K610
>>247
三重県の水産試験場では完全養殖に成功しているが
餌がサメの卵をすりつぶしたものなのでコストがかかりまくるから
商業的にはまだまだ道は遠い
中国が成功したという話は聞いたことが無い
284名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 15:38:01 ID:huByQRDw0
灯台下暗しってやつか。
285名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 17:24:43 ID:wwk46fN10
ヨーロッパのウナギの稚魚まで乱獲しまくってますから

クジラ、マグロに次いでウナギも保護対象になるに違いない
286名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 17:28:38 ID:wwk46fN10
ヨーロッパのウナギの稚魚まで乱獲しまくっているから

クジラ、マグロに次いでウナギも保護対象になるに違いない
287名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 17:34:49 ID:8O3GfEkY0

年に数回数えるほどしか食わないモノが無くなってもなんら問題ない。
288名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 17:42:48 ID:TwEwROYx0
中国産の物を食うなら
死ぬ覚悟で・・ドゾ
289名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 17:48:26 ID:hEhiO1Ye0
そういえばうなぎの養殖業者の人って、けっこう事故で
指食われちゃったとか言う人がいるとかきいたんだけど。
290名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 17:49:20 ID:PHUGmiP80
自分とこは釣ってくるんで関係ないがな。
案外そこらに居るもんだし。
291名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 17:59:51 ID:2rNT9ToL0
中国産うなぎダイオキシンまみれで美味そうだな。
俺は遠慮するけど
292名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 18:00:04 ID:/KYkgogI0
>>287
困る。

ただ月に何度も食う必要はないし、スーパーなんかで売る必要もない。
中国産が駆逐されて国産が稚魚をきちんと確保できればいい。
値段は高くてよし。
293名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 18:36:14 ID:MjaJN1Ia0
徳川慶喜が、江戸前の鰻が大好物だったそうだ
294名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 18:36:26 ID:GEwZllrW0
鰻とか油っぽいしさっぱりした穴子でいいよね
油の味を美味いとかぬかす日本人は味覚とかないんじゃない
295名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 18:38:55 ID:32spa5PC0
食べ放題のうなぎの寿司が出てたから、食べ放題だYO!
アナゴじゃないよ〜うなぎだよぉ〜
296名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 18:39:30 ID:BKSZ2KwF0
>>293
昭和天皇の鰻好きも有名だったな
週に一度はうな重を取らせていたとか
297名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 18:45:01 ID:GEwZllrW0
鰻皇と呼ばせてもらうよ
298名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 18:49:43 ID:IUYo20PH0
3、4000円の蒲焼きを食べたけど、もうとろけるよう。
ほっぺたが落ちそうというのはホントにあるんだね。
上の方でも多くの人が書いてるけど、
ウナギというのは、そういう存在でいいと思う。
そうすれば滅多に食べられないし、消費量、捕獲数も少なくて済む。
ブロイラーみたいなウナギなんて食べる気にならなくなるもん。
299名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 19:09:41 ID:N7IJGStGO
鯨と同じで、日本人になくてはならない食材ではないだろ。
300名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 19:55:35 ID:vtPhYZF50
ウナギがヴァギナに見えた……
301名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 19:57:57 ID:u+0gCtHE0
数年間うなぎ禁止令を出して数を増やそう
302名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 20:01:15 ID:iW0whobR0
今日、ジャスコでムナギ見た。
中国産は1匹700円台だったが国産は1000円だったよ。
303名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 20:02:53 ID:eu48l+Yh0
>>299
うなぎの無い夏なんて想像できない
304名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 20:05:26 ID:ilMIV6Ea0
可哀想な鮭の稚魚を守るため、

 「武蔵くん、今度はウナギ釣りで勝負だ!!」
305名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 20:05:29 ID:Kt55SPDv0
うなぎなんて一年に一回食うか食わないかだから、どうでもいい。
306名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 21:06:39 ID:GEwZllrW0
タコだかと同じように日本で売れるとなると資源の枯渇とか全く考えず
捕れるだけ全部捕るっていうのが世界の常識
特に中国に資源の保護なんていっても聞くわけがない
ウナギはあと5年もしたら日本じゃ捕れなくなるね
307名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 21:13:22 ID:y/BOVbHF0
海苔に豆腐の裏ごしたやつを塗って油で揚げればウナギになるよ。
308名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 21:30:35 ID:KLZNIuaV0
うなぎの肝焼き買って来た
うなぎの肝丼・・・・・・・うめ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
309名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 21:44:42 ID:BVjDMd110
鰻は、繁殖過程が解明されてないから天然の稚魚が取れなくなったら養殖もできなくなって終わり。
卵からの完全養殖ができるまでは、養殖用稚魚の捕獲規制する時期にきてるのでは。
310名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 21:47:31 ID:FySF2ULW0
ウサギに見えてびびって開いたら違った
つまんね
311名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 21:55:46 ID:sU5YA05c0
稚魚から育てて大きくなった鰻の3分の1は自然にかえすとかに
決めたら増えるかな?
312名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 22:03:59 ID:W5RhTZoAO
ウサギの煮込み料理は当分おあずけだな
313名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 22:05:49 ID:DDdX3pbS0
あんま食う必要性が無いから
高騰しようがかまわんだろ。

田ウナギってキモイけど上手いらしい。
ウナギじゃないけどね
314名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 22:47:28 ID:PHUGmiP80
>>309
完全養殖できるってさ。今のところはコスト度外視だけど。
315名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 23:05:47 ID:bzXMABBg0
中国産鰻=毒物だからどうでもよいが

国産鰻は確かに高値安定してるね
316名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 23:30:25 ID:iW0whobR0
>>308
肝臓って有害物質の塊じゃん…。
中国産ウナギなら(‐人‐)ナムナム
317名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 23:41:02 ID:061kKIO60
中国産ウナギはどう悪いの?
318名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 23:42:45 ID:lDkAkCXY0
>>317
わけのわからない化学飼料を喰わせ
ホルマリンで消毒
319名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 23:43:30 ID:OqlT+6cq0
ひゃひゃひゃひゃ、貧乏人は食うなってこった。
320名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 23:45:49 ID:OMDCopvA0
ウナギなんて荒川で死ぬほど釣れるよ
321名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 23:46:56 ID:IW2Nvkv70
>>317
反日教育して日本に輸出
病気予防の為変な抗生物質使用
日本産とうなぎの種類が違う
322名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 00:13:59 ID:bHLY/UFF0
>>316
ギク!
一応 名前通ってる店の国産養殖だから
中国から仕入れて日本で少し大きくしたんじゃないと信じてるw
323名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 01:23:04 ID:LvWopfZ/0
とかみんな書いてるけど...結局は「土用丑の日」にはウナギを食うんだろ?

因みに書いとくけど、中国産のウナギはPCBや有機水銀だけじゃなく
除草剤も混じったヘドロ食ってるから...

奇形児が生まれるぞ。
324名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 01:30:37 ID:ufCyDTI1O
土曜牛の日、牛丼もしくはすきやきの日だな・・・
325名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 01:32:38 ID:dTqijvHK0
>>28
ありがとう。これで安心してシャコ食えるわ。
326名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 01:39:10 ID:vNXrOMGk0
車庫ってスカベンジャーでしょ。全然ガセじゃないんじゃん
327名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 01:40:29 ID:S6U6mSJz0
せっかく「ウナギ登り」って言葉があるんだからスレタイで使ってくれよ。
328名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 01:43:53 ID:r5CdWZKU0
ウナギ登り禁止。
329名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 01:59:21 ID:BKOW0QTq0
しかし、中国産のウナギはまずいね。
あれがスーパーに並んでいるということは、それだけ売れているということ?
なんとなく臭い。肉はゴムのよう。
あれしか知らないであれが本当の「ウナギの味」だと思っている若い主婦などいたら気の毒だ。
330名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 02:09:05 ID:C7KT1BIG0
ゴムみたい?
それは中国産だからというよりも、そもそも種類が違うよ。
内陸部で良く育てられてるアンギラという欧州起源のうなぎだよ。

あれはまずい。うなぎもどきだな。
331名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 02:11:48 ID:m28nA/C40
うなーぎー おーいし かーのー川ー
332名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 02:20:27 ID:An49fxFn0
タレの味をウナギの味だと思ってる人が多い気がする。
333名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 02:30:17 ID:gQJBq7T60
ひまつぶし食いテー
334名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 02:44:33 ID:zM/yx0jKO
いま美味しんぼを読んでいる所だが、作者は生産効率を重視して味を軽視している現在の食事情に警笛を鳴らしてますね。
確かにブロイラーの鶏肉より放し飼いにした鶏肉の方が美味いのは分かるが、ブロイラーを完全否定したら玉子や鶏肉は一般の庶民が気軽に買える値段ではないと思うんだがな・・・
美味しんぼの作者のように、年収が1億を越える人なら金に糸目を付けず食の安全とやらを買えるんだがな。
所詮俺みたいな安月給のサラリーマンは、雄山や山岡や栗子が眉をしかめる物しか、喰えないって事だな。
以上安月給のサラリーマンの僻みまでした Orz
335名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 02:47:05 ID:ojd11eMR0
日本のうなぎはアンギラ・ジャポニカ
336名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 02:54:11 ID:BRiQGvGXO
>>334
美味しんぼの作者には、クッキングパパの作者の足の爪の垢でも煎じて飲んでほしいですなw
337名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:18:40 ID:Wm+OTrTo0
オレは別に、アナゴでもいいや
338名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:25:27 ID:LO8r3X7T0
ウナギ? あんな両生類はとても食えません。
339名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:30:50 ID:IWSyqkz80
鰻には2種類ある。
ジャポニカとフランス。
もちろん日本人の口に合うのはジャポニカ。
340名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:33:21 ID:14zCYob5O
奥さん、俺のうなぎを味わってみないか?
341名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:38:25 ID:V0Bwx33/0

鹿児島では河口でいくらでも夜釣りできます>ウナギ
絶滅しかかってるのか・・・OTL
342名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:39:54 ID:1sF1T8jO0
女の子のお尻に生きたウナギを入れるDVDを見た。
あれって気持ちいいのかな?
343名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:46:47 ID:V0Bwx33/0
>>342
そんなことをやってるDVDがあるのか。ウナギの噛みつきはすさまじい
破壊力なのに、腸壁食い破られたら死ぬんじゃないか?
344名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:47:50 ID:P+EJSXRZ0
>>339

購買でうってた
345名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:49:53 ID:+7SRHaQz0
ウナギの稚魚獲りしてたけど、
中国で獲り過ぎて価格暴落したんで、
儲からなくなってやめました。
346名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:51:05 ID:BRiQGvGXO
土用の丑の日は一年を通して一番鰻が美味しくない時期です。
土用の丑の日の考案者は平賀源内(エレキテルの人)で、鰻が美味しくない時期に入り鰻が大量に売れ残り頭をかかえていた魚屋が友人の平賀源内に相談した所、鰻は滋養強壮に効果ありと発表、それからは鰻がバカ売れして土用の丑の日が定着。
つまり土用の丑の日は平賀源内の壮大な釣りって訳だw
347名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:54:48 ID:ez8ZP4TW0
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   
    .|   / /⌒⌒ヽ  アナゴを食べよう
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄
348名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 09:59:21 ID:pq8eyzjtO
いいなあ。鰻食べたいな〜。
入院中だから食えないんだけど…。
349名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:20:42 ID:bhUjXalL0
>>41のリンク先を見て、凄いと思ったが、餌は
サメ卵凍結乾燥粉末かよ。こんなの量産出来るのかね。
まあ魚の中で鰻だけは天然よりも養殖の方が旨いと思うんで
頑張ってくれ。
350名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:22:18 ID:hqrYOYjM0
これが 本当の 「うなぎのぼり」かぁ〜
351名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:32:50 ID:SDGIFT2m0
ttp://www.foodrink.co.jp/backnumber/200307/news0719g-3.html
日本のウナギの消費量は世界のなんと7割
台湾産を鹿児島産と偽装した事件も発覚
中国ウナギから水銀や違法な抗菌剤が検出

こんな事件があったがね。
352名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:51:26 ID:XPTEU04P0
じゃあ、アナゴ食え。マヨネーズかけろ。
353名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:54:45 ID:OTKgEyx20
ウサギにみえた
354名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:55:27 ID:ZNuJKMvJ0
>>28
水死体に大量のしゃこは事実
実際に引き上げたオレがいる
何日かは寿司屋で食えなくなったよ
355名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 10:56:50 ID:QoRIglzT0
うなぎが無いなら”うなぎ犬”を食べればいいんだワン!
356名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:00:30 ID:3VcJECM80
>>354
お前はそんなしょっちゅう寿司屋で寿司食えるのか…
357名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:10:59 ID:Rnfby5NU0
●ーカドーの国産ウナギ、●児島産って書いてあるけど、
ほんとに鹿●島産か〜?

すげえ臭くて硬いぞ?もし偽装してるとしたら鹿児●に失礼。
358名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:13:33 ID:3VcJECM80
うちの近くのスーパーの鹿●●産ウナギもやけに安いよ
中国から生ウナギ輸入して国産化してるかスーパーでラベル貼ってるのかわからんけどね
まあ努力して安くしてるなら問題はないけど・・・
買ったことないから味はわからんw
359名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:13:43 ID:kJEWnWV60
>>356
お前はそんなに年収しょっぱいのかよ。寿司なんて高いもんじゃねーだろ。
渋谷が回らない寿司屋でもランチ1人前は600〜800円が相場だぞ?
回る寿司屋なら1皿80円が相場だ。それすら食えないのか、お前は。

毎日マックチキン100円とかは精神まで乏しくなるからやめとけ。
360名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:16:16 ID:3VcJECM80
悪いがそんな安い寿司屋とかいかんのよ
普通の都心の寿司屋ならランチでも2000円はするだろう?
あとほとんど自炊だ、マックとかはいかない
361名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:20:40 ID:kJEWnWV60
>>360
いや老舗の寿司屋ですらランチ1000円以下だっつーてんだけど?
回転寿司の台頭と価格競争激化に合わせて、老舗ですら価格下げてきてるんだが。
2000円の寿司屋ってそれぼったくられてるよ。いったいとこで食ってんだ?

それと仮に2000円としても、そのくらい毎日食ったからって問題無いだろ普通は。
そんなに年収しょぼいんか?それならカワイソスな人生だな。
362名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:22:59 ID:9tcoNW4bO
伏せ字にする意味が分からん
363名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:24:51 ID:0TzUKh9D0

                 ,.-.、_
                   \::r=-zう
                  ヽ、:::::::::`ヽ
                    しヽ:::::::::ヽ
         ,....----.、            Y:::::ハ
      . /::_,. -- 、:::::ヽ          ノ::::::::!
      /::/´    \::::::\   _,/:::::::/
      /:/        ヽ::::::::`::´::::::::::/   ニョロ ニョロ
  く三≧-'′         `ー---─'"
364名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:32:00 ID:dS+YJemE0
ウナギの穴釣りってやったことある?
河川の岩や田んぼの側溝でウナギが隠れていそうな穴へ30センチくらいの棒と
針を付けたテグスを、そぉーっと入れる。
えさのドジョウに喰らいついてきたウナギを穴から引きずり出して釣る。

コツがあってね、数分かけてウナギが弱るのを待って穴から引きずり出すんだ。
365名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:34:54 ID:9OWuns6L0
ウナギを出す店の99%は完全に解体され焼くだけの状態にした
ものを卸し業者から仕入れています
自分で捌く店はよほどこだわりの、いわば採算度外視の道楽店
366名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:37:45 ID:Rm5QUPo80
>>356
餌のドジョウを確保するのが面倒だから、俺はミミズでしか釣ったこと無いけどね
それも、穴に差し込んで待っているんじゃなく放置しまくってたけど・・・・
367名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:38:54 ID:+Jit4qJO0
>>68
ブラックバスも元は某有名バスプロが厳重管理下の養殖バスを
盗み出しよその池に放したのが原因
368名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:43:58 ID:yYYeZ1u20
日本の食いモンがどんどん少なくなるな。

いい加減、うまかろうがうまくなかろうが鯨も捕鯨解禁にして、
怪しいガイジンの食い物を日本からどんどん追い出そうぜ。

食いモンを食っているとき、飲んでいるとき、料理していると
き、日本に生まれてよかった、とつくづく思うよ。
369名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:47:55 ID:dS+YJemE0
>>366
つじは、いや実は俺も三回行って一匹釣れればいい方だった。
親父が上手くて、行くと必ず二匹は釣って帰って来て晩飯はウナギ丼だった。

ドジョウが面倒なときはミミズだったけどね。
間抜けなウナギがいたな、上流から下流へ下って穴から穴へと棒を差し込んで
行くと、腹空かした大きいウナギが穴から顔だしていて目と目が合ってね。

もちろん、釣り上げて食べたけど悪いことしたと以来ウナギ釣りは止めたな。
370名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:48:57 ID:q0V1FAaQ0
たいして美味くないよウナギ
371名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 11:57:35 ID:0HXhY+pJ0
うなぎなんてのは、
大きめの川の河口から2〜5kmくらいの汽水域で、
ドバミミズか、地元の貝をエサに
夜釣りで狙えば、簡単に釣れるんでないかw
シナの毒鰻を食うよりいいと思うぞ。
372名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 12:05:54 ID:9OWuns6L0
うなぎに限らず今は養殖技術が日進月歩なので
天然モノより養殖モノのほうが断然美味しいです
産学協同で大学の水産学者が研究に余念がありません
ビッグビジネス産業ですから
旬の天然モノで、かつ良質なモノは漁獲量が非常に少なく高価すぎて
高級料亭などにしか流通しません
373名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 12:15:25 ID:LDB7p+bp0
ウツボはどうよ?
374瀬戸内人:2005/07/25(月) 12:20:00 ID:GNlQTFT00
そうか?養殖は鯛でもハマチでもやけに脂が乗って、
最初の一口、二口は旨いがすぐに食傷するぞ。

本当に技術が日進月歩なら、皮がどす黒くて鰭が丸くなって
しまった下品な姿もなんとかしてくれ。
裏がパンダみたいな白黒ヒラメや黒鯛みたいな色をした真鯛ばかりだが。
375名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 12:50:12 ID:Rm5QUPo80 BE:Can't-##
>>374
天然にもブランドがあるように、養殖にもブランドがある時代だからね〜
天然と変わらない値段を出したら、美味しい養殖を食えるよ。

技術の進歩といっても、安価で良い物が養殖できるという方法じゃなく
より天然に近い味を安定して出せる方向への研究が盛んで、その
結果が今は出ている段階。
376名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 12:55:00 ID:uzt4mrGO0
あららら?
ヴァギナって書いてるヤシがいないよ
377名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 13:40:44 ID:dS+YJemE0
>>373
ウツボは、砂糖とショウガの味噌煮で食べれば美味い。

ハンバーガーとクーラーで美味いもの喰って育った都会良家の子息に
ウツボの味など縁のないことですね。
378名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 13:45:41 ID:VqoiYBrv0
>>370
 贅沢で高額のものを食い飽きた上での発言か、
安物しか口にしていないか、どちら?
>>377
 ハンバーガーって美味いの? 単にジャンクフードに
毒されているようにも思われ
379名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 14:11:53 ID:xxDpjzU20
鰻通の俺からいわせれば、鰻は冬がうまい。
奴は冬眠するから脂ののりがいい。
しかも需要が少ないからいい鰻が安く食べられる。

鰻なんて栄養素はしれてる。
味を考えれば冬が一番。

あと土曜の牛の日って別に今は新暦だしエアコンもあるし関係ないだろ。
騙されるなよ。


そもsもこういう報道は全て、
経済活動を活性化させるための道具だからな。
380名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 14:21:44 ID:Cl+xRwRF0
まあいいじゃないか
一種のお祭りなんだから
381名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 14:38:23 ID:nFhPe1RN0
ますます食べられないな。
あのタレがあればサンマとかいわしでもいいんだけどさ。
382名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:03:03 ID:GucG48p80
たれだけ舐めてればいいじゃん。
383名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:04:17 ID:oYW59dQc0
>>379
鰻通なのに土曜の牛って、釣り?
384名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:14:09 ID:F3ANAitg0
播州赤穂の穴子寿司は、ウナギなんかより戦闘力が断然上。
385名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:17:28 ID:ojd11eMR0
ウツボを釣ってビニール袋に入れておいたら、いつの間にか脱走して
ウツボ3匹が後ろからコンニチハしてきてびっくりしたことがある。
近くの高速のPAで車から脱出し、バットでウツボを攻撃して袋に収めたが
あれはかなり危険な生き物だ。

教訓 ウツボは生きたまま持ち帰るべきではない。
386名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:17:35 ID:9PDc4OVr0
最近のうな丼に乗ってる鰻って、なんで三角形なんだ?
まるでアジの開きみたいなフォルムだよ。
鰻って細長いから、どんぶりに乗る部分なんて長方形だよな?
387名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:23:16 ID:DdnwkTgJ0
山芋をすりおろして
海苔に広げてタレで焼き上げれば
ウナギもどきのできあがり
388名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 16:55:28 ID:2WKz4W7f0
ウナギが無ければ






ウサギを食べればいいじゃない。
(ジビエを扱っている店で売ってるかな?)
389名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 17:44:50 ID:zM/yx0jKO
>>379
>>346を1000回嫁!!
390名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:10:46 ID:ZH8o6Gsk0
いまNHKで鰻を捌いてた。
腹から全部掻っ捌かれて、内臓抜かれても未だ動いてた。

コワイヨー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
391名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 18:16:59 ID:9I3a/AGL0
超遅レスだが、
君の父上が怒ったのは、
なまずとかライギョは、かなりの高確率で
寄生虫をもっているから。

まあ、きちんと調理されていれば大丈夫なんだが、
知識としてはしっとけ。
392名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 19:53:55 ID:QfFp/q+Y0
>>386
アンギラ・アンギラを使ってるから

 http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2654/unagispa/unahikaku.htm
393名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 20:01:48 ID:mBS4BrNm0
>>357
その疑問にお答え致しましょう。
そもそもウナギの養殖用稚魚というのは捕獲しないと得られません。
卵から繁殖させているのではないのです。
そして捕獲した稚魚を養殖するのです。
で、問題は
その稚魚が鹿児島で捕獲され、その養殖場が中国にあるというわけです。
中国で臭いエサを腹一杯食って育ったウナギが冷凍になって日本のスーパー
に「鹿児島産」として並ぶのです。
つまり「鹿児島産稚魚を中国で養殖したウナギ」ってことです。
ただ、中国産稚魚から中国で養殖したウナギは馬鹿でかくて、
臭くてもっとまずいです。
394名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 03:10:46 ID:H8NPpkdR0
うな
395名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 03:28:00 ID:RUp0bxhP0
ちょっと待て。
鹿児島で捕獲した稚魚を中国に輸出しているのか?
オレはど素人だが、俄には信じ難い。
日本で養殖した方が高く売れるのに、なぜだ?
396名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 03:28:13 ID:L9RyNa4y0
コーワ
397名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 03:32:10 ID:j1Go6pgW0
うなキュウすら脂っこくって敬遠してるので
もうイイや。>ウナギ
398名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 04:58:45 ID:x4A9REuZO
完全養殖成功マダー?
399名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 07:50:28 ID:QEM7jVtxO
>>395
確かに高値で売れると思うが、人件費などのコストを考えると中国で養殖した方が儲かるんだろう、、、たぶん
400名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 08:17:16 ID:Nmne7Qta0 BE:64083672-
>>399
わざわざ、日本で採った稚魚を中国へ持っていかないよ。

中国で採った稚魚を中国で養殖して、最後に鹿児島へ活きたまま持込み
しばらく、池に放しておくだけ(出荷調整ともいう)で、鹿児島県産になります。
401名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 08:24:36 ID:wsIZd1GX0
あさりとかもそうだけど生きたまま輸入して日本に何日か置いておくと国産になるのはどうかとおもうよ
生存していた年月が産出国より滞在国のほうが長いとかならまだわかるんだがね
あとは輸入して加工したら国産とか…
偽装表示なんてどこの小売でやっているような状態になってる観すらある
生物なら誕生国と育成した国、加工した国を表示するようにして違反したら重い罰則を科すくらいしてもいいだろう
402名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 08:28:49 ID:XAafTRey0
スーパーで良く見るけど、閉店間近ですらいつも売れ残ってるじゃん。
高いから誰も買わないし。
で、結局捨てられるんだよな。

まずは生産量を減らせよ。
喰われもせずに殺されて捨てられるウナギが可哀想だ。
403名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 08:34:13 ID:ra/E6DJx0
良い品がおいてあっても値段が高くて誰も買っていかないよな。
国産うなぎや松坂牛やインドマグロなどが半額になっても売れ残っている。
お肉が硬いとかまずいとか文句を言っている貴方!
レストランで食べるステーキはやっぱり違うわねぇとか言っている貴方!
肉自体がそもそも違うんですよ!

本当に見る目がねーなーと思う。
404名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 09:28:54 ID:wsIZd1GX0
たまにはA-5の肉でも食えってことか
405名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 09:33:43 ID:8KbIjoMv0
吉野家の豚丼をデビッド・ベッカムが絶賛
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/toba/1121080053/l50
406名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 10:39:52 ID:j2yIxWft0
中国産ウナギ、エサに人糞を使っているというのは、本当なのか?
また、抗生物質等もろもろの薬剤の規制は、かの国には有るのか?
教えれ。エロイひと。
407名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 10:51:42 ID:9SL98B1K0

                    ,.-.、_
                      \::r=-zう
                     ヽ、:::::::::`ヽ
                       しヽ:::::::::ヽ
            ,....----.、            Y:::::ハ
         . /::_,. -- 、:::::ヽ          ノ::::::::! )))
         /::/´    \::::::\   _,/:::::::/
         /:/        ヽ::::::::`::´::::::::::/  ニョロ ニョロ
 ((((   く三≧-'′         `ー---─'"
408名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 10:54:57 ID:SLSajr0R0
>>403
つ 情報の非対象性、レモン市場

正しい原産地表示が重要な理由の一つですな。
409名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 10:59:13 ID:xZfUls000
>>66のせいでもう食えねえ
410名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 11:25:00 ID:TMQjFj7W0
俺、業者だけど、日本で採捕した稚魚は、中国、台湾なんかに
送られているよ。空輸だと足がつくから船を利用。どこの港かは
言えないけどね。
みんな知れば驚くよ、稚魚たちは陸送で、かなりの距離を旅しているんだ。
411名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 11:28:04 ID:TNj+Sz5W0
かき入れ時近いこの時期に高くなるのは致命的だな
412名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 11:38:09 ID:ZPOYZSls0
>>409
ブリキの太鼓、っていう映画も見れ!
うなぎがおいしそうだよ
413名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 12:21:18 ID:+0mCMkFb0
うなぎの値段がうなぎのぼり
なんて誰も思いつかないようなことを思いつく俺は天才www
414名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 13:29:21 ID:9bVnUhrX0
鹿児島県にある池田湖の大ウナギ、見たことある?

でかいよ、丸太が転がっているようで動かないし。
えさになる小魚が一緒に水槽に入れられている。

未確認の生物(湖面のさざなみ?)もよく現れビデオカメラに残っている。

鹿児島県は一泊付き往復格安チケットで、25,000円あれば行けるよ。
415名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 13:38:46 ID:yjruLRka0
ウナギの稚魚を海に放流すりゃいいんじゃないの。
416名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 14:03:46 ID:yq2lwu0T0
ウナギの稚魚を育てるのが非常に難しいようで、餌もわからないそうです。
417名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 14:12:43 ID:d6wH5gom0
焼き魚の身をご飯に乗せて、うな重のタレかけて食っても一緒じゃね?
うな重のタレだけでも飯食えるわ

418名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 14:22:40 ID:9pRq6VT90
>>415

うなぎの稚魚を海へ放流

放流する為の、稚魚を海から採取

戻る

419名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 14:28:07 ID:YCIhGAxTO
なんで海なんだよー
420名無しさん@6周年
>>419
うなぎの稚魚は海を回遊するからだよ。

http://www.unagi.jp/maker/process/spawn.html